2
3 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:13:38 ID:16D7GsXB
エスプレッソマッスィーンが届いたー!!!!ヒャッホウ
コストコでOdeaGiroが69800円のところ、3月1日までさらに5000円引きの64800円です。
ミルクアイランド付きなのですごくお得ですよ。
デロンギのeam1000を買いました。想像以上の美味しさに感動してたんですがミルクフォームが難しい…
使っておられる方だいたいノズル差し込んでから何秒くらいで上げてます???
9 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 14:49:37 ID:nBdLDpEz
デロンギEAM1000とSaeco Odea Goとで迷い中です。
・値段…EAM1000
・デザイン…Odea Goが好き(出来ればOdea Giro Orange)
あと気になるのは
・カプチーノの作りやすさ
・手入れ(水タンク・ミル・駆動部など)のしやすさ
・味
・全般的な操作のしやすさ
あたりですが、この2機種の違いって何ですか?
>>9 うちのところで仕事で使ってるのが、デロンギの1000とサエコのインカントと
TaleaJiroの3台使ってるんだけど、どれも一長一短かなあ。
味はデロンギが一番素直に豆の味を出す感じ。あまり良くない豆だと積極的にアラを出す。
サエコのほうがイマイチな豆でもそれなりの味にしてくれちゃう仕組みが搭載されている。
サエコは上級機になると抽出圧力可変できたり、クレマエンハンサーが良く出来ていたりするから
それなりの価値はあると思うけど、OdeaGoだと、性能的にはインカントの焼き直しなので、
性能に目新しさはないね。
で、BMWデザインは気に入る人はすごく気に入るかもしれないけど、要はインカントを右に90度回した
構造になっているだけで、かえって使い勝手は悪くなっている。
なので、水は左側、ブリューワーユニットは右側で、ユニットの下にも排水がたまるくせに
カップ受けにも水がたまるとか、デザイン重視のバカな設計になっている。
デロンギもインカントも排水は一箇所だから、こっちのほうが良いでしょうね。
使いやすさはデロンギがいいと思うけど、グラインダーの音がでかいね。
個人の家で使うならオートパワーオフがあるデロンギのほうが省エネになるでしょう。
サエコは朝来たら夜まで入れっぱなしというのしか考えていない感じ。
あとはデザイン次第かな。サエコの上級機だとミルクアイランドが装着できるので、
ミルクの性能命ならイチオシです。洗うの面倒かもしれないけどね。
デロンギのスチームは綺麗なミルクフォーム作るには慣れが必要。
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
>>7 コストコ行ってきました。Odeaでは無くTalea Giroって奴でした
いずれにしても安いと思ったので買ってしまいました。
第一印象はとにかくデカい!置き場所を選びますね。デザインは気に入ってます
全自動はサイゼリヤのイメージがあったんで半信半疑でしたが
一杯目を飲んだ瞬間、今まで使ってたBAR14とKG100にさよならを言いましたw
とりあえずアロマもSBSも最大にしてます。
スチームノズルが手前に傾けられるのでミルクをスピンさせやすいですね。
先っちょの筒は外してます。
せっかく付いてるミルクアイランドは使うことなさそうですw
電源ON時に自動洗浄してくれるのはいいですね。
OFFの時も洗浄したいので強制的にできたらさらに良かったのですが・・・
お得な情報ありがとうございました!
13 :
9:2009/03/09(月) 22:10:05 ID:iB8GLTje
>>10 レスありがとうございました。
仕事でお使いとの事…とてもわかりやすく、参考になりました。
(Saeco)
>イマイチな豆でもそれなりの味にしてくれちゃう仕組み
(デロ)
>グラインダーの音がでかい
>デロンギのスチームは綺麗なミルクフォーム作るには慣れが必要
なるほど…サエコの方が自分向きだな、と思いました。
インカントは手が届かないので、Odea Goにしようと思います。
ありがとうございました!
イージーカプチーノのアクアプリマの点滅がうざいんだけど、
アクアプリマの交換無しで、消す方法無いかな?
エスプレッソは9気圧で抽出するのがベストらしいのですが
サエコのSBSはダイアルをどの辺りに設定したら9気圧になるのでしょうか?
>>15 いろいろ回して試してみて、一番美味しいところが多分9気圧だよ、きっと。
確かに人それぞれ好みがありますからね
私はラテメインで豆の量もケチってるのでとりあえず一番右にしてます
>>10 >サエコのほうがイマイチな豆でもそれなりの味にしてくれちゃう仕組みが搭載されている。
本当にそんな装置が 開発されていたとしたら すごいですね。
クレマエンハンサーだけで
イマイチ → それなり に味が変化する?
>>20 劇的には変化しないけど、それなりには変化する。
それぐらいのもん。決して美味くなるとかいう魔法の仕組みじゃない。
口当たりがマイルドになったように感じるので、安い豆のアラは多少ごまかせる。
海外の通の間では、クレマエンハンサー付きだと本来の味がスポイルされるという評判。
いつも最高の豆が用意できるわけじゃないから
スポイルとかどうでもいいからそれなりの味がだせる機種はいいな
全自動使う人はホッパーに豆入れっ放しの人が多そうだからね
SAECOの奴はパッキン付いてるんだっけ?
サエコがデロンギに唯一勝っていたのは
2人分作成時の豆ひき計量性能でした。
しかし。。。
今回のデロンギの新製品では改善された模様。
これで安心してデロンギが買えるね(^o^)
デロンギはサエコみたいに抽出圧力も変えられるの?
あんな物ただの飾りです
>>26 変えられないです。9気圧固定です。
ただ家庭用の機種ではだいたいどれも
カタログ15気圧なので安定して出せるのは
9気圧程度かと思います。
デロンギはグラインダーの音がでかいよ。気にならないとか耐えられるなら良いけど。
電動工具みたいな音がする。
サエコのは、臼でゴリゴリ挽くような音なんで静かで気にならない。
うちのマンション壁薄いから(となりの部屋の咳が聞こえるw)
なるべく静かな方がいいな
そこまでいくと住環境に根本的な問題があると思うお
>>27 サエコの「お好みの抽出圧力が選べコーヒーの味わいを簡単に調整できる」というのは嘘?
>>32 サエコの抽出圧力が変えられる高級機は高くて買えないから、想像で物を言ってるだけだから
イチイチ気にかける必要はないよ。
可変できると味は変わるし、好みによって圧力は低めのほうが美味しい場合もある。
クラッとくるぐらい強いエスプレッソを入れたい場合は9気圧以上が重要だし。
>>33 それを伺って安心しました
家族が定額給付金にプラスして全自動マシンを買おうって盛り上がってるもんですから
ありがとうございました(゚∀゚)
>>34 それはいい使い方かもw家族みんな幸せになれる
よく電気屋で娘が父親にBAR14とかの手動マシンを
おねだりしてるのを見るのだが
かなりの確率で押入れに眠るのではと心配になる・・・
BAR14は仕事が暇だった時期に家でおいしいエスプレッソ作る入門用としてハマったが、
忙しい今はたしかに押入れ行きになってる。けど、デロンギの全自動マシンは毎日快適に使ってるよ。
価格.comとかには載っていないけど、会員制の倉庫型店舗のコストコホールセールで
サエコのTaleaGiroのミルクアイランド付きが69800円で出てるんでお買い得ですぜ。
>>35>>36 簡単そうなのがいいですよね
祖父が自分でも淹れられそうだとすごく楽しみにしてて
購入はタレアリングのミルクランド付がヨドバシで10%ポイント還元してるのでそちらで
レスありがとうございました(゚∀゚)
>>37 おじいちゃんも使うならますますアナログ操作のGiroがいいような・・・
誰でも簡単にフォームミルクができるミルクアイランドはいいね
俺は一度も使ってないけど(洗うのが面倒くさそうなんでw)
39 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/19(日) 18:25:32 ID:DuOa4Xzc
質問です
いまPD−1をもっています
ラテアートにはまってもう少しスチームの強いセミコマ機が欲しくなって
探してたらオクでサエコのロイヤルプロフェッショナルが売ってるので
買おうかと思ってるんですけどこの機種はスチームは強いですか?
40 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/19(日) 18:49:54 ID:AddVqI3e
41 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/19(日) 23:24:10 ID:RWZWCj88
>>40 ネスの方が私は美味しいとおもいますよ。
タレアジロとネスプレッソと両方ありますけどね。
ネスは一杯当たり約80円だよ。
全自動の方は豆しだいですけどね。
ただ全自動はユニットの掃除とグリスアップがしつようです。
カルキの除去作業はネスも全自動もどちらもやるようですね。
財布しだいじゃないですか?
>>40 どこに住んでるか知らないけど、
相手の人にプレゼントするからとか言わずに
ネスプレッソのブティックに行って試飲してみれば?
そしておいしいって言われたらこれお祝いで買うよとかできんのかな。
私はネスプレッソのブティックに行って
なんでネスプレッソが絶賛されてるかちっともわからなかった人。
ポッドタイプじゃない全自動も取り扱いとかメンテナンスとか面倒じゃないですよ。
>>40 ネスプレッソは購入ルートが限られている(通販orネスプレッソブティック)ので、
地方に住んでいる人だと厳しいかも。
通販だと5本(1本で10個入り)からしか買えないし、ブティックがある場所は限られてるし。
カフェポッドはコーヒー専門店や外資系スーパーや通販で売ってますので、
ネスプレッソよりはやや購入範囲が広いです。1杯あたり30円〜100円ぐらい。
お手入れはどれも簡単だと思うので、
1杯あたりのコストや使用頻度、豆orポッドorカプセルの購入手段が
一番楽なものにすると良いと思います。
私はカフェポッド式を使ってますが、予算が足りるなら全自動が欲しかったな。
豆だとどこでも買えるし、ポッドやネスプレッソより1杯あたりのコストが安いから。
とにかくよい贈り物が出来るといいですね〜。
44 :
40:2009/04/20(月) 13:23:30 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
>>41 財布的にはネスでもいいんですが、高い分だけのメリットがないと
もったいない気がしてw
ほかの方もいわれているようポットが入手しにくいというデメリットも
あるんですねぇ・・・
>>42 なるほど、そういう人もいるくらいなら無理して高いのにしなくても
いいかなという気はしますw
今東京に住んでいて、北海道の両親に、と思っているので試飲しにいくのは
ちょっと難しいですね・・・
>>43 参考になります、やっぱりカフェポッドがいいかなぁ・・・
カフェポッドならこれかなと思ってたのですが、豆も使えるタイプがいいのかなぁ。
ttp://www.devicestyle.co.jp/products/brunopasso/pd1/index.html カフェポッド&豆が使えるタイプでお勧めありますでしょうか?
>44
北海道なら札幌三越にネスプレッソブティックがありますよ。お近くならありかも?
カフェポッドならPD-1でいいと思います。
豆から挽ける全自動ならサエコのタレアジロやオデアジロとかどうでしょう?
カフェポッドと豆(というか挽いた粉)が使えるデロンギEC200Nを持ってますが、
正直言って粉からいれるのが面倒になってカフェポッド専用機になってます。
初期費用は高いけど豆から挽ける全自動がいいと思います。
というか自分が欲しいw
>>46 札幌のコストコホールセールでTaleaGiroミルクアイランド付きが69800円で売ってるはず。
会員登録に4000円ほどかかるけど、それでも安いので興味があったらどうぞ。
正直ラティシマ考えてたんなら
もうちょっとお金出してデロンギ1200。
ミルクの部分はラティシマと同じような構造だと思います。
それが金銭的に無理なら、
デロンギ1000。
ポッドとかカプセルとかより
絶対自家焙煎のお店のコーヒーのほうがおいしいんじゃないかと。
50 :
40:2009/04/21(火) 22:05:11 ID:???
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
書き込んだあと自分でもいろいろ調べてて、これがいいかなと思ってました。
ttp://www.delonghi.co.jp/product/list/coffee/ECM300J-E.html 「カフェポッドも豆も使える」という条件を満たしてるので・・・というつもりでしたが、
豆と粉は別なんですね。
自分が ポッドも豆も と書いたのは粉のつもりでした。
ほんとに豆からだと結構高くて大きそうだし、両親がそこまでこだわるかどうかも
わからないので、ポッド&粉くらいで妥協しようと思います。
こだわりが出てくればグラインダーつかえば豆でもできるみたいですし。
上で書いたECM300J-Eか、
>>45さんおすすめのものかなぁ・・・
また考えて見ます。
>>50 解決したようなんで、アドバイスしておくけど。
みんな優しく生暖かくアドバイスしてくれたが、実はここは全自動マシンについてのスレなんだ。
貴方が欲しいのは全自動と言うジャンルにはならないので、次に相談するときはこのスレじゃないところで
相談したほうがもっといろんな機種を教えてもらえると思うよ。
ネスプレッソのマシンも全自動と言うには微妙だし。あれはお上品なポッド専用マシンだね。
いやさ、コーヒー飲まない人がなんで親にエスプレッソマシーン買おうなんて思ったんだか。
親がそこまで凝らないって思うなら、
カプセルだのポッドだのエスプレッソ用に轢いた豆が必要な時点で
ほこりかぶってしまうこと請け合いだと思うんだけど。
だからこそ豆をホッパーに入れとけば後はスイッチのみの全自動だと思うんだけどなあ。
>>50 ECM300J-Eを詳しくのせてるサイトがあったので参考になれば
http://dc.gmt-shopping.com/ecm300je.html 自分がそうなんだけど年をとると淹れるこだわりより、
飲みたいときに簡単にすぐ飲めるほうがいいんだよね。
手間がかかったり使うたびに洗い物の点数が多いと
面倒になって飲むの我慢してしまう。
全自動マシンならお水と豆をセットして、飲みたい時に
ボタンをおしたらすぐ飲めるから、押し入れ行きにならず
ストレスなく使ってくれるんじゃないかな。
予算の関係で全自動がムリなら他の品に考え直すというのも
ありなのでは。
55 :
40:2009/04/22(水) 18:59:23 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
>>51 なんと・・・そういうことだったんですか・・・
ポッド入れるだけでできるのでてっきり全自動というのかとw
>>52 親はコーヒー好きなんですか、自分自身コーヒーに詳しくないので
親がどの程度こだわってるのかわからないって言ったほうがいいですね。
>だからこそ豆をホッパーに入れとけば後はスイッチのみの全自動だと思うんだけどなあ
なるほど、確かに豆いれっぱでいいならこっちのほうが楽かもしれないですね。
>>53 おお、これは安くていいですね!
しかもレギュラーコーヒーにも使えるとは・・・
検討させてもらいます!
>>54 レギュラーコーヒーはよく淹れてるようなのでいいかなと思ってました。
確かに全自動いいですね、ポッドよりこっちに偏ってきましたw
>>55 レギュラーコーヒーと全自動のコーヒーは味が別物だから注意した方がいい
全自動のはエスプレッソを薄めたものだから苦みしかない。
>>56 だからそれがまずくて飲めないってことじゃないでしょ、豆次第だと思うよ。
濃いエスプレッソに最適な豆だと確かに苦いだけになるかもしれないが。
豊かな香りでアメリカンっぽいのが好きな場合は、全自動マシンより、魔法瓶型の
最近のちょっといいコーヒーメーカーのほうがいい場合もあるね。
58 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/22(水) 21:23:46 ID:xPuepUhu
ネスカフェ・バリスタてどうなのかな?
これも全自動なの?
>>55 俺もデロンギの全自動おすすめ。
エスプレッソメーカーはEAM1000BJAとEC200Nとハンドプレッソを持ってるんだけど
圧倒的にEAM1000BJAがいい。使える豆のバリエーションが豊富だし、手入れも何もかも手軽。
フォームミルクもかなり簡単に作れる。アメリカーノにしても香りがかなり立つ。
最初の導入時に手間がかかるくらいで後は不満無い。
ただし、そこそこでかいので設置場所には注意。
>>55 amazonのデロンギ1000の商品説明のどこにレギュラーコーヒーOKって書いてあるんだろう?
>>55 カプチーノがメインならSaecoのミルクアイランド付きもオススメ
タレア・ジロまだコストコで\69,800かな?
サエコはお金持ちじゃないと買えない…
つ定額給付金(子供の分含む)
>>62 たまに割引で64800円に下がることがあるけど、今は69800円で売ってますよ。
ミルクアイランドが付いてるので非常にお買い得かと思います。
>>61 ●コーヒー豆もコーヒー粉も両方対応
コーヒー豆とコーヒー粉の両方で抽出ができる。
いつものコーヒー豆とは違う味を楽しみたいときなどに使用できる
とか、粉でも抽出可能って書いてあるから、粉=レギュラーコーヒーと言う感覚なら
そうとってオッケーなんじゃないですか?
>>66 ありがとう。
でもいつものコーヒー豆とは違う味をってのは、
豆からだとホッパーにまとめて入れるから、
ポッドやカプセルタイプみたいに今日はこっちのブレンドでとかできないけど、
粉のところに「エスプレッソ用の粉を入れたら」
「いつもと違う豆でのエスプレッソ」が飲めるってだけなのだと思うのだけど。
あくまでエスプレッソ。
EAM1000BJAのレギュラー対応ってのは、挽き目の細かさや豆とお湯の量を調整することで
レギュラーっぽくも作れるというだけ。そういう冊子が入ってる。
普通に作ってアメリカーノにする方が美味しいから、あまり使わないと思う。
>>68 普通に作ってアメリカーノにするというのは
エスプレッソ1杯分作って、別にお湯をわかして
足さないと作れないのですか?
それともEAM1000BJAはお湯だけもさっと
出せるのでしょうか?
たいていのエスプレッソマシンはスチームノズルからお湯だけ
もさっと出すことができますよ
デロンギの奴、豆の味が露骨に出て、イマイチの豆だとイマイチにしか出てくれねえ。
サエコのほうが豆の粗を隠してくれるから飲みやすいかも。
前買ったケニア深煎りはいい感じだったが、ブラジル深煎りは苦味が強調されてごまかしがきかないよ。
>>73 デロンギは忠実に豆の味(状態?)が出るっていうのはわかるけど、
サエコってどうなるの?
うまい豆は、きちんととうまく出るの?
不味い豆は、不味くなくて どんな味になるの?
粗を隠すって意味がよくわからない・・・
それなりに何か癖?があるのだったら、いい豆でも悪い豆でも
何かしらの癖に引っ張られる気がするんだけど。
75 :
73:2009/05/07(木) 18:43:01 ID:???
>>74 ごく普通の人にとってはマイナス要因になるような、苦味や酸味やエグ味のような要素を
積極的に落としてくれる機構がついてるのさ。圧力とかタンピングの強さとか抽出時間の組み合わせで
実現してるみたいなんだけど。
だから、酸味や苦味などが絶妙にバランスしてすばらしい味になってるいい豆を使うと
そういうのがスポイルされちゃって当たり障りのない味の方向になっちゃう気がする。
ただし、ダイヤル回したりボタンで調整すると上級機種はほぼ機能をOFF状態にも出来たりと
調節は効くよ。
デロンギのは良くも悪くもストレート。豆の良し悪しがはっきりわかる。
サエコはかなり上位機種にならないとツインボイラーじゃないからねえ
>>75 ほぼOFFの仕方教えて下さいー
ちょうど焙煎したての豆買ったので試してみたい
Talea Giro使ってます
73さんは、両方のマシンを持って(使って?)いるみたいですね。どれとどれですか?
それ(抽出圧の調整)以外に、2社の違いとか、メリットデメリットってありますか?
ESAM1500DKとEAM1500SDKの違いはどこなんでしょうか?
わからないくらいの違いってことさ
83 :
82:2009/05/12(火) 22:51:27 ID:???
あースレまちがっちゃったよ。スレ汚しすまん
84 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/14(木) 12:05:48 ID:7ysTCNMO
昨日大崎のサエコのショールームに行ったらなくなってた。
すげーショック。電話しても通じなかったわけだ。
東京でタレアシリーズの違いを説明受けられるところどなたか知りませんか?
>>80 ヒーターが強力になったので電源入れてから使えるまでになる時間が短くなる。
86 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/20(水) 23:52:32 ID:WchHF3nm
タレアジロ買ってきた。コストコで。
エスプレッソは合格。おいしい。
SBSをゆるくして、普通のコーヒーっぽくなると期待していたけど
ペーパードリップやネルドリップとは全くの別物で、香りが薄くちょっと
期待はずれ。まあ期待しちゃいけないところなんだろう。
ミルクアイランドの洗浄が面倒かと思ってたが、すぐに水洗い後にもう一回
水入れてスチーム入れて、もう1回水洗いでいいやって感じ。
豆カスがビチクソみたいになるんだが、そんなもんですか?
固形カスになるかと思ってたんだが。
>>86 基本的にサエコちゃんの全自動はビチクソ。
いいウンコだったり、ビチクソになったりよく分からない。
このビチクソ問題はどうやらミルクアイランド使用後、水が若干カス入れに
流入するのではないかと疑っているが定かではない。
サエコのいいウンコってどんなかんじなの?
サエコは昔からビチグソ気味が正常。旧型の奴でも、ゆるいよ。
あえてタンピングを強くしていないんじゃないだろうかと推測。
個人的には黒いクッキーみたいになるデロンギのほうが食べたら美味そうだがw
最初はすごい重症のビチクソで、人間があれを3日やったら死ぬと思うほど
だったが、だんだんビチグソ気味になってきた。
たしかにタンピングが弱そうなカスですね。
ダルビッシュは毎日食べてるらしいね
一日経ってやっと意味わかった
イチローは8年間弓子のカレーを食べ続けている
97 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 16:00:47 ID:l5/Bkpvl
SAECOのOdea GiroかデロンギのESAM1200SJかの
どちらかで迷っております。
初エスプレッソマシンなので自分基準は全くのゼロです。
Talea Giroのミルクアイランド付きも魅力ですがデザイン的にはOdea Giroです。
デロンギも1200のデザインに惹かれています。
妻との二人暮らしなので2杯同時抽出出来るSAECOの方がいいのでしょうか?
1200よりは1500がいいんじゃない?
