NEC子会社が東京・神保町から宮城県白石市に本社移転 社員からは「東北なんて行きたくない!」の大合唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

業績悪化に伴い、大規模なリストラ策を打ち出したNECグループの社員によるものと見られる書き込みが
2ちゃんねるに寄せられ、ネット界隈で大きな話題となっている。
NECは、2012年1月26日、3月期の連結業績見通しが1000億円の当期赤字になり、
グループで外注含め1万人の人員削減を行うと発表。

27日には、NEC子会社で電子部品事業を行っているNECトーキン(仙台市)が、
全従業員の約16%にあたる250人の希望退職を3月に募集すると明らかにした。

さらに経営効率化のため、東京・神保町にある本社機能を、5月をめどに宮城県白石市の白石事業所に移す。
東京本社の従業員240人の半数程度や、仙台本店の従業員の一部を白石事業所へ異動させるという。

NECトーキンは、2010年後半からメインの電子部品事業が悪化。
2011年10月にはタイの洪水で、同社工場も水没し、大きな被害を受けた。

リーマンショック以降、大手メーカーの大規模人員削減が度々行われているが、
今回は2ちゃんねるに、社員によるものと見られる書き込みが寄せられた。

「NECトーキンの裏事情」という3年前からあるスレッドには、発表前の26日に人員削減に関する通達が書き込まれた。

その後、「うわあああああああ いやだいやだいやだ」「組合のお力で白石移転を止めさられませんでしょうか??
白石に引っ越しとか出来ない…」といった叫びが寄せられた。

やはり、白石への本社移転のショックが大きいようで、別のスレッドでは、30代の社員という人物から
「NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート?」

「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」

「今自由が丘住んでるんだけど耐えられるわけないじゃん」という書き込みがあった。
http://www.j-cast.com/2012/01/31120647.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:07:34.01 ID:YQq52Dwb0
久々に声出してワロタw

594 名前:すっげ[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 09:24:42.48 ID:/2QMBUi10 [2/2]
神保町事務所大騒ぎ!!
いま違う課のやつがいきなり
「バリバリマシーン!!!」
とか発狂しだしてキーボード破壊しだした…
人が壊れるとこ初めて見たは。
いま、みんなが押さえ付けて祭り状態。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:10:36.34 ID:z7S6mPJz0
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  組合の力で移転を止めろ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   東北なんて行きたくない!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  引っ越しとか出来ない!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   東北なんて行きたくない!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:11:13.67 ID:tkUkSO76i
数年前にここから内定貰ったけど蹴ったわw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:12:24.42 ID:uIyudVwx0
神保町の隣の新御茶ノ水まで千代田線乗って通ってるけどラッシュやらなんやら人が多すぎて嫌になる
新幹線で便利になったんだしもし俺なら喜んで行きたい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:12:31.88 ID:IC48JExf0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:12:53.42 ID:L+wChaSU0
>>1
>「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
>東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」

そのせいで会社が傾いたんだ
責任とれボケ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:13:30.80 ID:z0nGTJhB0
こないだ降臨したNEC社員

お前らがAPPLE製品ばかり買うせいでNECが苦境  社員5000人、派遣5000人をリストラへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327563029/

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 18:24:16.09 ID:BKp6gkSL0
NECは保守会社でもってるようなもんだよな。
NEC本体はくそ

683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 22:28:56.49 ID:BKp6gkSL0
>>681
その犬畜生(笑)よりまだまだ下には下がいるからなwwww
お前のその甘えた環境がうらやましいわwwww

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/26(木) 22:47:21.87 ID:BKp6gkSL0
>>688
>>683
>>697
俺の書き込みに3回も連続レスくれてありがとう^^

俺が言いたかったことは下には下がいるんだからぬるい環境にいる人間が
「犬畜生以下」って表現は大げさじゃないかなって思ったんだよ^^;

最後に転職おめでとう^^
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:13:45.24 ID:IC48JExf0
>>2
そのスレのうらるくだしゃい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:14:25.51 ID:cFgjbIMx0
子供がいる親はどうすんだよwwww
転校か?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:14:39.37 ID:2ojXzR/A0
神保町にオフィスってそんなにステータスなの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:16:06.18 ID:WdfDhMF/0
ってか東北はもちろん被曝地帯の関東も行きたくないよなwww まだ現実逃避して住んでるしアホじゃねえのwwwwwwwwwwwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:16:43.68 ID:YzWl0V/h0
辞めりゃいいじゃん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:16:46.44 ID:GVeJr6iy0
NECトンキンに見えた
>>10
単身赴任→離婚に決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:17:55.68 ID:1POiYmfSi
>>10
転勤で転校とか珍しいことじゃないだろ
NECなんて、NTTが民営化した時点で終わった会社だろ...
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:18:09.03 ID:VPoFaC2L0
いきなり東京から宮城って
無理ゲーだな
世帯もってたらほぼ
強制でいかなならんなー
ご愁傷様
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:18:42.77 ID:RP8mFtXB0
神保町でステータスを感じるような場所って、あのタリーズが入ってる綺麗なビル?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:19:08.60 ID:8MFfeFTp0
被災地だからってんじゃなくて、いきなり雪国はかなりキツそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:19:59.29 ID:2ojXzR/A0
>>16
嫁は東京で素敵な奥さましてたのに田舎とか無理だろうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:20:04.26 ID:Jtz1h56R0
ついでにIT企業もガンガン地方に送れよ
東京にいるより地方にいたほうがいいだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:20:55.81 ID:r07KdjgM0
10000人でハードウェアを売ってる企業の売り上げが
たったの650億ってかなりやばいよね
http://www.nec-tokin.com/info/gaiyo.html
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:21:14.52 ID:AanDt75S0
子会社じゃなくて港区のNEC本社が移転すれば面白いのに
死んでいいよバカども
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:21:58.28 ID:JAYl/2/N0
もっと粛清すべき
>>2
クソワロタ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:22:05.24 ID:cg5Bpd9G0
>>23
なんだこれ・・
ひどいな
白石いいとこなのに
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:22:27.70 ID:lx7ZID8b0
被災地なんかに行きたくないのが普通だけと思うが、
どっかのアホ高校は生徒つれて被災地に修学旅行だろ。

自主的に行くならともかく、休めないような状況を作り出して子供を放射線地帯に連れて行くって、
集団自殺するカルト教団と同じ思考してるとしか思えんよ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:23:08.47 ID:9gbs6eFc0
まあトンキンなんて言ってるから田舎に飛ばされるんだよw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:23:28.85 ID:frDPYe3T0
立派に被曝してこいよ。貴様らは社畜の英霊となる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:24:10.65 ID:+AEOiWhRP
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:24:11.55 ID:ufBXN9yo0
め・・・メシウマアアアアアアアア!!!
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <食べ物は短いソーメンみたいなものしかないの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY   
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 辞めろってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:24:41.05 ID:kS8EE+fk0
>>23
うわあw
トンキンからトーキンへ進化した
>>11
まあステータスかはともかく、千代田区神田地区勤務は良いと思うで

そのまま北の丸や番町九段や皇居散歩したり、大丸有や飯食いに行ける
神保町だからだらだら本読んだり、楽器やスポーツ用品見物には困らん
もちろん帰りアキバ行ったり、内神田で飲んだり

それが全て歩いて15分圏内だし、チャリ一台ありゃ移動も楽だし
交通機関の選択肢もくさるほどあるんだから。移動距離が少ないのはメリットも多い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:25:07.12 ID:OVNJFwoS0
てめー白石市民の俺をディスってんのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:25:08.57 ID:hYWegI7T0
>>9
【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/
会社の事情簡単にネットに晒すアホさ加減が笑えてくる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:26:17.10 ID:7oQgNXci0
神保町の綺麗なビルどうなんの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:26:28.34 ID:0ndBH2qe0
バリバリマシーーーーン!!!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:26:43.78 ID:d1JaKmZU0
嫌なら退職すりゃいいじゃん
退職の自由があるんだぜ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:26:47.40 ID:9gbs6eFc0
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:10.75 ID:OOQXTMilO
一転して糞田舎者だなーww嫁ザマー
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:10.85 ID:STS+km2I0
白石って仙台行くのに新幹線使うの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:12.89 ID:BrGrZRn60
まだ新幹線や高速道路のある東京から近い場所でよかったじゃないか
こういうやつらはいっそのこそ四国や北海道に飛ばせばいいんだ
雪が嫌なら釧路市に行けばいい、ここなら雪は積もらないし夏も涼しい
温暖な場所がいいなら新居浜市や西条市に行けばいい
日本一最低気温の高い場所だ、夏場の最低気温が30℃とか普通にあるぞ
東京まではたったの片道6時間だ


大阪とかなら素直に栄転と捉えられるが、東北となっては 社員にもプライドってものがあるだろうな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:24.95 ID:zCYs+wsT0
なぜ東北?
復興支援補助金狙い?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:26.77 ID:HWJum6aL0
>>23
売上が下がりすぎやな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:40.49 ID:mGqWEwkn0
退職するしかないだろ
>>2
クッソワロタ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:27:52.33 ID:kS8EE+fk0
一年後バリバリマシーンにのって菅生を駆け抜けるトーキン社員の姿が
うひゃあ、ひどいなこれはw
神保町って言ったら住むには最高の街じゃないか
そんなに大好きなら毎週新幹線で東京帰れよwww
ふぐすま通ってなwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:28:26.95 ID:hYWegI7T0
>>45
これが新しい勤務先の風景だとさ。
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/7/b7da2873.jpg
短いソーメンみたいなモノってなんだよ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:28:36.49 ID:tub7Vcxg0
まあ会社潰すわけにもいかないからリストラはしょうがないにしても
こういう悲惨な人たちを散々見せつけておいて「最近の若者は愛社精神がない」とかよく言えたもんだよな
>>41
会社に恨みがあれば人間簡単に内情ばらすよw
( ^ω^)東京でキラキラな生活
( :ω:)白石でセシウムキラキラな生活
東京生まれ東京育ち神保町勤務なんて奴が白石に住んだら
マジで精神ぶっ壊れると思う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:29:41.35 ID:CRWW3Tv+0
いやなら辞めろ。それが会社の目的だ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:29:56.96 ID:ZNjeuUF00
本社の窓際席の暑さは異常
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:29:57.08 ID:3fIzeGOQ0
せめて神奈川埼玉千葉じゃ駄目なのか?
いきなり白石は死亡すぎるだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:29:58.27 ID:9gbs6eFc0
>>57
まさに裸一貫からのスタートw
で、短いソーメンの正式名は何?
NECなんてここ数年何もしてこなかったじゃん
税金で生き長らえてるようなもんなんだから、潰れないだけマシと思え
>>64
旨そうじゃん
>>50
東京は本社機能で本社は元々仙台
町工場レベルまで落とすから田舎かつ手続きの楽な同じ県にしたんでしょ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:31:04.14 ID:hYWegI7T0
>>67
別スレじゃ
シムシティの初期状態とか言われてたぜw
宮城の白石とかもろにピカ汚染区域だろ
まじで命の危険心配したほうがいいぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:31:17.53 ID:mGqWEwkn0
>>23
うちの会社の売上の2倍で社員は5倍か…
そりゃリストラされるわ
一万人大移動すんのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:31:26.46 ID:OVNJFwoS0
白石のトーキンで働いたことあったけど
上司は適当なことばっか言ってるしやることもころころ変わるし
社食はまずいし業績悪化は残当
むしろ良かったんじゃないか?
トンキンなんて直下型地震が4年以内に70%、30年以内だと98%の確率で起こるんでしょ。

