ハ,,ハ
( ゚ω゚) ・・・
/ ヽ
. (Φ と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ \’ ̄乙 \ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 一〈〈\
\ ━┻━ \
 ̄ ̄ ̄ ̄
3 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/08/21(日) 00:16:20.79 ID:PCoqx6gp
だれもいない?
ここにいるぜ
(`・ω(`・ω・(´・ω・`)・ω・´)ω・´) 空蝉の術:弐
コーヒーには、備前焼のマグカップが似合う。
7 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/02(金) 20:31:30.99 ID:sPNW3E87
アストバリーブラック
コーヒーにはなんか和食器の方が合う気がするね
まぁ好みだけどさ。
コーヒーを急須で淹れてる人いる?
コーヒーは淹れないけど紅茶は急須で入れてる
大きくて丸い形なのでぴったりかなとは思ってるけど
ちゃんとしたの欲しい
紅茶と緑茶は同じ急須とかティーポットで淹れない方がいいよ
どっちかしか淹れないなら、日本茶の急須でも紅茶のポットでもなんでもOKだけどね
私は神経質だから、緑茶、ダージリン、その他紅茶、ほうじ茶、コーヒーで分けてる。
でもガラスなら大丈夫よね。
お茶ならよく洗えばそんなに問題はないけど、コーヒーはダメかな
ガラスのコーヒーサーバはしっかり洗ってハイターに浸けておいても、やっぱりコーヒーの香りが残ってるな
>>13 ガラスでにおいが残る???
どんな構造のポットなんだろう
残るよ
カップ自体はガラスでも金属部分があるし
メッシュなんかの細かな部分に匂いが付いちゃうから
確かにコーヒーの臭いって食器に残る感じするかも
匂い強いし、無理ないかなとは思うんだけど
胃にくるからあんまり飲まないけど、紅茶や日本茶とは分けてる
話しズレるけど、ティーカップ新しいのほしいわ
でも食器棚一杯だしちょっとムリ
自分飽きっぽい性格だなーと思う今日この頃
陶器とかフィルタ部分ににおいが残るのはわかるけど、
磁器やガラスに残るってのは洗い方の問題。
ベリークいいな!
食器棚一杯でもつい新しい食器買っちゃう
カフェオレボウルなんてマグとかで代用きくのに…
それ以前にコーヒーそんなに飲まないのに…
フランス人はカフェオレボウル好きだよなぁ。
フランス映画を見てるとよく出てくる。
あと、カップルはベッドで朝食ね。
フランス人はボウルでカフェオレ飲むの?
全員じゃないけど、わりと飲む。
ココアもボウルで。
ミルクティをボウルで飲むと幸せな俺が通りますよっと
いくらフランス人がやってるからって、
そんな、犬みたいな飲み方に憧れる?
茶道の茶碗だと思えば問題なし。
どっかのお偉いお茶の先生が、
カフェオレボウルで抹茶出してるのを見たことがある。
飲みづらそう
熱くない? 淵も口つける形じゃないし
ティーカップじゃだめなの?
雰囲気雰囲気w 結構楽しいよ。
カフェオレボウルって意外と飲みやすいよ
寒い日には両手をあっためながら飲むのがイイ
まんまるいのは片手で持つと落としそうでちょっと危ないけどw
29 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/27(火) 15:03:07.30 ID:BLyBAi3D
以前、カフェで働いてた時、50歳くらいのおばさんにカフェオレをカフェオレボウルで出したら怒られたことある。
そこのお店ではカフェオレボウルで出す決まりだから仕方ないのに・・
お客に店のルール押し付けても仕方ない
年配の方にはボウルかカップか聞いてから出せばいいんじゃない?
お客もお客だなあ。まあそういう時は店はカップに替える対応すると
印象良いよね。
そのお店がカフェオレをカフェオレボウルで出す決まりで、
>>29がそれで出したのは当然だよね
それをそのおばさんが怒った? カフェオレボウルじゃなくてコーヒーカップで出せって?
そんなことで怒るとか訳分からんが、そういう希望があったらカップに移せば良いだけだよね
店ルールの押しつけとか意味が分からん
まさか
>>29はカップへ換えるのを拒んだの?
33 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/28(水) 18:19:35.63 ID:mR8RQU8r
>32
29ですが、結局その時はコーヒーカップに入れ替えました。
カフェオレボウルの方がたっぷり飲めるんですけどね・・
毎日昼食後にくるアメリカ人のおじさんは、カフェオレボウルで飲むカフェオレが大好きって言ってました。
私はロイヤルミルクティーをカフェオレボウルで飲んだりします(笑)。
「砂糖で出来てるティーカップ」があると聞きました。具体的に 本当にあるんですか?
>>34 「シュガークラフト ティーカップ」でぐぐってみ。
なんかここ読んでたらカフェオレボウル試したくなってきた。
ちょっと週末買ってくる。
37 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/30(金) 09:39:16.41 ID:z6czzhoa
茶碗か丼ぶりでいいだろ
気分だよ、雰囲気だよ
ワイングラスでお味噌汁飲みたいか?
どんぶりでスパゲッティ食べたいか?
前者は熱で割れるから問題外
後者は普通にいる
育ちの悪い奴とは、この手の話は絶対かみあわない
そうだよな。
育ちの良い人は、2ちゃんで人を揶揄したりしないし。
ネットでいきなり育ちの良さ云々言いだす奴は総じて馬鹿
総菜鉢の大きめので抹茶点てたらダマダマになった自分が通りますよ
終わった話題にレス付けてスマソ
カフェオレボウルに取っ手をつけたカフェオレカップてのもあるよ
フランス的には邪道かもしれないが使いやすいから好きだな
寒い季節になったら、休日の朝なみなみとカフェオレ作って飲むのは幸せ
このスレにわざわざ来て「茶碗か丼ぶりでいいだろ」ってすげーなw
あれ以来地震対策なにかやってる?
食器棚の整理したよ。
使ってない皿とか捨ててスペースが開いた分、棚の奥側にしまうようにした。
扉が開いちゃわなければ無事でいられるはずだけどどうだろ。
カップはソーサーの上にのせてしまってるけど、ソーサーにのせないで伏せて置いたた方が安定が良いかな。
49 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/17(月) 19:09:48.21 ID:ziGvbYlv
意味なくageてみる
同じく食器棚の整理。あと、扉に紐つけて結ぶようにした。
先日行った骨董市で、漆塗りのティーカップなるものを見たんだが...
使い勝手はどんなものだろう?(手入れとか保温的な意味で)
>>50 軽くて美しい。いいねえ。でも、紅茶の色は楽しめなさそうだね。
色も楽しもうとすると、結局白
あ、書き途中で送信してしまった・・・
色も楽しもうとすると、結局白になっちゃうけど、
たまに趣の違ったカップで入れるのも楽しいよね。
ミルクティーならイッタラのティーマで飲むのも好きだなー。
ターコイズとかパープルとか、結構すごい色のカップでもミルクティーは映える。
そうだね、ミルクティーは良いよね。自分はロイヤルコペンハーゲンの
シンプルさが好き。でも、内側に花やフルーツの描かれているのも、
ストレートで飲むとき香りが出る感じ(錯覚)とかが楽しい。
ポール・スミスってカップあるのかな。
尋ねてるの?検索かければはやくない?
瞬間頭にうかんだマルチストライプそのもののマグが出てきてワロタ
>>56 え!あります?
公式見たけどなくてあきらめてた。ありがと!
58 :
57:2011/10/26(水) 23:13:30.50 ID:???
>>56ありがとうでした。検索したら、色々出たけど自分の期待していた柄&形の
ものはなかった。おしい…。
亀だが、カフェオレボウルはオサレ系どんぶりとしても使えるので重宝している
60 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/30(日) 01:41:20.31 ID:82JV0LjA
木製のカップがほしいんだけど何かオススメある?
漆とか塗ってない素朴で地の色がいいんだけど、ググったらククサてのがヒットした
イメージ的には映画で中世の酒場?とかで使われてるような奴
飲み物って素の木で飲んで味変わんないかなあ?
まことの聖杯ならば…?w
コーヒーはいろんな作家の陶器を使ってるけど、紅茶は水色を楽しみたいから透明なガラスカップに落ち着いた。
水色を楽しむには内面が白い磁器がいい気がするぞ
64 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/04(金) 22:16:34.94 ID:ae0nDjdZ
63が正解
透明だとゴールデンリングも見えねえべ
ぶっちゃけ通り道にあったスタバのマグカップしかうちにない
カフェオレボウルでお茶漬けを食べた
>>63 そうなんですか。
ちょっときれいな磁器のティーカップ買ってくる!
内側白地で表地ピンクのマグカップ120円でゲト
>>60 山の方の観光地のお土産屋さんとかにありそうだね。
ノリタケの業務用のが欲しいんだけど
6客でしか売ってないなあ
確かに粗忽ものではあるけれど、1客あればいいんだけどな
客が来ることもない一人暮らしなんだよ…
友人もいないんですけど…
71 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/13(日) 20:48:09.13 ID:VtbwSheQ
売ってくれると思うぞ?
飲食店も1客単位で買い足したりしてるし
がんばってやさしいお店探せな
>>67 たとえば英国のボーンチャイナはダージリンを奇麗に見せる白で
アッサムはマイセンの白だと奇麗で、キーマンはリモージュの白が奇麗だってテレビで昔やってたぞ
>>72 英国ならミルクティーっていうイメージだけどね。ダージリンなのか…。
>>72 それ私も見た。美の壺だったかな。
英国のボーンチャイナの代表では
ロイヤルクラウンダービーが使われてたような気がする。
でも、同じ英国ボーンチャイナでも会社によって結構器の色が違うんだよね。
>>72 そうすると、柿右衛門の濁手は嬉野茶が一番合うのかな?
76 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/19(月) 02:02:24.56 ID:Tw/eYp+J
中国製以外を使いたい。
>>76 難しいよね。多くのメーカー、老舗、有名ブランドが中国に工場を持っていて、
メイドイン国の表記をせずに中国製に移行している。
日本の有名なところもスリランカやインドネシアに工場置いてるし。
78 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/20(火) 01:43:16.06 ID:Jq/HUp5b
>>77 東南アジアならいい。
メイドインチャイナって文字を見ると萎える。
>>78 なるほど。でも、ついsan-xのキャラ製品とか、ローソンのオマケ皿やカップを
使ってしまう。あれも危険かなあ。
80 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/21(水) 01:46:12.49 ID:Lm+lLtZu
中国にお金使いたくない。
コーヒーの香りを楽しむ上で、リーデル辺りのグラス使ったら、結構
良い香りが楽しめたりしないかな・・・残念ながら持ってるソムリエのシングルモルト
ではコーヒーカップとの違いはあまり感じなかったけど・・・
紅茶でマターリスレを読んでからここに来てちょっとウケたw
あまり奇抜な器で飲んだことないし飲むのはどうかなと思うけど、なおかつ
コーヒーは飲まないのでわからないが、アイスティーくらいなら試してはみたい。
でも、アイスでは香りが立たないか。
カフェオレボウルとかマグカップじゃなくて
ちゃんとしたコーヒーカップにこだわってる人いる?
どんなのを使っているか聞きたいな
自分はコーヒーは飲まないからプレゼントの参考にしたくて
もちろん好みもあるんだけど、紅茶でもピオニーとか
水色が映える磁器の色とかあるからコーヒーはどうなのかなと
コーヒーなら、色が映えるから内側の白い器が好きだけど、
焼き物の少しあったかい感じもなかなかいいよね
クレクレだけだとあれなので自分のこれで飲むと美味しいカップ
普段使い
緑茶→イッタラのプリマベーラ(ブルー)
薄さがちょうどよくて口当たりがいい
なおかつ色味が意外と緑茶に合う
大きめなのに軽いのもいい
ちなみに以前はミッフィーやスタバの桜マグを愛用
紅茶
→ワイストのピオニー
ド定番だけどケーキと紅茶が美味しそうに見える
ストロベリーブルーも大人っぽくていいかなと思ったけど
午後になると日の当たらないうちのリビングでは寒々しかった
お気に入りの器だと飲み物がより美味しく感じられるよね
いつか手書きのカップが欲しい
>>84 いいですね
焼き物のコーヒーカップって美味しそうに見えるかも
焼き物のカップ使ってるお店探して試してみます
(飲み口が合わないと使いづらいので)
ありがとう
濁手のティーカップ欲し過ぎる!
うん、いいね。
お気に入りのティーカップでいただくアイスクリームは美味しゅうございます
金彩のティーカップにチョコレートブラウニーを敷き詰め、バニラアイスクリームをのせ、ホイップと旬のイチゴ、焦がしバターで飾ったパフェは、お義母さまのご機嫌取りにもってこいですの^^
お義母は、かなりの肥満ですわ、ええ
太らして食うの?
焦がしバター使うなんて初めて聞いた
焦がし砂糖じゃなくて??
粗熱を取った焦がしバターをアイスクリームにかけていただくんです^^
正倉院のプラチナが剥げてきちゃった
しまっといてもなんだからって、普段用に容赦なく使ったからなぁ
>>95 大倉陶園は金彩の塗り直しもやってくれるのでは?
でも使い込んで金彩が薄くなったカップもそれなりに味わい深い。
ランブルのドゥミタスカップ買ってもた
薄いわぁ
うひひ
5年程前ネットでみたマグカップを探しています。
シンプルな白で高さ7cmぐらい値段は千円前後か千円以内。
イッタラのティーマに少し似ています。
去年のフライパンの特集の雑誌に載ってたような気がします。
その雑誌も今探してもわかりません。
この二週間ずっとさがしているのですが、
なぜか検索にかかりません。
どなたか、心当たりのある方いませんか?
震災一年
ひたすら食器棚の整理を繰り返した一年だった
客用の高額カップもガンガン使うようになった
自分が楽しむ前に割れてしまったら悲しすぎるからなー
私も大阪で阪神淡路大震災を経験した後、高額カップをガンガン使うようになった
使ってあげてこそのカップだものね
今は東京暮らしだけど、3/11は余震の度に食器棚押さえてたわ
マイセンのブルーオーキッドのティーカップ&ソーサーを買っちまった
後悔はしていない
5客セットとかになると結構高くて買えない・・・
ブルーオーキッド、柄も使い心地もいいよねー
大倉陶園の白磁は綺麗だけど茶渋がつきやすい気がする
マイセンのは全然付かなかった思い出が・・・
去年の今日に割れてしまったのですけどね
うちのブランドものたちも使いたいけど、家人がもう少し大きくなってからだな。
>104
1年経った
もう一度買ってみる気はないかい?
自分は先週1年ぶりに新しい食器を購入した
また割れるかもしれないが、それまでたくさん使って大切にしたい
大倉陶園の「花園」いいなあ
買っちゃおうかな
しかし「碗皿ごよみ12ヶ月」もいいなあ
銀座ランブルのカップ、薄い口当たりの良さは最高だが、いかんせん50ccは少なすぎる
150ccくらいの出してくれんかな。もしくはあのくらい飲み口が薄いカップないもんかねえ
デミタスカップで飲むような濃い目のコーヒーやエスプレッソの専門店なのかな?
どこのカップなのか聞いたら教えてくれるだろうから、そのシリーズで大きめなのを探したら?
