スターバックスコーヒー専用スレッド53杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
スターバックスの情報や感想などをま〜たりと語るスレです。
荒らし煽りにはスルーで。特にシナモンがつくコテ。
煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。
質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。
*新スレは>>950が立ててください。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

前スレ:スターバックスコーヒー専用スレッド52杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1270794468/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
 サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
 →店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
 ※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
      ダブルショット、トリプルショット
      グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●トール・・・S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 14:33:02 ID:???
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 14:33:14 ID:???
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 14:33:48 ID:???
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 14:35:26 ID:???
【よくある質問】
Q1他のコーヒーショップのタンブラー(自前の容器含む)を持ち込んでも大丈夫?
⇒鍋でもやかんでも大丈夫。ちゃんと割引もされます。
Q2スタバで買ったタンブラーをそのまま使っても良いの?
⇒OK。買ったばかりなら店員が濯いでくれる。無料券も使えてカスタマイズし放題(゚д゚)ウマー
 もちろん、無料券を使わずに、次回に持ち越してもOKです。
Q3オールミルクって何ですか?
⇒お湯や水と牛乳とを併せて使うメニューで、全部牛乳にしてもらうこと。
Q4「ブラベ」って何?
⇒ブラベミルクのこと。無調整乳とコーヒーミルクを1:1で合わせたもの。
 乳脂肪分の関係上、めちゃくちゃ濃く、くどくなるので注意。
Q5どんなカスタマイズができるの?
⇒エスプレッソショットの追加、シロップやソース、ホイップクリームの追加、
 無調整乳を、低脂肪乳や無脂肪乳、豆乳、ブラベへの変更など。
 それぞれ、元々入ってるものを減らすことも可能。
 温かいドリンクなら、温度を「熱め」や「ぬるめ」にもできます。
 氷入りドリンクなら、「氷抜き」で「ミルク多め」にもできます。
Q6初心者向けのカスタマイズは?
⇒何も変えたことが無いなら、まず牛乳を豆乳にしてみるとか、
 シロップの種類を変えてみるのをオススメ。以下も参考にどうぞ。
 【カスタマイズの基本】
 http://www.starbucks.co.jp/customize/index.html
 【カスタマイズ例】
 http://www.starbucks.co.jp/customize/online/ranking/index.html
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 14:37:06 ID:???
オンラインカスタマイズ体験
http://www.mystarbucks.jp/p/index.html
-----------------------------------------------

【関連スレ】

【日記】スタバ・タリーズ・シアトルズ【報告】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1134129692/

スタバ・タリーズ・エクセ等タンブラーマグスレ 11杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261897046/

スタバの店員に恋をしました。どうしましょう。★参
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1265636137/

【学生】スタバで勉強すんじゃねー!【英会話】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1220237653/

【スターバックス】喫茶店・カフェ決済事情総合 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1252628106/

テンプレは以上です
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 16:56:05 ID:???
スターバックスコーヒーinバイト板 part52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1272777327/201-300
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 17:13:50 ID:???
>  815 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2010/04/20(火) 17:28:39
>   いい加減にしてくださいよ樋口大祐さん
>  817 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2010/04/20(火) 17:56:11
>   >>815
>   マジで通報したから
>  820 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2010/04/21(水) 00:10:28
>   >>817
>   いや、通報も何も>>753の画像のプロパティで普通に名前出てるじゃん
>   わかってたんじゃないの?
>   それとも何、俺をスーパーハカーか何かだと思ったわけですか

>> 753 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2010/04/17(土) 17:57:44
>> 今ラテをつくってみたwhttp://imepita.jp/20100417/637350
>> 画像の向きがひっくり返っているがw
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 18:35:46 ID:???
前スレで誰かが言ってた新フラペの試飲、配ってたぞ
トレーにたくさん作ってのせて、店内の全員に声をかけてたみたいだ
なくなったらまたすぐに作ってくる
なかなか大変そうだった
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 19:00:37 ID:???
ダークモカ&オレンジのやつ、味が気になる。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 19:37:45 ID:???
前スレのパンケーキの話たのむ

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/03(木) 17:01:46 ID:???
>>927
パンケーキは、やっぱショーケースに入ってるの?
なければ、扱いないってことか?
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 21:47:38 ID:???
たしか開店早々に行ったときショーケースに入ってたよ

てか、なければ「HPにのってるパンケーキないんですか?」ぐらい聞けばいいじゃん。
「当店では扱ってなくて;…この近くだと××店ならお取り扱いしてますよ(^_^」とか
「扱ってるんですが人気があっていつも×時ごろには売り切れなんです;」とか
答えてくれるんじゃない?

それにしても、千葉北西部の某店にいるセミロング?ボブ?の子
その辺のアイドルより可愛いわ
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/04(金) 21:49:47 ID:???
>>12
トン
いやまるっきり見ないから、どこか東京あたりでしか
やってないのかと
今度は聞いてみるわ
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 15:53:42 ID:???
パンケーキ、別に期待するほどでもないよ
マックのを大人向けにしたようなもの

ニューヨークチーズケーキとかガトーショコラとかサラダラップ(南瓜も根菜も)の方が好き
特にサラダラップ根菜は値段もカロリーもスタバのわりに可愛いから愛してる
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 16:12:57 ID:???
>>10

店内のサンプル配布を食したが、
甘ったるく無くて良いほうだと思う。
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 16:26:32 ID:???
星野のAA貼ってるやつなんなの。つまんね。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 16:37:03 ID:???
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / このスレはわしが育てた
   ノ `ー―i´
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 18:42:39 ID:???
今日新しく袋を開けたケニアを挽いて飲んだらお湯かよ、ってぐらい薄くてびっくりした
いつも通りの手順でやったのに。スタバの豆の当たり外れってよくあるんですか?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 19:24:26 ID:???
>>1 乙
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 21:06:30 ID:jj1/oeDl
ケースに置いてなくても、在庫があれば裏から持って来てくれる事もある。
以前ザッハトルテ、持ってきてくれたよ。
21シナモンロール:2010/06/05(土) 22:00:56 ID:???
うんこ出なければ浣腸OKって女優増えたよな。
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 22:15:00 ID:???
お前らな、かぶれたらアカンぞ!
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 22:25:29 ID:???
メニューから消えた「ホワイトチョコレートモカフラペチーノ」を
カスタムで一番安く再現するには

「キャラメルフラペチーノ」
キャラメルシロップをホワイトモカシロップに変更
EXシロップ
−キャラメルソース

でOKですか?
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 01:11:46 ID:???
スタバ店内で買った「バリスタ」と言うコーヒーメーカー使ってたんだが、
落としたコーヒーをためておくガラスのサーバー(?)を割ってしまった。

もう店で部品注文なんて無理だよね?
別製品でサイズどんぴしゃとかないですかね?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsMG4AQw.jpg
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 10:41:22 ID:???
大佑くんおはよー!!
あれあれ?今日は静かだね?いつもの元気はどうしたのかな?
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 10:47:30 ID:sRcNGpag
パンケーキ持ち帰りにして、家で食べたけど、普通だったよ。
何かスタバならではの特長があればいいんだけど。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 11:05:58 ID:???
スターバックスの情報や感想などをま〜たりと語るスレです。
荒らし煽りにはスルーで。特にシナモンがつくコテ。
煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。
質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。
*新スレは>>950が立ててください
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 11:40:05 ID:???
ディスカバリー、当たった人います??
毎日1本位の勢いで買ってるんだけど「Try Again」しかでない…。

カード、いっそのこと全部買いたいけど販売されてないよね?
そして折角のWチャンスだけど、使いようがなくて困ってる。
いつも一人でスタバだから、同じのもう一つもらえるよりも
サイズアップとかのが嬉しい。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 12:31:23 ID:???
グランデ以上のタンブラー持参でショート頼む
ショートもう1つ付く
受け取ったら紙コップの分をタンブラーに足す
グランデが1つ出来上がり

実質、グランデを100円引きで買ったことに
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 13:27:26 ID:???
なるほど。150円のチルドコーヒー買ったら、
320〜380円の商品がついてくるって、大赤字やんと思いきや
サイズアップタダ券(50円分)と考えられるのか。

でもやっぱり2杯もらってもねぇ。容器もったないし。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 13:31:48 ID:uhaifU5J
>29
どういうこと?グランデ以上のタンブラーでショート頼むともうひとつショートが付く、とは?
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 13:39:48 ID:???
初めに2杯渡されるより、ワンモアコーヒーみたいに飲み終えた後レシートとシールで
おかわりくれた方がありがたいけど、それだと滞在時間が増えるから一気に2杯渡しなのかな?

>>30
ショートからグランデに2サイズうpだから100円じゃない?
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 13:42:44 ID:???
>>29
28ですがありがとう。
そっかタンブラー持参でそうしたらサイズアップと同じことですね。
どうしても一人で2つカップを持ってテーブルに…って状況が
すごくいたたまれない気がするし頼むこと自体にハードルが高く感じて
最初からあのシール捨ててた。
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 14:00:53 ID:???
>S=240cc 
>G=470cc

GがSの約2倍って今まで気付かなかった…
週4ぐらいで飲んでたフラぺが、まさか470ccもあったとはorz
レディーボーデンの大パックを1人で食ってたようなもの…
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 18:33:09 ID:???
グランデサイズなんかでコーヒーを
飲んだらションベンばかり出そうw

36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 20:26:33 ID:???
貧乏性だからドリンク無料券もらうとグランデ頼んじゃう。
でも図々しいと思われそうだからベンティは頼めない。
我ながら小市民ww
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 21:50:24 ID:???
まあ、ショート頼むは日本人くらいだし。
逆に外人はベンティばかりらしいけど…w

飲み切りのコーラが1Lで出る国だから、自然と言っちゃ自然?
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 22:18:30 ID:???
>>37
ショートは日本に進出するに当たって新設されたサイズなんじゃなかったっけ
他の国にもあるのかな
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 22:20:29 ID:???
そうだね そんなアメリカもどうやら
炭酸飲料に税金を課すみたいな
話があったよ 少しづつ改善に
向かってるみたいだね
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 22:25:18 ID:???
仕事でアメリカに行った時
どうしても綿棒が欲しくてあちこち探し回り、やっとABCストアーで買った綿棒だけど
太すぎて耳の穴に入らなかったw
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/06(日) 23:47:52 ID:???
SATCでもデカイサイズだったな
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 03:10:45 ID:???
鼻デカイけどチンコ小さい↓
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 04:36:26 ID:???
ちゃんとホットって言ってるのにいちいちホットですかって聞き返してくんなよ。
はきはきとデカい声で言ってるから聞こえてるはずだし。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 08:55:06 ID:???
鼻デカイけどチンコ小さい↑
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 13:10:47 ID:???
STER

ホモ?アメブロ
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 13:13:39 ID:???
スタバのブログかく男シ 多いですね。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 14:26:52 ID:???
>>6のオンラインカスタマイズ体験のリンクが切れてるんだけど
このページってもうないんですか?
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 14:31:09 ID:???
イタリア国内で業務用No.1のシェアを誇る、コーヒーロースター。
現会長のエルネスト・イリー氏は“コーヒーの神様”とも呼ばれています。
1933年、東部トリエステでエスプレッソの専業メーカーとして創業。
「むやみに売り上げ高を誇るより、品質面のリーダーでありたい」
という創業者の想いは今も引き継がれ、その品質の高さで世界的に知られています。

東京虎ノ門「illy Bar」2003年10月オープン。
東京日本橋中央通り「espressamente illy日本橋」2006年12月オープン。

参考:illy corner(ttp://illycorner.mrpod.com/index.html
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 14:42:55 ID:???
ここのコーヒーはショートでも十分飲める量。
トールとか頼むと残りを持って帰らざるを得ない。
みんなよく飲めるなぁ。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 16:13:26 ID:???
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 17:25:46 ID:???
つうかAXNでLOSTをみているけど
すべて見ていないからなのかも
しれないけど意味不明なんだけど
なんで飛行機が島に墜落してから
生存者たちが各種の謎から憎しみ
あったり殺しあったりするのかみているけど全然ストーリーの流れもつかめない
なんなの?
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 18:06:06 ID:???
>>51
【AXN】 LOST 39 【迷惑行為禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272280101/
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 21:02:31 ID:???
樋口君おいす〜^^
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 22:55:56 ID:???
なんだ!ドナルドはモスドにハマっているわけだが?
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 22:56:48 ID:???
>>54
プータろうか? 引きこもっていないで仕事をしろよな しごとをなw
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 23:01:46 ID:???
ミスった 今日は長時間調理をやっていたから疲れたな お前は暇だな
寄生虫w
>>53
プータろうか? 引きこもっていないで仕事をしろよな しごとをなw
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 23:30:51 ID:???
>>56
ファミレスの話はスレ違いですのでお引取りください
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/07(月) 23:56:25 ID:???
>>57
ほらほら さっさとおねんねしなきゃねw ミルク飲んだ?
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:13:17 ID:???
カードあたらんorz
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:16:48 ID:???

〜同類かと思って偉そうに説教したら、未来ある若者だったでござるの巻〜

樋口さん、バイトスレで笑かしてくれてありがとう^^
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:28:32 ID:???
キモいからはやく失せろ ママのおっぱいでも飲んでさっさとねてろ カス
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:31:04 ID:???
いつも一定時間同じフレーズの繰り返しだな、気持ち悪い
語彙が少ないんだな…
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:41:17 ID:???
> 236:FROM名無しさan(sage)
> 2010/06/06(日) 03:39:38
> >>235
> 通り掛かりの某アパレル勤務だけど、
> > ブレイクいただきます
> =お先に〇〇(休憩の隠語)お願いします!!
> > いってらっしゃい
> =いってらっしゃいませ!!
> > おかえりなさい
> =おかえりなさいませ!!
>
> 店の入り口で店内のスタッフに向かって大声で言ってお辞儀する
> ビクッてするお客さんもいて申し訳ない
>
> 最初キモいと思ってたけど慣れた。サービス業なんてどこも一緒だね

> 243:FROM名無しさan(sage)
> 2010/06/06(日) 18:47:10
> >>236
> そういうことに対して抵抗感じて
> 適応できないようならやめるべきだね
> おれも飲食店で契約社員でやってるけど調理であっても同じことやるからね
> オーダー入ってきたら読み上げて調理場のみんな全員ではいと返事をしたり
> キモいと思うのは不適格なんだろうな
> 飲食や接客業は隠語は頻繁に使われるけど仕方ないことなんだけどな
> おれはずっと飲食業で生きていくつもりだがね ほかにやりがいのある仕事は
> あまりないし
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:44:39 ID:???
> 244:FROM名無しさan(sage)
> 2010/06/07(月) 00:19:42
> >>243
> 好き(←社風とかじゃなく商品が)なブランドの社販目当ての学生バイトだから
> お金もらう以上やるべき事はやるけど、客観視できなくなるほど適応したいとか思ってないよー
>
> 隠語は書いたら隠語の意味なくなるから伏せただけで、キモいと感じたのは
> 一瞬お客さんの時が止まるほどの大声で スタッフが身内同士の挨拶する点。
>
> スレチ失礼しました


> 245:FROM名無しさan(sage)
> 2010/06/07(月) 00:31:19
> www
>
> あなたとはちがうんです。のAA貼りたくなったw
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 00:48:40 ID:???
粘着君 馬鹿だねw おまえの相手はしていられないw 今日の
仕事の復習しないとw
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 06:15:37 ID:???
つうかAXNでLOSTをみているけど
すべて見ていないからなのかも
しれないけど意味不明なんだけど
なんで飛行機が島に墜落してから
生存者たちが各種の謎から憎しみ
あったり殺しあったりするのかみているけど全然ストーリーの流れもつかめない
なんなの?
67チョコ@偽名さん:2010/06/08(火) 11:07:05 ID:NwAUBqJ0
なんかさ
コンディメントバーのキャラメルシロップとかガムシロップだかあるけど
あれどうやって入れるの?
開けられん
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 11:19:53 ID:???
>>67
ガラス部を左手に持って、右手で上のステン部を反時計方向に回せばフタが外せる
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 11:40:27 ID:???
今チョコクリームフラペ注文したら、
それはもうメニューからなくなってるからバニラフラペにうんぬん
って言われた チョコクリームチップフラペもないって…
いつから?先月はあったんだが…
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 12:48:25 ID:???
>>69
2日から
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 13:15:54 ID:???
そうやって、めんどくさいメヌーをはずして
どうしても飲みたいという奴から
カスタム料金で稼ごうという作戦だ
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 14:18:08 ID:???
えーそうなんか ありがと
なんかショックだ…

てことはもしミロフラペとかを頼みたいときは
〇〇フラペの〇〇を〇〇に変えてさらに〇〇を抜いてあげくに〇〇と〇〇追加してください
700円になります!とかになるわけか……なんかウケるな
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 14:34:19 ID:???
>>72
その代わりというか何というか、シロップの変更は0円になったので、
チョコクリームチップフラペをカスタマイズで頼むのは以前の料金+50円でおk
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 14:37:19 ID:???
ルノアールがメインだけど、スタバと比較した記事があった。

Business Media 誠:喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの (1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/31/news003.html

「(スタバは)思い思いに過ごす人達が、『群』にしか見えない。
お客様が、互いに消費者であり、同志ではない。その機能を享
受しているだけである。便利で、おしゃれなのだが、喫茶室
『ルノアール』で感じる一体感がない。喫茶室『ルノアール』
が、『自分の居場所』であるなら、スターバックスは『みんな
の居場所』ということだろうか。だから、どの街に行っても、
スターバックスはスターバックスで。その街のルールとは、異
質な感じがある。」
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 14:41:07 ID:???
フラペでデブ度追加の季節だな
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 14:54:01 ID:???
フラペなんて4年に一度しかのまねーよ
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 16:23:12 ID:???
>>74
スタバはマクドナルドだってw
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 16:43:41 ID:???
>>74
ルノアールは、
>商談・休憩・お昼寝
何でもOK。おまけに喫煙もOK。
揚げ膳据え膳で、メニューもシンプル。
そういう古き良き喫茶店が好きな人には、最高なんだろう。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 17:31:15 ID:???
どうしよう・・・マジでウンコがでねーー!!普段からあまり出ないタイプ
なのだが。。。あんなに昨夜はまかないを食って今日もたくさん食べているのに
なぜだ・・ もっと食うべきか? おなかおもたいww 
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 17:38:50 ID:???
糞詰まり病だな。頑張れ。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 17:58:45 ID:???
>>79
コーラック(ノーマルタイプ)がマジでお勧め
前の晩(食後最短でも2時間以上経った後)に飲めば翌朝には100パーセント出る

でも、その翌日が休みでないと悲惨な目にあうので注意
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 18:27:22 ID:???
実は検便の期限日が今日なんだが
明日でもいいよとか電話で言われたw
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 18:36:25 ID:???
今時の検便って、スティックタイプだろ?
ならスティックをケツの穴に突っ込めばいいじゃん。
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 18:53:53 ID:???
コーヒーとヨーグルト食えばウンコ出るよ
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 21:00:56 ID:???
突っ込めばいいんだろうけど検査でちゃんと分かってしまうみたいだからさ
また仕事探すの大変なご時世だし、、経験を積みたいからこの仕事さ、、
誠実に提出物はやらないといけないからね。ごまかして許されるのは学生
までと思っているから・・・ そうだ!カプチーノを自分で作ればいいんだ
マシンあるから たしかウンコそっこう出るんだ!
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 21:12:24 ID:???
バニラクリームフラペチーノを「甘さ控えめで」とか「豆乳で」ってカスタマイズは可能ですか?
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/08(火) 22:00:23 ID:???
>>86
甘さ控えめ→シロップ減らしてください
豆乳で→無理(他のドリンクと違い、牛乳を加えて作るわけじゃないので)
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 00:27:20 ID:???
うーん、やはりスタバはマック化していると思わざるを得ない
フード類だけごっそり買っていくお客で店内のお客はまばらだったりw
大抵自分の経験上そういう店って郊外のショッピングセンター内にある店舗
だったり同じく郊外の路面店でかつベリシモ店舗の場合が多いと思うのですが
やはりコーヒーが不味い事に気づいたから肝心のコーヒー類は自宅で他に
購入してきた豆をいれて楽しんでいる人が多いのかな??
ていうか子連れのバカ 子供手当てでスタバにきて買いこんでんじゃねーよ
アホか? 
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 01:55:56 ID:???
親が貰った子供手当て分を子供が将来払うはめになるのにな
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 07:41:27 ID:???
>>88
子供手当関係ねーよw
そういう親は日常的に買ってるだろ
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 10:15:56 ID:???
マドラー秒殺杉
そんなにすぐなくなると思わなかった。
ある店舗は1人が開店前から並び、オープンと同時に1人で全部買い占めたって・・・orz
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 11:55:20 ID:???
>>86
バニラクリームフラペチーノのバニラクリーム抜きって頼んでみたらどう?