こんなところに住み続けてる奴の気が知れんわw
>>19
ジョンソンアンドジョンソンの隣のビル
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:32:37.18 ID:uy6mwwWO0
いきなり東北はきついだろ・・・
埼玉→栃木→宮城ってならしていかないと・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:32:59.38 ID:I9wm1S6QO
温麺で歓迎してやるよ
神保町が静かになるなら最高
早く移転して下さい
仙台じゃいかんのか?
土地余ってるぞ
http://www.jrtt.go.jp/04Sale/images/imgSaleNagamati14-01.jpg
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:33:42.86 ID:D5tniTYhO
> 食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
白石うーめんはおいしいだろ
茹でやすいし
移転先での職が保証されるならまだしも、引っ越した翌年にはクビとかあり得るからなw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:34:12.31 ID:EFKUVYjm0
田町はどーなんだよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:34:38.79 ID:Rzz5m/jF0
間近の大学通ってたけどマジで肩で風を切るようにドヤ顔で歩いてたからな…ざまあ
大手町だったらS級だけど勤務地が神保町ってB級じゃね?
住んでたなら凄いけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:34:55.94 ID:ttK2QGWt0
将来首都になる確率10%くらいはある
>>77

日本なんて、ここ10年以内に

東日本アウターライズ大震災

平成房総沖超巨大地震

スーパー東海地震

富士山大噴火

これだけの、大災厄が起き捲るのに
日本に住み続けてる奴の気が知れんわw
こうなる前に会社の先行きを察して
早期退職して再就職したやつとかいるだろうな
内心ざまぁwwwとか思っているのかな?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:35:54.86 ID:Y4jBSg6X0
白石に移転して終わりじゃなくて、その後の身売りもセットだって前スレで書いてあったけど、
じゃあ今やめた方がいいんじゃないの?転職的に考えて。
地下の部屋で米粒を一日中数える仕事とか回されたら嫌じゃん。
>>88
10%って首都何回変える計算だよwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:36:00.58 ID:EFKUVYjm0
>>87
少なくとも神保町は安くてうまい昼飯天国だ
食後に本屋もいけるしな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:36:10.17 ID:gua2ysXS0
田舎をバカにするトンキンに田舎の厳しさを教えてやる
東電とかNECみたいに大企業の凋落を目の当たりするとなんか清々しさすら感じる ぶひひ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:36:24.93 ID:Rzz5m/jF0
ここ落ちて日立マクセルに入った奴は笑いが止まらんだろうな
>>23
売り上げで650なら純利益いくらなんだよ…斜陽だなあ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:36:34.40 ID:5w2L7Nq90
被災者に現実見て引っ越せ、とか言ってるくせに自分のほうが現実見れてないな。
いやならやめろっていわれてんだよ。
>>57
嫁「お砂・・・きれい・・・。」
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:37:39.86 ID:YkRIPr7XO
NECトンキンも移住して欲しいわけじゃないよ。要はさっさと辞めろってこと。
これであまり辞めなければ福島県に移転もあるよ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:37:51.37 ID:cFgjbIMx0
>>84
家売って移転(借金残る)

リストラ

僻地すぎて職無し


このルートかwww悲惨だなwwwww
日立製作所の子会社のおれは
一緒安泰やで〜
リストラよりマシだろ
住めば都よ
重役も白石行くのか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:38:53.65 ID:p8jVG0kn0
ガラパゴスPCを売りまくっていたバチが当たっただけ
メシウマと言いたいが明日は我が身。俺も部署ごと売られるかも。



だけどこれだけは言わせて


ざまぁwww今日は久々に飯がうまいw


今まで東京でやってた仕事が田舎でまわるの?
意味不明な会社だな
終わってる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:39:42.02 ID:tub7Vcxg0
そもそもNECってもう潰れるんじゃねーの?
この先何で売ってくの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:39:54.17 ID:Y4jBSg6X0
>>104
本体に移動済じゃないのコネのある重役は
>>92
東北北陸北海道を除いた主要都市全てに、テポドンが降ってきたら筆頭候補だな。
売上650億とか社員1000人もいらないだろ。
地方の2次商社並だな。やっと上場できるくらいだろ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:41:33.04 ID:EFKUVYjm0
本社機能って、普通、経理総務人事情報システムこのあたりの部署じゃねーの
>>110
どう考えても札幌だろ・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:41:47.79 ID:URUMsy8/0
昔、ここの株持ってたよ
>>113
札幌は日本から遠すぎる・・・
>>107
営業の一部は東京に残るんだろ
管理部門諸々は白石の工場にくっつけた方が良いと判断しただけ
http://hakatte.jp/geigermap/
0.2〜0.4か
ラジウム温泉行かなくても済むな、うらやましい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:42:55.56 ID:lx7ZID8b0
『失敗原因は設計不良 金星探査機「あかつき」 必要な燃料が主エンジンに届かず』
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120131/scn12013119260002-n1.htm
主製造業者「 NEC東芝スペースシステム 」

なんか前もはやぶさが地球に還ってくるまでに、NEC製のイオンエンジン4つ中、3つが故障していただろ。
そういった事実をきちんと批判せずに、アホみたいに持て囃した結果がkonozamaだよ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:43:03.65 ID:+0ZutuG60
神奈川うめええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:43:35.74 ID:UHmgD1wrQ
なるほど
一人当たり一億円の売り上げがあるところに就職すればいいんだな
ソフトバンクから携帯出して
孫さん好きだったから法則発動か
かわいそう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:43:54.01 ID:RP8mFtXB0
>>78
あー、九段下との間か。本屋街からは少し歩くが昼食には困らないし便利な場所だな
そんな場所から田舎に引っ越しとなれば人生計画が狂うだろうな
いまからでも就職活動した方がいいんじゃないか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:44:20.10 ID:6f4FtMuj0
今までの東京一極集中が異常だったんだよ
さっさと道州制導入してさ仙台を東北の東京にすりゃ解決じゃん
124 【17.6m】 【東電 79.9 %】 :2012/01/31(火) 22:44:25.33 ID:eUo5ASOW0 BE:2241821748-2BP(108)

全部馘にして仙台県民雇え
>>72
的確すぎてフイタww
>>123
仙台はまた壊滅しそうで嫌だ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:44:53.84 ID:X7Q0WkGn0
NECトーキンって十年くらい前だかに、NECがトーキン(東北金属)をM&Aしたとこだろ?
友人が当時大阪転勤断って辞めて転職したけど、今思うと運が良かったのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:44:54.58 ID:0XBLx62f0
本店仙台なんだったら東京本社なんていらんだろ
金の無駄じゃねーか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:44:54.88 ID:3wh+Hm/10
トンキンの方が放射線量高いのに何言ってんだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:45:07.81 ID:+0ZutuG60
ハロワークの現状教えてよ
バリバリマシーンで荒野を開拓しろww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:45:53.64 ID:n8DP72Iz0
まさにNECトンキン
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:45:53.85 ID:6f4FtMuj0
>>126
先に東京のほうが壊滅しそうだが
>>126
仙台の町は標高が高いから震災では何の影響もなかったよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:46:27.13 ID:+Dz0CsqN0
トーキンて東北金属だっけか?頭にNECなんて付いてなかったよな昔
>>47
車で行くよ
酒飲むときは電車だけど新幹線じゃなくても大丈夫
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:47:43.30 ID:HUQl17nO0
元々、本社は仙台だっつの
テキトーなスレタイつけてんじゃねーぞ
いつもの事だけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:48:27.16 ID:2ojXzR/A0
まともに白石で仕事できると思って引っ越すやついるのか?
引っ越しても工場作業員とかかもしれんぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:49:08.50 ID:R/Jljqlz0
住めば都と言うぞ。
割と田舎も良いもんだ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:49:17.18 ID:p0WoDwcl0
でもなんか新鮮だよな。昔は学生が入りたい企業ナンバー1だったNECが
今やニートにも下に見られるお笑い企業になるなんて。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:49:57.40 ID:3wh+Hm/10
社員が嫌がってんのは放射線じゃなくて多少の田舎に行くから、なんだろ?
この心理がガチで分からん
トン金土人どれだけ選民思想もってんだ気色悪い
だから名取辺りの団地から車通勤なら結構快適な暮らしだと
まあ都会者のハイソな方からしたら地獄なんでしょうけど
子会社のくせに安泰も糞もあるかよ
ましてや親会社が死にそうな時に
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:50:56.61 ID:W1a9MUil0
宮城みたいなクソ田舎行きたくないよなぁ
さすがに同情するわ
白石は仙台じゃないしね
今時宮城とか、社員に嫌がられて退職者増やそうとしか思えん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:51:49.84 ID:2ojXzR/A0
神保町のオフィスでマターリ働いてたのに
工場でクリーンルーム入って延々作業するかやめるか選べっていわれてるようなもんだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:52:03.64 ID:331BXVGn0
この移転って退職者増えることを狙った移転も兼ねてるんじゃないの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:52:05.88 ID:X7Q0WkGn0
元が仙台本社なら栄転じゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:52:28.57 ID:D5tniTYhO
>>141
でも福島市の上だから結構ピカってるし雪も降ると思う
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:52:32.17 ID:lFkM4wgG0
東北金属でトーキンかww
安易な名前だなw
潰れて当然
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:53:02.38 ID:qjBmvv+r0
で、こいつらの給料いくらなんだよ
それによって対応も変わるが
まあリストラの一環なのは間違いないだろう
このご時世、日本のどこであろうと仕事があるだけマシだと思わないと
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:53:33.30 ID:Y4jBSg6X0
>>141
ローンで家買って子供を私立に通わせて奥様は主人はNEC系列正社員ですのよって
生活してた人間が田舎に行けるわけないだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:54:58.04 ID:hYWegI7T0
>>152
963 名前:トーキンはエリート集団[] 投稿日:2012/01/31(火) 22:39:46.60 ID:BAPdJ+h10
オマイラ絶対に退職勧告に手を出すなよ!
遅刻早退し放題で、勤務中はゲームやネットして暇つぶして、
毎日定時に帰れて、年収800万円以上の職場は、そう簡単には見つからないぞ!!
本体に転籍できない限りは、意地でもしがみつけ!!!
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:55:09.78 ID:p0WoDwcl0
時代が変わったんだよ。それぐらいいい加減にわかれ。
仙台にも東京にも新幹線で一本だ
東北自動車道で車でも直通だな
>>45
正直3階立て以上の事業所には行きたくない
朝エレベータ待ちなんてものっそかったりい
アホ面並べやがってw
東北がdisられてると、さらに奥地の俺の故郷北海道がdisられてる感覚
トンキン被曝しちまえ南風GoGo
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:55:53.74 ID:R/Jljqlz0
宮城って仙台か。
九州と勘違いしてた。
ピカ毒近いし終わったな。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:55:56.96 ID:331BXVGn0
グループで5000人減らすつもりでトーキンからは250人削減なら
残り4750人はどこから減らすんだろうか
子会社売却した場合のそこの従業員も削減数のうちにはいるのかな
地獄だな、都落ちと言われても仕方ないwwwwwwwww

