コメダコーヒー ☆ 4杯目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
258東海子:2014/04/09(水) 06:50:30 ID:XwjgYUWg
100円で飲めるのに400円払う人は少ない
ダメダ珈琲 崩壊?
259東海子:2014/04/09(水) 08:53:12 ID:XwjgYUWg
煙草くせー 行かないからいいけど
260東海子:2014/04/09(水) 08:58:51 ID:eiXUM6/w
この辺の文化(?)に囲われているだけだね。
261東海子:2014/04/09(水) 14:47:33 ID:UphCxZiw
>>259
数年前におかげ庵とかおかげとは別の石川橋近くのコメダの禁煙高級店の噂を聞いたことがあるけど今もあるのかな?
何故か喫煙者の知人がお試しして不満をぶちまけてたけどw
262東海子:2014/04/10(木) 08:32:36 ID:PKzW4K9g
髪の毛に匂いがつきくせーし身体に悪いので分煙化を 自分は行かないからいいけど
263東海子:2014/04/10(木) 08:44:20 ID:eTX812ww
>>262
女みたいな奴だな。
264東海子:2014/04/10(木) 09:16:46 ID:N9C+cTig
今日のNHK-BSの火野正平「日本縦断・こころ旅」で
多治見?の「コメダ」に入って シロノワールでなく
小倉トースト食べてた。
265東海子:2014/04/10(木) 09:42:04 ID:PKzW4K9g
いや〜ん
266東海子:2014/04/10(木) 10:11:30 ID:FUiQeffw
>>259 >>262
なら文句書くな、鬱陶しい
267東海子:2014/04/10(木) 13:27:03 ID:PKzW4K9g
行かないけど、コメダ珈琲のスレだからカキコしただけ アンチお断りなら1に書けばいいじゃん 過疎なのに
268東海子:2014/04/10(木) 23:26:57 ID:ShVRqYnw
過疎なら悪口を書いてもいいとか酷いモラルだな
タバコの煙並に迷惑な人間だ
269東海子:2014/04/10(木) 23:38:47 ID:PKzW4K9g
掲示板にモラルを求めても 違反するカキコなら管理人が消すはず 東海地方版は削除の嵐 モラルといえばダメダメ珈琲の偽装クリームやジュースはいいのか?
270東海子:2014/04/10(木) 23:41:19 ID:PKzW4K9g
でも、悪口というか ダメダメ珈琲は煙草臭いという感想 悪口ではない
271東海子:2014/04/18(金) 08:57:15 ID:G1O6HyAQ
過疎対策 揚げ
272東海子:2014/04/18(金) 10:13:19 ID:Iy06gxyw
>>267
何かにつけ、ヒトコト余計なんだわオメ―は
273東海子:2014/04/19(土) 12:33:24 ID:PNFx9UNQ
すいません。 揚げ
274東海子:2014/04/19(土) 12:35:45 ID:PNFx9UNQ
禿bank 揚げ
275東海子:2014/06/18(水) 23:29:06 ID:PaFwkzaw
しかし、一歩は強いな。ダウンとったぞ
276東海子:2014/06/23(月) 06:59:57 ID:Ugb5Xkbw
んーまずーい もう一杯
277東海子:2014/06/26(木) 06:51:56 ID:hKdUsI0g
おしい カウント7で立ち上がった 一歩がんばれ
278東海子:2014/06/26(木) 06:57:38 ID:hKdUsI0g
ダメダメダメダコーヒーより ローソンや7-11の挽き立て100円-150円珈琲の方が美味い件 尚、コンビニ店長のステマでは有りません。飲んだことのない人は一度ローソンや7-11の挽きたて飲んでお試しを
279東海子:2015/05/06(水) 20:32:04 ID:uI0k4OKw
コメダに美味しいコーヒーなんか求めてない
店員が早々に皿を下げにきたりしないしまったり時間潰せるのがいい
280東海子:2015/05/13(水) 09:03:00 ID:45kLsq3w
タンク入り沸かし珈琲?
