【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ★60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 02:33:53.30 ID:ow51ubGl0 [1/5]
おい、大変なことに気づいたんだが
このシャフトのコミケグッズの、「一般販売での予約受付を開始しました」のamazonの部分がやらおんのアフィなんだが…
http://www.shaft-web.co.jp/items.html
魚拓( http://megalodon.jp/2012-0101-0243-14/www.shaft-web.co.jp/items.html )

asafgedhhw765-22はやらおんのアフィID

元スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6759
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1325351883/15

まとめwiki
http://www55.atwiki.jp/ani_stealth/
謝罪文
http://www.shaft-web.co.jp/home_image/kan_link_miss.jpg
シャフトの連絡先
http://www.shaft-web.co.jp/company.html

■下記ページからのやらおん閲覧推奨 (お気に入りのURLも変更推奨)■
やらおん!・・・・・本家の広告関連を排除した加工サイト
ttp://yaraon.net/
偽やられやくページ説明・・・上記サイトの解説
ttp://www.yarareyaku.net/
参考資料:やらおん!一ヶ月の広告収益情報 480万(月)+ 尼アフィ収入
ttp://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/3/c3e641d3-s.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:50:02.58 ID:ml/aWfl70
はい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:50:46.29 ID:zl+4Bjsv0
★60かよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:51:14.18 ID:IHMMewN4O
完全に忘れ去られたな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:51:58.34 ID:1pfYYwzm0
まさかあの時このような事態になるとは誰も予想していなかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:52:15.55 ID:8KCBa0XY0
やらおんの本拠地はアニメスレ
アニメスレはアニプレのステマが確認されている

潰さないとな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:52:47.31 ID:dn/o5iuk0
ここに移ったのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:57:04.95 ID:zC5pVPIp0
やらおん被害ゼロでイライラする
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:59:45.39 ID:2LePAoj+0
ハム速なんてどうでもいい
やらおんを潰せ
やっぱこのスレがないとな
アフィとか興味無くて、アニプレシャフト憎しとかノリで叩いてた旧速民もいただろうけど
それが加速して旧速が崩壊、発端の事件が隅に置かれている件についてどう思ってるんだろう

最初からアフィ憎しで戦ってた旧速民以外にとっては本末転倒な結果になったような……

アフィと戦ってる人のほとんどは他のところに行っちゃったし
単にアニプレシャフト憎しの人たちだけでここを盛り上げるのはしんどいかな
何か事件に発展がないと難しいだろうね
12翠星石ですぅ:2012/01/12(木) 10:29:52.17 ID:9ywnrAk70
      /: : : : : :ヽ::::"::‐- _ i  ',  ', i ',  ',   i    __',
     /: : : : : : : : : : : : ` -::::::::::: `ー-、_/:\. ',  ',  i  i.   }
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`"‐ 、::|:::::: ヽ、. '/ ', . i   }
  /: : : : : /: : : : : : /: : : /: : : : : : : : : : i 〕:::  ::::: } /  ',  i _  アフィ撲滅のためにノンアフィコピーブログの制作と管理をしてるですぅ
  / ./: : ::/: : : : : : /:: /: : : : : : : : /: :/ ノ:::::::− イ >‐'  ̄ ̄7 /
. | /: : : /: : : : ナ‐ く_: : : : //:/: /: ∧::::::   L }:::::: ::::::::::レ   '制作・管理・宣伝、スレ盛り上げ係を随時募集してるですぅ
. |ハ: : : i: : : : : l: ://: :`></: /: ://.∧::T .フ7´ ハ ::: :::: /"
. l |: :ハ: : : : : :レ一ァ<ァヘ," / / / ./  ',.::< / / |  :::::::: 〉
   l い: : : : : ハ/ムいト V/ ,//ー―トL^Lイi  L::: イT    詳しくは ここ http://www55.atwiki.jp/nonafiseisaku/ を見るか
._, - i|;:;i: : : : :i::| _}こソノ  / " ー‐   ヽト、:V::: : : : : |: .|    現行スレのここ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1326261684/
'::::::: -ーァl: i : .l :i 〃 ̄       _____   〉V⌒l:: : l : ト.    で聞けですぅ      
ヘ::::V´:::イ|___|_ ヽ      i      ̄`ヾ- / /  /: : ∧:/:::ヽ
:::: >'´./     ヽ、   r -- 、   〃__ /イ  ./: : / i レ:::::}
\:::/        ヽ、  i  ノ    _゙フ-.イ  ./ ノ// ̄)ー-
. /          i \ _゙゚__  -( ヽ- / ./: /  ./---:
〈            ヽ、  V  ト、_. i.  V  ァ'  .,;く: : : : : : :
.:ヽ            〉  )|(  )i ( |  } i  __, く ヾ::: -―ァ
: : ヽ \ヽ   / ノ ノ  .)|.)  )i ).{   ヽ`/  , }: : : ` ー'
: : : : >   ー -  人 ァ_  .)ハ) )i ).、   }〈_./´  ): : : : : : : :

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:30:49.14 ID:XYZvS/Tp0
ス|テ|ル|ス|マ|ー|ケ|テ|ィ|ン|グが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、以下の6つのことが問題となっています。

・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における正確でない「無料」といった表示
・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
・たとえばア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)のリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
・個人たる販売者による不適切な表示

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf

http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing

ス|干|マは欧米で規制され日本でも規制が検討される
犯罪に等しい行為です

犯罪者には|よ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|な
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:21:26.79 ID:rvgH1Vrt0
やっぱここがないとな
新房覚悟しとけよ、おう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:30:41.54 ID:WEnWg0f40
>>4
アニプレがシャフトを守るためにアフィブログを差し出すとはな…
汚い奴らだ…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:01:47.96 ID:rvgH1Vrt0
忘れてねーからな、おう
こいつ1匹で2chとアニメ界が半壊か
マジで人の死を心から願ったのは初めてだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:28:47.10 ID:WEnWg0f40
>>17
そもそも、ステマしてた薄汚いシャフトとアニプレックスが潰れればいいとかそういう発想はないんですか?
ないんですね
ここがグラウンド・ゼロだからな。嫌儲にも刻んでおかねばならぬ。

つうか勤務先の先輩にシャフトアニメ好きな人がいて、盛んに勧めてくるけど、
今回の騒動でそうやって純粋に楽しんでいる人たちにすら「ステマ」のレッテルを
貼る結果になった事は、関係者一同は分かってるのかな?

ステマするってことはそういう事だぞ。「勧めてくる人は(善意悪意関係なく)営業か被買収者」
ってレッテルを張るに等しい行為にも成りうる。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:46:45.21 ID:dd6DfFHZ0
>>19
現実なら、そいつがファンだって解るけど、ネットじゃそうはいかないからな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:35:45.44 ID:0YtUCAUn0
おいこの話マジかよ!ちょっとした事件じゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:17:36.09 ID:F62cyCSQ0
wikiで「ス|干|マ」記事の削除依頼をした奴を調べたら、案の定↓

ttp://up.null-x.com/img/newsoku782.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku783.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku784.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku785.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku786.jpg

アクセス過多で見れないらしくあげなおしたもの
なんでたかが同人作家ごときがステマ記事削除してるんですかねえ?

おまけになぜかキャラ人気の傾向まで調べている
http://cpro.jp/marbleland/?p=14
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 17:39:42.80 ID:P/xUMr120
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:15:55.58 ID:Y3hxwgsp0
impressでも記事になっちゃったね

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120111_503495.html
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:51:21.22 ID:2SY29Te10
燃料がねえから伸ばしようがない
まあ未来永劫シャフトアニプレはステマ言われ続けるんだからいいんじゃね?
どうにかやらおんだけは潰したいんだよなあ奴は実質被害ゼロだし
売り上げを語るスレでやれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:23:56.06 ID:+WhXxUo10
シャフトとアニプレとアマゾンも潰さないとな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:25:04.92 ID:VPIIOSeO0
やらおんはキルミーベイベーのステマしてくれるから許した
あんれ
ここでやるのか
嫌儲板はウェルカム
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:37:41.89 ID:pfkt33rzI
>>27
Amazonはイヤん
シャフトは、あしたのジョーの仕上げとかもやってた名門アニメスタジオなのに、
なにヘボな事やってんだよ。
32 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/12(木) 20:29:31.33 ID:8qEbc9/E0
はちまに隠れてしまったようだが、全ての原点のここを本気で潰さなくては
イヌカレー好きなんで資料集買おうと思ってたけどなんだかなぁ・・・
なんで原点のシャフトに凸しないの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:34:26.02 ID:Y3hxwgsp0
つーかこれこそ旧速でやるべきだわ
ブロガーがこの件をスルーしたり消極的な事自体が
ズブズブなの浮き上がらせてて面白かったのに
>>35
まとめブログじゃないところでは、取り上げているところもあったよ。
それとシャフトも黒だろうけどアニプレックスこそ元凶なんでなんとかしないといけないだろう。
特にゆまとかツイは二度と業界で生きていけないように潰されないと、
今後素直にこういう娯楽を楽しめなくなるよ。
個人のくだらない名誉欲や禁欲に目がくらんだ糞広報や糞会社のせいで、
普通に楽しめていたはずのものが汚されたという罪は重い。

情報操作ということなら他社も多かれ少なかれやっていたのかもしれないが、
あからさまに大きく数字に出たり、他社叩きをバレるレベルでやってるのが悪質すぎる。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 00:29:21.74 ID:C3uEo9V/0
アニプレやり過ぎだよね。
今あちこちで貼られまくってるこの画像とか、FJ-FinancialJAPANの中の記事とか
ttp://static.blogos.com/media/image/545/1/ref_l.jpg
FJ-FinancialJAPAN: 岩上敦宏プロデューサー(アニプレックス)インタビュー
ttp://www.financialjapan.co.jp/2011/12/nishioishin02.html

岩上敦宏の発案なのか、実態は「教養」とかけ離れた商品に
無理矢理にでも硬派なイメージを付けようと躍起になっているね。
騙されるのが本当は頭の弱い層だと思うといたたまれなくなる。

岩上敦宏や関連人物については、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326355660/229
のレスが参考になる。
あと上の画像見ると「このライトノベルがすごい!」編集長の宇城卓秀も気になった。

SWITCH 2012年2月号 Vol.30 No.02 特集:ソーシャルカルチャーネ申コラボ1oo|SWITCH - スイッチ・パブリッシング
ttp://www.switch-pub.co.jp/switch/2012/02/051120450.php
とりあえずこの宣伝記事に出てくる人は要警戒かも。
やらおん平常運転じゃん。むしろアクセス伸びたとか言ってるし。
お前らピエロじゃね?
おいおい10分で書き込み一切なしかよ。機能して無いだろ。
ノマ猫の時リアルで状況見てたけど勢いこんなもんじゃなかったぞ。

まず、どこを落としどころにするかはっきりしろ。やらおんを潰すのか、シャフト不買かけるのか。
毎日燃料をおとせ。やらおんにアタックするなり、電凸して会話内容録音うp等、スレ民を飽きさせるな。
相手は放っておけば鎮静化するの狙ってるの見え見えだろ。多少汚くてもいい、意地でも引き釣り出せ
あとステマという言葉ははやってるがステマ=アフィサイト騒動と知らない人間もたくさんいる。
分かりやすいwikiを早急に整備し一般人にも今回の問題を周知させる。
ニコ動でステマ解説動画作って強引にランキング入りさせ続ける。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 01:14:19.58 ID:BTzURAuG0
グラウンド・ゼロたるシャフトやらおん
おっこっちに立ったかw
売りスレとバトルにならないようにしつつもっとやれ
おい、巣でやれよ
これはひどい

ネット株軒並み急落 「ステマ疑惑」でイメージダウン
http://www.j-cast.com/2012/01/11118557.html

>年末から年明けにかけて、
>アニメ制作会社が2ちゃんねるのまとめサイトのアフィリエイトURLをそのまま使用し、
>販売しているDVDがアマゾンドットコムで紹介されたことが、
>いわゆる「ステマ」ではないかという疑惑が持ち上がった。
>制作会社は「担当者のミス」と説明したが、
>ネットでは「それだけで説明がつきにくい」などと疑いの目でみている。
>それもあって、「ステマ」が1月4日のグーグル検索の急上昇ワードで、
>なんと1位になった。
(中略)
>そんなことから、SNSなどのクチコミ情報やブログでの情報への信頼が薄れており、
>ネット企業の株価もそれを反映しているようだ。
>「アメーバブログ」を運営するサイバーエージェントの株価は、
>1月4日に25万4100円だったが、1月11日には前日比7300円安の23万1500円と8.9%下落した。
>携帯オンラインゲーム銘柄で、芸能人ブログを運営するGREEも4日の2648円から13.8%も下落して、
>11日は前日比117円安の2282円だった。
>「モバゲー」のDeNAは11日に年初来安値を記録、前日比128円安の1899円で引けた。
>4日と比べて17.1%も下落している。
>SNS大手のミクシィも11日は前日比8100円安の20万5000円に下げ、4日と比べて11.3%も下落した。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 02:44:08.07 ID:AuB4A54t0
じわじわ来てるなw
さっさと法改正しろよ。税金泥棒の消費者庁!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 03:28:41.41 ID:ne0FytWm0
萌えニュースの新スレもよろしく
工作員がすごいぞマジで

