● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 20カプセル目
おっつ
カザールは神カプセル
記念に1本注文してみたけど、正直、リストレットかアルペジオの方が良い
初歩的な質問で申し訳ないのですが、C型とD型の違いと使い勝手を教えてください。
カタログ見ても書いてないし・・・
感染力の違い
ネスプレッソクラブの会員番号送付の時にマシンの手入れについて書いた
紙が入っていたけど、使用前・使用後の湯通しについてはマニュアルに
書いてないんだよね。自主的にやってはいたけど、こういうことは
マニュアルに書いてしかるべきだな。
あれ?マニュアルに書いてあった気がするけど…
ピクシーだけど書いてなかったよ。長期間使わない場合のみ。
メンテナンスのためDLしてあるラティシマのマニュアルを確認してみたが、
確かになかった。ただしミルクポッドについては作業語にお手入れしろとある。
カスタマーに言ってみたら?
改善されれば嬉しいし、HPで他の会員にもお知らせあれば良いのにと
思う。
私は気付かなかったのでw
<<14です
私も書いてなくてもやってた。
前回の粉が残ってそうで気持ち悪いので。
ドトールとかのヘーゼルナッツラテが好きなんですが、
モナンのヘーゼルナッツシロップとネスプレッソ使って似たもの作れるかな・・・?
バニラシロップやキャラメルソース、チョコソースの話題は時々見かけますが、
いろんなシロップ試されてる方いらっしゃいませんか?
ブティックでのカザール発売まであと二日!
>>16 ああいうのってリアルにシロップ混ぜるだけだから
その通りだよ
スタバもタリーズも同じ
ラティシマ今買うのってどうおもう?
>>19 言われなくてもわかってるんだと思うけど、最低最悪の選択
>>21 今はマシン自体も特価ないし、キャンペーンもやってないから基本的に時期が悪い
どうしてもすぐ欲しいなら買いなよってレベル
ラティシマは特に新機種怪しいから後悔しそうってだけで、他はどれも同じじゃね
>>22 素早いレスありがとう。
マシンが壊れそうなの。日に日に出が細くなる…。
本当は、新型のラティシマを待ちたい。
でも、カザールの発売までうちの子がんばれるかな…
欲しい時が買い時じやねえの
迷ってるのは買わない理由が欲しいだけじゃん
>>20 別に新機種の方が絶対いいってわけでもない。
給水タンクが背面にあるのは退化。
2週間受け皿放置してたらカビっててワロタ
おまいら頻繁に受け皿も手入れやっとこうな・・・・
>>28 現行ラティシマ持ちに触れると痛い目見るぞ
>>27と同じ事をやった。
旅行に行っている間で、放置期間は5日。
ピクシーの受け皿が黒でよかったと感謝した瞬間だった。
現行ラティシマ使ってる人なら給水タンクが背面に移動したのを退化なんて
言うわけない。
ミルクタンクを付けたままの給水がすごくしずらいからなw
ラティシマはマイチェンしてコーヒー抽出までの時間が45秒になってるから興味があるなら買ってみてもいいかもよ。
ただし、ミルクタンクの手入れは面倒。
公式の通販じゃピクシー以外入荷待ちなんじゃw
なんであんな品切れなんだろ
モデルチェンジ前?
欠陥ピクシー売り切りたいだけか?
早くピクシーを改良しろよ
水が垂れるとか糞仕様すぎる
>>36 ミルクタンクくらい外せばいいだろうよw
意味わからん。
手前から全部できるってのは、上に棚があるラックにも収納できるってことだ。
いくつかエスプレッソメーカー使って見たが、収納性では意外に便利なんだよ。
使ってないならわからんけど。
カスタマーに電話するとどれも在庫あるぞ。
話題なくなったな
未だにピクシーの水漏れが何のことか分からない
>>43 カプセル入れ替えるときに大量の水が垂れ落ちるんだよ
クレーム入れても仕様ですの一点張りで正直困ってる
ブティックで試飲したときに堂々とボタボタ垂らしててびっくりしたw
そのために、水受けがあるのだが。
カプセル入れ換えるタイミングってことは注ぎ口じゃなくてカプセル投入の穴って事ですよね?
カプセル受けが下にあるから問題ないんじゃないですか?
そういえば、今日ブティックでのカザール解禁だろ
試飲厨は試飲して来い!!!!!!!!!!!!
49 :
45:2012/01/25(水) 12:04:47.19 ID:???
>>47 俺は持ってないから詳しくわからんが(ブティックで試飲しただけ)
ピクシーってカプセル入れ替え時に上部が豪快に前後に動くのよ
どこかのタイミングで下に何もない状態になってるみたい
50 :
7:2012/01/25(水) 14:46:16.88 ID:???
>>8ありがとう。
>>9私へのレス??スマン、意味を理解出来なかった。
DかCかの上にピクシー水漏れ・・・
あまりお金掛けたくなかったからエッセンサかピクシーと思っていたのに。
今まで無印良品のマシン(デロンギ製?)使っていたけど、そろそろ寿命と
後片づけマンドクサイからネスプに移行と気楽に思っていたら、意外と奥深い?
初心者はシティズでOK??
気にしなければピクシーでOK??
そういえばエッセンサ限定品?
質問多くてスミマセン
>>50 エッセンサ ロングカップが使えないのが弱点
ピクシー 水が垂れるのが弱点
シティーズ 値段が弱点
>>47 実際はカプセル受けの前の段階から水漏れしてるから問題。
レバーを上げ始めた瞬間に大量の水が勢いよく落ち始めるから。
もちろん注ぎ口にも落ちてくる。
しかも落ちてくる水の量が半端ないから跳ねるんだよ。
仕様らしいけどね。
シティズ買うならバンドルでってね!!
まあエアロチーノはラティシマじゃないなら必需品だしなあ
ブティックでカザール買ってきたけど
平日の夜だってのにおばちゃん達がいっぱい買ってた。
試飲乞食グループもきたし、想像以上に大人気だな…。
58 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 22:03:41.18 ID:SvXWBSks
カザールうまいな!買い足し決定!
自分の前にいたおばちゃんは20本くらい
買ってたな
ステマ
ブティック行って来た。
頼まなくても試飲させてくれたから飲んだ。
確かに濃いね!つかちょっと焦げ臭い?
ミルクか砂糖入れたらバランス取れるかな。
ステマ
馬鹿の一つ覚えのようにステマステマって、マジうぜえ。
vipでも行けよ…。
ピクシーの水漏れ、カップ置いたままガシャンってやってカプセル落とす時に水垂れるけど、次はもう垂れない。
カップ置いてる時にカプセル落とせば問題なくない?
>>58 1個でラテ作ってるからだな
インスタントをカプセルに詰めればもっと
濃くなるから売れるんじゃね
エスプレッソとは別の進化をしてるな.....
確かにカザールはうまい。
ても、これだったらデロンギ買ったほうがよくね?
>>64 既に1/3くらい混ぜてたりして
どうせ気づかんやろ
ラテ向けのカプセルなら一個で十分だろ
味障かよ
>>53 うちのピクシーはそんなこと無いな。
水が漏れるというか、抽出の後の湯通し洗いの後で直後にレバーを上げたときだけは流れてくるけど、それも受けの中に流れるだけ。
注ぎ口からとか漏れるように出てくる事とか今まで一度もない。
抽出量多めに設定してるとかじゃないの?
あと試飲の時に漏れてるってのも何度か試飲で見てたけど一度も無かった。店員が正しくセットしてなかっとか?レベル低いのとか普通に接客で出てくるからな
俺も試飲でピクシーの水漏れは注意してみてたが目立つようなのはなかったな
まあ実際に使ってみると色々問題見つかるのかもしれんが
ウチのピクシーも湯通し後にレバー上げたら少し垂れるだけ。
置いてあるカップにポタポタと落ちて終わりだな。
まあピクシーは水漏れよりレバーやな
子供は喜ぶだろうけどw
ウチのピクシーは水漏れがひどくて、結局、シティズに買い直したよ
安かろう悪かろうの典型で後悔してる
カザールやっぱうまいわ
エスプレッソなんでここでは人気無いのかな・・・・
ネスプレッソでエスプレッソは飲めないからだろうね
なくならない前にとカザール追加買いした
なくならない前にとカザール追加売りした
ラテをカザールでつくったら檄ウマだった。
濃さがピタリとあうな。
>>67 味覚障害というより
コクも旨みもないカプセルに慣らされて
苦い=うまい
と勘違いしてる人が多いじゃない。
ミルクや砂糖を入れるとコクや旨みは負けて
かき消される。弱いカプセルでは2個くらい
なら無くても変わらんしね。
これはインスタントまぜても気がつかんな。
>>79 いいじゃん苦い=うまいだって。
勘違いだってうまいと感じてるんだから人それぞれ。
>>79 「違いのわかるオレ」アピールなんかどうでもいいです
苦い=うまいっていうならコーヒーじゃなくて洗剤でも飲めばいいんじゃね?
味障が何かいってんぞ
>>82 「味の違いがわかる」わりには洗剤とコーヒーの区別がつかないんですね。
カザールのアイスラテうめええええええええええええええええええ
カザールは無理やり苦味を強くしてあるだけでコーヒーそのものの旨味は薄いよ
コーヒーの味がわからない人がカザールマンセーしているのを見ると、情けないわ
と意味不明な供述をしており、、、
違いわかる男、かっけぇーw
ダバダーーーダーバーダバダーーダバダーーー
>>86 カザールマンセーは自作自演だからスルー推奨
92 :
7:2012/01/26(木) 17:31:19.52 ID:???
皆さん、ありがとう。
一番安いエッセンサをキャンペーン時に買おうと思います。
キャンペーン(屮゚Д゚)屮 カモーン
>>91 自演とか言い出す人って、自分がやってるから他人もやってるんだ、と
思い込んでるんだってね。
>>92 エッセンサは終売ですよっと。
買うならシティズで。
2/1よりバレンタインキャンペーン開始!カプセル15本購入でチョコレートプレゼント!
カザール購入した!期間限定ってあるけど、品切れリミットはいつくらいかなぁ。買いたしたいかも。
カザール買ってきた。
ところで、新商品のオサレなカプセルホルダーとかあった。
普段通販で買ってる人も、たまにはブチックをチェックしてみるといいよ。
カプセル風カップかw
>>98 なんだろこれ。保温カップかな。ならちょっとほしいな。
>>80 >>いいじゃん苦い=うまいだって。
>>勘違いだってうまいと感じてるんだから人それぞれ。
多分誰でも違いわかるよ。
飲んだことないから知らないだけ。
知った上でのうまいは人それぞれ
知らないでのうまいは勘違い
うまいの基本は複雑な味の絶妙なバランス。
単調な味を支持する人が多いわけないじゃん。
アイスは氷も追加されるので、どうしても薄くなる
その点、カザールは濃くて助かるわ
>>102 だからさ、ここの腐す意味って何?
君の好みじゃないってことなら黙って飲まなければいいんじゃないの?
あ、やっぱり「違いのわかる男」アピール?
それとも他社のステマw?
他人のことを味覚障害扱いするようなヤツは総じてクズ人間。
構うでないよ。
自分が美味けりゃそれでよし
>>105 >あ、やっぱり「違いのわかる男」アピール?
ネスレだけになw
>>106 でも、ネスプレッソをうまいうまい言ってるヤツは味覚障害だよな。うまい要素ないじゃん。
>>109 では、そんな美味しくも無い物のスレになぜ居るのだ?
もっと好きな物のところへ行けばいい
>>109 わざわざ自分はクズですって言いに来たんだねw
ステキだわぁーw
112 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 23:35:57.63 ID:KRMPxB3w
>>109 お前が言ううまいエスプレッソってどこのなに?
言ってみそ。
毎日家で飲むエスプレッソに一杯80円すら出せないかわいそうな人だから構うのはやめよう。
お?うまいエスプレッソを口で説明すんのはむずいけど、飲んだことあるやつはわかるだろ?大体フランスイタリアのバールならどこでもうまかったな。
その味はネスプレッソの試飲では飲めたことない。
1杯80円どころか、それより高い豆使って淹れることもあるな。
最近はいい焙煎屋見つけたから1杯40円で現地の味だけど。
>>110 そうやって排他的な空気作るからにちゃんねらーは気持ち悪がられるんだな。オナニーが好きなの、
それで?
誰もお前がオナニーが好きなのかどうか聞いてないんだがw
pgr( ^∀^)m9
たまにでてくる、何十年かまえの留学を話したがる50過ぎのオッサンだよね。
趣味の話してるんだから趣味が違うやつは別の場所を探せばいい。
2ちゃんに限らず。
テニスサークルにサッカーの素晴らしさを語りに行っても煙たがられるだけだって、わかってるよね?
>>117 そんなもんはクエスチョンマークのつけ忘れだろ?些細なことにこだわるな。
>>119 ん?おれ20代な。
ネスプレッソ飲んで喜んでるやつが気持ち悪いだけ。カザールがうまいだまずいだ。
まずいに決まってるだろ?ネスプレッソだもの。
ちなみに、ネスプレッソでエスプレッソを飲めることを証明するやつっていないよな。
結局は、味は妥協して手間(実際はほぼ、かからんけど)をかけないためのものでしかないんだろ?
なら全自動飲めばいいじゃん?
あ、高くて買えないって?
よくそいつらが、一杯80円も飲めないのかとか言ってんだな。
金に関しては年数回海外旅行行けるくらいのおれに対して。
実際ネスプレッソ買って後悔してるやつもいるんだろうな。だからこうやって、皆で集まって、擁護しあって、傷を隠してるんだな。
一万円を切るマシンとグラインダーと、一杯数十円の豆で、ほぼテクニックなく、美味しいエスプレッソ飲めることを知らずに買った君たちは、きっと、情報に疎いか偽物でも許せるような、頭の中身なんでしょう。
ネスプレッソがまずいって言ってる連中って、なにが旨いの?
まぢで、教えてほしいんだけど?
だからさ、イタリアフランスに行って飲んで来いよ
バリスタが淹れたエスプレッソも飲んだことないなんちゃってだろ?
>>121 じゃこんなスレ覗く必要ないじゃん。
あ、他社のステマですかねw
やっとピクシーのカップ出るのか
何色にするか迷うな
だから、どこのなんて言う店のエスプレッソがうまいのか教えてちょ
せめて、都内の店ね。
ステマステマっていうけどさ、ネスレにらいいように食い物にされてる自分はいいんだ?(笑)
味は妥協してるって認めればいいじゃん。
>>130 本気でステマって言ってると思うのw?
それに嗜好品なんだから、自分がいいと思えばそれでいいんだよ。
えせ海原みたいな半可通が一番痛い。
>>129 カフェエリオットアヴェニュー
横浜くらいは行けるだろ
>>131 お前の内心なんか知らねーよ。
嗜好品だからなんでもいいわ。ただ、味は妥協してんだろ?
>>129 開店当初の恵比寿の駅改札内の喫茶店のエスプレッソ
>>131 ちなみに、おれが生半可かどうかはお前にはわからんことだからな。断定してっけど
>>125 じゃあ、日本ではネスプレッソが一番ってこと?
お前は日本では何飲んでんの?