93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 13:52:44 ID:???
買い占める人って転売してるの?
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 14:05:05 ID:???
近所の店には普通に売ってるよ
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 14:19:29 ID:???
今度マキネッタ買おうかなw
マキネッタにつかうエスプレッソ豆は
挽き具合はポンプ式とは異なるのかな
そのまま今使っているのでいいのかな
今はイリーノーマルローストだけどさ
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 17:27:56 ID:???
>>92
「バニラクリーム」なんていうものは無い
フラペミックスで作る代物だから、バニラ「シロップ」抜きにはできるけど
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 17:29:23 ID:???
>>95
スレ違いですのでお帰りください樋口さん
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 18:42:05 ID:???
>>97
粘着君 お前こそお引き取りください。お前の本名を明かせよ キモイんだよ
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 18:47:09 ID:???
>>98
お前みたいな馬鹿じゃあるまいに、本名なんて晒すかよ
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 18:53:04 ID:???
シロップ変更無料になtったの?
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 19:02:35 ID:???
>>99
他人の本名をストーカーみたいに呼んでおきながらお前は明かさないのか
卑怯だぞ カス お前うせろ
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 19:08:43 ID:???
>>101
自分で晒しておいて相手に「晒せ」もないだろ。卑怯とか以前の問題
本当に馬鹿だなあ
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 19:15:37 ID:???
もう樋口君も>>1に入れようぜ
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 19:27:18 ID:???
ストーカー粘着君も>>1にいれようぜw
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 19:37:56 ID:???
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 20:05:32 ID:???
おまえい加減にしろよ カス
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 21:29:29 ID:???
樋口カッターwww
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 21:48:30 ID:???
もうちょっと甘さをひかえてくれんかね?(;´д`)
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 22:12:41 ID:???
ヤフオクに沢山カードでてるよ。転売やーイルヨ
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 22:31:16 ID:???
>>105
anajiか おまえマジ いい加減にしろよ。 ストーカー 
mixi? 貴様に勝手に漏洩されるくらいなら登録抹消をしたよ。
おまえやっていること分かってんな?
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 22:37:02 ID:???
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 22:42:17 ID:???
いやーいい商売しているよ マドラー店頭販売価格が1個350円だが
オークションでは2個セットで1200円だぜ!!すげーw

儲かりますなw
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 22:55:06 ID:???
>>110
何を勘違いしてるのか知らないけど、ここであんたを叩いてたのは俺じゃないよ。
俺は基本ROMかスレに沿った話題しかしとらん。

人の話を全く聞いてなかったのはどっちだ?挙句にあんたは恩を仇で返したよな?
別にあのメッセージを晒してもいいんだぜ?

ちなみに何度も言うけど、あんたの本名を出して煽ってたのは俺じゃない。
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 23:46:16 ID:???
>>112
コジキ乙w
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/09(水) 23:57:28 ID:???
>>114
馬鹿乙
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:00:13 ID:???
全日本空輸(ANA)がファースト、ビジネス両クラスの上級客向けに始めた機内サービスが突如休止となり、
話題になっている。
休止になったのは、座席前のタッチパネルを使って食事や飲み物を自由に選び、好きな時間に注文できる
というサービス。一部国際線で導入してみたら、運用がうまくいかずに乗客からクレームが殺到。
収益性が高い上級クラスの客の心をガッチリつかもうとしたが、裏目に出てしまった格好だ。

このサービスは、成田?ニューヨーク間を飛ぶボーイング777?300ERのファースト、ビジネス
両クラスで4月19日から始まった。有力路線での新サービスだけに鳴り物入りで導入されたが、
いざフタを開けてみたら、乗客からのクレームが殺到。
その数、わずか1カ月で「六十数件」(ANA関係者)に上ったという。

4月にビジネスクラスに搭乗した男性客があきれ顔で話す。
「好きなものを好きな時間にオーダーできるというので期待していたのですが、注文するにも
タッチパネルの操作が難しくて、かなり手間取ってしまった。やっとのことで肉料理を頼んだら、品切れ。
仕方なく他の食事を頼んだら、今度は出てくるまで恐ろしく時間がかかりました。
客のなかには、デザートを注文して、出てくる前にニューヨークに着いてしまった人もいました」

ビジネスクラスでこれはつらい。別の男性客もこう指摘する。

「ビジネスクラスの客のなかには、頼んだ食事が出てくるまで数時間もかかった人がいました。
高い料金(ビジネスの片道正規料金は週末で約70万円)を支払っているのに、あれはない」

117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:15:49 ID:???
コピペ荒らしで通報するぞごるぁ!
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:17:54 ID:???
>>116
あんた何度言ったら……
できればそのNHのサービスに関するニュースとこのスレの関係を具体的に説明願いたいもんだね。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:25:04 ID:???
>>110
相談相手を一方的に切るような人間な上、晒されて困るようなことを各所でやってるから
こんなことになるんだよ。自業自得だね
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:28:43 ID:???
>>118
横レス。そのサービスで出されるものの中に「スターバックスヴィア」があるからじゃね
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:40:17 ID:???
やべwグーグルモバイルサービスで
グーグルマップをインストールしてみたら
使えたしww すげーw
ていうか今ごろ気づいた
下地島空港はSHIMOJIJIMAだったんだな 
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:41:39 ID:???
>>110
彼「ストーカー」ってよく使うけど、こんなゴミみたいな人間ストーキングする奴居るのか?
何のメリットも無いように思うんだが。
123デシ!デシ!デシ!:2010/06/10(木) 00:44:16 ID:???
デシ!デシ!デシ!
デシ!デシ!デシ!
デシ!デシ!デシ!
デシ!デシ!デシ!
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 00:54:18 ID:???
なんちゃって不細工男が気取れる場所
+
アイス食べる肥満女
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 03:03:52 ID:SibdZGWj
俺スターバックスに入りたいけど怖くてはいれないよー。。。
すごいみんなオシャレな人とかVIPな人がいそうで緊張して入れない。。。
高級感も凄いし。。。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 04:20:25 ID:???
>>125
こういう人がバイトし出すと、勘違いして調子乗る。
現にステータスに酔っちゃてる奴多い。
大体、コーヒー好きが興じてバイトしたいっていう人いるの?
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 06:02:21 ID:???
ID出る板にならんかねえ
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 09:50:08 ID:???
スタバは便所と一緒
よく店に行ってレジ横目にスタスタと便所に直行
便所出てからレジのいらっしゃい目線をヒシヒシと感じながらスルーし
店を出る。後ろ髪惹かれながらな。解るかな?
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 10:06:18 ID:???
公衆便所ということですね 分かりますw 便器女w
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 10:19:02 ID:???
すげー!スプレー式コンドームが
あるらしいお!
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 10:35:45 ID:???
>>125
>すごいみんなオシャレな人とかVIPな人がいそうで
思い込み乙

>>124とか貧乏ゆすりとかぺちゃくちゃうるせえおばん&ょぅι゛ょとかなんでもおるわw
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 10:52:03 ID:???
125じゃないけどたしかにおれもスタバ
はマックと同じような店という認識はあるけど店内は落ち着かないね なんかね出入りが激しすぎたりでそわそわするね やはりレストランの方がおれは落ち着くw 
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 11:07:31 ID:???
ガストも落ち着かんやろ(´・ω・`)
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 11:31:07 ID:???
ガストなんていかないよw
イタリアンレストランのサムシング~とか
いうようなお店にはよく行くよw
セルフ式のドリンクバーみたいなとこは
落ち着かないし面倒だから行かない
それに胃液を薄めて消化が悪くなるだけだからガボガボたくさん飲まないし
飲んでも二杯位しかジュースは飲まないしwパソコン持ち込むときもあるけど
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 12:03:09 ID:???
>>125
スタバ程度で高級感が凄いとかどんな底辺生活してんだよw
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 12:07:28 ID:???
ご冥福をお祈りします

   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |


137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 12:11:01 ID:???

 _ _(_) / /゚\    /゚\ ヽ
l_j_j_j^⊃|   ̄ (_人_) ̄  |
 ヽ ヽ、ヽ     \_|   ノ
   ヽ
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:13:56 ID:OMk6iFKK
スタバは高級感が相当あるだろ。セレブ御用達の代表的なカフェって感じ。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:16:41 ID:???
>>138
スタバがセレブ御用達?? マクドナルドと同レベルだお!w
高級感より本格派であるべきだからスタバになんていかねーだろw普通w
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:17:28 ID:???
そんな粗悪なこませじゃダメだ
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:39:46 ID:???
マック常連には高い部類じゃね?
ま、どうでもいいけど
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:54:46 ID:???

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  わりとどうでもいい    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                   |∧   
                 /
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 13:55:29 ID:OMk6iFKK
>>139
>>141
基本マックは庶民向けの安っぽいお店で、スタバはセレブやオシャレ向けの高級店でしょ。もちろんスタバにも勘違いブサはいるけど。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 14:09:33 ID:???
とってもどうでもいい
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 14:19:07 ID:???
確かに、ニコールとか海外セレブはスタバ御用達だよ。
ビバヒルやハリウッドのスタバには有名人が普通にいたりする、マックも同じく。

でも>>143は何か勘違いしてる気がするw
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/10(木) 14:29:11 ID:???
ぎゃあじんはジャンク好きだべさ
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 01:10:46 ID:???
マックもスタバも客単価高い
真の庶民向けは牛丼やと日高やなんとかっていうラーメン屋じゃね?
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 02:24:49 ID:???

江頭2:50がスタバがお気に入りでいつも豆買ってるって言ってたけど、ほんとにアホなんだなって思って見てたw

エスプレッソメーカーとかスタバの用語とか、そういうのに詳しくなるみたいだな
スタバ側にしたら優良客にちがいないんだろうけどw

ほんとにコーヒーの味を素直に選べる人なら、スタバの豆でスタバがすすめるマシンでいれたエスプレッソが旨いわけないよなw
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 02:30:48 ID:aK0K6xMv
【高級店】 高級ホテルのラウンジ等

@会計は後で、従業員を呼びつけ、座りながら。
A領収書の紙はちゃんと封筒に入れて丁寧に渡す。
B席までスタッフがご案内。
C水を従業員が次々注いでくれる。氷が解けたら新しいコップに変えてくれる。
Dコーヒーはコーヒーポットにあり、お代わりが数回できる。冷めたら暖かいポットに無料で変えてもらい、さらに何杯も飲める。
E本格的なコーヒーカップ、ソーサー、コーヒーポット、クリーマー、シュガーポット等。
Fスイーツを食べる時は本格的なフォークやナイフを使用。
Gコーヒーのみで1200円〜1500円。(サービス料込み)
H後片付けはもちろん従業員がやる。

【低級店】 安価なチェーン店

@会計はカウンターで立ちながら。それも飲食前に先に済ませる。後ろに客の列ができて、長時間悩めない。
A領収書はペラペラの紙一枚をそのまま渡す。
Bコーヒーなどをこぼさないように自ら持ち運びながら、適当に空いてる席を探す。
C水はセルフサービスで注ぐ。(水がない場合も)
Dコーヒーの無料お代わりは原則なし。欲しければまたカウンターに並ぶ。
Eソーサーもないどころか、コーヒーカップではなく紙コップ(笑)
Fスイーツを食べる時のナイフやフォークはプラスチック(笑)
Gコーヒーのみで200〜500円。
H後片付けは客が自らやるためのゴミ箱があり、そこに捨てる。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 06:53:03 ID:???
スタバが高級ならフルサービスにしないとなw
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 08:15:41 ID:???
なにも言わずに指でパチンッってやるだけで店員が駆けつけてこないと高級とは言えないとおもうの(,,・ω・,,)

152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 08:37:02 ID:???
>>151
高級である無しにかかわらずフルサービスのレストラン等ではウェイターが
こちらが呼ばなくても必要だと察したときにさっと来てくれる これが理想だな
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 09:34:18 ID:???
とりあえず、入店したら大きな声で「お帰りなさいませ!ご主人様!!」は基本だな
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 10:48:56 ID:???
スタバはどちらかというとファストフードの類でしょ

おいしさや高級感を求めるものではないなw 流行り物ってやつだね
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 14:33:22 ID:???
羽田上空1000ftで通過後レフトターンでブレークしますJA4***だってw
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 16:34:39 ID:???
樋口さんまだいたの?
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 16:45:26 ID:???
いつでも釣り放題なスレだな
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 18:51:22 ID:???
釣れたw
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 19:36:32 ID:???
え?日本のサッカー代表?
1点も取れずに全戦完敗するに決まってんじゃんw 爆  

5000円かけてやるよw
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 23:09:52 ID:???
ソイラテ(トール)に豆乳何ml入ってるんだろう?
朝200ml摂りたいんだけど、オールソイミルクでオーダーしないと
200いかないかな?
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/11(金) 23:39:10 ID:???
>>160
それならアイスミルクソイにしたら?
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 00:05:58 ID:???
あー、樋口さんタヒなないかなー
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 00:52:25 ID:???
日本語でおk
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 00:54:42 ID:???
今日隣の席の女子大生?が
合コンだのコンドーム付ける付けない云々でデカイ声で語り合ってた。
ガールズトーク?バカ女?
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 01:00:10 ID:???
以前、読書してるおじさんが、しきりに鼻くそほじってたんだけど、
ことごとく採取した鼻くそをテーブルの裏に擦り付けていたのを目撃して居た堪れない気持ちになった
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 01:16:32 ID:???
>>163
_
タヒ
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 01:22:08 ID:???
カードあたらん…orz
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 03:03:55 ID:???
>>166
逝ってよし!
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 04:31:19 ID:SUuz+Nn7
オラオラ樋口〜^^小便ちびってんじゃねえのか〜^^;
寄生虫みたいにこのスレに張り付きやがってよ〜^^;
これだけ叩かれてるのにずっと居るとかドMの手本ですね^^
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 05:02:00 ID:???
>>161
寄生虫はおまえw
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 05:03:28 ID:???
あいうえおかきくけこさしすせそ
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 05:09:14 ID:???
>>169
ご冥福をお祈りします

   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |


173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 05:10:22 ID:T14FAsg2
>>169
寄生虫はおまえ

161じゃねw
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 05:57:32 ID:???
最近のこの流れつまんねーよ
WCもツマンネー
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 06:08:38 ID:???
そういえば今月23日からWBCが開催
されてるな WorldBaristaChampiomshipが英国オリンピアで
スポンサーはまたベリシモらしいけど

日本人代表として丸山コーヒーから一人女性が出るらしい
開催期間中はネット上でライブ放送してくれるそうだ 楽しみw
ジェームスホフマンさんは前回アトランタでチャンピオンになったようだし今回も出るのかな
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 09:52:21 ID:???
>>164
普通にスタバじゃ隣のおっさん連中が風俗の会話してたりするし、そんなの気にする店じゃないぞ



177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 19:37:39 ID:???
おらが街にもスタバさ、やってきたぞなもし。

スタバとマツキヨが県内初出店、前夜から行列
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100612-OYT1T00232.htm

米国コーヒーチェーン「スターバックスコーヒー」とドラッグストア「マツモトキヨシ」が11日、
JR徳島駅ビルのクレメントプラザ1階に開店した。
両店とも全国展開している有名店だが、県内には初進出。いずれも都道府県で43番目、
四国では「スタバ」が4番目、マツキヨが3番目の出店で、住民や駅利用客は「街がにぎや
かになる」と期待している。
スタバは広さ約150平方メートルで45席。開店前日の午後11時から並んだ人もおり、午
前8時の開店直前には約100メートルの行列ができた。開店後は、友人とコーヒーを飲み
ながらくつろいだり、大鳴門橋が描かれた開店記念の「ご当地タンブラー」を買ったりして
いた。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/12(土) 19:47:40 ID:???
徹夜した奴転バイヤーだろw
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/13(日) 03:49:15 ID:???
180チョコ@偽名さん:2010/06/13(日) 12:18:24 ID:910MGtbX
>>68 
ありがとうございます。

そういやソイラテにヘーゼルナッツシロップ(?)を追加すると美味しいらしいね
今度試してみよっかな
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/13(日) 13:28:23 ID:HmDcT7nV
スターバックス今日こそ入ろうと思って店の前に行っても緊張して通り過ぎてしまいます・・・。
通り過ぎてまた試みるけど、やっぱり店の中ちらみしてスルーしちゃってる。
可愛い子も多いし、なんか敷居が高いなw
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/13(日) 16:11:00 ID:???
釣りエサ投入
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/13(日) 21:24:26 ID:???
ステタンほしかったけどどこも店頭に置いてなかったorz
在庫って出てるヤツのみ?それとも言ったら裏から出してくれるの?
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/13(日) 23:48:17 ID:???
店に在庫があれば調べてくれて販売してくれるはずだよ
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 08:58:43 ID:???
>>183
どこも店頭になかったって何件さがしたんだ?
それで一度も在庫あるか聞かなかったのか?

もはやただのバカだな・・・w
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 10:01:11 ID:???
>>185
すぐに他人をバカと決め付けるその人間性にあきれるな
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 11:10:45 ID:???
昨日スタバでキャラメルフラペを(自分で)こぼしたから
こぼした分の金返せ!って騒いでるDQN見た
オシャレ(笑)店員がちょっと可哀相になった
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 11:26:07 ID:???
わたしもスタバーバックは大好きで年二回は必ず行きます
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 21:57:56 ID:???
マンゴーパッションティーフラペチーノの
ティー抜きって言えばマンゴーだけになるの?
ティー抜きって言えば大丈夫?
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 22:23:11 ID:???
>>189
大丈夫
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 23:21:41 ID:???
スターバックスって
気の合わない客には、無愛想な対応して
気の合う客には、フレンドリーな対応

今日、大衆店のくせに一見さんお断り的な店員で本当嫌な思いした。


192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 23:41:05 ID:???
エプロンの色って何か区別あるのですか?
緑色?黒?茶色?社員?
バイトはエプロンなし?
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/14(月) 23:51:50 ID:???
>>191
それは単なる自意識過剰
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 03:48:38 ID:???
>>191
いろんな店に行くけどほとんどの店員はフレンドリーだったぞ。
無愛想な店員なんて記憶にないよ。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 08:49:30 ID:???
アメリカーノはいささか薄すぎやしない?
コーヒーの香りをつけたお湯?
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 12:32:37 ID:???
>>191
たった二言三言で気が合う合わないを判別するってスゲー能力
スタバごときで一見さんお断りな雰囲気出すわけねぇだろ
お前が普通にしてりゃいいの
どうせ卑屈な目線とボソボソ声だったんじゃねぇの?
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 15:27:54 ID:???
>>191はいつもの奴だろ
いきつけの店の店員が急に冷たくなったから
店を変えようかとか、ときどき書いてる奴
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 15:49:48 ID:???
店員が急に冷たくなったってのもありえないよな
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 16:03:16 ID:???
人間なんだし、日々の接し方に多少の温度差があっても当たり前
ごく冷淡になったとしたら、大抵は客に何かあるよな
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 16:38:43 ID:???
いや、多少の温度差はあっても接客業なんだし冷たくはならないだろ。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 17:21:07 ID:???
おい童貞ども女の子の日しらんのか
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 17:36:38 ID:???
>>191だけで男か女か特定できるとか、エスパーですか
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/15(火) 22:00:42 ID:???
Delight in the Nightって去年もやってたの?
どのくらい暗いか知ってる人いる?
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/16(水) 10:19:25 ID:???
新しく出たディスカバリーうめぇー限定解除しろー
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/16(水) 12:06:07 ID:???
オンドゥルルラギッタンディスカバリー!?
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/16(水) 15:04:46 ID:???
>>203
スタバは大抵繁華街にあるから、そんなに暗くならないって話だったような
(他のお店は明かりが付いてるから)
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 00:15:29 ID:???
福袋に入ってた無料券で、
ダークモカ&オレンジ フラペチーノのベンティ頼んじゃった。
乞食と言われてもイイ。
美味だった。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 00:24:17 ID:???
自分で金はらって選んでるくせに高いのマズいの言う奴に比べたら
無料券使ったって「美味しい」と喜ぶ方が正しく清々しいよ
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 00:25:55 ID:???
誰も乞食なんて言わないっつーの
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 11:04:15 ID:???
ベンティなんぞ頼んだ事ない
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 14:53:42 ID:???
>>208>>209
ありがトン。
自分好みの味だったから、今度はお金払って注文する。

