【社会現象】魔法少女まどか☆マギカが文化庁アニメ大賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」

2011年度の文化庁メディア芸術祭賞が15日決まり、アニメーション部門の大賞に、新房昭之監督の「魔法少女まどか☆マギカ」が選ばれた。

テレビ作品の大賞受賞は昨年に続く2年連続となる。贈呈式は来年2月21日。その他の部門の大賞は次の通り(敬称略)。

▽アート「Que voz feio(醜い声)」(山本良浩)
▽エンターテインメント「SPACE BALLOON PROJECT」(大八木翼、馬場鑑平、野添剛士、John POWELL)
▽マンガ「土星マンション」

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111215-OYT1T00589.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:00:35.77 ID:dGL82xwN0
文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞

第1回(1997年):もののけ姫(宮崎駿、徳間書店、スタジオジブリ、日本テレビ、電通)
第2回(1998年):クジラの跳躍(たむらしげる)
第3回(1999年):老人と海(ALEXANDER PETROV)
第4回(2000年):BLOOD THE LAST VAMPIRE(北久保弘之)
第5回(2001年):千と千尋の神隠し(宮崎駿)、 千年女優(今敏)(二作品同時受賞)
第6回(2002年):クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(原恵一)
第7回(2003年):連句アニメーション「冬の日」(川本喜八郎、他)
第8回(2004年):マインド・ゲーム(湯浅政明、ロビン西)
第9回(2005年):浮楼(榊原澄人)
第10回(2006年):時をかける少女(細田守)
第11回(2007年):河童のクゥと夏休み(原恵一)
第12回(2008年):つみきのいえ(加藤久仁生)
第13回(2009年):サマーウォーズ(細田守)
第14回(2010年):四畳半神話大系(湯浅政明)
第15回(2011年):魔法少女まどか☆マギカ(新房昭之) ←NEW!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:03:24.69 ID:Zwx4afr80
これゾンが入ってないな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:03:47.95 ID:LVk0IMZHO
もうちょい早くFate/Zeroやってればな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:07:41.77 ID:jjcCDljb0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ホムラチャン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:07:59.00 ID:8owLWnHdP
凄いね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:08:31.16 ID:wG09UbCl0
このスレは伸びるよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:08:33.78 ID:1MCvMWoyP
社会現象の大安売りだな
まどかとかキモヲタしか知らないのにw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:09:47.58 ID:Iz81FKsuO
文化シャッターがやってる賞だっけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:11:07.06 ID:QoC6nM3KP
お金あげて
去年は四畳半だったのか
わかってるじゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:12:01.00 ID:GDXn+Hz00
ありゃー新房が名実ともに宮崎駿に並び立っちゃったかー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:12:20.22 ID:BMWerKS30
また羽ばたいちまったな…
>>2とかおまえらが好きそうな質アニメばかりだしこれでまどかも認めざるを得ないな
>>4
比べるのもおこがましいゴミ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:13:24.39 ID:OSw/a7ov0
わざわざ文化庁主催にまでなってるのにアニメにしろアートにしろ一般に広く公表される訳でも無く結局一部の層しか注目してない内輪な物になっちゃってるのはどうにかした方が良い
サマウォを質アニメとか病気なの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:14:36.84 ID:9+INpHjo0
マインドゲーム以降時かけサマウォ以外はマイナーアニメだな
社会 社会ってなんだ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:15:32.70 ID:Q2LQblNB0
劇場版が楽しみだなあ(棒読み)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:16:05.17 ID:mXpic5V00
四畳半見たくなってきた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:22:54.71 ID:jBiXObdQ0
このスレは伸びる(´・ω・`)
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:29:08.40 ID:1HOE+VNQ0
ピンドラはなしか
審査員やってるおっさんに受けそうだと思ったんだが
2回取ってるのは、宮崎、原、細田の3人か
来年細田が取れば3回でトップに躍り出る
こういうのって普通完結してないのは対象外じゃね?
>>22
ピンドラは来年
まだ最終回迎えてないしな

まあ、来年は細田がいるから大賞は無理だが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:33:45.53 ID:/+BC4cq50
>>22
審査委員推薦作品
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2011/pdf/111215_jury.pdf
あの花
いろは
ピンドラ
パンスト
シュタゲ
タイバニ

一応候補にはあったらしい
終わって無いのに候補ってのがもう凄い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:39:53.78 ID:/+BC4cq50
パンストだけ異質すぎるっていうか場違い感がある
商業的にはあの花のが良かったのに
ドラマ化しやすそうだしタイトルがサブカルっぽいし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:43:35.93 ID:XgYHbsgf0
いま思えば「まどか☆マギカ」って円盤が売れただけの駄作だったよね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1323870844/

ケンモメンまたブーメランかよ
地震の時といい懲りてないな
>>29
文化庁はそういう商業活動を考慮しないから
まどかと最後まで争ったの、実験アニメみたいなやつだし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:44:07.41 ID:J9ibEN+/0
>>26
ふぁっくだのびっちだのしっとだのが混ざってるなw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:44:26.91 ID:gBAFbgxC0
>>26
いろはとあの花の一騎打ちが妥当なのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:45:21.07 ID:JEZYXb700
>>30
そいつやらチルかけもっちゃんだからケンモメンじゃないわ殺せ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:47:26.55 ID:rQUZxVjU0
Cが妥当だと思ってた
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:55:21.08 ID:DyOvWORL0
まどかテレビで紹介されたことある?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:55:55.04 ID:/+BC4cq50
映画はじまれば少しはされるんじゃないか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 14:57:28.30 ID:DyOvWORL0
紹介されたこともないのに社会現象と言ってたのかワロス
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:00:18.80 ID:/+BC4cq50
なんだ馬鹿か
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:01:01.74 ID:N0suaU/M0
エヴァが入って無いような賞に価値などない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:01:50.39 ID:LVk0IMZHO
ピンドラ候補ってことはFateは普通に落選したのか?
見る目無いな
>>36
1回あったな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:02:22.91 ID:qHYohwaV0 BE:2454616875-2BP(1072)

文化庁はウリブー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:05:52.60 ID:3P9SVFzQ0
質豚だろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:06:34.74 ID:oS+v7sT00
>>40
エヴァは2006年に日本のメディア芸術100選の方でアニメ1位に選ばれてる
つーか歴代の受賞アニメ全然知らねぇ
老人と海って油絵のやつか?
>>45
これな

文化庁メディア芸術祭10周年企画
日本のメディア芸術100選 アニメーション部門
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

1位新世紀エヴァンゲリオン
2位風の谷のナウシカ
3位天空の城ラピュタ
4位機動戦士ガンダム
5位ルパン三世カリオストロの城
6位蟲師
7位攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
8位となりのトトロ
9位鋼の錬金術師
10位GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊

