マスコミ「少女時代がビルボードチャートで2位!さすが韓国!」→民族音楽の超マイナーチャートでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「民族音楽と同ジャンル......?」K-POP少女時代"ビルボードチャート2位!"のカラクリ

30日、韓国有力紙「中央日報」は昨年全米デビューしたK-POPガールズグループ少女時代が
ビルボードチャートの2位にランクインしたと報じた。これを受けて、日本のメディアも大々的にこの"快挙"を報じている。
当サイトでは「少女時代の全米進出は惨敗」と伝えた(※記事参照)ばかりだが、よもやの誤報なのか?

「少女時代、米ビルボードチャートで2位に」との見出しで報じられた記事によると、17日に米国で発表したアルバム『The Boys』が、
2月4日付のビルボードのワールドアルバムチャートで2位になったという。
しかも、現地でのコンサートなどプロモーション活動もなしでチャートインを成し遂げたというから、もしこの報道が事実なら、
まさに快挙というしかないのだが......。

「『ワールドアルバムチャート』なんていうと何だかすごそうですが、ビルボードのチャートには総合アルバムチャートである
"ビルボード200"の他に多くの部門別のチャートがあるんです。"ワールドアルバムチャート"もそんな部門別のチャートの1つ。
総合チャートの2位にランクインしたわけではありません」(音楽誌編集者)

確かに、最新のワールドアルバムチャートでは少女時代は2位なのだが、1位は映画のサウンドトラック、3位はケルト音楽のバンド、
4位は南アフリカのコーラスグループといった具合に、どちらかというと民族音楽のノリ。
いわゆる"ワールドミュージック"が多くランクインしており、かなりマイナーなチャートであることがうかがえる。
これでは口が裂けても、「全米で大人気」などとは言えないだろう。

「まあ、英米以外の音楽のランキングと考えたらいいんじゃないでしょうか。それを中央日報は、
あたかも少女時代がビルボードの総合チャートに入ったかのごとく報じているわけです。
もちろん、ワールドアルバムチャートがどのようなものであるかの説明も一切ありませんしね。
そもそも、ワールドアルバムチャートなら少女時代だけでなく、
2NE1などK-POP勢も過去にランクインしているので、快挙でもなんでもない」(同編集者)

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:45:27.94 ID:AVdrAP/60
>>1
黙れネトウヨ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:45:33.59 ID:yaDpI1Zz0 BE:595626825-PLT(17950)

ちなみに、同記事には少女時代のアルバムがワールドチャートで2位を記録した一方で、
ヒートシーカーズアルバムチャートの22位にもランクインしたとある。この"ヒートシーカーズアルバムチャート"とはなんなのか?

「総合アルバムチャートで100位以内に入ったことがないアーティストをランクづけしたものです。
そのため新人アーティストが多く、もちろん上位にランクされれば期待度も大きいということになるのですが、
少女時代の22位は決して高ランクとは言えませんよ。日本のDIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)は1位を取っていますからね」(同編集者)

"ビルボードチャート2位"もタネを明かせば、この通り。例のごとく、K-POP人気のゴリ押しである。
韓国の国民性を考えれば中央日報の報道姿勢は仕方ないにしても、批判されるべきは同紙の報道を
そのまま横並びで伝える日本のメディアである。ワールドアルバムチャートがどのようなもので、
そこにランクインすることは快挙でもなんでもないことなど、ちょっと調べればすぐにわかるはず。
日本のメディアはよほどの怠慢なのか。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120201/Cyzo_201202_post_9747.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:46:54.55 ID:1rCEcM8Y0
日本の某機械音楽の持ち上げと似たようなもんだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:49:20.06 ID:Z5RAXrfc0
朝鮮人のステマ

ステマの起源は朝鮮
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:50:33.18 ID:7CWjJd2C0 BE:20229449-PLT(12525)

