【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ7150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NY株、続落=ギリシャ債務再編を懸念〔米株式〕(24日午前)

【ニューヨーク時事】24日午前の米株式市場は、ギリシャ債務減免交渉の長期化を嫌気した売りに押され、続落している。
午前10時20分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前日終値比55.06ドル安の1万2653.76ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数が6.33ポイント安の2777.84。
ギリシャ政府は前日、債務の大幅減免を目指し民間銀行との協議を継続した。しかし、既発債との交換で新たに発行する国債の利回りなどの条件をめぐって調整は難航。
これを不安視したユーロ圏諸国は数日以内の交渉妥結を求めたものの、ギリシャ財務相筋は2月に合意がずれ込むとの見通しを示している。
同国のデフォルト(債務不履行)観測が再燃する中、スタンダード&プアーズ(S&P)は債務再編の結果次第では同国の信用格付けを「選択的デフォルト」に引き下げると警告。
周辺国への危機拡大懸念を背景に、この日の欧州市場は軒並み下落、米市場にも売りが波及した。
一方、国内ではオバマ米大統領が今夜、一般教書演説に臨み、「持続可能な米国経済への青写真」を提示する見通し。また、この日から2日間の日程で米連邦公開市場委員会(FOMC)が始まった。
このほか、市場は企業決算の行方を注視。エコノミスト予想を上回る利益を計上したマクドナルド、デュポンはともに軟調。ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も横ばい水準。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000002-jijc-brf
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:35:54.44 ID:XuBJ/a9N0
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。
・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。
・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ7149
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327426027/

■次スレは >>800 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを>>1に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して>>800以降は減速するようにして下さい。

■避難所(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9034/
■ex避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9193/
■荒らし対策本部
アニメDVD・BD売上スレ荒らし対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304655496/

■串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
http://boo.2ch.net/index.html
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:36:04.62 ID:XuBJ/a9N0
■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ2
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/
 売り上げまとめ(作品ごと)
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
 ランキング 50万↑・エヴァ累平
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071973533/
 ランキング 累平・累計・シリーズ累計・監督・BD-BOXなど
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
 オリコンデイリーチャート
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1238263255/
 オリコン
  http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報
  http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
  http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
  http://www.mangaoh.co.jp/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで) ・・・ 毎日19時台更新 (you大樹)
 BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:36:19.29 ID:XuBJ/a9N0
Q.数字はいつ来ますか?
A.「 >>3 の□ウィークリーチャート(枚数、順位)を参照」

Q.数字はどこに来るんだ?
A.火曜日17時のウィークリーはこのスレに投下されます。
 ただしトリップなどによる確認は行われないため信じるのは個人の自由です。

Q.数字だけほしい
A.保管庫( http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/ )だけ見ていてください

Q.アマランはどこで見るんだ?
 1.直接 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/ のページを見る
 2.古いデータを参照する場合はアマゾンランキングアーカイブ( http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=dvd )を見る(ただしTOP300まで)
 3.最近のデータを参照する場合はアマゾンランキングストーカー(仮)( http://www27392u.sakura.ne.jp/ )を見る
 4.TOP100にしか興味ない人は自分用アマラン( http://amaobsvr.appspot.com/ )

Q.CDの数字が知りたい
A芸能文化音楽速報( http://gimpo.2ch.net/musicnews/ )でどうぞ

Q.原作の発行部数が知りたい
A.ライトノベル板( http://love6.2ch.net/magazin/ )のライトノベルの発行部数スレ、
 または少年漫画板( http://changi.2ch.net/ymag/ )のコミックランキング売り上げ議論スレでどうぞ

Q.映画の興行収入について知りたい
A.映画一般・8mm板( http://anchorage.2ch.net/movie/ )の興行収入を見守るスレでどうぞ

Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:36:30.38 ID:XuBJ/a9N0
■売りスレまとめ
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
・アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/

amaran : アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/ 
amazon : アマゾンランキングベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2011/dvd/ 
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://www27392u.sakura.ne.jp/ 
自分用アマラン
http://amaobsvr.appspot.com/


スレ立ての方法

・スレ立てにはbeポイント1000以上必須。立てても減らない。
・beアカウント取得は ttp://be.2ch.net/
・beポイントはこことかでくれくれするかモリタポから変換
・スレ立て人が不足してるのでポイント神は恵んであげてください

・モリタポ→beポイント変換は
@ttp://be.2ch.net/
 の「モリタポ移行」でモリタポをchモリタポに変換
Abeログイン状態で書き込むと名前末尾に出る 「?2BP(xx)」 のリンク先で「メール&ポイントを送る」
 106円→1060モリタポ→(手数料5%)→1007chモリタポ→1007beポイント
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:36:40.65 ID:XuBJ/a9N0
アフィの通報テンプレ

amazonアソシエイト アソシエイトカスタマーサービスに連絡
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
・返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるものに
・要ログイン(捨てID可)、件名は「アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望」にしておく
・アソシエイトID アフィリンクURLから○○-22で終わるものを探す
楽天アフィリエイト お問い合わせ
https://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/ask1
グーグルアドセンス ポリシー違反の報告
https://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report&hl=ja
dmmお客様お問い合わせフォーム
https://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa/
・区分「アフィリエイト」
・件名「アフィリエイト掲載サイトへの転載禁止投稿について」

【報告テンプレート】

■ トラブルの内容
2ch:ニュース速報(嫌儲)板http://awabi.2ch.net/poverty/でのすべての書き込みはアフィリエイトブログへの転載が禁止されています
ですが、御社とパートナー契約を結んでいる「★★★」というブログはこれを無断転載しています。    ←ココに通報先の名前かURL
本件のブログに対し該当記事 (下記URL) の削除勧告、またはアフィリエイトパートナー解約を求めます。

■ 問題が発生しているURLと対象ID
http               ←ココに転載してるページ
対象ID:             ←ココにアフィのID

■ 転載されたスレッドのURL
http:/
過去ログ: http://          ←ココにログ(倉庫サイトから)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:36:51.33 ID:XuBJ/a9N0
*****************

NG・連鎖あぼーん必須

無未来☆マギカ◆108FU1.QdU
平和主義者(PACIFIST) ◆HEIWALI.SI
スケルトン ◆ENJvYDq642
正体不明 ◆FbjtVWDGKY
( ・`ω・´)大覇権 ◆DDLF21HDIWrm
あの花F ◆MfhNly4o1s
高知ニート ◆8X7a/Ma6wtl2
ゴミサカ ◆pVT15YizUY
P4覇権 ◆qbj2ej0kY6
ゲイ迅 ◆magLBk0rpU
千鳥人 ◆ZalnNvrrEg
*^ー゚)ノ泥人形 ◆R6suMwm63s

*****************
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:38:07.68 ID:XhpeeF0n0
乙ーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:38:10.48 ID:MzaNvK5f0
うーっす
ギルクラとラスエグのうpあった?
10薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:38:13.07 ID:O1gMIWCZ0
うーっす
普通のレス1000ーっす
うーっす
ギルクラは結構うp多いな
ましろあったか
俺、禿げてるけど質問ある?
うーっす

寝る前にまさかのまさストwwwwwwww
うーっす

ラノベの劇場化は飛空士が失敗したばかりだから縁起が悪いというかまだ早い
だいたい大した原作力や知名度も無いのに成功するわけないやん
うーっす
うーっす
>>14
この季節頭寒くないの?
>>1
乙ーっす
糞コテのファンネルいい加減にしろ
>>13
ましろはみんなPSP買ったんだよ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up95199.jpg
このなんちゃって咲に薄荷屋は食いつくのかなぁ

  ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ', 今回このレスで釣れるって自信はちょっとあった♪
. i      i´   ヽ          i
  i   __...>-、‐'"       ,'  それとスレ立て乙です
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
すっーう

ハゲは甘え
>>9
ラスエグ(笑)は一枚もない
ウッっす
うーっす
猫の地球儀は是非劇場版で見たいアニメーっす
文学少女は2クールでやるべきだったーっす
あの夏は映画で見たい
多分この展開だと1クールやったらダレる気がする
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:39:52.60 ID:PMcdZSHNO
>>14
どうしてキャラを頑なに変えないの?
滑稽なんだけど
>>22
本家も判子っちゃ判子だけど
これはそれ以上に判子なきゃラデザだな
>>26
ネガキャン止めろよ、1枚あっただろうが
>>14
ハゲってどうやってなるの?髪多すぎてすぐ重くなって困るんだが
今期の風守枠は鳴ちゃんだな
うーっす

昨日のウィークリーではがないさん15000くらい積んで、俺妹ライン飛び越えた?
36薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:40:15.28 ID:O1gMIWCZ0
>>22
薄荷屋は部キャプ一本だから
ラスエグは一枚あったってさっき言われてたろ
>>14
生きてて辛くない?
39無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2012/01/25(水) 03:40:23.25 ID:S434PAlL0
知っててレスしてやる俺の優しさ
致死の劇場版が何故かすげー楽しみな今日このごろ
まさスト面白すぎるわw
>>26
一番銛あったやん
一番銛だけだったが
まさストで腹筋崩壊したwww
>>29
1時間半や2時間は今の設定で行ったら何か超展開入れないと絶対退屈だぞ
>>39
うん

無未来の優しさにおれ感激いいいいいいいいいいいいいい

無未来ちゅっちゅ
>>40
TENGAが動いてるぞ…
まさスト神出鬼没だなw
ブラクラのスタッフでダブルブリッドをアニメ化しろよ
>>40
なるたるとかぼくらののマスコットに見える
映画とかほとんど知名度勝負だから、いきなりラノベを映画化してもまず爆死かな
ギルクラのサントラCDはほしいかも
乙ーっす

過去ログ読んでたけどP4覇権またやらおんのURL貼ったのか
前にも貼ってミスといってた時は見逃したけど
その後も日常的にやらおん見てる可能性高いからNGリスト行きで問題ないと思うわ
>>51
ライトノベル原作で成功した劇場版ってハルヒくらいか
ラスエグ1枚だけかよ。ゴンさんどうなっちゃうの
  ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、 さあ今夜もおれの愛のパワーを受けた無未来の
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i そう無未来のレスが加速するぞおおおおおおお
  i   __...>-、‐'"       ,'
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
>>50
怖いこと言うなよ
58薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:42:56.13 ID:O1gMIWCZ0
飛空士の悪口は
>>51
あと、概ね単純に出来悪いのが……
>>51
本当に飛空士はなんで行けると思ったのか
スクリーン数もブレブレぐらい絞れば良かったのに
>>54
シャナそこそこいかなかったっけ?
>>59
なんでああなるんだろう・・・みたいなのが多いわな
乳毛とかいう糞コテNGしていい?
>>60
禁書厨が釣れると思った
お前ら正直このシーンと
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120124185121.gif
このシーンで
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s431688.jpg
ちんこギンギンになったろう
>>64
関係性ねーだろw
>>53
このスレにキャプ張りたいとき、大抵イメージ検索の上のほうにやらがいる
68薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:44:05.14 ID:O1gMIWCZ0
シャナいぬかみキノの三本立てだったか
見に行ったなぁ
>>65
正直に言います

なりました
>>50
コエムシだっけ
アイマス再放送すれ
>>64
とあるしか被ってねーよww
ネーミングも厨二じゃないし
>>50
マジかよ…
ラノベの映画化はダメだな
>>56
まさおの嫌いな作品のAA使ったほうが、もっと効果的だな

○IS (2011年冬/次点)
・ISのラインはストパンな。下回ったら半永久的に叩かれる事を覚悟しとけ

○境界線上のホライゾン(2011秋 1巻初動16,349 累計20,164)
・ホライゾンの明らかな工作もここまでか / ホラのブースト短い命だったな…
・2万にすら届かない上に2期で確実に右肩する / ホライゾンのラインは15000でいいな下回ったら爆死で
・二桁にはもう戻ってこれないのか発売日までまだだいぶあるというのに
・1巻デイリー1位発表後
 あー、ホラ信者死なねーかなぁ(Twitter) / 各アニメスレを荒らした挙句、ホラの作者に自演荒らし報告凸
・ウィークリー発表、1巻累計2万超え確認後 → ホラ豚苦しんで氏ね

ホラもいいけど、量的と煽りAAってことでモッピーお勧め
>>65
はい
ミステリホラーなのにブヒれる
というか岬ちゃんを見るために見てるは
>>61
今は売上5000のヘタレアニメ
>>74
らっきょ
鳴ちゃんはがばっといきたくなるよね
細いし色白いし
ラノベは傷と禁書があるんだろ
81無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2012/01/25(水) 03:46:18.91 ID:S434PAlL0
まぁもうNGにして見えないがw
>>65
上は凄く良かった
ただ実は私皆から見えないんだーはなんか失敗してる感があった
タメ過ぎたからか分からんけど何かあからさま過ぎて
>>71
ほらよ日朝だぞCSだけど
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/a0093.html
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:47:06.02 ID:7WIJnOPNO
>>56
前スレの番長のAA面白かったww
>>77
いや、半分だろw
まぁ、ラノベもやっと中堅よりも上の制作会社にアニメやってもらえるようになったし
サンライズとA-1の今後に期待するよ
あと、GOSICKやったんだからボンズもバトル系のラノベなんかやれ
>>78
駄作だな
>>75
その手の作品のAAを私が使うとこのスレにいらっしゃる原作ファンの方々に迷惑をかけそうなので
咲って本家りつべの生存は確認されてるのけ?
90薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:47:46.97 ID:O1gMIWCZ0
>>87
なお売り上げは
ノボルが死にそうだから無理にスケジュール開けてゼロ魔作ってる
J.C.6本
強いて言うならサマーウォーズ的なところを狙ったつもりだったんじゃないか、飛空士
まあどう考えても無理があると言うか、むしろ無理してさらにドツボにハマった感じだが(声優とか
>>65
はい
>>81
無未来

見えてるでしょ?