80,402票と、最も多くの得票数を集めたアニメーション部門。
第1位に選ばれたのは1995年に発表され社会現象を巻き起こした庵野秀明監督による『新世紀エヴァンゲリオン』です。
上位作品には宮崎駿氏の作品が7タイトル、押井守氏の作品が3タイトル選出され、シリーズ作品としては
『ガンダム』『攻殻機動隊』『鋼の錬金術師』『パトレイバー』など複数の作品が選出されました。
また自由記入欄で多くの票を集めた『涼宮ハルヒの憂鬱』なども上位作品に選出されています。
受賞理由見てみろ
作品自体の評価は全くされてないから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:10:14.79 ID:JEZYXb700
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:10:29.52 ID:f7z8kr410
>>45
つまりエンターテインメント部門で1位になった「やわらか戦車」と同じくらい凄い評価ってことだな
>>41
子供浚って陵辱するよーな話は審査の対象にすらならんよ
>>48
悔しくてしかたないんだねw
>>50
そう
だからぶっちゃけこの手の賞に権威なんてない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:17:22.19 ID:JEZYXb700
箔が大好きなアフィカスアニオタには重要なんだよ
>>26
フラクタルさんが候補に挙がってないんだがー
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:18:42.84 ID:clhMGa780
さすがだはw
キモイアンチの頭がおかしいことが証明されてしまったw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:22:29.84 ID:arsiJY6kO
>>53
年間は数人の専門選考委員
しかも今回は強烈なまどか推しがいる

一方100選は数万人単位
同列には語れないよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:22:44.92 ID:6LGJhxUs0
アンチ発狂中か
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:24:13.57 ID:nM1VIGng0
予想通りお前ら不満タラタラw
ヤマカンじゃあるまいし、いい加減まどかを認めたまえwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:25:46.93 ID:6XO4Jimc0
アフィ速もこんな流れだったね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:32:44.19 ID:3P9SVFzQ0
この賞はわりと質アニメ寄りなんだし素直に認めてもいいんだけどねぇ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:36:14.63 ID:/+BC4cq50
これだけ評価されてるのに必死にイチャモンつけるアンチって見苦しいわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:37:29.49 ID:/JmDw5Gd0
うぎゃあああああおおおおおノーベルアニメ賞受賞するまで認めない!認めない!認めない!!!!!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:39:14.44 ID:zrLKifuC0
売り上げガー
賞ガー ←New
またまど豚が騒ぎだすのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:43:04.26 ID:JEZYXb700
>>61
まあ11年作品で随一なのはわかるけどそれだけだよね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:43:22.91 ID:/+BC4cq50
わざわざ受賞スレに来てアンチしといてどの口がいえるのか
京アニ信者発狂ワロタw

第1回(1997年):もののけ姫(宮崎駿、徳間書店、スタジオジブリ、日本テレビ、電通)
第2回(1998年):クジラの跳躍(たむらしげる)
第3回(1999年):老人と海(ALEXANDER PETROV)
第4回(2000年):BLOOD THE LAST VAMPIRE(北久保弘之)
第5回(2001年):千と千尋の神隠し(宮崎駿)、 千年女優(今敏)(二作品同時受賞)
第6回(2002年):クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(原恵一)
第7回(2003年):連句アニメーション「冬の日」(川本喜八郎、他)
第8回(2004年):マインド・ゲーム(湯浅政明、ロビン西)
第9回(2005年):浮楼(榊原澄人)
第10回(2006年):時をかける少女(細田守)
第11回(2007年):河童のクゥと夏休み(原恵一)
第12回(2008年):つみきのいえ(加藤久仁生)
第13回(2009年):サマーウォーズ(細田守)
第14回(2010年):四畳半神話大系(湯浅政明)
第15回(2011年):魔法少女まどか☆マギカ(新房昭之) ←NEW!!

京アニ作品はハルヒもらきすたもけいおんも無しww
受賞なしの年がないから相対的すぎて賞の価値を感じないなぁ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:49:26.58 ID:dQgFea6L0
デュラララのみゆきちのほうが首なし可愛い
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:53:18.31 ID:zrLKifuC0
だから言ってるでしょエヴァもハルヒも少人数で毎年選ばれる今回のと違って
数万人単位で選出10周年記念の方で選らばれてますよ
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html
次の20周年のでまどかが選ばれるかは知りませんが
狂アニ信者の負け惜しみで今日の夕食はホント飯旨だわw
ハルヒw
エヴァンゲリオンが凄いと思うけどハルヒと平野は糞
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:56:32.03 ID:G0F6OxN70
>>70
多数決で選ぶならそれこそ賞じゃなくてただの投票だろ
優れた審美眼を持つプロがまどマギを選んだからこそ意味がある
>>4
頭いってんの?
ハルヒ=平野=ライフライナーだからなぁw
ハルヒ信者=ライフライナーww
これからもハルヒ信者はせっせと平野に貢げよwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:57:49.24 ID:JEZYXb700
エヴァは完結するからまたきそうだし、
パヤオが懐古補正と金ロー洗脳で依然上位だろうし
マクロスも迫りそう
ガンダムは新シリーズのせいでオワコン