土地代とか安いんだろうな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:56:29.13 ID:+AEOiWhRP
>>141
東京はいろいろなものがあるから、その利便性を知ると出たくなくなるんだよ
まあ田舎行っても1年もすれば慣れるんだけどな

10万人くらいの地方都市なら生活に困ることはないし
amazon先生がいるから大抵なんでもできる
クソ田舎でも最近はネットスーパーとかもあるから
インドア派の一人暮らしだとどこ住んでも大して変わらん
東北新幹線白石蔵王駅ってのがあるから我慢しろやアホ社畜www

よりによって白石とはなぁwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:56:36.87 ID:aMKl/U7lO
>>154糞ワラタ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:57:11.60 ID:3fIzeGOQ0
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら
一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、
イキそうになったら手を止めて、
お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。
そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、
口の中には入らなかったので、顔に塗りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワー浴びようと後を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
167p4215-ipbf908aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2012/01/31(火) 22:57:25.64 ID:lZcASomT0
白石いいところだぞ
カウボーイあるし
ピカ放出は現在進行系で止まってないだろうし
4号機は満身創痍って聞くし、まともな家族連れは行きたくないだろうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:57:39.28 ID:FQFeBEcv0
>>2
古杉

24 名前: 通訳(新潟県)[] 投稿日:2007/04/25(水) 21:50:26 ID:TmtLq2+Z0 うちの会社、1フロアに100人ぐらいいるんだけど
いま違う課のやつがいきなり
「バリバリマシーン!!!」
とか発狂しだしてキーボード破壊しだした…
人が壊れるとこ初めて見たは。
いま、みんなが押さえ付けて祭り状態。
トンキンから東北へザマァw
>>163
お前みたいな無職じゃなくてリア充が騒いでんだよ
空気嫁や
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:58:44.52 ID:zQvnAcSn0
NEC社員を見かけたら、とうほぐ土人と思え!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:59:21.74 ID:eDyFRpMT0
この会社の連中の発言と行動は正直面白いからもっとやれ

「短いソーメン」とか「東京でキラキラな生活」とかバリバリマシーンとか
何回腹抱えて笑ったか分からん 良いセンスだ
東電本店も福島なんとか村に移転しろよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:00:49.94 ID:FdkNzRW30
N系列なんてどこもブラックみたいなもんじゃないか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:01:02.36 ID:iIUKEhFC0
NEC系列って昔からこういう子会社の移転多いな
NECのサプライ品扱う会社に勤めてた奴も東北に移転するって辞めてたし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:01:28.02 ID:+AEOiWhRP
>>171
どうしたのwwww
社員ですか?wwwwwwww
これからどうすんの?wwwwwwwww
>>154
NEC系列社員なんて見栄張れる肩書きじゃないだろ
しかも給料だってそんなよくないし
>>155
こんなのに800万も払ってたらリストラ必要になって当然だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:02:25.70 ID:+Dz0CsqN0
>>151
ダイハツ
キョーセラ
TOTO
山ほどあるっつの
立会いの名残だろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:02:27.62 ID:IzHVdHY90
次はふぐすまか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:02:30.34 ID:lFkM4wgG0
将来田舎暮らし予定してたやつは大喜びだろ
田舎だから1000坪ぐらいの家でも建てれる
NECトーキン
資本金 319億9000万
従業員数 連結/10662人
売上高   連結/648億

これマジかよ
逃げなかった奴が馬鹿なだけだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:03:07.16 ID:KB6yw5t4P
ていうかイヤなら転職すりゃいい話じゃねーか・・
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:03:11.70 ID:p0WoDwcl0
売上高   連結/648億

なんやこれww
毎週末に東京に行けばいいじゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:03:47.85 ID:O0K6ipry0
は?なにこれ
俺今年からNEC子会社入るんだけどヤバいの?
割と大きいから大丈夫だよね?
国から仕事貰ってた会社の子会社だろ?
雑魚が
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:04:00.15 ID:SZ7poV6v0
一緒に仕事した印象だと、NECはプライド高いだけの無能なクズが幅利かせてるイメージ
このまま潰れてもおかしくないし、むしろ遅すぎるくらい
大手の子会社なら移動、身売りは当たり前に覚悟しとけよ
嫌なら公務員か地場産業しか選択肢ないよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:04:10.35 ID:lFkM4wgG0
まあリニアで出来たら30分で東京だろ
短いソーメンて何ぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:04:41.54 ID:331BXVGn0
>>187
どこ?
>>187
どこだよ
フィールディングか?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:04:58.95 ID:lL7D44pv0
白石のR4走るときは横風注意なw
俺なんかむしろ嬉しいけどな。年収600くらいでそれ以上上がらなくても
宮城くらいなら3,000万くらいあれば立派な一戸建て買えて子供も育てられん
だろ。満員電車で通勤することもなく、休日は空いてる道路ドライブしたり
アウトドア系のなんかしたり。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:05:56.45 ID:C9RbCXWQ0
関東大震災からも逃れられるしいいんでないの?www
これはきっついなぁ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:06:13.44 ID:jyJlUYayP
放射線マップ
http://ramap.jaea.go.jp/map/map.html

白石市 アウトーーー
>>33
アフィから来てるガキが臭すぎるな
そのスレ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:06:31.38 ID:TgvWn+QS0
いずれ潰れるだろ
ゴミみたいな社員しか残ってないみたいだし
ピカ汚染地域がお似合い
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:07:38.10 ID:Hh6l3Sby0
白石うーめん覚えたからもういいじゃん 解散
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:07:38.35 ID:iIUKEhFC0
もしかして復興支援事業アテにしての移転か?切羽詰まってんな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:07:43.80 ID:Tueom8yD0
じゃぁオレを雇ってくれ
オレ東北行くよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:07:56.46 ID:YkRIPr7XO
>>187
よくNECなんかに入る気になれたなw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:08:38.27 ID:2gAUccAd0
ネットあるからアニオタは地方でもできると思いきやイベントが全くない
>>195
こらw生々しいことを教えるなw

横風は東北自動車道もだな
蔵王PAにはトイレと自動販売機しかないしなw
ざまあ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:09:42.09 ID:GgE+0EPQ0
いくらなんでも東北は無いわ
白石うーめんと並ぶお土産足軽饅頭
歴女の諸君は覚えておこう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:09:56.89 ID:ufBXN9yo0
>>187
\(^o^)/オワタ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:09:59.56 ID:jyJlUYayP
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < バリバリマシーン!!!!!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:10:01.66 ID:XG9pXiE5O
>>2
クソワロタ
清々しいな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:11:29.39 ID:lFkM4wgG0
いま東北って4mぐらい雪が積もってるんだろ

人に住むとこじゃねえww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:11:58.01 ID:8Nt/8R630
こうなると徹底的に足を引っ張るやつらが出てくる。組織としてはおしまい。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:12:08.04 ID:ufBXN9yo0
ギリシャの公務員目指すようなもんだな
東京からど田舎はキツイだろうよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:12:31.70 ID:VGyAztJ20
自主退職勧告が捗る以外に会社に白石移転のメリットってあんの?
>>187
ネクサとかなら比較的大丈夫では
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:12:40.10 ID:OvKad5/gi
天下のNEC
アルファベットだと実感わかないだろうが
「日本電気株式会社」だからな
日本銀行ばりの神々しさ
それがコノザマwwwwwwwwww
ワロタwwwワロタ…
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:13:29.43 ID:6crl6Z7Q0
片倉カゲ綱ゆかりの地で腐女子社員の大勝利
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:14:02.30 ID:IzHVdHY90
>>218
自治体からお小遣いもらえるんじゃねー
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:14:15.93 ID:O0K6ipry0
>>194
IT系で一番大きいとこ

おいマジかよふざけんなクソ
かーちゃんすげー喜んでるんだぞ
東京でキラキラって放射線でも見えてたのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:14:51.43 ID:dkFy5gLr0
白石って半分ぐらい福島県みたいな所だろw
http://e-heya.kentaku.net/common/images/map/map_miyagi_sennan_4206.jpg
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:15:18.52 ID:BYAELAog0
職は投げ捨てるもの
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:15:24.27 ID:hYWegI7T0
>>76
白石事業所の社食。
http://2ch-ita.net/upfiles/file16884.jpg
転勤したらこの先一生毎日こんな食事だ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:16:22.75 ID:lnfndOQa0
白石とかマジでなんもないぞ
・安くて人があまりいないスキー場が近い
・速達以外の新幹線が止まる駅はある