今1万しか値段かわらないみたいだし。
2杯同時抽出はデロンギでも出来るけど、そこにはこだわらないほうがよいと思う。
>>97 サエコのOdea Giroと、デロンギの1000を持ってるんだけど、デザインは確かにサエコのほうが
カッコいい。が、デザイン重視したため使い勝手が悪いんよ。
従来のメカを無理やり横向きにしているため、後ろにあった上から差し込む水タンクが
横から差し込むことになってタンクの容量が減ってしまったし、電源入れたときのクリーニングで
抽出口から出る水は、カップ置き場下の排水トレーにたまるくせに、抽出時の排水は
従来正面だったのが右側の蓋の中にたまるので排水がたまる場所が2箇所になってしまった。
また、エラーランプが共通化されてしまっているので、水がないのか豆の蓋がきちんと閉まってないのか
深刻なエラーなのか非常に解りにくい。
動作音は静かでいいんだけどね。デロンギのは電動工具みたいな音がするから。
でも、デロンギのはオートパワーオフも付いてるし、完全にフロントオペレーションなので
狭い空間にしか設置できないときでも便利だし、味とか品質は悪くないし、2杯出せるのは
やはり便利です。
うちは業務で現場に持っていって使ってるんで、サエコのはカッコいいけど使いにくいと評判です
おしゃれなオフィスとかだったらいいんだろうけどね。
デザイン重視ならOdea Giroというのはまあ、ありでしょう。
デロンギ使ってて唯一の不満はクレマの量がいまいちなことかな
それ以外は合格
>>99 >デザイン重視ならOdea Giroというのはまあ、ありでしょう。
デザインとかいうよりオフィスや家庭では静かさが重要なのでは?
でも使いづらいのは改善してほしいなあ
高いんだから
確かにクレマ少ない。
ネスとの差は豆の質だけ?
ネスプレッソってそんなに豆良いの?
100Gあたり1600円ぐらいだよね。
カプセルにすることでどのくらいの割合でコストかかってるんだろう。
豆<カプセル代のような気がしないでもない。
オートパワーオフはあった方がいいね
SAECOも一応パワーセーブモードにはなるのかな?
車輪で左右に回転するから使い勝手はそんなに気にならないけどね
>>105 Thks!ちゃんとクレマ出るんですね!豆はどこで買ってますか?
スチームはいまいちみたいですがPD-1があるから問題無いかw
>>105 thanks
ご案内のウェブは設定を真似たこともあるけど、ネスと比べると半分も出ないわ。
クレマ出なくても味は十分なんだが、
横にネス置いてあるので、確実にうまいものを飲みたい時はおれも嫁もネスに頼ってしまう。
eam1000使いの皆さんは、どこの豆がお薦めですかねえ。
>>105 デロンギ使いならそこのサイトはみんな知ってると思うよ。
その人みたいに自分で焙煎したばかりの豆を使えばいいクレマが立つのかもしれないけど、
市販の豆を使ってる俺の場合いろいろな設定を試しても満足のいくクレマが
できたことはまだない。
>>101 デザイン重視した成果で静かになってるんじゃなくて、前のモデルのインカントでも
サエコはデロンギよりぜんぜん静かですよ。
デロンギが安いのはそういうところは割り切った家庭用として十分というスペックに
抑えたから販売価格が安く出来るんでしょう。だから音がでかいのは性能が悪いからじゃなくて
安くするためだと思います。
細かい機能は付いてないけど、サエコのインカントは使いやすくていいです。静かだし。
OdeaとTaleaシリーズはデザイン凝ったために性能が犠牲になってるように感じますよ。
>>104 サエコのはボタンが押し込むタイプなので、オートパワーオフは付いてないです。
デロンギのもサエコのもそうですが、いつもボイラーガンガンに過熱しているわけではなく
一度立ち上げ加熱するとしばらく加熱停止してなるべく消費電力を抑える作りにはなっている模様です。
サエコのは立ち上がりは早いので、30分以内に次飲むという使い方でなければ
いちいちOFFにしても、電源を入れてイライラ待たされるというほど時間がかかりません。
>>108 おれはカルディのカフェジーニョっていう市販豆使ってるけど
ここの写真の2/3くらいのクレマは出るよ
設定はそこのサイトと同じ
2/3って微妙だなおい
>>111 おお、オレもEAM1000でカフェジーニョ使ってます。
スタバのエスプレッソローストと同じくらいクレマでるし旨い。
そして安いのがいい。
結構豆によってクレマの出方違いますね。
価格のレビューでは、デロンギの新型1000は改良が結構効いてる感じだけど、
誰か買った人いないかな?
故障がちな、オデアジロから買い替え検討中です。
>>114 グラインダーがギア駆動からベルト駆動になったことによる静音化がどれだけの効果があるのか興味あるね
これまでのギア駆動式のは電動ドリルで鉄板にアナ開けるくらいの音がするから
116 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/03(水) 08:02:44 ID:CiAmvUxs
>>97です。
規制でお礼が書けませんでした。
意見を参考にデロンギの1200を購入するつもりです。
有り難うございました。
>電動ドリルで鉄板にアナ開けるくらいの音がするから
目覚まし代わりに最高ですねw
>>117 確かにw
朝、嫁がコーヒー入れようとマシン起動するとき目が覚めるよ。
ギュイーンの後にタンピングのバッチンッ!っていう音もでかい。
ESAM1500DK と Talea Ring
どっちが、いいだろう?悩むなあ・・・みなさん、どう評価しますか?
詳しい方、教えてください。おながいします。
ESAM1500DKは、立ち上がりが早くなって、グラインドが静かになるという改良なのかな?
今朝の時点でまだ価格コムには情報が上がって来てないみたいですね。
スタート15万、1ヶ月で13万ってとこかな? Talea Ringと良い勝負になるとなると思うんだけどな。
旧型1500でもタレアリングに劣るとは思わんが・・・
自由が丘の百均でカリタのふわふわカプチーノのパチもんを見つけたので
思わず買った。ミルクの出来上がりは本当にふわふわしたもので驚いた。
しかしそんなに美味しくはなかった。なんか泡食ってるみたい。
タレアのミルクアイランドで作ったものはもっとねっとりとした粘着質に
仕上がり、なぜだかは分からないがずっとおいしい。
この謎を誰か教えてくれ。
122 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/06(土) 23:56:23 ID:J/tzBSmC
これからの時期、抽出し終わったコーヒーカスの扱いに注意だぞ。
デロンギのは固くてクッキーみたいになるから、数日ぐらいカストレーのなかに入っていても
うっすら白カビが生える程度だが、サエコのゲリピーカスはヘドロ状になってなんともいえない
怪しい臭いを放つようになるから、カス捨て警告ランプが点灯しなくても一日一回きちんと捨てて
洗っておくことをお勧めする。
>>121 少ないミルクにたくさん空気入れて泡立てても見た目はフワフワになるがスカスカで
密度が薄いので美味しくない。
それなりの量のミルクにスチーム送り込んで細かい気泡で泡立てるとモチモチ感がアップして
密度があって美味い。
という差がある。
124 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 22:19:34 ID:73UU58xI
タレアが作動不良をおこした。
グリスUPをサボるとダメね。
グリスを着けたら正常作動しました。
フロスミルクにはちゃんと砂糖かけろよな
水入れ替えるのめんどくせー
蚊が沸くぞ
ボウフラ入り
なんか味が変だと思って中開けてみたら3日で白カビ生えてたw
夏場は毎日内部をきちんと掃除しとけよ。
普段から毎日洗えよw
Talea Giroの新型は粉が使えるようになったんだね
見た目も高級感upしたのかな?
昨日競馬で30万馬券当てた勢いで、
ずっと欲しかったタレアリングを買ってみた。
なんか値下がりしている気が
売れてないのか、新型が出るのか、美味しくないのか・・・
ま、何であれ使い倒します。
135 :
保守age:2009/07/07(火) 02:40:28 ID:D/xnisXW
タレアジロ、昨日掃除するの忘れて今日はカスが溢れんばかりのてんこ盛りになっていた。
カスセンサーは無警告。
しかし水センサーは時々誤動作して水不足だと言ったりする。
味は良いと思ってるけど、左右の場所とるし困ったやつだと思ったりする。
>>135 うちのもそういうこと、よくある。
味とか性能は申し分ないけど、使い勝手が非常に悪い。デロンギのほうがシンプルだけど
良く出来てるよ。
いちばんむかつくのが、デロンギだと最後の2杯分の量の水は最低限確保して、水警告ランプが
点くのに、サエコのはすごくバカで、入れてる途中で水なくなっちゃいましたと動作停止しやがる
カップには半分ぐらいしか入っていなかったり。まあ、エスプレッソだと思って飲めばいいんだけどさ。
そこでJuraですよ。めちゃくちゃ賢いが値段も凄いなぁ。上乗せしすぎ。
ただJuraのフルオートは同社のセミオートのSUBITOに欧州コンペで
GOLD PRIZEを持ってかれたことがあるw それでも3位くらいで2位は
フィリップスだったかな。
saeco オデア&タレアの
SRS(サエコ・ラピッド・システム)は
抽出の直後とか平行してスチーム可能?
Juraググってみた
かこいいね
>>138 直後は可能だけど、平行は無理じゃないかな・・・試したこと無い
>>140 ありがとうございます。
こういう情報って,思ったより無くって…
さらに質問ですいませんが
エスプレッソを1杯淹れて,次の1杯までの
待ち時間はどれくらいですか?
PODを取り替えるくらいの時間だとうれしいんですが…
>>137 そうだな、日本で買えば20万以上のものが、
ヨーロッパじゃ、10万円前半だな。
日本人が絡むと、何でもかんでもぼったくりの感あり。
>>141 2カップ置いて同時に抽出しようとすると結局1カップ分x2回に分けて出てくるんだが
最初の半分が抽出し終わるとすぐにガリガリ始まるよ
サエコのミルクアイランドの威力ってどう?
デロンギ3100とサエコのタレア・ジロ(ミルクアイランドセット)で悩み中。
値段差が今だと1.5〜2万あるんだが
サエコの方が静かだと言うんで迷ってる
加えて,ミルクアイランドの威力しだいでは
サエコいっちゃおうかと…
145 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 01:36:36 ID:ScrZQLg/
>>144 ミルクアイランドでできるミルクの泡は、よほどのプロでもない限り太刀打ちできないすばらしい出来。
迷わず買い。ただし、掃除がめんどくさいからそのつもりで。
ミルクアイランドみたいなミルクの泡を作れる単体の製品ってないですか?
エスプレッソマシンはもう持っているので。。。
>>147 ミルクアイランド部分だけたまにヤフオクに捨て値で出てくるから、それを手に入れて
持っているマシンのスチームノズルにシリコンチューブでつなげればきちんと泡が出来るよ。
そんな裏技あったのかw
ミルクアイランド一度も使ったこと無かったけど試してみようかな・・・
今日からアマゾンで発売になったよ。
ESAM1500DK ¥ 150,798 国内配送料無料
今日,電器屋(天神ベスト)行ったんでサエコとデロンギを見比べてみた
オデア・ジロとEAM3100の2択なんだが
この2機種はなく,
サエコ=オデア・ゴー & ダレア・リング+ミルクアイランド
デロンギ=1500SDJ & 1000BDJ
サエコ
スチームダイヤルがぐらぐら,かす捨てと水タンクが両側横開き,全体的に華奢なつくり
デロンギ
全部フロントで操作できるのは便利,つくりが(サエコより)しっかりしている
サエコで決めかけていたのに振り出しに戻った(^^;
サエコのマジックカプチーノのバナレロのOリングが劣化して
とれちゃったんで、パーツあるかわからんし、どうせならと新品買おうと思ってるんだが、
Odea Giroって粉でもいける?
粉でいつも買ってたから在庫があるんです。
挽き済みの粉なんか、開封三日で廃棄だよ
>>153 ダレア・ジロが粉に対応したからオデアも対応するかも
>>156 そうなんだ。
メーカにといあわせてみるっす。
教えて君でごめん。
デロンギのコーヒーカスはクッキー状
サエコはビチビチと言う書き込みだったんだけど
YouTubeみるとサエコもクッキー状っぽい
これは,グレードで違うの?
それとも本来120Vの機械を100Vで使ってる影響とか?
タレア・ジロとオデア・ジロでもクッキー状なら
サエコにしたいと考え中。
ついでに
タレアとオデアはジロどうしなら
アイランド以外は機能&性能的に同じレベル?
豆の使用量によるんじゃないかな?最大(9g?)だとオレオができるような気がする
ジロ同士ならアイランド以外同じじゃないかな…プラスは少し違うかも
>>152 >スチームダイヤルがぐらぐら・・・全体的に華奢なつくり
タレア・リングも?
>>158 豆の量 Θ Θ Θ の時はオレオだけど Θ にしたらオレオ崩れたよ
ちなみに焙煎はイタリアン
>>161 タレア・リングが,えらくグラグラだったから
ジロやオデアはなおさらでしょう。
軸がグラグラの上に回転が硬いから
グラグラ感アップなんだ。
どっかの販売店のHPでは
「これもイタリアンテイスト」だそうな…(^^ゞ
>>163 貴重な情報ありがとう。そうなんだなー。
タレアリングはデロンギとともに候補に挙げていたから、ぼくも
>>152さんみたいに、考え直しだ。
タレアリングは、そろそろ型落ち感が出てきたし。
発売から時間が経ってきた上、デロンギが競合商品に新製品を投入したところだし、
もうタレアリングはよほど安くないかぎり、見送りだな。
先月、普段は、なかなか行くことがないんだけど、泊まりの用事で大阪に行く機会があったから
サエコのショールームに寄って実物を見たいと思ったんだけど、前の日に電話したら、1週間前
には予約してくれ、どうしてもそうしろというから、行けなかった。
そういう体質の企業なら、今回はデロンギでも良いかな、とも思う。
>>163 ジロはしっかりしてるよ。オデアは分からん。
>>163 つまみがグラグラだったのは、アンタが店で触った奴がたまたまそうだっただけなんじゃないか?
水とカスが左右に分かれていて、デザイン優先で何考えてるんだと言うのには同意だが。
で、デロンギのメカは新規設計だが、サエコのメカは外見は新しくなったように見せかけてるが
中身は10年ほど前から進化せずに使いまわしてるからしょうがない。
ただし、デロンギのメカは、耐久性を考えると業務用でまったく問題ないかは疑問が残る。
家庭用途なら問題は出ることないと思うけどね。
74 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2009/08/10(月) 18:53:32 ID:???
ESAM1200を使い始めて3ヶ月程になります。
最近、1日使った後に掃除をしようと中を開けると、豆かすがかす受けではなく
あちこちに散らばっている事が多いのです。購入当初はちゃんとかす受けの中に
固まりが入っていてとても良い子だったのに今はアホの子になってしまいました。
コーヒー自体はちゃんと抽出されています。抽出後のかすの処理がおかしいのですが
何が原因でしょうか?グリスをさせば改善されますか?フードグリスは買ってあるのですが
どこにさせば良いのかよくわかりません。
168 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 19:24:13 ID:crV6T69E
age
169 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/01(火) 02:33:34 ID:05jI1+hd
ここのところ涼しいからマシンの稼働率が上がって、コーヒーの消費量が増えてるよ。
夏場は冷たい牛乳注ぐだけのアイスカフェオレよく飲んでた
夏場に限ったことじゃないんだが、水が一日もすると臭くなるのは仕様なんだろうか。
腐るとかじゃなく、水入れかなんかのニオイが移ったような感じなのだが。
ちなみにデロンギ1500ね。
>実験でスーパーで売ってるUCCとかのブレンド挽き済みを使ってみたらビチビチ
挽き済みをつかっているの?オデアということは粉は対応していないのでは?
自分は、マイチェン前のタレアジロを一昨日買っちゃったよ。
粉に対応していないやつ…。
挽き済みの豆が大量に在庫していて、
ついつい粉を投入口に入れてみたい衝動に駆られて困る!!
コストコにこれから行く人注意してね。
タレアジロ購入オメ!コストコでいくらでした?
>>172 購入オメ
挽き済み豆もちろんスペックにはない
だから実験で粉を穴に入れてみた
その位で壊れるモノでもないと思う
味はともかく普通に飲めた
粉在庫は判らないが友人にあげてしまうとかすればいい
長いつきあいになると思うから好みの豆を探したりレシピを決定する方がいいと思う
>>173>>174 お祝いしてくれてありがとう!
実は近所にでも飛び跳ねながら言いふらしたい気持ちを、
何も言わなくてもわかってくれる、
そんなあなたたちが大好きだ!!
粉のコーヒーだけど、うちの臼式ミルでも禁断の挽き直しをしたことはあって、
その時は挽けたものの、超ブンブンバンバンしてちょっと怖かった…。
だから、機械のなかで弾けたりしないかを知りたかったんです。
コーヒー関係で働いている人がいて、まれに粉になっているやつを
大量にもらうので、とりあえず使ってみます。
教えてくれてありがとう!
コストコ価格、
現地では急な決断に悩んでいたあまり、ちゃんと記憶していなかったが
今見たら64,777円でした。
ミルクアイランド付きではやはり安いかも。
マイチェン前だけどw
オメ。そりゃ、安いよ。
>>175 ちゃんと日本向け仕様(100V)でしたか?
>>176 ありがとう!!マイチェン前でも良しとしないとですね。
>>177 添付の仕様書は100Xとなっています。
説明書も日本語、日本サエコ株式会社からの商品です。
付属品(浄水カートリッジを浸したり、お手入れで洗剤に
漬け込むためのデカイ容器なんか)も日本発って感じです。
クリーニングブラシがついていなかったw
これは多分入れ忘れw
179 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/15(火) 11:06:54 ID:7bELzfrd
小さなカフェでエスプレッソマシン購入しようと思ってるんだけど、
(予算の関係で全自動)
「サエコのタレアタッチ」と「テロンギのEAM1100〜1500」
ってどっちがおすすめでしょうか?
サエコのOdeaGiroは安いですが機能的にだいぶ違いますか?
連続で抽出できないと困るんですが・・・。
>>179 俺はデロンギのEAM1000BJAを使っているけど
連続抽出が必要条件だとしたら最低でもダブルボイラー搭載機が必要だと思う
エスプレッソ抽出からスチーム切り替えに1分弱、その反対もまた同じくらいの時間が掛かってしまうから・・・
だからデロンギだとしたら3000シリーズの方が良いと思う
エスプレッソそのものの連続抽出だけなら俺のEAM1000でも全く問題は無いけどね
181 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/15(火) 13:49:40 ID:S2QOQH3k
教えていただきありがとうございます。
サエコは、連続ができて一度に4杯は可能、と書いてますね。
デロンギEAM1000で、2人お客さんがエスプレッソ注文したら、かなり
間隔が空く、ということでしょうか?
>>181 違う、違う
EAM1000でもエスプレッソの抽出に関しては連続OKだよ
何回までが限界かは試したことは無いけど、4杯連続までは毎日やっているから間違いない
問題なのはスチームを使う場合に、切り替えの時間が掛かるという事
184 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/16(水) 14:21:43 ID:Wu09hM/j
>182
ありがとうございます。理解できました。
サエコのタレアタッチのスチームミルクはきめが細かいようですし、
デザインもいいのでサエコがちょっと優勢かな。
あとは価格で決めたいと思います。
サエコはBMWデザインだっけ?
デロンギも対抗してピニンファリーナにデザインしてもらえばいいのに
iyahho!!
187 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/19(土) 06:02:22 ID:5F0+eje/
JURAの一番安いモデルF50(といっても20万するけど)は
良いよ。フルオートでここまで濃厚に抽出されるのって
この価格帯じゃ他には俺は知らない。
1ボイラーなのがアレだけどね。
Talea Giro使い始めてから4ヶ月経つけどドリップコーヒー飲んでた頃の
3倍は飲むようになった。 水と豆入れておけばボタン押すだけだから。
氷を一杯に入れたグラスにSBS最大、抽出量2、豆量2で入れたのがウマい。
知らないうちにタレアジロプラスっていうのが出てた
普通のジロとどう違うんだろ
191 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/23(水) 11:55:01 ID:Jn2T3K5/
>>187 JURAいいよね。試飲でクリアな味を感じて、買うならここと決めてる。
昨年出たENAシリーズがコンパクトで値段も安いから
http://www.jura-ena.com/ ずっと狙ってるんだけど日本で発売される気配がなく。
米国仕様の110Vを輸入したいんだけど、100Vだとどうかなあ。
>>191 ENA,幅23.5cmってかなりコンパクトでいい感じだね
安いって,どれくらいなの?
米国だと、ENA5がUSD1199、
ENA4(=欧州のENA3)がUSD999、
廉価版のENA3がUSD899ってところ。
195 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/24(木) 11:34:43 ID:2885gFKz
JURAかっこいい。でも高いなぁ。
サエコのタレアタッチとタレアリングの大きな違いは??
丈夫なのがいいんだけど、カップウォーマーがあるなしくらい?
196 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/28(月) 23:07:09 ID:oJahhlWV
短パンウザイ
197 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/04(日) 03:43:12 ID:+ahWV8K4
新モデルESAM1200SJと旧モデルのEAM3100SDJで迷ってます。
機能面だけとれば、ダブルボイラーのEAM3100SDJにしたいのですが、
新モデルの静音化が気になっています。
やはりEAM3100SDJは相当うるさいですか?
たとえばキッチンにおいてあるEAM3100SDJを使っているとき、
隣のリビングでTVの音が聞こえないくらいうるさいのでしょうか?
それほどではない。
うるさいって言っても起動時と豆を碾くときの数秒間だけ大きい音がでるってだけ。
199 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 09:32:06 ID:G+r9mE/c
皆さん方のような通の集まるこんなとこでなんだけど、
ヤフオクでバリスタ670円で買いました。
まだ見てないけど。
イエイ!
タレア・ジロ プラス 買っちゃったぜ!
うれしくて書き込んじまったぜ
うれしすぎて,豆買うの忘れてきたぜ!
(T^T)
201 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 19:57:55 ID:PeG9XjMR
>>200 とりあえず、新しく使えるようになった粉でしのげw
202 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 21:40:03 ID:MhOo9XQV
タンパン
203 :
197:2009/10/10(土) 01:57:26 ID:???
>>198 ありがとう。買ったわ。大してうるさくないね。
これから毎日楽しみだ。
質問です
エスプレッソマシン購入希望の学生です
カフェオレが昔から好きで、今まではナベやレンジで温めた牛乳をいれてましたが
スチームドミルクも簡単に作れるっていうことなので欲しいと思いました
安価で使い勝手のいい手入れのしやすい機種というとどのあたりでしょうか
自分でも検索して調べてみましたが、びっくりするくらい大きさも価格も差が
あって、その付加価値も機能もよくわかりませんでした
希望としては
淹れる手間はかかってもかまいません むしろ洗浄や管理がしやすいもの希望
やはりあまり高価なものは厳しいです
入門機かカフェオレに特化したものでもあればうれしい
お店で飲むモノはやっぱり違う、自分で淹れてみたい位の
初心者ですがよろしくお願いします
>>204 >淹れる手間はかかってもかまいません むしろ洗浄や管理がしやすいもの希望
ここは全自動マシンのスレだから厳密にはスレチなんだけど
とりあえずならデロンギかデバイスタイルかサエコの1〜2万円くらいのマニュアル機を買えば良いんじゃね?