と考えるとまどかが牙城に食い込むのは難しいと言わざるを得ないな>20周年
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:57:59.80 ID:ec5udw8d0
       .:  .: :| : :| :  /: : :| :ー/ -- イ:| : : : : .ヽ、 卜 ー--  : : : |;   |  _l: : l
      .  : : | : :| : :l: : :/|: /  |/   l人 : :ヽ: : : . | ヽ: : : .ヽ: : :八  |/⌒》: :|
        : : :| : :| : :|: / l/,. == 、ヽ   \: .\: : ノ ,. == 、 : :/:l: :  |/⌒》: :|;
      ;  : : ::| : :| :l:.:W /厂///:|          ∨ 彳厂///「\: :l.: : |_ イ.: .:|l 
      l .: i .:| : :l八:.| ′// ⌒/:|              |://⌒/:|   Y .: 厂 : l: : :八
      | l .; .:| : :|.:| ∧   |::. `¨ .:リ              |::. `¨ .:リ   │ .: |⌒V.:.:.:|
     ノノl,:' .: | : :|:.|l   ⊂つ ─ ′          丶─ ⊂つ  | .: |   l:.:.:.:l
     /  | .::l:;l : :|:.|l                            │  | .: l  ノ.:.:.:.;
         ', .:: |人:l:|:从 //////      ′   /////| / | .:,'.イ.:.:.:.:.;'
         ',::. | ::.八: :.人  / /      、__  __,        |   ,l .:/ :/: ;∧,'
          ∨ ', : :..∨\\            .__          ; ノ /.::/ :/.:〃 /
            :. : : \ 丶:> : .                  . ,:し< . :/ :/. :/
             丶: : : ト: : |: : : /: > 、       , イ.:/: :|. : : :/ :/l :/
               \:│ヽ|ヽ:八/|   `  ー  ´  |八/:|: : :// l:/
               \ ′厂 ̄`丶  、     イ  ̄ ̄| |;/  /′
                _/        \\_//     乂
              _, <厂| \ヽ       │   |     /⌒ヘ、__
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:58:11.55 ID:/+BC4cq50
つーか投票ならまどかもめちゃくちゃ強いだろ
そのハルヒとかは時期が良かっただけ
>>67
何本か知らんのあるけど、知ってるものだけで言えば
受賞が納得できる質の高いアニメばかりだ
パヤオ作でもハウルやポニョが入ってないあたり信頼
できるね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:58:42.42 ID:hIQKTl0O0
優れた審美眼を持つプロが時をかける少女を選んだんですかそうですか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:58:54.23 ID:zrLKifuC0
文化庁の審査員はプロ〜
SF作家クラブは糞〜
都合がいいですね
ハルヒみたいに5年持つコンテンツと思えない
うめてんてーが同人だした時が絶頂であとは落ちるばかり
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 15:59:08.66 ID:HOq8Z8BJ0
ウリブーせめてageろ
なんで未公開のももが推薦作になってんだよ
これで来年けいおん劇場が推薦作になったりしたら、時空ゆがみ過ぎで面白い
あと、鬼神伝推薦するなら、ブッダも推薦してやれや
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:00:41.50 ID:erIHaZtc0 BE:677142825-2BP(1000)

>>2
全部ゴミじゃねえか
TVシリーズかすりもしないで、劇場だけ受賞なんてないからw
クレしんみたいな作家性が高いのは別よ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:03:42.80 ID:JEZYXb700
けい豚嫉妬しすぎだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:04:07.17 ID:prYoduPf0
>>84
けいおんはデキが悪いから推薦作にすらないれない
2009年も2010年も選ばれてないんだぞ
ABですら選ばれてるのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:07:04.82 ID:erIHaZtc0 BE:3250282368-2BP(1000)

ABとかが候補になってたのかw
所詮は内輪だけのオナニーだな
受賞おめでとう(笑)
でもけいおんには、明日のシネマハスラーがある
うたまるはけいぶたらしいから、高評価が期待できるぞ
良かったな!
>>88
ABが選ばれる時点でどうしようもない・・・
どんなボンクラが選んでるんだ
受賞しても意味ないなこれ
そうやって自分を慰めるしかないわなw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:09:54.86 ID:FMJ6+g0L0
審査委員
【アニメーション部門】
伊藤 有壱(アニメーションディレクター)
押井 守(映画監督)
杉井 ギサブロー(アニメーション監督)
氷川 竜介(アニメ評論家)
古川 タク(アニメーション作家)

>氷川 竜介
審査員にまど豚がいるんじゃしゃーなしだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:10:31.23 ID:JEZYXb700
内輪オナニーって24回商法やってる豚の言うことじゃないわな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:10:52.69 ID:uv27mXDU0
なんか言いがかりみたいなレスばっかだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:11:06.73 ID:hIQKTl0O0
sageはきっとAA貼って煽りたくてウズウズしてんだろうなぁ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:11:30.17 ID:/+BC4cq50
アンチ涙目で否定材料探しかよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:11:53.01 ID:XgYHbsgf0
人気売り上げ質と全てを兼ね備えたまどかの受賞は当然
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:12:06.04 ID:G0F6OxN70
ハルヒ、けいおんのようなしょうもない学園ものが駆逐されて
まどマギのような本格派オリジナルアニメが頂点に立つ
これぞアニメ界の自浄作用だね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:12:44.48 ID:3qoEne2m0
時かけ>>>>>>>>>>序
サマウォ>>>>>>>>>破
そんな賞です
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:12:59.46 ID:OMJS6ikJ0
×ABが選ばれる時点でどうしようもない

○ABすら選ばれるのにかすりもしない
>>40
エヴァは第一回のアニメーション部門で、5位取ってるよ。

まあ、究極の未完成商法だし、受賞できただけで奇跡だろアレは。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:13:37.77 ID:4+iSxOPn0
>>85
お前ってまどか叩くためなら何でも巻き添えにして叩くよな
そのうち見るアニメなくなるんじゃね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:14:03.14 ID:UmD+GfzM0
おまえらはあげんな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:14:16.26 ID:3qoEne2m0
審査委員
【アニメーション部門】
伊藤 有壱(アニメーションディレクター)
押井 守(映画監督)
杉井 ギサブロー(アニメーション監督)
氷川 竜介(まど豚)
古川 タク(アニメーション作家)

wwwwwwwwwwwwwwwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:15:38.55 ID:/+BC4cq50
うわぁ…アンチ審査委員にまで文句つけはじめた
病気だなこれ
一人がまどかを惜したって4人が否定すれば終わりだってまるでわかってない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:17:06.22 ID:+4kits8V0
あー
俺もアニメ格付けして国の金毟り取りてえわ
そんでお前ら好みの糞アニメ推薦して各方面から総バッシングされたい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:17:25.61 ID:rQUZxVjU0
ハルヒけいおんまどかが絡むと大抵めんどくさいことになるのな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:19:08.33 ID:6LGJhxUs0
アンチ落ち着けって・・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:22:44.45 ID:LVk0IMZHO
おまえら好みだとロッテ、アイマス、これゾン、おちんこ、ジュエペ、ゆるゆりあたりがノミネートだな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:22:45.38 ID:YlkAjHNe0
SF大賞にケチつけたりこの賞を持ち上げたりなんやねんな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:22:57.20 ID:+4kits8V0
大賞
・IS 〈インフィニット・ストラトス〉

優秀賞
・ゆるゆり
・イカ娘
・これゾン

新人賞
・Aチャン
・DOG DAYS

審査員推薦
・おちんこ

ほら、俺が審査委員したほうがよっぽどマシだろ
税金くれよ、文化庁さんよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:23:27.01 ID:2SwiSfJs0
こういうすれって「アンチ」「オタ」しか言えないアホがやたら集まるよね
どっちのオタなのかは知らないけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:24:56.87 ID:ehM0LCli0
文化庁アニメ大賞じゃないだろ氷川賞だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:24:58.80 ID:ZdtBxI1T0
こりゃ1000まで行くわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:25:38.14 ID:ylaW6xP10
ポップカルチャーが権力から賞もらって喜んでたらダメだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:26:10.99 ID:OMJS6ikJ0
売上だけじゃなくなったから、悔しくてたまらん人がおるんだろ
アトム(1963年)→ガンダム(1979年)→エヴァ(1995年)→まどか(2011年)

