任天堂とソニー、企業体質の違いが明確化したな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂
 ユーザー獲得の為にサード誘致
 一部サードタイトルを自社販売枠に取り入れる
 ファースト製キラータイトルもきっちり開発

ソニー
 狂信者育成の為にステマブログ注力
 自社ハードソフトはステマブログで支援、他社ハードソフトは徹底的に貶す
 サードソフトが頼みの綱なのでファーストタイトル軽視
2名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:05:17.22 ID:mFhnNBUI0
分かりやすいね。
3名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:05:18.91 ID:NG0hZoWS0
>>1

ドラえもん:プークスクス

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
4名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:07:47.47 ID:RMLsuv9P0
任天堂
本体値下げして
ソフトいっぱい開発中

ソニー
微妙な本体
ソフト(仮)
5名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:08:18.73 ID:J9ERjIdR0
ハードの違いも良く表れてる

ゲームを第一に考えたハードと
ゲーム機なのかスマホなのかメディアプレイヤーなのかよく分からない産廃
6名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:09:09.40 ID:O+aC5QY80
3DクラシックスとHDリマスターの違いにも結構両社の特徴が現れてる

3D:見た目はそのまま、中身は大幅改造
HD:見た目は綺麗に、中身はそのまま
7名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:09:39.53 ID:YqIQqK1c0
☆ドラゴンクエスト新作発表会、9/5に開催☆9
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:34:31.99 ID:VwjJjin50
ドラクエ]の発表会に岩田社長が呼ばれているが、SCEからは誰も招待されていない。
これがどういう事か察しろ

276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:44:44.57 ID:VwjJjin50
任天堂ユーザーは安心して狂喜しろ
ソニーユーザーは予定通り発狂しろ
オレが言えるのはこれだけ。
あと任天堂カンファであるメーカーが呼ばれている。
この発表でもソニーユーザー発狂予定

300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/05(月) 02:53:20.40 ID:VwjJjin50
大枚叩いてでもソフト囲ってラインンナップの充実を図り、トップシェアを死守しようと
する任天堂と、クレクレ言っているだけのユーザーまかせのソニーとの差が出る発表会に
なるだろう。
任天堂カンファの方で発表される3DS向けラインナップの充実度は凄い。
出し惜しみせず一気に見せるぞ。



本当にこの通りだったな
8名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:11:42.38 ID:dkrT5fgG0
>>7
確かに出し惜しみなかったけど・・・まだポケモンとスマブラがいるんだぜ?
9名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:11:45.83 ID:RJFK3aYhO
任天堂は普通の商売
普通に物作って売って、普通に儲け成長する


ソニー(特にVITA)は犯罪紛いの商売
麻薬や、ねずみ講みたいに、とにかく騙して引きずり込み、後は搾取
10名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:13:17.77 ID:PpNoCsb+0
>>8
桜井「パルテナ出来るまでちょっと待って・・・。」
増田「出そうと思いましたが社長に
   『まだ早いです』と思いっきり破壊光線くらいました。」
11名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:13:36.61 ID:vnd0eedN0
はちま、アウトー
12名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:15:26.96 ID:Usu2m/Vg0
SCEのダラダラ発表と違って、徹底してソフト発表で
配信場所も公式やUstだけでなく、ユーザーが多いニコニコでも配信
株主とか記者じゃなくて、見てるゲーマーに向けて「これでどうよ?」って叩きつけてる感じがしてよかった
13名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:15:29.25 ID:wcNyNDcY0
>>7
確かに3DSカンファは凄かった
14名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:16:35.08 ID:QGyDQerCO
>>8
メトロイド「…」
15名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:16:36.48 ID:AysVi94p0
>>1
ソニー
ニコ動との連携強化
16名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:16:53.09 ID:ljZV6EuA0
どんなにネガキャンしても3dsが良くなる訳でもあるまいし
17名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:17:31.48 ID:Lv3/mpMv0
3DS 日本パーツ多い

Vita ほとんど韓国パーツ
18名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:17:37.00 ID:dSSlHuvX0
ゲームを第一に考えて出来たの?

あの産廃3DSがw 笑わすなwww
19名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:17:46.71 ID:nR2ffQVk0
ムゲフロ続編とZOE:3DSがなかったから許さない
20名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:18:03.23 ID:hMA+0jA30
すごくよくできたゲーム機と
なんだかよくわからない、なにがしたのかわからない鉄くず

どうしてこうなった
21名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:18:07.43 ID:AS+ZdOef0
まさに正義の任天堂と、 悪どいチョニ〜だなwwwwwwwwwww


22名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:18:16.49 ID:vmBGAa/f0
3G版本体29900+通信料4980(100時間or3時間)+契約料2100+32Gメモカ9500=46480円


        (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )VITA)
   へ  r'"'ゴキ/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩  
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
23名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:18:22.82 ID:nqXHNBwD0
でもゴキブリが必死にネガキャンしてくれたおかげで
3DS すごいことになってるよねwwww
24名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:19:20.48 ID:FhXFEm970
ゲーム機のプレゼンと電話が出来ないスマホのプレゼン
そら違うわ
25名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:19:28.82 ID:YE9ENetG0
アレか?「ビッグサイトでは勝つ!」とか言っちゃうのか?w
26名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:19:52.97 ID:XTrMNZDk0
モンハン頼みの崖っぷち状態だったのに






崖から落ちたwwwwwwwwwwwww
27名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:20:32.31 ID:XhVZnu51O
なんでか知らないけど、ソニーにはいつも付きまとうな
片手間にゲーム機も作ってます感が
じっさいそうなんだけど
28名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:21:30.78 ID:TGRKJkeM0
ソニーのカンファレンスではネットで見ているユーザーへの挨拶がなかった。
一方任天堂はちゃんとネットで視聴してるユーザーを意識していた。
これがユーザーへの意識の違いを表していたと思う。
任天堂はマスコミというフィルターを通さずに、できればダイレクトにユーザーに情報を届けたいんだろう。
カンファレンス当日に3Dムービー配信という姿勢にもそれが出ているよねえ
29名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:21:48.21 ID:CllBj6Pc0
>>10
パルテナはスルー予定だったけど
実機で見た動画がとても楽しそうだったから買うことにした
30名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:23:16.71 ID:l3LGHOX30
マジで従来通り割れ専用になりそうだな


DSvsPSPの時と結局なんも変わってない
31名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:23:19.84 ID:Lkx7cJ2I0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15602563