>>210
初ベンティだった。
やっぱデカッ!と思ったけど、昨日暑かったから全部飲めてしまった。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 23:46:33 ID:???
>>211
うらやましい・・
ベンティでフラぺ思う存分、飲みたい〜
一応、女なんで、恥ずかしくて、頼めましえん
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 00:35:15 ID:???
お前さんの事なんか誰も気にしちゃいないぜ
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 10:48:36 ID:???
人の目を気にしなくなったときがオヤジ・オバサンの一歩
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 11:31:28 ID:???
>>212
http://www.geocities.jp/syori59/espresso/es_menu.html
ダークモカチップフラペを↑のサイトの一番下にあるレシピのとおりに作ったら
スタバと全く同じものが出来て感動した
これで心置きなく飲めるぞ
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 11:55:42 ID:???
樋口さんまだいたの?
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 13:12:15 ID:???
まだいたお!!不死身だお!よろしくね!! 粘着さん!!
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 15:19:51 ID:???
スレ違いで延々と居座る樋口さんのがよほど粘着だと思うけどなぁ
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 19:13:03 ID:???
>>212
余裕で一人でベンティフラペ飲む私に謝れ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 20:23:03 ID:???
デブが何か言ってるなw
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 22:35:51 ID:???
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/18(金) 23:24:01 ID:???
ベンティも、夏ならダイジョーブ(^^)v
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/19(土) 13:21:02 ID:???
ゎたしゎ カレシとぉ べんてぃーー
一個買ってぇ すとろー日本でのんでます
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/19(土) 23:26:12 ID:???
ショートまでしか頼んだことがない俺にとって
ベンティはハードル高すぎ。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 02:39:10 ID:???
よし、じゃあ次はトールいこうな
大丈夫ゆっくり飲めばすぐイケるよ
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 11:48:59 ID:???
売ってるマグカップ何であんなにバカでかいんだ。
もう少し小さくすればもっと売れるだろうに・・
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 20:31:30 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人_
    >   きっ 気持ちいいいい   <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           / ⌒ ヾ ̄ ̄``r‐-、
        /   /      、  \
        フ⌒ー´          \_  ` 、
        /_人_   u             ̄`l^
        |  Y , - 、_人_   u  ,,,....、   |
      |   ( ゚ ) Y      〈《;:・:;》〉  |
       | _人_ 二  u      ゙ミ=彡   |
       | Y '〃〃        〃〃     |
     /    u             u      |
     /     /  人   \          |
   /     (__/   \___) u      |
   /       | |    //           |
  |        ヾニニ彡        u    |
   \         ̄ ̄              /



228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 21:34:19 ID:???
>>225
こないだバリウム初めて飲んだ時に同じようなこと言われたよw
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 22:27:50 ID:???
空腹で飲むバリウムのイチゴ味はまずかった。
期待していたわけではないけどあれならプレーンでいいや。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/21(月) 09:13:01 ID:???
バリウムもカスタムできたら良いのにな
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/21(月) 14:32:17 ID:???
バリウムフラペチーノをグランデサイズでお願いします。
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/21(月) 23:21:09 ID:???
ぬるいんだよな、バリウム。w
ハニーオレンジならぬるくても合いそう。
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/21(月) 23:42:30 ID:???
>>214
ま、そうとも言うがな。
他人の目が気になるってことは、自分自身があやふやだってことだろ。
自分をしっかり持ってれば、気にならんもんだよ。
単になりふり構わなくなった奴もいるのは確かだがな。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/22(火) 10:06:58 ID:???
おチンチン勃起したよ
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/22(火) 10:16:07 ID:???
Alienware M17x プレミアムパッケージ

システム Alienware M17x
OS Windows(R) 7 Ultimate 正規版 64ビット (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) i7-920XM プロセッサー (2.0GHz, 8MB L3キャッシュ)
キーボード 日本語キーボード
メモリ 8GB (4GBx2) デュアルチャネル DDR30SDRAM メモリ(1333MHz)
グラフィック ATI Mobility Radeon(TM) HD 5870 デュアル 1GB GDDR5 with ATI CrossFireX(TM)
ハードディスク 500GB SATA HDD (7200回転)
ACアダプタ 240W ACアダプタ
光学ドライブ ブルーレイドライブ
Blue ray driveをご選択の場合、ただいま通常納期+約4週間いただきます。予めご了承ください。
液晶ディスプレイ 17インチ TFT WUXGA 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1920x1200)
TFT WUXGA LCD (WLED)をご選択の場合、ただいま通常納期+約2週間いただきます。予めご了承ください。
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間 試用版 (再インストール用CDは添付されません)
デルケア [パソコン本体の保証] デルケア プレミアム - 4年保守
[出張対応による修理, 事故・盗難損害対応, 海外サポート, デルヘルプデスク90日間付]
【デル推奨】長く安心・快適に使うためにおすすめのプラン。お客様に大好評です!
オンラインパッケージ Alienware M17x オンラインパッケージ(PIOT8735)
バッテリ 9セルバッテリ
カラー スペース・ブラック
Bluetooth Dell Wireless(TM) 370 内蔵Bluetoothモジュール (V2.1+EDR)
ワイヤレスLAN インテル(R) Centrino(R) Ultimate-N 6300 (802.11a/b/g/n
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/22(火) 10:38:13 ID:???
自分の飲みたい物を金払って飲みたい量だけ飲む事のどこが>>214につながるんだ?
これだから自意識過剰のバカは嫌だ。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/22(火) 23:30:53 ID:???
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/24(木) 01:51:36 ID:???
WBC2010@LONDON
予選開催中
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/24(木) 23:30:58 ID:???
スタバはトイレが広いからいい
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/24(木) 23:38:45 ID:???
自分のいくとこ、男女共同だから嫌い
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 01:54:29 ID:???
男女共同で質問。
男立ち利用で蓋あげっぱなしって
女からするとマナー違反?
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 03:47:32 ID:???
男から見てもマナー違反
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 07:54:23 ID:???
自分ちのトイレじゃないんだからな。
でも、スタバで男女別のトイレってあるのか?
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 09:12:40 ID:???
ハイビスカスソーダって?
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 09:28:02 ID:???
今日は株主総会ですよ
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 12:20:36 ID:???
そーかい、良かったね
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 12:59:35 ID:???
総会では、甘くないコーヒー系のフラペチーノ希望って要望あったよ。
他にもいろいろ質問とかあったけど。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 15:38:08 ID:???
お土産ちっさ と思ったら 1000円入りスタバカード(日本未発売)かよ
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 15:56:26 ID:???
消え物より残る物が良いという人もいますしね。今後もこのデザインのカードを発売しないならいいですけど。
社長の好きな豆はなんですかという質問には無難に答えてましたね。
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 20:45:23 ID:???
カードってデザイン違うだけだし何種類もいるだろうか?
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 21:11:49 ID:???
カード集めている人の分が多いんだろうけど、
失効分が1億2千万円ほど有るんだそうです。
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 21:29:03 ID:???
>>251
そりゃウホウホだなw
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 00:47:30 ID:???
1億2千万だけど、去年よりは2千万ほど減っているって。
webから残額を表示させるだけでも、その時点から3年間有効になると説明していた。
ただ、それが周知徹底されていないわけで・・・金額考えれば確かにウホウホだね。
JRのオレンジカードとかテレホンカードと違って、使っても穴開かないのに
集めてる人って使い忘れちゃうのかね?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 07:01:16 ID:???
>>242
便座蓋が上がってる位で小さいですね。
稀に丁寧に完全に蓋されてる時あるけど、
蓋開けて何かあるんじゃないかと、どきどきする。
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 08:07:31 ID:???
>>254
いや、何かあることも結構多いな
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 16:39:05 ID:???
初めていってみたいんですが
フードっていうのは、つくりおきをだしてくれるんですか?それとも5分とか待つんですか?

軽食スコーンとかじゃなく、がっつりしたミート系のやつなんですけど。。
待ちぼうけがすごく苦手なものでして
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 16:42:52 ID:???
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 17:23:57 ID:???
>>256
温めるようになってるのはそう聞かれると思う。でも、一緒に頼むのがドリップコーヒーみたいに
レジですぐ出てくるものでもないんなら大抵はドリンクが出来る前に温め終わって出てくるよ
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 17:41:38 ID:???
>>258
ありがとうございます!
なんか初めて行く前に勇気をもらいました!
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 17:58:36 ID:???
世の中面倒臭い奴が多いんだなあ
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/26(土) 19:51:35 ID:???
とメンドクサイ奴が吼えています
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/27(日) 13:38:13 ID:???
>>259
ガンガレ!
スコーンとかのケースの下辺りにサンド系のフードが置いてあるから
選んでね。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 06:12:41 ID:???
日本はパラグアイとポルトガルに勝って4強進出するも
準決勝でアルゼンチンに大敗
3位決定戦でブラジルに勝つという歴史的ワールドカップになった

264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 15:56:35 ID:???
ダークモカオレンジフラペうま過ぎ
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 16:55:22 ID:???
ダークモカオレンジフラペって、ダークモカチップフラペにオレンジソースがかかっただけ?
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 18:18:29 ID:???
そう
だがトールも要らんな
メヌーには書いてないがショートがあるから
其れで十分の量だ
つかショートでも多いぐらい
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 19:24:17 ID:???
農薬ラテ一つ
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 20:04:46 ID:???
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 22:18:37 ID:???
>>159
5000円いらんから、カプチーノぐらいはおごるべき
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 14:06:14 ID:???
できればスタバ以外のカプチーノごちそうしてほしい
スタバのは美味しくないし
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 17:44:33 ID:aiQ7SM9F
ショートもあるのになんでトールからしか載ってないんだろう。
毎回地味にイラつく。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 18:09:21 ID:???
※本メールにつきましては、去る6月25日(金)の時点で『外貨ネクスト』
内に外貨にて資産をお持ちの方には、再度の送付になりますことを
ご了承願います。

平素は弊社外国為替取引に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

早速ではございますが、弊社外国為替取引『外貨ネクスト』における円貨資産
マイナス金額の取り扱いにつきまして、近く一部ルールを変更させていただく
運びとなりましたので、お知らせ申し上げます。

現在、弊社『外貨ネクスト』におきましては、外貨による取引保証金のご入金
が可能となっております。
このとき、決済損の発生等により円貨資産に不足(マイナス)が生じる場合が
あり、その際には円貨による不足額の入金を行なっていただくか、または円貨
不足額相当の外貨預託保証金の円転(受渡決済)をもって、円貨不足額を解消
していただくようになっております。

しかしながら、最近の為替市場の急変動に伴い、お手持ちの外貨の円評価額の
変動幅も拡大し、ロスカット時における不足金額の発生等、お預かりしている
資産以上の損失が出るリスクが高まっている状況でございます。

つきましては、弊社では上記リスクの軽減、および投資家保護・法規制遵守の
観点から、本年(平成22年)9月を予定とし、円貨資産に不足が生じた場合の
不足額の円貨入金または円転(受渡決済)による円貨不足額の解消の期限を、
当該発生営業日のニューヨーク(NY)クローズ時点での不足金額について、
その翌々営業日中までと定めさせていただくことといたします。
また、当該円貨不足額を期限内(翌々営業日のNYクローズ時点)までに解消
(円貨資産残高を0円以上)していただけなかった場合には、弊社にて期限の
翌営業日に、お客様よりお預かりしている外貨を期限日のNYクローズレート
をもって順次円転させていただき、不足額に充当させていただくことといたし
ます。

以上、本件につきまして今後、約款等の改定を含む実施日が決定いたしました
際には、再度お知らせをさせていただく所存でございますが、なにとぞご理解
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 19:46:38 ID:tKpR8IHz
牛乳を多めにしてもらったとき、やっぱり差額料金が発生するよね?
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 20:04:46 ID:???
>>273
多めにするだけなら差額は発生しないよ。
低脂肪や無脂肪乳に変えるのは無料で、ミルクを豆乳に変える場合は+50円。

「アイスのラテを氷抜きで、ミルク多めで」ってのもアリだし(氷を減らした分ミルクを足してもらえる)、
タゾティーを頼んだ場合でも、「お湯使わずに全部ミルクで」ってのもできるし
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 21:17:52 ID:???
昨日届きました
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 21:48:02 ID:tKpR8IHz
>>274
ありがとう。すごいね、その無料サービス。
氷が多くて飲む量が少ないと感じてたから、少なめにして、
その分を牛乳にしてもらおうっと
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 23:07:29 ID:???
はやく死にたい
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 23:58:50 ID:???
787を開発するにあたり、FAAとボーイングは安全を保障する為にどの様な
テストが行われるべきであるかの合意を事前に交わした。 

2005年に行われたシミュレーションでは777の胴体下部はつぶれるが客室の
床を含めた他の部分は無事であった。 それに対して787の下部は粉々になり、
客室の床は胴体から分離し、乗客が出口に達せられる可能性がほとんど無かった。

さらに悪い事に乗客にかかる衝撃は787では遥かに高くなるとの予測が出た。

不時着に置ける生存可能な限界は20Gとされるが、降下速度が秒速22フィートの時、
777の乗客の背骨にかかる衝撃は15Gとなる。 しかし計算によると787ではこれが
生存不可能な25Gとなった。



279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/30(水) 05:47:27 ID:???
>>276
無料分はその他大勢のお客様の負担で成り立っています。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/30(水) 10:48:03 ID:???


この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。?

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、?
社内で慎重に検討しましたが、?
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。?

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。?

末筆になりますが様の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 23:27:59 ID:Oq7XrJlY
すいません、スタバで抹茶フラペチーノのを頼む時、
抹茶パウダー多めはお金がかかりますか?
取られたり、取られなかったりするのですが・・・
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 23:39:04 ID:???
>>281
「多め」なら無料
「追加」なら有料

店員の裁量でブレてるんなら、素直に尋ねてみたら?
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 00:56:27 ID:???
>>282
ありがとうございます。
追加と無料の量の差が気になりますが
今度、聞いてみることにします。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 01:51:24 ID:???
>>283
「多め」は1.5倍まで、「追加」は2倍だったと思う
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 22:46:50 ID:???
シロップの変更はタダで出来るようになったらしい◎しかし
チャイティーラテをアーモンドシロップ変更とかはおいしいのかな
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 23:37:34 ID:???
じゃ、杏仁にしてもらう時も無料か!
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 01:12:30 ID:???
>>285
チャイシロップをアーモンドシロップに変更したら、
アーモンド風味のミルクティーになるだけなんじゃないかな

美味しそうには思えないなぁ
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 10:24:23 ID:???
抹茶パウダー多めって言ったら
有料ですって言われたYO!
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 12:14:32 ID:???
たまにカスタム料金勘違いしてるやつもいるから 違うと思ったら突っ込んだほうがいいときもある

つか、カスタムオペレーション簡単にしなおしたって
なんか逆に大変そうだったりするしイマイチだなここも
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 22:07:09 ID:???
あの「for〜〜you〜〜〜!!」って掛け声はどうしたの?一体w
前からだっけ?
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 23:32:53 ID:AVpnQFUm
>285 >287
チャイティーラテからシロップ抜いたら 
ただの牛乳(アイス) 牛乳とお湯(ホット)
そこへ+アーモンドの味・風味
全然ティーじゃない。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 00:26:59 ID:???
えっ、タゾティー使ってるんじゃないんだ??
シロップはチャイ味(なんつうの、スパイス系)かとオモテたー
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 08:13:41 ID:IFtN+v29
チャイラテはシロップのみです。
ティーバッグのチャイでティーラテのオーダーにすれば
甘さの増減や抜き(シロップ量で調整)、変更(シロップ変更)など
割と柔軟に対応は出来る。
ホットならティーバッグの方が風味があって美味しそう
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 08:57:46 ID:???
>>290
なにそれ?
聞いたことない
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 10:25:04 ID:???
シラネ
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 12:40:08 ID:???
>>290
たぶん君だけに聞こえたんだろう。気にするな。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 13:32:27 ID:???
>>290
For hereの間違いじゃね?
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:19:51 ID:???
>>297
290だが、「for here」は言葉の最初にくるよな。じゃなくて最後だなんだよ。
使用例、「ショート、ダークモカ&オレンジフラペチーノ!フォーーーユーーーーーー!!」って感じに聞こえてた。
最後のフォーユーは、カウンターの中にいるスタッフ全員で大合唱w
全部の注文では言ってないが、30分くらい店にいた間に4〜5回聞こえた。
賑やかな店だったw
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:22:08 ID:???
続けてすまん。
でも確かに賑やか過ぎて、はっきり聞こえたわけじゃないから、
ただのFor hereだったら恥ずかしいw
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:30:34 ID:???
業績苦しくてもっと賑やかでフレンドリーな接客しろって司令が出たのかもな
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:38:28 ID:???
その内に店員が全員で歌を歌いながら作り出すぞ
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:48:34 ID:???
そういうアイス屋かなんかあったよな。
あれ店員は吹っ切れてるからいいけど客は恥ずかしくないのかな。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 16:59:45 ID:???
>>298
その時期に売り出してる商品がオーダーされた時に、独自の掛け声をやる店ってあるよ
そういうのにたまたま当たっただけなんじゃね

>>302
自分のを作ってもらってる時に合唱が始まると、いたたまれなく感じる
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 17:08:58 ID:???
>>303
マジであるんだw
他にどんなのあるの?
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 17:24:26 ID:???
俺は田舎のまったりした店しか知らんから
そんなノリの店に間違って入って
よりによって合唱つきの注文しちゃって合唱始まったら
逃げ出すかもしれんww
少なくとも店員の顔は見れんw
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 17:24:54 ID:???
>>304
具体的には覚えてないなぁ
パートナースレ見てると、新製品の売り出し時とかにそういう店の方針に対する文句が見られるよ
(掛け声もそうだけど、変な帽子をかぶったり、シャツを揃えたり等々)
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 17:41:42 ID:???
>>306
バイト板なんて何年も見に行ってなかったが、
そんな愚痴あるんだね
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 18:56:56 ID:???
買う側としてはそんなのより安くor旨くしてくれと言う感じだ
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 21:33:09 ID:???
スタバ入るのになんでいちいち緊張しているわけ?
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 21:35:24 ID:???
株主優待券来たよん。もらい始めてもう9回目かな。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 22:20:05 ID:???
>>309
今日のレスの中に緊張してる奴なんかいないぞw
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 22:21:41 ID:???
フラペチーノが飲みたいんだがカロリーがねえ。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 23:17:57 ID:???
カロリー気にしてるww
どんだけ巨デブだよ。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 23:27:33 ID:???
デブじゃなくても気にする人は気にする
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 23:44:57 ID:???
むしろデブは気にしなくて自己管理出来てる奴が気にする
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 23:48:20 ID:???
フラペ飲んだら5km走るでOK
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 05:14:27 ID:???
それで5km先のスタバでフラペチーノ。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 12:16:30 ID:???
そしてまた5キロ走ると。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 12:25:20 ID:???
抹茶クリームフラペチーノT 430kcal
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 15:26:21 ID:???
カロリーより大量の糖分の方が問題だと思う…
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 16:20:17 ID:???
昨日スタバで試しにエスプレッソシングルを飲んでみたおれがきましたよっとw
やはり劣化した豆なのでマズかったです
まるで自宅のマシンでおれが抽出した
エスプレッソみたいにまずかったです

もうね スタバはフラペチーノスイーツ専門店ということですねw わかります
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/06(火) 23:54:52 ID:???
タバコすいたい
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 05:46:58 ID:???
>>321
それはこのスレでの大方の了解です
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 12:11:36 ID:???
玉川警察署に遺失物が届いたって
馬鹿かよ 着払いのゆうパックか浦和から取りに来いって 浦和でなくして悪いのはおれだが 
馬鹿なの?死ぬの?
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 13:57:42 ID:???
>>324
総務省(国T)内定です
それでもまだゆうパックを利用してくれますよね?
もう一度だけでいいのでチャンスを頂けませんか?
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 14:19:02 ID:???
要するに俺は頭が弱い、まで読んだ
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 15:17:21 ID:???
>>324
ヤマトにtellしてとりにいかせりゃいいんちゃうの?w
328ドナルド:2010/07/07(水) 19:05:09 ID:???
もっと変質者になれますように
by ドナルド
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 21:32:12 ID:???
>>325
意味がわかりませんが?
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/07(水) 21:32:53 ID:???
>>321
ふーん?
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 00:17:34 ID:t2JtP7V2
フラペチーノみたいに飲み物なのか食べ物なのかわからないものはいいから
もっと飲むもののメニューが増えないかな・・・
抹茶系の飲み物が飲みたいお
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 00:32:10 ID:???
>>331
抹茶ラテをカスタマイズすりゃ済むんじゃないの?
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 00:42:56 ID:???
>>324
うん
馬鹿なの
死ぬの
どんなにゴネられてもしぁあないの
葬儀の方は自分で出してね、死ぬ前に葬儀屋さんに依頼してね
でも誰も来ないけど、みんな忙しいからおまえみたいな糞に構ってられないの
ごめんなさいね
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 00:46:22 ID:t2JtP7V2
>>332
え?マチャラテって暖かいよね?
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 02:04:33 ID:???
>>334
「飲み物」としか書かれてないから>>332って書かれてもしょうがない

新商品関係はカスタマーカードにでも書いた方が良いと思うよ
ここに書いても意味無いから
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 08:15:54 ID:???
>>333
おまえは粘着であるまで読んだ
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 14:04:52 ID:???
>>325が馬鹿 まで読んだ。
338333:2010/07/08(木) 19:18:47 ID:???
>>336
4行目からはいらんかった
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 22:17:36 ID:???
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2010_0707.php

ついに小売店で出すか。1番下のは粉で出すってことかな?
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 23:35:36 ID:???
イタリア国内で業務用No.1のシェアを誇る、コーヒーロースター。
現会長のエルネスト・イリー氏は“コーヒーの神様”とも呼ばれています。
1933年、東部トリエステでエスプレッソの専業メーカーとして創業。
「むやみに売り上げ高を誇るより、品質面のリーダーでありたい」
という創業者の想いは今も引き継がれ、その品質の高さで世界的に知られています。