よさげな点を挙げるとするとこれぐらい
>>163
俺もネットと尼が有れば何処に住んでも
いいや、独身だし。
北海道の糞田舎出身で都内住みだけど
人大杉でウンザリしてる。
オタだけど秋葉もコミケも行かないしな。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:16:52.11 ID:PbddbVOm0
>>227
刑務所より酷い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:16:56.69 ID:2ojXzR/A0
>>227
これいくらなんだろ
200円くらい?
>>227
刑務所のほうが立派だな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:17:38.69 ID:f7MiRSjEO
どこの板よこれ
教えてたも
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:11.06 ID:p8biM3TH0
なんか、今の社員全員切って、現地で新規雇用したほうが良い会社になりそうなんだが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:16.37 ID:frDPYe3T0
>>227
ご飯にキャベツ…ペットの餌かよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:22.13 ID:xV3SFh1AO
知り合いもこんな感じで切られてたわ
ついてこれないヤツはクビだって
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:24.22 ID:hphNTOKV0
まだこれからも地震くるのに、なぜ宮城に?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:40.14 ID:hYWegI7T0
>>231
220円。生姜焼き丼。
これに春雨サラダ80円つけて食うのがジャスティス。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:18:57.25 ID:zj4LXaAJ0
仙台市民の俺でも仙台以外の東北で暮らせる気しねえわ
>>227
量ですら少なくてワロタ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:19:11.75 ID:DibG2CSsO
>>2
胸が熱くなるな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:19:11.99 ID:hYWegI7T0
>>233
【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/
こんな写真でも不覚にもおなかが鳴ってしまったわ
行きたくないのなら転職すればいいんじゃね?
子会社なんだからそんな期待するなよ・・
どどんまいw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:20:32.77 ID:FzMRuNyg0
平成23年12月31日現在
面積286.47km2
人口37,331人
(男18,214人/女19,117人)


すくなっ!!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:20:49.20 ID:g2LSLYCc0
220円ならこんなもんか・・・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:21:05.40 ID:2ojXzR/A0
>>238
中国人の工場労働者みたいだな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:21:37.14 ID:lnfndOQa0
市の要件て人口5万人以上が目安だった気がするけど
昔はもっと多かったのかね白石って
ホットスポットへさようなら〜
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:22:01.21 ID:g5/f0aus0
ローン組んでる人はどうすんだろな
やっぱ家買うのは怖いわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:22:26.38 ID:xC0f4uOB0
なんちゃって正社員が奈落に落ちるとな・・・
でかいとこだって凋落する時代なのにふんぞり返って派遣や非正規叩いて遊んでたんだろうなぁ

こういう事態がこれからも続発するよ。
今現在正社員だからwと胡坐かいてるとちょっとしたきっかけで派遣以下にクラスチェンジでござるw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:23:10.31 ID:RrY7XrrJ0
白石よござりす
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2012/01/31(火) 23:23:20.89 ID:o04EfyzM0
> 「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
> 東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」
クソワロタ
群馬に失礼
>>227
これホントか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:24:58.51 ID:Pr2P5ZyE0
NEC系列が安泰とか何年間コールドスリープしてたんだよ
ざまああああああwwwwww被爆してこいやwwwwwww
>>2
これ10年くらい前のコピペだろ
懐かしすぎるわ
メwシwwウwwwwマあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:26:21.41 ID:OvKad5/gi
>>227
あーこの湯飲みナツカシイ
府中事業所もこれだったはwww
>>225
蔵王があるじゃん
スイーツ、チーズケーキの発祥の地
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:27:28.07 ID:ksbnYfj20
メシウマwwwwwwwwwww
おかんに買わせたポテトとビールがうめええええwwwwwwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:27:34.86 ID:67WoYQtGP
やったじゃん
どうでもいいけど草多すぎ
白石何もないのかコンビニとかはあるの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:29:08.49 ID:4zQECg5X0
ああ、こりゃあ自主退職狙いだな
ご愁傷様
ローン組んでる人は売るか単身赴任か
単身赴任できるくらい給料がいいなら文句言わない方がいいんじゃね?
30過ぎでリストラはシンドイよ。。
マジで・・
>>23
すごくきれいな右肩下がり
仙台周辺に住むなら 
富谷町(多摩丘陵っぽい) 
名取市(松戸とか我孫子とかそのへんのイメージ)
多賀城市
塩竈市(横須賀的な)

ここ以外は東京でのうのうと暮らしてきた奴らにはきついだろう
うるせー!熱々のうーめん食わすぞ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:31:11.81 ID:2BBWRVrF0
5年間法人税タダなんだっけ?
>>177
そのNEC社員とかここにこれんのか?
転職繰り返して外資にいるけどドメスティック大変だなと思ってる
無職がバカにするとか笑止
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:34:16.79 ID:FzC7hQp+0
田舎とかリストラとか移動とかより一番怖いのは嫁や子に何を言われるかだろ
NECは今後沖電気と同じ道を歩むんだろう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:35:13.69 ID:WYBxolcY0
キラキラした生活(笑)スイーツ(笑)
白石うーめんディスってんじゃねーよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:35:19.40 ID:lnfndOQa0
>>268
東京感覚だと仙台市の地下鉄沿線ぐらいしか・・・
とにかく車が無いと身動きとれなくてちょっとした買い物すら困難だし
白石なんかはもう社員寮に監禁状態みたいになるだろう
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:35:19.90 ID:p0WoDwcl0
まあ中に意欲のある人間がいるとも思えないしなw
いてもそういう奴から外に出てくだろw
さすがにこのスレにはこないだろw
+にはいそうだけどなw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:36:09.64 ID:2BBWRVrF0
本社採用だった筈なのに気が付いたらフィールディングで保守員やっていたでござる
電車あてにしてる奴は詰む
30分間隔だから
280新スレ:2012/01/31(火) 23:37:04.07 ID:hYWegI7T0
【都落ち】NECトーキンの裏事情 3【リストラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1328015945/
>>275
朝は3分間隔だしな
>>279との格差がすごい
本当に同じ県かと
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:38:49.19 ID:rMehOu4i0
何というか東京勤務の人って免許持ってない人もいそうだよね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:39:10.48 ID:9qhVImAo0
トーキン潰れんのか?代替品探さないといけないな。
深夜だけどメシが美味い!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:39:14.74 ID:hYWegI7T0
>>278
本社採用だったのに掃きだめみたいなNECトーキンに
飛ばされてきた奴は神保町にけっこういる。
仙台のクソ田舎会社とバカにして常に上から目線で
選民思想もってる連中だけど、白石にぶっ飛ばされるとか
クソメシウマすぎる。まあ俺も道連れだけどね。
>>278
保守が一番金になるんじゃないの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:40:19.58 ID:aOQu8C9g0
あれだろ?明日M8の地震が来てもおかしくないんだろ東北?
田舎の方が給料高い職種の俺にとっては理解できん考えだな
>>23
2006年は携帯事業が良かったからなw
N903〜N905まで
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:41:42.45 ID:8Ua0p+UL0
嫌ならやめればいいじゃん。
再就職のアテがあるなら。

再就職のアテがあるならww
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:42:20.00 ID:HUQl17nO0
>>378
フィールディングはマシな方だろ
NEC関連ならまだ何とか希望がある方
保守員やれるなら何でもできるはw
あれ、そういや宮城のNECってソフト系の本社もなかったっけ?
お前ら一つ言っとくNECあるあたりは白石でまだマシなエリアだ。車で国道近くまで行けばスーパーもTSUTAYAもある。

白石の北のほうは最悪だ・・・普通に猪とかでるからな。後白石は坂だらけで冬は死ぬ。

と、白石出身が語ってみる。


そそぐxcx
仙台地下鉄でわざわざ買い物しに行く所あるか?
全部車で済むのが地方のいい所なのに
>>290
やめてやれよ
大企業病蔓延してるとこに居た奴なんて行く先無いから
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:45:57.86 ID:gAHPAcQz0
電機のくせに神保町とか本屋じゃあるまいし
田舎でいいだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:46:49.25 ID:VGjYW8Kf0
ピカがなくても東北なんて行きたくないよなぁ
負け組の住処だし
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:48:21.97 ID:gH8DzlCP0
クソ子会社なんか清算が妥当だろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:48:27.29 ID:HUQl17nO0
どこの会社の人間にも言えるけど
親の介護がある奴は気の毒だな
嫁や子供と違ってマジで身動きできん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:48:28.76 ID:4nmvOXqy0
トーキンて知らないうちに上場廃止してたんだなー
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:48:37.55 ID:D3XzvzEV0
>>291
ココを放り出されたらロジで荷役やるしかないと思ってる…
もともと宮城じゃなかったっけ?

トーキンはなんちゃってNECだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:49:23.86 ID:5q93MOyUO
>>298
お前みたいなカス野郎が揃って田舎飛ばされるとかメシウマすぎる
NECはルーターだけ作ってれば良い
東京でキラキラな生活て・・・・
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:50:09.28 ID:rZW5i01W0
NECトーキン「嫌なら来るな」
>>278
いつもおせわになっております。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:50:50.57 ID:lnfndOQa0
まあ東京行きたければ仙台駅から片道2,500円ぐらいで深夜バスが毎日出てますので
東京より東北の方が放射線の影響少なそうだから、ラッキーじゃないの?
特に子どもがいる家族にとっては・・・。
東電も本社機能福島にもってけばいいのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:51:36.10 ID:e2+DPXIU0
ホワイトストーンズだぜ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:52:24.53 ID:MwOL5/Qf0
原発の放射能が怖くて東北行きたくない!って意見じゃなくて東京から離れるのがいやなんだなw
これが福島移転だったら、また違ったんだろうけどwww
>>310
目くそ鼻くそだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:52:43.38 ID:HUQl17nO0
>>302
フィールディングで頑張ってふんばれよ…
保守系なら転職時も有利じゃん
当たり前だけど移転のどさくさに紛れて住宅手当とかカットされるし、退社した分の補充もないから仕事量増える。
更には転職活動しようとしても田舎で職もない。
まあ対して変わらんだろう
つかなぜ東へ行く
セシウム的にはちょっと濃度が高くなるだけか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:53:21.84 ID:4nmvOXqy0
生まれた時からトンキン民な奴って地方に行くのをやたら恐れてる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:54:05.25 ID:t0yTHlim0
売り上げと従業員数のバランスがおかしいだろ
一人頭600万で給料はいくらもらってたんだろう?
10年後はまだ生き残ってそうな会社だけど、20年後はないだろwwwwwwww

