【UCC】上島珈琲店・2杯目【ミルク珈琲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
関東エリアに着々と新店舗増殖中。
他地域もがんがれ。


・上島珈琲店オフィシャルサイト
http://www.ueshima-coffee-ten.jp/

・前スレ
【UCC】上島珈琲店【ミルク珈琲】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117381883/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/16(月) 23:32:46 ID:???
>>1
乙です
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/16(月) 23:58:41 ID:???
前スレが埋まるまで、とりあえず即落ち防止に
ドゾー つ ttp://www.ueshima-coffee-ten.jp/menu/images/dr_ice02.jpg
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 00:09:07 ID:???
>>3
こんな夜中に見ちまった日には眠れん。。。。
明日の朝に行こうっと。

>>1乙であります
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 00:29:54 ID:gFBGWg8L
>>1
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 04:10:45 ID:???
    ∩ミヾ 満タン!満タン!
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 21:29:14 ID:???
>>1
乙ですた。

前スレ980=982=983も乙ですた。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 00:24:15 ID:???
保守。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 09:42:08 ID:3iZE1/AZ
前スレ埋まりましたのでこっちage。

で、前スレの>>994さんが書いてた

>994 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2008/06/18(水) 14:34:02 ID:???
>黒糖が甘すぎる人はミルクと半分半分にするとうまーだよ
>全店でやってくれるかわかんないけど、私が行く店はやってくれる

に関連してなんだけど、
黒糖ミルクって、甘みのついたコーヒー牛乳の状態で作り置きしてあるの?
それとも甘みのついたコーヒーに、オーダー時牛乳を足してるの?
カウンターの奥で作ってる手元ってほとんど見えないので
どうでもいいことだけど気になってしまって。
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 17:42:21 ID:???
作り置き
24時間過ぎたら廃棄だけど、黒糖の場合は6時間以内に無くなる
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 19:36:33 ID:???
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117381883/998
前スレ998さん、サンクス。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 21:32:14 ID:RZh9q06U
かき氷、なかなかおいしいです。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 00:40:43 ID:???
>>12
どっち食べた?
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 16:05:25 ID:B8u9AnQf
コーヒー味のほう。
店員さんが、「シロップ少なくなったら、お呼びください」って言ってきた
から、半分ほど食べたところで足してもらいました。
親切でいい店員さんでした。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 03:50:47 ID:mfarA0no
>>14
え、足してくれるの?
それは素敵だなあ。なんか近所の縁日みたいだw
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 03:59:44 ID:???
水曜日だったか三軒茶屋で入り口のサッシを開いて
オープンカフェ状態になっていた。いい感じだったけど
座る場所で少し戸惑った。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 04:58:10 ID:???
羽田空港にもあったっけ?
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 14:01:24 ID:???
>>17
ない。
できたらいいね。近いから通うかも。
神戸空港店逝ってみたい。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 18:30:08 ID:???
>>16
この高温多湿+高騒音な国でオープンカフェされても困ってしまう。
どこに行っても習慣を変えないアホ外人とオサレ勘違い系日本人がバカ面晒して店の外に
見るのは滑稽な風景だ。開放してもエアコンの無駄だし、正直止めて欲しい。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 01:22:12 ID:BcQi6VXS
水曜日の東京は、気温は高いけどさわやかな風が吹いてたよ。
自分も別の店でオープンエアだったけど、気持ちよかった。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/06/22(日) 12:23:07 ID:???
関西の上島総括

寺町店(和風の中で落ちつける空間は最高喫煙と禁煙を分けてるのもいい)
苦楽園(本店というだけあってかなりゴージャス、ただ客のババアが多いのでそこがマイナス)
四ツ橋(昨日の夕方に行って来たんだけどお客さんが少なくていい、店員も一番感じが良かった)

上島はやっぱりドトールなんかと比べ物にならないほど、美味しいし、雰囲気も良い。
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 13:10:00 ID:???
>>21
参考になります
本店は話の種に一度いってみたいですな。

関西だと、大証、神戸空港あたりにちょっと興味があるな。

私は専ら週末の品川シーサイド、八重洲1丁目にいきますが、
昼を外せばどちらもさほど混んでなくて快適。
こないだ行った西新宿も空いてた。
大門とコレドは混んでるなあ。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 14:09:39 ID:???
大門とコレドは忙しい店で有名
売り上げも飛び抜けてる
但し、週末の大門はまったり
2423:2008/06/22(日) 14:10:50 ID:???
間違えた
売り上げ飛び抜けてるのも週末まったりも御成門でつ
大門はそこそこ
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/06/22(日) 14:12:24 ID:???
>>22
いや自分の思った通りに書いたから参考になるかはその人次第だけど。
ただし四ツ橋なんかは、平日だとオフィス街なので結構お客さんが入りそうで混んでそう。
北浜のお店も似たような感じではないかと思う。
神戸は元町、ポートアイランド、サン地下のお店はどこも激混み。
今度は心斎橋のお店にも行ってみようと思ってる。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 14:28:02 ID:???
朝しか利用したことないけど神戸空港店は落ちつかない店だよ。
開店直後はすごく混んでて列ができてる。
しかも皆出発時間までのつなぎでちょっとモーニングのつもりなのに、
場所柄セルフに不慣れなお年を召した方も多く注文にも時間がかかり列が進まない。
やっと順番来て注文したものの席がなくてたいてい合席になる。
朝一で従業員少ないからトースト出てくるのにも時間がかかる。(しかもやや冷めている)
注文までに予想以上に時間がかかり、さらに注文後もトーストくるまで時間がかかるので、
搭乗時間が迫ってきて結構イライラする。