281東海子:2015/05/13(水) 20:55:32 ID:mcNYLrEQ
>>278
利用目的地が違うと思うよ

車で移動最中に比較的旨いコーヒーが飲めるがコンビニの挽きたてコーヒー

ゆっくり自分だけの時間を持ちたいのが
コメダのコーヒー
282東海子:2015/05/15(金) 04:38:19 ID:bRyIvGPA
コンビニコーヒーの美味しさ否定する気は更々ないけど
スタバとかでノートPC広げてカタカタターン!して何が悪いみたいな人が増えた昨今
喫茶店の「くつろげる場所代」って概念のない人って結構多いからなぁ
コーヒーなんてインスタントよりまずくなければそれでいいわけで
後これからの季節、冷たい飲み物飲んで涼むには最適
なかなかイートインスペースあるコンビニなんてないし
あったとしてもまず100パーくつろげないしね
イートインアリのコンビニ勤め長かったから解るけれども
コンビニはそういうくつろげる空間を提供するサービスに慣れてないから
283東海子:2015/05/15(金) 07:44:42 ID:qLPupBUQ
爺婆多いな 最近の年寄りはコーヒーが好きなのか
284東海子:2015/12/22(火) 08:41:50 ID:qPH9zO0Q
工場で淹れているコーヒー美味しいの?
285東海子:2015/12/22(火) 08:43:46 ID:f7ro5jfQ
結果的に創業家は50億の資産作ったから勝ち組。
味だけじゃないの。
286東海子:2015/12/22(火) 08:51:55 ID:sMrVnNpw
ココイチの創業者は200億?
287東海子:2016/02/03(水) 12:09:48 ID:7EC57NRQ
糞まず
288東海子:2016/02/03(水) 12:54:07 ID:EfdufvXw
喫茶店なんてコーヒーに飲みに行くのでなく時間つぶしに行く、
特に定年後のジジババは家にいるとジャマにされるので
やむをえず喫茶店・高鯱大学・社会教育センター・
市営スポーツセンター(敬老パスがあると通常一日500円が100円に
しかも年間定期だと4500円とか・通常の人の10日分で一年通える)
289東海子:2016/02/03(水) 23:26:51 ID:G1aWSr5Q
工場で淹れたコーヒー美味しいの?
290東海子:2016/02/04(木) 12:11:05 ID:FnL+v4xg
おいしいとかまずいなんて思ってはいない
そこで時間がつぶせればよい
291東海子:2016/02/04(木) 13:14:05 ID:6AE3RoXQ
>>290
コーヒー付き有料休憩所ですか?
292東海子:2016/05/27(金) 15:24:32 ID:3BgzF1Sg
東証に上場
293東海子:2016/05/27(金) 16:55:47 ID:huUyrU2A
>>289
工場で大量生産の缶コーヒーは日本人の大好物だが。
294東海子:2016/05/27(金) 18:27:20 ID:O3YoL4ow
ヤニ臭いところで休憩なんてできない。
295東海子:2016/05/27(金) 19:27:09 ID:oJQbRslw
新聞取り合いになるな
296東海子:2016/08/09(火) 14:43:39 ID:NCZbQrig
ふ−ん
297東海子:2016/08/09(火) 19:35:01 ID:vMBIJ9wg
一人で3〜4紙持っていく爺
日経はもっていかない
298東海子:2016/08/09(火) 21:31:33 ID:jzTLm06w
日経が残っているならいいや
299東海子:2016/08/11(木) 09:10:09 ID:AeWMCexg
近所のコメダは一人一紙迄と貼り紙がしてある
300東海子:2017/10/24(火) 17:38:36 ID:uaXGRW5A
てす
301東海子:2018/04/13(金) 14:06:11 ID:CyANWN4Q
液をポリタンクで工場から直送
302東海子:2018/04/13(金) 14:17:36 ID:uvYhN/Mw
そーそー店で入れてるかと思ったら
工場でつくったコーヒーだったとは・・・
いつ頃からだろね
303東海子:2018/12/18(火) 13:53:00 ID:1C5SWHTg
再沸かしコーヒー
304東海子:2018/12/21(金) 01:19:37 ID:8D6vc5WA
すごく長持ちしてるスレだと知ってびっくり
305東海子:2021/05/02(日) 09:08:57 ID:XOpFOB6Q
結局、第1号店はどこなの?
306東海子:2022/02/05(土) 18:40:27 ID:Mceli90Q
照り焼きチキンサンドは去年くらいに明らかに量が減ったね
307東海子:2024/03/23(土) 08:40:59 ID:nndQi2hg
>>181
刈谷市のコメダ刈谷一里山店は残念ながら2023/12/末に閉店となりました