自前の特注品なのか・・・そりゃないは・・・・・・
テキストを見る限り70mlのカップですら発売される見込みはないな
ダイソーで売ってるポーランド製耐熱ガラスのコーヒーカップ薄くて軽いよ
250ccのコーヒーカップと350ccのマグカップの二種類あって、どっちも百円
ただ、本体部は薄いんだけど、飲み口の部分は割れ防止のためかちょい
分厚くなってるのでお気に召さないかも。
同じく百円ショップキャンドゥにも耐熱ガラスコーヒーカップあるけど、こっちは
中国製。ポーランド製よりさらに薄いが、なんか洗ってると割れそうな感じで怖い
>>112 透けるよ
どこまで入ってるかちゃんとわかる
永峰製磁ってとこが作ってるみたいだね
なかなか素敵だが、ドゥミタスあんまり飲んだことないからな
これを機に飲んでみるか・・・。いや、まずは今あるカップで作ってみるか
18gで50ccね。なんか苦そうな
ハリオV60についてる特大スプーンでも12gなのに15gってどんだけ〜
苦そうだな。
そういえばデミタスコーヒーのスレってないんだな。
侘び寂びの茶碗で日本茶を飲む。亦楽しからずや。
123 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/03(木) 15:56:33.44 ID:nPhcDs+p
>>122 あら、そんなお碗でおコーヒーやお紅茶もいいわよ?
>>123 友人宅で淹れて貰ったお茶を茶碗、良かった。
そういうのを買おうにも、ネットでは見つからない。
旅行にでも出かけて見つけるものだろうか。
GW前半にもう旅行に行ったので、その機会を待つしかないのか。。。
陶器 コーヒー碗皿
で検索すると、通販サイトのも色々見れるよ。
安い順検索もできるし。
おかんが地域婦人会の陶芸教室で作ったガッタガタの碗で飲んでる。
カアチャンの味がする。
>>127 実店舗だと高崎の大和屋ってところが
そういう焼き物を多く扱ってるよ
コーヒーの豆屋でもある
129 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/10(木) 16:38:01.04 ID:J7v+swF8
130 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/10(木) 17:18:19.14 ID:w0SXIQLD
深川のデザインセンスってすごくいいと思う
へー・・・・結構よろしゅうござんすな
132 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/25(金) 20:11:25.04 ID:kfVtegbD
ジノリの新品イタリアンフルーツ、古物屋に売ったら、買い取り一客300円だったw
面倒でもヤフオクの方が良かったかもー
>>129 日本橋で現物見てみたけど、青の色合いはモニタで見るより美しかった
ただ、小ささの割に重さがずっしりくる感じ
まあ、普段使ってるランブルカップが23gだから仕方ないか
深川、大倉は皇室御用達で有名だよね
大倉は最近、値上がりした印象ある
135 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/29(火) 15:08:25.26 ID:6p8svvEc
昨日の地震はヒヤッとした
136 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/30(水) 22:20:44.83 ID:G+kf083w
>>134 国賓招いて陛下が主催する晩餐会とか以外も、
普段使いからぜ〜んぶ深川大倉レベルなのかしらね?
大倉でハミガキしてたら笑うw
バカラをコップと呼んでいるに違いない。あ、でも国産ならどこだろうw
ガラスはカガミクリスタルじゃなかったっけ
きのうの地震は怖かった
140 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/06/08(金) 23:21:32.86 ID:0pBh4aMc
ファイヤーキングとかはここじゃ話題にならないんですの?
いいんじゃないの。
俺はマグにしてもウェジウッドとかのほうが好きだけど。
ファイヤーキングならマグスレでいいんじゃないか
>>140 過疎ってるから歓迎。
ティーカップシェイプのバブルシリーズかわいい。
BSプレミアの恋する雑貨「カフェオレボウル」楽しかった。
取っ手無しはカフェオレがぬるめの出来上がりになるからかな
最初に出てきたカフェオレボウルがうどん丼くらいでかかったのは笑ったが
再放送は6/16(土)7:45と6/18(月)0:30の二回
田丸麻紀はパニエの回でもでっかいカフェオレボウルで
ストレートティー飲んでたな
ガラスの透明なボウルに綺麗な琥珀色が映えていた
カフェオレボウルで抹茶たてるってのは聞いたことあるけど、逆に抹茶茶碗もカフェオレボウルとして使えそうだよね。
茶碗の作りを選ばないと牛乳成分が地肌にしみついてしまうからそこは注意だね。
そして50年も使い続ければ、湯をそそぐだけでカフェオレが
149 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/06/28(木) 09:55:49.86 ID:M6/JCHss
Shelley好きはいない?
宝石が埋め込まれてるカップとかないの?
もう泣きそう(´;ω;`)
>>150 焼成前の陶磁器に宝石埋め込んで窯に入れたら、宝石がダメになると思う。
ダイヤモンド埋めて酸化焼成したら、ダイヤは燃えて無くなってるだろうし。
焼いた後の陶磁器にスワロフスキーでデコってるのは、売り物じゃなければ見たことはある。
153 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/02(木) 18:53:34.81 ID:Dnl+QzCX
高い磁器と安い磁器の違いが分かんないす
俺も色々と集めてみたけど違いが分からんw
手描きか転写か、不純物があるかないか、茶渋のつきやすさ、位かなぁ
誰か見るコツとか教えてください・・・
ブランドです
えー原料とか同じなん?
原料は違うんじゃない?配分とかも
ブランドによって磁器の白さが微妙に違うのは分かる
けど良し悪しは一切分からんw
大事な大倉のブルーローズが割れた。ショック。
儚いな。
だが、本物は割れるということだろう。
今見ていて思ったんだが・・・・・・大倉ってウェッジウッドより高いのな。
絵付けも上質だし。
WEDGWOODって高級品の底辺だよね
ウェッジウッドが高級陶磁器の入り口だったから嫌いじゃないけど、値段の割には微妙だよね・・・
大倉は素地も絵付けも上質だと思う
モノによるでしょ。
ウェジウッドはカップ見ても4000円〜4万くらいまで開きあるし。
高いやつでも何か安っぽくて品が無いよね
そうなの?
俺はウェジウッドがあればそれでいいけど。
ウェッジウッドは値段の割に質は悪いかもしれないけどデザインが可愛いよね。
なんだかんだいってけっこう好き。大倉はデザインが古臭いのもある。
なんだかんだ言っても大倉のはデザインが日本的なのが多いしね
ウェッジウッドのデザインは欧米人の好みなんじゃないのかな?
貴族趣味と風流の違いかな。
なんて思う。
言いてーこたーわかる
うん
まえにインサイダーで捕まってた
マーサの物置に無造作に潜んでいそうな
アメリカの古道具っぽいのが好きw
中国茶の茶海が西洋に渡ってミルクピッチャーになったんだと思っとうたら、逆だったのね。
「民国時代に欧州のミルクピッチャーが逆輸入され、茶を 均一に淹れるための器として利用されるようになったと言 われています」
だって。
大倉陶園のティーカップはとても素敵だけれど、使う機会を考えてしまうよね
ピカピカのカラトリーとか真っ白いリネンとかきちんとコーディネイトされた
テーブルセッティングとかを要求されるような気がしてしまう。
ウェッジウッドはその点あんまり考えずに使える感じ。
2DKの賃貸で大倉もねーだろうしな
まあね
“貧しくとも心は貴族”を貫いて
己の美意識に叶うものを愛用すれば良し。
水前寺の唄みてえだな
武士は食えねど高楊枝、ボロは着てても心は錦
都内1K駅近賃貸一人住まい車も免許も無しだけど、ジノリ使ってます。
180 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/31(金) 22:25:42.47 ID:huSC5iRT
ジノリならいんじゃね?
気取ったイメージもねーし
WWのフロレンティーンターコイズを少しずつ集めて日常遣いしてるけど
スナック菓子も同シリーズのスープ用プレートに盛ると何となくお上品に見える
フロレンティンに盛られたポテチは幸せだわ
うちのおかんもロイコペでぬか漬け出すけど
職場用のWWのコロンビアセージグリーンでインスタントみそ汁も飲んでます
マイセンのカップにコンタクトレンズ沈めて寝たら、早朝婆ちゃんに捨てられますた
>>185 なんでばーちゃんの目にとまるような
場所に置いたんだか悔やまれるなあ
俺はばあちゃんに割れた人間国宝の湯のみ金継しようと思って置いてたら捨てられてたわ
老人ってまじ雑すぎ
茶碗もコンタクトレンズも残念だったね
うちのばーちゃんは愛猫家の父に向かって
「猫を避けてバイクでコケるくらいなら轢いとけ」
って本気で叱ってたよw
ばーちゃんが死んだら父は猫を飼い始めた
で、その猫が餌用に使ってる食器が柿右衛門の紅茶碗なわけね
でないとスレチもいいとこだ
>>189 ごめん、佐賀は隣県だけどうちヘレンドしか無い。
191 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/19(水) 23:46:22.63 ID:AKzJBT2r
ヘレンドはいいね
前のスレで話題に上ったヘレンドのプティット・ローズにハマった
C&Sだけでも可愛いけどプレートやポットも揃えれば可愛さに豪華さが加わるので
結局は買い揃える計画を立ててしまった
某スーパーマーケットの食器売り場ではなぜか輸入高級食器を売っている。
WWやジノリまでなら普通だがマイセンやヘレンドまであつかっている。
特売セールの時には半額以下になる商品もある。
ヘレンドのロスチャイルドバードを半額で買ったことがある。
>>193 何年か前まで近所のダイエーでもそんなラインナップで売ってたな
並行輸入だと思うけど
ダイエーのポイントが溜まったとき、ヘレンドのインドの華とどこぞの銀のスプーン安く買ったよ
インドの華ほすい
けど高い
アポニーじゃちょっとなあ
スーパーのP店にあったブランド食器、ホンモノには見えないチャチさで
ぜんぜん買う気しなかったな。あれって本国製ではないよね?
>>196 同意を求めるなら
対象が特定できるくらいの具体性が必要
>>196が何をもってチャチと言っているのかわからないが
チャチに見えるから本国製ではないとは限らない
ウエッジウッドやロイヤルコペンハーゲンの中下級品は東南アジア製
ロイヤルアルバートやミントンは東南アジア製
マイセンとヘレンドは本国製しかない
ジノリは知らん
ウエッジウッドのハーレクイン・シリーズはどれもチャチな感じではあるな
バタフライ・ハンドルのカップなんか子供の作った粘土細工みたいな蝶が付いていて笑った
逆に素朴で可愛いともとれるが
>>200 Wedgwoodはトンキンレッドとブラックさえもチャチくてガッカリだよ
>>201 どのあたりならチャチくないんでしょうか?
やっぱりマイセンとかヘレンドとか?
リサイクルショップで未使用箱付きのノリタケのグランヴェール・カップ&ソーサーを発見
値段も手頃だったのですかさず購入
ティーカップらしい落ち着いたデザインに羊歯の模様が超カッコイイ
白と緑の配色が爽やかだよね。値段相応でちょっとプリントは粗いけどw
薄くて口当たりがいいし容量大きめだし良いカップだと思う。
グランヴェールのカップのシェイプいいよね
>>205 WWのピオニーを少しだけ平べったくした感じだね
オーソドックスながら紅茶を美味しく飲むための完成された形だと思う
207 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/01(月) 23:29:12.72 ID:Qs/cijRR
デパートの食器売り場でノリタケの新作アケビアフルーツを見た
ボタニカル・アート調で好きな感じだけどちょっと高いな
もし大勢お客が来たら・・・と思って同じセットを大量に買ってしまうのですが
お客が大勢来たので、ここぞとばかり全員違うカップで出したった
盛りあがったw
揃いで出すのが正式らしいけどね
びっくりするくらい日本製のカップの話してないな
まあ今売ってるものに良いものはないけども
昔ならあったのか?
ノリタケとか大倉陶園とかの話題があったろう
>>210 >まあ今売ってるものに良いものはないけども
あなたが言う「良いもの」ってたとえばどんなもの?
昨日、相棒で右京さんが使ってたカップ、良かったな
どこのだろ?
初心者ですが質問させてください
プライベートで部屋で一人用にカップソーサー欲しいんですが
あまり高過ぎないのでいいのありますか?
ama見て、よく書かれてるウェッジウッドか白山陶器かボレスワヴィエツが気になったんですが
ここの人的に、特に後ろ2つとかどんな評価なんでしょう?
>>215 評価って使いやすいとか高価とか、価値がある的な意味で?
自分が気に入ったのが一番だと思うよ
見てきたけどその2種は値段も安めだし、デザイン的にもかなりいいと思う
飲み口が薄いのもいいけど、例えば厚めの陶磁器でも、味があって割と好き
自分は薄い飲み口のティーカップもどっしりしたマグカップも両方愛用してるよ
>>216 まさに使いやすいとかコスパどうとかってことです。
田舎なもんで自分で直接探しにとかはあまり行けなくて
ネットの写真でしか判断できないので、質問させてもらいました。
とても参考になりました!ありがとうございます。
みなさんの買って良かったとかオススメあればそれも聴きたいです。
218 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/12(金) 23:18:33.81 ID:c81Ru6gW
>>215 コーヒー用なのか?
紅茶用なのか?
あるいは兼用なのか?
>>218 すみません書き忘れてました。
主に紅茶を飲むので紅茶用としてで、たまにコーヒーでも使えれば使いたいです。
メイン紅茶、あわよくばコーヒーも兼用で。
>>220 わざわざありがとうございます!
素敵なのばっかりだし定番も知りたかったので嬉しいです!
ミラノのハローキティーエディションは秀作だと思う
ミラノのクラシカルな模様の中にキティーちゃんがさりげなく配置されていて
ニンマリと笑ってしまった
嫁と娘にプレゼントしたらすごく喜ばれた
>>219 有田焼のご飯茶碗にありそうな程度の薄さなら、
ナルミやノリタケに3000円ぐらいであるよ、たしか。
でもデザインが気に入らないかも……。
縁に金銀の装飾がある奴でも薄いのはあるけど高いし、
やや厚めのが多い。キティーちゃんは、やや厚めかもだが
十分に薄い方だって印象だった気がする。
俺も初心者に産毛程度だけど、本当に薄いので飲むと、
口に入ってくる液体の量の感じが変わる。
縁に膨らみのない薄いワイングラスで液体を飲む感じに
すごく似る。でもこれでコーヒー飲むとイマイチかも。
でもその変化で更に美味しくなるかって言うと、
そんなでもないかも?往々にして取っ手が小さすぎて熱い
1000円ぐらいの薄めのカップでも普通に美味しい。
もちろんウエッジウッドの厚めのカップでも同様に美味しいよ。
こっちはコーヒーも普通に飲める。酸味のバランスが
マグとは少し変わるかもしれないけど。
>>210 自分は日本の中小企業がOEM元のカップを買ったっす。
OEM元が変わったり、廃盤になること矢の如しだけど、
基本的に安いし売れ残ることも多く割引率も高い。
ウェッジウッドの持った時の重さとか置いた時の
振動の伝達具合も結構好きだけど、デザインや装飾には
あまり興味が無いから、口の薄さ特化で安いし、買えるとラッキー。
224 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/13(土) 15:36:21.31 ID:TCqA43TW
スレチっぽくてすまんが
キッチン用にじゃなくテーブルに置けるような
紅茶用に良い感じのシュガーポットないかな。
「良い感じ」って大雑把すぎる…
予算も判らんし、合わせるカップによってもずいぶん違うと思うが。
>>226 ごめん
でもみんなもそれぞれ違うカップ使ってるだろうし
自分も特別こだわったカップ使ってなくて、これからまた買い直したいと思ってるから
みんなが主観で良いと思ってるのとか使ってるシュガーポット教えて欲しかった。
無知ですみません。
個人的に予算は5k以下がいいけど別になんでもいい。とりあえずいろんなの知りたい
>>224 おしゃれなオーラが漂っている雑貨店で見かけたと思う。
たしかに薄かった、透けてたし、少し雑な作りだよね。
すぐ割っちゃいそうだったから保留にしてた。
カップの薄さや形状とでコーヒーや茶の味が変わるのか
いろいろとやってみてはいますけど、どういうのがいいか
難しいですね。不味くなければなんでもいいんですけど。
>>228 透かし芸者のカップは場末感ただよう骨董屋でホコリをかぶっているイメージが強いが
>>227 並行輸入のシュガーポットは割引率が高くて80%引きとかで買えたりする
予算5kでも結構いいものが買えるよ
ただそれに合うカップが大変だろうね
焼き物のコーヒーカップが欲しいんだけど、無駄に高いのは思想に合わない。
実用品として2000円くらいでいいのないかな。
掘り出し品が見つかるまでサーモスのタンブラーでも買っちゃおうか
ごめんなさい、ちょっと違ったわ。
自分はたぶん、「カフェにいるようなオシャレな雰囲気」が欲しいんだ。
サーモスは実用性高くても目的に合わない
>>231 単に「いいのないかな」と言われても、
予算以外どんなのがあなたにとって「いいの」かわからんよ。
スタバのコーヒージャーニーマグ再販されないかな
235 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/20(土) 22:13:14.06 ID:eAp1Xq4u
>>231 > 無駄に高いのは思想に合わない。
なんか大げさだなあ
「カフェにいるようなオシャレな雰囲気」だとマグカップではなくカップ&ソーサーということかな?