ソニー改竄で小野マジ切れ動画
32名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:23:22.99 ID:cYOX4zf30
ゾニーはプレゼンが駄目な会社っていうイメージが付いたわ
33名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:23:37.17 ID:AS+ZdOef0
20時間遊ぶごとに千円吸われるゲーム機が出るらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315976040/
34名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:23:55.36 ID:qtUZ+y240
これはほんとに違いが分かった
3DSカンファは「うおおおおおまじかよwww」的なテンションだったけど
VITAカンファは「・・・これは酷い」しかなかった
35名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:25:06.63 ID:0UtmLKKr0
任天堂は外部のメーカーと折衝する為の部署が芽を開き始めたな、て感じがした
カルドとかカルチョビットとか本来なら歯牙にかけなかっただろう

サード不足という苦境にあえいだ経験が小規模ながら固定ファンを掴んでるソフトへの
支援という攻め方に繋がったと思ってる
36名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:25:52.28 ID:FhXFEm970
ジョブスでもこの内容でプレゼンしてくれって言われたら笑って断るレベル
37名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:26:00.92 ID:AS+ZdOef0
東原亜希さん「SONYのビデオカメラ買いましたー!」 明日はソニーカンファレンスです
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315936217/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:26:03.63 ID:ojjnzpRT0
>>30
Vitaは割れ専用にもならないよ
あのクソ高いメモカーあるし、多分Vita専用だから他社はつくらない
39名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:26:15.95 ID:CllBj6Pc0
>>28
ソニーは、公式サイトが機能していなかった時点で論外だと思うわ
ネットワークに関して本当に弱いんだなと思わざるを得なかった
40名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:27:53.20 ID:vlL+XbZN0
>>23
おら、ゴキのおかげで安く買えただ♪
41名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:29:06.39 ID:TGRKJkeM0
>>36
無理に任天堂の翌日に持ってこようとする姿勢がすでに負けてるよな
42名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:29:56.37 ID:Lkx7cJ2I0
>>23
値下げ+拡張スライドパッド+任天堂が本気だす

うん、確かにゴキには感謝しないとな
43名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:33:19.20 ID:crLgUdK/0
>>42
俺はVitaにはマジ感謝してる
ラブプラス用にもう一台買えるから
44名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:35:42.71 ID:hETICejr0
>>7
これかーこのレスみてたわ
何者だ!?
45名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:38:21.57 ID:TGRKJkeM0
スクエニの橋本も、一刻も早く壇上から去たそうだったな
46名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:38:54.54 ID:AS+ZdOef0
悪どさがドンドン明らかになってくるなwww

Vitaの2200mhAバッテリーは交換不可、有償交換     か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315991805/
47名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:39:04.07 ID:Usu2m/Vg0
>>28
完全に喋ってる相手が画面の向こうのゲーマーだからな
1タイトルずつ社長自らプレゼンしてたし
陣営関係なく純粋なゲーマーとして好感持てた
48名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:40:28.22 ID:ZmdZujRT0
>>3



ドラえもん:プークスクス

ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

49名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:42:03.53 ID:VmimOd650
信頼が無いから金が無いと何も出来ん会社ってのは今日ではっきりしたな
企業体力もモラルもクズじゃもう何とも出来ないな
50名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:42:52.04 ID:ty/omObp0
毎回思うがSCEのカンファは、場慣れしてない「SCEのホニャララでございます」が入れ替わり立ち代りしながら、
「えー…」「あー…」連発で見ててイライラしてくる事が多い。
51名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:46:08.51 ID:f/scWpxD0
カービィですら空気な件
52名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:47:13.43 ID:UxvzGO5EO
ステマ部隊は完全に癌化してるだろあれ
53名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:49:13.14 ID:QLbVAfoD0
VITAみたいなキムチまみれのハード買う奴って何なの?
吸いとった金がチョンに流れるかと思うと、まともな日本人なら買わないよね
多分買うのは在日転売屋だろうけど
54名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:49:26.63 ID:FhXFEm970
君の信仰心を試すハード
55名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:49:53.97 ID:cM3aHGvG0
つーかソニーはマジでステマだけはやめてくれ。
他社の足引っ張ってる内に、ソーシャルに席巻されつつあるぞ?
ゲハブログ連合とメシ喰ってる場合かよ。

メーカー同士が良い意味で競い合ってるなら、
むしろ良い傾向だと思うし応援してやる。
今の状況は酷い、酷過ぎる。
56名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:50:08.97 ID:kP3isr/H0
つーか、こういう企業だってのは前々からわかってるのに、
任天堂を嫌って(憎むレベル)ソニーマンセーってのは
マジでどういう思考してるのか本気で知りたいわ。
なんか、「ちょい悪の方が男は魅力的だわ」とかいう感じなのだろうか?
57名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:52:07.80 ID:l3LGHOX30
>>50
岩田ならイワタースマイルで好感度ヤバイのに
58名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:52:12.55 ID:Hv3pMM1H0
任天堂カンファでも言ってたけど
いろんな人に喜んでもらえるソフトを用意した所が凄いわ
サードが売れない売れないって言われてたからちゃんと対策してるのも好感もてる。
59名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:53:45.61 ID:FQ9deuOJ0
>>26
MH4のPVのアレと同じだなw
60名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:55:07.14 ID:qtUZ+y240
>>59
Pシリーズとは決別という意味でティガを落としたってあったけど本当かもなww
61名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:55:08.14 ID:2OvMHMdL0
ハンターが全力で逃げてVitaは崖から落ちていった
62名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:55:18.88 ID:IxdOmJ2D0
>>51
カービィの扱いはちと酷いな
マリオゼルダより早く発売されるのに公式サイトすら無いとか
63名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:57:43.04 ID:cEimlvL+0
ソニーカンファでくどくどやってた写真撮影の細かい注文みたいなのって
実況で見れた部分外のところで任天堂カンファでもやってたんだろうか。
64名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 19:59:33.95 ID:I1Lo4XkN0
>>3
見出しまでコピペしてやんのww
65名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:04:32.67 ID:YcyYOGtY0
>>64
これわりと有名なネタだよ
見出しらしきもの含めて一セット
66名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:05:28.09 ID:ZffzDfUk0
>>50
えー、あーはプレゼンじゃ禁じ手だよな
ついでちゃうけどよろしく無い
67名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:06:53.86 ID:I1Lo4XkN0
>>50
練習できてない
ジョブズはやっぱすごいと思う
68名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:08:08.78 ID:y2QQk/nb0
>>64 新参乙
69名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:13:40.35 ID:B/X1BZ9+0
>>52
方々に害毒を転移させまくってるけど少しも+に役立たんってのがすげぇな
70名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:20:29.22 ID:cM3aHGvG0
>>69
そうでもねーぞ?
着実にアンチMSやアンチ任天堂を生み出してる。
リアルでも影響受けた奴を知ってる。

