日本RPGの負けイベントに吉池真一さんが苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本RPGの悪い意味での「ありがち展開」にゲーム開発者が苦言

人気ゲームに携わってきたゲーム開発者が、
日本のロールプレイングゲーム(RPG)の「悪い意味でありがちな展開」を疑問視する書き込みをして話題となっています。
書き込みをしたのは、『ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜』や『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』などの開発に携わっていた吉池真一さん。

吉池さんは日本のRPGにありがちな展開を否定的に考えているようで、
それを読んだ人たちからも「もう使い古された手法だしやらないで欲しい」や
「RPGにいつまでも定番求める老害はいらん」などの意見があがっており、吉池さんに対して同意の声が寄せられています。

<吉池さんの書き込み>
「勝つことがゲームクリアの大前提の戦闘システムで」「同じ戦闘システムを使って」「絶対負けることになるという演出を知らない状態で」
「勝つために頑張ってるのにムリヤリ負けさせられる」のでは評判が良くなるわけはないですよねー
※『Twitter』から引用掲載しました

確かに、絶対に勝てない敵や、絶対にゲームオーバーになる展開はプレイヤーとして厳しいですよね。
アイテムをガンガン使って消費したあげく、強制的に全滅という流れは厳しいです……。
「強制的に負けるなら普通の戦闘とは違う演出でやってほしい」と思っているプレイヤーは多いかも!?

