【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー4【saeko】
2 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/14(水) 00:04:17.75 ID:nULQFzH8
いちおつ
なんて勢いのない
4 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/16(金) 00:09:22.23 ID:PP2s1deb
デロンギコーヒーメーカースレに流れてるからね…
暖かくなって稼働頻度が減った。
氷と牛乳いれてラテにすればいいじゃないと思ったけど、ダメ?
ECAM23120B買ったけど、カフェジャポーネの時に古いドアが閉まるようなギィィィって音がする。
マニュアルには、音がするのは正常って書いてあるけど、他の人もこんな音する?
ECAM22110だけど
コーヒー豆がつまって時々薄いコーヒーになる
蓋を開けて手動で豆を攪拌しないと詰まる
改善方法ある?
>>8 豆が大きすぎて吸い込まれなくて詰まるの?
どう詰まるのか気になる
豆が穴の中に入っていかないんだよね。うちもそうなるんで、
毎回豆入れの蓋を開けて、手でぐいぐい押し込んでる。
値段高いのに、なんかスマートじゃない。
イタリアだからしょうがないのか。
油が浮き出た豆を使ってるんじゃないの?
そうなのかも。
いきなり楽天で安い豆1kg買っちゃったんだけど、他の豆も買ってみる。
カフェジャポーネに惹かれて買ったけど、ルンゴをチビチビ飲む事が多い。
180ccとか少なすぎって思ってたけど、ちょっとずつ挽き立てが飲めるのは
すごい贅沢で全自動ならではだよね。
うちのESAM1000Jでも同じ症状になるよ
1週間ごとにその場で焙煎してくれる店で豆買ってて、焙煎当日から2日目くらいは豆の表面が乾燥してて
グラインダーががっちり豆をとらえており、最初から最後まで「ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ」ってな音
しかし、焙煎後3日以上たつと豆の表面に油が浮き始め、グラインダーが途中で豆をとらえられなくって
途中で空回りするようになり、「ゴリゴリゴリゴリゴフイイイイイイイイイイイイイン」な事態に
なので、週の後半はグラインダー作動時に毎回豆入れの蓋あけて、グラインダー周りをスプーンでかき回しながら
グラインダーが空回りしないよう心掛けてる
マシンの問題じゃなくて、深煎りの豆は油が浮きやすいんだよ。
アホか?
どう見てもマシンの問題だろが。
アホか?
どう見ても豆の問題だろが。
ていうか、ホッパーから落ちないほどベトベトに油の浮いた豆なんか使って
美味いと感じるのか?
イタリア人ならベトベト、ネチョネチョが好みだろ。
ネチョネチョのギトギトの岩塩入りコーヒー美味いよ!
この季節ドカチンに大人気。
20 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/11(水) 21:41:10.73 ID:/60Y8bp4
エスプマシンでお湯多目に入れるとブラックになる。
また、粉の量が同じでもフィルタードリップよりエスプマシンで
入れた方が濃くなる。つまりリッチ。
エスプマシンだと同じ量でも効率良くコーヒー抽出できる。
従って、同じ粉の量でもエスプマシンの方が沢山飲めるという事。
すなわちコスパ高いという事。
美味いドリップを飲んだ事がないんだな
かわいそうに
>>14 >>15 炒りの浅い豆では出ないから、豆の問題・・・
だけど同時に、炒りの深い豆使うのがある程度前提なんだから、
問題なく使えるようにしてないマシン(メーカー)の問題でもある。
だから喧嘩すんな。
これなやんでるんだけど、出来立てでもヌルイですか?
>>23 最初は意図的に抽出温度下げてあるよ。
それでもぬるいとは思わんけど。
エスプレッソの温度は67 〜 70℃前後が理想とされています。一般的なドリップコー
ヒー(85℃前後)と比べ相対的にぬるく感じることがありますが、異常ではございません。
って取説にも書いてある(ECAM23210)
76〜81(初期値はコレ)
78〜83
80〜85
この3段階で温度調整できるから、大丈夫でないかい?
電源を入れた時に内部を洗浄するためお湯が少し排水されるけど、
それをカップで受けてカップウォーマー的に使えば、それもかなりの
効果があると思うよ。
(意図的に内部洗浄して温度を上限に近づける事もできる)
>>20 ブラックになるというか、普通にルンゴでしょ?
濃くなる?リッチ?コスパ?
どや顔で語ってくれるね。さすがお詳しい。
とても勉強になったよ。
過疎ってるスレへの燃料投下の方法とか。
23120買った。エスプレッソうめー!!
これ最高だな。
自分も買ったけど、1000sjの方で良かったかなと若干後悔してる。
細かい所で色々改良はされてんだろうけど、基本は一緒なのに値段が違いすぎ。
嬉しいのが、ボタン押してツマミをひねればすぐにスチームが出る事。
以前使ってたマシンだと数分待たされて、それがストレスだったから。
でもまだ美味しいフォームミルクができない。フローサーが邪魔すぎる。
スチームノズルの性能がイイもの探してるんだけど、SaecoのXelsisってどうかな?
普段は全自動で、時間がある時はスチームノズルを使いたい
全自動買っても牛乳入たカートリッジを毎回冷蔵庫から
出し入れしなきゃならんから微妙だな。この時期腐りやすいし。
>>28 自己解決した
なんか海外サイト見てたら今までにないほどスチームノズルの出来がいいらしい
買おかな
>>30 そのかわりサエコってすぐに故障するらしいよ
近所に厨房機器全般を扱っている商社があって、サエコのエスプレッソマシンも扱っているんだけど
そこの営業マンが困惑した表情で語ってた
サエコ‥
職場のメンヘラ独女と同じ名前でイヤだわ。
33 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/30(月) 22:05:16.41 ID:3t4MP1kf
買ったよ美味いよ
ECAM22110SBH
35 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 20:35:57.64 ID:oYLzbnRp
デロンギの全自動使ってるけど、豆の挽き方の設定が難しい。
今はメモリ4でやってるけど、エスプレッソが勢い良くサーっと落ちてくるから、
多分もうちょっと細挽きの方がいいんだろうな。
でもあんまり細かくしすぎると、ポタポタ出るようになってしまう。
豆の種類や量によっても違うから面倒だ。
あと、ジャポーネは豆の量で濃さの調節が全くできない。うちだけかな。
どんだけ豆の量減らしても、すごい濃ーいのが出来上がる。美味しいけど胃が辛い。
はっきり言ってジャポーネってイラネーわ。
豆を2倍も使うくせに薄味だし…
エスプレッソの濃さをMinで抽出したのと味の違いがわからん…
せっかく付加価値としてついてる機能だから使わないと損した気分になるよね
でも使わなくなる…
39 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/08(火) 00:26:00.95 ID:E+lfLbby
ほとんどジャポーネで飲んでますが、、、
エスプレッソはたまにアフォガートをいただくときくらいです。23120気に入ってます。
23120買って1ヶ月、とても美味しいので毎日10杯以上飲んでる。
不満な点は滓の排出と水の補給が面倒くさい事くらいかね。
本体の高さをあと10センチくらい伸ばしてタンクと滓受けの容量を増やして欲しいわ。
逆に流す水をもうちょっと少なくして欲しいとは思った。
一杯作るたびに電源切ってるから、あっという間にランプつくよ。
自動電源オフ機能(最大3時間後)を無効に出来るようにしてくれ。
もしくは、6時間後まで設定出来るようにしてくれ。頼む。
もっと頻繁にコーヒー淹れて飲むようにすりゃいいんじゃね
>>42 俺は逆に自動off機能が欲しいSaeco Talea Giro使い。
ナショナルのタイマーコンセント使ってる・・・
>>42 イライラすんな、コーヒー飲んで落ち着け、な?w
ECAM23120Bなんだけど、本体上にカップトレイがあるのに触っても温かくない。
説明書見たら、温め機能はないらしい。
なんのためにトレイつけたんだろう?
埃がつきやすくてデメリットしかないじゃん。
あんたには聞いてない
>>46 お前の部屋はホコリまみれなんですね。わかります。
51 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/12(土) 01:56:58.79 ID:V8oZomxk
今日ECAM23120Bを買ってきた。
ESAM1000SJからの買換えだから音が静かで良い感じ。
52 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/14(月) 20:56:31.23 ID:fzoQ3WVy
23120の粉の投入口要らねーわ。
つうか、あの投入口使って緑茶が出る仕様にしてくれ。
そしたら、自宅でシャノワールが体感出来るわ。
>>50 温まるわけでもないのに、置く意味がわからない。
>>53 緑茶も好きだから同意したいがお湯の経路を別にしないとすごい飲料が出てきちゃうよな
>>54 ホコリが嫌なら布巾でも置いとくといいよ。
(スチーム使用後の清掃用とかで)
自分は置く場所があるだけでも、何気に便利だと思うけどな。
俺は、食い終わった食事のお盆をカップトレイに載せてるわ。
グラインダー/ドサーを分解掃除したんだけど、Gaggia Saeco系全自動ってこの部分に3−4杯分の粉が残ってる
マニュアルの「挽目を変えたら3−4杯淹れて判断」ってのも納得
ってことは毎回3−4杯前に挽いた粉で淹れてるって事だ
その日の3−4杯までは前日に挽かれた豆なの?