そういった奴が尼の評価荒らしたり、
ツイッターでネガキャン拡散したりともう取り返しつかない状況。
71名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:21:35.06 ID:sado0eIv0
>>58
だよねー
カルドなんていいゲームなんだけどバグまみれだったし
いいアイデアはあるけど技術力ないサードには
任天堂のスキル生かしていいゲームに生まれ変わるし
今回のプレゼンはほんとよかったと思うわ
72名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:26:46.73 ID:OV8/RQvC0
>>50
そういえば岩田社長はつまずくことなくスラスラしゃべってる感じだな
たまにかんでるけど
73名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:27:45.14 ID:o8qAIgez0
任天堂のまねしてすれちがい通信実装したまではいいけど
半径1キロ以内すれちがいした場所が特定できる
おでかけレーダーとかストーカーにつかわれやすいことしてるしなw
74名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:28:18.89 ID:zBm4cnZJ0
>>37
今日の原因はそれかw
75名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:29:52.89 ID:kP3isr/H0
なんていうか、ネット情報弱者みたいなのが出来てきたって気がする。
ネットを信じすぎて、「任天堂を叩こう」っていう方向が出来たら、
もう「実際にそうなんだ」って完全に思い込む人が結構多くなってきたって感じ。
冗談じゃなく、本気で「wii(笑)今はPS3だろ」って言ってれば
ゲーム玄人みたいな感じの奴が多くなってきた感じがするし
76名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:30:10.57 ID:0qergaXw0
今日のカンファでは、これまでにない、今までにないを連発してたわりには
具体的な話も全然なく、結局何も考えてない、考えられないんだということがよくわかった。
77名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:33:42.82 ID:0ReG/9270
>>73
キモオタしか買わないから問題ないけどなw
キモオタがキモオタを追いかけてもしょうがないw
78名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:35:46.51 ID:gISjpBHs0
   /|
  /  |
  |    !  /l
  |    Y   |, - ァ     ____
  ヽ   __   ̄ ` r  ̄     /
   }´ ̄__ _   ̄ ―´__     /
   | = ̄     ― _  ヽ、- ´
   |   ____  =_ |
   } ォ´ \ _  |  `ヘ、  !   
  r イ rさ   ̄rさ  v-、{
  ヽ| o'- ' ヮ  '- 'o   ノ
   ヽ   r―┐   ノ"      <ヒゲ親父とピカ様と僕でVITAなんて蹴散らしてやんよw
     ` - ニ´- ´
       _ヘ'_ / メ_
79名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:36:14.11 ID:vnd0eedN0
ゴキブリのおかげで、ライトユーザーにも手ごろな価格で普及しそう
ありがとうね、諦めてお泣き
80名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:44:38.78 ID:pgkc/OyRO
>>78
いやいや、お前一人で十分だ。
81名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:48:39.94 ID:cM3aHGvG0
イナイレの人気ってまだ衰えてないのかね?
82名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:55:24.10 ID:1m8edD3L0
任天堂の発表してた目標販売台数がサード大型タイトル移籍の条件だっただろうからね。
そのためのなりふり構わないような値下げで、条件前倒しで出してくれたんだろうと思う。
83名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 20:57:38.10 ID:1m8edD3L0
しかし、一連のリークの元はどこだったんだ・・・。
正確にもほどがあるな。
84名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:09:15.92 ID:CZdrDHKo0
>>31
マジ切れてるwwww

普通はいくら切れてても大人としてこの場所、このステージの上でカメラ回ってるのに
ソニーの改竄とかなかなか言えないだろ
それを言ってしまうということは相当あたまに来てるなw
85名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:11:42.98 ID:IWfW38yu0
薗部や大宮ソフトに社長が聴くやるのか…
胸熱だな
つか、社長が聴くは企業体質の明確な違いを表してるわな。
サードに取ったらいわっちにプレゼンする良いチャンスじゃん。
86名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:24:58.27 ID:sado0eIv0
今回の両陣営のプレゼン見ても明白だよな
片一方はサードのゲーム内容を勉強して一人で要所要所を
解りやすく解説してるのに対して
もう片一方は本体のどうでもいい説明ばかりで
ゲームの内容のプレゼンはサードに丸投げだし
ゲーム作るのも丸投げゲームのプレゼンも丸投げ
そりゃ流石にひどすぎますよ
87名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:32:33.64 ID:vnd0eedN0
>>86
能力の差が如実に出てたよね
88名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:43:23.60 ID:O+aC5QY80
3DSのバッテリー持続時間は機能を最大限に使った状態で3〜5時間

vitaのバッテリー持続時間は機能を最大限に絞った状態で3〜5時間
89名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:45:43.95 ID:OV8/RQvC0
>>86
岩田社長がカルドセプトの説明をしてる事に感動した
岩田社長が初音ミクとかねんどろいどとか言ってる事に興奮した
90名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:46:31.51 ID:6cfLWLDZ0
Vita、3DSのすれ違い通信をパクるwww


プレイステーション Vita アプリ&本体機能ギャラリー
http://japanese.engadget.com/2011/09/14/vita/
>Vita の発表時から大きくアピールされていた位置情報サービス near。Vitaユーザーとのすれ違いで公開プロファイルや「すれ通」的機能。
>直接すれ違った相手の情報以外にも、この場所ではどんなゲームが遊ばれているのか、
>特定エリアにいるプレーヤーなど場所と時間軸を加えた情報が得られる。
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/09/nearfindfriend-1315985677.jpg