実は見えてるでしょおおおおおおおおおおおおお
>>91
ゼロ魔のアニメがソードマスターヤマトばりの展開の速さで収束させようと頑張ってるよな…
終わらせることを目的とした四期ってのが凄い伝わってくる
>>92
アニメの方が無機質な感じで雰囲気あるな
どっちもブヒれるけど
Another
茶ツインテ成分もっと欲しいです
>>65
来るねw
個人的にはこの子の声も妙に股間に響くんだわ
らっきょはマジでつまらんかったわ
>>92
やっとアニメが追いついたか
次はメル絵を目指してほしい
アナザーは複数の殺人鬼が叙述トリック使って入れ替わる話だと聞いていたのに
完全に騙された
>>92
アホ毛の勝利か
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:49:42.12 ID:cwqfDS/GO
鳴ちゃんはマジ眼孔姦したくなるキャラだよな
>>84
ありがとうございます
文学少女とかTVでやればいいものを
まずはTVからだろ
>>81
ヘタレまさおー
シャナスレでも自演バレて馬鹿バレたからもう来ないの?
アナザーってガチホラー?
謎解きとか出来るの
>>65
上の足の動きは榊原の目線を避けたんだよな
萌える
>>92
のいぢも最近は時代遅れに感じてきた
5年ぐらい前までは旬だったのに
>>82
(みさき)という名前が同じだけでクラスではぶられて、注目されたい為に眼帯を付けて
それでもはぶかれたので、ふて腐れて自虐してると妄想するとあら可愛い
>>106
劇場版とかありえんよねぇ
PAはキャラデザと作画が信頼出来るな
>>100
らっきょはエロかったから許す
あとシキ可愛い
そういえば筒井御大のビアンカはいつ頃アニメ化なのかね
>>96
13〜15巻を3話で終わらせたらしいな
ノボル逝ったらレモンちゃんの話題も封印になるのか えむえむみたいに
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:50:51.20 ID:7WIJnOPNO
怒涛のアナザーネタバレっすね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:51:09.07 ID:qr2cA31T0
>>79
今月分をステップにして来月あたりからどんどん可愛くなってくんだよ、どうするよw
>>104
眼窩ファックとかどうやるんだよ…
>>116
引き延ばすために引き延ばしてきたみたいな感じだしな原作は
>>83
CSかー
another面白いからネタバレ止めてくだしあ
124薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:51:47.62 ID:O1gMIWCZ0
異常性癖はNG
anotherきてるな
明日爆上げありそう
>>79
マジでやばい
ぶつぶつ話してるところを突然抱きしめたくなるわ
>>108
普通に殺人犯を捕まえるみたいな感じではないとか
おいネタバレ止めろよ
>>103
あのヒョロ毛すごいわ
心を掴んで離れん
>>120
エロゲ部が嬉々として貼りにくるぞ
>>110
俺は逆に最近のいぢが面白くなってきたな ハルヒは驚愕ではじめてしっくりきた
みんな言ってるがネタバレはマジ勘弁っす
>>96
あの青ヒゲに魅了なかったから死んでもぽかーんだったわ
>>126
俺が主人公だったら私が見えない云々のあたりで肩掴んでたわw
欠損部の俺は綾瀬から鳴ちゃんに乗り換えたお
ヒョロ毛ブームの兆し
アナザーは映画化決定してるからな。爆死フラグだろ
アナザーのネタバレするか
>>126
むしろ普通に主人公とデートでもして笑ってるところを見たい。
>>137
うさドロの悪口はやめろよ
>>138
おいやめろ
アナザーで雨ザー
かザーに注意
>>137
テルマエと同じような位置付けか
            /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
          /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\  >>137
         (::::::::::/( ―) ( ●) \ :::::::::) チラッ
          {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   
        /:::::|       `ー ´       |:::::\
      /::::::/\            /\::::::\
OPのラストの振り向きが可愛い
うさドロって映画化すんのかよ
オッサンとの結婚エンドやるつもりだろうか・・・誰得だよ
>>116
すごすぎるwww
>>140
キッチリレイプされてたらしいが、コウキママが芸能人だとか
>>144
いつ見ても秀逸だな
やるさやは
>>148
マジで?
151薄毛 ◆LJTk4RP1qY :2012/01/25(水) 03:55:08.45 ID:O1gMIWCZ0
ネタバレ怖いから離脱するか
鳴ちゃん死なないかなと密かに期待してる
何か好きな子死ぬと興奮するよね
アナザーアマラン900位じゃん。1500枚の雑魚
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 03:55:36.33 ID:7WIJnOPNO
>>146
実写…
>>153
1500枚も出たら大勝利だろw
>>152
お前綾波にハマった口だろ
>>150
香里奈だったな。芸能人になってた
158無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2012/01/25(水) 03:56:13.60 ID:S434PAlL0
シャナスレってなんかあったのか?
一度も行ったことないんだが
アナザーのネタバレはもう気にしない
俺にとっては時折グロ描写の入るブヒアニメだ
http://www.another-anime.jp/special/images/mei_anime.gif
>>154
完全に存在忘れてた・・・ゴメン・・・
アナザーなんて題材的にヒットするようなもんでもないし
うさドロ原作読んだけど、ダイキチ納得するの早すぎてぽかーんだったわ
>>157
ああなんだ実写の方か
アニメは原作に忠実なんだろ?
>>155
秋はちはや1800が最低値だぞ
漫画のアニメ化でラノベより売れたかアニメって何がある?
うさドロ映画とか捕まらないの?
>>165
デュラ?
うさドロの尼レビューは参考になった
>>165
ハガレン
>>170
顔面センター?
>>170
グロ
てかアナザー映画化って実写かよ…
若干テンションあがったのに
>>161
氷菓終わったな
もう4時か…
>>164
ちはやDVD数字出てなかったけ?
>>170
グロ貼るな
アナザーは今週眼鏡が死んだのはクラスメイトに殺された
事前に傘の先端をナイフで削って尖らせておいて
電話して外に出るように誘導して階段にハンドクリームを塗って滑るようにしておいて落とした

という嘘バレを考えたが無理がありすぎる…
>>158
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1327336717637.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1327336778969.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1327337307057.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1327337324552.jpg

俺は青よりもこっちの方が好きなんだがお前もこのキャラ推してるってマジか?
マジなら頼むから檸檬先輩あたりに乗り変えてくれ
ステマするのに邪魔だ
>>165
偽が歴代4位なんだから、ない
>>150
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/n/kandj/20110711160504552.jpg

サーチナの記事だけど
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0819&f=entertainment_0819_035.shtml
>りんがダイキチの家で育っていくさま、そして保育園を探しかけずり回る様子などは原作を忠実に再現されている。この辺は原作ファンも納得だろう。
>しかしその後に出てくるコーキ君(りんの友達)のお母さん役に違和感。黒髪で清楚な原作のイメージとは全く異なり、出てくるのは芸能人という設定の茶髪ママ。
>役を演じるのは香里奈だ
(中略)
>映画版では幼少時代のみが描かれ完結する。
>しかしその終わり方も酷い。あまり詳しくは書けないが、「え、これで終わりなの?」という急な終わり方。
>尺が足りなかったのか、ぶった切ったような終わらせ方になっている。
>その割には劇中はダイキチとコーキママとの無駄なダンスシーン(妄想)があったりと変な演出が追加されている。
アナザーは鳴ちゃんが可愛いせいかあまり怖い感じがしないな
>>165
間違えた漫画ね
ハガレンか?4コマ入れたらけいおんとかあるけど
>>108
謎解きは可能だけど基本は叙述トリックものだから
どれだけ気持ち良く騙されるかの勝負だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 04:00:48.25 ID:7WIJnOPNO
>>182
キャラが全員キラキラしてて怖くないな
だからなんでホラーのアナザーと日常の謎系の氷菓が同じ扱いになんの?
後者は明るい話でも後味のいい話でも軽くラブコメでもなんでもやれるだろうが
188無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2012/01/25(水) 04:01:09.98 ID:S434PAlL0
鳴ちゃん可愛いけど
俺が求めていた高森奈津美とはちょっと違う
>>181
さんくす
なるほど
アナザーはひぐらしばりのがっかり実写映画になるのか
>>183
ブラクラ注意
氷菓ってどうなんだろうな
原作一ミリも知らないけど、一枚絵にオーラあったから売れると思ってるけど
>>184
ハガレンけいおんか。
基本化以外って上位全部オリジナルなんだな。そう考えると
>>182
全くだ
鳴ちゃん見てるとどうでもよくなってくる
>>183
すげえかわいいゾ〜
>>127
>>185
それなりに何かあるみたいだな
素直に騙されるかな
>>188
おれが求めているのは

無 未 来 だ よ
>>171
橋本愛とかいうタレント
ホラは当たっただろ
推理は当たらない
最終回に鳴ちゃんの微デレがあったらマラソンするわ
>>170
ものすごくコレジャナイ感
>>156
綾波は何か違ったなぁ
最近だとダンガンロンパが俺の中で神ゲーだった
鳴ちゃんには志田未来が良くね?
最近美形になったし
まぁあえて実写にする必要もないけど
叙述って禁書みたいなジャンルだよな
「記憶を消さないといけない」→「そんなことなかったぜ」
「インデックスを救わないと」→「もう救われてたぜ」
「20000人殺してレベルアップ」→「本当は殺したくなかったぜ」
>>193
らきすたもかな?
イヒまどか種種死マクギアハルヒ
適当に上位挙げてみたがイヒの次はハルヒになるか
まあ確かにオリジナルが多いな
実際博打だから行くときは行くけど
>>202
ダンガンのだれ?
探偵?
綾波の良さはわからんかったな