【企業】シャフト、自社のHPから特定のアフィリエイトアカウントのページにつながっていた一件で謝罪★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326369749/
>>46
酷いな
話そらしてうやむやにしまくってる
>>40
ニコ動も工作員沸いてまとめ動画のタグ消しとかやってる
ニコ動なんてステマと信者の巣窟だからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 13:24:13.07 ID:Bi7yRU5e0
kuso
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 13:24:51.59 ID:HiY1aCEF0
アフィ速でやれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 15:41:37.17 ID:bndF+fuL0
ゲームのじかんのタイムシフトで「ステマ」という単語を後で運営NGにして見えなくしたくらいだしな
さすが糞ニコ
久米田が今どんな精神状態で漫画書いてるのか見てみたい
新年早々ステマ発覚とか目出度いな
2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情 - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000050-zdn_n-inet


>問題となったブログサイトは、アニメ関連ニュースと、そのニュースに関連する2chのスレッドをまとめることでアクセスを集め、Amazonのアフィリエイトなどで収益を上げている「アフィリエイトブログ」だ。
>ただ、同サイトは「まどか☆マギカ」など特定の会社のアニメは好意的に取り上げる一方、別の会社のアニメはバカにした態度でおとしめている──などとして、アニメファンの反感を買っていた。
>
>シャフトの件は「アニメ会社と同サイトが通じ合って『ステマ』を展開していた証拠」だとして、元日からニュー速で“祭り”状態になった。
>「シャフトの担当者がブログサイトの読者で、リンクを貼る際にブログサイトのリンクをコピペしただけではないか」といさめる指摘も投稿されたものの、お正月気分とともに「ステマ」騒動がニュー速を中心に続いた。
>
>話題はTwitterなどにも拡大し、Googleトレンドの急上昇ワード1位には「ステマ」がお正月の数日間にわたって表示され続けた。
>3日になって、シャフトはWebサイトに「Web担当の確認ミスだった」とする告知を掲載したが、騒動はさらに別の方向に拡大していくことになる。


ヤフーデビューおめでとうございます!
>>1のまとめwiki

現在のURLはこっち
http://www55.atwiki.jp/aniplex_stealth/pages/1.html
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:08.90 ID:iVzKTYs60
一応age
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:40:33.47 ID:c94bhxl80
もうすぐ半月だな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:41:28.48 ID:tt/nQC4+0
復活記念パピコ☆
いまから娘を風呂に入れなくては
今ではシャフトのweb担当のミス()に感謝してるくらいです
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:50:12.94 ID:aNVwfIms0
■やらおんはFC2ブログのカテゴリ違反

やらおんはFC2ブログのアダルトカテゴリに登録していないのに、
DMMの18禁アフィ広告が貼ってあるのは、FC2ブログのカテゴリ違反。
アダルトカテゴリに移動させられると、画像のアップロードに
250KBまでの制限がかかるから、250KB以上の画像をバンバン使ってる
やらおんは、サイトの更新が苦しくなる。
--------------------------------------------------
【FC2ブログ通報先】

不適切サイト報告・異議申し立てフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541
--------------------------------------------------

やらおんのブログのいちばん下に表示されている広告表示が
「デリヘル」などのアダルト関連の広告に変わってない限り、
やらおんのブログはアダルトカテゴリに移動していないことになる。

定期的に通報して、やらおんのブログをアダルトカテゴリに移動させよう!



63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:52:42.71 ID:xciQnbjy0
ここでもやんのかw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:56:07.74 ID:/vzCtuOF0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       / シャフト \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  web担当やらおんなんだって?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
すてまおん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:12:14.01 ID:4E8vXFkm0
アフィブログ反対の有志がノンアフィのまとめブログのまとめの制作・管理を行なっています
既に11個のブログが完成していますが更新が追いつかないサイトもあるため一部管理人を募集しています
制作も随時募集中です。まとめるサイトが被っていても問題有りません
プログラミングが出来る人も募集中。宣伝するだけ、スレをageるだけでも歓迎します
宣伝の方法についてのアドバイスなども募集しています

wiki
http://www55.atwiki.jp/nonafiseisaku/pages/1.html
現行スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1326441530/
他社のネガキャンやってアニメの出来で勝負する気がないならアニメを作るな、見せるな
貴様らクソ会社のやったことはアニメの出来不出来で判断される次元の話ではないんだよ糞が
創作業界で一番バレてはいけない事、やってはいけない事がばれたんだよてめえらは
まともな評価をしてほしそうな顔をしながらネット見てるだろうがな、もう貴様らの作ったアニメに
まともな評価がされることはねーんだよ。まともにアニメ創りたかったらシャフトなんかやめて他所いった方がマシだぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:47:00.75 ID:GYIRufkr0
アニメファンとして、この事件は絶対に忘れない
数年後、数十年後、新房が死んだというニューススレが立った時、「ステマ野郎」と書き込んでやる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:01:44.55 ID:6ZcFif+u0
やらおんはほとんどダメージないどころかアクセス稼いで一人勝ち。
何だかなぁ
連投する
>>68
俺も詳しいこと分からないけどググって調べたら作った会社や人間に儲けはあんまり入らないみたいよ
ステマして儲かるのは企画立ち上げたときに出資した割合が多い会社(とステマのリベートもらってる管理人)、なんじゃないかな
もちろんシャフトの行動はよくないけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:19:22.14 ID:GYIRufkr0
やらおんにとって一番都合がわるいのはスポンサーのシャフトを攻撃されること

フジデモの時と花王を攻撃したのと同じ
だが、そんな基本的なことも忘れてアフィ叩きに奔走、暴走
そもそもの問題であるシャフト、アニプレ叩きをないがしろにした

やらおんにとってイメージが悪くなることなんて屁でもない
そもそもそういうサイトなんだから

だが、シャフトは一応まっとうな企業の顔をして仕事をしてる
シャフトを叩けば、やらおんやアフィブログにステマを依頼する制作会社は減り、結果的にやらおんにダメージを与えられた

結局、ν速民はν速民
ただのイナゴの群れだったと言うことだ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:21:53.29 ID:JupLwuJb0
アフィブログって、どこぞのアニメ会社やゲーム会社、雑誌社に勤める奴らが
あくまでも個人としてやっているのかね
アフィステマの根っこは深いのかもな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:26:43.93 ID:CcsbaXxr0
嫌儲に引っ越してもバレない限りはステマはするだろうよ
まぁ何にせよダメージの与え方は考えたほうがいいだろうな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:30:30.04 ID:z4fopX9F0
ここからはじまった癖にやらおんがノーダメージとかお前ら一体何してたの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:36:13.78 ID:UbFb5YiZ0
シャフト、アニプレは(表面的に)アフィブログを切り捨てることで、逃走中でかつ、それに成功しつつある

【企業】シャフト、自社のHPから特定のアフィリエイトアカウントのページにつながっていた一件で謝罪★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326369749/

上を見れば解るけど、シャフトを叩くと必ずアフィブログ叩きに誘導される
ものすごい勢いで単発擁護がわいて、「シャフト叩きはアフィブログ信者の仕業」とかわけのわからない認定をされる

シャフトもやらおんも両方、叩かれるべき存在であるはずなのに、シャフト叩きだけは絶対に許されない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:45:52.80 ID:ib4bXzoO0
一番の諸悪の根源は、まとめブログにアドセンス貸してる
ライブドアの気もする。

結局、GoogleがアドセンスIDの譲渡を禁じておけば良かったのに。
やれやれだぜ。禁止する流れにならねーかな。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:46:13.30 ID:9B+3oIU00
ヤフートップまでくるとはなw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:01:49.07 ID:bptJxp480
不買運動とかしないの?
どうせなら、シャフトによく顔だす声優の商品も
シャフトは一部の声優ともずぶずぶみたいだし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:02:20.93 ID:9B+3oIU00
>>75
アフィブログはクソだけどそれより悪いのは
そういうクソサイトを操ってたクソ会社なのにね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:04:53.56 ID:tzMqvZbB0
信用を失った企業がどうなるか言うまでも無い
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:22:19.69 ID:B3bZaBmK0
シャフトに張られてたアフィリンクは
やらおん管理画面見ないと貼れないリンクだったんだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:23:54.72 ID:SRmss0o30
シャフトに関してはステマかどうか確証ないはずなのに、なんで確証あることになってんの?
アンチに踊らされてるだけでない?
>>81
それのURL前貼ったことあるから探してるけどやらクソや他のアフィの記事がヒットして邪魔すぎる
みつかんねえ
>>82
あったあった。やっと見つけた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:02:44.02 ID:fFSX2mNI0
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:08:20.12 ID:DndSPJPq0
>>85
なんだ黒確定じゃん
なんでシャフトしらばっくれてんの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:12:06.33 ID:HghdKjfN0
>>86
たまたまアフィブログ全体の炎上の流れになってのがれられてるだけ
やらおんまで拡大してからが勝負
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:42:35.56 ID:rMVCcnWn0
はちま起稿の住所本名特定とか不毛だし(誰かがガチで殺しに行くってなら意味があるだろうけど)、そもそもできなさそう

本来の目的であった、ステマ企業シャフトアニプレ叩きに流れを戻したいところだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:50:26.78 ID:Xp90bzNb0
シャフトが黒確定情報入ってるならちゃんと拡散しないと
皆シャフトの言い訳で一件落着かと思ってるよ
本当のことは規制されるギリギリくらいまでコピペで広げないと広まらんのだよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:10:25.46 ID:vEYWvNQi0
河合奈保子厳選水着映像 等 DVD5本他サービス付

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92256232

以前オークションで落札したDVD5本です。(家庭用DVDプレーヤで再生可)
落札後に更にリスト22本から無料サービスDVD5本選んで頂けます。

既に多くの方が落札しています。

落札価格 : 6,750 円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m96469041
落札価格 : 4,500 円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m96395151
落札価格: 3,500 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117436290
アフィはともかく、ステマはね・・・
空気を作り上げて誘導して、少数意見にしたてあげて叩き潰すっていうのは、議論の場としても社会としても許せるもんじゃないよ

アフィ憎しってのもステマ入ってるし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:44:39.96 ID:HghdKjfN0
やらおんが喧嘩売ったアニメ=シャフトが喧嘩売ったアニメってことにほぼなったわけだが
どんなツラしてほかの業界人と顔合わせるんだろうなwww
全てはこの書き込みから始まったのか…胸厚。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:50:46.13 ID:w6W2zfaOO
>>85
真っ黒じゃねーかwwwww糞ワロタwwwww
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:51:31.66 ID:CNCI0ijp0
シャフトは解散、話はそれからだ
>>86 >>89
ニュー速と嫌儲に

シャフトのサイトは作りが雑
    ↓
シャフトのweb担当者はネットに詳しくない
    ↓
web担当者はアフィを知らなかった

とする火消しも常駐していたからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:04:44.30 ID:XZIHUi4h0
ちなみにこれが当時の火消しが使っていたテンプレ↓

■今来た人用まとめ■

シャフトのウェブ担当者がネットでの評判を見るためやらおん見ながら更新してた

ウェブ担当者がアフィに無知なため、やらおんのアフィリンクをそのままシャフトのサイトにコピペ
「シャフトC81新作『魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE』が全6巻で2月に発売決定!」という記事の該当リンクと>>1の魚拓のリンクが完全に一致している
http://i.imgur.com/j98ZL.jpg

陰謀厨・ステマ連呼厨・統失患者・アンチがなぜか発狂

しかたなくシャフト謝罪

しかしその後も発狂が止まらず、一般の2ちゃんねらーは迷惑してる ←今ここ

■なんでウェブ担当者はアフィリンクを貼ったの?
Amazonのやたらクエリが多くて長ったらしいURLを見て、アフィリンクだと気づけるのは以下の人だけ
・Amazonアソシエイトをやっている人
・嫌儲でアフィを踏みたくない人
前者だとしたら、サイトごとにトラッキングID(aniplex-22みたいなやつね)を分けるはず
後者だとしたら、当然アフィリンクは外しているはず
いずれにせよ、Amazonのリンクに詳しい人なら、Amazonリンクを貼る場合は
http://www.amason.co.jp/dp/ASINコード
この形式で済むことを知らないはずがない
したがって、ウェブ担当者がAmazonのリンクに詳しくなかったことが分かる
だから自分が貼ったURLがアフィリンクだってことにも気づかなかった。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:13:42.25 ID:hmGQgeuH0
毎スレにこのテンプレを貼る茨城県と
1スレで60回くらい書き込んでいる火消しの新疆ウイグル自治区とかマジキチだったよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:15:36.59 ID:/Gg+vUKz0
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:16:10.78 ID:D+8QsnbTO
ヤフーにも載ったんだから、Wikipediaとかにも書いていいんじゃないか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:18:41.46 ID:hmGQgeuH0
ニコニコ大百科ではシャフトの項、信者が死に物狂いで火消ししてるな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:19:04.36 ID:D+8QsnbTO
念レス過ぎるw
さて消すであろう奴の特定も楽しみだ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:19:55.98 ID:/Gg+vUKz0
むしろ今まで誰もWikipediaに書かなかったのが不思議なんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:21:27.79 ID:/+KtP+IG0
>>98
懐かしいなあw
>>85
これはひどい
勢い59.1ってなんだよwwwwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:28:25.57 ID:6vn7DNj80
シャフト&やらおん同一ID事件は、
会社で仕事してる人がいないと思われる12日31日〜1月1日に、
設定ではシャフトとは関係がないとされるアフィブログのAmazonIDが、
な ぜ か シャフト公式HPに貼られてしまった。