朝一番混む時間だったのかもしれないけど4〜5回行っていつもこんな感じだった。
午後だとのんびり出来るのかな〜?
2722:2008/06/22(日) 19:12:25 ID:???
>>25
了解です。
北浜も週末狙いですかね。
中之島線初乗りを兼ねて訪ねてみたいものです。
ありがとうございました。

>>26
ありがとうございました。
今度関西にいくときには、新幹線でも伊丹でも関空でもなく
目先を変えて神戸便でも乗ってみようかなと思ったもので。
搭乗前じゃなくて到着後に行く方がよさそうですね。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 22:21:26 ID:F4fnvee1
関西のこと、参考になりました。

三宮地下、ミント横は休日混みますね。
河原町と四条は、23時まででとてもありがたいです。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/24(火) 00:34:24 ID:r+t/SiXB
アップルマンゴー、名前からして夏のあだ花wって感じで
下手したら一度も飲まずに終わるだろうなと思ってたけど
ポイントが溜まったので試してみたら、何これおいしいじゃんw
いままで出たフルーツ系限定珈琲では一番好きかもしれない(ちなみに一番合わないと思ったのは柿)
コーヒーとの相性もいいし、上に乗ってるクリームが単体で食べたいくらいおいしかったです。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 00:10:53 ID:MS58orKt
テイクアウトのアイス用カップの蓋に
「あついのでご注意ください」って書いてあるのは何故なんだぜ?
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 00:24:20 ID:???
外も暑くなってきてるから、お帰りの際はお気をつけ下さいって事だろ。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 01:00:34 ID:???
バロスw
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 01:51:02 ID:MS58orKt
そうか、やさしいな上島ちゃんw
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 16:08:09 ID:9nXnUx/K
次の出店はどのへんでしょうか?
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/25(水) 19:19:24 ID:???
目白 京橋辺りと予想
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/26(木) 00:51:26 ID:BHFGDp8u
次は西荻
めざせ中央線制覇
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/26(木) 13:28:00 ID:eNpQG9ak
麻布十番はもうオープン済み?
店にオープニングスタッフ募集の張り紙あったけど
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/26(木) 23:51:45 ID:91wu1r7R
東京にどんどん多くなっていきますね。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 02:22:15 ID:H7CrkvJk
なんで関西は増えないの?
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 03:01:41 ID:???
>>39
梅田にできてほしいな。
もうすぐ完成するブリーゼタワー(旧サンケイビル)辺りとか。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 12:23:00 ID:PE7VALnY
麻布十番にできるのか!
家から近いからそっちに移りたいなあ。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 14:15:10 ID:sVaV5boA
麻布十番温泉行って、湯上りにアイス黒糖かぁ……いいなあ
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 14:21:19 ID:???
>>42
残念ですが、十番温泉は、、、、、。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 15:00:30 ID:???
>>42
城南高校下の金魚の釣堀で釣りを楽しんだあとにアイス黒糖で。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 15:07:34 ID:sVaV5boA
>>43
3月になくなったんだね…今知った。
じゃあ、アイス黒糖テイクして
豆源の梅落花をポリポリ食べながら散策。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 22:59:37 ID:6uxEtsYL
40に同意。
確かに、梅田エリアのどこかにできたらかなり使いやすくなる。

京都も寺町店開業時の記事には、京都市内でさらに出店計画があると
あったが、いまだに動きはない。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 04:04:20 ID:???
河原町に一つあるの、あれ寺町の後にできたんじゃないの?
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 11:32:57 ID:WfjzsnVF
胡麻ミルクなくなったのかと思ったら
公式サイトには普通に載ってた
カウンター後ろの黒いボードに
出てないメニューも多いのね
アメリカン(マイルド)あるの知らない人も多そう
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 12:28:56 ID:nXs4ZUoN
>>48
胡麻は秋から復活するよ
アイスが無くて夏場は出ないから、お休み中です
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/06/28(土) 21:38:26 ID:???
元町店に行ってきましたが、流石に人通りの多い場所なので客は多かった。
なんかケバいお姉さんが多かった。
個人的にはゆっくり出来る感じでもなくて、採点は厳しくなりますね。
大阪や京都の上島に比べて神戸は全体的にお客さんが多くて、落ち着かない感じですね。
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/29(日) 01:46:04 ID:+ELlkMVj
UCC上島珈琲 60本入り 通販のまとめ買いだと
相当安くなるよ
http://iijyanaika.web.fc2.com/index.html
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/29(日) 13:26:19 ID:AurcdRL8
元町って神戸のほうかw
なんで横浜ののんびりした街にケバいお姉さんが多いのか
一瞬考えてしまったw
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/29(日) 20:26:22 ID:???
大森の禁煙席少ないし落ち着かないからどうにかして
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 05:13:54 ID:???
>>53
隣りにもう一店舗建てれば・・・。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 12:27:03 ID:???
土曜に大門店でホット黒糖ミルク珈琲飲んだんだけど酸っぱかった。
季節柄ホットがあまり出ないからミルクが悪くなってたんだろうか?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 17:31:00 ID:vtmMYx6H
アイスでもホットでも同じ仕込みを使うから、それはないと思うけど…
スチーマーかけるときのカップに前に温めたレモネードが残ってたのかな
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 17:39:10 ID:???
変な味がする時は取り替えて貰えばいいのに。
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 21:45:32 ID:???
近くにできてほしいよ!
せめて池袋にできないかな。
何もない、小竹向原住民です
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 22:07:56 ID:???
>>58
環七走って来いw
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/01(火) 00:36:27 ID:baQAV1ac
>>58
池袋行けるなら護国寺か巣鴨まで走ってこい!
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/01(火) 22:59:40 ID:ZOhYDtta
ココアのクリームはホットにして初めて機能するんだとわかった
ふんわり溶けてうまい
アイスだと脂っこい
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 22:36:50 ID:81aY9ESn
自分の経験上、平日であれば神戸の店は、落ち着けるはず。
混雑時はゆっくりしにくいこともあるが。

