【アンチ】コメダ珈琲店 9杯目【発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
虎視眈々と全国制覇を企む名古屋の喫茶チェーン。
さあ、語ろうか!

公式ページ http://www.komeda.co.jp/
メニュー http://www.komeda.co.jp/contents/menu.html

前スレ
【工場】コメダ珈琲店 8杯目【抽出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1312705793/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 10:05:51.93 ID:???
コメダ批判したい人はこちらへどうぞ

【偽物】コメダを糾弾するスレ【珈琲】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1312382709/
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 10:10:20.19 ID:???
過去ログ

【珈琲所】コメダ珈琲店 7杯目【もどき】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1311503139/
【シロ】コメダ珈琲 6杯目【ノワール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1294138105/
【名古屋】 コメダ珈琲 5杯目【迷店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1253689383/
【名古屋】 コメダ珈琲 4杯目【迷店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1225626089/
【名古屋】 コメダ珈琲 3杯目【迷店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1190202846/
【名古屋の】 コメダ珈琲 2杯目【迷店】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1141816445/
【名古屋の】コメダ珈琲一杯目【名店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1082362626/
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 10:29:00.42 ID:???
980:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2011/08/07(日) 22:10:58.87 ID:??? [sage]
株式会社コメダ
発明の名称コーヒー抽出装置
発行国 日本国特許庁(JP)
公報種別 公開特許公報(A)
公開番号 特開平8−280542
公開日 平成8年(1996)10月29日
出願番号 特願平7−116317
出願日 平成7年(1995)4月17日
代理人 【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 毅
発明者 加藤 太郎
要約
目的
工場生産により常に一定の品質のコーヒーを高能率で抽出できようにする。
構成
一定量の熱湯を貯留し得る貯湯槽2と、
コントローラ23からの指令により開閉し該貯湯槽2の熱湯を自重でシャワーノズル9より吐出させる電磁弁8と、
上端開口縁に下向球面状の支持網12を設けてなる抽出ポット11と、
該支持網12上に配置され粉砕されたコーヒー豆14を支持する瀘過シート13と、
抽出されたコーヒーを急冷する冷却器20からなり、
前記コントローラ23に予め設定されたプログラムに従い前記電磁弁8を開閉させ熱湯をコーヒー豆14に間歇的に注ぐ。
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 10:52:07.75 ID:???


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:11:52.06 ID:???
※補足:ここでいう「荒し」とは味音痴なコメダ擁護・信者・関係者を云います。

初めてコメダへ行って珈琲を注文してしまって驚いてしまわないように。
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:14:46.54 ID:???
>>6
後付けのルール変更は一切無効です
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:19:06.96 ID:???
>>7
ルールはそのままでしょ。
お茶・珈琲板のコメダスレなのでここがアンチスレであることは明白ですよ。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:21:44.57 ID:???
>>8
ルールがそのままなら補足も無かった事になるな
10:2011/09/02(金) 11:22:31.26 ID:???

ビジネス板なら違う結果かもしれないけどお茶・珈琲板ならここはアンチスレでしかないでしょ。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:23:54.16 ID:???
ああ、補足って補足説明ってことでヨロ。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:37:50.48 ID:???
コーヒーが不味い点ではみんな同意しているんだから俺的には前スレで満足した。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:39:13.13 ID:???
>>11
お前の勝手な解釈が通る訳無いだろ
アンチスレはすでに存在してるしな
アホは新スレ立つ度に説明がいるんか?
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:45:44.57 ID:???
前スレの988と994はオレなんだが、コメダ商法の妥当性とは別に、ポリタンクで淹れる店は絶対に認めない。
なぜならポリタンクでもいいと思う客は、コーヒーじゃなくても満足する。
ポリタンク製法を認めたら何でもありになるからだ。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:49:41.04 ID:U/lsAKdk
なんでも有りでしょ
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:50:09.30 ID:???
>>14
自己主張はどうでもいいから本部への電凸早く
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:52:33.14 ID:???
メイド喫茶、漫画喫茶、鉄道喫茶、ETC・・・
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:52:57.02 ID:???
いくら便利でも難民でもあるまいし、ポリタンクでコーヒーを運ぶような店には行くなよ
ジジババの気持ちを汲まないアンチはバカだしコメダは認めるが、あんな店はこの板の住人が行くところではない
いつからめんどくさいからといって、糞まずい店が持て囃されるようになったのか?
アンチはコメダを是正しようとしないで、さっさとジジババに明け渡してやれってこと
それがお互いのためにもなる
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 11:57:53.01 ID:???
>>16
実際、何度か電凸したんだよ
コメダが味にこだわらない人をメインターゲットにする以上、コメダを訪店候補から完全に外すことにした
コメダは認める
しかしその本質は飲食店ではない何かだよ
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:06:02.13 ID:???
じゃあ行かないって事で解決じゃん
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:16:54.47 ID:???
バブル以降、いいものにもカネを惜しむ風潮が根づいてしまい、安置な消費が幅を利かせている
元気のない年寄りならそれもいいが、不景気だからといってすべての消費者が辛気臭くなる必要はない
コメダにふらっと行くなら、他にふらっと行ける店を探そう
自宅近くのコメダに入り浸る人生なんてくだらないよ
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:22:29.87 ID:???
あの〜、自分はコメダでコーラとハンバーガーを食べながら、雑誌を読んだりメールするのが楽しみなんですが、ここではそおゆうのもジジ臭くて歓迎されないんですよね?
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:31:00.50 ID:???
アンチがコメダの発展を後押ししてるね
今後もポリタンク入りのまま突っ走るだろう
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:38:40.88 ID:???
>>21
お気に入りはスタバですと答える以上に、コメダ好きってダサいからな。
単に流されやすいだけだと思う。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 12:55:38.33 ID:???
単に流されやすいだけだと思う
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 13:05:27.55 ID:???
流されてんのはあんたらでしょうにw
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 13:17:11.59 ID:wO1rRMjc
コメダは年寄りやファミリーやDQNを隔離してくれるありがたい店だよ
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 13:40:22.85 ID:???
普通は30くらいになったらコメダのような店は避け、50くらいからコメダのような店を安気でいいと思うんだろうな
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 14:34:48.49 ID:???
え?
まだ続けるの?
コメダが胡散臭いってのは前スレで散々明らかになってるのに。。
関係者もかなりのマゾですね
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 15:17:35.21 ID:???
台風で学校が休みになり暇で仕方がないと見た!
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 16:04:19.13 ID:???
フードもまずい
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 16:21:53.27 ID:???
まずいとポリタンク以外言えんのか、糞アンチは
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 16:36:22.83 ID:???
>>32
飲食店じゃ美味いか不味いかと見合った値段かが全てだろボケ
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 16:54:28.30 ID:???
下丸子
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 18:11:13.25 ID:???
>>29
ホントにね

>>2に書いてあるのにちゃんと棲み分けもできないんだもんね
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 18:22:02.45 ID:???
まずいとポリタンク
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 18:38:54.30 ID:???
>>33
お前はアンチの中でずば抜けて頭が悪いな
それが全てならコメダはあんなに繁盛しないだろ
ほんの少しだけ考えれば分かる事だと思うが
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 18:57:49.28 ID:???
>>37
やっぱり関係者って脳みそ湧いてるな
必死さも痛々しい
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 18:59:57.07 ID:???
結局関係者って不味い事には触れずに、二言目には繁盛繁盛www
ずば抜けてアホ揃いか
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:15:23.30 ID:???
>>39
不味いかどうかは重要じゃないからね
納得出来ないなら行かなきゃいいだけだし
そんな事すらわかりませんか?
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:21:05.93 ID:???
さすが、挙げ句の果てに不味いかどうかは重要じゃないってwww
ここがポリタンクの真髄だな

マック行って ハンバーガーが不味いかどうかは重要じゃない?


ああ、味覚障害のお前には重要じゃないんだな

かわいそう
病院に行けよクソ野郎
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:33:39.22 ID:???
>>40
席に着かせてもらえるんなら不味くても仕方がないってことですか?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:38:08.80 ID:???
価値観は人によって違うからね
味にこだわらない人には関係ない話だろ
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:41:12.94 ID:???
>>41
重要じゃないよ
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:44:25.11 ID:???
コメダの社長でさえ、ウチはコーヒーの味を大切にしていますって言ってるのに・・・
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:48:29.44 ID:???
関係者が味覚障害だからポリタンクなんですね
やっぱり根源は関係者ですか
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:48:56.36 ID:???
>>45
価値観は人それぞれだと何度言わすの?
理解力あります?
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:50:50.39 ID:???
>>46
あなたは不利な状況になると「関係者」って話を持ちだすね
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:51:37.29 ID:???
社長も価値観が人それぞれなのを踏まえて、コーヒーの味を大切にしていますと言ってるんだよw
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:53:51.60 ID:???
>>49
当たり前だろ
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 19:59:35.39 ID:???
ということは、コメダは美味いコーヒーを出してるんだな
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:00:45.38 ID:???
>>48
全然不利でも無いし、関係者は事実だろw
不利になって いつも話をそらすのは関係者特有の行動ですね
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:04:37.80 ID:???
>>52
関係者かどうかは重要ですか?
どうしても関係者じゃないと都合が悪い事でも有るんですか?
関係者呼ばわりする事に余り意味を感じないのですがね
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:05:31.53 ID:???
>>51
何を読んでそう思ったの?
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:10:49.17 ID:???
社長はコメダのコーヒーをうまいと思ってるんだよな?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:15:26.22 ID:???
>>55
そんな事書いてあったか?
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:15:27.37 ID:???
>>53
重要だろw
関係者以外あんな不味いコーヒーを擁護する動機や得な事が全く無い
得があるのは関係者のみ
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:17:48.89 ID:???
>>57
それはあなたの思い込みでしかない上に何の根拠もない話でしょ
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:19:44.99 ID:???
コメダに流行ってほしくない人にはまずいほうがいいかも
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:20:42.52 ID:???
私本部の社員です。コメダの評判を上げるために書いてます。

って書き込んだら信じるのか
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:23:16.18 ID:???
    γ⌒'⌒''⌒;⌒'ヽ、
   ./          ヽ
   (_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
   |    .⌒    ⌒ .|
   |   (●)  (●)|
   |        ,_)  !  連投してないでうちに来てその舌見せなさい
   |.    ┌===┐ .|
   ヽ    ヽ   ./ /
    ,\    `=' /、
   .(/|      .|\)
   /\.!      .!/\
  /   .|\    /|   ヽ
  |   Φ \_/ Φ   |
  |       U       !
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:25:48.13 ID:???
>>61
そのみっともないAAは敗北宣言でしょうか?
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:25:56.25 ID:???
コメダも昭和時代はうまかったんだぞ
素晴らしい店だったのに儲けに走った
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:38:31.61 ID:???
ポリタンクなんてデマ流したら痛い目にあうぞ
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:42:44.22 ID:???
日本昔話の次はアンチの自演劇場ですか?
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:52:17.10 ID:???
デマじゃないならポリタンクのソースを出せよ
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:55:14.14 ID:???
>>66
糞つまらん
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:05:02.42 ID:???
反論出来なくなったアンチは見てらんないな
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:05:44.55 ID:???
店員はコーヒーを注文する客を陰でバカにしてるんだよ
ポリタンク入りって知らねえんだなってさ
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:06:56.24 ID:???
ポリタンクのどこに正義があるのか聞いてみたいな
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:07:20.48 ID:???
今時ポリタンクをデマという奴もいるんだな
哀れだな
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:19:24.08 ID:???
>>71
まぁいいじゃないか。
ポリタンクと知ったらコメダに裏切られた感で一気にこっちの仲間だから。w
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:21:51.40 ID:???
自演するならもう少し時間あけようよ
1分おきはねーわ
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:22:21.81 ID:???
>>72
そうだなw
確か特許申請してたよな
ポリタンクのw
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:32:42.32 ID:???
ジジババのほとんどがポリタンクって知らないと思うぞ
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:40:54.75 ID:???
知ったところで何も変わらないんじゃない?
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:43:53.75 ID:???
敗北したアンチ同士で傷を舐めあってる感じね
微笑ましいね〜
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 21:47:29.25 ID:???
>>61
雰囲気イケメンw
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:21:25.46 ID:???
関係者はポリタンクの正当性を証明できないかぎりアンチには勝てないよ
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:23:29.35 ID:???
>>79
勝ち負けって次元で話を続けるから不毛だって気付けよ
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:27:53.09 ID:???
>>80
それにこだわってるのは関係者連中だな
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:31:07.95 ID:???
>>81
両者に言ってるんだよ
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:34:30.33 ID:???
>>79
逆にポリタンクだと何が問題なのかな?
液体を運搬するには効率的な手段だと思うがね
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:34:33.56 ID:???
>>82
じゃあここに来るな
第三者ぶってんじゃねーよカス
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:35:17.14 ID:???
ポリタンクと反論は実は自演なので
無視してていいですよ
過疎ると必ずこの流れにもってこようとするしw
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:35:37.76 ID:???
>>84
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:36:10.23 ID:???
>>83
液体を運搬する所に問題がある事にいい加減気づけよ
それに豆を運搬して店頭で入れた方が安く済む事にも気づけバカ
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:37:50.47 ID:???
アンチがこないように新スレ立てようぜ
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:38:02.35 ID:???
こっちも頼む

コメダコーヒー ☆ 4杯目!
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204930355/l50
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:39:34.32 ID:???
>>89
こんなスレあったのか乙
こっちに行くようにしますわ
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 22:39:50.12 ID:???
>>87
日本は誰が何を運搬しようが法律に違反しない限り自由なんだよ
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:31:08.08 ID:???
店でドリップさせたくないんだろう
人件費かかるから
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:35:24.46 ID:???
>>92
バイトにやらせりゃいいだろw
人件費は時給だから変わらない
マックでもやってる事だエスプレッソなら全自動使えばボタン一つ
バカでもできる
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:40:21.52 ID:???
ポリタンクから入れようが豆からドリップしようがコメダの勝手でしょ
そんな事すらわかりませんか?
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:40:29.52 ID:???
ポリタンクに問題がないって白痴かよ
明らかにコーヒー本来の風味を著しく損ねている
その証拠にレトルトフードばかりのチェーンでもやってないだろ
そんなにいいことなら、ウチはおいしいコーヒーを効率よく提供しますとか言ってるよ
さすがのコメダもバツが悪いらしい
何でかばうの?
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:43:15.09 ID:???
コーヒーという飲み物をバカにしすぎだな
ポリタンク
酸化って何か知ってるのか?
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:44:42.26 ID:???
>>94
内容に大差がないなら勝手だろうな。
アンチはコーヒー以外の長所に目を向けないし、擁護はポリタンクに問題がないと強弁するし。
お前ら変だよ。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:45:18.62 ID:???
>>95
日本はどんなに不味いコーヒーを店で提供しても構わない国なんですよ
知りませんでした?
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:47:17.61 ID:???
>>97
大差があろうが無かろうが関係ありません
不味いコーヒーを提供してはいけませんなんて決まりは無いですから
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:47:39.25 ID:???
>>96
コメダはコーヒーのことは熟知してるはず
コーヒーじゃなくて客をバカにしてるんだよ
どうせならティーバッグみたいに堂々とわかるように出したらいいのに
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:49:16.14 ID:???
>>97
コメダは何の店なんだよ
つかなに仕切ろうとしてんだボケ
お前中心にスレは回ってるんじゃねー
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:49:47.17 ID:???
>>98-99
おいおい、もっと間を空けろよ
決まりがないことに抗議してはいけないという決まりもないぞ
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:50:03.55 ID:???
>>100
気に入らないなら他店行けば?
粘着アンチなんざバカのやる事だよ
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:51:21.78 ID:???
>>101
コーヒーの店で不味いコーヒーを提供してはいけませんなんて決まりありましたっけ?
無いよね〜
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:52:11.75 ID:???
大衆チェーンに熱くなるこの人達って一体・・・
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:52:38.50 ID:???
>>103
100の書き込みが嫌なら他のスレに行けば?
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:53:04.11 ID:???
>>102
こんなところで抗議したどころで意味ないしw
アホの戯言に耳を貸す奴はいませんから
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:54:50.17 ID:???
>>106
小学生みたいな事を平気で言うんですね?
恥ずかしくありません?
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:55:50.02 ID:???
決まりがないとかバカかよ
例えばぬるいラーメンに文句つけると、店員はラーメンは何度でなければいけないという決まりはありませんとか答えたらどう思うよ?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:56:36.72 ID:???
>>107
お前一人だと言う事にいい加減気づけよ
不味いコーヒーを出す事がどれだけ客を怒らせるか
コーヒーに限らず飲食するもの全て

飯にゴキブリ入ってたり、虫が入ってたり、砂糖と塩が逆だったりすると、金返せと言うだろ
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:57:38.63 ID:???
>>107
アホだと思うならスルーすりゃいいのに
さらにアホだな
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:58:32.03 ID:???
>>109
そんな店には二度と行かないだけの話だが?
アホみたいに粘着アンチになるとでも思った?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:59:15.19 ID:???
>>108
はぁ?
なんだこの吐き捨ては