これスタバの社長に言い聞かせてやりたいw
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 00:28:21 ID:???
樋口くん御用達のイリーか…
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 02:45:57 ID:???
>>341 ケンタッキーまで読んだ
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 13:50:08 ID:???
キーライムケーキの上のキーライムゼリーって、何で固めてるのかな
ゼラチンにしては歯ごたえあるし…
すごい気になる
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 14:49:50 ID:???
>>343
ゼラチンより固いなら寒天じゃね?
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 15:24:11 ID:???
鉈でここ
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/09(金) 15:57:06 ID:???
>>343
ゼラチンだって配合によっては硬いよ
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/10(土) 00:05:05 ID:???
>          ___
>        / ⌒  ⌒\
>       / (⌒)  (⌒) \      「う〜 スタバスタバ」
>     /   ///(__人__)/// \
>      |   u.   `Y⌒y'´    |     今スタバを求めて全力疾走している僕は馬鹿田土木高校に通うごく一般的な男の子
>       \       ゙ー ′  ,/     強いて違うところをあげるとすれば脱童貞に興味があるってとこかナ――
>       /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     名前はやる夫
>       / rー'ゝ       〆ヽ
>     /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|     そんなわけで近くにあるスタバにやって来たのだお・・・
>     | ヽ〆        |´ |
>
>

(http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-19.html)


348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/10(土) 14:52:43 ID:???
スコーンおいしい。けど高い。
抹茶パウダー多め、お金取られたー。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:31 ID:???
スタバのスコーンを家で温める場合
レンジとトースターどっちがいいんだろう?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:02:39 ID:???
他の所に比べたらスコーンは大きいのにリーズナブルだと思うな。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/10(土) 21:30:22 ID:???
小さいスコーンあるよね、180円だっけ?
190円だっけ。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:12 ID:???
>>349
自分はトースターだな
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:52:29 ID:???
スタバの本についていた券で
ダークモカ・オレンジフラペチーノのベンティ頼みたいけど
きっとその場ではグランデにしちゃうんだろうなあw
354ドナルドはきっと:2010/07/11(日) 12:56:52 ID:???
スタバの本についていた券で
ダークモカ・オレンジフラペチーノのベンティ頼みたいけど
きっとその場ではWチーズバーガーにしちゃうんだろうなあw

355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 00:23:03 ID:???
>>353
冷たいのそんなに飲んだら腹こわすぞw
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 02:28:44 ID:???
ついに山形にもスタバが出来るのか
ってニュースになるくらい待ちに待ったのかな
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 07:52:53 ID:???
>>356
先月、徳島も初出店でニュースになってたしな。
同時期にマツキヨや餃子の王将も来たらしい。
そりゃ盛り上がるよ。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 11:50:20 ID:???
ソ連が崩壊して初めてマクドナルドが出来たときの感動を思い出すな
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 14:55:51 ID:???
山形は年末ごろに2店目できるよ
山形市の北ジャスコ付近に
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 15:38:46 ID:???
山形県と言えばこれ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG

スカイタワー41(山形県上山市)
地上41階、高さ133.95m、1999年7月竣工、総戸数389戸の分譲の超高層マンション
山形県で最も背の高い建物だそうだ

・・・・・・・・・・・・・・・恥を知れ。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 17:02:12 ID:???
>>360
そのマンションのすぐ横に何があるか知ってる?
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=38.138421%2C140.281677
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 17:18:09 ID:???
>>361
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら>>360のマンションの最上階を契約しに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 18:28:11 ID:???
>>362
中学校のプール狙いだろ
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 22:29:50 ID:???
>>360
なにこれマジ?
いや確かに郊外型のタワマンは流行りらしいけどw
郊外型と言えば、もう20年近くも前に仙台に行った時、
もうすぐ仙台というときに東北道から見えた山の中にそびえるタワマンも衝撃的だったぞ
タワマン=市街地という認識は、20年も前から既に古いのかもしれんw
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 01:08:15 ID:???
計画した施行会社、アホだと思うw
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 10:50:52 ID:???
タワマンってなんかやらしいハァハァ
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 11:35:28 ID:???
タワマンの上階からタワまんを観賞
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 13:19:32 ID:YhQ+m8qt
先日初めてここのコーヒーを飲んだ。ずっと近所にはあったけど、
値段高めだし入る気なかった。
飲んだ感想・・・別にうまくない・・・。香りはよかったが味は
インスタントに毛が生えたレベル。
もっと安くておいしいコーヒーが飲めるカフェとか知ってるんで、
がっかりだったな。
やっぱりファーストフードのコーヒー版って位置づけなんだろう、
ブランド代というか。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 13:54:33 ID:???
値段高めか?そりゃドトールより高いけど290円でそんなこと言われても困るよ
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 14:06:36 ID:???
コーヒーの生豆が1キロ500〜700円程度で買えるのに
1杯290円はないわ
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 14:12:46 ID:???
ないと思うなら店に行かなきゃいいし、このスレにも来なけりゃいいだけだろw
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 14:22:06 ID:???
>>371
勿論、店には行ってないけど
このスレに来るのは、スタバに行くような低レベルな人種の生態観察のため
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 14:35:46 ID:???
>>372
なんでスタバに行く人は低レベルな人種なんだ?
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 14:52:30 ID:???
>>373
あ、ごめん、ごめん、、、
別に人として低レベルという意味ではないんだ
コーヒー好きとして、スタバの商品を美味しいと感じれるレベルの人って意味です
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 15:29:38 ID:???
>>370
場所代とか人件費とか全く考慮に無いのもどうかと思うわ
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 15:37:47 ID:???
>美味しいと感じれる
コーヒーの話なんかより、こっちの日本語の方が気になっちゃうなぁ
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 15:53:56 ID:???
>>370
スーツ1着の原価は500円
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 17:27:58 ID:???
日本語が低レベルな人はお帰りください
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 17:32:35 ID:???
2ちゃんで、、
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 18:59:35 ID:???
>>379
2ちゃんだから、とか理由にならんっしょ

何かあると「2ちゃんなのに」とか書くやついるけど、理由になってない
むしろ、付け入る隙を与えてるんだから自業自得の部類
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 20:58:52 ID:???
冷やかしで来た、かまってチャンが低レベルすぎてワロタ
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 21:50:23 ID:/LVZm4cn
アイスコーヒー頼んだんだが、なんでプラスチックのカップなの?安物ぽいんだが。
Sまじで小さい。Mはいくらなの?
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 01:21:53 ID:???
Mって
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 01:35:36 ID:???
RとかSとかMとかTとか紛らわしい。
業界で統一して欲しい
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 01:37:32 ID:???
わざわざ差別化してんのに何を言っとるんだ
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 01:50:38 ID:???
よくオバチャンが多過ぎるって騒いでるけど。
スタバってどうしてTを基準にしてるの?
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 02:29:26 ID:???
>>368
マジレスすると、
コーヒーはコーヒー豆専門店がやってる直営店が一番美味い
チェーン店のようなマニュアル化されたショップは、
気温や湿度まで1%単位でチェックして、微調整したりできないからな

じゃあ、スタバは何が美味いのかと言うと、フラペチーノ
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 10:15:36 ID:???
フラペも自分の家で作ることが出来るからなぁ・・
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 12:07:59 ID:???
こんな大雨の日はスタバでベリー&アサイースワークルをチビチビ飲むに限るな
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 14:26:12 ID:???
>>386
アメリカのスタバにはトールからしかないよ
ショートは日本向けに作られた規格

>>389
タリーズはスレ違いですのでお帰りください
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 14:42:33 ID:???
>>390
>アメリカのスタバにはトールからしかないよ

知ったか乙www
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 15:37:45 ID:???
>>390
「昔は(ショートは)無かった」が正解だね
今は、日本と同じでメニューにはトールからの表記だけど、ショートも販売してる
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 19:39:29 ID:???
スタバって何?
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 19:42:50 ID:???
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 19:44:09 ID:???
セックスって何?
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 19:46:24 ID:???
新作の柚子フラペ、マンゴーと一緒でティー抜いたらおいしそう
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 20:06:03 ID:???
チェリーパイ食べてきた。
こんなにカロリーが低いわけないだろう、とケースを見た時は疑ったけど
あれだけ甘みが少ししかなかったら、ありえるかもしれないと思った。
プラのフォークではとても食べにくかった。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 23:26:30 ID:???
銀行への資本注入は感心しないね
JALへの融資など難色を示しやがって
んなことやりながら銀行の幹部どもは
出張のときなどはJALを使ってんじゃねーのかw シュルツ会長のアホも
来日のときはUAじゃなくJALを使えよw
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 23:50:05 ID:???
>>398
お前はそんなだから女にモテないんだよ。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/15(木) 00:33:01 ID:???
やっぱりもうちょっと弱く自転車の
ブレーキをかけようw
タイヤがもうツルツルw
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/15(木) 23:47:27 ID:???
エプロンに名前がある人いた。
はじめてみた。
ない人となんか違うの?
あれって自分でつけるもんなの?
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 00:08:03 ID:THL//poN
名前は知らなかった。
エプロンの色は、階級があるみたい。
黒はベテランだっけ。
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 00:50:19 ID:???
>>402
>黒はベテランだっけ。

長年働いて染みこんだコーヒーが落ちなくなるほど使い込んだベテランの証だよ。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 00:52:11 ID:???
緑、黒、茶とかあるけど、やっぱり神戸屋がいい。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 05:52:32 ID:???
神戸屋はウンコばっかやな
でも緑はあかんで緑は
黒も危ないな
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/17(土) 16:55:29 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人_
    >   きっ 気持ちいいいい   <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           / ⌒ ヾ ̄ ̄``r‐-、
        /   /      、  \
        フ⌒ー´          \_  ` 、
        /_人_   u             ̄`l^
        |  Y , - 、_人_   u  ,,,....、   |
      |   ( ゚ ) Y      〈《;:・:;》〉  |
       | _人_ 二  u      ゙ミ=彡   |
       | Y '〃〃        〃〃     |
     /    u             u      |
     /     /  人   \          |
   /     (__/   \___) u      |
   /       | |    //           |
  |        ヾニニ彡        u    |
   \         ̄ ̄              /



407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/17(土) 20:28:04 ID:???
アイスほうじ茶ラテうまー
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/17(土) 21:24:05 ID:???
ぴんくゆずふらぺちいのってどうなの?
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/17(土) 22:50:03 ID:???
ウェイターはサービスマンですよ
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/18(日) 08:42:56 ID:???
エクストラホイップ?エキストラホイップ?どっちですか?
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/18(日) 09:32:27 ID:???
ホイップ多め
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/18(日) 12:39:16 ID:???
おおおおおおい
赤いランプの下で配給を待てとはどうゆうううことだあ
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/18(日) 18:37:34 ID:???
ぴんく ゆず  のみたい
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 12:14:29 ID:???
米国、最新鋭ステルス戦闘機派遣か=韓米合同軍事演習
朝鮮日報
F22は全長18.9メートル、幅13.5メートル、高さ5メートル、
最高速度マッハ2.5(音速の2.5倍)、作戦半径2100キロ以
上で、サイドワインダー空対空ミサイル2発、アムラー
ム空対空ミサイル6発、450キロ級精密誘導爆弾2発を搭載
できる。
<http://www.chosunonline.com/news/20100719000020>
このトピックに関する記事をすべて表示する:
<http://news.google.com/news/story?ncl=http://www.chosunonline.com/news/20100719000020&hl=ja&geo=us>

415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 15:07:36 ID:???
>>414
女の子が「○○に旅行に行きたいけど、安くて快適なのはどこの航空会社かなぁ」とか聞いたら、
「…もういい、わかったから」ってドン引きされるまでしゃべり続けたこと、何回ある?
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 15:31:27 ID:???
>>415
分かんないけど、女の子にそんな相談される機会がないんじゃないかな?
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 16:46:25 ID:???
いつも女には嫌われてるお!
おれが変態オーラー出してるから
それをリモートで探知してるようで
避けられてるお! さてバイトだお!
チンチンシコシコ!
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 17:42:27 ID:???
スタバ日和
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 17:55:52 ID:???
>>407
アイスほうじ茶ラテ飲んだけど
微妙に薄くてまずーだった
もうちょっと濃いめにしてくれたらいいのに
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 19:23:51 ID:???
あー確かにちょと薄かったなあ
なのでミルクとシロップ追加したよ
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 22:05:08 ID:???
お店って何時間ぐらい居てもいいの?
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/19(月) 23:17:53 ID:???
よくノーパソ開いて何かやってる人見るけど
何時間ぐらい居るのだろうか
423代々木駅前:2010/07/20(火) 00:28:58 ID:???
外がよく見えるカウンター席に座った(電源があるので)

でも、電源は使わずに、ボーッと外を気にしながらネットで調べものしていたら

そとの金属のテーブルに、オヤジがひとり

コーヒーをマグカップで持ってきたと思ったら、

ガタガタするそのテーブルに乗っけて、ワサワサ揺らし始めた

もちろん、コーヒーはそこら辺のこぼれるわけだけど

するとオヤジ、中にいる店員を呼びつけ、どーしてくれんるんだと言ってる様子

(こちらからは、会話そのものは聞こえない)

相対しているのは、毎週月曜日に入っている女性の店員さん

(ちょっとふくよかな感じの…最近、そういう人と仲良く/顔見知りになりがち)

いちおうそつなくお詫びして、その辺りにモップをかけ、あたらしいコーヒーを持ってきたが

まだまだ続くオヤジの文句に、社員らしい若者♂が現れて

手には、商品のチェリータルト

暖めろと言ったのか、数分して戻ってきた時には、

形状がかなり変わってる=ドロドロのベトベト

オヤジは「まあいい」と言わんばかりに

なんと、そのドロドロのベトベトをキレイに平らげた
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 01:13:50 ID:Hpqhm9xx
アイスのほうじ茶ラテって、オールミルクとかできないの?
シロップの甘みって抜いてもらうことできるの?

茶がほんとに薄い。419に同意。
ホットはウマーなのに
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 02:29:15 ID:???
そのままPTRに聞いてみれば良いのに
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 02:51:39 ID:???
viaって売れてるの?¥50なら買ってもいい
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 09:47:21 ID:???
749 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 08:31:03 ID:???
スタバもう飲まないorz
769:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/06/10(木) 17:57:48 ID:OcSm7TcaO
>>753
スタバジャパンは、いつの間にか韓国企業に買収されてたみたいよw

で、中国産豆を使ってるんだけど、豆のままでは残留農薬が引っ掛かって輸入出来ない

中国から一度アメリカに渡って、豆を挽いて法律を免れる形で日本に輸入

残留農薬バリバリのコーヒーを、日本人が飲む
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 19:56:07 ID:???
マクドナルドはやたら最近宣伝してるけどトータルの客数もスタバみたく落ちてきてるのかなw どっちも似たり寄ったり
で滑稽だなw 腹がいてw
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 20:07:33 ID:???
で、みんな何時間ぐらい居るの?
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 20:33:08 ID:???
いや、チャーター機、撃墜、狙撃で即戦争を狙ってるんじゃないか?
一種のルアーですよ。食いつきそうな動き少しでも見せたら、それが戦争の再開のスイッチ。
北朝鮮ミグのミサイル攻撃待ってます。スクランブル発進でも即戦争。
カメラで捉えられる=狙撃可能ってことでしょう。わざと軽井沢の警備の緩いとこにトラップ設置。
朝鮮総連から、右翼の若造(北朝鮮籍の馬鹿)が口封じを指令、そして実行。
朝鮮日報で、大義名分上、大韓航空機の遺族が仇討ちで実行と報道。
国連に日米韓、報復行為の認可要請、北朝鮮国連脱退。
核主要都市に向けて。ノドン、テポドン一斉乱射。
日本原発銀座の原子力発電所に核ミサイル。関西の電力手停止。
お台場に霞ヶ関に核ミサイル。焦土となる。
世界の核兵器保有国(国連軍)、老朽化した核ミサイル北朝鮮に向けて一斉廃棄、核兵器のゴミ捨て場に。
朝鮮半島分離。南朝鮮島に北朝鮮の場所は北朝鮮海峡に
核ミサイルの影響で、倒壊、関東地域大地震、大津波。
ジェット気流に乗って核の灰が舞い、世界中が被爆。

マヤ暦通りに、2012.12.22世界の終焉。


431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 21:55:41 ID:???
家の近くのスタバは夏場クーラーがきつくて、冬より寒いから長居できない
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/20(火) 22:13:11 ID:???
>>424
すでにオールミルクなので無理。
ほうじ茶多めか、ミルク少なめがベストかな。
シロップは抜くことも可能。
でもシロップ抜くならストレートのアイスほうじ茶頼んでコンディメントバーで
自分でみるくいれたほうが

私はストレートのアイスほうじ茶が好きだな〜。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 16:47:34 ID:???
>>424
シロップ抜いたら、更に茶の風味が薄くなるに一票
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 21:37:29 ID:???
3時間っていすぎ?
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 21:55:21 ID:???
>>434
いすぎ
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 21:58:14 ID:???
レポート作ってたらすぐ3時間くらい経ってるんだけど・・・
437シナモンロール:2010/07/21(水) 21:59:46 ID:???
>>94
何が言いたいの?
女がチンコしゃぶるのと男がマンコなめるのは比較できないよ。
それより、バイブとかローター使ってもらうと気持ちいいからこの仕事
好きって女多いよね。
ブサメンもキモメンも積極的に風俗嬢自宅に宅配してもらって抜いてもらおう。
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 22:32:31 ID:???
>>436
2、3杯おかわりするならありなんじゃない?
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 22:36:10 ID:???
てことは普通は一杯で一時間くらい七日
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/21(水) 23:59:53 ID:???
レーポトは家で作れよ ばっぎゃろうが
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 02:25:19 ID:???
台湾はストロベリークリームフラぺやってるんだな〜
日本も柚子より苺のほうが売れそうなのに
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 12:10:30 ID:???

405 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:17:25 ID:XC0hpI8c0
スタバの店員ですが、まずいとか言ってるヤツは舌がおかしいだろう。
ドトールやベーロチェやエクセルシオやタリーズなんかよりは、ブランド力で世界一だし。
なにより品質は最高だろう。


408 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:21:38 ID:XC0hpI8c0
スタバに文句があるやつは、まず、俺に文句を言え!
バカで味オンチのクソどもめ!


433 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:02:16 ID:XC0hpI8c0
スタバの店員ですが、まずいとか言ってるヤツは舌がおかしいだろう。
ドトールやベーロチェやエクセルシオやタリーズなんかよりは、ブランド力で世界一だし。
なにより品質は最高だろう。

と書いたが、
もしかして、
お前らのいう、おいしいコーヒーって
皇珈亭、服部珈琲舎、椿屋珈琲店、などの喫茶店を利用しているのか?
あれらの店に比べたら、スタバは、はるかに落ちるわな。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 12:37:04 ID:iadPQ5Mt
うわぁーっ、こんなスレがあったんだね。
ある店で、バイトの子の、おっぱいわしづかみにして解雇されちゃった俺だよぉーっ。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 13:47:53 ID:???
うわぁーっ、こんなスレがあったんだね。
ある店で、バイトの子の、膣に生挿入して中出し中に見つかって解雇されちゃった俺だよぉーっ。

445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 14:17:28 ID:???
うわぁーっ、こんなスレがあったんだね。
ある店で、バイトの子の、おっぱいわしづかみにしたヤツと膣に生挿入して中出し中のヤツを見つけて解雇させちゃった俺だよぉーっ。
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 14:48:34 ID:???
うわぁーっ、こんなスレがあったんだね。
ある店で、バイトの子の、膣に生挿入して正常位でパコパコしていたら
見つかって解雇されちゃった俺だよぉーっ。気持ちよかったな



447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 19:32:56 ID:???
テロリストを350億円もの血税を
使い国賓扱いで接待するテロ支援
国家 日本 すばらしい国ですなw
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 20:04:32 ID:???
うわぁーっ、こんなスレがあったんだね。
テロリストを350億円もの血税を 使い
国賓扱いで接待するテロ支援 国家
日本 すばらしい国ですなw
ある店で、バイトの子の、おっぱいわしづかみにして解雇されちゃった俺だよぉーっ。
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 20:05:47 ID:???
「膣」に生挿入とか書くあたりが童貞っぽい爽やかさですね
「肛門」は不衛生なので生で挿入するのはやめましょうね
はい、次の方どうぞ
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 20:40:41 ID:???
>>449
「不衛生」とか書くあたりが童貞っぽい爽やかさですね
「浣腸」して綺麗にしてからチンコ突っ込むのは常識でしょ
はい、次の方どうぞ
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 20:44:01 ID:???
一晩中おまんこなめたいなぁ
452シナモンロール:2010/07/22(木) 22:03:07 ID:???
出かける前にシャワーを浴びて肛門もきれいに洗っているが、
昼食を食べた後などで便意をもよおすことがあるので、
ウォシュレットのあるトイレがあればいいと思うよ。
ソープ嬢はオマンコと肛門をいつもきれいにしていると
思って、ベッドの上で四つんばいにしてオマンコを
舐めようとしたら、鼻が嬢の肛門のところに近づいたら
臭かったよ。
肛門は誰でも臭いんだよ。
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 22:25:22 ID:???
ソープ嬢がオメコ舐めさせてくれる訳無いだろw
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 00:12:56 ID:???
おれはじゃなぜデリヘル女とゴムなし
で2回も連続でハメて中出ししたんだ?追加料金もナシでw
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 00:14:37 ID:???
>>447-454
スレ違いですのでご自分の巣にお帰りください
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 10:03:41 ID:???
風邪ひいたときにチャイラテのホット飲むとすぐ治る
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 10:22:53 ID:???
>>456
スタバじゃないショップで初めてチャイラテのホットを飲んだ時
風邪薬をホットミルクで溶いたような味がして激マズだったんだけど
みんなどこも同じような味なの?
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 15:12:43 ID:???
>>457
チャイは本来、湯で茶葉とスパイスを煮出してミルクを入れ、砂糖をどっさり入れて沸かして作るもの
だから、味はスパイスの配合やシロップの味による
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 15:20:03 ID:BbFJwvzt
洋梨のシブースト初めて食べたけどおいしーね
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 15:25:35 ID:???
>>457
最初は癖があって苦手だったが
何回か飲むうちにはまった。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/23(金) 23:41:35 ID:???
アイスコーヒーをブラックでのむと
水っぽくて雑味が多いね。
ポットに作り置きしているから?

