【どこでも】水筒・携帯マグボトル総合15【お茶を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952934:2011/12/27(火) 03:14:32.88 ID:???
>>945
買ってくれたのは旦那様ですよ〜


953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 06:18:05.20 ID:???
>>952
はいはいごちそうさま
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 09:24:50.44 ID:???
安上がりな嫁ですねw
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 09:57:05.67 ID:???
子供うまれたらそんなもん
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 10:36:03.66 ID:???
子供を産めばマグボトル貰えるのか、よし
957917:2011/12/27(火) 11:13:48.95 ID:???
>>950
ごめん…広告の品…
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 12:07:28.99 ID:???
JMKがまた処分価格で売られているのを見つけてまた買ったしまった
これで家にあるJMKは3本…(使用中は1本のみ)
しかし象のSM-KA48は意外と売ってないな。やっと見つけても高いか安くても黒かピンクばかり
素直にアマで買うか正月ビクやヨド行った時に買うか迷う
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 12:22:40.96 ID:???
>>958
まだ買うの?w
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 12:42:05.81 ID:???
>>959
いや、SM-KA48を買いにお店寄った「ついでに」処分品を救出しただけだから
元々はJMKとJMYの350と茶筒200を持ってるんだけど500くらいの容量が欲しくなったんで
探してるんだ。JMY-501なら近所でも安くて必ずあるからいんだけど、試しに象を買ってみたい
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 12:49:52.77 ID:???
JMK501の予約が取り消された( ; ω ; )
何処かの初売りで見かけたら買おう
350を2本を気に入って使ってて処分の黒とダージリン追加購入しちゃったけど
おおきいのも欲しくてAmazonでポチたのに…
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 14:20:48.91 ID:???
>>956
なんだそのホヤ食べたらえびの頭もらえるみたいな理屈はw
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 16:41:08.48 ID:???
>>956
なんなら仕込み手伝おうか?
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 17:09:05.34 ID:???
JMYなら可
JNIなら不可
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/27(火) 22:45:08.98 ID:???
最近ホットレモン水に凝ってるんだけど、マグにクエン酸って大丈夫だっけ?
まあ使い古しのJMY350を専用にしてるんでいいけど
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/28(水) 23:08:16.85 ID:???
>>965
マグもだけど歯も心配した方が
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 13:57:11.29 ID:???
うわーーーーーーーん
階段落ちさせちゃったよーーーorz
見事に一段ずつ『ガンガン』落ちてくのを、見届けてしまった…
唖然とするのな
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 14:22:39.49 ID:???
銀ちゃ〜〜ん!
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 16:55:07.92 ID:???
コレがコレでコレなもんで
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 19:35:00.60 ID:???
サーモスのJMK-501がザ・ビッグで1000円で売ってた
思わず買ってしまった
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 19:40:06.06 ID:???
裏山
新年初売りで何かgetしたいな

