【速報】任天堂赤字200億から650億に ゲーム機の販売不振が要因
任天堂がセガ状態w
任天堂まで駄目か
日本企業もうダメポ
予測がお花畑すぎたんだろ
任天堂ならソフトだけで食っていけるだろ
スマホなどが高性能化して、携帯型のゲーム専用機は不要な時代?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:30:31.26 ID:0pP6vyHl0
これってどれくらいやばいの?
ケタが大きすぎてわからない
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:33:26.90 ID:Hu3BDRur0
実際にゲーム作ってるのは海外とかの開発会社だし
マリオだけじゃねえ
株価の方がやばい
ピーク時の1/7だぞ
ゲームキューブの頃よりやばい上に下がりっぱなし
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:38:10.15 ID:UXyJv1VO0
やだ・・・働かなくても暮らしていけるはずの貯金がなくなっちゃう・・・!
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:38:58.06 ID:DqzKwnCW0
まだまだ大丈夫だろ
よく知らんけど
ハードはどこも厳しいな。
かといってスマホのゲームだけになると厳しいからメーカーには頑張って欲しい。
>>10 任天堂が赤字なんて数年前は思いもよらなかったわ
ほんと世界って動くんだなあ
天下の任天堂が駄目ならゲーム業界相当やばいな
任天堂は赤字だし、ソニーは次世代据え置き出せないし、MSの天下やな。
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:53:49.72 ID:FoCaXk6p0
妊娠涙目wwwwwwwwwww
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:55:02.14 ID:FIczEpvx0
逆鞘ってやっぱ痛いんだな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:56:41.20 ID:yy6aYoxC0
1万の値下げが効いてるな
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:58:27.52 ID:N5aQus7u0
何もしないでも資産で100年くらい食えるんじゃなかったのか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:59:55.75 ID:SZd8a6x00
ざまあ
岩田社長小指詰めちゃうの
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:01:44.89 ID:bSXbSD800
WiiU止めるわーって発表すれば回復するよ!
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:02:25.03 ID:xgrjZi690
嫌儲になってゲハ臭い奴少なくなったよな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:03:18.04 ID:bSXbSD800
>>24 ゲハ戦争こそアフィブログが炊きつけたもんだからな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:09:29.41 ID:tzRmGT/f0
え、これ販売不振だから赤字なわけじゃないだろ
むしろ逆
ゲハ厨は本当に意味不明すぎる。
25000円→15000円に40%ディスカウントしたら、そりゃ数だけは出るちゅーねんw
それで喜んでどうするよ
>>26 >3DSの12年3月期の世界販売目標も、下方に200万台、修正した。
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:25:12.69 ID:UjwKbUn00
>>15 それはない
Microsoftはゲームで累積赤字が1兆
ゲームはいずれWindowsに統合でハードから撤退
誰がどう見ても盛り返してる件
2012年 1月16日-22日
順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数
*1 マリオカート7 任天堂 11/12/01 35,105 1,404,728
*2 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 セガ 12/01/19 31,598 31,598
*3 モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 31,369 1,159,866
*4 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 26,051 1,265,491
*5 お姉チャンバラZ 〜カグラ〜 D3パブリッシャー 12/01/19 22,013 22,013
*6 ヒーローズファンタジア(限定版含む) バンダイナムコゲームス 12/01/19 15,163 15,163
*7 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク レベルファイブ 11/12/15 14,190 360,325
*8 ラビリンスの彼方 KONAMI 12/01/19 14,176 14,176
*9 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(限定版含む) バンダイナムコゲームス 12/01/12 11,598 93,494
10 無双OROCHI 2(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/12/22 10,690 347,614
機種 販売台数
3DS 80,960
PS3 21,155
PSP 17,181
Vita 15,219
Wii 10,173
Xbox 360 1,588
DSi LL 1,200
PS2 903
DSi 822
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120125052/
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:31:00.26 ID:GgxV4XAZ0
任豚に不利なスレは伸びない
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:34:42.42 ID:SVWmXvB40
アフィもこんなスレで煽っても意味ないよw
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:35:49.59 ID:pKgdcVK50
マジかよ糞箱売ってくる
ポケモン一体300円で売れよ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:39:22.03 ID:RgIJt/BX0
2chは任天堂信者多過ぎじゃないのか?
GK抜きに任天堂に都合悪いスレは伸びなさすぎだぞ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:41:27.59 ID:EQnNw/1v0
こんなご時世に下らないゲームなんかやってられんわ
ガキの子守代わりにあてがうだけだろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:41:31.93 ID:bSXbSD800
アフィブログが炊きつけたゲハ戦争は
任天堂サードと箱サードにひどい事をしたよね
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:43:23.66 ID:x59aN56vO
試しに薄利多売精神でDS1万円ポッキリ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:44:26.13 ID:rpGip/cy0
任天堂DS神修理全然なかったぞ・・・
修理代とられて尿液晶なって帰ってきた・・・
ゲーム機はオワコンだろ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:48:23.27 ID:imGp/Pyu0
任天堂は現金を山ほど持ってるから、数百億円の赤字が10年続いたところで倒れない。
本体売る為にマジコン野放しで
サード殺しまくったもんな
ザマアだわ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 23:51:22.18 ID:anL3xO0m0
助けてセガ!
3DSとwiiU?だっけか無駄なテコ入れが効いてるな
DSはDSでもう何も足さない、引かないくらいの完成度だったろうに
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 00:02:33.34 ID:w7Swb7Eq0
為替差損を抜いた分だとどれくらいなんだろ
まぁ3DS売るために逆ザヤにしたせいかな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 00:48:06.17 ID:cDgIR4yW0
携帯機はスマートフォンに据置き機はPCに
機能的に近づいてきてかなり苦しいだろ
WiiやDSのようにおもちゃとしての独自を盛り込んで差別化する方向性は正しいとは思うが
そろそろ限界じゃないか
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 01:27:23.07 ID:xb0F9VE60
株価が2万切った時、買え買えいってたけど
やっぱおまえらさげまんだな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 01:28:56.72 ID:Tg2R19cq0
おれが社長やったほうがいいだろうな
方向性が全く勘違いしたままスタッフ動かしても儲からないよ
8000円まで待て
ここ数年の任天堂のCMは寒気がする
新興宗教かそれより酷い
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 01:32:48.79 ID:H2svm8Q10
岩田が老害すぎる
まあ岩田じゃこうなるのは時間の問題だった
理念が何もないしカリスマ性もない
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 02:56:03.06 ID:T3ljCIzG0
任天堂に不利なスレは伸びないなw
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 02:56:48.63 ID:ILIrvTp00
共倒れってとこか
無理な値下げのせいか?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 02:57:30.73 ID:Gb915Bez0
3Dでまた失敗(笑)
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 02:58:56.65 ID:QLqUkOpT0
ミリオンタイトル3つぐらいでてなかったっけ?
それでこの赤字なのかよ
ゲーム業界大丈夫なのか
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 02:59:30.26 ID:xA66XzqM0
国内では好調だけど海外ではイマイチなんだっけ3DS
これじゃ2CH使ってステマでもしたくなるわな
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:00:49.15 ID:XbM+QnChO
イチローの給料どうすんだよ
>>41 任天堂の現金この一年でいくら減ってるか知ってる?
2500億。あと2年で借金生活なのよ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:02:17.34 ID:xMTeEhLQO
ソニーばっか叩いてたら任天堂がやばかったお(´;ω;`)
変な意地はってないでSNSに行きゃいいのに
ポケモンをネトゲ化すればFF11のように盛り返す
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:05:39.06 ID:rX5fJSCm0
>>62 3DSって売れば売るほど赤字になるんじゃなかった?
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:06:11.34 ID:PRtAsl5v0
>>62 ポケモン出れば何とかなるだろうけど
今回の新作どうなんだよと思わないでもない
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:06:52.18 ID:BRw3w6Hi0
3DSは同時にキラーソフトを発売しとけば好調だったと思う
マリオとかポケモンとか
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:07:14.55 ID:wzf5WrDO0
グリーと提携すれば生き残れる
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:10:15.74 ID:eOhmNGY40
スマフォのゲームなんて鳥をぶつけるとかナメコ育てるとか
時間潰しにしかなんなくてつまんないのに・・・
つまんない未来が来たもんだ
開幕の値段設定がキツかった。任天堂に期待する値段じゃなかった
据置機であるWiiの初期価格25000円ですら高い扱いだったのに
地震に値下げの逆ザヤじゃそりゃ赤字だろう
ただ対抗が自滅したのがラッキーだったな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:12:35.42 ID:QQt3AfL60
あれだけ売れてて赤字なのかソーシャルゲームだけか儲かってるの
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:13:47.53 ID:UCviBBvD0
日本には何も残らないな
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 03:15:48.64 ID://4lM+Jc0
任天堂ランド作れよ
もう日本オワタ
iPhoneのゲームはゴミみたいなクオリティのもあるけどマジで本気でつくったゲームのグラフィックはすげー綺麗だからなー
タッチパネルだけだからゲーム機としては無理だけど。
3DS発売直後に震災起きて、更に当初より1万値下げしてりゃ赤字にもなるだろうに
鬼の首でも取ったようにオワタオワタ言ってるやつは何なの?
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:27:05.45 ID:+TV+EfWJ0
任天堂の利用者層がスマホに移動してるのが原因じゃね?
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:35:21.06 ID:Lz8k+0vI0
>>82 子供と自称一般人のキモイおっさんしかいなくなったよね
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | あんた……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 450億っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
もうカジュアルゲームに専用機の出る幕はなくなったな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:44:06.29 ID:xA66XzqM0
>>80 ここ2・3年スマホの普及でわかったことは
総タッチパネル端末は今日までの30年間で培ったゲーム文化の
継承者にはなれないということ
ソニーはvitaなんてもうどうでもいいからXperia play方向で
本気出してくれないかなぁ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:44:09.96 ID:oOZqgYdn0
携帯ゲーム機は文字通り携帯とスマホへ
据え置きは性能と量産コスト頭打ちでPCに帰化かな
DL販売が増えてきたし、フルプライスでパッケージゲーム売るような時代は終わりだな
本業のトランプ、花札に戻るのか。
為替やらユーロやらはどうしようもないけど本体のコストカットで赤が消えれば利益が出る下地は整ってるんじゃないの?
>>80 本気で作ったゲームは開発費も通常ゲーム並だから
結局はお手軽ゲーム機もどきのスマホでは売れない。
そしてコケれば次はない。故にスマホがメインハードになったら
ゲームはクズみたいなガチャゲーしかなくなる。
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:49:43.13 ID:PRtAsl5v0
それに現状ではスマフォのソフトとして3000円以上で売ろうとかは売り上げの面で難しそうだし
2000円でも厳しいか
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:50:30.24 ID:MObhb4/U0
今日バイオ欲しくて3DS買ってきた
3DS自体は悪くないが3D昨日は要らないと思いました
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:53:16.50 ID:NskW3FNM0
PCに帰化とか寝言いってんじゃねーよ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:54:09.02 ID:bY3bPKlP0
配当が決まるのは何月?