>ワールドアルバムチャート
これ俺らも一瞬騙されてたじゃんw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:51:08.93 ID:4BQXqAxT0
ビルボード・チャート ランクイン回数
日本人 21回 ※米国籍のオノ・ヨーコも入れると22回
韓国人  2回

1963年 1位 坂本九「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」4週連続
1963年 58位 坂本九「China Nights(支那の夜)」
1975年  2位 冨田 勲(クラシカル・チャート)日本人初のグラミー賞ノミネート
1979年 37位 ピンク・レディー「KISS IN THE DARK」
1980年 60位 YMO「Computer Games」R&Bチャート18位
1981年 81位 横倉裕「Love Light」R&Bチャート61位
1981年 58位 ヨーコ・オノ「WalkingOnThinIce」(シングル総合チャート)
1985年 74位 ラウドネス「THUNDER IN THE EAST」(アルバム)
1986年 64位 ラウドネス「LIGHTNING STRIKES」(アルバム)
1990年 54位 松田聖子&ドニー・ウォールバーグ「Right Combination」
1990年 1位 オルケスタ・デ・ラ・ルス「DeLaLuz」(ラテンチャートのアルバム部門)
1990年 1位 喜多郎「古事記」(ニュー・エイジ・チャート)
1997年 2位 松居慶子「FullMoon&TheSunshine」(コンテンポラリー・ジャズ・チャート)
1998年 1位 ダット・オヴン「ChelseaPress2」(ダンスチャートのクラブ・プレイ部門)
2000年 108位 dj honda「EL PRESIDENTE」
2000年  5位 GTS「ShareMyJoy」(ダンスチャートのクラブ・プレイ)
2000年  11位 小林幸恵ことニッキー・モンロー「Sukiyaki」(クラブ・プレイ部門)
2001年 1位 松居慶子「DeepBlue」(コンテンポラリー・ジャズ・チャート)
2001年 39位 倖田來未「Trust Your Love」ダンスチャート1位
2002年  8位 古澤多希「Big Logic」(R&B・Hip Hopシングルセールス)
2009年 64位 宇多田ヒカル「This Is The One」(アルバム)
2011年 5位 由紀さおり「1969」(ジャズ・アルバム部門)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:51:16.95 ID:RvURPefe0
少女時代がケツ振ってるんだっけ?
あんまり見ないけど何でそんなに有名なんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:51:20.17 ID:wW0yJw5xP
>>1
ネトウヨいい加減にしろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:51:33.22 ID:/bpGxw870
B'zのグラミー賞みたいなもんか
喜多郎すげえええええええ
つボイノリオiTuneランキング1位みたいなものだな。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:59:59.92 ID:GWVoW26O0
>>7
2000年代以降のアメリカを除く主要国のビルボードアルバム最高位成績
アルバム総合 1位 ADELE(イギリス)2011
アルバム総合 1位 Arcade Fire(カナダ)2010
アルバム総合 1位 AC/DC(オーストラリア)2008
アルバム総合 1位 U2(アイルランド)2009
アルバム総合 2位 Andrea bocelli(イタリア)2009
アルバム総合 2位 David guetta(フランス)2011
アルバム総合 2位 sheether(南アフリカ)2011
アルバム総合 5位 mana(メキシコ)2011
アルバム総合 5位 Ricky Martin(プエルトリコ)2011
アルバム総合 7位 シャキーラ(コロンビア)2010
アルバム総合 7位 ショーン・ポール(ジャマイカ)2005
アルバム総合 7位 Enrique Iglesias(スペイン)2010
アルバム総合 8位 シャリース(フィリピン)2010
アルバム総合 9位 Bjork(アイスランド)2007
アルバム総合 12位 HIM(フィンランド)2007
アルバム総合 13位 Rammstein (ドイツ)2009
アルバム総合 13位 t.A.T.u.(ロシア)2003
アルバム総合 16位 Edward Maya(ルーマニア)2009
アルバム総合 19位 OPETH(スウェーデン)2011
アルバム総合 32位 SOULFLY(ブラジル)2000
アルバム総合 43位 DIMMU BORGIR(ノルウェー)2007
アルバム総合 50位 WITHIN TEMPTATION (オランダ)2011
アルバム総合 55位 Behemoth(ポーランド)2009
アルバム総合 62位 女子十二学坊(中国)2004
アルバム総合 69位 宇多田ヒカル(日本)2009
アルバム総合 127位 BOA(韓国)2009
※各国の2000年以降の最高位の歌手1人のみ抜粋。イギリスの歌手は何度も1位になっています
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:00:20.87 ID:GWVoW26O0
2004年以降のアジア人アーティストのビルボード成績