もうちょっと現実的なこと言った方がいいよ。
自分の味覚が普通と思うヤツはただの勘違い野郎
スカマニアなんて、人糞を凍らせて氷代わりにアイスコーヒーに入れて飲むんだぞ
人それぞれ味覚が違うんだよ
本場のエスプレッソはやっぱうまいなぁ~とか言ってるヤツほど味なんて分かってないよ
>>136 こいつどしたんだ?
自分で淹れたエスプレッソを普段飲んで、横浜行ったときはアヴェニュー行くっつーの。
>>137 ん?科学的に考えてもネスプレッソはくずだろ?
いいじゃん。味は妥協してるっていえば
>>137 ちなみに、性欲と食欲は違うツボだからな?
>>135 イタリアフランスとか言い出す時点で半可通そのものですわw
>>137 で、さらにちなむと、本場がいいなぁとは言ってねーからな?上にも書いた通り、都内の店でもいいとこあるし、自分で淹れてるのもかなりいい感じだ。ちなみに、EC152Jとkg364jですら
>>141 ん?おれが生半可かどうかとネスプレッソの妥協具合は関係あることか?
頭悪いやつはすぐ論点ずらしやがる。
144 :
健忘症:2012/01/27(金) 01:52:11.79 ID:???
>>144 ん?だから、ここからどういう結論が導かれるんだ?
フランスイタリアで入ったバールは日本と違って大体どこでもうまかったなっていう事実の適示だろ?
それと生半可がどう関わってて、しかもネスプレッソの味の妥協の論点にらどう結びつくんだ?
>>129 >>138 エスプレッソ飲むためだけに横浜くんだりまで行くのはめんどくせーよ。
自分で淹れたエスプレッソを普段飲んでんなら、この板来る必要なくない?
>>146 実は都内にすら住んでないだろ?
ネスプレッソよりは恵比寿の改札内の店のがうまいから(店員によりけり)飲んで来い。
そしたらネスプレッソなんて飲めなくなるぞ。深みも甘みも香りも劣る。
>>146 ネスプレッソを好奇心で買っちゃったお前らみたいな被害者を少しでも減らしたいからだよ。購入を検討してるやつが後悔しないように、この板で、味の問題を明白にしたい。エスプレッソの日本での普及が遅れてるの一因の一つだろ。
とりあえずこんなとこで言い争ってるくらいなら
旨かろうが不味かろうがコーヒー飲んでホッコリした方が有意義だぞw
>>147 恵比寿ってJR?
店の名前は? 値段は?
どんだけうまいか確かめてみるよ。
>>148 ネスプレッソ買ってみて満足できない人は、どうせ自分で淹れるマシン買うから、
ここでぐだぐだいちゃもんつける必要はないんじゃない?
所詮ピクシー2万位でしょ?
>>151 名前はわからん。レイルっつったかな。おれ飲んでた頃は250円だったけど、この前確か350?円くらい。いちいち金計算しないから記憶が定かでない。
>>152 ん?日本ではなかなかうまいエスプレッソ飲めないだろ?で、こういうもんか。まあラテでも淹れられれば女の子呼ぶネタになるし~って思うヤツは、
これが正しいエスプレッソの味だと思うだろ?そんなヤツが増えたら、ますます日本のエスプレッソの質が低下するじゃねーか。こんなもんで喜ぶのか。豆代もマシン代も教育代も削れるしーって思われたら終いだろ。
これ相手してる馬鹿も自演?
>>151 どんだけうまいかって勝手にハードル上げてるけど、せめてここは最低限かな?ってとこだからな。しかも最近味落ちてるし。
>>156 相手するとか言い出したよ。自分が最高だと思ってるネスプレッソけなされて悔しいんだろ?
>>154 ありがとう。
ぐるなびに出てるね、早速行ってみよっと。
あ!そういえば、有楽町のイトシアの向かいのカフェのラテはそれなりにうまかったから、エスプレッソもうまいかも。
エスプレッソは昔飲んだから定かでないが。
カザールの在庫状況見せて欲しいわ
つかレギュラーにしろよ!!
163 :
152:2012/01/27(金) 03:01:44.70 ID:???
>>155 壮大な野望なのねw
せいぜいエスプレッソ普及活動に従事してくださいな。
カザール以外だと何が好きおまいら
カザールとリストレットをラテにして飲み比べてみたが違いがわからん!
>>123 エスプレッソマシンは掃除がめんどくさいのと、
家族の老人が使えないから無理ー
>>163 ん?だから日本の消費者がばかにされんだな。頭悪いやつはそれでいいよ。2:6:2でいうとこの下位2の君は
>>166 掃除なんて実際ほぼねーけどな。
老人は知らん。
味<別の理由
ならいんじゃん?
ただ、ネスプレッソを美味しいと思ってるやつが気持ち悪いだけ。
何度も言うが、味に関してはだいぶ妥協してるから。
手入れに関してはほぼ変わらん。
やってることは、
ポルタフィルターを、淹れる毎に水洗い。
時々抽出口を拭く。→普段の余熱のときに残りカスは出てくるから。
受け皿の水捨てる。
年に数回酢を入れた水で湯通し。
グラインダーを豆変えるごとに軽く掃除→あまり意味は無い。
たまにホッパーを開けて掃除。
この程度。
テクニックはちょっと必要だけど、なれれば問題無し。
イニシャルコスト二万も出せばほぼどこの店にも負けない味が出せるのがマシンであることを書いておこう。
ネスプレッソに発展性は皆無。
>>169 だーかーらー
何が美味しいと感じるかなんて人それぞれだっつーの
ネスプレッソの方が美味いって思うヤツだって世の中にはたくさんいるんだよ
それを味が分かってないとか言っちゃう恥ずかしい自称ツウな素人批評家さんwは自分が美味しいと思うの飲んでりゃいーじゃん
いつまでも構ってんじゃねーよ
イタリアだかフランスだかのエスプレッソが美味いのかどうか知らんけど、そんな味求めてネスプレッソ買ってる訳じゃないのになw
いちいち絡んでくる本場の味至高主義者の方がよっぽど気持ち悪いわ
こんなヤツらしかいないなら本場の味とやらもたかが知れてるんじゃないの?w
>>170 ん?比較対象を知らないのにネスプレッソの方がとかよく言えるな。ネスプレッソしか知らないから満足できて、しかも、うまいとかぬかせるんだろ?
>>172 イタリアだろうとフランスだろうと、そんな味知らんてか(笑)
同じく比較対象を知らないままネスプレッソがうまいとならぬかしてるクズだな。
現地にも行けないクズが、カザールだなんだって批評してんなよ。味もわからんくせに。
本場の味思考主義者ってよく考えるとおかしいよな。おれの発言のどこにその要素あった?
おれは本場だろうと都内だろうと、エスプレッソはうまいって言ってるだろ?
まるでネスプレッソだってエスプレッソなんだよーって認めて欲しい人が、認めない人に言うあだ名だな。
ネスプレッソはエスプレッソじゃないのに、それで淹れたエスプレッソが、うまいうまいって言ってるから気持ち悪いんだよ。
>>170 b級グルメが好きなんだな。いんじゃん?貧乏人は貧乏人らしく、まずい豆汁すすってれば。
エスプレッソ知らないなんて可哀想に。
頭の中までb級っぽいな。論点ずらしが激しすぎ。朝生みたいだな。
人と話したことないこたちばかり?
キチガイと話が通じるわけない
イタリアでも飲んだ事あるけどネスプレッソも十分美味しいです。
僕は味覚障害ですかそうですか。
いい加減スルーしろよばかども
また出てたのか
味覚障害厨
恥ずかしい人だ
ID出ない板はこれだから不便だな
自演しまくれるし
あれじゃリアルでも誰にも相手にされないだろうから、こういうとこ荒らしに来るんでしょ。
哀れなヤツだ。
たとえ本物のエスプレッソの味がわからないとしても、ああはなりたくないなw
そんな事いいからラティシマ+いつ出るんだ?
気になって夜も眠れない
※
昼間寝てます
>>184 私も一緒!
でも+が出て今のラティシマが半額位で出たら
それでもいいな。
+が幾らかにより考えよう。なんて毎日考えてる…
ラティシマなんかいらないから、ノズルのスチーム方式出してくれよ
ラテアートがやりたい
ラティシマじゃ出来ないの?
>>175 有名な自称違いの分かる男とは貴方の事ですか?w
わざわざスレまで来て、美味しいねって言ってる人達に気持ち悪いとか本物のエスプレッソ飲めよとか
俺なら恥ずかしくて言えないな
行動や発言がウチの職場にいる空気読めなくて全員から避けられてる奴とそっくりで本人なんじゃないかと心配になるレベルだぜ
まあ、またいつもの通り「釣ってやったんだ」って泣き言書いて逃げるよ。
放置すべえ。
>>188 目の荒い固いフォームになるから無理なんだわ
なんで今日はこんなに延びてんだ
まったりいこうよ珈琲でも飲んで
お前のその水がボッタボタ垂れる欠陥ピクシーで淹れたコーヒーなんていやだよ・・・
ネスプレッソは味よりも手軽さが重要
ここは手間をかけてまでエスプレッソを呑みたいと思わない奴が集まっている
ちなみに一般の全自動クラスではネスプレッソより美味いエスプレッソを淹れられるかは使う人次第
つまりそういうこと
全自動厨→ネスプレッソより遥かにマズイエスプレッソで満足している奴が大半
んー?やっぱりにちやまんねらーって頭悪いんだな。都合の悪いこと書かれたら話そらすし、同じ考えのやつが集まると、わらわら同じ方向向き出すし。
とにかく、ネスプレッソの購入を考えてる方、ここにいる人たちみたいに後悔したくなければ、
まずは美味しい店でエスプレッソの味を知って
ネスプレッソ試飲して、希望の味が出せるのか検討して、
多分それは無理だからマシンにしよう。
EC152jとkg364jで、十分だから。
>>197 だから、そんな機械じゃろくなエスプレッソ作れないって言ってるのに・・・
頭悪いね
>>198 妥協してるよ
美味しい店とおなじ味は出せないって分かってるから
>>200 だろうな。
マシンだったら淹れられるのにね。
カスエスプレッソマシン9気圧
ネスプレッソ最大19気圧
これが何を意味しているかお分かりかな?
>>199 いつ言ったんだ?誰のとこにも届いてないみたい
ねぇねぇばかどもはいつになったらスルーを覚えるの?
>>202 あはは(笑)
気圧が高けりゃいいと思ってるクズがいる。なんの知識もねんだな。
コマーシャルマシンでも気圧は調整してんだがな。
>>204 お前みたいなオナニーばっかしてるやつがいっぱいいるから、にちゃんて気持ち悪がられんだよ。
粘着はスルーするけど欠陥ピクシーは絶対許さない。絶対にだ。
酷い自演だ
キチガイに目を付けられたスレは大変だよな
有意義な話が出来なくなる
>>205 高けりゃいいものじゃないよ
でもね、ポンプが屑なんだよ→安物のエスプレッソ機
20万クラスの業務用でも買うなら圧が安定するだろうが、安物で最大9気圧じゃ平均6気圧程度しか出てないんだよ
ネスプレッソスレを荒らす奴が定期的に出てくるなw
全自動を高い金出して買ったけど、豆はすぐ酸化するわ、味は全然安定しないわで現実知ってファビョってるんだろうなw
ネスプレッソ→味が安定&カプセル方式で長期保存可能
なんなんだろうね、なんでこんなにネスプレッソが憎いのか。
なんかかわいそうになってくる。
もうおりこうサンはスルーでいこうよ。
>>197 可哀相になあ、可哀相になあ
あんたどこでも相手にされないんだろ?
やっとかまってもらえる場所を見つけたんだなあ
それで、そんなに必死なんだな、ああ可哀相に
スルーしろっていてるやつ、なんて酷いことをいうんだ!
ここの他じゃ人間扱いされてない、すっごい可哀相な人なんだぞ
哀れんで、もっとかまってあげようよ可哀相じゃないか
>>209 ん?ばかだな。ポンプ内が15気圧で、抽出時9気圧なんだが。
で、入門機でも、ちゃんと余熱すれば安定するわ。上級機は同時に何杯も抽出できるってだけ。
エスプレッソ飲む人が多い家でなければ、入門機で十分。
>>211 あはは(笑)ひねくれてんな。憎かねーよ。お前らみたいな被害者を減らしたいだけ。内心マシンにすればよかったって思ってんだろ?
>>210 馬鹿が。全自動なんて買うわけねーだろ?
>>210 自分で淹れても安定するし、豆は500gずつ買ってっから酸化もしない。そもそも長期保存するメリットを感じない。場所とるだけだろ?蔵があんのか?お前の家は
>>216 わざわざネスプレッソスレまで出張ってスレ違い発言垂れまくりとか痛々しいわ
そうだな、ネスプレッソと全く遜色ない手間で扱えるものなら、全自動考えるよ。
え?ちゃんと余熱?
豆の管理?保存方法?
腕によって味が左右される?
で、淹れるのに全部で何秒かかって、清掃メンテナンスにどのくらいかかるって?
ニーズが違うんだから、全部お前さんの狭い価値観で決めつけんなよ。
エスプレッソが一般に定着してるヨーロッパにおいて、ネスプレッソが日本よりも圧倒的に多く使われているのが何故だか考えたことあんのか?
手間と味のトレードオフとか、意味わかる?
多様な価値観も理解できないヤツがエスプレッソを偉そうに語るな。
>>218 ん?ほんと頭悪いな。
ネスプレッソ使うなら使うでいいじゃんて。ただ、味は妥協してんだろ?ってことだよ。
普及数とかは母数が違うからなんともコメントできん。
狂信的な原理主義者ほど気持ち悪い者は無いな
>>220 ん?だから馬鹿だな。
ニーズが違うのはわかってるから、ネスプレッソ買うならそれでいいって。ただ、味は妥協してんだろ?ってこと聞いてんだわ。
論点ずらすなよくずが。
もちろんしてるよ。当たり前でしょ?
はい、終了。
旗色悪くなると、急にトーンが下がったなw
笑える、こいつw
>>223 ネスプレッソ使ってるやつはこれ理解してる?
>>224 ん?悪くもねーぞ?なんでもかんでも否定すりゃいいと思ってるお前はそう感じるかもしらんが、議論してるだけのおれは別に荒らすのが目的じゃねーからな。
お前の浅はかな思考と同じにすんなよ。
223 225
これ早く言えよ。何渋ってんだ?
けっきうまいうまいとか抜かしておきながら、内実はまずいもんのんでんじゃねーか。
手間の割には美味しいってだけだろ?
>>229 あほかそれがネスプレッソの良さじゃねーか
今までそれも分からないで難癖つけてたのかよ
あんだけ煽っといてよく言うな、こいつw
どんなマシンだってそうだろ?
手間とコストと味とこだわりのトレードオフだよ。
手間の割に美味しかったら充分じゃないか。
常に最高のバリスタの淹れたエスプレッソが飲める人なんて、ほぼいないんだから。
ピクシー今日届きました!
最高です、こんな手軽にお店と同じ味が家で楽しめるなんて。
買って良かった。今日から宜しくお願いします!
事実
友人の全自動で淹れたエスプレッソ<<ネスプレッソ
まあ、大半の現実はこうなんだよね
>>231 ん?マシンで淹れてるやつはいつもそれなんだが?しかもコスト50円以下で。
>>231 しかもそれでいて大した手間もかからないということだ。
>>232 おめでとう!