アスカは良い
旧劇場版の「あなたのすべてが手に入らないなら、何もいらない」はしびれた
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 04:05:30.13 ID:D+HcKsSQ0
青のブヒ力が高すぎてヤバイ
ttp://2ch.at/s/20mai00504121.jpg
おいダンガンロンパそのうちやろうと思ってるんだからネタバレマジやめろよ
こっちはバラせるの偽物語しかねえぞ
>>202
ちなみにダンガンでは誰が好きだったの?
>>193
ハルヒ
>>204
単なる後付じゃねw
>>208
きゃわわ
>>202
霧切さん処刑シーンは正直抜ける
表情の変化がたまらん
>>208
青は涙目顔が良く似合う
>>207
昔はおれもアスカ派だったんだが
新劇みたら綾波の方が可愛かった
というかあのアスカは別物すぎて薄っぺらくて無理
9Sの一巻とか2時間映画にぴったり合いそうだな
>>192
キャラデザはいいんだけど原作から見るとアニメ的には受けないキャラだと思う
でも青春モノっぽく仕上げることも可能だからどれだけアニメ向けの演出が出来るかだろうな
ダンガンのエピソード0、間違えて下巻先に買っちゃって放置したままだったな
>>217
キャラは月姫
ストーリーはメタギア2
と言われてしっくりきたことあるな
ポカ波で綾波人気復活
フルメタの人が脚本書くんだっけ
ダンガンは2が楽しみ
昔は綾波にもアスカにも魅力感じなかったが
ポカ波はなんかよかったな
アニメスレの勢いは参考にならんとは言え、スレ数はラグラン>チンポ>あの夏>アクエリなんだな…意外だ…
えるはエロゲーだと触手が動くがアニメだと動かないキャラだなあ。薄い本に期待
アナザー総集編でいいから劇場でやんねえかな
鳴ちゃんの声を劇場の音響で聞きたい
>>210
この流れで言ったらネタバレになるやん
流石に可愛そうだわ多分想像した通りだろうけど
>>225
ラグランはどこかのバカに荒らされたからな
>>220
あー、分かるわw
七つの大罪とかMGSにいても違和感ないキャラ立ちだよな
チンポは売れないけど色々盛り上がってはいそうだな
伸びは納得だよ
>>225
そういやゆるゆりもスレ伸びてたな
>>230
あれも大罪でてたな。結構みんな好きだよね。
>>221
綾波好きじゃないが破のラストで綾波が救出された時は燃えたわ
ポカ波さんかわいかったし
>>228
そうだなw
大体分かった
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 04:11:50.37 ID:9h+gI/nX0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |マヤ歴の終了まで、あと333日!!!  |
 |_________________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ 
http://www.uproda.net/down/uproda420900.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda420904.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda419068.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda422904.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda418975.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda420911.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda424854.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda424877.jpg
シンフォギアまだ見てないやおもしろい?
>>236
おせぇよ
面白いよ
触れた純白のシンフォギア
>>237
ノイズの可愛さは異常
綾並と長門はあまり好きじゃないな
>>208
ホームベース流行ってるのか?
ノイズの形と色合いってそのままグミに出来そうだよね
破の綾波もいまいち良さはわからなかったけど
特攻する時に「碇君がもうエヴァに乗らなくてすむように!」みたいなセリフ言って
太ももにシンジのウォークマンを巻きつけてるのがぱっと映るとこは良かった

アスカは完全に噛ませ犬ポジションになってて
完全にレイルートになってたのは劇場版見て感じたな
>>241
あざす
見てみるか
ひだまり再放送見るとさすがに古さを感じるなあ
映画BDはいい加減おと小さくなるのやめろ
パイコキって1巻だけすげー安売りなのな
>>237
主要キャラのコナンが歌いながら戦ってまどかを守ったのに守れなくて死んで
まどかが覚醒しておっさんが強くて敵が可愛いアニメ
急にスレの勢いが落ちた
綾波はまったくわからないけど長門はわかるな
アニメやゲームで「守りたい」「守る」って言うと
ほぼ100%「守れなかった・・・・」になるよね
100000 偽
33000 あの夏
16000 ラグラン
15000 アクエリオン

四天王は確定か
一話終了時点では、ラグラン>シンフォギア>モーパイ、だったけどいつのまにかシンフォギアとモーパイが逆転したな
あの夏28位か
じわじわ上げてきてるな
クーデレの良さもわかんないのかよお前ら
>>246
アスカは噛ませでこそ輝くキャラ
青と一緒
>>249
なんであんな小さいのかね
敗者を作らなければメインヒロインを持ち上げることはできないんだ
青は負ける為に存在してるんだよ
敗者にも優しい世界が欲しいな
シンフォギアから漂うやっつけ臭はなんなんだろうか
>>257
しょっぱくないか?
>>254
そうか?守って死ぬパターンもかなり有ると思うが
あの夏地味上げか
劇場版エヴァって展開が早すぎて完全ファン向けのプロモじゃね?あれ
一つの作品としては全然成立してない気がする
>>254
FF13やってからそのフレーズ聞くと寒気と笑いが出ちゃう
>>262
なんかやりたいシーンの絵だけ見えてて、それ以外ぶん投げてるかんじ
>>258
教えてくれ
パパのは3150円か
1話入りだから安くない
>>262
乏しい物資で戦争を始めてしまったやけくそ感
>>255
スカウター壊れてんぞ
クーデレとか懐かしすぎるな
>>263
上位は固いからな
ちはや巻末の4コマもアニメ化したのかw
>>266
エヴァ中うざすぎだが、これは同意
>>269
黙って裾を引っ張る女の子
>>262
昔はあんなアニメ多かったんだけどな
昨日、教室で「今日は帰りたくない」って女に言われたんだけど
これってもしかしてフラグ立ってたのかな

フラグへし折ってしまったかもしれん
>>274
まずはホライゾン4を叩き落さないと
>>261
青は薄い本で救われるからパンツ下ろして待っとけばいい
エヴァは典型的な咬ませキャラっぽく見えたアスカが
予想外に重要なポジションになっていく様が興味深かったんだが
庵野と宮村の噂が聞こえてきて萎えたってことがあったなあ
今から思えば当時はウブだったなあって感じだが
ひたぎさんはクーデレってことでいいのでしょうか
>>283
ツンドラだよw
>>254
悠二「シャナを守ろう。この僕が」→守るためにぶちのめして拉致監禁

これを予想した読者はいただろうか
まあ原作だと1巻の頃から手段選ばないキャラなんだが
>>282
旧版は結局アスカがヒロインの位置だからなあ
>>279
違う
NTRの始まり
>>277
そんなことをしたキャラの初出は誰なんだぜ
2巻以降は10位くらい上げてるのか
それでもなんかしょっぱいな…
てかあの夏ってまだ登録ブーストの余韻ちょっと残ってるハズだよね?
登録されてからまだ1週間くらいしか経ってない
>>279
学校の座敷わらしなんだろ
というかパイコキはなんで最終巻だけ高いの…
99999 偽
65000 あの夏
38000 ラグラン
100002000 アクエリオン
>>283
ヤンデレじゃね
クーデレっていうには喋りすぎ
>>266
ライト層を取り込んでるからそうともいえないな
旧劇は完全にオタ向けすぎて内容はライト層にはきついからな
>>281
薄い本であの天パ眼鏡とか見たいかね
俺は見たくない
>>283
ガハラさんはジャンル:キ○ガイだろ
>>288
わからない!

ある意味ホライゾンのヒロインもクーデレな気が


でれてねーか
>>292
日本国民総出で買わないといかんな
>>279
何で帰りたくなかったのその子?
シャナとゼロ魔を同時期にやるとか色々と酷すぎる
紗凪ちゃん√のOVA出ないかなー?(チラ
エヴァ破で「アスカを返せー!」と言いながら3号機からアスカを引きずり出していたらシンジくんは真のヒーローになれたはず
>>291
TV12話+OVA
1/3/3/3話収録
>>287
へ?なんで?

つーか試験直後に言われても
こっちも精神的にいっぱいいっぱいで
フラグかどうかなんて判断できなかったんだよね
神原とかもう普通の常識人にしか見えないな。変態キャラとか最近そこらじょうのアニメにいるし
>>304
言えで同棲相手にDVを受けてるかもしれん
あれ?パイコキって全4巻だったんだ
>>303
ああOVAかサンクス…しかし同じ話数収録なのに高くなるのは納得行かない
と思ったが買わんのでどうでもいいか
>>301
まず今日のデイリーで20位以内に入ることからだな
>>295
やはり新しくやってきた担任の出番か
シャナもゼロ魔もJCへの手切れ金っぽいのがなんとも
>>277
守ってあげたいってことか?
>>307
財布に優しいね
>>306
なるほど

その発想はなかった
>>306
だな
多分肉便器にされてるからフラグ折って正解
>>304
今頃だれかの腕の中だよ
言わせんなよ恥ずかしい
>>305
気怠げに全裸で寝てる体育会系後輩キャラとかストライクすぎて困る
>>283
デレてるメンヘラです
>>302
アスカとシンジなんて新劇では殆ど絡んでないし無理だろw
シンクロキックもマグマダイバーもないのに
>>312
日頃はそんなにかまってこないけど二人っきりになって、ふっと裾を引っ張ってくるような。
そんで優しく手をつなぐカップル
>>300
ゼロ魔の作者が末期ガンで死にかけている
J.C.STAFFはバクマンシャナミルキィキルミーあの夏で既に5本制作してたが
作者が死ぬ前になんとか完結編をねじ込ませたかった
黙って裾を引っ張る女の子の初出って
源氏物語かなにかか
>>318
ああ、正しくメンヘラだなあれはw
ガハラさんはメンヘラっぽいっていうか、メンヘラだよねw
ちはやどうしてこのタイミングで総集編なんだろ
クーデレは流行らんと思ってる。ぱっと見見た目の派手さが無いってのが致命的
>>311
それは思った
契約切れ間近で今のうちにやっておこうもあるかなと
JCにもう原作付きはさせないで欲しい
だまって裾を引っ張る女の子が、だまって梶を引っ張る女の子に見えた
自分に危害加えるタイプのメンヘラはやだなあ
>>319
眼帯つけて復活したアスカを見たシンジさんが
特殊性癖が目覚めてアスカルートに

あると思います!
ガハラさんって全く色気ないよな
同人誌でもガハラでは抜けない
化は基本メンヘラばかりだなw
うーっす
ギルクラおもろかったで
まあ俺最初からハレちゃん派だったし 問題ないし
モーパイ2巻の初回限定版にねんどろ付きだったのが、未定に変更されてるけどどういうことなの…
何で眼鏡巨乳と付き合わなかったんだろ
主人公が真性マゾという趣味についていけない
>>327
JC「色んな原作で小金作ってあの夏が出来ました原作信者ありがとうw」
あれ?ぱいこき普通に面白くね?
でもスタチャだから相変わらず公式がやる気ねーな
>>330
病院送りにされたアスカが下半身不随で
特殊性癖部のシンジさんがアスカルートに!

あると思います
やばい先週見逃したってコメントからボーグ臭がするわシンフォギア
由乃ちゃんが可愛すぎる
由乃ちゃんに追っかけ回されて拉致監禁されたい
>>330
あり得るな
あいつ最初は無理だ乗れないとか駄々こねてたのに眼帯の綾波みたら
僕が乗りますとか言い出してたし
>>330
眼帯ならレイが先だろw
真央ちゃんの母ちゃん死んで本のゴタゴタあったけど
ノボル死んだらどんな売り方が批判されないかね
>>338
下半身不随部って廃部になったんじゃないのか
綾瀬が立ったとかで
>>338
半身不随になって眼帯つけて
最後は四肢も切断されたアスカに
シンジさんが襲いかかるENDでもいい
クーデレって千早みたいなやつのことだろ
知ってる知ってる
ギルクラは旧OPの方がオーラあったな
新OPは何やらゴニョゴニョ歌っててよく分からん
ガハラさんはただのメンヘラじゃないからな
何か新しい名前考えるか
ぶっちゃけエヴァに真綾声の眼鏡いらなかったね
あいつ何のために出てきたの
>>342
あちゃー、シンジさん眼帯フェチだったかー
>>344
何人か自殺未遂だったって聞いた
禁書映画やるだろ
手切れとかアンチ妄想すぎる
>>341
シンジさんはアニメ主人公の中でも屈指の変態だからな!
>>344
新設された眼窩部に入ればいいのに
>>336
ふざけんなw
>>332
メンタルが病んでるのが怪異の出所という設定だからな
千早より春香さんの方が怖いんだが
なんでPを病院送りにしておいてまだみんなでコンサートとかいってられるんだw
勝手に復活したしメンタル強すぎだろ
>>349
シンジさんに新しい特殊性癖を目覚めさせるためにだよ
>>335
羽川は羽川で「いい子である」ことにストレス溜めまくった挙句に怪異を憑かせて、しかも頭脳スペック高すぎて雑魚怪異が化物と化す始末に負えない女だぞ

冷静に考えると神原が一番まともなのが何とも
>>344
今はアナザーの傘部いってる
>>349
ビーストモード(笑)
俺たちのボスが眼帯っ子だからなぁ
スタチャで思い出したが、電波7巻のジャケ絵まだ出てないのかよwww
発売延期しなきゃ今日なのに遅いってレベルじゃねえ
>>349
商品展開広げるため
>>355
ですよねw
ちひゃーはデレデレで依存しまくりのイメージがry
ホラ3巻読み始めたが序盤からキャラ増えすぎ
4巻くらいでは登場人物100人は越えてるんじゃないかと思わせる飛ばしっぷりだな
人気ないだろマリ
演技も酷いし、叫び声上げてるところは劇場で吹き出しそうになった
ギルクラ1巻綾瀬ったの?
>>349
あれがラスボスじゃないの?
カヲルだと見せかけてさ
>>349
EUというかネルフと別組織を登場させたいからじゃね
ビーストモードみたいなエヴァの秘密とか
西尾の作品にまともな人間なんていた試しがない
>>325
君トドもこれくらいに総集編なかったっけ?
傷は今年中に公開できるんだろうか
うーっす