それだと2000円じゃロクなのないぞ
運が良ければリサイクルショップで正価7000円くらいの未使用品が2000円以下で売られていることもあるけど
ブランドにこだわらないで北欧物とかなら、
2000円のC/Sでもカフェっぽいのあるんじゃない?
「北欧の100円ショップ」とも言われる雑貨屋の「タイガー」が近いなら、
行ってみるのもいいかも。
大阪心斎橋に一店舗しかないが。
カフェっぽいオシャレな雰囲気といってもいろいろあるしな
北欧系、英国系、大陸系、国産にしたってかなり幅がある
そもそも焼き物って陶器? 磁器?
無地? 柄つき? 絵入り?
>>238 あ、スタンダードっていうので丁度いいです。ありがとうございます。
気に入ったならよかったじゃないか
個人的にはフランフランは写真写りがよくて実店舗の照明がうまいなとは思うが
>>239 >>239 コンテンポラリーでシンプルなデザインが好きならビレロイ&ボッホがおすすめ。
フランフランよりは高価になるが、より洗練されていて焼き物の質も良い。
特にニューウェイブとかフロウのニュロンとした曲線がいい。
あざと過ぎるデザインという見方もあると思うが俺は好き。
うん、たまに良いのがあるビレロイボッホ
ビレロイ&ボッホのニューウェイブは、Eテレの「2355」みたいな味わいがある
白磁で薄手で扱いやすいティーカップを予算10,000円以内で探しています
今はアラビアのパラティッシでとにかく頑丈、コーヒーやスープは冷めなくていいのですが
紅茶だといまいちしっくりきません
紅茶の水色が映える白で薄手のわりに丈夫なものというと何がいいでしょうか
>>245 白磁にこだわるなら大倉陶園の10,000円以内のラインかな
有田の香蘭社と深川製磁の製品には薄い作りのものが多い
あるいは三郷陶器のマグナ・シリーズ
少し肉厚になるがNIKKO硬質陶器の高級ライン
ボーンチャイナでもよければウエッジウッド、ノリタケ、ナルミ、ミントン、ロイヤルアルバートとか……
白磁なら柿右衛門の濁手だな
酒井田柿右衛門の濁手だと100,000円でも買えないんじゃないか?
濁手を実際手にとって見せてもらったことあるけど、溜息でたよ
>>245です
ネットで画像を漁ってみましたが香蘭社や深川製磁、ノリタケ、ミントンが気になります
ボーンチャイナだとクリーム色というか少しあたたかみのある白なんですね
近くに置いているお店がありましたので実際に手にとってみたいと思います
濁手も激しく気になる……欲しくなるのが怖い
なんとなくの印象ですが、西洋の白磁は形が美しい、日本の白磁は肌理細やかという感じがします
>>251 イタリアのリチャードジノリもいいよ
無地のベッキオホワイトなら高くないし
高級スーパーの食器売り場で40%オフで売られていることもある
マイセンやヘレンドもいいんだけど10,000円以内じゃ無理
ジノリって厚ぼったくて嫌
>>253 もしかしてボンジョルノ系列しか知らないの?
繊細さはベッキオ>アンティコ≧ミュージオ>>>ボンジョルノ
ベッキオはプレートはいいけどカップは取っ手が脆くてぽろっと逝く危険大
どっちにしろ白磁の透明感はちょっと物足りないかもね
ベッキオは持ち易いっていうけど、俺は指先通らなくて苦手なんだよなあ。
でもいつかレッドコックで揃えてみたい。
指先は通すもんじゃないのよ
つまむだけ
左手は添えるだけ
左手はソーサーだろ
だから右手の指でつまむだけでおk
ボンジョルノは厚手のわりには口当たりが良い
ちょうど下唇が触れるあたりがえぐり込んであるせいかな
自分の中でジノリ株急上昇中
ボンジョルノは家庭で毎日ガンガン使ってください的なコンセプトじゃないかな
それで厚手で頑丈にできている
ベッキオはおもてなし用
レッドコックとイタリアンフルーツ持ってるけど、やっぱジノリは使いにくい
どんなところが?
ジノリの安っぽいセンスって生理的にダメだなー
総合力でノリタケは流石だと思う
>>266 あの軽薄っぽい感じがイタリアンなんだよ
ジノリでもハンドペイントの高級品だとまた雰囲気が違うし
カポディモンティはまた独特すぎだけど
>>267 ノリタケは確かに良いけど
面白みに欠けると言うかなんというか
ヘレンドや深川の個性的な奴に目が行ってしまう
磁器の品質は良いのに面白みに欠け過ぎてて残念なのが大倉
大倉の瑠璃片葉金蝕は“クソ真面目な端正さ”が結構好きだな
大倉はブラックフォーマルにはパールネックレスをみたいなもんだからね
変な商売っ気を出して品質にしわ寄せがいっても困る
完全日本製はもう大倉だけなんだっけか
ヘレンドは完全本国製で手描きというデメリットをうまく強みに変えてる
細々と色目やデザインを変えてコレクター魂をそそりつつ小ロットで売れ行きを見てる
某有名ヒレカツサンドもらったんで、せっかくだからマイセンのソーサーに移してから食った。
マイセンの何シリーズか言ってみなさい
ブルーオーキッドだお?
まい泉をMeissenでっていうダジャレなだけでしょw
大倉はシェイプが少ない上に野暮ったいけどそれが大倉
呉須正倉院やブルーインペリアルを手に取るとやはり格別
呉須正倉院は良いよねえ。
使い勝手の面ではもうちょっと容量が欲しいと思わないでもないけど、大倉の主義じゃないんだろうな。
大倉の小振りなC/Sは、
どちらかといえば紅茶茶碗のシェイプだけど
コーヒーにも違和感ないし“丁寧に淹れたお茶を引き立てる兼用碗皿”
というコンセプトが伝わってくる
>>275 だから訊いてみたんだけどね
ブルーオーキッドか……欲しいのどんぴしゃだ
波の戯れとどっちた口当たりいいんだろうと迷いつづけて踏ん切りつかないんだよねえ
ブルーオーキッド、ベースはマイセンマークと同じだけど、すごくクチビル幸せだよw
穴が開くほど眺めても飽きないし。
波の戯れも可愛いけど、重厚感と高級感でブルーオーキッド選んだ。
>>280 両方は無理っす……
ゆくゆくは一式目論んでいるので……
>>281 クチビル幸せとな!
波の戯れティーなら兼用できそうとか不純な動機もいかんのだろうな
ブルーオーキッドのティーもコーヒーも揃える意気込みでいくわ
だが波の戯れのポットは捨てがたい
みんなポットどうしてるの?
カップと揃えるとか気にしないとかいっそステンレスとかガラスとかいう意味で
ジョジョメノンで写ってた荒木が使ってるC/Sなんだけど
これ分かる人いない?気になる
画像くらい貼れよ
>>285 そんなボケボケの画像じゃ、
いわゆる「ブルーオニオン」だろうと言うくらいしかわからん。
類似品も多いからマイセンとは限らんし。
ボケボケでも分かるは!
ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドプレインシリーズだ
>>287,288
本当だ!すげーありがとう!!
ボケボケなのは元の雑誌の写真自体がボケてたからで申し訳ない
こう見てみると、やっぱプレーンシリーズよりハーフレースの方がいいなぁ
もちろんフルレースもいいけど、若干うるさ過ぎって感じるかな
てか誰だこれブルーオニオンとか言ったのはw
ただ黙ってURLだけを差し出す
>>287はオトコ前
それにくらべて
292 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/30(火) 00:13:53.09 ID:GcKwnU2U
何百年も前からある超が付くほど有名なパターンだし、これ観て分からないなんて・・・
わからないより間違う方がカッコ悪いよなw
控えめに出てきて間違うならともかく、
上から目線の知ったか口調で大間違いだから余計カッコ悪いw
ブルーオニオンの意匠ってマイセンがオリジナルなんですかね?
11月1日は紅茶の日だそうだ
しまいっぱの正倉院出してアッサム淹れようかな
>>296 中国のザクロ文様がオリジナル。
マイセンのブルーオニオンは、ザクロを玉葱と勘違いして真似たもの。
世界三大ブルーオニオンとかあるけど、中国のザクロ模様を最初に真似して
今のあのデザインに仕上げたのがマイセンてことでおk?
それでいいと思う。
今思えば、学食のメラミン製食器がブルーオニオンだったよw
あの頃はヨーロッパが中国の真似してたんだな
感慨深いわ
ブルーオニオンは日本で言う『青花 宝相華 唐草文』ってやつですよね。
宇治平等院の天井や壁面の装飾も宝相華だったと思います。
亡くなったうちの婆ちゃんも、宝相華唐草の金糸帯を持ってましたが、
なるほどブルーオニオンによく似ていましたわ。
>>296 フッチェンロイターとカールスバードはマイセンからデザインの使用権を得て使っている
フッチェンロイターとカールスバードのデザインは同じだがマイセンのオリジナルより簡素化されている
ブルーダニューブは不明
マイセン≠(フッチェンロイター=カールスバード)≠ブルーダニューブ
ブルーダニューブって海外での評価はどうなんだろうねー
>>304 その画像にも同じパターンの繰り返しあるじゃん
宝相華と言っても幅広いからね
ブルーオニオンによく似たのもあるでしょう
>>304 蔓が四方八方に延び、長寿や発展を象徴して縁起が良いといわれる唐草ですが、
同じパターンの繰り返しが無いと唐草文ではないというのは間違いですよ。
色々と勉強になるね。
呉須正倉院の柄も大分すると宝相華ってやつなのかな。
高温で焼いた磁器で飲むとお茶がなめらかで甘いのな
同じお茶で飲み比べて違いにびっくりした
それは流石に他の要因じゃないかと思うが…
大きさや形状で味が全然違うってのならあるわ
同じ茶もティーカップとコーヒーカップとマグじゃ全然風味が違うよね
自分は“軽さ”にも結構ポイント置いてるなぁ
持った時にズッシリ重いと何となくリラックスできないので
薄くて軽い上質のカップはやはりそれだけの値打ちがあると思ってる
薄くて軽いというと
アウガルテン、香蘭社、深川製磁がいい
アウガルテンはもの凄く高いけど
アウガルテンて聞き覚えあるなーと思ったら持ってた。
買った記憶ももらった記憶も全くないんだが。
神様ありがと。
317 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/06(火) 23:39:12.43 ID:hfOFhjSb
我が家にも買った記憶ももらった記憶も全くない青いジャスパーのカップ&ソーサーが2客ある
我が家にも買った記憶ももらった記憶も全くないカップ&ソーサーが増え続けてるよ
ほなさいばば。
321 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/08(木) 14:17:05.13 ID:MUrcMydb
香蘭社製アジアンタム柄のティーカップを手に入れた
薄手でいがっぺぇ
ジャスパーって素焼きぽいけど、茶渋とか手垢とか大丈夫なん?
バッチリ浸みるよ。
内側はガラス質(釉薬?)っぽくなかったっけ?
素焼きってことは漂白剤NGなのか
326 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/14(水) 03:17:48.72 ID:PRx1mRqy
ティファニーとかフォートナム&メイソンのショップカラーのティーカップが欲しいけど見つからない…。
327 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/14(水) 08:39:26.73 ID:n3KIcytG
コーヒーカップと言うかティーカップ兼用のカップはマグヌードル付属の厚手のカップ使ってる。
なんか高いカップ買っても1年しないでふちが欠けちゃうんだよな・・・。
もうちょい薄いカップでのみたい。
素焼きや貫入の入ったものは着色が鯵でしょう
洋食器もそう?
>>325 普通に使えるよ
手荒に使っても結構丈夫
>>326 >ティファニーとかフォートナム&メイソンのショップカラーのティーカップ
ダサー
見てみたい気はする
日本の「道」もそうだけど、イギリスの貴族文化も中身の無いまぬけなものなんだよね。
意味の無いソーサーでカチャカチャ言わせる茶器に凝るのなんて単なる成金趣味なんだから適当に高い買って自己万しておけばいいんじゃない?
イギリスの貴族もそんな感じでしょ?
貴重だからと取り寄せたお茶が苦いつって砂糖と牛乳入れて飲んでるんだし。
あとな、食器に汚い模様入れるな。青ピンク紫で花の絵が描いてあるがイカれてる。
食べ物とお茶にトイレの消臭剤ふりかけてるようなもの。
エラそうな事言うならしっかり推敲しないとカッコ悪いぞ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
こんなのに釣られてやるなんてとてつもなく優しいのか、とてつもなくスルースキルが低いのか・・・
貧乏な年越しになりそうなんで、新品未使用のジノリ(デパート価格1万)をリサイクルショップに持ってったら、買取りたったの300円だった。
売らずに田舎のおかんにあげればよかった。
300円かよ
店頭には2800円くらいで並ぶんだろうなあ
モノが良くてもただの食器だからな
日本ブランドが真っ当なお値段で出してくれればいいのにそんなことはしないんだろうな
スーパーの無名ティーカップでいいよ
ウェッジウッドが低く見られてるなぁ〜と思ったら、低価格品の話なんだなw
最低でも、ユーランダーくらい買わないとな
>>342 正直、ウェッジウッドって、ワイルドストロベリーも
プシュケーも、ユーラウンダーも、型は同じで装飾だけが違う。
だから、ベースとしての茶器としての性能は差が無いように
見えるんですが、そこんとこ、どう思いますか?
個人的には、このメーカーの売りは、口の形状(による味の変化)
ではなく、あの持った時の妙な軽さというかスカスカ感というか、
それと置いたりするときに伝わってくる振動の感じだと思ってはいます。
>>343 安いのと高いのは焼成温度が違う
とウェッジウッドの人に言われたけどよく分からんw
言われてみればユーランダーの方が他のより白い気がするような、しないような
>>343 茶器としての性能より、装飾・デザイン性だろ?
性能がいいなら日本製でいいじゃねえか
ウェッジウッドのユーランダー、コロンビア、アストバリーは別格だね
WWの超絶ラインと言われたトンキンブラックとルビー、近くで見ると目の粗いもろプリントぽさが萎える
値段の割にはなんだかなーって感じ
好きな柄だから大切にはしてるけど、ロキソニン飲むときにも使ってる
>>341 スーパーの無名ティーカップで十分という価値観に文句はないけど
国産メーカーの製品はいたって真っ当なお値段だと思う
>>343 どのメーカーも形状と値段はあまり関係ない
マイセンなんかも同じ形状で絵付けによって3万円台から30万円台まである
マイセンのスワンとかジノリのカポディモンティとかレリーフだけでお金を取るのもあるけど
ウェッジウッドはアウガルテンや香蘭社に比べると肉が厚くてかなり重い
大倉陶園に比べても重い
やはりウェッジウッドの良さは考えられた飲み口の角度とかハンドルの持ちやすさにあると思う
とりあえずマイセンのグローサーアウスシュニットとウェッジウッドのピオニーは傑作シェイプだと思う
あんまり好きなじゃないけどヘレンドのトゥッピーニの角笛の緻密な絵付けはすごい
絵付けの難しさを思うと、値段に差が出るのは仕方ないね。
そのへんは個人の好みで買えばいいと思う。
使い勝手を優先するなら、模様にこだわらずに買うのもいいかも。
普通に食器として扱うか、工芸品寄りか。
いくつか持ってるC/Sを、なんとなく頭の中で分けてるよ。
マイセンはものはいいと思うけど、普段使いにあわない。
ちょっとした弾みで壊してしまうでしょ。
自分が気に入ったの使えば良いとおもうけど
低価格でそんないいものないのも事実
そう?