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 04:59:45.94 ID:VIaiEZKM0
バカな株主が毎回言ってるよソーシャルソーシャル課金課金…
アホ社長の鶴の一声で1万円値下げ、逆ザヤで売れば売るほど赤字
損益を支えるソフトも売れるのは利幅の少ないマリオみたいな自社ブランドのみ
これスマフォ元年にあった出来事、任天堂積んだ
5年前に脳トレ流行ってた頃は
電車でDSやってる人いっぱいいたけど
今はオタしかいないからね
いえーい
ゲートキーパー見てるー?お仕事頑張ってー
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 05:13:43.58 ID:RqPX4GqOO
3DS店頭で手に取ってみたら重くて驚いた
要らない機能で重く高くしたんじゃ、値下げしなきゃ売れんわな
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 05:15:08.11 ID:HimnGVXQ0
3D外した献価版はいつでるの?
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 05:20:15.97 ID:VIaiEZKM0
初代GBも相当重かったが売れたし問題ない
DSと比べるとたしかに重いがな
ハラキリ覚悟で値下げした割にはたいして売れてないからなあ
とりわけゲームが売れてないのが痛い
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 05:43:48.13 ID:FSO6Qv5P0
為替差損は営業外費用に区分されるので
営業利益の計算には含まれてないからな
450億の赤字は純粋に営業で発生した赤字だ
PSvitaより売上赤字だからね3DS
PSvitaはガンガン売れてて黒字
3DSは世界で1200万近くうれても赤字
売り上げは好調だからそれほど心配する話でも無かろうて
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:03:51.85 ID:RqPX4GqOO
>>101 持ってたけどさ
あれしか選択肢がない時代の話をされてもwww
Vitaよりネオジオポケット2の方が気になる
まだやってるのか、いい加減死ねよ、ゴキブリは。
殺すぞwww
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:08:17.97 ID:Xk+QHDFA0
>>29 MSは去年か一昨年からゲーム事業だけでも採算取れるくらい黒字転換してる。
Kinectから爆心街道まっしぐらだよ。売上は42億ドル。これだけで日本のゲーム市場の80%くらいある。
世界市場が取れないSONYと任天堂は終わり。
ハードは売るほど赤字でソフトはそれを埋めるほどの利益を出していない。
数だけ見れば馬鹿売れなのにこれだから絶望的と見られてる。
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:12:43.55 ID:VOpoja/K0
>>13 その数年前にはPSの天下で任天堂はオワコンだった
wiiuがヤバすぎ
発表しただけで株価急落した伝説のハード
震災に世界恐慌にもしかしたらゲームやってる場合じゃない時代が来てるのかもな
これ原因なに?
ニンテンドウハードへの参入企業が少ないとか?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:15:52.65 ID:Xk+QHDFA0
>>80>>86>>90 WindowsPhoneが仕様統一したら、外部コントローラーをスマフォにつなぐ時代が来るだろよ。
MSはハード事業が強いからコントローラーくらいならデバイス出してくるだろ。古くはサイドワインダーとか良かったし。
>>114 うん、スマフォとソニーのゲームだけは控えたほうがいいってさ。
任天堂、マイクロソフトは安心だから遊んでいいって。
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:15:58.99 ID:T3ljCIzG0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:16:53.73 ID:Xk+QHDFA0
>>113 WiiUは続報聞く限りではグラボはPS3や360よりいいし、メディアはBlu-ray
最終据え置きハードとして末永く遊べそうな気はする。が任天堂がうまくいくかは別の話。
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:17:33.83 ID:T3ljCIzG0
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:17:51.42 ID:Xk+QHDFA0
>>114>>117 冗談抜きで今年から来年にかけて、ここ50年で最大の経済崩壊来るからな
この20年間に技術革新をきっちりしてこなかったSONYと任天堂は終わると思う。
>>119 効いてる効いてるwwww
ざまぁ!!!!!!!!!!www
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:18:41.73 ID:Xk+QHDFA0
>>121 そんなもんいつまでも続くもんじゃない。Wiiの詐欺コントローラーみたいなもん。
>>123 Vitaなんてデータ破損しなくても終わってる。始まる前から終わってしまった伝説のハード。
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:19:50.98 ID:Xk+QHDFA0
>>127 だからVitaなんて相手にする必要ないし。発売と同時くらいにPSP部分はクラックされてただろ。
>>128 とはいえ、儲かった額見てると、グリーとモバゲの崩壊は10年後だよ
>>129 SONYのステマは証拠つき。だが、電通と任天堂が組んでる時点で悟れ。
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:19:56.56 ID:T3ljCIzG0
MicrosoftなんてAppleがテレビ発売したら真っ先に死ぬよね
ハード作りがクソなのは糞箱で証明されてるし
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:20:43.09 ID:Xk+QHDFA0
>>131 そんだけスレのURLためこんでるってことは、お前アフィブログの手下だろw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:20:48.88 ID:T3ljCIzG0
>>134 株価ヨンケタンになりそうな任天堂^^
ぷっふ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:21:40.81 ID:T3ljCIzG0
>>136 ゲハ豚は勝てなくなるとコピペしか貼らなくなる
泣きながらコピペしてるんだろうなw
この流れはワロタ
ん、とりあえずあぼーんか
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:22:10.60 ID:T3ljCIzG0
任天堂ってゲームしかないから倒産あると思います!!
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:22:32.01 ID:Xk+QHDFA0
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:22:54.93 ID:T3ljCIzG0
>>144 ニシくん壊れちゃった・・
いつものことだから見守ってあげて
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:24:05.51 ID:T3ljCIzG0
任天堂信者発狂で飯がうまい!!!!
あれだけ年末売れてる売れてる!!とかやってたのにフタを開けたら大赤字!!
発狂するわな!w
>>136 いいかげんなこと書くな、訴えるぞ。 お前の母ちゃんに
アフィ速でやれ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:24:58.03 ID:T3ljCIzG0
スレ伸ばそうとマッチポンプしてるようにしか見えないんだけど
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:25:29.88 ID:pyAr8lYc0
日本のゲーム会社全部共倒れだろ
サードがうんこだから仕方ない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:25:52.18 ID:T3ljCIzG0
>>158 ゲハの任天堂信者はいつもこんな感じだよ・・
コピペURL溜め込んでるのみれば分かるやろ
>>157 死ねよ、ニシって何だよ?
300字以上で説明しろ
いくらポンコツでも15000円じゃ利益でないわな
WiiUで巻き返せるだろ、3DSはなかったことにしようぜ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:27:30.14 ID:UoM0XPwd0
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:27:40.11 ID:T3ljCIzG0
>>162 このペースだと来期でプラスだって。一方ビータは・・・OTL←www
wwwwwwwww
>>46 ゲームウォッチが鈍化して蛍光管ゲーム出始めの頃か。
まぁ大丈夫だとは思うけどな。
どこ見てもお先真っ暗のソニーと比べりゃ。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:28:48.43 ID:T3ljCIzG0
>>168 VITAは黒字^^
3DSは大赤字^^
しかも赤字解消のメドは経ってないw
ざまぁ!
DS買おうと思っても種類が多くてどれ買えばいいのかわからなくて結局買うのやめちゃう
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:29:29.38 ID:T3ljCIzG0
任天堂まじで倒産ありえるな
仕方ないね
>>170 黒字?????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒Vitaでも出るの? それとも黒イルカバージョン?wwwww
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:30:58.65 ID:8iX8uGUFP
ゲーム業界って年度毎に利益の上下激しすぎだろ。
クソエニがFF消費尽くすのも分かる気がする
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:32:14.34 ID:T3ljCIzG0
>>173 VITAの原価は12000円^^
売れれば黒字だよー^^
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:32:16.75 ID:Xk+QHDFA0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:32:30.88 ID:lwocCY2X0
素人目にはあのスペックで25000円はちょっと高いよなと思えたから
今の15000円くらいが丁度よく見えるんだけど実際のところどうなのかね
VITAもスマホの部品たくさん使って汎用品メインにしたから
コストは独自仕様のPS3みたいにはお金掛かっていないらしいな
さすがに今のソニーに冒険するだけのお金はなかったのかな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:33:04.32 ID:T3ljCIzG0
>>169 ソニーの金融は好調
音楽、映画も好調
ゲームしかない任天堂がどうなるか分かるね?
>>180 保険と金融でお金を集めてVitaの被害者にごめんなさいしろやwwwwwww
>>177 正月の特売で12800円で売ってたがそれで買うか買わないか悩むレベル
25000円で買ったから大損だわ
>>30 1万円も値下げすりゃあ販売台数では盛り返すだろ
ただ利益が出ないっていう
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:36:04.70 ID:lwocCY2X0
ID:+LXewRq30がファビョっているみたいだけど
任天堂にとってマイナスなニュースだからか?
それともゲハとかいうところから来た任天堂の熱心なファンだとか?w
大企業だって常に良い事ばかりあるわけじゃないだろうに
ソニー叩いてでも任天堂持ち上げたいなんて同じ日本人とは思えないよ
でもゲハの人達は叩ければ結果的に日本がどうなろうが知ったこっちゃない人達の集まりなんだっけ?w
>>193 ファビョってな〜に? ゴキブリ専門用語は一般人には理解できません。
円高とかもあるんだろうけど
ゲーム自体、焼き直しばかりで新しいモノが出て来ないからな
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:37:52.76 ID:sV2WUIyE0
ゲハードは完全に任天堂の勝利だな
ソースは2ちゃんねる
ゲハを見ればわかるからおまえらも現実を見てこい
任天堂とソニー、企業体質の違いが明確化したな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315994671/ 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 19:04:31.65 ID:cM3aHGvG0
任天堂
ユーザー獲得の為にサード誘致
一部サードタイトルを自社販売枠に取り入れる
ファースト製キラータイトルもきっちり開発
ソニー
狂信者育成の為にステマブログ注力
自社ハードソフトはステマブログで支援、他社ハードソフトは徹底的に貶す
サードソフトが頼みの綱なのでファーストタイトル軽視
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:38:04.76 ID:T3ljCIzG0
>>182 花札の利益なんて鼻くそ程度だから高給の任天堂社員はまかなえないw
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:38:35.81 ID:Xk+QHDFA0
>189
値下げしたって売れないものは売れない
モンハンが逃げた時点で終わってた
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:41:34.07 ID:T3ljCIzG0
>>204 3DSの悪口やめろよ・・泣いてる子もいるんだぞ・
目標台数に届かなくて下方修正したばかりなのに・・
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:41:38.11 ID:kis14mUn0
任豚赤字でファビョってコピペ爆撃wwwwwwwwwww
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:41:49.13 ID:lwocCY2X0
>>188 DSi持っているけど何か劇的に性能アップしたようには見えないんだよな、3DSって
DSi売って買い替えようか考えている間に値下げ報道来て売り時失って未だに手元にある…
>>203 まともな日本人なら日本企業を必要以上に叩かないだろうしな
旧ν速では異常にソニー叩きのスレが伸びていたけどあれもステマだかアフィのせいだったのかな?