ただ、元町店(神戸)だけは、椅子の配置の関係もあって、
他店に比べると、「上島らしさ」は薄い。
自分も開店時に片道2時間かけて友人と行ってみたが、期待
したほどでもなく、それ以降行っていない。
やはり、神戸では、ミント横や三宮地下をよく使う。
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 22:42:53 ID:81aY9ESn
ケバいお姉さんが多いみたいだが、普段はそういう客層
はあまり見かけない。
まぁ、まだケバいお姉さんなだけまだましだと思う。
よく、酔っ払いサラリーマンが群れをなしてきて、周りの
迷惑も考えずにくだらない世間話をする某店舗に比べれば。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 22:43:36 ID:81aY9ESn
ケバいお姉さんが多いみたいだが、普段はそういう客層
はあまり見かけない。
まぁ、まだケバいお姉さんなだけまだましだと思う。
よく、酔っ払いサラリーマンが群れをなしてきて、周りの
迷惑も考えずにくだらない世間話をする某店舗に比べれば。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 11:27:49 ID:iDLumt+3
巣鴨店コーヒー豆いっぱい売ってるね
あとドライフルーツがあった
白いちじくとストロベリーを購入
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 12:53:20 ID:YFGD+yxc
行き付けの店潰れたorz
黒糖ミルク珈琲が飲みたい
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 13:12:26 ID:ldAk3lFa
どこ?
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 22:51:37 ID:SRyH6TTa
どこどこ?
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 23:43:58 ID:???
どんどこどこどこ
どんどこどこどこ
どんどこどんどこ
どんどんどん 
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 11:18:46 ID:wp7VNsME
以下太鼓禁止でマジレス頼む
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 11:50:10 ID:Mc+v91Xz
真夏日になったから
やっとカキ氷食える(`・ω・´)
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 15:46:41 ID:TY6hjpcA
旅行で京都に行ったら必ず立ち寄る喫茶店だ。
大丸の裏にあるな。
混んでないからマッタリできる。
黒糖ミルク珈琲、これがまたおいしいんだな。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 18:26:54 ID:FuNjG+at
巣鴨店にて初上島珈琲

2階の喫煙コーナーに近所のバカ男子高校生がマックのノリで陣取っててウルサイ
いつもならタバコ2、3本吸いながらゆっくりするところを1本で出てきてしまいました

でも黒糖ミルク珈琲美味しい!!
珈琲の雑味が無くて、スッと飲める
店内も新しいから気持ちイイし店員さんも応対が丁寧だね

今度違う時間に来てマッタリ楽しもうっと
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 23:00:11 ID:YqnQs/TR
66、どこだ?
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 23:22:17 ID:+Domvsgt
>>73
上島ってたまに高校生来るけど、やっぱ300円超えメニューは財布に響くのか、
あまりリピしないみたい。
次回はマターリできるといいね。
巣鴨の喫煙席は窓際で気持ちよさそうだね(自分はノンスモーカーだが)

どうでもいいけどお年寄りはあの階段だいじょうぶだろうかw
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 02:08:02 ID:???
>>75

73です

喫煙のカウンター席、ぼんやりマッタリするのにはイイ感じでした
横断歩道を渡る人達を眺めながら珈琲でのんびり

私の前に年輩のご夫婦が並んでいたのですが、1階席でしたね
そういえば2階は若めの客層だったかも
ちょっと急な回り階段ですよね、確かに

地元民なので、縁日の立つ次の4の日、どのくらい年輩のお客さんがいるか、もう一度行ってみて来ようかな
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 04:50:12 ID:???
マックのノリで陣取るとはどんなだ?
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 09:05:40 ID:hahJr/Xb
>>77

73です

高校生6人が2人用のテーブル1つに、両隣のテーブルから椅子を寄せて集まってる上に、荷物は周囲の床にバラバラに置きっぱなし
飲み物はとっくに空なのに、各々が携帯いじりながらフロア中に響き渡る程の大声で、学校の話や爆笑
そして立ち上がって、仲間に突っ込み入れる

という状態でした


せっかくの店内のBGMも雰囲気もぶち壊し
初上島だったのにww
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/07/06(日) 11:55:26 ID:???
昨日の四ツ橋店はやたらと混んでました。
特にババアの団体が多くて、もう一度メニューを取ったりしてさっさと帰れよって感じです。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 12:02:02 ID:JCbb07VZ
再オーダーするだけいいじゃないw
悪質な客は水ばっかり追加して
よそで買ってきたパン食べたりするよ。
81今こそ復讐の時!:2008/07/06(日) 13:14:07 ID:ud0bU1Nq
5年位前にさ、「UCCの珈琲、表示されてるのとは異なる安い豆を混入して販売しているぞ」
と内部告発してた社員(元社員だったかも?)がいたよね。UCC側は「それはデマだ、名誉毀損だ」
と言って裁判沙汰になってたじゃん。裁判の結果はどうなったかは私は知らないよ。
(株)トーホーは、その当時の新聞の切り抜き記事をコピーして営業・ルートセールスの者に
持たせてた。そして訪問先の飲食店に「UCCはこんな事してるから、コーヒーの仕入先をトーホー
に変えてください」と言って顧客を奪ってたよ。未だ真実がどうなのか分からない時点でだよ!
そのトーホーが同じことで昨日、新聞に出ていたよ。“炭火焙煎コーヒー”の中に、ガス焙煎
した豆を混ぜていたんだってさ! それで今、回収してるとこ。
やられたことをやりかえせ! UCCの社員達よ、新聞の切抜きを持って顧客を奪い返せ!