Delonghiだと1-2杯分みたいだ
エスプレッソ&カプチーノを飲みたくなり、使ってなかった「BAR20N-B」という機種を使おうかと思ってるのですが、カフェ・ポッドを使用する場合でも、いわゆる味の差、抽出の差ってでるものでしょうか?
でないならこの機種で、でるようなら新たにES020JかEC0310を購入しようと思っているのですが、アドバイスをお願いします。
61 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/24(日) 17:14:31.51 ID:OIy+aoKe
ho
>>60 マシンをバラして検証してるサイトがあるけど
デロンギの手動はどの機種も中身は全く同じ。デザインが違うだけ。
全自動はグラインダー部分がチマチマ変わるけど、抽出部分は基本同じ。
なので、どれを買っても差はない。
デザインが気に入ったのを買えばいいよ。
ついにECAM23120Bが家に来て、絶賛設定調整中なんだけど
「定量設定機能」で抽出するお湯の量の変え方がいまいちわかりません…。
これって電源ボタンオン状態で、湯量を変更したいボタンを長押ししてたら点滅するんでしょうか?
簡単な質問で申し訳ない。
もし使っている人がいたら教えてくれると助かります。
64 :
63:2014/08/29(金) 07:57:22.58 ID:???
自己解決しました。
途中で手を離してしまっていたようです。
ECAM23120Bかつようするぜー
ここの住人は
1日に何杯飲むんだ?
何杯いれるんだ?
俺は、朝1、日中8(会社に水筒で持ってく)、夜1(社畜なので、飲めない日も多いが)の10杯前後
娘が2杯ぐらい
1日で12杯ぐらい作ってる
デロンギ マグニフィカS カプチーノ ECAM23450Sについて、質問です。
職場の経費でみんなで使うのに購入を検討しています。実勢価格18万位のよ
うですが、経費節減のため新品で15万位で手に入れるつもりです。この値段
なら買いだと思いますか?
似た製品をお使いの方で、手入れが大変とかすぐ故障するとか感じている方
はいらっしゃいますか?他スレで、不特定多数でフレッシュミルクを使うマシ
ンは管理が面倒とも言われましたが、参考までに・・・
喫茶店でマグニフィカSとかの全自動機ってやっぱ変ですかね?
自宅ではAscasoを使っていているので、店でも普通のエスプレッソマシンを入れたいのですが、使えるのが自分以外いないので、他の人も使えるように全自動にしようという意見も……
手間や味の均一性を考えたら全自動なんですが、喫茶店なのに全自動使うっていうのがなんかひっかかるんでんすが、これって古い考えですかね?
ポッドやカプセルで喫茶店してる店もあるのでOK
>>67 デロンギの全自動機置いてる喫茶店って、結構多いと思うけど、フォームミルクまで自動で作るやつは
やめた方が良い
ていうか、衛生上の問題で無理
>>68, 69
ありがとうございます。
それからフォームミルクまで自動で作るのって「ECAM23450S」や「ESAM5500MH」のようなミルクコンテナがついているのですよね!?
これってやっぱり衛生上問題ありなのですか?
でも見るからにメンテというか手入れは大変そうですけど……
>>70 ガチの業務用の場合、ミルクコンテナは独立していて、コンテナだけが小さな冷蔵庫みたいな
ところに保管されるようになってる
でも、デロンギの場合はマシンにつけっ放しか、いちいち着脱して冷蔵庫に保管する必要がある
それなら、ガチの業務用にした方が良い
コンビニやファミレスにある全自動はミルクも出るけど、不味いから粉から作ってるのかな?
>>71 そうですか。ありがとうございます。
ガチの業務用だとまた価格や設置スペースで問題が出てきそうなので、デロンギのECAM22110SBHあたりを軸に考えていこうかと思っております。
どうもありがとうございました。
ECAM23120Bってのがあるのか。マジックカプチーノは結局面倒になったし全自動いいかなー。
↓
ミルクも自動のがある!でもたけぇ。 ESAM5500MHってやつなら少し安いな。
↓
サエコのエクセルシスも黒なら大して5500と差がないな。見た目もいいな。
↓
いや待てとんでもない金額だ。お前ごときネスプレッソのラティシマプラスでいいのでは。
↓
結局ミルク容器洗うのも大変じゃね?食器洗い機もないし、スチームのほうが楽まである。
↓
じゃあマエストリアなのかな・・。あれ?これって23120でもいいよね。 ← イマココ
手間はかけたくない、でもミルクは絶対に使う。当分悩もう・・。
スチーム使うならダブルボイラーは必須だと思う
ずぼらなんでマグカップにミルク入れてスチーム、
そこへダブルショットとかよくやるけど、シングルボイラーモデルじゃ
エスプレッソ抽出できるようになるまでの待ち時間長すぎ
エアロチーノ、いいですな。
と思ったら単品じゃお高い…。
イニッシアとのセットだとリーズナブルだけど、
フォーマーゲットしようとしたらネスプレッソが
付いてくるとかどういうことなの…。
楽天あたりにもパクり商品があったと思う。
6000円くらいしたけどね。
>>77 それAmazon見てない?
並行輸入品エアロチーノ3単品25Kとかで出てるけど・・・
上のURL見ればわかるけど、直販で税込み10K弱だ。
>>74 EAM1500なら、安いよ。使ってます。
家族の誰が淹れても同じクォリティー。
最新のより、デカい・ウルサいが違い?
電源入れて2分位で抽出できます。
・ECAM2000系:コンパクト、グラインダー静か、ウォーマー無し、Sボイラー(23450はD)
・ESAM5500:一番でかい、グラインダー?、ウォーマー有り、Dボイラー
・ESAM1000系:でかい、グラインダー煩い、ウォーマー有り、Dボイラー(1000はS)
CPでいったら1000や1500がいいですなあ。
ECAMは内部構造もブラッシュアップされてるんだろうけど、値段がまだ高いのと
ウォーマーがないのがガッカリ。ジャポーネも気にはなるが。
それにしても…デロンギはラインナップ大杉だと思います。
>>81 1000シリーズのウォーマーって、殆ど役に立たないよ
1時間ほど電源入れたままでも、カップの縁くらいしか温まらん
ESAM1100DJやEAM3100SDJは1000シリーズとほぼ同じ筺体だが
ダブルボイラーなためか、ウォーマーも充分使える
84 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/28(日) 15:28:12.87 ID:tmBZolGc
デロンギの ECAM23120BかECAM23210Bで悩んでます…
液晶表示の方がわかりやすいかなと思ったのと見た目で後者にするつもりだったのだけど
たまにレギュラーコーヒーも飲みたくなるのでジャポーネ機能も魅力的ではあって。
実際のところジャポーネで淹れるとどうですか?エスプレッソ+レギュラーコーヒーをあわせたようなあじわい
というのを見たんだけど、結構強めな感じにでるのでしょうか。
すみません、どなたかアドバイス頂けるととても嬉しいです。
>>84 210Bは機能的には120Bの1世代前の設計だからね
例えば豆量と抽出量が前者は段階固定だけど後者は無段階
ミルクフローサーも前者はラテ・カプ切り替え無しで後者は切り替えあり
>>84 カフェ・ジャポーネはいわゆるドリップコーヒーとは違うよ。
>>エスプレッソ+レギュラーコーヒーをあわせたようなあじわい
のさらにエスプレッソ寄りな感じで、ペーパーで淹れたコーヒーのようなクリアなキレはなく、
さらに言うと、ジャポーネ1杯で豆を2回分使うので、コスパも良くない。
私もジャポーネに期待して買ったけど、この理由で結局この機能は使ってない。
いわゆるコーヒーが飲みたいときは、手淹れにしてます。
セブンコーヒーよりジャポーネのほうが遥かに美味い‥
カフェアメリカーノみたいに自分でお湯で割って飲めばどうですか
89 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/28(日) 22:37:56.25 ID:mAoPSaCF
カフェジャポネは使う豆にもよるかも知れんがサンマルクのコーヒーに似た感じと言えば分かりやすいか。豆の量を最少にしてブラックで飲んでいるがもう外で飲む気がしない。
90 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/28(日) 23:18:23.46 ID:3g7Y5KG3
デ論議のECAM23120B買ったんだが焙煎豆はどこで買ってますか?
近くに焙煎してくれる珈琲店ないので通販がいいかなぁ
業務スーパーで買え!