そう。その通り
貧乏って哀れねw
缶やインスタントと区別付かないような人に何いってもしかたない
>>353 そうやって気に入らないとすぐ煽る方が品ないよ
煽ったり僻んだり2chらしくて結構なことで。
つ 鏡
>>344 >>345 >>347 レスどうもです。身近にウェッジウッド好きがいて、たぶん、最近の?
真っ白い普通のティーカップみたいな型の奴以外は使ったことがあったんです。
カップの形状による味の変化をあまり意識せずにWWで飲んでいたんですが、
今は国産のそこそこ広口でやや深めの非常に薄い奴が手に入ったので、
それをメインに使ってはいます。廃盤ってこともあり2000円ぐらいでした。
おそらく薄さの塩梅も含め一番型が近いのは喜八工房の欅フリーボウルで、
容量が150mlちょいぐらいになるように小さくしたカップって感じですね。
赤ワイングラスに近づく液体の流れ込み方になる気がします。
他のカップでは感じられなくても、このカップだと何らかの甘みが
出ることも多いです。
ただ、この変化の主要因が薄さなのか口の広さなのか判然としないので、
たとえばピオニーのような形状で薄いのも買ってみたいんですけど、
なかなか性能のみを追求した物を安く見つけるのは難しいですね……。
有田焼は全般的に薄いんですが、 深川製磁も、うーん。==;
口の広さは香りの華やかさに直結するようなので難しい。
かといって広すぎて浅すぎても、今度は味すらも希薄になって
駄目のようなんですよね。
とりあえずWWのピオニーシェイプは陳腐で飽きた
そうですか。
>>360 それではグローサーアウスシュニットでも使いたまえ
>>360 あなたにはエターナルフォースブリザードがお似合いよ
ウェッジウッドってなんか飽きそうなんだよな
ピオニーもリーも美しい機能的な形だと思うのに飽きてほかのを買うことが想像できる
気軽にいろんな柄集めろってことなんだろうかね
普段使いの白いカップの決定版がないかと探し続けてはや半年
柄も飽きるよね
砥部焼きの厚手でツルッとしたそばちょこでコーヒー飲んだら甘味と甘いアロマを強く感じたよ
んじゃ俺はピオニーで蕎麦喰ってみっか
アイスクリームぐらいなら普通にありだと思うが
しるこはダメかね
>>364 決定版なんてない
茶葉、気候、気分で使い分けるのがよろしい
いつの間にやら無地のカップだけで20種類以上ある
柄もののカップは軽く100を超えている
どうしてこうなった?
これが道楽というものかもしれん
>>369 茶葉と気分も教えてくだされ
今の季節、たとえば無地カップなら
飾ってる?しまってる?
373 :
369:2012/12/04(火) 23:49:27.78 ID:???
>>371 寒くなったのでアッサムをミルクティーでいただきたい
↓
ちょっと容量が大きく丸っこいデザインのマイセン・波の戯れ・ティーカップでマターリ
厚手で保温性の高いリチャードジノリ・ボンジョルノホワイト・モーニングカップでユクーリ
特別大容量のリチャードジノリ・ベッキオホワイト・ブレックファーストカップでタプーリ
>>372 全部飾りたいけど無理なので
半分以上しまってある
保温性と容量で選ぶ感じなのね
それ以外の要素はどうなんだろう
生地の薄さやカップの開き具合で味って変わるもの?
味自体は変わらないが、味の感じ方は変わる(ので実質的には変わる)
ラーメンだって丼ぶりの形状は大事だしな
ワイングラスでそんな話聞いたわ
高いワインの香や味を引きたてる形状もあれば、安物のワインの渋みやアルコールの硬さを押さえる形状とかあるんだよね
紅茶でもそういうのあったらいいのにな
香り高いダージリンのストレート→浅く広がったカップ
濃く淹れたアッサムのミルクティ→口が狭く深めのカップ
だったっけ?
アイスティーをストローで飲んだらもったいないってこと?
アイスの場合香りはあんまり問題にならん
ストローでいいんでないの
最近良い焙煎屋を見つけて紅茶からコーヒーに嗜好が変わってきた
でも良いコーヒーカップが無いんだよね
ロイコペのハーフレースと今一なウェッジウッドくらい
モカポットとソーサーだけはヘレンドのウィーンのバラがあるから
コーヒーカップだけ買い足そうかな
兼用カップって、どっちか言うとコーヒー向けなのかな
>>381 紅茶に戻る可能性もありそうなんで兼用にしとくと無難
個人的には兼用不可能なマイセンのグローサーアウスシュニットぐらいいっとけと思うけど
>>383 紅茶とデミ用にはマイセンがいくつかある
以前ドイツに駐在してたので…連中まずいコーヒー飲むんだよね〜
>>384 ドイツってお茶は旨いけどコーヒーはアレだよね
懐にゆとりが出てきたので、学生時代に憧れていたロイヤルコペンハーゲンのティーカップを買おうと思うのですが、タイ製に変わったと聞きました。
ハーフレースかフルレースにしようと思っているのですが、この価格帯の物はまだデンマーク製でしょうか?
兼用カップといえば呉須正倉院でしょやっぱw
ブルーフル-テッドプレーンのプレート各種、C/S、ティーポット等々一式揃えたけどすべてタイ生産物だった
公式によるとデンマーク製はフルレースだけっぽいね
プレーンもハーフレースもタイ製
>>387 デンマーク製にこだわるならフルレース一択だな
ときおりリサイクルショップで未使用のデンマーク製ハーフレースが
売られていることもあるが
なんかさみしい話だわ……
メーカーとしては仕方ないんだろうけどさ
タイの磁器作りは高品質で歴史もあるからね
ベンジャロン焼きとかなかなかなもんだよ
タイ製は今やデンマーク製に見劣りしないどころか、どっちが上か下かわからんところまでいってるみたいだしね
並行がほとんど無理になって実売価格が高くなったんで、お買い得感は減ったけどね
グローサーアウスシュニットで燻香のない正山小種をいただいています
ふう、食器棚おさえまくった・・・
おまいら大丈夫か?
>>390 つーことはハーフレースの裏に入っている
「デンマーク」ってブランドの国籍なのか
何か酷いな
新潟のラフォーレ原宿みないだな
ぐぐったら現行品には「デンマーク」って入ってないみたいだな
ちょっと安心した
>>396 外にいたから家に走ったw
311のときはさすがに押さえたが今回は大丈夫だった。
>>397 それはデンマーク製のあかし
タイ製には入っていない
タイ製に切り替わってまだ何年も経たないから
正規店以外のハーフレース、プレインはデンマーク製だったりタイ製だったりする
タイ製だからダメかっていうと新しいものほどそうでもないような感じかもしれない
ウェッジウッドは今のところ英国製以外はお察し
>>402 最近、ウェッジウッドのイチゴを手に入れたのだが、
二客セットなのでプリントの位置が違うのがまるわかり。
イギリス製なのにこんなに個体差があるものなのかと。
>>403 ウェッジウッドの低価格ラインは英国製でもそんなもんだ
欧州はわりと品質管理はおおざっぱ
別々に買った皿の重さや地肌の色が違うなんてざら
一級品でも気泡や黒い点や釉薬の剥げや底台の欠けがあるなんてざら
食器に限らず日本人は神経質だともいわれるが
> 一級品でも気泡や黒い点や釉薬の剥げや底台の欠けがあるなんてざら
その状態ならB品扱いじゃないのか?
ウェッジウッド本店でコロンビアパウダールビーのB品買って普段使いしてるよ
マイセンだとB品でも素人目には欠陥が見つけられなかったりする
まあB品でも高いんだが
B品であること自体が最大の欠点だよ
それでいいならB級ブランドでも一緒
あんまりB品を買おうと思わないけど、気泡や釉薬の剥げで風味が変わるのかね
マイセンのA品を買ってから気泡を見つけた
飲み口でもないんで気にせず使ってるよ
B品だったら買ってなかったけどね
>>408 A品とB品の両方を買って
B品を普段使いにする
俺はそんな感じでB品も買う
まあ値段しだいではあるが
どのあたりの価格帯のことを言っているのか非常に気になるところではある
414 :
411:2012/12/09(日) 18:26:33.18 ID:???
おー!
俺はあえてアウガルテンを選んだ。
さてはリア充だな!
リア充はこんな詰め込んだ構図で写真を撮らないと思う
おまえさんリア充に反応しすぎ
リア充の照英がポーレックスをハバナに二次加工している画像ください!!!
\こうですかわかりません/
外面が適当に傷ついてB級に落とされたハーフレースがほしい俺の昨今。
コーヒーもいいよな。紅茶への味覚も、なぜか鍛えられた。
どうして傷ついてないとダメなの
>>422 無傷のA級リサイクルものの方が良いいぞ
コペンのリユース品は年代によって色が違うからな〜
カップ&ソーサー一客だけなら良いと思うけど
ヘレンドは35年前のと色が一緒だったよ
>>425 コペンのリユース品はカップ&ソーサーがペアとか4客とか
でまとめて売られていることも多い
リサイクル屋は買い取ったときと同じ単位で販売することが多いから
お買い得なペアものはけっこうある
6客になると欲しくても数が多すぎて困ってしまう
>>425 ヘレンドはつくづく割安だと感じるよ
ほかのブランド見てると倍とってもいいのにと思うくらいだ
ヘレンドが良いのかほかが良くないのか
年代に関係なくコペンは色の濃淡が個体ごとに違う
絵柄も個体差が結構大きいしな
マイセンでもヘレンドでも色の濃淡はけっこうある
大胆な筆遣いでズバッと描くブルーオーキッドなんかは絵柄の個体差が大きい
ブルーオーキッドとフルレースの個体差を同列に語るとはな
>>423 とりあえずは自分用だから、ちょっと傷があるだけで値段が下がるなら
お得だな―と少し思ってw
>>424 中古のも、今度見てみます。
>>428 ヘレンドって他のブランドよりどこか優れているんですか?
俺は美的観点からの批評はできないんですが、薄く作って茶を美味しくする
って方向以外で可能性がありそうなのはマイセンの波のやつでしたっけ?
あれが可能性ありそうというか、尖ってる気がします。現に尖ってますがw
あとは兼用カップ独自の工夫なのか製法からの要請(たとえば補強とか?)かは
わかんないんですが、内側の縁に至る直前に陥没というかヘコみというか、
指で抑えて1周させたかのような「傾きの変わり」があるものもあって、
これが実は舌への液体の流れ込み方にも影響あるんじゃないかって気もします。
もちろん、縁が膨らんでいない限り、そんなとこより内側の膨らみ方の方が
よっぽど支配的な要因かもしれません。
この加工は多くのメーカーにあるようなで、どっかのとこが突出しているとか、
そういうのはわかんないですが、ワイングラスなどにはない気がします。
手作りの高いやつだと分かんないけど。基本、スパっと切って終わりに見えます。
>>432 ブルーオーキッドはマジで個体差が大きいよ
濃淡の違いはもちろん
蘭の花の大きさとかかなりバラバラ
しかしコペンの個体差の大きさは笑ってしまうほど
手描きの面白みでもあるんだが
>>434 >>432に補足
ブルーオーキッドは、ペインターの個性や筆遣いの即興性から生まれる個体差を前提としたデザイン
一方、コペンのフルレースやハーフレースのような一定のパターンの繰り返しによる模様は
個体差が大きかったらまずいデザイン
個体差が大きいことを前提にしているものとそうでないものを同列に並べて、個体差のあるなしを語って
なんか意味があるのか、という意味
まあコペンにしても、手描きの面白味として楽しめばいいと思う
いくら個体差が小さくとも、プリントや転写では味気ないからね
ウィンナーローズとかはその中間くらいの感覚で見比べて楽しんでるわ
マイセンの金彩を普段使いにはできないけど
ヘレンドなら大丈夫だもの
それではトゥッピーニの角笛を普段使いにしてください
金彩や上絵付けは普段使いにできない貧乏性ですよっと
白磁ばっか増えるわ
君には失望した
金彩って24金とか18金とか使ってるの?
24Kはめったにない超高級品
22Kで最高級品だな
1000円くらいのカップの金彩もどきって、あれ何使ってるんだろ
洋金箔 (原料は真鍮)じゃね?
金彩使いが激しいと、仏具っぽく感じちゃうんだ。
自分のこの部屋にキンキラキンのカップが来ても浮くと思うんよ
百均でパーティーモール買ってきて部屋のそこかしこに吊るしてみたら?
>>447 テーブルと椅子をロココ調にすれば大丈夫
Denbyのティーカップに一目惚れ
して購入。
畳にロココかー
センス要るなあ
畳もロココ調にすれば大丈夫
>>よろしくてよ
馬鹿みたいw
うぉっと、明日ペペに逝って絨毯風台所マット
買ってこよう…2,980円のやつ
思い出させてくれてありがとう
ペルシャ絨毯敷いてもこたつ机にあぐらじゃなあ
しかも6畳だぜよ
広いな
こっちは優雅なティータイムもコーヒーブレイクも夢のまた夢だわ
例え立ったままエメマンでも
優雅たれ
レディー・ガガかよw
マイセンが来て一週間
がんがん普段使いするからと安いやつにしたけど具合良すぎていかんな
高いのほしくなるなあ……
どれにしたん?
ねーねーどれにしたん?
波の戯れ白のティーカップだよ
半額以下だったんで気に入らなくても惜しくないと思ってさ
おかげで葡萄とか真紅の菊とか青い薔薇のコーヒーカップがほしくてたまらん……罠だったようだ
グローサーアウスシュニットお持ちの方使い心地はどうですか
コーヒー旨いですかやっぱり
たしかに並行輸入品だとしても安いなこれはw
やべ物欲がwww
探してみるとウェッジウッドやジノリは当然、マイセンヘレンドあたりも半額セールけっこうやってるね
デフレ円高還元も今が底かもしれないと思うと誘惑に負けそうになるわw
>>463 Grosser Ausschnitt好き過ぎて、買ってから一週間は一緒に寝た。
467 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/20(木) 11:20:44.38 ID:oHy0GH8W
白地に双剣マークのグローサーアウスシュニット
リサイクルショップで未使用品が6千円台で売られていることがある
グローサーアウスシュニットはオブジェとして買ってしまいそうになるわ
コーヒーカップとして日常に使うイメージが湧かなくて結局買わないけど
双剣マークシリーズは並行でもいつも50%オフだね
仕入れ安いのかな
ただあのマークは、マイセンだおwな感じであんまり欲しいとは思えないw
マイセンマークのティーカップは出窓の花器にすてますのん。
ここは見栄っ張り貧乏人の集まりなの?
悪い?なんか迷惑かけた?