>>366
何やってもテンション上がらないイメージが強い
>>361
ビーストモードwww
あの設定無駄だろ
覚醒>>>暴走>>>>>>>>>>>>ビーストモード笑
ビーストあんま強くなかったしな
>>367
3巻時点で100ぐらい行ってないか?
70 食人 スカル 死姦 脳姦
69 乳幼児 内臓系 切断 眼球
68 幼女妊娠(腹ボテ) 拷問 
==========想像を絶する==========
67 幼稚園児 植物姦 虫姦 産卵
66 スカトロ大(食べる) 実母
65 ホモ 障害(知的)
64 娘 スカトロ大(見る) 食ザー
63 搾乳 セルフフェラ 異物挿入 薬物
62 母乳 人外 鼻フック ケモショタ
==========正直無理==========
61 妊婦 寝取られ 尿道責め スカトロ小(飲む) 障害(身体)
60 髪コキ 触手 よだれ スカトロ小(見る) 生理用品 ショタ
59 未亡人 強姦 おもらし(人前) 腋コキ 小学生(低学年)
58 小学生(高学年) ふたなり 催眠 生理中 孕ませ 洗脳
57 視姦 露出 女装 見てるだけ デブ専 軟体 性転換 メカ系
56 痴漢 盗撮 中学生 剃毛 青姦 逆レ◯プ 乱交
==========リアルでどん引きされるレベル(この辺りから境がなくなる)==========
55 百合 ふんどし 拘束 イラマチオ
54 SM オナホール ヤンデレ 罵倒 エルフ
53 腋 体臭 靴 ア◯ル ふくらはぎ 言葉責め 人妻
52 スマタ 足コキ 尻コキ 熟女 処女
51 のぞき ストリップ 顔射 ぶっかけ
50 高校生 手コキ
49 ロリ◯乳 パイズリ 巫女
==========普通に話せるレベル=========
48 見えそうで見えない 方言
47 靴下 声 めがね
46 ガーターベルト ニーソ パンスト
45 ブラジャー パンツ ふともも 尻 脚 おっぱい
「裏コード、ザ・ビースト」のあまりの寒さに劇場で震えた人間は俺だけじゃないはず
>>367
以外と増えない4巻。ってか3が増えすぎな上に好きなキャラは減るというね
キルミー見習えよ。3人しか出ないんだぞ
>>372
でも意外と普通のキャラも居るんだよな
刀のかなめとか常識人の方のキャラだし
なんかイヒ信者が、将来的に火憐はむららぎさんの子供孕みそうって言ってたがまじなのか?w

いやまぁ、ネタ半分で言ってるのは理解してるが、そこまでの想像を掻き立てるほどの何かがあるのかよ
ファムーっす


ゴンさん調子どうよ?
イデの力>>>>>>>>>>>>覚醒>>>暴走>>>>>>>>>>>>ビーストモード
>>377
流れ的に覚醒シンジの踏み台だったのが何とも……
>>380
まあちょっと萎えたよねあれはw
新しい機体でビーストモードをやるんじゃね
>>372
殺人鬼くん
>>380
ああいうバカバカしさは本来のガイナの味だろ
ホラは現実の武田とか毛利とか好きだと不憫でしょうがない
存在消された佐竹スキーは目も当てられない
>>384
セックスする(直球)
茶番つーかなぁ…
アンチがビーストモードはパチンコの演出のためとか言ってて、不覚にも納得してしまった
>>380
全編通せば普通に面白かったんだが
ビースト(笑)と翼をくださいとかの合唱曲はぶっちゃけ寒かった
>>379
スカルッてなんだよw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 04:40:13.13 ID:KlKOryi70
>>383
中身は常識人でも、なまじスペック高いせいで行動が変態な奴しかいない気がする
>>398
グロ
>>381
なんだよそのネタバレ臭い感じはよー・・・
ここで3巻でボロクソに負けるとかなんとか見たから今更どうでもいいけど
>>385
大人気やで
眼窩セックス好きにも、涙骨派とか篩骨眼窩板派とか涙嚢窩派とか下眼窩裂とか眼窩下管派とか細分化されてるから、けして一枚岩じゃないな
>>384
単に火憐ちゃんがアララギさんの使用済みコンドームから精液を抽出して注射器で自分の膣に挿入しそう
というだけの話ではないのか
>>392
毛利はまだじゃね?
>>396
まぁ合唱曲はファンサービスみたいなもんだけどな…
QはここにきてTV版の投げっぱなしEND復活を願う
ネタ的に凄く面白い
(実はマリのキャラクターが好きだなんて、言えない…)
>>393
oh...
>>401
まあ帯からしてデカデカと『 敗 戦 』だったからなあw
>>392
真田好きですが見せ場はありますか?
>>392
存在を消されたと言えば正親町天皇だろう
あの時代ではかなりがんばっていた天皇なのに
>>399
西尾はそういう書き方をしてるって公言してるからな

エウ゛ァは愛されてるな
>>395
スロットでも映画でも不評なビーストモードw
>>401
あぁ、ごめん。成田、川上基準では増えないだった
>>391
ガイナのバカっぽさとは違っただろ

>>404
まじかよ猟奇サスペンスの匂いがするぞw
>>408
マリは好きだぞ
裏がありそうなキャラは
あの夏最高だな
青が見てられなくてつらいが・・・
>>405
元就いないのはともかく、超重要人物な両川があれとかへこむわ
武田と違っているだけマシだがな
あれ?
火隣と阿良々木さんってセックスしたっけ?
>>411
十勇士が大活躍
>>402
マジかあーラスエグおもしろいからそれは良かったわー
>>408
俺もマリは好きだけど結局は賑やかしで終わるんでしょって感じで冷めるんだよねえ
>>422
ブレテンか
>>411
活躍するよ 3巻読めばええんやで
>>411
真田のどれだ。兄貴なら影薄いかもわからんぞ
創作の十勇士出すぐらいだから信繁は超重要で出るでしょうね。思いっきり萎えたが
今もモノクロサイレント映画って作られてるんだなー(驚愕)
マリは声が酷いわ
真綾に叫ばないとダメなキャラやらすなよ
あのうんこ気張ってるみたいな演技何なのよ
半身不随部はエヴァだとトウジ派なの?
>>421
してたらひたぎに殺されるだろw
中東の歴史をメインにしたアニメってないな
人数100人といえば昔、百星聖戦記というラノベがですね
>>426
まさか真田信繁を幸村と書いてなどいないだろうな
いや念のためだ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 04:47:01.34 ID:ccjhQJt50
>>408
マリ自体はエロくていいだろ
ああいうサバサバした子に騎乗位で犯されたいだろうjk
真綾って普通に棒なのに大物扱いなのが解せぬ
>>427
当然兄貴なんだが嘘だろ・・・
本多忠勝の婿殿なんだから兄貴もっと何かあるだろ?
けっきょくまた弟が活躍かよ
>>432
ガチで殺される可能性あるからな>中東関連
十勇士は何人かチラホラ見えた気がするけどキャラデが適当だった気がするんですけどー
真田兄って本多忠勝の娘(史実)の旦那じゃなかったっけ?
あれ?ちがった?
中東はもっぱら現代戦記だよね
>>436
業界って”映画声優”という権威に弱いからな
>>434
出て来てない 真田教導院で十勇士だけ
>>431
妹はセーフだろ
ひたぎはせくーすじゃホントには怒らない気がする
>>438
十字軍あたりなら面白くなりそうなんだけどな
リチャード1世とサラディンあたりをダブル主人公して
>>432
アルスラーン戦記とかあの辺のイメージじゃなかたけ
>>432
中東ってかアラビアンナイト的な世界観なら今度アニメ化するらしいマギがあるな
オリエンタルな雰囲気のコンテンツって少ないよね
というわけで、白光のヴァルーシアのアニメ化はよ
不随部の歴史はAIRに遡る
>>432
あんな泥沼の戦争紛争をアニメ化しろと申すか
聖おにさんアニメ化してほしいわ
実況したい
>>421
原作ではする
>>445
中東でイスラム関連はマジでやばい
>>438
たまにはアサシン扱い以外の中東が見たい
エリア88再アニメ化の流れか
オリエンタルって日本も入れたらだめなの?
>>440
合ってる
輿入れの際に親父から嫁入り道具は何がいいと聞かれて「では蜻蛉切りをください」と言ってのけた女傑だ
>>436
ラーゼフォンとかもう10年前か、マジで変わってないよな。真綾のOPが良かった
>>451
かなりいろんなところから訴えられるわwww
>>437
十勇士出してるから間違いなく信繁押し
聖譜再現とか襲名とかいって創作キャラ出るかー聖譜って適当ですねーという感覚
5は北条行くらしいから真田もいっぱい出てくるだろ。出てこなきゃ嘘だ…
ホラは「自国にとって得な再現はしたいし損な再現はしたくない。他国にとって得な再現はさせたくないし損な再現はさせたい」が基本姿勢なのがな。
歴史モノという表現にはかなりの語弊があるw
>>452
マジで!

物語シリーズの何でやるの?
恋物語と囮物語読んでないんだがそこらへん?
>>445
そういや昔エグザイルってゲームでイスラム戦士な主人公が十字軍と戦ってなかったっけ
>>456
西洋人から見れば日本も入るね
>>460
これで幸村活躍したら笑うわwwww
>>432
ナショナリズム臭がすると胡散臭くなるからな
精々テロの黒幕に使われるくらいか
十字軍ヒーローってなんかな
リチャードはDQNすぎるし
大英雄かと思ったら溺死する皇帝とかいるし
>>444
妹がセーフってw
ひたぎはなんだかんだ許すだろうな
イスラエルユダヤvs中東アラブをアニメ化するか

続きは現実で、で終わっていいから
>>469
続きは現実でって新しい終わりだなw
十字軍は十字軍側がDQNすぎてやばい

第四時十字軍はもはやシュールすぎる
>>469
結果は小説次第!
って売り文句か
続きはwebで、みたいなノリじゃねーか
そろそろ原作スレでやってくれないか?
サウスパークとか思いきりムハンマドとか描いてるから
聖お兄さんくらいなら大丈夫だろう
あれは訴えられたみたいだけど
>>448
最近だとCANAANとかそうなのかな
背景の雰囲気とかは良かった
ホラはSF人情なんちゃって時代劇コメディー
十字軍のが悪だろどう考えても
>>460
八犬武神とかからも分かるように、自国の強化に(歴史再現という)正当性を与えられるなら手段選ばんからなあ……
まあそもそも創作と史実の区別も曖昧になってるんだろうけど
>>469
ドキュメンタリーじゃねえかw
ひたぎはちょっと深く愛しすぎてるから
阿良々木が他の女とセックスしたくらいでは別れないだろうな
>>467
十字軍を悪者にしたらイスラム諸国の受けもよくなるだろう
史実でもヨーロッパ側のほうが悪いよなどう考えても
Working猫組を中間からアニメ化して欲しいな
>>454
定金のジハードやるか
>>468
家族だし頃せないだろうなw

神原とか撫子はヤバイ気がするw
褐色主人公ってローラ以外なんかあるっけ?
十字軍っていつもgdgdで遠征終了してるイメージしかないけど成功したことあんの?
>>478
「異教徒は人間じゃない」を素でやってたからなあ
>>482
アラブが見た十字軍って本は面白かったなあ
西洋騎士がもうお猿さんにしか見えなくなる
中東近代の映像化ならばアラビアのロレンスが有名だけど
あれも結局西洋側の自己弁護だしなあ
中東視点の作品を見たいならむしろイラン映画とかの方が適切だろうな
>>461
歴史モノじゃあないよな
歴史ロールプレイとでも言えばいいのか
>>487
おう、東ローマ帝国一瞬滅ぼしたぜ
聖お兄さんは漫画原作はすげえ好きだけどアニメにしたら寒いギャグになりそうだな
>>475
ムハンマドの偶像崇拝がダメなだけだから崇拝対象として描かなければいいんだよ
たぶんスンニ派はそれで許してくれる
シーア派はどうか解らないけど
>>486
あやひーが黒人とか言うな!
>>481
代わりにパイプカットくらいはしてくるだろうな
日本の歴史が平和に思えてくる不思議w
>>491
川上の作ったTRPGの川上リプレイ見せられてる感じ
この人の作品全部似たようなもんだけどさあ
十字軍がやられやくなら、サラディンと並び立つ中東の英雄、勝利王バイバルスのほうが見たいな
金髪隻眼、褐色の肌の偉丈夫で絵になる男だし
>>487
第一回は割と成功してるな