私の持ってるマシンは古いから手間かかるけど
ピクシーは本当にあっという間に入れられるから
うらやましいな。
>>233 なんで一人の友人の例から一般論に結論づけられんの?原始人なのかな?
>>230 前提が、マシンは手間がかかるってことだろ?
その前提は、偏差はあれど、基本的には面倒じゃねーよ。ネスプレッソとほぼ同じ。
>>237 キミの友人は一人かもしれないが当方の友人はそれなりにいるから・・・
>>238 あんたと私じゃ面倒の感覚が違う、それだけの話
住人の友人とかどうでもいい。
ネスプレッソが好きで有意義に話せるやつ以外
どっか逝け。
>>232 ピクシー水が漏れるとかいうけど
使ってみてどう?
私は、ブティックで見ても気になるほどじゃなかったな。
>>239 おい原始人よ。帰納の間違いをおかしてんだよ。全全自動ユーザーのショットをためしてなければそんな結論は出せないんだよ。お前の友達が何人いようと知ったこっちゃねーよ
>>240 マシンの手入れはエスプレッソと同じだわ。
どっか逝け
それしか言えないはげ
まあまあ、友達がいないかわいそうな人なんだから相手してあげようよw
>>243 お前は、全部自分の感覚だけで語ってるじゃねーかw
管理や腕によって全然違う味になるってのは、大きなリスクだよ。わかる?
ネスユーザーが味で妥協してることだけ確認できれば満足じゃなかったのか?
とっとと失せろ、ただの煽り屋め。
カザール今回で初めての奴
試飲してみてどう思った?
全自動がネスプレッソと手間が変わらないって本気で言ってるのか?
詐欺師の口上レベルだぞ、それ。
>>249 香りも良いし、味も良しで気に入った。
今まで3本単位で買ってたんだけど
限定品ということもあって
初めて10本買いした。
>>248 感覚以外にどう話す?できないことはできないだろ?それをもって誤りを指摘するのは建設的じゃねーな。
じゃあ、おまえのマシンとうちのネスプレッソで、スイッチ入れてから何秒で淹れられるか競争するかい?w
全自動じゃなかったら、さらに手間かかるだろw
詭弁もいい加減にしろ。
当然グラインドからやるんだろ?w
じゃなきゃ、おいしいのは飲めないもんなw
>>234 おまえが最高のバリスタと同じ?
笑わせるな。
どんな味覚していらっしゃるんでしょうか?w
>>249 ミルク入れて飲んだら美味しかった
買って良かったよ
チョコキャンペーンまで残っていればいいな。
>>256 淹れる時間でしか勝負できないんだな。二分くらいの差なのに
>>258 お前にその区別つく?
ネスプレッソ<<<<<<<<<<<~<<<<おれが淹れたの<<<<<バリスタ
だろうな
もうこの人、論理破綻してるw
あははっ。
グラインドからやって、ネスプレッソと2分の差?
やってもらおうか。
YouTubeにあげてね!
そこで詰め替えですよ
このスレこわいです
>>262 さすがにそれが区別つかなかったら、プロのバリスタなんていらねーw
この人もう狂っちゃってんだね。
あんな入門機で、最高のバリスタが淹れるものに近いものを淹れれるって豪語w
あー、おかしい。
そこで詰め替えですよ
269 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 19:24:29.46 ID:rYFz7ur4
全員ageで書いてsageはあぼーんでいいんじゃね?
ageればID出るからアホはNG出来るし
270 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 20:19:05.20 ID:wsb4pZng
そうしましょ
>>267 ん?馬鹿か?全ての産業がいらなくなるな。縄文時代に戻れっつーの?
>>264 手動を想定してる?一回分のグラインドなんか、カップとホルダーあっためる時間ですぐ済むだろ。
>>263 破綻してるとこを適示しろよ。お前の感想は求めてないから。
>>267 262を読めよ。勝手に思い違いしてんな。
275 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 20:44:46.38 ID:CYqWWtSB
伸びてると思ったら全レスのバカが涌いてんのか
ご苦労さんだな
で、うちにもバレンタインキャンペーンのDM届いた
ストロングコーヒーセットにカザール混ざってるし当分在庫はあると考えるべきかな
>>275 うちもDM今日届いてた。
先週ストロングコーヒーセットと全く同じラインナップ+チョコレート買ってしまって
今ギリギリしているところです。
>>272 いいから早く動画アップしてよ。
手間が本当に変わらないなら、買い替えちゃうからさー。
楽しみに待ってるんだよー。
>>277 普通に出てるのでわかるだろ?わざわざおれの家で晒すわけねーだろうよ
じゃあ、電源入れて、グラインドから淹れ終わるまで無編集で、ネスプレッソより2分しか余計にかからない動画探してみろよw
あ、べつに正当性を証明できないなら、それはそれで構わんからね!
変な言い訳も無用でね!
グラ○ールでネスプレッソのセール来るで!
だから荒らしは放置しようや!
>>279 お前が欲しいから聞いてんだろ?自分で探せよ
ぷっ
ぷって書くのは何を伝えたいん?
大丈夫、みんなニヤニヤしてるだけさ
これ読めよ。欲しいなら自分で情報集めろよ。
>>272 >いいから早く動画アップしてよ。
>手間が本当に変わらないなら、買い替えちゃうからさー。
>楽しみに待ってるんだよー。
よおーし、バレンタインのストロングセット買っちゃうぞぉー!
ここまで来て必死にネスプレッソを叩いてる奴がいると笑えるなw
せいぜい顔真っ赤にしてレスしとけよ
もっと頑張ってどうか俺らをネスプレッソ嫌いにしてくれたまへw
ん?お前らをどうかしようなんて思ってねえよ。勘違いすんな。
ネスプレッソ買って後悔する被害者を減らしたいだけ。
要するにステマ
ん?ステマとは言わんな。しかも、おれは企業の人間じゃないから、ステマであっても関係ないな。
無知なヤツが、よく知らない単語を使ってると馬鹿に見られるからやめた方がいいぞ?
馬鹿は他のとこでもばれてしまうから、諦めてるのかな?
などと意味不明な供述を続けており
頭の悪い嵐は見てて面白いw
ほらほら、もっと面白い事書いてよ?
被害者減らすためにさw
ほんと不毛な話で煽ろうとするよな。お前らの思考とは違うからさ。
無意味な話題はいらないわ。便所に書いて来い
チネ
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 01:54:55.84 ID:ZDfAof5h
ネスプレッソで作ったアイスラテやカプチーノ。
illyあたりで呑むものと比べて味が今ひとつだと感じていた。
でも、このスレのアドバイスに従い、20mlの抽出にしたら
なかなか良い感じになった。
Illyと比べる感じか。
さすがだな
ちねって言われてちぬやつはいないから、そういうことは言わない方がいいよ。不毛だからね。
馬鹿だから知らなかった?
>>293 お前らと思考が違うってwww
それ、小学生の時に流行ってたセリフww
久々に聞いたわww
お前精神年齢低いだろ?ww
>>298 それはあんま関係ない論点だな。建設的な話にはなりえないな。
くずはいつまでたってもくずなんだな。
>>299 おいおい、荒らしてる張本人が建設的とかw
ちゃんと意味分かって言ってるの?
このスレでアンチ行為しまくって建設的じゃなくしようとしてるのはお前だろw
無理して難しい言葉使った結果、墓穴を掘るいい例だな
>>280 情報ありがとう!
待ってたから嬉しいわ。
頼む!ラティシマ出てくれ。
>>280 ありがとうありがとう。
会員登録して5kのクーポンゲットしました。
2/6が待ち遠しい!
グラム―ルのセールでアクセサリーも売ってほしいな
>>300 アンチ→非建設的
非アンチ→建設的
これは成り立たないぞ?ばかだな
308 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 11:34:26.16 ID:wvHyuaJP
ヤマダ電機でエッセンサが5000円展示処分だったw
何故か小脇に抱えていた。
機械ばかり増えてゆくorz
>>306 お前にとってって意味だろ言わせんなよw
いつもの嵐の人、頭あんまりよくないんだね
文法苦手?
311 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 11:39:26.64 ID:wvHyuaJP
>>310 なんでしょうね。最近やたらに荒れてますよね。
以前のネコプレッソの頃の荒らしと同じ匂いがするが。
>>307 知ってるよ?しかも、知らないにしろ、辞書引けばすぐ出てくる単語だから、知らないの?って愚問だよね。
>>310 どこが誤りなのか指摘してから頭悪いって言ってくんないと、ただの便所の落書きに終始してしまうよ。
意味を知ってる奴の言うセリフじゃないなw
まだやってたw
ほんとに友達いないんだw
いいなあ、充実した人生でw
どうでもいいけど、動画アップは?
ネスプレッソと手間が変わらないなんてウソがモロバレだからできないのかな?
だって、スイッチいれてカプセルセットしてワンボタンと同等なわけないもんねw
ホントばかw
建設的の意味を理解してない嵐がいると聞いて
カザール2個使いのアイスコーヒーやばい
苦うますぎ
一人二役の自演なんかやって虚しくないのかね・・・
>>315 ん?なんでだ?
セリフ?舞台やってんの?
都合の悪いとこは全部飛ばしてレスとか、ステキ過ぎるなw
ご自慢のマシンで一人でホルホルしてろよ。
>>317 だから、欲しいのはお前だろ?お前のためになんでおれが協力しないといけないんだ?
誰が同等って言った?勝手に歪曲しないでくれ
>>320 やってないけどな?どの事実からその結論導き出したんだ?想像力がすごいのか、分裂病かな?
>>323 都合の悪いとこ?
誰にとってどんな都合が悪いとこを指してる?
カザール再販のお知らせ来たわ。
だからか。
>>324 皮肉ってわかる?
ホントに同じくらいの手間だったら買い替えてやるよって言ったんだけど?w
で、お前さんの発言がこれなw
>>238 >
>>230 >前提が、マシンは手間がかかるってことだろ?
>その前提は、偏差はあれど、基本的には面倒じゃねーよ。ネスプレッソとほぼ同じ。
バレンタインデーキャンペーンのDM来たわ。
セットが各11,760円で3種類。
いずれか購入でチョコレート2種のどちらか1つプレゼント。
あと15本以上購入でもチョコレートプレゼントの対象。
販売期間2月1日~2月14日の2週間。
DMが来ないって人は住所が変わってたり2012年になって登録した人だと思う。
2011年12月31日現在の登録情報から送付してるってさ。
あとダルサオがリニューアル。
2月出荷・販売分から切り替え。
・味わいの強さ5→味わいの強さ4に変更
・蜂蜜のような香り→軽くトーストしたパン
ルンゴコーヒーセット
フィネッツオ・フォルティシオ・ヴィヴァルト 各4本
デカフェルンゴ 2本
リヴァント 1本
マイルドコーヒーセット
ダルサオ・リヴァント・ヴォリュート・ロサバヤ 各3本
デカフェルンゴ 2本
コズイー 1本
ストロングコーヒーセット
リストレット・アルペジオ・ローマ 各3本
フォルティシオルンゴ・カザール 各2本
インドリヤ・デカフェインテンソ 各1本
>>328 ん?だから、その皮肉からは言ったやつのちょこっとした満足感以外何も生まれないって知ってるかい?
ほぼって書いてあるだろ?それをなんで勝手に矮小化してんの?妄想がすごいの?
苦しいのおw
(´・ω・`) 年明けにまとめ買いしたばっかりだわ・・・
バレンタインデーのキャンペーンは恒例ですか?
他にもキャンペーンはあるのかな。
ミルクチョコレート何かに似てると思ったらガーナに似てる気がする。
結局、セットにしなくても15本選べばチョコもらえるんだよね?
セットの意味って…w
ウィンターキャンペーンの景品が来ないのだが。
2週間前後で送るとか何かで見たが、投函してから3週間近く経つ。
応募した人どれくらいで着いた?
337 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 18:02:24.65 ID:rhpCIcah
>>331 ロッテのチョコもどきと一緒にされたらネスプレッソが気を悪くすると思うよ。
お勧めはカレ・ド・ショコラ。
全自動をタンスの肥やしにした俺からするとネスプレッソは神
俺にとってはそれだけ。
339 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 18:05:11.15 ID:Zw5Q2GIO
>>337 チョコの話はヤメレ。フェアトレードに沿った企業はあるのか?
どこもどんぐりの背比べ。
スタバとどっちがうまい?
>>336 自分も3週間くらいかかった。
自分は注文したら一緒に送られてきたから問い合わせればすぐ届くんじゃないかな。
デロンギの手動式エスプレッソマシンを買ったけど
抽出も掃除も面倒で、たいして使わないで捨てた。
それに比べるとネスプレッソは買ってから1年経つが使わない日がないな。
この前、嫁さんがドリップのコーヒーメーカーを片づけちゃったよw
ん?手動式ってなに?!
自分でうまく淹れられなかったから使わなくなったんでしょ?
ただのセンスないやつなだけだろ。
てか、グラインダーも買わずうまいの飲めるとか思ってるお前、情報弱者だな。
344 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 20:31:40.13 ID:Un2BPfgK
今のダルサオ好きなのに味変わっちゃうのか
まとめ買いしておくか…
>>345 ウェルカムオファーでダルサオかロサバヤのどっちかが好きだったんだけど、
どっちだったか思い出せない・・・
カプセルの色も似てた気がする
味も強さも変わるのに、名前そのままって違和感あるなあ。豆が同じだから?
文面だけ読むと、蜂蜜のような香りと軽くトーストしたパンのような香りって全然違う気がするんだけどw
こればっかりは飲み比べてみないとわからんね。
そんなことよりプラスの話しようぜ。
グラモールでは何出るかね?
エアロチーノ欲しいんだが
>>336 二週間もかからなかった記憶がある9日か10日ぐらい
んー。こんなもんをうまいと思って飲めるやつ、気持ち悪いな
えせエスプレッソ好きが。お前らが飲んでんの、エスプレッソじゃないかんな?
また独り芝居か
美味しいからいいよ
Illyとかスタバをおいしがってる連中だもんな。美味しいと思うのが普通か(笑)
この人もう飽きたよねw
普通にネスプレッソについて話そう。
バレンタインキャンペーン、まだ受付始まってないのね…。
危うく15本注文するとこだったよw
お前が飽きようと飽きまいと関係ないな。
えせエスプレッソ飲んでるやつらが可哀想だ、
358 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 00:09:59.28 ID:JBlcg/4j
きもいな。そこまでしてらきみらが守りたいものってなに?
>>336 年末に買ったピクシーに付いてたウィンターキャンペーンのハガキを正月明けに送って、昨日やっとプレゼントのカプセルがヤマトのメール便で届いたよ。 丸三週間かかった。ちなみに大阪
言ってもネスプレッソww
362 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 01:22:00.89 ID:egi6BGHE
アラシ君の言う通り。
ネスプレッソより美味いエスプレッソを飲む方法はいくらでもある。
ネスプレッソなんてペットボトルのお茶のようなもの。
そこそこの茶葉を買って温度管理して急須で入れれば、ペットボトルより安くて美味いお茶を飲める。
カザールがうまい、ローマがうまいだのの話は、伊右衛門がうまい、綾鷹がうまいって話と同レベル。
でもさ、アラシ君も伊右衛門と綾鷹のどちらが美味いか、みたいな話ってしない?
