AV評論家「ソニーの“Crystal LED Display”はサムスンやLGの有機ELよりも高画質」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■映像の美しさでは“Crystal LED Display”に軍配

同一ソースで比べることはもちろんできなかったが、サムスン/LGの有機ELと、何度も往復し
て画質を見比べてみた。

現段階の結論としては、映像の美しさでは間違い無く“Crystal LED Display”に軍配が上がる。
視野角は真横に近い位置まで色変化なく表示できる特性を持ち、さらに55V型サイズで70Wと
いう、現行液晶テレビと比較してもトップクラスのエコ性能を持つ。まさに究極のディスプレイと
いったところだ。

現地説明員によると、LEDはプラズマのようなサブフィールドを使った発光時間によるコントロ
ールではなく、有機ELと同じようにLED個別の発光量自体をリニアに調整するという、究極のロ
ーカルディミングが可能な特性を備えている。

また、LEDはナノsecレベルの時間で発光できるため、ミリsec単位である液晶とは、文字通りケ
タ違いの応答速度を備えている。これが、動画でも静止画の連続のように見えるほどの動画
解像度につながっている。

http://www.phileweb.com/review/article/201201/13/437_2.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:49:59.74 ID:GMXjxYK2P
じゃぁ、俺は小倉ゆずで
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:50:33.82 ID:KoGTrfpc0
ステマ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:51:13.43 ID:yZH62Tcb0
胸キュン喫茶作品は全部見た
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:51:34.56 ID:esAkN33c0
全力でスパイしに来ると思うわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:53:41.30 ID:Cl3zbHcx0
やっぱりアダルトビデオにも評論家がいるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:54:25.92 ID:RPqZmVTk0
あれ? お前らもAV評論家じゃなかったっけ?! なんでこの人にレビューを先に書かれちゃってるの・・・・ (。・ω・。)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:55:51.28 ID:VKxcLmwt0
ソニーさんは今回の件でのイメージ回復もそうだけど
機器のソフト面どうにかしてくれよ
うんこすぎて使えねえ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:59:19.76 ID:K+poq9L10
じゃあ、これでAV見るわ。
LEDバックライトと混同する奴がでるんだろうなあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:00:30.24 ID:2k2XxDVjO
AV評論家って…
トルネで録ったのをBDに焼けるブルレコだせよ買ってやる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:04:27.57 ID:O3ZHBnmw0
AV評論家「あおいそらがじつに鮮明です」
じゃあなんでvitaはサムスンなのさ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:06:08.03 ID:uKBbs2Cv0
プレステージはパケ詐欺
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:06:10.60 ID:K6qUeWmEO
dmmにたくさんAV評論家いるよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:14:56.71 ID:Zp6tMiI90
どのAV女優で検証したのか気になる
ロリコンブルーレイ評論家の意見も聞きたい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:16:45.27 ID:lxGqu05z0
>>14
これ小型化できないでしょ
>>16
くだらないやつも多い
くだらないレビューをしてるやつって同じ奴が多いから追放投票するシステム
作ればいいのに
どう考えても液晶じゃコントラスト比に限界あるし、
動画性能だって限界あるだろ・・・・

たとえサムスンやLGがクソみたいな有機ELテレビ出したとしても、
画質じゃ負けるよ・・・
ソニーなんで有機EL諦めたんだよばか
>>2
俺が最近ハマってる子じゃないか・・・ハァハァ
元記事読んだら普通の液晶じゃないのか、これはやはり期待
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:21:27.80 ID:VHsSo83u0
俺ばっかりレスしてて恥ずかしいからage
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:23:27.23 ID:lxGqu05z0
>>23
かわいいなぁ
ハァハァ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:23:56.06 ID:VHsSo83u0
>>24
空白レスは甘え
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:24:54.00 ID:OEJpAulI0
どうやったらAV評論家になれるんだ

いっぱい観て感想を書けばいいのか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:29:31.32 ID:BIFvGcEtO
> LEDはナノsecレベルの時間で発光できるため、ミリsec単位である液晶とは、文字通りケ
タ違いの応答速度を備えている。

これでゲームしたいな
>>20
動画はこっちが上
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:32:48.83 ID:YHJ3JX3x0
3Dもサムスンより良かったけど結局負けた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:56.42 ID:mpAUy87a0
有機ELは焼き付くから論外
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:36:36.04 ID:e/LJFrZ/0
でもお高いんでしょう?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:38:13.27 ID:BglxtHsd0
おまえらもAV評論家だよな
70wならトップクラスどころかトップクラスの半分なんだけど・・・
これが50万くらいで販売されるとマニアが飛びつくんだろうな
一般人は現状の液晶で満足してるから安くなるまで買わない
今更ながらXEL-1欲しい