最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 カラカラに乾燥しても生き延び、高温や超高圧の極限環境に耐える不思議な生物がいる。微小動物
「クマムシ」だ。日本の研究チームがゲノム(全遺伝情報)を解読し、驚異的な能力の謎の解明に乗
り出した。“史上最強”の生物から、地球外生命の手掛かりも得られるかもしれない。(長内洋介)

 東大大学院の国枝武和助教(極限生物学)の研究室。顕微鏡をのぞくと、半透明の体に短い脚で、
もぞもぞと歩くクマムシが見えた。その様子がクマに似ていることが名前の由来だ。

 体長は1ミリ足らずで、脚は8本。ムシといっても昆虫ではなく、ゆっくり歩くことを意味する
「緩歩動物」という独立のグループに分類される。陸や海などに約1千種が生息し、身近な場所では
道端のコケの中に潜んでいることが多い。

 生物に水は不可欠だが、クマムシは乾燥しても平気だ。水分を失うと体が「たる」のような形に収
縮し、「乾眠」と呼ばれる仮死状態に入る。生命活動を示す代謝は検出されず、死んだように見え
るが、水を与えると何事もなかったかのように“蘇生(そせい)”して歩き出す。

 「乾眠状態は生きているのでも、死んでいるのでもない第3の姿で、『潜在生命』と呼ばれる」と
国枝助教。飲まず食わずの乾眠に耐えた最長期間は9年、凍結保存の場合は20年後に復活した記録もある。

 乾眠状態のクマムシは、極限環境に耐える驚異的な能力を持つ。151度の高温、ほぼ絶対零度の
極低温、深海底よりはるかに高圧の7万5千気圧など、普通の生物は死んでしまう厳しい環境でも生き延びる。
(続きはソース参照)

http://sankei.jp.msn.com/science/science/100517/scn1005170749002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/100517/scn1005170749002-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/100517/scn1005170749002-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/100517/scn1005170749002-p3.jpg
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 11:53:41 ID:bdOs3ap40
★☆★ スレ立て依頼所[100515] ★☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1273903649/225
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 11:54:39 ID:j65QFvDZ0
ワンパンで沈むだろ
何が最強だよ笑わせんな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 11:55:18 ID:vz5Jn5QM0
ゴキブリより強いな
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 11:55:34 ID:KZwR98E60
ゲノム読んでもなぁ
機能(タンパク)解読しないと
俺の中にもクマムシが潜んでいる
極低温は耐えられるくせに高温は151度程度かよ
マグマでも耐えられるようにしろ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:03:52 ID:0FEgWuVN0
>>7
耐えられる以前に燃えてしまったら意味がないんじゃ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:14:28 ID:AwNAWd10P
細菌の研究は動物細胞よりも気が楽だろうなぁ
道間違えたよ
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:15:07 ID:tLNrI8MsP
体の仕組みがシンプルだから出来るんだろうな
哺乳類みたいに複雑な仕組みの生き物じゃ無理なんだろうなぁ
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:18:17 ID:KZwR98E60
クマムシは十分複雑だろ
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:18:18 ID:qXsOgfRq0
緑の紳士スレにならないあたりが嫌儲
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:18:38 ID:q1DdhI460
クマムシ最強伝説
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 12:23:57 ID:mrdQF2sz0
タンパク質が変質する温度でもいきてられる生物ってどういう仕組みなの?
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 13:14:34 ID:AwNAWd10P
膜の熱伝導性が極端に低くなるとかかな
タンパク質の変性温度では生きてないでしょ、死んでもいないけど
>>1
よう、クマムシ
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 16:09:06 ID:7iDzOJKE0
水深750キロワロタ
151℃に耐えられるってすごいな
どう頑張っても体が化学変化しちゃいそうだけど
この適応能力・・・
どんだけ厳しい環境で生まれたんだよこの虫・・・
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 16:15:07 ID:q1DdhI460
クマムシのように、強くなって欲しい
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 16:33:58 ID:9tZcfX8E0
なんか聞いたことあるなクマムシ
デモンズのクマムシは溶岩の中歩いてるってのに
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/17(月) 17:20:17 ID:gBZs3/TY0
>>21
あれクマムシだったんだ、ダンゴムシかと思ってた。


でも龍石落とすってことは龍の眷属なのか・・・
これほどとは…
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/18(火) 02:36:30 ID:9HSYwFIDP
最強生物クマムシさんか
俺が本気出したら二本の指で勝つ自信があるけどな
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/18(火) 02:38:15 ID:g7sywdZHP
俺、ショッカーに捕まったらクマムシ怪人に改造して貰うのが夢なんだ…
でも餌がその環境に耐えられないから結局は死んじゃうって聞いた
27 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/18(火) 02:52:37 ID:3VJybaIhP
大した奴だ・・・
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(´ん`) ←クマムシ