(まぁ、エスプレッソだけでなくお茶にもこだわりが強いなら、そんな話しないかもしれないけど、それなら、こだわりを持っていない他の分野を考えて。)
ここはそういう場なんだよ、強いこだわりがある人には向かない。
「きみらが守りたいものってなに?」って聞かれても、何も守りたいものなんてないよって感じだと思う。
あえていうなら、「静かに話をする場」を守りたいってくらいじゃないかな。
アラシ君の言葉は棘があるし敵意がむき出しで場にそぐわないってだけ。
冷静に穏やかに、安くて美味くて簡単なエスプレッソの入れ方をレクチャーしてくれれば、話を聞く人は結構いると思うよ。
俺は聞きたい。けど、別のスレッドでしようぜ。
なんか、すげーいいこと言われた感じがする。
皆が皆こう思っていれば、なんにも言うことないんだ。
いかんせんなんちゃってエスプレッソがエスプレッソだと思い込んでる人が多すぎる。
なんか、すまんね。自分自身、試行錯誤繰り返しながら、安くて美味しくエスプレッソ飲めてるから、ネスプレッソでエスプレッソとかラテとかを飲めてる感にひたって欲しくないんだ。
実際自分で淹れるのができないんじゃないか?とか思ってる人いるっしょ?
マシンだって普通にうまいの淹れられることを知って欲しい。
あまりにあからさますぎて吹いたw
18日にオンライン先行でカザール15本お願いしたのにバレンタインキャンペーンは悲しい。
今から大好きなローマとリストレット、アルペジオあたりで15本買うべきか、本気で悩んでる。
カザールたくさん買った人って、大抵そんな気持ちになってない?
>>364 あからまさすぎる?また自演とか言い出すのか?
分裂病?
367 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 01:47:44.40 ID:egi6BGHE
>>366 もう煽るのやめれ。エスプレッソマニアは変な人間だと思われたら、君の願いはかなわないのだぞ。
368 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 01:52:52.65 ID:egi6BGHE
ちなみに俺はローマ好きのピクシーユーザーだ。
今後もこのスレッドにいるから、アラシ君、こんな俺が興味を抱くようなスレッドを立てたら誘導の書き込みをしてくれ。
それまではここから去ったほうが良いと思う。
>>367 だから煽ってないって。わけのわからん自演とかステマとか言うヤツがいるから
バレンタインキャンペーン来たけどチョコ選べないとかアホか
キチガイは自己紹介がお上手
>>371 そんな君は日本語書けるようになったんだね。
国語すごい頑張ったんだね。
>>363 >ネスプレッソでエスプレッソとかラテとかを飲めてる感にひたって欲しくないんだ。
余計なお世話だボケ
>>368 レスがコーヒーに関係してれば
荒れてても気にならんがね。
色々意見聞けて面白いじゃん。
375 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 04:52:44.06 ID:ZBa0BZKP
一人芝居うざいからNG出るようにageてこうよ
>>374 ここはネスプレッソのスレですよキチガイさん
>>365 カザールのタイミングがちょっといやらしいよねえ…
カザールって数量限定だよね。どのくらいで品切れになるかな。15本買っておいたほうがいい?
379 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 08:44:13.85 ID:DIAjy204
30本こうたよ。
380 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 08:59:49.68 ID:cU8NBI2b
カザールまだ来ないな。どうしたよ
さばき切れてないのか
381 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 09:06:58.35 ID:rsP+2ydw
20本買った。もうすでに1本消費。
えー!みんなそんなに買ってるの??
バレンタインキャンペーンに合わせて15本くらい買い溜めしとこうか迷い中。カザールは美味いから!
383 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 09:17:24.43 ID:DIAjy204
>>382 sageると荒らし認定だから(´∀`∩)↑age↑ろよ。
バレンタインキャンペーン
15本でも、30本でも、45本でも、1万本でも チョコレートは1枚www
とりあえずカザールを買ってきた
買う時に店員さんにキャンペーンのことを言われたけど、また買いに来るとか面倒すぎる
家に帰ったらネスプレッソからキャンペーンの案内が届いてた
遅いよw
DMこねーよ
カザールの時も今回も
ここ見てなかったら知るのずっと遅れてた
387 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 10:08:56.27 ID:9WFl2HK5
ネスプレッソのサイトにピクシーのカップとか本体ケースとかの紹介があるけど、発売はいつかしら?
>384
てか、チョコレートは一枚じゃなくて一箱だよ。30本買えば2箱貰えるよ。
ピクシーのカップ欲しいな
いくらなんだ?
>>386 カスタマーに連絡して
すべてのDM届くように登録するといいよ。
>>373 なんちゃってエスプレッソで満足できるのって、山寨文化と似てるね。
>>376 そして、味のわからん者同士、まずいものをうまいうまいと語り合う。きもちわり
ネスプレッソはうまい
プロのコーヒーとはまた違う美味しさがある
プロだって朝の忙しいときはマシンのコーヒーを美味しく飲む
また始まったよ
397 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 13:28:25.60 ID:z4eHw2jA
だからメ欄空白にしておけよ
近所の中華料理店がネスプレッソをはじめたが、
やはりネスプレッソと中華料理の相性は最高だ
>>395 そのマシンはすっげ高いやつかもな?
それか、面倒だから、職場で美味しいの飲むつなぎとしてかもな?
>>398 俺の家の近所のベルギー人がやってるワッフル店もネスプレッソ始めた
ネスプレッソのチョコレートまずくね?
こんなもん?
>>401 コーヒーに力入れてないからだろ?社員の教育、豆の管理が必要なく、一定した味が出せるからな。それだけのことだろ?
>>405 ん?なんで?全然都合悪くないんだ。それ飲んで満足してるアホ連中がいるんだろ?
>>406 トリ付けてよ。
NGしやすくなるから。
ちなみに、ベルギーはエスプレッソも飲むけど、圧力かけて抽してないコーヒーもよく飲む文化な?
トリップも知らんような奴が荒らしてんのか
笑えるな
調理家電板にスレ立てるか?
あそこならID出るし。
そうしろよ。お前らが飲んでんのエスプレッソじゃないんだし
効いてる効いてるwwww
>>413 なにが?荒らしてんのお前らじゃねーの?ネスプレッソ以外の話題しやがるし。お前らがやってんのって、本質とは違うところみて攻撃してるだけだろ?なんの価値もないぞ?
416 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 15:53:09.19 ID:EGgdKEhR
>>415 お前が言うな身も蓋もない
トリ付けるか、出てけよ。
キューブ持ちより。
417 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 15:53:34.91 ID:1l+H9R6x
おまえら、ホンモノのキチガイの相手してもしょうがないぞ?
羞恥心も罪悪感も人間らしさもなにもないんだから。時間のムダ。
カウンセラー以外、こいつとの会話禁止!
>>416 ん?ただ気持ち悪いやつら同士集まって意味のない会話すんのがやりたいの?
ますます気持ち悪くなるぞ?
早く家電板いけよ。
>>416 ちょっと自分らと違う考えが出たら、そうやって蓋すんだろ?どんだけ閉塞的なんだよ。
420 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 15:58:27.46 ID:EGgdKEhR
>>417 ん?何に対して羞恥して罪悪感を感じなきないけないんだ?
人間らしくないってなんのこっちゃ?ちょっと論理的な誤りを指摘すると、すぐこうなるやつがいるけど、だからお前ら安月給なんだよ。馬鹿だからな
422 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 16:18:55.25 ID:xybxT41K
都内にできるブティックの路面店!どこにできるかなぁ。表参道?銀座?あたりかな。
423 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 16:19:26.31 ID:xybxT41K
いやぁ、カザールうまし!
424 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 16:28:14.11 ID:z4eHw2jA
>>407 だからageろよ
他の奴らが全員ID出るようになればそれでNGできんだろ
あはは(笑)気持ち悪い集まりがそんなに居心地いいんだね
40mlじゃ全然足りないよ
2個以上使っちゃうとかなり高くなっちゃうな。
まずいエスプレッソに160円も使わなきゃなんだよなぁ。ネスプレッソは
エスプレッソオタって、こんなキチばっかなの?
>>419 早くトリ付けてよ。
トリ付けても、君と話したい奇特な人間がいれば会話も続くだろう。
君にとっても我々にとってもいいことなのだから早くしてよ。
ん?逆にお前らみたいな閉塞的な環境でぬるま湯につかってるやつらの方がよっぽどきちがいだけどな。
432 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 17:51:43.75 ID:fj5hlYlk
なんでこのスレってスルーできない人たちばっかりなの。
433 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 18:14:55.60 ID:MRio2Hqi
434 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 18:33:56.45 ID:oBnIXhFe
age強制っつーのも面倒だしやっぱ家電板に移るか?
立てられそうだったらスレ立てするけど
そうしろくずども。
ぬるま湯でくだらないら仲間意識醸成しろよ。
>>436 Partは21からスタートでいいのかな
それとも1からの方がいいのか
439 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 20:10:13.33 ID:1l+H9R6x
こんだけわかりやすいキチガイなら、IDなくても自分で勝手に読み飛ばすから、どうでもよくなってきたけどねw
いいから家電板に行けよ。エスプレッソを名乗ることから気持ち悪いから
結局批判するとこが全部本質からずれたことなんだよな。お前ら。
だから本質からずれてるネスプレッソなんて平気で飲めるんだろうな。
442 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 20:29:52.18 ID:oBnIXhFe
>>438 21カプセル目からでいいんじゃないでしょうか?
この板にはもう立てないですよね?
よし、このスレ閉鎖だ
考えてみりゃ確かに家電板のが正しい気がするな。
自作自演乙
そして氏ね
447 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 21:14:21.16 ID:mpy4Gxil
本体の話なら家電だろうけど
カプセルの話ならこっちでいいだろ?と思うんだけど
448 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 21:14:23.95 ID:oBnIXhFe
まあ、キチガイ避けの緊急非難だから。
本当に生まれてこなければよかったレベルのキチガイだったもんなあ。
親もかわいそうに。まあこんなのが育つくらいだから、親も同類なんだろうけど。
また自作自演野郎がはじまったよ
批判されんのが嫌なんだろ?黙って家電に行け
あはは(笑)
具体的にどこがまちがってんのかいえない馬鹿は、無意味にキチガイキチガイ言うことしかできないからなぁ。
また荒れてる・・・
荒れちゃいないよ。それとも、批判的な意見があるとこは全部荒れてるって表現するのかい?
黙って家電に行け
キチガイがまた湧いた
キチガイうぜえ
うざかろうが何だろうが、お前らのきもさは変わらんて。同じ意見のやつらと、同じ話してんのが好きなんだもんな。家電でやってくれ
キチガイうぜえ
wwwww
きちがいしか言えないのな。頭悪いから、自分の主張に理論付もできず、ただ人のことをキチガイと罵るだけ。
お馬鹿さんだこと
キチガイうぜえ
どっちが荒らしてんだかわかんねーや
全自動のとこで煽ってみたものの、無視されるというね。
さっさと埋めようぜこのスレ
よほど購入希望者にみられたくないスレなのかな?
消えろよキチガイ
あはは(笑)キチガイって言葉でしか人をののしれないのか。もっと言葉学んだ方がいいぞ?
ネスプレッソでしか飲めない馬鹿だから仕方ないのか。向上心のかけらもないもんな。で、同じようなクズが集まってぬるま湯にひたってんのか。
でも家電板がなかなか盛り上がってないね。
馬鹿が同じ話繰り返してるだけだからかな?新しいカプセルが出りゃうまいまずいを繰り返すだけが、そんなに楽しいのかね?
全自動()
キチガイ
閉鎖病棟に入って一生出てくるな
なんでそういう非現実的なことしかいえないんだ?それが最高の罵り??www
埋め埋め
いろいろな言葉はあれど、キチガイ以外こいつを形容できる言葉がないw
キチガイそのものだから。
それ以上の個性を見出せない。
ああ、あわれなキチガイ。
うめ
自分と違う思考を持つやつをすぐに基地がいっつーのはよくないぞ?
まともな反論もできないやつが、なんの根拠もなく個人の攻撃に走るんだよな。個人のってつけた意味わかる?
馬鹿にはわからんから説明すると、主張を攻撃するべきなところを、個人の攻撃をするってことな?
ちょww
流石にそれは予想外だぞ。誰だよww
埋めても無駄みたいな
流石キチガイだ
だからさ、根拠なく主張ばっかすんなって。印象操作するやつは嫌われんぞ
わざわざスレを分けて棲み分けしてるのに、何故わざわざ出張してくるのか理解に苦しむ。
とは言うものの、調理家電への引っ越しには賛成。
IDは出るし、自分も最初は調理家電板を検索してネスプレッソ調べようとしてたからなあ。
定期的に誘導だけしといて、このスレはこのキチガイだけ置いといて、おちょくりたい人が適当におちょくるスレにしとけばいいさ。
なんの問題もない。
まじで?
ここなら好きにおちょくっていい?
やったね!
でもさ、よく考えたらこの嵐クンの言うことって、あながち間違ってないよね。よく読むと納得できる。
人ってここまで狂えるんだね…
ネスプレッソの被害者減らしたいと思ってるなら、
スタバとかはどう思ってるのかしら?
テロリスト?ww
ドトールでカフェモカ頼んで強烈に甘いの出てきたときに
すわここの店員はテロリストかと思ったわ。
>>485 あそこはアレンジ系がウリだろ?エスプレッソ頼んでるの見たことないんだが。
エスプレッソがうまいなんて誰も言わないから問題ないだろ。
>>486 そりゃカフェモカ頼めばそうだろうなwww
結局ネスプレッソユーザなんてこの程度の知識しかないんだろ。
はい論破~
この感じが嫌なんでしょ?
だからってキチガイキチガイ言っちゃダメだろ。
ID表示板だったらどうなってるんだろう
多分50レスぐらいこいつ一人で回してるんだろうな
あはは(笑)んなわけないだろ。ほんとに自演だと思ってる?
もしくは、自演て批判するしかできない?
ちなみに恵比寿のレイル行くっつったやつどうした?行ってきたか?
>>492 こんなとこいないで全自動スレの質問に答えてやれよ
なんでおれが全自動答えんだよ。ファミレスとかの全自動しか知らねーわ。
馬鹿なの?
なんでファミレスの全自動しか知らないの?それしか知らないでここで騒いでたの?
ファミレスの全自動だって全自動は全自動だろ。そのせっまい範囲の知識で答えてやれよ。
もしかしたらファミレス全自動の世界に引き込めるかもしれないぞ。相手は初心者()だからな。
なんで煽ってばっかいるんだ?意味がわからんのだけど。
ネスプレッソと全自動は別物だし、おれはどっちも使ってないし。
これが語るに落ちるというものか・・・
>>496 ネスプレッソを批判する上で全自動の知識いるか?全自動なんてもんははなっから興味ねえの。
こいつつくづく頭悪そうだな。なんでこれ言い出したのか、意図はなんなのか、検討もつかない。
日本で本物のエスプレッソを普及させたいのに、スタバは問題無いのか...