箱関連スレは笑えるくらい伸び悪かったからよく覚えているよ
箱を敵視するならまだ外資だから分かるけど
同じ日本企業同士なのに親の仇みたいに叩いているID:+LXewRq30みたいなの見ていると
本当に日本人なのか疑問がわいてくるぜ…
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:41:57.54 ID:Xk+QHDFA0
中古ゲーム買うだけだろうな、最近の子は。
オンライン販売に何とか切り替えたらいいのになあ
もういろいろ手詰まり過ぎてSONYと任天堂はかわいそう
ポケモンMCの情報出たらまた盛り返すだろたぶんね
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:42:39.91 ID:T3ljCIzG0
>>205 元々モンハンはWiiでもでてましたけど?^^
逃げたって表現してる時点でゲハからきたのばればれニシくん
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:43:19.61 ID:Xk+QHDFA0
>>208 日本人ではないと思うわ。ゲハブログにしてもアフィステマにしても
ただ、ステマはSONYも任天堂もやってることだろうしなあ。どっちもDかH程度だしさ。
まあある意味では広告代理店ステマによって外資を邪魔してたとも言えるが、
ステマでがんばったって、肝心の技術がおざなりだとね。
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:43:20.98 ID:IqTBCwd10
ジャップが糞箱とか叩いてたXBOX独り勝ちだな
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:46:14.93 ID:Xk+QHDFA0
>>213 5年前ゲハにいたときの俺がMS最終勝利の道筋を何度書いても、
スクリプトやら荒らしやらで叩かれまくったからなぁ。
そんなことしてる間に、地道に努力すればよかったものを……。
>>214 勝手にMicrosoft勝利とかにすんなよ
アメリカで好調なだけで他の国ではたいしたことねーよ
>208
任天堂の方がよほど無駄に叩かれてたわ
上半期は相当酷かった
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:48:28.16 ID:wsmTi4PW0
任天堂でコレとか
もはやソーシャルゲーム以外終わってるだろコレ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:49:00.37 ID:Xk+QHDFA0
>>216 どっちもどっち。対立の演出だろ。両社を担当する広告代理店が同じなのに、どっちかだけのステマはないよ
>>208 3DSでDSのゲームできるけど操作性は明らかにDSに劣るから売らない方が無難
3DSはLiteが出てから買うか悩めなOK、現状は褒められる点が(2D)画質だけ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:51:11.27 ID:Xk+QHDFA0
3D機能無しでLL並の大画面で19800円で出せばよかったものを。
任天堂もソニーも片手間でソーシャルやればいいのにな
そんで「どうよ?やっぱウチのコンソールのが安くて楽しくていいだろ?」って誘導するなぁ俺なら
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:52:31.14 ID:sV2WUIyE0
>>208 あれは酷かったな
旧速はSONYのポジキャンステマに任天堂のネガキャンステマって感じだった
ネガキャンよりポジキャンの方が俺的には良いわステマでも
>>220 だな、DSの大成功で完全に天狗になってたな
3DSが25000は確かに高かったな
当時はポケモンどうやって売るんだろうって思ってた
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:56:11.81 ID:IqTBCwd10
日本のゲーム市場なんてとっくに詰んでるのに
ジャップが国内ガー連呼してステマで誤魔化してたけどメッキもはがれてきたな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:56:25.45 ID:Dc0jdozp0
ソニーは多角経営だけど任天堂はゲーム一本だからなぁ…
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:57:01.05 ID:Xk+QHDFA0
DSが売れてたから、DSを高機能化するってところまでは良かったと思うよ。
でも3DSにしたことで、大画面化するにもコスト高すぎて出来なくなったし、
今更何もどうしようもない。アホだな。
宣伝広告に金をかけすぎなんだよ任天堂は
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 06:57:51.98 ID:Xk+QHDFA0
>>225 日本語使っててジャップとか書くって団塊か在日か?今更かっこ悪すぎてジャップなんてアメリカ人でも言わないのに
ゲートキーパー ID:lwocCY2X0
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/27(金) 06:36:04.70 ID:lwocCY2X0
ID:+LXewRq30がファビョっているみたいだけど
任天堂にとってマイナスなニュースだからか?
それともゲハとかいうところから来た任天堂の熱心なファンだとか?w
大企業だって常に良い事ばかりあるわけじゃないだろうに
ソニー叩いてでも任天堂持ち上げたいなんて同じ日本人とは思えないよ
でもゲハの人達は叩ければ結果的に日本がどうなろうが知ったこっちゃない人達の集まりなんだっけ?w
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/27(金) 06:41:49.13 ID:lwocCY2X0
>>203 まともな日本人なら日本企業を必要以上に叩かないだろうしな
旧ν速では異常にソニー叩きのスレが伸びていたけどあれもステマだかアフィのせいだったのかな?
箱関連スレは笑えるくらい伸び悪かったからよく覚えているよ
箱を敵視するならまだ外資だから分かるけど
同じ日本企業同士なのに親の仇みたいに叩いているID:+LXewRq30みたいなの見ていると
本当に日本人なのか疑問がわいてくるぜ…
>218
電通は三社とも絡んでる感じなんだな
ネガキャンは広告代理店関係ないと思うが
このスレのネタ元が、”47NEWS(よんななニュース)”
とか、わけのわからない日本語な時点で、お前ら全員気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:02:18.91 ID:sV2WUIyE0
どうでもいいけどゲートキーパーってかっこいいな
そりゃゴキブリ呼ばわりするわけだ
くん付けするとゴキくんだけいかつい
>>230 ゴキちゃん、引っかかったの?wwwwwwwwwwwww
任天堂やっちまったなwww
おい、ゴキブリ逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:08:10.15 ID:Xk+QHDFA0
>>231 Dに予算を多く投入してるかどうかだけだろ、2ちゃんでの叩き煽りの割合は
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:12:49.16 ID:KZOfx7Gi0
ゴキブリwwwwww 引っかかったら即、退散かよwwwwwwwwwww
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:13:06.80 ID:Xk+QHDFA0
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:14:54.79 ID:lwocCY2X0
何で俺がゲートキーパーとやらにされているんだw
ホント、ゲハの方から来た人達はおかしいんだな
旧ν速で基地外扱いされていたのも頷けるよ
ν速も何年か前まではあそこまでゲームのスレも立っていなかったのに
途中から嫌になるくらい目立ち始めたもんな…
でもアフィやらステマの騒動でお金もらえたり仕事で
色々やる人がいる事を知った今ではあの不自然さも納得出来る気はする
つーか、嫌儲にきてもたかがゲーム機でマジキチみたいに
ファビョる人が出てくるとはな ゲハ絡みの人弾く設定でもありゃいいのにw
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:16:35.14 ID:BNNhb3gX0
ゲハでメーカーの対立を煽るのは
モバゲーグリーのステマでした。
これ見ると3DS売れば売るほど赤って本当だったんかね?
原価8000円って聞いてたから眉唾ネタだと思ってたんだけど
>>241 放っておいた方がいい
めんどくさいから
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:19:47.19 ID:lwocCY2X0
>>243 マジかよ…
もしかして俺がソニーの悪口かけば今度は
任天堂の回し者にされるのか?w
ありえねーと思うがゲハの連中はまともじゃないみたいだからな
なんだよこの壊れたラジオは
やっぱ任○堂信者って頭おかしい…
と、思わせたいマッチポンプに見える
ここまで露骨だと
やはり安くしすぎたか
だが25000円のままだったら、まだもってなかったなぁ
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:27:35.84 ID:lwocCY2X0
>>246 ID:+LXewRq30=ID:KZOfx7Gi0か?w
任天堂って子供がメインターゲットだと思うけど
アフィやらステマ抜きでこういうおかしなのがファンになるって事は
大人にも熱心なファンがいるって事なんだろうか
AAやコピペ連投する奴って規制されないのかね
そもそも何でこんな手際よくいろんなアドレス貼れるんだよw
まさか用意してあんのか?だとしたら基地外すぐる…
>>257 お前がおかしいから他の人様がおかしく見えるだけだろwww
成りすましだろこれは
信者なら任天堂赤字なんてスレに寄りつかない
>>260 ゴキブリさんに聞きたいんだけど、好きなメスゴキブリのタイプを教えてください。
>>258 任天堂を叩くのはGKゴキブリソニー信者!
ソニーを叩くのはなりすましGK以下略
ってことか
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:33:21.85 ID:KcEDgmPXi
割れやネトゲが流行ってる今、もうゲーム機なんて売れないんだろうな
ソニー任天堂のブランドバリューがあってなんでソーシャルやらんのかね
>>265 ちがうちがう、糞ニーを叩くのは一般人
糞ニータイマーなんて有名だし、個人情報漏えいで1億人(弱)の被害者を出してるんだよね?
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:35:37.82 ID:lwocCY2X0
>>264 すまん
関係ないけどゲートキーパーって言われてそういえば
そういう名前のアニメあったようなって思ったがそれとは違うんだよな?w
アニメといえば嫌になるくらい嫌儲でアニメスレ立っているけど
これはアフィだかステマで儲けていた人達が意図的にやっているらしいな、ご苦労なことだ
>>266 どこで流行ってるの? 通報するから内緒で教えてよ。
PSVで悪名高きSCEメモカ商法が復活! 売女のオプション料高額すぎて貧乏GKフィニッシュできずwww
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:39:09.15 ID:lMfSRy6U0
WiiUでさらに失敗の傷を抉ることになるんやな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:41:07.68 ID:Xk+QHDFA0
>>241 おつかれー。てかゲハは5年前からおかしいし、ニュー速もその時期に狂ったから
そのあたり、つまりWiiとかPS3とか言ってたあたりから来てるんだろうと思うよ。ステマが
>>269 俺の中でゲートキーパーっていったら災禍の中心しか思いつかないわー
あーあ、ロンチサボったばっかりに
>>266 今はモバゲーじゃないのかね
資本力>>>>>腕だから流行ると思うんだよねああいうの
スマフォのゲームってやったこと無いから知らないけど
ミニゲームみたいなのばかりじゃないの、ゲーム機のゲームと比べるのはなんか違う気が
>>247 ID:KZOfx7Gi0
みればわかる、これが任天堂信者
天然でこれだから怖い 殺されるぞ。気をつけろまじで
>>289 大丈夫だって、殺しはしないよ、殺しだけは絶対にしないってwwwwwwwwwww
馬鹿?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:45:29.53 ID:lMfSRy6U0
さっきからSONY叩きのスレのアドレス張ってる奴は何勘違いしてんだw
いまさらSONY製のゲームが多少浮こうが沈もうが
今後の任天堂の破綻には何の影響もないというのに
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 18:04:46.02 ID:5nBruYXH0 [1/2] (PC)
アジア含んで50万台ってことは国内限定で累計87万台
たった2〜3週間でここまで売れたVitaが爆死なら、とっくの昔に3DSは埋葬されてる件
>>267 それがともだちコレクションだったんでしょ
ユーザーは既に全部スマホに取られたから今更負け戦はしないということ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:49:03.68 ID:F5H9nc5K0
働けニート
任天堂大赤字ってなんだよ。
アレだけ売り上げているのに650億円?の赤字とか
役員報酬がべらぼうなのか?
