もんじゅで関西もヤバイ 去年8月からいまだ復旧せず・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:11:10.75 ID:A752GLLvP
もんじゅもんじゅしてるって言わせたいのでしょうか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:18:17.56 ID:Mhkxmf4A0
もんじゃって食ったこと無い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:21:34.58 ID:0aNE0Hbv0
プルサーマルだっけ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:23:51.54 ID:4R4mBdqx0
試験的に作っていいようなものじゃなかった
南極にでも作ってろってんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:25:23.49 ID:fNxYvTZL0
停電→燃料棒が加熱→水で冷却できない→圧力容器が爆発→ナトリウムで溢れる

→ナトリウムが発火→格納容器が爆発→メルトダウン、火災→プルトニウムが放出

→日本滅亡
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 22:26:05.38 ID:fNxYvTZL0
水の代わりにナトリウム使ってる
ちなみにナトリウムは空気に触れると爆発するよー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:12:01.36 ID:fNxYvTZL0
炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ!

外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡!

炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡!

冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば!

装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:16:43.40 ID:m3iEX34H0
>>8
ようするに詰んでるのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:26:59.56 ID:fNxYvTZL0
復旧計画は一応あるみたいだが・・・上手くいかなかったらどうするんだろ
増殖炉は地震に弱いらしいし
ナトリウムで冷却ってのは無理がありますぜやっぱり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:31:13.27 ID:/A+TpwXzP
ナトリウム以外で冷却する方法が実用化されない限り
どうしようもなさそうだな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:31:21.42 ID:FfNEqKKK0
高価な車にもナトリウム使われてるよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:33:05.06 ID:55N4jblV0
>>13
まじ?冷却部なの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:35:06.90 ID:5asBxegM0
こっちの構造はよくわからんな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:37:13.45 ID:rGMdcdSP0
ナトリウムなんかを冷却材に使うからこうなるんだよ
なんで水と恐ろしく反応するナトリウムなんか使おうと思ったんだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:39:02.07 ID:FfNEqKKK0
エンジンの排気バルブに封入されてるらしいよ
主にレーシングカーだから高価と書いたけど一般車両には少ない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:39:56.41 ID:JfCxIF0W0
ウィキペディアの年表見てるだけでぐだぐだすぎて笑える
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:41:31.23 ID:fNxYvTZL0
日本は人類の歴史に終止符を打ちそうだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:43:07.95 ID:pHCtGD5c0
ああ、凱旋門賞馬の
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:48:24.55 ID:Ky4NrUEL0
九州に来いよ
玄海原発もあるから
お前に逃げ場所はない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/23(水) 23:58:58.47 ID:lZ34TM7l0
>>16
融点が低い、沸点が高い、熱伝導率がよい
これで扱いが簡単なら最高だった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/24(木) 00:00:32.33 ID:GF3aXSmp0
>>22
むむむ・・・
マジで日本やばいじゃん
一個の設計ミスで終っちゃうの?こんなの嫌だよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/24(木) 00:37:44.94 ID:qK187FR00
重大事故なのにマスコミは知らんぷり
責任者は自殺しているのに
放送したらしたで騒ぎすぎとか言うだろうけどな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/24(木) 01:17:35.68 ID:qK187FR00
この事故は今みたいにポジティブなこと言ってるのが見当たらないんだよ・・・官僚ども以外
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/24(木) 03:02:57.07 ID:wYUgQ5W9O
で、いつ復旧するんだよもんじゅは
このままじゃ50年経っても進展ねーぞハゲ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:17:42.29 ID:zuSvsDbB0
結局、世界的に見ても低学歴な東大院卒という無能者を使って設計しているダメなんだ。
並ならオックスブリッジ院も楽々卒業して国際的に声が掛かるぐらいの人材でないと荷が重い。

それに何だ?監視役のあの保安員の体たらくは。
>>29
海外の航空機メーカーからリスク管理に長けた人材を引き抜くべき。
これって今のままだ安定してればとりあえず平気なわけ??
>>31
地震が来たら超ヤバイ
建物の寿命が来ても超ヤバイ