「炭火焙煎」実は「ガス」コーヒーをトーホーが回収(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000999-san-soci
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 13:29:53 ID:???
>>81
社員乙
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 22:55:41 ID:GBTIv9vV
春に転勤してきましたが、名古屋に上島珈琲店あったん
ですね。偶然伏見で見つけたもので。

名古屋市内にもう1店舗くらいあると行きやすいですが、
できないのですかね。
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/07(月) 12:33:07 ID:???
名古屋の上島は安っぽい
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/08(火) 10:59:33 ID:DZAS2yIc
最近豆乳ミルク珈琲のホットがなんか好きだ
豆乳が香ばしくてなごむ
でもちょっと高いんだよね
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/08(火) 19:59:51 ID:DK6Japfs
確かに、名古屋の上島はインテリアが落ちますね。
席の配置をもう少し工夫してくれればいいんですが。

あまり、落ち着ける雰囲気ではないです。
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/11(金) 00:41:35 ID:???
ほしゅ
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/11(金) 15:59:42 ID:+zmwcJcl
神奈川の大船店だけど、JBLのスピーカーが吊ってあってビックリ どの店舗もJBL?
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 02:51:51 ID:???
BOSEだと思い込んでたけど違うかな
あした確かめてくる
9088:2008/07/12(土) 15:12:21 ID:???
>>89
わざわざ申し訳ないです・・・  ジャズが小音量ながら良い雰囲気で流れてますた
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 22:25:35 ID:gFUxMOMh
心斎橋店の1階のソファがシミだらけで汚いから何とかしてほしい。

合成皮革でいいから張りなおしてくれないかな。
あの汚さはちょっと萎えるわ。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 23:05:51 ID:ngF+zSke
汚い店は萎えるね〜頼むからキレイに保ってね
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 02:30:35 ID:???
上島のソファに皮革なんてあったっけ?
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 04:05:26 ID:???
布を合否にしてくれってことじゃね
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 08:04:33 ID:uvoLrdf5
新作のアップルマンゴーミルク珈琲、

ダメだった。

さらに他より100円高いから、次は黒糖ミルク珈琲にします。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/07/13(日) 12:05:36 ID:???
寺町の上島は禁煙と喫煙で分けてる所がいいね。
だからお子様なんかも、結構来てる。
俺はここ最近いつもアイスココアしか頼んでないな。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 13:22:55 ID:???
お子様は、行儀良くできるならいいけど
ファミレス気分でテーブル3つも4つもくっつけて
子ども駆け回らせてる家族連れは勘弁してほしい…
平気で音の出るオモチャ持たせて、大人はおしゃべりに夢中だし。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 21:53:40 ID:???
ていうか、、ファミレスでももうちょっと行儀良くしろよ、と思うことあるよね
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 00:33:47 ID:???
サービスやマナーはだいたい価格に比例するなあ。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 19:33:21 ID:???
ここのコーヒー苦いよ!ふざけんなよ!泣きそうになったわ!
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 19:57:35 ID:???
何注文したの?
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 20:10:07 ID:???
っ ミルク
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 23:19:01 ID:???
酸っぱいコーヒー(酸化ではなく)が苦手だから
上島のアイスコーヒーは自分にとって理想だけどな
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 23:20:19 ID:???
どんなオコチャマだよ、コーヒー苦くて泣きそうって。
スタバでも行ってればいいのに
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 01:38:38 ID:???
ス○バのコーヒーは泡だらけで泣きそうになるわ
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 03:53:09 ID:???
パンって店舗によって置き方や種類やパッケージが違うけど各店で焼いてるのかな?
大森店のチョコクロが最高においしいけど大門や元町(神戸)では見たことがない。
大門はパンが袋に入った状態で並べられてる。
パンサラダも違うみたいだし。
 大門→カットして焼いたパンがサラダの中に投入されている
 元町(神戸)→味の違うミニパンを3個選んでサラダと別のバスケットでもらう
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 13:24:34 ID:EazM5QZp
ベーカリー(店でパンを焼いてるって意味)はやってる店舗とやってない店舗があるんだよね
ベーカリーが始まったのが高円寺店からで、それ以降にオープンした店舗はベーカリーやってる場合がある
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 14:01:49 ID:???
ランチパンサラダ、阿佐ヶ谷でよく食べてたけど
>>106で書いてる大門方式だったよ。
モーニングで出してるイギリスパンをダイスカットした感じだった。
ドリンク券ついてるから600円でもお得感あったけど、他の店もついてるのかな。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 16:47:27 ID:???
チンパンサラダ に見えた。
11089:2008/07/16(水) 02:16:06 ID:vwzQmu7R
>>88
遅くなってすみません。
東中野店もJBLでした。
席がちょっと離れてたのでマジマジと眺めるわけにはいかなかったけど、
あの赤いロゴは間違いなく。

上島のBGMは音量控えめで心地よいね。
スピーカーの真下に座っても、うるさいと感じない。


111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 13:27:57 ID:???
>108
大門・元町(神戸)にはドリンク券なんて付いてないよ。
ドリンク券ついてるなんてお得でうらやましい。
パンサラダ頼めば当然ドリンクを別に頼むから毎回約¥1000だよ。

元町(神戸)のパン類あんまりおいしくないんだよね。
大森のパンはどれも美味しいんだけど。神戸人なのに遠くて無念。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 16:11:36 ID:???
確かに元町(神戸)のパン類は、微妙ですね。
同じパンでも日によって見た目が違ってるし……
当たりの日と外れの日がある感じ?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 22:38:24 ID:???
今度上島珈琲店行くんですけど、注文ってレジでするんですか?
それを自分で席見つけて運ぶって感じでおk?
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 23:04:36 ID:???
>>113
OK!
115113:2008/07/16(水) 23:28:06 ID:???
>>114
ありがとう!
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 01:41:10 ID:NQgBp3ol
最近ミックスフルーツグラニータ中毒
11788:2008/07/18(金) 10:37:48 ID:XesJ/mC9
>>110
わざわざ、ありがとうです。 やはりJBLでしたか・・・ 心地よいですよね 通ってます
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/18(金) 14:40:48 ID:p388z609
ミックスフルーツグラニータとかあったんだねぇ。
おいしそう!!