>>302 ニートにも、働かなくても生きていけるニートと、そうでないニートがいるように、
私はニートではないんですよ。
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:51:12.57 ID:lwocCY2X0
ID:KZOfx7Gi0は任天堂のファンかどうか以前にちょっとヤバそうだな…
統失かアスペか何かの発達障害患っている気がしてきた
基地外演じているなら俺は見事に釣られているからなかなかの釣り師って事になるがw
以前、旧ν速でも難関国立大出たのに結局発達障害故に
障害者枠で雇用されている変人の記事でスレ立っていたし
知能があってもまともとは限らない人間もいるって事だよな
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:53:53.43 ID:eA+SxVLo0
>>30 セガ、新規タイトルでこれだけ出すとは…やるじゃん。
DS初期もきみしねみたいなのだして小金稼いでたし、こういうのが得意なのか。
>>306 酔っ払い相手に長文ごくろうさんwww
君の頭のよさには参った。wwww
>>307 なにそれ? 興味あるけど?
もし私が本当に知能障害だったら君たちを差別で通報すべきか、感謝すべきか迷うね。
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:55:41.62 ID:GpkHV/1L0
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:56:41.42 ID:Xk+QHDFA0
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:56:55.41 ID:g7hLBRMK0
フジテレビのスポンサーやって韓流ゴリ押しばっかりしてるから・・・
ちゃんとゲーム作ろうぜ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:57:19.38 ID:P5d9FtfVO
>>312 基地外みたいにソニー叩いてるやつにはなにもいわないんだなw
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 07:57:22.78 ID:GDvKm0SiO
任天堂も日本電気もオワコン企業だなwww
過去の栄光を抱いて溺死してろwww
DSやWii見た時はワクワクしたのにDS3とかWiiUとかゴミ過ぎる
WiiUはあのディスプレイ付きコントローラが複数同時に使えたら面白そうなのに
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:02:22.83 ID:Xk+QHDFA0
>>317 iPhone/iPodは複数同時に同期しながら、モニタに出力できるし、
今更、モニタ付きコントローラーを1つしか使えない仕様とか持ってくる時点で阿呆というか。
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:03:32.81 ID:GDvKm0SiO
ファミコンの初サードだったハドソンも消滅するし、
日本のゲーム業界、オワッタな
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:05:04.47 ID:y6g8LcNn0
ケンモウだろうと44回も発言するようなキチガイは未だいるんだなw
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:05:22.73 ID:GDvKm0SiO
任天堂が復活するには、軍平さんを呼び戻すしかないな
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:06:19.59 ID:VHGe3GKY0
赤字で売った3DSが売れれば売れる程赤字は膨らんで当然だわな・・・
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:07:41.80 ID:wq8ivO2iO
ソニーとかもっと酷いのかな
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:07:53.01 ID:Xk+QHDFA0
>>323 ハードだけ買って何するの? 文鎮?www
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:08:35.35 ID:y6g8LcNn0
ここまで読んだらキチガイが二匹もいたわw
>>304 たしか社長ですら年収2億いかない
倹約企業だったはず
>>328 おいこら、キチガイに謝れよ。
いくらキチガイだからってゴキブリと一緒にされたらかわいそうだろが。
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:10:21.49 ID:K9WzGXPz0
ソニーの方がひどいだろ
PS Vistaとかいう名前からしてこけそうなハード出して
>>329 そのうえ3DS値下げの際は50%カットとかしてるしな
ぶっちゃけゲーム企業は全部消えてくれても構わん
下らん娯楽で金儲けするという意味ではパチ業界と同レベルだしな
3DSあれだけ売れたのにダメなのか?
頼むぞオイ
ソニーの外国人の方は頭を丸めたんでしったけ?
バイオの新作やってるけど出来が明らかにスマフォに移植する気満々で萎える
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:15:05.67 ID:A0BvfBdc0
何だ何だ?最近のアフィステマ騒動は任天堂がこのニュース隠したくて仕掛けたのか?wwwww
最近のゲームってのは金儲けのシステムが汚いわ
ことあるごとに課金させられるらしいし
そんなに腐った業界なら潰れても文句は言えん
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:16:34.32 ID:5lQq9Ja10
最近姿見なかったけど
なんだかんだでゴキブリも移民してたんだな
それは赤字知らずのボッタクリもしもしゲーな。普通のゲーム会社は貧窮しているよ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:17:14.86 ID:Xk+QHDFA0
>>336 マジで?どういうところが?
>>338 長く遊ばせようって気がないわな。まあゲーセン時代からそうだけど、魔界村とか
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:17:30.77 ID:tyqYR1Kd0
売り上げの皮算用が
一台、10000円下がったし
>>39 俺もWiiのディスク読み込まなくてエラー連発してきたから修理出したのに
異常ありませんで帰ってきたわ。
DELLでさえその時症状出なくても予防修理するのにアホかよ。
本当にステマが酷い。
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:20:25.75 ID:A0BvfBdc0
本体の販売不振って言ってるだろwww
売れすぎたから赤字が膨らんだ、だっておwwwwwwwww
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:21:47.09 ID:gEvp/hdsO
PSに力入れてるところは基本好調だぞ
バンナム、スクエニとかの大手はもちろん
ガスト、IF、ファルコムなどの中小まで
ソーシャルに奪われてる客は任天堂の情弱層だから、任天堂以外を見れば全然好調
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:22:36.59 ID:MRX1oDtI0
やっぱ不景気の影響?
超絶いい会社だったはずなのにな
>>348 円高で海外資産が円で換算したら減って見えるだけ。
つまり、円安になれば寝てても爆益。
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:26:10.26 ID:lMfSRy6U0
>>348 PS2→PS3で起きた崩壊がDS→3DSでも起こり Wii→WiiUでも起ころうとしているだけ
時代の流れとしか
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:27:20.10 ID:gEvp/hdsO
>>348 他のゲーム会社は伸びてるところが多いから不景気は全然関係ない
電通に年間1000億も払ってステマにばかり力を入れてクソゲー量産してきたから、
同じクソゲーでもより安価で遊べるソーシャルにライト客を奪われたんだと思う
>>350 ん? 3DSはDSよりもいいペースで売れてるんだろ?
それに、発売前のWiiユーのことをとやかく言うと風雪がお前の家を狙い打ちして一家路頭に迷うよ。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:30:41.14 ID:iADTeslj0
ID:gEvp/hdsO
ああこれがステマかw
単にファミリー層バブルが崩れただけかも
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:34:40.67 ID:gEvp/hdsO
>>352 コストカットも出来てないのに無理な値下げで売ってるからな
HD DVDと同じ構図
あれも最初は無茶な値下げでBDよりハイペースに売れてたけど、
最後はユーザー、メーカー、流通全てに見捨てられて死んだ
>>357 全然無理じゃないだろwww 来期には黒字ベースだし。
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:40:23.57 ID:UCmfxGZnO
ここ怖い
まぁWiiU次第だろ3DSはある程度売れてるんだし
>>359 あれが一番危険な気がする
逆ざやで売るのか
高額強気で行くのか
>>41 現金を山ほど持ってるとかその時点で糞経営だってことが解る
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:42:39.67 ID:984TgCuZ0
もうゲーム機は携帯ゲーだけで
据え置きは消滅してPCだけになって欲しいわ
日本では無理だろうが
3DSすごく好調なイメージだが逆ざやでうってるのか?
>>364 元々25000円で利益が出るように作ってるのに
コストダウンも何もせずに10000下げりゃな
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:48:46.25 ID:gEOA7w/KO
なんでもいいけど、もう飽きられてるよ
おれも飽きたし
ウィー発表直前のみんなが流した期待が混じるデマ画像が、ゲーマーの期待するところだから。
液晶つきヘルメット型コントローラとか。
正直振るだけか…てちょっとがっかりしたからな。
>>365 原価8000だってゴキブリさんに教えられましたwwwwwwwwww
どっちなのwww
ゲームはオワコン
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:50:29.53 ID:gEvp/hdsO
>>364 好調に見えるのはマリオ、マリカと言う任天堂の最大の弾を連続して出したからだな
でも赤字
スクエニで言うと「ドラクエとFFを同時に出したけど赤字」と同じ事
切り札を全て切った上で負けてる相当深刻な事態
金があってもまともなゲーム作れないんだから工場とか外注にしてテナントでゲームだけ作ってろよ
週1万台以上売っても赤字とか、ゲーム機商売ってどんだけ厳しいんだよ
>>370 ポケモン、どうぶつの森、ピクミン・・・、なんで深刻なの?www
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:56:15.46 ID:kxAoIsCq0
>>372 1桁ちがう> Vitaはもうすぐ1万切りそうってこと?
いたすとwiiのネット対戦周り改良して出しなおせよ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:58:09.56 ID:UMrzBFGR0
56レスとかマジキチがいるな
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:58:36.25 ID:ncfPaQnh0
ゲハへ帰りたまえ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 08:59:51.18 ID:YSXHTKAj0
MS, apple, googleマジ頑張れ。
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:00:03.50 ID:iADTeslj0
ゲハキチ湧いてるな
ゲハでやれば?
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:10:23.48 ID:jdUJmxaE0
ロンチでマリオ、ゼルダ、カービィ、スマブラ、ポケモン、マリカ、メトロイド、ファミ探を揃えるぐらい気合いを入れて欲しい
サードが骨も残らない勢いで死にそうだが
3DS逆ざやってマジだったのか
てかこれ3D機能要らないよね
だけど3D機能切ったらDSと大して変わらんし
音は結構いいからそこはいいけど
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:13:35.51 ID:aExZ15lJ0
続編ばっかりでもなぁ
二年前くらいか
任天堂の会社説明会参加したの
そこで岩田さん言ってたよ
「私たちの会社は、数年後何をしているかというのが予測できない
任天堂は花札やトランプの販売から始まった
五年後、今と同じようにハードを作っているのか
ゲームを扱っているのか
そこについて確実なことなど一つもない
だが一つだけ確実に言えることがある
『任天堂は人を楽しませ続ける』ということだ」
心の底から痺れたよ
選考は落ちちゃったけど、これからも応援したい
つーか説明会に社長が登壇するのって珍しいよな
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:27:04.73 ID:yffjJQVz0
ソニーの赤字スレにはスクリプトが速攻できて
任天堂のスレにはこない
不思議だな
来週はそのソニーの決算だから楽しみだな。
ユーロの影響半端ないだろうしwww
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:30:03.02 ID:Ff+UJ6/CO
清水鉄平が顔バレ名前バレしたから
公安に■されるんじゃない
あの人、罪深いから
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:31:40.71 ID:+htj4d3g0
読んでないけどどうせGKことゴキブリが暴れてるんだろ
アフィカス陣営消滅しろ
9千円台に突入したのか
やべー
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:34:31.97 ID:4pgmb4t50
3DSは値下げしたせいで売れば売るほど赤字
Wiiは全く売れないwwwww
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:34:52.80 ID:rZYtETFS0
>>374 DQとFFは固定層以外にも売れるんだ?
え、これ年末商戦の数字加味して赤字でてんの?
3DSめっちゃ売れてたやん。モンハン効果で。
これでダメならソニーどうなんの?