第三回らへんからネタに走りはじめてきたな
>>492
第四時十字軍って難攻不落と言われたコンスタンティノープルを陥落させたっていう
偉業をなしとげたんだよな・・・・
>>493
絵と文章ならネタ次第だけど、映像だと間と音楽次第でネタは二の次だからなあ
アルスラーンは中東モデルだったような
>>481
浮気ばれてもあららぎさんが別れようとか口にしたらひたぎが謝りそうだ
聖おにいさんはイスラム方面はノータッチじゃ無かったっけか
>>497
民族戦争が無いから実際かなり平和
お前ら武器だけじゃなくて世界史にも詳しいのかよ
悪魔の詩みたいなことになったらシャレにならんしな
>>491
ホラは全世界でTRPGやってるもんだな
偽以前のひたぎだとあららぎ殺して自分も死にそう
シャナとか今更マジメに作って馬鹿じゃねえの
え、何武器の話してたの?
やはり覇権はAK?
ひたぎさんは頼めばだいたいのプレイはおkしてくれそう
ヘタリアで韓国が騒いだのも懐かしいな
>>485
かんばるは共有ペットって事で手を打ちそうな気も
撫子はお互いヤバそうだ
あらららぎさんが撫子にどこか及び腰なのもそのへん本能的に察してるのかも
>>502
重要なのはテンポだよな
セリフを音で表現すると遅すぎる
ホラは解釈って言葉が便利に使われまくってるからな
モチーフにして十勇士が後に出てきますよ→なら居たってことでいいよな?って流れでしょ
聖お兄さんの宗教ネタのギャグ自体は寒いけど
意外にいろいろブッダ関連や聖書関連での逸話とか
小ネタを見えないとこで使ってくるよね

気づく人だけ気づけばいいみたいな感じで
>>514
韓国バカにされたの?
>>507
売りスレ歴史部は昔からけっこういる
>>512
どこまでが武器よ
ホラは武器に入りますか?
>>512
売りスレ武器部のメイン層は槍らしい
>>487
十字軍とイスラム諸国がグダグダな戦争やっている間にモンゴル軍が侵入してきて
双方とも毛散らかされた
>>497
島国だしな
戦争やるにしても基本国内
>>513
阿良々木さんが頼めば、ほんとに何でもするだろうな
>>512
そろそろその手の銃の重要度が下がってきそう
武器の進化的に
>>517
そりゃ、国際ルールを自国にとって都合のいい解釈が出来るなら極力そうするのが普通じゃね?
>>455
そんでまたエリア日日になるんだろ?
日本攻めてきた物好きフビライだけだし
>>517
十勇士の成立は江戸時代以降だけど聖譜はもうそこまでの歴史を教えてくれてるのか
槍なんて間合い詰めれば楽勝だろ!!
そういえばモンゴル周辺のアニメも見ない
シャナって数字出たん
>>511
JCレイポで死んじゃって、その死体で死姦してたけど

今は亡き彼女の愛おしさに気づいて丁寧に葬送してるところ
>>519
韓国より中国のキャラのほうがかわいそうだけどなwww
>>522
農兵でも三間半槍持てば武者を殺すわ
カラシニコフさんは歴史に名前が残るんだろうな
>>519
BLしてるファン絵を持ち出して国会議員がファビョってた
羽川とやったら泣いて怒っ殺されるかもだが
それ以外は大丈夫だと思う
やんちゃで済ませてくれる
>>530
たぶん元の歴史自体が失われてるわけではないんだろ
>>531
そうやって素人が死んでいく
>>532
乙嫁をやればいいんじゃね
>>522
槍かっけーだろ…戦いかたも考えるだけせはかどる
国内だから生ぬるい、なんてことはなくて
日本の戦国時代は損傷率の激しい戦が多いし
日本の武士は海外に傭兵として雇われ貴族みたいな暮らしをゲットしてた
>>529
おう、アメリカのは侵略じゃないよな
>>542
原作レイプの未来しか見えない
>>524
しかも、民間人虐殺とかあんまりやらんしな
16世紀には世界一の銃保有国だったりするのにね
今やるとエリア88の絵もガラッと変わっちゃうのかな
コクリコ坂や009みたいに
>>536
ノブナガ乙
>>497
ぶっちゃけ世界的に見ても稀なくらい歴史的に安定してる国だと思うわ
各国の王朝とかの変遷並べた図あったけど
日本安定しすぎワロスって感じだつわたから
売りスレは歴史的武器部が多いのか

僕は現代兵器部!
>>535
まぁ基本的にあの作者は国に対して悪意が無いのが偉いなと思う
どの国も等しく愛情注いでるのがファンに受け入れられてる秘訣かなと感じる
槍の怖さが知りたければ貫流と立ち会えって奈良原先生が言ってました
>>550
日本の安定っぷりはやっぱり辺境の島国だったからか
近代になってからはそうでもないけど
>>516
gdgdはそれでプレスコにして成功したしな
キャスト選びも重要だと思うがそっちは偶然の産物だったらしい
武士は弓馬の道というだけあって弓騎兵が結局最強
島国ってのがかなりでかいよな、あと資源に乏しいってのも。
>>551
F35戦闘機について語ってくれよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:07:28.88 ID:rziNYvXH0
RPGでの斧と弓の不遇具合は異常
騎兵ってコスパ悪すぎないか?
馬一頭育てるのも大変なんだし
弓道も槍術も剣道も全部やらなあかんで

弓だけもって戦場いくわけじゃないんだからね
>>529
元寇で負けてたら日本は単一民族国家じゃなくなってたかもしれないことを思うと台風のおかげで日本は平和だと言っても過言ではない
近接戦は確かに槍というかパイクが凶悪だけど
所詮長弓の前には無力なのさ・・・と射撃部が抗ってみる
>>527
アメリカさんが
え?俺たち馬に乗ってるし
っていって機竜をだしたら今と同じになるな
弓はもっと評価されてもいいよな
マキ割り○○シリーズディスってんのかメーン?
弓はゲームによっては異常に優遇されてる時もあるだろ
>>555
実際手間かけたのもあるんだろうけど、
gdgdは求められるクオリティがあれだったからって感じはある。
>>541
正直槍持ってるやつと戦って負けたことないわ
>>530
聖譜自体は1648年で止まってるけど、その聖譜の中に史実と創作が入り混じってるんだろう
イギリスは島国だけど結構波乱万丈よね
エリア88で覚えた言葉


トムキャット
>>555
プレスコと言えば紅ですが成功ですか?
あとサンレッドもそうだっけか、コメディとは相性良さそうだよな
>>538
たかが同人で情けない
日頃日本馬鹿にしてるやつらが何いってんだよw
>>557
近代ならともかく、中世日本は十分だろ
>>559
甲冑相手なら戦斧とかメイスのが剣なんかより有効そうだけど
人気なさそうなマッチョ男の武器だよな
>>531
間合い詰めたら鈍器が待ってるよ!
>>559
RPGじゃ子供のおもちゃみたいな弓でもPTメンバー殺せるんだぞ
>>556
Mount&Bladeでも野戦ではパルティアンショット最強だしな
>>562
気候や自然現象みたいなのも味方になると強いよねw
>>570
ローマ→ノルマン→フランスと戦いまくりだな
>>562
歴史の授業では最近どう教えてるかわからないけど
実は元寇は来るの北条家は把握してて準備してて
最初から想定防衛ラインすら踏ませなかったらしい。

最後は台風来たけど
>>560
コストは高いけどパフォーマンスはもっと高い
騎兵は戦術的にも戦略的にも機動力の桁が違う
銃の登場までは、もし全軍騎兵で組めたら10倍の相手でも無双できた
メイスは西洋じゃ主力武器だけど日本はその系統ないな
>>574
銀なんかは相当産出したんだったか
>>540
いや傍論が書かれていて後の展開がある程度予想できるようになってるとか何とか
そもそも本当は江戸時代入ってなきゃダメなのに極東が遅れてる
>>569
適当すぎるだろその聖譜とやら
>>570
ブリテンはアーサー王みたいなカスが王だったとfateで学びました!
>>574
硝石取れないのは痛い
>>553
接近戦最強はやっぱ管槍やな
村正で何それ?って思ったけどこれ見てよくわかったw
見切れないわwww

尾張貫流槍術
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1259932
>>579
自然災害のエネルギーって凄まじいからな
そりゃ災害大国である日本は発展してしまうよ
発展しないと生きていけないからな…
>>583
鉄板に身を包んでないなら斬ったり突付いたりしたほうがよさそうね
>>587
Fateの罪は重いな
>>583
日本の鎧だと倒してもすぐ起き上がるしな
戦国映画でよく思うこと

鎧の意味がない
イギリスはセイバーちゃんがサゲマンすぎた
Fateカスだな
ヨーロッパって何でそこまで仲悪いんだって位戦争しまくってるよな
(やばい、歴史の話にはまったくついていけない)
>>583
有名どころだと十手とかか
>>554
同じ島国といってもイギリスみたいな例もあるしな
天下統一した織田豊臣徳川が偉大だった
戦国時代の馬って実際はロバみたいなのだと聞いた
>>586
だから言うとるやないか
一応里見は八犬伝の物語使って自国強化した、とは言ってた。十勇士は何も言ってなかったけどね!
>>601
あー、それよく言ってる人がいるけど違うから
だよねーやっぱり薩長同盟だよねー(適当
これはクレしん戦国大合戦評価の流れ
武田驢馬軍団だとか言って迫って行ったら敵を笑い殺せるな
>>597
なんというかヨーロッパやアメリカの人の
好戦的な気質見てると何となく納得する
やはり女が統治すると国は滅びる!

私はfateで歴史の真実を学びました!
>>558
そろそろwikipediaの計画のみに終わった兵器のページに追加されそうで怖い

アメリカさんの単独開発だったらとっくに中止か設計見直しになってそうなのに、いろんな国から金巻き上げてるせいで引くに引けなくなってそうで笑えるw

そもそもCTOL機の設計でSTOVL機にしようってのがおかしいよな
実際B型だけ飛べなくて計画中止が示唆されてるしw
イスラムとかユダヤとか断食やら働いたら駄目な日有るとか面倒臭過ぎだろあいつら
ああいうのを大真面目にやってるのを見ると信仰心とやらは怖いなと実感するわ
日本が平和な理由は宗教の争いがないからな
鎖国とけたあとキリストが入ってきただけで争いがおこったからな
>>581
へー
俺が子供の時は台風のおかげとだけ習ったわ
むしろ突然来たチンギス・ハーン軍に負けそうなところを台風のおかげで勝利した的な
情報戦で圧勝してたんだな
>>600
あの時代に宗教と武力が結びついていたのを
完全排除できたしな
戦争のメインは弓
ヴィンランドサガアニメ化しないかなーNHK枠で
>>609
あれを日本どうする気なんだろうな
日本だって戦国時代とかで国内で戦争してたじゃないか
それ以降で日本国内でなんか大きい戦いあったか
>>589
ひねり突きこえー
>>615
ヒストリエとかやって欲しいね

どれも売れないだろうけど
>>615
キングダムのスタッフでやってほしい
まぁ日本の場合、槍が鈍器みたいなもんだしな
あいつらクソみたいな間合いから殴りすぎだろアホか
>>609
F35は一応、アメリカが二機引渡し受けたそうだよ
>>611
仏教も細分化されてて一枚岩じゃないのにな
パレスチナ紛争とか宗教のせいだしな


って池上さんが
>>602
だったらもう聖譜意味ねーじゃん
好き勝手に歴史改竄してやればよかろうに
>>609
結局F-Xはアレになったんだろ?
双発希望とは何だったんだろうか
キングダムのアニメには全く期待出来ない
あのスタッフでNHKの低予算で集団戦とかムリゲーだろ
>>584
戦国期からはな。
そのあたりから鉱山の開発と技術の進化が進んだことで産出量激増したけど、それまでの日本は銀は輸入のが多かったはず
>>617
倒幕があるだろ
中世でもキリスト教同士だと王様本人が捕まっても捕虜先で豪奢に遊んでたりしてあんまり緊迫感がない
>>572
あー紅かあ・・・
そう言えばギャグマンガ日和もプレスコって話だね
>>624
イギリスのせいって言ってたな
キリスト教もイスラム教も異教徒は人間じゃないからバンバン殺していいってことになってるからな
むしろ積極的に殺すべきくらいの勢いだし、そりゃ争いにもなるわ
ヒストリエの本番はディアドコイ戦争だろうけど
いつたどり着くのか
>>610
それは逆に全員で同じ行動を取ることで連帯感を生ませるという戦略でもあるんだぜ
>>624
宗教っていうかそもそもgdgdになった主要因は
イギリスの場当たり口先外交のせいなのよね・・・
江戸中期までには銀も掘り尽くして、末期には銅すら出なくなってたけどねー日本
しかも大枚叩いて買ってたのが砂糖とかアホ以外の何者でもない
>>621
槍なんて最初の一撃だけが刺すためで
乱戦になったら鈍器ですなぁ
結局なぎなた最強なんだろ?知ってるよ
>>612
一回目の前から鎌倉幕府は情報を仕入れてて
元が攻めてくるだろうってのはわかって準備してたのが資料で見つかってるらしい。