俺の嫉妬心がマッハ
嫉妬するほどの金額じゃないだろ
二、三回飲みにいったらそれくらい消える
俺のSHIT!心がロスビー
関係ないが、原子力の事故の初期に、外食は可能なら控えようぜ
みたいな配慮が発生しその余剰金がコーヒー等に使われ始め
目覚めてしまったのであった。
白地に双剣マークのグローサーアウスシュニット
都内の某スーパー(P)で新品が9千円台で売られている
2012/12/21(金)確認
まあそんなもんだと思うよ。
絵付けがなければ意外と安いんだな。
ノリタケやニッコーが幅きかせてる価格帯だからかもしれないけど、
リーデルみたいにデパートぐらいには確実にあったらいいのにな。
うちの近所のダイエーは1客13,860円だお。
そうなんだよね、高級ブランドでも無地だと思ったより安い
ただの白磁でその値段かよとも思うんだけど、他ブランドの安っぽいプリントを買うくらいなら
結局はKPMやマイセンやヘレンドの白磁を選んでしまう
自分用なら白磁で十分だしね、気に入ったら絵つきを物色するくらいでいいと思ってる
ただ、メーカーにいわせると白磁は(絵付けのベースと比べると)コストが高いらしいね
絵付けであらを隠すことができないから、白磁ばかり数売れても困るんだそうな
KPM、マイセン、ヘレンドときたら絵付けの妙を楽しむものだろ
原価を考えれば、白いのが一番儲からなくても何ら不思議ないけどな。
絵はあったらあったでやっぱり華やぐけど、まずは最低限に
美味しく飲める道具が欲しいから、ただの工業製品に
そこまで思い入れはないですね。
高い飲み物を買ったはいいけど、カップに1万とか飛んだら、
もう1セット、コーヒーでも茶でも買えちゃうよーと悩むけどなぁ。
金持ちはそんなことで悩みません
トゥッピーニの角笛でリプトンイエローラベルなわけないだろうしな
で真の金持ちは何のカップで何飲んでんの?
>>482 >美味しく飲める道具が欲しいから、ただの工業製品に
>そこまで思い入れはないですね。
だったらマイセンやヘレンドでなくてニッコーやナルミとかの
国産メーカーの白磁で良いじゃん
>>485 あれ?お金持ちなのに5000円ぽっきりの白いラインを買って
味に変わりがあるのかレポしてくれないんですか?ケチですね。
ちなみに今年のオススメ茶園はどこでしたか?
FF用とSF用とで、どの口径が適しているとかありますか?
コーヒーの場合、どこの買い付けグループの店だと
兼用カップに耐えられる風味を持っていると思いますか?
>>486 もう持ってるんですよね、国産のは。
あと個人的にはグレンバーンとグムティーの作り方にあったカップが知りたいです。
キャッスルトンぐらいならマイセンのコーヒーカップの、あの膨らんだ形状が
意外とボルドータイプの方向に合っているかもしれないんですが、使用感とかありますか?
あとは上でも出てるグローサーアウスシュニット、リーデルだと
ブルゴーニュタイプに見えるんですが、どうですか?性能は似てますか?
この浅さがちょっと怖いんですが、香りが弱くなったりしますか?
たぶん、このタイプでコーヒーを飲むにはSCAA基準で89点ぐらいを
叩きだしたコーヒーじゃないと形状に負けて味が薄くなる気がします。
あとは色としてはヘレンドの緑色がすごく綺麗に見えるんですが、これって
やっぱりファッションに疎い奴が選びやすいキャッチーな安っぽさだったりするんでしょうか?
個人的にはパステルのピンクも綺麗なメーカーだなぁと思ったんですが。
味覚オンチか貧乏人しかいないこのスレで
まともな答えが返ってくるわけないだろ
高級ブランドカップで飲ませてくれる喫茶店にでも通って
自分で検証してブログで報告してくれ
>>488 グレンバーンとかグームティーとか憶えたての農園の名をあげているのが痛々しい
農園よりもロット、品種、収穫時期で語るべきなのがわかっていない
>キャッスルトンぐらいならマイセンのコーヒーカップの、あの膨らんだ形状が
>意外とボルドータイプの方向に合っているかもしれないんですが、使用感とかありますか?
浅はか過ぎる
一口にキャッスルトンといっても中国由来の在来品種とAV2では香も味も違うし
同じ品種でもロットでまるっきり違ったりもする
釣られてあげてる。優しいのね。
>>492 そうですよ。同一性を否定するまでもなく自明だと思いますが、
どこか問題でも?コテは基本禁止というローカルルールに見えたので。
あと、他人を馬鹿にするようなことを言っているのに、
まともに論理的に批評できないってのは卑怯なので、
そういう人にはガチレスを望みますよ。
もちろん、言語に表せない感覚を否定することはないので、
うまくいえないが、こう違うっていってくれればいい気がしますが、
基本的にそういうレスが返ってきたことはないですね。
>>493 いえ、カップで違いがある、または違いを出せて面白そうな農園だと
グレンバーンとグムティーに思えたってだけですよ。
しかも紅茶に特化した特異な形状が高級ブランドにあったのが、
他の嗜好品とは違いあったので、それについても聞きたかったんです。
他の農園は、ボディが強かったり、香りが強かったりで、
これらはコーヒーカップやティーカップ、水出しなら
ワイングラスの各種で十分に性能が出せそうだったので特に出しませんでした。
ChinaとClonal(と便宜的に)とで違うのは当たり前で、
ロットでも違うのは当たり前、その上で農園ごとの作り方に
傾向があると個人的には思われたので、まずは農園ごとの
特徴を、各茶葉から捨象して、知りたかったのです。
ついでにAV2の農園のリストとかありますか?
基本的な農園のFFとSFとは買ってあるので、こちらでも
確かめてみます。
で、
>>493さんは、現状、どのように飲み分けていらっしゃますか?
年度やロットナンバー無視で語ってくださって結構ですし、
むしろ具体的に指定すると他の人の迷惑になることもありそうなので、
適当にボカして欲しいです。
ここはカップのスレですので。
>>496 「茶葉に合ったカップを教えて」と書いてあるのが読めませんでしたか?
これなら1行ですし冗長でもなく、タイポもなく、括弧もあり、明確ですよね
きゃー!変なのが湧いてるwww
あっちこっちのスレに湧いてるよ
定期的に湧くからには知りたいことがあるんだろうが
相変わらずなぜ答えてもらえないかわかってないようだ
この人数日前に紅茶スレにいた
おさわり禁止
いいスレだったのにな
貧乏人連呼する奴が来てから変なのが湧くようになった
貧乏人連呼もあっちこっちに湧いてる
>>502みたいに上から目線で「いいスレだったのにな」とか言う奴もたまに湧く
ほんとは4人くらいしかいないんだろ
いいじゃん
>>487 もう持ってるんですよね、国産のは。
結局は自分のカップ自慢だろう
このスレに限っては人のカップ自慢聞くの楽しいお?
源右衛門のティーカップ買っちゃおうかな
いいね。どの柄?
ここはお気に入りカップの自慢スレじゃないの?
クリスマスプレゼントにもらったカップの自慢でもいいのよ
512 :
509:2012/12/25(火) 01:32:47.80 ID:???
ひらひらしてるソーサーが素敵。
染錦兜唐草(・∀・)イイネ!!
>>512 おい貼るなよ
せっかく大倉三つに絞ったのに
候補増えたじゃねーかよ
中国茶飲みたくなるな
やなか珈琲のエスプレッソカップって売ってないかな?
指が入るし小さくて可愛いんだ
ノリタケ、企業としてはやってはならないことをやってしまったね。しかも全く反省の色もない。
チラシ(予告)の販売予定価格をいきなり当日になって、
販売時間を一時間遅らせて改悪(システムエラーというのは嘘。直前になって価格を変更していたので販売開始時刻に間に合わず)
これって詐称だよね?
ペアセット10k(20k相当)、20k(40k相当)、がなぜか15k、17k、18k、30k中途半端な価格設定に改悪。
さらにファミリーセット20k(40k相当)、25k(50k相当)が30k、32k、37k、38kに改悪。
これって許されるの?こんな子供だましの一文で済むこと???
「※誠に申し訳ございませんが、予告時とは、一部内容が変更となっております。」
ノリタケさ〜ん、ライフスタイルショップ パレットの方は予告通り販売するんですよね?
それはさすがに改悪できませんよね?
それぞれたったの5セットかそこらの数のために、大きな失敗ですね。
これは問題にしていこうと思います。早速しかるべきところに問い合わせを試みるつもり。
キモイ
キモすぎる
クタニクレーンて復刻してたのね
バックスタンプがアレで味気ないけど
あっちにも湧いたということは
また来たということか
クタニクレーンてプリント過ぎるんだよなー。
近くでよく見るとドットっぽいの。
WWは割とそうゆうの多いけど。
519=521=523=527なのかな
気持ち悪いわあ
WWのあの頃は良かったな品は壷ロゴあたり?
現行品といっぺん比べてみたいわ
>>520>>522>>524>>529はノリタケの中の奴だろ?
>>519はとくにおかしいことはいってないと思うけど?
過剰に反応してるとおかしいぞ。
確かに販売契約は成立してないから処罰とかそういったものにはならんだろうけど会社の姿勢の問題だろうな。
まああれだ、ヨドバシが初売り三万円の福袋に七万円相当の品物が入ってると予告してるのに
当日先頭の人間が売り場に辿り着いたら「変更しまして六万円になります。」
このあとどうなるかは誰にでも予想がつくことだろ?
つまりはそういうことだ。ノリタケは所詮
>>519にしか相手にされてなかっただけ。
じゃなきゃみんなが騒ぎ立ててとんでもないことになってる。要はお前の会社はすでにオワコンってだけのはなし。
あっノリタケの中のおまえ
おまえはバカで理解できなそうだから補足な!
<「変更しまして六万円になります。」
これは 七万円相当が六万円相当に変更って話しじゃなく販売予告価格の三万円を六万円に変更ってことな。
まあ多分理解できねえだろうけどな。
だから名古屋はセコくて嫌いだ
>>532 ノリタケに何を期待していたんだかしらないが
まったく興味がないんだが
自分のブログで吠えていてくれ
ありがとう
うちのWWは右のロゴだ
やたら茶渋がつくし、白地んとこがよく見ると波目みたいな感じになってて粗っぽい
壷ロゴならもっと物がいいのかとも思うけど、割っちゃうと新しいの買えないしな
一度質が落ちて元に戻ることは……ないよね
壺ロゴのクタニクレーン、通販やオークションならまだよく見かけるね
英語ができるなら、クタニクレーンに限らず高い送料払ってでもイギリスのeBayが安かったりするお
円安が進む前に買っておくんだぞ
スナックセット注文した♪
楽しみ
何のスナックセットですのん?
Gracie Chinaってとこのだよん
米尼
クタニクレーンて言うけど、あれってどっちかいうと有田ぽいよね。
RCDのイマリシリーズはまだわかるけど。
ヘレンドのクタニなんかシノワズリだもんねw
まあヨーロッパの認識なんてそんなもんだべ。
へぇ〜。ロココ=シノワズリって言うんですかぁ。
外国ブランドのカップの独特な色調に通じますねー。
面白い。
ロココ=シノワズリじゃねえよ
ロココ⊃シノワズリ
だね。
正月だから、普段は飾ってあるフローラダニカで茶淹れた。
って夢。
お正月くらいは使ってやれよ
「普段は飾ってある」も夢なんじゃね?
>>551 あたり。
てかフローラダニカのカップってでか過ぎない?
ヘレンド ウィーンの薔薇の
エリザベート生誕何周年だかで昨年出た
ピンクのバージョンを買うかずっと悩み中。
かわい過ぎて、歳とったら、ウザく感じるかな?
買うなら、ポットも買う。ポットの蓋の薔薇が一番好き。
緑のバージョンも持ってるなら両方あっていいんじゃない
歳取ったらかえってピンク系が欲しくなるもんだよ
失われ逝く女性らしさを補完したくなる衝動な
ピンクのバージョンはリチャードジノリのアンティックローズっぽいと思うの
まじい、そのぴんくのウイーンのバラほすい
おっさんだが欲しいぞ。
値引きはしてないのかなー
>>553 迷ってるなら買った方がいいと思う。
ところで、どこで売ってるんですか?
それはさておきウィーンの薔薇ティーキャリー欲しくなったな
買っちゃおうかな・・・緑を
うぉっと ランドトレイかパーティトレイ
円安が進む前に買っておくかな
>>561 不景気なのかねー
老舗が破産とか淋しい
身売り先がよりによってレノックスだもんねw
wをつける神経がわからん
身売り交渉がまとまらずに破産宣告というニュースなんだぜ
このまま消滅の可能性大
565は阿呆
レノックスってつまんないよな
さすが実用性重視のアメリカ
消えるのはやだよねー・・・
ピンクのウイーンのバラ実物見てきた。
グリーンバージョンは比較的どぎつい色調だけど、ピンクは淡い優しい色でいいね。胎内の色がモチーフなんだってさ。
限定品という訳ではないらしいから、慌てて買わなくてもいいかなーと思って、写真入り絵ハガキだけもらって帰ってきた。
並行輸入品、まだ見かけないよね?
入ってもすぐ売り切れるんだよね>並行
膣内の色がモチーフとはエロイなあ
新宿の小田急デパートに行ったらヘレンドの福袋商品を売っていた
ウイーンの薔薇の金彩ティーカップ&ソーサー×2
ウイーンの薔薇の金彩ケーキ皿×2
獣足のウイーンの薔薇の金彩フラワーベース×1
以上、約9萬円以上のセットが5萬円也
通常のウイーンの薔薇の緑色の部分が金彩になっているスペシャルバージョンで
カップのハンドルも通常のと違ってより装飾的なデザインになっていた
ヘレンドの上客はやっぱ日本人なのかなw
ロイヤルコペンハーゲンやマイセンも、日本向け煎茶セットとか出してるもんね
日本人はとにかくセトモノ好きだし
コレクター体質だからなあ
ヘレンドが好きならアウガルテンも買ってやれよ
ヘレンドだけで手一杯です
アウガルテンいくらなんでも値上がりし過ぎ
どうせ円安だからってまた上げるんだろうけどさ
アウガルテンとヘレンドってなんか関係あるの?
ウイーン窯つながり
業務提携してるとかグループ企業とかじゃないのね?
もしグループ企業だったらどうなの?
ここで聞くべきなのかどうか分かりませんが、詳しい方がたくさんいらっしゃるようなので
聞いてみます。
アメリカのあるドラマのとあるシーンに出てきたコーヒーカップ(画像の両端)がとても気になり
名の知れたものならメーカーや商品名が知りたいです。
〇〇に似ている、などでも構いませんから、情報を頂けないでしょうか?
ttp://pc.gban.jp/?p=50248.jpg よろしくお願いいたします。
アウガルテンってデミ一客しか持ってない
薄くて軽くて可愛い
後ろのマイセンのデミの半分くらいの重さ
アウガルテンかわいいわあ
>>582 名の知れたものでも高級なものでもないと思います。
アメリカの雑貨店で売られているノーブランドものだと思います。
僕には画像みても分かんなかったんだけど、ドラマの小道具の茶器類とかがノーブランドってことは無いんじゃないの?
でもすごく安っぽいとは思う
>>582 デザイナーズブランドっつーの?
ファッション系のブランドのライセンス品だったりもするのかもな。
グレーのボーダーとか、どっかのブランドのトレードマークなのかな?
Lenox にそれっぽいのあるけど、取っ手の特徴からメーカーぐらい
分かりそうな気もする。
灯台下暗しで、そのエピソードのスタッフロールにクレジットしてあるかもね。
アメリカならPickard、Lenox、Castleton、Franklinあたりじゃね?