フルーツは何が入ってるの?
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/19(土) 01:14:44 ID:gbNYSH+g
>>118
フルーツ7種入ってるらしいね。いつかレジで訊いてみたいが訊けないw
いわゆるミックスジュース系の味でちょっとだけトロピカル。甘すぎず後味すっきりでウマウマ
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/19(土) 01:56:05 ID:Bexc5hUJ
>>119
今日聞いてきたお客さんいたな〜。
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/19(土) 03:46:37 ID:???
>>120
わかるなら教えて! 中の人
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/20(日) 09:33:36 ID:???
モカってやってる?
なんかエチオピア産モカが殺虫剤を検出したから輸入ストップしたらしいけど。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3737717/
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 18:49:14 ID:UeeW9ZUZ
明日、麻布十番店プレオープンだから行ってくる
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 02:31:52 ID:???
>>123
どうでした?

話変わるけど、今日コーヒー味のカキ氷を
子ども(ひとりは幼稚園年少、もうひとりは2歳くらい)に
食べさせてる家族づれがいた。
氷で薄まってるとはいえ、あんな強いコーヒー飲ませていいんだろうか、
と余計なお世話なことを思った。夜なのに。
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 07:22:50 ID:???
白木みのるだったのかも・・・・しれんな。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 10:40:53 ID:???
いやぁああああ
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 13:04:43 ID:???
白木みのる、って誰ですか? すみません
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 14:14:52 ID:???
ググレカ(ry
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 23:14:22 ID:???
この展開ワラタ
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 00:03:32 ID:???
ミスターチルドレンですよ!
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 11:29:30 ID:37YAn8rr
麻布十番のレポ待ちage
132名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/07/24(木) 12:19:46 ID:???
一度で良いからアイスキャラメルミルク珈琲のLサイズを頼んで本を読みながら
2時間ゆっくりと滞在してみたい。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 13:33:49 ID:xyMHjKDj
禁煙席がいつも満席で入れないよ
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 13:46:30 ID:YLfE2lkc
>>133
どこ?
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/26(土) 19:17:46 ID:hiEUQoY2
今日、お祭りだからか神楽坂で出店やってる
マンゴーかき氷うまうま
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 12:27:18 ID:???
>>134
大森
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 17:50:10 ID:???
あのサンドイッチとか入れて出てくるバスケットって洗ってるの?
たまにドレッシングとかこぼしてしまって申し訳ないんだけど
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 18:59:07 ID:f1nCd1LB
食器返却口のそばに座るからときどき見てるけど、
バスケットだけ別に重ねてあるよね。
よっぽど汚れてたら拭くだろうけど、
クッキングシートみたいな紙敷いてあるから
ちょっとこぼれるくらいなら平気じゃない?
いちいち洗ってたらじっとり湿って使い物にならないと思う。

適当に書いてごめん。中の人いたらフォローよろしくです
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 19:05:24 ID:???
ドレッシングこぼしてそのままなら不潔っぽいな・・・
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 19:37:23 ID:Yjbdfvqp
そのままにはしてないです
除菌スプレー吹きかけてふいてますよ
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/27(日) 20:43:05 ID:???
どうせならお皿にして洗ったほうが楽じゃないのかな
まあ細かいこと気にしてもしょうがないけど
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/28(月) 04:15:04 ID:u05ZaGn/
>>135
上島でも出店なんてやるんだ。
阿佐ヶ谷の七夕まつりでは特に何もせず淡々と営業してた記憶があるので。
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/29(火) 01:53:16 ID:stwzYuXK
アップルマンゴーとかココナッツミルクとかについてるクリームは
SサイズでもMサイズでも量が変わらない気がする。
Mサイズだとなんか損した気分です。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/29(火) 11:40:47 ID:???
Mサイズの量が基本なのでSサイズの時に得してるんだよ。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 00:42:14 ID:???
えぇ〜。だったらLはさらに割合低いの?
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 16:51:19 ID:RO8x6KEO
>>131
麻布十番の上島は居心地がいいですよ。
あの界隈で一階でのんびり広く室内に客室があるのは大きなメリット。
その分年配客も子連れ客も妊婦も多いです。
商談をする人も多く、逆に喫煙席の方がいっぱいな感じを受けました。
場所柄いろんな人がいてなかなか客層は豊富。
ただまだまだお店の方も慣れていないので、行列が出来たり、
食器ひっくり返したような大きな音がすることがたまにあります。
サンドイッチと紅茶や飲み物頼んで病院帰りにまたーりするのに重宝中です。
ポイントカードも複数店で使えるのがいいですね。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/31(木) 11:52:23 ID:???
>>146
室内に客室ってのが、よくわからないんだけど、どういうことでしょう?
オープンカフェじゃないってこと?
148名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/07/31(木) 12:20:16 ID:???
元町店はなんか好きになれないな。
同じ関西でも寺町や四ツ橋に比べると居心地が悪い。
あとはあの階段が非常に上り辛い。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/31(木) 19:05:55 ID:RKJPriRx
オープンカフェ形式じゃないよ>>麻布十番店
中に室内があるのは喫煙席のこと。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 01:13:16 ID:???
まあ