ミルク・シナモン・ココアいれて調整すると
それなりに旨い
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 04:25:51 ID:???
スタバがデロンギのコーヒーグッズや
コーヒーマシンの製品販売代理店
としてデロンギと提携してくれない
かな もういろいろデロンギ製品を
取り扱ってんだからさぁ、、、、、、、
結構そうしたら便利なんだけどな
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 07:32:38 ID:???
>>462
なにが便利になるの?
デロンギ製品は量販店や通販でスタバより安く買えるから現状で十分なアテクシ
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 09:41:01 ID:???
デロンギって言いたかっただけだろw
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 10:17:10 ID:???
スタバでデロンギ製品を買うことになんのメリットがあるんだろう
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 10:41:04 ID:???
オレ、コーヒー分かってる!という意味不明なアピール
現実的に置く場所もなけりゃ管理する手間ばっか増えて無駄
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 10:47:00 ID:???
うっせーぞ通ぶってんなよ樋口さん^^
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 11:12:23 ID:???
何言ってんだ?おまえら
すでにジャパンバリスタチャンピオン
大会は来週から始まります
サイフォニスト部門やエスプレッソ部門
もあるが中でもエスプレッソ部門でしょう
ただ去年のチャンピオンは中原みえさん
でした つい先日UKでワールドバリスタ
チャンピオン大会がありましたが
中原さんは残念ながら規定時間の
15分を30秒ほど超えてしまい減点
ただもったいなかったですな 
エスプレッソとカプチーノ、エスプレッソ
をベースにした創作ドリンクでは中原
さんはサイフォンコーヒーにチェリーを
砂糖と混ぜて抹茶をエスプレッソを
加えて作ったドリンクはいいなと
思っていたんですが セミファイナル
には残れなかったようで
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 11:22:48 ID:???
>>468
日本語でおk
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 12:50:57 ID:???
>>468
イタリア語でおk

471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 14:06:20 ID:???
マンゴーとゆずのフラペチーノうまいなあ
夏はこれだよ
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 15:45:55 ID:???
ユズ微妙じゃね
甘すぎる
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/24(土) 22:48:21 ID:???
甘くなきゃスタバじゃねーんだよ
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/28(水) 16:21:44 ID:???

【外食】スターバックス(スタバ)、青森1号店開店は8月27日/

五所川原のELM(エルム)の街SCに [10/07/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280291355/
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/28(水) 17:10:32 ID:???
エルム街?
フレディ出るの?
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/28(水) 20:37:10 ID:???
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップ
キャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ

↑俺はいつもこれを注文する。スプーンも付けてもらえ

現物
http://portal.nifty.com/koneta05/10/21/01/img/cup2.jpg
記号で埋まったカップ
http://portal.nifty.com/koneta05/10/21/01/img/cup1.jpg
レシート明細 940円
http://portal.nifty.com/koneta05/10/21/01/img/receipt.jpg
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/28(水) 21:54:07 ID:???
>>476
マルチか。ところでバイトスレでコーリング訂正されてたよ
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/30(金) 15:17:54 ID:???
質問です
スタバのロゴコールドカップタンブラーはトールサイズの販売はないのでしょうか?
欲しいんですけど、普段ショートで飲むのでグランデだと大きくて…
トールがあれば即買いなんですけど
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/30(金) 16:06:13 ID:???
>>478
店で聞けよ
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/31(土) 09:43:42 ID:???
東京に出張してスタバに行き、大阪バージョンのスタバカードで支払いしたら、
「あ〜お客さん大阪ですか〜!私大阪(出身)なんですよ〜!
 へ〜こんなんなんや〜初めて見ました〜!」
とすごい喜びようだった。
ご当地タンブラーなんかでも違う所で出したらウケけるのかな。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/31(土) 12:48:21 ID:???
>>480店で聞けよ
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/31(土) 21:38:24 ID:???
元も子もない
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/31(土) 22:25:42 ID:???
>>480
そこまでして店員にウケたいのかよ
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/01(日) 18:08:35 ID:???
>>483店で聞けよ
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/01(日) 22:23:17 ID:???
>>478
グランデサイズのダンブらーもってってトールサイズ注文するとちゃんといれてもらえるよ
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 00:09:01 ID:WoCrtUgJ
アイスのカップのID入れるとこ 縦長から横長に変わったの? 今日知ったんだけど

俺のメインスタバMZONE入ったけどソフトバンク入れてくれ!!
自慢のIPADが使えん!!!
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 00:12:02 ID:???
>>486
あんな重いもんよく持ち歩いてるな。リビングとかベッドで使うならわかるけど。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 10:53:43 ID:???
「IPAD」って首を左に90度傾けて見ると、外人の顔に見えるね。どうでもいいけど。
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 11:01:46 ID:???
>>485
言葉足らずですみません。
普段ショートサイズで飲んでいて、トールだと量が多いんです。
グランデのタンブラーにショートを入れると、少なすぎてちょっとへんかな、と…
ロゴカップが欲しいとは思うのですが、
上記の理由でグランデでは使用に悩むので、
トールサイズのロゴカップがあれば、ショートで飲むのに。
ということです。

でもトールは無いようですね。
都内のスタバ数件でも扱ってないと言われたし…
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 19:08:31 ID:???
>>489
スタバのロゴダンブラーにこだわらなければトールサイズのダンブラーなら普通にスーパーで売ってるし
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 22:31:06 ID:???

>>489
言葉足らずじゃないですよ。普通は理解できます。
>>485=>>490の読解力がなさすぎるし回答もおかしいから
律儀にレスしないでスルーしたほうがいい。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/02(月) 23:25:43 ID:???
>>486
ネットサーフィンは家でやれよオタ臭い
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 01:38:53 ID:???
>>491
>>478はミスリードを誘うような表現ではあると思うよ。
ショートだとかグランデだとかが、中身の量なのか、容器の大きさなのか分かりにくい。

容器の大は小を兼ねるという前提が頭にある人が読めば、>>489みたいには考え
ないから、「もしかして、この人はグランデサイズの容器に、トール以下の量を入れて
もらうことが出来ないと思っているのかな?」と読み込んでも仕方ないかと。

まぁ、そう解釈すると、普段ショートサイズの量しか飲まないのに、トールサイズの量
でもOKということになるのがやや不自然だし、グランデを「多い」じゃなくて「大きい」と
書いているから、中身の量というより、容器の大きさそのものを問題にしている節は
読み取れなくはないけど。

ちなみに、わたしは>>485でも>>490でもないからね。
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 09:04:10 ID:???
>>492
ネットサーフィンって言葉 7〜8年ぶりくらいに見た
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 11:13:12 ID:???
IPADは俺のサーフボードだぜ!:-D
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 12:22:58 ID:???
スタバにきてまでネットやる必要性はないな
iPad持ってる人がネット以外で使ってるの見たことない
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 15:38:42 ID:???
ノートパソコン持ってきて長居してる人よくみかけるよ
仕事してんのかネットしてんのかはわからんけど
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 16:04:32 ID:???
コーヒー飲みながら仕事したい心理は理解できるが
コーヒー飲みながらネットしたい気持ちはわからないw
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 16:45:25 ID:???
結構いるよ。明らかに仕事じゃないやつ。
暇つぶしにネットするのもわからなくはないしいいんじゃね。
今までスタバで見たやつは全員普通のデカいパソコン使ってた。
なんでモバイルパソコン買わないのかな。信じられない。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 16:56:16 ID:???
流石に趣味は見せたくないな俺。
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:18:40 ID:???
>>498
大抵はそういう自分によってる人なんだと思う
わざわざ暑い日にテラスでコーヒー飲んでる人にも通じる気がする
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:40:12 ID:???
スターバックスでコーヒーを飲みながら
最新作機種iPhone4を方でに音楽家を聴き
話題のiPadでネットをする折れってスタイリッシュ!
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:42:02 ID:???
誤字多すぎてスタイリッシュじゃなかったww
片手に音楽を聴き
ネットをする俺、だw
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:49:02 ID:???
アップル好きな人ってドトールよりスタバ派だろうね。アップルとスタバには通ずるものがある。
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:59:16 ID:???
>>504
で、好きな自動車メーカーはアウディとかプジョーだったりする
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 17:59:53 ID:???
なんか笑った
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 18:16:18 ID:???
よく見るのは…
Apple好きなのかiPhoneとMacブックのダブル使い。
たいがい男。
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 18:22:49 ID:???
iPhoneとiPad二つは意味がないよなw
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 19:33:00 ID:???
アイホンを片手にアイパッド(ナイロンタワシ)って、主婦みたいだな
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 19:53:03 ID:???
コーヒーが好きなやつと流行り物が好きな自己満足とではちがうな
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 20:42:44 ID:???
>>510
ニアイコールだと思うよ。そんなに違いは無い

そもそもコーヒーが好きなら、スタバじゃ飲まないんじゃないの?
お気に入りの店ぐらい持ってるか、家で飲むのが当然
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 20:55:49 ID:???
orz
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 21:22:23 ID:???
コーヒーは好きだけど
好きか嫌いかしかの違いしかない
豆ごとの微妙な違いとかこだわりないし
自分にどれが1番合うかもわからない
ただ好きってだけじゃだめか?
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 21:30:32 ID:???
酸味系が好きか苦味系が好きか
分かると選びやすい
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 23:41:59 ID:???
>>510
コーヒーが好きってのも結局は自己満足だよ
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 23:44:20 ID:???
好きは周りに関係ないんじゃね
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/04(水) 00:28:20 ID:???
>>515
究極的には、世の中自己満足でないものは何一つ無いよ
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/04(水) 00:29:19 ID:???
>>517
そういうこと
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/04(水) 01:13:35 ID:???
うるさいババア客が増えたな。マクドナルド行けよババア。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/04(水) 09:52:35 ID:???
周りに見られることに快感を覚える事故前と
自己完結型の自己満足だな
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/04(水) 12:04:55 ID:???
>>514
お茶は後味残らないさっぱり系
コーヒーは苦味が好きなんだが
薄い濃い意外割とどこの飲んでもうまく感じる
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 15:18:13 ID:???
スタバのウォーターボトルがあるではないですか、
数年前に約500mlのブルーのボトルを買ったのですが、
ウォーターボトルって毎年出てますか?
自分が行く時はいつも見つけることができません・・・。
次は約1000mlのボトルがほしいですが、
今でも売ってるか、いつごろ売り出されるか、来年も期待できるか。
通の方教えて下さい。
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 17:11:38 ID:???
>>522
店に聞く方が正確だと思うよ
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 17:24:42 ID:???
そりゃぁ・・・正確ですが・・・、
それよりも話聞きたいじゃない、
特に使ってる人のウォーターボトルを愛している人の話を。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 17:31:18 ID:???
590ml入るコンコルドならある
割としっかり蓋が締まるから鞄に入れられる
ステンレスなので冷めにくいし、ぬるまりにくい
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 17:34:32 ID:???
>>524
だったら最初からそう書けばいいんじゃないの
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/06(金) 21:48:18 ID:???
>>526
おまえ、つまらん奴だな
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/09(月) 18:47:12 ID:???
マンゴーフラペチーノにホイップ足すだけで500円over
こんなに高かったっけ?
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/09(月) 19:07:25 ID:???
>>528
トールで460円だからなぁ
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 19:10:59 ID:???
毎日朝スタバでヴェンティ頼んでテイクアウトしてるが
財布に優しくないな
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 19:34:23 ID:???
コーヒー2杯目のお代わり100円になるから、
朝タンブラーでアイスコーヒー買って270 円 昼はお代わりのコーヒー。
職場のすぐ近くにあるから行ってる。缶コーヒーよりは氷も入ってて良い。
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 19:56:54 ID:???
一回店出てからおかわりってアリなんかよ
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 19:57:57 ID:???
まあアリでもボンビー臭くて俺にはむりだが
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 20:09:33 ID:???
>>531
それありなのww
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 20:15:34 ID:???
>>532,534
ありだよ。レシートさえ保持しとけば、別の店でおかわりするのもOK
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 21:09:19 ID:???
ありだよな。
今日のコーヒー注文した人に、
「今日中なら、ほかの店でも大丈夫ですよ」と
説明しているのを見たことあるし。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 23:11:53 ID:???
最近始まったみたい、レシート見せれば、他店でもおかわりok。
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/10(火) 23:22:19 ID:???
知らなかったw
やってみよう
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/11(水) 00:39:08 ID:???
スタバのコーヒーが好きというよりも
入りやすい雰囲気がいいよな
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/11(水) 01:04:44 ID:???
>>539
味が好きな人もいるだろうけど、それより店の居心地が良くて通ってる人のほうが多いんじゃないかな
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/11(水) 11:48:06 ID:???
喫茶店とかだと学生時代敷居が高かった
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/12(木) 11:34:01 ID:???
>>537
レシートでのおかわりサービスを始めた当初からじゃなかったか?
自分が>>536を見たのも今年の初めの話だぞ
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/12(木) 13:57:28 ID:???
レシート記載前もレシートだせばおかわりは可能でしたよ
でも同一店舗だけだったと思う
544名無しさん@死国:2010/08/12(木) 14:19:34 ID:???
ドリップのお代わり¥100−はずっと前からやってたよ。
同一店舗で、店内でお召し上がりの場合に限り…(ホット/アイスも同じの)
やったので、満席の時は、よくゴミ棚の横に立って一杯目を消費して、
2杯目をテイクアウトしてた。ホットのグランデ専門やったから、消費が大変…。

今は、一杯目ホット、2杯目アイスとかにしてるけど、
連続グランデは辛くなったので、トールで我慢(?)
タンブラーがグランデなので、2杯目は明らかにトールより
多目に入れてくれてる事も多いけど。…しかしコレも今月末迄かぁ。

ところで、2杯目を遠く離れた店舗で入れてもらった人って居る?
ウチも、前からやってたら札幌駅→関空とか天神(福岡)とかしたんやけど。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/13(金) 16:30:31 ID:???
ゴミ棚の横でホットのグランデを一気飲みしてたの?
立ち飲み用のテーブルについたりしないで?
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/14(土) 00:07:14 ID:???
ゴミ箱の近くが落ち着くんだろう
あまり突っ込んでやるなよっと
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/15(日) 21:50:19 ID:???
ツレがチャイティーラテが美味いと言うので頼んだら、
なんか変な漢方薬みたいな味がして、俺には合わんなと思った。
鮒寿司みたいに好き嫌いが両極に分かれるな、あれは。
548544:2010/08/15(日) 22:09:25 ID:???
>>545,546 ゴミ棚の横に人が居る事は少ないから…。
ウチが行く店舗は、何故か混んでる(席を取った人が長居する?)
トコロが多くてね。注文前の行列が長かったらパスするんだけど。
ホットのグランデを一気飲みなんて出来ない。10分は掛かる。

全国スターバックス巡りをしてた人の日記の記述に、
パッションが好きと有ったので一度だけ頼んでみたが、アレも凄いね。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 00:28:49 ID:???
豚切りすまん

秋田駅近くのスタバに行ってきたんですが、スタバで花札している3人組がいて迷惑したんですよ。
ギャルは大口あけて騒いでいるし、最悪だったですよ。
田舎のスタバは無法地帯ですよ。
こんなスタバなら無くても良いと思いました。

愚痴でごめんなさい。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 00:56:32 ID:???
確かに田舎のスタバって無法地帯になるね。
弁当食べたり
過度にイチャイチャするカップルいたり
ソファーに足乗っけて寝転がってたり
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 19:29:36 ID:x+tfcklP
いまスタバ某店にいるんだけど
隣の席の男がめちゃくちゃ汗臭くて死にそう><
頼むから臭い奴は来ないでくれ。。。
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 23:37:01 ID:A1L5USq7
店員でストロー付けてくれる人、付けてくれない人いるけど、何で判断しているの?
商品?サイズ?顧客は付けてくれるとか??
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 00:10:33 ID:???
>>552
店員の気分次第
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 05:33:06 ID:???
普通つけないでしょ
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 13:51:53 ID:???
ストローの製造現場を見たらストローなどとても使う気になれんのだ
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 14:17:48 ID:???
それを言うならコーヒー豆の収穫現場を見たらもっと凄いぞ?
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 14:18:58 ID:???
>>555
泥で汚れた手で触るし、農薬も使うし、虫もたかるし…
ほんとそうだね。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 14:38:30 ID:???
ストロー作るのに農薬を使うのは初めて知った
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 14:54:44 ID:???
確かにストロー渡されるときあるなw
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 15:25:28 ID:???
>>558
雨ざらし日ざらしの屋外に数ヶ月間出しっぱなしだぞ。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 15:38:35 ID:???
店員に質問だけど、注文に関係ないことを話しかけて来るんだけどマニュアルにはどんな客に話しかけるように書いてあるの?
カモれそうな客か?
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 18:38:47 ID:???
残念だが俺の口からはとてもいえない
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 20:29:14 ID:???
>>562
文章で教えて
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/17(火) 22:41:12 ID:???
反社会性の高そうな客
敵に回したら椅子にうんこしていきそうな客には
仏のような笑顔で話しかけて手懐けておく
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 00:13:01 ID:RJJ+E/ti
好意を抱いている 客にはストローありで渡すとかあんのかな・・・
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 08:29:06 ID:???
>>565
そういう場合は、ホットドッグのパンの内側にケチャップで電話番号が書いてある
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 08:48:14 ID:???
そういや最近珈琲なんとかっていう変なコテ来ないね

死んだ?
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 09:55:50 ID:???
フラペチーノ以外新商品だすきねーのかよw
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 10:52:42 ID:???
抹茶ラテでないかな
ティーじゃないやつ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 12:00:54 ID:???
>>567
ああ、いたなそんなの
規制されてるとかそんなんじゃねえの(笑)
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 00:00:10 ID:???
>>569
ティーじゃないやつって
どういう意味?
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 01:12:08 ID:???
>>571
そのままの意味だけどなんか俺勘違いしてる?
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 01:24:36 ID:???
>>572
具体的にどういう商品のこと言ってるの?
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 01:25:47 ID:???
>>572
抹茶って、それだけで「ティー」じゃないの?
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 08:59:04 ID:???
支那そばが食べたいな
ラーメンじゃないやつ