学校では元からの死者が来たのを首をはねてどうこうって話になってるけど
それ以前からどこで迎え撃つかとかまで検討してたんだってさ。
>>617
西南戦争だな
>>612
教科書に載ってる、元の新兵器に驚き慌てる幕府軍の絵とか、トリミングもはなはだしいしなぁ
あれ、高麗軍が敗走してるシーンなのにw
そろそろロボットかパワードスーツの時代来ないかなー
現実の兵器で
>>624
あれほど不毛な戦争は無いわ
イスラム教もユダヤ教もキリスト教も元は同じ宗教なんだよ。そりゃ聖地被るわ。
>>624
あれはイギリスの三枚舌外交が原因だと言ってたじゃん
あの夏26位
また2つ順位を上げて1ページ目が少し見えてきた
>>463
あれってドラッグ飲みまくりなんだよねw
あの夏上げ方が地味過ぎるな
なんか様子見されてるのか
現実の歴史も「ホメロスとか創作に決まってんじゃんwww」→史実でした、とかやってるからなあ
千年も経ったら当時の生き残りなんかいないんだから「実際に何があったか」なんてかなり曖昧になるわな
>>642
地味な感じが拭えんな
テレビとかでもあんまり取り上げられてないし
>>641
その資料を隣の某国が渡せって言ってきそうだな
処分するために
>>640
薙刀は結構扱いが難しい
あと女が使う奴は使えんな
僧兵とか男が使う薙刀のみ
現実で考えると無人兵器を外からコントロールでいいじゃんっつう
今は飛行機ですらオート操縦なんだし
>>586
アンサイクロペディアみたいなものって思っとけば分かりやすい
日本だったらやっぱ大戦でしょ
戦場は国内じゃなくなるが
CoDの日本兵とか最高じゃん
>>654
無人機は美しくない

ってガンダムで言ってた
そろそろ大河ドラマは『鬼武蔵』やってもいいんじゃないかな
というか元寇では一騎打ちがどうこうって話が必ず出てくるけど
鎌倉時代の武士たちはそんなのお構いなしで
夜に小舟で元の船に近づいて夜襲とか仕掛けまくってたらしい。
>>649
録画組で明日上げたり、地方先行とかで分散されてそう
なぎなた部とかハーレムなんだろ?
>>611
現代ですら天照大御神が最上位だけ決まっただけであとは適当すぎるからな
他の神勝手に取り込みまくるわ多信仰の強みを生かしすぎで笑える
南京大虐殺と従軍慰安婦は史実ですか?
>>634
ヘウレーカでも先にアニメ化するしかないな
弾幕げーみたいに操作できれば日本無敵になっちゃうな
【松高なめんな】バカッターでカンニング告白【逆切れ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327429852/
>>654
妨害電波ひとつで壊滅という罠
レーザーとバリアを早く実用化しよう
これはACXの流れだな!
フレから誘われたんだがあれはおもしろいのか?
昔は馬乗りながら戦ってたんじゃね
ソースは隠し砦の三悪人
>>664
1クール持つ内容ではなかったような
>>583
いわゆる小手系統のはあるけど戦場で使うような武器じゃないしなぁ
打刀が切るってより叩き折る感じらしいから役割としては近いのか
>>668
ステマードコアの話はすんな。

フロムまじでうざいわ
>>669
初めてやるなら最初のパッチまで
待ってもいいかもしれない
はまったらとことんはまるシリーズではあるけど
>>659
まじかよ引くわー
>>658
あのDQNを綺麗に書くなんて大河でも無理やで…
本地垂迹とか廃仏毀釈とか色々あることはあるやん
結局避けて通れない
>>671
そこでノイタミナでフロッグマン・・・は嫌だな
>>669だった。

ステマードコアは体験版やればクソゲーってすぐわかるよ
人工知能の研究とか今どのくらい進んでるんだろ
ぶっちゃけ騎士道とかって捏造だろ?
>>657
雪風でも言ってた
>>651
ラストサムライが西南戦争を扱った話じゃ無かったかな
あれで”侍は軍隊には勝てない”というのが証明されて侍の時代は完全に終わったと言われてる。
>>681
だいたい後から作った
>>679
もう配信してないんだよ
とりあえず様子見するか
>>676
天下泰平のためには、虐殺も仕方ないんじゃ!

平和のためには、気にくわないやつをぶっ殺しまくっても仕方ないんじゃ!
>>654
ギルクラの感覚共有テレロボとかネタ的にすげーおいしいんだけどな、やられ役にしちゃってるから救えないんだけど
>>668
アメリカが作ってるバリアって完成したんだろうか
一応バリア張って銃弾防いだみたいな話は聞いたけど
ヴィンランドサガはアニメ化されないで終わりそうだな
日本は平和な国

日本殺人認知件数
S30 3,066 S35 2,844
S40 2,379 S45 1.989
S50 2,024 S55 1.684
S60 1,780 H01 1,308
H05 1.233 H10 1,388
H15 1,452 H18 1.309
H19 1.199

10万人あたり殺人発生数
南アフリカ 75.3  コロンビア64.6
ブラジル 19.04  メキシコ17.58
フィリピン 16.02 アメリカ 6.8
イタリア 2.25   カナダ 2.10
オーストラリア 1.86 韓国 1.62
イギリス 1.41   フランス 1.2
ドイツ 1.17    日本 0.62

10万人あたりの強姦発生数
オーストラリア 81.4 カナダ 78.1
アメリカ 32.1   アイスランド 26.0
ニュージーランド 22.5 ベルギー 16.6    イギリス 16.2
スウェーデン 14.7 フランス 14.4
スペイン 14.3   メキシコ 13.3
韓国 13.0     ノルウェー 12.4
フィンランド 11.2 オランダ 10.4
日本 1.8
>>651
西郷隆盛の名前だけ知られてるくらいだもんな
まあそれ以前を見ても権力争いに終止する日本の戦争は全体的に地味だとは思う
ほんとのとこは知らんが基本的に死者が少ない戦いばかりだというし
>>683
ラストサムライも本国じゃ爆死じゃないけど
いまいちだったみたいだしな
新撰組最強って誰なんだろ?
沖田斎藤永倉辺りかな
>>651
いやいや幕末から明治初期の話は戦国時代以上にテレビで取り上げられてると思うぞ
結局レーザーは電源が革新的な発展しないと現状じゃ運用面でNGだからな
>>685
前作がもう安いから試しに買って遊んでみるのもいいかも
>>658
鬼武蔵肝心なところですぐ死んじゃうしな
大河にはしにくい
>>689
もう新天地で国作って終わりだよねあれ
>>692
ラストの土下座がキモかったわ
バリアなんてリアルじゃ絶対に実用化されない

防ぐ前に敵をぶっ殺せが基本だもん あーやだやだ
ラストサムライはいまいち覚えてないが
最後辺りに、降伏するとこだっけな?

全員土下座しはじめて「そりゃないだろ」と思った
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:27:12.58 ID:5NDYlrNQO
隠し砦もラストサムライも時代考証はそこまでしてないから
>>690
カナダって強姦多いの?
イメージ無かった
レーザー兵器って鏡で反撃されそうなイメージ
>>693
明治に永倉が書いた手記によると「俺が一番強かった」といっているらしい
>>690
マスコミのせいで体感治安は年々悪くなってる完二
>>690
でもストレス抱えすぎて自殺率が高い
>>669
こうやって持ってプレイするらしい
ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_ly6ujxKDUe1qzw3qso1_500.jpg
ラストサムライは渡辺謙がカッコ良かったな
>>644
パワーアシスト的な機構は研究進めてるらしいけどねぇ
軍用ってより災害復興支援の方向っぽいけど
銀河英雄伝説って面白いのか?
最近ちと興味持ったんだが、長すぎて手を出すのがためらわれる
騎士道は契約社会って聞いたのに何故か忠義を尽くすみたいになってたでござる
武士道じゃねそれ
そういえば昨日売りスレイブンと不随部が
綾瀬に似合う脚部は何かで揉めてたな
>>703
あそこはポルノ規制しまくった影響か、プッツン逝っちゃう人多いみたいね
>>691
歴史に載っている写真が西郷ではないと知ったときは驚愕したわw
日本の戦争とかホライゾンみたいなノリだろ
>>690
メキシコけっこう頑張ってるな
昔働いてたときに仕事で行ったけど地元の企業の人が警官雇ってくれて
ホテルから仕事先まで警官同行だったわ
ちょいちょいチップせがまれてイライラした
>>707
自殺率は韓国に抜かれたな…
>>711
面白いよ
オーベルシュタインっていうキャラが超いいキャラ
>>711
歴史小説好きなら全話見ても全く苦痛じゃない面白さ
>>707
やっぱり適度に殺人は増やさないと駄目だな
そんなことより宇宙人はいつ攻めてくるんだよ?
>>714
やっぱり本能の部分の規制はやりすぎちゃいかんな
>>717
警官を雇うって何かピンと来ないなw
>>705
まさおが売りスレ代表コテを名乗るようなもんだろw
>>722
明日
>>711
面白いけど、あれはリアル中2の時に読むべき本。

大人になってから読むと、冷めた目で見てしまう。
>>714
規制派には現実を見て欲しいものだ
>>708
ついにモンハン持ちを超える持ちかたが開発されたか
>>722
もう来てる
宇宙人が攻めてきたら人類一つになれるでしょうか
>>616
>>626
もう後戻りできないし、お得意の魔改造に期待するしかないけど、根本的な部分がアレだからなぁw

個人的にはファントムじーちゃんの代替だから、今回は欧州機か整備性とるならホネちゃんでもいいと思ったんだけどなぁ
ステルス機欲しがるのはわかるけど、ハイローミックスのロー機のはずの機体がラプたんと大差ないような値段で買うのはバカバカしすぎるよなぁw

だったらライセンス国産させてくれそうなの採用して、国産戦闘機のためにノウハウ貯めつつ、産業潤わせたほうがいいのにw
F-35ライセンス生産させてくれるみたいな話もあったようだがそこはまだよくわからん。

>>622
もう引き渡しされたのか
まぁ、A型はなんとかなってはいるようだからよかった

1000機以上注文だしてるけどどこまで削減するか、しいてはどこで調達打ち切りするか楽しみだわw
>>728
規制派「だったら子供のうちから洗脳すればいいじゃね?」
>>705
永倉か
槍使いそうなイメージがあるわ
あ、アニメか。

アニメも良く出来てるけど
アニメ見るなら原作読んだほうが良い
>>723
食が規制されたら暴動を起こすかもしれん
>>717
今のメキシコはぶっちぎりで世界最凶の国になっちゃてるけどな
死体が転がってたり吊るされてるのが当たり前の国だよ
>>732
国産戦闘機の時代は遠いよな
>>731
外敵がきたらまとまるとか夢物語です
内ゲバやってるうちに侵略されます
新選組の基本戦術が、「多人数で1人をフルボッコ」と知った時のガッカリ感は異常
>>701
あれは明治維新とアメリカの南北戦争をパラレルな事象として描いたという一点でも
意味がある作品だと思うよ
>>737
グロ画像見すぎて
サボテンの横でマラカス振ってアミーゴ!みたいなイメージが完全に消えてしまった
そう言えばヒーローズファンタジアやっててROD読みたくなったんだが
完結はしてないというか、しないんだよな?何巻まで読めば切りいいかね?
F35よりラプターくれよ
>>744
アメリカ「いやどす」
というか江戸時代末期の武士は形だけの奴らがほとんどだろう
そろそろソマリアについて語るか
>>743
覚えてないから既刊全部読んでしまえ
というかあれOVAのほうじゃないかね元ネタ
人類はいつになったら戦争をやめれるんだろ?
ああ、メビウスの輪から抜けだせなくて
睡眠が規制されたら売りスレ深夜部は解散だな
>>740
いやそれ普通やん。鎖帷子とかも悪いことじゃないぜ
>>747
ブラックホークダウンしか知らない(´・ω・`)
サウスパークの宇宙人回は笑ったなw
宇宙人が落とした財産を各国が口裏併せて隠蔽するんだけど、
ヨーロッパのくそ真面目な国が本音漏らそうとして世界各国から核ミサイルで総攻撃に遭ったやつw
>>737
テレビでマフィアが警察署普通に襲撃しててワロタw
警官足りなすぎて給料高いらしいな
>>724
メキシコってこういう国だから・・・・
ttp://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3033.html
>>748
経験上、こういうのは原作読むに限る
アニメは気が向いたら見ればいいや
江戸末期の武士って今で例えるならネトウヨだよな
>>722
気が付かなかったのか
このスレ書き込んでるのも半分くらい宇宙人だよ
>>746
幕末〜明治維新の戦いの異常な激しさを見る限りそれはないかと
>>737
ヤバイ所がヤバすぎるだけで他はそうでもないという話はどっかで聞いた
日本が芸者と忍者の国だと思われるような現象なんじゃね
まあ行きたくはないけど
>>747
あそこの海賊
身代金取るために人質は丁重に扱うが