206 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 20:10:44 ID:lLlvW9CA
タレア ジロ プラスかオデア ジロ あたりを狙っているのですが、ここは安いって店ありますか。
ミルクのためだけに買うの?
だったらエアロチーノ買ったらどう?
スチームじゃないからミルクが薄まらなくて、レギュラーコーヒーでも美味しいカフェオレができると思うよ。
>>204です
お答えありがとうございます
エアロチーノいいですね クリーミーさが欲しいと思ったのが発端だったので
ちょっと調べただけですけど結構高いw
とりあえず明日挙げてもらったメーカー名を控えて
電器屋行って現物見て来ようと思います
エスプレッソマシーンは初めての購入です。
現在タレアシリーズのリングとタッチで購入を迷っています。
60代後半の両親も使うのでタッチの方が操作は
簡単そうに思うのだがリングでも操作は難しくないですかね?
タレアシリーズも過去の全自動マシーンも中身は一緒だから
基本的に抽出される味は同じ?リングとタッチで差はありますか?
ただ外装がタッチ液晶等で豪華なだけですか?
価格差6万をカップやミルクピッチャー等の備品等に使った方がよいかな?
ミルクアイランドでラテ系のスチームミルクは作れますか?
ここって質問スレなのか
>>209 好みの設定を保存できるかどうかが
一番の差じゃないですか。
ジロ=ダイヤルで直接操作
タッチ=3種類記憶可能
抽出能力は同じのようです。
1日あたり30杯推奨も同じだし,
あとはウォーマープレートの有無くらい?
212 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/11(日) 20:09:02 ID:gRO02qeD
>>209 全自動は結構てまがかかるよ
給水ランプがついたりカスの排出ランプがついたりするし。
60代後半の両親が対応できればOKだよ。
家の母は出来ないのでネスプレッソにしました。
コストコのが、ミルクアイランド無しのシルバーなのに替わってた\(^o^)/
>>213 タレア・ジロ・プラスですね
いくらでしたか?
215 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/13(火) 19:29:28 ID:R3VU+Qb9
>>209 リングとタッチの両方持ってる奴はいないんじゃないの?差っていわれても・・・
いつもの豆切らして緊急でUCCのナントカブレンド買って来た
マズ〜
>>142 > 日本人が絡むと、何でもかんでもぼったくりの感あり。
おれは違う製品だが、輸入業者だが、
これだけ物価が高い日本だから仕方ないだろ
運賃や関税もかなりかかるってことも知らない小学生?
218 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/14(水) 22:10:22 ID:gVt86DNU
>>217 日本法人があって真っ当な商売のところは間違っても倍にはなりません。
国際標準価格ってのがあるでしょ。今なら諸経費乗っけても1ドル100円換算ですよ、電気製品は。
3ヶ月前のレスに噛み付いて程度の低い煽り入れるとかwwwww
>>218 >
>>217 > 日本法人があって真っ当な商売のところは間違っても倍にはなりません。
真っ当な商売って何だよ! おい! 人をまるで詐欺師みたいに言うなよ
ちょっとJ○○○○なりM○○○○なり言って講演聞いてこい、
「原価の4倍が基準的な輸入価格です」ってはっきり言ってるぞ
221 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/15(木) 00:07:15 ID:ZxAjtSsR
>>220 そこの講演自体が詐欺師育成のようなものなのでw
ブランド品のようなものでない電気製品の場合、製造原価の3倍が定価で、
60%で卸してもメーカーは利益出るようにしてるのが常識。
製造原価の4倍が定価で売値が3倍ならまあ適正かな。
現地価格の倍はボッタクリです。製品が良くても扱ってる業者を滅ぼすために買うべきではない。
>>221 じゃあ勝手に個人輸入でもなんでもしたらいいだろ。
別に商売の利益の出し方なんて法律で決まってるわけでもなんでもない。
10円のものを1万円で売ってもかまわないわけだ、需要と供給の関係しかない。
そんな暴利をむさぼるビジネスなどそこらじゅうにある。
なぜ輸入業だけが、(まっとうな利益を出してるだけなのに)叩かれるんだ?
>>217 >運賃や関税もかなりかかるってことも知らない小学生?
運賃は理解するけど 今時 そんなにもかかる関税ってなに?
224 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/16(金) 10:36:26 ID:pPW4UiHH
日本未発売の全自動マシンには、関税と言う名の業者へのお布施がもれなくがかかっています。
まあ、電圧改造ってのは金かかるが、国際市場で売る気マンマンのメーカーなら最初から100V仕様も
用意してる罠。
タレアリング2年目でブルーイングユニットが壊れました。
電話したら速攻で交換してくれました。
すごいアフターサービスで感動しちゃった。
226 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/07(土) 20:35:23 ID:gYPR2/OT
サエコはもともと業務用でアフターサービスはしっかりしてるから、その点だけは評価できる。
電話でシリアルナンバー言っただけで、どこに出荷したいつの物か把握してるし。代替機も貸してくれるし。
でも、壊れにくいかと言うと、個人使用ならデロンギにマシンのほうが圧倒的に壊れにくいんだよなあ。
サエコのミルクアイランドを使用されている方にお聞きしたいのですが、ミルクアイランドの良い点と悪い点を教えて頂けないでしょうか。
昨日よりコストコ•クーポン使用でタレア ジロ プラスが59800円なのですがミルクアイランドはついていない様なので、
コストコで安く買うか、他のネットの店でミルクアイランド付きを買うか迷ってます。
ぜひ感想を教えて下さい 。
よろしくお願いします。
228 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 18:40:41 ID:GOISLKmS
コストコで売ってますか?
数ヶ月前に行ったら普通のコーヒーメーカしかなかったです(幸浦)
もし見かけた方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
ミルクアイランド付きじゃないんですか・・・
このスレ見て先月、コストコ幕張でタレアジロ(旧)を買いました。
ミルクアイランド付きで64,777円でした。
いまプラスとの入れ替え時期なのかな?
230 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 20:21:34 ID:r86SLszG
>>227 人間業では達人以外作れない超もっちりしたミルクフォームが出来るので、ミルク命の人にはオススメ。
ただし、洗ったりする手間がめんどくさいよ。それが苦でなければ。それと、場所取るよ。
ちょっと前だと、コストコで購入したと思われる人が、ミルクアイランドは使わないので未使用品がヤフオクで
捨て値で出ていることがそれなりにあったんだけど。1000円とかね。
気長に探してれば出てくるかもしれないけど、急いでるならコストコ以外の旧製品を探すのもいいと思う。
でも、割引安値だったら、ミルクアイランド単品で買い足しても、そこらの店よりトータルでは安いんじゃないかなあ。
で、肝心の本体の性能だけど、個人的にはデロンギのほうがトータルでは優れていると思う。
サエコのBMWデザインシリーズ、形優先でメンテナンス性悪すぎです。味のほうは調整の幅が広いんで
いろいろ楽しめるけどね。6万切ってるなら買いですが、7万ならやめとくかな、と言うレベル。
231 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 21:32:57 ID:5HZxIXUA
個人でみんな高いの買ってるんだね
将来カフェやりたいんだけど小さな。どれくらいのマシン買えばいいのかな?
233 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 22:25:14 ID:5HZxIXUA
>>232 25席〜30席くらいの規模かな お客の入り数は予想できません
あとマシン持ってないからいきなり高いのは手がでないから個人で楽しむタメに
1万くらいでよさげなエスプレッソマシン教えてくださいな
多摩境のコストコは一カ月前くらいから、タレア・ジロ・プラスに切り替わっています。
新型になって、コストコで売っているのはミルクアイランドが付属しないものになってしまいました。
来週末までのクーポンで8000円引きなので、59800円で買えます。
235 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/05(土) 23:38:44 ID:a6HzM68c
今日、川崎のコストコでタレア・ジロ・プラスの店頭実践販売やってて、ミルクのフォームが素晴らしかったので購入。
家で早速慣らし運転。
その後エスプレッソ飲もうと思ったら、赤いランプ(警告灯)が点灯したまま動かない。
蒸気も出ないので、水系統の不良のような気がしますが、誰か治し方、教えてください。
>>226 デロンギも電話したこちらが恐縮するほど対応がいいね
父親の会社で接客用に毎日ガンガン使ってる
>>235 水入ってる?
豆入ってる?
排水はたまってない?
宿題やったか?
風呂入ったか?
歯みがいたか?
老後に小さいカフェなんてやりたいと思いつつ
ミルクを毎回均等に泡立てる自信がないのでミルクアイランドは魅力的だなあ〜
コストコで前はミルクアイランド付きで売ってた時に買えばよかったです
過去の自分の馬鹿さ加減に腹が立つー!
旧型プラスミルクアイランド買ったら8万くらいしちゃいますもんね・・・
サエコはなかないいお値段しますねえ。
ここのスレはなんだかとっても落ち着いていて和みますね
カフェの夢の話に便乗だけど
一日20杯くらい出す想定なら家庭用マシーンで大丈夫なんでしょうか?
実際に家庭用バンバン使ってる方のご意見お願いいたします。
一日20杯なら余裕ですよ。カス捨てしなけりゃいけないけど。
きちんとしたメンテ必須ですが、一日50杯ぐらいまで、デロンギのマシンで使うときがありますよ。
うちは舞台の制作屋さんで、劇場なんかの現場に持って行って使ってるけど、丈夫なもんです。
デロンギの定価14万の買っとけば店でも十分大丈夫
仕事場でエスプレッソなんて気分転換に最高だろうなあ。
持ち運んでも壊れないという証拠ですね。
ミルクの泡立てに自信が無いのでミルクアイランド付のを買うと決めていましたが
エアロチーノという便利なものがあるんですね。
デロンギとサエコ・・・悩みます。
デロンギがお勧めですか?
やはりメンテとか操作性でしょうか?
245 :
241:2009/12/18(金) 18:47:03 ID:???
>>244 うちでは、デロンギとサエコのインカントとタレアジロ使ってるんだけど、デロンギがいちばん評判がいい。
サエコのはすぐ止まっちゃうと評判が良くないのです。水タンクやカス受け用量が小さいので、10杯ぐらいで
何かしら止まる感じ。
ただ、デロンギは音がうるさいので、本番中に舞台裏で動かすのはNGだったりします。
サエコのはタンピング音がバッキンバッキンしないので大丈夫なんだけど。
味とか調整の幅とか言うポイントを除いた評価だと、高>デロンギ>インカント>タレアジロ>低
って感じになりますです。おしゃれなオフィスなんかにはBMWデザインのタレアジロも
かっこよくて良いかもなんですけどね。
デロンギは豆の味がはっきり出て、ごまかしがきかないので豆選びが重要です。安い豆使うとばれますw
サエコのほうが誤魔化しききますよ
>>245 デロンギでもピンきり どれつかってんのよ?
249 :
241:2009/12/18(金) 23:21:32 ID:???
>>249 そりゃ駄目だ
デロンギ全自動エスプレッソマシンEAM1200SJ このくらいのを買わないと
安物買いの銭失い
豆選び重要ってマズイ言い訳のマニュアルかなんか?
もともとエスプレッソはあまり品質の良くない豆を
美味しく入れる知恵から生まれたと記憶していたのですが
安くてそこそこ美味しくて、とい豆は無いのでしょうか。
どこの豆を使ってらっしゃいますか?
安くてそこそこ美味しい豆って言ったらコロンビアspが定番じゃないか?
初心者なので全自動が一番かなと思いデロンギの
ESAM1000SJを買うつもりでしたが値段を比較すると
EAM3100SDJも安い事に気がつきました。3100のほうが2ボイラーだけど
1000のほうが新しいから値段が同じくらいってことですよね?
来客時にカプチーノを4ついれたりしたいので2ボイラーのほうが
いいんじゃないかと考えてますが、あってますか?
全くの初心者がいきなり全自動機を使うのと
マニュアル機をある程度経験した者が全自動機を使うのとでは
同じ全自動機でもエスプレッソの出来上がりに大きな差が出ると思う
>>255 すると初心者は全自動向きではないというこですね。
ネスプレッソにします。ありがとうございました。
EAM3100SDJは2ボイラーなのに安くないですか?
知らなかった・・・
ボイラーが二つあるという事は、スチームミルクをやりつつ
コーヒーも抽出出来ると言うことでしょうか?
ちょっとしたカフェに使うのには十分そうですね。
でも音がうるさいのかしら。
便乗質問ですが、マニュアル機とは自分でガチャっとハンドルを差し込むタイプでしょうか?
自分で豆をダンピング?して使った事はあるのですが技術があるとは言えない様な程度です。
それでも味に差がでますか?奥が深いなあ。
サエコのヴィエナ使ってるんだけど、説明書にはグラインダー設定を6〜10にしろって書いてある。
あんまり細かすぎると目詰まりを起こすらしい。
それにしても6ってちょっと粗くない?個人的には4くらいにしたいんだけど、大切に使うにはやめたほうがいいのかな・・・
ダルビッシュ家のコーヒーメーカーはサエコ 間違いない
260 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/25(金) 18:24:04 ID:VL8ZbrJC
つまんねー
>>256 そんなことないですよ。全自動マシンはむしろ初心者や、コーヒー道は極めるつもりはないけど
そこそこ安定した品質のおいしいコーヒーが飲みたい人にこそ向いてます。
入門者向けのデロンギのマニュアル機のBAR14あたりのほうが納得行く味を出すまでめんどくさくて
大変だと思った経験があります。そのかわり入門機でも微調整はききましたけど。
BAR14は根本的にボイラーが小さいのがネックなんだよね
だからスチームもすぐに息絶えちゃうし、連続抽出にも弱い
その点EAM1000はワンクラス上のボイラー積んでるからそこそこ息の長いスチームを出すし、連続抽出も結構いける
264 :
256:2009/12/28(月) 15:50:40 ID:???
最初にそういうレスをもらいたかった。
>>264 このスレのいい加減なアドバイスを信じて、ネスプレッソ買っちゃったのか?
まあ、あれはあれでコストは高いけど面倒はなくていいものかもしれないけど。
ネスプレッソは、長い目で見たら高くつくだろ
あんなものを買うのは、情弱か金持ちのどちからかだ
安いか高いかは、どのくらいの頻度で飲むかによるでしょ
週に1〜2杯だったら、ネスプレッソはお手軽で悪くないかも。
常に程度のいい状態の豆を キープしておくのも それなりにお金がかかるわけで。
サエコの X Small Plus 購入した人いますか
使用感とか聞きたいな
269 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/14(木) 09:53:49 ID:fAjvsraU
>>268 販売終了になった、最廉価版Odea Goの後継機って感じのモデルだね。
フロントオペレーションになったのは便利そうだけど、水タンクが1Lってのは少なすぎる。
デザインだけ見るとだいぶ小さくなったように見えるけど、基本今までのシリーズとメカの配置が
一緒だし、ブリューワーユニットもサエコ型のでかいままだから思ったほど小さくないみたい。
持ってる人は買い換える意義はなさそう。これから買う場合は、サエコもようやくデロンギ並みの
使い勝手になったな程度で後は味で比較でしょうね。デザインは確かにデロンギより良いよね。
コストコあたりで48000円切って販売されるとかなら購入して実家にプレゼントしたい感じではある。
254さんではないですが、EAM3100SDJとESAM1000SJで迷っています。
どなたか背中を押してください。
今はデバイスステイルのPD-1を使っています。
初めてのエスプレッソマシンがPD-1でした。
美味しくて消費が増えたので、全自動を検討中です。
設置場所の左右に余裕がないので前面から操作できるものがよいです。
普段はカフェラテのみ飲みます。
ミルクの事を考えるとバブルボイラーのEAM3100SDJかなと思うのですが
色はESAM1000SJが部屋のインテリアにも合います。
考えれば考えるほど結論が出ません。
どなたかアドバイスをいただけませんか?
すみません、270です。
バブルボイラーってなんだw
ダブルボイラーです。
急いで複数杯のカプチーノを作らないのならダブルボイラーによる恩恵はあまり感じられないと思う
価格も同じ程度ならば、好きなデザインで決めても良いと思う
マルチ乙www
276 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/19(火) 19:44:06 ID:prHCYw/P
サエコは正月あたり安くなってた
もうページもなくなってるが、買えた人は得したな
冴子いくらですか
サエコのミルクアイランド、ヤフオクにちょこちょこ出てるね。数千円で落札されるときもあるみたい。
今出てるのは高いけど。
とりあえず、このスレ的にはサエコとデロンギが潰れなければそれでいいです。
デロンギは潰れたら困るけど、サエコは別にいいや
デロンギのほうが家庭用としては性能いいけど、デザインが好みじゃないのでサエコも必要。
BMWデザインは悪趣味だと思う
サエコはBMWデザインがかかわる前のほうが良かったよね。今の使いにくいったりゃありゃしない。
インカントあたりはデザインと性能のバランスが良かった気がする。
デロンギはUSデロンギのデザインだとろくなものがない感じ。イタリア本国デザインのほうがまだマシ
ESAM1000SJ、電源いれて空気抜きしても、コーヒー入れる前に必ず給水注意ランプが点滅する。
これってこんなもんなの?
水タンクは奥まで「カチッ!」ってなるまでしっかりと挿し込まれてる?
カチッとは言わないけど、きちんとはまってはいると思う。スキマないし。
電源プラグ挿し直してみたら治ったよ、ありがとう!
全自動のって、豆は悪くなんないの?
290 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
今時スイーツとか言ってんの居るんだなw
292 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 23:33:38 ID:UhqldOFC
>>291 今時も何もぴったりじゃない
いまだに、なんで馬鹿にされているのかもわからないみたいだし
どっちも頭悪そw
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 08:47:54 ID:3ae8dJdx
スイーツ(笑)
wwwwwwwww
使ってみたかっただけだろ、上げんなカス
”いまだにスイーツ(笑)”でググると何かが見えてきますよ!
290 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
290 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
290 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
290 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
290 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/07(日) 22:34:49 ID:UhqldOFC
なんだこのスイーツ(笑)
607 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/08(月) 15:58:47 ID:???
なんだこのスイーツ(笑)
608 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/02/08(月) 16:07:52 ID:???
>>607 運用で荒らし報告してきますね
今ログ集めてるのでお楽しみに
規制されて焼かれてください
よっぽど悔しかったんだろなwww
オメーは女か?www
>>290 はじめに馬鹿にしたのはお前だろ、それで規制にチクって自分だけ良い子ちゃんか?
女なら仕方ないが男なら最悪だなw
300 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 20:58:25 ID:/0pq6zZz
んで、
これの意味わかる人いる?
>全自動のって、豆は悪くなんないの?
>>300 豆を投入しっぱなしで豆は悪くならないの?という意味でしょ
答え 少量づつ入れる
302 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 21:15:20 ID:/0pq6zZz
>>301 はぁ?
まだ意味わかんねえし
答えも意味不明
これが、スイーツ(笑)クオリティ
無知に説明するのは疲れるな
エスプレッソマシン持ってないんだろうな 池沼に構って損した
多分半島人なんだろな、日本人なら読解力でカバーできるだろ。
305 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 21:25:13 ID:/0pq6zZz
反論になってないところがまた、スイーツ(笑)クオリティ
春だからな
_
ノn ホー ホケキョ
 ̄" ̄ ̄
日本に居ても仕事無いだろ、カエレよ
308 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:25:06 ID:/0pq6zZz
?
>全自動のって、豆は悪くなんないの?
全自動だろうが、手で入れようが、豆は焙煎したらその後は劣化していくよ。
全自動マシンはホッパーに豆のまま入れておけるので、粉にして保存しておくのと比べたら
ぜんぜん劣化しないと思って良いんじゃない?
っつーか、ホッパー容量は200gとか250gぐらいだから、一週間しないうちに飲んじゃうから気にもならない。
これだけ説明してもわからないなら、お前はキモオタ(笑)だろう。
310 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:57:50 ID:/0pq6zZz
面白い程反応が良いね
>ID:/0pq6zZz
お前が相手してもらえるのはここだけだからな、感謝しろw
312 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:32:01 ID:/0pq6zZz
zzz
久々にレスが伸びてると思ったら
バカ1匹いるおかげか
まぁ規制して貰えると息巻いていたが、相手にされんかったんだろw
自分の都合だけで規制してもらえるという考え方自体半島人っぽいがw
315 :
0pq6zZz :2010/02/09(火) 19:17:21 ID:d/mc9FnC
シク姐さんの足元にも及ばぬ
なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ相当酷いなw
よっぽど自信が無いんだろうな
318 :
0pq6zZz :2010/02/09(火) 21:30:12 ID:d/mc9FnC
>>317 だから誰に言ってんだよ
自信ないのはおまえだろ
既出だったスマソ
タイ北部で取れた豆買ってきたよ。
飲むのが楽しみ。
パラゴンで試飲したけど、ちょっと焦げっぽい。
マグニフィカで美味しく出るかな?
>マグニフィカで美味しく出るかな?
美味くも不味くもマシンの設定次第
323 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 01:23:27 ID:0gXvQ30r
どなたかスチームミルクがとっても美味しいく作れるマシンを教えてください。
デロンギ派の方には失礼ですが、あまり良くないと聞きました。
サエコのodeagoかgiroかというところで迷っています。
Giroはスチームノズルを斜めに傾けられるから横回転で泡を潰しやすいよ
325 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 11:06:17 ID:b6TFfsWq
>>323 1行目はオープンクエスチョン
2-3行目はクローズドクエスチョン
つまり、解答は存在し得ない
だからスイーツは馬鹿にされるんだよ
>>323 サエコだと、ミルクアイランドくっつけられるモデルなら、人間業では作れないぐらいのすばらしいミルクが作れるよ。
ミルクアイランド単体はたまにヤフオクで新品未使用が数千円で出てくるし。
ただし、洗うのがめんどくさいのでそのつもりで。
328 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 11:25:01 ID:b6TFfsWq
いちいちageて意味ない書き込みすんなボケ!
330 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 11:41:06 ID:b6TFfsWq
>>329 ageようがsageようが俺の勝手でありそもそも2chの仕様
いやならお前が出て行けば言い
なんでスイーツスイーツ言いたいだけのバカがこんなスレにいるんだ?
バカだから
333 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 22:26:40 ID:417tRa59
334 :
323:2010/02/20(土) 22:44:05 ID:???