591 :
582:2013/01/24(木) 22:58:38.19 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
私は「マイセン」と聞くとカツサンドが食べたくなるぐらいの門外漢なんですが
某海外ドラマのスレで「〇〇のシーンのカップいいね」と話題になったので
興味を持っていろいろ調べてみたんですが分からず、こちらにお伺いしてみた次第です。
やはり有名なものではないようですね。
ちなみにドラマの設定は、サンフランシスコにある、架空の東欧衛星国の家庭料理を出すレストランで
食後のコーヒーを飲んでいるところです。
名前を挙げて頂いたブランドを検索して、似たカップがないか探してみます。
どうもありがとうございました。
ピンクのウイーンのバラ、台湾旅行ついでに台北SOGOのヘレンド売り場覗いてみたけど、置いてなかったーよ。
素敵な中国茶器に目移りしまくって、手描きの赤いきんととが可愛い蓋碗を、自分用に買いますた。
角砂糖なんか入れたら良さげ。
おかん用の土産には、木蓮の花が描かれてるアダルトなふいんきなやつを。
台湾というとユニークな造形のFranz Collectionだが
現地でも高いのかな?
>>593 台湾では日本の価格の二割引くらいだった気がする。
アメリカが安いよ。
パピヨンのセットを持っているけど、全部アメリカで買って、
こちらに運んできた。
へー知らんかった
為替の問題かな
北米市場では安めにしてるのかな
ああいったギフト向け商品は、北米が主な消費地だから安いんだと聞いたことがある。
日本がいちばん高いわけか……
どうせ円安でまた上げるんだろうな
フランツコレクションって実際に使うモノじゃないよね?
フランツの茶器でコーヒー出す店なかったっけ?
ティーポット持ってる。
大きいから少人数で普段使いはきついけど、以外と丈夫。
洗う時に、益子の柔らかいのや萩焼よりは安心感がある。
今度は、フランツのクリーマーを湯冷まし兼茶海として欲しいけど
耐熱的にどうなんだろう。大丈夫そうだけど、ちょっと不安。
磁器なんだから問題ないだろ
磁器だからいけるんじゃない?
爆発するかもね
チャイナだからw
有り難う。
大丈夫そうだから、実物見れるところ行けたら買ってくる。
手に刺さりそう
洗う勇気ないわ
いつのまにかどこかが折れてそう
流れを切ってすいません
どなたかジノリのティーカップについて詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください
リチャード・ジノリのティーカップ6客セットですが、どんなものか全くわかりません
・ベースは多分ベッキオホワイトのティーカップ&ソーサー
・柄はバラではない花が数種(染付なのかプリントなのかわかりません)
・カップやソーサーのフチにラインは入ってない
・購入は2000年頃、都内某百貨店にてジノリの福袋として(一緒にクリッパーの大皿も入っていた)
ググっても同じ絵柄のカップが見当たりませんでしたが、単に廃盤品なのでしょうか?
>>605 サザンスプレンダー(白鳥)持っているが、カップもポッとも手に刺さるわ。
ほかのフランツは多少乱暴に扱っても大丈夫だが、
こればっかりはすんげえ気を使う。
小花模様だとベッキオフィオーリだけど
カップやソーサーのフチにラインがあるし
グランデューカだとアンティコシェイプだし
>>607 ベッキオシェイプでクリッパーと同じ価格帯とするとフィオーリぐらいしか思い当たらないなー
611 :
607:2013/01/29(火) 02:14:36.34 ID:???
柄はボンジョルノフラワーだけどベースはベッキオか
贋物だとは思わないけど何だろう
ジノリ破産で値崩れした?
リチャードジノリは日本の百貨店からの発注で限定モデルを作ることがあるよ
伊勢丹オリジナル商品というのが売られていたのを見たことがある
>>572みたいに年始にだけ売られる福袋モデルとかもあるのかもしれない
>>611 パチモンどころかレア物だ
人形の首をすげ替えたようなものなので
高い値は付かないだろうが
レアなのは確かだと思う
こういうことはたまにやるね
みなさん、レスありがとうございます
百貨店でオリジナルモデルなんてこともあるんですね、知りませんでした
同じプレートを買い足して、トリオにしようかと思ってたんですが
無理みたいなので別のものを合わせてみます
このスレ住人の特定能力がすごい
620 :
607:2013/01/30(水) 16:56:05.21 ID:???
>>618 いきなりジノリにアタックする度胸はなかったので、S武に問い合わせたチキンです
調べてもらった結果、完全廃盤でメーカーも店舗も在庫なしとのことでした
ジノリが完全倒産にならないことを祈りつつ
早いうちにベッキオかボンジョルノでプレート押さえます……
>>620 たまにネットオークション覗くといいよ
廃盤商品て割とよく出てくる
リチャードジノリ復活祈願age
骨折して入院してテーブルウェアフェスティバル行けそもない( ;∀;)
お皿割っても骨割るな
骨は割れても治るけど、お皿は割れても直らないよ!
>>623 来年を楽しみにしてしっかり治せ!
お大事に。
テーブルウェアフェスティバル行ってきた
ブースの数も多くてけっこう楽しめました
コンパニオンいた?
悩んでたデミタスカップ、ライバルが入札してたから思わず即落しちゃった
同柄のプレートも買うか悩む〜
630 :
627:2013/02/07(木) 23:26:44.45 ID:???
器を見るのに夢中で気が付かなかったのかもしれませんが
コンパニオンはいなかったと思います……たぶん
自分が普段食べるものに使うシチェーションがあまりなさそうだったので
悩みに悩んでプレートはやめた
最近カップ&ソーサー一客5000円超えに、何の違和感も感じなくなってきた
ホムセンとか雑貨屋で食器見て、ちょっと頭を冷やしてくる
>>632 大切にちゃんと使いまわすなら別にいいと思う
でもやみくもに買うだけ買って使わないとちょっと悲しいかも
なんだ50,000円じゃないのか
頭を冷やすならデパートの高級和食器に行くべきだな
5,000円のC&Sでも気楽に使えるようになる
和食器も素晴らしいよね〜
10万円の湯呑とかあるからハマりたくないけどw
深川の豊穣っつー和柄の紅茶碗皿使ってるけど、めちゃいいぜー
深川製磁は一生の憧れだわ〜
恐れ多くて、いつも遠目に眺めるだけなんだけど…
重さや厚みはどんな感じ?やっぱり、口当たりは滑らかなのかしら
私は日用にChaCultの白磁のティーカップ使ってる。
何の飾り気もないけど、薄手で茶の香りと色を素直に教えてくれる代物
深川の豊穣はいいな
そんなに高くないし
もう少し容量があればさらにいいんだが
深川は白も綺麗だよね
豊穣モーニングカップあるじゃん容量大きそうじゃん
と思ったらマグだった
でも軽いねほしくなるわ
深川って香蘭社から独立したのね
今日まで知らなんだ
一般の感覚からすると1客5000円は高いけど、
嗜好品に使うグラスやカップの相場からすると入門用で、
とりあえずこれぐらいは買っとけってレベルだと思う。
どのみち割れたら泣けるけど。
バカラとかにハマると思えば随分お安いですわ
2000円で買えるポーランドのデミタスカップに満足の自分は勝ち組
深川のビッグハンドルのマグカップは実に使い心地が良い
難点はかさ張ること
手の届かない値段では無いにしても、
自分にはまだ早い…不釣り合いよのと思ってしまう
ときにアンティークとか蒐集してるひといる?
ほしいヴィンテージものあるけど割っちまったらと買うのをためらってる
KPMのティーカップがすごくほしいけど思い切れない
早く誰かに買われてしまえ
国産のアンティークというか中古品はけっこう持っている
ノリタケ、大倉、ナルミ、サンゴー、マルイ、保谷、今右衛門、源右衛門とか
底なし沼だよな
うん。
葉山有樹、加藤雲泉、市川龍泉。
源右衛門のは法王に進呈したシリーズ。
合わせるカトラリーが難しい。
いいもんばっか持ってるね
シンプルなモノならば大体の場合は妥協できるw
>>652 和物なら漆器のスプーンと合わせるのもよろしいかと
プレゼントに適しているコーヒーカップを教えて下さい。
予算は5000〜1万円です。よろしくお願いします
↑訂正7000円です。
>>656 相手の趣味に合うものとしか言いようがない。
立派なブランドだろうが高価なものだろうが、
相手の趣味に合わなきゃ貰っても困る。
無難にFrancfrancあたりで探せば?
安過ぎるかもしれないけどw
Francfrancはプレゼントする方もされる方も20代前半まで
いいオトナがFrancfrancをプレゼントしたりされたりはないでしょ
無地なら7,000円も出せば、色んな形を買える。
絵がついててもそれくらいで買えるメーカーもある。
相手の趣味無視なら、とりあえず絵柄は無視して、
電子レンジでも無難に酷使できそうな無地のものが良さそう。
だけど、数千円のカップを使う人なら、好みの形のカップを
絵付きか無地で既に持ってる可能性もある。
口径が10cmとかあるティーカップを持っているか?(横に大きい)
茶とコーヒー兼用のサイズを使ってるのか?(中間のサイズ)
コーヒーしか飲まないのなら筒状のカップを持っているのか?(縦長)
ぐらいは下調べして、今のコレクションと被らないカップを
プレゼントするといいと思う。
あとFrancfrancは撮影が非常に上手に思えるので、実物を見た方が確実。
ダイソーで白い花の模様がすこし立体的なマグカップ買ってきた
楕円のお皿もあって合わせるとかわいい
近くのデパートに、大倉陶園の桜のデミタスカップがあった
無茶苦茶綺麗で、思わず見惚れてしまった
公式HPにあった桜の食器セットも、きっと綺麗なんだろうな
10年以上も前に廃盤になったけど
ノリタケのダイヤモンドコレクションいいわあ
最近お気に入りのゼブラの柄が薄くなってきた気がする
金彩モノははげないようにかなり気をつけてるけど
もしかしてハンドペイントも同じこと?
ハンドペイントというより
本焼き後に釉薬の上に絵付けをする上絵付けにはデリケートなものも多い
メラミンスポンジとか研磨系の手入れはおすすめできない
668 :
666:2013/03/12(火) 09:02:39.42 ID:???
やっぱ上絵付けなのかな?
普通のスポンジで傷つけないようにかなり注意して洗ってたんだ orz
そういやベルサもうすら禿になってるブツがあるし
グスタフスベリやゲフレはことさら弱いのかもしれん
残念だけど実用はあきらめるか………一目惚れで大奮発したんだけどなぁ
>>668 どうしても次世代に残したいとかでないのなら、実用としてどんどん使っていいんじゃない?
日本は地震が多いから、使わず大事に飾っておいても、ある日地震で割れる可能性もあるし。
飾っておいてもいいけど、元々カップは使うためにあるんだから、
その結果、絵柄が薄くなったとして、作った人もカップも満足だと思うよ。
フランス製のカップってあまり話題にならないけど
どうなん?
メラミンスポンジは本当に物理的破壊兵器だから
キッチンハイターなら大丈夫・・・だよね?
茶渋対策ならキッチンハイターの前に重曹水溶液を試してみ
キッチンハイターは漂泊だが重曹水溶液は茶渋を溶かすからより根本的な手入れになる
ハイターも次亜塩素酸ナトリウムだから茶渋汚れとかの有機物は溶けて落ちるよ
>>670 フランスものは極端
200,000か2,000かの話だから語れといわれてもなかなかむつかしい
ハイターは匂いが残るからイヤ
フランスものといえばアビランドのアンペラトリス・ユジェニーとか好きだな
ボタニカルアート調のスイートヴァオレットが可愛くかつ優雅
ヘレンドやマイセンよりはお求めやすい価格だし
セーブルは美術品価格だが今ひとつ良さがわからない
あれならマイセンやKPM買うわ
ユジェニーはいいよねぇ
セーブルは別格だけど、フランスってどうしてもバカラのイメージだなー
一時はジョルジュ・ボワイエが流行りましたよね。
アビランドやベルナルドが好きな人も多いし、フランス物もそれなりじゃないですか?
自分は素朴なムスティエのロンシャンを朝食用に使ってます。
679 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/18(月) 00:47:40.65 ID:yV2wz0OL
レイノーとジアンもお忘れなく
ジアンにクリストフルのカトラリーで
ハンニバル気分��
681 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/18(月) 05:04:42.59 ID:4zen1f1k
電子レンジ、食洗機にぶちこんでる人っている?
大丈夫なもの?
金彩が無ければ電子レンジ大丈夫
食洗機は基本大丈夫じゃない?
金彩に食洗機は変色する可能性ありなんで、お気に入りはやめといた方がいいかも
金彩がなくても柿右衛門やマイセンを食洗機にぶちこめない私は小心者でしょうか?
>>684 正しいと思います。洗剤と熱でどうなるか分からないし、中の配置が悪くてかける事もある
お気に入りならやめた方がいい
薄い皿は食洗機怖い
それくらい手で洗えよ 店じゃあるまいし
まあ店でも高価な食器は丁寧に扱うがな
ファミレスの食器やグラスが曇ってるのは食戦記のせいだもんね
グラスは水滴を拭かないでそのまま余熱乾燥させるから、水道水のミネラルが固まって白く濁るのよね。
風呂場の鏡と同じ。
しかも機械の中でぶつかり合って細かい傷がついてるから、よけい落ちにくい。
耐熱ガラスは耐傷ガラスではないってこった。
ピカピカマイセンも、食洗機で洗い続ければ曇るっしょ。
691 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/18(月) 20:46:16.58 ID:3rsDu0xr
柳宗理のティーカップばりに低くて広くて、かつ取っ手がソーサーから近くなく
さっと持ち上げやすい取っ手の形のティーカップってある?柄は気にしない
むしろ白無地がいいです。
ずっと探してるんだが、低いやつはソーサーと近くて持つとき手に干渉しちゃって
持ちにくいし。
一般的名ティーカップみたいに上にグニョンって伸ばしてある取っ手のやつ
無いかなぁ
業務用の食洗機は食洗機用のリンス剤入れてるところも多いぞ。
表面張力を下げて水滴が残りにくくする。
693 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/18(月) 22:59:06.20 ID:3rsDu0xr
>>691 ソーサーごと持ち上げるんだから取っ手はつまめれば十分だろ
柳宗理のティーカップでいいだろ
それともテーブルにソーサー残したままカップだけ持ち上げる人?
695 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/18(月) 23:32:17.34 ID:3rsDu0xr
>>694 カップだけ持ち上げる派。マナーとか知らないけど両手使うの面倒じゃね。
主に本読んだりテレビ見たりゆっくりとしてる時に飲むから両手使うのは面倒だし
本を読むかなにかしながら空いたほうの手で飲むからソーサーから持ち上げ安くないと
ちょっとなー。
機能的に見えて機能的ではないのが柳宗理
いらんわ
697 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/19(火) 00:38:19.11 ID:7SMAlG2f
>>696 試しに買ってみて今それ実感してる。人それぞれこだわるレベルがあるから
少なくともこのスレ見てる人はこの程度じゃ満足しないと思う
699 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/19(火) 11:35:54.99 ID:hSH/qXZo
カップは知らんが、柳の継ぎ目無しで一体成形のレードル等は使いやすい。
「継ぎ目無し=柳」というわけではなく、他にもあるけど。
一体成形のレードルなど珍しくもないだろ
>>698 平べったい形のティーカップだと
ノリタケのオランジュリーとか
ジョルジュボワイエのペルサーンもいいよ
ずっとりゅうそうりだと思ってた
このスレのおかげで読みかた知ったわありがとう
マイセンのとんがりは乳首みたいで心地よい
どのとんがりのことだろうか
機能的ということならコーニング社のコレールはいいよ
強化ガラス製の工業製品で高級感はないけど形が可愛いし意外と丈夫
ハンドルの下部が切り欠いてあるのでコンパクトにスタック収納できる
ブルーオニオン柄のを愛用している
708 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/20(水) 14:46:51.81 ID:chlAfgoC
ティーカップが欲しいんですがおすすめありませんか?
色は青中心がいいです
予算は8kまででお願いします
以前はその値段で欧州産が買えたんだけどね
ど〜したものかな
710 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/20(水) 18:51:50.40 ID:dOjlkENS
セーブルってメーカーがかっこいいなあと思ったんですが、高すぎるので・・・
なんかないですか?