アルバム総合 8位 シャリース(フィリピン)2010
シングル総合 31位 ワンダーガールズ(韓国)2010
アルバム総合 62位 女子十二学坊(中国)2004
アルバム総合 69位 宇多田ヒカル(日本)2009
アルバム総合 127位 BOA(韓国)2009
アルバム総合 135位 ディルアングレイ(日本)2011
アルバム総合 200位圏外 赤西仁 「TEST DRIVE featuring JASON DERULO」2011 
アルバム総合 200位圏外 由紀さおり&ピンク・マルティーニ「1969」2011
アルバム総合 200位圏外 少女時代(韓国)2012←NEW
2位じゃダメなんですか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:06:23.43 ID:WyNbMhh6O
>>14
アメリカのトークショーで違和感なく溶け込めるのはアジアの中ではフィリピン人だけだな
アメリカの上位チャートに入るとしたらフィリピン人しか無理だわ
チョンマジでうぜぇわ
>>日本のメディアはよほどの怠慢なのか。

何言ってんの、知ってるからこそそこは隠して報道してんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:09:51.37 ID:4C6pngnO0
ミクちゃんですら一位とったジャンルじゃん
SeanPaulって結構売れてんだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:17:41.35 ID:FHe/lICt0
そもそも黄色人種は差別されてるし、特に音楽面では
基本的に無理だよ
向うのチャートなんて気にしなくていいのに
世界の長友もハマる少女時代

遠征中のカタールのホテルでも少女時代の映像を持ってきて鑑賞
http://www.youtube.com/watch?v=s5OJSuTGqI0


長友「やばいね!半端ない」

香川「やばい!いま少女時代大好き」
ミクさんが1位を取ったことがあるジャンルだよね
あの時マスコミが騒いだ覚えはないんだけどなんでチョンが2位取ったら騒ぐの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:24:03.33 ID:e+mWrFLJ0
きちがいみんじょくばかちょん
でんぱみんじょくばかちょん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:25:36.03 ID:GWVoW26O0
>>21
ジャマイカ人の黒人とか黄色人種以下の存在なのに
音楽で覆したんだぜ
東アジアの人達が売れないのは単純に音楽の水準が
低いから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:27:18.15 ID:FqTVI1rC0
なんで日本のマスコミが大勝利宣言出すんだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:27:36.57 ID:VjqmLp100
バカチョンと馬鹿サヨは都合の良いニュースしか取り上げないからなw
まじばか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:29:23.15 ID:wW0yJw5xP
ネトウヨいい加減にしろニダ
シャベツはやめるニダ
韓国の国民性を考えれば中央日報の報道姿勢は仕方ないにしても
韓国の国民性を考えれば中央日報の報道姿勢は仕方ないにしても
韓国の国民性を考えれば中央日報の報道姿勢は仕方ないにしても
韓国の国民性を考えれば中央日報の報道姿勢は仕方ないにしても
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:33:00.11 ID:jjGFvWOJ0
戦後アメリカ文化がどっと入ってきて影響を受けた日本の音楽界の影響を受け続けてきた韓国の音楽界だからな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:34:03.87 ID:KDEw9rmEi
世界のトオノ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:34:23.30 ID:EguBd2tv0
ビルボードのランキングって知名度ないヤツはじわ売れしてロングヒットって流れを知らないんかよバカマスゴミは
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:35:34.41 ID:krMNfxzf0
米で1000枚も売れてないんじゃね?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:36:51.06 ID:HNvRXuInP