ばかだな。あそこはエスプレッソ屋じゃないだろ。
シアトル系コーヒー屋だ。たまたま材料にエスプレッソもどきを使うってだけ。
おれが言ってんのは、フランスイタリアのバール。
スタバとは全く違うとこ。
現地行ったことないからそういう想像しかつかないんだよ。
まじきもいわ。
結局自分には何の知識も無いことを自ら露呈して顔真っ赤のアホがいるだけのスレになりました。
悔しいからって壁ドンするなよ、近所迷惑だから(笑)。
>>502 ん?全自動の知識があると何に役立つ?少なくともネスプレッソを批判するのに必須である理由を言え。
的外れな批判はやめろ。スレ違いだしな。ルール守れよ。
>>502 でさ、エスプレッソの知識を必要としない全自動の知識を持ってないことが、なんで何の知識もないことになるんだ?
ほんと論理的に話せないやつだな。印象操作しかできねえくずどもだよ。
ここのテンプレに批判するなって書いてあるww
批判に耐えられないものってすごいよな。
自らぬるま湯を作って、仲良しごっこやってるお馬鹿さん達
500と502は早く反論しろよ。
こいつはネスレ社員に親でも殺されたんだろうか
朝から晩までよく飽きないなw
あはは(笑)また的外れなこといいだした。本質で勝負しろよ
と、家電調理板には突撃出来ないチキンw
ID出ちゃうもんねこわいよね
さらに的外れ。id出したら表示しないように設定できんだろ?無駄なことはしねーよ。
頭使えカス。頭悪いやつばっかだな。
まさか全員ゆとり?
ネスプレッソとバリスタ(美味しい店のバイトでも)の淹れるコービー飲み比べたら、ネスプレッソなんてまずくて飲めなくなるから。それなのにエスプレッソドッピオで160円だろ?
マシンなら40円だ。
手間がなんとかって言うけど、たった二分~五分の手間で、120円浮く計算だ。
一日四杯飲んだとして、480円。
これを見ても、まだネスプレッソがいいって思うのかな?
お前らの論争・・・
ウザイ長文と同じ
ただスクロールするだけ
>>513 長文だと頭に入らなくなるのかな?馬鹿なのか?
別にあっちでもここでも批判すりゃええよ
でもそのときはちゃんと持ってる事証明してからやれな
受け答えでの論点がどうとかって会話は見飽きた。
とりあえず「ん?」の人
ネスプレッソなんて使わないでももっと安く美味しいものがあとほんの少しの手間で飲めるよ。
って事でいいのかな?
それを伝えに来てくれたのかな?
519 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 02:37:51.64 ID:fnJxiNzI
ピクシーコレクション、やっと出たんだね。
円盤のカプセルケースもあるのかな。
とりあえず明日少し時間があるからブティック行こうかな。
>>518 おまえらに伝えてるつもりはねーけどな?これから買おうか考えてる人に向けてだ
またキチガイが一人で暴れてたのか
こいつは味なんてどうでもよくてただネスプレッソユーザーを叩きたいだけの荒らしだからな
522 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 08:06:36.80 ID:502eyC9a
おぉ、スレッドが分裂してる。
アラシ君、まだここにいたのか。
家電板には来ないのだろうか。
家電板にも批判的な意見が多少あったほうが良いと思うのだが。
>>520なら、家電板にも書き込む意味あるんじゃないか?
これから買おうという人が初めから君をNGに指定してはいないだろう。
ただし、「きもい」とか「馬鹿」とかってワードを必要以上に使わず、穏やかに冷静に頼む。
煽りたいときはこっちを使えば良いのだし。
ローマ好きのピクシーユーザーより。
>>521 ほんとにそう思うのか?嘘言うのは卑怯だな。
>>522 おっす。
だから、480円の件は書き込んだ。ng指定してないだろうしww
なんで特にコーヒースレは、なかなか議論ができる空気にならないんだ?
すぐにステマとか自演とか、言われのない批判を受けることになる。
あはは(笑)の人がいるからじゃない
あなたのは議論じゃない。
煽り。
そもそも手間を惜しまないで美味しいエスプレッソが飲みたい人は、マシンも使うさ。
層が違うんだよ。
欲しい人に訴えたいなら、こんなマイナースレでブヒブヒやってないで、ブティックで叫んできたらいいのにw
よっぽど効果的だよ。こんなのエスプレッソじゃねー!ってw
あっちのスレの
>>13 向こう荒れさせたくないからこっちに。
5分120円だと、時給換算1440円。まともな社会人ならほぼこれよりは貰ってるだろうからネスプレッソのほうが合理的、って結論になるな。
ていうか準備に5分もかかるならそもそも飲む機会が激減するからコスト比較の土俵にも上がれない。
淹れ方研究とか技術研鑽のコストも要らないしね。
まずくて飲めないも言いすぎ。
インスタントが1でバリスタ5の評価だとして、ネスプレッソが2なら買わない、4なら買う、そんなもんでしょ。
1を4にするのに1分のコストはかけれても、4を5にするのに5分のコストはかけれない。
単純にそれだけの話じゃねーの?
>>526 ん?お前らの反論の方が煽ってるだろ?おれは論理的に話すことを心がけてるし、反論には再反論してるぞ?
層が違うのはわかってるって。その層自身がエスプレッソ飲んでるって思ってるのをただしてんだろ?
>>530 じゃあ、エスプレッソと称して売っているネスプレッソに直接文句言ったら?
ここでそう言われても、エスプレッソとして売られてるから仕方ないよねえ?
これがエスプレッソ?っていう商品はもっと酷いのがいくらでもあるだろうに。
>>529 お前は24時間働いてるのか?どんだけ忙しい生活だよ?ここで不毛な話する暇あれば、二分~五分くらいかけろって。
五分はおれがマシン使い出した頃のかかった時間だよ。効率化できるだろ?
これが論理的とかw
論理的と合理的は違うな。
529のは合理的な思考だな
うん、どちらかとい言うと病的ね。
>>530 「エスプレッソ飲んでるって思ってるのをただしてんだ」ってことは、
530の発言は、ネスプレッソユーザに向けられたものなんだよな。
とすると、お前は
>>520と同一人物ではないのか。
ネスプレッソに慣れると普通のドリップ式コーヒーメーカーで淹れるのが糞不味く感じる。
象印のステンレスのやつなんだけど、もっと美味しく淹れられるコーヒーメーカーありませんか?
味の順
バリスタ(ネスレのではないw)>全自動(上級者)>ネスプレッソ>全自動(普通)
こんな感じだよ
全自動でネスプレッソ以上の味を出したかったらそれなりに使いこなせないと無理
ネスプレッソからエスプレッソに目覚めて、もっとおいしいものをって興味はあるけど、
豆選びから、焙煎、挽き目なんかの知識を収集したり、豆の劣化を気にして保存法や購入手段考えたり、
日々の抽出やメンテナンスの手間以上に、敷居が高いんだよね。
本当に趣味の世界になっちゃうんだよね。追求すればそれは楽しいだろうと思うけど。
だからこそ、タンスの肥やしになるケースも多いし。
でもネスプレッソって、何も知らない人の取っ掛かりとしてもすごくいい。
エスプレッソの裾野を広げてくれると思う。
ネスプレッソは常に70点のものを出してくれる
それがいいんだよ
>>539 あとさ、
>>520、
>>522、
>>524の流れを見ると
あっちの13=こっちの520
であるはずなのに
あっちの13で「そろそろ後悔し始めたんじゃないか?」って
ネスプレッソユーザーに向けてと思われる発言をしていて
一方こっちの520は「これから買おうか考えてる人に向けて」の発言なんだな
ただネスプレッソが憎いだけのキチガイさんに、煽りたい理由の整合性求めても無意味かと
カザール厨=荒らし
だと思うけどw
文面からして間違いない
>>547 どこをどう見て、本当だと思ったのか詳しくw
このスレ、カザール好きいっぱいいるじゃん!w
>>543 だね
ネスプレッソの簡単は時間ではなく
知識が無くてもいれられる簡単だから
それで
機械に弱い女性にもうけがいいでしょ。
古いけど例えるなら バカチョンカメラ
一眼レフの方がいいショットがとれる
と言ってもバカチョンからゴツくて難し
そうな一眼レフには乗り換えない。
機械は悪くないと思うけど カプセルがね。
カプセルが良ければ90点くらい行けるんだが
バカチョンとか言うな。
多少高くなっても、豆の量増やしたカプセル出ないかなあ。
カプセルに詰め過ぎるとバランス崩れたりして難しいのかなあ?
だんだん楽しくなってきてるじゃないか。
ときどきおれだし、ときどきおれじゃない人が書き込むから、きっと整合性取れないんだろうな。
エスプレッソ始めてすぐに必要な知識、購入先は決まったけどな。
2週間以内に使い切る量で売ってくれるとこみつけたから、保管なんてほぼ気い遣わないし。
>519
円盤のカプセルケースはターゲットっていうらしいよ。今日、池袋東武のブティックにあったよ。6000円ほど。
>>550 チョソはパカなんだから仕方無いだろ
like you
>>552 なるほど、多重人格ね。
分裂症って言葉をよく使うと思ったら、自己紹介だったのか。
了解した。頑張って治療しよう。
556 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 22:56:25.40 ID:fJACCYee
荒らしはチョンなんだから無視すればいいんだよ。
自演乙
完全無視してれば飽きてすぐいなくなっただろうにねぇ
ばかどもが
一週間でもうレス数558かよw
この板じゃありえない早さだなw
NESPRESSO大人気www
煽ってるつもりかな?
じゃなきゃwwwwwとかつけないもんな。
ほんと馬鹿だな。
荒らしたいわけじゃないって言ってるだろ?
エスプレッソ関連のスレはどこもこの手のキチガイがたまに湧く
家電板のコーヒーメーカースレもエスプレッソマシンの話題の時は毎回似たようなのが湧いてる
そうやって批判されてるところを抽象化して隠そうとするよな。
>>560 というのがもう煽られてると言うことに気付けない愚かさと、
そのレス自体が荒らし行為と同等だと気付けない愚かさ
俺も愚かな釣られた側だがな
久々に来たけど…
荒らし君まだいるんだ?ww
マジでここくらいしか話し相手いないんじゃないのか?w
ピクシーコレクションってネットで買える?ブティックにはもうあったけど。
ピクシーコレクションのカプセル型カップ欲しいなぁ~。何色か悩む!
>>550 ピッタリじゃない
バカチョンで抽出できる
エスプレッソメーカーでしょ。
“ちょん”は半人前や取るに足らない人のことを芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉であるほか、「大辞林 第二版」の「ちょん」の用例では、ばかだの、ちょんだのと言う記述がある。
中略
しかし日本古来から使われている語であるので、正確には差別的な意図はないことに留意する必要がある。詳細についてはコンパクトカメラ#呼称についてを参照されたし。また、転じて、「何も考えずに、難しく考えなくても、誰でも簡単に、『○○で出来ました』」がある。
今日はどの人格なの?
それぞれ名前ついてんの?
まずは名乗ってくれないと、どの人格なのかわかんないよw
とはいえ、表現が煽る気まんまんで気持ち悪いけど、内容はその通りで、誰でも簡単にソコソコ美味しいエスプレッソが飲めるマシンってのはその通り。
いいマシンだなあー。煽られるほど、改めて素晴らしいと思うね。
ちょっとの手間が要らない所が最高!
>>568 1カプセルでできれば、手間もコストも少なくなるから便利じゃない?
豆の量増やしたって、普通なら値段が倍にはならんでしょ?
ちょっとした要望であって、別に否定してかかるような話じゃないと思うけど。
カプセル代バカにならないのでバリスタを買ってしまいました。
使い分けが難しいです。
バリスタはないわ
バリスタだけはないわ
越えちゃいけないライン考えろよ
俺はハンディプレッソ買ってしまったわ
会社でもエスプレッソが飲みたくなったのでw
>>577 くぐってみたけど、ハンドプレッソってやつのこと?
ちょっと面白そう。
会社でってことはポッドで運用だよね?
個人的な感想で、ネスプレッソと比べると味はどんな感じ?
フルボッコw
そんなだめかなー?
人それぞれだと思うよ
きにすんな
>>579 レスさんくす。
外出先やアウトドアでのネタとしてはいいかもしれないね!
こんなので16気圧もかかるんかw
ハンドプレッソはムラウチで買ったよ
8799円+2100円で送料は無料になった
>>573 開けて見ればわかると思うけど
ルンゴと濃いめのはパンパン
>>571 煽る気満々ってちょっと被害妄想じゃない?
そんなに変な言葉じゃないと思うけど
グラムールのセールは来週月曜だよ
さて、落ち着いたし、こっちを本スレに戻そうかw
スルー耐性ないわ、キチガイはID変えて出てくるわで、移った意味ないし。
どうせ荒らされるなら、堂々と本来の板で!
そうだな
キャンペーン始まるし気を取り直していこう
セール楽しみだわー
キャンペーン解禁になったから早速ストロングセット注文した!
ダークチョコが来るといいけど…
さっそく15本ぽちった
DM着てないからここのおかげだ
ありがとう
カザール
にが・・・うま
昔はチョコ選べなかったっけか?
ストロングコーヒーセット注文した
初チョコだがどっちが美味いの?
>>595 そりゃーお好み次第としか、誰も答えようがないw
普通のチョコでどっちが好きかでだいたい想像できるんじゃないの?
普段、ネスプレッソのお供にキットカット食べてた俺としては、ネスプレッソのチョコは格段に美味しいです。
本体については家電
カプセルについてはこっち
って使い方でいいのにわざわざ誘導すんなよ
前も強引にスレ立てて誘導あったねw
てか、どさくさに紛れて作られてしまったこっちのpart21どうするよ?
1行目が「今年の冬もクソまずいネスプレッソと共に。 」になってるし。
こういうのって削除依頼とおるの?
>>600 使わないでむこうに移動すればいいだけだよ。
マイルドセットをポチった。
ビターチョコが来るのを祈るばかり
604 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 23:31:01.36 ID:PiK0bxF0
やっと、チョコがもらえるキャンペーンが始まった。
もっと早く始めてくれたらいいのに、そのうち春が来て暖かくなったら
飲む頻度が下がり、気がつけば賞味期限切れ
まあ、それでも飲むけど
605 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 23:42:37.23 ID:PiK0bxF0
ネスプレッソのサイトを訪れるたびに、『現在ご注文が大変混み合っております。お届けまで7日間ほどかかる場合がございます』って出てる。
嘘じゃないんだろうけど、なんかやる気ないというか・・・
本体もカプセルも決して安いもんじゃないし、
自分で出向いて買いにいくにしても都市部のデパートにいかにゃならんし
もう少し頑張る姿勢みせてくれてもよさそうなのに
でも、昨日キャンペーンで注文したセット、もう届いたよ。
ダークがよかったのに、ミルクだたよ…
ブティックで買えばチョコ選べるの?