落としても、機能が弱まるくらいで
使えるのはスゴいよね
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 20:45:53.38 ID:???
なんでそんなにたくさん要るの?
もう目的はコレクション?
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 21:20:30.65 ID:???
観賞用とか、しびん用とか、寝ゲロ用じゃね?
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 21:43:18.14 ID:???
>>967
それで無事だったのか?
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 22:20:24.13 ID:???
JNIが凹んでクビレができて細身のJMYになればいいのに
あるいはJMYが凹んでクビレだらけになればいいのに
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/29(木) 23:41:01.17 ID:???
>>974
保温機能は落ちてるクサイが、よーわからん
ヘコミも底の側面に数ヶ所あるが、パッと見じゃ分からん程度
安物だし普段から扱いが適当だったんでこんな気分だが
高い金払った物だったら、ショックはでかかったろうなあ
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 01:43:27.77 ID:???
JNDを三本もらった
来年は厄年になりそうだ
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 02:03:07.40 ID:???
>>976
熱湯を入れて本体が熱くならなければ、
保温機能は保たれている
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 18:00:03.91 ID:???
毎日飲料費がもったいないので職場で水筒を使おうと思うのですが、
700ml〜1Lぐらいの大きさで、できるだけ軽くて小さい物でオススメありませんか?
SIGGのような直飲みタイプは衛生的に不安なので、洗い易いコップタイプがいいです。
保温や保冷は無くても構いません。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 18:23:36.35 ID:???
空きペットボトルで充分じゃね
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 18:33:47.71 ID:???
うん
意地悪言う訳じゃないけどそういう希望だったら、ペットボトルとかに飲み物を詰めて、
飲む時はコップや湯飲みに注いで飲むっていうのが一番良いような気がする
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 18:39:38.10 ID:???
>>979
>>3にあるサーモス象虎のサイトで探せばいいの見つかると思うよ
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 18:43:45.04 ID:???
>>979
保温機能有りならサーモスの山専ボトル800の方かな
キャップも超シンプルなスクリューキャップで洗い易い
ttp://www.thermos.jp/product/bottle/sports/fek-800.html
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 19:17:23.36 ID:???
節約が目的で更に保温冷がいらないならペットボトルに一票だな
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 19:58:07.08 ID:???
オレもペットボトルに一票
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 20:50:08.37 ID:???
衛生面、洗い易さを重視してるようだからペットボトルはダメだろうな
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:00:38.04 ID:???
979です。
ペットボトルは一度口を付けたものを、次の日にまた使うというのが無理ですね…(潔癖症なので)
コップのある環境でもないですし、紙コップを持って行くのもちょっと変な感じなので除外した形です。

983さんのがいい感じです。700〜800mlあたりがベストと考えてましたので。
山専とのことで大げさな感じがするのと、0.36kgでもちょっと重い&値段が少し高いですが、
自分でも他に探して、無ければこれにするかもしれません。

どうもありがとうございました。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:04:29.78 ID:???
ペットボトル軽くていいよね
帰りに荷物が多くなったときは捨てられるし
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:09:00.08 ID:???
>>986
汚れたら捨てればいいやん。
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:11:40.79 ID:???
潔癖症って、自分が汚いと思ってるのか?w

これでも百歩譲ってるよ。他人が口付けた話ではないからね。
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:16:11.77 ID:???
潔癖性なら隅々までガッチリ洗えるペットボトルいいじゃん
でも保冷や保温はあった方が良いし、気に入ったのが見つかるといいね

992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:24:37.85 ID:???
なるべくならペットボトルのようなゴミは出したくない(絶対とは言わない)というのが
このスレの住人の頭の片隅にはあるだろうからな
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:25:34.52 ID:???
隅々まで指が届かないから汚いと思うかも知れないけど
透明だから汚れたらすぐ気づける

隙間に洗剤残ってる方が嫌だな
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 21:29:00.33 ID:???
ペットボトルは単一材料だし燃やせば灰になって嵩も減るから処理しやすいけど
水筒は複合材料だから棄てたときの環境負荷は大きいね
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 22:02:10.19 ID:???
保温保冷目的5割、節約目的3割、エコ目的2割くらいだから、
多少の環境破壊には目をつぶるwww
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 22:33:53.50 ID:???
どうせフタ=コップを洗えるなら、ペットボトル+コップでいいよな
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/30(金) 22:41:16.99 ID:???
マグボトルメーカーの工作員だけじゃなく、
飲料メーカーの工作員もいるのかwww
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/31(土) 01:27:50.89 ID:???
保温目的10割の自分…
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/31(土) 02:02:27.12 ID:???
>>987
保温も保冷もいらない
節約目的なので安くあげたい
重いのは嫌

やっぱペットボトルでry

潔癖性なら洗えない場所がある部品(スクリュー詮等)があるとストレスにならないか?
一度口をつけたのが不衛生だというなら、最初からコップに注いで口をつけずに使えば良いじゃない
いずれにせよ洗って使う想定だけど
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/31(土) 10:18:08.13 ID:???
1000なら
来年も ステキなマグボトルに みんなが出会えます←
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板