>気に入らないなら他店行けば?
>粘着アンチなんざバカのやる事だよ

小学生みたいな事を平気で言うんですね?
恥ずかしくありません?
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 23:59:45.46 ID:???
>>110
ゴキブリとかは全く次元が違う話だね
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:00:33.55 ID:???
>>113
事実を書いたまで
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:07:33.07 ID:???
>>114
一緒だな
泥水だされりゃ怒るわな
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:08:47.72 ID:???
>>115
アスペだな
会話が成立してねーよ
在日か?
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:09:44.30 ID:???
たまたま入った店のコーヒーがまずいだけなら文句なんてつけねえよ。
コメダは全国にまずいコーヒーを広めようとしている。
第一コーヒーがまずい原因は、どこもやってない工場ポリタンクだろ。
味の劣化はもちろんのこと、アイスに合わせて深炒りしてたのを、しゃびしゃびにしてアメリカンとして出すなんて、飲めたもんじゃないことをわかってやってる。
めちゃくちゃ悪質だよ。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:11:27.22 ID:???
台風のせいもあるが、過疎板でこのスレの勢いはキチガイじみてるなw
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:17:32.39 ID:???
ど、どうしたのかな?
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:18:15.56 ID:BOrdHPin
自分は九州だからコメダ行ったことないけど、そんなにまずいんならいっぺん飲んでみてえ!
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:26:16.97 ID:???
何スレにも亘ってアンチが続くこと自体が、すでにアンチのペースなんだよな。
コメダは繁盛しつづけるだろうけどね。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:48:46.23 ID:???
アンチが湧く店は繁盛の証拠。
話題にも上らない店ほど悲しいことはない
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 00:51:30.04 ID:???
冷静になれよという中立派にまで噛み付くアンチのガキっぽさ加減
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 01:45:50.74 ID:???
まちBBSのコメダスレでポリタンクが書き込まれていない件
IP出ると怖くて書き込めないの?ねえ?
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 01:47:17.44 ID:UOsgB1zA
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 02:11:08.87 ID:???
>>125
君たちもそっちでやれば?
そのほうがお互い気持ちよくそれぞれのスレに書き込めるでしょ?
128127:2011/09/03(土) 02:13:04.84 ID:???
こっちで荒らし行為してないでそうしなよ、ね。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 03:44:18.56 ID:???
IP出たら自演がバレルので出来ません^^;
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 05:49:46.93 ID:???
ハンバーガーのカロリーわかりますか?
よく食べるので、カロリー知りたくて。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 07:11:40.04 ID:???
>>129
このスレはオレの自演で成り立ってると何度言ったらわかるんだ
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 08:18:04.12 ID:???
東海板はこちらが本スレですよ

コメダより美味しい喫茶店ありますかねぇ!!!!
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1031922532/
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 08:19:00.28 ID:???
>>130
メニューに記載して無かったっけ?
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 09:02:27.99 ID:???
どこの肉を使ってるんですか?
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 09:17:26.45 ID:???
すべてのコーヒーがコメダクオリティーだったらでらおそがいでかんわ
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 09:21:34.19 ID:???
下丸子店の店長
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 09:51:11.83 ID:???
>>132
東海板は管理人がキチガイだから見ない
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 10:03:03.42 ID:???
この板のコメダスレは基地外擁護の発狂開き直り踊りが面白いのでよく見る
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 10:15:54.60 ID:???
>>138
スレタイ見てみろよw
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 10:22:04.04 ID:???
社員・バイトの必死な擁護が痛々しい。。。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 10:47:52.08 ID:???
アンチはもしもしかよ
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 11:21:11.35 ID:???
今日もアンチ発狂(笑)?
コメダの常連からは文句出ないんだから黙っとけ
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 11:33:40.98 ID:???
ジジババはコーヒーの味なんてわからないしw
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 12:31:36.08 ID:???
レジカウンターで豆とかカップとか売ってるけど、
ポリタンクコーヒーも買えますか?
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 12:42:15.35 ID:???
コメダのような大規模チェーンが常連客だけで維持できるかいな
ライト層にポリタンクの心を伝えよう
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:01:30.58 ID:???
たくさん車が入ってるのに釣られたり、他に店が思い浮かばないから行く人は多いだろうな。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:19:02.76 ID:???
コメダは安泰という結論に至ったようだな
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:22:47.84 ID:???
関係者フルボッコwwwwwwwwww
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:27:25.43 ID:???
wの数は知能に反比例する説の信憑性が確認されましたな
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:40:29.42 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:41:33.72 ID:???
草刈りご苦労さんです
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:42:37.04 ID:???
>>147
コメダが安泰だからどうしたというんだ?
なんで気になるの?
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 13:48:08.25 ID:???
>>152
別にどうもしないし、気にもならないよ
話の流れから結論を導いただけ
気になってんのはキミの方なんじゃないのかな?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:06:40.98 ID:???
災害時にはポリタンクで給水活動をするらしいので、東海地方は安泰ですね
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:10:22.32 ID:???
>>153
正直に関係者と言えよ
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:13:24.32 ID:???
>>154
都合が悪い事を聞かれるとレスしないんだね
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:15:44.16 ID:???
>>155
関係者かどうかは大事な事か?
頭の悪い奴は何かと言えば関係者ってほざいちゃうのはなんで?
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:17:23.80 ID:???
同業者だから
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:20:04.92 ID:???
>>154
滑ったね
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 14:25:16.05 ID:???
>>154
赤くしとこう
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 15:25:11.13 ID:???
給水活動といやコメダのお冷やもマズイぞ
レモン水だった
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 16:58:18.61 ID:???
>>161
滑り倒したフォローのつもり?
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 17:17:56.11 ID:???
つうかコメダでうまいメニューなんてあるの?
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 17:27:21.99 ID:???
やっぱり1番はこだわりのコーヒーかな
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 17:28:02.65 ID:???
>>163
人の味覚はそれぞれだから、うまいメニューが有ると言う人も居るだろうし、うまいメニューは無いって人も居る
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 17:47:34.65 ID:???
レジ横に持ち帰り用のコーヒー豆が売られてるけど、
店で出すコーヒーはあれと同じの使って淹れてるんですか?

167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 18:20:59.80 ID:???
>>166
わからん
ポリタンクだからどんなにいい豆でもまずいことは間違いない
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 19:03:23.68 ID:???
分からなかったら答えんなよチンカス
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 19:26:11.28 ID:???
コメダさん、中古ポリタンク譲ってください
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 20:41:01.32 ID:???
滑るね〜
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 20:51:47.34 ID:coRCn310
コメダのポリタンクって糞尿を処理するのと同じやつ?
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 20:55:13.30 ID:???
何いってんの?
そんな聞かなくても分かるだろ。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 20:56:19.82 ID:???
コメダってチェーン店にしてはうまいほうだと思うぞ
お前らは話盛りすぎ
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:17:22.72 ID:???
>>173
はぁ?
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:25:34.36 ID:???
>>174
今度はどうやって滑るの?
期待してるよ
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:37:28.88 ID:???
中の人は茶々入れるしかなくなったね
コーヒーは淹れないけど
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:38:37.04 ID:???
これはいい滑りっぷりだー!
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:48:00.06 ID:???
>>176
滑る話させたら日本一だね〜
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:48:11.44 ID:???
やっぱり擁護しきれんようだ
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:49:08.36 ID:???
擁護しきれんというか中の人もこんなんに付き合ってられんでしょ
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:49:56.28 ID:???
>>179
もうひと滑りいっとこうか!
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:56:52.89 ID:???
>>181
お前もアンチ並みにウザい
失せろ
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 21:57:16.23 ID:???
中の人哀れ
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 22:02:24.38 ID:???
>>182
ウザけりゃ見なきゃいいだけだろ
アホなのか?
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 22:39:37.10 ID:???
>>181>>184
オレからも頼むよ。
内容のないレスするなら消えてくれ。
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 22:42:57.11 ID:???
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 22:43:20.51 ID:???
やだね
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 22:54:32.41 ID:???
そうだよな。コメダはやだよ、うん。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 23:10:09.12 ID:???
これほどまずいのになぜ天下を取るところまで上り詰めたかを考えるんだ
ポリタンクの話しかできないならバカだよ
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/03(土) 23:15:17.41 ID:???
せやな
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 07:43:25.32 ID:???
えっ、何時天下獲ったの?
ってかどんなジャンルの天下なんだか。w
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 09:25:59.29 ID:???
ポリタンクコーヒー
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 09:26:38.48 ID:???
喫茶店業界でコメダほど成功した店はないだろうが
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:05:24.93 ID:???
日本中あんな店で埋めつくされたら嫌だな
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:47:08.42 ID:???
ポリタンクコーヒー業界で天下取ったろうが。これだからアンチは困る(笑)
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:52:24.94 ID:???
コメダってなんであんなに混むの?
名前書いて席空くの待たなきゃならないコーヒー屋ってどうなの
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:53:49.18 ID:???
ま、数あるバカの中から選りすぐられた最強選抜バカがアンチやってるから仕方ないよ
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:55:47.81 ID:???
>>196
素晴らしい飲食店に客が殺到するのは当たり前です
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 10:58:55.26 ID:???
>>196
あれホント笑えるよな
俺も名前書くよう言われたけど
アホらしいからすぐ出てきたわ
ジジババがおとなしく椅子に座ってるの見て吹き出しそうだった
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 11:40:44.06 ID:???
ホントにアンチがバカなら、アンチしか来ないスレと化しているはずだが。
どこかのタイミングで味を改善しないと、老人しか来なくなるだろうね。
昔よりまずくなった気がする。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 11:44:43.63 ID:???
>>200
アンチがバカならアンチしか来ないってどういう理屈?
全くわかんないんだけど
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 12:21:13.60 ID:???
>>199
俺は気分によってドラえもんのキャラクター名を書いている。野比とか、源とか、剛田とか。書いたあと直ぐに帰るけどね(笑)
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 12:32:53.78 ID:???
>>202
アンチがバカで有ることが手に取るように分かるレスだね
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 12:53:16.28 ID:???
>>203
すんません、俺、アンチじゃなくてコメダファンなんすけど(笑)
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 13:10:18.40 ID:???
ファンがコメダに嫌がらせするんですか?
無理のある話ですね
ま、キチガイが理解出来ない行動をとるのは良くある事だけどな
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 13:46:36.88 ID:???
アンチの正体はコメダファン
擁護の正体は業界関係者だってば
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 13:51:00.88 ID:???
>>206
で、お前はどっちなの
かなりのバカみたいだけど
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:01:50.61 ID:???
>>205
ドブ水を喜んで飲んでるんだからファンは基地外と言いたいのですね。わかります。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:06:49.83 ID:???
>>208
何も理解出来ないバカの分際で「わかります」はねーわ
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:21:22.26 ID:???
コーヒーがまずい店を気にするのはかなりのファンだよ
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:34:43.98 ID:???
コメダって順番待ちの紙に赤いペンで書くと
店長が大声でお客様を怒鳴りつけるらしいよ
気を付けたほうがいいよ

大事なとこだからもう一度言うよ

コメダって順番待ちの紙に赤いペンで書くと
店長が大声でお客様を怒鳴りつけるらしいよ
気を付けたほうがいいよ

212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:45:34.26 ID:???
>>211
そんな夢を見たんだ?
ママにでも慰めてもらいな
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:50:38.40 ID:???
関係者はポリタンクには色々屁理屈付けるけど、下丸子の件についてはダンマリです(笑)
涙目で「文句があるなら直接言え」と吠えるのが精いっぱいです(笑笑)
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 14:56:48.67 ID:???
>>213
関係者じゃねーしw
思い込みの激しいのもバカの特徴なんか?
だいたいクレームが有れば自分で電話すんのが当たり前だろ
そんな事すら分からないからバカだと言われてるんだよ
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:15:51.07 ID:???
>>214
脊髄反射の激しい奴だな。
関係者じゃなきゃいちいちレスしなくていいんですよ。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:20:57.29 ID:???
>>215
バカをいじり倒してるだけなんですが
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:28:38.32 ID:???
関係者必死すぎ
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:30:52.81 ID:???
コメダを理解できないならほっとけばいいし、チェーン化が進めばクレームも増えるだけのことじゃないか
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:32:37.82 ID:???
・ポリタンク
・接客レベルの低さは飲食業界トップクラス

この2つを頭に入れておけば誰でもコメダを理解できます
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:34:18.52 ID:???
>>216
とことん自分が見えてないんだね。
ネトウヨにレスする奴がいなくなったように、バカと言いつつレスする奴が一番バカ。
どうせならもっと面白いこと言ってくれ。
アンチのレスのほうがずっと楽しいぞ。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:36:06.37 ID:???
アンチのほうがネタも多いしね
擁護はレスもワンパターンだな
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:46:22.76 ID:???
どっちもバカだよ。
コメダは賢く客を食いつくしてるのに気づけ。
お前らはコメダに踊らされている。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:51:24.22 ID:???
>>221
レスがワンパターンに感じるのは主義主張がぶれてないからだよ
議論する上では当然の事だがな
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 15:58:42.53 ID:???
>>223
そりゃ違うね。
ポリタンクにも接客の悪さにも、原因と対策に全く言及してない。
考える力が足りないんだよ。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 16:01:59.91 ID:???
>>224
原因と対策は関係者が考える事だろw
どこまでバカなんだ?
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 16:22:24.10 ID:???
こんなにスレが伸びてるのはアンチが優勢な証拠だから、俺は擁護に回ることにしたw
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 16:30:28.29 ID:???
>>225
原因と対策が思いつかないのにレスしてるほうがバカだろ
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 16:38:21.88 ID:???
またバカアンチが発狂してるのかよw
美味しいコメダのコーヒーでも飲んで落ち着けよ
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 16:57:07.54 ID:???
ポリタンクを知っててあれでいいと思う奴がヘン
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:08:13.05 ID:???
ここは店で出すコーヒーをポリタンクに入れてんのか?
なんかすごいな。一度飲んでみたくなったりして。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:18:24.77 ID:???
>>227
思い付かないとは一言も言ってないが、日本語ちゃんと読めてるか?
少なくとも外野がガタガタ言った所でどうにもならん事だろ
ホントにこんな事も分からないのか?
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:18:42.71 ID:???
アンチは売上アップに貢献してる気がする
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:23:10.77 ID:???
外野の意見は大切だよ。
コメダがそれに耳を貸すかどうかはともかくな。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:26:19.32 ID:???
>>231
だったら発表しなさいよ。
人の意見にケチつけるのは誰でもできる。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:28:54.63 ID:???
>>231
私もぜひともあなたのご意見を聞かせていただきたい
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:30:21.27 ID:???
>>231
お前が卑怯者じゃなかったら自分の意見ぐらい言えるよな?
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:31:03.77 ID:???
そうだそうだ!
発表しろ
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 17:52:27.60 ID:???
>>231
どうしたんだ?
さっきまであんなに威勢がよかったのに
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 18:12:02.35 ID:???
>>231
赤くしてやる
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 18:14:03.00 ID:???
コメダはポリタンク使用禁止にケテーイしました
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 19:02:58.90 ID:???
バカみたいにまずいだのポリタンクだのって同じ事を繰り返し続ける人って何?気持ち悪過ぎる。
店に行ってコーヒー一択なの?
マクドナルド行ってハンバーガーセット頼んでこれは冷凍だ!ポテトも冷凍だ!工場で冷凍する時に風味が損なわれる!冷凍食わせてハンバーガーとポテト馬鹿にしてるとかいってるわけ?
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 20:16:18.92 ID:???
次は、コーヒーを店で淹れないのは云々
コーヒーのセントラルキッチン方式云々
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 20:36:09.33 ID:???
>>241
過去レス読め
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 20:52:05.96 ID:???
>>241
そのマクドナルドでさえコーヒーは店で淹れてるよ
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 20:54:15.25 ID:???
>>244
アイスコーヒーは糞不味いけどな
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 21:08:09.46 ID:???
>>245
コメダはもっとまずいけどな
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 21:25:24.12 ID:???
>>246
マクドナルドのアイスコーヒーよりはポリタンクコーヒーの方がマシだろ
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 21:57:57.41 ID:???
マクドナルドのアイスコーヒーもコメダと同じ濃縮還元
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 22:27:51.08 ID:???
マクドナルドのアイスコーヒーの不味さは異常だもんな
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 22:51:06.09 ID:???
コメダはホットも濃縮還元
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 22:53:01.43 ID:???
でもお客が絶えることはない
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 23:05:13.91 ID:???
チェーンも一気に伸ばすと質が落ちるからね
コメダも味で評判悪くしないように手を打たないと
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/04(日) 23:11:56.55 ID:???
アンチは悪い評判を伝えることに励んでいるんだから、擁護も負けずにいい評判を流せよ
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 00:09:07.81 ID:???
>>252
評判が悪くなったらなったで空いてて助かる
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 06:47:47.35 ID:???
じゃあアンチを増やせば快適になるんだね
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 07:19:07.38 ID:???
こんなところでアホが騒いでも評判は全く悪くならない事を理解しようよ
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 07:58:05.53 ID:???
>>256
そうだよな。だから自由にやらせてくれよ(笑)
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 08:24:48.43 ID:???
マックのコーヒーより不味い喫茶チェーンって存在するんだなw
コメダさん
あんたスゲェよ
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 09:57:12.33 ID:???
コーヒーがまずいのは喫茶チェーンとしては改善すべきだと思うよ
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 12:25:47.91 ID:???
万博の時にコメダに行ったけど、やっぱりみんなまずいと思ってたんだね。
店は広かったけど長居できなかったな。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 16:07:06.26 ID:???
>>258
普通に信じられないコーヒー店だな
マックのがコーヒーがうまいなんて無いと思ってた
マックはコンセントもあるし、Wi-Fiもあるからその点でもいい
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 16:25:15.15 ID:???
マックは貧乏人向け
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 16:56:14.94 ID:???
>>261
ちょっとなに言ってるのかわからないです。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 17:55:03.89 ID:???
コメダは叩かれてもしかたありませんね
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 19:00:54.67 ID:???
と、陰口しか叩けない屁タレが言っております
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 19:43:36.20 ID:???
>>265
そんなつまらんことしか言えんなら出てけ
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/05(月) 19:49:53.29 ID:???
>>266
事実は事実として受け止めないと
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 07:05:59.66 ID:???
コメダのコーヒーはポリタンク入り
事実は事実として受け止めないと
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 11:22:26.58 ID:???
コーヒーよりも重要な命の水をポリタンクに入れて輸送し
被災者に飲ませている自衛隊は即刻解体すべき
270:2011/09/06(火) 12:36:31.47 ID:???
サヨでつか。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 12:47:07.19 ID:???
そう考えると、衛生面で問題なければポリタンでもええやんと思えてしまうわ
コメダ的には第一に輸送効率なんだろうけど
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 13:37:54.15 ID:???
コーヒーをポリタンクで輸送なんて
家畜にやる餌くらいに考えてるんだろう
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 13:46:56.87 ID:???
被災者も国にとっては家畜同然
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 15:59:56.57 ID:???
コーヒーの芳香の行方は無視ですか?
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 16:20:20.58 ID:???
カネの匂いにゃ敏感だけど
珈琲の薫りにゃ鈍感なの。
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 18:10:55.31 ID:???
芳香とかわからないくせに
そんなの注ぐ時に香料入れればおk
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 18:20:48.14 ID:eXqmaX4u
いまネスカフェ・ゴールドブレンドを飲んどりますが、ガチでコメダよりは美味いっす
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 18:53:16.84 ID:???
本日初コメダ(所沢)
コーヒーは怖くて頼まなかったのでアイスココア
アイスクリームが乗っていたのは良かった
味はドトールと一緒
本当にジジババばかりでワラタ
新聞読もうと思ったがジジイ達がゲットしていて全く読めず(トーチュウだけ残ってた)
20分いました
もう行かないと思う
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 19:46:41.90 ID:???
信頼と実績の提供システムにケチつけるバカって何なの?
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 19:56:55.77 ID:???
関東のジジババ視点(とりあえずコメダ通う金はある)