おちつけ
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 23:01:03 ID:Z++MVxds
日本橋店どうよ?
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/02(土) 13:41:17 ID:VrWDl4Og
>>151
コレド?
いつも混んでるねぇ。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/02(土) 20:28:05 ID:???
前スレでタンブラーは上島オリジナルじゃなきゃダメと読んだけど、
市販のものを持っているので上島以外のものでもOKになって欲しい。
中の人、どうか偉い人にお願いしてください。
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 13:16:29 ID:myg0dLdK
赤いストローが折れ曲がるタイプに変わったね。
なんか慣れない。子どもっぽい感じ。
それより折れ曲がりタイプは何かの拍子に中身が飛び出したりするから
苦手なんだよ…戻してほすい
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 15:02:26 ID:???
>何かの拍子に中身が飛び出したりするから

どうやったらそんな事になるのか知りたい。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 20:10:22 ID:???
>>153
タンブラーは市販のものでも大丈夫ですよ。
¥20値引きになるので店員に言ってみてください。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 21:27:02 ID:???
>>153
上島のタンブラーじゃなくても大丈夫になりました。

>>154
お年よりも多くいらっしゃるので、曲がらないタイプだと喉に突き刺す人がいるとかいないとか…
ケーキに刺さっていたケーキ旗を食べちゃった人もいるくらいなので
158153:2008/08/04(月) 00:32:26 ID:???
>>156>>157
情報ありがとうございます!
今度はタンブラーを持って行きます。
プレゼントでタンブラーを貰ったものの、近所に
スタバがなくて使えなかったんです。
上島珈琲ありがとう!
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 10:53:57 ID:???
>>155
ちょっと飲んで、ストローを口から放す。
ストローの中にまだ液体が残ってる場合、ピュッと飛び出す。
自分はちびちび飲むので、曲がってるストローだとそういう事故があります。
ごめんなさい。とりあえず謝っておきます。
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 16:54:23 ID:???
成城学園前に9月に出店するみたい
求人情報が出てた
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/06(水) 00:34:29 ID:???
うーん……新店続々、賠償進まず……か……
悲しい。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/06(水) 05:58:24 ID:???
UBC上島珈琲・・・中国に約800店
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/07(木) 00:42:23 ID:wJeCQUao
>>160
うそ〜!嬉しい!
でもどこに出来るんだろう。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/07(木) 01:20:44 ID:???
東中野店でケーキorサンド50円引き券もらった
あれどういうきっかけで配布するんだろう
お盆?
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/07(木) 23:47:45 ID:gpgOy/Qt
うぉーうかうかしてる間に
コーヒーカキ氷終わってしまったorz
苺と宇治抹茶に変わってた
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/09(土) 03:58:57 ID:zidmDaKh
>>162
中国では10店舗以上行った事あるが国内では1店舗も行った事がない
私が通りますよ。
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/09(土) 11:13:37 ID:???
>>166
通らなくていいです さようなら
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/11(月) 00:23:01 ID:cPeZV1xs
BLTが好きだ
BLT中毒になりそうだ
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/13(水) 12:05:57 ID:QDAQxIKj
ほしゅ
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/13(水) 12:52:43 ID:l3sDTg6L
イチゴのかき氷オススメ
屋台のイチゴとはまるで違うよ
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/13(水) 14:10:25 ID:???
>>170
苺のつぶつぶ乗ってるもんね
高いけど…
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/16(土) 12:11:47 ID:???
あの半分の量で半分の値段にしても
人気商品だからペイすると思うんだけどどうよ
せめて300円でどうですか上の人
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/16(土) 13:04:22 ID:daU3pZw2
同感 最近メニューの高さばかりが気になる
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/16(土) 13:23:31 ID:???
メニューの全部を制覇してしまった。
最近飽きてきた。どうしよう。。。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 00:04:50 ID:???
>>172
それで占有時間が同じだったら売り上げ半分なんですが
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 00:25:50 ID:???
>>175
半分の値段だったら
飲み物とあわせてオーダーする客も増えるはず
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 01:08:30 ID:???
>>172
作る手間考えたら半分量なら7割くらいの値段設定じゃない?
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 01:48:02 ID:???
わかった、難しい話はえらい人にまかせる
ただ500円超えは苦しいとだけ行っておく
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 02:05:26 ID:???
手有価。
原価だけで商品価格を算出するアホは無職かなんかか?
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 03:26:52 ID:???
縁日の毒シロップカキ氷でも500円するけどな。
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 14:14:28 ID:???
しないよ。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 16:44:45 ID:???
500円はないけど、300円〜400円くらいは普通だよね>縁日

かき氷は高いようでそうでもない気がする
シロップもちゃんとした材料使ってるし

中の人間としては、作るのかなりめんどいからこれ以上出たら困る
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 17:26:29 ID:???
価格相応だとしても、あまりリッチでサイズも大きいとサイドオーダーし難くなっちゃうよね。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 22:00:39 ID:hd7bZzme
かき氷は確かにめんどい。
忙しい時に頼まれると一人手が減るから大変。
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/17(日) 22:28:58 ID:???
じゃあ来年から廃止で
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/18(月) 23:29:16 ID:???
>>174
自分はクラブハウスサンド未体験だ。
あとケーキが数種類。
袋入りのパンはなんのかんので全部トライしたw
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 09:00:30 ID:CzG7XOGE
BLTサンド、トマトから汁が

食べにくい
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 14:44:13 ID:eWv8flSu
>>187
急いで食べるんだ!
汁がたれてきたらひっくり返すんだ!