8kでなるべく作りがいいやつお願いします!!!!!
ロイヤルコペンのマグとか
アジア産だけど
8kで青中心だと大倉陶園のブルーローズがギリギリじゃないかな
713 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/20(水) 19:47:57.21 ID:dOjlkENS
>>713 どう安く見積もっても200kは出費しないと無理だな
セーブルは中古市場に出回ることも少ないしなあ
エインズレイならあると思うが?
香蘭社の瑠璃にもありそうな気がする。
今サイトにあるカタログには記載ないみたいだけど。
718 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/20(水) 21:16:18.60 ID:dOjlkENS
>>718 そのカップ自体は知らんけど、香蘭社は一流メーカーだよ。
ウチは来客の煎茶は香蘭社の茶碗で出してる。
エインズレイは安っぽいよ
723 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/21(木) 08:01:58.01 ID:9CMraz7M
なるほどねー
香蘭社とかで探してみるわ
ありがとー
>>668 遅レスだが参考として
基本、高級食器を洗うときには、スポンジは絶対に使わない
コーヒーや紅茶しか入れてなければ、普通は逆さにした食器に下から蒸気を当てて暫くしてふきんで拭くだけ。つまりクリスタルガラスと同じ
油モノ(コーヒーにクリーム入れた場合なども含む)を入れた場合も、溶かした洗剤入れて軽く手で撫でるように洗ってゆすぐだけが基本で、
シツコイ汚れの時はさすがに手に布(絹)を巻きつけて洗うが稀。少なくともスポンジ(化学合成)はどんなことがあろうが絶対に使わない
美しいまま残そうと思うと、そのくらい本気で気を使わなければ扱えないのがこの世界
何で化学合成だとダメなの?
化学合成というか、ようは「スポンジの類」がダメってこと
いろんな種類があっても、スポンジである以上、どれも基本構造は「凸凹の摩擦で削ぎ落とす」のが目的だから
理想は、「とにかく低摩擦」で、かつ「油分を吸着する能力がある」ものになる。とにかく凸凹がよくない
だから可能であれば絹か、化学繊維であればトレシーのような油吸着に優れてかつ低摩擦の布になる
指の指紋も良くないよね
大切に扱うのはいいことだが、あくまで使ってナンボ派だ
あの世にゃ持っていけないから、擦り減るまで毎日使うどー!
それがいいね
各自好きなものを好きなように使いまほ
染付けにしとこうぜ
紅茶でもコーヒーでも映えるし飽きがこない
金彩全開の豪華上絵付けはかえって飽きないか
高級食器ほど数欲しくなる
蛸唐草や網目文の紅茶碗皿とかいいよな
ポーランド陶器のカップも手書きで可愛い
陶器で「手書き」じゃない方が珍しいんじゃね?
良くは知らんけど
プリントも多いよ。
1万するのだってプリントはある
マイセンのブルーオニオンの朱金紅茶碗皿がペアで欲しいけど、ひと月の家賃を余裕で超えちゃう(´・ω・`)
逆に見たいわそれ
WWの最高峰アストバリーブラックって手描きじゃないよね
そうなん?
手描きじゃなくなったの?
プリントと手描き両方ってのもあるべ
聞いた話では「22.5金の手盛り」らしいけど?
「手描きじゃない」「プリント」の意味にもよるかもしれないけど
99%プリントでも仕上げに筆で点をちょんちょんと付ければ手描きになるんですってよ奥さん
アストバリーブラックがプリントにちょんちょんと点を付けて手描きと言ってるってことなの奥さん
>>744 たぶん模様の輪郭を転写してパターンに沿って金を盛るんだと思う
正確には Hand painted というより Hand decorated なんじゃないかな
Hand painted=手描き
Hand decorated=手盛り
と翻訳してるわけか
どうせプリントだべとずっと思ってたウェッジウッドの金彩花模様、
今4客並べてジロジロ見比べてみたら、どうやら手描きのようだ。うはは。
日本の食器ファンはうるさいよな
プリントだと手抜きしやがってというし
手描きだと同じ皿なのに模様が違う、不良品だというし
味気ないシールプリントが増えてもあたり前だって
ヘレンドで聞いた話によると、ヘレンドでも一般の製品は文様の下描きにあたる輪郭は転写パターンなんだそうだ。
そこをペインターが塗り絵のように塗っていくということだった。
ペインターのサインが入るクラスの高級品は下描きからすべてが手描きなんだそうだ。
一般の絵付けと金彩の絵付けは分業化されていて、それぞれ専門のペインターが作業をするそうだ。
>文様の下描きにあたる輪郭は転写パターン
マイセンのブルーオニオンもそうだったような
>>751 本当?
ウィーンのバラは持ってるの全部違うけど
パターンが何種類もあるのかな
自分が普段紅茶飲む量としては少し大きめで使いづらくて持て余していた
持ち手なしの300mlのカフェラテカップ、
チキンラーメンを少量食べたい時にちょうどいいことを発見したw
まあお洒落
二代目陶山の菓子器を麺鉢に使ってるよ
マイセンマークのカップは花器にいい
いろいろ使ってきたけど、やっぱ楔木さんトコのキャンが一番だな
くさびき?
キャン?
なんだそりゃ?
ウエッジウッドのキャンでは?
腐女子がよく使ってる変な漢字変換の隠語だろ
ウエッジウッドのキャン
悪いとは言わないがつまんねーよ
>>759 漢字はともかく、このスレにいてキャンを知らんとかどんだけニワカなんだ
そりゃ常駐粘着のお前じゃないんだからw
ドイツ党や手描き党はウエッジウッドなんか眼中に無いし
紅茶党はキャンなんか眼中に無い
自分の無知を素直に認められない人間は醜い
キャンは普通にコーヒーを飲むには小さすぎるし
エスプレッソには大きすぎる
コーヒーならリー、紅茶ならピオニーが永遠のスタンダード
ピオニーってなんかダサい
Peony は紅茶椀として機能的には完璧なんだが
ちょっと野暮ったいね
Grosser Ausschnitt の紅茶椀などはいかがでしょう
ピオニー、あの取っ手がモッサリして見えるんだよな
持ちやすくはあるんだろうけど
マイセンはコーヒー椀のイメージ
ティーカップとして作られたデザインは波の戯れくらいだろう
そもそも見た目もよくて使いやすいティーカップなんてあるんだろうか
771 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/29(金) 22:52:05.80 ID:ekur8lCA
>>770 マイセンには紅茶用のフォームがいろいろあるよ
>>770 >ティーカップとして作られたデザインは波の戯れくらいだろう
Neuer Ausschnittのティーカップが250年前からある
773 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/29(金) 23:42:38.12 ID:AcpsKspg
でそのNeuerとかGrosserの紅茶椀は機能的にはどうなんでしょう
775 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/31(日) 12:36:45.00 ID:Wukpykn6
ほんと、どのマイセン見て言ってんだ?w
波の戯れしか持ってない人なんだろ
そういじめてやるなよw
778 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/01(月) 06:40:33.85 ID://Y2L/Cw
ケンゾーのカップってどこで手に入るか知りませんか?ネット販売してないみたいだし、調べても出てこなくて。
検索するとオークションに大量に出てるように見えるが・・・
リサイクルショップで森正洋デザインの白山陶器製G型ティーカップを200円で手に入れた
デザイン、口当たり、持ち易さ全て完璧だ
今はもう世界中、パターンじゃない企業なんてないと思うよ
本当のハンドメイドは、ヘレンドに限らずどこも桁が一つ違うはず
経済におけるグローバルスタンダードとかいうヤツは、結局、確実に世界中の文化を破壊して終わったね
大衆化のおかげで高級食器が庶民の手に届くようになったともいうよ
それに生活スタイルの変化も大きい
欧米でも今時ディナーセットなんて買う家庭がどれくらいあるか
嫁入り道具として40ピースだの100ピースだのの受注があった時代と
マイカップや結婚祝いといって1個2個ずつ売れていく今とでは時代が違いすぎる
マイセンのペインターだって画力落ちてるしな
本当のハンドメイドといっても今の作品にそれだけの金を払う価値があるかどうか
有田や鍋島でも良い物は3万円以上だな
食い物飲み物の善し悪しは8割方器で決まる
100円だって高いし3万だって高くはない
788 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/11(木) 14:06:13.92 ID:mWn23uUe
カップの価値はペイントで決まるのでしょうか?
例えばマイセンとウェッジウッドでは焼き物としての優劣はあるんでしょうか?
カップの価値は目に入った瞬間,手に持った瞬間,口にあてた瞬間で決まる。
優劣は自分の感覚で決めればいい
>>790 ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
エルメスのピエールドリアンの飲みくちが気に入ってるんですが、
プリントであることで少し引け目(?)を感じていたんです。
>>789 単純に価格という意味なら絵付けで決まるといって過言ではない
793 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/16(火) 19:08:37.44 ID:D/OjTG1C
ウェッジウッドのピオニーが欲しいんだが高い・・・
白無地だったら792の情報からすると柄付きよりも安くなるかな?
白無地のピオニーってないのかな?
ピオニーに白無地あったっけか
ピオニーなら何でもいい、というなら廃盤のグレンミストなんかは
並行屋で新品4,000円しないけど
それでも高いかな
びみょーw
ホワイトコノートにリーがあってピオニーがない理由がわかった気がするわw
799 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/17(水) 13:45:11.28 ID:pZ1g1lbd
>>793 リサイクルショップで未使用のワイストピオニーとか安く売ってることがある
800 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/17(水) 13:45:17.64 ID://FnRXfl
絶対嫌。
803 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/18(木) 11:04:12.24 ID:MgGr5wQR
葉っぱがちょっときついかな
この模様だと生ハーブティーの方が似合うね
804 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/18(木) 14:07:57.39 ID:dW7I6Jif
そういう意見もあるのね
ワイストのピオニーは紅茶に定番中の定番なんだがなあ
能天気に春っぽくて今の季節にピッタリ
季節や気候や気分で使うカップを変えるのもいいんじゃないかな
ピオニーのマグもってる
朝食食べるように小さい皿欲しかったけど
金なくて断念したw
ピオニーのマグ…??
ぴ、ピオニーのマグ???
リーのピオニーとかも持ってそうだな。
>>805 ピオニーのマグ?
もしかしてレースピオニーのマグということ?
ワイストは女性に人気があるね
ワイストのマグが正しい言い方だったのかも・・・
すつれいすますた
ピオニーはカベンディッシュみたいなシンプルな柄が良いな
ピオニーはアストバリーみたいなゴージャスな柄が良いな
ブラックじゃなければおk
ブラックならおk
で実際ピオニーの使い心地はいかがなもんでしょ
良いですよ香りが立つ・・・と言われますし
使い勝手は悪くない
尖がってる方が口当たりは上だけど
でも、なんか品がないんだよね
マイセンのイエローローズブーケ購入 ブルーオニオンでは体感できなかった大倉陶園のような口当たり
下絵付のブルーオニオンと上絵付のだと釉薬のあつさが微妙にちがうのかな?あきらかに薄地にかんじるんだけど
ピオニーは紅茶のためによく考えられた形なのはわかるけど
使ってても気分が上がらんのよね
飲み口にコーヒーの雫が垂れやすいのとそうでないのがあるような気がするんだが
どういう作りの差なのかイマイチ分からない…orz
>>821 したにいくほど細くなるカップはたれやすい
中央付近でぽっこりふくらんでるのはたれないよー
823 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/19(金) 19:28:30.70 ID:A8tcyWK5
だらしなくしまりのないくちびるだからだろかす
824 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 13:06:00.64 ID:n8NT7PVS
コーヒー飲むのに1万5千するブランドの限定ティーカップ使いたいんだけど
これって飾っとくもん?。使いたいんだけど。。
たかが1万5千円のカップなど好きにするがよい
飾りメインにするかどうか悩むには桁が1つ少ないな
828 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 13:43:38.86 ID:n8NT7PVS
ぐぐれば出るよ
830 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 13:53:06.73 ID:n8NT7PVS
用の美 食器は使われてこそ命かー
じゃあ15万のティーカップなら毎日ガシガシ使うの?ww
美術館で見た国宝級の青磁の茶碗だって、
「あー、これでお茶飲みたい!」って思ってるよ。
15万ならためらわずに使う。
832 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 14:12:35.14 ID:n8NT7PVS
150万なら?
もちろん使う。
てか、茶道の世界なら150万の茶碗なんてそう珍しいものではない。
実家にも一番高いので200万くらいまでの茶碗がいくつかあるけど、
和菓子持っていくと母が「お茶(抹茶)飲む?茶碗どれがいい?」って言って、
好きなので飲めるよ。
抹茶だからってイチイチ茶席を設ける訳じゃなく、ヤカンで沸かしたお湯を使って、
母が台所でちゃちゃっと立てて、ダイニングテーブルで150円くらいの大福を食って茶を飲むとか。
鑑定団に出した訳じゃないから、200万が本当かどうかは知らんけど。
834 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 14:34:03.62 ID:n8NT7PVS
www
金もちだなあ
そして俺のおかげでスレもりあがりんぐww
うち一番高いのはWWのトンキンルビーのペアだからそんなバカ高くないけど、
友人やお客さん来たときはガシガシ使ってる。
「器は豪華ねぇ」と姑がチクリ。
超高い萩を割って殺されそうになったことが有るので、
自分でも所有は5万くらいまでと決めている。
萩は接いでも色がちぐはぐになるから、本当に悪いことをした。
アンティークのセーブルを食洗機で洗ってSATSUGAIされそうになった(orされた)人もいそうだな
時価でいうと洋食器の頂点はどれくらいなんだろうね
和食器は数億とかあるけど
セーブル食洗機で洗うとか豪気すぎるwwwww
壊れた時のためのスペアがあるなら、お気に入りをガシガシ使う
自分の小遣いで何とかなる範囲だったら値段はあまり気にしない
ただ、お気に入りでも金彩がのったやつは使いづらいなあ
マリーアントワネットのオッパイから型を取ったミルクボールっていくらで売ってくれるんだろうね?
>>838 「最後の晩餐」で使われたと言われる聖杯は、値段の付けようがないだろ。
>>838 現行品だとノリタケのMasterpiece Collectionのティーセットが2千万円だそうだ
>>841 それは食器としての価値ではなく宗教的文化財としての価値だし
ヨーロッパの磁器は300年あまりの歴史しかないが
日本の磁器の歴史も400年あまりしかないということは意外と知られていない
和食器の「数億円」ってのも、歴史的文化財としての価値じゃないのか?
>>844 古美術としても価値じゃないかな?
日本のものじゃないけど国宝の曜変天目茶碗なんかは不世出の美術品だろ
利休の使った楽の碗と初代柿右衛門の壺とが同じ評価額だが
前者は歴史的価値込み
後者は古美術としての価値
>>843 中国の磁器の名品は歴史遺産としても美術品としても格が違うな
>>824私は毎日マイセンテディベア&限定カップを使っていますよ
朝のコーヒーに夜のティーにと。ほぼこれしか使ってないです
ここにも限定品どんどん使ってる人はいますよ笑
>>847そもそも限定品てつかうもんか?しかも毎日とか
こりゃ使う人使わない人両極端にわかれるんだろうなあ。
>>848 コレクションとして買ったか、
使いたいと思って買ったか、最初の動機で大体分かれると思う。
まったく使わない<たまに使う<ほぼ毎日
の三つに分かれるんじゃない?