・スタバ→すべてさっぱりわからない。店員が宇宙人(言ってる事がさっぱりわからんので)に見える。
・マック→注文する時も出る時もシステムが良くわからない。ガキがうるさい。
・ファミレス→なんだか落ち着かない。場違いな気がする。店や時間によりガキがうるさい。
・漫喫→本はあるが落ち着かない。目つきの悪いやつがウロウロして怖い。
・近所の喫茶店→おしぼり、茶菓子(豆)、お冷すら出ないので嫌。
・コメダ→出来たばかりなので入りやすい。システムも頼めば給仕してくれるので楽。新聞雑誌もあるし長居しやすい。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 20:21:44.30 ID:???
近くにないから行けない
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 20:34:53.55 ID:???
コメダさん、耐えるんだ
嵐が過ぎ去ったらいよいよ天下だぞ
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 20:36:46.62 ID:???
>>282
すでに天下とってます
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 21:07:21.84 ID:???
さすが>>280みたいな50歳以上のジジイが書くと説得力あるなー


285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 21:11:21.94 ID:???
妄想すな
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 21:24:23.92 ID:???
>>282-283

こういうバカな自演をする従業員がいるから、
コメダはいつまでたってもバカにされる
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 21:35:29.72 ID:???
妄想の次は決め付けか?
得意技の大安売りだなw
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 21:57:10.49 ID:???
得意技

ポリタンク&下丸子のダブルスープレックス


289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 22:02:43.02 ID:???
それは得意技でもなんでもなくアホの一つ覚えだろ!
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 22:17:58.22 ID:???
それに対して何一つ自慢できるものがない哀れな擁護派どもであった。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 22:36:53.42 ID:???
>>290
激しい妄想癖となんでも決め付けてかかる頭の悪さが自慢なんですね。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 23:15:03.01 ID:???
>>291
お前はもういいよ。人をくさすだけで、店について何も言葉が出てこないじゃないか。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 23:24:40.45 ID:???
>>292
お前がアンチスレ行けば済むはなしだな
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/06(火) 23:54:45.45 ID:???
またいつものやり取りか。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 00:44:13.80 ID:???
お願いランキングでメニューランキングしてほしいなw
すべてけちょんけちょんだろうな。
まぁ、大人の事情で全て悪い評価出来ないだろうが、ポリタンクコーヒーはさすがに10点以下で大ダメージwww間違いない
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 01:13:36.66 ID:???
それ以前に、まだそこまでメジャーじゃないし。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 05:53:06.34 ID:???
美味いもんなんてねーから川越も持ち上げるものがなくて苦労しそうだな。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 10:49:44.94 ID:???
あのすき屋でも出来たくらいだし行けそうな気もするが。
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 11:16:24.64 ID:???
全国的な知名度の無い店取り上げてもメリットないだろ
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 11:33:50.14 ID:???
ポリタンクコーヒーが世に晒されるいい機会じゃないか




301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 12:24:54.12 ID:???
もし取り上げられたとしてもコーヒーはハナから除外されるだろうな
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 13:02:54.24 ID:???
収録の時だけちゃんと淹れるので問題ナシ
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 13:16:21.58 ID:???
収録の時だけ藤岡弘がドリップしてる
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 15:04:51.67 ID:???
>>303
藤岡弘、
な。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 15:20:15.78 ID:???
普段は工場で淹れてからポリタンクで敗走しておりますとテロップが入る
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 15:28:42.99 ID:???
虚偽の放送はテレビ局の捏造で処分対象になるから事実を放送するしかないな。
ちゃんとポリタンクに入れる所も撮影して。
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 17:27:42.69 ID:???
ダメ子でいい
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 18:10:00.35 ID:???
頭が極度に悪いとポリタンクってだけでここまで盛り上がれるんだな
キモいわー
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 18:15:48.01 ID:???
ポリタンク入りのコーヒーって珍しいんだもんな
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 19:22:40.77 ID:???
>>308
いつも退社後にご苦労様です。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 19:35:40.49 ID:???
今月の店長会議でコーヒーの製法について、全店が統一した説明をするようにとのお達しがあった
専用の機械とスタッフがマニュアルに則って淹れているとしか答えてはいけないらしい
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 19:47:53.57 ID:???
>>311
それじゃぁ心を込めて〜とかの店員が苦笑いしながらの説明とかHPの文言も変更するのですね。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 20:05:32.95 ID:???
ネタに決まってるだろう
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 22:24:20.85 ID:???
コーヒーを大切にするとか嘘こいてりゃ突っ込まれるわな
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 22:54:11.65 ID:???
>>314
コーヒーを大切にポリタンクで送ってるとか言い出しそうだ。
関係者がw
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:19:01.47 ID:???
メシもまずい
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:20:15.66 ID:???

コメダの工場では定期的に生産ラインが停止します、
それはなぜか。
それは機械の部品を取り外し、念入りに洗浄するため。
部品一つの汚れも見逃しません。
入念な洗浄を終えると再びラインが息吹を吹き返します。
そうしてまた丹精こめて抽出されたドリップが味わい深いまま濃縮され、
味わいを逃さない専用の容器に入れられ、各店へ、お客様の元へ旅立っていくのです。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:38:03.14 ID:???
0120-444-444
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:38:59.58 ID:???
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:39:36.86 ID:???
えーっと、それは食品を扱う所では機器の掃除は義務で、自宅のエスプレッソマシンでもやる事なわけでw
とネタにマジレスしてみるテスト
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/07(水) 23:47:12.99 ID:???
>>317
クソワロタ
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 09:30:16.70 ID:???
コメダのコーヒーってそんなにまずいか?
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 09:39:05.55 ID:???
泥水を飲んだことある奴が言うには泥水よりまずいらしい
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 10:16:27.13 ID:???
>>323
それは言い過ぎでしょ。(信者がアンチを貶めるイメージ書いたのだろう。)
だが、珈琲店のくせに不味い珈琲出されるとむかつきを覚えるわな。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 12:10:52.58 ID:???
>>324
そういうと「コメダはコーヒーを目的に行く店じゃない」って開き直りレスが入るぞ
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 12:47:26.83 ID:???
泥水よりややマシといったところか
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 17:05:35.57 ID:???
泥水を飲まざるを得ない被災地の人々に謝れ
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 17:09:16.81 ID:???
お詫びにコメダさんがポリタンク入りのコーヒーを被災地に送ってくださるそうだ
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 17:45:06.85 ID:???
コーヒーを伸ばすための水と温める設備も送ってあげてね
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 18:07:48.24 ID:???
家庭でコメダのコーヒーを再現するにはレジ横で売ってる持ち帰り用豆
の他にポリタンクも必要ですよね? 何リットルくらい入るやつがいいの?
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 18:08:32.19 ID:???
>>329
ポリタンクのコーヒーと温める設備だけが使われず余るかもねw
ポリタンクのコーヒーは蒸留すれば水は少しは取れるか
臭いコーヒーなんていらねーしw
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 18:11:16.63 ID:???
>>330
ポリタンク使わなくても再現できるぞ。
まず挽かれた安いコーヒー豆を買ってくる。
コーヒーを淹れる。
そのコーヒーを半日程ヒーターの上で温めておく
次の日それに水道水を入れて温めれば出来上がり
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 18:51:26.66 ID:???
原液のまま出せばエスプレッソになるな!
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 20:21:09.43 ID:???
泡立つまで煮詰めるんだ
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 20:35:29.40 ID:???
>>334
また滑ったな
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 21:01:43.01 ID:???
アンチのレベルが急激に下がったな
小学校低学年の口喧嘩みたいだ
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 21:33:06.52 ID:???
>>336
お前のレベルはもともと幼稚園児レベルで低いんだけどなw
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 21:55:18.72 ID:???
見た目は大人、頭脳は小学生!
ニート探偵米田!!
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 22:11:16.56 ID:???
>>337
具体的にどの辺が幼稚園児レベルなのか言えないよね?
その辺りがキミが小学生レベルだと言われる所以なんだよ
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 22:59:47.50 ID:???
>>339
そういうレスしてる所だよw
ここ見てるほぼ全員そう思ってるんじゃないのか?w
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:09:54.10 ID:???
>>340
そういうレスとは何ですか?
具体的に書けないでしょ?
具体的な話は出来ない、論理的な話も出来ない、出来るのはポリタンクの話のみではバカにされて当然じゃないですか?
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:15:07.17 ID:???
以前は「そのぐらい自分で考えろ」とか「それぐらいググれ」って言ってたのに、いつから宗旨替えしたんだ?お前自身が何かを一度も具体的に示したことはなかろうに。
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:23:03.23 ID:???
>>342
キミがどうしてバカにされてるかを具体的に説明したばかりなんですけど、日本語読めてますか?
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:33:13.38 ID:???
>>343
賢い貴方はこのようなスレでヤンキーDQNみたいに見当違いの因縁ふっかけるような所業をして
おられるのはよほど話題を変えたいのですね。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:39:19.40 ID:???
>>344
私が賢いなんて書いてありました?
妄想で勝手な設定して絡まないでもらえますか?
アホみたいに日がな一日ポリタンクの話ばかりしてたんだから、そろそろ話題を変えてみてもよいのではないですか?
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:48:46.14 ID:???
なに新手の漫才?
ですね。
ですか?
のくり返し。
もっと面白いことやってくれよ。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:52:05.88 ID:???
キミが訳の分からない事ばかり書くから質問が多いだけです
質問されてるのが嫌なら訳の分からない事は書かないで下さい
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/08(木) 23:58:49.16 ID:???
キミって勝手に特定しないでwww
ここチャットじゃないんだからwwww
ID分からんから誰かも分からんだろうにwwww
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:08:17.98 ID:???
少なくとも例の関係者は一人だけのようだなw
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:09:42.31 ID:???
珈琲店なんだからコーヒーのレパートリー増やして欲しいな。ブレンド一択でなくて客の嗜好を考慮
した、コメダオリジナルの酸味・苦味・香りの(最低限3種)それぞれ主張しているブレンド出せばいい
のにとおもう。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:16:02.50 ID:???
>>348
IDが分からないから適当に判断するしがないでしょ
間違われたくなかったら横レス入れない方がいいですよ
極度に頭が弱い方は少ないと思ってたら、下には下が居るもんですね
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:17:45.60 ID:???
>>350
コメダに行かれてメニューを見られたらいかがです?
コーヒーにはいろんな種類が有りますよ
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:20:21.21 ID:???
俺wwアルバイトだけどwww
だいぶ前とかはここみてこんな感じとか書かれてるのみたら
接客とかでも参考になることあったけど
今はポリタンクネタばっかかいwwwwって
うん、まぁ中の人も頑張ってるんだ。
バイトではどうにもならない事は手も口も出せないしそれ以外でww
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:24:25.75 ID:???
>>352
そのメニューの種類が平凡なんです。
というかそのレパートリーがチャラくて。

355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 00:25:02.94 ID:???
>>351
忠告どもwww
まぁ本来の目的そこじゃないしいいわwww
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 01:22:15.37 ID:???
コメダ白ノワール店なら誰も文句言わないのに
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 07:18:06.07 ID:???
コメダでモカマタリが飲みたいんですが
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 07:37:00.13 ID:???
>>357
そりゃマクドナルドで松阪牛のハンバーガーを食べたいと言ってるみたいなもん
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 08:35:22.34 ID:jGRIfnHl
え、コメダって飯食う処でしょ?
コーヒーメインなの?
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 08:57:58.02 ID:???
ポリタンク?マジで?有り得ない
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 09:39:11.19 ID:???
>>359
正式店名を言ってみろ
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 09:58:40.00 ID:???
店名は関係ないでしょ
珈琲店って名前付けたらコーヒーに力を入れねばならん訳では無いからな
相当思い込みが強いんだな
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 10:06:15.14 ID:???
24時間営業のセブンイレブンは詐欺ということになるな
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 10:14:15.24 ID:???
訳の分からん店名付けてる所はザラにあるからな
店名に噛み付くのは頭悪過ぎだわな
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 10:32:34.82 ID:???
>>361
人気者になっちゃったねー
何か反論が有れば言ってみればいいんじゃないかな?
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 11:52:12.40 ID:???
もう店名は名古屋シロノワールとかでいいよ。あれ美味ぇし
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 12:13:36.96 ID:???
>>366
じゃあ、会社ごと買収して店名変えれば?
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 12:14:41.85 ID:???
小学生かおまえw
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 12:32:40.71 ID:???
>>363
セブンイレブンは公約以上のことをしてるんだから全く逆だろうが
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 12:36:59.99 ID:nGNXopJT
コメダはランチがないから論外
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:19:51.32 ID:???
>>369
公約じゃねーしw
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:22:33.83 ID:???
>>368
は?
自分の好きな店名にしたけりゃ買収するしか無いだろ
アホなの?
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:43:35.38 ID:???
>>371
営業時間が公約でなくて何だというんだ?
阿呆
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:45:31.97 ID:???
よし、好きな名前をつけてやるぞ
『コメダ養老ポリコーヒー店』
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:51:32.70 ID:???
>>374
買収してからにしましょう
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 13:54:07.01 ID:???
>>373
営業時間は企業側が好き勝手に設定したもの
公に約束したものではない
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:21:18.04 ID:???
営業時間を変更する度に公約違反している事になるんだ?
すげーなおい!
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:36:12.06 ID:???
はあ?
例えばデパートが無断で開店時間を送らせるかよ
言うまでもなくコンビニは24時間営業によって信用を得ている
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:37:40.71 ID:???
>>377
発言を曲解してのツッコミはつまらんぞ
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:38:48.26 ID:???
※だ苦汁店
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:41:40.64 ID:???
コメダが客の期待を遥かに下回ってるのはわかったからどちらでもいい。
成分はコーヒーだけど、コーヒーと呼ぶのは憚られるレベル。
終了
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:48:54.45 ID:???
>>378
デパートは無断で営業時間を変更しますが?
それが公約と何の関係があるのかな?
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:50:42.98 ID:???
>>379
どこをどう読めば曲解なんだ?
具体的に説明してみなさい
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:57:01.26 ID:???
お前ら見苦しいぞ
言葉尻を捉えるだけの罵り合いはよせ
俺達の共通認識、コメダのコーヒーはまずいを合い言葉にしろよ
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 14:58:26.42 ID:???
コメダのコーヒーは公約違反だな
どこらへんがコーヒーを大切にしてるのか聞かせてほしい
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 15:15:24.15 ID:???
>>385
ここで聞かねーで本部に電話で聞かんかいドアホ
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 15:16:04.41 ID:???
>>384
はい逃げたー
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 17:42:54.05 ID:???
所詮田舎のコーヒー屋だろ
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 18:40:59.93 ID:???
合言葉www
大人がこんなん言ってたら気持ち悪くてしゃあない。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 18:57:51.04 ID:???
アンチには羞恥心が備わっていないからね
どんなに恥ずかしい事を書いても大丈夫な生き物なんだよ
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:16:30.11 ID:???
そんなに不味いの?
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:20:04.05 ID:???
>>391
不味くはない
美味しくないレベル
じゃないとあそこまで店舗数伸ばせない
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:23:24.00 ID:???
あのコーヒーでいいと思ってるんだよな?
めちゃくちゃ恥ずかしいぞ
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:26:22.31 ID:???
>>391
怖いものでまずいのもそのうち慣れちゃうんだよ。
マクドナルドよりふざけた製法のコーヒーがうまいわけないよ。
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:27:17.81 ID:???
>>392
ろくなもん食ってねえんだなw
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:29:27.72 ID:???
>>393
どういったコーヒーを出すかは店が決める
お前が決める事じゃねーな
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:32:08.41 ID:???
>>395
明らかに不味いコーヒーでは客は呼べんよ
冷静になって良く考えてみろ
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:41:17.61 ID:???
普段からそんなに珈琲の味に神経注ぎながら飲む奴いるか
話しながらとかだと尚更
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 19:45:33.98 ID:???
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 20:33:15.29 ID:???
そこ、コメダちゃうシルビアや
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 20:36:41.64 ID:???
コメダの決めた味が普通の店より遥かにまずいのは明らかだよな
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 20:38:05.72 ID:???
ポリタンクだもん
許してやれよ
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 20:42:23.58 ID:???
>>401
遥かには明らかに話盛り過ぎ
それに、なんだよ普通の店ってw
何を普通に感じるかは人によって違うんだよ
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 21:16:57.62 ID:???
コメダがまずいことを必死に否定する中の人。
本当に美味いんなら食材や製法を自慢気に語るはず。
実態が恥ずかしくて言えないんだろうな。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:15:43.10 ID:???
>>404
お前、日本語読めてるか?
一度として美味しいとは言ってないんだか大丈夫か?
得意技の妄想癖ってやつかな?
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:16:20.89 ID:???
このままアンチが増え続けたらコメダが潰れちゃうよ(泣)
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:21:47.20 ID:???
増殖してる店舗を見て歯ぎしりしてるだろうと想像すると愉快だな
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:24:11.56 ID:???
必殺技のウルトラ妄想アタックを難なく交わされてしまったなw
次はどうすんだ?
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:50:46.75 ID:???
こっちに来て、愛知県は喫茶店が発展していると聞いて期待してコメダに入ったが

