チリでM8.3の大地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米地質調査所によると、チリ中部のコンセプシオン近郊で27日、マグニチュード(M)8.3の大きな地震が発生した。
ロイター通信によれば、この地震で首都サンティアゴの一部で停電が起きるなど、被害が出ている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000081-jij-int
千羽鶴早く折れよ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:19:28 ID:p8Xi5tXd0
でかいな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:20:00 ID:V2dkCEJo0
まだ注意報・警報出てないけど一応津波に気をつけてね
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20100227160044394-271534.html
チリからだと日本まで何時間ぐらいだっけ
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:20:24 ID:/3eFtDs+P
おーでかいな
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:30:11 ID:D9JU0asnP
地震少ない地域に直撃して家屋やインフラがズタズタにされてるの見るにつけ、
日本が地震大国で逆に良かったのかもなぁと思う
死者は出てるから不謹慎かもしれないけど…
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:31:59 ID:V2dkCEJo0
過去の事例によると大体22時間半ぐらいで津波が来るらしい。
というわけで津波が来るとしたら明日の午後2時頃になる。
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 16:42:55 ID:XB06D+Ru0
チリの地震、太平洋で津波の可能性…気象庁

 南米チリで発生したマグニチュード8・5の強い地震で、気象庁は27日、
太平洋の広い地域で津波が発生する可能性があると発表した。

 日本への津波の有無について調査している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100227-OYT1T00710.htm?from=top
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:03:15 ID:Yh1iWqW9P
ついに東西に分裂する日が
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:25:05 ID:XB06D+Ru0
【チリ大地震】M8・8に上方修正 

 チリで発生した地震で米地質調査所(USGS)は27日、
地震の規模をマグニチュード(M)8・5から8・8に上方修正した。

 ロイター通信によると、首都サンティアゴでは強い揺れが10〜30秒続き、
建物から避難した人が通りで助けを求めているという。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100227/amr1002271715008-n1.htm
ttp://www.arito.jp/LecEQ01_5.gif
60年のチリ地震は文字通り別格だな。
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:33:09 ID:Yh1iWqW9P
別格すぎる・・・なんじゃこれ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:40:37 ID:JP/XH5Mh0
三陸地方の貧ν民は今のうちに逃げとけよ
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:45:34 ID:YAFvbmef0
千羽鶴とかいう規模じゃないでしょこれ。不謹慎だけど、慰霊碑とかのレベル。

>>4
20時間だか24時間だかだったと思う。
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:45:37 ID:dRP3//720
チリも地震大国なのか
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 17:52:45 ID:Yh1iWqW9P
釧路沖津波とかか、代行しーねしーね
>>16
それ見ると、東京は明日の午後2時ぐらいかな。
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 18:06:15 ID:0QSXmaKX0
おいおい、大丈夫なのかよチリ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 18:38:29 ID:eRQ/AiYWO
>>11
マグニチュードって1違うとエネルギーは10倍だもんな
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 18:41:18 ID:XB06D+Ru0
【チリ大地震】死者6人を確認 犠牲者数はさらに膨らむ恐れ

 ロイター通信によると、チリのバチェレ大統領は現地時間の27日午前3時34分ごろ発生した大地震で、
6人の死亡が確認されたと述べた。
一方、AP通信は首都サンチアゴ市内で、複数のビルが倒壊していると伝えた。

 米地質調査所(USGS)によると、震源地はチリ中部コンセプシオン北北東約115キロ、
首都サンチアゴの南西約320キロ。震源の深さは約35キロ。

 発生直後、同国沿岸部に津波が押し寄せており、米CNNテレビは、2・7メートルの津波が観測された、と報じた。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100227/amr1002271816010-n1.htm
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 18:43:56 ID:TIzl3k1N0
こう世界各国で大地震がよく起こると、援助する側の負担が大きくなって
その被援助側への何らかの批判も出てくるかもなあ。

「耐震基準がダメダメ」「建築確認がお粗末」「役人が賄賂で中抜きするな」
とかの。
チリ地震死者47人に 

ロイター通信によると、チリの地震の死者は47人となった。
2010/02/27 19:26 【共同通信】



「壊滅的被害」とチリ大統領 

AP通信によると、チリのバチェレ大統領は、地震で同国が「壊滅的な被害を受けた」と言明した。
2010/02/27 19:20 【共同通信】



津波、日本到達なら28日午後1時ごろ 

気象庁は、チリの大地震による日本への津波が来るとすれば28日午後1時ごろとの見解を示した。
2010/02/27 19:12 【共同通信】


http://www.47news.jp/news/flashnews/
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   リュウグウノツカイが死んでいるのはこれが原因じゃない!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   本当の原因となる地震は実はまだ起こっていないんだ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 21:50:29 ID:9ISf7C2M0
ガイア
地球が目覚め始めたな
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 21:55:06 ID:36HCIXZn0
東西分裂とか言ってられんわ、自然には勝てないよ・・・
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 22:29:27 ID:3Pob7Rcf0
チリ地震津波、日本へは28日昼過ぎに1メートル前後