解体も出来ない状態だから何とかして500年間冷却し続けなければならない
電気も作れないのに維持費は年間数十億から数百億(説によって違う)
解決策ないか今探ってるところだが見通しはない

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/26549.html
>もんじゅ、装置引き抜き手順了承
>原子力機構は春ごろから、同装置の案内筒や仕切り弁など大型構造物を撤去し、
>同装置を引き抜く。秋までの復旧を目指す。委員会は引き抜き作業前に次回会合を開く。

復旧の手順は一応進んでいるようだが…
無事に復旧したら廃炉にするべきだろ
>>33
それ、手順見るとかなり危ないよな
それしか方法無いんだろうけど、事故おこる可能性結構ありそうだ
なんかお先真っ暗だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 13:00:31.75 ID:4apQxbUA0
フランスやアメリカの技術者に協力してもらえよマジで
大々的にしたら日本は世界中から非難されること間違いなしだが失敗するよりましだろ
失敗したら大爆発ってのがデンジャラスだよな

位置と風向き的に関西・関東の両方が汚染されるのもまた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 13:46:43.75 ID:4apQxbUA0
日本人お得意の先延ばしも今度ばかりは通用しそうにない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 14:09:50.39 ID:cAx/eT890
日本の終了って中国が日本に攻めてくるんじゃなく
もんじゅが自爆して終わるんじゃないか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 14:15:03.07 ID:4apQxbUA0
神国日本の最期はKAMIKAZEHARAKIRIか
日本の美学ここにあり
>>33
ジェンガみたいだ
つーか、高速増殖炉みたいな基礎技術固めるのにまだ100年以上かかるって言われてるモノを無理矢理作るからこうなる
もうフランスもドイツも危険すぎるという理由で諦めてんだぞ
運良く取り出し成功したとしても廃炉にしろ。
国民殺す気か糞が
もんじゅの危険さを国民に注目させるには今しかないよたぶん
ここで利権団体やマスコミ政治家にはぐらかされたら
事故が起きた時まで隠すだろう
その時は日本終了するかもね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 15:14:08.96 ID:4apQxbUA0
twitterとν速で拡散させるぐらいしか・・・
あと鬼女とか
実際ネットぐらいしかないか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 15:39:37.64 ID:4apQxbUA0
twitterで拡散希望はなあ
ν速でスレ立ててまず爆発させるぐらいかな
ν速アフィブロJcastwitterの四連鎖でいくか
本当に冗談じゃなく廃炉にしてくれ頼む…