なんなんだアレは

全くコーヒーで勝負してないし、糞甘そうなパンonソフトクリームみたいな子供騙しな物が売りだし

410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 22:53:47.94 ID:???
>>409
言いたい事を頭の中で整理してから書きましょう!
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:04:49.63 ID:???
十分伝わるな
関係者は相変わらず頭悪いな
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:20:10.80 ID:???
>>411
伝わる伝わらないの話は誰もしていません
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:32:42.47 ID:???
レスに文句つけたいだけの奴は出てけよ
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:34:32.92 ID:???
凄い勢いでチェーン展開して潰れたところもある
コメダはこれ以上質が落ちたらヤバイよ
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:35:23.97 ID:???
>>413
じゃあ、真っ先にキミが出ていかないといけないね
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:35:40.14 ID:???
上場して全国展開とかないの?
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:37:03.66 ID:???
>>415
どのレスに文句つけたの?
もしかして想像で言ってるとか
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:37:24.27 ID:???
>>414
コメダの心配する前に自分の人生を心配したら?
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:37:47.09 ID:???
>>416
そんな事したらお願いランキングでも叩かれてあぼんが見え隠れ
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:38:12.65 ID:???
>>417
キチガイはほっとけよ。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:38:53.53 ID:???
最近は擁護の言いがかりが病的な件
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:39:56.92 ID:???
関係者必死すぎ
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:40:12.08 ID:???
>>417
バカアンチの自演なんて日常茶飯事なんだけど
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:42:35.57 ID:???
自演を証明してみろよ
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:43:08.47 ID:???
>>421
言いがかりなら申し開きが出来るはず
アンチは何も申し開き出来てないぞ
これは言いがかりではない証拠といえよう
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:43:28.89 ID:???
お前らよく飽きないなw
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:44:07.51 ID:???
>>424
無理に決まってんだろ
バカかお前
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:45:25.43 ID:???
コメダのコーヒーはポリタンクで運ばれるのは事実ですが?
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:46:48.94 ID:???
>>428
店に聞いたら?
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:49:13.08 ID:???
>>428
事実です
関係者はそんな都合の悪い事ははっきりさせたく無いからいつだって店に聞けとコーヒーだけじゃなくお茶も濁す
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/09(金) 23:57:23.15 ID:???
>>430
正確な答えを知りたいなら、店に聞くのが一番手っ取り早い訳なんだけど、そんな事すら分からんのか?
ネット上の出所不明情報を鵜呑みにしてるバカには関係ねーかw
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:01:57.46 ID:???
コメダはひどい店だよ
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:02:37.43 ID:???
仮に事実としても、衛生管理が行き届いているならポリタンクでも何でもいいわ
そもそも、世にある食品包装の大半が化成品だし
なんでポリタンクって形状でそんなにヒステリックになるのかよくわからんわ
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:07:53.45 ID:???
>>431
出どころ不明だってさwww
前スレ見てねーのかよwww
やっぱアホだこいつ
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:12:18.88 ID:???
>>434
前スレ?
みる必要ねーだろ
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:19:46.26 ID:???
>>435
ああお前が見てないのは知ってるよ
最初の発言で出処不明と言ってる時点で情弱という事も晒してるしなwww
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 00:36:41.80 ID:???
>>436
たかだか前スレ見てないだけで情報弱者扱いってどんだけアホな価値観してんだテメーはよー
ホントに頭が悪いんだな
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 02:09:55.10 ID:???
>>437
バカか
見てようが見てまいがお前は情弱なんだよ
アホにつける薬はねーな
消えろ
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 07:20:47.86 ID:???
>>433
ポリタンクで運ばれている間にコーヒーがどんどん劣化していることには触れないんだね
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 07:45:29.90 ID:???
>>439
缶コーヒー並みに窒素封入でもしてんじゃないすか?W
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 07:57:04.57 ID:???
店員の私語がすごかった
グラタンを追加しようとして呼んでも全然来ないから帰った
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 07:59:18.78 ID:???
>>441
絵日記にでも書いとけ
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 08:00:08.23 ID:???
>>438
さすが馬鹿!
理屈は関係ねーかw
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 08:30:10.74 ID:???
コメダが好きってだけで情弱だろ
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 08:40:42.24 ID:???
コメダが好きなんて誰も書いてませんよ情弱さん
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 08:52:37.25 ID:???
情報が足りない分を妄想で補うのがアンチ流
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 10:25:21.77 ID:???
コメダの実店舗見るだけで十分だろう
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 10:31:11.98 ID:???
>>446
ポリタンクは事実です
どれが妄想レスなんですか?
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 10:36:38.88 ID:???
>>448
悪いんだけどポリタンク云々の話はしてないんだわ
出直してくれる?
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 10:38:14.65 ID:???
>>447
主語はどこ行った?
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 11:14:33.41 ID:???
おとといコメダに行きました。
11時頃でしたが元気のいいオバチャンが集団で話し込んでいました。
モーニングをつけてもらいましたが、コーヒーの味がイマイチでした。
客が少ない時ならもう一度行ってみたいと思いました。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 12:14:43.50 ID:???
ウチの田んぼ埋め立ててコメダでもオープンさせようかな
でも儲かるかな?
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 12:32:23.71 ID:???
>>451
喫茶店らしい光景ですね。
そういう客層はコーヒーの味なんて気にしないから不味くても無問題。
結局、おばちゃん連中でも入りやすく長居しやすい空間が欲しいということか。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 12:38:40.56 ID:???
>>443
ほら、話をそらす所がコメダが好きな証拠w
お前はもともとポリタンクが本事実なのかと聞いて来た
過去スレに嫌と言うほど事実が証明されてるのに
それをドヤ顔で 過去スレは読んで無いとほざいた
そこでお前のアスペルガーが炸裂し始めた




氏ねよ
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 12:57:45.50 ID:???
>>454
本事実って何?
誰もお前みたいなもんにポリタンクについて尋ねてねーんだけど、妄想膨らまし過ぎたんじゃねーのか?
それに、見えるハズのない顔まで見えちゃってるみたいだな
変なお薬でもやってんのかな?
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:04:05.82 ID:???
終いにゃポリタンクについて尋ねて無いと来たw
基地外の自己紹介炸裂だな
桑原桑原米田さん
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:05:22.98 ID:???
本事実星人って生きてて恥ずかしくないの?
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:07:16.36 ID:???
>>456
尋ねてないから尋ねてないと言ったまで
お前ホントに現実と妄想の区別が付かないんだな
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:10:18.35 ID:???
連投バカはアスペの証拠
事実を曲げようとするのも米田の証拠


いいから母国に帰れ
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:11:55.50 ID:???
>>459
お前も連投してるしw
お前は本事実星に帰るのかな?
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:16:41.93 ID:???
>>460
失せろ情弱
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:19:52.30 ID:???
>>461
本日のお気に入りワードは「情弱」か?
意味わかって使ってる?
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:21:39.22 ID:???
関係者ってキモい奴が多いんだな。
さすがポリタンク頭
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:23:53.34 ID:???
>>463
ポリタンクを連呼してんのはアンチなんだけど?
本事実は本事実として受けとめなさい!
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:26:55.73 ID:???
>>464
やっぱりポリタンク頭だなw
日本語すら理解できてない

ああ、関係者だからポリタンクの事実を隠したいんだなwww
隠れてねーけどなwww
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:27:54.42 ID:???
>>464
頭が空っぽって言ってるんだよ>ポリタンク頭
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:30:24.41 ID:???
>>466
バカアンチ同士中がいいじゃねーか
微笑ましい本事実だな
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:31:45.86 ID:???
>>466
バカアンチ同士中がいいじゃねーか
微笑ましい本事実だな
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 13:34:23.84 ID:???
>中がいいじゃねーか
>中がいいじゃねーか
>中がいいじゃねーか
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 14:01:29.21 ID:???
中田氏ですねわかります
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 14:38:40.81 ID:???
もう9スレ目か
人気ある店は違うね
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 14:41:45.38 ID:???
数人の関係者が火消しに必死だから伸びてるだけ
こんなローカルなコーヒー店なんかry
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 14:43:11.31 ID:???
>>469
あーあ
そんなツッコミするから黙っちゃったよ ポリタンク頭w
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 15:07:40.73 ID:???
火消しの方が少ないようなw
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 15:13:26.37 ID:???
>>474
そもそも、数人いればスレは伸びまくる。
それをもって人気があると思うのは大間違い。
不味いコーヒーを出せばこんなちっぽけなコーヒー店でもこうなるのは当たり前
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 15:31:13.05 ID:???
釣られたな
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 15:47:59.57 ID:???
作り置きを暖めて出す店もあるんだけど、ここよりはマシな味なんだよなぁ。
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 16:11:25.67 ID:???
なんか同じ書き込みばっかりで飽きたから
スレッドごとあぼーんするよノシ
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/10(土) 20:29:29.25 ID:???
ポリタンクのくせに偉そうにしてんじゃねえよ
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 08:44:05.65 ID:???
ピザもまずい
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 10:10:31.25 ID:???
>>478が去ってから静かになったもんだ。
奴が荒らしてたんだな…。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 10:38:28.99 ID:???
コメダ擁護は「同じ書き込み」という同じ書き込みしか出来ないんだな
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 12:59:22.01 ID:???
このコーヒー出がらしなのか?
オジさんが聞いていた。
嫌味じゃなくて率直な疑問だったと思うw
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 14:12:03.60 ID:???
いいえポリタンクです
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 19:46:01.63 ID:???
めいらくあたりが作ってそう
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 20:08:41.51 ID:KGk4MCD+
出がらしの味を再現しました。
ぜひご賞味あれ。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 20:44:40.86 ID:???
一見の客にも美味いコーヒー飲ませてやろうとは思わないらしい
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 20:54:51.12 ID:???
>>486
あれ、なんでID出てんの?
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 21:02:04.57 ID:j9GzPA+z
ageると出る
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 21:33:42.52 ID:???
コメダはコーヒーがまずいのにあんなに流行ってるのは凄いと思うぞ
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:27:17.85 ID:???
不味いから淹れなおしてこい!
って文句いう客がいたら、どうするつもりなのかな?
もう一回今度は丁寧に鍋で温め直すの?
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:33:02.76 ID:???
他の店でも不味いからって作り直したりしないだろ。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:36:18.23 ID:???
ネタにマジレス…w
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:37:46.31 ID:KGk4MCD+
>>491
いいね!
まずい、これがコーヒーか?淹れ直せ
みんなも言うんだぞ
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:42:40.98 ID:???
>>492
普通に淹れ直すだろ
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 22:43:56.97 ID:???
>>495
コメダ以外の普通の店はって話な
スタバでさえ淹れ直す
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/11(日) 23:16:23.23 ID:???
すき家で深夜に出すコーヒーの方が全然美味い件
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 00:03:11.51 ID:CdrGtNCO
コメダはコーヒー以外が売りでやってるんだろうけど
業界全体からすれば明らかに衰退につながる行為
一般の人はコメダの味が喫茶店の珈琲だと思って
真面目な珈琲が売りの店には近寄らなくなる
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 00:52:27.50 ID:???
そもそも珈琲屋が不味い珈琲を出してはいけないとかそんな決まり無いだろ
てか不味かったか?なんて事の無い只の珈琲だったと思うが、特別旨くは無かったけど、そもそも店遠いいわボケ、車でしか行きたくねえよ

ポリタンクだろうが一斗缶だろうが紙パックだろうが中に法外なもの入れて運ばない限り罪には問われない
そして特許までとって工場で抽出してる、この時点で珈琲だ
これが珈琲でないなら紙パックやペットボトル等に工場で作っていれる物も珈琲ではなくなる

と言うか荒らしは何が楽しいん?
荒らして墓穴掘って店が繁盛することを考えて荒らしてるの?
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 01:05:52.67 ID:???
>>498
いや、逆転の発想だ。
そう、数年後には業界でポリタンクが標準規格化される・・・!
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 08:14:36.32 ID:???
>>499
お茶・珈琲板では君が荒らしなの解ってる?
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 09:36:17.43 ID:agpK8jdw
自分の正義のためには他の迷惑を考えないって論理で行動した人たちがいたね。昨日でちょうど10年。
それほど社会正義を標榜するなら車でコメダに突っ込むとかすればいいのに。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 09:47:12.78 ID:???
>>502
自分の正義の為には他の迷惑を考えないってコメダのそれの事じゃねーかw
ポリタンクで不味くて迷惑かけてる事なんて考えちゃいねーw
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 09:55:12.46 ID:???
煽られてマジでポリタン云々まちBBSに書き込んだアホがいたけどやっぱりもしもしだったな
ケータイ厨の粘着っぷりはさすがやで
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 13:03:13.59 ID:1ntltmDA
知らずに入った店のコーヒーが美味いと感激するよな。
コメダは大半の客の舌をバカにしてる。
なんで家で飲むインスタントよりまずいコーヒーに金払わなきゃいけないんだ?
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 13:11:31.64 ID:???
>>505
お布施じゃねーのか?w
俺は信者じゃないから出せないけど
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 13:38:32.95 ID:???
席料に加えて迷惑料をとる代わりに、まずいコーヒーで客にダメージを与えたいんだよ
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 13:53:50.22 ID:???
自分の正義=ポリタンクによる経費削減
他の迷惑=不味い珈琲の垂れ流しによる業界不信

って考えればコメダが珈琲業界に突っ込んでいるものは大きいと思う。
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 14:11:23.03 ID:???
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 16:44:19.49 ID:???
>>509
ブラックで飲むよりマシじゃねえ?
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 16:46:20.66 ID:???
コメダのコーヒーが基準になったら世も末だな・・・
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 17:08:13.44 ID:???
>>508
滑ったな
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 18:51:18.85 ID:???
>>512
毎回毎回、お前が滑ってる事に気づけよw
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 20:08:21.44 ID:???
中の人はレスに茶々入れるしかなくなったね
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 20:22:44.44 ID:???
まずいコーヒーを容認する発言をするなんて、ポリタンクを推進したいとしか思えんな
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 20:24:22.30 ID:???
ビジネスニュース板のコメダスレが1000行って終了。注目度高いね。
うれしいなぁ、アンチの皆さんの街でも続々と見かけるようになっていくだなんて。
イライラした毎日を送ると髪の毛抜けちゃうよ。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:05:34.56 ID:2eRcyNet
コメダ従業員って脳みそにウジでも湧いてんの?