一週間程かかると言っておけば、3日で着いても早く感じる。
マシな業者だと思うけど。
普通の通販業者は、即日発送とか言っといて3日かかる事もある。
同じ3日でも印象は全く違う。
ネスプレッソより、全自動の方が余程家電向きの気がするが・・・
とりあえず好きな方に書けばいいさ。
どうせ意見なんてまとまらないしさ。
移した理由が理由だしね。
そのうち自然におさまるべきところにおさまるって。
みんなカザールカザール言うから、キャンペーンのセットに入ってたカザール早速飲んでみた。
ラテにする前にちょびっと舐めてみたけど、エスプレッソじゃ確かに自分には苦過ぎた。
でも本当にラテにすると美味いなこれ。
ラテと言えばカザールでござーるな。
皆の衆、かたじけないでござーる。
カザールワンショットは安いからいいって評判だけど、コーヒーっぽくないんだよね
苦味しかないコーヒーって・・・
アルペジオが一番いい
それ以上は風味が感じられない
俺もアルペジオツーショットがお気に入り
マ…マシンが壊れたozr
こりゃ失礼orz
10年以上良く頑張ってくれた…
最近、リビングでマシンの買い替えの話題が良く出たからか
へそを曲げたように、心配していた部分とは違う場所が突然壊れた…
なんか、悲しい…
>>613 酸味が嫌いだからオレにとってはこの上ないフレーバー
>>619 一緒にグラムールのセールに期待しようよ
10年以上かあ、すごいなあ。大事に使ってたんだね。
エアロチーノ欲しくて、5年使ったD290をあっさり退役させてしまった俺が恥ずかしい…。
今週末に予約したセミナーが近づいてきた!
おやつのお土産がなくなって、さらに1000円うpだけど、関西では今まで受けられなかったので文句は無い
>>621 ありがとう。そうだねいつまでも悲しんでいられないし
今度の月曜19時59分~か半端な時間なのね
>>622 まだ、独身だったから試飲しての衝動買いだった割には長い付き合いになった
いいマシンだった。c250
ところで、D290はどうなっちゃたの?
>>619 そういう無機質な物に命があるかのようにいう奴は10中8、9痛い女だな
>>625 そういう無神経なこと言うのは大概キモオタメタボの中年親父だよね
>>624 D290は、誰かに譲ろうと思いながらも、まだタンスの肥やし状態…w
レッドで見た目も好きだし、愛着あるんだけどね。
628 :
619:2012/02/02(木) 17:47:03.51 ID:???
629 :
619:2012/02/02(木) 18:14:03.00 ID:???
>>627 D290はコロンとしていて、かわいいよね。
ミルクのノズルもお掃除が厄介なものの、嫌いではないな。
たまに使ってあげたらいかが?
なんて思う。
>>625 十中八九をアラビア数字で書く人、初めて見たよw
一瞬なんだかわかんなかった。なんか新鮮だw
>>629 そうだね。
どうせ誰かに譲る前にディスケーリングもしなきゃいけないし、懐かしんでちょっと使ってみるw
スチームノズルのミルクの味も、もっぺん確認してみたいし。
>>606 ウチは昨日午前中注文で今日発送になった
届くの多分明日だ
>>626 図星突かれたみたいだなw
さすが痛いクソ女 それも独身w
>>633 これブティックにあったよ。
\15000弱
>>637 たけー
そしてウチで田舎だから近場にも遠出してもブティック無えー
びっくりするくらい高いw
透明の、スリーブの箱逆さに立てるやつもいいけど、モノの割に高いんよなあ。
LEGOとかで自作してみたら面白いかもなーw
個人輸入したほうが安そうだけど、ネット販売してないかな
642 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 00:47:31.30 ID:8XxzPbKj
>633
これと、淡い色のやつと、円盤タイプのやつなどブティックにあったよ
結局ラテにするならカザール一択なの?
他のじゃミルクに負ける?
おっと上のは633とは別モノだったか
>>644 それ日本でも販売されてる。5,250円。
>>643 んなわけないでしょw
でもまあ、今売ってるので比較すれば一番だとは思う。
試しにリストレットかインドリヤでも買ってみれば?
好みもあるしね。
648 :
640:2012/02/03(金) 11:35:08.46 ID:???
なんかもうそれでいいと思うw
ネスプレッソセミナー参加の日です
今、電車で開催地に向かってる
楽しみ
終わったらレポよろ
また新型が出たね。
新型?プラスじゃなくて?
終わってからだいぶたにましたがレポ
最初はネスプレッソ洗脳授業w
そしてアルペジオでテイスティング
最後にリストレットでカプチーノ、ヴォリュートでラテとチョコで終わり
最初の待ち時間にカザールがふるまんれたよ
で、お土産は?
初めてディスケーリングやった
何であんな臭いにしたんだろう
何度すすいでも取れないよ
ミルクチョコ甘くて食えない
659 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 22:26:39.12 ID:goMKkALG
砂糖を入れないカザールと合わすといいと思うよ
>651
おお!報告よろしく!
661 :
釣り師:2012/02/05(日) 00:17:06.02 ID:???
ピクシー使ってて、たまに残尿みたいに水が垂れるんだけど
これは仕様?
>>661 それお前がトイレ行ったときの話だろ・・・
女子高生の残尿いいよね
今度はピクシーで荒らしかよ
懲りない奴だな
日本ってカプセル糞高いな
イギリス人「カプセル1個いくら?」 ネスレ「35円になります」
フランス人「カプセル1個いくら?」 ネスレ「35円になります」
ドイツ人「カプセル1個いくら?」 ネスレ「35円になります」
日本人「カプセル1個いくら?」 ネスレ「80円になります」
じゃあ、使わなければいいと思うよ。
というか、値下げはしてほしいな。
デフレでしかも円高なんだし。
カザールが届いて飲んでいるがなにこれ・・・
コーヒー本来の味がないし、苦みも不自然
こんなものありがたがって飲むとか・・
カプセルVIPは35円なんだけどwww
ガザール=馬の小便
カザールはインスタントコーヒーの味
ロブスタの味か。
ロブスタも飲んだことないくせにロブスタ=インスタントとかわらけるな。
>>671 コーヒー本来の味って何?しないわけないだろ?馬鹿なの?
>>656 おそレススマソ
チャート表とエスプレッソ・ルンゴカップ、ソーサー×2、16種類のカプセル×1
これだけでした。3000円以上の価値はあると思う
>>669 デフレで円高でもグストのカプセルは今月から値上げになりました
ネスプレッソも値上げはあっても値下げはないと思う
グストは売れなくなるだろうな・・・
あの糞マズイエスプレッソが一杯53円とかw
あんなのに53円出すならネスプレッソにするわw
>>657 臭い取れないよな
何回湯通ししても取れなくて、完全に無くなるまで1ヶ月以上は余裕で掛ったよ
2回分あるけどもうやる気にならない
イギリスからカプセル買ったけど1個60円が限界だった
なんせ送料が全体の1/3占めるのがネック
賞味期限があるからまとめ買いにも限界あるし
>>682 定期的にやらないと、中が詰まってぶっ壊れるらしいよ
普通のエスプレッソマシンみたいにクエン酸じゃダメなの?
都合が悪くなるとシカトするんだな。ロブスタまずいーとか言ってるやつ。クズだな
>>677 通 素材の味を楽しむ ジャコウネコの糞 ジ 焙煎でその店のレベルがわかる
は ブラック最高 豆の香り ..ャ 素材の味 豆の
ブ 「無糖で」 ..コ 香り
ラ ネコのクソが飲めるか ウ ラテ厨は味覚障害者
ッ 豆の香り ..猫.. ジ 高い店で飲んだことないんだろ?
ク 臭い豆をごまかすためのミルク の . .ャ 豆の香り
砂糖は子供用 素材の味 糞 コ 豆
豆 / ̄ ̄ ̄\ ウ 砂糖は砂糖の味しかしな の
最終的にたどり着くのはコピルアク の .../.\ /. \ 猫 香
香 / <●> <●> \ 本 の コーヒー=ブラック り
. 「カフェオレ」から「ブラック」に り | (__人__) | 当 糞
普通はブラック .. \ `ー'´ / ..の 高い店なら1杯数万、家で飲むのは10円
シンプルに無糖 .. / \ 香
豆の香り り 練乳(笑) 豆本来の香り
豆の香り 子供の頃はコーヒー牛乳だったが今はブラック
コピルアクこそ至高のコーヒー!
>>683 匂いを消すために何度も湯通しして、再びカルキが溜まる悪循環・・・
香港でカザール買った。
HKD63。そんなに安くないね。
689 :
619:2012/02/06(月) 16:39:51.21 ID:???
おまいら、今日は何の日か覚えてんのか?
この味がいいねと言った日
>>688 えっ、安いじゃん!
日本より25%以上安いじゃん!
わしも香港行くと九龍駅からAELで帰るついでに買ってくる。
は?グラムール、ださい色のシティズ3種類だけ??
待機して損した
アホらし
ギルトのセールを待とう。
だなぁ
どうせ数ヶ月ごとに交互に来るみたいだしな
697 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/06(月) 20:24:18.34 ID:N/I4+lpY
カザールはいつまであるかな。まとめ買いしたいた方がいい?
グラムールで喜び勇んでシルバークロムのシティズ注文しちゃった
失敗だったの…??
てすと
>>698 自分が納得してるのならそれでいいんじゃないの。
>>698 俺はエアロチーノバンドル欲しかったからがっかりしたけど
単品で色が問題ない人ならお得でしょ
クロム売り切れたね。
私はアルミにした。
704 :
698:2012/02/06(月) 21:50:01.79 ID:???
よかった、仲間が居てほっとしました
エアロチーノは、エコポイントで交換した百貨店商品券があるから、
高島屋のブティックでポッドと一緒に買うつもりです
到着は13日以降なんですね、待ち遠しい!
あれ?ロブスタ=クズ豆信者はどこ行った?体験したことないのに批評してんのがばれて恥ずかしくなったか?
体験って・・・・・インスタントか缶コーヒーやないかそんなもん
金出して飲むかそんなもん
大絶賛のカザールようやく飲んだ。
うーん、想像してたより、かなり微妙…苦味が不自然に感じた。
ラテの方が相性いいのかな。
リストレットとカザールの中間くらいなのが欲しい。
>>706 え?おばかちゃん?豆で売ってるだろ。インスタントか缶コーヒーをコーヒーだと思ってる感じ、さすがネスプレッソだな。
また自演してるのか
自演はしてねーよクズ
カザールが普段の飲み方だとイマイチなんだが
どうやれば美味しくいただけるんだ?
普段の飲み方はエスプレッソじゃなくて150ccくらい淹れてレギュラー珈琲として飲むやりかた
おれはいわゆる荒らしてたやつだが、エスプレッソで抽出してお湯で割って飲んだらいい。うまい豆ならそれでもうまい。それがまずけりゃその豆はクズ豆
ネスの話持ち込むなよー
あそこの人らはあんなもんでOKななままものなんだからさー
ほおっておいてやれよー
ぶてぃっく(笑)がすてぃたす(大爆笑)なんだからさぁー
・・・・でもカプセルの値段云々言うところは小市民ぽいじゃない
言われてんぞ
>>712 カプセルの中身がエスプレッソ向きとルンゴ向きで変わってるらしい
それがどれほど影響があるのかは不明だけど
>>713の言う アメリカーノで飲む方がいい気がするな
なんだいつもの荒らしか
グラム―ルのセール全部売り切れたね。
ラティシマが出なかったのは残念だったけど
今までのマシンが古かったからシティズ楽しみ!
本体なんて定価でいいからカプセル安売りしてくれよ
カザールにはコーヒーとしての旨味はない
だから、ラテにしないと美味しくない
通常の味覚ならこう思うだろう
まあ、砂糖の量をたっぷり入れるという方法もあるけどね
でも、砂糖だけだとやっぱり駄目
ミルクと砂糖とカザール
この3つの組合せでやっと美味しいと思える味になる
カザールはアイスラテが真骨頂
カザール売るなら4月がベストだよな・・・
でも、今回は在庫潤沢みたいだし、4月まで残るかもよ
ネスプレッソ値上げとか死ぬ
じゃ死ね
値上げなの?
値上げの情報なんて有ったか?
orz
840→945
788→893
735→840
ちなみに欧州も値上げ
35円が40円になるそうです
100円以上の値上げかよ!
マジか・・・
これから200カプセルほど注文してくるわ
馬鹿馬鹿しくなってきたから、ネスプレッソやめるわ
偽情報に踊らされすぎ
わしもやめよ。美味しくないし。
嵐くんの言うとおりなところあったし。マシンでやってみようかな。
豆の値上げぐらい円高で相殺できるだろ・・・
氏ねよ
日本の馬鹿どもがぼったくり価格で買うから
全世界で値上げに踏み切った
世界に迷惑をかける日本絶対に許さない
前から思っていたカフェポッド乗り換えに意思が固まったわ
エアロチーノだけは使わせてもらうわ
これからデビューしようと思ってたんだけどどうしたらいいの?
なんで釣られてるの?
どこにもソースがないじゃない。
得意の自演じゃない?
>>736 俺もエアロチーノはあるので、お勧めのスチーマー付きカフェポット専用機を教えてくれ
他所でやれよキチガイ
あ?バカ?
よし。完全に買い換える。これから買う人はカフェポッド機買おう。
>>741 なんで専用が必要?パウダーもポッドも使えるのがいいなら、EC152Jが最安値。
>>741 エアロチーノあるならスチーマーいらないでしょ。
ヨーロッパが5円の値上げに対し、
日本はその21倍の105円の値上げ。
明らかな便乗値上げ
これは酷い
>>747 パウダーとポッドの共用タイプはポッド専用機と比較して味がイマイチと聞いたので
>>749 時間ある時に、ラテアートやりたいんですw
値上げのソースは?
通報した
一応カスタマーに聞いてみたけど、値上げの話は聞いてないってよ。
さすがにこれは悪質な風説の流布。
やりすぎちまったな。
100円値上げなら、ガチでポッドへ移行するわ
ポッドは7gなのに、ネスプレッソ5gしか豆が入ってない
惰性で使ってたが、ボッタクりすぎ
>>750これは酷い
日本だけならいくらでも値上げして良いよ
海外から買うから
で、ソースは?
ソースなんて無いよ
妄想だから
しかし、誰もネスプレッソが値上げするとは一言も言ってないな
と思ったら一番上の奴だけが言ってるのかw
>>751ラテアートしたいなら確かにpd1一択
デロンギはポットも粉も両方割といけるけど、スチームが弱いし
デバイスタイルの件用機は粉は二杯じゃなきゃ不味いし、ポットも今一。
我が家にはセミコマまであるけど、時間ない時や疲れた時はネスプレッソが楽でいい。
気づくとネスプレッソばかり使ってるから、本当に値上げされるとつらいな。
ソース云々より、値上げは確実じゃないかな
豆の価格の高騰ぶり見ていると時間の問題っぽいよ
ドルチェも今月からだし、来月か再来月に5円ぐらい上げてくるかも・・・
>>759 ビビりすぎワロタw
自演で煽ったやつも気をつけた方がいいぜw
>>751 それは知らなかった。じゃpd1だろな。
エアロチーノはラテアートできないの?温めるだけマシン?