このスレは馬鹿しかいないようなので、もう結構です。
セフレのミルクを泡立てようと思ったのに、残念です。
335 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 23:37:38 ID:b6TFfsWq
>>334 馬鹿が馬鹿とは面白い
やはりスイーツは自覚が無いんだね
GIROのミルクアイランド使ってみたんだが、
水っぽい味のフォームミルクになってしまい結局手動でやってる
やり方が悪いのかな?
サエコだからさ、、、
オススメのメーカーはどこですか?
デロンギは蜘蛛みたいな顔が苦手です><
341 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/21(日) 19:52:56 ID:0Z39obfq
イタリアのサエコのサイトに新製品が載ってたぞ。
syntisというのとxelsis。
前面メンテに設計変更。
特にxelsisは2ボイラーでラテもカプチーノも全自動。
いつ日本に来るかなあ。xsmallは1年以上もかかったからなあ。
でかくて重そう。家庭用じゃなさそうだな
今年の春厨はレベルが低いな
_
ノn ホー ホケキョ
 ̄" ̄ ̄
なんだかんだ言って
全自動はデロングヒのEAM1000シリーズが鉄板だよね
だよね、俺もデロングヒにしたら彼女ができて宝くじが当たったよ
毎日札束風呂に入ってる
しかし、デロングヒに付いているはがきで貰える豆っていったい何のマネ?
激しく臭くてまずいんだけど
あんなの飲んだらこのマシンダメじゃないかと思っちゃうよ
注文シートを付けているって事はそのつもりは無いのだろうけどさ
349 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/03(水) 20:58:37 ID:xQJQf0+b
サエコの新型の小さい奴がアキヨドに展示してあったので見てきた。
まあ、がんばって小型化してるなあとは思うんだが、ブリューイングユニットは過去の形のを
ずーっと使いまわしで小型化できてないんででかいまま。高さは最小限になるように工夫されてたけど
水タンクの容量が1Lしかないってのはどうかと思う。アメリケーノで出したら4杯分ぐらいしかないし。
水タンク出すときには、スチームノズルが邪魔になっていちいち持ち上げないといけないし。
角を削った丸っこいデザインなんで見た目はずいぶん小さく見えるけど、ちょっと微妙だね。
味とか性能は構造が変わってないから過去のモデルに準じてる感じだと思う。
値段はヨドバで65800円だから、通販だったら5万円台かな。
そんなにたくさん飲まないけどエスプレッソ好きな人になら悪くないかも。
あとは、あまり人が来ない高級な応接室に置いとくとかねw
コストコでタレアジロプラスが5万円台で売ってた。
見た目も高級感あるし、充分な設置スペースがあればそっちを奨めるな
351 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 08:40:36 ID:RtjjiymM
1
>>350 すいません、何処のコストコで見られたんですか?いつごろ?
先週末三郷で見ましたよ。ミルクアイランドは付いてませんでしたが
ミルクアイランドはなくてもいいんじゃないか
使用後のマシンを使ってのクリーニング、専用洗浄液を使用して漬け込み
結局、面倒でパナレロしか使ってない
せめて食洗機対応だったら良かったんだが
355 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 22:49:42 ID:p0QPCKRL
ミルクアイランドって使用後に軽く水洗いして牛乳の代わりに水入れてスイッチオンじゃ
ダメなのかなタレアジロプラスかマグニフィカの1200辺りで悩んでるんだが
>>355 充分だろ
細かい事を気にするのは日本人だけ
>>355 業務用だとキッチンハイターみたいの(30ml)をお湯(1L)で薄めたのを出して洗う
塩素系の漂白剤使うと牛乳のタンパク質が分解されてキレイになるよ。
358 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 12:58:10 ID:RxbfxxF2
>>357 そんなのお店においてあるマシンでも毎日やってないよ。一週間に一回程度。
個人宅なら気が向いたときにやる程度でいいでしょう。
O157が怖い・・・
コーヒーマシンでO157ですか
まずは高校くらい出た方が良いですよ
サエコ ニーナ バール SIN 026 XH
を考えてるんですが、これっと普通のコーヒーも楽しめるんですか?
362 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 18:13:12 ID:6K5qak+P
コーヒーOKみたいですね。すみません
>>361 普通のコーヒーは下手な機械で淹れるよりも
ダイソーで売ってるドリッパーとペーパー使って淹れた方が断然美味い
お手入れの手間に関しても後者の方が断然ラク
>>363 げwまじっすかw
じゃあNina Cappuccino SIN 026 Xの安い方で十分ですかね?
つーかそれ、全自動じゃないっしょ
>>357 そうなんだ
それって別売りとかで購入するの?
家庭用でも売ってくれるの?
>>360 失礼、O157はかいわれ大根か。雪印事件と勘違いしてた。
>>367 カイワレも違うわ
つうか釣りだろ?あ?
てか家庭でミルクアイランドの漬け置き洗浄って必要?
いつも使った後に分解して洗剤で洗って、そのあとカラフェに
水を入れてスチームでゆすいで終わりなんだけど、やばいの?
>>369 自分で分からない奴はママに作ってもらえ
371 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 00:53:32 ID:OaAYuHJP
牛乳飲んだコップはいちいち消毒洗浄しないと使えないわけじゃないのはわかるよね。
だから細かいことは気にすんな。
俺なんか伝統の味を守るために
継ぎ足し、継ぎ足しで使ってる
イタリアのマキネッタみたいだな。各家庭の味が出ていいかも
おもいっきりデロンギをパクリましたってデザインだな
>>374 ”SBS"システム 抽出中でも濃度が変えられるって、圧力変えてるだけかね?
>>375 価格的にJURAを意識したのかと思ってたけど
確かにESAM6600そっくりだなw
デロンギより洗練されてていいですね。
私にはそっくりには見えません。
juraのデザインも悪くはありませんが、
私にはサエコのエクセルシスが一番洗練されてると思います。
http://imepita.jp/20100311/717390 クレマが薄いし、ちょっと白っぽく、粘度も低いです
使用機種はsaeco vienna グラインダーは18段階中5番
豆はマンデリンを店で焙煎してもらって1週間くらいのものを使用してます
全自動ではこれが限界なんでしょうか?でも
>>105を見る限りデロンギは良いクレマ出てますよね・・・
saecoを使ってる人がいたらマシンの設定とクレマの状況を教えてください
マキネッタで十分
そんな飲まないし
382 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:55:42 ID:rCdrFegx
>>380 ブルーイングユニットは、完璧でしょうか?
水洗いしても、お湯が出るほうのフィルターの裏が詰まってる時が有りますよ。
サエコに電話して、ブルーイングユニットのオーバーホール済みの物と
交換して貰うと良いと思うよ。
値段は、3150円に代引き手数料と交換の為の返送の送料で、4500円位かな
050−5525−7025
サエコ技術、流通センター
ミル部分も分解掃除した方が良いのですが、エスプレッソ5〜6杯分の粉が固まっていますよ多分
個人では、分解出来そうに無いと思うのでしたら、サエコで整備してもらうと良いです
2〜3万円覚悟ですが、最低でもユニットの交換が良いと思いますよ
グラインダーは、6〜10が普通(基本)の状態ですよ。
0〜4位だと、粕がビチビチうんこ状態だと思いますが?
後は、あきらめて、オクで売り飛ばす。
当方の所は、元気に動いていますよ、砂糖もクレ魔に乗って暫く浮いていますよ
>>382 ほう
調子が悪いと分っててヤフオクに流すんだ
クズは死んじゃえよ
>>382 サエコって、手入れが大変なんだね
手入れの簡単なデロンギで良かった
ていうか5〜6杯分の粉って、50〜60グラムくらいの粉が詰まるってことだろ?
明らかに設計ミスじゃん
386 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 15:04:00 ID:s45fjFvm
サエコのオンボロ、強気のオークション。
悪い評価が...
当オークションは、
『非常に悪い』評価が1つでもある方のご入札は、
お断りしております。万一ご入札されましても、削除させて頂きますので、ご注意くださいませ。
また、その方からご質問されましても、お答え致しておりません。
人として、
ごく普通にやりとりしていても悪い評価は付かないはずですので、
評価の悪い方との取引を避けるためこのようにさせて頂きました。
あしからず、ご了承くださいませ。
当方、
気持の良いお取引を心がけております。
て、
この書き出し自体が、気持ち良く取り引きでねぇ〜〜〜よ
悪い評価でも、理不尽なの付けられてる人何人もいるけどね!
387 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 15:04:56 ID:s45fjFvm
388 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 15:07:36 ID:s45fjFvm
>>383 屑はお前だ。
調子悪い事かくして売れば、問題だが。
自分で整備できる人には、掘り出し物だよ。
出品者乙
エスプレッソ、ストレートブラックで飲んでる人いるかな?
エスプレッソはたっぷり砂糖入れる飲み物だからいないんじゃない?
ヤフオクはキチガイばかりなのか?
>>390 俺の知り合いはストレートで飲んでる
俺が「砂糖は入れないのか?」と問うと「慣れればこっちの方が美味しい」と彼は答えた
俺はオリゴ糖入れるミルクなし
苦そうだな〜旨いのかw
コストコのサエコ価格情報ない?
はい、ありますよ
サエコ社のタレアジロが今ならなんと
57,800円!
しかもこれ、最新型のタレアジロプラスなんです。
BMWデザインとステンレス製のトレイは高級感がありますよね。
さらに、オプションのミルクアイランドを購入すれば
ふわふわのカプチーノを誰でも簡単に作ることがでるんです。
こちらは期間限定のお値段となっておりますのでお早めにどうぞ。
テメーが買えやハゲ
まあまあそうヒステリックにならないで
カプチーノでも飲んで落ち着きなさい
コストコは年会費が高すぎる。家が近所なら元取れると思うが
401 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/16(火) 19:24:13 ID:nxkIFJBo
>>400 高すぎるって、高々4000円じゃないか。
わざわざサエコのマシン買いに行ったとしても十分元が取れると思うが。
一度しか利用する気がないなら、購入した後退会して年会費は返してもらうことも出来るけどね。
店入るのに会員やら年会費やらメンドー
誰かコスト行ってタレアジロプラス買ってきくんねーかな?
都合の良いぱしりいる?
>>403 パシリはお前だろ
(´・ω・)カワイソス
落ち着いてくれ。
>>406 バカじゃないのお前
当事者でもないのに具体的に何をどうするの?
キモイ
410 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 16:12:50 ID:zucKq0UG
サエコたんのオデアジロとXsmallだったらどっちがいっちゃんええの?
411 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 17:17:29 ID:0iKYw8I3
>>410 断然オデアジロでしょう。Xsmallの水タンクが1Lなんていうのは悪い冗談としか思えない。
デロンギの ESAM1000SJ と EAM1000BJA って何が違うの?
>>412 なんで自分で調べないで何でも人に聞くの?
あまりにレベルが低いのがいると迷惑するんだよ
旧モデルとの比較
旧モデルEAM1000BJA 新モデルESAM1000SJ
・グラインダー ギアドライブ方式(騒音レベル73dB) ベルトドライブ式(騒音レベル66dB)
・ボイラー アルミ製 一部ステンレス製
・立ち上がり時間 約2分半 約1分半
・自動洗浄湯量(電源ON時) 約30cc 約70cc(ゆすぎ時間は旧モデルの1.5倍。雑菌や汚れの洗浄効果がUP。)
・蒸らし時間(抽出時) 1秒 2秒(抽出温度の安定・味の安定が向上。)
415 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/21(日) 01:03:26 ID:SxqnUCwe
見た目変わらないけど、地味に良くなってるんだなあ。デロンギ、いい仕事してますなw
>>412 デロンギスレできいた方が詳しく教えてもらえると思うよ
>413
全自動にレベル高いも低いもないだろうと言ってみるテスト
ごもっとも
>>417-418 エスプレッソの事を全く理解していない者が各パラメータを設定したものと熟知した者が設定した自動機において
全く同じ仕上がりのエスプレッソが出来上がると思い込んでいるお前らのレベルもかなり低い
そもそも
>>413が言っているレベルって、ネットに関する常識のレベルだろ
420 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/21(日) 15:31:53 ID:iAkgs8L1
サエコたんのオデアジロに6万円も費やす価値はあるかな?
なかなか前に踏み出せない
>>420 どうせすぐぶっ壊れるから5年保証でも入らない限り俺ならイラネ
出論議の場合は保障期間を過ぎていても
電話の向こうのサービスのお姉さんと話が弾むとノリで無償対応してくれちゃうらしいぞ
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/21(日) 18:31:38 ID:CJ23LevP
今日2ヶ月ぶりに動かそうと思って。
ブルーイングユニットを取り外したら
かびで凄いことになってたわ。
426 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/21(日) 19:08:07 ID:iAkgs8L1
>>422 言い忘れたけど色はオレンジを考えてるんですよ
オデアジロってすぐ壊れるのか・・
味はいい味出るのかな
>>426 5年保証に入ればいいじゃん
俺はデロンギでも入ってる
日本製以外はまず間違いなく5年持たないだろうし、5万以上する家電が持たないのは許せないから
アマゾンは5年保証とかないよね?
買った時に入り損ねたわけじゃないよね?
>>洗剤、お湯を使わず、水洗いのみの簡単洗浄、あとは自然乾燥のみ。拭き取り厳禁!
ふき取りしちゃいけないんですか?
>>428 amaはやってないかと
この手のもの(可動メカ品)を買うときは、5年保証(一年ごとの減額無し)をやっている所で買うのがおすすめ
通販でも結構やってるとある
kakakuで最安値競うようなところはワランティーマートの5年やってるね。
この手の水物+熱持つ機械は入っておいたほうが良いかもね。たった5%だし。
>>430 ありがとう
でももう既にアマゾンで購入済みなんだ'`,、('∀`) '`,、
>>432 俺もワランティマートだけど、ここは全自動エスプレッソマシンを甘く見ているね
会社でサエコ1号機が頻繁に修理、いよいよダメで2号機を買ってまた頻繁に修理な状況だった
taleaくらいの買おうと思っていますが、
ブリタのフィルター付けなくても使えますか?
うちには備付の良い浄水器があるので・・・
上のレス見ると交換期エラーが出るとのことなので、
付いていなかったら使えないのかと思いまして・・・・
436 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 10:59:40 ID:Fpxs/5x0
>>435 付いてなくても使えますよ。ただ差し込んであるだけなので。
外すとカップ一杯分ぐらい余計に水を入れられるかもしれません。
センサーとか特にないので、水の流量の総量を見てアラートを出すのだと思いますが
動作停止して交換しないと動かなくなることはないと思います。
今のところ私の家では交換アラートはまだ出たことがないです。
437 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 15:27:50 ID:UIC5iyvO
保障入ってなくて修理するとなると高くつくの?
>>436 ありがとうございます。買いたいと思います。
>>437 ブログなどで見る限り部品交換ですまない場合は3万とかかかるみたいですよ。
439 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 19:05:55 ID:UIC5iyvO
>>438 ありがとう
あるサイトに、
「サエコの家庭用マシンは故障が多いと言われる業界の方がいますが、家庭用マシンを業務用で使われている方が沢山います。
修理で送られてきたマシンを見ればこの事は一目瞭然で、日あたり30〜50杯以上使用されています。
家庭用で購入された方の故障率は、サエコ社のデータでは1%未満です。いろんなサイトにはあまりに沢山の情報がありますから混乱してしまいますが、一般家庭で使用する限り故障の問題はないと考えてよいと思います。」
とも書いてあった
日本製なら1%って数字はありえないけどね
>>419 全自動なんてパラメータのお手本設定があれば
誰でも同じようにいれられるんだけどね
レベルが高いも低いもないよ
熟知したものが気候などを意識して毎回違うようにいれるのは
全自動なんて使わないよ
見てる限り、なんか全自動を使ってるオレすげーみたいに
勘違いしてそうだから一応、指摘してみた
>>441 エスプレッソマシンのオペレーションについて
外部から設定できるパラメタは、
豆の量、抽出量、挽き加減しかないのだから
全自動でも半自動でも変わらないだろ
あと気候って具体的になに?
気温?気圧?
それをどう半自動機で補正するか教えてよ
待ち構えていた
怖いw
触らぬ神にたたりなしだよ。
あーあ、つまんね
どいつもこいつも弱すぎ
どっちもどっちだなw
うちの家族は工場設定でみな満足だからw
使う豆のお気に入りが決まってくると、いろいろ試しても落ち着く設定に落ち着くもんさ、
まあ、その設定で全自動は誰がどのような操作をしても80点以上を常に出してくれるけど
それより美味しいのが飲みたい場合は、気合い入れて手動マシンでたまに飲むけどね。
でも、100点に近いときもあるし、60点ぐらいのときもあるから俺の腕は全自動より信用できないw
さすがに気候は嘘だよね?
ジャンクでもオクだとそれなりの値が付くのなww
>>450 店の倒産品を手に入れて捌いているような業者が、ブリューイングユニット欠品のサエコのマシンを
格安ジャンク品で出していたが、誰も入札者が現れなかったので格安で手に入れることが出来た。
ブリューイングユニットは、サエコのサービスに電話かけて取り寄せた。たしか12800円ぐらい。
ジャンクだけあって、重症の水ラインエア噛みがあって分解する羽目になったが、今では元気に毎日動いてます。
ということで、治せる奴ならお買い得だよ。
>>451 機種も入手先も値段も
また、今後も入手できるのかもわからない事書いて
「治せる奴ならお買い得だよ」と言われても無意味だよな
単なる日記でしかない
454 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 09:30:01 ID:ShURzihC
Juraです。
>>453 確かにあのサイトは気持ち悪いくらいサエコびいきだよなw
でも俺みたいなテカテカデザインの好みだけで決める奴はサエコしかないw
どのサイトよ?
458 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 18:14:10 ID:fvQdnaqB
商売だからしゃあないかも
ヒントくれ
460 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:07:30 ID:fvQdnaqB
らぶカプチーノ!
ツイテルツボちゃん
>>454 サエコだよ
エスプレッソ・コーヒー・アメリカン、ぜんぶ工場設定のミディアムのままw
登録できるのにひかれてリングにしたんだが誰も使ってないからジロで良かったな
>>460 あれ?久々にそこみてみたけど、ここの店長ってこんなおっさんだった?
何年か前みたときはアホそうな兄ちゃんが載ってて、それ以来
サエコのイメージはそのアホ兄ちゃんになってる。
??サエコ専門店がサエコびいきだと問題なのか?
世の中どがすぎると気持ち悪く感じるんだよ。
加減が大事。
確かに、デロンギスレもなんか気持ち悪いよな
>>456 店長のエラく長いプロフィールを読んで納得した
事業の失敗続きで落ち込んでいたところをサエコの支店長に助けてもらったという訳だね
いい話ですね
469 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 23:44:05 ID:fvQdnaqB
>>463 おれはメガネかけたおじさんしか知らないな・・
>>467 読んでみたらこの業界においてずいぶん日が浅いのなw
この過大評価っぷりは脱サラ後のネットワーク販売時に鍛えられたものなんだろうなw
佐枝子
サエコ・ブルーイング・システムってレギュラーコーヒーもうまいのかな?
一応そういうプログラムもあるけど、レストランでたまに出てくる
泡コーヒーみたいな感じです。
>タレアシリーズのマシンですごいところは、簡単にエスプレッソの抽出圧力変えられる事です。
>圧力の調整を変えることによって、濃厚なエスプレッソから薄めの軽いコーヒーまで、
>1杯ずつその都度飲まれる方のお好みの濃さに調節することができるんです。
>今までは、濃さを変えるにはコーヒー豆の量や挽きの粗さその都度変える必要があったのですが、
>この機能を使えば簡単に可能になりました
?豆挽きの荒さを変えずに圧力だけ変えるって事?
でも圧弱くしたら、豆の荒さ変えないと抽出できないのでわ・・?
475 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 17:09:41 ID:q0taKrW/
サエコの古いマシン要注意ですよ!
サエコのヴィエナ。ボイラーが腐っていてアルミの粉を、大量に呑んでいました。
スチームノズルから白い物が何時までも出て来て止まりませんでした。
最初は、水垢かと思いましたのでクエン酸、お酢等で何度(20回以上)洗ってもどんどん出て来て止まりませんでした。
そのうち、ボイラーから水漏れが発生(洗いすぎて腐食物が取れた?)思い切ってボイラー分解したところ
内部が物凄く腐食していて白いヌルヌルした変な物が大量に出て来ました。
スポンジに付いてるザラザラした所で擦って見るとボイラーにボコボコと多数のクレーターが出来ていました。
ヌルヌルは、実はアルミが腐食して変質した物でした。
アルツハイマーの疑いが有るアルミですが飲んでました、それも大量に飲んでいました。
怖い怖い、2004年までの全機種でアルミボイラーの可能性が有ります。
2004年ごろからステンレスのボイラーに変わったらしいです。
皆さんも直ぐに調べた方が良いですよ。
アルツハイマーに成ったらサエコを訴えます。
訴訟問題です。
>>473 あれって明らかにサエコのマシンでつくってるんでしょうね。
サイフォン式には敵わないと思いますが、下手なペーパーより油分が出る分良いかもしれないですね。
>>474 挽きも変えられるから、荒くして圧力を抑えれば
「ステンレスフィルター」を使った時のような油分を抽出したコーヒーができるのかな〜と思いまして。
>>475 それデロンギでも起こりうることですね。
実際に手動式で騒がれていますね。
>>475 そのアルミの粉はフィルターも通りけるレベルの微粒子なんですか?
478 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 18:09:17 ID:txibC2qr
故障が多い点で酷評されてるサエコだけど味はどうなの?
たとえばオデアジロオレンジとか
そういったたぐいの書き込みはこれから避けたほうが良いよw
何が起きるかわからないからw
色は関係あるのか?
>>475は、本当ならば非常に有意な情報ではあるが鵜呑みにしてはいけないな
万一、悪意のある誘導なら、大きな判断ミスをしてしまうからね。
写真でもあれば別だけど
つか偽計業務妨害くらってもおかしくないレベルだろw
アルミにクエン酸使っちゃいやーん
>>483 カルシウム溶かしにはこれしかないし
飽和濃度でも短時間で溶ける量なんてたかがしれてる
>>475はおかしい
クエン酸で溶けたのかとおもっちゃっち
486 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 01:28:55 ID:X3ElIwlg
>>481 本当の事だよ!
現物は今現在自分の所に有る。
>>476 デロンギよりも対応が遅い
修理しても同じアルミのボイラー付くと言われた。
有り得ないよ!