業務スーパーのロブスタ混じりの豆でカフェイン酔いするくらいなら
アマゾンのエスプレッソ豆1kgで安いやつを試してみな
>>91 丸山珈琲で買ってるが送料500円で高い豆になってしまうので他にいい店が無いかなと思い始めてる
澤井珈琲が送料無料で安くて美味い。
おれはいつも澤井で買ってる。
>>95 地元って事もあるけど、俺も澤井。(距離あまり関係ないけどw)
そこまでこだわりは無いので、たまに浅い炒りの豆も買って楽しんでる。
と、取手市民が妬んでます‥
地元名古屋の加藤珈琲店の2Kgで2K円の豆をポチった。
ゴールデンブレンドけっこう旨いよ
ペーパードリップで飲むならな
浅煎りだとエスプレッソおいしくないね
適当に買うんじゃなかった…
浅煎りのを買ったのか…
まぁ頭でっかちにならずに挑戦することは比較的良いことだし
中煎りなら、フレーバーで美味しいぞ
悪く言えば浅煎りは少し草臭いか、酸っぱいかも
それが好みの人もいるし、一概に浅煎りが不味いわけではない
好みの問題
エスプレッソは深煎りしか駄目という奴より見込みがある
荒く挽けば普通のドリップコーヒー風になるんじゃないのー
浅いと酸っぱいよね
エスプレッソに慣れてると特に
俺はあえて浅煎り豆を買って、その日の気分に合わせてフライパンで再煎りしてるよ。
いろんな味を楽しめるので時間に余裕のある人にはオススメ。
>>106 時間に余裕があるのなら、生豆から普通に浅煎りと深煎りとに煎り別けろよ
生豆は保管が面倒なのよ‥
全然面倒じゃねーよ
お米用タッパーに入れておけば、常温でも1年は余裕でいけるわ
>>108 お前、南米のコーヒー豆生産農場で、生豆がどうやって保管されてるか知ってるのか?
空調完備の倉庫に保管されてるとでも思ってるの?
>109-110
知ったかぶりの池沼か?
べつに知ったかでも何でもなく、普通に常識だろ
全自動スレなのにちまちま飲む話しなの?
煎りの深さまで楽しんでるのに全自動使うのか
>>113 全自動機スレだからといって、全自動機しか持っていないとは限らんだろ
全自動だから粉にこだわる余裕も生まれるよね
我が家はアタック
117 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/22(水) 00:25:05.28 ID:GMLp44EP
手挽きミルとペーパードリップでコーヒー飲んでるんだけどエスプレッソも飲みたい今日この頃。
全自動エスプレッソマシン買ってミルはナイスカットミル買うか安いエスプレッソマシン買ってナイスカットミルは諦めてエスプレッソ用にひけるミルを買うかはたまたエスプレッソマシン買うのを辞めるか……決まらない。誰か助けて
全自動かえるなら、半自動マシンとナイスカットミル買えるよ
全自動視野に有るなら、全自動でいいんじゃね?
>>118 ナイスカットミルってエスプレッソには不向きらしいじゃない。
色々調べたらミルはエスプレッソの場合エスプレッソ専用のほうがいいのか。全自動に心が動いてきたなぁ
全自動ならミルはいらないじゃん
全自動に粉で投入するのは面倒だよね
>121
もっともらしい誤報書くなよ
全自動は豆のまま投入な
>>122 誤報?デロンギのマグニフィカを2種類使ってるけど
どちらも粉に対応してるよ
125 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/22(水) 20:41:51.75 ID:6EGmvm+n
>>123 ECAM23420SBをオークションで入手
2013 買って良かったNo1 アイテムでした。
>>122 マグフィニカは小さい蓋を開けて粉を入れられるようになってるよ。
それ用のスプーンも付属品としてついてる。
豆の時より粉で中が汚れやすいから、お世辞にも使い勝手がいいとはいえないがw
まあ、そういう全自動もあるってことだ。
>>125 感想ありがとうございます!
楽しみになってきました!
ここ数年で全自動マシンを超えるほどの満足感を与えてくれるものは無かったな
あ、スバルのアイサイトがあったな
ここで新製品かー
冬ボーナスでマグニフィカs買おうとしてたんだけどどうしよう
ラテ作れるやつだしクソ高そう。
134 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/18(火) 23:58:46.28 ID:4cU82SVO
やっぱジャポーネくそ不味いよね
コスパも悪いし1000にしとけば良かったよ
135 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/19(水) 11:58:05.56 ID:ApYClEIL
ECAM23120Bを使っているのだけど、
豆の量調整ノブをMAX設定にしても挽かれる豆の量
1CUP MAX 6g *カタログデータ上はMAX10g
2CUP MAX 9g *カタログデータ上はMAX14g
しかひかれない。
どおりで薄いわけで、抽出される水の量を絞って合わせてる。
排出される円形の豆粕の厚みも薄い。
粉で14g計って淹れるとやっぱりうまい。
そして排出される円形の豆粕も分厚い。
豆をグラインダーで引いて途中で停止させてを二回繰り返してから、排出されたコーヒー豆を粉投入して飲んでる。
すごくめんどくさい。
豆の量は豆の状態や挽き具合により変化しますとなっているけど挽き設定を変えてもグラム数は変わらず。
みなさんはちゃんと設定に近い重量の豆ひかれてますか?
137 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/19(水) 13:50:23.09 ID:ApYClEIL
>>136 豆の具合や引き具合によるので問題ないとコルセンに言われたよ!
>>136 途中で押してしまった。すまん。
んで一度引き取って点検しても良いが、抽出されるならば異常なしという扱いになりますとも言われたよ。
濃さの問題ならば豆のひき具合を細かくして、抽出量を減らしてくださいとも。
実際に挽かれる豆の量を計測する前からなんか薄いと思うから絞って設定してたけど、まさか豆がこんなに少ないとは思わなかったよ。
だから二杯抽出エスプレッソボタンで約28mlになるように設定してるよ。
EAM1000の場合、2杯モードで豆量MAXにすると
豆かすクッキーの厚さが2センチくらいになって
60ccでもドロドロのエスプレッソになるぞ
デロンギ製品は相場より3割ぐらい安けりゃ「お!」って思うんだがな
141 :
135:2014/11/19(水) 18:25:37.49 ID:???
>>139 豆カスクッキー実測してみたよ。
豆量MAX
1杯抽出 12mm
2杯抽出 15mm
粉投入14g 21mm
だったよ。
やっぱ少ないなー
豆からで20mmクッキー出来るなんて羨ましす。
カタログ値通りの豆量が挽かれてるみたいだね。
>>141 ミルの挽き目ってどの程度にしてます?
粉の量ってミルの作動時間でコントロールされてる感じだから
挽き目が細かくなるに従って量は減るんじゃないかな
俺も23120使ってて薄いと感じることがあったから抽出を2CUPで40mlにしてた
さっき量ってみたら確かに粉少なかったよ
ミルの数字が1で9g、3で10g、5で11gだった(全て豆の量MAX、2CUP)
豆かすクッキーってなんとかおいしくする方法ないかな。
エスプレッソって店で淹れてもらうものでしょ?
>>146 エスプレッソやカプチーノを気軽に自宅で楽しみたい人たちが集うスレッドです
アメリカ人だってドリップやレギュラー飲むんだが、
なんでジャポーネなんてついたんだろう。
エスプレッソ飲む文化がないから?
150 :
135:2014/11/20(木) 14:06:19.73 ID:???
>>142 ミルのひき具合は3番か5番でやってます。
挽き具合も色々やってみたのですが、2杯MAX10g越えは達成できませんでした。
挽かれた豆の重量は最小の時、1番以下で8.7g、何番か忘れましたが最高に増えた時9.8gでした。
>>142さんの仰る通りカスタマーセンターの人も言っていましたが、豆の量調整ダイヤルで豆を挽く時間の長さを変えているとのことでした。
その長さをもっと長くしてもらうことは出来ますか?と聞いたのですがそれは無理ですと言われました。
>>143さんもECAM23120で同じような感じなので、ECAM23120の仕様として?挽かれる豆の量がカタログ値より少ないのかもしれませんね。
ジャポーネのせいなのでしょうかね?