518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:07:40.33 ID:???
蛆わいてるのは2chで何年か前にあった腐乱死体だけで良いよ
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:11:43.98 ID:???
わずか2分でレスが返ってくるw
関係者どんだけこのスレに張り付いてんだよw
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:26:50.81 ID:???
今月もお茶珈琲板勢い第1位ありがとうございます!
これからもコメダは全国展開に向けて頑張って参ります。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:26:51.64 ID:+xwst4qB
ファミレス板

【名古屋】コメダ珈琲【シロノワール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1315830021/
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:36:21.57 ID:+xwst4qB
B級グルメ板

【名古屋】コメダ珈琲【シロノワール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1315830609/
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:43:41.70 ID:???
鬼女板にも立てろや糞アンチ
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/12(月) 21:59:52.97 ID:???
なんで他の板にスレが立つのが嫌なの?ビジネス板の話題は射精しそうなくらい喜んでしてたのに。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 00:12:08.52 ID:???
外食産業の質を下げるチェーン
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 00:40:44.97 ID:???
>>499
まずいコーヒー出しちゃいかんって決まりがないとか言うバカがいるな。
他の店も決まりがないからまずい食い物出すのか?
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 01:38:28.56 ID:???
どうせコーヒーの味なんてわからないから、コストをかけずに工場で淹れちゃえとかふざけてるぞ。
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 07:04:53.96 ID:???
ここはコーヒーを出すステーキ「けん」だな
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 07:44:45.06 ID:???
>>528
アンチだけどその例えわかんない。
ステーキ「けん」自体マイナーで知らんし。
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 08:05:58.50 ID:???
>>529
俺も知らんが、コメダもそれと同じ位マイナーでほとんどの人が知らない店という事だ
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 13:03:36.20 ID:???
コメダってダサい
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 14:32:19.46 ID:???
ここに書込んでいる池沼って脳の変わりにウンコが入ってるの?
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 19:06:59.85 ID:???
君ほどおいしい脳味噌ではないと思うよ
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 22:44:54.85 ID:???
コメダに彼女と行ったら、彼女はサマージュースに大はしゃぎしてました
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 22:51:14.25 ID:???
洗うのが大変そうな容器だよな
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/13(火) 23:04:21.32 ID:???
>>535
どうせバイトがチャッチャッと水洗いするだけだろw
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 00:29:07.72 ID:???
>>534
ストロー2本挿しのラブラブ飲みか
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 06:30:28.80 ID:3DooP52z
はじめてここにきました
私は機会があったら行ってみたいです
コーヒーをお店でいれないで、ポリタンクではこぶなんておもしろい!
いやなひとは行かなくても良いのでは?
他人の経営するお店か゛どんなやりかたをしても、気にしなければ良いのに
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 07:39:07.69 ID:???
>>538
なりすまし信者乙。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 07:49:10.97 ID:???
バイトの質が悪い。所沢の店は女店員の態度悪すぎ。不味いコーヒー以前に接客をどうにかしろ。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 08:06:23.64 ID:???
まずいコーヒーを平気で出すから接客態度も悪いんだよ
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 18:37:10.54 ID:???
客を大事にしてたら、ポリタンクは採用しないわな
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 18:47:11.34 ID:???
コーヒーまずいのはわかったけど、紅茶もティーバッグなの?
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 19:04:56.00 ID:???
横浜市内の店に二度行ったが、わざわざ通う店じゃないな。
ゆったりした雰囲気はいいと思ったけど。
個人経営でコメダの美味い版があるといいと思うよ。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 20:35:29.07 ID:???
ファミレスとかにある泡がたつコーヒーメーカーあるじゃん、一杯づつのやつ。
あれよりはマシだと思うぜ、ポリタンだけど。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 20:36:11.55 ID:???
>>544
個人経営であれが成り立つと思うならやれば?
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 20:55:11.34 ID:???
>>545
お前の舌がおかしい
泥水はどんなにまずいコーヒーよりもまずい
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:12:20.86 ID:???
>>547
阿波阿波珈琲を有難がちゃうひとですか?
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:13:48.23 ID:???
>>548
泡泡って カプチーノの事だろ

バカじゃねーの?お前
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:23:05.41 ID:???

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2011/09/14(水) 21:13:48.23 ID:???
>>548
泡泡って カプチーノの事だろ

バカじゃねーの?お前
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:35:06.00 ID:???
>>548
ポリタンク入りのコーヒーをありがたがる人なんですね。
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:36:20.87 ID:???
阿波阿波珈琲を有難がちゃうニワカ乙
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 21:37:33.97 ID:???
どっちもまずいが何日もポリタンクで熟成してるコメダには敵わんだろ
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:04:07.46 ID:???
お笑い喫茶店
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:04:25.11 ID:???
コメダにもクリーム乗っけて客を騙くらかしてるメニューあるからあまり突っ込みすぎると痛い目みるよ。
信者さん。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:06:26.11 ID:???
アンチはそろそろ訴えられるリスクを考えないといかんよ
大体チェーン展開している企業が
コーヒーをポリタンクなんかに入れて配送してるわけないだろ
ネタで楽しんでるんだろうけど
もういい加減この辺でやめたほうがいいね
一応忠告しておく

557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:09:42.23 ID:???
コメダ現役社員が来ましたよ
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:19:23.86 ID:???
ファミレスや巣束の泡々コーヒーは
使ってる豆がコーヒーの焼死体だから論外
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:26:48.16 ID:???
>>556
残念だが事実なんだ
昔はドリップで入れてたと聞いた
相当昔の話だがな・・・
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:27:11.57 ID:???
>>558
コメダのコーヒー豆はそれ以上腐ってて、抽出後時間が経った酸化した物
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 22:33:37.87 ID:???
>>560
やっぱり分かる人には分かるから「お店でドリップしてないでしょ?」って聞かれるよ
毎回返答に困るんだが
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 23:34:01.65 ID:???
名誉毀損は事実とか関係ないしな、訴えられたら即死する書込みが多いぞ。
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 23:42:44.52 ID:???
せやろか?
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 00:38:15.03 ID:???
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 00:53:20.66 ID:???
事実だからあり得ないし、以前前例があるとほら吹いた奴がいて、その記事出せって言ったら黙り込んだ奴いたな

それ>>562だろw
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 01:38:51.88 ID:???
ここまで無学だとある意味で幸せな人生なんだろうな
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 02:11:28.83 ID:???
この世界は訴えたもん勝ち
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 03:21:07.53 ID:???
名誉毀損は事実無根が大前提
事実であればあり得ない
ましてやポリタンクでの製法を特許申請してるコメダがポリタンクを名誉毀損で訴える事があり得るはずがない
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 12:30:06.09 ID:???
ほとんどが否定的な評価を書いてるだけだと思うけど
そんなに言うならアウトと思われるレスを挙げてよ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 19:11:44.20 ID:???
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 20:45:56.12 ID:???
>>568
事実の有無に関わらす名誉毀損は成立するんじゃなかったっけ?
某法律番組でそんな事言ってた記憶があるんだが
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 20:58:36.91 ID:???
>>568
ウィキペディアで名誉毀損罪を検索すると、概要の所に以下の文章がある

本罪は抽象的危険犯とされる。つまり、 外部的名誉が現実に侵害されるまでは必要とされ ず、その危険が生じるだけで成立する。
事実の有無、真偽を問わない。

アウトっぽくねーか?
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:00:01.86 ID:???
>>571
それは相手が人の場合。
公共の利害に関するものも場合は、それが事実であれば罰しない
顧客の利害に関し、ポリタンクは特許申請までしてる公に公開している事実
コーヒーは生鮮食品といってもいいもので時間が経てば酸化するのも事実
それをレトルトパウチで瞬間密封したりフリーズドライしたりしてるわけではないのも事実

そうじゃなければ週刊誌や新聞、テレビは全部罰せられてるな
やくみつる氏の相撲界の批判も、映画評論家の批評もみんな訴えられてるなwww
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:11:00.38 ID:???
>>573
じゃあ、コメダの社長が個人名で告訴すりゃアウトって事?
それと、たかだか喫茶店のコーヒーの淹れ方が公共の利害ですか?
缶コーヒーだけでなく喫茶店でも紙パックのコーヒー出す店なんて珍しくもないんだしなあ
法廷ではどう判断されるんだかねえ?
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:15:25.99 ID:???
>>573
業務用アイスコーヒーって知ってるか?うんこ脳クン
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:36:46.38 ID:???
地球の大気には21%の酸素が含まれてるから、あらゆる生鮮食品は酸化されながら輸送されてますが?
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:39:13.49 ID:???
>>574
コメダ社長の悪口は誰も言ってねーだろ
会社は、社長であっても個人の持ち物ではない
たかだか喫茶店だろうがすごい喫茶店だろうが関係ない
美味いうまくないは個人の感想であり、それを法廷で言えばいいだけ
なんの問題もない

缶コーヒーや紙パック?
相変わらず論点をずらそうとする奴ですね
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:40:43.19 ID:???
>>574-576
同一人物の連投も例の人特有ですね
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:40:49.19 ID:???
なにこいつ、馬鹿なの?
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:42:20.68 ID:???
結局言い返せなかった中の人にワロタ
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:42:41.07 ID:???
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:47:47.18 ID:???
>>577
論点はずれてないですよ
工場抽出のコーヒーには問題が有るって話ですから
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:53:10.92 ID:???
>>582
保存料って知ってるか?
缶コーヒーや紙パックコーヒーが不味いのは認めるよな?いくらなんでもw
それに缶コーヒーは缶詰と一緒で空気に触れる時間が少なくなるようにガス充填してる
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:54:42.14 ID:???
ほぼ全ての生鮮食品が輸送中に酸化され続け、工場抽出のコーヒーは多くの店舗で当たり前のように提供されている
コメダにだけ目くじら立ててる意味が分からない
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:55:29.16 ID:???
いいかげんコメダのスレはコーヒー板にない方がいいんじゃねーか?
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:56:26.40 ID:???
>>584
他のコーヒー屋はそんなことしてるところはない
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:58:08.29 ID:???
>>584
多くやってるなら特許申請してるコメダは申請が通ったらぼろ儲けだなwww

アホか
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 21:59:56.24 ID:???
>>583
保存料がどうした?
不味いか不味くないかは各個人が判断するから、一概に不味いと言い切るのは間違ってる
缶コーヒーは窒素を注入してるものもあるが、紙パックはとうなのよ?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:01:30.65 ID:???
>>586
どうやって調査したのかな?
ソースだせますか?
紙パックのコーヒーを出す喫茶店なんてザラに有りますがね
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:02:48.73 ID:???
>>587
あれはコーヒーを抽出する機械に関する特許なんですが
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:05:08.33 ID:???
>>590
それを運ぶのはポリタンクだろが
他のところで工場抽出してないのは淹れたてが美味しいのを知ってるし常識だから
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:11:38.82 ID:???
所詮大衆店のコーシーに粘着して折れ様の舌がマンゾクできないと通を気取る自称珈琲痛の方々が集う糞壷ですか?
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:13:49.35 ID:???
コーヒーの味も分からないならやはりコーヒー板にあるべきスレじゃないな

このスレは板違い
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:14:11.04 ID:???
>>591
ポリタンクでも紙パックでも同じ事でしょ
どうしてコメダが他の店の真似をせねぼならんのよ?
コーヒーをどうやって抽出しようが運搬しようがコメダの勝手じゃないの?
淹れたてのコーヒー飲みたきゃ他の店行きゃ済む話じゃん
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:16:21.67 ID:???
>>593
アホな意見だねー
主語が無いのがアホっぽさを倍増してるし
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:19:48.74 ID:nYg/sPtq
お前が主語にこだわるように、アンチはコーヒーのあるまじき製法にこだわってるんだよ
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:22:53.27 ID:???
こんなコーヒーの提供方法とってるのはコメダだけだからな。
倫理的にも問題があるぞ。
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:23:17.98 ID:???
美味い不味いは個人の主観だけど


ポリタンクは事実




599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:24:35.29 ID:???
>>595
主語も分からねー低学歴か

主語は「このスレ」だ
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:24:55.28 ID:???
>>596
別に主語にこだわりは無いよ
バカが書く文章には主語が無いって話
コーヒーにこだわる前に当たり前の事を理解出来るようになった方がいいんでないの?
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:25:47.60 ID:???
>>597
コメダだけではありませんってば
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:26:19.50 ID:???
>>598
それが何か?
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:27:25.00 ID:???
コメダが美味いか不味いかの問題じゃないよ
日本中のコーヒーチェーンがコメダ式をやったらどうするんだよ?
そのうち自宅で一斉に淹れてからポリタンクで運ぶ個人店も出るかもしれないよ
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:27:35.27 ID:???
>>599
最初の文章の主語の話をしてたんだけど
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:27:45.15 ID:???
>>598
主観かどうか お願いランキングでランキングしてもらえばいいんじゃねーの?w
川越スマイルが出るとは思えんがw
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:28:51.36 ID:???
>>603
自分で淹れれば済みますね
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:29:14.95 ID:???
>>604
お前のそのレスの主語は?www
頭が弱い奴だ
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:29:22.27 ID:???
>>601
具体的に店名を挙げてみたまえ
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:30:09.38 ID:???
>>605
じゃあ、テレビ局に交渉すれば?
アホ扱いされるだろうけど
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:30:54.44 ID:???
>>606
喫茶店の話をしてるんだよ。
バカなの?
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:31:33.09 ID:???
>>609
コメダなんて都心じゃ誰も知らねーコーヒー屋だからなwww
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:32:34.81 ID:???
>>608
自分で調べればいいんでない?
タウンページみて片っ端から電話すりゃ簡単に答えは出ますよ
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:34:26.05 ID:???
>>610
なんでわざわざ自宅でいれるんだよ
なくなったら家に淹れに帰るのか?
そんな暇があったら店で入れるわ
つか暇が無くても毎回いれた方が無駄がないし美味いわ
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:34:37.85 ID:???
>>610
後付けでなら好きなこと言えますな
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:35:23.80 ID:???
>>612
タウンページに製法まで載ってんのかボケ
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:35:50.14 ID:???
>>612
逃げたね。
どこだよ?
それともでまかせか?
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:36:03.48 ID:???
>>613
自分が旨いと思う店で勝手に飲んどけよ
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:36:51.87 ID:???
>>615
電話すりゃって書いてあんだろ文盲
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:37:07.03 ID:???
>>617
そうしてますが何か?
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:38:36.51 ID:???
>>618
なんでお前のホラの検証にこっちが手間かけて調べなきゃいけないんだよ アホんだら
ホラじゃないのを実証したいならお前がその証拠を出せ

基地外
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:39:04.18 ID:???
>>616
お前バカ?
俺が店名出したところで裏のとりようがねーだろ
無駄なことさせんなよカス
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:39:41.89 ID:???
>>619
ならコメダにケチつける必要ねーだろ
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:40:10.26 ID:???
>>613
自宅にでっかいデカンタがあれば、一度に十杯以上とか淹れられるだろうが。
十分効率は上がるぞ。
ピーク時にも対応しやすいし、コーヒーが煮詰まることもない。
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:41:03.56 ID:???
>>621
ホラ確定ですね
ソース出せというと荒らしに走る目も当てられない奴だ
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:41:59.61 ID:???
>>620
検証も何も、お前が無知なだけだろ
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:42:20.80 ID:???
>>621
わかったから店名を挙げろよ。
そうしたら納得もしようもの。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:43:26.41 ID:???
>>623
それを運ぶには力が必要だな
煮詰まるのは防げても酸化をどう防ぐんだ?
コーヒーは淹れて数十秒で酸化してくるが
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:43:37.80 ID:???
>>624
じゃあ、工場抽出したコーヒーを提供してるのはコメダだけだと言うソースは?
さっさとだせや
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:43:41.06 ID:???
>>625
そんなに詳しいなら店名くらい言えるよな
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:44:13.29 ID:???
しかし伸びるなぁ
ホントいい燃料だな>ポリタン
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:44:33.18 ID:???
>>625
いいから、ホラじゃなければ店名とっとと出せ
出さないならホラ確定だから
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:45:40.36 ID:???
>>628
質問に質問で返すって小学生ですね
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:45:45.51 ID:???
>>627
酸化はしかたない。
コメダのコーヒーも酸化しきってるから。
それでも当日淹れたものを出すんならコメダよりマシだろ。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:46:07.34 ID:???
>>627
抽出してから十数秒は大気が無酸素状態なんかい!
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:47:05.16 ID:???
>>629
行った所で検証出来ねーだろバカ
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:47:47.29 ID:???
誰でもいいからコメダ以外に、工場製のコーヒーをカップに注いで出す喫茶店を教えてくれよ
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:48:22.25 ID:???
>>628
ない物にソースなんてあるわけねーだろw
どんだけ頭悪いんだお前
お前はない物のソースを出せる電波なんだな
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:48:41.91 ID:???
>>631
ソース出せないのはお前も一緒なんだが、何狂ってんだ?
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:49:14.99 ID:???
>>635
仮にオレが検証できなくても、このスレの誰かが検証できるはずだよ
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:49:32.33 ID:???
>>636
イオンの中の喫茶店は紙パックだったよ
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:50:07.72 ID:???
>>635
聞けばいいだけだろ
いいから店名出せ
因みに嘘だったら、それこそ名誉毀損になるからなw
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:50:47.15 ID:???
>>635
屁理屈こいてないで、お前の知ってる店を言えば済むこと
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:51:11.22 ID:???
>>637
ない?
きちんと全ての喫茶店を調査しないと無いとはいいきれないはずだが?
調査したんなら、ソースはだせるよね?
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:51:54.53 ID:???
>>635
早く言え
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:52:39.39 ID:???
>>641
聞くんならタウンページで片っ端から聞いても同じ事だろ
アホだなお前
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:53:15.80 ID:???
>>640
紙パックのアイスコーヒーがよくあることは皆知ってる。
工場からポリタンクで運んでる店を知りたいんだよ。
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:53:17.67 ID:???
>>644
イオンの中の喫茶店だってさ
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:53:26.69 ID:???
>>643
おい電波
早く店名晒せ
お前があるって言ったんだろ
とっとと出して楽になっちまえ
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:54:22.80 ID:???
出願の申請を見ると、コーヒーを抽出した後に急冷するようだから、熱いまま長時間保温するよりはマシなんじゃないか?
毎朝ドトールでアイスコーヒー飲んでるけど、あれはパックから出してるのかな?
ここの人が騒いでいるのは、紙パック入りならいいがポリタンクは駄目だということなんだろか。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:54:26.07 ID:???
>>648
イオンの中の喫茶店だってさ
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:54:30.07 ID:???
>>645