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:54:56.02 ID:gobpLkUe0
宮城に住んでたことあるけど、
東京に慣れきってる奴は宮城、しかも白石なんか行ったらむっちゃくちゃつまんないよ〜〜
まさに荒野って感じ。覚悟しといてね
嫌なら辞めろよ。サラリーマンなんてこんなもんだし中国じゃないだけましと思えよ。
給料一緒なら喜んで行くが
>>300
天涯孤独か?
仙台ならまあ放射能的にはよかったんだろうけど白石市は
ttp://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/shiraishimap.jpg
ざまあw
原発から近いなwwwくっそワロタw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:56:51.98 ID:i9f+lwPw0
こういう半官企業みたいのはもうちょっと淘汰されてもいいだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:57:14.17 ID:nQnWPOZp0
そーいや派遣叩きスレも見なくなったな…
>>329
ぜんぜん半官じゃないよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:58:10.32 ID:lFkM4wgG0
鼻毛は継続して出していくのかどうかだけ教えてくれ
典型的なリストラ移転。
こうして勤務地をころころ変えれば自然に人は減る。
リストラしないと公言してる電産の十八番でもある。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:00:49.14 ID:IPk3dMp30
>>325
いや親も嫁も子供もいるよw
親は要介護だが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:00:59.30 ID:2BBWRVrF0
>>315
京橋の関西ビルから光の速さで淀川のNEFSに流された俺に転職なんて無理w
客先でExpressにパッチ当ててキーボード掃除して帰る日々だけは死守したい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:02:41.05 ID:gw104ziU0
>>278
プロジェクターのランプが切れたんだけど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:04:13.80 ID:2r+9sqn60
一人当たり650万の売上の会社なんて終わってるだろ
中小企業以下じゃん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:04:51.72 ID:Aiwn3w9I0
白石市民ですが東京の人ウエルカムなんで。
人口が増えて嬉しいです。
休みの日は一緒に落穂拾いしましょう。
>>335
パソコンなんてわかんないけど、
保守なんて一番最後の方まで生き残れる勝ち組だろ。
NECトーキンって元々仙台の会社だろ
まあ仙台と白石でも違いすぎるがな
>>23
一人当たりの売上が650万ってのはやばいな。
俺の会社ですら一人当たりの売上2000万はあるぞ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:07:37.09 ID:7wZBtWlW0
価値観はそれぞれ。
俺は東京勤務決定で面倒だ。
そこそこの田舎で結構。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:08:34.44 ID:qtzc4HOaP
せめて仙台ならよかったのにねえ
つーかNECトーキンって事務所は長町じゃなかったっけ?
おれ40代半ば、独身、ハゲ、NEC田町勤務。調子に乗って都内の中古住宅先週契約しちゃったんだよね。
死ぬほど残業し続けてるけど嫌われてるっぽいからリストにのるのかな・・・
もしリストラされたら他でやっていける自信はまったくない。
コンビニバイトもいやだし、いや自分が我慢できても、経営者に切られそう。
もう親はいないしどうしようもない。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:09:02.89 ID:XHNAyjNI0
>>337
で給料が800万
すでに潰れてるも同然だな
しかも売り上げだろwww
もう潰せよ延命する価値ないんじゃね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:09:24.25 ID:7v2FNR/u0
保守系もいまいちだけどなあ
グループ内ではマシというだけで
中途半端な部品屋はさらに地獄を見るだろうけど
長町、今でいえば太子堂の目の前に工場あるよ
宮城ならゴルフとか安くでけて
いーじゃねーか
神宮とか単球いくらかかると思ってんだ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:09:56.00 ID:zV1KuM5D0
白石市民直球で馬鹿にされてるな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:10:31.14 ID:qtzc4HOaP
>>268
東京から越してくるなら五橋とか上杉あたりのマンションだろ
今日本メーカーのほとんどがこんな状況だろ。
吸収合併、解散、リストラの嵐が今後まっているだろうな。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:11:26.48 ID:+PSOtJlU0
東電もそうだけど、一流大出て入社して人並み以上のステータス手に入れても
こうして待遇悪化の憂き目に会うとかすごいもんだな
田舎の中小に勤めてる俺ですら同情してしまうわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:11:42.57 ID:adZO/tfK0
白石市民の皆さん都落ちした社畜一家を思う存分叩いてやって下さい
白石の人馬鹿にされすぎでカワイソス
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:12:25.65 ID:cQ828s4I0
まず仙台が無双すぎるので白石がトンキンに馬鹿にされようがどうでもいい
NECって変な労組が強いところだっけ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:13:38.18 ID:BSKfxMhF0
白石市民になったら速攻で村八分にされるだろう
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:14:21.88 ID:dpN0wCBU0
仙台なら放射線量は東京未満なのに白石は…
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:14:31.30 ID:I4Hp8+bX0
長町勤務のトーキン社員が時々白石に応援に行ったりするだけでも利便性の悪さを感じるのに、都内から白石に行こうものなら絶望するレベル
秋田よりましだろ・・・
うちの会社\(^o^)/オワタ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:16:13.44 ID:vZb7Ur+T0
思いの外話題になっちまって白石に行ったらここの社員石投げられるんじゃね
短いソーメンすら食わせてもらえず肉一枚の生姜焼き丼しか食えなくなるな
白い獅子とかカッコいいじゃん
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:16:15.79 ID:qjfT9Tki0 BE:4509043698-2BP(1072)

AMAZONや楽天がある時代に、田舎で困るとか甘え
このままでは、異動に応じたやつは白石市民にNEC社員だと知れたら、襲われる事案もでてくるかも知れんね・・・
365蔵王町:2012/02/01(水) 00:16:30.06 ID:MBqj/Tti0
転勤おめでとうwwwwwww
隣町の名物甘ったれなうどんがおいしいよwww

                 |
              / ̄ ̄ ̄\
            /       .\
           .|    .∧    |
           .|  ./川\  |
            \/┏┷┓\/
               。┃御┃。
            ゙ # ゚┃転┃; 。
             ; 。 ・┃勤┃・ #
           .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
          .  。 ;゙ #┃め┃# 。
     /\___/ヽ  ・┃で┃・ #
    /''''''   '''''':::::::\ ┃.と┃。 ; 。
   .|(●),   、(●)、.:|┃.う┃・ #
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|┃!┃゚ 。 #
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::|┗┯┛。 # : #
    \  `ニニ´  .:::::/  │
     /ヽ、--、 r-/|ヽ   │
    / > ヽ▼●▼<\  |ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:16:45.91 ID:5S6kAII80
都内より家賃や物価も安い上に娯楽は少ない。
貯金しまくりじゃね?
製造業は全部こんな感じだろ
胡座かいていられるのは公務員様だけ
ソーメンクソワロタ
でかい本屋なんて無いんだろうな・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:17:59.95 ID:OyxKs40w0
>>369
アマゾンがあるじゃない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:18:15.46 ID:yZ/nJMzK0
まず白石いったら車買うところから始めないとなにもできんぞw
>>366
物価はそんなに変わらない
家賃は車必需だからそれで埋まる… のかな?
>>371
調子乗って、東京のNoつけてると
傷つけられそうw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:19:44.44 ID:FwngrWnL0
>>259
府中刑務所に見えた

クズがなんでこんなスレいるのって思ったわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:19:56.12 ID:157iQ9Ek0
仙台バカにしてるけど住むと案外いいところだぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:20:31.39 ID:QOHr1JkgI
行きたくない理由が幼稚過ぎてわろたw
働けw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:21:05.20 ID:cQ828s4I0
>>355
破壊力抜群のAAだなこりゃ

隣の七ヶ宿町(車が無いといけない辺境の地)の蕎麦が美味い
秋になったら是非行ってみるといい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:21:30.71 ID:cQ828s4I0
>>365 か
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:21:31.77 ID:je/glK3VO
東京民むかつくわ
おれがかわりに白石に行くから雇ってくれよ

日産車体みたいに神奈川から九州まで行くような転勤じゃないんだから

おれの知ってる人は定年まで30年近く中国勤務だったは
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:21:34.88 ID:zwUlToCp0
>>375
仙台と白石一緒にするなよ
ざまさああああああああああああ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:22:06.76 ID:qtzc4HOaP
>>369
仙台まですぐ(高速で30分)だぞ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:22:17.60 ID:XHNAyjNI0
震災で何度も仙台テレビに映ってたけど何も無かったな
ほんとよくあるドイナカの風景
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:23:00.73 ID:cr0Xv7Zj0
ローン組みは終わったなw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:23:06.24 ID:cQ828s4I0
新幹線なら仙台まで一駅ですよ!
仙台から近いからマシだろ
秋田とか青森のクソ田舎だったらどうしようもない
移転か、しかしすごい移転だなこれ
退職してくれといわんばかり
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:23:33.41 ID:MBqj/Tti0
>>369
ブックオフも潰れるくらいの田舎
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:23:37.07 ID:7qXaa7+W0
過疎地に本社移転という合法的クビ切り策ワロタw
このリストラ策は今後流行りそうだな
>>345
コントレベルだな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:02.15 ID:fl4yU6sy0
宮城県で生活してもいいから雇ってほしい
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:09.72 ID:sBmOCjor0
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯がうまい!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:09.64 ID:5S6kAII80
>>372
物価って地方でも一緒くらいなのか。
まぁ他のレスでも書かれてるけど、ネット通販あるし、
動画サイトで、ある程度番組も見られるだろう。
ネットの無い時代に行くより、遥かにマシだと思うんだが。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:28.74 ID:MJ9/X6EN0
>>369
http://blog.goo.ne.jp/too_fat_taka/e/1174d7348f8adffc8403e0bd1f813e3f

おいしいラーメン屋ならあるから大丈夫だと思うw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:36.48 ID:/h8lB16UP
白石ってホント何もないよな
大河原の方がマシなレベル
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:50.90 ID:9C05QhpB0
仙台に行って住み慣れた頃に解雇
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:24:56.69 ID:bc4spkmh0
N社員だが、今はどこも祭り状態で楽しいぞwww
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:01.03 ID:adZO/tfK0
消防団員にスカウトしてやってな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:05.53 ID:VWWM9H+xO
ざまぁ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:07.89 ID:157iQ9Ek0
>>380
白石と仙台間は意外と近いよ
他にどっかなかったんかw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:41.35 ID:f92y+YCG0
海外移転じゃないだけまだマシじゃないか。何甘えてるんだボケ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:46.43 ID:I4Hp8+bX0
>>383
地震のたびにライブ映像で映ってたのは仙台駅の西口で高層ビルはアエルが画面隅に出ていた程度
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:25:59.24 ID:7v2FNR/u0
NEFS以外は死滅しそうな勢いだなw
>>382
歩いて7分じゃないとやだ><