これはハッキングや外部の犯行ではなく、シャフトWeb担当の確認ミスであり、
そのタグは、なぜかAmazonにログインしたPCで自動生成されるコードと同一なものであった。w
この難局を乗り切るためには、web担当にも関わらずアフィリエイトを知らないホームラン級の馬鹿を演じ抜くつもりだ!(ギリリッ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:29:26.64 ID:6vn7DNj80
つまりやらおんはシャフト社員だったというわけか
公平なブログをやってるふりして、自社の宣伝とかほんまあくどいステマやで
やらおんがアニプレックスから金を貰ってるのは当然予想してたが、さすがに
シャフト社員は予想外だった。
記事を書いている奴の一人以上がシャフトの社員なんだろうな。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:41:06.81 ID:R5RbozJO0
やらおん=シャフト社員
このことをシャフトが知ってたかどうかで話が違ってくるな
アニプレが全部管理してる可能性もあるしな。どちらにしても黒い。
他社の記事扱うとかないわ。どう思ってるんだろうね余所の会社。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:49:45.27 ID:R5RbozJO0
そうかアニプレ社員の可能性もあるか
ヤフートップおめでとうございます
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:56:37.67 ID:LAw2HEjv0
一部の社員が勝手にやってたとしたら他の社員えらいとばっちりだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:57:15.35 ID:Fyu1JCeL0
早く再炎上しろ
こんな黒い奴らを見逃すな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 03:58:51.94 ID:kt78bOZO0
要はさ、アマゾンがこういうアフィサービスを止めればすべて解決するんだよね
止めてもらえないかなあ
アマゾンだって儲けが減るでしょ?
>>115
炎上は厳しいかも。もう燃えカスぐらいしかないだろ。
後は、不買ぐらいしかないんじゃないか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:04:22.37 ID:LAw2HEjv0
でも、まあこんなトコで言っててもなんの意味ないんだけどね
このスレはステマ騒動・移転騒動の震源地としてしっかり存在してるだけで価値がある
エヴァでの炎上も無傷だったしなあ
偽物語もアマゾンで予約は入りまくってるし全く効いてないな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:08:12.67 ID:tf6XredtO
シャフト社員アニプレ社員はこの事件の話題が風化して喜んでいるのか
それとも2chの大事件の発端となって永遠に記憶に残ることを恐れているのか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:24:37.57 ID:VY9tA4ig0
>>117
オレは、もう見ないし買わないよ。
不買運動なんてしたくても、正常な神経してたらもう買わないと思う。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:32:25.24 ID:Zbz4Gn2z0
会社と作品は別物だ! って人や原作から好きなんだ! って人は買うんじゃないの
元々普通の神経してたらおいそれと買えるものじゃないしな、アニメBDなんて
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:34:39.21 ID:E+2rOTp30
まだやってたのかよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:40:03.08 ID:JdqgWOCG0
これで騒いでる連中ってさ、アニメのDVDとか買わない、買えない連中でしょ?
もともと買ってない、客でない連中が騒いでも多分売る側の人は苦笑いしてるだけだと思うよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:41:56.59 ID:yV4qM5y80
>>125
ステマで洗脳されて買わされまくったヤツがいるんじゃないか?
いつもは会社のPCからシャフトのHPを更新してた。

年末年始は自宅からの更新。

自宅PCはやらおんのAmazon IDでログインしたまま

そのままシャフトHPにやらおんIDが入ってしまったw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:43:26.95 ID:SSwecai00
ステマのステマに洗脳されて買わなくなった奴はいそうだね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:45:37.78 ID:hmGQgeuH0
「やらおん!」ステ ルスマーケット調査セット
http://kityou00.blog39.fc2.com/blog-entry-136.html
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:46:33.51 ID:s6xIFtIa0
こういう風に黒確定しても火消しで誤魔化してきたから
今の追い詰められた状況があるんだろソニーさん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:49:13.89 ID:yV4qM5y80
>>130
その黒の部分の所在がどこかまだ不明だろ
>>98の言うウイグルや茨城がやってきたか
やっぱり突かれるのはまだ痛いみたいだな
>>131
利益に影響なくてうやむやになるか、
今回のステマ騒動(まどマギの名前も一緒に出たし)で会社の経営が落ちるかはいずれ分かること。
ただまぁ、ステマの名前が予想を超えて
有名になっちゃったからなぁw
シャフトの名前は覚えられたと思うよ。色々と。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:55:13.15 ID:HghdKjfN0
>>130
不明というか選択肢のなかのどれかって感じだけどなwww

@シャフトが運営してるブログ。アニプレプッシュはまどかの企画で仲良くなったから
Aシャフトも運営してるブログ。アニプレと共同。
Bアニプレが運営してるブログ。シャフトとは仲が良かったからプッシュ

まあシャフトのHPからアフィが出たことを考えると9割9分@かAで
過去にアニプレ作品のかんなぎ潰したこともあることを踏まえると@の線が濃い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:58:51.50 ID:s6xIFtIa0
シャフトがあんな大量の工作員にブログの運営なんてできませんてw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:59:37.66 ID:yV4qM5y80
>>134
アニプレorシャフトの一部の社員が無断で運営してたってことはない?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 04:59:58.52 ID:7QZfF+A40
だからアニプレに嫌疑がかかるんだよなどうしても
やら豚とアニプレゆまは同人誌企画する仲だぞ
その仲良しグループにシャフトが参加したんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:04:13.91 ID:s6xIFtIa0
アニプレを否定するのは無理だよもう
やらおんってアレだろ
必死にピンドラ叩いてたとこだろ
やらおんはよく通常営業できてるよな
さすがに面の皮が厚いわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:30:04.71 ID:HghdKjfN0
>>136
無いと思うね
一部のシャフト社員の独断なら「一部社員が勝手にやってしまったことであり」ってスッパリやらおんを切るはずだ
それぐらいバレたらヤバイことなのに切りもせず、すぐバレるような言い逃れをしてまでやらクソに依存するのは
切った場合のポロリが怖いから

>>135
そうか?WEB担当ってのがキッチリある会社なんだろ?当然複数人態勢だと思うが
まあアニプレと途中からグルになった可能性も高いけどね
すくなくともかんなぎっていうあの当時売れてたアニプレアニメ潰した過去がある以上
最初からアニプレ管轄だったとは考えにくい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:32:04.66 ID:5lWA3Rg10
>>142
やけに詳しそうだけど業界の人?
それとも、ただのきめつけ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:38:01.34 ID:HghdKjfN0
>>143
業界人も何も普通に想像がつくレベルの話しかしてないだろwww
何も専門的な話なんてしてないwww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:41:47.64 ID:YEnwjwMw0
まぁ発表したばかりの商品にやらおんのアフィがあった時点で会社ぐるみで工作してたのは明らかでしょ
それがミスというならどういう過程で起きたミスなのか少しくらい言い訳してもらいたい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:42:14.46 ID:SSwecai00
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:44:36.28 ID:tXuCBBT20
あの花とかまどかとか面白いと思ってたおれは洗脳されてたってことだよな
今回の件で目が覚めたわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:48:26.96 ID:s6xIFtIa0
>>146
なんで前半部分抜いたの?(´・ω・`)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:52:51.75 ID:SSwecai00
何の前半?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 05:56:59.75 ID:ZU94S8VR0
>>146
シャフトが宣伝リンクを同じ生成時に貼りまくってたって事だろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:01:15.94 ID:SSwecai00
だからソース見ても判るように
ただ単にURLをやらからもって来て貼っただけだろ?
何で邪推するんだかわかんねえよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:02:12.75 ID:HghdKjfN0
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:02:44.31 ID:ZU94S8VR0
>>151
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:03:59.54 ID:SSwecai00
自動生成されたんじゃなくてやらおんから貼ったんだろって言ってんだよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:06:34.23 ID:1rPLyUlF0
>>1>>15がいなかったら今は無かったわけだ
感謝しないとな
ついでにシャフトとアニプレは死ね氏ね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:06:58.59 ID:ZU94S8VR0
>>85見て内容理解してる?
>>155
HP見てるんだから普通のファンだったんだろうにショックだったろうな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:10:18.61 ID:SSwecai00
httpwwwpawhih-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4896106393
>>85のやつのアフィIDだよな
それが何か?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:11:50.73 ID:ZU94S8VR0
>>154
いったい、何を根拠にそう事実を捻じ曲げて考えたの???
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:13:28.39 ID:SSwecai00
え??何を根拠にってやら豚のアフィURLとシャフトのURLが完全に一致してるからだろ
それ以外に何かあるのかよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:14:07.52 ID:SSwecai00
逆に聞きたいけど、何を根拠にやら豚がシャフト社員って決めつけてんの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:15:04.65 ID:ZU94S8VR0

>同じアカウントに複数のトラッキングIDを付けられるし、
そのとおりで「自分で生成」した「自分のトラッキングID」をつけることができます。
その複数のIDはすべて同一人物のアカウントとなります。ID誤爆したと言いたいの?自爆おつw

って書いてあるじゃん。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:15:50.53 ID:ZU94S8VR0
>そのタグは、なぜかAmazonにログインしたPCで自動生成されるコードと同一なものであった。w
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:18:27.83 ID:SSwecai00
お前こそ理解してないんじゃないの?
トラッキングIDってasafgedhhw765-22のことだけど
やら豚のアフィから貼ってきたんなら当然同じになるよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:20:08.14 ID:ZU94S8VR0

>要するに東京都とコピペの主張をまとめると、
>1つのアカウントで複数のトラッキングIDを管理しているため、
>自動リンク生成のときに誤爆してしまう可能性がある。
>anipure-22を選んだつもりが、afiblog-22を選んじゃった。こうだろ?ん?満足か?w

>新証拠が出ない限り、水掛け論で終わりそうだね(´・ω・`)

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:21:28.10 ID:HghdKjfN0
やらからコピーした場合URLはやらと一緒になるはずなのに違う
けど自動生成リンク部分だけは同じってのがダメなんじゃないの
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:21:39.12 ID:SSwecai00
自動生成ってそんなに大層なもんじゃないんだが
<a href="アフィURL">Amazon</a>
これだけだが
何で鬼の首をとったかのように喜んでるんだ?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:22:12.05 ID:ZU94S8VR0
>何でユーザーID以外のAmazon自動生成リンクが一致するのかな?謎だね(´・ω・`)

同じパソコンで間違えて貼ったって事だよ
やらおんがカスなのは間違いないが
ゆまとかいうハゲを潰さないと意味ないんじゃないの?
じゃないと、やらおん潰しても第2第3のやらおんにおなじことさせるだけでしょ
「覇権」とかいう言葉もあいつがバラ撒いた訳だし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:23:50.07 ID:SSwecai00
>>166
>>146で全く同じだけど?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:25:02.07 ID:ZU94S8VR0
>>170
シャフト側でやらおんのIDと他のIDで同じ生成リンクが作られてるって事
もっかい読み直せ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:28:09.84 ID:BtuiElcl0
うーん
asafgedhhw765-22 がやらおんのアマゾンアソシエイトIDで、
やらおんのアフィリンクである限り固定、だよね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:29:09.60 ID:jtttf6SLO
アニメゲーム系のステマは便乗した同人ゴロもいそうだな
人気が集中した方が奴らにとっても都合がいいし
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:31:20.39 ID:jj8gW6wZ0
まぁどの道シャフトがネットの声を重視してんのは間違いないな
声優も変えたし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:32:05.66 ID:HghdKjfN0
>>172
けどシャフトに張られた自動リンクのIDは
httpwwwpawhih-22←これ
けど後半部分の自動リンク生成部分だけはやらおんと一致
それが一致するのは同じPCからじゃないとありえないってことだよね?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:32:47.62 ID:SSwecai00
>>171
シャフト側?何の話だよ
アマゾンの商品の話だろ
ここが、全てが始まった場所か・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:33:15.28 ID:ZU94S8VR0
>>175
そう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:34:44.68 ID:CsJzDuFe0
>>169
俺もアニプレを重点的に監視しないといけないと思う(もちろんシャフトも忘れずに)
とりあえず俺はアニプレ関連で広報戦略の権限がありそうな人物に注目してる
ただそうはいっても大量の作品があるわけで、特定の作品に関わった
一部の社員(上層部含む)が指揮していると見た方が自然だろうとも思う

で、問題のまどか・化の両方で目立って活動していたといえば、アニプレゆまと岩上敦宏
で、岩上敦宏といえば西尾維新アニメプロジェクトで、共同企画したのが太田克史
で、よく調べてみると太田克史はまどか・化の両方に、原作の方面から関わりが深い