なんでお前のホラの検証にこっちが手間かけて調べなきゃいけないんだよ アホんだら
ホラじゃないのを実証したいならお前がその証拠を出せ

基地外
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:54:55.65 ID:???
そのイオンの中の店とやらは、ホットコーヒーも紙パックなのか?
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:55:55.30 ID:???
はい!
店名出ました
誰もが知ってるドトールです!
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:57:36.97 ID:???
>>652
昔はドリップしてたけど、去年行った時は紙パックをチンだったわ
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:58:24.06 ID:???
アンチのみんな聞いてる?
ドトールだよドトール!
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 22:59:20.91 ID:???
すげー勢いなので見にきてしたった(笑)
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:00:27.47 ID:???
>>649
勘違いしとるな。
煮詰まったコーヒーは、抽出段階では大きな問題はなかったはず。
放置しておくことが悪い。
コメダは抽出してからかなりの時間が経ったコーヒーしか提供のしようがない。
しかもアメリカンもアイスも同じ原液だ。
紙パックはアイスコーヒー用だろうし。
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:02:01.86 ID:???
イオンの中の店って
コメダもイオンの中に出店してるところあるよな

ってかここにいるのって社会人?学生?
後者ならスレの伸び方も納得だわ。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:02:04.07 ID:???
>>657
用だろうし
勝手な思い込みだな
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:02:25.26 ID:???
>>653>>655
じゃあドトールスレで確かめるぞ
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:03:10.72 ID:???
>>658
ドトールもイオンに出店してるよ
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:03:48.88 ID:???
>>660
勝手にどーぞ
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:04:29.83 ID:???
<<657
いや、抽出したあとにすぐ冷やすことで、劣化が抑えられるんじゃないかと思ったので。
もちろん程度問題だとは思うが。

毎日コメダの横を通るけど、ポリタンクが積んであるのは見たことないな。
だれか店にポリタンクを運び込んでる写真でもうpしてくれんかな。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:04:31.78 ID:???
>>655
ドトールは目の前でエスプレッソ抽出してるね
ガストや大戸屋とかの全自動も豆をグラインドしたてを抽出してるねー

全自動以下だwww
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:05:32.61 ID:???
出ましたドトール
違えば名誉毀損だと分かって言ってるんだよな?
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:07:09.06 ID:???
>>658
この時間だから両方いるだろ
少なくともコメダのバイトのほとんどは名古屋近辺の学生だろうな
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:07:34.01 ID:???
>>663
ポリタンクか尿瓶か知りませんが、工場からコーヒー成分の液体を容器に入れて敗走してるのは事実です。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:08:29.39 ID:???
>>664
ガストのコーヒーは抽出したてでもコメダ以上に不味い訳だが
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:08:45.45 ID:???
>>667
その「事実」とやらの証明はできるの?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:11:40.11 ID:???
>>669
証明も何も、特許申請してまでコメダが認めてるじゃん。
アフォ?
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:11:46.87 ID:???
>>668
そんなわけねーだろw
どんだけコメダ脳なんだよ
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:12:45.55 ID:???
>>669
いいからとっとと店名晒せ 嘘つき
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:14:01.15 ID:ez5WS19W
すげーな最近のこのスレ
半年位前までもアンチ(というかポリタンクのことをネタにして
面白がってたやつ)はいたけど、こんなに基地街じみてなかったぞwww
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:15:02.92 ID:???
過疎板でこの盛り上がりは何?
俺もコメダに行ってみてえええええ!
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:15:24.28 ID:???
>>673
だったら上げんなボケ
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:15:37.16 ID:???
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:16:33.64 ID:???
こんなスピードで単独自演は不可能だから、複数のコアなアンチが存在することは間違いない
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:17:08.11 ID:???
>>674
知らない人がここでコメダを知り 不味いことを実感して さらにここが活性化するw
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:28:19.36 ID:???
ほんの1時間たらずで80レスも付いてる。w
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:39:43.61 ID:???
大人気だな
どの板行ってもアンチ行為をする人間の意見ってのは白い目で見られるだけなのに
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:40:23.99 ID:???
>>670
コメダの特許申請にポリタンクとf書いてないが?

>>672
店名って何の話だ?
だれかと間違えてないか?
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:42:24.01 ID:???
正直旨い不味いは人の主観だしケチ付ける方がおかしいんだけどね
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/15(木) 23:49:10.25 ID:???
>>682
このスレには旨いって言ってるやつはいないよ。
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 00:05:56.19 ID:???
>>682
料理評論家とかは商売上がったりだな
ミシュランも主観だしケチつける方がおかしい
と思ってる奴がいるとでも思ってるのかバカ
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 00:22:57.12 ID:???
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 08:00:13.62 ID:???
味の感想を伝えて何が悪いの?
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 10:14:21.98 ID:???
>>686
無問題。
お茶・珈琲板なので当然、そこに終始するわな。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 10:53:57.92 ID:???
信者は感想を書かれるのが嫌らしい
何故ならry
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 14:22:12.07 ID:TTF2j1X+
感想


不味いです

以上
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 14:36:21.97 ID:???
正直でよろしい
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 16:45:20.46 ID:???
お願いランキングでコメダを取り上げるとしたら対戦相手はどこだろう?
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 16:52:26.50 ID:???
喫茶マウンテン?
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 16:54:16.13 ID:???
コーヒーが罰ゲームのようにまずかった
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 17:28:01.01 ID:???
コーヒーの旨い不味いはどこを見て言うんだ?


濃さ?風味?
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 17:33:07.70 ID:???
>>694
君にはコメダがお似合いだよw
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 17:47:37.94 ID:???
>>694
味は見る物じゃねー
そんな人間としての根本もわかんねーのか コメダ脳は
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 18:54:25.01 ID:???
コメダなんぞ一回しか行ったこと無いし、遠すぎじゃいボケ、珈琲屋に行くのにワザワザ車に乗って行くとかしないだろ

と言うか>>695-696 見たいに変なつっかかり方してくる奴しか居ないのかよ
本当に信者、関係者ならこんなとこ見に来ないだろ

逆にお前らの人間性を疑うわ
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 19:04:05.47 ID:???
コメダのコーヒーをじっくり味わってごらん
すべての答えはここにある
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 19:30:37.60 ID:???
>>697
そういうアホな書き込みが信者、関係者と同じなんだよアホ
それに信者、関係者多数ここに張り付いてますがアホですね

根っからのアホだwww
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 19:41:05.08 ID:???
創業者が魂を売って拡げたチェーンだもん
場所貸しとしての価値はともかく、その対価に糞不味いコーヒーとジジババ
クリームの量とかに誤魔化される情弱だけが通えばいい
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 19:53:25.14 ID:???
答え出てるやん
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 20:06:08.31 ID:???
>>699
こう言う書き込み見ると2chは平和だなーと思う俺変態


信者とか関係者とかは書き込んでるのしか知らないのに良く決めつけられるよねってのは思ってたけど
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 20:44:19.34 ID:???
今日も盛り上がりそうだな(笑)盛り上がって次スレまで行こうぜ!
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 22:32:03.33 ID:???
コメダはお前らがどんなに頑張っても、コーヒーを工場からポリタンクで運ぶのをやめないよ
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 22:34:17.18 ID:???
>>704
それがわからない蝉がアンチやってるんだよ
そろそろ蝉が全滅する季節だね
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 22:35:32.57 ID:???
出た!
蝉厨wwwwww
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 22:38:28.33 ID:???
出たなw
蝉野郎www
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 23:43:19.65 ID:???
今日もコメダのコーヒーを飲んできたよ\(^o^)/
美味しかったよ\(^o^)/
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 23:53:15.68 ID:???
明日はモーニング食べに行こう
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/16(金) 23:54:54.04 ID:???
>>708
滑ったな
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 00:29:31.52 ID:???
アンチも含めてコメダでオフ会やろうぜ
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 00:52:27.16 ID:???

分煙されてても、店出ると服がくっせぇのな。何気にFREESPOT完備してるって
意外なんだよな。
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 07:59:28.07 ID:???
>>711
そしたらコーヒーの品評会をしよう
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 08:38:57.93 ID:???
>>712
喫煙席が店の手前にある配置何とかならんかねぇ
エスカとか
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 09:06:13.87 ID:???
名古屋の喫茶店はあまり分煙に熱心じゃないような気がする
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 09:57:42.67 ID:???
完全禁煙なら、マックやスタバに行けって事なんだろ。コメダに限らず、何処のコーヒーショップも喫煙側のほうが広いなんて東海地方だけ。

717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 11:28:09.12 ID:???
嫌煙厨は出ていけ
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 12:58:53.93 ID:qbSesY9n
小倉トースト注文age
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 13:10:10.38 ID:???
タバコ吸っててコーヒーの味がどうとか笑わせるなw
そういうやつらこそポリタンコーヒーで十分
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:18:51.04 ID:???
タバコ吸わないくらいで自慢するなよ
コメダのコーヒー飲んでるくせにさ
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:21:19.38 ID:???
コメダはタバコ吸って長居するところだろうな
だからまずいコーヒーでもリピーターがある
吸わない人にとっていい店とはいえない
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:24:48.14 ID:???
>>719
煙草を吸わないのにコメダが美味いと思ってる人もいるからアテにならないよ。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:26:35.23 ID:???
まだ蝉が泣いてる・・・
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:31:10.17 ID:???
今日初めて行ってきました
コーヒーとてもおいしかったです(^-^)
店員さんの接客もGOOD(*^ー゚)b
ここで荒らしているアンチはコメダさんの繁盛っぷりが悔しいんですよ( ̄ー ̄)
また行きますねー(^_^)/~
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 15:56:09.53 ID:???
コメダに似合うタバコはハイライトだな
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 16:34:08.89 ID:T4xVGHsq
>>724
つ、釣られないぞ!
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 16:35:59.49 ID:???
アンチが涌いている最大の理由は繁盛には違いないな。
確かにコーヒーはありえないまずさだが。
728名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 17:24:30.11 ID:HO5jvs8v
マズクはないがウマクはない
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 17:43:51.24 ID:???
納豆のような臭いと作り置きを温めたような酸味がたまらなく美味しいです\(^o^)/
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 18:19:17.63 ID:THRnAT30
年末にかけて大阪の出店が相次いでいるが、まだ兵庫には来ないね。来たら西日本の出店が加速すると思うが。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 18:23:48.05 ID:???
長年喫茶店やってるが、
近所にコメダが開店してすっかり暇になってしまった。
客には「コメダみたいにおしぼり出せよ」と言われる始末。
もうやってられない。

なのでここでアンチになってネチネチ書き込んでやる。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 18:26:35.50 ID:???
庶民的が売りだから喫煙者は優遇しないと。デカイ声で携帯で喋るオヤジとか。
よくある風景。
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 19:42:15.04 ID:???
行くたびに自分の小ささを再確認できる店
下品に笑うオバチャンやよぼよぼの爺さん、鼻から煙を出しながらスポーツ紙を読み漁るオッサンと何も変わらないんだと
まずいコーヒーは小市民の象徴としてはふさわしいかもしれない
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 19:43:38.71 ID:???
>>731
自演乙であります
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 19:49:42.57 ID:???
商談にはいいよね。
ウチの営業所員はみんな使ってるみたい。
広いのと間仕切りと適度にガヤガヤしているところ、ランチがないのもいいね。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 19:58:42.71 ID:???
旨いコーヒーもないから昇段に集中力できる
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 20:20:06.46 ID:???
コーヒー頼んでもコーヒーしか持ってこない店は屑
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 20:39:21.54 ID:???
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 21:33:27.04 ID:???
あのコーヒーのまずさでは叩かれても仕方あるまい
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 23:42:48.68 ID:???
コメダってまずさ以外に特徴ないの?
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 00:13:14.04 ID:???
>>740
臭い
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 01:04:23.49 ID:yPeBEeB1
コメダのアイスコーヒーも、コンパルみたいなスタイルで出して欲しい。
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 01:08:23.86 ID:???
>>740
店員同士でべちゃくちゃウザい。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 09:32:55.64 ID:pFtKmwhn
コメダは臨時駐車場としてちょくちょく利用させてもらってる
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 09:33:24.38 ID:pFtKmwhn
もちろん店には入らない
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 09:42:00.41 ID:???
所沢店マジで醜いね
商品がマズいのは承知の上だから何とか我慢できるが
女店員は総じてバカで態度悪いね

その点珈琲館は接客、味、雰囲気全て合格点を与えられます

747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 10:15:32.60 ID:???
チェーン店って、可もなく不可もない均質な安心感が魅力のはずなんだ
コメダのコーヒーは均質という点では満点だが、その味は不可どころか零点だな
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 10:38:25.01 ID:???
下丸子店








749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 11:37:42.00 ID:???
名古屋に行ったとき、コメダを利用した者です。
あのときから気になって都内近郊にないかと思ってたら池袋にできたんですね。

うちの近所のさいたまにも2件あるみたいで知らなかった。。

ちなみにここを勉強などで利用する人いますか?
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 11:49:08.15 ID:???
>>749
喫茶店は勉強するところじゃねぇんだよ、クズ。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 11:57:05.37 ID:???
>>750
いや、いるみたいよ。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 12:28:28.64 ID:???
「こんな不味い珈琲出す喫茶店もあるんだ。」
と、勉強する処です。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 13:17:37.77 ID:???
>>751
いるとかいないじねぇんだよ、バカ
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 13:25:59.64 ID:???
「客を恫喝する店長っているんだ(下丸子)」
と、勉強する処です。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 13:44:42.27 ID:???
びっくりドンキーの店長?(間違い無く社員ではあった)が食べ物に異物混入したときの謝罪で客の机に肘ついて頬杖ついて話してたな
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 14:30:43.29 ID:???
>間違い無く社員ではあった

エスパー様ですか?
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 17:44:09.71 ID:???
>客の机に肘ついて頬杖ついて話してた

客に恫喝するよりはマシだね
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 17:45:02.02 ID:???
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 18:23:08.08 ID:???
>>749-751
マジレスするとコメダは勉強するところです。
人気の理由もフルサービスの喫茶店にもかかわらず、一人で長居する客を対象に入れているからです。
その代償がポリタンクです。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 19:33:18.61 ID:???
>>756
名札に正社員って書いてあったよ
どのポジションかは見えなかったけど

しかも他の店員(こっちはバイト)が社員の人呼んできますっていってたし

まあもう無いんだけどね
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 20:14:14.29 ID:???
>>760
なるほど、そうでしたか。
であるならば、「ではあった」という言い回しはどうかと。
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 21:43:40.53 ID:???
これほどお里の知れた店にまた行きたいって人はいるの?
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 22:03:41.32 ID:???
>>762
あんまり使い慣れない言葉で書き込まない方がいいよ
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 22:33:32.82 ID:???
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 22:47:50.20 ID:???
>>764
外観はまんまコメダですな
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/18(日) 23:28:09.06 ID:???
ポリタンクで運んでいれば
まんまコメダ
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 08:12:08.71 ID:???
どうせなら甘口イチゴスパあたりまで真似してほしいな。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 08:29:34.50 ID:???
ポリタンクで配送してる?
嘘だろw
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 09:27:40.26 ID:???
もちろん嘘に決まってるでしょ アンチのデマに惑わされないでくださいね
さてそろそろ時間だ コメダで至福の時間を過ごしてきますね
みなさんも早く出掛けないとホラ コメダは超人気店だから10時過ぎたら間違いなく順番待ちですよ
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 10:20:33.66 ID:???
じゃあ、どこでどうやってコーヒーを淹れてるんだよ?
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 10:25:15.57 ID:???
>>770
脳内コメダ信者だから気にするな。w
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 11:36:41.09 ID:???
>>768-769
ソース出せよ
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:19:06.77 ID:???
逆にポリタンクで配送しているという証拠を出してほしい。
無いんだよ。
都市伝説だから。
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:22:34.68 ID:???
店員さんにポリタンクをうpしてもらおう
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:23:39.93 ID:???
灯油を入れるような容器かな?
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:25:33.84 ID:???
>>773
パイプライン輸送してるとでも思ってるのか?
それとも紙パック詰めか?
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:29:26.37 ID:???
コメダはなぜ特許まで申請した製法をHPで公表しないんだろう?
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 12:31:23.90 ID:???
普通に店の奥でドリップしてるはずだよ。
デマばっかり流して訴えられても知らんぞ。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 13:00:20.55 ID:ERGS9Ytr
スタバの乱立に業を煮やしたコメダがついに立ちあがる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316404501/
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 13:02:28.03 ID:???
最近ドトールから転職した奴が幅利かしてるらしいな
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 13:17:56.09 ID:???
コーヒー通の知り合いがコメダのコーヒーは美味いって褒めてた
解る人には解るんだろうね
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 13:20:47.02 ID:???
>>781
クソワロタw
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 14:01:09.13 ID:nxrVPmxm
こめだage
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 14:29:02.33 ID:???
781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2011/09/19(月) 13:17:56.09 ID:???
782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2011/09/19(月) 13:20:47.02 ID:???
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 15:41:21.09 ID:???
チェーン店に通う奴は情弱
コメダは客はバカだと熟知してる
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 15:44:42.60 ID:???
>>778
じゃあ、コメダ店内でコーヒーを淹れたことがある人を探してみれば?
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 16:22:14.03 ID:???
中の人の捏造が激しいですね
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 16:40:08.40 ID:???
名古屋の食い物はまずいが、コメダが最低だと思う
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 16:42:11.88 ID:???
某店のカウンター越しに見ていたら、コーヒーは大きなコーヒーポットから注いでいました。
でもそのコーヒーポットのコーヒーがどこから来ているのかは不明でした。
見ていた限りにおいては、ドリップしている人はいなかったので。


高いという意見もありますが、新聞買わないで済むので決して割高ではないなと。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 17:07:43.20 ID:???