ちなみに初音ミクはそのチャートで1位をとりました
















 
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:36:54.27 ID:4Srjz2u50
みんなわかってるんだな、韓国ってどこなのかってこと
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:38:20.89 ID:d3i3iRW00
欧米でウケてる商法だろ
もう古いんだよなその売り方
怠慢じゃなくて黙って見逃せば、コンテンツとして旨味があると思ってるだけだろ。
ゲスな商売するわりに、公器とか言い出すからマスコミは屑だわ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:39:36.12 ID:J7qe098i0 BE:2994403267-2BP(1)

こういうスレいらないなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:41:20.02 ID:w7+jFpJs0
ほんと日本のメディアは異常。
頭おかしい。
>>21
チョッパリの悔しがる顔が見たいニダ!
ああ、こないだミクが1位になってたカテゴリね。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:54:32.09 ID:Izk4jSi/0
ウホウホ枠
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:54:52.89 ID:GWVoW26O0
>>41
初音はiTunesストアのワールドチャート
似たようなもんだけど
初音はビルボードには入らなかった
日本のマスゴミも韓流に乗っかって金を稼ぎたいものだから
韓流人気を過剰に煽る傾向があるからいかんな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:58:29.19 ID:X1/EZIfMP
また国民総ステマ工作員の韓国か
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:59:53.04 ID:k4LuyCL90
>7
元cosmos松居さんつえーなー
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:04:05.15 ID:k4LuyCL90
>日中韓などの著名人がお国自慢でバトルを繰り広げるというのが番組の趣旨だ。
>17日から夜のゴールデンタイムに進出することになり、
>その番宣でマツコ・デラックスさんが韓流に噛みつくシーンが流されたのだ。

>「米国の市場に今、K-POPは上陸したんですよ」と説明した。
>米音楽チャート「ビルボード」にK-POPのランキングがあり、
>男性は「J-POPはそこまですら行けてない」と主張した。

            ↓

ビルボードは、株式会社ビルボード・コリアとともに、韓国歌謡だけで
1位から100までの順位を決める「ビルボードK‐POPホット100チャート」を新設し、
早ければ今月26日ごろにも初のチャートを発表する。チャートはソウル、東京、
ニューヨークで同時に発表される予定。

ビルボードがアジアの音楽チャートを新設するのは、日本に続いて2カ国目。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:04:52.72 ID:6S9YZ7Ve0
由紀さおりんとどっちが凄い?
>>43
あれはネットで合法的にタダでばら撒かれてる音楽をわざわざ金出して買ってる奴がマイナーチャートでもランクインするほどいることが驚きだったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:10:45.99 ID:GWVoW26O0
>>48
目糞鼻糞のレベル
ステマという部分では共通してる
両方ともビルボード200位圏外でマイナーな部門別チャートのトップ10に
チャートイン
それを全米で人気と誇張報道させてる点は全く同じ
由紀の場合は既にジャズチャート1位常連の人と組んだわけだからチャートインするのは
当たり前で、別に快挙でもなんでもないけど日本のメディアまるで由紀の手柄の様に報道
しているね
半島の棄て魔
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:17:42.24 ID:QANG3zpF0
この記事の言うとおり韓国向けの韓国メディアはどうでもいいが
日本のメディアがそれに追随して何の調べもなしにダラダラと流すことが問題なんだよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:34:48.86 ID:MWE+0AUQ0
またネトウヨがブーメラン投げたの?w
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 13:42:11.19 ID:e+mWrFLJ0

         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   ホルホルホルホル♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_∧   ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