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:39:38.49 ID:nlxc1Am60
>>370 なんで携帯機最大の弾であるポケモンを省く
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:40:46.41 ID:tRzB2jVe0
どうしてもゲハ関係になるとステマくさくなるな
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:42:46.57 ID:4pgmb4t50
>>392 Vitaを恐れて1万値下げしたせいで売れれば売れるほど赤字が膨らむんだよ
>>395 なのに何で来期は黒字になるんだよwww
本体一万円の値下げは、売れれば売れるほど赤字が増えるってこと?
>>395 Vitaみたいな不具合もちの燃えないゴミ恐れるかねぇ?
>>397 ソニーもPS2のときやったよな。売れば売るほど赤字になるハード。
ただし、そのときは成功してる。
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 09:53:50.18 ID:4pgmb4t50
>>397 3DSの販売台数が落ちてもソフトの売上が維持できれば黒字に転換する
>>398 当時はスペックもはっきりしてなかったし今となっては値下げは先走りすぎたと思うよ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:03:22.04 ID:eoTLsiM+0
キモオタ層のVITAと子供層3DSのユーザーは、かぶってないでしょ
単純に任天堂ユーザーに25000円は高かった
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:03:47.11 ID:y6g8LcNn0
>>396 ただの予想だろ
今期も黒字予想だったしなぁ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:06:40.98 ID:fUmdEKgE0
■時価総額上位5位(2007年10月15日終値ベース)
1位……トヨタ自動車(23兆2844億8400万円)
2位……三菱UFJフィナンシャル・グループ(12兆2410億7200万円)
3位……任天堂(10兆1010億円)
4位……NTT(8兆5632億1800万円)
5位……キヤノン(8兆2151億9900万円)
このときの株価が7万1500円
いまは1万
単元100株だからどっちにしろおれには高くて買えないけど
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:08:02.24 ID:nlxc1Am60
据置機25000円、携帯機15000円が任天堂ハードの伝統だもんな
Wii Uも35000円くらいだと爆死もあり得る
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:10:54.71 ID:+TV+EfWJ0
>>399 じゃあ3DSのマジコンが出てソフトの売り上げが落ちたら任天堂は・・・
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:13:56.88 ID:8wnyzTuj0
赤字覚悟で売ってるってことはやはり3DSは値下げの時点で買いだったのか
新型が出るから今は時期が悪い買うなってネガキャンに騙されてたわ、マリカしたいし買ってくる
WiiUとか作ってないで3DSLLはモンハン4までにはだせよ。
画面ちっちゃくて見にくいんじゃよ。
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:17:07.90 ID:+htj4d3g0
任天堂叩きはステマの最前線
相手がソニーで経団連に入ってないって時点で標的になるに決まってる
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:21:00.39 ID:y6g8LcNn0
本体一個当たり新品ソフトが6本売れないといけないらしいので
俺としては新品白本体に中古ソフトのみでしばらく行ってみようかと思う
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 10:24:24.67 ID:QJNVa9CQ0
女子供向けにゲーム専用でないゲーム機を売り、
それで天狗になってたからkonozamaなんだよ。
昭和時代のヒーローであるマリオに頼ってる時点で先は暗い。
平成Heroを出せないのかね。
>>7 体力2万のボスに毒ダメージ100与えたぐらい
>>409 >女子供向けにゲーム専用でないゲーム機を売り、
その客のうち、一定年齢以上はだんだんスマホに取られていき、
このままだと小中学生の子供向けでしか勝負出来なくなってくる。しかも少子化。
任天のTVCM観てると前者の「大人」にマリオやらの
昔ながらのブランドを売り続けるのに必死になってるが、
うまくいくやら…
任天堂がvita出してれば売れてた
スマホとかタブレットのミニゲームで暇つぶしには充分厨が増えたせいもあるな。
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:05:04.35 ID:TJOhwTlk0
携帯ゲーム機が携帯電話に潰されるとか皮肉なもんだよ
ソニーのウォークマンが多機能な機器達に駆逐されたみたいに、将来的に携帯ゲーム機も同じ轍を踏むかもね
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:06:05.09 ID:sw1A2ial0
専用ゲーム機市場ってもうオワコンなの?
ソフト一本の利益が2000円とすれば
たったの3250万本売れば回収できる
実にリーズナブルな先行投資だよ
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:08:59.64 ID:vs+43yLD0
ライトユーザーは大幅にソーシャルに流れる。
ヘビーユーザーはショーシャルなど見向きもしない。
よって任天堂がもろに打撃うけるのは間違いない。
近い将来パソコンに吸収されるのが分かりきってる業界だろ
といいつつしぶとく生き残ってるけど
株価ヤバいな1万割れそうじゃん
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:16:35.09 ID:p6e62nqT0
任天堂がスマホ作ればいいんじゃね?
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:20:31.27 ID:BfpQ5jCt0
>>418 パソコンは個人のデバイスではないから
パソコンのほうが先に終わる
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 11:23:14.96 ID:ASjiJibN0
>>397 んな訳ないだろ原価はせいぜい8000円ぐらい
ゼルダなんてもうおっさんしか買ってないだろ
新規キャラもの出さないと
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 12:06:42.95 ID:iPfvXci90
日本おわた
>>22 やめたらさらに下がる
やめなくても下がる
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 12:26:53.01 ID:iADTeslj0
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 12:52:02.77 ID:H/vO8Icg0
はよリストラしろよ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 12:52:03.47 ID:0qiPEScg0
今は洋ゲーが人気だからな
ポケモンやマリオもCODやスカイリムとはまた違った魅力があるのをわからない奴が増えた
3DSの台数稼ぐために無理やり安売りしたツケだな。
どうみても3DS
東大京大とか有名大学出身奴らが任天堂に入ってるんだろ?
そういう奴らには面白いゲームって生み出せないと思うんだけど・・・
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:11:04.50 ID:NskW3FNM0
採用実績の少ない3D液晶パネルがコスト的に足引っ張ってるよな
ましてLLのためだけに大型化するなんて…
このスレが700行ったら被災地に100万円寄付する
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:28:14.86 ID:tJREuRBK0
ハードでボった金で広告を絨毯爆撃してソフト買わせるってのが戦略だったからな。
ハードで儲からなくなりゃこうなる。今更広告費削るわけにもいかんしな。
自爆テロともいえる値下げでゲーム業界全体にデフレ期待蔓延させちゃったし
本当何やってんだかって感じ。
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:30:10.61 ID:PvgIbgQC0
任天堂はコスト対策で枯れた技術の水平展開戦略で来てたけど、今は技術や部品の代替わりが早くて枯れた技術の方がコストが高かったりする
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:34:04.53 ID:QITJOWVt0
そろそろポケモンレベルのソフトを生み出さんとな
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:35:27.57 ID:tjsVltg70
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:36:57.04 ID:Mp4UWqO2O
売上にホルホルしてた妊娠ちゃんがまたブーメラン(´・ω・`)
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:51:22.42 ID:AzqH0KNd0
任豚顔面フォーエバーブルーwwwww
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:57:38.69 ID:syzIw5n70
>>439 パッケージソフトのDL販売も出来るようにする予定なのか、良かった
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 13:59:40.84 ID:GDvKm0SiO
やっぱり経営者が駄目だと企業が駄目になるな
もう一度組長さんに社長やってもらえ
目指せ一兆円
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:06:08.93 ID:KPdI1jPC0
gkちゃん達の現実逃避スレはここですか?^^
1万5000の歴代最低売り上げのVITAを買ってやれよwwwww
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:06:23.72 ID:oNf5ksEj0
3DSの逆ざや来期前半には解消だってさ
逆ザヤ解消しても
DS時代に比べて本体が異常に儲からないからねえ
北米で売れてない時点でPS3と同じく茨の道だね
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:11:15.35 ID:Hrn6qI8c0
WiiUが爆死決定してるのにマズイんじゃねえの?
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:12:57.21 ID:8GtrFBIx0
そもそも5年内ごとに新ハードって商法がオワコンでしょう。
ハード屋だけが儲かって、ソフト屋は開発費回収できなくなってるし、消費者もそっぽ向き始めてるよね
>>449 今はモデルチェンジに周辺機器とやたら出費多くて
子供云々言わずにモバゲーやグリーにゲーム提供するか
オリジナルのSNS作って課金システムを取り入れよう
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:19:08.23 ID:FlOov1Uf0
>>451 その実験的試みがドラクエXなんじゃね?
売れてるのにこんな赤字になるのか。円高こええ
Wii Uってそろそろ発売かと思ったら「今年の年末商戦向け」ってマジ??
Wiiがこの有様なのにどうすんの
3DSといい戦略ミスが経営に直撃してるな
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:42:53.90 ID:QITJOWVt0
3DSクリスマス結構売れてたじゃんね
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:45:11.52 ID:TLzxcGPo0
円高もあるが時代を読み違えたよな
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 14:55:28.67 ID:xE6hOer00
>>30 いまだにPSP売れてるんだな
最初はvitaに期待してPSPスルーしたんだけど、
今更PSP買うのはアリなのかな
ソフトは今後も出るのかね?
円高こええじゃないだろ
円高関係なく事業で赤字だしてるんだから円高じゃなくてもいい事じゃないよ
>>460 売れてるって、もう販売台数が爆死状態のvitaと同じくらいに落ちてるよ。
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:26:33.04 ID:s+6qxRZS0
10年くらい利益なしでも社員の給料は問題ないくらい溜め込んでるんじゃなかったっけ?
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:28:06.35 ID:bgvM38DD0
今までが売れすぎだったんじゃないの?
ぶっちゃけソフトが売れる土壌は整えつつあるからなー、予想以下とはいえ。
量産効果で逆鞘解消&携帯ハードほぼ一強でソフトは売れるから持ち直すでしょ。損して得とれって奴。
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:28:41.05 ID:YZbdMsme0
DSから3DSの移行期間である上に
wiiの寿命が尽きてるのにwiiU投入出来なかったからな
谷間の年だよ
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:29:38.57 ID:bfxEANEE0
今の子供らって、ポケモンやるのかね。
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:33:34.66 ID:tJREuRBK0
>>464 その金は株主のもんだからな。
なんで社員を食わせなきゃならんのよ。
そもそも大分目減りしてるしな
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:33:53.09 ID:pADxGmm30
今はまだいいよ
本当の地獄はソニーかMSのどちらかが撤退して
その残った方VS任天堂となったときだね
またPS、PS2時代みたいに端っこに追いやられるのが目に見えてる
それでもソフトの力で稼げたらしいが、ジリ貧やね
慌てて値下げしてもハードもソフトもまったく目標に届かず下方修正連発の上に超赤字
これで3DSは大成功してるとか言ってる馬鹿がいるんだから笑える
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:35:20.19 ID:bfxEANEE0
本当の地獄は、
モバゲ、GREEが市場席巻
した時だろw
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:35:52.03 ID:SvM+mruq0
博打の道具を専門に作ってたところが為替対策なにもしてないとおかしい
世界中で事業展開してるんだから相当ヘッジできるだろ
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:37:42.50 ID:W0uIOXj40
任豚3DSの歴史
「このグラで25000円安すぎwwVITAは5万円ぐらいかな!?www」
「神値下げで大勝利wwwこのグラで逆鞘なわけないだろwwwVITA2万5千円とか高杉w死亡ww」
「土壌はできたwwwwこれからは黒字wwwVITA死亡www」
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:40:06.38 ID:E3d/76Fk0
ここ数年、任天堂の赤字ってよく聞くな
株価が7万とは一体なんだったのか
>>470 なぜ隅っこにおいやられるのか…3DSに関してはサードが集まってきてるというのに。
>>472 モバグリよりも質の高いアプリ揃ってるスマホ皆移行しつつあるのにモバグリに未来はあるのか?