まあ西神田からなら飯田橋の仕事センターとか後楽のハロワ近いから良いじゃんw
帰りがけに立ち寄って、あの空気味わえば考えも変わるでしょw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:26:04.36 ID:5S6kAII80
>>390
思ってた以上にのどかな所だなw
きっと空気は美味く、空は広いぞ!
田んぼの真ん中にでかい工場があるだけ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:26:06.39 ID:yZ/nJMzK0
今回ばかりは労働組合で意見言ってきた人間から首切られそうだから何もいえんだろうな
会社に都合悪い社員から切っていくだろうし
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:26:18.01 ID:cQ828s4I0
ちなみにテレ東系列がありませんので
アニメ好きなお前らは存分に絶望するがよい
三井のアウトレットは復活したの?
トーキンって元々東北の会社だよね
サッカー部が割と強いんじゃなかったっけ?
元々東北への転勤とかはあり得た話だろうし
何今更慌ててるかわからん
>>383
仙台は海側に街を作らなかったから津波を免れたんだよ
ttp://www.ajiko.co.jp/bousai/touhoku2011/_GYO2183-arahama.jpg
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:27:04.55 ID:zwUlToCp0
>>407
>きっと空気は美味く

嫌味か貴様っ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:27:06.50 ID:OkWGhTDDO
尻に火がついてから組合に泣きつくなクソども
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:27:06.60 ID:/h8lB16UP
>>410
仙台行けば生臭いアニメイトがあるだろうが!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:27:17.27 ID:xFkq2MlG0
>>366
クルマ持ってないやつは渋々クルマ買う羽目になる → クルマ買ったことない奴には予想外の高額維持費

東京都は比較にならない厳しい冬 → 1ヶ月の電気代が東京時代の6割増し

積雪による通勤困難 → 3シーズンしか持たないセット価格4万のスタッドレスタイヤ購入
                不慣れな凍結路の運転による事故リスクの増大

買い物 → 30キロ以上離れたショッピングセンターにクルマでGO

どう考えても、雪国の方が生活コストアップです。
どうせうすうす気が付いてたんだろ、問題ないよ
白石〜仙台が高速30分だとしても東京の人間が冬場にアイスバーンや雪道を無事に運転できるとは思えないw
白石行くのはいいとしてそこでリストラされたらどうすんの?
東京に戻って職探しするにしても無職になったら家借りるのも大変だぞ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:29:14.54 ID:eVEwusQ00
早く電気の会社も合併しまくればいいのに
海外の企業にテキトーに買収されて終わる気がする
アニメは今時veohがあるから大丈夫だろ
リアルタイム実況とはいかんだろうが
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:29:36.39 ID:I4Hp8+bX0
>>411
復活した
■従業員数
 連結/10,662名 (2011年3月末現在)

■売上高
 連結/648億円 (2010年度)

ワロタ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:29:52.96 ID:MBqj/Tti0

白石名物甘ったれんなうどん
http://takano-honten.com/SHOP/ren1.html

でも食って落ち着け
車持ってない奴には死刑宣告だな
バイクは冬は乗れないよ
トップはヌクヌクと安泰ってか
Nの復活はありえんしもう見切りつけたり付けられたりしとけ
どのみち保たないんだからさ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:30:42.07 ID:9C05QhpB0
>>424
よく今まで食えてたねw
親会社がNECじゃなかったらとっくに消滅してた会社だろこんなの
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:31:43.10 ID:XHNAyjNI0
まさか免許も持ってないやつなんて居ないだろ
車なんて買えば済む話
会社帰りにふらりと立ち寄れたのに週末まで我慢しなきゃならなくなるわけだ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:32:25.62 ID:157iQ9Ek0
東京では必要ない車を買う楽しみがでてくる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:33:09.43 ID:IPk3dMp30
>>417
買い物だけはネットショッピングでOK
白石は雪は降るの?仙台はあんまり降らないよね
仙台は過ごしやすかったなあ
正社員なんだから派遣やフリーターと違って全員超有能なんだろ
小泉時代に2ちゃんでそう聞いた
だから都内で転職すればいいじゃん
正社員は引く手数多だろw
本体でもないのに安泰とか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:34:49.90 ID:WsMchsCV0
>>434
正社員、名刺がなければ、ただの人
by 読み人知らず
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:35:20.45 ID:2HHYBRJi0
まぁ短いソーメンでも食って落ち着けよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:36:03.40 ID:xFkq2MlG0
>>433
つーても、通勤路は間違いなく凍結する日があるからなぁ。
雪積もらなくてもスタッドレスタイヤは必需品だよ。
名取エアリではしゃげるようになれば立派な田舎者か
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:36:14.08 ID:jDRhA+GX0
NECトンキン
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:37:15.58 ID:/1DRPGyc0
>>424
1万人いて売上600億ちょいって・・・破産会社だろもう。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:37:22.73 ID:sD88ZuN90
自己責任だろwww
ざまあ
>>424
本体が何人いるの?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:38:21.19 ID:93AHcosA0
>>439
内陸部に住んでスタッドレスタイヤ必須なんて何も東日本に限った話ではない
鹿児島でも内陸部に行く用事があるなら必須
要らないのは奄美から南側だけ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:38:34.53 ID:29cUkwdY0
東北に飛ばされることより前に会社が消滅する心配しろよ
いつ潰れてもおかしくないレベルじゃん
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:38:35.58 ID:MBqj/Tti0
白石は福島との県境で地理的に結構豪雪地帯
とーほぐ人バカにしすぎワロタ
だいたい理系出身が多かろうこの手の企業で神保町に勤められるとか舐めてんのかよと言いたい
僻地へ行け羨ましいだろーが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:39:44.85 ID:WsMchsCV0
白石市役所から福一まで74.3km
もろ米軍退避エリアw
>>447
さらに放射能か
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:40:21.12 ID:XafR+Jx7O
転職しろよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:40:35.64 ID:cQ828s4I0
白石に来たら白石城に登ってみてくれ
天守閣から見渡すと360度何もない風景が楽しめます。
>>449
理系出身が多いといかんのか
>>453
津波で流されたのか
田舎っていうより宮城は無いな。
福一に近づきたくない。
西の田舎なら行きたい。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:41:34.81 ID:zwUlToCp0
昔はベガルタのスポンサーしてたよね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:42:32.87 ID:/1DRPGyc0
自主退職を促すにはいい道具だな放射能エリア。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:42:56.49 ID:cQ828s4I0
>>455
内陸というかほぼ山沿いだから津波は来てない
単純に白石には低層の建物しかないのよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:43:44.50 ID:doHYneuA0
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:43:55.93 ID:MBqj/Tti0
日通工は潰れないの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:44:35.16 ID:xFkq2MlG0
田舎の何が嫌かって、地域の濃密なコミュニティーに無理やり参加させられる事だな。

消防団とかできるか?
地区運動会は?
地域清掃は?

雪が積もったら、顔も見たことない年寄りの家の雪かきなんてできるか?

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:45:30.43 ID:5S6kAII80
引退後に田舎暮らしを考えてた奴には朗報じゃね?
思い切って、白石に家を買うのも手かも知れん。
つかなんでポジティブに考えられんかね?
>>460
なんだこれ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:45:38.91 ID:tVBfSR3GP
>>460
「どん!!」の続きを見たいんだが。
>>462
どれもこれも参加しなくてもやってけるよ
新興住宅地はそんなシステムもう機能してない
>>459
うわっ…つまんなそうな所だな…
そりゃ行きたくないわさ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:46:23.31 ID:dpN0wCBU0
電機メーカーは給料低いが、その中でもNECとか一番低いだろ。
会社が東京だと土地が安い郊外から通勤せざるえないはず。
田舎のほうが贅沢に暮らせるよ。
>>462
場所にもよるが政治がらみもな
子供を幼稚園に入れるのに議員先生の口利きがないと後回しにされるとか
>>468
さすがに仙台ともなると埼玉の県庁所在地より都会だな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:23.38 ID:93AHcosA0
NEC本体もあんな一等地のビル借りて居座る必要はないんだぞ
東京にないと困る最低限の機能以外全部地方に移転させたらどうだ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:50:08.37 ID:C7qxPZ750
JR白石駅前(中心市街地)
http://www.oregayuku.com/pjrshiroishistfhiru.html
JR白石蔵王駅前(新幹線駅)
http://www.oregayuku.com/pjrshiroishizaostfhiru.html

白石市中心部遠景
http://www.oregayuku.com/pshiroishijyotensyukakurshiroishihiru.html

東京人への白石市あるある→白石蔵王駅はなんと原宿駅より建物が全然デカイ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E7%99%BD%E7%9F%B3%E8%94%B5%E7%8E%8B%E9%A7%85.jpg

白石市の秋葉原・・・車で国道4号線を25分
ケーズ電気大河原パワフル館&ヤマダ電機大河原店の2店舗。

そしてアニオタに朗報!
白石市はなんと、20年前に放送した、みかん絵日記の舞台の町!
つまり市街地のほとんどが聖地なのである。
http://www.youtube.com/watch?v=5S1JOXn6avY

>>473
無理すんな
社員1万人もいるのか
一万人でひたすらルーター作ってんのかと思うと胸が熱くなるな
休日に夏はゴルフ、冬はスキーとスノボ、平日は2ちゃん、買い物は尼とかならなんの不満もないと思うがな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:53:47.67 ID:We8tvLCL0
わざわざ被曝しに行くのか
頑張れ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:54:23.66 ID:MBqj/Tti0
>>462
白石住みだが春とかの田んぼの野焼きとか参加させられて参加しないとごみ集積所の
鍵とか貰えずごみも出せないレベル 
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:54:38.94 ID:tlN9ZKqD0
NECオワタか。
>>473
AU持ちのやつは安心だな!
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:56:02.49 ID:rpJgrUUK0
社員一人当たりの売上げ600万ちょいて零細ベンチャーより酷いじゃねえか
>>462
そんなものすらない俺ん家は勝ち組だな
流石にごみ拾い位はあるがな
子の話を親みたいに話してる世間知らずはなんなん?
東京でキラキラな生活?(笑)
頭おかしいんじゃないの?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:57:17.01 ID:tlN9ZKqD0
>>481
大企業の収益率の酷さはよくよく知っていたが
いざ数字で表されると仰天するな。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:58:07.18 ID:cQ828s4I0
仙台まで電車で50分片道740円1時間に1〜3本
新幹線だと15分だけど片道1600円1時間に1本、ラッシュ時2本
linuxモバギを出せ
買ってやる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:59:39.14 ID:8xczmUPQ0
NECグループで景気良いとこなんてあるの?
さっきから考えてるがどうやったらNECが復活するのかまったく思いつかん
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:59:41.59 ID:tlN9ZKqD0
>>481
つうかこれ利益じゃなくて売上なんだよな……w
ダイレクトに反映したらバイトより稼いでないんじゃないかこれはw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:59:43.53 ID:qtzc4HOaP
白石って戦国BASARAか何かで売り出してなかったっけ?