……やっぱりこの3人が一番怪しくね?と

というか「KOBO総会2009」とか調べてみてよ
実際にこの3人が思いっきりつるんで宣伝してるじゃん
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:35:09.41 ID:SSwecai00
>>175
??シャフトに貼られた自動リンクのIDはやら豚のと一致してるけど
何を言ってるんだ?・・・
http://megalodon.jp/2012-0101-0243-14/www.shaft-web.co.jp/items.html
>>18
まぁアニメが面白けりゃいいよと思ったけど
 
ギルクラは絶対に許さない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:36:06.49 ID:SSwecai00
httpwwwpawhih-22は>>85のアフィIDじゃねえのか?
シャフトがなんでアフィIDもってる必要があるんだよwwおかしいだろw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:44:13.18 ID:ZU94S8VR0
ID:SSwecai00が言ってる意味が全然分からん…
まぁ、やらおんが見解を話さない限り真っ黒だってことだ。 潔白なら言い訳しろよ。検証するから。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:54:01.57 ID:tXuCBBT20
>>179
太田克史は講談社の編集者だよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:54:05.05 ID:SSwecai00
http://intelamd.blog65.fc2.com/blog-entry-58.html

こいつはまず自分がアソシエイトユーザーだと告白してる
次に「自分で」商品に実際にアクセスして
自動生成リンクを作ってみた結果、下記URLを比較したら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4896106393/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4896106393/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=
asafgedhhw765-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4896106393
httpwwwpawhih-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4896106393

ユーザーID以外が一致するからおかしいって言ってんだろ
俺はやら豚のアフィからコピペしてきたとするなら別におかしくもなんともないって言ってんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:56:45.88 ID:j/+mlvYt0
アフィの事よく分からんが
この管理人とシャフトの生成リンクが同じで全ての人に共通してるんなら
検索にもっと出て来ないとおかしいんじゃないの
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:58:22.79 ID:j/+mlvYt0
anipure-22を選んだつもりが、afiblog-22

これは何なの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 06:58:45.00 ID:PxVksjk20
>>185
つまり今回の件に講談社も係わってるってこと?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:02:26.76 ID:HghdKjfN0
もうちょい詳しく書いてほしいよね
俺コメント制限かかってるらしいから誰か言ってきてほしい
>>188
それはトラッキングIDの話でしょ?
トラッキングIDは複数作成出来るって言ってんでしょうよ
だからその管理IDにafiblog-22を選んだの?みたいな事を言ってんだと思うけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:05:35.92 ID:BtuiElcl0
>&linkCode=as2&camp=247&creative=7399

つまり、この部分が一致するのがおかしい、ってことでいいのかな?
ほかはアフィIDと商品コードだから
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:05:59.01 ID:fCIxTj290
>>189
違うよ。太田克史はアニプレ社員じゃないってツッコミだろ。
原作が講談社BOXから出てるから編集者が宣伝に係わってるのはあたりまえ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:07:07.80 ID:j/+mlvYt0
ID:SSwecai00がブログにコメントして
分からない所を指摘して話つけてくりゃいいんじゃないの
特定企業のIPじゃなければ問題ないだろうし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:08:14.29 ID:HghdKjfN0
まあ説明不足感はあるからねぇ
30日時点でやらおんに問題の商品リンクがあってそれがシャフトのリンクと完全に一致する
それで終わる話じゃないの
>>194
ブログに書き込み制限かかってて書き込めなかったんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:20:29.34 ID:j/+mlvYt0
コメント制限って誰にかかってんの?
要するに>>85は左上から自分が作成した商品アフィリンクを貼り付けるシステムで
ずっとアフィ貼ってきたサイトが間違って貼るなんて事はありえなく
やらおんのIDでシャフトがログインしたという事でしょ
知らんがな、書き込み数0なのを見ても多分全員にじゃねえの
「AmazonにログインしたPCで自動生成されるコードと同一」これにひっかかってんでしょ?
でもこれはアマゾンにログインしなくともアフィのURLから取れますよってだけの話
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:31:11.40 ID:j/+mlvYt0
トラッキングIDってのはどこにかかってんの?
>anipure-22を選んだつもりが、afiblog-22を選んじゃった。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:31:53.77 ID:/2UQyMwj0
世も末
シャフト作品だけはもうみねぇ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:34:11.51 ID:JrZtO8Wy0
アニメはおもろそうだったら見ると思うけど人形とか買うのは控えるわ
まぁ買った事ないんだけど
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:34:14.05 ID:Pbf9i3ll0
test
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:36:13.85 ID:FKmU8x+S0
testすんな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:36:16.67 ID:j/+mlvYt0
そろそろ出勤しないと行けないのでwブログ側にコメントできないなら
ID:SSwecai00は>>85のブログを残らず引用してここに持論を書いておいてよ
トラッキングIDからして何のことだか分からない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:44:47.93 ID:Pbf9i3ll0
やらおんとシャフトのURLは完全に同じで
30日にはやらおんにその商品リンクがあることが確認されてる
じゃあシャフトがコピペしたんじゃないの?で丸く収まるんじゃないのか?
そのアフィリンクをシャフトが自分でひり出したって根拠が意味不明なんだが
今のニコニコのアニメ関連の動画って平気で罵倒コメントとかあって
2chとノリが変わらなくなってるな
びっくりしたわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:52:47.28 ID:rMVCcnWn0
朝起きたら伸びてて笑ったわ

シャフトを許すな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:54:00.30 ID:JgByosBi0
普段やらおんの更新をしてる人が
間違ってアフィ生成して貼り付けたなら分かるが
無関係のサイトのソースをわざわざ開いて
器用にアフィ部分だけ間違って貼り付けるなんて
誰も信用してないという事だよね
>>201
トラッキングIDってのは判ってると思うけど
やらおんだったらasafgedhhw765-22の部分でしょ?
で、これは複数HPとかを管理してる人間だとしたら複数管理している物だと言ってる
だから、anipurexにするつもりafiblogにしたと
いずれにせよ、主観入りまくりの>>85は何の根拠もないって事だよ
最初からシャフトがアフィをやっている前提で話を進めてるからな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:55:27.57 ID:rMVCcnWn0
>>210
だな、無理があるわ
信じてる奴は白痴
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 07:58:46.17 ID:BtuiElcl0
アマゾンのアフィにはアソシエイトID(原則1人1個)とトラッキングID(追加申請で複数個持てる)
の2つがあって、どちらも「hogehoge-22」のフォーマットだから、外からではどっちかわからない

だからもしかすると、やらおんアフィリンクに付く「asafgedhhw765-22」は実は、
やらおんのアソシエイトIDではなくて、シャフトのトラッキングIDかもしれない
…ということでいいのかな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:01:32.48 ID:JrZtO8Wy0
シャフト側がやらおんに「報酬出すからステマしてくれ」って頼んだのか
やらおんがシャフトにステマするから金くれって言ったのかどっちなんだ結局
無理があるのはそっちのほうだろ・・
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/n/t/intelamd/yaraonURL.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2513030.jpg

わざわざ "target=blank" を足したのに気付かなかったって言うんだな
無理があるわ
シャフトと関係ない商品も同じトラッキングだしシャフトのIDはムリがあるだろ
シャフトが別社の商品を持ち上げてるってかwww
もう滅茶苦茶だな
少しはまともに返せないのか
まあ、結局のところ
一番あり得るのはシャフトのweb管理人がやらチルだったってことじゃね

ぶっちゃけモラルリテラシーがある業界じゃねえよ
ボンズのメーター悪口一覧流出だのな
>>67
シャフトもだけどアニプレックスもだな、それは。
まともなアニメを作りたかったら企画を通す制作会社はアニプレックスを選択しないこと。
ぶっちゃけ、見る側ってそんな頓着しねえからさw
まあ、アニオタに「OOOの会社だからみない」なんてのはないな
偽物語スレ荒らしてた奴がP4オタだったりとか

そもそも自分で面白いと判断できる奴らはステマやってようがどうでもいいし
根拠のない理由でも決めつけて叩く
都合の悪い情報が出てきても一切無視でとにかく叩く
そして流れを自分の都合の良い方向にもって行く
お前らが嫌ってるステマそのものだよね
>>221
つか見るアニメを制作会社で選ぶ奴とかマジで理解ができねえわwww
特定の会社推しする奴はすべからく社員に見えるww
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:26:12.79 ID:FKmU8x+S0
>>222
それはネガキャンだろ
どっちかと言うと今のお前の立場がステマそのもの
>>224
叩くか擁護かのスタンスとってる限りどっちもステマ疑惑かけられても文句言えねえからさw
嫌ならどいつもフシアナ使って書きこめ
ネガキャンならステマじゃないってのはおかしな理由だな
叩いてる人間が他の制作会社の人間じゃないって証拠はあるのかよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:30:27.28 ID:5LT02Nro0
そもそも、ステマが事実だろうと、たかがアフィサイト一つで人気アニメにできるわけないんだが。
アニプレ、シャフト作品の売り上げがステマに支えられてるみたいに言ってる奴もおかしいだろ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:31:38.08 ID:rMVCcnWn0
>>227
シャフトのつくる作品が毎度毎度売れてたなら、そんなことはなかったんだけどね

マギカと化だけ売れて、他は大爆死状態だからねぇ
月詠の頃から毎度毎度見たことがない映像のオンパレードで好きだった。
傷物語でもそうだとおもったら化物語と同じだった。

息切れしてきたな。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:34:10.95 ID:FKmU8x+S0
アニメに関しては他作品のネガキャンする意味ってあんまり無いと思うの
だってゲーム機とかならシェアの奪い合いがあるけどアニメでシェアの奪い合いとかほとんど関係ないでしょ
まあ多少はあるのかも知れんけどそんなのするくらいなら自作品の持ち上げ工作やったほうが全然効果あるよ
そうそう。見る側なんて制作会社なんて気にしないのにやら豚ではアニプレに作って欲しいとか言ってたからな
keyはアニプレ以外とは絶対に組まないとわめき散らす奴とかアニプレ関連は臭い奴沸き過ぎなのよ
アニプレと関係を持ってる証拠のあるやら豚のリンクをHPに入れるとかシャフトが大馬鹿なのは間違いないけど
ほとんどアニプレのせいのようなもん
>>228
それは別会社製作でも言えることだろw
サンライズとかどんだけ幅があるとww
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:35:53.72 ID:rMVCcnWn0
>>230
ゲーム機だってネガキャンやらネタバレのおかげで国内では先細ってるよ
それでも反省しないのがソニーであり、ソニー系のアニプレックスらしいけど
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:36:15.19 ID:5LT02Nro0
>>228
やらおんが持ち上げただけでそんなに売り上げに幅が出るわけないだろ
>>230
円盤売ってんだからシェアの奪い合いとか普通にあるわ
お前円盤買う奴は全部買えるか1枚も買えないかの2択しかないとでも思ってるのか
>>231
アニプレは特典が充実してるからだろ
角川のアホみたいな価格設定ならそりゃ良心的なアニプレのほうが良いに決まってる

>>232
2chのレスを鵜呑みにしてる奴が結構いそうだな
全部ヒットする製作会社もないだろ、京アニだってコケるし爆死レベルの物もある。
2作だけヒットしたのはおかしいなんて言うほうがおかしい
朝から火消し大変ですなぁ
中立で普通の議論をしてる振りをしていたのに化けの皮が剥がれてきたな
今だこちらは進展なしか・・・。
まぁ、だんまり決め込まれて仕方ない部分もあるけど。
・・・はちまスレで進展ありw
そうやって最後は社員認定して逃げるんだよな
>>238
馬鹿書いて突っ込まれとるだけやん
ステマ扱いされなかっただけよかったと思えよw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:42:30.13 ID:rMVCcnWn0
■シャフト擁護工作員お約束の流れ■

「なんか、シャフトってステマしたアニメだけ異常に売れてないか?」

工作員「やらおんにそんな影響力はない!」

「月間数十万のPVがあるサイトに影響力がないわけないだろ」

工作員「お前、アフィブログ信者だな!」

このように、アフィブログ、及び、アフィブログと癒着する企業シャフト&アニプレックスを叩く人が、何故かアフィブログ信者認定されます
>>243
いまそんな流れにすらなってねえよww
アニプレのアニメ結構好きだったよ。
化はもちろんまどマギもだけど、一番好きだったのは地獄少女。

残念ながらシャフトじゃないし、地獄少女はどっちかというと少女漫画系のお耽美系で
化や窓みたいなロリ親父がパンツパンツいう感じのじゃない、実にSONYっぽい作風。

シャフトもそろそろ作風変えろや。


246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:44:51.65 ID:rMVCcnWn0
>>244
こういうのは、先出しのほうが良いんだよ
↓で繰り返されてきた流れだしね

【企業】シャフト、自社のHPから特定のアフィリエイトアカウントのページにつながっていた一件で謝罪★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326369749/
誰も言って無いんだがそんなことは
むしろ、今はでっち上げを叩く人間を何故か社員認定する流れだよね
>>228
あと異様なひだまり押しもあったよな、あれは売り上げにはつながってないけど。
化はあからさますぎだしまどかも異様。
他のシャフト作品がそれだけ売れてるかっていうと他社の並かそれ以下レベルと変わらんからな。
>>241
いやーシャフトは個性あるし、黒だったとしても広報関係だから作品が好きって理由で擁護が沸くのも納得するんだが
すでに真っ黒のアニプレの擁護を始めるとかちょっと臭すぎるわ^^
>>246
そのスレやらおん工作員が涌きすぎだろ
気持ち悪くて見るの辞めたわ