廃炉にしてくれ頼むから!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 16:55:55.13 ID:MZmuj/l10
加古川は大丈夫だよな
たとえ爆発しても
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 17:06:44.83 ID:0Pc+UNlG0
去年10月のブログでスレ立てて拡散だのなんだのってキモいスレだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 17:15:28.94 ID:AXCnRxcOO
二月の責任者が自殺したソースで立てたらよかったのか?
金属ナトリウムの他にも冷却剤に使えそうなのは何か無いのかね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 17:34:46.65 ID:wLnakEFt0
もんじゅがぽぽぽぽーんしたら俺の県が真っ先に逝く
つーか関西は自分ところに作れや
こっちは北陸電力なんじゃコラ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 17:39:50.78 ID:AXCnRxcOO
関西も心中するから安心してくれ
名古屋東京も後からきてくれる
54 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 17:57:57.56 ID:65LRKnbe0
関西はやめて下さい
55 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/25(金) 19:12:12.25 ID:Hy8A76NMO
もんじゅ焼き
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 19:21:29.95 ID:1fDBL5B10
蓋を開けてナトリウムが外気と反応しないように、
なんかガスを蓋の外側に注入して
入れ替えておくのはダメ?
もんじゅは位置的にトラブル起こったら偏西風に乗って東京方面直撃だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 20:18:42.01 ID:4apQxbUA0
ν速でだんだんともんじゅの話が広まってきてるな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 20:28:37.58 ID:Y/y1g/cX0
あれだ、燃料が鉛になるまで頑張れ。
担当課長が自殺したのは、引き抜き作業の準備が始まった翌日だよ
しかも先月の話
これかなり危険なんじゃないか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 20:59:54.41 ID:PWQnKM4n0
宇宙に上げて太陽に打ち込む方法を考えたほうがいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/25(金) 21:39:59.41 ID:4apQxbUA0
クソマスコミクソ官僚ども隠ぺいは許さんぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 01:01:27.21 ID:vqr7kVvR0
ν速作戦が成功して見事に拡散したわ
原発だらけのフランスが諦めたんなら辞めた方がいいな
古いニュース引っ張り出してきて拡散とかきっしょい活動は別板でやって
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 01:23:10.94 ID:vqr7kVvR0
今も絶賛故障中だから古くないよ
さてどの程度広がっていくかな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 01:38:44.01 ID:vqr7kVvR0
底力で日本は元通りになるとか言ってる奴らにつきつけられる恐ろしい現実
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 02:07:43.11 ID:kpGa7KtY0
もんじゅもんじゅ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 02:19:31.81 ID:qkKOmICZ0
建物ごと海に流してしまえ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 02:27:33.41 ID:PLSBksjK0
これ前話題になったときもう解決方法見つけて今準備してるとこって結論で終わったような
のし紙つけて半島に差し上げたい物件ですな。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 03:11:30.83 ID:QaXrsPiSO
恐ろしすぎワロタwwww・・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 03:12:58.56 ID:XZOcFCt3O
美穂子が立てたスレ初めて見た
永久機関ならぬ永久自爆装置だな。
やっぱり日本人は芯からアホだわ。
76 【東電 83.2 %】 :2011/03/26(土) 11:10:50.67 ID:PbZUEDzn0
枝野君のごり押しで運転再開
そして事故w
なにこの流れ・・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 11:57:08.88 ID:qUPivRqOO
もういい、俺はアメリカか台湾に行く
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 11:58:12.83 ID:Zv+ZNLSV0
もんじゅでもんじゃ売ったら売れる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:15:00.71 ID:q42g7hbu0
終わってる。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:22:25.95 ID:Ch2cNT0Q0
本当の大魔神はココにいた!みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
ちなみに担当者は自殺している
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:27:16.33 ID:Wnta+XkS0
もんじゅの絶望感に比べると福島原発は雑魚に見えるな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:30:17.92 ID:2rs++XQMO
νカスで話題になると逆に何も起こらなくなると言う法則があってだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:34:42.94 ID:vlNUX7I20
一時期もんじゅもんじゅ騒いでたけどこんなにヤバイ状況だったのか
これどうするつもりなんだ?
日本人頭悪すぎて技術力とか口が避けても言えなくなった
まだまだ中ボスでもんじゅがラスボスなのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:46:47.02 ID:djHmBLxeO
原発怖すぎわろた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:49:16.10 ID:7y/TvQEsO
もんじゅどの程度ヤバいか
無知でゆとりでバカでアホで死んだほうがマシな俺にも分かるように
誰か説明してけれよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 13:54:59.70 ID:f+zLXb7M0
>>88
全部即死針床のステージに降り立ったロックマン
今回のようなことが起こったときに水や海水が使えないんだろ?
そんな計画進めんなよ
推進者気が狂ってるんじゃないのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 14:03:02.56 ID:hKGhjNsq0
もんじゅの高速増殖炉って
原子力発電先進国でも
困難な技術のため開発を
やめたんだよな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 14:06:57.98 ID:Ch2cNT0Q0
>>88
北斗の拳のシナリオで

ヒャッハーが存在しない(死滅)
ケンシロウが被曝者として病床で危篤

日本がこんな感じになる
もんじゅって現段階の状況はどうなの?放射性物質垂れ流してるの?
和歌山のミネラルウォーター飲んで関西の食品食ってるんだが、
健康被害はない?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 14:19:01.46 ID:zRCHGqkiO
もんじゅは昔昔から問題起こしてた
>>93
今は大丈夫
もんじゅは冷却機器が壊れたわけではないからな
安定した冷却はできてる