最近修行を積んでドレッシング1滴くらいしかこぼさなくなりました
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 02:39:05 ID:???
近所の上島でバイト募集してたんだけど、実際バイトしてる人いますか?
社員登用目指して頑張りたいんだけど、UCCスレ見てたら上島も同じような状態なのか?と不安になってしまう。
よろしければ社員さんとか社風とかどんな感じかお話きかせてもらえませんか?
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 12:19:22 ID:???
会社板とかアルバイト板池
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 20:22:12 ID:dw2UNzCy
>>189
人足りないからうちきてー
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 21:50:04 ID:WzztpHF4
>>189
都内で働いてます

うちはバイトがみんな責任感持ってやってるから、社員は楽な方だとは思う
上島は人が足りない店舗が多いけど、うちはそんなに困ってないし
仲もいいから、社員だろうが店長だろうが関係なく冗談言い合えるような雰囲気

ただ、やっぱり店長は色々とキツそうだけどねー
外食産業の社員は大変だと思います
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 01:54:34 ID:???
>>192
どうでもいいけどIDがZZトップだw
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 11:15:30 ID:NQJ5vTAu
人手が足りない店ってよそから手伝いに来るよね
ひとつの店に3人も店長バッジつけた人がいたりしてうけるw
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 16:46:23 ID:8Ahf2ui8
久々の黒糖ミルク珈琲とチーズエッグサンド
両方とも美味しくて幸せ
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 22:24:59 ID:???
>>192
ひょっとしたら高円寺店?
あそこは店員居すぎな気がします
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 23:15:21 ID:???
>>190
申し訳ない。行ったがスレなかったもんで・・・

>>192
おお、ありがとうございます。
働きやすそうな環境ではありますね。
ただ、やはり店舗や店長によって大きく左右されるんでしょうね。
仕事内容で質問なのですが、何か身につくスキルなどありますか?
今までレストランで調理をやってきたので、外食産業の辛さはよくわかります。
ただ、喫茶店やカフェで働いたことはないので、また違う辛さがあるんでしょうねえ・・・
198名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/08/22(金) 12:13:17 ID:???
関西の上島総括第2弾

大阪

北浜(小さいお店、可も無く不可も無くという感じで長居は難しい)
四ツ橋(土日はお客さんが少なくて居心地は最高、店員の対応も良くて関西の中では1,2を争う)

兵庫

苦楽園(ここは客に地元のババアが多くてあまりお勧めしない。行くなら夜をお勧めする)
元町(人通りの多いところにあるのでいつも混んでる、店員は愛想悪いし、2階への階段は上り辛い)

京都

寺町(ここの和の雰囲気は大好き、喫煙と禁煙をはっきり分けてる所もいい。店員さんも感じが良くていつも長居してしまう)
四条(一昨日初めて行ったんですが、雰囲気は素晴らしいですね。ただし店員の女の子の接客が駄目)

自分の中では四ツ橋と、寺町がお気に入りですね。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 13:55:11 ID:???
あれだろ竜兵んちで入れたコーヒーは醤油の味しかしないって
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 16:52:06 ID:???
訴えてやる!
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 20:50:41 ID:+PmZMNGp
上島(竜)といえば熱湯だが、
上島(珈琲)の店員さんがお湯を運ぶとき
熱いの通りまーす、と言うのが妙に好きだ。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 22:09:45 ID:???
>>198
関西情報乙です。
四ツ橋が穴場っぽそうですね。
今度大阪に行くときに訪ねてみよう。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 23:06:02 ID:???
名古屋はどう?
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 00:01:31 ID:NgPeii1X
名古屋の伏見は、あまりよろしくない。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 08:59:51 ID:???
名古屋はエ〜エ〜で ♪
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 17:25:52 ID:???
えびふりゃ〜
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 02:27:11 ID:???
あのさ毎回思うんだけど
アイスキャラメルミルクコーヒーにストローついてくるよね
ストロー使うけどあのコップにストローって似合わないような気がする
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 02:36:42 ID:/v2s8n9i
キャラメル以外でも同じだと思うけど
あの銅カップに直接口つけると冷たくて死ぬぞw
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 05:34:40 ID:???
いや、それはもちろんわかるんだけど。
あのコップ持ちながらストローですすってる自分を想像すると
ちょっと………
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 12:52:22 ID:???
言っちゃなんだが自意識過剰
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 23:10:36 ID:???
どーい
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 05:18:39 ID:ZDA8L9fz
この寒さではカキ氷がちっとも売れんことだろう
もう胡麻ミルク出していいですよって感じ
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 13:33:11 ID:???
以前大門で黒糖ミルク珈琲(ホット)が酸っぱかったと書いたものですが、
先日も他店で飲むのとは全然違う味がしたよ。>大門のホット黒糖
同じ日のアイスは普通に美味かったんだけど。
6件ぐらいほかの上島に行ったことがあるけど、
薄いとか甘めとかの微妙なレベルじゃなくあきらかに違う味だった。
夏になってからなんだよね味変なの。
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 19:39:08 ID:VGATtlH2
>>213
アイスもホットも同じものを使ってるから、ホットとアイスに差があることは有り得ないはずなんだけど…
スチーマーがおかしいのかな?

というか、味が変だと思ったらスタッフに言ってみて下さい
中の人間としても、何か異変があるのなら早めに知りたいので
215名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/08/27(水) 21:11:58 ID:???
店内で大声出して携帯で話す客は本当にウザイ。
今日の夕方、四ツ橋店で休憩しながら読書してたけど客のジジイが大声で
仕事の話をしてるんだけど五月蠅くて読書に集中できない。
寺町店みたいにある程度は規制して欲しい。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 22:53:26 ID:vhNrYYKd
携帯での通話について、トイレとかに表示あるのにね。
ところであの表示、比較的古い店舗では
「マナーを守ってご利用ください」程度のニュアンスなのが
新しい店舗(自分が見たのは巣鴨)だと完全に
「携帯使用はご遠慮ください」になってるのに気づいた。

寺町店の規制って、店員さんに何か言われるの?
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 12:34:15 ID:???
カフェで英会話レッスンするのはやめてください
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 13:55:34 ID:???
多いよね<レッスン