具体的な豆の量をわざわざ量って下さってありがとうございます。
自分のとそう違いはなさそうで安心しました。
>>139さん等1000だときちんと豆がカタログ値並に挽かれているようですし、
amazonレビューの
うまい、早い、安い、三拍子揃ってます。
ただ、ESAM1000SJの方がエスプレッソは美味しかった気がします。
というレビューがありまして、これは挽かれる豆の量のせいでは?と勘ぐってしまいます。
ジャポーネ仕様が諸悪の根源ならほんとジャポーネは要らない子ですね・・・
新しい奴ってミルクのところが変わっただけかな
それなら旧型でもいいかな。ミルクは自分で調節できるし。
152 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/24(月) 04:51:29.29 ID:rvV6H08V
カフェジャポネって評判悪いのかよ…
レギュラーも飲めるエスプレッソマシンがずっと欲しかったから
昨日アマゾンで23120Bポチッちゃったよ
>>152 ミルの挽き目はステップ式手動
ミルの作動時間と送湯時間を調整してるだけのマシン
結局、アナログダイヤル式の旧モデルが一番融通がきく
154 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/24(月) 09:50:04.81 ID:WAbYIVZs
実際ジャポーネはレギュラーコーヒーとは全然違うしね
初めの頃しか使ってないわ
155 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/24(月) 17:36:03.50 ID:iL2pvXcM
>>153 買っちゃったもんは仕方ない
7万円も払ったし、しばらく使い倒すわ
サエコのオデアゴーが壊れた
修理費どれ位かかるのかな・・・
ESAM1100DJって傑作機だったのに終了か
残念だな
158 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/25(火) 16:10:41.21 ID:t2/3cGq4
23120Bでエメマン挽いて飲んでるけど、味も香りも濃厚すぎる。
カフェジャポーネだから、ドリップとは違うんだろうけど
今まで飲んでた缶コーヒーとかとは完全に別物だな。
飲み物じゃなくて食い物みたいだ。
>>158 おめ
でも比較対象が缶コーヒーかよ・・・
>>159 ありがとう。
缶コーヒーから一足飛びにエスプレッソマシン買っちまったぜ。
喫茶店すらマトモに行ったことねえのに…
皆さんエスプレッソ美味しく感じます?
珈琲好きで全自動ならデロンギのマグニフィカだろうと買ったけど
ドリップの味にはならなくて、別のドリップ専用機買い足した
どう調整してもカプチーノを美味しいと思えなくて、
マグニフィカは専らカプチーノとスチームミルク用で使ってる
>どう調整してもカプチーノを美味しいと思えなくて、
>マグニフィカは専らカプチーノとスチームミルク用で使ってる
上の行と下の行が矛盾してね?
163 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/26(水) 20:51:13.77 ID:VXraqdy6
エスプレッソだろ?
脳内変換してやれよ
164 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 03:21:39.18 ID:VRR/ntFW
>>161 豆は何使ってるの? あと焙煎度とか。
風味が足りないなら豆量増やすとか…
俺はあんまり苦いエスプレッソは好きじゃないから
中煎りの豆でエスプレッソ作ってる。
>>161 マグニフィカS使ってます。
自分も深入り豆は好みじゃないから、中煎りで粉量マックス2cupモードの抽出量多モードで100ccに変更、抽出温度最低、粉挽きモードは5か3番。
これが近所の珈琲屋のオリジナルブレンドと相性が最高でめちゃうまく感じるんだよね。
砂糖しか入れないんだけど。
エスプレッソは1cup少量モードを20ccに変更。
だからエスプレッソにしたい時は2回だしてる。
1cup多モードは90ccで薄め。
2cup少量モードは40ccにしてるけどエスプレッソにしては薄く感じるから使ってない。
ジャポーネは150ccに変更
だけどじゃぽーね使ってない。
エスプレッソマシンだけどもはや豆の煎りも挽き具合もエスプレッソとは〜である。の基本からかなりかけ離れている・・・
166 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 07:23:06.38 ID:VRR/ntFW
カフェジャポーネはエスプレッソマシンの仕様上、
一般的なドリップより濃い目に出ちゃうから
浅煎りの豆使わないとダメだね。
豆の事は詳しくないけど、
中煎りのルワンダイントレS15ってヤツでジャポーネ淹れたら
あっさりでキレ有って飲みやすかったよ。
すみませんでした
砂糖を使ってなかったのが、エスプレッソを美味しく感じなかった原因のようです
ジャポーネとエスプレッソなら豆変えたいよね
エスプレッソにしても、気分によって使う豆変えたい時もあるし
豆投入部が取り外し式になってくれたら嬉しい
でも、家で簡単に出来たてカフェオレ飲めるのは最高だ
ZABIDAのヘーゼルナッツバニラフレーバーコーヒーでエスプレッソ作ると
なかなか美味いマキアートになるんで、それ専用にESAM1000追加購入して
普通の深入り豆入れてるESAM1100と並べて使ってるよ
金持ちだな、おいww
>>168 完全に豆入れ替わって抽出できるまで一杯は淹れないとならないらしいぞ
ていうか全自動機の場合、毎回電源入れた後の最初の一杯目は捨てた方が良い
グラインダー部の奥部に1/2杯分程度の前回の酸化した粉が残っているので
>>172 そこまでするの?
言ってることはわかるけどもったいないよ…
>>173 デロンギのはほとんど残らないよ
そんなの気にするくらいなら、洗浄の不備の方をもっと気にした方がいい
ってか、全自動使うなら気楽に飲めよw
>>174 構造的に、一杯分づつの豆がグラインダーの刃の中に豆が投入されて、その全てが排出されてるわけじゃない
刃の入り口から出口までの間、全ての部分において常に豆の砕かれ始めの状態から粉になるまでの状態で存在しているんだよね
だから最初の1杯目よりも2杯目の方がクレマも厚くなるよ
>>175 グラインダーへの豆の落ち方で挽き量に結構な変動が出るようなマシンなんだから
そんなこと気にするのは馬鹿らしいと思うけどな
ESAM1100DJの話だけど、最近のシリーズはそんなことないのかな?
メーカーのサービスに電話して聞いたとこだとグラインダーの挽き目調整したときは
2杯目から調整の結果が出るっていってたしな
自分で味比べてみて気にならんならそれでOK
179 :
ああ:2014/12/09(火) 21:05:49.37 ID:???
ECAM23120でカフェジャポネーゼを選んだ時に、途中で水が無くなる事ってありませんか?
水の量をチェックすることしか対策はないのでしょうね(^^;)(;^^
>>176 そんな感じのことが取説にも書いてあるし、そこは変わらないんじゃない?
>>179 あれって味濃くなるの?
濃いならお湯割りするか
水補給ランプついたときに残ってる水の量を普通のコーヒーカップに入れて量ってみたら
縁までいっぱい入れてもまだあったから
>>179の心配してるようなことは込み込みで設計されてるんじゃないの
ふと思ったんだが出がらしで薄めてるような気もするね
183 :
ああ:2014/12/11(木) 22:42:25.67 ID:???
>>181 濃くなるって感じはありません。豆の量次第で濃さは変化しますけど。
風味は少し変わります。
184 :
ああ:2014/12/11(木) 22:54:12.99 ID:???
>>182 今日もカフェジャポネーゼをいれている途中に給水ランプが点いて、止まってしまいました。タンクの水はまだ残っているのに・・・
まだ、コツが掴めていないようです。
>>184 抽出途中で給水ランプが点いて止まることがあるんだ
そんなこと今までないから、
>>182の指摘通りの動作してるものと思ってた
なんらかの故障じゃない?
186 :
ああ:2014/12/12(金) 07:08:30.09 ID:???
>>185 故障の可能性がありそうですね。
どの様な状況で発生するのかを確認してから、サポートに聞いてみます。
デロンギで洗浄ボタン押すと空気含んだ白く濁ったお湯が出てくるんだけどもしかして
いままではクレマだと思ってたのってお湯沸かしたときに入る空気だったのかな
マクロバブルです集めてお風呂に溜めて入ってください
疲れに効くやつやな
それでできたクレマなら願ったりや
ガラスのコップで洗浄したお湯受け止めたらかなり濁ってる
気付かなかった
微量だけどコーヒーの粉も。液面の縁に集まってくる
うちのはコーヒー成分もあって茶色く濁ってるよ
トレイが茶色く汚れてスポンジでごしごし洗わないと落ちない
192 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/15(月) 23:13:13.19 ID:J/hSXCJf
長期保証付けるとしたらどこで買うのが良いと思う?
ケーズ一択
価格も殆ど変わらなかった筈
194 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/16(火) 22:12:22.60 ID:P7TZhAg0
寒くなりました
ECAM23420SBで設定温度を一番高いものに
牛乳をマグカップに入れレンジでチン
エスプレッソを入れ んまいんですが、
もっとhotにする方法ありませんか?