http://getnews.jp/img/archives/game153.jpg
http://getnews.jp/archives/117557
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:47:00.74 ID:0Q3dSkBE0
負けイベントってそういう事か
納得
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:50:04.40 ID:SNbOTajA0
負けイベントだけのRPG作って売れたらどうするの?
俺は買わないけど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:52:53.21 ID:NGPZqpsS0
負けイベントかと思ったら普通にゲームオーバーでセーブも2時間前で……
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:53:07.03 ID:0B73Kkfg0
たしかになFF2は本編に入るまで3ヵ月かかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:54:04.66 ID:MQ6I/OCbP
負けイベントでヒロインが犯されないのはどう考えてもおかしい
JRPGの弊害とも言える
そしてその弊害がエロゲーにも派生してるのはもっとおかしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:57:44.17 ID:cTn8XgbWO
クソタイトルしか関わってないおっさんに苦言をていされてもなんとも思わないだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 00:59:36.71 ID:n6WF5tjh0
>>6
サガフロ2でコーディが暴漢に襲われて死んだイベントがあったけど
ショックが強くてでその後積んだわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:03:03.14 ID:TRZg9lZ70
ドラクエ7は負けイベントかと思うくらいレベル格差ある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:12:11.48 ID:yzrvGz9z0
FPS初プレイの負けイベントに俺が苦言
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:18:00.52 ID:S4s+Mdd+0
ドラクエは負けイベントで強引に勝っても負けたことになって話が進む
これ豆知識な
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:19:10.14 ID:oV83mkgE0
負けイベント直前にセーブポイントが欲しい
道具無駄遣いしたくないから負けてリセットするために
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:21:37.12 ID:Rxt3L0d80
WWEのゲームでも勝った後に乱入されて負けるとかあるな
プロレスは負けないと話がマンネリになるから仕方ないけど
ショーもねえことにこだわってんじゃねーよ
FFの、ちょっと探索してたら絶対勝てなさそうな敵が出てくるのはすげぇ好き
倒したらゲームオーバーになった
強くてニューゲームでリベンジできるゲームも多いし別にありだろ。
アイテム使って拮抗する負けイベントってパラメータ調整ミスじゃねーの?
蘇生しまくると半永久的に終わらんとかバカだろ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 01:37:17.37 ID:qQQPjGUG0
負けイベントは一発で全滅ぐらいじゃないとな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 02:03:26.41 ID:2VxP9AxX0
1人ずつ葬られると変に抵抗してしまうことがあるからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 02:07:18.31 ID:wgIOT3yj0
Arcturusの負けイベントの演出は中々うまかったが
序盤の戦闘チュートリアル中に容赦なくゲームオーバーになるってどういうことなの…
あ、これ負けイベントだなって察することが出来ない方が悪い
ガイアセイバーレベルの負けイベント以外にはケチをつけるな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 02:42:51.13 ID:jHLRe27V0
アイマス2か
通常なら負けイベントのはずなんだけど
工夫したりレベル上げまくったら勝てるようになって
別のイベントやセリフが見れるってんなら文句ない
>>23
「そうしないと特定レアアイテムが手に入らない」とかだと困るんだよね
その過程で、あるいはアイテムで、強くなりすぎてバランスに異常をきたしたり。かといってスルーもできず
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 03:04:52.52 ID:O/eHHi8p0
負けイベントかと思っていたら勝った時は驚く
幻想水滸伝のテオ将軍VSパーン戦とか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 03:11:29.16 ID:i8FNKsNaO
戦闘では圧勝したのに直後の会話で、
「なかなかやるな、どうやら本気を〜」とかで訳の分からない力に屈するイベントも結構つらい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 03:15:04.68 ID:H9GgZ30h0
おっしゃる通り
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 03:19:35.55 ID:H9GgZ30h0
例えばキングダムハーツだったと思うんだけど、勝たなきゃ先に進めないのに勝ったら戦闘後のイベントで
「実は本気出してませんでした〜」って感じで勝ち逃げされるのが超むかついた気がする
気持ち悪いオナニーに付き合わされるのはいやなの。
敵が強かったら負けイベントだと思ってとりあえず一回はまけるよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 05:03:03.17 ID:auf588od0
イベントかと思って負けたら普通にゲームオーバーってのもよくある
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 05:06:25.07 ID:Kvse5SHN0
圧倒的な戦力差を感じると負けイベントかも?って思っちゃうよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 06:14:23.93 ID:PuQFAD9S0
デモンズは最初のボスみたいなの負けイベントかと思ったら、実は勝てると知って何度もやったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 06:23:06.27 ID:1lp4C7dD0
負けイベントだと思ったら普通にゲームオーバーってあるよね
TOD2のバルバトスとか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 06:35:03.93 ID:08QCt6hL0
オートで戦闘が進むとかにすればいいのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 06:37:11.98 ID:KBunwCbuO
負けイベントやるからには負けイベントとわかるようにしてほしいよね
アイテム使えば勝てそうとか微妙な調整の負けイベントはちょっと
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 06:54:08.64 ID:SQ75qtbV0
普通に進めた場合勝てないレベルのボスがラスボスの一個前に置かれてて
勝っても負けても進行するゲームならやったことある
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 07:58:24.19 ID:2qZKz5YB0
こっちの攻撃はダメージが1とか0しか通らないのに
相手の攻撃では一撃で味方一人が死ぬとかくらい露骨な負けイベントだと
1ターンくらいで負けイベントだなって分かるから良いけど
頑張ればある程度相手の攻撃に耐えられたりこっちの攻撃も普通に効いちゃったりするパターンは
普通の強敵と見分けつかないからイラッとくる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 08:57:08.47 ID:iB6EECIF0
ドラクエ5は許せたけど6は何故か許せなかった
俺の人生も負けイベントかな?と思って大学中退したんだけど正規の戦闘だったわ
ゲームオーバーになってニートしてまーす
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 13:05:03.21 ID:NXMrlbkN0
ニートもゲームオーバー後じゃなくて正規の人生ゲームですよ
そんなに文句言うようなことかこれ
もっと他に色々あると思うが
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 14:38:20.38 ID:4bO4uvMu0
ポーズ無し強制スクロールですね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 14:42:50.51 ID:H9GgZ30h0
そんなに文句いうことだよ
純粋な負けイベントそこまで多くなくね?
負けイベントでもある程度までダメージ与えないといけなかったり
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 18:34:08.60 ID:4bO4uvMu0
メガテンは必ず一作一回はあるな
FF9のベアトリクスとかいう牝ころ一匹に3回も負けイベント食らうのはウザかった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/21(土) 18:44:44.62 ID:04hMRkTp0
敵が強すぎて、こりゃ負けイベントかーと負けてみたら普通にゲームオーバーになったときの悲しみ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/22(日) 01:32:35.68 ID:xQOa60Lq0
ブオーンとか真ムドーとか何の迷いもなく笑いながら全滅して その後絶望した
>>9
盗賊4人衆はマジで負けイベントかと思って速効負けた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/22(日) 07:54:37.84 ID:/FoQSPwN0
SRPGやってたら雑魚倒しても増援くるんで
アイテム使ってゴリ押ししてボス倒したらHPMAXで復活して激萎した
負けイベントなら一撃で殺してこいよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/22(日) 08:10:34.39 ID:/uc7E3k1O
国取りシミュレーションで弱小国を選ぶと、強国が真っ先に攻めてくる負けイベント
負けるとゲームオーバーだが
RPGにも活かしてくれないかな
強すぎだろこれは負けイベントだなと思ったら
普通にゲームオーバーだったときのむなしさ

って書こうとしたらすぐ上にあったわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/23(月) 09:56:50.58 ID:grwGBZd/0
毎週回弟にみじめに負けるあのゲームな
引き継ぎあるなら二週め以降は勝てるようにしてほしい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/23(月) 10:02:08.68 ID:xQblxpqM0
別にストーリー的に必要ならやってもいいな
ただ圧倒的に強くしてほしいまた会った時興奮するから
後で仲間になったり早い段階で再戦する時は
攻撃能力はそこそこにとにかくHPだけ増やしてみたり
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/23(月) 13:09:31.14 ID:P4o8FV790
スピキュ〜ル!うぉ〜、あっちぃ〜!
で瞬殺された時はラストダンジョンなのに負けイベントあるのかと驚いた
結局負けイベントでも何でもなくて二度驚いた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/23(月) 13:15:38.93 ID:N4tkKSu70
この辺は日本の漫画の影響が強いのかな
スポ根の時代から必ず負けイベントが盛り込まれてたな
でも洋RPGにもありそうだけどな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/23(月) 14:16:20.80 ID:Yd/svoFP0
しょーもな。どうせ作ってる作品もしょーもないんだろうと思ったら、本当にしょーもなかった。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
どうでもいいな
たまにそんなのもあっていいだろう としか思わない