みたいな?
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 12:34:07 ID:???
コーヒーはカップ持参で安くなるよね。フラペチーノはムリ?スタバほとんどいかない初心者なのでお願いします。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 13:16:40 ID:???
カップやタンブラー持参だとフラペチーノも割引になるよ。
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 15:34:46 ID:???
>>577ありがとお。フラペ気に入ったから持参して行ってくる。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 15:54:03 ID:???
>>578
容量をしっかり確認しろよー
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 17:49:07 ID:???
>>579わかった、どうもっす。
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 23:49:41 ID:???
タンブラーを最近初めて買ったのがロゴドームリッドタンブラーなんだが
当然のごとく持ち運びに向かないね。はりきって来た人みたいになっちゃうw
まぁ家で毎日グラス代わりに使ってるけど
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 00:10:50 ID:???
タンブラーは洗えないまま持っているのがいやで買ってないなあ
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 01:52:12 ID:???
店で洗って貰える。
客の少ない店で常連になると、店にタンブラーを置いといてもらえる。マグカップ、いちいち持って行かなくても、作ってもらえる。 職場にとても近いので毎日行ってるわ。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 01:55:03 ID:???
洗ってもらいたいけど、忙しそうなときは声をかけないときもあるな
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 09:29:32 ID:???
チャイシロップどこのだろ。
わかる人います?
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 09:32:05 ID:???
スタバんの
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 12:15:23 ID:???
>>583
マジでw
初耳w
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 12:38:26 ID:???
おチンチンも洗ってもらえる?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 13:43:29 ID:???
>>588
ソープランドへ行けばおk
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 13:56:28 ID:???
スタバにはタリーズのタンブラーで注文し、タリーズではスタバのタンブラーで注文する、其れが俺のルールだった。
ところが先日手違いでスタバタンブラーでスタバに行ってしまった。
しまったと気付いたときは既にバリスタがドリンコを作ってるときだ。
ココでキャンセルは流石に大人気ないなと思い、身を訂してドリンコを受け取った。
おいしかった。
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 20:25:14 ID:???
コーヒーフラペチーノの甘さをなくしたいんだけど
レジで相談すると「ショット追加」を提案される。
ショット追加で甘さを誤魔化すんじゃなくて
摂取する糖分を減らしたいんだけど、
コーヒーフラペってシロップ使ってる?
それともフラペベース自体が甘いの?
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 20:28:09 ID:???
>>591
ベースが甘い
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 21:08:56 ID:???
>>587
一部の常連への店側の親切心だろうに
こんなとこに書いちまったらパー
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 21:17:08 ID:???
>>592
ありがとう。あきらめる
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 23:31:56 ID:???
>>593
いや、実際に掲示板みたいなのに書いて宣伝してたよ。
タンブラーキープします みたいな。
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 23:34:36 ID:???
注文するスターバックスにおいてはバニラかキャラメルのフラペチーノ変更するホワイトもか日本の安い費用どちらですか?
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 00:19:04 ID:???
そういやなんかバニラ系ほしいな
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 00:26:31 ID:???
ほうじ茶ティーラテのホットにティーバッグが浮かんでいるのは仕様ですか?
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 00:32:58 ID:???
ティーバックは履くものです
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 01:00:09 ID:???
下着じゃない方の話です!!!
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 01:02:03 ID:???
>>600 失礼しました被る方です
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 01:10:11 ID:???
ワロタw
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 13:53:50 ID:???
香りを楽しむ嗜好品という点では、共通項が無い訳でもない
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 14:20:42 ID:???
>>598
仕様です
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 23:41:12 ID:???
Have A Free Drink 券持って、コーヒー ジェリー フラペチーノに
2ショット追加を頼んだら、店が混んでて若干うるさかった上、
当方もショット追加等に慣れてなく、復唱が良く分からなかったせいも有って、
フラペチーノとエスプレッソのドピオを出された…。
S/B card で別の買物もした為、支払いが有ったのにレシートの確認を怠った
当方にも問題があるけど、券使用だったので、申告して作り直してもらった。
故意に見ない様にしたんだけど、初めのフラペチーノ+エスプレッソは
どう云う運命になったのだろうか...
次から、カスタマイズを重ねる時は、付箋紙に書いていって渡そう…。
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 00:02:16 ID:???
>>605
作り損じは捨てられたんじゃないの
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 00:34:28 ID:???
>>604
ありがとうございます
店員さんに嫌われてるのかと落ち込んでいました
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 14:04:05 ID:???
ミニスタバカード届いた!
でもあちこちのブログなんか見てると、
当選者以外にもいろいろ配ってるみたいだ。
お盆前あたりに、「○○さんからもらいました!」という記述がちらほら。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 14:31:30 ID:FLTXciWn
ガキなので頼み方がよくわからないのですが、バニラクリームフラペチーノのトールで、とかで通じますか?
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 14:40:27 ID:???
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 15:01:35 ID:FLTXciWn
>>610
ありがとうございます
クソですいません
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/22(日) 20:03:41 ID:???
>>611
クソw

俺「冷たいブラックあります?」
店員「アイスアメリカーノですね」
俺「氷少なめにできます?」
店員「はい、できます! アイスアメリカーノ ライトォォォオ!」
てな感じで伝わるよ。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/23(月) 19:20:43 ID:???
>>612
肝心のドリンクのサイズが抜けてるような
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/23(月) 21:33:13 ID:???
最近、スタバのコーヒーがまずくなったとか、ドトール・マック以下だ
とかいう声をよく聞くけど、どうせ「批判する俺かっこいい」的な
もんだと思ってた。

でもこの前、カフェモカ飲んだら本当にまずい。
薬品のような不自然な苦さ、なぞの粉っぽさ。

ソイラテはまあまあだった。
なんだかなぁ・・・
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 02:47:15 ID:???
スタバはまずいとかじゃなくて、値段に釣り合ってない
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 09:11:59 ID:???
ちょっと高いよなあ
ほうじ茶ラテのベンティで520円だし。あと100円位安いといいんだが・・・
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 10:44:21 ID:4MSk4a/K
スターバックスで注文方法がわからない   とかいう恥ずかしい人がいるらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282567841/l50
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 11:24:24 ID:???
かぶれたらアカンで!
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 13:59:20 ID:???
>>608
配られたのはボックス入りで、キーホルダー付属の特別版みたいだね
ググると画像がたくさん出てくる(カードのデザインは同じ)
しかも500円入金済み
しかし、あのカードをキーホルダーに付けたりストラップにしたりして
持ち歩くのは何とも恥ずかしいから、使うとしたら普通に財布に入れとくつもり
皆は平気みたいだが
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/24(火) 16:09:15 ID:???
携帯につけるにはでかいよね
あれの4分の1ぐらいだったらいいんだけど
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/25(水) 01:46:27 ID:???
あれをマジでキーホルダーや携帯につけてる奴がいたら痛いなw
なに嬉しそうなのってw
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/25(水) 09:01:44 ID:???
>>621
別に痛くはないだろ
おまえのカキコの方がよっぽど痛いと思うが?
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/25(水) 12:18:51 ID:???
>>622
((((;゜Д゜)))gkbr
なるほど
こういうのが痛ヲタか
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/25(水) 13:34:31 ID:???
スタバは結構好きで行くが(オタかもしれん)、ミニカードはパスケース入れに入れて使おうかと思う。
ていうか、素朴な疑問。キーホルダーにとりつけると、スキャンのときに中の人鬱陶しくないのか?
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/25(水) 14:31:56 ID:???
外せばいいじゃん
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 00:20:48 ID:???
カードなんて買ってもたんすのこやしだw
重くなるのに、いちいち持ち歩かんわ
スタバに限らんが事前入金のシステムもなんか嫌いだし
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 18:51:04 ID:???
ピッて会計済ますとスマートでカッコいいんだよ
俺は女とスタバ行った時はカード
一人のときは現金
入金メンドクサイから
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 19:42:25 ID:???
>>627
もしかして財布マジックテープ式?
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 19:51:48 ID:???
>>625
そんな簡単にはずせるタイプの持ってないさ
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 23:32:47 ID:???
>>629
ナスカンタイプのキーホルダーなら取り外し楽でしょ
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/27(金) 18:11:35 ID:???
>>628悪いが俺は財布は持たない
カードと札のみポケットに入ってるんだ
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/27(金) 22:43:53 ID:???
夕方行ったらコップにthankyouの文字と顔?描いて渡してくれたw
なごんだよありがとう店員さん
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/28(土) 01:34:37 ID:???
おもしろーい、その店舗どこー?
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/28(土) 18:59:13 ID:???
にこちゃんマーク描いてくれたことならあったよー
ちなみに高島屋二子玉川店
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/28(土) 22:20:05 ID:???
>>634
良い情報thx!
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 18:17:00 ID:???
ご購入時のレシートをご提示頂いたお客様に限り、
当日内は2杯目 (同一サイズ) を100円でお楽しみ頂けます。

* ※ 2010年8月31日 (火) までの、ご購入当日のサービスとなります。
(通常は、店内でお召し上がりの場合、ホットのみ100円でもう1杯お召し上がりいただけます。)





え?これ明後日までなの?
むちゃくちゃ利用してたサービスなのに・・・
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 20:52:29 ID:???
フラペチーノも当日内100円にしてよ
寒い冬の間だけでもいいから
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 21:27:11 ID:???
アイスティーとチャイラテも2敗目100円来たら最強なんだが
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 21:35:50 ID:srkBDKjX
え?↓マジ?



日本では、ただのプリペイドカードとしてだけの存在の、
「スターバックスカード」
カナダでは、色んな意味を持つ、とっても便利でお得なカードです。

その特典とは・・・


・フレーバーシロップが、タダ!
・ソイ(豆乳)も無料!
・コーヒー、アイスコーヒーのおかわりは、何度でも無料!
・お誕生日には、ドリンクが無料
・コーヒー豆を買うと、どんなドリンクでもトールサイズは無料。
・一日2時間と決まってはいますが)カフェ内でネットが無料。



頼むから現地の人、嘘だと言ってくれorz
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 23:01:46 ID:???
>>639
ここのMy Starbucks Rewardsのページを読むと、
https://www.starbucks.com/card/rewards
http://www.starbucks.com/customer-service/faqs/card

スターバックス・カードに登録すると、ウェルカム・レベルとして、
・誕生日に1杯無料

スターバックス・カードで買い物をして、星を5つためると、グリーン・レベルとして、
・ウェルカム・レベルと同じ特典
・フレーバー・シロップや、ソイなどのミルクのオプションが無料
・ドリップ・コーヒー(ホットとアイスの両方)や紅茶のおかわりが無料
・コーヒー豆を1ポンド買うと、トールサイズが1杯無料
・特別サービスとクーポン
・新商品の無料お試しにご招待

星を30個ためると、ゴールド・レベルとして、
・グリーン・レベルと同じ特典
・特別カスタマイズカード(店頭非売品)と小品(Welcome Packet)
・星15個をためる毎に無料ドリンク1杯
・お客様別のサービスおよびクーポン

だそうな。

でも、このマイ・スターバックス特典の適用範囲はアメリカ合衆国と、カルガリーの地下鉄エリア
とあるけど。

その他のカナダ国内では、

スターバックス・カード特典として、
・誕生日に1杯無料
・フレーバー・シロップや、ソイなどのミルクのオプションが無料
・ドリップ・コーヒー(ホットとアイスの両方)や紅茶のおかわりが無料

だけみたい。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 23:02:47 ID:???
その他のカナダ国内はこのページでした
https://www.starbucks.com/card/rewards/card-rewards-canada
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 23:03:48 ID:???
嘘だよ
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/29(日) 23:19:04 ID:???


ホント
ホント
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/30(月) 17:44:01 ID:???
スタバのコーシーより俺の入れたうccのコーシーのがウマイのは何故ですか?
宜しくおながいします
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/30(月) 19:53:54 ID:???
>>644
もしかしてセックス下手くそじゃないですか?
つまりはそういうことです
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/01(水) 01:25:37 ID:???
飴風呂の芸能人ブロガーに、ボックス入りのミニカードわんさか配って
宣伝してもらってるなw
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/01(水) 11:10:49 ID:???
行き付けのスタバで良く合うバリスタ娘が居るのですが
毎回注文すると「赤いランプの下でお待ちくださいニコっ」とします。
私に気があるのでしょうか?

648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/01(水) 11:19:55 ID:???
告白してみてください。
それですべての謎が解決されます。
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/01(水) 14:55:47 ID:???
当たったミニカードをキーホルダーにずっとつけてたら、
穴の部分がガタガタに削れてきたよorz
ホルダーのわっかが四角くとがりぎみのタイプだったからいけないのか
カードの表面もスリ傷だらけになってたしさ
諦めて外して、自宅のカードファイルにしまっておいた
今日販売のを買ったから、こっちは気にせずどこかにまたつけようと思う
使わないんだけど飾りだ
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/02(木) 01:07:44 ID:???
>>647
全員にやっとる
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/02(木) 01:25:00 ID:???
ワンモアコーヒー今日もやってた!
サイト確認したら期限なくなっとる
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/03(金) 12:09:42 ID:???
ワンモアってカスタマイズできるの?
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/03(金) 12:25:23 ID:???
熱くして!は無理かもしれないな
水足して温くして!とか薄くして!ならやってくれるんじゃないか?
砂糖とミルクは自分で入れるんだからカスタマイズってその位じゃね?
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/03(金) 16:44:35 ID:???
one more
カスタマイズは有料50円かかる
ホイップクリーム追加(ウィンナーコーヒー)とか
ショット追加でレッドアイとかイイ感じ

よくやるのは、50円かかるけど、ホットミルクを追加して
一つサイズ大きなカップに入れてもらう

上からチョコソースかキャラメルソース付けてもらうのは無料。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/03(金) 17:55:16 ID:???
最近、
キャラメルマキアート、オーダーワンプリーズ!って言わなくなった、
悲しい。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/03(金) 19:21:55 ID:???
すれてきたんだよ
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 00:13:39 ID:???
俺はどの店もそのままの味を頂く
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 00:14:55 ID:???
>>657
女の子もそのままをということでしょうか?
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 05:43:13 ID:???
れもんあんぱん終了っぽい
かなしい
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 08:43:53 ID:???
先日、赤いランプの娘に「私に気があるのか」と聞いてみました
何時ものようにカフェモカ+ナッツシロップ+フォームミルク多めを頼み
赤いランプの下で受け取る時に聞いてみた
娘は困惑した顔をして、「店長に聞いてきます」とバックヤードに行った
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 11:02:41 ID:24qQFM/z
ベンティノンティマンゴーパッションフラペチーノ
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 18:13:10 ID:sbLFQ4Gv
「抹茶多めで抹茶オレ作ってください」とか注文できないの?
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 19:55:49 ID:???
できねーよね
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 20:07:01 ID:sbLFQ4Gv
できねーのかお。
公式サイトにカスタマイズとかってあるから、そういうの作ってくれるのかと思ったよ。
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 20:10:56 ID:???
>>662
抹茶多めは有料でできるんじゃなかったっけか
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 21:36:36 ID:???
クリームブリュレフラペチーノを飲んできた
びっくりするほど甘い かなりの甘党だがこれは甘すぎる
他に飲み物がないと飲めないな
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 21:56:28 ID:???
>>666
なんか本末転倒な感じだね。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 23:17:21 ID:???
すたばどりんくなんて飲んでたら糖尿病まっしぐらだぞ
行くなら三ヶ月に一回ぐらいにしろ
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 01:13:14 ID:???
クレームブリュレ、去年と味一緒らしいが、
なんか今年のはおいしいなんて思えない
自分の舌がおかしいのかな?
1年も歳とれば、味覚も落ちるか・・
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 01:56:14 ID:???
>>669
店舗によって、あるいは作る人によって違いがある場合がある
いつも頼むものを他店舗でたのんだとき、マズい!ってのを経験してる
現在は良い店員さんがいるところを選んでおり外れなし☆
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 04:58:36 ID:???
>>662
パウダー多めは無料じゃなかったか。
変わったのかな。
溶けきらなくて舌触りザラっザラになりそうだが
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 07:20:11 ID:2EEtnptT
規制解除か。良い店員さんになるタイミングって難しいよね。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 09:55:19 ID:???
>>672
良い店員さんになるタイミング?

それってもしかして、客として行って
その人に出くわすタイミングってこと?
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 11:22:19 ID:???
>>669
むしろ味覚が良くなったんだよ
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 15:38:34 ID:???
どう注文すれば甘さ控えめにできますか?(ショット追加でごまかすのではなく)
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 15:46:14 ID:???
まずは何を注文するのか教えてくれ
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 17:07:39 ID:???
>>676
季節限定の商品やクリームが乗っかってる元々甘系の商品です。
甘さは必要なんです。でも甘ったるいのはイマイチみたいな…。
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 20:08:57 ID:???
シロップ半ポンプ
味薄くなるけど
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 20:47:50 ID:???
砂糖少な目でっていえば大丈夫
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 20:51:13 ID:???
甘くねードリンこのみてーならスタバこないほうがいいよ
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 01:14:20 ID:???
いつも「今日のコーヒーをエスプレッソショット追加でショートで」たのむ俺をdisってんの?
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 03:16:35 ID:???
今日スタバ行ったら隣の人に話し掛けられて、自分の家の市や大学名言ってしまった。さすがに名前は言わなかったが何か心配
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 03:32:59 ID:???
>>682
異性だったら今後気をつけるべし、甘い話には裏がある
同性だったらまず大丈夫
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 03:35:21 ID:???
同性に興味ある人だったら?
685675:2010/09/06(月) 09:50:43 ID:???
みんなありがと。レジ空いてる時に言ってみるわ!
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 10:25:05 ID:JorNsd/v
>>683
ありがとう
まあ同性だったから気にしないようにするわ
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 14:35:50 ID:???
用賀店のドライブスルーに先週行ってガードポールが新しくなったなと思ったら
もう2本ともボキッと折れてる。並びのマクドナルドはそれが続いて建物ごと改修した。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/06(月) 15:58:25 ID:???
東京のドライブスルーは車の運転が下手な人が沢山来る割に狭いよな
土地が高いから仕方が無いんだろうけど
田舎のドライブスルーは乗り慣れたドライバーが多いから狭くても問題無いけど
逆に無駄に広い所が多い
689シナモンロール:2010/09/06(月) 22:02:19 ID:3bUTNi1h
>>94
何が言いたいの?
女がチンコしゃぶるのと男がマンコなめるのは比較できないよ。
それより、バイブとかローター使ってもらうと気持ちいいからこの仕事
好きって女多いよね。
ブサメンもキモメンも積極的に風俗嬢自宅に宅配してもらって抜いてもらおう。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/07(火) 06:19:43 ID:???
ショットでガツンと一気に飲んで、
じゃあなと言って去って行くのが通。

元々バンコって、そんなもん。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/08(水) 00:50:00 ID:???
全粒粉と豆乳のスコーンは終わってしまったの?
またヘルシーおやつ作ってほしい
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/08(水) 10:14:35 ID:???
ドリンクが一番甘いわけで
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/08(水) 13:41:28 ID:???
>>692
甘くないのもあるんだからそれ飲んでりゃいいんじゃね
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 02:17:05 ID:???
>>662 抹茶パウダー多め、無料でできるよ。抹茶ティーラテもフラペチーノも可。
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 02:18:26 ID:???
>>691 残念ながら終わってしまった。新スコーンはクレームブリュレが出たし、しばらくああいうヘルシー系の焼き菓子は出ないと思う。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 08:02:29 ID:???
ヘルシーなおやつ 欲しいなあ。豆乳スコーンは値段も量も手頃で良かった。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 10:46:51 ID:???
どーなつでいいやん
もちろんこーひーにつけてたべてな
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 21:01:00 ID:???
きょう、オレの前の客のオヤジが「これ、差し入れ」って店員のコにチョコ渡してたけど
同性から見ても、キモい行為だな。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 21:06:59 ID:???
>>698
客じゃなくて身内に近い人だったとか?
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 21:07:55 ID:???
ひがむなって、どうせ可愛い子にあげてたんだろ
おまいも渡せるような関係を築けば問題無し
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 23:26:46 ID:HVUoQ4wP
そろそろDCMのテストだけど・・・
問題晒してくれないかな〜〜☆
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/09(木) 23:47:08 ID:???
>>701
誤爆?
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 10:27:16 ID:???
すたばーのこーひーよりおでのいれたきーこーひーのがウマイのはどうゆうことなんでしょうか?
くわしくおしえてください
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 10:51:15 ID:???
みかくしょうがいがうたがわれます
びょういんへいくことをおすすめします
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 20:57:09 ID:L4dfI1HM
いまだにすたばとかにいっているくそいなかもんのきちがいがいることにおどろいたよまじで
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 22:45:46 ID:???
きみの町には道の駅あるもんあ
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 08:10:18 ID:???
俺 スタバに行った事ないのですが
この店って普通の喫茶店と頼み方違うって聞いたのですが
どうやって頼めばいいのでしょうか?
例えば モカくれでいいのか?
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 08:16:06 ID:???
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 08:18:38 ID:???
>>708
ブラックで飲みたい・・・
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 08:42:34 ID:???
>>703
黙れ樋口
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 21:25:30 ID:???
今日、カップに笑顔描いてあった、ありがとう。
朝からずっと自己嫌悪でおかしくなりそうな位落ち込み酷かったから、すごく嬉しく思いました。
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:10:10 ID:???
>>711
たまーに笑顔描いてある時あるよね
あれ何かうれしいw
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:12:22 ID:???
タンブラーだから笑顔描いてもらえない…
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:22:10 ID:???
この二年、付き合ってきた4人の彼女たちとの出会いは全てスタバでした
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:44:24 ID:aiqEOgmp
>>712 笑顔は初めてだったので、余計嬉しかったです。
因みにバレンシア入れた時にひらがなで「ば」と書かれたのは爆笑しました。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:49:06 ID:???
えっ! スタバってラテアートみたいな事やってくれるの?
ホットドリンクにうさぎとか花とか描いてくれる?
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 22:58:44 ID:???
>>716
マグでカプチーノの時はいつもハートにして出してるけど、紙カップの時はどうせ蓋するからしない。
マグでダブルトールカプとかだとアートしやすい
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 23:11:15 ID:???
>>717 そうなんだ。
ありがとう。
冷たい飲み物しか飲まないから知らなかった。
今度ホットを頼んでみる。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 00:33:29 ID:???
>>718
あ、言葉足らずで申し訳なかった。
アートするかどうかは個人の裁量で、別にラテアートして提供しなきゃいけないと決まってるわけじゃない。
だから貴方が行く店舗でやってくれるかどうかは不明
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 01:13:59 ID:???
というかスタバで使ってるピッチャー明らかにアート不向きすぎる気がする。
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 01:53:04 ID:???
>>720
それすごくある。口のところが広いからねー。ハートひとつはわりと簡単だからできる人が多いかもしれない。スタッフほぼ全員がアート練習してるとかで、やりやすいピッチャーをいくつか置いてる店舗があったなぁ。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 01:56:58 ID:???
>>715
気付いてくれる人がいるとスタッフ的にも嬉しいです。笑顔よく書くんだけど、たまに目の部分が線になって凶悪な表情になってしまうからちょっと申し訳なくなる。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 14:24:51 ID:???
コーヒーフラペチーノってドリップコーヒーベース?
それともエスプレッソベース?
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 18:37:02 ID:???
>>723
フラペチーノはフラペチーノベース。
コーヒーフラペチーノはコーヒーベースのフラペチーノで、
ドリップコーヒーとかエスプレッソとかが入ってるわけではないよ。
味でいえばコーヒー牛乳みたいな感じ。
あとは抹茶、バニラあたりはクリームベースのフラペチーノで、ミルク系の味。
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 19:02:42 ID:???
かふぇもかってぴっちゃーでいただけまうか?
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 19:42:41 ID:???
>>724
スマヌ スターバックス行った事ない俺にヘラペチーノってなんなのか説明しれくれ・・・
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 19:46:34 ID:???
バニラフラペチーノってお試しでもらったぐらいなんだが、
トールとか頼んでも飽きないかな・・・
旨かったような記憶はあるんだが。
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/13(月) 01:10:04 ID:???
>>726
フラッペのことだよ。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/13(月) 01:38:37 ID:???
バニラクリームフラペチーノをチャイシロップに変更すると美味い!
春にあったサクラフラペとか太田胃散が好きな人には共感してもらえる美味さだと思う。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/13(月) 01:47:21 ID:???
最近スタバカードに急に力を注ぎ始めたと思ったら
とうとうミニスタバカード…
紛失して欲しいっていう狙いがあからさまで呆れた
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/13(月) 22:44:15 ID:???
すた?ぁーのこーひよりおでのいれたムギチャのがうまいのはなぜでしょうか?
くわしくおねがいします
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 00:35:33 ID:???
樋口さん最近ドトールスレ荒らしてるでしょ
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 00:45:26 ID:???
ミニスタバカードって行けば大抵売ってるでしょうか?
なんかヤフオク見ると価格が上がってるのと、
スタバまでちょっと距離があって売り切れてたら取り越し苦労なので。
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 00:46:42 ID:???
>>731
満足のいくセックスされてます?
欲求不満ではないですか?
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 00:53:36 ID:???
>>726
既出だがフラッペだよー。フラッペ+カプチーノ=フラペチーノになったらしい。氷砕いたやつですね。シェイクみたいな。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 01:19:16 ID:???
>>733
茶のならどこの店にでもあると思うよ
(水色は抽選の景品、ピンクは雑誌の付録)

