金星探査機:「あかつき」正常に飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼138

 宇宙航空研究開発機構は21日午後、同日朝にH2Aロケットで打ち上げられた金星探査機「あかつき」が正常に飛行していると発表した。

 宇宙機構によると、あかつきからの電波を同日夕方までに受信した結果、太陽電池パネルは展開され、
太陽の位置をとらえて機体を制御するシステムも作動していることが確認された。

 あかつきとともに打ち上げられた宇宙ヨット技術の実証機「イカロス」からの電波も正常に受信された。

 一方、全国の大学や高専が製作してあかつきなどと相乗りした小型衛星4個のうち、3個は地上との通信が成功し、無事が確認された。

 だが、早稲田大が製作した「WASEDASAT2」は、微弱な電波しか受信できず、衛星からかどうか確認できなかった。
引き続き通信を試みるが、地上局と衛星との位置関係から、次に信号を受信できるのは22日未明になる。
同大修士2年の蓮池真樹さん(23)は「今朝受信できればよかったが、未明の方が混信の可能性も低く、条件はいい」と期待を込めた。

http://mainichi.jp/select/science/news/20100522k0000m040070000c.html

関連
金星探査機「あかつき」、妙に縁起の悪い名前の宇宙ヨット「イカロス」を搭載するロケット打ち上げ成功
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274396203/
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:08:34 ID:dVvKBxha0
イカロスはいつ動くの
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:10:42 ID:OOiOwV9y0
えどてんせい!
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:13:35 ID:iJsm8rZv0
イカ娘禁止な
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:16:19 ID:yLaD2B9E0
>6月上旬に帆を広げる予定。
との事らしい
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100522-OYT1T00382.htm
太陽の角度次第で見えたりするのか楽しみだ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:17:12 ID:nkc7qlre0
>>2
太陽電池でバッテリーを充電してから
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:17:45 ID:tku6Q9fx0
真田「こんなこともあろうかと、幾つか試練を用意しておいた」
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:17:54 ID:dVvKBxha0
へえじゃあ今はチャージ中か
早稲田(藁
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 20:50:07 ID:yLaD2B9E0
最初しばらくはイカロスが送ってくるネタで盛り上がるかもな
あかつきのカメラが良いネタを送ってくるのはいつ頃だろうねえ

>大気の運動に特化したのはあかつきが初
>(イカロスの)帆は、髪の毛の直径の10分の1という超薄膜で、携帯電話やカメラの電子基板と同じポリイミド製。
>電気を通すと、光の圧力を受けない「帆を降ろした状態」になる。
>部分的にこの状態にすることで、進行方向を自在に変えられる。
>表面には薄膜太陽電池も搭載。
>帆の制御や通信などの電力を賄うための技術試験も行う。
>繊細な帆は、打ち上げ時には直径1・6メートルの円筒状の本体に納めてある。
>ロケットから分離された後、分速25回転で回りながら、帆の四隅の重りを放出し、帆が徐々に四角く広がる。
>5日がかりの作業はカメラ6台で撮影され、1カ月後に地球に届く。

http://mainichi.jp/select/science/news/20100511ddm016040161000c.html
ナデシコBD-BOXは買いだぞ お前ら
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 21:05:44 ID:nkc7qlre0
>>10
金星到着は12月の予定
宇宙は広いね
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 22:13:14 ID:Ax9LLBmX0
早稲田▼
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 22:48:18 ID:yLaD2B9E0
>>12
12月かあ、けっこうあるねえ
その前に遠ざかる地球とか、あかつきからみたイカロスとかも見れるのかな?
宇宙望遠鏡的な機能も欲しいな
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 22:50:32 ID:dVvKBxha0
金星って自転より公転が早いんだってな
それなのに強風が吹いてたり謎だらけだとか。いいデータが手に入るといいな
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 23:07:07 ID:6lm0dW0Y0
金星かぁ
こないだ細っちい月と縦に並んで見えたときは心震えたわ
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 23:21:13 ID:yLaD2B9E0
>>15
>金星って自転より公転が早い
いっそ自転が公転と同じで永久に半分夜と半分昼の星だったらもっと面白そう
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/22(土) 23:25:50 ID:cBVlHQJo0
「あかつき」とかナルトのパクリやん
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 03:38:43 ID:gslMy07f0
金星に着陸できるのはいつになるだろうか
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 03:41:00 ID:qMQG++Mm0
本命二つも無事に動き、学生のも3/4が動いて何より。
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 04:21:08 ID:Sv15NTSQ0
>>17
月に住め
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 07:34:35 ID:/1//pjx20
月の自転周期    27日
金星の自転周期 -243日
水星の自転周期..  58日
だとさ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 07:48:37 ID:xbtqG7eR0
>>17
自転している惑星の角運動量は潮汐力で削られて、最終的に行き着く先はそこだからもう少し待ってろ
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 12:27:38 ID:WC7NqTqb0
>>18
ェ・・・・
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 16:31:29 ID:Sv15NTSQ0
「あかつき」の画像公開 夜側の地球もはっきりと
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274598013/l50
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 18:23:57 ID:Ya+FgEgD0
暁の護衛
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 20:22:09 ID:/1//pjx20
>>25
早速来たねえ
1 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:00:13 ID:???0 (PC)
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010052301000317.-.-.CI0003.jpg
 宇宙航空研究開発機構は23日、日本初の金星探査機「あかつき」が21日の
打ち上げ後、3台の特殊カメラで撮影した地球の画像を公開した。
 地球が太陽光を反射して放つ赤外線と紫外線をとらえた2枚は、夜側の
地球を撮影しているため、反射したわずかな部分が三日月のように写っている。
 一方、地球の地面や大気が放射する別の波長の赤外線をとらえた1枚は、
下の方に温度が低い南極大陸が暗く写るなど、夜側でも全体の様子がはっきり
と分かる。
 宇宙機構の中村正人プロジェクトマネジャーによると、撮影は打ち上げ
約14時間後の21日午後8時50分ごろ、地球と月との平均距離約38万キロの
約3分の2に当たる約25万キロのところでカメラの状態を確認するために
実施した。
 中村さんは、H2Aロケットでの軌道投入が極めて正確だったと評価。
「予定していた初期の軌道修正の必要がなくなり、地球を撮影する十分な時間が
取れた」としている。共同通信
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052301000289.html