3DS すれちがいMii広場
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/img/img_miiplaza_communication04_n.jpg
91名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:48:07.99 ID:/39YE46b0
>>89
一番興奮したのは岩田社長が彼女と言ったところ
92名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:50:49.75 ID:engKmD3u0
>>86
しぇんすい「・・・」(ハードル上げるのやめて)
93名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:51:21.32 ID:pok0Of/I0
>>91
まぁラブプラスで既に社長が訊くやってるからなぁ…。文面では「お義父さん」も言ってるぞ
94名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 21:55:13.29 ID:yPli8BtW0
カンファで下手な格好つけずにきちんとソフトの内容説明出来るってのはやっぱ凄いわ
95名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:00:17.29 ID:1JGXaDh50
>>88
まさか内蔵スピーカー使わずヘッドフォン使用で計測とか
ここまで徹底してるのは初めて見たわw
96名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:07:07.09 ID:vnd0eedN0
>>90
ここまで来るとストーカー機能だな・・・
97名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:08:07.57 ID:US5V6Tr/0
>>7
リアルタイムで見てたけど、一体どういう立場の人だったんだろうなあ
98名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:08:11.82 ID:cGYxOe790
プレゼンに関して言えばちゃんと時間をかけて準備しリハーサルもこなして
カンファレンスに臨んだ任天堂で「当たり前」なんだがな。
99名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:10:46.39 ID:US5V6Tr/0
>>98
分かってるだけで2回はリハやってるし、内容もギリギリまで練ってた見たいだしね
100名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:14:01.55 ID:gf3GkmSF0
SCEカンファは新社長のスピーチ以外はみんな噛みまくってたし
デモンストレーションで起動失敗とかあれまともな企業なら責任問題になるレベル
101名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:46:33.36 ID:sado0eIv0
>>99
モンハンの話のやり取りは助かった
モンハンしたことない人も見てるはずだし
専門用語羅列して追加要素もプレイした人しか解らない話してて
社長がプレイしたことない人でも解りやすいように誘導した
テクニックは素晴らしいものがあると思う。
あのアドリブやらは能力の高さを表してるよなぁ
102名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:53:25.84 ID:6o5MbROE0
>>90
ここまでわかるのはフレンドだけでいいと思うんだ…
箱liveのゲーム比較ですらちょっと困るくらいなのに
103名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 22:53:59.03 ID:cM3aHGvG0
悪貨が良貨を駆逐するような業界にだけはならないで欲しいね

・・・ぶっちゃけそこまで任天堂を信仰してる訳でも無いんだけどさぁ、
なんつーか今の状況じゃ他に選択肢がねーんだよ。
セガはゲームに対しては真摯だったけどソニーにはそれが見えないんだよな。
104名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:09:14.47 ID:Usu2m/Vg0
>>103
所詮ハード屋だからな
ゲームに興味なんかねぇよ
今日喋ってたあいつ、ゲームやんのかよってwwwww
105名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:13:21.96 ID:XNeULYzU0
>>101
社長が訊くで日常的にやってることだしな
106名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:19:20.59 ID:XxSi5sk+0
>>101
モンハンの所、正直岩田も全然判ってなさそうだったけど
異様に嬉しそうにニヤニヤしてたのが印象的だった

モンハン取れたのそこまで嬉しかったんか、と思って観てて
いやあ、物量は凄かったが流石に追加の大きなサプライズはなしか・・・
と思ってたら最後にMH4のムービー来て目が点になったw
107名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:19:31.93 ID:jXiDPM0oO
とりあえずさ、SCEもPSP向けに何か動画出しなさいよ。
任天堂がカンファレンスで一言も触れなかったもの含め28本+アプリ1本
さらにeショップでは♪ガッチャマーンやら小野vs原田も配信してるのに。
そりゃPSPの画面じゃVitaの魅力の何分の一かしか伝わらないかもしれんが
動画配信に関しては先行だろ?
108名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:32:14.45 ID:xH1bU5Td0
ゲーム好きにとって、所詮ゲーム機なんざソフトの入れ物にすぎないのに
スマホみたいなハードの説明に40分もかけやがって
ハードの話は後でいいからはやくゲームの話しろよ、って思ったらHD、HDばっか
ファーストのタイトルはほとんど出ないわ、モンハンも出ないわ、本体高いわ、金無いわ
こんなんじゃサードも安心してついていけないだろ、って思った
109名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:33:24.30 ID:XxSi5sk+0
>>107
そういやネット回りに関しては任天堂はかなり糞だけど

今回は立体視動画も全部ではないものの多かったし、早かったな
HOMEメニューがいい加減だから全部落とすとカオスになるけど
やっぱ観て欲しい、観せて回って欲しい、という意識が強いんだろう。必死なのは良い事だ。
110名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:38:25.76 ID:IivImMi+O
できることくらいはやってほしいよね
111名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:39:24.35 ID:o8qAIgez0
>>108
ゲームの話したくても課金システムばれたくなかったんじゃないのかなぁ
マックス販売中!!ってのでみんゴル6の課金制も判明してしまったからね。
>>90
のリンクみてくれればいいと思うし
既にみんゴル6の課金スレも上がってるし
112名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:41:55.43 ID:WOIfu4uEO
任天堂は岩田のダブスタとか価格設定ミスとか最近経営に関しては隙があるけど、やっぱ素直にゲーム屋だしなぁ
それを再確認したカンファだったし、顧客を楽しませようってのが常に根底にあるから…今日SCEの悪い面ばっか見たせいか余計にそう感じた
113名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:42:17.09 ID:6o5MbROE0
>>108
960 x 544の解像度はHDじゃないんだがな…
HDでググれば
「720pixels以上の走査線数(垂直ピクセル数)を保持し、且つアスペクト比が16:9であること」が高精細度と呼ばれることの条件である」
114名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:42:55.08 ID:0JvoTCyIO
>>106
あれこそがサプライズだよな
サプライズ無しに盛り上がりは起きないもんな
115名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:44:17.17 ID:pok0Of/I0
>>112
今回の3DSカンファは、ポカした時に最大限の誠意を見せればむしろ印象は良くなるってのを地で行った感じだったな。
116名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:45:38.45 ID:GUF7ZBra0
あの3G通信じゃ、まともにゲームできないよね?
つーか、平井でも誰でも自分でやってみろよ。できないから。
バカじゃねえのか。
117名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:48:09.37 ID:tQRj7aUsO
>>112
ある程度ダブスタなのは任天堂によくある事
組長時代からね