【企業】中京・喫茶店の雄「コメダ珈琲店」が首都圏や関西圏に大量進出 「スターバックス」との対決は
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316416001/


大好評っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 19:48:41.42 ID:???
これ貼ったとたんこのスレが止まって、向こうのスレが荒れだしたな。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:21:52.69 ID:???
>計画によると、2014年2月の決算期までに関東の51店を約100店に。
関西の28店を70〜80店に急拡大する。あなたの街に出現する可能性は十分だ。

やったねたえちゃん!仲間が増えるよ
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:23:14.88 ID:???
コメダを知ったら行きたくなくなるだろう
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:30:54.48 ID:???
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:44:02.19 ID:???
コーヒーはまあ許せるとして、今時、分煙していないのは個人的にダメ。
コーヒーの香りで癒されたいのに、あのモクモクはないわ。
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:49:50.34 ID:???
>>795
コメダでコーヒーの香りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:50:45.34 ID:3O9S+zae
近くのコメダは分煙してるぞ
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:53:54.18 ID:???
>>794
どうみてもナカダ珈琲店のパクリですね!
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 20:55:16.52 ID:???
分煙してない店は他にあってもポリタンク入りはコーヒーはコメダだけ
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:05:16.93 ID:???
アンチってなんでポリタンしか突かないの?
軽食でもヤバいネタあるんじゃないの?
逆に言うと、ポリタン以外叩くネタが無いと言う事か
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:16:23.16 ID:???
ネタで馬鹿を馬鹿にしてるだけだろう
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:27:11.47 ID:???
軽食は中の人の役目だろう
さすがに全部はわからんよ
それにコメダよりまずい軽食出すチェーンはあっても、コメダよりまずいコーヒー出すチェーンはないから
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:29:13.99 ID:???
コメダ珈琲店って名乗ってるからいろいろ批判されるわけで
コメダ軽食店だったら誰も批判しないだろって話
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:31:21.67 ID:???
まずいっつーか酸味もくそもない方向へふってるから
全く飲めないわけじゃないんだよね……
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:52:34.07 ID:???
談話室コメダなら誰も文句ないだろうに
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:53:03.49 ID:???
>>804
人の家に行ったらガマンして飲むが、店ならカネ返してほしいレベル
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 21:55:16.91 ID:???
>>805
珈琲店なら駄目で、談話室だとポリタンク入りでもいいのか?
カネとってるのに
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 23:16:18.92 ID:???
岐阜県に旅行に行ったとき始めて入ったけど、コーヒーが信じられないほどまずかったよ。
なんで話題になってるの?
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/19(月) 23:21:02.04 ID:???
>>790
6時間で1000行ったのかw
このスレみたいにキチガイアンチがいない分、客観的な捉えられ方が読めて面白いな
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 00:13:22.39 ID:???
ポリタンクというワードが出るたびに工作員が沈黙する件






811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 00:15:36.15 ID:tzEXAWL5
コメダのポリタンクの画像ありますか?
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 00:16:40.31 ID:???
無いよ
だってネタだもん
都市伝説
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 00:46:21.30 ID:E+xtro22
超即答わらたw
コメダの人ここ終日チェックしてるのねw
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 01:18:00.23 ID:???
でもコメダの人と言うソースは出さないアンチ

ソースは俺
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 01:34:50.39 ID:???
工作員とか信者とかって単語をすぐ持ち出すやつの言葉は無視した方がいい
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 01:40:28.43 ID:???
ポリタンとか在日とかって単語をすぐ持ち出すやつの言葉は無視した方がいい
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 01:48:11.27 ID:???
カウンターのない喫茶店に多くを期待するのは酷だよ
タバコくゆらせながら雑誌新聞ゆったり読めるだけで十分価値ある
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 02:27:05.18 ID:sJpJBGv3
昔聞いたのはコメダはフランチャイズ料が無い。そのかわりとして
入れ物に入った抽出済みコーヒーを買わせると聞いた。
だからコーヒーは変えれないと聞いた。

何故、そんなことをしていたかと言えば本部にまったく人がいないので
このやり方が一番フランチャイズ管理に良かったかららしい。

初代が引退する直前に投資ファンドに移行したから今はどうなってるか
知らんが。

ちなみに投資ファンドに売ったのは、自分たちに全国展開できる力が無い
ことを知っており、その解消のためと経済紙に書いてあった
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 06:01:21.35 ID:???
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 06:52:17.63 ID:???
>>811-812


自演バレバレっすなぁ
ageたりsageたり
涙ぐましい努力

821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 07:10:15.25 ID:???
ポリタンクじゃなくてペットボトルかもしれんぞ
どのみち店では淹れてないから同じだよ
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 07:14:11.05 ID:???
>>812
ポリタンクが都市伝説と言うなら真相を公表しろよ。
どこでどんなふうにコーヒー作ってるのか?
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 07:44:33.21 ID:???
コメダのトラックにはコーヒーが詰まった容器が載ってる
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 07:47:31.27 ID:???
フランチャイズに応募した人がコーヒーは店で淹れたいと言ったら断られるのかな?
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 07:53:52.77 ID:???
ポリタンクが都市伝説とか中の人も必死ですね
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 08:03:57.17 ID:???
>>824
応募者もたくさんいるだろうし勝手は許されないだろうね
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 09:31:06.00 ID:???
>>822
都市伝説にマジレス乙!
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 09:59:15.94 ID:???
ポリタンクは本当なんだね
コメダってスゲー
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 10:08:23.66 ID:???
都市伝説にすり替えようと必死だが、、、

中 京 な ん て 都 市 伝 説 に す ら な ら ね ー よ。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 10:44:50.68 ID:???
中の人に聞きたいんだけど、あんなコーヒーでカネとって申し訳ないと思わないの?
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 10:46:46.92 ID:???
社長だけど何か質問ある?
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 12:39:29.34 ID:???
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 12:43:42.96 ID:???
>>831
ポリタンクの画像UPしてください
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 13:10:05.16 ID:???
>>832-833
社長に聞け
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 14:00:10.72 ID:???
連投は心の病気
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 15:38:57.51 ID:???
>>835
連投と断じる根拠は?
君こそ心の病に冒されてるんじゃないか
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 16:14:36.37 ID:???
>>830
少し返してあげたいけど自分には決定権ありませんから
席代とコーヒー代を分けて表示したらアンチも納得してくれますか?
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 16:47:47.63 ID:???
>>836
連投じゃないと断じる根拠は?
君こそ心の病に冒されてるんじゃないか
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 17:18:02.39 ID:???
水掛け論はよしたまえ!
ここはコメダの社長に仲裁してもらおう。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 18:20:02.26 ID:???
>>839
>>831は社長と言ってるがコメダのとは言っていない事実。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 18:33:14.96 ID:???
>>831のことじゃなくて、コメダの社長が出て来ないとアンチが収まらないから
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 19:48:04.62 ID:???
2スレ目
コメダってスゲー

【企業】中京・喫茶店の雄「コメダ珈琲店」が首都圏や関西圏に大量進出 「スターバックス」との対決は★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316441733/
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 21:23:52.82 ID:???
コメダのウェイトレスは入れ食いだよ
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 22:40:51.57 ID:???
すみません、コメダって一人でも長居できるような席があるんでしょうか?
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 23:24:01.29 ID:???
4人席に1人で半日いてもどうせ店員はバイトだから何も言われないよ
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 23:45:36.03 ID:???
団体客が入れないように、このスレのみんなは一人で行こうぜ
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 23:57:52.50 ID:???
台風だからって、早々に店閉めやがった。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 00:12:20.80 ID:???
閉店時間までは長時間居ても追い出されない
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 03:15:31.54 ID:???
つまり、逆に「行列」ってそういう意味だったのね。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 03:20:25.62 ID:???
>>845
相席だろ、ふつう。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 06:17:30.01 ID:M78mvn6i
客が何組も並んでんだから
(不味い)コーヒー飲み終わってからも
店にある新聞を片っ端から読みあさってる
ジジイに早く店出るよう言えや
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 11:26:13.55 ID:???
バイトだからなにも言わないよ。
バイトの自分には客の回転とか関係ないもん
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 12:33:52.86 ID:???
>>852
そりゃ経営者だからまずいコーヒーを淹れてないというのと同じ理屈で無責任だぞ
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 14:38:59.46 ID:???
日曜日に多摩堤通りを散歩してたら
突然、コメダ珈琲店が鵜の木と下丸子の間に出現して目を奪われました。
「へぇ、ここ喫茶店なのかぁ。ファミレスかと思った」と思いましたが
なんとなく入りづらくて素通りしました。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 15:06:51.23 ID:???
下丸子はやめた方がいいです。平気で客を怒鳴りつける店長がおりますから。。。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 16:05:59.53 ID:???
コメダも目新しさでここまで来たが、今後はまずいコーヒーやメシで呆れられないようにしなくちゃな
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 16:48:47.46 ID:???
ハンバーガーの中の肉の小ささには驚いた
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 17:04:05.40 ID:???
ワラタ
コーヒーもショボければ食い物もショボいんだな
確かにこんなとこに通うのは脳がイカれたジジババってわけだわ
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 17:25:43.48 ID:Per7XP5r
実質は席料でも、名目はドリンクやフードの代金だから、まずい物を出してはいけないはずだが、コメダは平気でまずいコーヒーや子供騙しの食い物を出す
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 18:02:19.24 ID:???
+でネガキャンやってるけど完全スルーされて涙目のウンコの巣はここでしょうか?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 18:39:05.57 ID:???
関係者がお怒りのようです
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 18:40:24.64 ID:???
>>860
あっちが一般の認識なんでしょうな
比べてこの臭っさいスレの書込みの異常なこと
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 19:09:56.19 ID:???
ポリタンクで運んでるなんて普通知らないしw
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 20:10:39.93 ID:???
嘘つくなよ
+でもコメダはまずいという意見が大半で盛り上がってるぞ
まだここのように全員がまずいとは認めてはいないけど
ニュース板は飲食業に興味がない人も多いから仕方ない
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 20:31:21.42 ID:???
>>860
ホント誰も食いつかないなw
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 20:35:25.45 ID:???
ポリタンクで運んでいるとは普通は考えないしw
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 20:56:58.38 ID:???
また擁護の捏造が始まった

683:名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 06:50:58.95 ID:knZ98IW50
>工場ポリタンク

詳しくお願いします


このあとに相当盛り上がってるし、普通にコーヒー不味いという感想が出てる
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 21:12:32.80 ID:???
テレビでシロノワール写ってたな
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 21:14:38.21 ID:???
なんでポリタンクなの?
店でドリップしろよ!
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 21:29:19.31 ID:???
ポリタンクは都市伝説ですから
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 23:02:20.38 ID:???
じゃあ、どうやって店まで運んでるんだよ?
特製ペットボトルか?
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 23:53:33.24 ID:???
ポリタンクは都市伝説
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 23:57:10.36 ID:???
いや、店の裏に空容器出してあるの見たことあるぞw
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 00:11:19.28 ID:???
そうやって都市伝説は広がっていくんだよなw
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 01:00:26.08 ID:???
>>867
読んできたけど、一部の基地外のようなひとが数回わめいている程度で
ポリタンクにしても特許なんだ、へー。て感じの反応ですけど。
シノワールとかの話題のほうが圧倒的に多いし、コメダを美化することも中傷することもなく
たんたんとそれなりに進行してますよ。
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 01:09:15.87 ID:???
普通はそういうもんだ

ってか気になった製品のスレに初めて行って、そこで狂ったようにアンチ活動してる奴がいたら
実際はどうであれアンチ側が間違ってるって先入観を誰だって持つわ
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 02:02:34.06 ID:???
>>875
携帯のヤツ?
つか携帯であそこまで粘着するってすげーな、執念を感じるわ。
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 06:48:46.01 ID:???
特許の出願の文章には、ポリタンクという言葉は出てこない。
ポリタンクと騒いでいる人は、何の裏づけもなく騒いでいるようだけど、大丈夫なのかな。

>>873は是非画像をアップしてもらいたいもんだ。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 07:19:57.84 ID:???
つーかセントラルキッチン方式なんだから何らかの方法で輸送してるのは当然だろ
キチガイアンチは消えて欲しいが>>872みたいなのを延々と書く奴もウザい
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 07:20:50.62 ID:KLNEPo1v
中の人はいろいろ屁理屈並べてるけど、どうやってコーヒーを工場から店まで運ぶんだよ?
その容器のことをポリタンクって言ってるだけだぞ。
醤油のビンでも大して変わらんよ。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 08:28:27.37 ID:???
うんうん、結論としてはまずいコーヒーを出しているってことだよな。同意。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 09:44:35.97 ID:???
バケツプリンは床を拭いた後の雑巾を絞ったバケツで作れば大問題だが
新品のバケツを洗浄したものなら食品衛生上なんら問題は無い
ポリタンクどうこう叫んでるやつはどうもこの辺の区別が出来ないらしい

ポリタンクというフレーズはネタ的には面白い響きだけどね
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 10:49:36.83 ID:???
コーヒーを店で淹れずに、工場で淹れてから何日も経った濃縮液を、店で延ばして温めるだけなのが問題だな。
ポリタンクはその象徴で、容器が不衛生とは誰も言ってない。
中の人は論点ずらしが好きだね。
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 10:59:15.93 ID:???
ポリタンクが衛生の問題だと思ってるノータリンがいるとは驚きだw
そしていまだに根拠が無いと思ってるアホもいるとは世も末だなw
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 11:55:56.24 ID:???
じゃーなにか?
ウエストウッドの陶器で配送すればアンチは満足なのか?
軽さ、丈夫さ、コストの安さ
総合的に判断して今の容器に決まっただけだろ
悔しかったらアンチは反論してみろよ
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:15:17.31 ID:???
>>885
根本がわかってねーカスだな
コーヒーは抽出して時間が経てば経つ程不味くなる
ポリタンク配送は酸化促進に加え 抽出から時間が経ってるのが問題だから容器がなんであれだめな物はダメ
ポリタンクはさらにダメの上塗り
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:19:28.81 ID:???
ポリタンクだろうがマイセンだろうが、風味の著しい劣化を問題にしていることさえわからない中の人達
誰が衛生上悪いと言った?
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:27:05.01 ID:???
>>885
せめてどういう反論があるか考えてから書けよな
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:34:14.93 ID:???

ウエストウッド
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 12:39:18.78 ID:c89v0YHq
>>885
ここの中の奴ってホントにこんな馬鹿しかいないのかよw
なにが「総合的に判断して」だよばーーーかw

ポリタンクポリタンクってアンチが言ってるのは、
恥ずかしげもなく「珈琲店」を名乗る※駄を揶揄してるってことくらいわかんねえのかよ
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:08:25.44 ID:???
885だが、もし不味かったらお客さんから苦情が来るはず
今のところそんな話は聞いたことない
ということは少なくとも現状の味は合格点なんだよ
不味かったら客は来ない
そんなの当たり前
でもコメダは繁盛している
いい加減アンチはカラんでくるのやめてくれないかな
ポリタンクなんて言いがかりにも程があるわ
酸化?風味が劣化?
どうでもいいわそんなの。お客さんが今のところ不満が無いんだから。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:16:06.89 ID:???
>>891
そんな話は聞いた事がないって、中の人か?
いやポリタンクを知らないなら中の人もどきだな
いや、都合がわるいポリタンクを隠そうとしてる頭の悪い中の人かw

苦情はたんまりしてるし、事実不味いしコーヒーが少しでも好きなら酸化する事も常識だし どうでもいいわなんて言わない

どうでもいいと言ってる時点で反論出来ずに逃げてるだけ

お客さんと言ってる事から中の人を思わせてるが、もしそうなら本当に終わってるな コメダって
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:20:15.25 ID:???
だから不味かったら他の店にいいだけだろ(笑)
別にこっちは無理して来てもらわなくてもいいんだし
実際味が自分に合わないから他所の店行った人は大勢いるだろうよ
で、そうして残った今のお客さんはコメダの味に満足してるってこと。
こっちはそういうお客さんを大切にするんで
嫌なら別に来なくていいです
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:23:09.78 ID:???
>>893
おいポリタンク、くせーぞ
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:26:45.27 ID:???
つかコメダになにを求めてんだ?
ドトールのいれたてコーヒーがそれほど美味いか?
価格でいってもドトとコメは売りが違うだろ・・・・・
ほんとアンチは頭悪いなぁ、頭悪いからアンチなのかね。
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:34:14.73 ID:???
ポリタンク大いに結構
そんなに美味いコーヒーが飲みたければ
不機嫌そうなオヤジが淹れる陰気臭い街の喫茶店でどうぞ
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:38:08.76 ID:???
>>896

>不機嫌そうなオヤジが淹れる陰気臭い街の喫茶店でどうぞ

これがコメダ

>こっちはそういうお客さんを大切にするんで

下丸子店が客を大切にしてるって?
笑わせるな
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:42:32.77 ID:???
下丸子店は都市伝説
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:44:45.23 ID:???
なんだ自演か
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:54:55.85 ID:???
アンチ涙目で敗走wwwwwwwwwww
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 14:56:59.89 ID:???
>>893
「蛆」と揶揄されるどっかのテレビ局と同じ論理だなw
そのうち寒流珈琲でも始めんのか?