たくさん入金してからなくしてスタバに貢献してね
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 03:18:26 ID:???
この秋からスーパーでもVIA売るようになるんだったな
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 09:55:36 ID:???
失効益ウマー 昔、総会で提案のあった電子マネー ナニソレ??状態
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 17:18:42 ID:???
>>733
水色は当選品とプレスや関係者への配布品だから、
そりゃ値は上がってる。
ピンクはこの前の土曜日に出た雑誌の付録だが、
あちこちで品切れになってるようだから
手に入らなかった人が飛びつくのかもね。
俺の近くの店は今日もまだ20冊近く山積みだったが。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 17:26:07 ID:???
正直、スタバのバリスタって男だと違和感あるな
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 18:18:27 ID:???
別に
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 21:05:19 ID:???
>>735
スタバでフラペチーノ下さいって言えばそれ買えるのね・・・メモメモ
743733:2010/09/14(火) 21:21:35 ID:zbbpGJqV
>>736
>>739
レスどうもです。

水色は当選して持ってるのですが実際に当たると使うのが
もったいなくて通常版を買って利用したいと思ったんです。
週末にでもスタバに行ってきます。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 22:20:00 ID:???
>>742
フ、フェ、フェラペチーノ・・・
どうしてもろれつが回らず言えません
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 23:18:48 ID:???
フニャペチンポ熱めでください!
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 23:43:52 ID:???
おいごらふざけんなよね
おでのムギチャのはなししてんのに
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 02:56:15 ID:???
カフェミストとスターバックスラテ(ホット)の違いは何だろう?
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 03:41:29 ID:???
>>747

カフェミスト ドリップコーヒー&ミルク
スターバックスラテ エスプレッソ&ミルク
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 08:45:36 ID:???
>>748
ありがとう!
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 08:54:46 ID:???
>>742
フラペチーノください、だけだと「どの味のフラペチーノが良いですか?^^」ってなるから注意な。コーヒーフラペチーノがいちばんスタンダード的だからそれを勧められるかもしれんが。まぁわからなくなったら店員さんに聞けばおk。やさしいから。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 09:47:26 ID:???
つか、メニュー表見て数種類のフラペチーノの中から注文したらいいだけだ。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 12:41:57 ID:???
この前レジで「気取りやがって!!」みたいな感じでキレてるおっさんがいた。
ドトール行け
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 15:05:07 ID:???
今年も懲りずにハロウィンやるそうだ。
もうこのプロモはやめればいいのに、って思う。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 15:18:13 ID:???
>>752
実際、スタバの店員は使えねーよ。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 15:20:26 ID:???
一言だけ

前私が「お仕事この近くなんですか?」って訊いたら、「違う」って即答したくせに、
可愛い子が訊いたら、「うん、そうですね☆」って返しやがった。死ねマジで死ね
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 16:27:59 ID:???
>>753
タンブラーとか出るの?
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 18:20:06 ID:???
スタバのカード貰ったんだけど、普通に注文して、支払いの時に出せばいいの?

チャージってなに…
どこで…
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 18:33:26 ID:???
>>757
レジで1000円以上をチャージ
その後はプリペイドカードとしてつかえる
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 18:43:11 ID:???
>>757
スタバカードなんか捨てちまえ。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 19:00:51 ID:???
>>757
人からのプレゼントで貰った場合、既にチャージしてある場合があるので注意
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 20:02:16 ID:???
スタバのサイトで残金確認できるよ
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 21:13:30 ID:Bi/WsfIO
ELLE GIRLが売り切れ続出という噂があったので
今日書店に行ってなんとか買うことが出来ました。
自力で見つからなかったんだけど、自分の前に
2冊手に取ったサラリーマンの人が居たので見つける
ことが出来ました。
想像してたよりも小さい判なので見つけ辛い雑誌
でした。
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/15(水) 21:39:19 ID:???
残念ながら終わってしまった
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 00:16:50 ID:Re+3wdQh
そのサラリーマンに釣られて俺も2冊買ってしまった…
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 09:07:52 ID:???
近くの本屋まわったけどどこにも売ってないよー・・・
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 09:46:54 ID:???
都内だけど書店よりコンビニに置いてた
767764:2010/09/16(木) 11:46:25 ID:mIwYzD1d
俺が行った時には5冊あったけどサラリーマンの人と俺が二冊ずつ買ったので一冊だけになってしまった。
まあ、平積みされてる本ではなかったので店の在庫まだあるのかも知れないけど。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 14:32:59 ID:???
ドナルドマクドナルドです
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 17:00:12 ID:???
カード、以前当たったのがあるんだけどもう三年以上未使用のまま放置してる。
なんか放置しすぎると使えなくなるんだね。不便・・・

結構オクで高値で取引されてるようなんだけど、裏のPINコードとか言うのは削ると価値がなくなるの?
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 17:14:56 ID:???
ホワイトチョコモカHOTが飲みたいなぁ
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 17:36:47 ID:???
769
削ってあると覗き見される可能性があるから気持ち悪がる人もいるかもね
べつに悪用できるわけじゃないからコレクション目当ての人なら落札してくれるかも
772769:2010/09/16(木) 18:44:14 ID:???
>771
ありがとう、今見てみたら財布に入れっぱなしだったので結構小傷が・・・。
2006年の物だったよ、雪の結晶の柄の。
貰ってからチャージした記憶もなく、期限切れてるかも。

ELLEのピンクカードも、私がよくスタバに行くもんだから友達とか兄妹が二冊ずつ買って来てくれて
更に自分でも二冊買ったりしたもんだから今どうしたらいいか悩んでてwww

オクに出すのも失礼だし、どうせだったらあの3,000円の抽選に参加したいしと葛藤してた。
折角だから全部削ってみるかな・・・。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 18:55:32 ID:???
>>750
>>751
はーーい 
フラペチーノって大分類見たいな物なのか
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 19:35:33 ID:HuRkFnze
>>772
コインで削るよりも張ってある目隠しシールを剥がすほうが綺麗にみえるよー
ノリがちょっと残るけど気合いで擦り取る。
私もなんだかんだで4冊手元にあるけど、全部抽選ハズレたお…(´・ω・`)
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 19:52:46 ID:???
一応一冊だけ「使う用」だしと思って削ってみたよ。
>774さんの言うような感じではがしてみたんだけど、途中で破れたwww
そして外れた。

まあ・・当たらないよね・・と思いつつ・・・。
でもこのカードを携帯にぶら下げたりカギと一緒に持ち歩いていたりしたら、アッと言う間にぼろぼろに
なるよね。磁気が読み取れなくなりそう。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/16(木) 22:24:54 ID:???
ttps://www.starbucks.co.jp/cards/index.html

スタバのカードはここで残高確認をするだけで有効期限が更新されるよ。
時々見とけば期限切れにならないから。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 09:33:05 ID:???
すたヴぁーのとぴんぐこーなーはなぜみるくがいつもすくないのですかあ?
おでがみるくをすうかいにわけてほんじのこーひーにいれることをかんがえてくだあい
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 13:22:11 ID:???
日本語でおk
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 15:34:47 ID:kt+PyZbm
スーパーで買えるようになってうれしい
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 16:19:01 ID:???
「2杯目100円」ってのはどのメニューでもいけるのか?
例えばキャラメルマキアートだとか、今限定メニューのクリームブリュレマキアートも可能?
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 16:42:11 ID:???
ドリップのみだったような
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 19:35:49 ID:???
>>780
残念ながドリップコーヒーのみだよー。アイス/ホットの変更は可だけど。その場で2杯目買うこともできるのが便利だと思う。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 21:09:29 ID:???
こんなアメリカ仕様の糞不味い泥水を金払って飲む奴も気が狂ってるし
それを二杯も飲む奴は究極の気違いとしか思えない
今すぐ全店閉鎖しろ
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/17(金) 23:19:42 ID:???
と基地外がいってみりゅ
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 08:11:47 ID:???
>>783
に大賛成!! もうじき全店が全自動マシン化させるみたいだし、そんなら
自動販売機と変わらないわけだし・・・
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 09:08:36 ID:???
すいません、初心者なんですが、キャラメルラリアートってどんな味ですか?
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 10:37:48 ID:???
キャラメルにラリアートした味です
お試しあれ
788珈琲厨 ◆DOUTOR/o9Y @株主 ★:2010/09/18(土) 12:18:37 ID:???
ハハッ、やぁスタバちゃんのみんな楽しんでるぅ〜〜
ぼくからお願いだよ!はやく日本からいなくなってね、ハハッ!!

(●ッキー風)
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 13:53:10 ID:???
>>788
ラッキー池田ですね
わかります
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 14:41:22 ID:???
すみません。
丸井のカード10%オフ期間中ですが。
スタバでクレジット機能がついていないカードで、スターバックスカードにチャージする。
この場合カード10%オフになりますか?
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 14:56:35 ID:???
>>790
入金した金額から10%オフでチャージされるよ
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 17:25:06 ID:???
入金とチャージって意味ちがうの?
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 18:16:39 ID:???
樋口さんいつも笑いのツボがずれてる
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 20:56:56 ID:???
>>790
マルイ店舗での割引対象外のショップ・商品欄を参照のこと
http://www.0101.co.jp/maruko/index.html
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 22:04:42 ID:???
790です。
教えて下さってありがとうございました。
マルイは無理なんですね。
先週ルミネカード10%オフだったのにチャージ忘れてしまって。
次は忘れないように気をつけます。
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 23:23:28 ID:???
>>786
血の味です
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 01:36:29 ID:???
チンポのしごき方が分からないです。教えてください。
あとチンポの皮がむけません。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 01:49:07 ID:???
ピーラーを使えば皮剥きなんぞ楽々だろうが!
しごき方が分からないのなら銭湯に行って
マッサージ機に当てていれば十分だ
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 02:57:42 ID:???
某駅ビルのスタバに毎晩閉店2時間前から来ている常連気取りの
アラフォーのリーマン。あんたホントにヒマなんだな。
違う曜日に行っても必ずいるからなあ。近くにいた客も、あの人またいるよみたいなこと言ってたし。

俺は同じ店の来店は多くても週2が限度だよ。ていうか毎日スタバに行く金がない。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 11:34:30 ID:???
何が言いたいのかわからない
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 11:44:13 ID:Hd0hR9Y4
コンビニでよく見かけるスタバのコーヒーって上手いの?
スタバはスタバの味だからあの値段出す価値があるのであって
中途半端な味と値段でスタバ風のコーヒーよりBOSSとかの缶コーヒー
をいつも買ってしまうなあ。
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 12:15:23 ID:???
>>799
毎朝、出勤前によってるけどそんな変なことか?
客の顔ぶれも毎日ほぼ一緒。
暇なんじゃなくて、癒しというか、気合い入れるためというか、そんな感じだよ。
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 13:01:52 ID:???
毎日はないな(´ε` )
行って週2回
そこまでスタバ依存じゃないし
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 13:13:19 ID:???
会社の1階にあるから最低でも週5、多いときは10回以上行ってる
805珈琲厨 ◆DOUTOR/o9Y @株主 ★:2010/09/19(日) 13:54:23 ID:???
スターバックス ミルク ジャパン社員の皆さん、休日の書き込み活動お疲れ様ですん!!

焙煎してから何ヶ月も経った豆をもっともらしい説明とともに売っているとお聞きしたのですが本当ですか?w
知識も何もない田舎者を騙すのはもうやめて、万人が納得のいくご回答をするべきではないでしょうか。

そんなに喧伝するほど儲かっているのなら(笑)、そろそろ日本に焙煎工場でも建てたらいかがですか?
日本中の田舎者にクォリティの劣悪さが伝わりきる前にね☆
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 14:08:22 ID:???
抹茶ラテが飲みたいです
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 14:18:00 ID:???
インスタントでもスタバでも喉元過ぎれば一緒さww
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 18:54:54 ID:???
じゃあインスタントでいいや
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 18:57:55 ID:???
旨くなくてもいいのなら
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 09:58:33 ID:???
スタバは別にうまくないからな
雰囲気やらカスタマイズやらで楽しむものだ
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 11:07:51 ID:???
生チンポ挿入で連続中出しと
2穴生中出しの連続どちらが
気持ちいのかな?
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 13:21:06 ID:???
こないだ彼氏とブリュレフラペ、ブリュレマキアート、ブリュレケーキ、ブリュレスコーン食べた。
店員に鼻で笑われました。
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 14:03:32 ID:???
今ブリュレマキアート熱めで飲んでる
ようやく涼しくなって、
ホットが美味い
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 14:07:07 ID:???
生チンポ挿入で連続中出しと
2穴生中出しの連続どちらが
気持ちいのかな?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 14:59:51 ID:???
馬鹿の一つ覚えか
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 16:00:54 ID:???
うましかのひとつおぼえか
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 16:03:55 ID:???
>>812
ケーキは食べにくいね。
あれは持ち帰ってかぶりつくモンだと思う。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 18:27:05 ID:???
高齢化もすすんでいることだし、
緑茶とお団子用意してくれんかのぅ。
じじばばに人気出るぞぃ
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 19:12:43 ID:???
どうだろう。タリーズが緑茶カフェやってコケたからな
これからの高齢者はコーヒー好きの方が多くなるんじゃないのか
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 19:27:34 ID:???
タリーズは紅茶のフラペチーノが美味かったよ
スタバもあっさりめのフラペチーノ出して欲しい
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 23:15:22 ID:822Gm+Ei
クレームブリュレケーキ下品な味
センス悪すぎ
もうシュガーチュロだけでいいよここは
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 00:13:09 ID:???
>>818
nana's green teaだな。
あそこであずきラテを頼むとあずきに対応したストロー出してくれてちと感動した。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 02:45:39 ID:???
>>822
太いストロー?
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 02:50:26 ID:???
>>823
そう。あずきが通るサイズ。
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 02:54:52 ID:???
>>824
あれってタピオカのはいったドリンクに付いてたりするけど、
たまに勢い余って喉の奥に当たってムセたりするw

あずきだと死ねるんじゃないか?w
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 04:39:09 ID:???
クソ甘いスィーツ食べるとアメリカの味って気がするな。
そこが好きなんだよ。
なくさないでくれ。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 13:17:38 ID:???
アジア人は白人に比べて糖尿病のリスクが高いのを忘れるな
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 15:21:14 ID:???
3連続中出しはかんべんしてくれよ 身体持たないです 
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 18:56:31 ID:???
>>827
惜しいけど、正しくない。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 20:02:46 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
白人とは体質が違うんだから奴らのまねしてちゃ
痛い目に合うってことだろ
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 20:34:35 ID:???
白人女のおめこはめっさ臭い
832829:2010/09/23(木) 00:24:04 ID:???
>>830
10点
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/23(木) 01:00:39 ID:???
日本人はなぜ糖尿病になりやすいか?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/co/200904/509887.html
834829:2010/09/23(木) 07:43:45 ID:???
(環境的因子を揃えた場合)
クリックして得られる情報は一面的で真偽の判断は素人には難しい
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/23(木) 10:08:00 ID:???
きょうすた?ぁーにいきますが、どのようなてじゅんでちゅうもんすればくーるでしょうか?
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/23(木) 17:35:30 ID:???
クレームブリュレって商品名が嫌だ
会社でクレームあったの思い出して鬱になる
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/23(木) 17:54:00 ID:???
ウンチブリブリュレ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/23(木) 23:04:10 ID:???
非常につまらん
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 12:54:56 ID:???
ドリップコーヒーを飲んでみました。
びっくりするほどマズかったのだけど
みなさんの評価はいかがなのでしょうか
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 13:02:53 ID:???
確かにうまくはありません
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 13:10:02 ID:???
元々、エスプレッソの店だ。
何言ってんだか。
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 14:54:44 ID:???
スタバの豆はドトールと違って豆の品質が悪いからドリップじゃ飲めないのは常識だよ。
最高級のハワイ産の豆を使ったドトールで飲んだ方が良い。
エスプレッソは元々悪い品質の豆を飲むためのもんだしな。
日本のコーヒーが世界一品質いいのは昔から言われてることだ。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 15:55:35 ID:???
ドトール社員さん乙です
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 16:37:32 ID:???
>>842
スタバのコーヒーは中国産らしいからな
それにあえて目をつぶってマンセーする売国奴の集まりがここ 気持ち悪すぐる
中国コーヒーのスタバ不買運動したるわ
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 17:18:10 ID:???
エクセシオールがスタバに
ロゴをパクってんじゃねーよと訴えられて、
ブルーに変えたの思い出したw
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 18:29:54 ID:???
なんだ、そのさもエスプレッソは美味しいみたいな言い方は
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 18:31:34 ID:???
>>846>>841 へのレスです。

あと、ドトールはおいしさ以前に、
アイスラテにエスプレッソを使っていない時点で論外。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 19:22:24 ID:???
>>846
チェーン店してはまともな方だと思うけどね。
タリーズやセガがいいとか、
微妙な差は置いといて。

まともなエスプレッソを飲みたかったら、
イタリア料理店とかのまともなバリスタが
いる所の方が美味いに決まってる。
所詮、大方はバイトのねーちゃん。
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 20:10:10 ID:???
句読点・・・
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 23:03:28 ID:???
樋口さんはデスクワークじゃないから句読点に慣れてないんだよ。仕方ない
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 00:04:10 ID:???
樋口さんってだれよ
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 00:28:28 ID:???
参照
>>8
>>60-64
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 07:43:14 ID:???
チェーン店してはまともな方だと思うけどね。
タリーズやセガがいいとか、
微妙な差は置いといて。

まともなエスプレッソを飲みたかったら、
イタリア料理店とかのまともなバリスタが
いる所の方が美味いに決まってる。
所詮、大方はバイトのねーちゃん。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 09:27:27 ID:???
ドナルドは今日、公園でトイレットでちんちんをしてあそんだよ!
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 09:51:47 ID:???
抽選目当てでディスカバリーズ買ってみたけどあの味はもういいや
なんかコテコテしてた
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 11:22:25 ID:???
アイス抹茶ラテ出してくれるお店ってすくないの?
地元も都内もいつも出来ませんって言われる…
フラペよりラテのほうがすきなんだけど
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 16:52:35 ID:???
>>856
少ないというか、無い。

パウダーが溶けないから作れません。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 17:22:51 ID:???
すたぁーばくすってなんでいつもこんでるの?
うぜえんだよお
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 18:48:48 ID:???
そもそも入らないから関係ない
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 21:13:30 ID:???
冷房がクソ寒い
ホットココアが5分でアイスココアに変わった
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 23:36:08 ID:???
そんなに寒かったらバナナで釘打てちゃうだろ
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/26(日) 15:34:20 ID:JqWhPBjA
>>861
千葉ニュータウンのイオンの回りをスターバックスのベスパが走り回ってる。排気ガスを撒き散らしていてエコじゃないよね。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/26(日) 20:09:56 ID:???
ちんこかゆい
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/26(日) 20:54:09 ID:???
童貞でいんきんとはおワタですね
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 08:03:28 ID:???
そりゃ〜大変だw
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 13:42:07 ID:???
スタバってシアトルだろ
ベスパってイタリアだろ