チリ中部沿岸で発生した大地震で、気象庁は27日、日本の太平洋沿岸でも早ければ28日午後1時ごろに1メートル前後の津波が観測される恐れがあると発表した。
同庁地震津波監視課は「テレビやラジオなどで情報をこまめに確認してほしい」と注意を呼びかけている。

同庁はハワイなどでの津波の観測状況を踏まえ、28日午前11時ごろまでに津波警報や注意報を出すか判断する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATDG2702G27022010.html
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 22:32:24 ID:96IBa6rC0
あらあら
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 22:37:36 ID:dRP3//720
さすがに危ないなぁ
30キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2010/02/27(土) 22:52:27 ID:W1DRefcg0
阪神大震災のようだ
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 22:54:51 ID:RLSP3xNy0
試される南米
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 23:15:36 ID:96IBa6rC0
ハワイの津波予測が最高4.8mって・・・
さいたまピーンチ
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/27(土) 23:49:17 ID:eRQ/AiYWO
北但大震災みたいだ
プリキュア放送中にテロップやL字になりませんように・・・
>>35
ロミオとジュリエットっすねっ!
>>11
これ見る限り物凄いな
南米が4つくらいに割れそうじゃないか
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 00:38:25 ID:fvdSoVGM0
うわー酷いな
バウンドして橋脚にチョップされたみたいになったのか
画像の奥の方見たら、縦方向にもちぎれてるみたいだな
おそろしや
犠牲者の方々には心よりご冥福をお祈り致します
被災者の皆様には心よりお見舞申し上げるとに共1日も早い復興を願います

規模を聞いてこりゃ甚大な被害が出ると確信した
恐らく死者・行方不明者は少なくとも千人単位下手すると数万人
(被災地域の人口からしてスマトラ沖のような何十万人には昇ららないと思われる)
今後>>38みたいな惨状がどんどん出てくると思うよ

>>20>>37
実は>>11の図には一つ誤りがあって
1960年チリ地震のマグニチュードはM8.5じゃなくてM9.5なんだ
正確には間違いじゃないんだが8.5ってのは巨大地震に向かない測定法(8.5以上の数値が出にくい)なので
実際の規模は9.5と考えて差し支えない

あと地震のエネルギーはマグニチュードが0.2上がる毎に2倍になるから
1違うと2^5=32倍 2違うと約1000倍になる
今回のはM8.8だから50年前のと比較すると1/10程度だけどそれでも大きい
でもまあ津波はこっちまで来る頃にはかなり減衰するだろうから日本での被害はそう大したこと無いと思うよ

何れにせよ被害が警備であることを願うばかり
多分叶わないと思うが・・・長々と駄長文でスレ汚しスマソ。
したり顔でデータ持ってくるのもいいけど
ジュールできちんと計算してから書いてくれよ
>>42
間違いではないと思うけど?
単純に規模の話をしてるんだから態々ジュールで計算なんて必要ないよ
× 規模の話
○ 規模の比較の話

書き方が悪かったなスマソ
asahi.com(朝日新聞社):道路落下・停電・家崩落…「戦闘地帯のよう」 チリ地震 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0227/TKY201002270300.html

asahi.com(朝日新聞社):チリ地震津波、日本へ28日13時過ぎ 1メートル程度 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0227/TKY201002270230.html
ハイチ忘れ去られちゃうかも知れないね
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 03:22:07 ID:AHaZkX/u0
><




【資源】日鉱金属と三井金属、チリで銅山開発へ [02/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267290550/l50

 ↓

道路・通信寸断、銅山への打撃懸念 チリ地震
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATGM2702T27022010.html
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 07:42:44 ID:GDaCz8rJ0
>>38
なんかGを思い出した
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 08:34:36 ID:ceIJ6SO3P
もう夜ぐっすり眠れなくなりそう
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 08:52:23 ID:pRkA/6Ay0
>>41
いやいや、解説多謝。大津波警報が発令されるみたいだし、
こりゃあデカいイベントになるぞ。
イベントとかひくわ
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/02/28(日) 22:11:18 ID:LobUtRhE0
被災なう
 
【チリ人妻】アニータ・アルバラード【青森 横領】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1267361015/l50
今日は満月が綺麗だ
やっぱり大潮の日はあぶないのか
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
狼になっちゃうからね