やはり、まどかは十六年周期の本物だったようだね^^


120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:27:38.59 ID:/+BC4cq50
>>117
開いた口がふさがらないわw
アンチ涙目発狂できもちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどかこそ最強のアニメなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:28:57.81 ID:6XO4Jimc0
映画は初週10億いくんじゃね?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:31:00.00 ID:NSHrjUO80
フラクタルが推薦されてれば大賞だった命拾いしたなまどかよ
>>122
90億行ったアリエッテイとて初動10億は行ってない
千と千尋くらいは行ったのかな?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:34:37.33 ID:6XO4Jimc0
>>124
社会現象なんだし余裕だろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:34:58.64 ID:bk1eBrNv0 BE:4509043698-2BP(1072)

けいおんが入ってない時点でどうでもいいですよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:36:01.35 ID:/+BC4cq50
けいおんは来年の枠じゃないの
12月公開だから候補になるとしたら来年だな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:37:11.04 ID:uv27mXDU0
なんで認められてる物を必死に否定したがる人がいるんだろうね
天邪鬼な俺カッケーて感じなのかな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:37:34.12 ID:ZdtBxI1T0
ジブリと時かけ以外見たこと無いや
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:39:44.92 ID:+4kits8V0
アニメのあの字も分からないような役人が作った形だけの賞になんの価値があるというんだ
犬の糞のほうがまだ存在価値あるわ
>>129
賞とったものは必ず肯定しなきゃいけないの?
ひどい言いがかりも確かにあるけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:41:18.26 ID:NSHrjUO80
まあ賞を取れるに値する作品だと思う
ただこれで調子に乗ったのが暴れてるのがうざったい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:42:23.45 ID:+WzEObiM0
いつも思うけど、なんでこんな伸びるの
どっから人きてんの
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:42:29.83 ID:uv27mXDU0
>>132
今回の賞だけの話じゃないんだよ
>>2
北久保ワロタ
今何してんだよ
エヴァ破がゴミアニメってことが証明されてしまったな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:43:45.58 ID:k1PF5t9v0
>>129
アンチ売り豚と同じ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:46:28.48 ID:UmD+GfzM0
まさにドグマティズム。自分の理論も無ないからメダルをもらえば大喜び
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:51:20.98 ID:4sQujN570
>>105
(まど豚)にわろた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:51:50.30 ID:bk1eBrNv0 BE:1127261636-2BP(1072)

>>134
とにかくまどかが盛り上がってることにしたい人たちがいるんだろ
映画化まで、あの手この手でスレ立てしてくるだろう

「認められてる!」「○○は中身がない。まどかはいい」みたいに
地位や対立だけ急に持ちだしてくるパターンで
キャラや内容の話はもうしないだろうね

ネタとして終わってしまたので、無理やり心臓マッサージして話題を盛り上げてる感じがする

エヴァまでの運命でしょうな

でも、エヴァの頃にも、対立持ちだして話題にしようとしてくるだろう
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:52:44.14 ID:4sQujN570
けい豚が映画終わったら消えそうだと思ったら次はまど豚がでしゃばるのか
うぜえ
>>131
審査員はプロ中のプロだから問題ない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:54:03.50 ID:BG+m8SxPO
>>139
いくら自分の理論で面白いと言ってもイチャモンつける奴がいるから
売上だの賞だので「ほら客観的にも評価されてますよ」ってなる
で、またそれに対してそうやってイチャモンつけるっていう繰り返し
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:54:51.33 ID:F+mJlxpZ0
>>134
ウリブー
でもまあ、小学生女子にウケてると自慢するよりは
大分こっちの方がマシだわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 16:59:19.47 ID:UmD+GfzM0
>>144
大半が売り上げを教義にしているように思われるが?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:00:36.61 ID:arsiJY6kO
>>144
そこで引用や権威に頼っちゃ難癖つける奴の思う壺だけどね
真摯な意見は見てる奴が絶対いるもんだけど、そいつらからも見放されちゃう
目立たない、特技がない、趣味がない、人生で何か挑戦したり成し遂げたことがない…
お前らはそういう何もない人間を「凡人」だと勘違いしていないか?

そこらへん歩いてる、お前らからみて「凡人」のサラリーマンのおっさんだって、
真面目に大学出て就職して結婚して子供作って家のローンを払ってるだろ?
お前はその「普通」のことを、1つでも達成できてるか? 将来できそうか?

「凡人」ってのは、お前らが思ってる以上にがんばってんだよ
お前らの妄想してる「凡人」はただの「無能」ってことだ
そういう「無能」が社会に出たところで出番なんてどこにもないんだよ
つまり、俺が言いたいのは

      ゆ  る  ゆ  り  は  生  存  競  争

               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:02:40.69 ID:2SwiSfJs0
>>144
AKBとか韓流とおなじだな
他に何かあるか?
カイジがおもしろかったからそれで
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:17:30.23 ID:+WzEObiM0
>>148
良いこと言うなあ
お前ら、ネットで盛り上がったのに、賞取れなかったハルヒと
ギアスとけいおんの悪口はやめろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:34:10.32 ID:hIQKTl0O0
まどか叩いてる奴ってゆるゆり持ち上げてんの?
そら鼻で笑われるは
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:35:05.71 ID:prYoduPf0
けいおんは2009、2010、2011年どれもひっかからない
理由はつまらないから
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:36:47.81 ID:uy5Le2Zp0
まどかが社会現象はないわ
けいおんは社会現象だと思うけど(笑)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:45:33.71 ID:o4MYQ6qk0
まどスレは相変わらずだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:45:45.06 ID:uir2Sb4F0
【作品概要】
平凡な中学生の鹿目まどかは、ある日不思議な夢を見る。翌朝登
校すると、夢で見た少女・ほむらが転校してくる。戸惑うまどか
にほむらは意味深な言葉をかける。その放課後、まどかは「魔女
の結界」に迷い込んでしまい、絶体絶命のピンチを魔法少女マミ
に助けられるのだった。やがて知る「魔法少女」という存在の真
実。時間と人間模様が複雑に交錯する舞台で、真実に触れたまど
かが取る選択とは?
【贈賞理由】
昨年に続くテレビシリーズの大賞だ。今回は漫画・小説の原作も
のではなくアニメ用オリジナル作品という点が高く評価された。
アニメでは定番の「魔法少女もの」の設定を逆用し、観客が信じ
るジャンルの根幹さえゆさぶる批評的なワナを巧妙に仕掛けた意
欲作だ。可愛く見える生物キュゥべえは、願いの実現と引き換え
に魔法少女となって魔女と戦う「契約」をもちかける。「願望」
に潜む恐ろしさとそれを超える「奇跡」の感動……いずれも人の
心が生むものであり、表裏一体となっている。1週間経たないと続
きがわからないテレビ放送の「メディア特性」を徹底活用し、心
のせめぎあいのエスカレーションを美しい映像とともに極めて
い っ た。本 作 品 に は、何かを変えてみたいという変革のエネル
ギーが満ちあふれている。時代を変える触媒となる期待をこめ、
大賞を贈る
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/media_geijutsusai_111215.pdf
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:49:22.85 ID:wEtBVFNM0
>>77
うわああああああああさやかちゃあああああ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:51:01.59 ID:GHcJcBD40
今アニメ2のまどかスレを覗きに行ってみた
逮捕者が一人でそうだった
アンチの
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 17:51:49.75 ID:IWF4veTTO
嫌儲のプッシュあっての受賞だと忘れるべからず
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:03:45.56 ID:pPk6rwP10
長編テレビアニメで優秀賞以上を取った作品