なんでアフィブログ叩いてた奴をシャフト工作員扱いして話題そらししてんだよ
馬鹿すぎだろ
なんか段々アニプレックスの人間臭い弁明になってきたな
アニプレと他社の特典比較してから言えよ
>あと異様なひだまり押しもあったよな、あれは売り上げにはつながってないけど。
つか、やらおんがやられやく時代から推してんのはけいおんなんだが
>>236
えー?
みつどもえのときはスレでぼろくそに言われてましたが?
空の境界だって劇場公開アニメなんだからハナっからBD出せって言われてたのに、
サントラ付きの初回限定版はDVDでしか出さなかったし、
BD-BOX出した後の単売劇場サントラは欠番曲いっぱいあるしでアニプレのどこが充実してんだよ。
化前後くらいからかなりキチ会社だったのは間違いない。
>>249
その、作品が好きってやつも、騙されて好きと思い込まされてただけだよ
特典か〜
イベント優先購入抽選券とか明らかに景品法違反だよな〜
萌えニュースのスレは低脳アニオタがアンチ行為の言い分に使ってるだけなんで期待するだけ無駄
シャフト関係ないアニメをシャフト製作扱いにして突っ込んだ奴を社員認定したり
アニプレ叩けとか言っておきながら偽物語は叩いてP4やシンフォギア持ち上げるような馬鹿ばかりの糞スレ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:50:07.64 ID:FKmU8x+S0
>>253
なんだ、信者かよw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:50:29.28 ID:rMVCcnWn0
>>250
だな、工作員沸きすぎだよね

シャフト擁護してる奴の単発ID率異常だよね
>>259
なんでアフィサイト叩いた奴をシャフト擁護扱いにしてんの?
馬鹿なの?
>>254
なんでそんな一部の例しかもってこねえんだよ
全部が絶賛されてるわけねえだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:53:25.38 ID:rMVCcnWn0
>>260
なんでシャフト叩いた奴をアフィサイト擁護扱いにしてんの?
馬鹿なの?
>>253
自分はやらおんの話なんかしてないんだけど、
なんでそこでやられやくの名前が出てくるのかわからんw
アニプレが押してたって話なんだけど?

ちなみにアニプレックスはコミケでも周りのスペースの企業に迷惑かけてて嫌われてるよ。
自分のところさえよければ行列整理とかろくにしないとかアニプレはやるんで、
アニプレの周りに配置されたくないって企業は多い。

今NHKでたべログだけどステマ扱ってるなw
>>258
■シャフト擁護工作員お約束の流れ■

「なんか、シャフトってステマしたアニメだけ異常に売れてないか?」

工作員「やらおんにそんな影響力はない!」

「月間数十万のPVがあるサイトに影響力がないわけないだろ」

工作員「お前、アフィブログ信者だな!」
>>262
シャフト擁護する奴はそのアニメファンの可能性が非常に高いが
やらおん擁護する奴はまずその利用者だ

どっちに分があるか聞かれたら答えるまでもないな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:56:15.75 ID:rMVCcnWn0
>>264
な?
こうなっただろ?

結局、シャフト擁護工作員はシャフト叩いてるのはアフィブログ信者って認定して逃げるしかないからな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:56:48.83 ID:7epFRJhc0
>>263
あんた、ずっとアニプレ叩いてるだけじゃん
はぁ?化時代はやらおんは無かっただろうが
あとアニプレックスゆまと接触があったのも確かやられやく時代の時だったはず
お前らやらおんとやられやくごっちゃにしといて
今更「やられやくは関係無い」とか寝てんなよ
今日もやらチルが必死ですね

アフィブログ叩きしたらシャフト工作員認定とかしておいて「アフィ信者じゃない」とか説明してくれないか?w
アフィブログ信者って認定して逃げたのはこいつだけど
258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:50:07.64 ID:FKmU8x+S0
>>253
なんだ、信者かよw
田村ゆかりとか堀江由衣って枕騒動のときは完全黙秘に近いくらい黙ってたんだけどなw
半年も経てば騒動は収まるし、アニプレの作品でもいいのはいい。
かんなぎみたいなの一発だせばステマ騒動なんか終わる。

掲示板で頑張るより黙る方が得策なのにそれもわかんねーのかこいつら。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 08:59:08.85 ID:rMVCcnWn0
>>269
嫌儲でアフィブログ擁護する奴なんかいねーんだよ
>>261
初回ハガレンDVDも特典は充実してるとはいえなかったけどねぇ。
BOXなんか煎餅缶とかないわ。
他社と比べて特別に特典が充実してるとかいうことはないよ。
値段も良心的ってことはない。業界的には並か高いくらい。
角川のアホな設定よりはマシだけど、角川もまとめBOXとか出すときは結構良心的な値段になる分マシ。
あと角川はアホな設定だけどその分充実してるし特定ファンを狙い撃ちだから本当に好きなやつしか買わないし、
それしか狙ってない節はあるんであの価格でも失笑はされてるけどあまり影響ないんで。
いつもアフィブログの方向に話反らされるから擁護も叩きもアニプレに集中してる今の議論はいいね

…と思ったらアフィ信者の話になってるwwwだれも興味ないよそんなんww
>>272
つまり、別の個所じゃ擁護してんだよなwww
コミケでサクラ利用してたら大問題だな
>>273
良いよお前がそう思うならそれで
9000円の12巻マラソンなんて正気と思えないけどな
なんで誰も「アフィブログなんざ利用してるわけないだろ」って言わないんだろう
>>278
まず、利用してないとこの話題に絶対に食いつかないから
利用してないとか書いた奴こそ大嘘つきだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:07:04.25 ID:rMVCcnWn0
>>278
言うまでもないことだからだろ、

アフィブログ叩きの総本山、嫌儲住人が、なんで一々、アフィブログなんて利用してるわけないなんてことを主張せにゃならんのだ
>>277
角川がそれでいいと思って買う奴の採算ラインを狙っての価格設定ならいいんじゃね?
アニプレの価格が良心的だという話からそれてるけどね。それにアニプレの価格は別に良心的じゃないよって話。
タゲを角川にそらすなよ。

>>278
ぶっちゃけほとんど見たことなかったのはマジです。
シャフトアニプレだから食いつきましたw
やらおんが閉鎖すれば解決
>>278
>>279

まぁ、利用してないと叩けねえしなぁ
叩くために利用するは本末転倒な気がするけど
>>280
なんでお前このスレの一番最初の書き込みが「はちまがー」とかなんだよ

この嘘付きが
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:11:51.38 ID:rMVCcnWn0
>>284
はちま叩きやってる奴がはちま利用してるとでも?
↓で叩きやってる奴は皆、はちま利用者であり信者だとでもいいたいのか?

【年収2500万】はちま起稿が嫌儲移住騒動を偏向報道★24【確定申告知りません】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326451005/
つかなんで必死に「アニプレだけ叩け」っていう奴が涌くのか分からん
アフィブログと結託してたんだから両方叩きの対象だろ

アニプレ擁護した奴を叩くならともかく、アフィブログだけ叩いてた奴をなぜ敵視するのやら
スレ違いですらないはずだぞ
>>281
角川がそれで良いと思うからって視聴者がそれでいいわけじゃない
良い悪いの問題じゃねえよ
アニプレの価格がお前にとって良心的じゃないって言われても知るかよ
角川とアニプレで比較すればアニプレのほうが良心的だと言ったんだ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:13:27.74 ID:WmRBlvkW0
NHKでステマのことやってるが。ステマ、アメリカでは1万ドルの罰金?
アフィブロガーにしたら大したことない金額ちゃうか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:13:43.81 ID:rMVCcnWn0
>>286
寧ろ、アフィブログだけ叩けって奴が多い

シャフト、アニプレ、アフィブログ、全て批難すべき対象であるはずなのに
>>289
別にそれは苦にならんだろ
なんで社員扱いするのやら

「アフィ信者扱いされたから」っていいたいんだろうけどそれはどっちもどっちなんじゃないのか?
なにこの連携の取れたアフィブログへの話題反らし…アフィ信者叩きに収束するとかコピペの中だけにしてくれ
>>286
具体的な議論するならいいんだよ。アニプレの俺芋でのステマとかなら全然カモン
かーずとかやら豚もだけどあの作品は終始酷かった
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:16:12.67 ID:Pbf9i3ll0
っていうか別にアニプレは今回の登場人物じゃないよね
コミケの同人誌云々って昔話を持ち出してるだけで
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:17:22.37 ID:rMVCcnWn0
>>292
主人公の一人ですが?
ν速民からしたらシャフトの件なんぞきっかけに過ぎない
アフィブログどもに恨みつらみ募らせるのは当然で叩きの主力を底に置きたい奴が多いのもまた然りだろう

今、この板はν速民が大量に流入してるのだから「アフィ叩け!」と声を大にする奴が多いのは至極当然
シャフトやアニプレのアンチ行為するのはそいつらを的に回すのと同意義だということを知っておくべき
>>287
> 角川とアニプレで比較すればアニプレのほうが良心的
商品全体ではそうでもないし、むしろ業界標準というか並だと何度言えばわかるかねー。
わからないから突っかかってきてるんだろうけど。
あと価格設定に視聴者云々は関係ない、メーカーが提示した価格が気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ。
映像ソフトなんて昔からそういうもんだ。

>>289
個人的にはどいつも全部叩けでいいと思われ。
ただアフィブログのみに集中したりしてるのはシャフトやアニプレのタゲそらしだと思うから警戒しておいて間違いないかと。
なんかフジの街頭デモに参加する右翼みたいだな
おっと書き損ねていた
シャフトやアニプレのアンチ行為する連中が敵視するのはそいつらを的に回すのと同意義だということを知っておくべき
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:20:11.34 ID:5bQaWneA0
NHKでステマ取り上げられてるww
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:20:12.89 ID:rMVCcnWn0
>>296
なら、お前は民主党だな
>ただアフィブログのみに集中したりしてるのはシャフトやアニプレのタゲそらしだと思うから警戒しておいて間違いないかと

だからそういう一言が余計なんだよ
アフィ叩きの書き込みだけしたら工作員認定じゃねえか

「すべからく叩け」って強要してんじゃねえ
>>295
やらおんは視聴者じゃねえのかよwww
もう訳わからんぞお前

やらおんがアニプレに作ってもらいたいって言ってたと言いだす

アニプレは良心価格だからだろ

アニプレは良心価格じゃない

でも角川と比べたら断然良いと思うけど

角川は並、気に入らなければ買うな



意味わからんわ
ステマ企業のアニプレ最強ですね!
>>301
読解力ない奴は相手にしないよ、消えろよ。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:23:32.76 ID:rMVCcnWn0
>>300
だって、ここシャフト叩きスレだし
アフィ叩きがしたいならそれこそ

ハム速「嫉妬ですね、わかります」刃「情報に踊らされてるねぇ…」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326499470/

とかでやればいい
何故か、わざわざこのスレにやって来て、アフィブログガー、アフィブログガーとか言ってるんだぜ?
おかしくね?
>>300
所詮アニプレ叩けって必死に言ってる類はアニオタの作品アンチだろう
奴らに2chの著作権を守ろうという崇高な目的は理解できない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:24:09.76 ID:WmRBlvkW0
やっぱり日本はステマに対して甘いってことだな
>>303
おまえだろ
これだから脊髄反射でレスするクズは頭が悪くて嫌いなんだよ
ほら見ろ
>だって、ここシャフト叩きスレだし
勝手に決めつけてやがる

さすがアニオタだ。自分本位さはぴか一だな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:25:41.89 ID:rMVCcnWn0
>>308
スレタイ読めますか?
んで、結局都合の悪い事は封殺して叩く事に戻るんだろ?
やっぱりカスの集まりだなw
ID:SSwecai00
こいつ意図的に人の話を歪めて読んでるだろ
シカトでいんじゃね?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:26:15.56 ID:/Gp17eOb0
スレを転載できなからって
アフィ自体を大々的に挙げる売り込み方に出たか
>>309
え?【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ★60
だけど、シャフトを叩くスレなんて何処にも書いてないが
>>1の内容で「ここシャフト叩きスレ」って言ってるから「やらおんの信者だろ」って言われるんじゃねえの?w

両方存分に関係あるだろうがww
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:27:17.84 ID:Pbf9i3ll0
ここで話すことは叩きではなく事実関係の確認だろ?
叩きたいならシャフトのスレや作品のスレで暴れたほうが面白いと思うがw
>>307
> これだから脊髄反射でレスするクズは頭が悪くて嫌いなんだよ
まんまお前じゃねえかwwwwwww
もう死ねよ死んじゃえよwwwwwwwwwwwww
>>311
単発君が今までの流れが判るのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:28:47.07 ID:5bQaWneA0
>>305
よほどアニプレが叩かれると都合が悪いようだなw
>>315
だよな、少なくとも捏造で叩くスレではないよな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:28:57.84 ID:rMVCcnWn0
>>315
今さら確認することなんてあるか?
>>318
そもそも>>1に「アニプレ」という言葉がないんだが