今後、韓国人だけはぶっ殺すとさw
>>756
というかゲーム自体の出来はどうだったんだ?
>>757
どっちかというとニートみたいなもんって麻生が言ってた
>>755
アフィ貼るなよ
>>736
他の何を差し置いても食がかかったら本気出すよなどこも
メキシコにもメイドカフェがあるってのは笑った
そもそも武士って戦争してないときは何してんだ?
ソマリアの出生率は日本の5倍
銀英伝はアニメとしてはとんでもなく長いけど
小説とはそれほどでもないよな
近頃のラノベアニメとは真逆だね
F15は友軍機っぽいけどF22は敵機って見た目してるよね
そういや今度時間を通貨として使う映画やるよね
そこそこ面白そうだったわ
銀英伝は丁寧にアニメ化したからね

あれでもすごい駆け足に見えるくらいなんだけどさ
F-35の問題で一番心配なのはアメリカ海兵隊だなw
アメリカ4軍の中で主力の航空機のなかで一番年季入ってるハリアーII使ってるのに、更新予定のF-35Bが一番難産ってw

>>744
他国に売るどころから生産ラインすら閉じそうですよ奥さん!
>>767
自衛隊って普段何してんだろうな
徳川家はオワコン、これからは天皇の時代
武士ンゴゴゴゴwwww
まーた攘夷派のステマはじまった
うーっす、しゃんしゃんしてきたな

とか当時も言ってたに違いない
>>740
そりゃお前、合理的で実戦的な戦法取るからこその実働部隊だよ
外伝まで含めて百数十話アニメ化とかもうできないだろうな
そういやこのスレまだアマランすら貼られてねーな
何スレだっけここ
>>756
ならもう全部読んで倉田に文句送りつけてください…
>>762
今のところは楽しんでるよ
まだ前半だからシナリオについてははっきりとは言えないけど
クロスオーバー分が弱めでちょっと物足りないぐらい

戦闘は地味に頭を使う歯応えがいい感じ
PT編成とローテーションの組み合わせ考えてセットしないとボスであっさりぶち殺される感じ

一度クリアしたダンジョンのエンカウントはカットしたり逆に増加したりできるから、RPG的にはその辺のストレスが少ないのもいい
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:41:12.00 ID:q/3NlC7VO
うーっす
あの夏上げてはいるけど上げ幅はしょぼいな


つか何のスレだよここwww
宇宙人がいなかったら海岸掃除すればいいじゃないか
スターウォーズの世界はまだなのか
ライトスピードは別の文化圏でも共通だったんだから、地球でもできるはずだろう
ソマリアと韓国何があったん
エイリアンとプレデター、戦うならどっち
あの夏は普通のラブコメだからたぶんもう爆上げはこないよ
RODは小説とアニメどっちが原作なのかよくわからない
>>767
家老みたいな役職持ち以外は普通に農耕とかやってたぽ
乳首券以外で爆上げって難しいよな
>>771
タイムってやつだよな

あれ設定からして勝ち組のための仕組みすぎて吐き気するわw

金があれば時間が買える、時間があればその時間でさらに時間が増やせる

時間が事実上の無限だから常に自分の権益を維持できる
世襲なんかによる支配力の劣化を招かないから下層の人間は正当な手段で覆せんわw


見に行くけどな!
あの夏の三話がいまいちだったしなあ
妄想ネタがしつこかった
でも主人公の想いが伝わったので次回が楽しみだ
>>781
放送中のアニメで語ることがなくなるとすぐ脱線するからなw
関東組としては個人的には今期は火曜深夜が一番面白いんだがねえ
>>767
役所の公務員みたいなもんじゃないの
>>784
韓国船がソマリア海賊を拿捕したからその逆恨みらしい
>>781
あの夏は予想1万くらいだし順位的にあんなもんだろ

夏目のDVDがあんま上げてこないのが気になるくらいだな
元々店頭に寄るタイプだけど
個人的にはF-35Aよりもユーロファイターの方が日本向きに思えたんだけどなぁ
ライセンス生産にもかなり前向きみたいだし
奇跡の青勝利で爆上げ
ないな
ラグランのお陰でバスカッシュ再評価くるか
>>775
うーっす、英吉利の侵攻受けてるか
徳川と仏蘭西コラボするらしいな
キルミーはDVDよりCDの方が売れるな
お前らが語ってるメキシコと俺が住んでたメキシコのイメージが違う・・・
いや夜中銃声バンバンなってたけど、警察高級取りだったら当たり屋の片棒なんか担がないって
あと基本的に日本人にやさしい、金持ってるから
あの夏はどうにも主人公が好きになれない
かっこ良さがまるでない主役で売れたアニメあったっけ
>>802
新世紀エヴァンゲリオン
よぉニートども
>>802
あの花AB
>>804
お前ら煽られてるぞ
>>802
あの鼻ABけいおん
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:49:34.29 ID:dvYJF9UWO
青勝ったらちょっとは変動あるかもなw
>>803
シンちゃんかっこよかったじゃないですかー
と思ったら最近の奴だったわ
>>794
ワロタwww
VITA買うのってまだ待った方がいい?
やりたいゲームあるんだが
青が勝つのと赤が勝つのじゃどっちが売れるの?
>>801
売りスレメキシコ部来たか
>>802
ギルクラがやってくれる予定だから期待しろ
>>784
海賊8人が韓国に殺されたから、
今後は捕まえらたら人質として扱わずに殺すとさ。
>>796
禿同だわ

欧州機だと整備性の問題とか、米軍機で慣れてるパイロットの再教育の問題も出てくるけど
結局ステルス機の維持整備もめちゃくちゃ金かかるから大差無さそうだしな

パイロットの育成だっていつ納入されるかわからんF-35を待ってる間には形になりそうだしw
ラプたんが候補から外れた瞬間に答えは決まっていたような気がするのだがなぁw
シンジはロボ乗ってるから活躍するとこもあるじゃん
>>805,807
その辺は一応かっこいい扱いじゃね、実際にかっこいいかどうかはともかく
あの夏のアレはなんちゅーか、ヲタ相手に「お前らこれなら感情移入しやすいだろ?」的な制作の悪意のようなものが鼻につく
>>811
やりたいなら買えばいいんじゃない
>>801
でも向こうは日本人ってハッキリするまでアジア系に対してすげー猜疑心あるんじゃね?
華僑はともかくチャイニーズとコリアンが悪評拡散してるお陰で海外出るとすげー傍迷惑
>>811
買いたいときが買い時
ただしソニー公式の保護フィルムは糞地雷だから気をつけろ
ワイプアウト面白いぞ(ステマ)
>>802
じんたんは?
>>811
買って是非人柱になってくれ
俺は旧型を買う
計だって似たようなもんだろ
格好良くない主人公といえばカオスヘッドの西條拓巳?
俺は好きだけど
音無さんは妹思いだし電車事故でも自分の怪我を厭わず率先して行動したし
最高の主人公ですよ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:53:31.22 ID:29Zijfiy0
次すれどうぞ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ7151
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327438368/
はがないの俺等とは系統真逆リア充主人公とダサ眼鏡主人公どっちがいいのよ?
>>827
ゆりっぺとは何だったのか
>>827
これはどうも
>>830
>>827
乙ーっす
劣等生の主人公はアニメ化したら色々と面白いことになりそう
今でさえ嘲笑されてるわけだし
男子高校生の日常は日常にかてるのか
時期FXのあれって、全部茶番くっせーよな
最初から、一番ありえんライトニングに決めてただろ

今後、欧州は売り込みにこないだろうなぁ・・・
まだやってんのかwww

槍の主人公って少ないよね
>>834
作者がネタでやってるわけじゃないと知ったときの衝撃
>>827

子供に集とか涯とかいう名前をつける権利をやろう
>>827
乙ーす
あの夏の主人公って外見以外は健全なリア充少年だよな
>>824
けいの見た目は悪くなかったからなあ
>>827


じゃあ買うか
>>828
それはキャラ単体の造形よりキャラ同士の関係性の問題だと思うな
>>834
原作レイーパーの監督が付けば逆に良いのでは?
どこから見てもスーパーマンじゃないしスペースオペラの主役になれないし
危機一髪も救えないしご期待通りに現れない
どこぞのスターダストボーイズみたいなのは今やっても受けないかな
>>828
かっこいいほうが主人公好きだけど、その二人だったらあの夏のほうがいいな
なんかかわいいし

コダカはかっこいいって設定なだけがする
>>839

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
劣等生の主人公はニコニコとかで人気が出そうな感じがする
何故かは分からないが
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 05:56:39.83 ID:q/3NlC7VO
確変の可能性があるオリアニはラグランとシンフォギアだけか
>>837
パッと思いつくので精霊の守り人とか武装錬金とか、あとうしおととら
剣と比較すれば少ないだけで他にも割とありそうな気がする
>>850
水樹奈々狙いなのかそれとも
あの夏のは典型的なエロゲ主人公
ゆりっぺははるるんの思い出
>>836
9割がた茶番だなw
あの夏はもはやエロゲーか。
劣等生というのに俺強い系だろ
コピペでしかしらんがw
あの夏の眼鏡のがはがないよりは中身はましだろ
>>849
禁書的なか
>>820
金持ち正義だし
貧富の差が日本なんて目じゃないくらいひどい国で日本人は圧倒的金持ちサイドにいるからなー
同様に韓国人も中国人も俺の知るかぎりじゃ金持ちしかいないから疎まれてるイメージないわ
まあおれなんか金持ちのメキシコ人と金持ちの外国人しかいない多国籍学校だったから貧乏なメキシコ人なんて使用人しか知らないけど日本のCDは綺麗にパクられました
オレンジ1キロ40円のくせにコロコロ一冊3000円の恐ろしい世界だった・・・
>>837
DOG DAYSがってこれは棒か
>>846
ちょっとラザニア解凍してくる
はがないの金髪が無理なのはリア充だからじゃなくて見た目DQNだから
>>857
俺も読んだこと無いが同じ認識w
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうはともかくタイトル詐欺はやめなさいよと
>>816
結局兵装周りはNATO準拠のインターフェイスだから日本が運用するような
通常兵装での互換問題は言われてるほど大きな問題じゃないみたいだしね

あと米軍機とはいえF-35Aなんてフルグラスコックピットでしかも全面タッチパネルとか
かなり変態仕様だからパイロットに関してはむしろ逆にF-35Aの習熟の方が問題多いw

燃費・騒音・保守性に関しては確か選考時の審査でもF35A上回っていたはず
>>857
結構面白いけど始めて禁書を読んだ時の気分
最強主人公なのに劣等生と言い張る
そのくせ能力隠す気もない
>>868
その話はオフレコな
>>866
利権とお付き合いの臭いがプンプンするぜぇ
F35の技術をちょろっと教えてもらって日本が独自にダウンサイジングした廉価版を作ればいいんじゃねえのかのう
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 06:01:15.45 ID:q/3NlC7VO
ぼくのかんがえたさいきょうの〜って全ラノベに言えますよね
>>843
PSPからwifi版に買い換えたけどnearのwifiの位置情報自分で登録するまで確認できないぜ
3G版だとGPSがついててnearできるけど
>>821
ああワイプは最高だな(ス)
というのは置いといても今回のは出来が良いな
ロードなげえけど
341 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 22:09:02.54 ID:ngU8po46
評価方法がアレだから劣等生扱いだけど実はトップクラスの戦闘能力もってて
実は一族から改造されてるから感情とか色々欠落してるけど隠してて
実は忍者の師匠に師事してるから生身でも相当戦えるけど隠してて
実は超有名な技術者だけど世間には隠してて
実は世界に数人しかいない戦略級の魔法使えてなんかやたらとオサレな異名がついてるけど隠しして
意識さえあれば四肢欠損レベルの怪我でも一瞬で直せるけど自分にもダメージくるから妹がみんなに言うまで隠してて