あと仙台都市圏以外の宮城は田舎しかないからな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:00:09.65 ID:GoMu22ya0
>>481
普通だよ。なぜなら250万ぐらいで使ってるから余裕でペイできる。
高額な費用はNEC本社からの出向役員に振り向けておわりだから。
それだけの存在がメーカー子会社。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:00:35.42 ID:MozsmAsBP
色々話を見るかぎり、白石市って田舎の中では結構よさそうな場所だな
仙台という都会まで気軽に行けるみたいだし、店も市内に最低限のものが揃っている
あとはこれで放射能の問題さえなければな・・・
>>460
はやくしろ パンツ下ろしてまってんだから
やっぱ説明会インフルでぶっちしてよかったわ。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:02:32.54 ID:tVBfSR3GP
いいじゃん。
エンジン付きのラジコンヘリとか飛ばせるぞ。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:03:27.84 ID:MBqj/Tti0
ちなみに白石駅の隣駅の東白石は無人駅
東京でキラキラな生活
→東北でピカピカな生活
時刻表見たら一時間に一本てw
新幹線しかない駅って発展しねーな
これ下手したら行くとこまで行っちゃうんじゃないのか・・・
>>473
二つの駅前とも、サラ金かパチンコしかなくてワロタ

こんなののさばらせたから、地方はパチンコだけみたいな情況に追い詰められたんだよ
自業自得だ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:09:17.20 ID:xSjaup1V0
NECの本社って東海道新幹線で上京する時に見えるコナンに出てくるような
近代的な建物?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:09:46.93 ID:HuXWBNb40
白石なんて町田に住むのと大して変わらんだろ多分
<NECトーキン 従業員データ>
平均年収:598万円
平均年齢: 43.2歳
平均勤続年数: 21.4年
従業員数:2,289人 H21.3.31時点

トーキン本体でこの給料かよwwww
一人頭600万しか売上ないのにもらいすぎだろwwwwww

NECのあまりの酷さに麻生元総理のAA連想するわw





”今まで何してたの?”
大丈夫だよ、春になったら風向きも変わるよ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:13:02.32 ID:6n5DGXOz0
白石は原発近すぎだからなあ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:13:08.16 ID:xSjaup1V0
今こそ98や88の冠を付けたPCの発売だろ
俺なんて、来年度からメキシコだぜ・・・
日本の車メーカーに入って、超余裕の生活してたのに。
異動の理由である新規プロジェクトの内容も、
メンツも完璧なんだが、メキシコだけはない・・・

グロ画像になってお前らにまた会いに来るぜノシ
白石は一応「仙台都市圏の南端」ということになってるぞ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:14:00.19 ID:WsMchsCV0
すごい。
270度畑で囲まれてるw
仕事が終わったらスポーツメイト白石蔵王で汗を流し
同僚とレストランラバーで夕食。
いいじゃないですかw
>>401
けど、全然違うだろ(´・ω・`)
東京なんてもう嫌なんだが…
仙台とか暮らしやすそうでうらやましい
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:15:08.64 ID:o9+r+LwG0
白石に風俗はあるのかい?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:15:11.17 ID:5S6kAII80
>>499
本社機能をど田舎に移転だからな。
実質、潰すようなもんだからな。
都内での仕事を引き続き、ど田舎で展開出来るとは思えないしな。
リストラするには、人数が多過ぎるから、
こういう形で、暗に辞めろって事なんだろうな。。。
うちの会社と売上がトントンで社員が4倍か・・・
挙句にうちより給料が高い・・・

そりゃ無理だわ・・・
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:15:30.07 ID:ye9D3T/f0
せめて新潟か富山に
>>511
山奥の小原温泉にはスパッシュランドしろいしもあるぞwww
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:16:09.26 ID:MBqj/Tti0
最近の白石の名物は甘ったれうどん
>>517
豪雪地帯を選ぶなw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:16:45.82 ID:C9mrxMq0O
>>509
2ちゃんのイメージほど悪くないだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:16:53.50 ID:WsMchsCV0
喜べ。
焼肉ラーメンななもあるぞ。

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:16:57.08 ID:cQ828s4I0
>>510
仙台まで電車で1時間、車で30分ぐらいだから
埼玉やら千葉とかから東京都心に通勤するようなものと思えばまあ・・・
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:17:26.99 ID:rWOBIPCV0
もともと大して洗練されてるわけでもねーのが都会人ぶって調子こいてたんだろ
休職して転職先さがせ
>>509
日産とか?
一年後そこには組織の一員として立派に白い粉を生産する>>509の姿が
>>523
まだ静岡のほうがいいな

アニメ不毛地帯だけどCSで解決するし
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:18:50.43 ID:WsMchsCV0
>>518
おおっwwwww
よかったなぁ〜w
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:19:44.68 ID:MBqj/Tti0
>>514 デリヘルは着てくれるが 仙台中心部から出張してくるので交通費が8千位取られる
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:20:42.31 ID:s0ChD5sv0
自主退社しろって事だろうな
自主なら退職金積み増ししなくていいからな
蔵王はリフトきれいになったのかな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:20:57.39 ID:93AHcosA0
>>509
製造業に入って関東だけで完結させるなんて都合のいい事あるはずがない
「日本の車メーカーに入って余裕の生活をしてたのに」みたいな事抜かすやつは
メキシコでも南アフリカでもコロンビアでも飛ばせばいいんだ
日本の車メーカーもこんなやつ入れるな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:21:07.57 ID:ZtyzmCi0O
白石温麺馬鹿にすんなよ死ね
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:21:56.99 ID:gjmmeuyOi
筑波のトーキンEMCサイトはそのまま?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:22:19.78 ID:oKlsuRMbP
>>504
43歳で600万行かないのか・・・
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:22:48.01 ID:/IK4yKVO0
神保町のファーストビルかw
1階のオムライスの店がおいしいぞ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:23:27.17 ID:cQ828s4I0
この間秋田の稲庭うどん食ったけど
明らかに温麺より美味いと思った

仙台近郊以外の宮城県民は自虐というか悟りの境地って感じだよなあ
仙台っていうほど栄えてんの
新幹線乗ったとき5分くらいでトンネルに入って出たら田園風景だったぞ
せめて大阪や名古屋なら許せるけど
>>東京でキラキラな生活してたのに

これはメシウマw
短いソーメンを食べる手が進むわ
東京でキラキラとか田舎帰れよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:24:53.54 ID:7v2FNR/u0
もう本社の人間ほとんどに辞めろと言ってるようなものだなw
仙台の本店からの人間と白石事業所の人間だけで十分だとw
容赦ない切捨てw
じゃあ辞めろ
俺が代わりに働くから
近所にあやしい全寮制宗教高校もあるらしいですよみなさん
子供の転入先はそこかな?
なんか本社が神保町ってことになってるが、
あそこ西神田だよね?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:28:45.94 ID:4ehSoT1e0
後々に富士山噴火を神回避と言われたり
90年代の大手正社員のリストラの嵐を知ってれば、今更何言ってんだという話。
新卒採用で一生安泰とか笑えるわ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:30:33.89 ID:ye9D3T/f0
>>520
新潟市ならそんなふんねーよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:30:40.46 ID:93AHcosA0
白石市に「田町」って地名があるんだな
子会社勤務なのに田町に住めるぞ、よかったじゃないか
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=37.99446988&lon=140.62130888&ac=04206&az=88&z=18
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:31:57.11 ID:WsMchsCV0
東京からきたら
歓迎会はカラオケパークイタリアントマトでやってやるw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:33:44.10 ID:YMDoMj6h0
人生ゲームの貧乏農場行きレベルだな。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:34:13.03 ID:SKX/YzKx0
>>515
そりゃあ国の政策でトンキンに連れて来られたわけだし
それを元に戻しただけだろうが
業績不振ならど田舎へ異動、業績好調なら新興国へ異動か…
白石いい所だぞ
新幹線止まるし温泉あるしスキー場は近いし
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:35:25.66 ID:IpQwWZ650
トンキン
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:35:38.03 ID:k0dahPM7O
おいおい妊婦中の妻も行くの?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:36:46.35 ID:iD85LSuc0
去年用事で何回か白石行ったけど
NECトーキンの近くなら言うほど悪くは無かったような
生活は十分出来るレベル
まあそれでも田舎ということに変わりは無いが
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:36:52.71 ID:MBqj/Tti0
白石蔵王駅普段ホームに2−3人位しか客いない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:36:59.80 ID:C7qxPZ750
>545
街中には白石浄霊センターもありますよ。
http://www.e-shops.jp/local/nsh/9302079775.html

>>1
>東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!