>>762 頭おかしすぎワロタw
俺のレスはネスプレッソ止めてポッドにいくわ宣言だけだw
>>755 うわ、馬鹿がいる。風説の流布には当たらねーよクズ。
偽計業務妨害罪だろうな。法律もわからんアホが法律語るなよハゲクズ。
どーでもいいわ
カザールレシピの話しようぜ
俺はアフォガードが最強
俺も通報しとくわ。
これはないわ。
ちなみに荒らしと言われるおれはエアロチーノと風説の流布の件だけな。自演なんてしねーよ。
ま、これだけネスプレッソに不満を抱えながら使ってるやつがいるわけだ。
ポッド機に買い換えることを勧める。ネスプレッソはオクで売ればいいだろ。
風説の流布っつーのは765な。
どれが誰かわからねーよwwwwwwww
ま、とにかく、ネスプレッソ値上げっつって煽ったヤツは、構成要件には該当してるげだ。で、ネスプレッソに不満があるやつがいることも事実。
まあ、欧州35円で日本84円
これが現実だからなぁw
これで買っちゃう日本人が馬鹿
円高還元を今か今かと待っていたら、欧州以上に値上げワロスwwwwwwwwww
去年の夏にamazonの一万祭で買ったシティズ持ちだが、カプセル代が既に3万超えてる
騙されているのだろうか?
ちなみにエアロチーノは買わずにぽいものを6千円で買ったw
>>774 こちらも2ヶ月もたたんのに、カザール祭とVキャンペーンやらで3万は飛んでる
いっそ海外から取り寄せる共同購入を始めてしまいたい
計算が弱いのはよーくわかったw
ついに、ワンショット90円か
スタバのワンショット追加50円が良心的に思えてくるわw
スタバのワンショットは安いだろw
値上げは我慢の限界
スタバのワンショット50円に切り替える
>>774 半年でカプセル代3万も使ってるのなら、
ポッド専用機に買い換えても、半年で本体代の元が取れそうだな
ネスプレッソの10カプセルあたりの豆の量は50g
コーヒー豆60kgあたりの市場価格は約220ドル(約17000円)→50gで14円
原料コストに対して7倍以上も値上げするとか、暴利行為だろ?
流通コストとかパッケージコストは無視ですか?
仮に105円の値上げとなると、豆の値上がり分の数十倍の値上げ
値上げするとしても予想では
735円のものを788円にするぐらいだと思う
そもそも欧州ではアルペジオとかリストレットって他のと値段同じなのに日本だけ高い
>>785 豆の値上がりを理由に値上げするって言ってるのに流通コストとパッケージのコストは関係無いだろ
流通コストとパッケージのコストが1箱当たりどれぐらいコスト上がってるっていうの?
もはや缶やペットボトルの飲料は飲めないなw
全部計算してるんかな、この人w
ま、それがネスプレッソだよ。スタバで満足できる人たちが喜んで飲むようなもんだ。
原油価格も高騰、輸送コストも高騰、値上げの要素はいくらでもある
>>789 お前が馬鹿なだけだろ?なんで急に全部計算するって論理になるのかわからずワロタwww
ソースもないのにあーだこーだ言っても無駄じゃね?
ひまなの?
>>791 そんなのは円高で吸収されてますけど何か?
カザール注文するついでに合計15本注文した(チョコももらえるしw)
まあ、315円節約できるしいいかと思ってw
内訳
・リストレット×2
・アルペジオ×3
・ロサバヤ×2
・ダルサオ×1
・デカフェナートインテンソ×3
・デカフェルンゴ×1
・カザール×3
合計11973円也
723から約三時間半でこの伸びwwwww
暇すぎおまえらwwww踊らされすぎwwwww
>>797 今注文したところだから届いたらねw
ちなみに前のダルサオも残っているから飲み比べてみる
>>784 原価で買いたいなら、豆の買い付けから焙煎、取り寄せ、カプセル詰めの
施設などを全部自分で用意すればいいと思うよ。
だから値上げ値上げ言ってる奴はソース持って出直せよ
一個いくらとか、考えた事もないんだが。
自分で詰めるキット買って作れば良いじゃん。
802 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 15:41:12.40 ID:5tbYgU3B
自分で倶楽部に問い合わせればいいじゃん
その程度の事も出来ないの?
このスレで見てからカザールアフォガードが飲みたくてアイスクリーム買ってきた(爽)
ウマー
カザールこそ、アフォガード専用カプセルじゃねぇ?
俺もカザールアフォガード作ってみたぞ!
当方はハーゲンダツォだけどw
美味しいね!今までリストレットが最高に合うと思っていたのだけれど、カザールの圧勝です(;゚∀゚)=3
くっそー
そんなこと書かれちゃ~、アフォガード食べたくなっちゃうよw
帰りのローソンでハーゲンダッツ買っちゃうぞ~w
ハーゲンダッツって金持ち過ぎだろ
250+84=334円
アフォガードごときに334円も出せっかよ!
807 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 16:03:16.67 ID:5tbYgU3B
アフォガードは普通もっと高いだろ
うわぁああああああああああああああああああああああ
私も食べた~~~~~~~~~~~~~~~~い
爽にするかダッツにするか・・・・・
盛り上がってるとこスマソ
昨年のギルトでのネスプレッソのセールっていつだったかわかる奴おる?
>>810 12月の2週目位にやってたが他にもやったのかは分からんです
去年のギルトは、クーポン使って
シティズが10400円
ラティシマが27900円
だったよ
爽ってシャーベットっぽいやつでしょ?
せめてスーパーカップにしようよw
スーパーカップって美味しくないやん
815 :
810:2012/02/07(火) 17:05:24.13 ID:???
>>811 >>812 ありがとう。確か12月のセールの時に(年に二回の…)みたいなことを
書いてあったから、いつ頃やったのかな?と思ってさ。
ギルトでは、毎回ラティシマ出てるよな。
ラティシマは手入れ大変だよ
淹れるのは楽だけど
>>815 ギルトだとクリアランスセールの時にも出ていたような記憶がある
ギルトだとラティシマの出現率も高いよね
パネルメンバー招待メール来た人いる?
ねぇ?
どうしてこんなコーヒーもどきを毎日毎日飲むの?
ねぇ?
どうして?
ヒトモドキだから
横だが、ミルクポッドがめんどくさいと感じた、オレは。
最終的に全く使わなくなったので、シティーズにしておけばよかった。
爽はぜったい合わんと思うの
824 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 18:11:26.07 ID:KWLdI69F
>>822 ずっと前もこんな話題あったけど
ミルクポッドって食洗機に入れるから楽って話だった。
手洗いがめんどくさいのか?
手洗いでも1杯ごとにエアロチーノ洗うのと比べてそんなに手間が上とも思えないけどな
こないだ実演販売のお姉ちゃんに聞いたらエアロチーノの方がラティシマよりもミルクの出来がいい
っつってたけど、これはバンドル売りたいだけかもしれん
>>824 うん。水通しとかいろいろあるし。
うちでは一度に何杯も飲まないから、ミルク入れっぱなしにもできないし。
よくよく考えたらいろいろと無駄ではあった。
828 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 18:50:25.18 ID:LjfnGcfQ
>>818 今日、メールが来ました。
『パネル調査にメンバーとしてご参加いただくための、皆様への招待状です。
パネルでは、ネスプレッソとコーヒーに関する様々な調査活動にご参加いた
だきます。
ご協力へのお礼として、抽選でJCBギフトカードをプレゼントさせていただき
ます。』
登録のためのアンケートに答えると、ネスプレッソパネルのメンバーになれる
ようです。
829 :
818:2012/02/07(火) 19:36:05.93 ID:???
会員全員に来てるわけじゃないのかな?
一応アンケートに答えてみたけど、
こんなに面倒なアンケートで何ももらえなかったら残念すぎる。
830 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 20:23:15.41 ID:LjfnGcfQ
まだアンケートに答えてないけど、たくさんの設問があって
面倒くさそうなら登録はパスしようかな。
生年月日まではよかったけど家族構成とか年収とかあまりにアレなんで途中でやめた
細かすぎるし根掘り葉掘り聞きすぎなんじゃねえねえの?と不信感覚えた
もっと気軽な何が好きですか?とか何が嫌いですか?とかカプセルの値段とかの満足度とか
そういうのだと思ったのに
だってお前ら金づるだもん。
バカ社員のボーナスのための。
そのためにあんなクッソみたいなもんバッカみたいな値段で売ってんだもん。
そうだねw
子猫ってかわいいよねw
そうだねw
プロテインだねw
一週間ぶりに来たら…
まだ粘着嵐いるのかよw
ホント暇なんだなw
832はいつも荒らしと呼ばれるおれではない。
すいません。質問があります。
ついさっき1年前に賞味期限の切れたカプセルを見つけたのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
ロサバヤだけに捨てるのが勿体無いので・・・
飲む順番を間違えた為に残ってしまっていたようです・・・
ロサバヤ10杯分840円を捨てるのは・・・Orz
>>839 まず大丈夫だろう。半年ほど期限過ぎたの飲んだことあるけど、それほど
違和感を感じなかった。 かなりがっちり密封されてるっぽいよ。
でも保存状態は各家庭それぞれだろうから、心配なら1つだけキャップを
空けてみて中を確認すればいい。
サラサラ状態だったら問題ないが、湿気てたり変色があるならやめとけ。
842 :
698:2012/02/08(水) 12:21:48.28 ID:???
初心者ですが、機種が多すぎてどの機種を買えばいいか分かりません。
新発売のグストジェニオだと安い上にカプチーノまで作れるそうですが、
他の機種が19気圧なのに対して15気圧。この差は大きいのでしょうか。
また、ラティシマ以外の機種ではカプチーノを作る手段はないのでしょうか。
んー、ネスプレッソはやめた方がいいよ。
気圧に関しても、ネスプレッソは独特だから、ほぼ意味なし。ポッド専用のPD-1か、兼用の各社の入門機の方がトータルのコストも安いしうまいしでうはうは。
ネスプレッソで良しとしている舌には新鮮さがどうとかわかるまい
すなわち賞味期限切れても問題なしと
ネスの素になった時点で死んでるんだ本当は
>>842 エアロチーノって機械を買えば、ラティシマでなくてもOK
しかも、こいつならアイスカプチーノまで作れるよ
2個買うのもなあ、とおもったけどイリーがうまいと聞いて我慢できず、
デロンギの入門機も購入してみたが、別にたいしたことはなかった。
ネスプレッソのリストレットの方が全然うまかった。
イリーなんて飲むからだろ情弱ハゲが
で、値上げはガセネタなの?
2008年の価格改定時よりも、大幅に円高になってるから、
ヨーロッパで50ユーロ程度値上げになっても、まだまだ値下げ余地がある状態。
これで、日本も便乗値上げしたら顧客を舐めすぎ
50ユーロじゃなくて、50円の間違い
50ユーロだと下手したらセールで本体が買えちゃうw
>>842 マシンよりもまずはランニングコストと味で選択した方がいいよ。
ドルチェグストとネスプレッソでは味もだいぶ違うけど、カプセルの価格もワンランク違う。一度試飲できるといいけどね。
カプチーノ飲みたいなら、ネスプレッソで言うと、ラティシマでもいいし、上の人が言うようにエアロチーノのバンドルセット買うといいよ。
私的には、グストのミルクカプセルはちょっと…って感じ。
カプセルの価格が許せるなら、シティズかピクシーのバンドルセットをオススメしたい。
あんなものカプチーノつったらイタリア人切れるレベル
デモ起こるレベル
>>843 気圧に関して独特とはどういう意味でしょう?
詳しく教えてください。
グストのミルクメニューはマジでお勧めできない
カプセルも2個使うから値段も倍になって、不味いのに下手したらネスプレッソ+牛乳よりも高くつく
>>854 ネスプレッソはエスプレッソの原理とは違う仕組みで、通常1onzあたり7~8gの豆を使うところを5gしか使わないんだ。豆もタンピングしてないし。だから気圧にこだわる必要なし。
エスプレッソマシンも気圧が高けりゃいいっていうやついるけど、大体が抽出時9気圧がベストって言われてるよ。
とにかく、ネスプレッソではエスプレッソもラテも飲めないから、やめたほうがいい。
>>854 無知が9気圧を必死に主張しているがアレはエスプレッソ機メーカーの言い分でしかないw
ちなみにネスプレッソはネスプレッソカプセルに最適化された気圧であるから常にベストの状態で飲める
エスプレッソ機は熟練すると美味しく作れるようになるかもしれないが、淹れる度に美味しかったりイマイチだったりとバラつきが出る
安定して美味しいものを飲みたければネスプレッソ以外に選択肢はないよ
家でうまいエスプレッソを簡単に飲みたいんだったら、マシン買って多少努力する以外ないよ。
あとは全自動かな?
無駄に高くてまずいエスプレッソもどきでいいならネスプレッソでいいけど。ここ見てると、ネスプレッソ飲んでるやつはスタバがうまいと思ってるやつらだから、勘違いしてるみたいだけどな。
>>856 豆の量と気圧を気にしなくていいっていうのは全く関係なくないですか?
抽出量の話ならわかりますが。
全然答えになってない気が…。
初心者でわかってないのに申し訳ありませんが、ただ叩きたいだけに聞こえて。
ベストの程度が知れてるな。
熟練しなくても。10杯も練習すりゃあネスプレッソはよゆーで超えるよ。
>>859 気にしなくていいっつーのは、豆の量からしてもネスプレッソは独特の考え方だから、その考え方を基にそこが出してるマシンなら気圧は関係ないってこと。
ちなみに、ほぼバラつかなく抽出してるけどな。グラインダー買ってからまだ二ヶ月くらいだけど。マシン買って半年は挽き豆使ってたが。
ちなみにヨーロッパでアンケートとったらネスプレッソは高価な家庭用エスプレッソ抽出機を使って作るエスプレッソより美味しいと回答した人が80%を超えたそうです
>>862 まあまずくて金のかかるネスプレッソでいいならいんじゃない?キミは納得してるんだろ?
>>864 アンケートの出どころと調査方法あげろよ
まあ、全自動の実演やっているヨドバシあたりでエスプレッソ飲んでくればいいよw
確実にネスプレッソの方が美味いからw
>>861 論理的に説明できないならそう言えばいいのにw
なぜ豆が少ないだけで気圧はどうでもいいの?
どういう原理で?
豆が少ないなら抽出量で調節すればいいだけでは?
あなたの言うエスプレッソってなに?
馬鹿「エスプレッソは9気圧で抽出するのがベスト」
ん?馬鹿だな。ネスプレッソは独自の方法で抽出する証左として豆の量が少ないことを挙げてる。で、独自の思想に基づいたマシンを出してるから、どれで飲んでもネスプレッソは飲めるってこと。
ちなみに抽出量は20ml単位だろ?20mlのネスプレッソに80円も出すなんてアホらしいと思うけどな。マシンなら40円でダブルが飲める。
通常のマシーンだと豆も管理もあるから掛る手間は段違いだよ
んで面倒になって置物とかす
>>870 一般的な豆の量が少ないことしか、通常のエスプレッソとの違いがわからないってことですね?