価格設定は震災無かったらかなり景気上向いてる予想だったから
震災さえなければ状況はかなりマシになってた筈なのだが…

今後数年で北関東の人間がバタバタ死ぬ様になってきたらもっと状況が悪くなるだろうね
118名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:53:53.56 ID:Usu2m/Vg0
>>106
カプコンさんの本気が感じられて〜のところの声色が感情隠しきれずにすげー嬉しそうで笑ったわw
119名無しさん必死だな:2011/09/14(水) 23:55:58.42 ID:xH1bU5Td0
>>113
そうそう、それも思ってたw
あの沢山発表されたHDバージョンソフトのVITA版って実はHDじゃないんだよね
120名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 00:01:59.99 ID:cM3aHGvG0
ダブスタとは言うけど、
会社を取り巻く状況によって手段を変えるのは当たり前の話だしねぇ。
ゲハブログが拡大解釈したり脚色したりも多い。
iPhoneの件とか岩田自身怒ってた。
121名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 00:03:35.44 ID:TodsGqtR0
>>119
MHP3HD SDver.か…
122名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 00:25:04.79 ID:aW92nJvx0
君子豹変す、という。
賢い者は状況に応じて素早く変わるもんだ。
経営者にはそういう狸な部分がないとやっていけない。

持論を曲げないってのは、それが正しい時はいいのだけれども
間違えた時にそのまま全速力で崖から飛んでいってしまい、
会社も巻き添え食って債務超過になりました、じゃあ困る。
123名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 02:20:00.29 ID:YThiSvB40
岩田は「ゲーム人口拡大」って軸だけは絶対にぶれないからな
たとえなんとはちまに言われようとこの軸のためなら悪人にもなろうさ
みたいな気合いをここ半年で改めて感じた
124名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 03:43:57.15 ID:Hx5BDyed0
組長はゲームを商売上の手段のみとして見てたイメージだけど、
岩田は技術畑出身のオタクだけあって本当にゲームが好きなんだろうな

アンバサとか役員の給料カットとか、
あざといくらいにユーザー第一を押し出しすぎてるのは逆に辟易するが
有限実行でソフトを集めてきた手腕は賞賛に値するね
125名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 03:56:01.02 ID:8hTICuXh0
ソニーは結局高性能で自慢することしかできないんだなぁと感じた
126名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 04:20:54.68 ID:lC5nwdpe0
>>124
うむ
あと任天堂のカンファはちゃんとユーザーの方を向いてた
マスコミよりゲームユーザーを重視してたな
ネット中継も大成功、ニコ生配信も成功

逆にSCEカンファはマスコミが喜びそうなツーショット握手を演出したりするだけで、
ゲームユーザー置いてきぼりだった
あれならネット中継しない方がよかった
127名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 05:59:17.24 ID:7THq3q080
なんつかサードがみんな逃げていくな・・・
何が水面下で起こってるのかしらんが
128名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 06:27:41.68 ID:BImH9SdK0
>>97
夢見たりしてる人と似た感じなのかもね

>>112
状況によって対応を変えることとダブスタはイコールじゃないってのは分かってるよね?
129名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 06:43:18.66 ID:XkNQ0ExU0
>>127
中小は突撃してきたじゃんVITAに
これは中小が無能といってるわけではない
PSブランドはまだまだ健在
ただVITAは自壊願望が表れてるのかなと
おもうような酷さだったから目を覚ますかも、覚まさないかも
130名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 06:49:05.51 ID:7THq3q080
逆に中小サードにとっては大手キラー群が身退いてる今が
これだけ需要を狙えるチャンスでもあるわけか
131名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 07:30:19.36 ID:MsKEV1Su0
舵きらないと多分そのまま一緒に死んでくだろうけど
132名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 08:55:51.93 ID:9dhRhKbl0
任天堂ハード&ユーザー層には見向きもされないニッチ向けタイトルだしなあ・・・
133名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 10:37:35.21 ID:cKbvRzjl0
>>130
ハードを牽引するのは大手ソフトだよ
中小には荷が重い
134名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 11:57:27.15 ID:a+At+fTw0
ゴキブリ「…」
135名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 21:05:56.97 ID:o3zrVUXZ0
>>124
岩田氏は日本で最初期に現れたゲームプログラマだよ。
136名無しさん必死だな:2011/09/15(木) 23:21:21.05 ID:BydoxXc40
>>36
ジョブズなら、あれだけの材料でも、なんとか・・・無理か。
137名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 09:39:18.33 ID:MoA+l5AUP
ジョブズならvitaを捨ててエクスペリアを推す
138名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:29:25.36 ID:RwvFKNci0
ここからステマブログのカプコンフルボッコ作戦が始まるんですね


そういう事ばっかりしてるから反感買うんだよ・・・
139名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:31:55.39 ID:Fy82UqZgO
任天堂はカンファまでの間、爆死だの売れてないだの言われてすごい我慢してたんだろうなって思う
このラインナップを隠しててよく我慢してられたもんだ
140名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 13:48:27.46 ID:ScNUhpcd0
社長はバルーンファイトなら誰にも負けない、って豪語してた
まさか絶対勝利のバックドアとかないだろうなw
141名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 20:15:08.51 ID:RwvFKNci0
ゲハブログがまたやらかした

児童ポルノ拡散、ネット公開禁止のドラクエ10動画へリンク、3DSマジコンの紹介

こんなふざけた話をを絶対に許すな


インターネット・ホットラインセンター
インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム

https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full5v1.html
142名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:26:12.71 ID:P1cEA0yQ0
>>103
あくまで印象だがハードを通して
セガは自分達の作った凄いゲームを提供したかった印象で
ソニーは限りなく綺麗な映像を提供したかったような印象だった。
143名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 21:50:34.31 ID:VG3xS4Fp0
国内のビデオゲームは、3DSとWiiUだけでいいや
144名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 22:09:44.67 ID:VGH26LMO0
>>129
中小がやたらやる気なのはMH待ちの購入予定者を見込んでのことじゃないかなあ
SCEカンファの酷さよりも、MH4の告知の方が中小にはダメージでかかったんじゃない
145名無しさん必死だな:2011/09/16(金) 23:03:01.10 ID:MoA+l5AUP
>>144
その手のメーカーのツイートでモンハンに言及してたりしないのかな
146名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 04:35:58.25 ID:q1Sq8H6l0
さっき別のスレでこれ読んだが、なるほど、と。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/110629qa/04.html

> 「モンスターハンターポータブル」というゲームがヒットして、
> そのソフト1本でプラットフォームの勢いがガラッと変わった時期と重なったことで、
> 「Wiiのソフトを作ろうかな」と考えておられたソフトメーカーさんが、そちらに動いてしまった

> プラットフォームの発売から1年以内にソフトメーカーさんのヒットを複数出せるような流れを作ろう

> そのための取り組みとして
> 今までよりも早い段階でハードに関する情報をソフトメーカーさんにお出しして協力体制を築いたり
> なにがしかのソフトを共同で作ったり