1997年 優秀賞 新世紀エヴァンゲリオン
1998年 優秀賞 serial experiments lain
1999年 優秀賞 おじゃる丸2
2000年 優秀賞 陽だまりの樹
2002年 優秀賞 アベノ橋魔法☆商店街
2002年 優秀賞 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
2003年 優秀賞 ガラクタ通りのステイン
2004年 優秀賞 まかせてイルか!
2005年 優秀賞 かみちゅ!
2007年 優秀賞 天元突破グレンラガン
2007年 優秀賞 電脳コイル
2008年 優秀賞 カイバ
2009年 優秀賞 東京マグニチュード8.0
2010年 大賞  四畳半神話大系
2011年 大賞  魔法少女まどか☆マギカ
>>151
例年の傾向から行くと、ももへの手紙が獲るのが順当な流れだったと思う
そう・・・(無関心)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:06:32.61 ID:GHcJcBD40
新房シャフトは実は前にも俗・さよなら絶望先生が賞自体はとってないけど
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品だったりするよね
つまらないと書き込むのも楽しみみたいなもんだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:09:39.00 ID:evcozTzW0
ストパンも似た賞にノミネートされたんだし別にええやん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:11:25.84 ID:p5DEp7lz0
けいおんはつまらんからどう足掻いても無理だろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:19:27.27 ID:6H5okoZq0
>>113
大賞空白でISも優秀賞入れればいい感じじゃないか。あとこれゾンは微妙
そもそも今年のアニメクソすぎて大賞無しだろ
ユニコーンがちょっとよかったくらい
でもまどか映画公開のとき、アッコにおまかせで紹介するとして
文化庁アニメ大賞の過多書きがあれば、和田も笑えないぜw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:31:37.83 ID:p9FT0i+I0
>>2
いつの間に老人と海がアニメ化してたんだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:34:40.83 ID:A+q8rGW/0
けいおん豚の嫉妬が心地よい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:35:55.37 ID:TJmVUvSD0
豚同士の争いは醜いな
なぜすぐけいおんVSまどかの流れにするのか?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:44:19.46 ID:Ej+Ty+S0i
けい豚は数(映画動員数、グッズ売り上げ)を自慢し
まど豚は権威(賞、著名人の評価)を自慢する
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:50:41.87 ID:TJmVUvSD0
けい豚はまどかをディスって
まど豚がけいおんをディスる

シックスナイン状態だな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:52:00.41 ID:bk1eBrNv0 BE:626256825-2BP(1072)

対立煽りたいお客さん多いな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:52:26.07 ID:ZBpQ4xQd0
ジャンルも客層も全然違うから本来戦いにもならない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:52:56.59 ID:+4kits8V0
俺も官僚になれば良かった
俺が文化庁に入庁していたらこんな茶番で目の肥えたケンモメンをがっかりさせるような大賞にしないのに
俺の大賞のほうがよっぽどまともで客観的な評価だった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 18:59:44.91 ID:pPk6rwP10
>>172
割とすごいぞ、かなり頑張ってるし
http://www.youtube.com/watch?v=fwkiBRTzS5I
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:00:48.71 ID:TJmVUvSD0
>>178
ふた作品とも対立厨の権化だからしゃーなしだな!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:24:15.40 ID:kjfGT0U60 BE:812085034-2BP(1000)

ほもほも「オオン!アオン!」
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:37:29.22 ID:0qV5TTYA0
質厨も売り豚と同列の権威主義者だったんだねガッカリだよ
老人と海ってアカデミー賞もらってるやつでしょ
対立煽り商法だな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:49:13.94 ID:UhCRaZe20
売りスレ開いたかと思った
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:51:00.43 ID:VCqAhY9V0
素直に11年を代表するアニメはまどかだと思うわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 19:59:29.42 ID:CeAT/VN1i
一方、けいおんは1期も2期もノミネートすらされなかった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:20:43.56 ID:0zJARjdX0
エヴァとけいおんは選ばれるようなアニメじゃないしな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:22:27.54 ID:nJWT4Hfh0
エヴァの対抗はもののけ姫だしなあ
夕方、深夜アニメ全部かかってもかなわないと思う
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:29:01.12 ID:0zJARjdX0
破と序
対立厨ばかりだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:36:27.42 ID:arsiJY6kO
エントリーはしたんだろうけど、ヱヴァは評論家泣かせの娯楽アニメになったからなあ
破の時なんか、東や宇野は語る気満々のところを肩透かしくらって困ってたし
庵野や大月の狙い通りなんだけどさ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:36:32.32 ID:Y8oAL4jh0
>>190
エヴァは優秀賞に選ばれてる

第1回(1997年) 
プチプチアニメ?ニャッキ?(テレビシリーズ・短編)
どんぐりの家(劇場公開・長編)
THE BUGS(個人製作・短編)
新世紀エヴァンゲリオン(テレビシリーズ・長編)

第2回(1998年)
快動力 REAL(個人製作・短編)
serial experiments lain(テレビシリーズ・長編)
believe in it(個人製作・短編)
ドラえもん のび太の南海大冒険(劇場公開・長編) 

第3回(1999年) 
おじゃる丸2(テレビシリーズ・長編)
月の夜の話(個人製作・短編)
上京物語(個人製作・短編)
ホーホケキョとなりの山田くん(劇場公開・長編)