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 15:45:28.81 ID:bfxEANEE0
>>476 その質の高いアプリとやらのランキングみると、モバゲ、GREEに未来あるんじゃないの。
廃課金だけ叩かれるが、市場伸ばすスキームはよくできてるよ。
ソニーと共通のプラットホーム出した方が賢明だろ。
双方でシェア食い合ってる様なもんだし。
>>464 2008年に9443億円あった現金及び預金は、2011年には5667億円にまで減った
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 16:03:42.92 ID:s+6qxRZS0
>>479 このペースが続けば2018年待たずに尽きるなw
任天堂でだめなら厳しいな
ゲームなくなちゃうね
>>477 少なくともガラケーレベルの質で数撃ちゃ当たる方針はダメになる。荒稼ぎはできないと思うぞ。
>>480 まあ今回は逆鞘しても目標達成できないクソとクソソフトのせいだから
と思ったが今年もWiiUという博打もあったな
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 16:15:14.53 ID:J57f/+bSO
全部はちまこと清水鉄平とデブのJinのせいだな
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 16:18:44.93 ID:gjDzccpV0
任天堂はハードの元締め、大家さんに固執するあまり、携帯端末でのゲーム配信に完全に出遅れてしまった
もはやソーシャルにすらしがみつけず、完全に沈むのみ
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 16:21:48.78 ID:gjDzccpV0
>>477 そうなんだよな
結局スマホユーザーも質の高いゲーム()笑とやらより、モバゲ()笑グリー()笑をやってる
完全に作り手はユーザーを見誤っている
ゲームはもう携帯電話ゲームの時代なのか・・・
寒いのぅ・・・
>>486 スマホでまでやるのは惰性じゃね?、実際モバグリの利益が勢い落ちてんでしょ。
「皆がやってる」アプリに質の高いものがチラホラしだしたら次第に流れるよ。
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 18:07:29.13 ID:cGv6CYVd0
ID変えて一人で100レス近くしていたマジキチはさすがにもういないかw
ゲハ民ってホント頭おかしいんだな
ID:KZOfx7Gi0 [60/60]
うわぁ
さらにIDかえてるから100かこわ
WiiUどうなるか・・
あまりに低性能でヲタに見向きされないのも困るとWiiで分かったからな
また、ヲタに尻尾ふりすぎも良くないと箱○で示された
そして、初期価格が高すぎるのもダメだとPS3で判明した
成功の鍵はあるぞWiiU
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 19:41:14.16 ID:t0LyUPC70
>>490 まだやってたのかそいつ
>>491 意外とWiiUは性能良いから期待はしてるが、開発力とオンライン能力ないからなぁ。
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 19:47:04.58 ID:cGv6CYVd0
>>491 コアユーザーにそっぽ向かれた事は社長さん自ら自覚していたみたいだから
大人も遊べるゲームが出れば十分勝機はあるんじゃないか?
さすがにマリオとポケモン路線だけだとまた大人にはそっぽ向かれちゃうだろうが
Wiiの次世代機は気になるが問題はあのタブレット型コントローラーなんだよなー
あれついて25000円以内で値段おさまるのかねw
Wiiみたいに結局普通のコントローラーで遊ぶ羽目にならないといいな
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 20:02:10.20 ID:QcDnxVQ10
WiiUはネットワークが弱くて、HDDがない
現世代機としてはちと疑問
大幅値下げ→バカ売れ→赤字拡大ってドリームキャスト思い出すな。
あれは撤退織り込み済みの値下げだから事情は違うけど。
あm
>>491 ドラクエ10次第だな
PS2以上のスペックはほしい・・・
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 21:14:41.61 ID:syzIw5n70
>>497 何に対して言ってんの?Wiiの時点でPS2より上なんだけど
今時一人でゲームとかありえんでしょw
きもちわるw
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 21:50:56.44 ID:GDvKm0SiO
年末あれだけ売っといてこの赤字って、根本的に構造がまずいんじゃないか?
まあゲーム事業以外の柱を景気いい時に作っておくべきだったな。
既に状況変わって任天堂優勢になってるのに嘘をつくマスコミがいる件
今週の業績 任天堂関連のみ抽出
順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数
*1 マリオカート7 任天堂 11/12/01 35,105 1,404,728
*2 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 セガ 12/01/19 31,598 31,598
*3 モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 31,369 1,159,866
*4 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 26,051 1,265,491
*7 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク レベルファイブ 11/12/15 14,190 360,325
*8 ラビリンスの彼方 KONAMI 12/01/19 14,176 14,176
*9 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(限定版含む) バンダイナムコゲームス 12/01/12 11,598 93,494
12 JUST DANCE Wii 任天堂 11/10/13 8,315 511,363
14 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 7,133 2,273,318
15 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) 任天堂 10/11/11 6,594 850,426
16 星のカービィ Wii 任天堂 11/10/27 6,162 585,260
17 マリオカート Wii 任天堂 08/04/10 6,137 3,489,774
19 nintendogs+cats (柴/トイ・プードル/フレンチ・ブル)&Newフレンズ 任天堂 11/02/26 5,932 481,804
20 GO VACATION バンダイナムコゲームス 11/10/20 5,460 221,639
機種 販売台数
3DS 80,960
PS3 21,155
PSP 17,181
Vita 15,219
Wii 10,173
Xbox 360 1,588
DSi LL 1,200
PS2 903
DSi 822
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 22:47:17.23 ID:GDvKm0SiO
グリーやドナの裏にはチョンかブラックが潜んでいそうだな
さもなきゃこんな血も涙もない阿漕な商売できんだろ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 22:48:28.05 ID:2Zw8y/900
正直WiiUはそれほどヒットしないだろうし3DSが成功しないと厳しいだろうね
ゲーム機の不振っていうよりソフトの売れ行きを楽観視しすぎたんだろ
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 22:52:32.36 ID:za/bAbzO0
海外がズッコケテルんだべどうせ
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:32:15.63 ID:ANpe38kz0
>>503 報道してるのは2011年総括みたいな感じだから 前半の不調が痛かったのは事実
ただVitaどころかPSPも食ってるから3DSの先行きは少なくともしばらくは明るいね
あとはwiiu次第
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:38:45.53 ID:JBIpC53yO
売り上げじゃなくて利益率で語れよ!
>>509 んなこと言ったら大手企業なんかどこも厳しいだろ。現状の赤字が次に繋げられるだけマシ。
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:24:14.06 ID:UQfgVfsb0
ソニー叩きだとすげー伸びが良いのに
任天堂に都合悪い内容だとそれが事実でもスレが伸びないって本当なんだなw
>>511 ユーザーから散々恨み買ってんのと、意地汚いやり方してるのと、業績の「やばさ」具合が全然違うだろと。
つまり程度の問題。
つまり各々のユーザがキチガイか否かって事だな
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:50:42.29 ID:67fLJatO0
任天堂死にかけで信者発狂してるな(笑)
ソニーガーと壊れたおもちゃみたいに連呼してるし
VITAどうこう関係なく任天堂は死ぬ
それだけ
ざまぁ
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:52:28.79 ID:67fLJatO0
>>511 ゲハだと任天堂に不利なスレはものすごく過疎ってすぐスレが落ちるよねぇ
あのへんは徹底してるから気持ち悪いよね
早く任天堂潰れて欲しい
ゲーム業界の癌だよ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:52:41.19 ID:qjNzAujM0
つか赤字覚悟の値下げなんだろ?
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:54:43.00 ID:1LyBg6uA0
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 01:26:01.88 ID:Sf5/MvLc0
ああこういうのの数ね
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 02:04:42.52 ID:8gtvAvYh0
ポケモンやモンハンとかの人気ソフトがスマホで出たら任天堂なんて即死なのに
スマホがゲーム機に取って代われるなら、任天堂は金かかるハード作りから解放されて堂々自社ソフトを売れるよ…
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 02:17:07.35 ID:8gtvAvYh0
そうなったら任天堂なんてマリオしか売れない
こういうの見ると日本やばいなと思う
マリオが恐ろしく売れるから万々歳。脇も色々固めれるし。
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 03:25:27.04 ID:cbusg4xJ0
任天堂も突き詰めていけば存在そのものがステルスマーケティングだと言える
ゲームが斜陽化するのはとてもいいことなのだ
福利厚生でぬくぬくと生きていくのは神様から見ればニートと変らないはず
大根一本尊ぶ生き方こそ私達に必要な生き方
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 03:29:22.30 ID:ar5dkOyB0
任天堂に関わらずもうゲーム自体頭打ちだろ飽きた
ゲームはオワコンだなぁ
一部のシリーズもんしか売れないし
今はアニメ業界の方が安泰
内部留保が兆単位であるんじゃなかったっけ、ここ
650億なんてゴミ程度で、6500億でもゴミ程度の超絶レベルで
一兆あっても大コケしたら同じくらいの出血するってXBOXやPS3が見せてくれたじゃん。
亜gひりcdjふぇgrhsでおghれじぇghlvfsjほえg
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:24:24.02 ID:EUsTBIx60
この先に大爆死確定のWiiUが待ってると思うとわくわくするよね。
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:29:19.24 ID:6KxFGvZuO
3DSは売るだけ赤字か
まあ頑張って
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:31:01.95 ID:8DJroF8H0
モバグリ規制する法でも作んないと
ゲームハード業界やばいな
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:40:05.84 ID:6KxFGvZuO
関係ないけどDSと3DSの違いが未だに分からん
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 04:44:04.07 ID:qxXknEpi0
どこもこぞって新ハード出してんのはどうなの
ゲーム人口も減ってるだろうにそこも分散されて自分の首締めてんじゃね
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:05:27.99 ID:U0sdwg160
業界自体が地盤沈下起こしているのに・・・
ゲハのノリにはついていけない。皆死ぬ
>>529 もう5600億しかない
この一年で2500億減ってる
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 08:39:23.27 ID:UNrViT6+O
任豚はソニーなんて相手にしてる場合じゃなかったな
真の敵はモバゲとグリー
ちょっと前に任天堂の株買おうかと思ったんだ。
1年前か2年前くらい。
240万円くらいかーと思ってたら今半分以下になっちゃったのね。
買わなくて良かったよ。
マリオコレクションとマザー2をDSで出せ
ゲイツだけ勝ち組か
前にWIIとDSで赤字の前に1兆円位儲けてるんだから問題ないだろ
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:51:10.31 ID:cBFVr1070
>>462 どこの世界の話?