対策する気無いのかとサービスに苦情の電話してるよ。
昨日からいろんなスレ荒らすなよw
>>486 うちで以前使っていた、ソリスの全自動マシンのボイラーもアルミ製で、
中が溶け出してえらいことになったけど、そのまえに前兆として、コーヒーの味がなんか変
泥臭い味になったり、お湯を出すと金属粉以前にグレーになるのでわかるんだけど、
どうやら、連続して日常的に使っていればボイラー内のアルミがやられることは少ないみたいなんだけど
しばらく使わず、数ヶ月とかボイラー内に水が残ったまま放置するようなことがあると、
内壁が腐食されて溶け出すようだ。
分解してスチールたわしで真っ二つに割った牡蠣のようなボイラーをこすって落として、そのときは
直るんだけど、しばらくするとまた泥臭くなってくる。
どうも、内壁には本来はコーティングとか表面処理が施してあったようなんだけど、
それが綺麗さっぱりなくなってるからみたい。だから、ボイラー交換しないと治らないと思う。
ボイラーの性能としては、ステンレスは熱伝導性が最低なので、メーカーとしては
性能重視ならアルミにして電源入れてからの立ち上げを短くしたいところなんだと思う
ところで、
>>475さんよ、
その古いサエコのヴィエナなんだが、新品のときに購入して、適切な洗浄やメンテして使ってきた物が
今になってアルミ粉吹くようになったのかい?前兆はあったろ。
中古品手に入れて使ってみたらアルミ水だったのなら、上記理由によりボイラー死亡してるから
ボイラー交換しなきゃ直らないが、交換しさえすれば問題なく使えるよ。
まあ、ろくでもない中古品手に入れてこんなことを言ってるとすれば、たしかに偽計業務妨害だなw
エスプレッソに適したグラインダースレや
★はじめてのエスプレッソマシン10杯目★
でも暴れてる。
春だからかなんかの工作なのか
とうとう手動式から全自動エスプレッソマシンに買い換えます。
何か注意することはありますか?
ここに居やがったのか!
最近焙煎スレを荒らしてるアホがホントウザイんだが
池沼をここから出すなよ!
池沼はお前だろ、、、
>>492 豆を大目に買っておくといいかな
今までの倍はいるよ
気軽に飲めるんでついつい押しちゃうからw
豆は生豆3キロくらいあります。
>>492 どこのメーカーのどの機種にするの?
それによって注意事項も変わる
タレアリングプラスにしました。
グッドチョイス
デロンガーの嫉妬に注意して下さい
>>498 ロットによって違うだろうけど、うちのタレアプラスは
・カスがそんなにたまってないのに 「カスヲステテクダサイ」 ってでる時がある
その時はトレイを数秒あけておくと 「セットシテクダサイ」 になって後は問題なく使用
・決定ボタンであるカップ表示の感度が悪い時があって数回タッチさせられる時がある
3ヶ月使っていまのところ不具合はそれぐらい
気になる人は気になるかな
でも朝ステンレスマグに詰めるのも簡単だし
ちょっとお菓子をつまむ時もすぐ飲めてホント便利だよ
すみません、タレアジロプラスでした。
勝手な解釈でジロ買ったんですが、
UIとちょっとしたメモリー機能が違うだけで、
タレアシリーズって出来ることは一緒ですよね?
やべえwすげえ楽しみw
>>504 エスプレッソは豆の量x3(か2)、SBS最大
レギュラーコーヒーは豆の量x1、SBS真ん中あたりで(お好みで)OK
タレアジロ届きました。
すげえクレマでびびってますw
いい買い物したね☆
>>506 サエコはいいか悪いか賛否が分かれるところだが、クレマエンハンサー付きだからね。
509 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 23:51:09 ID:gw/wldKC
ここ3カ月ずーと、デロンギとサエコで悩んでます。
タレアシリーズは、レギュラーコーヒーもできるんですね。デロンギもできますか?
511 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 00:12:43 ID:EjSdThXP
製品イメージというか、企業体質というか
デロンギはバカ正直者の商売下手
サエコは誤魔化し上手の商売上手って感じ
>>509 まだ10杯程度しか試していませんが。
綺麗な真っ黒コーヒーはできませんが、
SBSを最小にすれば雑味のないちょい泡コーヒーならできます。
焙煎数日なら良い油ののった美味しいコーヒーになりますよ。
ほんと買って良かったです。
>>512 そうかなぁ。
デロンギはアカのカタログハウスでぼったくり価格で商売してて
イメージが良くないんだよね。
家電スレにもずいぶん持ち上げるレスがあったりして???だったし。
タレアジロプラスだけど、
ミルクアイランドの他にTAKEYAの真空スナップパックと
薄めて使える多目的洗剤SC-1000がおまけで付いていた。
また、グリス、クエン酸、洗浄剤、などメンテ品も付いていたからよかったよ。
>>509 意外と存在感あるから最後は見た目で選んでもいいと思う
左右にスペース全く取れないならタレアはやめた方がいい
味はどちらも満足できるんじゃないかな
>>513 俺もGiroでレギュラー試してみた。SBS最小だと酸っぱくね?
アロマ1、SBS3(最小を1として)が自分には飲みやすい
(フルシティ、焙煎後2週間)
普段はカプチーノしか飲まないが、牛乳が切れた時や
客のリクエストがあったら出してみようっと
全自動も気分によって豆量、水量を調整できるから良いよな
最近は、豆量普通、水量多め、挽き加減細めであえて雑味を出して楽しんでいる
焙煎は自家でハイロースト程度
タレアジロプラス買ってほんと良かったw
上下電動のリングプラス買いたくなるわw
全体的に作り込みが甘い。
特にパーツごとのバリ取りがなっていない。
U字工事なら怒るレベル。
つぼいさん 乙
ポップコーンメーカー買ってみた。
ムラも無くなかなか良いよ。
奇形の豆は風をうけやすいからチャフの次に自動で排出されるw
saecoホームページ更新。
デカルリキットはクエン酸で代用できるのはわかった。
サエコのクリーニングタブレットに代用できるものってある?
すみません、自己解決ですが、
似たような成分でコーヒーメーカー洗浄中(1回100円以上と高い)というものや
コーヒー問屋でカリタなど色々みかけましたが。
送料入れてもサエコのクリーニングタブレットが一番安いですね。
グリスと一緒にでも買おうと思います。
純正品はわかるとして、年一程度のメンテ用に100円程度のものが高いと思うのか
>>526 毎日飲んでると年一回どころじゃなく、3ヶ月に一回ぐらいでメンテ時期がやってくるよ。
あと、一回分100円でも、たくさん入っているので100円で買えるわけではないのだと推測。
うちはポット洗浄用のクエン酸で済ましてるけど。冷水になかなか溶けないのがめんどくさいんだよな。
>>526 クエン酸によるボイラー洗浄は1ヶ月前後かな(純正だと1回1000円だがこれはクエン酸で格安に可能)。
フィルター洗浄のクリーニングタブレットは100杯もしくは2週間〜1ヶ月で1回27円(お店などは毎日行う)
ちなみにコーヒーメーカー洗浄中は3粒で350円前後。
フィルター洗浄を1年に一回ってww
>>529 フィルター?
バカだろお前
これは水道水により配管内に付着するカルシウムを除去するのが目的なんだよ
日本では殆ど全ての地域で軟水だから毎日数杯飲んでも一年に一回で充分
馬鹿なのはたしかだよ。ニッコマより若干下のレベルの大学卒だからねw
しかもずっと付属だったから受験したことないw下手したらFラン卒の奴らより馬鹿だよw
フィルターってブルーイングユニットのフィルターな。
油分洗浄も含まれてるそうだ。
つかいちいち突っ込まなくて良いよw俺馬鹿だからw
>>531 学歴コンプレックスは直した方が良い。
誰もお前の学歴に触れていないのに、被害妄想が激しいな。
>>531 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
また今年も春がやってきたな
>>530 どの機種使ってるがわからんが、
サエコの最新機種はタブレット洗浄できるから1日から1ヶ月の間で洗浄するのは当たり前。
ようするに風味を大切にするための洗浄機能なのだよ。
もしや古い機種なのか?そりゃご愁傷様だ。
1年に一回しか内部洗浄をしないコーヒーマシンで淹れてもらったコーヒーだと、
出されたら口をつけないでそのまま捨てたいレベルだな。
でも、一般家庭に入ってるマシンの運用だと、そういう奴多そうな気がする。
ブルーイングユニットの脱脂洗浄ってご法度じゃないか?
>>537 万が一油が抜けてしまったら、人体に無害な専用グリスを塗ればいいのであまり気にしなくてもいい。
グリスがなかったら少量のマーガリンでも可だよ。
>>535>>536 こういう内部の原理が分らないバカ相手だとサポートも大変だな
大体誰が洗浄の話をしてるの?
デカルの話をしてるんだろ
突然、サエコのある機種に限定する点も考えると池沼レベルだな
>>537 そもそもユニットの重要な部分は自動洗浄じゃあ届かないでしょ。
自動タブレット洗浄はコーヒーがあたる部分(コーヒーの油)が洗浄されるわけだし。
俺は3週間くらいの間隔で洗浄してるけど、かなりエグイ汁が出てくるよ。
フィルターって結構汚れがたまってるみたい。
>>539 デカルトの話じゃないよ。
タブレットの話をしてる=サエコの一部の機種。
>>524から読み直してくれ。
>>539 ちなみにデロンギ使いなら全く話がかみ合いませんのでレスしなく結構ですよ。
1年に1回のタブレット洗浄なんてありえませんからw
デカルトキット(クエン酸)によるボイラー洗浄は1年に1回でもいいですが。
これからの時期、暖かくなってくるから、排出した滓のカビに注意な。
1日でもカビが生えてくる場合がある。
一日2杯程度とかしか飲まない奴はブリューイングユニットにこびりついたカスも
きちんと洗浄して取っておいたほうがいいぞ。
死んだり倒れたりすることはないと思うが、腹壊したり、嫌な風味が付いたりするからな。
特にサエコはカスがビジグソになるので注意。
>>544 ビチビチになるのは起動時の簡易自動洗浄によるものじゃない?
>>545 デロンギは綺麗にタブレット状のクッキーみたいなカスになって水分もほとんどないが
サエコはビジグソがヘドロみたいになってボテボテとカス受けに溜まってくる。
俺のタレアジロプラスは普通の固体だな。
タブレット洗浄やSBSのないデロンギは選択肢になかったよ。
デザインもおしゃれで良いしね。
549 :
539:2010/04/10(土) 09:57:06 ID:???
>>548 池沼だと思って勘弁してやっているのにまだやんのか?
何でもいいから名前を入れて書いたらまた相手にしてやるよ
言葉悪いねw
サエコのタブレットの成分表記見たら、
コーヒーフィルター洗浄専用洗剤って書いてあるな。
人のこと簡単に池沼とか・・・自身についてもっと考える必要あるかもね。
552 :
539:2010/04/11(日) 14:17:13 ID:???
>>551 デカルの話をしている中で、
なぜ突然サエコの特定の機種かつフィルターの話に摩り替わるの?
やはり池沼だろおまえ
侮辱罪ってのもあるしな。
554 :
539:2010/04/11(日) 18:15:49 ID:???
スレ荒らしてるのってDeLonghiの関係者?
>>555 全自動マシンは、デロンギとサエコしかないわけではないんだぜ。短絡思考は良くないよ。
557 :
525:2010/04/12(月) 09:13:11 ID:???
>>554 クリーニングタブレットの代用品で似たような成分のコーヒーメーカー洗浄中と比較しましたが、
一回100円なのでクリーニングタブレットに軍配があがりました。
あなたが勝手に勘違いしてデカルの話題(
>>526)にもっていっただけです。
もう結構ですからw荒れますんでw
>>526の勘違い発言の謝罪や撤回も必用ございません!!結構ですから!!!!
あなたが勘違いしてる機種となんて興味がございません!!!結構ですから!!!!
>>556 すみません、勉強不足でした・・・
他にどんなメーカーがあるのか教えて頂けるとありがたいです
>>558 一般人が電気屋で買えるのはその2社ぐらいだと言うのは確かなんだけど。
最近はサエコは量販店にはあまり出していないよね。
うちでは以前ソリスというスイスのメーカーの全自動マシン使ってました。
ブリューイングユニットがサエコと同じ形で、調べてみたら、スイスだかどこだったかの企業が
あのブリューイングユニットの特許を持っていて、サエコほか、ヨーロッパの各社にライセンスしているらしい。
デロンギのブリューイングユニットは小型高性能だけど、
たぶん上記のものとは特許回避するようにうまく作ってあるのかもしれないね。
しょっちゅう規格が変わる日本の企業とは違って、向こうのメーカーだと、
車のエンジンみたいに何世代もしつこく使い続けるスタイルみたいだ。
だから、サエコのXsmall見ると、ボディは一生懸命小型化してるのに、ブリューイングユニットは
でかいままのがそのまま入っていて笑えますw
>>555 デロンギは個別スレ建てちゃうくらいだからかなり工作員いるよ
>>560 こういった長く使うものは一緒の方が良いな。
さすがだわ。
>>544 うちのデロンギなんて、もうカビカビだぜ?
なにも考えずにサエコのクリーニングタブレット買ったんだけど、これって使える機種が限られてるのね…
俺のはタブレット洗浄機能(?)がついてないやつなんだけど
バケツに水入れてブルーイングユニットとタブレット突っ込んどいても大丈夫かな?
>>564 それやると毎回グリス塗らなくてはならない。
566 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:05:09 ID:edjc+eX8
>>565 ホームセンターで食品機械用のグリス買ってきたから大丈夫。
数ヶ月に一回なら面倒にも感じない
それより洗浄力がどの程度か気になるんだが。
たぶんタブレット洗浄機能がついてるやつってコーヒーが通過する部分にだけ局地的に洗浄液をあててるから少ない水で済むんだろうけど、
バケツに入れて浸けるとなると、タブレット一つじゃ足りないかな?
567 :
564:2010/04/13(火) 11:06:25 ID:???
ageちゃったごめんなさい
>>566 そうか、それなら大丈夫だね。
つかサエコ純正と同じグリスメーカーだと食品用がめちゃ高いけど、
おいくらでした?(純正より安いようなら良いんだけど・・・)
KUREとかので大丈夫なんすかね?
住鉱:グリース(食品機械用) ホワイトアルコムグリースでいいんすかね?
571 :
564:2010/04/13(火) 14:04:45 ID:???
>>568 たしか500円くらいだったかな。サエコのやつより少し硬い気がするけどたぶん大丈夫だろう…と思う
マーガリンでも代用できるらしい
>>569 KUREのやつもあったけどグリスじゃなくてシリコンスプレーだった。
たぶんシャバシャバしてて、機械に留まってくれないと思う。
タブレット洗浄機能付きのマシン持ってる人に聞きたいんだけど、洗浄って何分くらいかかる?
もしわかるならどれくらい水を使ってるかも知りたいです
>>571 住鉱買いますわ。
タブレット洗浄は粉で抽出する作業と全く同じ作業だよ。
粉投入口からタブレットぶち込んで、アロマ選択で粉を選んで水はマックス、SBSは最小で抽出するだけ。
それをすずぎとあわせて2回するだけなので300CC×2くらい。時間は数分です。
ようするに圧力をかけてタブレットをフィルターに通すことになります。
573 :
564:2010/04/13(火) 15:18:11 ID:???
>>572 むぅ、その作業を再現するのは無理そうだな
ちょっと長めに浸け置きしてみることにする。タブレットも3箱買ってしまったので2、3個入れて様子をみてみるよ
デロンギでもタブレット洗浄できそうだね
だまれノータリン
サエコってそんなもん使わないと洗浄できないのか?
デロンギ使ってるけど、電源のON、OFF時に自動洗浄されるし
内部のユニットがワンタッチで外れるから水道の下でバシャバシャするだけで毎回きれいになるけど
>>576 今売ってるサエコはデロンギと同じように自動洗浄ぐらい付いてるよ。
ただ、デロンギのブリューイングユニットと比べて、
サエコのほうが取り出しても手で洗いにくい形状をしていると感じる。
両社の製品どっちも使ってるけど、家庭用ならデロンギのほうが面倒が少ないかな。
>>576 そんなもの付いてる。
それだけじゃ落とせない油汚れ、特にフィルター内部を正常をしてくれる。
この時期だと10日くらいの感覚が良いと思う。1粒26円だぜ?
579 :
564:2010/04/14(水) 12:52:43 ID:???
タブレットで浸け置きしてみたけど、汚れが落ちた感じはしなかったorz
まぁ本来の使い方と違うしな。そもそもタブレット3個じゃ水の量に対して足りなかったかも
重曹で浸けた方が効果あるかな?
超音波洗浄機がオヌヌメ
SaecoのTalea Giro使ってるんですが、どうやってタブレット洗浄すればいいですか?
>>579 入れ歯洗浄中と成分がにてるから使えるかもw
>>581 残念ながらプラスじゃないと無理です。
やっぱりダメか・・・orz
直接ユニットの穴に突っ込んでもだめですかね
電源入れた後に設置すれば大丈夫かもね。
豆を空にして抽出でいけそうな気がする〜〜
そいつはオッパッピーだ!
>>585 ユーチューブの動画レビューでおなじみのシティネットでも同価格で4月22日発送みたい。
しかもヤフーのポイントアップにあわせれば1万ポイントも夢ではない!!
密林不買してたけど10マソぐらいになってたから仕方なく利用したのになあ
サエコで安く買えるならサエコで買ったのにorz
>>578 デロンギならユニットをワンタッチで外して洗えるからそんなのいらねえな
サエコカワイソス
>>589 サエコもワンタッチで外せますw
外して流水だけじゃ落ちない油汚れ・経路の汚れを落とします。
SBSの付いていないメーカーなんて興味ないですww
外して流水の下で付属のブラシで軽くこするんだよ
サエコ(笑)
全自動タブレット洗浄+SBS+BMWデザイン
VS
家庭的なデザイン+付属のブラシで軽くこするw
糞うけるww
「BMWデザイン」
さすがスイーツ
惹かれるんだそんなのに
おもしれえ
ていうか、サエコはBMWデザインになってから悪趣味になったよな
内部は何十年も変わらないんだろ?
車で言えば何十年も同じエンジンって事
ありえねえ
>>585 これ、やすいんですか?!
見た目めちゃステキだし、買っちゃおうかと悩んでます。
ミルクアイランドじゃなくて、
スタバみたく軽くブクブク自分でやりたいのですが、
これはできるのでしょうか?
スレを一読したところ取り扱いはデロンギのほうが楽とのことですが、
両方お使いの方いらしたら、サエコとの差を教えてください。
小島よしおが買ったやつか
>>595 悪趣味かどうかはともかく、デザイン最優先で、機能性が損なわれてロクでもないことになってるので
最悪になってる。
だいたい今の形だって、インカントを横に回した配置で、無理にBMWデザインにしたもんだから
水タンクが小さくて脱着しにくくなってるし、水が溜まるところもトレー下とユニット下で2箇所になっちゃってるし。
とにかくBMWのデザインやった奴は建築家が私の作品とか言ってるのと同じぐらいバカだということは解った。
機能は最小限だが、インカント使いやすいよ。あれならデロンギと比べても遜色ない。
>>597 デロンガーの捏造には気をつけろw
もちろん10万以上の機種ならどちらを買っても後悔しないが、
8万以下の機種なら間違いなくタレアジロプラスが最高の機種。
サエコしかできない特許技術SBSは一度味わったら手放せないよ。
ダイソンとかも特許技術が凄いですよね?あれと同じことなんです。
つかサエコ叩く以上にそのほかのメーカーの良いところがないw
ようするにサエコがベンチマークになっているということ。
社員乙
社員になりたいw
俺なんてどこも雇ってくれないよw
サエコのDigitalがずいぶん値段下がってるんだな。9万円切ってるところもあるのか。
使いにくいBMWデザインじゃないので、むしろこっちのほうが欲しいな。
昔、ガマボイラーっていう怪人がいた
>>606 Xスモールに液晶つけただけにしか見えないわ。
SBSもないみたいだし。
タレアシリーズが嫌いみたいだから、それならデロンガーお勧めするよw
ま、どうせ買えないんだうけどw
609 :
606:2010/04/15(木) 12:49:44 ID:???
>>608 いやね、俺のところはあちこちの劇場に全自動マシンを持っていって使う仕事をしてるんで
持っていないどころか、主要マシンは一通り使ってるんだわ。
デロンギも1000や1200を使ってるし、サエコもインカントやタレアジロを使ってるんだけど
タレアジロがかっこいいけど使いにくいってやたら言われるんで、あまり評判が良くない。
現場ではなんだかんだいってデロンギのほうが評判がいい。究極の味とかそういうのは別にして
使い勝手の面で。
で、サエコのDIGITALなんだけど、気になって調べたら、どうも日本以外の国では、Saecoの廉価版で
Spidamというサブブランドがあって、その製品を日本やドイツなどの一部の国ではサエコ製として
売ってるみたい。だから元の値段はだいぶ安めなのを、日本の場合、
定価をやけに高めに設定してるだけみたいだね。だから売値が6掛けでも高いぐらいかも。
当然、廉価版ブランドなのでSBSなんてものは付いてないね。なぜ日本でDigitalが販売されてるのか謎だけど
俺的にはツボにはまったデザインなので次に導入してみてもいいかなと思った次第。
Spidam社ははるか昔手動マシン出していた会社だと思ったんだけど、Saeco傘下になったのかも。
http://www.spidem.it/index.html http://www.spidem.it/images/spidem_eng.pdf あたり見てみてね。
あとね、味の調整幅はサエコのほうが広いのは確かだけど、これだ!っていう豆が見つかれば
デロンギのほうが豆の味をはっきり出してくれる印象だな。安い豆だとデロンギは不味いけど
サエコのほうが不味いのをごまかしてくれる感じ。デロンギのほうが手動のマシンに近いね。
商売してる人が軽率に
>>606みたいな発言して欲しくないな。
それにかなり安いマシンで商売してるんだねw
家庭的な味を目指してるのかな?