> 他社さんのソフトがヒットできる土壌をちゃんと作るということを考えています。
> そこに任天堂もしっかり投資するという覚悟


> まだ発表前ですので具体的には申し上げられません

まあこの具体的には申し上げられません、が
モンハン3G&4だった事で、他の質疑とかで出て来てたネットワークの話もかなり気になってきた
147名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 05:13:33.26 ID:1fGID/rb0
サードがヒットするためには広告費も出してあげないと(苦笑)
148名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 08:13:34.09 ID:qfJnKwioP
ゲハだとwiiとps3のソフトラインナップで煽るけど、
いわっちにとっては真の敵はpspのモンハンだったってことか
149名無しさん必死だな:2011/09/17(土) 18:00:30.27 ID:D+sQZETe0
PS2の後継機としての奪い合いで海外はPSPが死んでたからWiiの取り分も有ったが
国内はPSPが機能してWiiはサードにとって出涸らしだったからな
150名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 22:27:40.49 ID:otlKEgXE0
バイバイタwww
151名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:13:56.66 ID:TXXc7MbY0
age
152名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:31:02.78 ID:W1hGY2FO0
「訴えられないサービスを実現するため、訴える権利を制限する」という方法はなかなか斬新ですが、
自由闊達ニシテ愉快ナル解決策はソニーの誇るDNAでもあります。
たとえば「実際には大きめのラジオをポケッタブルラジオとして印象づけたい」
->「特製の大きな胸ポケットつきシャツをセールスマンに支給する」
はいまや高度成長期の日本を象徴する美談(?)のひとつとして社史でも大きく扱われていますし、
映画を見てもらうには架空の評論家に絶賛させる(発覚訴訟和解)、
ゲームを売るにはステルスマーケティングBlogを立てて絶賛する(発覚謝罪削除)など。
米国のプレイステーションユーザーや一般消費者にどのような印象を持たれるかはともかく、ソニーらしさがブレない点はさすがです。


http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/

ちょ、ソニー絶賛されてるやん流石www
153名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:41:24.69 ID:d2m5TAok0
>>152
皮肉だろ
154名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:41:35.87 ID:L0evR6z/0
> (発覚謝罪削除)など。
おいw
155名無しさん必死だな:2011/09/19(月) 22:51:35.16 ID:gPCtuoq20
>>152
エンガジェ言うなあw
156名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 01:40:07.07 ID:T2t1o4//0
まず根本的にソニーと任天堂は比べるもんじゃないだろ…
157名無しさん必死だな:2011/09/20(火) 21:45:21.78 ID:M162ivr00
ソニー「止めてください!VITAちゃんが死んでしまいます!!」
158名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:26:52.76 ID:F8xBs5+h0
普通の企業は普通で
ソニーだけが悪辣
159名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:28:31.54 ID:OR1O31al0
ソニーが業界に参入するといつも滅茶苦茶になるな

最近では韓国企業も酷いけど
160名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:29:28.86 ID:X6YpSkkF0
値下げで謝罪する企業
ドヤ顔で3GプランやVITAのスマホっぷりをアピールする企業
161名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:39:37.91 ID:2XbP1OuK0
カンファでほんとにはっきりと違いが分かった
任天堂は3DS不調やWiiのサード離れの反省を活かしてしっかりとソフトの紹介
SCEはサード頼りとスペック頼り
162名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:46:54.61 ID:zvHmHaXC0
任天堂→ゲーム
ソニー→家電屋
163名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:47:25.78 ID:lLCwIA/mO
いくらステマに力を入れても実力の伴った企業には勝てないみたいだね
消費者も騙されなくなってきたし、淘汰されていくのみだよ
164名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:49:06.23 ID:c4ydFjWi0
消費者は騙せてもサードにそっぽ向かれたらどうしようもないからな
165名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:52:15.75 ID:A6DXrejkO
マジでステマとかに金払ってると思ってるくらいの学力の奴が妊娠になるという
166名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:53:18.11 ID:VrEz7zcl0
SCEのファーストタイトルは別に手抜きとかじゃないだろ


つまんねーから売れないだけで
167名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 01:55:31.47 ID:OR1O31al0
>>165
実際ソニーには前例が有るから疑われるのも道理だろ・・・
168名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 02:04:04.51 ID:OlM5RC+p0
アメリカでステマブログ工作して、ソニーのせいでステマ禁止の法律が出来たくらいだからなあ。
ステマ禁止の法律がない日本で、そりゃあやるでしょうソニーなら。
169名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 02:04:30.84 ID:9zORywk20
ステマブログの求心に熱心なのは事実だろww
素直にきもい
170名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 02:33:15.98 ID:kn6k0+cM0
ソニーはまたビブリボンの様にいいゲームを出してくれるのなら…
しかしやってる事はすれ違い通信をパクるだのなんだの

任天堂の方にはダイナミックぶちかまし通信すらあると言うのに
171名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 11:22:13.40 ID:eZGp5gq60
>マジでステマとかに金払ってると思ってるくらいの学力の奴が妊娠になるという

SONYには前科がありすぎる。
ここは良心のない腐敗不快企業。
172 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 13:40:14.18 ID:NHn3l0MT0
SCEのカンファレンスはマジでなんでやったのか理解できない。
173名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 13:51:16.93 ID:S1QKT8mBO
ステマの成功例として初代ウォークマンがあるが、ありゃちゃんと製品に魅力があったからこその成功だしな
174 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 14:12:57.41 ID:NHn3l0MT0
>>173
PS2もステマ成功した例じゃね?
175名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 14:18:48.64 ID:obl9k8yI0
ステルスマスター
176名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 14:20:11.83 ID:kOplG86L0
>>3
ドラえもん:プークスクス
177名無しさん必死だな:2011/09/22(木) 14:34:01.87 ID:OAETFh8V0
>>168
そこなんだよね ソニーの体質から言って、罰則がまだ無い日本でやってない訳がない
さすがにここまで色んな証拠が上がっていてやってないって信じるのは、東電信じるのと同じレベル
企業体質としてはほんと似通っている
178名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:14:16.27 ID:AmD+eN0m0
age
179名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:16:42.86 ID:/7IsyVCBO
過去にバレて厳重注意食らったことあったよな
180名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:22:46.15 ID:hl1z74FrO
架空の評論家にマンセーさせてたけど今は既存のブロガー使ってるから
成長してるんじゃないの?