週販でも数倍の差があるぞ
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 10:56:57.60 ID:IY9ryN0Z0
>>547 先週分の話でしょ
確か先週のPSPは歴代週販台数ワースト2だし
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 11:01:35.80 ID:cBFVr1070
あれだけ売れて赤字って一体何したんだよ
3DSのシルバーが出たらもう1台買っちゃうかも
wiiやDSで取り込んだ新規顧客をすべてスマフォやモバゲにとられたからな
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 11:09:10.75 ID:0dn5b2sx0
ゴキブリの妄想ではそうなってるけど
携帯機で今絶不調なのはPSPとvita
年末年始の需要が消えて平常運転に戻ったとおもったら
スマホ勢や3DSに食われてvita、PSPどちらもボロボロw
マリオしか売れないし、マリオしか買わない
回復の見込みはあるとはいえ、ハードの普及期に逆鞘で儲けがないのは厳しいなぁ。ざっと世界合わせて1500万台分がパー…
この状況だとwiiUも最初から利益だせたら儲けものくらいなのか。
まあ分岐点の1600万台達成も目前だし半年程度で逆ザヤ解消しそうなのは好材料でしょう
八月の値下げから半年ちょいで相当数を普及させてそれなりの市場形成して後はボーナスステージに突入するだけ
これから先新型投入しても既に安いから値上げしてもおかしくは無いしもう赤字になることも無いでしょう
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:19:55.32 ID:AHLTTiLg0
パナソニック 日立 ソニー 東芝 任天堂
2011年度 ▲4200億 2000億. ▲7300億←NEW! 1400億. ▲450億
2010年度. 740億 2388億 ▲2595億 1378億. 776億
2009年度 ▲1035億 ▲1069億. ▲408億. ▲197億 2286億
2008年度 ▲3790億 ▲7873億. ▲989億 ▲3436億 2790億
2007年度 2818億. ▲581億 3694億 1274億 2573億
2006年度 2171億. ▲327億 1263億 1374億 1742億
2005年度 1544億. 373億 1236億. 782億. 983億
2004年度. 584億. 514億 1638億. 460億. 874億
2003年度. 421億. 158億. 885億. 288億. 331億
2002年度. ▲195億. 278億 1155億. 185億. 672億
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:21:16.12 ID:AVdGP7GQ0
SDカード付きであの値下げとか無茶しやがって…
売れば売るほど赤字なハード
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 16:22:04.25 ID:AHLTTiLg0
まあ、何処からどう見ても売れる要素ないもんな
根本的なイノベーション出来る企業じゃないし
>>560 3DSの魅力を知っていればそんな言葉言えないのに。十分売れる要素はあるよ、wiiUは知らないけど。
さて、バイオリベ買ってくるかな。
いい加減、岩田辞めればいいのに。どうせ無能世代なんだし。
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:28:58.80 ID:/xV1IW7d0
逆鞘はやらないって伝統を覆さないといけないほど追い詰められたってことか
>>563 テキトー言うなよw
あ、ここ2chだったわ。
内部保留がすごくて10年くらい何もしなくても食っていけるんだろう?
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:37:24.02 ID:I1Bn4cxQ0
ゲーム機販売不振じゃなく売れ過ぎたから赤字になってるんだろ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:42:43.66 ID:bvfUBDIn0
>>567 超値下げしても目標台数に届かないとかw
元の値段で売れる気でいたんだから恐ろしいわ
どんだけ天狗になってたんだ
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:43:51.10 ID:LV3AGKYA0
ビジネスモデル崩壊なのか単に為替の問題なのかどっちよ
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:48:05.53 ID:OLreeBNq0
>>521 じゃあ任天堂が携帯電話ゲーム業界に参入して、
マリオポケモンらへんを登場させれば復活だな
携帯電話スマホの普及率から見ればDSよりいいだろう
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:50:04.64 ID:/nc1UUVVO
任天堂は自社で工場もってないから容易にコストダウン出来ないのになあ
何であんなアホが発狂したみたいな値下げしたんだろ
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:53:20.99 ID:HXRbRN41P
円高って向こうで作ってんじゃないのか?
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:55:02.49 ID:u/3ggRxxO
任天堂がソニーの十八番である逆鞘戦法をとるとは意外だった
逆鞘とは思えないゴミハード
>>550 本体があれだけ売れたのは逆ザヤ覚悟の大値下げの結果で、その値下げが赤字の要因の一つ
しかし値下げしたにも関わらず本体もソフトも売り上げ目標に全然届かなかったのが一番痛い
広告費1/3に減らせば
3DSも余裕で黒なんじゃね?
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:05:22.94 ID:tKPFAuzv0
熱心な子がいるなぁ
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 18:07:17.61 ID:/nc1UUVVO
>>576 電通に1000億払って宣伝しまくってるから何とか今の状態で売れてるのに宣伝しなくなったら
任天堂のゲーム買う層なんて根こそぎソーシャルに奪われて死亡だろ
宣伝費も使いすぎなんだよ。ギャラクソ高い嵐とか吉本芸人はいらん
半分程度にできる
任天堂のゲーム買う層って分類が面白い
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 19:32:08.95 ID:7FYgksJ80
度の過ぎた擁護している人見ていると
本当にゲーム機持っていたり遊んでいるのかなと思ったが
ゲハの連中は叩いているゲーム機はもちろん擁護している側のゲーム機すら
持っていないって話もあるんだけど本当?w
だとしたら何で擁護や叩きを繰り返しているんだろうな
性格に難がある以外だとやっぱり仕事なのかな
>>569 ビジネスモデル崩壊でしょ
小学生までスマホ持ち歩き始めている。大人もそちらにシフトしてフリーで面白いゲームや課金ゲームに以降している。
電車内の風景を見てみるといい。数年前から徐々にハードの様子が変わってきてるのに気がつく。
DSやPSPの姿が減り始め、スマホが出てきてる。
メールやウェブ、他のアプリかもしれないじゃないじゃ?という意見があるだろうが、人の持ちうる時間は皆同じ。そういう中でゲームをする時間をスマホに奪われているわけさ。雑誌が奪われたようにね。
しかもゲームも非常に良くできたものが出てきてる上にフリーなものがたくさんあるし、DSのそれより安い有償のものなんて山ほどある。これらの殆どが海外製だよ。
国内のグリーだのモバゲーだのといったゴミとは違う。
http://i.imgur.com/7emZI.jpg こんな感じのスマホならではのゲームも出てきているし、キャメルトライのようなスマホのほうがやり易いゲームの移植作品も出てきている。
完全にパラダイムシフトだね。デジカメもPCもこのスマホに侵蝕されてきている。そんな中でゲーム専用機?買わないよ。ソフトもべらぼうに高いしね。
あと、サードも売れるとわかればそっちに乗り換えるわけで、サードがいないと任天堂オンリーになってしまう。
モバイルゲームのほうが開発費も人員も工期も少なくて済むし、ライセンスだとかでゴタゴタしなくていい。
そういう端境期であると認識しないと、任天堂は重要なチャンスすらも逃して、自社ハードにこだわって沈んでしまうのではないか?と心配になるね。
ましてや経済悪化の一途なのに、またゲームのハード買うとか大人でも躊躇しますよ。
ぜひ、任天堂は大転換して、1ソフトウェアメーカーとなって自社ハードへの拘りを捨てて欲しいですね。
>>128,121
日本のソーシャルゲームって質が悪い上に課金ビジネスが悪どいからね。じきに終焉を迎えるよ。
海外のはそういうのないから。
しかもグリーやモバゲーのゲームって海外出せるレベルじゃないしね。もともとゲームハウスの会社じゃない三流企業が多いから。
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:13:59.14 ID:+hVm4LFZ0
このスレがこうなのにソニースレの方でGKに不利なスレは云々言う風潮
>>560 あなたのいうイノベーションって?
覚えたての言葉使ってみちゃった?
ねえw
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:19:04.82 ID:l/THdYsx0
昨日か一昨日の同じような内容の任天堂赤字スレが1000完走してんのに
>>511みたいなゴキブリが現れるからなw
ソニー赤字の方はいまいちノビが悪いよ 工作員が湧くかわかないかの差で
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:32:49.11 ID:67fLJatO0
任天堂のビジネスはもう厳しいよね
いいかげん新しいビジネスいかないとこのまま倒産するわな
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:33:15.37 ID:taaCiQqj0
終わコン任天堂
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:34:58.30 ID:oRulmKIl0
3DSは軌道に乗った…というか無理やり乗せたからいいけど
Wii Uがどうなるか
赤字でもこの会社、しばらく全然安泰だろ。
ソニースレだとめっちゃスレ伸びるのに任天堂スレって全然伸びないなwww
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 22:38:05.92 ID:72XSKIfo0
あれ?向こう40年間何も売れなくても全然平気って聞いたけど
これぐらいの赤字でも全然大丈夫だよね?
>>598 大丈夫だと思う。極端な事いえば、
全員が定年まで行ってめでたく店じまいも可能じゃない。
実際はそうはいかないだろうから、そのうち
何かで挽回しなきゃって感じだろうけど。
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 23:36:18.68 ID:IaQXx+Qd0
良くも悪くもマリオやポケモン頼みだから
固定ファンが買い支え続けるだけだとジリ貧になっていく可能性はあるかもな
ここで熱心に任天堂擁護している連中だってさすがに一人で同じタイトル何本もは買わないだろうしw
だからこそ次世代機のWiiでは子供や女向け以外のゲームも
取り込みたいと言っているのだろうが
FPS入れて血が出たり後ろから首を掻き切る表現なんかどうする気なんだろ
大人向けも出すとお色気路線のゲームなんかも出るだろうし
任天堂が開発したゲームは強いけど新規顧客の獲得にも強いかっていうと疑問符つくからな
2ちゃんだと大人の任天堂ファンが目立つけど都内のゲームショップなんかでDSやWiiのコーナーを見てると
大人は子供の同伴者がほとんどだしなぁ… 大人向け=FPSっていうのも個人的には?だけどさw
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 23:42:19.24 ID:l/THdYsx0
CERO Zに指定してガキに販売しなきゃいいだけだろ
手に入れる方法はある!つってもソフト会社が悪いわけでも任天堂が悪いわけでもない
そこまで面倒見きれるかってお話
ラスストみたいなクソゲーですら擁護しちゃう信者がヤバい
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 04:30:28.32 ID:DYr+3NyN0
2ちゃんの任天堂スレ覗いちゃうと
今までの任天堂に対するイメージが変わるくらい凄いのがわくからな…
PS3やXboxに比べたら明らかに対象年齢低いはずなのに
何であんな必死に擁護する連中がわくのかホント不思議w
事実を書いただけでもゴキブリ呼ばわりされた時はさすがに驚いた
他所の板で主婦扱いされた時も驚いたがw
思い込み激しい奴は自分が気に入らない事言われると反対勢力?と決め付けるんだろうな
ステマにしては下手過ぎるから熱心な任天堂ファンなのかもしくは
任天堂の評判を落とす為にわざとマジキチっぽく演じて任天堂嫌いを増やそうとしている奴なのかw
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 04:38:05.08 ID:3jZJKLWA0
3D機能を外した3DSに期待
3D機能が邪魔3DS light作って3d機能削ったほうがいいよ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 05:44:42.17 ID:3P8Vw2Ou0
WiiUはとどめかもしれんね・・・
それは頭の良い任天堂の社員たちのほうがよく分かってると思う
だからこそここから必死にあがいて良い物つくる任天堂に期待
特損1000億でても任天堂は問題にならんだろう
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 05:53:59.76 ID:4nCogARS0
株価ワロタ
どこのどいつが3Dを推してるんだろうな?