第4回(2000年) 
Luz(個人製作・短編)
陽だまりの樹(テレビシリーズ・長編)
たれぱんだ オリジナル・ビデオ・アニメーション(OVA)
s.o.s(個人製作・短編)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:37:00.74 ID:XiCjftF30
まどか叩きスレ立てるけいおん豚のやらチルBEがいるからしゃーないね
>>196
まだいるの
あの糞be
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:41:30.87 ID:1L5MGJVRO
これってストライクウィッチーズも受賞してたやつじゃん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 21:45:18.71 ID:t6Aky7Ws0
オタクって普段は権威ウゼみたいな斜めった感じでやってるのにこういう時だけ権威楯に対立始めるから可笑しいよな
いつの時代のオタクだよw今のオタクは一般に認められたくて仕方ないんだぞ
NHKで再放送が決まっただけで舞い上がっちゃうんだから
権威に背を向けた反体制オタクなんて90年代に滅亡しました
>>198
ストパンはノミネートされただけ

その年の大賞は「つみきのいえ」
優秀賞は「カイバ」「DREAMS」「KUDAN」「こどもの形而上学」
奨励賞は「ALGOL」
で賞は何も取ってない
アニメオリジナルということが高評価っていう時点で何の意味もなくなるわ
心のせめぎ合いとか本当に見てたか怪しいレベルの理由だし
その心象とまるでばらばらの表情や背景だったのに、美しい映像()
美しければそれでいい()
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:12:01.78 ID:oS+v7sT00
>>199-200
既存メディアへのマスゴミ呼ばわりは健在だろう

一方でネットメディアを有難がったりオタクマンセーには盲目になる連中がいるよな
オタクスイーツとか言うらしいが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:14:33.76 ID:XiCjftF30
自分の求めてる意見なら無批判にマスコミに従うのが民衆というやつだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:14:51.62 ID:LVk0IMZHO
>>202
ちょwwwwシムーンわろたwww
露骨な萌え〜系の絵としては初めてか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:29:35.72 ID:QtFfwy9Q0
プロが選んでるのにいちゃもんとか
どんだけくやしいんだよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:41:24.80 ID:LVk0IMZHO
そしたら今度は権威にすがるだのなんだの言われるよww
ああいえばこう言う子供やん
>>201
推薦は受けたはず
だけど賞はとってないね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:44:48.46 ID:w8cPxZel0
この手の賞はエンタメ寄りなアニメや萌えを前面に出したアニメはまず無縁
つまりまどかは質アニメだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:47:21.18 ID:UmD+GfzM0
警句じみた売りスレ常連の単語は主知主義の嫌儲では何の示唆力もない
もう一方のスレでまどかのよさを聞いても閉口したままだが、語れよ。糞信者共
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:49:48.28 ID:+kXuLw3HO
さすがけんもう公認アニメだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:51:10.09 ID:p5DEp7lz0
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:53:35.48 ID:w8cPxZel0
>>212
この事は一生許さないけどね

関西のまどかマギカが津波注意報テロップに埋まることを祈るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1299706901/
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:54:44.84 ID:LVk0IMZHO
愚痴スレとかなんなの
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:56:39.49 ID:VrhV5x6T0
スレタイ「まどか」で検索して引っかかったスレに片っ端からマルチしてるみたい
作者の虚淵うめってのは団鬼六とどっちが怖いの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 22:59:35.31 ID:erIHaZtc0 BE:2708568285-2BP(1000)

こんなクソみたいな賞にけいおんいれんな
化物語でもいれとけ(笑)
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:01:16.91 ID:soyMevvX0
社会現象と風評被害は便利な言葉だな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:03:05.41 ID:LVk0IMZHO
>>216
変な人がいるもんすね
昨年は四畳半で原作つきだけどな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:15:21.04 ID:erIHaZtc0 BE:1083428328-2BP(1000)

>>162
うわあ・・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:22:39.53 ID:5JoXJANl0
アニメアワードでの賞も総舐めしてたな
作画だの脚本だのキャラでは一番人気のほむほむが圧倒してたしな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:23:11.31 ID:5JoXJANl0
アニメアワードでの賞も総舐めしてたな
作画だの脚本だのキャラでは一番人気のほむほむが圧倒してたしな
あれ、電脳コイルはこれじゃなかったっけ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:26:55.13 ID:R3E1RGD40
アニメアワードは難しいことなく人気出たアニメが賞取るし分かりやすいな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:27:36.82 ID:ThO+EaZyO
これで名実ともにキモオタ専用アニメの頂点に輝いたな
今頃キモオタ共もブヒブヒ喜んでいる事だろう
電脳コイルはSF大賞
けいおん豚は全てにおいてトップじゃないと気が済まないんだろうさ

AKBオタと同じ
この前、有線大賞で選ばれなかったからって、大賞取った人のブログ荒らしてたし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/15(木) 23:32:35.75 ID:+kXuLw3HO
まどかを萌えアニメとするなら歴史上初の快挙になるみたいだね


さあただの萌えアニメと揶揄してたやつらはどうでるか
こんなのが大賞て、
普通に日曜の朝にやってそうなものだが
じゃあ日曜の朝にやってみようか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 00:49:42.71 ID:hoibfNmr0 BE:5072674199-2BP(1072)

ハートキャッチプリキュアとかのほうが質高いから無理
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 01:10:35.67 ID:+7QAbZHK0
プリキュアは目新しさゼロだから、まあ、幼児向けとしては正しいけど
あれをありがたがってる奴は正直オタアニメ見てる奴よりきめえわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 01:52:18.94 ID:w5GdqkiR0
まどかに目新しさとかあったの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 01:57:45.77 ID:dqzBFMI/0
>>237
各要素のまとまりもなく、それぞれが突出はしていないくせに四方八方向いてる滅茶苦茶な全体構成
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 02:31:06.19 ID:hoibfNmr0 BE:2254521694-2BP(1072)

大衆向けの娯楽をしっかりと作ることこそ、今のアニメがやらないといけないこと

アンパンマンとプリキュアは日本のアニメの良心
アンチが騒ぐと固定票がますます強固になって
唯一動かせるであろう浮動票の見てない人まで興味をもって
更に固定票が増えるみたいなのインターネットでみた
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 04:43:27.71 ID:dZYet+Y0O
まどかはかなりエンターテイメントしてたね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:02:34.11 ID:IUOweJXs0
大賞:想定内
推薦作品:タイバニ以外全部当たった。うさドロと放浪息子が入ってないのは意外だった
感想:あまりに予想通りすぎる選考でビビった。来年はもっとサプライズ選考してくれ
放浪息子 不快度結構高いからありゃ無理だ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:07:44.78 ID:IUOweJXs0
放浪は俺も胃が痛くなるから完走してないが
これまでの傾向からすると入るかな、と思った