楽で良いね。俺もはじめようかなww
なんだか、ここはビジネスな匂いがプンプン香るスレだな
>>610 商売って言ってもべつにコーヒー屋じゃないからさ。制作屋なんで。
高級レストランじゃないので、高いロイヤルなんか使ってもしょうがないし、
WMFのマシンなんか運べないし、100Vコンセントからじゃ電源取れないし。
マシンの高いか安いかは機能と、連続供給の問題なんで、うちの使い方だとデロンギの1000で十分なんですわ。
豆はそれなりのを業者さんから仕入れて使ってますよ。ケニアの深入りがいい感じ。
楽だと思うならやってみるといいよ。運搬専用ハードケースを作るのでマシン本体と同じぐらいの金額かかるけど。
移動販売なので全自動マシーンはよく使われてる
世間知らずって怖いな
>>611 なんかサエコ買ったよとか、美味しかったよとか、メンテ楽だよとか、安くなったよ、とか
サエコの話題でまた〜りしてると、わざとらしいジャマがはいるのw
サエコ買うのはど素人
デロンギのほうがサポート面が格段にいい
>>615 そうかい?サエコは修理中に代替機を貸してくれたりするけど、デロンギのもそういうのやってたりするの?
デロンギはまだ壊れたことないから、サポートの質はわからないや。
でもぜんぜん壊れないw サエコはたまに壊れる
デロンギはサポートのお姉ちゃんの気さくな感じが良い
また業務ですかw?
>>619 会社の規模を比較してみろよ
逆なら分るけどさ
サエコって抽出中に水が切れたりしないよね
まさかね
すぐやらせてくれるのかな?
>>621 サエコのマシンはバカだから、水が足らなくても抽出始めて、水がなくなったところで止まるので困る。
デロンギは水が残っていても、たらなくなる量だと警告ランプが付いて抽出始めない。さすが家電メーカー。
させ子
バカな女って可愛いよな
>>624 そして、今のBMWデザインだと、水タンクに後どれだけ水が入っているか一目見てぱっと解らないという
ロクでもないデザイン。インカントのほうが見て解るしタンクがでかかったので使いやすかったな。
>>624 俺のタレアジロプラスは水が少ないとお湯出さないよ。
起動時の自動洗浄も待つくらいだから優秀だね。
さらにデロンギにはない特許技術SBSや
自動タブレット洗浄を含めた複数の洗浄機能、
そしてBMWデザインで5万って安すぎでしょw
>>631 その値段はコストコで買ったときの価格だろうから、一般的な値段じゃないよ。
家電屋や通販だと安くてもその1.5倍はするからね。
で、プラスじゃないほうのタレアジロは最後のいっぱい分の水の量を検出できないのか
抽出途中で水がなくなると、タンクに1cmぐらい残して止まっちゃう。
まあ、水ラインにエア噛みしないように作ってあるだけマシか。
SBSも気に入った豆で一度決まるとしょっちゅう動かす機能じゃないし、海外の厳しい意見では
アレはクレマエンハンサーでイカサマ臭いと言う意見もある。
気に入ったのは解るけど、あまり自画自賛しないでね、痛いからw
>>632 残念!!コストコだと57800円だ。
通販だよ。ヤフーのポイントアップを狙ってミルクアイランドをアマゾンで処分すれば5万円近くになる。
俺は15倍とストアポイントで5万きったよ。
タレアジロはもう4年以上前の古い機種でしょ。
タレアジロプラスとデザインは似てるけど、中身はまったく別の機種と考えたほうが良いよ。
>>632 あ、ちなみに壊れたタレアジロでも45000円くらいで落札されるみたいだから
プラスに買い換えたほうが良いぞw
全然違う機種になってるから。
>>633 午前中からからバカが元気だな。全自動マシンで抽出したコーヒーははカフェインが少ないと思ったんだがw
あのさ、アンタがいろいろ考慮して5万円であがったのはいいけどさ、それは5万で買えたとは言わないから
参考にもならない。それとコストコの値段は変動したり、期間限定で安くなったりしてるので
タレアジロプラスは最安時は一度だけ5万切ったこともあったし、52800円ほどで買えた時期もあった。
それとさ、タレアシリーズが4年前だって?新参者だから知らないだけでしょ。
4年前だったらまだインカントが出ていた時代なんだけど。まだ2年ほどなんだけど。
で、タレアジロは評判悪いので、少人数の会社のオフィスに長期レンタルで出しちゃってる。
今うちで使ってるのはデロンギの1000と1200と、サエコはインカントだけにしてる。
正直インカントのほうがタレアシリーズより使いやすい。中身一緒だし。
アンタが大好きなSBSは付いてないけどさw
また業者さんw
商売人だったら誰にでも腰低くしろよw
>>636 いや、べつに全自動マシン売ってる業者じゃないんで。ただのヘビーユーザーですよ。
デロンギもサエコもどっちも使ってるんで、やたら偏った意見を見ると口出ししたくなっちゃうが許してくれ。
やたら偏った意見の
>>624に言えよw
おれは当たり前のこといってるだけなんだからw
639 :
637:2010/04/16(金) 11:52:46 ID:???
>>638 >>624はデロンガーなんだろうけど、プラス以前のサエコはたしかに最後の一杯分計量出来ずに
エア噛み防止で止まるだけだから言ってることは間違ってないよ。
流量センサーの計算とかをするプロセッサ部分のつくりがイマイチだったんだろう。
今まではタンクがでかかったから問題なかったのが、1.7Lに減ってしまったから表面化したのかも。
劇場持ち込み業者って検索したらだいぶ前から貼り付いてるのなw
俺今後はスルーするわwごめんw
>>640 新参者でも知ったかぶりとか自画自賛とかSBS崇拝しないならいくらでも有用な意見を書いてくれよw
そしたら俺はROMに徹することが出来て安泰だw
あとさ、劇場持ち込み業者じゃないよ。劇場の制作業務に付随してケータリングでマシンを持ち込んでいるだけ。
事務仕事の最中にコーヒーなくなったー。とか言われて準備するのが面倒だから導入してる。
>>637 それヘビーいわない。
持ってる機種からしてただのライトユーザー。
>>642 じゃあ、ライトユーザーでもいいよ。アナタの定義だとどれぐらいからがヘビーなんでしょ?
とりあえず豆は月にトータル20kgぐらい使ってるけど、これだとライトかな?
てかサエコのタレアプラス買って満足してるし
ジロでも良かったとは思うけど
デロンギもインカントも使ったことがないから比べられないけど
家で使ってて不満に感じるところもないし
上でも書いてるけど初期設定のままで美味しいし
いったいなんだっていうの
>>644 何かあるんだよw
2chレベルで「サエコいいよ〜」っていうだけで即レスで叩いてくる。
企業レベルでの妨害か、個人でしてるのなら性格が捻じ曲がってるんだろうね。
つか劇場関連の業者とか自ら晒しすぎだよなw
優秀な奴が「俺は優秀なんだよ」って言っても許される。いや、自信があってむしろカッコいい。
しかし、無能な奴が言ったら叩かれる
そう言う事。
挿せ子なんか、しょっちゅう豆捨て検知機能が誤動作したり、故障したりするわで他社の2世代は遅れてるんじゃないの?
BMデザイン(笑)とか、塩ビのビトンを無理して買っているスイーツみたいなものか
プラスチッキーな蜘蛛みたいなデザインよりはマシだな
情弱はサエコ買うんだなこれが
>>648 どっちもどっちだよ。
それより2社以外にももっと簡単にいろんな会社のが手に入るといいんだけどなあ。
電圧の差の壁が、精密電子機器とかと違ってでかいからなあ。
海外だとどこのメーカーが人気なの?
サエコがシェアNO1でしょ。
やっぱりサエコなんですね。ありがとうございました。
サエコだろうがデロンギだろうがどっちでも良いじゃん
同じ全自動機ユーザーどうし、エスプレッソ好き仲間で仲良くやろうよ
それができないのがSBS野郎だったり、デロンガーなわけだろ。
>>655 させ子は最初から例外ってのがキチガイ特有の考えを良く表しているよな
そして即レスするドロンガーw
常に常駐し、即レスするのはどう見てもさせ子
させ子は馬鹿な子だから時間の計算ができない
結局はROMできない業者さんw
>>659 俺は土日はほとんど業務で出ていて、今帰ってきたところなんだが。
お仕事大変ですね。頑張って下さい。
帰ってからもお仕事なんですね。頑張ってください。
働くね〜〜
月〜金は休みだけどね
>>664 今帰ってきて覗いてみたら、誰だオマエ?
俺は休みは月曜ぐらいしかないよ。火曜から木曜ぐらいの間は事務所で事務仕事。
で、週末は現場仕事だ。一週間劇場って時もあるけど。
さてこれからマシン2台掃除しなきゃ。
マシン掃除ご苦労さまです。明日はゆっくり休んで下さい。
>>666 ありがとさん。
昨日はそのまま寝ちゃって、これからマシンの掃除。
デカルリキッドいちいち注文して買うのもメンドクサイし安くないので、うちでは粉末クエン酸を
溶かして使ってます。冷水になかなか溶けてくれないんだよなあ。
この先の時期、カスのカビに注意ですな。
SBS常に固定とかいう人いるけど・・・特許技術を全く楽しめていないね。
俺なんか抽出中常にグリグリさせて毎回違った味わいを楽しんでるよ。
いつかはバリスタで食って行きたいと思ってるw
>>668 アンタは、デロンガーと共に出てこなくていいですから、どうぞお引取りください、垂亜次郎+ちゃんw
特許技術SBSも凄いけどSASも凄い技術だよ。
やはりシェアナンバーワンメーカーは凄い。
Special Anal Service凄かった
SAS:自動豆量調整ソフトな。
だめ、だ〜めよw勘違いしちゃw
もっと気楽に行こうよw
実名はやばいな。
いちおうしとく。
サ○コ買いました。最高ですね。
ヽ(TДT)ノうわぁぁーん、
ウチのヴィエナたん@4年目が今朝コーヒー
淹れてくんなくなったですよ_| ̄|○
製品寿命ってどれくらいって考えたらええねんやろ??
また宝塚におくらなあかんのかねぇ・・(T.T)
昨日、業務用デロンギ1200中古を3万円で購入しました。
素人が家庭用で使っていたものではないので、メンテが行き届いていてお買い得だった。
って、書くとデロンガー認定されちゃうかな?
>>677 あんたはもう立派にデロンガーだよ。あっちのスレに行ってくださいw
サエコは設置スペースが広いわりに
ユーザーの心が狭いってことがわかりました。
ありがとうございました。さようなら。
デロンギはフロントオペレーションだから、狭くてもメンテしやすいのがいいね。
ユーザーの心は広いか狭いか解らないけどw
最近、異様に安いそれなりのレギュラーコーヒー豆を大量に買ってしまったんだけど、
豆の挽きを荒めにして量を増やしたら、すっきりした味のアメリカーノになってくれた。
深煎りじゃなくても、調整次第で結構いけるもんだね。10kgで約7000円だったw
700円/kgの豆って、あたしに言わせりゃ高級な部類だよ
普段無理して買ってるのは500〜600円/kgだから
>>681 おいおい、煎った豆10kgか?
ご愁傷様です。
>>683 完全に冷凍保存してるけど、一ヶ月ぐらいでなくなるので心配しなくてもいいよw
冷凍保存?
>>685 ホッパーに程よい分量になるように、250gに小分けして40袋にして冷凍庫で保管してるってことっす。
週末ごとに数キロ出るから、今ぐらいの時期だとたぶん1ヶ月以内になくなる。
文句や不満が出なければ、今まで約1800円/kgの豆使ってたので、大幅なコストダウンができるのさ。
自分の家で飲むときは、500gで2000円ぐらいのを飲んでたりするけど。
ほんと、豆の値段ってピンきりだよなあ。
>>687 やたら書き込むと垂亜次郎+君から業者ウザイって言われるが、劇場の出演者とスタッフ用。
>>688 そうだね、確かに凍ってないな。ごく低温で保存されてるだけだね。
事務所の冷蔵庫の冷凍庫引き出しはコーヒー豆しか入っていないやw
>>688の俺はタレアジロプラス君と呼ばれている者だぞw?
saecoの実物をみられる関東のお店をおしえてください。
小島よしおがビックでタレアリング買ったらしい。
確実なのはコストコ。
品川の大崎駅前にあるサエコのショールームも気になってる。
東急ハンズ銀座にもタレアリングがあった気がする
コストコはタレアジロプラスしか無いと思うよ
まじか。さんきゅー。銀座いってみる。銀座にハンズあるんだね。
ハンズに置いてあったのは去年の話だから電話で聞いた方がいいかも。
有楽町ビックから歩いて5分くらいです
いま池袋のハンズだけど、おいてないな。で、銀座に電話したら、規模縮小したので、なくなったらしい。渋谷にきいてもらったけど、そちらも無し。
コストコいくしかないかー
そうか、残念・・・
秋葉ヨドにオデアがあったような気がするが、これも去年の話だ
またまたすまん、池袋ビック、ヤマダともに無し。ビックはスモールだけあった。他店に無いかきいてもらったが、注文がきてから発注で在庫無し、展示なし。
ヤマダは全自動マシン自体なし。デロンギもない。あんなに広いのにー。
実機をみて水の補給のし辛さをみたかったのだが、saecoはなかなかないのう。
701 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/01(土) 14:02:37 ID:qa/+uYBJ
カプチーノ用にデロンギのECM300J-Eを買って、
コーヒーポッドで使ってみたんですが、どうもイマイチです。
手間が掛かるし、水漏れもするしでダメダメです。
ミルクの泡立ちも微妙です。
結局、今まで使ってた直火式のエスプレッソケトルに戻ってしまいました。
そっちの方が使わない時は場所もとらないし味もいいし、カプチーノ場合は、
小さい鍋でミルクを暖めながら電池式の専用泡だて器を使った方が、
簡単にお店で飲むカプチーノと同じぐらい綺麗に泡が立つし、スチームで
ミルクの味が薄まらないので味もいいです。
>>701 おいおい、ここは全自動マシンだぜ。
君のは手動式だ。スレチガイ。
>>701 スレチだが、しいてアドバイスすると
単純にマシンを使いこなせていないだけ
そもそもミルクが薄くなるようなスチーミングて、、
うん、まずスチームドミルクとフォームドミルクすらも理解していないと思うなw
705 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/02(日) 12:25:55 ID:JIzrtQb1
>>701 確かに全自動の比較だったね。
とりあえず全自動なのに、手動より手間が掛かって味が落ちたんで驚いた。
手動と同じぐらいの味が出せる全自動(家庭用)ってある?
>>703 ところでスチーミングでミルクの味が薄くならない方法ってあるの?
大袈裟に言うとwholeでもsemi skimmedぐらいの薄さになるのは、
スチームの特性上仕方ないと思ってたけど…
まさかミルクの味の変化にすら気付いてないとかじゃないよね。
ところで水漏れも単純にマシーンが使いこなせてないから?
ところで、皮肉を込めたアドバイスのつもりだったのに、
アドバイスが完全に抜けちゃったね。
助言を求めてた訳じゃないし、助言が出来ないのは分かったから、
せめて三点リーダーの使いかたぐらい覚えようよ。
>>704 先ずレベル低すぎな癖に上から目線は立派。
とりあえず涙拭けよw
最近我が家のタレアリングが調子悪い・・
起動時のすすぎで水でないで唸るだけだ
買ってまだ2ヶ月なのにぃ(´Д`;)
>>705 >とりあえず全自動なのに、手動より手間が掛かって味が落ちたんで驚いた。
↑意味不明
ECM300は全自動ではありませんよ?
>大袈裟に言うとwholeでもsemi skimmedぐらいの薄さになるのは、
>スチームの特性上仕方ないと思ってたけど…
↑スチーミングが下手糞杉
ていうか、不満点の全てに関して自分の技術の無さを機械のせいにしている時点でダメ
センス無いからやめた方がいいよ
素直にスタバにでも行って金払って買ってきな
彼の中では
直火が手動で、電気使うものは全自動らしいw
とりあえずスチーミングは技術だからなw
どんなに良い機種買っても理解していないとまずうまくできないらなw
機械のせいにしてる時点で下手糞なのはわかるw
紙ポッドって美味いか?
エスプレッソケトルの方が豆が新しけりゃ うまいだろうな・・・
でもマシンのようなエスプレッソにはならないよな
やっぱ、スタバかタリーズか?
個人的にはタリーズのエスプレッソシングルでマキアートが最高だと思う。異論は認める。
アフォで貧乏人はカプチナトーレ付きの手動式を買えばいい。
713 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/02(日) 18:39:28 ID:JIzrtQb1
>>708 >>709 ごめん全自動を勘違いしてた。
でも、スチームでミルクが薄まらないってあり得るの?
スチームが殆ど気化するって事?
>>710 美味しくないと思った。
タリーズやスタバなら、エスプレッソケトルのが美味しいかもしれない。
>>712 数万の優越感の方が貧乏って感じじゃない?
エスプレッソケトル+手動泡立て機より、機械の方が美味しく出来る
ならそれなりの価値もあると思うけど、正直どう?
714 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/02(日) 18:49:04 ID:JIzrtQb1
ところで、全自動って航空会社のラウンジに置いてあるのと同じ感じ?
だとしたら、そんなに美味しくなくない?
数万どうこうじゃない。
7万あればミルクアイランド付きの全自動が買える。
こんなのも迷わず買えないのであればアフォ貧乏人だよ。
ラウンジになんてネスカフェ バリスタレベルのも置いてあるから比べようが無い。
美味しさなんて豆で左右されるし。
ケトルでやっててください。貧乏人は。
717 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/02(日) 19:31:26 ID:JIzrtQb1
>>715 >7万あればミルクアイランド付きの全自動が買える。
>こんなのも迷わず買えないのであればアフォ貧乏人だよ。
それを数万の優越感って言ってるんですが…。
>数万どうこうじゃない。
w
>>713 >でも、スチームでミルクが薄まらないってあり得るの?
>スチームが殆ど気化するって事?
う〜〜ん、ちょっと誤解してますね
ミルクをスチーミングする時にスチームが全てミルクに吸収される訳ではないんだよね
仮にスチーム全てを吸収していたら、あっという間にミルクは膨張してピッチャーから溢れちゃうよね?
実際にはグルグル回りながら、ミルク表面から外へ排出されているんだよね
あと実際に薄くなっちゃったって言うけれど、スチームし始めの水抜きはやったのかな?
タレアタッチプラス欲しい
saecoホームページ更新されてる
>>713 薄くなりますよ。だいたい10度のミルクを60度にあげるのにもとのミルクの
10%〜20%程度は水蒸気が水になって質量が増えます。
>>721 トップページのアニメ面白いよね、
ブルーイングユニットが中でどう動いてるかよく分かる
724 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/03(月) 01:22:21 ID:aoc7QxfD
>>718 別に泣くほどのものでは無いですから。
>>719 う〜ん、恐らく誤解を招く書き方したのが悪かったです。
大袈裟に言うとwhole→semi skimmedぐらいに薄くなると言っただけで、
別にシャビシャビになるとは言ってなかったんだけど…。
水抜きはちゃんとやってますよ。
>>722 ありがとう、納得です。
あと家庭用マシンに付いてるスチーマーも練習すれば、
電池の泡立て機で作ったフォームドミルク並みに上手く作れるように
なるんでしょうか?スチームの量とかノズルの形状は関係ないんでしょうか?
確か成田にあるJALのFラウンジに豆を自動でグラインドして
コーヒーを入れてくれる機械があったと思うんですが、
そう言うのが多分全自動ですよね。
なんか味がイマイチだったような気がしたんですが、どれ買っても
あんなもんですかね。
それとも他の豆を使えばそれなりの味になるんでしょうか?
で、結局でデロンギを偽計を用いて侮辱してるの?
真に受ける人は買い控えるよね?業務妨害もあるぞ?
一体何が目的?
727 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/03(月) 02:10:32 ID:aoc7QxfD
マズイと感じたなら豆のせいだろ
機械のせいにするなよ
すごく初心者臭を感じるけど
スタバはスチームが下手だから美味しくないけど業務用のタンピングして抽出するマシンなら同じ豆でも
家庭用よりかなり美味しい。スチーム技術も違うしスチーム力も違うからかな。
エスプレッソの抽出力も違うんだと思うけど
かなり濃く抽出されてる気がする
豆が終わってるからな。
>かなり濃く抽出されてる気がする
ヒント:ドーシング量
>>713 >エスプレッソケトルのが美味しいか
よしよし
次は、全自動のマシーンを買って淹れると感動するぞー
おすすめは、saeco SUP 038、DeLonghi ESAM1500DKあたりかな
誰がやっても美味くできる。
それに飽き足らなくなったら、自家焙煎だな
感動するぞー
まずは、手網で・・・ それからGENECAFEやMEICOFFEE MPR-2000とかね
焙煎にハマると Discoveryなんかに行きつくのかな・・・
まっ、美味い珈琲が飲みたいのが目的なら
まずは、生豆の質が良く、焙煎後1〜3日ないし1週間ぐらいで淹れるのがベストかな
珈琲道まっしぐら!
つべこべ考えるより、全自動マシーン買っちゃえ
何と言っても楽チンです。
>>734 >おすすめは、saeco SUP 038
って、ググってもでてこなかった。タレアリング?
SUP 031です。
>>734 自家焙煎って、実際にやってみると簡単で美味しくて経済的なんだけど
すごく難しく考えちゃっている人が多いのが残念だよね
>>735 おいおい、何処の国からググってるんだ?
「saeco SUP 03」で
一番上に出るぞ!
Xelsis Stainless steel って
タレアリングって、SUP 032か?
おっちょこちょいもここまで徹していると納得!
奴に買えるわけねえw
そんことないだろ・・
全部買ったって、プリウス買うより安くつく。
中途半端なもの買うより、どっしり腰を据えて
一級のもの買っておいた方が結局は得と思うがなー
美味しい珈琲は人生変わるでー
>>707 唸るだけ・・ってどんな音やねんやろ??
タレアさんは、よーわからんけど「ぶぶぶぶっ」て感じならポンプの音ちゃうかな?
ワンウエイバルブにゴミかんで圧があがらない・・とか・・
ブルーイングのフイルターにカスたまって洗浄シーケンス
では排水まで至らない・・とかかしらん??
とりあえずフイルタお掃除ためしてみる・・てのはどーよ?
>>740 水のラインでエア噛んじゃったんじゃないか?
致命傷になってると、分解しないと直らない。
軽い症状の場合、スチームノズルからひたすらお湯出せば直ることが多い。
>>740 そのぶぶぶ音です。ずっとなりっぱなしなんですよ。毎日洗ってるんですけど。
パルブとかフィルターってどのへんなんですか?
>>741 それで直るときもあればなおらないときもあります
素人でみなさんすみません。
>>742 あ・・買って2ヶ月だったんだよね(汗 ごめん、ちゃんと取り説どーりの使い方で
水抜きもできてて、さらに症状が安定しないってのなら〜
サービスにお電話コースが無難だわさ、、まだ保障期間だしねぇ
(症状が安定しない・・は、しゅーてぃんぐに困るやろけどw)
アドバイスなら、741さんのが正解だったね(反省、、
ROMがおばかになったか・・水量センサもあやしいよねぇ・・
そないそないエアかみまくるてのも妙やんなぁ・
741さんは、どーみる??と、尋ねてみるテストw
つか、いまタレアさんの取り説見てんけど、、今のマシンってTレンチ
(Tネジ?)付属してないの??