どういうことか説明してもらえるかな?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:29:50.40 ID:mn7eWazS0
アフィはムカツクけど、まどか☆マギカのステマに関しては
糞アニメばかり蔓延してたアニメ業界において、そういう糞アニメを退けて
まどマギみたいなアニメ史に残る最高傑作でこの界隈が盛り上がれるようにしたわけだから
むしろまどマギという素晴らしい作品でステマしてくれてありがとうと、シャフトアニプレに感謝するべきだろ
アニメ見る才能の無い馬鹿(例えばシャフトアンチ)とかはこうでもしないと真の傑作アニメを見抜けないからな
>>315
それもそうだ。
ただ、URLのミスもその先のことはすべて推測だから、
本当の事実はやらかした連中が吐くまではわからんというのが現状だと思う。
要するに何も進展してない。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:30:46.62 ID:Pbf9i3ll0
>>320
え?散々トラッキングIDの話してたじゃん
この話が黒か白かで確定しててする話が無いならお前は何をするためにこのスレにいるの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:30:48.52 ID:7QZfF+A40
「俺の妹」伏見つかさの同人誌で「やられやく vs. ゆま」対談

この同人誌では、アニメ系の大人気サイト「今日もやられやく」管理人と、
アニプレックスの宣伝担当として知られる「ゆま」こと高橋祐馬さんの対談が掲載されるようだ。
そのほかの掲載内容や頒布場所などについては同ブログで。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はアニメ化やPSPでのゲーム化が決定。
同作品については、これまで個人サイトを巻き込んだ宣伝手法を展開している。
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/07/_vs_23.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2503237.jpg
猿芝居すんなよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:31:20.50 ID:5bQaWneA0
痛いのが沸いてきたなwwwwwwww
痛いシャフトアンチはこのスレから出てけよ
まぁ、凄くアンチがハッスルしてたからな
なんであんな記事ではしゃげるかわからんけど
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:33:22.35 ID:5bQaWneA0
シャフ豚くっさーーwwwwwwwwwwww
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:34:21.54 ID:mn7eWazS0
アニメ見る才能のない教養のない連中がアニメをみると
まどマギアンチのような救いようがないカスと化す
まあ、アニオタはよく粋がるな
やら豚さんはいつからか知りませんかアニプレのゆまさんと仲良しになって、同人誌を作る話をしたりアニプレアニメのバナーをサイトに入れたりするようになりました
そのアニプレと最近良く組むシャフトさんでやら豚さんのリンクが見つかりました。さて三者の間にはどう言う関係があるのでしょうねってのがこのスレだべ

事態を把握できてない人は単品で叩くようなことはしないよ
誰かを悪者にして責任逃れをしたいように見えちゃうよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:35:19.43 ID:Qqi5mMUE0
ID:SSwecai00は、5時間も粘着してるのか
凄い執念だな

どんだけ、シャフト大好きなんだか
事態を把握出来てないのに叩くのはいいのかw
理屈がわかんねえ
>>333
ナイス整理。
テンプレレベルにわかりやすく素晴らしい。
二行でこの問題の概要がだいたい伝わるよ、うまいと思った。
俺は捏造する人間が嫌いなだけ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:38:58.36 ID:w9jMhxfp0
捏造が嫌いなら東電でも叩いとけよ バイトくん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:39:45.66 ID:Qqi5mMUE0
>>337
どうして、捏造だと信じられるの?
>>333,335
誤字った
事態を把握できてる人は単品で叩くようなことはしないよ
だわ
>>339
逆に聞きたいけどやらおんがシャフト社員とかマジで言ってんの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:40:50.15 ID:fzbA9AIB0
いい加減ここで名前を出すことでブログのアクセス数が上がるって気づけよ
まして勢いが200未満に落ちた今、もう次スレなんていらないよ


ここで始皇帝氏批判しか出来ないやつ↓
>>322
> まどマギみたいなアニメ史に残る最高傑作でこの界隈が盛り上がれるようにしたわけだから
最高傑作だとは思わんがつまらなくはなかった、まあ面白かったしこの点はまあいい。
作品内容で皆が盛り上がれるようなものをちゃんと作って勝負してくれるといいよね。

> むしろまどマギという素晴らしい作品でステマしてくれてありがとうと、シャフトアニプレに感謝するべきだろ
これはアウト。だからサクラ行為そのものがネガティブなことなのにそれに感謝してどうすんだよ。アホか。
作品を出してくれたことに感謝はしても、マーケティングに関しての黒い動きは許すべきじゃないだろ。
ゆまハゲ「俺は捏造する人間が嫌いなだけ(ピカッ」

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/14(土) 04:43:26.95 ID:SSwecai00 [1/47]
ステマのステマに洗脳されて買わなくなった奴はいそうだね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:42:19.70 ID:w9jMhxfp0
よくよく考えたらやらおんの捏造のほうが問題ありまくりじゃないか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:42:30.42 ID:Qqi5mMUE0
>>342
【年収2500万】はちま起稿が嫌儲移住騒動を偏向報道★24【確定申告知りません】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326451005/

こっちで言ったほうがいいんじゃね?
シャドーが始まったのかw
各々見えない敵と戦いはじめるなよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:44:16.13 ID:7QZfF+A40
ゆまハゲ「俺は捏造する人間が嫌いなだけ(ピカッ」
http://ascii.jp/elem/000/000/612/612166/001_R_588x.jpg

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/14(土) 04:43:26.95 ID:SSwecai00 [1/47]
ステマのステマに洗脳されて買わなくなった奴はいそうだね
全部ステマのお陰でまどかマギカがヒットしたと思ってんじゃあるまいね?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:45:48.38 ID:fzbA9AIB0
>>346
そっち勢い1500超えてるじゃん
なに同列に語ってるんだよw
>>345
そうだね
アフィブログ消えろ言う奴の方が多いのは本来当然だよ
アニメ関連の話題だけじゃない
一例で過去に声優のスキャンダルを広めた挙句「声優オタはキチガイの集団」って散々ネガ行為を働いただろう
「処女厨」なんて存在を広めた元凶みたいな連中だ
そのスキャンダルも赤の他人を持ち出して声優さんを叩こうとしただの実に悪質だったしな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:47:00.53 ID:fzbA9AIB0
>>351
広めたってそんな聞かないぞ
>>351
ここでのアフィ叩きに目くじら立ててる奴らってそういうのに乗っかってた奴くせえんだよな
アンチ行為大好きな連中が
>>352
とぼけてんじゃねえよ
ν速で散々ネタにしてきた癖によ
アーツ事件から何も変わってねえだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:49:22.65 ID:72IPOFGj0
>>349
だって事実だから。
オレは、最初まどかを面白いと思ってたけど今度の事件以降、面白いと思えなくなった。
面白くないどころか、これで評価されてるとか失笑もの。
wiki消えてるじゃねーか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:50:17.30 ID:Pbf9i3ll0
>>355
ステマに騙されちゃったんすかwwwww
>>355
お前は自分の感性を人に依存してたんだな
俺はそんなことは思わんが

まあ、人それぞれだよな
>>355
お前が流されやすいって理由で他人も流されやすいんだ!ってかw
面白いなお前
>>355
自分で見て面白かったならそれでいいんじゃねえの?
ステマを評価なぞしてないが
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:51:28.92 ID:w9jMhxfp0
>>347
そのとおり敵はシャフトとやらおんだな
ちゃんと見える敵だな
ステマは辞めさせるべきだが

ステマに引っ掛かってましたって公言は一番恥ずかしいから覚えとけ
むしろこういう>>355みたいな流されやすい連中が多いからステマって効くんだろうなあ・・・
結局売れればステマ
売れなければステマじゃないってなるんだろうな
相変わらずのクソみたいな結果論だ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:54:32.06 ID:6UWt6P3O0
とてもやらおんらしいスレになってる
>>363
むしろ>>355のような単発の意見を簡単に鵜呑みにする連中が多い方が問題だと思うけど
自分で面白いと思ったものを他人の評価に依存する奴は只のアホだろ
>>355
それは今、逆ステマに引っかかってる状態じゃないか?
>>363
サイトひとつだけでそんなに大勢影響されるわけないと思うが・・・
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:57:17.46 ID:5bQaWneA0
>>364
うんうん
シャフト信者がよくそれやって
シャフトは特に悪くないって風潮を作り出そうと必死になってるけど
周りは冷ややかな眼で見てるアレねw
正直、シャフト『だけ』やっ気になって叩く方がアレだけどなーw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 09:58:52.64 ID:Qqi5mMUE0
■まとめ■

主張1:
「マギカや化物語はステルスマーケティングだけでヒットしたわけじゃない」
回答:
「シャフトとアニプレックスが販売工作してる事自体に問題があるという話です。ステルスマーケティングでヒットしたかどうかは、また別の話です」

主張2:
「シャフト、アニプレックスを叩くのは、アフィブログ擁護の話題逸らし」
回答:
「シャフトを叩くことは、寧ろ、アフィブログにとって最も都合が悪いことです。シャフト、アニプレックスはアフィブログのスポンサーにあたる存在です。
アフィブログがシャフト、アニプレックスを持ち上げる記事を書くことが、寧ろマイナスイメージにつながる、ということになれば、スポンサーは、アフィブログとの繋がりを断とうとするでしょう」

主張3:
「アフィブログにそんな影響力はない」
回答:
「月間30万PVを誇るサイトに影響力がないというのは無理があります。影響力のないサイトの管理人とメタルギアソリッドの小島秀夫監督などが直接会ったりするでしょうか?」
>シャフト、アニプレックスはアフィブログのスポンサーにあたる存在です


これはダウトだろw
金が流れてますって証拠つかまねえとな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:01:01.91 ID:w9jMhxfp0
とりあえずシャフトにはもう少し納得できる説明をもう一度してほしいな
>>373
無理だろ
俺の想像だが
web担当がやらチルでそいつが独断で貼ったんでバレた時に「ミスでした」って言い張ったらそれ以上どうしようもないからな
もう何も出てこないなこのスレ
>>374
つーかそれ以外にないだろ。きっと担当者が会社のPCから個人的なアレするやつだったんだろう
>>375
もうアニオタ同士の代理戦争とアフィブログ叩きしかやることないしな
>>371
>「シャフトとアニプレックスが販売工作してる事自体に問題があるという話です。ステルスマーケティングでヒットしたかどうかは、また別の話です」
実際にそう言ってる奴がいるのは無視なんですね

>月間30万PVを誇るサイトに影響力がないというのは無理があります。
ならどれくらいの影響力があるか判るのか?
影響力が高いということは逆に負の影響力も高いはずだけど
ステマって難しい言葉使ってるけどさ、本当に存在してる作品のファンの意見まで疑われる疑心暗鬼の空気を作ることが最悪なんだよ。
今アニメ業界を飛び出して存在してる不信感を作り出したのは誰かよく考えて欲しいね
>>379
だからアフィブログが叩かれてんだろ?
普段から露骨な恣意的情報操作やってんだからな
>>371
>シャフト、アニプレックスはアフィブログのスポンサーにあたる存在です。

100%捏造だよね
アフィブログは別に絶賛ばかりしてないんだけど
その点に関してはどうお考えなのか
>>370>>372
明確に分かってるアフィブログのスポンサーならあるぞ


記事見にアクセスする奴ら


383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:11:23.77 ID:5bQaWneA0
アフィブログの明確なスポンサーはグーグルとか楽天とかAmazonだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:12:25.61 ID:w9jMhxfp0
>>374
実際どうだったかはわからんがシャフトが説明しない限り疑いは晴れないな

>>378
負の影響力も相当高いな
だからやらおんが捏造記事をつくってネガキャンすると困るんだろ
おまえは捏造が嫌いなんだろ
なら何十万というPVで捏造を拡散するやらおんに文句言ってこいよ
>>379
その通りなんだよな。
>>67のもそうなんだけど、結局内容で勝負しなきゃいけないところを作品に直接関係ない、
金だけ出してたり広報しかやらないような外野の連中がくだらない工作してたせいでつまらないことになってしまって、
これはしばらく引きずりそうっていうのが問題なわけで。

>>380
その恣意的情報操作を裏で操ってた関係性が疑われるという状況を作った点で、
アフィブログもシャフトもアニプレックスも同罪なのよ。
>>383
確かにそうだが

その金もアクセスがなければ払いこまれない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:12:59.19 ID:JnsYY7nY0
>>372
>>378
>>381
よほど都合が悪いようだな
>>387
金の流れ把握できてないなら失せろ
同じことしか書けないステマ厨は巣に帰れw
★60とかケツ毛は許されたのか?
金の動きがあるのか辺りまで進めるには消費者庁に頑張ってもらわないとな
最近メディアがステルスマーケティング問題に積極的でありがたい
CMの広告収入と競合する分野だからどんどん頑張ってくれ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:18:11.36 ID:5bQaWneA0
>>370
そんな奴どこにいるの〜?www
なんだ偉く伸びてると思ったらID真っ赤と単発まみれか
終わってるな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:22:27.53 ID:5bQaWneA0
はやく終わらせたくて涙目のようだねw
話す内容もないのに煽り合いでスレを消費する
アフィ速だな
>>394
苦笑もんだな
俺のIDも観てないのか
397話題ループ防止のために活用して下さい:2012/01/14(土) 10:23:39.93 ID:JnsYY7nY0
■まとめ■
主張1:
「マギカや化物語はステルスマーケティングだけでヒットしたわけじゃない」
回答:
「シャフトとアニプレックスが販売工作してる事自体に問題があるという話です。ステルスマーケティングでヒットしたかどうかは、また別の話です」

主張2:
「シャフト、アニプレックスを叩くのは、アフィブログ擁護の話題逸らし」
回答:
「シャフトを叩くことは、寧ろ、アフィブログにとって最も都合が悪いことです。シャフト、アニプレックスはアフィブログのスポンサーにあたる存在です。
アフィブログがシャフト、アニプレックスを持ち上げる記事を書くことが、寧ろマイナスイメージにつながる、ということになれば、スポンサーは、アフィブログとの繋がりを断とうとするでしょう」

主張3:
「アフィブログにそんな影響力はない」
回答:
「月間30万PVを誇るサイトに影響力がないというのは無理があります。影響力のないサイトの管理人とメタルギアソリッドの小島秀夫監督などが直接会ったりするでしょうか?」

■参考資料1(シャフト、アニプレックス販売工作問題、発覚の経緯と推察)
http://intelamd.blog65.fc2.com/blog-entry-58.html
話が完全にループになってる上にそれ以上絶対に進展しないからな

シャフトが悪い! いーや悪くない!!