のんきなこと言ってるけど、宮城県白石市って放射能被害はどんなもんなの?
>>38
ここまで魅力を感じない土地も珍しい
白石生協最強伝説
白石温麺おいしよ
少し高いのは油使ってないから乾麺のまま汁に投入できる
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:40:24.59 ID:/lnOp4B20
ただの転勤で放射能地帯もきついのに一方通行はな…
これリストラだろwww
>>561
柏よりちょっと少ないぐらい
>>539
仙台は意図的に市街地を小さくしようとしてて、特に新幹線沿線に農地を残してる
ロンドンのグリーンベルト構想をモデルにしてるそうだ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ida-10/20110401/20110401144219.jpg
赤が市街化区域、黄色が農地などに利用される市街化調整区域
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:44:03.56 ID:MBqj/Tti0
TDFに吸収されるって聴いたけどほんと?
>>549
NHKニュースみてると新潟は雪しかないみたいな映像ばっかりであこがれる
二階の窓から出勤してみたい
>>569
出勤の前に雪かきしねーと村八分よ
こういうところだと車も買わないといけないし結構大変だよね…
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:48:44.02 ID:+yzwqK+v0
白石バカにすんなよ糞トンキン
うーめん旨いだろ。311後は知らんが

見ろ!人がゴミのようだwwwwwww
積雪地だと駐車場でスピンターン遊びできるぞ
よかったな
今34才なんだけど、リストラされる?
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:50:44.50 ID:evaW+Ud+0
大学生だけど将来こんな風になりたくないなぁ...
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:51:00.30 ID:1vw7nYkD0
次はどこかなぁ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:51:11.24 ID:eSd/AV+s0
>>572
仙台ならいいけど白石はかわいそすぎる
あまりに環境が違うだろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:54:41.75 ID:FkCWWV1r0
「隣町の角田町にJAXAの宇宙センターがあるから火星でも観察してこいよ」
ってのが左遷の合図です
幹部候補なら東京に残れるのに
>>523
仙台から車でその時間なら、
仙台近郊に住んで通勤するなぁ。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:57:49.87 ID:1Ea0S7UL0
>>578
ココらへんはだいたいまだ人が住むところじゃねえか
>>1とかこんなレベルじゃないんだろ?
>>567おおなるほど
無理矢理政令指定都市にならなくても良かったのにね
>>566
マジすか
若い奴らは行くの拒否して辞めるのかなぁ
>>567
へぇ面白いね
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:07:32.24 ID:LFQrLQUb0
東京でキラキラした生活できると思ったら速攻で我孫子勤務になった俺に謝れ
そろそろ辞めて田舎に帰ろうかな・・
仙台から通えばいいのに家賃が気になるな
こんなキモいやつしかいないのか

30 名前:名無し [sage] :2012/02/01(水) 01:50:29.18 ID:PsaTcU070
>>21
え、え、1分半の即レスで噛み付きって、釣りじゃなかったのか。

ゴチャゴチャした街だから東京はお洒落じゃない。
分かった、君の中ではそうなんだね。

でも、世の中には摩天楼や騒がしい飲食店街がある場所をお洒落と思う人や
大学とかの西洋建築がお洒落と思う人や
地名が有名ってだけでお洒落と思う人や
名所が近くにあるからお洒落と思う人や、
交通とかの都市計画が整ってて住むのに困らずスマートな生活が出来るからお洒落って思う人とか
たくさんいるんだよ。

それらまとめて、マスゴミのイメージ操作に騙された人々って
ちょっとキチガイの方としか思えないです。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:12:05.20 ID:7v2FNR/u0
駅前か
http://www.machi-ga.com/photocont/img/20120123022013shiroishizaoueki3.jpg

東北から生え抜きで東京暮らしを満喫してきた連中は
とてもじゃないが戻れないだろうし耐えられないだろうなw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:13:41.91 ID:OyxKs40w0
でも、それだけ東京的な暮らしにみんな憧れてるなら田舎でそういう商売やればいいんだよ。
タイムマシーン商法でがっぽり行ける。みんな田舎に集まれ
>>23
一人当たり650万円の売り上げ
利益率10パーセントも見込めないから
ハード販売以外で食ってる会社じゃね〜の
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:14:28.89 ID:dpN0wCBU0
仙台は津波が来るような低地をほとんど市街化調整区域に指定して農地として残しておいたから、
市街地本体はほとんど津波を食らわなかったんだよ。仙台の市街地本体は標高30〜40mの広瀬川の段丘上にあるからな。

仙台市の市街化区域(赤)と市街化調整区域(黄)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ida-10/20110401/20110401144219.jpg
東北地方太平洋沖地震に伴う津波の浸水区域(青)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ida-10/20110401/20110401144220.jpg
両者を重ねたもの
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ida-10/20110401/20110401144218.jpg

さらに仙台東部道路が盛り土で作られていたため堤防の役割を果たし、法面に逃げて助かった人も数百人いた。
恐らくどちらも津波を念頭に作っていたわけではないのだが、結果的に津波に対し強い街作りが成功していた。

NHKの空撮で映っていた地域がほとんど田圃ばかりのド田舎だったのはこれが原因。
古くからある小さな集落以外は被害を免れた。3階以上の鉄筋コンクリートの高い建物があればさらに良かったんだが。
>>592
いや年間10億赤字垂れ流しだからハード以外で食ってねーだろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:15:38.58 ID:aO7YQjB30
白石と言えば片倉小十郎
東京から出て行きたくありません あんなとこ行きたくないです…
v速民のみなさんの力をかしていただけないでしょうか
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:20:21.33 ID:HW2nSyMP0
>>45
こうやってみると開放感・清潔感があってよく見えるけど、実際に歩くと暗いし閉塞感があるし、
いつも風が吹いていて心まで冷たくなる。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:22:16.09 ID:fYfMXevL0
転職しようにも
このテの業態で余裕あるとこなさそうだし潰し利かないかもな
こどもが嫌がるだろうなぁ
独身ならまだしも家族がいたら転職なんで無理だよね
>>597
わかる
一歩歩くたびになんだこれは?がつきまとうんだよな
虚飾の世界とか、みせかけだけのごっこというか
ちょっと行くと小汚い商店街とかがあってギャップがホント気持ち悪い
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:27:40.42 ID:C7qxPZ750
白石市国道4号線(白石市の大型店はほぼここに密集)

福島県境〜蔵王町・白石市境
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/route4-53kosugou.htm
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/route4-54shiroishi.htm
>>596
キラキラは諦めてピカピカしろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:29:43.88 ID:wvdJuYi30
でかい会社=待遇良いじゃないからな。
でかい会社ほど支店が多く飛ばされるリスク高いし
フットワークも軽いから撤退で簡単に拠点を移してしまう。
なので転勤嫌なら地元型の企業や支店のない企業に就職すればいい。
こんなん勤め先探すとき基礎中の基礎なんだがなw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:33:20.08 ID:SKX/YzKx0
>>603
ピカリ具合は大差ない
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:36:22.06 ID:7v2FNR/u0
>>598
電子部品は村田とかみたいに
突き抜けたオンリーワンなところじゃないともう厳しい
ソフトなら何とかなるだろうがハードで1人あたり650万とかやばすぎだろw
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:40:07.93 ID:JRASNiFDO
4月に転勤かも
彼女にプロポーズしようと思う
OKくれるだろうか
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:47:59.73 ID:3c4ioDCa0
手紙の宛書途中までしか書いてなくても届く十津川に謝れ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:50:56.12 ID:aO7YQjB30
白石なんて川崎町に比べたら天国みたいなもんじゃんかw
川崎町なんて荒吐ロックフェスの会場の近くに宿がある以外メリットねえぞ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:54:39.82 ID:rlfnFRBk0
ぶっちゃけ、何甘えてんだコイツら?って思ったの俺だけなんだろうか
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:54:48.90 ID:2l96Ehe50
>>183
投資のプロフェッショナルがいて
株やら債権やらの収入がものすごいことになっていて
本業の倍以上を稼いで経常がとんでもないことになってたに違いない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:54:52.78 ID:cn2428im0
わろた
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:54:56.69 ID:C7qxPZ750
東京神保町にあるNECトーキンの安部礼司がキラキラOL安部ゆうちゃんと
宮城県白石市に転勤してトレンド探しの日々ですね、分かります。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:57:44.01 ID:UsYBOr+30
宮城に行け

自由が丘は住むには不便
ラーメン屋が不味い
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:59:17.68 ID:vFd1mEKK0
嫌なら辞めろ
この会社の40歳生え抜き係長は新卒当時、
人生の大勝利を確信してたんだろうなぁ・・・
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:04:06.22 ID:QOHr1JkgI
>>616
だな
利権やら身分保証にしがみついてるクソ公務員と変わらん
いや、公務員はゼニ金と保証といった実利目当てだが
こいつらは表面的なミーハーな幼稚なレベルのこと求めてるからマシといえばマシかw
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:04:32.80 ID:vsrJkEBM0
>>614
そういえば安部礼司の舞台って神保町の電機メーカー子会社だったな。
NECトーキンがモデルだったのか。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:05:52.13 ID:FwngrWnL0
>>415
日頃から関わったら意味不明な政治活動とかに動員されるんでしょう?
業務用機器で儲けているんじゃないのこの会社
ETCとかで
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:09:46.34 ID:DjDe2g8P0
NECトンキンで糞ワロタ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:33:42.10 ID:LhPYDruM0
セシウムざんまい!
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:36:17.11 ID:MBqj/Tti0
ガンダムに例えるとどんな感じ?



625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:46:45.17 ID:ILzft5Se0
アルが間に合わなかったあたり
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:47:08.91 ID:0bi7DSLq0 BE:2152926465-2BP(0)

>>504
構って欲しいの
んでんでんで
上から目線のてんこもり
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 03:47:18.59 ID:6wmFPzTc0 BE:2148687465-2BP(0)

>>495
ポイントくれ
すげぇ!!!!
ググッてみたら、福島原発のちょうど上の方だし
これで、余震でまたデカイの来たら死ねるじゃないか!!

家族で小さい子供とか居たら、わざわざ被曝しに行くようなもんだろw
食物、飲み水とか怪しすぎるし・・・

まあでも、行かざるをえないだろうなぁ
子供・・・カアイソウ・・・確実に被曝コース・・・
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:05:10.76 ID:w897ACwOO
神保町のウィンタースポーツ用品店はだいぶ減ったんだろうか
残ってたらそこで防寒具とスキースノボ用具買って福島行けばいいよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:08:08.78 ID:eWYeAFeC0
転勤が嫌なら地元の小さい会社に就職すればよかったのに
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○××○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○×○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【近畿地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
>>2
そういうのTwitterでやってくんないかな
そのうち全部、仙台になりそうだなこの子会社w
あっちは寒いぞー、夏も東京よりは涼しいけど暑いぞー
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:19:19.49 ID:/PzNs5Fn0
すごく綺麗な没落っぷり
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:23:44.84 ID:A/grk0FT0
被曝乙
>>75
スクリプトじゃないやつは出て行け
有機物は最低100年romれ
は?(威圧)
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:30:14.73 ID:eWybu8HK0
電気代も上がるしどんどん東京から出てく企業増えてくんじゃないか
リストラにもなるしな
あぁ〜〜〜〜メシウマすぎるwwwwwwwwwww
うめぇwwwwwwwwwwwwwww
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:36:47.99 ID:deNgitfn0
会社「辞めろって事だよ。言わせんな恥ずかしい*^^*」
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 04:39:32.62 ID:fefTfVpw0
大変だな
宮城は風が強いから少し雨や雪が降るだけで横殴りになるからやってられん
IT系とかは田舎で仕事しろよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
殆ど福島県みたいな場所に本社機能移転って