エスプレッソはぬるいのが・・・知ってます。
>>194 せっかくスチームノズルが付いてるのに、、、
>>194 電子レンジでミルク温める時に膜できる直前まで熱くする
または、エスプレッソ注いだあとに再びチン
(温度センサー付き電子レンジに限るかも)
デロンギのやつ久しぶりに中を掃除したらカビだらけだった
こぼれたコーヒーにたくさんのカビが生えてたわ
飲まないときはフロントパネルオープンにしておいた方がいいのかな
かなりショック
>>197 ブルーチーズならぬ、ブルーコーヒーだな
199 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/21(日) 02:25:01.80 ID:W2SHLAFv
Brew coffee
飲んだら顔面真っ青になるんですね。分かります。
201 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/23(火) 09:49:26.07 ID:02cMpwpY
ECAM23120B、買って半年ですが、異音がしてます。
作動開始直後と終了直前です。
こじれたモーターがカラ回りしたようなガラガラガラガラと1秒くらいなります。そのせいかどうかは分かりませんが、抽出量や、クレマの量が安定しません。修理出したほうがいいでしょうか?
>>201 こんなとこで聞いてないで、さっさとサポセンに電話しろよw
サポセンは連絡済みで、本体送れの返答でした。
修理中、コーヒー飲めないのが辛いので、自分て治した方いないかなあと思いレスしました。
うちのはECAM22110SBHだけど修理に出すとき代用機貸出してくれたよ
>>204 マジっすか。
サポセンの対応があまりにも、
そっけなかったので、
替え機のくだりまで、突っ込んで聞きませんでした。
再度、連絡してみます。
ありがとう!
エスプレッソが飲めない生活なんて、
絶対ありえませんから!!
206 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/23(火) 23:15:19.71 ID:zcTiXHwz
エスプレッソを飲んだら彼女が出来て肩こりも治りました!!
1週間早く教えて欲しかった
>>205 サブマシンIYH!もしくは、マキネッタで凌げばイイじゃない。
>>207 オレは彼女に振られ、ギックリ腰になりました。
サポセン、あいかわらず繋がんねなー。
またメールすっか、あーめんどくせー!
>>209 小型エスプレッソマシン ハンドプレッソ ハイブリッド DHPHPHB1BK
↑
コレに心が揺れてます。
誰か使ってますか?
ジャポーネ治って帰ってきても、並行して使えそうなんだけど。
23120使って半年、初故障?
コーヒーもお湯も出てこない…
ボタンを押すと豆は挽かれるが抽出されずにエラー
エラー表示(ゴミランプ点滅、水ランプ点灯、エラーランプ点滅)
通りに取説みてみたり、抽出ユニット洗ったりしてみたが
変化なし
仕事の間にサポートに電話するか…
毎日飲んでたのにつらい
214 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/26(金) 19:49:14.19 ID:/mCquq8T
ピカルディーのグラス310cc買った!
これでアイスコーヒーも飲めるわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サポセン繋がった。
ECAM23120Bは家庭用でやはり代替え機なし。修理日数が1週間から10日くらいだそうなので、気張って来年、出します。
修理あがったら、レポします。
ECAM23120Bって7万から8万くらいか。
2,3万積み増せば業務用のECAM22110SBHが買えたのにね
217 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/27(土) 13:02:19.19 ID:7ro4i2RP
家庭で業務用はやりすぎだろw
喫茶店でもオープンするのかな?
>>215 その位の日数なら、ここでは忌み嫌われているかも知れないが、ネスプレッソあたりで
凌ぐのが一番現実的でないか?
ずっと使うわけじゃないし。
>>217 カメラもニコンの一ケタずっと使ってますよアマチュアです
俺も一般人だけど、冷凍食品とか調味料とかは業務スーパーで買ってますよ
221 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/28(日) 10:46:37.28 ID:WiP22TYL
これ買っておけ!
http--fctonya.blog94.fc2.com
222 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/28(日) 10:47:12.02 ID:WiP22TYL
http//fctonya.blog94.fc2.com/
223 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/28(日) 10:47:43.82 ID:WiP22TYL
どれだよw
スペック的にどのあたりが業務用なの?
水タンクや豆ホッパーの量は家庭用と
変わらないようだし、各パーツが
耐久性があるものが使われているとか?
ってイタリー製でしょ?まさかー!
ひょっとして、差額の2,3万ってアフターメンテ費用充ですか?
>>225 ぶっちゃけ代替機サポート有り無しくらいでないの?
お店で使ってる機械が故障で一週間使えないとか死活問題だし。
NANAOのモニターなんかもそうだよね。
抽出ユニットをお手入れで水に漬けとくんだがその間にも仕事できるように抽出ユニットが2つ付いてくるんだ
>>227 >抽出ユニットをお手入れで水に漬けとくんだがその間にも仕事できるように抽出ユニットが2つ付いてくるんだ
水に漬けとく?!ユニット丸ごと?
ECAM23120Bは家庭用だけど、
抽出ユニットは上部だけを水で洗い流す
ようにと取説に指示があるよ。
うーむ、パーツも違うんだろうか?
業務用の取説、DLして確認してみよっと。
229 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/28(日) 23:41:22.77 ID:fsGRHc+U
ヨドバシで中身見たけどほとんど一緒だったぞ(笑)
基本デロンギは高級機でも中身一緒やろ
業務用はダブルボイラーの奴もあったと思う。
>>226 大学病院の診察室行くとレントゲン表示用のはナナオ、カルテ用はIODATAの安物だったりする
処方専用のプリンタも安物で斜めに出てきたりする
壊れてたら変えを持ってくるような保守契約結んでるんでしょ?
高級品かどうかってより保守契約の問題だと思うが
医療用モニタの値段は保守費用だよ
壊れたらすぐに代替機持ってきてくれる
業務用ってそんなもんだろ
トータルでバカ高い保守契約なんだろうなぁ
しかし機器が全部汎用品で出来上がってる
LANにつながってるレントゲンやCTやMRIが特別なだけだな
銀行の外交員が専用特注品ぽい熱転写プリンタ内蔵した端末持って歩いてたのに
スマホと熱転写プリンタ持ち歩くようになっていちいち接続して使ってるこちらも汎用品
あ、×処方専用 ○処方箋用
>>234 代替え交換は保守費用の範囲で、購入費用とはあまり関係はナイョ。
画像診断用は、解像度と階調がきちんとキャリブレーションされている必要がある。陰とかで異常を見つけたりするからね。
ちな、今晩は全国で幾つものシステムが入れ替え中です。
30万程のエスプレッソメーカーだと、中身は個人向けとは差別化は難しいでしょうね。
237 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/01(木) 02:29:26.34 ID:PAngMEYu
>>234 すぐ来ると思うだろ
それが来ないこともあるんだぜ
x線写真の現像機が壊れて、代替機が来るのに2週間かかったわ
そんなもん在庫しちゃいないだろうしなぁ
しかし何年前の話ですかX線フィルムなんて病院で絶滅してるそうですよ
あ、日大板橋病院は去年の正月休みに電子カルテ導入でした
正月早々入院して少々混乱してるのを目撃しました
正月休みにやるんだね担当のシステムエンジニアは大変だな
240 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/02(金) 01:06:05.60 ID:nIW0n2L8
>>238 機種によるが電子化されてても、
現像機が必要なものもあるのです
撮影して直接、パソコンに転送されるものもあるけど、
撮影してフィルムというかプレートを現像機にいれないといけない物とかもある
>>239 大幅な回収は長期の休みにしかできないし、
ちょっとした修理なんかも病院の業務が終わってからだから、
夜9時以降とかもよくあります
ここってエスプレッソマシンスレじゃなかったっけかw
まあ俺も大型医療機器扱ってるから話の内容はわかるけど
2ちゃんのスレの話題脱線は良くあること
エスプレッソ、飲みだした頃は、深焙煎で脂ギトギトなのが好きだったけど、最近はシティローストくらいで、脂が出始める手間くらいのが好き。
それだと、それぞれの豆のクセが分かるからストレート豆であれらこれらと買うのが楽しいよね。ウイスキーでいうところのシングルモルトみたいにね。
なんか俗に言うエスプレッソ用のフルシティーって、炭を飲んでるみたいで、身体に悪そう。ミルクで割るんならともかくさ。
>>243 フルシティ・ローストで炭なら、イタリン・ローストとかどーなるんだよ
中深くらいでもコーヒーの風味が豊かになってくるよね
今度買ったのは深入りにしちゃって油出てるしで失敗しちゃったわ
>>244 イタリアンも、フレンチも、エスプレッソ用もフルシティーの一種なんじゃなかったっけか?間違ってたらごめん。
いずれにせよ、フルシティーくらいからはストレート豆でやっても、なかなか豆の特性は分からないよね。バリスタだったらわかるのかなあ?豆の形でだったらある程度はしぼりこめてもね。
焙煎度合については、お店によって基準が微妙に違ってるよね。だからネットとかで初めて買うお店はよく迷う。ああ、ここのお店の基準だったら、ハイとシティーの中間くらいかなあ、とかね。実際買ってみていつもの設定でマシン通して飲んでみないと分からない。
ECAM232120B買った。ジャポーネは試してないけど抽出量と豆の量調整すればお手軽ホットコーヒーとしては十分だな
ハンドドリップと使い分ければいいし。忙しい朝にはもってこい
今はドリップ用の豆試してるけど、確かに中深ぐらいでも良さそう
家庭用とはいえ、フルオートのマシン買うくらいなんだから、皆よく呑むよね?