           ∧_∧  ♪
        (( <     >    ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     ) )) (( <      >   ホルホルホルホル
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    ) ))
    /    ) ∧_∧ <    > (  〈 ∧_∧  ウェーッハッハ
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 14:11:52.92 ID:sGEROZn60
>>7
ここに載ってる上位も同じだけどな
特に松井慶子のいるコンテンポラリージャズチャートがやばい
>>2
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 14:49:01.36 ID:kY99r46b0
>>14
シングル総合 31位 ワンダーガールズ(韓国)2010

これホントか?
ワンダーガールズはアルバム76位だけだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:37:12.12 ID:v5Vaye2v0
>>52
日本のメデイアはすでに日本捨てているからねえ。
保身のためなら国を平気で売れるのがメディア従事者の血統だよ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:43:36.70 ID:krMNfxzf0
その前に少女なんちゃらって大コケしたろ
ランキングにすら入らなかったって記事を見たぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:45:55.46 ID:hGsnX3bN0
民俗音楽w
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:47:20.54 ID:4egOfB860
>>7
オノヨーコってもっと1位取ってるぞ、ダンスチャートとかで
ランクインだけなら2ケタ行くんじゃねえの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 15:51:09.61 ID:cFfpdYlG0
いかにもメジャーなランキングの二位になったような報道を日本のマスゴミも繰り広げてたな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:01:19.24 ID:x55LdanC0
どさくさにMin-on配ってきた
なんか前に初音ミクが1位取った時に聞いたチャートだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:03:41.13 ID:RAGi5+6o0
>>62
世界の報道自由度ランキング2011 日本は11位から22位に後退
ですから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:04:15.56 ID:bIbkLb6x0
韓国=ステマ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:07:22.02 ID:ZSpiKTiB0
ってか日本の音楽市場のが大きいじゃん。なんでアメリカで売れたらこんな取り上げられるん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:08:08.35 ID:x+nIG+NvO
もう日本のマスゴミはステマとかじゃなく単に韓国憎しでやってる気さえする
またステマか
確かミクの曲がランクインしたとかでオタが騒いでた時も
民族音楽ランキングだったよな

チョン流=ミク
 /\               /\
< ● \   ___    / ● >
 \/ \/___ノ(_\;/ \ /
    ;/_愛●國_.\;
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   < キィィミィガァァァヨォァアーーーーー
  ;.| ⌒  (__人__)  ノ(   |.;
   \    (_ \/    )   
    /     .|| \    /.|  スーッ!!   
    |......   ||  \/   |
 . ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ..::.;:;;.;:..  
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:20:29.97 ID:hOx853BP0
最近思うけど、日本のメディアって日本人の新人アーティストをめっきり紹介しなくなったね
もう日本人を育成する気ゼロなんだなと思う
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:33:24.77 ID:Ji0HtVNT0
実際この記事でチョンはホルホルしてるの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:37:12.75 ID:Ji0HtVNT0
>>48
余裕で由紀さおり
日本語の曲だからね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:41:16.21 ID:cQALYlBYP
情弱欺して売ろうとする方法は感心できないな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:43:11.99 ID:9RYpA+X60
>>74
マイナーチャートで1位だ2位だは置いといて
あれって実売はどれくらい売れてるの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 17:52:56.82 ID:At/pID2X0
出番一瞬だけじゃんトークほぼなし
http://www.youtube.com/watch?v=AO9yFjodDtM&feature
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:31:13.22 ID:WyNbMhh6O
>>72
在日のおじさんが在日の若者を優遇する←日本人何も言わない
日本人のおじさんが日本人の若者を優遇する←在日が怒る、そもそも日本人の割合が多いから優遇する意識にならない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:35:02.78 ID:qoEcSEyp0
>>7
オノ・ヨーコはダンスチャートでは相当の猛者
>>77

チョンコのコメ、基地外みたいw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
イタリアではピチカートファイブがやたら人気だった。