を延々と続けてるだけだ
ま、折角立てたスレだから1000までやってりゃいいわ
ループ防止って言ってる割にループの打開に一歳貢献してない(同じ意見書き続けろって?)件>>397
興味がなくなった人は付き合う必要はありませんよ。去っても誰も止めません
ステマ・移転騒動の震源として存在意義のあるスレですから
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:28:02.42 ID:JnsYY7nY0
>>398
>>399
よほど都合が悪いようだな
>>401
図星つかれて都合悪かったからそんなレスしてんだろ?
>>401
参考資料2はまだですか?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 10:41:25.90 ID:7Djx6eTh0
>>402,403
よほど都合が悪いようだな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:04:21.43 ID:qmSJCzEQ0
ステマぎ物語まだー
はちまが楽しすぎるから一休みだな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:19:38.13 ID:hmGQgeuH0
ID:SSwecai00=例の新疆ウイグル自治区

狂信的シャフト信者、シャフトの擁護と話題そらし、ずらしに命をかける聖戦士様
やらおんは広告サイトと割り切ってみてる
仕事や教習で疲れててネットあまり見なかったけどここが発信源だったんだ

昔からある個人ニュースサイトが紹介乗せたりしてるから
意外狭い世界でかつてのネタサイト運営者が営利で作ってるとこ多いのかもね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:23:36.20 ID:SdedlKDi0
こっちも盛り上がってるな
なんか進展あった?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:25:47.37 ID:hmGQgeuH0
917 : ななしのよっしん:2012/01/14(土) 02:58:42 ID: gU8W42+e1s
ブログはステマでできている。
ソースは2chで、コネはシャフト。
幾たびの疑念をかかえ腐敗。
ただ一度の反省もなく、
ただ一度の理解もされない。
彼の者は常に独り 自室のPCの前で勝利に酔う。
故に、記事内容に意味はなく。
その精神は、きっとステマで出来ていた。
60まできたのか
やらおんってアニメ専用ブログとしては最大手なのかもしれないけど
RT数とか見ても大したことないし何でそんな評価されてんのかわからん
今回の騒動受けて、けいおん厨アピールとか露骨なチキンだし
どこにカリスマ性を感じてるんだか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:41:51.87 ID:hmGQgeuH0
>>412
一番最初にアニメ界全体網羅して画像付きの情報を発信してきた蓄積と
スキャンダルや煽りが大好きな人間の低俗な部分をついている事
そして検索すれば公式並に上位に来る事だと推測する
バカッターや若年層のニワカによる信仰はガチだと思う
逆に2ちゃんやっている層は嫌っている人が多いと思う
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:45:46.66 ID:7xQrnb8n0
>>418
下から2行目ただの憶測だろ?、信じたくねー
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:46:17.02 ID:hmGQgeuH0
情報は正確でないし同じ内容を他まとめプログ以降に更新してるし
優位性はあまりないはずなのにね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:50:37.03 ID:hmGQgeuH0
>>414
反応が知りたくて元旦からちょくちょくツイッターチエックしてた時に俺が思った事
やらおんを擁護してるし面白いから別にいいのは高校生から大学生が多かった
ちなみにステマやシャフトを擁護してるのはまあまどか信者だったな
>>418に期待w
うんこ
>>418
せめて3行以上書けよw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 11:59:14.65 ID:OJWhlcSE0
ニュー速民移住とはちまのおかげでうやむやになってるけど
今回の一連の騒動の大元はここだからな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 12:05:55.38 ID:hmGQgeuH0
ツイッターをステマで見てみたけど
えらい勢いで「ステマ」連呼厨を叩いてる人
ステマはあってもよい、僕は左右されない(キリッ
という人だいたいアニメアイコンェ
それと津田さん好きだったけどもうてめえの事は大嫌いになったぞ金髪野郎
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 12:06:02.09 ID:KBcER4g8i
>>420
まぁお鉢が回ってくるのもそう遠くないさ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 12:06:28.35 ID:JnsYY7nY0
それまで死守しとかないとな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 12:13:17.45 ID:hmGQgeuH0
>>421
ネットで「ステマ」って言ってる人の95%くらいは物事を深く考えることのできない
残念な人であることが判明しつつあり、「カスラック」と同じくそういう人を選り分ける
ことができるとても良いキーワードなので、もっと存分に流行ればいいと思っております。


Twitter / @tsuda (via katoyuu)
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 12:22:33.91 ID:IGE4asFL0
「ステマ」言うなんて「自演乙」って言ってるのと大差ねえのに
なんでこんな単語ひとつで人間性まで判断されなきゃなんねーんだよ馬鹿か
アフィブログ連中の疑惑が確信に変われば火事は延焼するもんさ
大本は大体同じなんだから
アマゾンアフィの話の話難しくてよくわからないけどやらおんからコピペしたでは説明つかないの?
つかないなら黒確定だ
>>421
あいつなんて昔からクソじゃん
エゴサーチして自分を叩いている奴に無茶苦茶な難癖付けたりとか普通にあるぞ。しかも、言っていることがおかしい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 13:23:40.34 ID:hmGQgeuH0
>>428
俺はエゴサーチは正しいと思ってるし今まで言ってる事には大体賛同できた
それでも今回は駄目だ
>>427
どう判断するかは任せるがまぁ読んでみな

シャフトのマジキチを煽るとどうなるのか?検証してみるw
http://intelamd.blog65.fc2.com/blog-entry-58.html
ソニーの兄弟ブログがソニー黒確定したね
芋ずる式くるかもね(´・ω・`)
432427:2012/01/14(土) 13:38:20.95 ID:hZEWywLj0
>>430
トラッキングとかわかんねー
やらおんからのコピペで説明付いちゃうなら証拠としては弱いなあ
だから盛り上がらないんじゃない?
というかシャフト最近アンチ増えたからシャフト憎しでやってる奴いそうだな
本スレでこんな事言うのもアレだが
>>425
ステマ言うのを叩くのが今の自称情強のトレンド
バカを見下す俺は賢いという考え、アピール
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 13:48:54.03 ID:BNDFTSgW0
    ///////////∧\
  ////////////////.∧
  |//////ルノルノルノ////:i
  |////〉Y--   -- Y|//!
  ∨//ノー==、  r=- ∨/
   ト、!  ,,rん__,)、  Y
   ヾノ   T┬rr┬Ti リ
     ヽ、  ` ニ''´ ノ
     _|   ..._彡イ
    厂ノ        :ト、_
  / |       ノ ノ ` -、_
      \     /
   清水鉄平[1990〜2012]
   (ステマ工作員・日本)
>>432
問題は何でプロがそんなアホ丸出しのミスをやったかなんて話でさ
状況的におかしいんだよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 13:53:19.66 ID:hmGQgeuH0
@milkyholmes: あ、ちゃんとamazonのトップから検索してるよ ←余計なこと言わなくていい
>>435
シャフトって社員数5〜6人のちっちぇえ会社だ
サイト担当のやつなんかいない
やらおんアフィ消した後も長いURL貼ってたし知識ないんでしょ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:01:49.35 ID:+hiQ4lzc0
プロが担当してたら、そもそも正規であれ公式ページからリンクする商品にアフィなんて貼らない
誤って貼ってしまったとしても、1度は自分でリンクを踏むだろうからリンク先に表示されるURLの長さで違和感を覚えなきゃおかしい
事故だとしても故意だとしても、素人の作業であることは間違いない
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:02:39.33 ID:hmGQgeuH0
>>437
つまりシャフトは謝罪文で嘘をついたと君は言うの?

謝罪文
http://www.shaft-web.co.jp/home_image/kan_link_miss.jpg
>>437
丸っきり正月〜連休までに来ていた火消しの言い分そのものでワロスwww
>>439
長いURL貼ったこと?
それなら
やらおんアフィURL → ムダに長いURL → 現在のURL って感じに変わった
まあ納入もちゃんと守らないからこういう所で罰あたったんだろうな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:15:06.36 ID:hmGQgeuH0
>>441
サイト担当はいないという事
弊社ウェブ担当の確認ミスと言ってるけど謝罪文で言ってるけど?
それと4・5人しかいないというソースは?
WEB担当といっても「お前って草野球経験あるって言ってたよな?じゃあキャプテンね」レベルだろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:21:41.51 ID:hmGQgeuH0
>>443
そのソースは?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:23:58.51 ID:hmGQgeuH0
社会人なんだから担当になればソレ相応の責任あるよね
素人っぽいから許されるでなく素人っぽいからこそ許されないというのが
普通の社会の常識じゃないの?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:30:49.06 ID:+hiQ4lzc0
>>444
普通のリンクかアフィ付きリンクかなんてURL見ればモロバレって俺らでも知ってる程度の知識なのに
それを知らない(或いは気づかない)時点でプロじゃないべ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:32:12.08 ID:MrDFA8dH0
やらおんも特定されねぇかなぁ
>>447
ゲーラボで自宅突撃されてたなw
これを機にITヤクザを取り締まって欲しいよ
>>446
そんなアホがいるなら、バレるなんて思いませんでした☆
というアホがいても不思議じゃないわな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:38:06.93 ID:hmGQgeuH0
>>446
それは状況証拠だし、仮にそうだとしてもそんな素人を担当につけるという事は
シャフトはでたらめな会社なんだね
それに謝罪文は画像かい

もう1回言うよ、社会人なんだから素人を責任者とするという事はシャフトはどうしようもない会社なんだね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 14:45:57.27 ID:bI1SdMsy0
>>449
現実の法制度がネットの変化にまったく追いついてないからな
グレーゾーンどころかブラックボックスだらけで完全に野放し状態
>>448
マジ?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 17:02:32.06 ID:UjOGp3B+0
まあ、ここでシャフトが叩かれる最大の理由は
そもそもシャフトの作るアニメ自体が糞だからなんだよなw

良作作っている会社なら、そこまで叩かれる事も無かっただろうに
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 17:04:24.22 ID:X+8TnmpE0
はちまと勢いが分散したな




もしかしてシャフトかやらおんが告発したのかもな・・・
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 18:50:44.23 ID:hmGQgeuH0
531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 18:34:36.54 ID:ERD+HRut0
halkyone39 はる管
@
@Jin115 やらおんとの関係性についてゲロってお
6分前

返信 ↑
オレ的ゲーム速報
@Jin115 オレ的ゲーム速報
@halkyone39 おk、奴のステマが判明したらゲロるお!