だとして、今のデロンギの仕様だと足らなくない?
水タンク、豆カス受及び廃水受、豆ホッパー等、少なくとも今の倍の量が必要だとおらは感じる。
>>248 自分はエスプレッソ好きだけどいれるのめんどくさいから全自動買っただけー
多くて1日三杯程度だから不満はないわ
毎日何杯くらいのむの??
>>249 デミダスカップで平日最低6杯。休日だと軽く10杯は飲むけど。
あれ、みんなそんな感じじゃないの?
水は特にカップ洗ったり、暖めたりでよく使う。
オラの場合、飲む部屋(マシン設置場所)が二階にあり、水場?というかキッチンが一階にしかない。 ので、水が必要な場合、いちいち一階に行かないとダメなの。
冬は水補給をペットボトルでなんとかごまかしているけど。廃水も別に大きめのコップを用意してる。
筋金入りの無精者なので、フルオート買った。
デロンギ仕様の豆ホッパーは、豆がグラインダー部に落ちていきにくい。特に深く焙煎して脂の多い豆とかは。
ホッパーの形状が横に長いのと、豆を多く入れられないためだと思う。
形状を水タンクみたく縦長にして、もっと豆を補充できたら、今よりマシになるかも。イタリー製だから機能よりデザイン優先ってことかな?このへんは。
↑↑↑
デロンギ仕様って、ECAM232120Bとかのフルオートタイプのホッパー部についてのコメントね、ごめん紛らわしくて。
232120B買う人多いな。
23210Bか
ごめん、ECAM232120Bとか型式ないよね。ECAMシリーズだね。
ECAM23120Bを買ったんですが、カップ置く部分の青いシートは剥がしていいんですかね?
>>256 ECAM23120Bのカップトレイとカップ受けはステンレス製板のため、傷防止用のシートが貼られています。
勿論、本来は剥がして使うものですが、カップ受けは抽出の際に置かれたカップ底面と抽出時の振動によって
傷が付きやすいので、あえて貼ったまま使う人もいます。
家電品のアクリルパネル面に貼られたクリアシートを剥がす人もいれば、剥がさずに使う人もいますが
そんな感覚だと思います。
糸尻まで釉薬かかってるのは普通サイズのコーヒーカップとか多い
エスプレッソカップは釉薬かかってなくてザラザラのが多いイメージ
>>258 >糸尻まで釉薬かかってるのは普通サイズのコーヒーカップとか多い
>エスプレッソカップは釉薬かかってなくてザラザラのが多いイメージ
イリーのカップとかもそうだよね。
その方が滑らなくていいと思うけど。
なんでこんな便利な家電が全然普及しないんだろう
高いから
エスプレッソ自体が、老若問わずして浸透してない。
にほんじん、そこまでコーヒー好きじゃないから
面倒だし
たかだか1〜2杯に対しての豆消費やらのコスパが悪い
粉挽いてお湯注ぐだけで相当量が出来るコーヒーと違って
ラテやらカプチーノやらなら牛乳スチームしなきゃいけないし
アート的なのに憧れてそれがすぐできないと凹んで以降やる気起きないのも多数
インスタント文化も根深いよね日本
インスタントコーヒーではありません
当社はソリュブルコーヒーです
スウェーデンの小説ミレニアム読んだときなんでこんなにコーヒー飲むシーン入れるんだツウくらいだった
ちょっとふるいけどスモーキンブギのペースでコーヒー飲む
そのくらいの文化だとマシン売れるんだろうね
>>263 >にほんじん、そこまでコーヒー好きじゃないから
日本人は、なんつっても基本、
お茶だからねww
>>264 自分で飲むだけなのに、ラテアートwww
紅茶と比べれば普通のコーヒーは緑茶とタメ張るくらいには浸透している気がするが
270 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/05(月) 00:13:02.15 ID:6CKaKfoP
牛乳スチームなんてした事ないんだけどみんなしてるの?
趣味家電の域だからな。そら一般はネスプレッソ()よ
自分は、牛乳が体質的にダメなので、
飲まない。
甘いもの買ってきた時、息子(高校生)がよく自分でいれて飲む。
>>270 するよアンパン食べるときは抹茶入れて抹茶オーレ
スチームしたアンパンを吸うw
>>260 珈琲好きの日本人はブラックで飲む人が多いからドリップコーヒーが好まれると思う
自分はカフェオレやカプチーノでしかエスプレッソ淹れない
ドリップ用にCMG310E-S、エスプレッソはESAM1100DJ使ってる
スチームノブひねって、空のカップにお湯注いでカップ暖めてる。
それ普通
えっ、普通って、みんなやってるの?
取説にありましたし
あっ、そうですね。
失礼しました。
>>270 つくっている最中は楽しんだけど、スチームの後始末が面倒。
1日に10杯近く飲んじゃうんだけど、みんなカフェイン対策してる?
デカフェとかどうなのかなぁ
前に入院して同室になったおっさんから聞いた話
エスプレッソくらいの深煎りになるとカフェインが消えてるんだそうな
カフェインより胃に負担かかるからそっち気にした方が良いと思う。
>>282 味が落ちるんだろうな、という先入観からか、一度も買ったことがないけど。
どーなんだろ?
カフェイン摂るためにコーヒー飲んでるんだから対策なんてしなくていいじゃない
>>286 そこが難しくて
ガブガブ飲む
→カフェイン心配
→エスプレッソはカフェイン少ないよ
→よかったー安心
仕事終わらずカフェイン摂りたい
→だからコーヒー飲みたい
→簡単に美味しいエスプレッソが飲めて最高
→実はカフェインとれてません
→それは困る!
どっちもあるのよね
カフェインだけ摂るなら他の選択肢もあるし
気になるときは粉でデカフェ飲むとかできるわけだしさ
あんたエスプレッソしか飲まんの?
ECAM23120Bのスチーマー湯だけ飲んでみたらゴムっぽい匂いがお湯に移ってて糞まずい。
スチーマーだけ半年間全く使わなかったせいなのか。
スチームは牛乳に突っ込んでるからゴム臭さがわからなかったのか。
アメリカーノはいつもポットのお湯を入れてたけど、やっぱりポットのお湯にする・・・
うちのは臭くなかったなメーカーに問い合わせてみ
サエコから23120に買い換えたけど
スレで言われてる通りコーヒーカス薄っぺらいなw
まぁメンテ楽になったしいいんだけどな
292 :
289:2015/01/13(火) 16:20:03.19 ID:???
>>290 スチームノズルの中の灰色乳首みたいなやつをとったら臭くなくなりました。
こいつが原因みたいです。
単品で匂いを嗅いでもゴム臭い。
乳首無しで使うことで解決したので満足です。
ありがとう!
293 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/13(火) 17:55:39.04 ID:3LYJp3Um
23210七万切ったのね
23120じゃなくて?
23210は先日まで7万切ってたよ
>>291 サエコ使ったことないんだけど、
ECAM23120Bと比べて使い勝手とか、
どうですか?
>>296 家で使ってたのがタレアジロだからそれとの比較だけど
メンテ
サエコ:水タンク、排水、カス受け共に横からはずす(家は困ることはなかった
抽出ユニット取り外しは楽だが1週間に1度洗えとなっている。ただグリスアップが面倒
デロンギ:水タンク、排水、カス受け全て前からはずせる
抽出ユニット1月に1度洗えとなっている。(サエコよりかなりコンパクト
排水受けがでかい・・・がサエコよりメンテは全体的に楽なのは確か
抽出
サエコ:量の調節はダイヤル式なのでこっちが楽
豆の量調節はボタンで選ぶ
豆挽き 一応豆が無い状態で専用工具で回す
カスがベチョベチョな事が大半な上たまにスカるw
グリスが足りなくなると抽出ユニットの動きが悪くなって
どうしてこうなったって位抽出ユニットやカス、排水受けが粉まみれ
ミルクの泡立てはこちらが簡単な気がする
デロンギ:量の調節はボタン長押しで記憶させるから毎回変えるのは面倒
豆量調節はダイヤル式だが量変わってるのか?ってくらいカスが薄い
豆挽き ダイヤル式、変更すると2杯目から反映?
カスが薄っぺらい・・・サエコの半分位
簡単だと」こんな感じ
聞きたい事が書いてなかったらごめん
>>297 詳細なレス、感謝いたします。
私も今23120なんですが、購入の際はサエコと迷いました。使い出して半年くらいですがたまに、サエコにすればよかったかなあ、とか思う事があります。
> 抽出ユニット取り外しは楽だが1週間に1度洗えとなっている。ただグリスアップが面倒
サエコは、グリスアップ要なんですね?