より悪質になったとも言うけど
181名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 21:48:35.78 ID:3S64I10r0
>>180
個人ブログって言い張ってるけどなw
182名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 22:00:11.03 ID:gvdDcvNI0
ゲーム記事ググるととあれが凄い勢いでトップに来て普通のブログさがすのめんどい
183名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 22:03:37.49 ID:NXRTEFyD0
>182
検索エンジンをbingにするといいらしい

Bingで検索すれば捏造ブログがかなり消える 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316362033/l50
184名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 22:09:10.28 ID:gvdDcvNI0
>>183
あ、そうだったのか情報サンクス
185名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 22:20:04.85 ID:HzS2vDsI0
>>183
さすがMSの検索エンジンw
186名無しさん必死だな:2011/09/23(金) 23:26:59.66 ID:ek+HrtCt0
>>184
最近だとぐぐる先生は除外フィルターを搭載したそうな
187名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 07:05:07.30 ID:1brWt3Yu0
ソニーはゲス
訴訟者に不利益を与えると公言する
188名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:03:14.28 ID:vfn9Ud/x0
>>182
ここでドメインごとブロックしておこう
ttp://www.google.co.jp/reviews/t?hl=ja
189名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:09:13.01 ID:1qWIJojp0
ソニー以外の
普通の企業全てに
頑張って欲しい
190名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:12:37.70 ID:98vp07Fp0
強力なソフトは仲間に加えようとする任天堂と
強力なソフトはステマネガキャンで潰そうとするSCE。
191名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 08:38:34.98 ID:C7dLmXKb0
ゴキブリ泣きながらモンハンネガキャン
192名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 21:11:53.26 ID:oFxa5S1D0
訴訟阻止の一方的ネット規約改訂
まともな企業はそんな事しない
考えるゲスが内部に居ても自浄作用が働く
ソ二一は世界のゲス企業
193名無しさん必死だな:2011/09/26(月) 21:15:32.02 ID:YHUsUB4K0
まともな思考の大人ならソニーに騙されるわけねーよな
今ソニー指示してんのは、24時間テレビを信じるようなバカと
ガチ工作員だけ
194名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:22:58.33 ID:tzDGBP6v0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−20%
11120円 9月28日 3DSの1万円値下げ販売やソフト誘致も奮わず暴落。

僅か7ヵ月弱で任天堂の株価は58.5%暴落
195名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:31:42.53 ID:Tcq4mFOO0
がんばれSDF(棒
196名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:42:02.17 ID:rKI8+twp0
  ┬─┬
  │S │
  │C │   チョット マッテ
  │E │     ヽ○ノ           ○
  └┬┘      /         ( (( |) ←スクエニ橋本名人
  ━┷━     ノ)             ノ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
  \          /      \    ∞
  l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
  (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
197名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:46:03.47 ID:1/zhrxwc0
>>194
ソニーは10年来最安値更新で倒産寸前www
198名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:48:53.80 ID:mhGvYZZk0
このスレ見て思ったが、ネタだと思ってたのに本当に任天堂を宗教みたいに
崇め奉ってる人がいるんだな・・・
199名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:50:00.84 ID:Tcq4mFOO0
>>198
もっとマシな反論しろよ。
200名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:51:23.95 ID:ck5McraB0
ソニーは馬鹿だよ
売女発売する前にPSPとPS3の新カラー出すなんて
PS売女殺すきか!?
201名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:52:17.80 ID:Tcq4mFOO0
>>200
グループ内で足の引っ張り合いするのが
ソニーですから、日常茶飯事です。
202名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:52:25.67 ID:mhGvYZZk0
反論()スレの感想を述べただけなのに反論しろとか面白いねw
何を反論()するんですか?
203名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 11:58:59.03 ID:Tcq4mFOO0
>>202
じゃあせめてこれに反論してみろよ。

> 狂信者育成の為にステマブログ注力
> 自社ハードソフトはステマブログで支援、他社ハードソフトは徹底的に貶す
> サードソフトが頼みの綱なのでファーストタイトル軽視
204名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 12:20:58.11 ID:5vKJk1jA0
ゲーム機と生活家電ではやっぱ待遇違うんでしょ?
205名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 12:24:59.57 ID:1pnnjaaM0
PS系持ってるとキチガイになるんだから害悪家電じゃねえか
206名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 12:25:36.02 ID:cXnL40GX0
今のソニーに比べれば任天に限らずほとんどの会社は神だろ
207名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 12:25:57.47 ID:Tcq4mFOO0
まあソニーは白物家電一切作っていないけどな。

つまり、生活に無くても困らない。
208名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 13:02:31.89 ID:ajqyCTj70
テレビもなくてもそんなに困らないしなぁ
209名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 13:38:42.93 ID:mhGvYZZk0
>>203
「じゃあせめて」の意味がわかりません
私はスレの感想を述べにきただけで
議論(笑)しにきたわけではありませんのでw

一体誰と戦ってるの?
210名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 13:51:41.08 ID:Fu5RvI2g0
>>208
テレビやレコは東芝、日立、松下、シャープでSONYの入り込む余地なし。
211名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 14:16:07.14 ID:3Y6INanNO
>>198
本当に同意だわ
ソニーは任天堂と違って金払って他社製品のネガキャンして
自社製品を誉めてもらってるだけで任天堂みたいな信者はまったくいないもんな
金もらってないのに任天堂の製品を褒め称える妊娠は本当に気持ち悪い
金もらってソニーのろくでもない製品をがんばって擁護するGKの人たちは尊敬できる
212名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 15:17:31.04 ID:7MqO77TxP
ソニー板もゲハ板も他所でのソニーの工作が激しかったから
隔離場として作られたんだよな
213名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:24:16.77 ID:1pnnjaaM0
シャープもPC部署以外は昔は酷かったんだけど最近は品質が良いね
ソニーだけ変わらない
214名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 16:54:34.38 ID:OITsAUh40
セガBBSの恨みは忘れんからな。
215名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 18:05:47.91 ID:MfwV5xBE0
>>211
本当にな。金もらってマンセーするのは仕事だから分かるけど
自分から金出してゲームを買ってマンセーするなんてマゾかと。搾取されまくりでワロス。
216名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 20:21:07.62 ID:vJybOxwF0
企業体質的に
普通の一例:任天堂
ゲスの代表:ソニー
比肩するもの無し
217名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 20:26:38.08 ID:vFGCUUOM0
>>211
>>215