じゃあ、抽出量で調整するので構いません。
手動エスプレッソ機
粉を買う場合
A粉を袋から出す→B粉を詰める→C機械にセット→D抽出→E出がらしを丁寧に処分→F機械を洗浄
ネスプレッソ
A湯通し→Bカプセルを箱ら取り出す→Cカプセルをセット→D抽出→Eカプセルを落とす→F湯通し→Gカプセルを捨てる→H機械を洗浄
なんだ、ネスプレッソの方が手間が多いじゃん
>>874 自分で言ってて虚しくない?w
誰も引っかからないよ、そんなのw
確かに、豆が5gしかないから40mlだと薄くて不味いけど、
20mlにカスタマイズすれば、ネスプレッソでも美味しくなるよ
あの・・・・普通まともなマシンは中にバルブあって豆面に9気圧以上かからないように調節できるんです。
もちろん、10気圧とかにも出来ますし、8気圧も出来ますよ。
なんで調節できるかって・・・・・・・それだけ影響するからです。
ちなみに、最初からカプセルに入ってリジットになってたら何の調節も出来ないですし、夏でも冬でも同じようにしか動かないですよね機械は。
その上・・・・ロブばっかりであの臭い感じ・・・・・
抽出温度も低くしか設定できないでしょうし。
>>873 そんなことあるわけない。
エスプレッソとモドキは違うよ。
俺のピクシーの日々
1、コンセントを挿して電源ON
2、タンクに水を入れる
3、1から30秒後に湯通し(カセットをセットせずにカップを置き、エスプレッソボタンを一度押す)
4、湯通ししたら、好きなカプセルをセットし、コップに入ったお湯を捨てる
5、エスプレッソボタンを押して抽出
6、砂糖を入れてネスプレッソを楽しむ
7、飲み終えたコップを再び置いて、カプセルを落としてから湯通し
1~7まで10分かからない。忙しい朝でも楽勝ですわ
>>878 だから、あなたの言う「エスプレッソ」の定義と、ネスプレッソが要件を満たさない部分を説明されないと全然わからないんですよ。
豆の量の話だけしか言わないから。
なにをもってモドキなんでしょう?
>>880 何厨房にマジレスしてるのw
相手してあげるなんてやさしい人ね
だいたい家で一杯にいくらかかるんでしたっけ?
シングルオリジンのカプセルで80円?
エスプレッソはだいたい、2杯で18gとか、流行りの抽出で21gとかです。
2杯で。
250g1500円のクソ高いコンテスト豆で20杯以上取れるとします。
もちろん新鮮な豆で。
そうすると・・・・一杯いくらかな。
75円以下。
シングルオリジン、コンテスト受賞の豆でも75円以下。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>>880 グラインドされた豆の粒度がエスプレッソ向きの荒さじゃないです。
抽出時の温度も、ろくに暖気しない状況だと低いです。
味も、薄い上に変な味ばかりはいってます。
要するに蒸気?で抽出された古いコーヒーであって、エスプレッソじゃないです。
>>883 あ~~っ!これやヤバイ文章wwwwwww
ネスプレッソに通報しちゃおう!
>>884 ?
だって、あなた方が売ってるのはネスプレッソじゃないの?
いつからエスプレッソを売るようになったの?
焙煎とかグラインドってネスプレッソが拘っている部分のひとつだよな
ここをデスるとか、正気の沙汰じゃないなw
ネスプレッソは豆の品質管理・焙煎・グラインドにプライドを持っている
この部分を否定すると裁判沙汰になるなぁ
>>886 こだわってませんよ。
あれで焙煎にこだわってるって・・・・・・言われても困りますよ。
だいたい、消費者の立場から言って、あのマシンとカプセル買って、不味かったら、
あのマシン代分無駄でしょうに。
このスレは2人ほど本社のからの委託の人間が常駐してるって聞きましたけど、本当なんですね。
一人は神戸でしたっけ?
生豆の入れ替え時期になると頻繁に書き込むんですよね。
マジで通報した
こいつアホだろw
もし社員だったら、こんな素人、一撃論破だと思うw
へぇ・・・・私もネスプレッソもってて、カプセル買うのに、そういうことを言うんですか。
相変わらず主婦が荒らしの相手してんのな
通報は↓へ
■ネスプレッソに関するお問合せ:
ネスレネスプレッソ株式会社 東京都港区芝1-10-13 E-mail : club.nespresso@jp.nestle.com / TEL: 0120-57-3101
ネスプレッソがエスプレッソとは書いてないじゃん。
一言も。
使ってて、そうじゃないだろうと思うし。
>>896 HP上で明記してるよ
日本語分かります?
>>897 んん・・・・これを見て、ネスプレッソはエスプレッソの一種であると取れと。
まぁ・・・・・そうか。
(一般的なエスプレッソにはこういう要素があって、ネスプレッソ=エスプレッソとは別の話というように読めなくは有りませんか?
コーヒーという表記もありますし。)
それはすいませんでした。
やはり、個人的には良い気分で使えなさそうなので、この機械の使用は控えようと思います。
ひどく嫌な気分です。
>>896 いつもの荒らしさん、ネスプレッソなんてクソまずいもん(当人談)、持ってないんじゃなかったっけ?
それに言うとネスプレッソの良さはどちらかというと飲めるレベルに品質管理された手軽さだと思ってますけど。
違うんですか?
いつものパターンだな
へえーw
それは失礼w
問い詰められて、途中で人格入れ替わっちゃったんだね
わたしがいつも荒らしと呼ばれて困ってる者だが、知らない間に名前が出て来たので登場。ネスプレッソ反対派ってけっこういるもんだな。
で、889の書き込みが痛いところをつかれたのか、いつになく社員が頑張ってるな。
ま、訴訟になったらネスレが使ってる豆についても表沙汰になってしまうから、ま、しないだろうな。しかもこんかちんけな書き込み、コストがかかり過ぎて訴訟なんか起こさないよ。裁判所も和解を勧めるだろうな。法務部と広報の差かな?
>>899 おっしゃる通り持ってない。買うわけない。試飲で十分わかった。美味しくないと。手間を考えてもマシンで淹れる方がよっぽどマシ。手間なんてほぼかからないしな。
セールのやつ時々在庫復活してるね。
こまめに見ててよかった。
ちなみにネスプレッソがエスプレッソであると言い張るんなら、定義をつけて言ってくれ。
でさ、せっかく調理器具にスレ作ったんだから、そっちいけよ。ここはお前らが来る場所じゃない。
あーあ、追い詰められて発狂しちゃったよ
>>910 私この人じゃないんですけど・・・・・・
一消費者をこけおどして楽しいんですか?
としか言えないネスプレッソハゲ。別人だっつーの。
それがネスプレッソ
社員疑惑が出ると静かになるのかな?
通報したからスレを流さない為にレスを控えてるだけだがw
え?!なんだそれは?書き込み読めない社員が対応するのか?
ま、いつも荒らしと呼ばれるおれは関係ないけどな。
相当痛いとこ突かれたんだね。必死そうだ。
まあ埋めたくないみたいだし、黙ってここから出て行きなさい。調理器具でよろしくやってくれ。
おことわりだw
ID出さずに別人だとか言われても・・・
また独り芝居が始まったwww
事実別人だけど、仮にそれが同一人物だとしても、結論にはなんの影響もないけどな。ほんとにネスラーって頭悪いよな。
こいつら自分で他にスレ立てといてここに居座るとはどういうつもりだ?
気が狂ったか?
なんか、忙しいとこ悪いんだけど
ネスプレッソに新しく会員登録すると何かもらえたりするの?
>>926 ウエルカムオファーはもらえるわけではなかろう。
>>924 見栄えよく自立できる手段があればいいかも!
意外なモノがピッタリ収まると気持ちいいよねw
925です。ウェルカムオファー買えるだけなら別に登録しなくてもいいかな?
後で買いたくなったらした方がお得だよね?
てかさ、ここで嫌な思いしながら書き込むのは何?一種のマゾ?
うん、いつもこの一連の流れになるのにここにいるっていうのは
自分はある意味Mなのかもとオモタ。
ホント詰まんないことで伸びるよね。そろそろ卒業かな。
各自好きなところに書くさ、にんげんだもの
くだものだもの
なんだこいつら?お前らのいるべき場所はここじゃない。
業者帰れよ
何の業者だ?マシンとネスプレッソは競合しないんだが?ほんと頭の悪いやつらだな。
完全におちょくられとるなw
>>837 ラティシマ+かっこいいなー!
ミルクタンク装着するとちょっと微妙だけど、ホワイトのツヤツヤ感とか惹かれちゃう。
ほしい!
お前らがラテラテって言ってんの、まさかカプチーノのことか?!
さすがクズ共だな
かなりファビョり始めたねーw
ずっとここにいるもんねーだw
あんまり目立つ荒らし方してると、ひょんなことから身元バレしたりするから、気をつけてねん!
ふふっ。
>>940 だから荒らしにそういう低脳な返しは逆効果だって言ってるだろ馬鹿女
ふぁびょるの意味がわからんから、何言われてもなんとも思わんな。お前らに身元がばれたくらいでなんつーこともねーしな。
で低脳なのはもう知ってるから慌てて隠さなくても大丈夫。
出た自演ヤロウ。
ガチで書き込んで自演とか言われたネスプレッソ君はどんな思いしてんだろな。
ちなみにここまでオレの自作自演
いやいや、おれのだよ
どうぞどうぞ
あっつ!あああああっつ!
なんだこいつら。やっぱら気持ち悪い。
おれの書き込みはあえて変な文章にしてっからわかるだろ。
ん?馬鹿だな、オレはネスプレッソ大好きだぞ。
だからなんだよハゲ。死ね
エスプレッソは約8gの豆を専用フィルタバスケットに詰めお湯を約9気圧で約20秒間で30ml抽出するようにタンピングして淹れた物を言います
ものの本をみればほとんどがほぼこのように書いています
量が少なく8gの豆で20mlで同じように抽出したものをリストレットと呼び、60ml抽出したものを英語のロングという意味をイタリア語でルンゴと呼ぶ
倍の16g程度の豆で60ml抽出したシングルの倍のダブルという意味で、イタリア語でドッピオと呼びます
とりあえず検討してた人をやめさせたと言う意味では、不味い不味いって張り付いてる人の勝ちだよな。
自演かもしれんけど。
おかしい人って一目瞭然だから大丈夫だよ。
荒らしがくるのは人気の証拠だし。
エアロチーノは、スイッチで「熱め」と「ぬるめ」を選べるようにして欲しいな
牛乳は60度が最適と頭で分かっていても、この時期だとヌル過ぎるわ
寒い時は、70度くらいのラテで暖まりたい
>>952 典型的なスタバ脳ですねw
間違った知識の典型ですww
>>956 スタバはOzだよ。
全然じゃないけど、スタバとは違うよ。
間違ったこと言うなよ社員。
ネスプレッソに文句があるなら日本法人に言えばいいのに。
なんでこのスレに書くのか。
リアルで相手にされないキチガイだから?
そもそもこのスレに書いたところでネスプレッソが旨くなるわけないし
価格が安くなるわけでもない。
後悔させたくないとか思ってるならもっと頭を使え。
ここにいる人は淹れるのが簡単だからとか手入れが楽だからとかマシンが安いからと納得してる人ばっかりなの。
荒らしさんがネスプレッソと同じだけの簡単で手入れが楽で1万円代からの全自動マシンを作ってくれ。
そしたら買ってやる。
エスプレッソの定義に抽出量や豆の量や圧力なんてないなw
そんな定義してるのはww
ステマが気持ち悪いだけでしょ
知り合いでこういう奴がいる
ネスプレッソはエスプレッソじゃない
そいつにシャドーでネスプレッソを飲ませた
するとそれ以来、使っている豆だの、グラインダーだのを教えてくれとしつこいのだがかわいそうなので内緒にしている
説明書にもエスプレッソマシンって明記されてないじゃない
それに、エスプレッソというのみものがあるわけでもなく、淹れ方の一つだよ。
HPにこういう記述がある
赤い果実が一杯のエスプレッソになるまで
と
>>964 それは一般的な話でそのエスプレッソがイコールネスプレッソなのか、
明記しないところを見ると、そう書くと問題になるのかもね。
>>967 しってるよ。
ネスプレッソはエスプレッソですとは書いてないよね。
どうとるかは読み手の自由になってるよね。
日本語が理解できなければそうだろうが普通に読めばネスプレッソ=エスプレッソと扱っている
文句あるならwiki改ざんしておいでよ
wiki?wwwwwwwwww
あれって典型的なステマサイトだぞwwwwwww
wikiは第3者でしょ?
HPは食品表示とか関係してるから、明記すると怒られることがあるよ。
ネスレがネスプレッソのカプセルをルンゴカプセルとエスプレッソカプセルに分けていることを知らないらしいw
>>973 それも知ってるよ。
消費者だから。
でもルンゴっていうのはエスプレッソ抽出法の一種で、エスプレッソというのもソロなのかなんなのかわからないから、
社員ならちょっとそこらへんこだわってわかりやすくしたほうが良いかな。
ステマって言う位だから、徹底してステルスしたほうが良いと思うよ。
部分部分でスリルしてたら、お約束にもならないから。
またまたいない間に。
定義は上のでOK。違うと思うなら違うと思ったやつが反論しろ。
ネスプレッソの説明書は関係ないな。
で、ネスプレッソが人気だからじゃなく、さもまずいものをうまいげに売ってるネスプレッソとネスレ社員と勘違いオタクのステマがうざいだけ。
エスプレッソが淹れ方の一つだとすると、ネスプレッソはその淹れ方に準拠してないからエスプレッソでない。
そこそこおいしいよ、ネスプレッソは
>>976 だから、どう準拠してないの?
お前まさか
>>952?
だったらお前が別の業者のステマに騙されているだけw
は?5gと8gの違いがわからないのか。とんだ馬鹿がいたもんだ。
豆は5gしか入ってないから、みんな20mlに変更してるよ
量は少ないけど、おいちいよ
>>978 それ全然違うよ。
業者が作った定義じゃないもの。
そこのバールに入っても、ある程度のクオリティーが確保されるように、協定が出来てるんだよ。
とりあえずこのスレでは、「マシンを勧めるやつはキチガイじみてて気持ち悪い」って印象を植え付けるステマ成功だよね。
興味あったけど、最近は嫌悪感が出てきたわw
っていうこれだけの自演大変だろうな。乙
定義は本を読め。違うと思うなら対案を提案しろ。できないならただの民主党だ。
>>986 イタリアエスプレッソ協会ってのは業者というか、寄り合いでしょ?
エスプレッソってイタリアの飲み物なんだから、田舎者やるよりは道に入れたほうが良いじゃん。
あんたみたいな下手なステマよりは。
荒らしと呼ばれかけてる人たちはネスレ社員に買った模様。
必死の形相でランチ抜きかな?
ちょっとなに言ってるかわかりませんw
そりゃぁねぇ、連日必死で同じ奴が質問に答えてれば、ステマだなぁってわかるよね。
>>990 アンチネスプレッソの人たちは頭悪いからね
>>992 頭の悪さの表れと
ステマと言われて相当効いてることの表れ
アンチの人は世界でどのぐらいの人がネスプレッソの味を好いているか知らないらしい
もうそろそろ、ラティシマ+来ないかな。
待ってるんだけどな
イタリアのエスプレッソ協会ってさ、出来たの10数年前だよねw
たしかスタバに市場を奪われたとかなんとかで慌てて定義を見繕ったっていうのが事実だよね
そんなことも知らない奴が多いのかよw
>>996 いや?
もっと前から別の名前であるよ。
ちなみにいうと、豆のブレンドについてまで細かくくどくど言われてる。
アメリカのスタバが人気になる→本場イタリアがエスプレッソ市場の規模を知る→スタバのはエスプレッソじゃないと主張→エスプレッソの定義作成
これが流れだよ
だから、それは一部にすぎないよ。
1001 :
1001:
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板