問題はその維持に年間500億もかけてることだ
福島のは少なくとも壊れる前までは東京に電力を安定して供給できていたから価値はあった
もんじゅは「発電すらしてないのに施設的に危険な上、維持費が恐ろしいほど」という存在自体がマイナスになってる
落っこちた部品を取り去ったら即廃炉に向かわせるべきだろう
バカな質問だけど、今入ってる燃料が冷却要らなくなるまで何年かかるとされてるの?
上じゃ数十年とかかかれてたが……
こわい・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 14:50:45.33 ID:lDocAzJ+0
高速増殖炉はほぼ無尽蔵なエネルギーを生む要だから、推進はするべきだ。
落下部品は実証炉になる前に設計を変えればいい、商業炉はまだずっと先だからな。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:02:34.26 ID:+TPR55dMO
そういうのは宇宙でやってください
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:05:04.77 ID:Q//5wNjF0
とりあえず電力関係が悪の中枢なのは分かった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:09:56.19 ID:gMaGgA2E0
>>96
で、落っこちた部品をどうやって取り出すつもりだ??
可能だったとしても取り出し作業中に何かやらかしそうだよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:11:43.22 ID:erCzaZQ10
取り出す瞬間はぜひ生中継してほしいね。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:11:59.58 ID:q42g7hbu0
日本人が底なしのアホということはわかった。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:12:02.39 ID:gMaGgA2E0
>>88
・原子炉を止めるための装置が壊れた
・修理するためには、原子炉止めてふた開けないといけない

さて、きみならどうする??
もんじゅ関係者は課長の自殺と福島の事故見て今頃小便ちびってるんだろうか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:22:33.83 ID:DJk0OCu00
俺も自殺したら騒ぎになるような仕事がしたいもんだぜ
福島の件でわかったのは

想定以上の事故は起こりうる
要の装置が機能しなくなるとどうしようもない
日本人の責任者はわれわれが思っている以上に愚かだった

やはり人間の力を遙かに超えるものはやるべきではない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:32:11.76 ID:lDocAzJ+0
人間の力って何を持って人間の力と呼ぶんだよ?
完璧なものなんて何処にもねえよ
>>110
今回のがもんじゅだったらゲームオーバーだったじゃねえか
>>102
プラグの周辺を密閉して新しく作った治具で抑えて中継装置丸ごと引き抜くんだと
どっかに図で説明してたぞ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:38:49.91 ID:lDocAzJ+0
>>111
ありえない仮定を持ち出されても困るわ、究極的には関東直下型地震で水没するお台場をなんで作ったのかって話になるだろ
もんじゅの過去の不祥事を知っていて
なんでありえないといえるのかさっぱりわからない
関係者?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:45:20.69 ID:RX7X5Xyy0
まさに、アタマのいいバカだな
日本人ってwww(^^)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:46:26.24 ID:gMaGgA2E0
>>112
中継装置の引き抜きはすでに失敗しているのだが。
どこかに引っかかっていて、最大荷重で引っ張っても抜けないんだと。

中で細かく切断して引き上げるとかもあるらしいが
視界ゼロの手探りで出来るんだか。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:46:42.37 ID:jBlMUhy/0
ID:lDocAzJ+0

お客様だぞー、ザータンで出迎えろ
喧嘩腰・コピペ馬鹿・コミュニケーション不能者以外はウェルカムです
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:49:22.40 ID:jPuqRAD/0

もんじゅって「発電」目的じゃなくて、本当は北からの防衛手段なんじゃないのかな?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:51:30.09 ID:lDocAzJ+0 BE:2442024285-2BP(3537)
お客様認定とか移民初期以来だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/26(土) 15:53:53.30 ID:Evn14iMzO
>>118
陰謀論・ウヨサヨ・政治厨・女子供も追加しといて
ちょっとでも真面目に意見を出すとケーキが降ってくる
とんだ無法地帯になったですよここは