娯楽の為に金を使ってるだけですが

218名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 20:28:41.24 ID:8oxddgyx0
皮肉だろw
219名無しさん必死だな:2011/09/28(水) 22:03:06.60 ID:ME4dwysH0
どう見ても皮肉だw
220名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 11:07:25.56 ID:Wvsx/xI2P
なんか最近SCEへのネガキャンがひどいな。ゲハ限定とはいえ。
221名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 14:57:48.86 ID:3yCJNpU40
× SCEへのネガキャン
○ SCEへの正当な意見・要望・文句

ネガキャンも何も、ソニーグループ内の足並みとかも合わせて
事実として酷いから・・・

お前らちゃんと力合わせたりして真面目にゲーム機作ってくれと
222名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:26:54.57 ID:i3WFdssq0
スレタイをポジネガ評価して数えてみたら?
一番痛い目にあってるのは360だろ
あと批判されてるのはソ二一
223名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:32:15.54 ID:t8NtwjAzP
そりゃ、任天堂叩きスレ分散させたらはちまがコピペするの大変だから
下っ端にゲハ速にコピーさせた上で、それをソースにする
224名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:42:12.00 ID:EwRYWcLV0
サードに任せっぱなしのSCE
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59054/
●プリペイドデータプランの受信時最大128Kbps/送信時最大64Kbpsのスピードで、例えば格闘ゲームのオンライン対戦などを支障なく遊べるでしょうか。
ネットワーク状況やタイトルによって異なるため、一概には言えません。
PlayStation Vitaのネットワーク機能を活かした、技術的・感覚的に支障を感じさせないような魅力的なタイトルをつくって頂けるよう、SCEとしても、ソフトウェアメーカーの皆様に開発サポートを行なっていきます。

作って頂けるようって・・・
225名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:01:36.72 ID:O9CElDaY0
ふむ
226名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:45:09.95 ID:GJ4DVfoD0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−20%
11130円 9月30日 3DSの1万円値下げ販売やソフト誘致も奮わず暴落。

僅か7ヵ月で任天堂の株価は59%暴落
227名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:55:13.35 ID:4I701Vgp0
発表だけで上がるなら苦労しないわ
228名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:11:51.60 ID:Yje22Xr30
ソニー株も同時に死にかけてるけどなw
229名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:12:51.29 ID:DFuBU98C0
ゲハでのソニーのステルマが弱ってきてるなw
230名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:38:49.56 ID:0rxjg++90
任天堂とソニーと足の引っ張り合いしてる間にソーシャルに客奪われてる
業界縮小は既存のゲームユーザーがえらい迷惑なだけじゃないか
もう任天堂(企画)とソニー(開発)で手組めばいいのに
231名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:44:47.18 ID:h2HJJStA0
ソニーに開発力なんかねえぞ
232名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:45:34.27 ID:fLTSM0ec0
あの2つの発表でわかったことは
「弱点を克服してチャンスを自ら掴みに行く」任天堂の姿勢と
「弱点を無かった事にして他人任せの守株待兎で利益を得ようとする」ソニーの姿勢の違いだ
233名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:33:52.49 ID:f1ihVnHB0
>>230
スクエニみたく癌が転移して死ぬだろ
234名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:39:11.67 ID:NINa21AI0
>>226
そのコピペ飽きた
235名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:45:25.26 ID:eUpBCi6G0
>>226
ソニーは57%下げてる上に、棺桶から片足出てる状態だけどなw
236名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:49:48.16 ID:2Wjmt3io0
SCEにとってサードは下請けでしかないからなぁ
237名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:51:17.25 ID:fLTSM0ec0
ソーシャルゲームとか
あと1〜2年も持てば良い方じゃね?
ネットゲームバブルも弾けるの早かったしな
238名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:24:14.72 ID:NodDDqal0
電池と爆弾の区別がつかないソ二一機を子供に使わせられるか
239名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:27:06.35 ID:jhY7ivvv0
>>1
任天堂にもステマブログあるよ
240名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:28:53.47 ID:qMoI8G2r0
覚えてたての言葉を自分でよく理解できない内に使わない方がいいな。
241sage:2011/09/30(金) 21:57:56.85 ID:66Rz5dRK0
岩田「3DS買ってくれたら面白いゲーム買ってプレイする権利あげるから
   面白さをまわりに広めてくださいね^^」

うーん見事なステマ
 
242名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:01:02.30 ID:ROcgaaUF0
カンファでの差が凄かった。

ソニーは社外の人間相手に話す時は自社の上司は呼び捨てにするって事くらいは知っておいた方が良い
243名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:07:19.95 ID:RgFSH5kV0
カンファはほんとに違いがはっきりしてるな
任天堂はゲーマー向け
SCEはマスコミ向け
244名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:26:13.73 ID:FRcoqtWx0
>>241
ステマの意味わかってないだろw

それはただの口コミだっつの
245名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:38:05.19 ID:rvTBwPC2O
>>243
SCEは業績説明みたいなことしてたしねえ…
246名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:58:05.98 ID:OIU3NM7U0
>>244
ソニーへの遠まわしな皮肉というかネタじゃね
247名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:10:30.95 ID:eLm5UKJf0
5日でPS3壊れたぞバカじゃねーの
Q&Aにも載ってないし詰んだっぽい
こんな糞ハードもういらんし直さなくていいから金返してくんねーかな
アンチソニーが生まれた瞬間だくたばれソニー本気で
248名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:15:12.35 ID:0OaOqDL40
オワコン売女
249名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 00:50:29.00 ID:sDfoT3Dj0
>>247
よかったら症状とIDつきの写真貼ってくれ。
魔除けになるかも知れないから。
250名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 15:36:47.41 ID:TB09JsIv0
>>249
日付変わっちゃ意味無いんじゃない…?
251名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 08:57:42.91 ID:pfnY9hud0
>>146
ふむふむ。
252名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 10:37:20.69 ID:XSsmPGz20
社債発行の必要がない任天堂の株価煽って何がしたいんだろう

転換社債の支払いに、当座資金足りないんじゃないかと心配された某社のこともう忘れたのか?
融資の条件に新型ゲーム機とかいう噂もあるよね
253名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:27:45.77 ID:KVD4mDmG0
>>146
これはWiiUにおいてもそうなんだろうか。
期待したい。
254名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 00:50:27.24 ID:uh/LSqW00
>>226
この株価コピペって、8月だけ露骨に除外されてんのな。

な。
255名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 01:20:19.30 ID:igUIwS5v0
なんかソニーけちょんけちょんだな、おい。ゴキブリもっと仕事しろよ。
リストラされんぞ。
256名無しさん必死だな
ゴキブリ