清々しいクズで好感が持てる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 19:29:01.47 ID:5bQaWneA0
JIN豚が輝いててワロうw
内ゲバが始まったか、いいぞもっとやれ
458ステマ乙 ◆KQ4STEMAZo :2012/01/14(土) 19:29:57.68 ID:drKZF/wm0
もう早すぎて、読むの追いつかないからポイントだけつかんでここまできたけど。
みんな乙!
これ、糞二ーが問題あるなら自動的にやらおんもヤヴァイなw
459ステマ乙 ◆KQ4STEMAZo :2012/01/14(土) 19:31:38.52 ID:drKZF/wm0
あ、誤爆したw
はちまの方で色々特定したみたいなんでね。(´・ω・)スマソ
なーに、こっちもアニプレ(ソニーの子会社)がバックにいるんだ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 19:41:24.95 ID:G+tCGPXN0
はちまは今日の昼間に大勢が決まったしこのまま潰せるだろ
はちまが潰れればそこから何かまた出てくるかもしれない
はちまばかりに捉われて他のアフィブログの注意を怠らないようにしないと
はちまが特定されたからきっとやらおんも特定されてると思ったのに(´・ω・`)
まあきっと時間の問題だよね、早く潰れろアフィサイト共
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 19:44:20.95 ID:wk1zU1Gi0
はちまは屑だけどほかに比べたらまあwww
っていうか同じことしか書いてないのにゲハブログが何個も残ってるのがおかしいんだよ
普通ならどっちかに客が固まって片方つぶれるだろwww
こっちのケリがつく前にはちまさんの方に人が集まっちゃってほっとしてるでしょうね
ところで傷物語って方々で評判の良くない話を聞きますがあまり工作出来てないのでしょうか
>>463
はちまってロバだよwwww
ミスったjinのほうだわ
はちまが繋がってるとなると、あの花のこれって・・・

アニメ鑑賞委員会 Supported by Sony
ttp://www.animefan.jp/review.html

はちま起稿
不定期雑記
ZAPAブロ〜グ
ソニ☆モバ
オタク.com
アゲ速VIP
箱○おいしいお
Digital Life Inovator
ぶっちゃけシャフトは免罪だと思う
ただアニプレが臭すぎる
シャフトがきっかけやねんけど〜w
>>464
放映中の偽物語でなくて傷の評判?
>>469
すいません詳しくないです
大ヒットしたのが化で偽が放送中で傷がシネマ…でしたか
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 20:44:18.11 ID:hmGQgeuH0
>>467
アニプレゆまとシャフトの関係

ちなみにその場のノリで、「シャフトさんはそれどころじゃない」と言いましたが、
あれは私がノリで言ってしまっただけで、ホントにお仕事だったのです。
むしろ、関係者席でご欄にすらなれないお忙しさなのです。
きっと今も、今後放送されるひだまりを日夜制作されています。

叩かれたりする事も少なくないシャフトさんですが、あの人達、ほんとスゲーんだよ。
サボったりとか全くしてない、頑張り屋さん達ばっかりなんだよ。
あの人達がひだまりスケッチを制作していなかったら、2期どころか、
今回のイベントなんて遠い夢物語にすらなってないぜ。

だから俺は、何があってもシャフトファンだし、これからもずっと変わらないです。
みんなも色々思うところはあるだろうし、その気持ちもわかるけど、でも、彼等を信じて支えてくれたら嬉しい。
これは俺の勝手な願い。

超☆ひだまつりアフターレポートbyゆま
http://togetter.com/li/6642
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 20:53:55.27 ID:hmGQgeuH0
ヤラカンちゃんとこの人の意見聞けよ

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 20:16:26.62 ID:ffCugg3o0
hexagonzero ヤマグチノボル
あとニュースサイトの管理人さんへ。センセーショナルなタイトルにしたい気持ちはわかるけど、死亡フラグとかいよいよヤバイとか、そういう言葉を僕のような病気に悩む人間に対して使うのはどうかと思う。ぼくはあなたを傷つけるようなことをしただろうか。

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/14(土) 20:41:51.38 ID:0/OYjsbB0
@hexagonzero ヤマグチノボル
ぼくも人間なので、他のことはともかく、さすがに己の生死に関わることだけは冗談にされたくない。
面識はないけれど、同じような業界にいる人間同士じゃないか。
言論の自由というかもしれないが、少しの情を働かせたって罰は当たらんのではないか。

@hexagonzeroヤマグチノボル
ヤマグチノボルあとニュースサイトの管理人さんへ。センセーショナルなタイトルにしたい気持ちはわかるけど、死亡フラグとかいよいよヤバイとか、そういう言葉を僕のような病気に悩む人間に対して使うのはどうかと思う。ぼくはあなたを傷つけるようなことをしただろうか。

@hexagonzeroヤマグチノボル
ぼくも人間なので、他のことはともかく、さすがに己の生死に関わることだけは冗談にされたくない。面識はないけれど、同じような業界にいる人間同士じゃないか。言論の自由というかもしれないが、少しの情を働かせたって罰は当たらんのではないか。

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏、ついに幻影まで見えてしまったか 他
http://megalodon.jp/2012-0114-2025-47/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6145.html

『ゼロの使い魔F』のPV公開! そして作者の体の調子がやばい・・・
http://megalodon.jp/2012-0114-2026-20/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5865.html

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル「早く日本はもっと経済的にダメになればいい、車はインドと中国、ゲームは米国が作るからOK」
http://megalodon.jp/2012-0114-2027-19/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3823.html

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏「今度の薬はとうとう髪の毛が抜けるぜ。まったく薄くなってない自慢の髪だったのになー」
http://megalodon.jp/2012-0114-2028-33/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6074.html
偽物語放送中だから叩きにくいんだよな
>>473
まさに人の生き血をすすって生きてるのがアフィブロガー
それを容認した2ちゃんねる
正直書き込みを抑制していくか悩むね
>>185
すまない、ちょっと説明不足だった
太田は出版社所属だがその会社とブログ達との関わりは謎なので詳細しなかった
ただ太田は岩上の重要なパートナーで、当然アニメの企画・宣伝にも参加している
(ちなみに刀語の毎月1時間は太田の発案で、
「通常ならば2クール分のフィルムで1年間話題になる」かららしい)

つまり、上の誰か1人だけが問題ということはなくて、
もし関わりがあればこの3人は一体じゃないのかなあ?って言いたかった
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:12:33.09 ID:HghdKjfN0
はちま終了企業ブログだと完全に確定

つぎはお前だよやらおんww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:20:36.88 ID:aMrcmXbC0
偽物語放送中か
やっぱステマステマ言われてんのかね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:23:15.91 ID:xPCNi+4G0
アフィものがたり
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:23:59.54 ID:fdVwCULK0
こっちまだやってたか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:24:47.11 ID:6OiCGA020
向こうが終わったらこっちだからな
勢いがないからといって、シャフトが許されたわけではない
353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!: 2012/01/14(土) 22:00:46.49 ID:rMJKNWlA0
知ってる情報を一つだけ。
やらのせいで、某アニメ二期の可能性が潰されかけた(というか、現在進行形?)
やらで中傷されたって名指しで上が言ってるんで、状況によっては何か動くかも。

本人見てるなら、気をつけた方が良いよ。
「金」と「メンツ」にこだわり、「評判」に異様に高いプライドを持つ、資本金ある企業を怒らせたらあかんぜ。
一言余計なことを書いたせいで(日本語で僅か20文字弱)、半年ぐらいかけて他の仕事全部キャンセルして和解交渉するハメになったオレからの忠告。
本気の企業(普通に億単位で金を動かしてるところ)を怒らせたら、個人や中小企業じゃ根こそぎ持ってかれるぞ。
>>450
やらおん

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏、ついに幻影まで見えてしまったか 他
http://megalodon.jp/2012-0114-2025-47/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6145.html

『ゼロの使い魔F』のPV公開! そして作者の体の調子がやばい・・・
http://megalodon.jp/2012-0114-2026-20/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5865.html

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル「早く日本はもっと経済的にダメになればいい、車はインドと中国、ゲームは米国が作るからOK」
http://megalodon.jp/2012-0114-2027-19/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3823.html

ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏「今度の薬はとうとう髪の毛が抜けるぜ。まったく薄くなってない自慢の髪だったのになー」
http://megalodon.jp/2012-0114-2028-33/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6074.html
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:53:14.82 ID:kQNPKzws0 BE:1316910454-2BP(2000)

>>482
極上生徒会だったら絶対許さない。絶対に。絶対に!

「やつら」ってのはどっち?
やらおんマジ許さんわ
鉄平の次はお前やぞケイスケ
待っとれ
今頃「俺は大丈夫、俺は大丈夫……」って念仏唱えながら部屋の隅っこでガタガタ震えてんじゃねーのw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 22:58:28.85 ID:hkDcC0dm0
>>476
いや、まずその3人が力入れて宣伝するのはあたりまえだろ
それを理由に、この3人が今回の事件の中心人物だ!ってのは無理がありすぎる
>>485
鉄平って誰よ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 23:00:56.73 ID:cK3pQdtC0
>>488
はちま管理者
……まどまぎ、劇場版すらこける可能性出てきたからなあ……
作品には罪なんてないのに・・・
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 23:02:39.04 ID:cK3pQdtC0
作品に罪は無かろうと
制作陣に問題があれば同じ事だよ
作品に愛を感じないから盛大にこけてくれていいや
糞アニメだしな
愛があろうが金儲けの道具だけど、作り手からは本気でそれしかかんじないし
>>487
そのうちの1人、「ゆま」と「やられやく」(現やらおん)との関係が
今取りざたされていて、その繋がりを再確認しているんだよ
で、後は単に「ゆま」達3人は一心同体のようだという情報を示しているだけです
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 23:36:13.54 ID:hmGQgeuH0
>>494
アニプレックスゆまさんが会っていたのは「やらおん!」の方

大手アニメブログの「今日もやられやく」が分裂して
「今日もやられやく」と「やらおん!」になったが、
本日の俺妹×禁書 コラボトークセッション 大覇権祭で
「今日もやられやく」の分裂に関する質問が出ていたようだ。

 アニプレックスのゆまさんは「やられやくが分裂しましたがゆまさんはどちらの人に会いましたか?」
という質問に対して「たぶんやらおんの方」と答えている

http://temple-knights.com/archives/2010/12/collabo-talk-session-yarareyaku.html
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 23:38:47.50 ID:V6c9D2M3O
つまりアフィブログのやらおんはアニマックス買収済みで、管理人はシャフトWeb担当のアルバイトをしていたって訳だな
やらおん等他アフィブログのほうも着々と根回しを進めてるのか一体感を感じる
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 23:41:53.47 ID:xWREmSUFO
やらおんは潰すべきだな
学園紛争の末期みたいだな。
ノンセクになった挙句日和っちゃった。
内ゲバにならない事を祈る
優秀なクリエイターは必ずしも優秀な営業・広報とはいえないわけで

ただでさえ搾取されてるのに、さらに悲惨なことになりそうな
この辺が主なアニメの製作会社
これがやらの傾向

アニプレ・・・持ち上げ
バンビジュ・・・MBS製作なら持ち上げ
角川・・・叩きor無視
ポニキャ・・・持ち上げ
スタチャ(キンレコ)・・・記事のみ
MF・・・叩きor無視
ジェネオン・・・AMW絡みは持ち上げ
ワーナー・・・AMW絡みは持ち上げ
東宝・・・アニプレにジャマになるなら叩き
バップ・・・持ち上げ
FW・・・無視
マーベラス・・・無視
エイベ・・・無視
ハピネット・・・無視
ビクター・・・無視
飛犬・・・無視
竹書房・・・無視
電撃の三木とも繋がってる臭いな
基本ラノベは馬鹿にする傾向だけど三木担当の作品は持ち上げてる(禁書、俺妹、AMW)
講談社とメディアワークスもグルだと・・・
陰謀厨まで沸いてきたな
>>503
アスキーメディアワークスは限りなく黒
アスキーの三木はやらおん管理人とアニプレゆまの3人で謎の会談をしている
講談社はしらね、他にも岩上と親しいufoや二トロあたりを調べたら面白いことわかるかもね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 00:38:00.34 ID:keIonu0+0
座談会しただけで繋がってるってのは飛躍しすぎかと
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 00:39:50.32 ID:RH3ncSbk0
>>502
結局>>325の時からヤラカン、ゆま、電撃の三木がお互いに悪影響を与え合ってる
気がするんだよな
特にゆまの異常なまつり願望とまとめプログとの関係、
覇権なんていう言葉を使う感覚、きっと優秀は優秀な人なんだろうけど

最近でもアニプレの「君と僕」や「魔法科の劣等生」もうさんくさかったし


とりあえず紹介
アニプレックス 宣伝プロデューサー 高橋ゆま氏インタビュー(前編)
「ゴミ屑みたいな社員」(本人談)から、宣伝プロデューサーに
http://ascii.jp/elem/000/000/611/611182/

アニプレックス 宣伝プロデューサー 高橋ゆま氏インタビュー(後編)
覇権アニメ請負人ゆま氏「僕らにはカツカレーしか残されてない」
http://ascii.jp/elem/000/000/612/612164/
ひだまりとか爆死したアニメ結構好きだったんだけどさ。
シャフトバイバイな。

当分スタチャ系列のヤツみるわ。
大沼はシャフト抜けて正解だったな
バカテスはおもしろかったぞ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 01:44:01.72 ID:b1lpWjCg0
クッソ汚いステマ企業シャフト
>>505
飛躍しすぎってのはわかるけど
普通はああいうブログと公式サイドが座談会なんてしないだろ
ステマじゃないのにステマだと疑われるなら自業自得としか言いようが無い
疑わしきはステマ扱い
イメージ悪化を懸念するんならアフィカスに近づかないことだな
声優叩き、作家叩き、漫画家叩き…やら豚ってほんっっまに屑やな
そんな糞ブログとにこにこ笑って仲良くしてるアニプレこれ絶対やばいって
>>490
信者から搾取を続けるためだけの劇場版だから潰れていいよ
脚本家が王道書けないとか言ってる以上完結しない構造だし
>>512
叩きなんて軽い言葉で済ませてるけど誹謗中傷だからね
しかも企業がからんでるかもしれんとかヤクザだろ
要は週刊ポストとか週刊現代とかの大手出版社が出してる三流ゴシップ紙の更に下を行く
コンビニでしか売ってない様なクソ週刊誌やコンビニコミックの
ネット版+ヲタ向けにカスマイズした奴なんだよな
で、週刊誌やコンビニコミックの方は一部の物好き位しか買わんし出版社は無名同然だし
それをソースに芸能人や政治家や企業を叩く奴はまず失笑を受けるけど
アフィブログの方はヲタ限定とは言え消費者への影響力や業界へ与えるダメージがでかい
どんぐらいの感覚で保守しとくべきなのだろう