他にも隠してる主人公カッケー要素あっただろうけど覚えてる範囲だと確かこんな感じ
>>871
教えくれると思ってんの?
劣等生って
学校の実技試験が合わなくて成績が悪いだけで
実務経験豊富な改造人間だからなあ
なんで劣等生なんだっけか
>>867
禁書って俺TUEE系か?
いや世界が上条さんのためにあるような世界な気はするが
>>871
スペック厨じゃないからアレだけど、重要なのはやっぱ高性能戦闘機を保有してるっていう事実なんじゃねえの?
>>875
これはひどい
基本的に俺TUEEEEE系の話は嫌いだから俺にはムリダナ
>>875
まだクソハーレムの万能主人公ほうが好感が持てる
頭おかしいんじゃねぇのw
でんでん思い出すな
>>876
「ちょっとだけだから!先っぽだけでいいから!」とか言い続けてたら「まあそれくらいなら・・」ってならんかね
劣等生は設定全てが主人公をなんとかして劣等生評価のまま全方位最強にしようとするためだけにあると悟っちゃった時点でもう駄目になったわ
ラノベのステマか
>>875
。゚(゚^o^゚)゚。
>>871
ライセンスぼったくられるわw
【公式サイト】
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_m/index.html
【参戦作品】
トップをねらえ!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
勇者王ガオガイガー
機動新世紀ガンダムW Endless Walts
機動戦士ガンダムSEED
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
真マジンガー 衝撃!Z編
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスX
闘将ダイモス
大空魔竜ガイキング
勇者ライディーン
超獣機神ダンク―ガ                  
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~   
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
隠さず世界の全ては俺のものーガハハハなまだましな気がする
>>875
それで3分の1ぐらいだって昨日のレスで知った
>>879
俺つえーじゃないけど、勢いで読んで深く考えちゃダメって意味
>>875
ひどいww

スマートな俺TUEEEEとそうじゃないのがある気がするわけだがw
>>889
黒歴史扱いだったジュドーさんチーッす
>>875
感情欠落してるとか魅了感じないわ
どんな性格なんだよ...
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 06:06:32.92 ID:gb3mtEF70
>>885
周囲から無能扱いされてるけど実は最強って、どっかの有名作品の主人公みたいだな
>>872
ラノベに限らず全ての批判的代替案に適用可能な最強の反批判だね
>>875
下手なやる夫系スレにありそうな主人公で困る
>>893
例を挙げてみようか
まぁ俺も世界の評価方法のせいで劣等下等生物扱いなだけで本当は評価方法のほうが間違ってるんだけどな

とか劣等生読者は深層心理では思ってんのかよ
検便してくれ
禁書って能力の設定だけは凝ってるよな
描写は酷いけど
UCでZZ復権しただろやめあら
>>895
そのわりには
何かにつけてイライラするんだぜ
>>900
いや、それを会社に対して思って書いたラノベって聞いた記憶あるがここで聞いたか定かではない
>>860
なるほどな・・・やっぱ生活圏の階級次第で違うんだな

>>871
アレやったらライセンス違反、これはブラックボックス
で出来上がったものがF-2だったのを忘れんなよ?w
>>899
ボトムズ
感情がないとか長門みたいだな!(棒)
うぽってから漂う駄作オーラがK点越え
醜いアヒルの子やシンデレラの世界と考えはあんま変わらんのな
>>871
仮に教えてもらったとしても国産エンジンが作れないからなぁ日本
設計図通りには作れてもね

具体的な数字忘れたけど、欧米が使ってるエンジンが16とか18トンくらいの推力があっても、日本は4トンくらいのやつをテストしてる段階だそうだからね

IHIまじ頑張って
劣等生のイラスト石田可奈じゃん
俺妹が成功したのはこの人の力が大きいんだが、妹のビジュアルも可愛いし
なかなか期待できそう
作者がカプ厨なんだっけ
強い感情がないだけで日常生活は普通に過ごせる親切設計
いつの間にか偽3位に落ちてるな
***,**3位 ★ (*27,797 pt) [*,458予約] 2012年04月25日 2012/01 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 06:10:11.18 ID:FSSWsNgVO
お前ら当然ギルクラ買ったよな、一万は行くと予想
>>903
イライラw
それこそいらない感情だな
みんなから強いと思われてんのに俺YOEEEEEEEなやついないのかよ


お、Mrサタンがいた
>>906
キリコがスマートか……まぁ、うんそうだな
>>901
ライトノベル作家はそういうところ凄いね
売れっ子ラノベ作家に世界観書かせて作ったネトゲとかやってみたい
>>910
そこらへんは金の問題のような気がするな
金さえあればどうにかしてるんじゃね?
>>917
行き当たりばったりだけど、うん
クソッ……また壁殴っちまった……
感情ないのに
>>872
まともな作家は主人公にはしないけどな
【2012年 01月 25日 04時(水)】 ***,165位
【2012年 01月 25日 05時(水)】 ***,115位
***,106位 ★ (***,616 pt) [*,*22予約] 2012年03月07日 2012/01 パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)

まさか売れちゃうのか・・・・
>>893
ガンダム後半当たりとかそんな感じじゃね

ニュータイプでガンダム乗ってるけど、プライドだけは高いライバルと争ってララァ失ったり、TUEEEはずだけど一歩届かない感じが
>>875
厨房の妄想が詰まった黒歴史ノート級だなオイw
>>923
売れて欲しいが俺は買わないしイツロー伝説を甘く見ちゃいけない
>>918
賀東招二か新木伸で
>>922
サブキャラが作中最強とか結構いるよね。
パイコキの漫画読んだらアニメと結構印象違うんだけど
これがイツローの力?
パイコキの漫画ポルポルしすぎじゃね?
>>912
倫理的に終わってる判断して周囲ドン引きとかそういう展開の布石では間違ってもないからなw
>>924
種はスマートな俺TUEEEE
種死の主人公は俺TUEEEEのはずなのにラスボスに勝てなかった

その他ガンダムは設定上最強でも敵も最強だから苦戦してもしょうがないって言いう製作者のオナニーに言い訳が重なった感じ
まあラノベなんて頭のネジの1本や2本外れてないと書けないだろうからな
>>923
ぱいこきのラインってうさぎだっけ?
劣等生もこれで面白いと思って出版されるんだから、もうなんでもいいのではないかと錯覚してくる

錯覚ではないのかもしれない
>>873
あー色々と調べなきゃダメか
ゲーム機も難しくなったもんだ
パイコキは126の倍数なら勝利でいいよ
売りスレは、世論からズレてるからなー
幽白の魔界統一トーナメントで躯でも黄泉でもなくおっさんが勝ったのは誰得だよ
この流れなら言える
チンポ結構楽しめる
>>932
スマートの定義がよくわからん
>>940
ホモかよ
>>935
劣等生引き上げたのがあの三木だからな
アニメも売れる可能性は十分ある、売りスレならばそれでいい
>>939
あっけない幕切れというか富樫らしいなってw
>>936
ただ単にGPSいるかいらないかで決めればいいっぽいけどな
位置情報登録はvitaでネット繋げるなら簡単にできるし(時間はかかるっぽいけど)
チンポで楽しめるのは水樹のOPくらい
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
>>939
作品内の人間にとっては得だろうな
躯はともかく黄泉は雑魚だから勝つのは無理だな
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑。
キラ様は一瞬でOS書き換えられるからな
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑。。
>>935
出版されるかどうかを気にするのはワナビ的発想だな
売りスレ民ならなぜ売れるのか気にすべき
>>875
これ売るためにあざといの書いてるわけじゃなくて
作者の自己投影全開だからハンパなく気持ち悪い
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑。。。。
パイコキ126000の一角が動いたか
>>916
カメレオン

てかあの作者のマンガ大抵そうだな
>>932
キラさんは清々しいほどの俺TUEEEEだったなw
まさか続編の主人公すら食らうほどの強さとは思わなかったわw


設定の合理性っていうのかな
キラさんはスーパーコーディネーターなうえに核エンジン積んでるって設定があるから強い
二つの設定だけで強さが理解できるからスマートだし、設定にも重さがある

劣等生はその場その場で安っぽい設定が出てくるからスマートではない

こう分析してみた
種がスマートな俺杖って正気かよ
遺伝子レベルで人類最強だから誰も俺に勝てないし、力があるから気に入らない奴片っ端からぶっ飛ばして世界平和です〜とか
>>953
ハーレム物は総じて作者の自己投影じゃん
他のラノベでは気持ち悪くならないの?
何だよこの勢い
俺の自演コメともう一人しかいねえじゃん
確かに劣等生それでも電撃で5番目に売れてるのか
キラと劣等生に何か差があるのか・・・?
好みとか思い入れで補正がかかってるだけとしか
本来なら俺TUEEEEEEEEEできる設定なのに敵TUEEEEEEEEEEEすぎて弱く見えるちはやちゃんかわいい
老朽部も辛かったけどパいこきはもっと辛いな…
>>959
盛りすぎだろwマシマシってレベルじゃねーぞw

こういう強力な能力持ちには相応のリスクが無いとダメだって
山田風太郎先生が言ってた。
ガンダムと非ガンダムという差
つまりカーズ様があまりにも強すぎて最後の最後でちょっと諦めちゃうジョセフ最高と
劣等生はブラコン妹もウザい
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
>>960
わかりやすい差だがキラさんもかわらんだろ。自分が知らなかっただけで
>>952
ワナビかどうかはおいておいて、売れるかどうかじゃなくて、選ばれるまでの話がしたかった

評判とかも絡んでくるが、買う人は中を開くまでおもしろい!ともけれはひどい!ともわからないが
選ぶ編集の人は、中まで読んだうえでこれは面白い!と思って出版するわけじゃん?

でも実際(少なくともこのスレでは)、これはひどいwって反応が多数だからさ
だから出す側はもうなんでもいいんじゃないかwと思うわけだ
>>962
強いて言うなら、周りの人間や敵側の動きの描き方かな
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 06:28:21.17 ID:kjieTo4j0
>>959
ならないよ
普通のハーレムには怨念がないからね
でもこいつは社会はもっと俺を評価するべきって怨念の塊だから
>>970
おい、パンにゃさんがそっち睨んでるぞ
>>935
売れてなければよかったが売れてるのがなんとも。
>>972
小説家になろうにあって、人気で電撃向けのを三木が持ってきたんじゃないのか。
劣等生って賞をとってデビューしたタイプじゃないだろ?
>>970
ぱんにゃ臭がするからやめろw
>>972
ネット小説にもPVというまぁ一応は大衆的な指標があってだな
編集が面白いと思ったかどうかは問題じゃないんじゃね
>>970
ブドウさんに匹敵するな
>>977
あ、そうなんだ

ラノベ界隈は詳しくないからてっきり新人かと

そうなると前提が崩れるな
あとラノベの重要なFactorは絵だしね
>>970
          __,  -──┐
 「 ̄ ̄::/  ̄       `丶::::::::::|
 !:::::::/, - 、         \::/
 i:::::/ /:::::::::::::i      ●   }
  ∨ {:::::●::::l         -┼- 、 偽物め
  {  ゝ::::::_ノ └〜┘     `X    
   X´          J/  ヽ
  /   ><し ___ ,.イ_ノ \
          ヽノ {ィl
>>970
なんでもありだなw
偽ンゴwwwwwwwww
ミスチルに負けるとは情けない
俺TUEEE系はまぁ何だかんだで需要があるからな
人気出て売れる事は別に不思議じゃないよ
ただ続けて読むともたれるからたまには針山さんみたいなのが欲しくなる(ステマ
>>959
ハーレムものって作者は割と冷めてるというか割り切ってると思う
赤松とか矢吹とか、2作目以降ハーレムラブコメ書かされてるラノベ作家見てると
そう感じてしまう、はがないも作者が売れるものを研究した結果らしいし、当然例外も居るけど
>>981
因みにSAOの人はちゃんとAWで賞をとったのちにネット配信してたSAOも電撃で発売されるようになった例
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑。
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
>>970
カップ麺のサイズから想像すると意外とでかいな
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
と思ったけど、新人にはちがいないのか

集中力切れすぎわろた
まさおといいラノベアンチは総じて面倒臭いやつばっかだな
1000ならアンゴ+5
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
1000ならアンゴ+5
1000ならまさお牢獄行き+拷問刑
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