流行らないってわかるだろうに、それでも推すには何かうまみがあるんだろうか?
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 07:07:01.58 ID:GxhzazY00
>>609 任天堂の場合あまりハードにお金掛けない企業みたいだから
DSよりちょこっと性能上げて3D機能付ける事で値上げした新しいDSとして
売りたかったんじゃないかね?
お金持ちなら1度くらいスペックでライバルに見劣りしない
出きれば上回るスペックの据え置き機や携帯機出して欲しかったなぁ
WiiUは悪くないけどPS3と箱○と比較される時点でまたスペック的にはあまり面白味ないし…
スペック高い方が長持ちするからケチな体質にも合っていそうだけど
常にミドルスペック?辺りで安く出して利益がたくさん出る値段で売る方が商売的には美味しいか
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 07:14:44.86 ID:pNCwzO9h0
3DSはあくまでDSの資産で繋いでる感じなんだよな
それが枯れてしまった後が全くどうなるか分からん
それ故にこの株価なんだろうな
もう何もしなくていいじゃないかな
金融資産だけで食えるのに
ゲームも水物みたいなもんだしな。
東電のように何十年にも渡って黒字出せるわけない。
ゲームは人の生活に必ずしも必要ではないからな。
>>609 コンテンツ出しきったって考えが業界に蔓延してるんだろ。
ゲームに限らずテレビとかもね。
売れるものを作るじゃなくて、作ったものを売るになってる。
ゲームだけじゃなく、国内の色んな業界がもう面白いものなんて作れないって甘えてる気がするわ。
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 07:40:13.19 ID:OonW5PWx0
http://kaishinshi.blog67.fc2.com/blog-entry-2217.html ‥で、ゲームはどうにかお風呂タイムとその延長でバイオリベ進行。
現在はチャプター4までクリアしたところ。
しかし‥どうも気になるのが結構頻繁にゲームが不安定になる事。
多分ロードの影響だろうけど一瞬フリーズ?‥みたいになる事が多い。
そしてゲーム画面中のロード、これがハッキリ言ってひどいレベルだと思う。
コレなら素直にNowLoading画面にすべきだったんじゃないかな…。
カクカクどころのレベルじゃないし。
あと1回のロードでのエリアがやっぱり狭いな…。
そして敵が複数出るとやっぱり動きがカクつく。
これらのおかげで恐怖感がかなり削がれてるように感じる。
ちょっと画面固まったら敵出るんだろうな‥ともなるし。
まぁ、それでもバイオって事で楽しんではいるけど。
ここら辺のストレス感じないのとなったらやっぱ据え置きか。
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 07:41:39.61 ID:GxhzazY00
マリオは安定しているけどポケモンと同じで
またか…って思っちゃうものでもあるのがなぁ
宮本さんでもシリーズものじゃない新作で
ヒット作を出すのは難しいのかねぇ
WiiUでは今までじゃ考えられなかった
海外産のFPSも出そうだし任天堂オリジナルで
定番以外の面白い作品が出てくる事期待してるよ
俺は大人だから出来ればお子様向けじゃないものでw
3DS値下げして台数自体は結構上がったのに
それくらいの数じゃ全然駄目って事か
見誤りすぎだろどんだけ売れると思ってたんだw
↑
深夜2時から朝7時まで異常者がウヨウヨいて気持ち悪いわwwww
ゲームで食えてた今までがおかしかった
割りと単純に社内の予想屋に脳内お花畑派しかいないのが原因
名前から3Dを全面に出したの失敗だったな
DS2にしとけば3Dいらない層に
3Dなし廉価版出して、今みたいに血を流しながら
売るなんてことせずに済んだだろうに
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:56:02.89 ID:OonW5PWx0
SUGATAKAGENO SUGATAKAGENO(影乃姿)
しかしなぁ〜任天堂ゲームのちょっとしたマイナスも言っちゃいけないの?
バイオリベカクカクする時あるしロード中がひどいってのは事実なんだよ。‥言論規制でもしたいのかなぁ…。
あまり好きじゃ無かった任天堂が本格的に嫌いになりそう。信者怖すぎだよ。
1月28日
SUGATAKAGENO(影乃姿)
SUGATAKAGENO SUGATAKAGENO(影乃姿)
あ〜‥なんかなぁ‥また任天堂派閥の人が反応してるっぽいなぁ…。なんだろう、監視でもしてるの?
ツイッターでちょっとでのマイナス方向言っただけで怒るとか‥もうほんと‥気持ち悪い。
任天堂ざまあ
ゲーム業界を糞ゲーで汚染した罪はでかい さっさと潰れろw
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 13:04:10.47 ID:iAiHj4nF0
ググってみたらなんかエロ漫画家が妊娠の恨み買って粘着されてるみてーだな
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 13:59:21.69 ID:gMf/GC130
>>511 2chって殆ど工作員しかいないんだろうな
最初から1.5万で出しゃ良かったのにねぇ。
ボッタクリな上に右ステない不良在庫は買えんわ。
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 14:31:26.16 ID:6UXRNnDV0
いつからバイオは任天堂ゲーになったん?
セガったか。
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 15:02:26.98 ID:z82hKTjl0
任天堂ショック来たか
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 15:04:35.57 ID:WRwdhooG0
ファミコン、スーパーファミコンまで分かるけど
その後どんなハード出してたんだよ。
>>112 とは言ってもゲームキューブの時ですら黒字だったしなあ
今は本当に厳しいよ
633 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/29(日) 15:43:24.63 ID:U7Bi4Oiz0
アフィッカスが糞スレ乱立してるぞー!
本来のニューススレ落とさないようにがんばってageて伸ばしてくれい!
ついでに球速にトンボ掛けに行ってもええんやで(ニッコリ
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 15:45:25.14 ID:3YC92wfO0
クソ!3DSを唇にぶつけたら唇が切れた
頑丈すぎ固すぎ痛すぎ泣きたい
これはゴキの超絶ネガキャンステマのせい
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 15:52:04.19 ID:Jirr9/OM0
技術屋らしい社長さんは何で右アナログスティック無しで
しかもあの値段で出しちゃったのかね
後付で右アナログスティック出すとかワロエナイ
需要があるのなんて分かっていただろうに…
iPhoneとかのアプリで2000円以下で新作ゲーム遊べる時代で、5、6000円のゲーム買う気にならんわな
任天堂もセガの後追うようにソフト供給するだけのメーカーにならざるを得ないよ
任天堂のハードは殆ど買ったが、3DS以降は買う気が起きない
Wii Uをリリースするのが遅すぎるだろ
年末までWiiを引っ張るのかよ
>>636 右スティックなんて余程複雑な操作が要求されない限り使わんだろ
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 16:47:37.42 ID:7Cb65G/f0
ポケモンと共にゲームボーイ〜DSまで渡り歩いて来たが
新作が3DSで出てもたぶん買わないだろうな
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 16:51:41.21 ID:l+Qx05qe0
ハードを売ることを前提にしてきたツケをこれから払わされることになる
ネット、モバイルでのノウハウが全く無い任天堂はどうすんの?
>>640 今時の3Dアクションは2つのスティックで移動と視点移動が普通だろ
そういう所でスマホと差別化しなきゃいかんだろうに
まあ、要求される操作方法はゲームごと異なるし
こんだけヒットしてるモンハンを最初から意識して作ったほうがよかったのは確かだな。
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:24:35.91 ID:aXor9Pf40
にんてんどん(´・ω・`)
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:28:59.55 ID:lZMPWNjnO
スクエニと合併すればいいのに
岩田と和田って気が合いそうだし
>>642 あまりにも旧式のビジネスモデルに固執しすぎて、潰れるタイプだよ。
実際には、固執してるというが、新しい技術に対応してこなかった点で怠慢というべき状況。
あの社長じゃ復権はないね。あれ、経営者としての腕ゼロだもん。さっさとクビにしたほうがいい。
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:33:52.67 ID:hmg4/VT/0
数年前までは任天堂絶好調!任天堂商売ウマ過ぎ!とか
褒め称えてたくせにw
まあ任天堂が潰れる時には既にソニーもMSのゲーム部門も消滅しているよ。
ぞんなにいう程ピンチじゃないと思うけどなー。
たんまり内部留保みたいなのもあるだろうし。
SUGATAKAGENO SUGATAKAGENO(影乃姿)
しかしなぁ〜任天堂ゲームのちょっとしたマイナスも言っちゃいけないの?バイオリベカクカクする時あるしロード中がひどいってのは事実なんだよ。‥言論規制でもしたいのかなぁ…。あまり好きじゃ無かった任天堂が本格的に嫌いになりそう。信者怖すぎだよ。
SUGATAKAGENO(影乃姿)
あ〜‥なんかなぁ‥また任天堂派閥の人が反応してるっぽいなぁ…。なんだろう、監視でもしてるの?ツイッターでちょっとでのマイナス方向言っただけで怒るとか‥もうほんと‥気持ち悪い。
↓
任天堂信者が殺害予告
↓
SUGATAKAGENO(影乃姿)
‥あれ?いつの間にか怖い事になってる。あ〜‥影の寿命もあとわずかかな…。今度はどうしよう。今更ミクシィってのもなぁ〜。考えよっと。
>>648 株価見りゃわかるだろーが
ビーク時の7分の1だぞww
完全に落ち目。
ソニーやMSは不採算部門売ればいいけど、任天堂は売れるものがない。
あるのは現預金のみ。
殺害予告きたんなら普通に通報してタイーホしてもらえよと思ってしまう。
その方が面白いぞ。
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:42:44.14 ID:6UXRNnDV0
殺害予告する馬鹿なんて通報すりゃいいだろ
なんかできない理由でもあんの?
>>637 ま、ゲームにあの金額は出せないよねwww
正直時代錯誤もいいところ。
せいぜい1000円が限界。
そうでなくとも、フリーで面白いのがギロギロしてるのにね。デフレなんだから、このくらいまでソフト代下げろって話しだわな。
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 18:39:34.42 ID:/S9ZoihJ0
ニンテンドーがこれだとSCEはいったいどうなるの?GK顔面ガリウム光線ブルーwww
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 18:42:37.25 ID:gMf/GC130
>>637 ゲーム専用機が軽薄短小を維持しようとした当然の結果だな
最近まじで任天堂信者が怖い
年齢層ガクッとさがってるだろ
ゴキのステマは子供でも理解
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:51:11.38 ID:9DYaTLpG0
ここでゴキとか言ってる連中も大差ないよな
外野から見ていると面白いけどさ
ソニーのゲーム機持っていなくても任天堂に不利なレスするだけで
ソニー信者にされるとかステマだとしても笑えない
任天堂のゲーム機全部持っているけど任天堂に不利なレスしたら
やっぱりゴキブリ扱いされんのかなw
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:01:13.08 ID:Sacb0yPS0
>>660 最初は
支持層無しVS任豚だった
つってもその時はPSの天下だったから
PS系もってるけどGCはもってないという形で
結果的にはGKだった事になるんかな
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ソニー失敗スレ ←任豚が叩きまくる・GKも見に来る 伸びる
任天堂失敗スレ →あまり見ないから内情は知らんが伸びない