>>743 取説もタレアリングのコピーものがついてて、後日正規物送付しますってありましたけど今だ来ませんけど?(すみません うちのはプラスでした)
レンチもグラインダー調節用くらいです
とりあえず、連休明けサポート連絡します。
>>740さん
>>741さんアトバイスありがとうです。
デロンギ買わないからこうなる
2流メーカー買ったらこうなるよといういい見本だな
そうそう、一流メーカーのデロンギを買えば間違いない。
デロンギはサポートのお姉さんの電話対応が気さくで話していて楽しい
サポートにかける用事がない。。。
>>747 きっとお姉さんは全員日本語がしゃべれるイタリア人なんだなw
つまんね。
>>742 タレアリングはシングルボイラーマシンだから、スチーミングをした後はボイラーから
お湯が減っているから、ポンプが動いてもボイラーが満タンになるまで水はでてこない
んじゃないかな。
間違ってたらすんまそ。
>>751 サエコのSRS機能搭載モデル(オデア以上)はシングルでも早い。
2ボイラー機?と思うほど待ち時間ほぼゼロでスチームが出る。
デロンギのシングルは2分くらい待たされるな。
ラビットスチームシステム、あれは良いものだ
ピな
マルチ商法やってた例の店長も間違ってるんだよなw
もしや本人かw
ネスプレッソとかスレ違いにもほどがあるねw
それだけフルオートが知られていないってことなのでは??
サエコはフルオートのパイオニアメーカー
としてもっとがんばって欲しいのもである。
個人的にはボッシュのマシンが気になる…
機械モノはヘタリアよりやっぱドイツっしょw
日本に来ないのかな?
しらねーけどボッシュもsaecoのOEMなんでしょ?
デザインはデロンギ臭がするがww
>>759 ドイツのメカものって余計なもの付けまくりで、壊れたら専用診断機を装着して診断しないと
壊れた箇所が特定できそうなイメージだw
日本が、日常的にエスプレッソを飲む習慣があったなら、サエコ以上のマシンをパナソニックあたりが
19800円で出してると思うけどね。で、中身は当然中国製造だがw
パナってこの期に及んでまだ中国とつきあってんのか?
だからアホウって言われるんだ、パナは
今くらいのほうが希少価値があって良いw
>>761 19800円で売るべきものを198000円で流そうとするんだよね
パナのへっぽこ全自動コーヒーメーカーでも2万するじゃねーかw
766 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/08(土) 20:57:19 ID:4kDHtSfm
サエコ Odea Giro Orange Plus SUP 031 ORGXとデロンギのESAM1000SJを検討中です。
ここまで読んできて手入れの楽さと使い勝手からデロンギかなあと思っているのですが、
スチームの機能・使いやすさという点で違いがわかる方がいらっしゃたら教えてほしいです。
あとクレマの感じとかにも違いがあるのでしょうか?
デロンギは
パナレロの稼働範囲が手動式より狭く、
スチームの切り替えが遅い。
Odea GiroはSRSで2ボイラー並みに切り替えが速い。
デロンギのブルーイングユニットは5800円とサエコの12800円より安いが、
比べてみると如意棒のように伸びるタイプでカスが色々なところに挟まり
これからの時期は異臭の不安要素。
ユニットの完成度でも明らかにサエコの方が上。
デロンギの水タンクは前面から着脱できて楽そうだが、
ぽたぽたよく垂れる。
デロンギが良いと思うならそれかいなさい。
都内いけるならサエコのショールームいけば良さがわかりますよ。
あとはユーチューブな。
ちなみに俺はESAM1200とタレアジロプラス持ってるから信憑性は高いぞ。
断然!サエコに1票!
だって、友達に「うちのサエコさんは、毎朝おいしーエスプレッソを淹れてくれます!」
って、言えるぢゃん!!(謎)
でも、どっちもイタリアなので国産家電と同じよーな信頼性と耐久性を期待すると
裏切られちゃうかもねぇー
*ちなみに俺はサエコの旧式とソリスしか使ったこと無いから信憑性は低いぞ。
770 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/08(土) 21:41:40 ID:4kDHtSfm
>>768、769
ありがとう!参考になりました。
ラテ、カプチーノで飲むことも多いからやっぱりサエコに触ってみますよ。
>>770 俺はテンプレ
>>3 を入れたモノだがとりあえずYouTubeは見たほうがいい
>>767の内容にグラインダーの音も個人使用ならよく確かめるべき
あっちの方が明らかに静か
あなたの選択肢の片方は持ってる
一応中立って事で
>>769 おお、ソリス使ってた通がいたのか。あれ温度調整とかまで付いていたし、
抽出杯数カウンターも付いてたりして賢かったなあ。ボイラーのアルミが溶けて死亡したけどw
デロンギ1000と1200、サエコインカント、タレアジロと、ソリスを使っていた
このスレでは業者じゃんと言われている俺の意見では、デロンギにしておくのがいいと思うよ。
サエコは結構壊れる。壊れるところまで行かなくても、ブリューイングユニットが突然変なところで
ロックして直すのが大変になったりすることがある。基本設計が古すぎ。抽出は遅い
デザインはカッコいいが、オペレーション性は完全無視だし、タンクが小さい。
インカントが格安で手に入ると言うのならお勧めだけどね。あれはタンクがでかくて着脱しやすい。
デロンギは豆の味がはっきり出るので、安物だと不味い。調整の幅はあまりない。
でも水タンクは大きいし、ブリューイングユニットは小型高性能で世代が新しいし、
フロントオペレーションなので場所とらなくて済む。それと抽出時間が速い。これ重要。
ああ、そうだ音はサエコのほうが圧倒的に静か。挽く時もゴリゴリゴリっていう地味な音。
デロンギのほうは電動工具のような音。ギュイーンっていうすごい音がする。
またプランジャーで叩いてタンピングするのでバチコンとうるさい。そのためカスがクッキー状になる。
サエコのタンピングはぎゅっと押す感じなので音が聞こえない。その代わりカスがビジグソになりやすい。
775 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/09(日) 01:42:25 ID:rV2ITDBl
YouTube見ました。かなり参考になりました。サエコのパナレロ使いやすそうです。
パワーも思ったよりあるかな。実はデロンギに傾きかけたのはカスが固まってて扱いやすそう
という些細な点だったので考え直します。両方見られるところがあればいいのに…
776 :
767:2010/05/09(日) 02:47:32 ID:???
ラテ、カプチーノ中心なら迷わずサエコだよ。
デロンギの場合、2分くらいスチーム準備に待つぞ。
だからウォーマー付いてるんだろけど、ウォーマー自体が温まるまで10分くらい必要。
トレイの上下もできない。
デロンギ買うなら1500以上のダブルボイラーの機種でないと。
サエコSRSの登場で家庭用ならダブルボイラーの存在意義がなくなった気がするが。
>>773 両方使ってる人がデロンギすすめるなんて面白いなwまじか・・・
あのシュポシュポするユニットは水で洗い流してもずーっとカスが出て来るんだがw
どんだけ挟まってるねんwってあきれる。
その他、バチンバチン煩い、ダイヤルや足など色々なところがゴムですぐに白く劣化する。
ゴム足だから完全に据え置き。
どう考えてもサエコの方が優秀。
777 :
773:2010/05/09(日) 03:00:54 ID:???
>>776 味や調整の幅と言う点で見てみたら、サエコのほうが圧倒的にいいと思うんだけど、
普通にものぐさに個人が使う場合、デロンギのほうがいいと思う。
サエコだったら、インカントまでは使いやすいので認めてもいいかな。
インカントの構造やレイアウトを見たことがあって知ってる人は、今のサエコのシリーズは
デザインのために相当無理なことやってるなと思うはず。
まず一般家庭での使用回数でだ、
デザイン、スチーム待ち時間、パナレロ稼働範囲、音などを犠牲にしてまで、
レイアウトを優先することも無いよwしかもたいしたレイアウトじゃないしw
ポタポタ水漏れ、ユニットのカスたまりなど結局時間がかかるのはデロンギ。
つか業者ならなおさらノロマの1000,1200シリーズなんて使わないだろw
ダブルボイラーの高い業務用1000が存在するのは知ってる。
うちは一般家庭で10杯前後だから1日1夜のユニット洗浄の時にばらすくらいだよ。
もちろんスチーム使えばカウントされるから10秒はずしで逃れてるけど。
これはデロンギも一緒だし。
>>776 >デロンギの場合、2分くらいスチーム準備に待つぞ。
↑これ、ボイラーのヒーターが壊れているから修理に出した方がいいよ
俺のEAM1000BJAで計ってみたけど、ランプ点滅から点灯に変わるまでに要した時間は25秒だった
>>779 それ、逆におたくのセンサーが壊れてる可能性がありますよw
事実、昔から言われていることですし劇場持込業者さんも突っ込んでこないでしょw
ちなみにSRSだと25秒もかかりません。
色々不満があるんだな・・・・
ESAM1500DKを使ってるが、何の不満もなし
あえて言うなら、ミルクコンテナの掃除かな・・・
後で後悔するより一級品がええ
>>780 センサーが壊れて加熱時間が短くなるとか意味不明
そもそもデロンギと両方持っているという
>>767が書いてるデロンギの欠点も
実際のユーザーからすれば疑問符だらけ
>トレイの上下もできない。
上記不満点なんか実際に使った事が無いのがバレバレ
抽出口自体が上下するのですが????www
結論:ここはサエコ社員が必死なスレだなwww
>>780 うちのも、そんなかからないぞ。
数十秒で普通に点灯してる。
>>782 実際に2つもっててデザイン含めた満足度やマシンとしての性能は
サエコの方が上という個人的な感想を
>>766に言ってるだけ。
ユーザー相手にしていないからそこんところよろしく。
別に他人がどちら買おうが使ってようが俺にはどうでもいいし。
ただ
>>766には後悔はしてもらいたくないんだ。
サエコの人が香ばしい文体の件について
サエコってスマートな名前なのに使用者は香ばしい
・・・と思えてしまう、このスレの不思議!
>>780 俺も気になったんで調べてみた
旧型のEAM1000BJだけど、スイッチオンからスタンバイOKまで28秒でした
普通にスチーム出るけど、これってセンサーが故障してるんですか?
動画とかみても2分とかないから、
普通に捏造か、故障機種つかまされたんだろ
ご愁傷様としかいえない。
うちの1200はコーヒー抽出後スチームOK点灯に切り替わるまでに2分くらいかかるよ。
もちろん点滅の状態でもスチームは出るよ。
スイッチオンから28秒っていくなんでも早すぎだと思うけど?ぬるくない?
スチーム使ってからコーヒー抽出が普通なのに順番が独特だな
コーヒーが冷めるぞ w
791 :
787:2010/05/09(日) 10:32:48 ID:???
>>789 60℃までのスチーミングは普通にできてますし、ラテアートのハートやロゼッタも描く事ができます
勿論、カプチーノも正常に作れますね
え?じゃ何、説明書どおりに点灯まで2分待ってた俺は馬鹿なの?
>>790 え?逆ってことは電源入れてからスチーム使えるまで28秒って
正常品はそんな凄い機種なの?はじめてきいた。スタンバイ状態から28秒とかじゃなくて?
うちのはお湯洗浄がはじまるまで1分以上はかかるよ。
ゆとりが多いスレですな。
wwwだれかデロンギ板にいってレポートしてこなあかんな・・これわww
実際、どーなんやろ??2分??28秒?すごい気になってきたw
>>794 検証してみた
EAM1000BJAを一晩放置の状態からスイッチON(室温約24℃)
抽出スタンバイ状態までに要した時間→1分47秒
上記状態からスチームスイッチON
スチーム可能な状態までに要した時間→約27秒
>>793 ゆとりがなかったら全自動みたいなガラモンに大枚と無駄な時間を
浪費したりはしませんわ
>>790 スチームから抽出する温度に下げる方が時間掛かると思うんだが・・・
いつも100℃近いエスプレッソ飲んでるのかな。
旨そうだなw
カキコ見てると、持ってないんじゃないの、みんな
買えないの?
どれかって良いかわかんないの?
スチームノズルの位置は、デロンギよりサエコのほうがいいかな。
レイアウト上デロンギはちょっと窮屈な位置だよね。
うちのデロンギさんは2台とも水タンクのポタ漏れはないですな。
あと、人によって重要かもしれないんだけど、サエコは2杯抽出しようと思うと1杯ずつ2回抽出するのさ。
デロンギのほうは2杯分の粉をひいて一気に抽出できる。
デロンギの一気に2杯だと1杯ずつ入れるのよりは多少味は落ちるんだけど、
お客が来て一気に何杯も入れないといけないときなどはすごく時間の短縮になる。
もちろん豆の量も節約になるよ。俺は業者サンなのでこの点は非常に重要なのさ。
サエコのほうが抽出に時間がかかるので、急いで入れる必要がある人にはデロンギ有利かな。
温度は85度ぐらいじゃなかったっけ?ソリスのは3段階で調節できてなかなか良かったんだけど。
>>797 スチームOFFにしてお湯出しすれば、10秒と掛からずに抽出スタンバイOKになるよ
飲みたいわけじゃなくて、むしろ、機械でこういうことができるのが
楽しいなって思う気持ちのほうが強い。
もっぱら業務用だと思っていたものが家庭でできるとか聞くと
「へ〜」とか「ほ〜」とか思う
>>801 そんな貴方のために、オールスケルトンボディの全自動機があれば良い
あー、、わかるなぁー俺の動機は「美味しいエスプレッソ」よか
ましんのギミックに魅了された感がw
ピタゴラスイッチみたいで楽しいよな
粉装填→圧縮→抽出→待機・・って考えると
4サイクルマシンだな・・・などと思ってしまうわたしは
機械ヲタにちまいないw
↑しもた・・まちがえてもーた
粉装填→圧縮→抽出→掃除・・って打ちたかったのに・・・
豆挽きからスタートじゃね?
えと、ほなら〜
豆挽きなからドーシング→粉装填→圧縮→爆発→掃気・・・ってことで どよ?
「ドーサーを動作」って駄洒落を入れたい衝動はがまんしてみた。
ウチ的には、なぜかグラインダはエンジンでゆーキャブ扱い(補機類)やってん(^^;;
そのうち、モーターと制御系を改造して抽出まで何秒きったぞとか
三連プレッシャゲージ装備したぞ(謎)とかって改造マニア出てこないかなー♪
日本でもエスプレッソ専門のパーツ屋あったら楽しいのにねぇ・・
タレアジロでおいしいアイスコーヒーの作り方教えてちょ
>>809 メリタやハリオから出てる急冷アイスコーヒーメーカー買って、
アロマ3つで湯量最大から1マイナスで2回抽出で5人分できる。
すげー経済的。
>>808 その知識を生かして、2サイクルの全自動マシンを開発してくれw
ロータリーでいいよ
くだんねーよな、このスレ。
まともに飯も食った事無いような味覚御地が、
必死で数万の全自動買って喜んでる。
出てくるのはスタバw 可哀想に…
自分ちでスタバごっこができれば楽しいじゃん。
キャラメルマキアートがマイ・マシンで作れるんだぜ。
>>813 釣れますか?
出てくるのはスタバ以上なんで、煽りにも釣りにもなってないよw
>>816 番組名を初めて聞いたから、なんのこっちゃさっぱりわからん
番組でスタバをこき下ろしていたってこと?
で、画像のおばさんが犠牲になったスタバのスタッフ?
自分はスタバを利用したことがないので、善意も悪意も…そもそも
スタバになんの感情も無いのだが…
>>818 ・スタバの普通のコーヒーが1杯ショートで290円はぼったくりじゃないか?と、番組スタッフがスタバ広報に対しいちゃもん
・スタバ未経験の川藤をスタバに行かせたところ、いきなりテーブルに座り込んでしまい、やがて注文をとりにこないと激怒
・同じくオーダーの仕方が複雑でわからんわと激怒
・スターバックスラテを川藤に飲ませたところ「こんなん、コーヒーちゃうで!」とグチをもらす
・スタバお勧めのメニューを順に川藤に飲ませたところ、片っ端から文句を付けて全否定
・取材した店を訪れていた周囲の客に対し「こんなん、美味いか?」「みんな、かぶれるなよ!」と、客を一喝。
・上記の様子をうけて、同伴していたスタバの広報スタッフはフリーズ状態、番組収録の空気が最悪に・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/604612.jpg
>>819 すごいタチの悪い番組やってんだね
仮に290円がボッタクリだとして、その価格設定は店の自由だからねえ。
TV局は暴力団より怖いね。
川藤さんもこんな仕事受けなきゃ良いのに…
>>813 家賃払う奴もいれば、それを貰う者もいる。
わかるよね?勝ち負けが。
822 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/15(土) 01:24:28 ID:O9KE10WF
>820
実際川藤さんぐらいの年代だとあの複雑なシステムはキツイだろう。
店員もハキハキと答えるけど、こっちは理解できないまま頼んじゃうから。
>>820 どっちかというと、キチガイ皮等が暴走したって見方のほうが正しいと思うが
浪速の喫茶店でコーシーっちゃこーしーだ。
クリーム乗っけたりしたら、そりゃあんさんこーしーちゃいまっせ。
店に入って黙って座りゃあ、店の人間が「らっしゃい」っつって
お冷や持ってくるのが茶店ってとこと相場が決まってん。
川藤先生が正しいわな
デロンギのESAM1500DKを買おうか、
ネスレのLattissimaで凄く迷ってるのですが、
カプチーノとドリップコーヒーが飲みたいのですが、
一日に10杯飲む程度ならどれが良さそうですか?
豆を投入するタイプだと酸化が少し気になるし
カプセル式だとその会社が駄目になったら取り扱いがなくなるので
とても悩んでます。
>>825 あくまでエスプレッソマシーンであって珈琲マシンではない
珈琲のむなら手動でドリップしたほうが遥かに旨い
エスプレッソならコスト考えればデロンギ
なぜデロンギのESAM1500DKを選択したのかは不明だが
>>826 レスどうもです。
自動でミルクフォーマーも付いてくるものが理想だったので、
デロンギのESAM1500DKを選んでみたのですが・・・。
ネスレのエアロチーノは店頭で見て試しに飲んで凄く良かったのですが、
スレを見たら感電とか鉛が溶けてくるとか問題があるみたいなので・・
酸化考えると、スタバで売ってるような豆一袋は賞味期限より大分早く消費すべきなんですかね?
大抵家にあるコーヒーや紅茶の葉は賞味期限半年切れてても普通に飲んでるんですがw
デロンギって、抽出が甘いのか、薄いらしいじゃん
>>828 俺のEAM1000BJAは大丈夫
ハチミツとろぉ〜〜り状態で抽出されるお
全自動に興味はあるんだけど、物臭が根っこにあるから
買ってもきっとヤバイ状況を迎えると思う。
つまり、コーヒー豆を入れっぱにして、全自動で挽いて
抽出したら、やけにホコリっぽい臭いがする。
ちょいと蓋を開けてみたら、1年前に放り込んだままに
なっていたコーヒー豆が酸化して、黴が生えて青い毛で
覆われていた。。。みたいな
これが怖いので、全自動に移行できない。
飲むときに袋から豆を出して…なんて芸当は間違っても
習慣づけできない、自分のばやい
>>828 サエコと違って、漢らしく大雑把に豆を挽き、粉を落とし込んだらプランジャーで一撃で適切なタンピング
と言う方式なので、豆の量、引きの荒さ、抽出量がバッチリ決まらないと薄くて不味いのが出来上がることもある。
いろいろ試して、気に入った豆でベストセッティングを出せれば常に安定して最高状態で抽出できるよ。
どこがベストかは、いろいろ試してみるしかないが、BAR14みたいな原始的なマシンで試行錯誤して
楽しんでいたような人なら、すぐベストが探り出せると思う。物足りなう感じるかも知れないけどね。
>>830 うちは250gのホッパーが3日程度で空になるんでまったく心配してないけど、
1年前の豆が入ったままになってるような状態なら、もったいないから買うのやめたほうがいいと思う。
気が向いたときにスタバやタリーズにでも行ったほうが良いかもよ。
>>827 豆は飲む分だけ入れて冷蔵庫に保存すれば酸化はある程度防げる
一気にいれようとしてるのか
ミルクフォームは自分でも簡単につくれる
まあお金に余裕があってメンドクサイってことならデロンギのESAM1500DKでもいいけど
下のクラスなら安く買える
1回づつっていっても、7〜8gをピッタリ豆入れるわけじゃないから
どうしても何十粒かは中に入ったままだよね。
頻繁に飲む人はいいけど、季節によって、夏場はアイスコーシー
の紙容器のほうに流れてしまう自分には、これが心配
特に夏場に入る、梅雨に入る、…なんてじゃね〜
小麦のパンだって、今はすぐに黴びちゃう。
こうなったら中の豆を掃除機で吸うかw
>>834 そうだね。ある程度は残る
アイス珈琲もいいけどアイスラテも美味いよ
氷に牛乳入れてエスプレッソ注げば2層に分かれて見た目も美しい
>>827>>831 詳しくありがとう。デロンギの方はある程度玄人向きって感じなんですね
豆は常に鮮度を保つ為冷蔵庫ですか・・・勉強になりました。
パンもホームベーカリーで作るのですが、サフは冷凍してます。
それと似た感じなんですね。
>>832 250gが3日に空になるって事は一日にどれ位飲んでるんですか?
>>834 確かに梅雨、夏場は豆挽きの奴は厳しそうですよね。
ジョナサンのエスプレッソマシンが豆挽きタイプなんで見ると、
豆の容器が結構汁気が溜まってるのであまり飲まないと厳しそう
あ?パーかおめ?
買ってみてメンドクサそうならヤフオクで良いと思うよ。
このジャンルかなりリセールバリュー高いから。
自動でミルクやってくれるやつは、それ以上に洗う手間がかかるぞ。
自分でやったって1分しないんだからミルクは手動で良いと思うが。
全自動で玄人向きなんて言ったらダメよん
掃除がたいへんな全自動ってどうなん?