ハーレーで走り回れや
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 15:04:06 ID:???
千葉ニュータウンなら、
スーパーカブで充分ですよ。

分かってくださいよ。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 17:15:30 ID:???
クレームブリュレマキアートっていつごろまで販売してるんだろうか?
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 18:18:20 ID:???
>>868
ハロウィン前に新商品が出ると思うので、それまでじゃないかな
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 19:01:16 ID:???
試飲させてもらた
アニバーサリーブレンド?
エイジド豆入りのやつ、
なかなかガツンとしてて
なかなか美味しかったよ。
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 19:02:28 ID:???
もう少しでジンジャーブレッドラテの
季節だな、
今年は秋がないに等しかったので、
早く感じる。
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 20:31:00 ID:???
キャラメルアップルサイダーは復活せんのかな?
今年こそ復活するんじゃないかと期待をしてはガッカリするの繰り返しだ。
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 21:20:06 ID:???
>>870
いいね!ぜひ復活してほしい。
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 22:20:01 ID:???
アニバーサリーブレンドの次は
クリスマスブレンドがくるのかな?
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 22:45:16 ID:???
>>874
楽しみだな。
クリスマスブレンドが1番好きだ。
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 07:26:55 ID:/hJbvdAj
おいおい中の人自演しすぎだろ^^;
ここの豆買って飲むとかどんだけ味覚障害なんだよ
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 08:20:58 ID:???
パンプキン・スパイス・ラテ飲みたいです。
出してくださいよー
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 11:08:17 ID:???
>>870
そうなんだ、俺もこんど豆買ってみよっと
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 11:45:39 ID:???
>>874-875
10がつ01日から
なんか次のエイジド配合
のやつが来るって
ゆってたからたぶん
シーズン何ちゃら
(クリスマス?)
かと思ゅ
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 12:01:48 ID:???
豆は実際、普通の豆屋で買った方が圧倒的に美味いな
スタバはフラペチーノとか、アレンジコーヒーを飲むところ
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 13:22:10 ID:???
もはや珈琲屋とは言えないな
あえて言うならコーヒー飲料屋

改名しろや

882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 13:38:40 ID:???
そのとおりw改名するべきだお
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 14:13:09 ID:???
Starbucks Coffe in Ryo
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 14:47:07 ID:???
変なコテに叩かれて顔真っ赤にしてるスタバちゃんがまた見たいよぉ
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 17:20:27 ID:???
スタバの豆ってまじでおいしいな
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 18:03:20 ID:???
ボリボリボリ
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 18:27:54 ID:???
ふかして食うとウマイんだよね
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 19:07:03 ID:2W778279
クレームみたいになっちゃうけど・・・
こないだ行きつけのスタバに行ったら、たまたま仕事の関係で早く
行っただけなのに「今日早いね・・・」ってこそっとパートナーに
耳打ちしてて、なにやらくすくす笑ってるし。

なんか失礼だと思った。
なんかいつも他の人と笑って話してたけど、ばからしくなった。
たった一人の為に自分がこう思うのは、情けないかもしれないけど。
1年以上通ってて、今までのイメージが一気に崩れた。
明日から無表情で行くか・・・

人の顔見て笑うって、おかしな顔してるとか?平日通うことがそんな
におかしいの?馬鹿にされてるの?

働いてる人、どういうつもりでそういうことするの?
笑いたければ、いないときにすればいいのに。
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 19:20:14 ID:???
空耳…
被害妄想…
誰かが私を陥れようとしている…


それは統合失調症の典型的症例です。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 20:16:46 ID:???
まえもクレーまのこうゆうレス有ったな
店舗間でブラックリストとかなんとか

あなたが思う以上に、他人はあなたに興味が無い
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 20:30:43 ID:???
皆さんはどの豆が好きですか?
私はずっとベロナを買ってます。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 20:39:22 ID:???
>>888
きみに片思いしてるスタッフがいて冷やかし笑いだったんだよ
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 21:12:48 ID:hcc53e07
コンビニと店舗のコーヒー、味は一緒ですか ?
店に入りずらいので教えてください。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 21:38:09 ID:???
>>893
×入りずらい
○入りづらい
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 21:44:47 ID:w0KO/brw
サナニて豆は香り酸味のバランスが良いなと思った。
そこでいつも思うんだが、プレスサービスで飲むと大量のパウダーが入る。
もうちょい 荒く挽いてくれんかな?

注意してカップに注いでも やはり入る (_´Д`)ノ~~

896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 23:05:52 ID:???
コンビにスタバはテンポの物を更に輪をかけてまずくした感じです
もうお分かりですね
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 23:06:11 ID:Sk2YxElW
クレームみたいになっちゃうけど・・・
こないだ行きつけのスタバに行ったら、たまたま仕事の関係で早く
行っただけなのに「今日早いね・・・」ってこそっとパートナーに
耳打ちしてて、なにやらくすくす笑ってるし。

なんか失礼だと思った。
なんかいつも他の人と笑って話してたけど、ばからしくなった。
たった一人の為に自分がこう思うのは、情けないかもしれないけど。
1年以上通ってて、今までのイメージが一気に崩れた。
明日から無表情で行くか・・・

人の顔見て笑うって、おかしな顔してるとか?平日通うことがそんな
におかしいの?馬鹿にされてるの?

働いてる人、どういうつもりでそういうことするの?
笑いたければ、いないときにすればいいのに。

皆さんは嫌な経験ありますか?
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 23:14:05 ID:???
あまりの不味さに不快感を覚えました
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 23:41:14 ID:???
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 02:06:02 ID:???
以前にドリップコーヒーが不味いと書いた者ですが
今度はカフェ・アメリカーノを飲んでみた
更に不味くてワロタ
黒いお湯wwww
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 02:12:05 ID:5vR/DkvY
京都です!近所にスタバが数件有るんですが、
最近3店舗くらい営業時間を短縮したのに新たに一店舗出店しました。
夜遅くまでやってる方がいいと思うのは個人の我がままですが、他の地方でも短縮ってしてますか?
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 02:15:07 ID:???
ひさしぶりにアメリカーノ頼んだらけっこう美味しかった
こんどはカフェミスト頼んでみようっと
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 02:54:56 ID:???
ショートドリップ(ホット)にワンショット追加が美味ぇ!
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 07:04:58 ID:???
男なら、エスプレッソ・クワトロを
かつんとイッキに。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 07:26:34 ID:???
昔のスタバちゃんは浅はかな知識をさも嬉しそうにひけらかしてたが
最近では「○○が美味しい」とかそんなことしか書かなくなったのな(笑)
いろんなところで散々論破されて嫌になったんだろうな
もはや味覚に障害を持つメリケンかぶれの馬鹿に繰り返し訴えかけるのみなんだな(爆)
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 08:58:48 ID:???
すたばでipadをこれ見よがしに
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 09:03:17 ID:???
>>900
アメリカーノゎ
ドリップコーヒー

ぉ湯ゎりなので
ぅすぃぉ☆
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 09:48:35 ID:???
>>907
嘘つき。
アメリカーノはドリップじゃなくて、
エスプレッソを薄めたものだよ。

ドリップとエスプレッソの
味の違いも分からんのか?
死んだほうがいいよ。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 11:06:29 ID:???
スタバ全体にネガティブなことが書き込まれると途端にレスが増える不思議なスレ
本社広報の人乙です (^-^)ノ☆
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 11:46:46 ID:???
ドリップコーヒー大好き
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 12:28:55 ID:GQzAaP3n
>892

だといいんですけど・・・
今日行ったら違うメンツで、1人だけは昨日の人でした。
ちなみにこそこそ話されてた側の人。無神経だと思ったのは、
話しかけた人。
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 13:09:11 ID:???
自意識過剰
だれもお前のことなど興味ない
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 13:38:20 ID:???
>>911
普段感じよく会話してるなら
>>892の可能性濃厚じゃない?
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 15:22:54 ID:???
ネガレスを埋没させる本社広報の作戦だスルーしろ
あ、ってかそのレスも含めて全部自演か
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 20:30:57 ID:???
>>913

そうなんすかね。
確かに毎回何かしら話しかけられますね。他の人はその人に比べたら、あんまりですね。


自意識過剰か。
そうかもしれない、でも、そうじゃないかもしれない…

ここで言われたことに反応しただけで、自意識過剰呼ばわりとは…特にその子には意識してないんですが…
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/29(水) 20:47:36 ID:???
スタバはマクドナルドとくっつかないのですか??
またスタバって面接したときの履歴書って破棄してますか?
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 00:29:35 ID:???
すたバーの豆 にんきですね
ところですたなーのまめはuccですか?きーこーひーですか?
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 07:23:38 ID:jTu+0mqA
どこにも劣るusaです()笑
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 11:56:31 ID:???
今日はスタバのホロン部はお休みですか?
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 15:14:37 ID:???
緊急会議でもやってんじゃねえのw
9月の月次IRをどうやってよく見せようかなんてな
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 15:48:21 ID:???
すたばーばっくすはなぜあんなにもまずいしんしょうひんをこんすたんすにだしつづけることができるのでしょうあ?
くわしくおあしえてくささい。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 16:50:05 ID:???
ホント面白くない…
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 16:56:44 ID:???
ここの株主特典って何?
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 17:25:02 ID:???
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 18:06:56 ID:???
>>924
全く魅力ねえ・・・
すたばが提供してるのってこの原価だけなんだから相当たかがしれてるな
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 19:24:49 ID:???
@42000で800円程度のバックww
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 07:36:23 ID:kWk0nV9x
やっぱな(笑)
すたばのホームページ見たらいろいろ更新されてるわ
昨日は忙しかったから、今日からまた2ちゃん本格始動ですね
広報ホロン部さん♪
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 08:45:11 ID:???
mixiで偉そうに講釈垂れてるスタッフを放し飼いにしてるスタバが
2chで工作するほど熱心に仕事してるとは思い難い
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 12:43:07 ID:???
ミ糞と言えば、以前、間違ったもの渡されることが多すぎる!ってクレームが書き込まれたときに
「スタバじゃないカフェでバイトしてる者ですが、注文を間違えるのは仕方ないと思います!店員だって人間なんだから☆」
みたいな事を書いてた奴のプロフィール見たら、思いっ切りスタバのバイトで笑った。
広報がまともな企業は、クレーム処理担当者以外は書き込まないように通達出すのに・・・
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 14:28:54 ID:???
まともな企業ってwwwお前はコーヒー牛乳屋に何期待してんだよwwww
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 15:52:06 ID:???
>>929
通達を出したところで、バイト店員が律儀に守るとも思えないなぁ
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 16:58:42 ID:???
コーヒー牛乳屋とは失礼な。
コーヒー飲料屋だろ。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 17:32:18 ID:???
製品内容量100グラム中の生豆使用量で決まる

コーヒー:5グラム以上
コーヒー飲料:2.5グラム以上5グラム未満
コーヒー入り清涼飲料:1グラム以上2.5グラム未満

でも牛乳の割合多いから、乳飲料になるんじゃね
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 21:41:11 ID:???
クリームブリュレデニッシュうまいお
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 22:05:39 ID:015t+ZYk
スタバって作り置きするの?この間、初めてレジ前でポットみたいなものから入れて渡されたんだけど…
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 22:40:39 ID:???
>>935
無知って怖いw

正直に何を注文したか書いてみ。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 23:22:27 ID:015t+ZYk
>>936
いや、無知なのは自覚してるけど初めてだったから聞いてみただけだよ
アイスコーヒー頼んだら、今までは先に進んで待たされたけどレジの後ろでさっと入れて渡されたんで。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/01(金) 23:31:40 ID:???
>>937
ズーッと前からじゃないかな。
スタバだけじゃなくタリーズでもそうだし、ドトールは店頭で売ってる出来合いの紙パックに入ったヤツでいれてくれるぞ。
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 00:06:00 ID:???
>>935
ちゃんと店で作っております 作り置きなのは仕方ない
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 00:08:08 ID:???
>>937
その日の分を店で作ってるやつだよ
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 01:44:50 ID:???
なにを期待してんだかw スタバやタリーズ、ドトールに期待しても無駄w
ファミレスのドリンクバーと同じようなものだってw ただタリーズのエスプレッソはなかなかいかしてんなw 全店チンバリーだし
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 01:57:30 ID:???
エクセシオールもチンバリだが。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 01:59:48 ID:???
作り置きって、、言いようだな。
アイスコーヒーは確かにプラスチックポットから入れてるけど
スタバなら作ってもすぐはけるだろうから 
すぐ作ってるんじゃないかな?

944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 03:23:49 ID:???
>>937
ホットコーヒー、アイスコーヒー、ホットティー・アイスティーはレジ渡し。
以上。
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 11:31:17 ID:???
注文入ってからアイスコーヒー抽出しろってか?
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 11:53:49 ID:???
>>945
昔ながらの喫茶店ではそういうところもあるよ。
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 12:56:14 ID:???
ドリップでも、ディカフェで頼むと10分近く待たされた…。
リフィルの¥100では店員さんに悪い。もうしません (笑)
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 16:53:15 ID:???
今日スタバに行ったら、レシートに「アンケートに答えて無料ドリンクを楽しみませんか?」って
書いてあった。pcのアンケートサイトに行って答えたら引き換え番号が出るから、その番号を
レシートに書いて持って行けば、お好きなドリンク/サイズをお選び下さいらしい。

フラペチーノ系でもいいんだろうか?
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 17:16:27 ID:???
たしかにリフィルでデカフェはかわいそうと思った。
私も、もうしませんw
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 20:20:43 ID:???
>>948
サイズ、ドリンク、トッピング、何でも注文可です
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 20:35:17 ID:???
ちょっとお聞きしたいのですが、Siren's Mailを携帯で登録してる人はいますか?
ちゃんと届いてますか?

ドコモでstarbucks.smp.ne.jpをドメイン指定受信しているのですが、去年の11月を最後に届かなくなってしまって…。
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 21:18:39 ID:???
>>951
そのドメイン指定で届くはず。ちなみに最近来たのは10月1日のメール。
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/02(土) 23:15:03 ID:???
最近新しく出たブレンド、そこそこンマイと思うよ
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 00:34:34 ID:???
>>952
ありがとうございます。
ちゃんとメルマガ登録もしてるのになんでだろ…(´・ω・`)
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 07:46:55 ID:???
スタバはマクドナルドだってw
956948:2010/10/03(日) 10:38:01 ID:???
>>950
何でもいいんですか。ずいぶん太っ腹だなぁ。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 13:58:02 ID:???
>>950
そのレスで正月に買った福袋のドリンク券を思い出して
探し出したら2010年6月30日までだった。ヽ( ・∀・)ノ
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 17:30:39 ID:???
甘くてホロ苦い!スターバックスのチョコスコーン
http://blog.goo.ne.jp/dudleyclub/e/46b183f908284a7cbd44251ed293fef3
アメリカーノとは合性が抜群である。
ミルクもシロップも必要ない。これが大人の美味しさと言える。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 17:44:35 ID:???
>>957
そのドリンク券は「フラペチーノ系は除く」なんだよね。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 18:51:25 ID:???
>>954
つ問い合わせ もしくは登録し直し
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 19:37:53 ID:???
キハチとコラボしてるティラミスロールは美味しいんだろうか
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 22:11:06 ID:???
シナモンロールやクッキーが200円くらいするけど買うのをためらってしまう俺は貧乏症かな おかずがそれで買えるなとか考えてしまいためらうんだよな
給料少ない俺だから
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/03(日) 23:35:29 ID:???
俺もあまり無駄使いできないから行くのは週末
ちょっとした贅沢にしてる
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 00:26:43 ID:???
涙なくしては読めませんでした
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 00:39:22 ID:???
ケーキ400円は高いよな。デパ地下とか専門の店で持ちかえるわ。サンドイッチはまあまあ、ドトールとかマクドナルドよか美味しいかなと思う
ドキュンの少ない店、場所代だと思えば
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 01:01:24 ID:???
いやおいしいならいいが期待したほどうまくないから余計に高いと感じるw
だからバールデルソーレに行く いつもだいたい食事もして2000円くらいは使っても後悔しないがスタバは200円くらいしか使いたくないw
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 02:23:38 ID:???
ボウリング場のレッスンやテニスクラブ、バイトの面接など様々な場所に現れ、
「デシ!右も左もわかりませんがどうぞよろしくお願いしまデシ!」
緊張するとデシデシ言いまくり、本当に右と左がわからないという困った中年・デシ男(´∀`)

968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 08:18:56 ID:???
シナモンロール辺りは時々食べるけど、
食い物は、それ程美味くないね、スタバ。
賞味期限が短いせいか、商品展開が、
US のスタバとまるで違う。
サザビーオリジナルが多いと思われ。
かと言って、USのスタバの食い物が
美味いかと言うと、かなり微妙なんだが。
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 08:29:37 ID:???
後、USだとレストランと混合スタイルの
店もあったと思う。
カフェ飯位の物が出て来てもいんじゃないか
と言う気はするけど、
基本、厨房を置かない作り置きだからな。
だから、小さな敷地で多店舗展開してる
訳で。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 13:02:52 ID:2w3LGSLo
店内で飲む時にマグカップで、だされるとヌルイ。 紙カップだと熱いんだけど。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 13:06:48 ID:???
単発が沸いてきたな

おい黙れよ単発ども^^
樋口みたいに自分の名前を晒す勇気持ってから出直して来いよ^^
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 13:21:59 ID:???
でも紙カップは冷めるの早いよ
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 13:59:11 ID:???
>>972
蓋付き紙カップはマグに保温度負けてると思う(自分の感覚だが)
あの蓋が効果大なんだよ
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 14:53:10 ID:???
それなりの値段をだしてるのにプラスチックのフォークで食べさせられるのが切ない。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 15:03:55 ID:2w3LGSLo
>>973
俺もそう思う。
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 15:35:34 ID:???
>>974
金属製のフォークを置いてる店もあるので、尋ねてみたら
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 15:36:14 ID:???
>>950
次スレよろ
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 15:43:49 ID:???
>>974
プラフォークだと先端の尖りが足りないからスコーンがボロボロ崩れる
レジで金属のを渡してくれた日は「よしっ!」と思うぐらい差がある
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 16:00:52 ID:???
ドナルドのことが大好きだなんてうれしいなぁ 今度一緒に公園のトイレットで遊ぼうよ! 楽しみだなぁ 
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 16:18:35 ID:???
すこーんっつのはそもそもふぉーくなんぞでちまちまとくうもんじゃなーんだよ
てづかみでくえやこのやろう
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 16:34:23 ID:???
>>978
毎回金属のくれる店もあるよ
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 16:38:35 ID:???
金属フォークある店もあるのか。
いつもスコーンぼろぼろさせながら食べてた…
今度食べるときは聞いてみよう
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 18:30:05 ID:???
>>980
うるせえよ
おれはナイフとフォークで食う
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 18:33:15 ID:???
ドナルドはいまナイフとフォークに夢中なんだ  
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 18:33:30 ID:P6RpdR2M
>>983米国人からしたらマックのハンバーガーをフォークとナイフで食ってる絵に近いぞ
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 18:38:58 ID:???
ドナルドはいまナイフとフォークに夢中なんだ 今度ドナルドと一緒にナイフとフォークを使ってWサウザン野菜バーガーを食べようよ! 楽しみだな〜♪
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:20:51 ID:tODuV9wL
暇だし次立てたよ
スターバックスコーヒー専用スレッド54杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286186794/
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:33:03 ID:???
>>987
乙 
ちゅっちゅしてやろう
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:46:38 ID:???
>>987
乙ットコーヒー
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:52:51 ID:???
らんらんるーん ドナルドはうれしくなるとついやっちゃうんだ! みんなも一緒にやってみようよ! いくよ! らんらん
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:57:10 ID:tODuV9wL
テンプレそのままコピペしちゃったんだけど、ブラベの説明とか直すべきだよね
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 19:58:42 ID:???
ハンバーガーは好きですか?
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 20:00:32 ID:???
スコーン、はちみつかけて食うから手掴みなんて無理
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 20:20:23 ID:???
ドナルドはスタバで一度Wサウザン野菜バーガーと野菜セットにスコーンとアイスラテをスタバの店内で食べたいなぁ
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 20:29:25 ID:???
>>991
どう直すの?次スレで提案してみても良いと思うけど
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 20:37:48 ID:???
>>995
>無調整乳とコーヒーミルクを1:1で合わせたもの。

これがコーヒーミルクじゃなくなった。でも俺このスレの住民じゃないしすぐ消えるよ
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 20:42:48 ID:???
>>996
だったらここに書いといてくれれば、次スレで訂正しとくよ
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 21:12:56 ID:???
ドナルドは今日戦車で遊んだよ♪
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 21:16:47 ID:???
ドナルドは今日公園でちんちんをして
遊んだよ!
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/04(月) 21:17:21 ID:???
ハンバーガーは好きですか?
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板