いつもは多少外してくるからまどかは推薦作品止まりと予想していたが
それも外れたなぁ。ド直球だった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:08:40.91 ID:1joHDULA0
>>240
相変らずまど豚は何かと戦ってるな・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:17:55.15 ID:5O7MYS9h0
【贈賞理由】
昨年に続くテレビシリーズの大賞だ。今回は漫画・小説の原作ものでは
なくアニメ用オリジナル作品という点が高く評価された。アニメでは定番
の「魔法少女もの」の設定を逆用し、観客が信じるジャンルの根幹さえゆ
さぶる批評的なワナを巧妙に仕掛けた意欲作だ。可愛く見える生物
キュゥべえは、願いの実現と引き換えに魔法少女となって魔女と戦う「契
約」をもちかける。「願望」に潜む恐ろしさとそれを超える「奇跡」の感動…
…いずれも人の心が生むものであり、表裏一体となっている。1週間経
たないと続きがわからないテレビ放送の「メディア特性」を徹底活用し、
心のせめぎあいのエスカレーションを美しい映像とともに極めていった。
本作品には、何かを変えてみたいという変革のエネルギーが満ちあふれ
ている。時代を変える触媒となる期待をこめ、大賞を贈る。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:17:56.44 ID:DUhT7+Mu0
自己催眠状態だよね
まどかはすごいアンチは何々、で延々思考ループしてる
>>2
何か明らかに浮いてんな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:21:23.10 ID:IUOweJXs0
>>248
大賞は流石に意外だったけど
過去の推薦作を見てりゃ
少なくとも推薦作に入るのは100%分かったろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:24:10.10 ID:11Rc2efQO
>>240
(信者の頭の中では)凄いことになってるんだなあw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:25:50.93 ID:5O7MYS9h0
>1週間経たないと続きがわからないテレビ放送の「メディア特性」
>を徹底活用し、心のせめぎあいのエスカレーションを美しい映像
>とともに極めていった。
と、
>時代を変える触媒となる期待をこめ
を付け加えたら印象も感想も違うのではないか
テレビの特性活用と期待値込みってやつで
宣伝はすごかった
アニメ関係ない板にもキャプ貼られてた
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:31:27.90 ID:5O7MYS9h0
寸評読んでたらしりあがり寿の漫画がものすごく読みたくなった
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:38:39.83 ID:Yia2nJTf0
まどか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 05:45:14.43 ID:LYtByMqq0
____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。アンチざまあああああああああああwwww
別にパクりとかそういうのじゃ全然ないけど、QBって桜国ガイストのトキオってキャラと似てるよね、トキオは人間体(本当は異星人?)だけど
可愛い見た目と口当たりのいい言葉で主人公を懐柔するけど、本当の目的は地球を滅ぼそうとすること、ってとこでトキオ思い出した
当時のスレで賛同者0だったけど
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 06:07:54.55 ID:5O7MYS9h0
桜国ガイストってゲームを始めて知った
多分他の人もそんな感じだったのかと
ファンからすれば、アンチの妬みの歯軋りほど心地よい音は無いわけで。
まどかはわからんわ。第一話のAパートで観てられなくなった。化物語もすぐやめたし。オカルト系がもう受け付けなくなったんだろうか。年取って。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 08:13:30.16 ID:l42Ox66p0 BE:3791995878-2BP(1000)

>>246
オリジナルだからってのが受賞理由?
くっだらねー(笑)
>>252
そりゃ宣伝じゃなくて大騒ぎだろw
アニプレなんぞ宣伝なにもしなかったから最大のアンチ呼ばわりだったぞ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 08:18:35.07 ID:dZYet+Y0O
まどか名作ってのは周知の事実だしな
まどかすごいな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 11:34:48.97 ID:I3jpEZr2O
まどアンBeンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 11:40:49.74 ID:rDbUkD2T0
御禿富野も見たのか?
時かけの時はおまんこおまんこ言ってたけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 11:48:06.61 ID:ai1GwvHm0
>>259
化はわからんでもないけどあの日常風景のどこにオカルト臭を…
まどか最大の戦犯は放送前に原作虚淵だとバラしたやつ
新房の目論見どおり3話放送まで伏せられていたらもっと盛り上がっただろうに
>>260
アンチの濁りまくった目で読むとそうなるのか・・・
それとも哀しいくらい読解力に欠けるのか・・・
たぶん両方なんだろうな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 12:20:10.32 ID:+7QAbZHK0
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 12:31:25.64 ID:qSv5ABlgO
実際に見てつまらなかったとかじゃなく
関係無いことにイチャモンつけてるようなアンチばっかでアホくさ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 12:34:18.34 ID:8WB59XBv0 BE:2107037366-PLT(12001)

見てる間は面白かったけど、見返すほどではない
10年後は残ってないだろうなと思った作品
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <見てる間は面白かったけど、見返すほどではない
    /   ⌒(__人__)⌒ \    10年後は残ってないだろうなと思った作品
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    ドル箱の続編が続かないわけないし、間違いなく   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      なのはシリーズより息は長くなるってのwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
私は今でも見返したいと思うくらい面白かったよ
ここまで夢中になって見たアニメは初めてだった
アニメのフィギュアやグッズには興味がなかったのに、いろいろ欲しくなってる
音楽も素晴らしい
なんにせよ、おめでたい事だ
なのはは良くも悪くも少年誌的展開だし続けようと思えばいくらでも続けられるが
これは一期の時点で物語としては完結してる上、肝心の主人公が消滅
正直次の映画が限界だと思う
虚淵も映画は最初二期の予定でプロット書いてたらしいが尺が1クールに足りなかったから映画にしたらしいし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 14:07:37.21 ID:+7QAbZHK0
ぜお
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 14:08:39.53 ID:LJT84nOi0
まどかアンチ血圧上昇中wwwww
心筋梗塞にならないようにしろよ?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:17:26.93 ID:fbmxPpQn0
文化庁が好きなアニメ:まどか、致死

文化庁が嫌いなアニメ:エヴァ・鋼・ハルヒ・ギアス・マクF・けいおん!・化

ププププギャーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニプレのステマ工作の賜物
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:19:59.48 ID:cEA94yZK0
まどかのステマってスレ数について言ったぐらいだろ
全部ステマで人気に出来るわけねえだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:21:34.19 ID:dZYet+Y0O
ステマとか本気で言ってる子はちょっとな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:37:28.21 ID:GK7IzlRCO
>>279
スレ数ツイートはステマじゃないよ