好きにすればいいとは思うけど、眺めて楽しい形・絵柄と
使ってこそ楽しいものとの違いはありそうだね
使うためか、眺めるためかってことか
でもマイセンのノイエアウスシュニットのコーヒーカップとか
使うために買ったものの、使い勝手が悪くて結局眺めるだけなんてのもある
逆にコレクション用に買って、使ってみたらえらくよかったので普段使いに昇格したのは
アウガルテンのベルヴェデーレシェイプ
末広がり型のカップは、紅茶ならいいけど珈琲はすぐ冷めてゆっくり味わうヒマもないわ・・・
解ってるヤツは珈琲にはキャンかデミタスしか使わない
猫舌なもんで
カフェオレしか飲まないもんで
マグカップでいいよもう
2chらしいかぶせ合いが非常に愉快であります
コレクションとして全然飲まないデミ6客を10年以上前に買っちゃったから
普段使いように兼用の同じガラを一客買おうか思案中
思案してないで買えよ
そのデミ6客はどこのなんというものですかと訊いてほしいのだろうか
illyだったりしてな
購入するときは大丈夫だろうとおもって購入したが、いざ使ってみるとロイヤルコペンハーゲンのフルレース(ティーカップ)すごいもちにくい・・・・・
ハンドル部に指を通そうとしてないか?
あれはつまむモノ
ハイハンドルタイプなら指を入れられるけど
>>863 つまみもちなのはしってたけど紅茶いれるとここまでおもたいとは・・・
持ち方しらべてソーサーごと手元によせて少しもちあげて飲む
というのをみかけて練習中
>>862 ハンドルの内側の先っちょが指に当たるやつ?
あれ、指を通さずにハンドルをつまむしかない、握力を鍛えるのだw
>>862 少し冷めたらハンドルのないティーボウルとして扱う
どうせ実用品だから見た目でハーフレースにして良かった
ハーフレースは中途半端で貧乏臭い
フルレースはこれみよがしでイヤらしい
プレーンは安っぽすぎて萎える
ロイコペのブルーフル-テッドは高くもなくそれでいて安っぽすぎもせずガシガシ使えるからいいよね
金彩ないからレンジもいけるし
872 :
862:2013/05/02(木) 00:24:38.44 ID:???
最初はハーフレース買う予定だったけどタイ製というのと成型があまかったのでフルレースに
紅茶いれた状態でもつと重すぎてつらい・・・
カップだけ別で保管してソーサーをお菓子皿ということになりそう
染め付けならマイセンの青蘭か青玉葱がいいお
オニオン使いにくくないか
タイ移管前にハーフレース買って良かった
タイの磁気はかなりレベル高いよ
877 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/02(木) 18:24:09.11 ID:OrU5jNKr
タイの絵付けは教科書的で面白くない
でもフルレースのティーカップ、そんなに重いか?
フルーテッドじゃないけど同じハンドル、同じ容量のカップ使ってるけど
それほ%
878 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/02(木) 18:30:35.93 ID:OrU5jNKr
タイの絵付けは教科書的で面白くない
でもフルレースのティーカップ、そんなに重いか?
フルーテッドじゃないけど同じハンドル、同じ容量のカップ使ってるけど
それほ
879 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/02(木) 18:33:18.77 ID:5RlEAfGm
それほど重い感じはしないな、ちなみにカップのみで64gだったけど…
ブルーオニオンの珈琲カップは140g、こっちのほうがよっぽど使いにくい
ブルーオニオンの珈琲カップといってもメーカーもフィームもイロイロあるわけだが
>>880 そういやそうだった、ウチにも4種類あるし
マイセンのノイエアウスシュニット00582のこと
ハンドルを下から支える中指がソーサーのフチに当たってすごく持ちづらい
ソーサーごと持ち上げなきゃコーヒー飲めない
これと比べりゃロイヤルコペンの080はまだマシ
>>879 64gって本当ですか? これ96g(カップのみ)
マイセンの633のはいくつかあるけど134〜138gの間だけど指いれてもてるから
おもいとかんじない
タイ製があらいとかんじたのは指あとのようなへこみというか影がさす部分が3センチくらいついてたためです。
883 :
879:2013/05/03(金) 20:00:05.52 ID:???
>>882 あー96gじゃ確かに重かろうな
(うちのはアンティークの部類、1950年代かな
ROYALのYにアンダーバーがついてる)
現行品は厚く重くなってるとは聞いていたけど、それほどとは思わなかった
勝手なことを言って、正直すまんかった
ピンクって、上代がグリーンより高いんだね
同じデザインだったら同じ値段でいいのに
そもそもグリーンバージョンが定番人気シリーズだったから、消費者の足元見たのかなw
886 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/22(水) 00:10:58.83 ID:dTOAGq2Q
中山製陶所のカップがほしいけどどこにも売っていない
八丁
アスペ終了のお知らせ?
890 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/27(月) 23:56:50.21 ID:KunV4A+w
現行品だと数十〜数百万円する装飾のカップが
アンティークだと数万円で買えるのはいいよね。
水銀使った金彩や色彩の残留水銀で中毒した人がいるらしいけど。
あぼーん
陶器、磁器って日焼けしますか?
真っ白いティーカップで飲んだあと
洗って天日干ししてるんですけど、よくないのかな
日焼け以前に染みこむでしょ 茶渋と一緒
白さを維持するのならキッチンハイター
化学タワシは傷の元
酸素系漂白剤なら金彩おkなんだっけ?
>>895 陶磁器の知識も食器の知識もない人たちがシッタカこいてて笑った
柿右衛門14代がお亡くなりに。
濁手が高騰したりすんのかな。
899 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/17(月) 00:39:23.30 ID:TAsryGy/
おフランスでカフェオレ飲むのになんでカフェオレボウルかというと
パンを浸して食すため
これマジ
んまーお下品
それやって正直美味しいと思えんのよ
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
905 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/08/28(水) 11:50:18.43 ID:LVddjr0B
>>901 何年か前のラジオフランス語講座のテキストについていた
コラムによると
昔はパンは日がたつにつれ硬くなるから
それを毎回スライスして、スープに浸して食べるものだったらしいもんね。
紅茶にマドレーヌを浸すのここから派生?
>>905 プルーストね
>昔はパンは日がたつにつれ硬くなるから
>それを毎回スライスして、スープに浸して食べるもの
カフェボウルの形の理由がわかって嬉しい
お腹がスッキリしたような気分だわ
取っ手は付けといても良かったのにって思うんだ。
だったら味噌汁のおわんも湯飲みも取っ手いるがな
え?マグで味噌汁飲むよね?
会社とかでインスタントお味噌汁とかならマグで飲むね
家では普通にお椀だけど
じゃあお椀でカフェオレおかしくねーだろが
ごめん、流れを読んでなかった
お椀がないから仕方なくマグを使うだけだよ
カフェオレボウルはあくまでボウルだから取っ手がないの。
貧乏だったフランス人が、大量に飲むためと、お行儀は良くないけどパンを浸すためにボウルを使ったの。
だからカフェオレボウルはコーヒーカップでもティーカップでもなく、そもそも料理を食べる食器としてのボウル。
スープやシリアルなんかにも使うものなの。
日本で言えば、正に丼ぶりや向付でお茶飲んでるってこと。
ところで、日本の汁椀は素手で持ち上げても熱くない素材と機能美が備わり、
しかも軽くて丈夫で重ねられる、誠に素晴らしい食器だね。
ナショナリスト乙よ
>日本で言えば、正に丼ぶりや向付でお茶飲んでるってこと。
んな事言っても、名物とされ国宝にもなってる井戸茶碗なんか、
茶器として作られたものではなく日用雑器、正に料理を食べる食器で、
本来は高級品でもない物だが。
それを知ってか知らずか、そういう事を言う
>>913を、
ナショナリストとして扱って欲しくはないな。
916 :
訂正:2013/08/31(土) 00:53:46.49 ID:???
どいつもこいつも極端だな
欧米の人って紅茶にサブレとかクッキーとか浸して食べたり結構すんよね
人前で割とまともな格好した人がやるから、下品な事とされてないのかもしんない
と思って見てたけど自分はやる勇気にゃい
それとサクサクのもんはサクサク食いたいんや。
あっちでも下品とされてますよ。
クッキー(≒ビスケット)は、元々は軍隊の遠征食や船乗りの食料などにする保存食。
biscuitの語源は「二度(bis)焼いた(cuit)」で、
長期保存と輸送のために、カラッカラのガッチガチになるように、二度焼きしたパンが大元。
保存食だから酸化しやすい油脂(バター)をたっぷり入れてサックリ焼くなんて事もしてなかった。
だから、当時は飲み物に浸して「戻して」食べるのがあたりまえ。
下品だなんてとんでもない、むしろそれが伝統。
ちょっとややこしいので補足。
日本で言うクッキーとビスケットは、欧米では日本のような分け方をしていない。
英語では両方ともビスケットで、米語では両方ともクッキー。
英語でクッキーだと、「ビスケットの一部の柔らかいもの」で、
米語のビスケットだと「ケンタッキーのビスケット」タイプのもの。
仏語ではクッキーもサブレもフィナンシェも焼きメレンゲもマカロンも、
ムースを流し込む「シャルロット・オ・〜」の外側(ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール=フィンガービスケット)も、
ビスケット(ビスキュイ)の一種。
え?クロワッサンの話しじゃなかったっけ?
大元はイタリアのBiscottiだろ
今でも文字通り二度焼いて作る
茶の湯の碗とボウルを同列に語るとはまた滑稽な。
利休がカフェオレボウルを手にしたら、
間違いなく茶を点ててただろうなぁw
アントワネットが言ったお菓子ってプリオッシュなのよね。関係ないけど。
パンがなければお菓子をお食べ!おーほほほほほ!みたいなw
でもそれアントワネットじゃなくて実際は旦那(ルイ16世)のおばちゃんが言ったらしいね
お菓子じゃなくてケーキてーか菓子パン(ブリオッシュ?)だったらしいね
どっちにしろ、ないなと思ったけど
パンがなかったら、贅沢にバター使ってるのを食べたらええやんって無知だなあと
お茶碗、湯のみ、取ってのない初期ティーカップ、いろいろあるけど
好みでどれでも選べる時代だし自分は嫌いじゃないよ
取って付いてる方が便利だけど、あっても本体を直接持って飲んでたりする
規制解除で専門板に人が戻ってて笑った
みなさんはエインズレイってどう思いますか?洋食器勉強中なのでランクなどが分からず質問させていただきます。
>>931 個人的にはウェッジウッドはあまり質が良くない、ニセモノが多いというイメージしかないのですが、エインズレイはどんな感じですか?
エインズレイはホームセンターで売ってるイメージ
どこのホームセンターだよw
普及価格帯の品物の良し悪しなんて、ブランドにかかわらず大差ないんだし、
見た目と手に持った感じが好きか嫌いかで判断すればいいような気がする
>あまり質が良くない、ニセモノが多い
これってどういう意味なんだろう?Made in Englandじゃないって程度の意味なら、
そうだね、そのとうりだね というしかないんだけれども
>>935 割と安めの物は金が剥がれやすい、ニセモノが多く出回っているということです。
変な奴がきちゃったなあ
エインズレイのバイオレットが好き。
内側の蝶々がたまらん。
しかしちょっと重い、そして厚い気がする。
939 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/25(金) 22:34:29.19 ID:ZSe0xER6
エストニアで買ったコーヒーカップが可愛くてお気に入り
最初でかくて何かわからんかった
かわいい牛柄なのだな、コーヒーもカフェオレもはちみつ入りも似合いそう
自分も青のカップ大好きで気付くと青が増えてる
だけどカーライルの緑+白、似合う書斎がすっごく欲しいくらい、たまらなく好きだ
牛さんじゃなくて犬さんです...........
Σごっごめんダルメシアン?失礼しました
今年急逝した有田の六代佐藤走波氏のC&Sを手に入れた
初期伊万里のような堅く無骨な器に柔らかい色調で描かれた絵
見つめていたら涙が出ていた
大切に使わせていただきます
946 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/06(水) 03:25:40.83 ID:pj5jjOYu
昔だけどさ、マイカップコレクション♪とかいって
中世ヨーロッパ風のアンティークなカップのセットがあったけど
知ってる? 安くてチャチイけど夢があるよねw
ミッドウィンターのチェッカーズとかカンヌとかレッドドミノとか欲しいけど高いっすなー状態がいいと尚更
プシュケが好き過ぎる
気軽に使えてよい
>>947 1950-1970あたりのあの雰囲気が好きな人ってけっこう多いね
950 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/10(日) 15:43:29.73 ID:BqTDJ+jt
>>824-828 すげーな皆さん
俺は2000円のマグカップでも高級品だと思ってた
このスレに来てびっくりしっぱなし
WWのジャスパーどう思う?
ダイエットに最適やな
ノリタケのアンティークで欲しいのがあるけど、eBayにしかない。
どうするかな。
ローゼンタールってどう?
いかす?
それは
>>955の好み次第ではw
一般の知名度はほとんどないと思うけど。
純白のClassicをずっと使ってるけど、つまむタイプの持ち手は好みじゃないw
薄手でお茶の色が映えるのはとても好き。
>>955 スタジオラインのカップとソーサーかわいい
>>956 ティーカップって指入れずにつまんで持つものだと思うんだけど
普通のカップと使い心地違うもの?
ティーカップは指いれるよ
耳が小さく指が入りにくいならそれでもいいけど
特に女性なんかはね
つまむ用の耳が小さいタイプと
指入れられる大きさの耳の二通りあると聞いた
男性で、ちょっと指が入らないわーてレスも見た事ある
指入れられないと、カップが重いし指も痛い、指の力がないと特につらいね
指入れずにつまんで持つ方が見た目優雅とか上流マナーとかって話もあるけど
家で飲む分には関係ないな、自分も指入れて飲む
あてくし家ではコーヒーもコウチャもマグカップです。
>>956 ローゼンタールはクラシックなものから奇抜なものまでデザインが豊富で楽しいね
指を入れるタイプならTACやスオミがいいよ
もう作っていないけどかわいい足の付いたセンチュリーもいい
カップを通販したんだけど、せっかくだから予備に2客買っておけばよかったか。
でも壊れないものはは壊れないしな。
多めに見てやれよ
創業間もない頃の目一杯の突っ張りなんだから
色のことしか言ってないし確かに白は美しいし
セーヴルは特殊な国営企業だし
池袋西武で大マイセン展始まったお
絵付け実演見てきた!
( ・∀・)つc( メ )~~
968 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/09(月) 21:24:32.82 ID:8Fj5arMM
大マイセン展見てきた
絵付け師さんが美人だった
1890万円の巨大スノーボールは圧巻
来年の福袋の柿右衛門写しのティーセットはお買い得だよ2000001円もするけど
通訳さんが高畑淳子に似てた。
年末年始になると、ウェッジウッドのマグも安くなったりするかな?
いや、唐突に欲しくなったので。
ウェッジウッドのマグなんて最初から安いじゃん
森正洋デザインの白山陶器のG型ティーカップ
名器やね
973 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 07:25:45.31 ID:QffxG6jt
香蘭社のはエキゾチックで憧れるな、特に紺色の方。奮発してみようかな
骨董市で買った芸者さんが浮き出るカップはなごむ〜
まあ普段はマグカップなんだけどね
ウェッジウッドはイ○ンでティーセットをかなり安く売ってた
もともとこんなもん?B級品なのかな?
昔同じものを百貨店で買った時はかなりはたいた気が…
昔は、食器に一万なんて…って気がしただけじゃないのかな
ウェッジウッドは価格帯色々あるけど同じのならそう変わらんだろう
百貨店なら、代理店直営の出店だろ
そりゃ並行品の倍くらいするわ
そっかー…
百貨店は雰囲気も手伝ってすごい素敵に見えちゃうんだよね
まあ最初はカップひとつに一万なんて…って躊躇したな
最近のウェッジウッドはインドネシア製だからな
英国製は一部の高級品だけ
私のイチゴは英国製でよかった
>>196 イオンとかに売ってるチャチなウェッジウッドならなんかダサかった
WWもここまで墜ちたかと思った
>>236 タイガー()
中国産
ああいうのに飛びつくのって本当に婆くさい