23120では取扱には特に指示は見当たらないけど、みなさん普段グリスアップしてるのかなあ?
> カスが薄っぺらい・・・サエコの半分位
これは、どうなんでしょう?
サエコが多量なのか?デロンギが少量なのか? でも半分って差が結構ありますね。
>>298 saecoの抽出ユニットは稼動部分が剥き出しで
抽出したり水洗いするとグリスにカスが付いたり劣化するんよ
だから1月位でお湯に漬けて古いグリスを取り除いてから
新しいグリス塗るようになってるんよ
デロンギは稼動部分見えないし長年使わなければ
グリス減るの少ないんじゃないかな
カスはsaecoのカスが普通だと思う・・・
>>299 >カスはsaecoのカスが普通だと思う・・・
そうなんですか?!
半分はちょっとスルーできませんねw
でも、今の倍の量を出そうとすると、
ダイヤルだと無理ですよね。
2cupのボタンで水の量を半分にしないと
ダメってことでしょうか?
普段、中深煎りを豆の量12時の位置で
飲んでいますが、特に薄いと感じた事は
ありません、、、。
今、豆のカス測りました。
厚みは8〜10mmでした。
デロンギはコーヒーの油脂分を潤滑剤として期待してるので、基本的に水洗いのみ
洗剤で洗うと故障しやすくなる
あと、デロンギのコーヒー滓はタブレット状だけど
サエコは水気の多いヘドロ状って言うよね
以前手動式を使っていた時、
グラインダーの粉砕を細かくし過ぎたりとか、ダンピング圧が適切じゃなかったりすると、豆カスがベチョベチョになってたのを思い出した。
ペレット状だろうが、ベチョベチョだろうがコーヒーが美味しければ、どちらでいいんだけど、ベチョベチョだと手入れがやや面倒だ。手動式だと特に。
もしかしてルンゴ的にマグカップ2杯分くらい抽出したい時はジャポーネ機能でMAX量抽出するのが良さげ?
普通の2杯抽出はエスプレッソにはいいけど、ルンゴ的に飲もうとすると薄いんだよね
帰ったら試そう
あ、でもMAX250mlか。ダメだ
デロンギのキャンペーンってどれくらいで届く?
封入されてたお試しキャンペーンと、1年分豆プレゼントキャンペーンと両方送ったんだけど
豆が無くなりそうです買い足そうか悩む
>>306 あきらめて、新しい豆買って2日程してから届くと思うよ。私の場合そうでしたw
>>307 それをいっちゃぁおしめぇよ
分かってるけど。大人しく2回押すわ
ECAM23120Bまめが全然挽かれないから粉はミルで引いて粉で淹れてる。
抽出量はデジタル秤で手動調整。
半全自動エスプレッソマシン状態。
豆14g 抽出量40ml+お湯40mlが美味くてたまらん!
さいっこーーー
311 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/21(水) 15:56:54.51 ID:s21SCsqI
お湯を足すとか面倒臭いですな
>>308 俺がいる・・・
届いた豆が冷凍庫を圧迫してるぜ
>>306 家はキャンペーンが3週間位
アンケのやつが1ヶ月くらいだった
デロンギのキャンペーンて全自動のだけなんだね
残念
>>312 >
>>308 >俺がいる・・・
>届いた豆が冷凍庫を圧迫してるぜ
かなりな量だったよね、届いた豆って。
ひょっとして冷凍庫にはその豆だけとかw
>
>>306 >家はキャンペーンが3週間位
>アンケのやつが1ヶ月くらいだった
Amazonや楽天のノリで、
届くの待ってたから、たまりかねて、
デロンギに催促な電話入れるやさきに
届いた。
>>304 ジャポーネ機能は夏とかに、アイスコーヒー飲みたい時使う。サーモレスのステンレスカップ(400mlくらい入るやつ)に氷とシロップ入れて飲む。暑い季節はもっぱらこればっかり。
↑
ごめん間違えた
サーモレス×
サーモス◯
318 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/22(木) 15:30:41.85 ID:Rd87ANWY
事務所で使用中のECAM23120のスチームノズルを紛失してしまいました。
オンラインショップでも売ってないようなのですが・・・困っています。
幸いもう一台自宅に購入していたのでノズル持参で出勤していますが・・
>>318 デロンギ・ジャパンが部品在庫持ってれば有料で提供してくれるよ
テクニカルセンターへメールか電話してみれば?
デロンギから届く豆なんてうまいのけ?
321 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/23(金) 00:56:55.06 ID:Y36hGKxC
Musettiの4種類が来たけどパラディソがうまかった。ついてきたパンフに書いてある値段の順に美味い。
>>318 あんなもの紛失しようがないような・・・トラップの中に入ってるのでは?もう使いたくないけどw
>>289 ミルクフロッサーの内側の尖ったノズルは日常こまめに洗わないと乳臭くなるね
うっかりしてた
324 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/24(土) 00:07:35.36 ID:tXvGZWrV
>>319 ありがとうございます(^^)
電話で注文する事が出来ました
結構なお値段だったのでビックリでしたが〜
そして 紛失したと思ってたら乾燥機の中から見つかりました〜〜T^T
既に遅し
マーフィーの法則
デバイスタイルのエスプレッソマシーン使ってるけど味にむらあるしミルク泡立てまでだとヒーターつくまで時間かかるから奮発して7万くらいの買うか迷う・・・
鹿児島のビックですら取り扱いなくて実物見れないのがな。田舎はこれだから。
自家焙煎までして全自動かよっていう要らないプライドがw
そんなに上手に入れられないくせにね
新宿のビックロで実演販売してた
いいよなぁ。
実機見るためだけに新幹線乗るとか
デモ機のレンタルサービスとかないのかな?
地元の厨房機器やイベント備品のリース会社あたるとか
>>330 サンクス!
ただもう ECAM23120Bを 朝ポチってしまった!
保証一年なのが心配だ
>>331 ようこそ
使いこなして美味しいエスプレッソを楽しもうぜ
全自動欲しいけど狙ったものが出来るのかが心配
お試しでよければ、1万以下で落札できるのも多いし、ヤフオクで中古の全自動買って見たらいいんじゃね。
セブンイレブンにあるやつ?
>>335のはファミマのやつだな
正確にはこれの上位機種だけど
ファミマのマシンはコンビニのなかでもまだマシな味。というか一番エスプレッソに近い。強制的に出したっぽいクレマも一応出てる。コンビニで、安くてまともなエスプレッソを飲める日は、はたして来るのか!?
340 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 17:38:26.31 ID:6YGfHhoR
デロンギの23120Bのグラインダーのメモリはみなさんどれくらい?味が薄い気がして
他のスレでも聞いたけど勢いないからこっちでも聞かせてくれ
342 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 17:53:59.31 ID:RqQZZpXc
俺は7だな
343 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 21:16:00.70 ID:6YGfHhoR
344 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 21:40:32.28 ID:RqQZZpXc
山本珈琲
地元の珈琲屋の豆だよ
345 :
342:2015/02/18(水) 09:47:45.42 ID:???
>>343 Amazonの オフィスコーヒーブレンド エスプレッソマシン用 深煎り 1kg
てやつ。まあまあ飲めるよ。
電話で注文してから焙煎してくれる店で買ってます
ちょっと遠いのが南天のど飴
プレゼントキャンペーンをまだ使い切らない俺に一言
デロンギが20日からまたキャンペーンやるっぽいな
1〜19日に買った奴はなんのキャンペーンも受けれないとな。。
俺!先週!買った!ばっか!!
おかしな話だよな
対象購入日くらい前にしてくれればいいのに
>350-351
ご購入ありがとうございました。
なお、20日からキャンペーンがございますので、重ねてご利用いただければ幸いです。
ええええええええええええええ!
先月買ったのにそんなキャンペーン知らなかった。
2014年10月15日(水)〜2015年1月31日(土)
2015年2月14日(土)当日消印有効
過ぎてんじゃん!
情弱はツライぜ・・・
キャン を禁止ワードに入れてこの場をやり過ごすことにします
キャンペーンって言っても2−3万程度の何かだろうし(せめて強がらせて)
あぶねー、ECAM23420SBポチる直前でこのスレ見て助かった
とりあえず20まで待ってみるつもりだけど、
>>350それどこ情報よー
強がって見たけど別にどうでも良いキャンペーンだった
>>358 涙拭けよ。実質的に割引なんだから、もらったほうが得だろ
でも前回よりも豆の量減ってるな。グラスなんかいらないから豆くれ豆
クレームいれてくるわ
せめてこれだけやらせて
これがウワサのクレーマーってやつか…
メーカーも大変だな
よくわからん豆って欲しいか?