メンテ怠ってダメにした経験あるから、飲むのに
多少の手間があっても掃除が手間いらずってのがいい
>825
俺もミルク泡立ては手動に一票
まずは100均でミルクフォーマー買ってきて、
レンジでチンしてから使えば簡単に泡立つから試してみな、
掃除も楽だし
全自動機でカプチーノが飲みたいのはわかるが、
ノズルとかの掃除は結構大変ということを前持って知っておいくべきだから
一度実機で実演してるところへ行ってから決めたほうがいいよ。
>>841 どうも勘違いしてるみたいだけど手動ってのはマシンについてるスチームのことな
ノズルの掃除なんて全然手間でもない
>>838>>841 お返事ありがとうございます
メンテ考えてミルクは手動にする事にしました。
実演販売は、この間新宿高島屋でキャンペーンやってて
その時はシティズとエアロチーノセットで薦められたのですが、
先程も書きましたが、エアロチーノは問題あるみたいだし
自動でミルクの方が良いかなと色々悩んでいた次第です。
デロンギも出来れば行って最終的に決めようかと思います。
ありがとうございました
>>840 全自動ということはミルクが通る管が必用であり、
ミルクが通るということは雑菌が繁殖しやすい。
衛生上の理由からミルクを泡立てるのと同じ湯通し(メーカーは推奨洗剤利用をすすめる)
時間と電力がかかる。
>>841 手動というのはマシンについているパナレロを使うことな。
電池の奴なんて話にならないからw
>>844 ネットは直売て説明してるの聞くと
デロンギのESAM1500DK、ネスレのLattissimaは蒸気で簡単洗浄との
うたい文句だけど、それだけでは心もとない感じなのかな
846 :
832:2010/05/16(日) 22:44:36 ID:???
>>836 俺と嫁の2人だけで一日5杯ずつ以上は飲んでる感じかなw
水分をコーヒーで取ってる気がするが、ただ単にカフェイン中毒になってるのかもしれないw
全自動マシンで抽出するとカフェインは少なめになるらしいんだけどね。
ESAM1500DK使ってる。
簡単でいいぞー
ただし、ミルクタンクの掃除は手間だな
蒸気洗浄はあるが、あれはノズル内に残った牛乳の掃除
ミルクタンクは、毎日手入れしないと衛生的に疑問だな
ということで、一日10杯以上淹れるのならお勧めかな
エスプレッソは、紙ポッド式なんて論外
ってか、珈琲の味はやっぱ自家焙煎に限る
感動もんだよー クレマの立ち方もぜんぜんちゃうで
>>846-847 ありがとうです。
一日10杯以上ならESAM1500DKお勧めなんですね。
確かにカプセルは値段が高い所が簡単だけどネックですね
値段なら焙煎する方が1/3から1/10くらい安いかな?
論外って、鮮度のことじゃないかな
確かに何時煎ったか分からない酸化しまくりの紙ポッドは飲めたもんじゃないからね
値段も論外だろ
てゆうかエスプレッソのはインスタントだろ
ロブスタ種たっぷりの
ESAM1500DKを勧めてるけど、10万以上するんじゃないの?
エスプレッソを家庭で楽しむのに10万も出す?
アホかって思うけど…
自分なら、ミルク機能は全部カットして、抽出機能に特化して
製品を選ぶと思う。
最低限でもスチームは必要でしょ
スチームは要らないって言ってもついてきちゃったりするからな
>>851 なら、デロンギしかないじゃん…
美味しく出るよ。
シェアNO.1のサエコ買っておけば間違いないからw
デザイン的にもおすすめ。
>>851 おまえはマシンすらもってない素人だとわかるレスだな
タレアジロを使ってるんですが、
これって豆容器の中の豆が無くなるまで
ほかのコーヒー豆と交換出来ないんでしょうか?
>>858 手で出せる分は出せばええやん
出せないのは抽出すればええやん
豆が切れない範囲でなるべく使って、手でほじくりだすのは面倒だからそのまま新しい別の豆を入れて
混ざったであろう切り替え中のコーヒーは、無頓着な嫁に出してやってるので問題ないなw
納豆コーヒー?
>>862 濃さは変えられる そんなものよりはデロンギ サエコのほうがまし
ESAM1200SJ持ってるけどラテアートしようと思うならスチームが弱いと思う。サエコのパワーは知らないが
>ESAM1200SJ持ってるけどラテアートしようと思うならスチームが弱いと思う。
ESAM1200SJは知らんが、EAM1000BJAは余裕でできる
>>863-864 ありがとう
↑の業務用よりデロンギの方が良いのですね
ラテアートしたいのでEAM1000BJA買おうと思います
>>864 EAM1000BJAのほうが旧タイプじゃん
知ってるならとっとと教えてよ
>>863 つかラテアート用のスチームドミルクの作り方しらないだけだろw
スチームはサエコの方が強くて良質だと思うが、
ラテアートの場合は1分ないくらいだからそれほど関係ないし。
>>869 >ラテアートの場合は1分ないくらいだからそれほど関係ないし。
一度専門店で飲んでこい。スチームのきめ細かさが違うから
家から出ろよ
ESAM1200SJでラテアートできないとか致命傷だと思うぞw?
お前なんのためにデロンガーになったんだw?
誰と勘違いしてんだ?
スチームが弱くても強くても関係ないって言ってる時点で・・・・
キチガイかな?
ラテアートってさスチームうまくできないと書けないんだわ。
ようするにきめ細かくできないと書けないのよ。
1200でできないならサエコ買ったほうが良いな。
>>870 某チャンピオンの代官山で飲んだけど、
決め細やかさはうちのタレアジロプラスとさほど変わりないと思ったよ。
ただ、アートの技術はさすがチャンピオンだった。
デロンギやサエコなどの有名メーカー製のマシンに付いているスチームで、ラテアートできない機種なんかないよ
スチームがめっちゃ弱いと言われているBAR14でも出来るんだから
スチームが弱いからとか、ノズルの形状が、とか言っているヤツは単純に技術が無いだけ
ほんとだよなw
どんなに良い機種使ってもスチームドミルクの作り方しらなければ絶対にラテアートはできない。
しかも、専門店でもフォームドとスチームドを理解していないひどい店あるし。
それでいて「家出ろ」なんていっちゃうんだからwすごいよなw
>>870 きめ細かいのはミルクの質。高い店ほど濃い高級なミルクを使っているからテカテカきめ細かく見える。
そもそもあわ立っていたらそれはスチームドミルクではない。=ラテアートはできない。
しったかすんな。
これが必殺自演連投か
まず、タカナシのミルク買って来い。話はそれからだ。
ジャジー牛ってどうよ
俺の御用達
俺は特濃。
881 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/21(金) 01:06:48 ID:07+6TEjw
サエコの五反田ショールームに行ったら土日は休業…がんばって平日に行ってドアを無造作に開け
たらふつうの事務所でバツが悪かった。いったいどこに行けば実物に触れるんだろ?
タレアジロプラスとオデアジロプラスオレンジ、価格的には1万数千円の差なんだけど機能的には
SBSと粉の対応ぐらいだと思いますが、粉は別としてSBSが気になります。にょうぼは薄めのコーヒー
を飲みたがったりすることもあるんだけど関係してくるのかな。
この機能があるとないのとでどんな違いがあるのか。
どなたか教えていただけないでしょうか。ほとんどオレアジロに気持ちが固まっていたんだけど…
>>881 以前はきちんとしたショールームあったんだけど、畳んじゃったんだよね。
で、SBSは魔法の技術じゃなくて、圧力可変してるだけだから、なければないで問題ないと思うよ。
豆の銘柄をいろいろ変えて楽しみたいと言う場合だとあったほうが良いと思うけど
決まった銘柄で決まってきたら、SBSのダイヤルなんて動かさなくなるしw
アメリケーノにしたい場合は、豆の量を少なめに設定するか、エスプレッソで少量抽出して
お湯で薄めたほうが美味しい場合もある。
オレンジが気に入ってるなら、オデアジロでも良いと思うよ。半分以上オレハジロと決まってるようですがw
全自動マシンは職人の技のようにタンピング圧力を微妙に調整できずに一定だから、
まあ、それが良いところでもあるんだけど、すると抽出圧力で微妙な味わいを調整することになると言うこと。
だから、豆の量を可変させて、抽出するお湯の量を可変させると、タンピング圧力を変えたのと
同等になるし、SBSにお任せにしなくてもちょうど良い塩梅は作り出せなくはない。
だいぶ試行錯誤するかもしれないけど、そこも楽しみのうちの一つと言うことで。
で、うちは、タレアジロがあったんだけど、人のところに押し付けて、デロンギの1000を使ってます。
メンテが楽で、すぐ止まらないからデロンギのほうが便利って言う理由だけどもw
デロンギでも、挽きの細かさ、豆の量、抽出量をいじると結構変わって楽しめますぜ。
883 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/21(金) 02:56:38 ID:/BV+Pt6t
コストコのサエコ価格情報ないっすか?
>>881 俺は暇人だからポイント還元やミルクアイランド売却でオデアより安くタレアジロプラス(49K)買ったよ。
SBSは本当に便利で毎日設定を変えて楽しんでるよ。
例えばSBSをちょい右にして、豆設定MAXの3(10.5グラムらしい)で抽出量を真ん中よりちょい左にして
カップを2つおきます。
各35mlくらい抽出されますのでひとつはお湯で薄めて奥様のカフェアメリカーノ。
もうひとつは旦那様のカプチーノと「豆を節約して2杯出す」ことも可能ですよ〜
しかも抽出後SRS採用のボイラーだから即ミルクスチーミングが出来ちゃう優れものなんです!
2杯っていってもラテアートできるくらいちゃんとした濃いエスプレッソが抽出できちゃうんだからもう最高ですよw
朝が充実すると、夫婦の夜の営みも増えるかもしれませんね(満点大笑い)
デロンギの1200も持ってたけど切り替え遅いしパナレロの稼働範囲狭いしで即売りましたw
>>883電話で確認できますよ。クーポンもあるのか聞くと良いです。
豆投入型のタイプだとやっぱり自分で
豆をブレンドしてる人とかいるのかな?
数種類の豆を混ぜて投入とか
俺は混ぜてるよ
コロンビアSPとタンザニアAAとブラジルと大納言
>>886 サンクス。やっぱり混ぜてる人居るんだな
大納言って小豆も入れてるってこと?
価格.comのレビューだとデロンギノマシンは抽出温度がぬるいとあったけど
どうなんだろ
コーヒー抽出温度:低め・普通・高めの3段階設定
ヒクメ 約77℃から約81℃
フツウ 約79℃から約83℃
タカメ 約80℃から約85℃
※使用状況により温度差があります。
どこのメーカーも大差ないよ。
暖かくしたけりゃカップあっためたりするわけだからね
小さいことは気にせず、さっさと全自動買っちゃえ
人生変わるかも
>>884 オマエさんは、垂亜次郎+ときちんと名乗れよw
>>891 そうやってカリカリするのも才能だから羨ましいよw
俺なんて万人に優しいから気を使って疲れてしまう。
893 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/23(日) 13:16:52 ID:QxRReVy5
881です。
>>882、884
ありがとうございます!とても参考になりました!実物触れないのは残念ですね。
マウントレーニアとかコンビニで売ってるアイスカフェラッテ約240mlを
模倣したいんですがなかなかうまくいきません。
あれって砂糖でごまかしてるんですかね?
エスプレッソと砂糖とミルクを混ぜて、冷蔵庫に入れて2〜3日寝かすとコーヒーが酸化してそれっぽくなるよ
>>896 僕の奥さんから、好きな時間にアイスラテを飲みたいから多めに作り置きしてくれと頼まれて
冷蔵庫に残っていた、1日以上経過したラテを飲んでみたら、それと同じような味になっていたんだよ
なんと、腐りかけが味の味噌だったとは
腐りかけはヤバいが、酸化してきてるぐらいならまだまだ味のうちってことだなw
マシン買ってくるから誰か10万振り込んでくれよ。
901 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 15:49:56 ID:xkviVn3n
振り込め詐欺キタコレ!
全自動エスプレッソマシンが欲しくて
このスレに在中しているけど、実は
スタバに入ったことがありません。
>>902 全自動マシンが欲しいことと、スタバに行った事がないのは無関係じゃん
うちがサエコを買ったのはアメリカンを飲むためだよw
こんなに楽したらもうみるっこで挽いて淹れるなんていうのに戻れないや
エスプレッソマシンと各種シロップ類を揃えて
嫁にスタバのメニュー全種類が家で作れる事を伝えたら
ダークモカチップフラペチーノばかりをオーダーしやがる
ダークチップモカフラペチーノ 342kcal (トール:350cc)
デブるぞ。
川藤:「全自動エスプレッソマシン、ワシはデロンギだ。
こいつは豆の個性をそのまま出すんだ。正直者なんだよ。
ワシと同じ。(笑)」
「ベースボールマガジン」2010年4月号より
911 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/16(水) 02:06:04 ID:PvJVgxrZ
コストコ新三郷にもサエコあるかしら?来週いってみる予定
あらやだ
もし有ったら私も行ってみようかしら
先日、幕張のコストコに行ったときはあったよ。
たしか値引きが無制限に続いていて、57800円だったかな。6万はしなかったと記憶してる。
カフェチェーンで全自動のエスプレッソマシンはどこですか?
タリーズ
スタバ
エクセルシオール
ドトール
ベローチェ
イリー
セガフレード
>>914 俺の住む田舎村にはスタバとドトールしかないけど
どちらも全自動だった
タレアリング使ってます。買ってすぐ改良型出たけど、問題なし。
朝、ゆったりカプチーノ飲んで、バタバタして出勤してます。
>>916 バタバタカプチーノのんで、ゆったり出勤はしないのね。
>>914 エクセルも全自動です。
ベローチェも多分そのはず。
新人バイトでも淹れてる店は全自動。
920 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 16:11:18 ID:9/t5HkJR
だれか サエコのエクセルシス買ったやつおるか?
エクセルは2003で十分
セガフレはサンマルコのマシンで結構扱いが大変。
腕の差が出ます。
新三郷のコストコ、
サエコないや。横浜とかにあるのかな?
前あったけど売り切れたかな?
金沢シーサイドは先月見た気がする
情報ありがとう!足のばしてみるね!!
>>923 コストコでタレアジロプラスはそろそろ終売みたい。幕張でも最後の現品1台限りになってました。
たぶん今からだと買えなさそう。
しばらく品切れしたあとに、新しいシリーズが並ぶと思います。以前もそうだったので。
でも57800円というのは破格な値段だったよねえ。うちは73800円のときにタレアジロを買ったんだけれども。
コストコのそれミルクアイランドついてこないんだろ?
おれは付いてるの買ってすぐに売ったから48000円くらいで買えたぞ?
>>927 だから何?
それにそういうのは買えたとは言わないんだけど。差し引きで安く上がったというだけ。
へ〜日本語って難しいんだね〜〜大卒でもその使い方は知らなかったよ。
凄いね〜高卒なのに〜〜
>>923 横浜の金沢シーサイド
talea jiro plus
先週行った時にはまだ6〜7台あったよ。
値段は58000円くらいでした。
コストコ割引券あるので、コストコで買いたい
金沢シーサイドで発見。あと3つ、57800えん
あらら、オデアジロ、sbs一番右にして豆マーク3、お湯多めにしたら、かなり薄かった。普通のコーヒーがでてくるワケじゃないのね。豆はスタバの一番深煎り
オデアジロにsbsありませんw
デロンガーの方、ご苦労様ですw
ごめん、タレアジロ!買ったばかりでミスです。
帰宅中に急いでiphoneから書き込んだので・・・サエカー(?)です。
いい設定ありましたら教えてください。
豆はスタバのフレンチローストです。
また帰宅したらいろいろ試してみます。
真ん中の豆マークは多い方がいっぱい豆使うんですよね?
>>937 個人的に豆2、SBS真ん中、お湯真ん中を3杯用意、
急冷式アイスポッド700mlくらいで氷で薄めても十分においしいコーヒーができてるよ。
あなたが普段どれくらい濃いものを飲んでるかわかりませんが、
豆3つは10.5グラムですからコーヒーだと120ccくらいまでが一般的な量じゃないでしょうか?
ということはお湯の量は4メモリくらいになってくるとおもいます。
>>935 基本的にレギュラーコーヒーはできません。
エスプレッソかカプチーノ用の機械です。
あえてレギュラーっぽいのが飲みたいと言うのなら
豆:1 SBS:0-3あたりで試してみて下さい。
豆は新鮮でもう少し浅煎りの豆使った方がいいと思います。
いや玄人でもレギュラーとアメリカーノの違いなんてわからないよ。
それほどの舌を持った人なんて10人いないと思う。
タレアジロプラスでも普通にコーヒーつくれるから安心してください。
>>940 おいおいw
おいしいアメリカーノは作れるけど、普通にドリップしたのと同じコーヒーは無理だって。
たまにマシンじゃなくて普通にコーヒーをドリップして飲みたくなるときもあって、それはそれで楽しい。
同じ豆を使ってマシンとドリップした場合、
わずかに違う風味を見極める奴なんてそういないからw
935で同じ豆でマシンとドリップしてることからかなり素人レベル。
タレアの設定次第でごまかすことくらい容易だよw
>>942 普通のドリップじゃ、クレマは出来ないんだがw
目隠しして飲むならともかく、見た目で一発でわかるっつーのw
幸せな舌だなw羨ましいぜ
みなさん、ありがとうございます!普段はコーヒープレスでいれてます。皆さんのご意見を活かしていろいろためします!
エスプレッソマシンだと、粉っぽいから素人でも違いが分かるんだが・・
10人のうちの1人がいたなw
粉っぽい機種を晒せよw
どんな糞機種だよw
すみません質問させてください
ESAMシリーズ(購入検討中です)のグラインダーは静音化されてるそうですが、
性能としてはどんなんでしょうか?
KG364Jくらいはあるのかしら
>>949 【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー スレがある。
951 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 15:48:15 ID:rI9reh+q
サエコの製品は使い始めて何ヶ月くらいで壊れるの?
952 :
949:2010/07/16(金) 16:00:17 ID:???
>>951 talea giro17ヵ月目ですが、まだタイマー作動してません。
掃除が面倒で、結局あまり使ってないな。
もうコーヒーやめろ
ゴキブリホイホイになってる予感
957 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/03(火) 14:34:18 ID:vQwqym6N
Odea GiroオレンジかESAM1000SJどっちがいいかな
SMのマシン最高にいい。
959 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/09(月) 23:09:48 ID:c7x8nrUb
三角木馬か?
サンマルコ
961 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/15(日) 09:53:35 ID:iUnzkRCX
冷房が効いた涼しい自宅で、マシンから淹れたコーヒーを飲むというのはちょっと贅沢でいい気分だ。
缶コーヒーも、ある意味マシンで淹れたコーヒー
963 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 08:32:43 ID:kRXl/vzg
マシンはぼくだぼくがマシンだ
964 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 09:50:24 ID:m27n7ksm
と、エスプレッソコーヒー店の店員は意味不明の供述をしており、真相はまだ解明されていませんw
965 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 00:28:42 ID:hIZabo0J
サエコのタレアジロですが、カスが思ったより粗挽きだった。一番細かい設定なのに。味は悪くないけど。
966 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 10:13:48 ID:4YNq9XXw
久しぶりにミルクアイランドでカプチーノ作ろうと思ったがミルクが全然泡立たん なぜに?
968 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 12:17:18 ID:4YNq9XXw
>>967 普通の成分無調整のやつ使ったんだがなぁ
乳脂肪何%?
970 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 14:25:45 ID:4YNq9XXw
>>969 minよりちょい上ではできなかったけど、max近くまで入れたらできました
ちなみに牛乳は、3.6%以上とかいてます
すまん、お騒がせしました
971 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 22:42:15 ID:hsZxwyPf
ネスプレッソ ラティシマでカプチーノばかり飲んでいる者です。
最近全自動マシンに興味が湧いてきました。
やっぱり、自由に豆が選べるデロンギやサエコの方が
美味いんでしょうか?
ただ、全自動マシンはラティシマよりも大きいんですよね。
ラティシマ買った時「でかい」と感じましたが、店頭で
ラティシマとデロンギ、サエコが並んでいるのを見てショックを
受けました。さらにデカいじゃん・・・(笑
>>971 まず、美味しいとか不味いとかの問題以前に
自分が選んだ豆や、その時々の旬な豆を使うことが出来るというのが大きいと思う
そして生豆の状態で自らが選んだ豆を、その場で焙煎してもらい
ネスプレッソカプセルとは比べ物にならない新鮮な状態で挽きたて淹れたてを味わう事ができる
これって、最高だと思わないか?
そして、次なる目標は自家焙煎だ!
全自動じゃねーし
975 :
973:2010/09/28(火) 11:39:49 ID:???
>>972 涼しくなってきたので
マシンを洗い
ケニアABをシティーに焙煎!
ジャージー牛乳を買ってくれば、準備完了!
今晩は、旬なカプチーノを飲もうっと・・(^^♪
至福の時じゃの
エスプレッソやカプチーノ好きな人って喫煙率高いの?
コーヒーと煙草って1セットなイメージ
俺の場合、エスプレッソやカプチーノは大好きだけど
酒と煙草とギャンブルは大嫌い
>>977 まだ駅のホームで喫煙できた頃
煙草吸ってるやつのもう片方の手には必ず缶コーヒーがあった
ささやかな楽しみだったんだろうな・・・
自分は5年前までヘビースモーカーだったけどスッパリやめたクチ。
吸ってた頃はタバコとコーヒーこそ絶妙のハーモニーとか思ってたが
やめてみたら純粋にコーヒーの香りや味を楽しめることがわかって目から鱗。
>>977 むしろ
酒もタバコもやらん→となれば甘いものに走る→となればコーヒーは欠かせないな!
俺の場合はこうだった
お菓子もコーヒーもタバコやらんほうが味が分かっていいと思うけどなあ、
俺は吸わないから差は分からないけどね
久々のカプチーノ
やっぱ、煎りたて、ジャージー牛乳は旨いの・・・
ケニアABはフルシティーの方がよかったかな・・・
カプチーノ、CAFEラテともにいいぞー
禁煙13日目、酒の量が増えたかな(^^♪
味覚の変化は感じないが、タバコ吸いの臭いは
敏感に分かるような気がする。 確かに臭いなー
X small plusを買いました
・・・コーヒーに微粉が結構入るんだけどこういうもんなんでしょうか?
タレアジロとかと比べて安いから?
985 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/30(木) 21:42:19 ID:AqEF/1Fb
>>984 俺もそれ安いから2台目にと買おうと思ってたけど、駄目駄目なのかなー。。。
実際、これ買ったら喫茶店開けるよね。
面倒だからセルフにして。