ステマってのは
監視会社使って掲示板やSNSコミュニティ荒らしたり
SEOでタグや検索・ランキングを上位にしたり
動画サイトやアフィブログと結託して騒ぎを広げたり
御用学者や評論家に記事広告を書いて貰う事です
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:38:41.55 ID:78ceyDIC0
最後は違うだろう
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:40:34.41 ID:1joHDULA0
>アフィブログと結託して騒ぎを広げたり
>御用学者や評論家に記事広告を書いて貰う
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:41:00.02 ID:nyBjhjQu0
>>281
まどかがそういうことした証拠なりソースがあるってこと?
まさかスレ数について触れただけでこんなにしつこくステマステマ言われてるなんて馬鹿げた話じゃないよね?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 15:49:19.57 ID:fbmxPpQn0
http://unkar.org/r/poverty/1280036329
残念ながらアニプレとやらおんが繋がってるのは周知の事実
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:00:21.71 ID:1joHDULA0
アフィでもステマでも賞でも内容と一切関係ない盛り上がりは「本当のアニメファン」からは嫌われる
そして一番悪いのは内容関係なくシンジャガーアンチガーばっかりやってて言論が成り立ってない

こんな当たり前のことがわからないなんて情弱すぎて笑える
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:30:00.76 ID:qSv5ABlgO
お前が言うなってね
どうせアニプレがお金で賞買ったんだろ
こんなアニメが真面目に取れるわけない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:33:42.72 ID:cEA94yZK0
でその証拠は?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:35:37.12 ID:dZYet+Y0O
ていうかやらおんとか影響力ねえだろ
潰れろカス
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:37:02.29 ID:DUhT7+Mu0
仕掛けで成功したアニメは仕掛け続けないと人気を維持できない
賞やらなんやらでで野次馬を集めて、このアニメは凄いんだ!というオタの空虚な満足感を満たすためだけに存在している
もはやエサのない釣り針状態、釣れてるのは情弱とそれを笑う野次馬だけ
証拠も何も他の受賞作と比べて明らかに浮いてる上、過去に文化庁が致死に5000万寄付したという事例から文化庁とアニプレがズブズブなのは明確だ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:47:09.92 ID:nyBjhjQu0
旧速でネトウヨ、チョンと妄想で煽り合ってるのと変わんないね
それが2ちゃん全体に拡大した形だな
みんなこのブームに違和感あるんだろう
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:57:15.43 ID:dZYet+Y0O
ソースないとか妄想もいいとこだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 16:59:00.70 ID:hoibfNmr0 BE:563630933-2BP(1072)

最後の花火だね

おめでとう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:02:02.93 ID:GlOfDsNc0
こんな少女嗜虐者専用アニメが授賞とか、よもまつやね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:05:34.65 ID:hoibfNmr0 BE:1127261063-2BP(1072)

次は氏賀Y太先生の作品をアニメ化するしかなかろう!
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:20:16.56 ID:h9Nj2xI20
宇宙人が残虐される描写もひどいよね。地球人の感情を読めない宇宙人がアホ過ぎたとはいえ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:25:16.19 ID:qSv5ABlgO
煽ってる奴の言葉遣いとか見てたら多分本物のガキなんだなって思うね
なんでわざわざ嫌儲まで来てアフィ速みたいな煽りしてるのか理解できないけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:31:24.08 ID:DqKiStBg0
売りスレ来てやらチル入ってきてるから当たり前
もう昔の嫌儲には戻れない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:35:36.57 ID:dZYet+Y0O
まどかが憎すぎる連中が居るからね
しつこさはABアンチに相当する
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:40:56.06 ID:ptMAfhU10
>>301
やらチルは売りスレ前からいたろ>85とか
好きな奴も嫌いな奴も狂いすぎだわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:41:55.62 ID:DqKiStBg0
そいつの立てた煽りスレに喰いついてしまうのが今の嫌儲
日本アニメが国際問題に?―原因は「わけがわからないよ」

 日本のマンガ・アニメといったコンテンツがじわりじわりと海外でも支持を集め、
国も『クール・ジャパン』の一環として大々的に取り上げているが、そう上手くいくものでもないらしい。
海外で日本のアニメが原因でかなり大きなトラブルになった。
 今春に放送されカルト的人気を博し、劇場版の上映も決まった「魔法少女まどか☆マギカ」
が英語圏で問題になっている。きっかけはほんの些細なことで、本作の黒幕とも言える
マスコットキャラ「キュゥべぇ」が少女達の感情を理解できず「わけがわからないよ」と言うセリフに対し、
"It's Greek to me"(直訳すると「私にとってそれはギリシャ語のようなものだ」)という字幕が付いたことだった。
これに対し、金融危機に辟易としているイギリス人らが「たしかにギリシャの連中はわけ分からないよな」
「俺もギリシャ人みたいに働いて、退職したら毎日フットボール見る生活がしたいわ」などと
書き込みだしたところからギリシャへの悪口がヒートアップ。
世界中の人が見るインターネットなのでギリシャ人も現れて「我々は訳が分からない存在じゃない」
と英語で説明するも、「こんなところに書き込んでる暇があったら働けよ」「年金でインターネット繋いでるのか?」
等と揶揄する書き込みが続出。
怒ったギリシャ人がやりとりをギリシャ語に訳した上で英国大使館へのデモを呼びかける騒ぎとなった。
 一連のやりとりが英国大使館にも届き、大使館は現地の警察に警備の強化を要請したが、
あいにくギリシャは公務員給与削減に反対するストライキの最中で、警察も十分な人員を確保できなかったという。
なお、一連の騒動を聞いた脚本の虚淵玄氏は「英訳まで俺が考えたわけじゃないし……」とコメントしている。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 17:54:25.93 ID:U57RfgcY0
新規獲得用のアニメとしては大成功だったな
糞アニメ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 19:15:28.72 ID:CQgsfdGD0
> 「こんなところに書き込んでる暇があったら働けよ」「年金でインターネット繋いでるのか?」

なんかお前らと大して変わらんなこれ
フラクタルの西さん
アンチの嫉妬が心地よいwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/16(金) 22:37:01.49 ID:GlOfDsNc0
また草か
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/17(土) 00:45:13.49 ID:08OK7PyR0
>>311
アフィカスは巣に帰りな
アンチンゴwwwww
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/17(土) 00:57:06.72 ID:08OK7PyR0
はい草
少女虐待アニメが受賞しちゃいかんだろ・・
公務員無能すぎる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/17(土) 06:10:59.12 ID:3WPA9J5m0
最近のアニオタって承認欲求が強いね、作品が認められたところで自分自身が認められるわけでもないのに
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/17(土) 07:12:49.00 ID:+aX53Y2g0
狂った信者はアンチより厄介なんだよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
たしかにけいおん信者てやばいよなあ
近年まれに見る凶暴ぷりだから、正直うざい感はある