「あかつき」の画像公開 夜側の地球もはっきりと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★:2010/05/23(日) 16:00:13 ID:???0
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010052301000317.-.-.CI0003.jpg
 宇宙航空研究開発機構は23日、日本初の金星探査機「あかつき」が21日の
打ち上げ後、3台の特殊カメラで撮影した地球の画像を公開した。
 地球が太陽光を反射して放つ赤外線と紫外線をとらえた2枚は、夜側の
地球を撮影しているため、反射したわずかな部分が三日月のように写っている。
 一方、地球の地面や大気が放射する別の波長の赤外線をとらえた1枚は、
下の方に温度が低い南極大陸が暗く写るなど、夜側でも全体の様子がはっきり
と分かる。
 宇宙機構の中村正人プロジェクトマネジャーによると、撮影は打ち上げ
約14時間後の21日午後8時50分ごろ、地球と月との平均距離約38万キロの
約3分の2に当たる約25万キロのところでカメラの状態を確認するために
実施した。
 中村さんは、H2Aロケットでの軌道投入が極めて正確だったと評価。
「予定していた初期の軌道修正の必要がなくなり、地球を撮影する十分な時間が
取れた」としている。共同通信
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052301000289.html
2Ψ:2010/05/23(日) 16:01:02 ID:GERzPlEH0
(・∀・≡・∀・)ミクは?
3Ψ:2010/05/23(日) 16:01:37 ID:yfNlo9LHO
あかつき爆破した
4Ψ:2010/05/23(日) 16:04:01 ID:FP0vKAw80
5Ψ:2010/05/23(日) 16:04:31 ID:/HRvPs5v0
2 名前:Ψ :2010/05/23(日) 16:01:02 ID:GERzPlEH0
(・∀・≡・∀・)ミクは?
6Ψ:2010/05/23(日) 16:04:58 ID:GERzPlEH0
ミクが乗っているおかげでいろいろと順調なようだな(・∀・)b
7Ψ:2010/05/23(日) 16:30:06 ID:73e7VFIo0
8Ψ:2010/05/23(日) 16:32:38 ID:gXnRdY3g0
宇宙ヨットの帆が開くのは数週間後
あかつきが金星にたどりつくのは年末
はやぶさは来月の13日、日本時間夜の11時頃
オーストラリアでは100キロ圏内なら
流れ星のように見えるらしい。
楽しみだね。
9Ψ:2010/05/23(日) 16:44:17 ID:cD4dhNaw0
ずいぶん遠くまで飛んで行ってしまったんだな
10Ψ:2010/05/23(日) 16:45:21 ID:ZeumXFMZ0
> 中村さんは、H2Aロケットでの軌道投入が極めて正確だったと評価。
>「予定していた初期の軌道修正の必要がなくなり、地球を撮影する十分な時間が
>取れた」としている。

ロケットいい仕事しているな。
HTVのときも正確な投入のおかげでHTVの燃料がすごい余ったみたいなこと言ってたし。
あかつきの寿命にも貢献するかな・・
11Ψ:2010/05/23(日) 16:49:55 ID:f37FVyp70
これって既に金星に向かってんの?
12Ψ:2010/05/23(日) 16:51:23 ID:xd25GKK0P
>>11
yes
13Ψ:2010/05/23(日) 16:59:32 ID:73e7VFIo0
>>10
M-Vロケットも正確な打ち上げをやってくれたおかげで
メインエンジンのイオンエンジンの原料である、キセノンガスの消費も少なくて済んだ

14Ψ:2010/05/23(日) 17:01:18 ID:73e7VFIo0
>>10
ISASでは、燃料の量で重量を調節するんだけど
H-2Aはオーバースペックなくらい性能があったんで、燃料をタンク満杯に入れたそうだ。
15Ψ:2010/05/23(日) 17:10:50 ID:73e7VFIo0
16Ψ:2010/05/23(日) 17:15:07 ID:ZeumXFMZ0
>>14
ということは最高におなかたっぷたぷゲップ状態で金星にとりつくのかぁw
17Ψ:2010/05/23(日) 17:18:56 ID:7rghaTfrO
>>1
おいしそう
18Ψ:2010/05/23(日) 17:19:30 ID:CcIkhO+lO
H2Aの信頼性評価も益々あがって
打ち上げビジネスの受注に弾みがつきそうだな
19Ψ:2010/05/23(日) 17:58:10 ID:73e7VFIo0
>>16
金星の衛星になる瞬間に
最初で最後のメインエンジンフルパワーで大量に燃料消耗するけどね
20Ψ:2010/05/23(日) 18:03:43 ID:hWUFrsnh0
>>18
ロシアに見切り付けられた韓国は相手にしないのが賢明だよね
21Ψ:2010/05/23(日) 18:04:20 ID:wAmXcbg10
ちきゅうはしろかった
22Ψ:2010/05/23(日) 18:19:01 ID:Q/y0T6rIO
>>2
おい、なに積んだ
23Ψ:2010/05/23(日) 18:27:34 ID:Fs3Nf9Ly0
金星に向かってるなら昼の地球しか映らないんじゃないの?
24Ψ:2010/05/23(日) 18:36:06 ID:AtSOrVH40
>>23
太陽の向こうにある場合もあるんだぜ
25Ψ:2010/05/23(日) 18:42:15 ID:ZeumXFMZ0
>>23
いったん地球の公転軌道の外側に出るみたいよ
http://www.youtube.com/watch?v=FeR5ZKNBrPs
4:44秒あたりから
26Ψ:2010/05/23(日) 18:53:06 ID:Fs3Nf9Ly0
>>25
なるほど、ありがとう
27Ψ:2010/05/23(日) 18:53:42 ID:uAvjU2crO
だいちの技術を転用したの?
28反・権謀術数:2010/05/23(日) 19:06:15 ID:NsF+hRbF0
>>15
ガンダム0083のEDみたいだ。
>>1の画像、きれいじゃないか。
この中空に浮かぶ球の表面で暮らしてる訳か。
29Ψ:2010/05/23(日) 19:11:44 ID:lsi2WhvvO
さようなら…地球のみんな…
30Ψ:2010/05/23(日) 20:41:00 ID:GERzPlEH0
31Ψ:2010/05/24(月) 05:57:57 ID:S6T6tVUG0
>>27
だいちじゃなくて ひまわり
32Ψ:2010/05/24(月) 06:06:33 ID:wokmzMbgO
>>8
はやぶさの帰還を見届けるツアーとかないのかな?
33Ψ:2010/05/24(月) 06:31:39 ID:S6T6tVUG0
>>32
現地に迷惑かかるから自主規制
34Ψ:2010/05/24(月) 13:14:12 ID:IoZ3ptuk0
金星SOS
35Ψ:2010/05/24(月) 13:40:43 ID:i59bro180
そうだ、赤外線カメラなら夜でも撮影出来るのか
36Ψ:2010/05/24(月) 14:53:18 ID:S3xbTKXwO
>>35
テレビや新聞の気象画像は可視画像ではなく赤外画像。
なので明るい(真っ白な)雲は厚い雲ではなく雲頂高度が高い雲。

これ豆知識な。
37Ψ
一歩一歩進歩してるな