>>895
頭が良いと※駄ファンになるのか
よく覚えておこう
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:02:22.83 ID:???
>>901
だって、「怪しいお米 セシウムさん」なんてテロップを出しちゃう某系列のテレビ局のある県が本社だぜ
ポリタンク屋を擁護してる奴のレベルなんか推して知るべしだろwww

味噌土人本性腐りすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:05:23.78 ID:???
105 :名無しさん@12周年 [] :2011/09/22(木) 01:03:44.86 ID:OqCYG5J5O (1/3)
コメダのコーヒーってまずすぎだよ
その秘密は工場長が教えてくれます

191 :名無しさん@12周年 [] :2011/09/22(木) 07:14:22.68 ID:OqCYG5J5O (2/3)
工場で淹れたコーヒーを飲みたい人はコメダに行け

204+3 :名無しさん@12周年 [sage] :2011/09/22(木) 07:51:18.17 ID:+ji7jX1+0
なんでこんなスレがのびてんだ

208 :名無しさん@12周年 [] :2011/09/22(木) 08:19:29.99 ID:OqCYG5J5O (3/3)
>>204
コーヒーを店で淹れてないせいで激マズだから


※誰からも相手にされていません。
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:19:53.70 ID:???
何度も言っているが、中の奴らは珈琲店と名乗ることに恥ずかしさを感じないのかということ
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:26:37.20 ID:???
ココの関係者は開き直ってるから何言っても無駄
飲食業としての自覚はゼロです
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:27:09.22 ID:???
ぢゃ、缶珈琲スレで暴れてこいよ、好きなだけ
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 15:49:08.17 ID:???
缶珈琲は不味いのに何で売れてるの?
コメダは不味いのに何で売れてるの?
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 17:41:58.91 ID:???
値段相応、目的に合った価格。


       終了。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 20:20:44.86 ID:???
缶コーヒーがまずいのと、コメダのコーヒーがまずいのは意味合いが違う
缶コーヒーは携帯が前提にあるからまずくてもしかたない
それにコメダのコーヒーは缶コーヒーよりまずいしな
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 20:23:05.30 ID:???
何が目的に合った価格だよトンへテレビ県の馬鹿チョン土人
お前の書き込みと人生でも終了しとけや味噌気違いが
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 20:29:40.62 ID:???
このスレいるか?
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 20:30:32.43 ID:???
んー、キチガイ入り込むようになったし、要らないのかもね
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 20:43:23.70 ID:???
逆に他のスレに頭の沸騰した塵が行かないように取っとけば?
取っておいても定期的に茶々入れないとファビョるけど
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 21:23:49.81 ID:???
そうだな
脳みそに蛆虫の湧いた味噌土人を隔離するにはうってつけのスレだな


つうかさ、真面目に質問させてくれ
コメダの中の人は、あのコーヒーを美味しいと思ってるの?
客に申し訳ないと思わないの?

どっかの珍走団あがりのDQNが経営してるステーキ屋みたいに
「肉が固くったっていーんです。不味くったっていーんです。顎を鍛えろ!」
「たった1000円の食事にクレームすんな!」
こんなのと同じ姿勢なの?
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 21:36:53.46 ID:???
>味噌土人

ああやっぱりお前が向こうを荒らしてたのか。
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 22:08:40.06 ID:???
中の人によると、繁盛してるならコーヒーがまずくても許されるらしい
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 22:14:56.17 ID:???
>>903
実際には返レスもあるし、まずいというカキコもたくさんありますね。
さすがに中の人は捏造もお手のもの。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 22:16:45.71 ID:???
味噌土人だけどアンチなオレはどうすればいいの?
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/22(木) 22:17:12.50 ID:???
味噌土人と呼ばれてファビョってる馬鹿がいるなw
死ねよ糞味噌土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台風の浸水被害でも気にしてろばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!
日本中から馬鹿にされるトンヘテレビの地元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民度の低さじゃナンバーワン!!BとCの巣窟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
920 :2011/09/22(木) 22:37:31.55 ID:???
例えばフランス料理の店でポリタンクからワインを注いで出すようなことろがある
と考えてみたらいい。その非現実性を理解できる者には珈琲店のポリタンクコーヒー
というものが、いかに根も葉もない都市伝説であるかがわかるだろう。
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 00:06:52.33 ID:???
なんだこのスレ、神経逝かれてるやつしかおらんのか?
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 00:10:15.25 ID:???
>>920
いやそれは例えが間違えてる
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 00:36:43.83 ID:???
>>922
それ以前の問題だな
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 01:10:50.17 ID:???
そう、なぜなら都市伝説ですから!残念!!
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 03:00:46.46 ID:???
>>924
現実を見れないのもコメダ人の特徴

とりあえず、まともなコーヒーじゃないので、コメダはこの板にあるべきじゃない
なので板違いで削除依頼出してこい
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 07:38:43.70 ID:???
日本中の人がポリタンクを知るまで頑張るぞ
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 07:43:41.68 ID:???
878 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 06:48:46.01 ID:???
特許の出願の文章には、ポリタンクという言葉は出てこない。
ポリタンクと騒いでいる人は、何の裏づけもなく騒いでいるようだけど、大丈夫なのかな。
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 07:50:44.80 ID:???
>>927
現場の声ですが何か?
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 10:13:17.06 ID:371nArM7
例の特許製法だと専用容器での配送が必要だともわからないのがコメダ脳
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 10:16:44.06 ID:???

怪しいコーヒー
ポリタンクさん

怪しいコーヒー
ポリタンクさん

汚染されたコーヒー
ポリタンクさん
931 :2011/09/23(金) 10:18:49.88 ID:???
>>929
蛇口から出てくるかもしれないじゃん
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 10:21:58.20 ID:???
コメダ、社長が変わったのか。
現社長が代表権のない会長に退いて、マクドナルドから役員が社長に就くらしい。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 10:26:14.07 ID:???
どんな容器かは忘れたけど、地元の店の裏にそれっぽいのが置いてあるのを見たことある気がする。
今もあるんかな。今度見てきて、あったら写真撮ってくるわ。
キチガイアンチもグダクダのたまう前に自らチェックしに行くとか少しは気概を見せろや
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 10:36:18.14 ID:???
>>931
パイプラインですか?
めちゃくちゃカネがかかりますね
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 11:59:12.38 ID:???
フリーズドライとスプレードライとコメダのやり方
一番不味いのはどれ?
等符号を付けるとしたらどうなるの?
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:12:57.91 ID:???
ポリタンクポリタンク言うけど
だったらソース出せや
ソースも出さずにそんな失礼なこと言うと
誹謗中傷で訴えるからな
コーヒーを提供する店にとってそんなバケツみたいなものに入れて
配送するなんてデマ流されるのが
どんだけ侮辱しているのかわかっとんのか?オラ
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:18:53.87 ID:???
>>936
じゃあ、お前が先にコーヒーの提供方法と、必要な器具をここに示せ。
お前にとっての未確認情報=デマじゃないんだからな。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:21:20.05 ID:???
これはソースといえないのか?

株式会社コメダ
発明の名称コーヒー抽出装置
発行国 日本国特許庁(JP)
公報種別 公開特許公報(A)
公開番号 特開平8−280542
公開日 平成8年(1996)10月29日
出願番号 特願平7−116317
出願日 平成7年(1995)4月17日
代理人 【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 毅
発明者 加藤 太郎
要約
目的
工場生産により常に一定の品質のコーヒーを高能率で抽出できようにする。
構成
一定量の熱湯を貯留し得る貯湯槽2と、
コントローラ23からの指令により開閉し該貯湯槽2の熱湯を自重でシャワーノズル9より吐出させる電磁弁8と、
上端開口縁に下向球面状の支持網12を設けてなる抽出ポット11と、
該支持網12上に配置され粉砕されたコーヒー豆14を支持する瀘過シート13と、
抽出されたコーヒーを急冷する冷却器20からなり、
前記コントローラ23に予め設定されたプログラムに従い前記電磁弁8を開閉させ熱湯をコーヒー豆14に間歇的に注ぐ。
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:28:08.19 ID:???
>>936
特大ペットボトルのような容器と聞いたことがある。
ポリタンクでも大きな間違いじゃない気がする。
名誉毀損や業務妨害で訴えるのはいいが、法廷で事実認定はあることを忘れずに。
例えば、どっかのファミレスがレトルト食品と触れ回ったところで、到底名誉毀損にはなりそうもないけど。
第一、訴えたらコメダに説明責任が生じるから困るだろう。
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:29:36.08 ID:???
>>936が簡単に論破されててワラタ
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:47:07.49 ID:???
>>938
それは抽出方法が主なので容器のことじゃないね
輸送方法に関する特許ではないのね
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:49:42.40 ID:???
衛生上問題なければどんな容器でもいいじゃないか。
問題は工場から運ばれてくるコーヒーのまずさだよ。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:49:44.77 ID:???
>936
いやいや、飲料水用のポリタンクもちゃんとあるわけで・・・。
一概にポリタンクと言っても別に灯油入れるだけじゃないですから。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 12:51:38.97 ID:???
こりゃ中の人を証人喚問しなきゃならんな
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 13:21:39.27 ID:???
つか、ポリタンクという言葉が問題なんじゃなくて。
罵詈雑言やスタッフへの人格攻撃など明らかな誹謗中傷は問題だと思うよ。

問題をすり替えようとしている馬鹿へ。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 14:16:20.67 ID:???
>スタッフへの人格攻撃など明らかな誹謗中傷は問題だと思うよ。

下丸子店の店長さん書き込み御苦労さまです
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 14:50:58.00 ID:???
しかし味噌土人ってほとんど自己批判しねえよな
トンヘテレビの時もそうだったよな

自己愛や地元愛があるのは大いに結構だが
間違ったことや社会通念上おかしいことをゴリ押しすんのはやめねえか?
「愛知発」や「名古屋発」を無条件に誇るのはやめようぜ
東京や大阪などの都市では、むしろ嘲笑の対象になっているということを認識しような
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 16:08:18.05 ID:???
つまり

キムチをメニューに加えるまで許さないニダ。

ということですね?
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 17:01:24.67 ID:???
中の人にはコーヒーの提供方法についての説明を求めてるんだよ。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 17:24:43.78 ID:???
>>947
にゅのスレを読むとわりと微笑ましい書込みがほとんどですよね。
一部の下品な書込みを除けば。qqq
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 18:02:16.82 ID:???
コメダの起源は韓国
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 20:22:39.01 ID:???
等と言ったソース不詳の発言をしており
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 21:09:35.58 ID:???
コメダのポリタン輸送は特許取得済み
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 21:21:47.15 ID:???
コメダで店員さんに美味しいコーヒーを淹れるコツを聞こう
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 21:26:09.56 ID:???
>>954
ずばり、再加熱のしかたですね。温めすぎるとせっかく工場で抽出した味が台無しになります。

店員じゃなくてサーセン(笑)
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 21:48:09.90 ID:???
コーヒー濃縮液を薄める際の水の量もポイントになります。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 22:19:00.65 ID:???
ポリタンク云々は運転手に証言してもらおう
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 22:48:26.29 ID:???
次スレ

【アンチ】コメダ珈琲店 10杯目【遁走】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1316785463/
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/23(金) 23:45:29.66 ID:???
コーヒーは濃縮したものが運ばれてくるのではありません。
再加熱で多少は濃くなったり酸味が出てきたりするんじゃないかな。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 01:10:16.23 ID:???
アメリカンはどうなんだ?
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 01:16:26.80 ID:???
ニュース板に張りついてるからこっちのスレは閑古鳥ですなぁ
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 01:38:29.86 ID:???
アメリカンはほぼブレンドと同量のコーヒーとお湯。
その分カップがブレンドより大きい。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 08:40:34.64 ID:???
薄くてまずいコーヒーを大量に飲まされてもな。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 10:19:13.08 ID:???
+でポリタンわめいても誰も相手してくれてないじゃないか
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 12:05:39.73 ID:rdcaJ8u0
いつまでもニュー速に執着する関係者





966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 15:22:20.83 ID:???
ニュー速でもコーヒーがまずいという意見はたくさんある。
嘘はいかんよ。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 15:23:59.17 ID:???
ν速と+を一緒にすんじゃねえよ
糞味噌の区別もつかねえのかよ味噌土人どもが
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 16:04:33.95 ID:???
ポリタンク?嘘でしょ(失笑)
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 17:49:18.21 ID:???
嘘のよなホントの話ポリタンク
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 18:01:48.64 ID:???
都市伝説を鵜呑みにするなんてバカでしょ^^
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 21:18:16.78 ID:???
工場からコーヒーをどうやって運ぶんですか?
都市伝説とか言ってる人は何が目的ですか?
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 22:43:41.83 ID:???
コーヒーを店で淹れないのはコメダの都合でしかない
客側にはデメリットばかり
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 23:21:05.26 ID:???
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 23:30:46.97 ID:???
ふぅ・・・
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/24(土) 23:39:10.61 ID:???
ふぅ、、、


おい、なんだよその画像。全然かんけーねーし(笑)
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 01:17:11.19 ID:???
>>973
保存しました
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 07:09:58.52 ID:???
コメダのコーヒーの味は失敗の味、敗北の味
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 12:18:15.11 ID:???
工作員が忙しくてここまで手が回らないようだ。
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 17:20:42.46 ID:???
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い

といった命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない超合理主義哲学
   感情自己責任論
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 17:32:40.87 ID:???
そんなにまずいわけないと思いつつも阿倍野店に初めて行ってみた。
なんやこれ、めちゃまずいやんか。
どの店に行ってもこれと同じ刺激が味わえるんやな。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 18:56:31.36 ID:???
とにかくジジババ多いな
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 20:23:20.42 ID:???
評判を聞いてシロノワール食ったけどガッカリした。
とにかく甘くどい。
半分以上残したわ。
あんなのがうまいって奴はお子様だろう。
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/25(日) 20:36:21.16 ID:???
まさかあれをいい大人が食ったのか?
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 01:07:28.30 ID:???
まずいのに客がいっぱいなのはなんで?ねぇなんで?
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 01:48:18.11 ID:???
>>982
あれって子供が食うんだよ、しらなかったの?
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 04:14:31.83 ID:???
>>985
それで君はちなみに何を注文しているのかな?
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 04:21:18.04 ID:???
>>982
どう見ても甘いのはガチで分るし、めちゃでかいのも一目瞭然じゃん。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 07:43:18.43 ID:???
名物を食ったら子供の食い物だと言われ、珈琲を頼んだらクソまずいものが出てくるって、大人が行く店じゃないな(笑)
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 09:30:01.01 ID:???
>>984
ダラダラできるから。
回転から閉店まで粘れば元がとれるかもしれない。
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 12:32:22.69 ID:???
コメダなう。
ランチがない!
割りが悪い!
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 16:05:54.11 ID:???
ペギーなう。
美味い、おかわり!
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 20:50:27.93 ID:???
+でもまずいという評判が定着したね
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 22:30:25.97 ID:???
コメダの中の人には羞恥心がないんだね
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 22:35:30.56 ID:???
「コメダ珈琲店」富山県内初進出
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/keizai/ho_s1_11092301.htm

東海地方を中心に全国展開する喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」が今月30日、富山市掛尾町に県内初出店する。
飲み物の注文だけでゆで卵とトーストが付くモーニングサービスが売り物で、
大手の出店に既存の喫茶店からは警戒する声も上がっている。

1968年創業で、現在は「コメダ」(名古屋市)が経営する。愛知、三重、岐阜の東海3県を中心に出店してきたが、
2003年に関東に、09年に大阪府に進出するなど多店舗展開を進めてきた。08年には国内大手投資ファンドが買収し、
今年8月末現在、全国で412店(東海3県に約320店)。

富山店は、北陸では石川県の3店舗に次ぐもので、市内の飲食業者がフランチャイズ契約を結んだ。
デニッシュにソフトクリームを載せた独自の「シロノワール」なども看板商品だ。

喫茶店約50店が加盟する県喫茶飲食生活衛生同業組合の稲垣州英理事長(63)は「大手の出店は脅威。
ただ、既存の喫茶店とは利用客が異なる可能性も高い」としている。
( 2011年9月23日 読売新聞)
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/26(月) 23:09:23.67 ID:???
裏日本にまで被害が拡大するのか・・・
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 00:01:22.25 ID:???
>>995
ただ、富山県は缶コーヒーの消費が日本一らしいからコメダが進出しやすい土壌ではあるといえば
そう否定も出来ない・・・。

美味しい米作っているところだから珈琲もこだわって美味しい珈琲飲んで欲しいけどね。
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 09:37:35.64 ID:???
缶コーヒーの消費量と喫茶店の数って比例するものなの?
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 11:59:43.58 ID:???
缶コーヒーのまずさがOKならコメダ大繁盛
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 12:25:41.89 ID:???
コメダのコーヒーは缶コーヒーよりまずいよ
窒素充填もしてないからね
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 12:27:34.97 ID:???
1000ならコメダ倒産
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板