363 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/18(水) 19:26:04.60 ID:A0bkPOsv
対象外の機種だった(笑)
ググってみた限りではそれなりに良い豆じゃねーか
それに味の好みは別にしても単純に金は浮くじゃんか
365 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/18(水) 19:29:03.40 ID:A0bkPOsv
たしか250gで2500円の豆だったよ
過ぎ去っちまったものはしょうがないから諦めるわ。
実売1200〜1500円くらいっぽいけど、貰えるなら欲しいわ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
まあしゃーないわな
一袋1400円だとして8400円の損か。
四つやで
20日になったので早速ポチってきたわ
割と安く変えたし、キャンペーンで豆もらえるしウハウハ
お前ら今日からよろしくな
ECAM23120BかESAM1000SJのどちらを買うかで迷っているのですが
カフェ・ジャポーネ機能を使わないのなら
購入するのはESAM1000SJの方がよいのでしょうか?
375 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/20(金) 11:07:55.26 ID:lwbmT4Zw
結局は予算との相談だけど、ESAM1000の方がミルの音大きいらしい。
荒れそうな話題ですんませんが、ネスプレッソからフルオートエスプレッソマシンに
鞍替えした人っています?メリット・デメリット(味、ランニングコスト、手間)
とか、エピソードを教えて欲しいです。
>>374 23210のが(多少)静かでスリム。
個人的には結構重要視する部分だけど、
それに3万近く出せるかというと人それぞれだよね
379 :
374:2015/02/20(金) 17:35:06.81 ID:???
>>375様
>>377様
音が静かなのはかなりのメリットですが
それのために数万円上乗せと考えると
少し迷ってしまいますね
やはりESAM1000SJにしてみようかと思います
情報ありがとうございました
380 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/20(金) 17:53:01.94 ID:3xZj38M7
1000は温度上げる機能がないから熱いの飲みたい人は注意な!
後は同じ。
あとで3万払ったところで音を静かになんかできないんだけどな
ちなみに1000は一時期よりかなり値上がりしてる(amazonの最安値は39376)
23120はかなり値下がりしてる(72532)
今、1000が約5万で23120が約7万
23120だとキャンペーンでさらに1万円相当の品がもらえる
23120の方が良さそうですなぁ
23120Bがよく出来てるんだよね
キャンペーンで来るあのとんでもなく糞不味い豆を欲しいとかw
俺はキャンペーンじゃなかったから少ししか来なかったけど1口飲んで全部捨てた
ESAM1000SJ って音量が大きいのもあるけど、
バキッとかガコンとか壊れそうな音出すのが怖いんだよね。
ECAM23120B は改善されてるのかな?
俺使ってるけど
そういう音はしないなぁ
抽出ユニットは共通だけど内部レイアウトが随分違うから
23120は作動音小さいね
ただ、前面メンテナンスハッチが右側面へ変わったので
少々置き場所の融通がきかなくなってるかな
1000置けるスペースがあれば余裕でしょ
>>385 飲んでないからしらんけど、
あれってそんなにうまいのか?
自分の贔屓の店の豆に何の疑いも無く全幅の信頼置く奴www
>>390 このスレでは何年も前からゴミ扱いだよ
ログも残ってる
ハンカチも持ってないのか?
394 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/22(日) 09:10:14.88 ID:dYxEZ0JQ
高いデロンギも内部は同じだよ
安いやつ買っとけ
味が同じでもウルサイのはちょっと
396 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/22(日) 19:34:40.27 ID:dYxEZ0JQ
1000持ってるけどうるさいか?
家が広いから気にならないわ(笑)
ご自分の意見を押し付けるのはちょっと
>>396 うちの初期型の1000は、電動工具みたいなすごい音がするが、
今売っている1000は外見は同じだけど音は大幅に改善されていて、
だいぶ静かになっている印象だな。
刺激的な音がマイルドになっている感じ。
23120Bが急に値上がった
>>398 ミルのギヤ機構が現行モデルはベルトに変わったんだよな
自分のもギヤのモデルだが、構造知ってれば納得の異音だよ
23420と23120どっち買おうか迷ってる
違いは色と操作パネルくらいで内部構造は同じと思われるが値段の差が大きい
個人的には23420の液晶付きパネルの方が好きになれそうなんだが
慣れてしまえば23120のアナログ操作風のパネルでも使う分には問題無さそう
どっちか持ってる人、操作部分について意見くれんか?
ちなみに使うには主に自分一人で、アイスコーヒー派だけど他にも色々試していきたいと思てる
キャンペーン豆、不味くは無いけど買いたいとは思えないな。
どう考えても割高じゃね?
403 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/27(金) 18:55:20.21 ID:vsNOZwNR
自分では絶対に買わないけど貰ったら嬉しいかもね
404 :
【吉】 :2015/03/01(日) 12:41:50.64 ID:???
我が家は新築祝いに姉夫婦からデロンギの全自動もらった。
ちょうど買おうかどうしようか迷ってたからかなり嬉しかったな。
毎日使ってる。
好みの豆を探すのも楽しいし、何より引き立てを飲みたい時に飲めるのが良し。
美味い
ラテを作りたいのにカプチーノになっちゃうんですけお!
これじゃラテアートもできないよ...
>405
君の言うラテとカプチーノの違いは何?
定義をハッキリしてくれ。
でないと議論にならないだろ
>>406 いやおれ自身その境界の認識が曖昧で困ってるんだよね
一般的にはスチームドミルクとフォームドミルクの比率で決まるんだろうけど
おれとしてはスチームドミルクを作りたいわけなんだが、作り終えるとフォームドミルクになってるんだ
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも自分が何言ってるか(ry
408 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/03/05(木) 22:29:47.26 ID:DifXFC67
ポルナレフおつ
機種を書かないことには…
もしフォームミルクになっても、少し置くと泡と液体で分かれるから
上のほう捨てて注げばおk
>>409 ESAM1000SJ
その後ネットでミルクフロスターという部品を外すと必要以上に泡泡にならないという情報を見つけたから
一度試してみようかと
ご指摘の通り上の方を捨てるという方法もあるみたいね
Youtubeの動画だとまるで生クリームのようにトロトロのスチームドミルクなのはやはり技術の差なのかねえ...
眼科に行ったほうがいいよ・・・
23210はカプチーノモードとラテモードを分けられます
>>410だが、昨夜ミルクフロスターを外してスチーミングしてみたんだが、音が倍以上になってうるせえ!
しかも今度は逆に全然泡立たず、温度だけ上がってしまった
おれはスチームドミルクを作りたかったのに、出来上がったのはただのサラサラのホットミルクだった!
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも自分が何言ってるか(ry
>>413 ノズルをミルクに挿し込みっ放しだとダメ
最初のうちはノズル先端が沈むか沈まないかのところで「ズズズズズ、、、!」って空気を取り込ませる
ある程度、空気を含ませたらノズルを沈み込ませて撹拌させながら温度を上げる
>>414 それやると泡が冷たいままの出来ないか?
できないよ
414は正しいこと言ってると思う
ミルクが温まらないうちにズズズっと空気含ませるやり方で
上に浮いてる泡だけ冷たくてミルク本体が暖かいのが出来ちゃってから
温まるまではズズズをしない方法ばかりやってる
何が間違えてるんだと思う?
>>417 >ある程度、空気を含ませたらノズルを沈み込ませて撹拌させながら温度を上げる
↑ここがポイント
前半で含ませた泡を、後半の撹拌でミルク全体に混ぜ合わせながら温度を上げる
>>418 へぇぇ今度やってみますが
泡が浮力で沈み込ませたノズルの噴流に巻き込まれにくいと思うのですが
>>414 なるほどねー
あとで試してみるわサンクス!
そうそう、あとラテやカプチーノ作る時って基本エスプレッソは30mlじゃん?
でも60mlにした方がラテアートしやすいと思った
ラテアートする時ってみんなエスプレッソとミルクの比率どうしてる?
>>419 普通に混ぜ合わせられるけど、それもできないほどスチームが弱いのなら
マシンが壊れてるんじゃないか?
>>414 何度もすまん
それってミルクフロスターを外した状態での話だよね?
>>422 買って早々にメーカーに出して点検させたことあって各所万全のはずだし
ルームエアに噴出させてみても勢いあるよ
前使ってたBAR14よりキエエエエエ!って音が静かではあるけど
>>425 さんくす
ミルクフロスター外すと音がすげえデカくなるから今夜はもう無理だな
明日試してみるわー
>>425 フロッサーを突っ込む深さの問題なのかなぁ
キュルキュル音はミルクに空気が含まれてないから鳴る
蛇口(?)の先っちょをミルクの上辺にあててチリチリ言わせる
泡が十分出来たら沈ませる
フロッサー使ったあと簡単に水洗いしてるけど
1日使い終わって食洗機入れたらやっぱりまずいかな?