まあ人対人のレッスンだったら、まだ普通の会話として捉えられなくもないんだけど
私が行く店では韓国語の勉強してる女性がいて、
電子手帳で発音チェックしてる。電子音声だからすごく気になる。
頼むからイヤホン使ってくれ。


219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 23:45:54 ID:???
それって…
先生がいなくて一人で電子手帳相手にやってるの?
迷惑とか以前に変な人では…
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 00:08:01 ID:???
>>218
店員が注意してくれんもんかな。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 00:11:54 ID:???
>>216
「一見さんは、お断りどす」
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 01:43:40 ID:???
>>219
ひとりで勉強してるみたいです。
ずっと鳴りっぱなしじゃなくて、5分に1回くらい「ニダー(嘘)」って感じで音声が鳴るから
びくっとするんだよね。

>>221
それをズバリ言っちゃったら「ぶぶ漬け」の京文化が台無しではw
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 18:36:07 ID:???
店員を間に挟んで止めさせてもらえば?
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/31(日) 12:11:23 ID:???
ここ最近続けてオーダーミスされてる。
そんな頻繁に行くわけでもないのに忙しいとよくあるんだろか?
225名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/08/31(日) 12:19:07 ID:???
昨日初めて、苦楽園本店に行ったのですが他のお店よりも料金が高くないですか?
他のお店のMサイズの値段が、本店のSサイズの値段になってる。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/31(日) 13:56:58 ID:???
>>224
夏休みのバイト君じゃミスもあるだろ。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/31(日) 14:16:36 ID:???
>>224
自分が行く店はこの2週間で新人さんが3人も増えた。
アイスティーごときに手間取ったり、アイスココアをうっかり「アイス」と言ってしまって
先輩がアイスコーヒーを用意したのを見てびびったり、
そんなようすも微笑ましく見守れるのはきっと自分が異常なほど上島スキーだからw
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 13:42:42 ID:PmfLqJ66
カキ氷っていつまでですか?
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 16:27:05 ID:???
>>225
確かに本店は他店より値段高いです。ドリンクだけじゃなくサンドも高い…

>>228
9/15だったと思います。間違ってたらスミマセン。
グラニータとかは9月いっぱいまで。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 01:41:05 ID:???
>>229
ありがとう! 
かき氷もフルーツグラニータもおいしかったので
忘れずに食べ(飲み)おさめしとこうと思います

秋の限定は何かなー
去年は柿だったよね。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 14:52:05 ID:???
ほしゅ
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 16:57:37 ID:???
仕事が終わって帰宅の電車に乗る前に
アイス黒糖ミルク珈琲を飲むしゃーわせ(*´∀`*)
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/05(金) 17:33:28 ID:DdeD0C3v
ミックスフルーツグラニータ飲んでみた(゚д゚)ウマー
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 19:25:22 ID:???
いつ行っても混んでるし男性なので席が空いてても
女性と女性の間の席には座りづらい。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/08(月) 16:03:14 ID:???
もうすぐランチパンサラダ終わるよー
秋フェアの始まりと同じくらいにランチセットが出来ます。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/08(月) 20:52:32 ID:K7MZSvoc
>>235
阿佐ヶ谷以外で見たことなかったよ、ランチパンサラダ。
セットは嬉しいな。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/08(月) 23:38:19 ID:???
>>234
いつも混んでるのは女だって百も承知!
気にしないでどぞどぞ
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 01:25:20 ID:GGTs5ZZT
2人がけのテーブルに1人で座ってるとき、
自分の前のあいた椅子に隣の客がポンと荷物を置いたときは
さすがに我が目を疑ったw
なんらかのアクションを起こす間もなく席を移っていったけど
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 04:06:49 ID:???

荷物の置き方スレでも立てたら?
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 13:35:23 ID:???
私がひとりで店に入った時混んでて二人掛けのソファー席1席しか開いてなくて
その空いてる席に私は座った。
しばらくしたら私の前におばちゃんが会釈しながら相席してきた。
混んでて席が空いてないのに注文して席がなくて困ってるのだと思い、
「どうぞ」と笑顔で返したが、ふと見るとお客さんが急に減っていて
店内は半分くらい空席。カウンター席も二人掛けテーブル席もソファー席もあいてる。
なんで相席??
別に話しかけられたりもしなかったけど、意味が分かんなかった。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 15:03:03 ID:???
相席スレの予感。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 00:44:52 ID:???
>>240を生き別れの娘さんだと思ったんだよ
いい話じゃないか
そっとメロンパンでもおごってあげるといいよ
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 00:54:58 ID:???
>>238
失礼だね
上島はいい店なのにヘンな客多い気がするな
席が少ないのに仕事や勉強持ち込んでる人多いし

それはそうと、ここ見てかき氷食べたよ
市販のシロップと全然違うね、ウマーだった
もう1、2回食べとくわ
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 14:03:31 ID:YNKMtA5y
>>243
あと5日しかないぞ!
明日から天候崩れるらしいからいそげ!
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 02:00:20 ID:???
居心地いいから勉強や仕事もちこむんだろ。
また、お喋りやくつろぐのも居心地いいからに他なら無いー、
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 13:24:26 ID:???
>>244
Σ(゚∀゚;)
かろうじて暑いうちに急いで行ってくる
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 20:55:09 ID:dnAsg3ke
京都の上島珈琲店のアルバイトの時給を知ってる人いますか?
スレ違いだったらすんません
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 21:40:26 ID:JnKB1sR6
都内は1000円だけど、他はどうなんだろうね?
950円くらい?
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 21:48:00 ID:dnAsg3ke
けっこう高いんですね!
地方は都内より低いといっても元が1000円なら…
期待していいんだろうかー
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 22:00:57 ID:nrUhTBUt
前にこのスレで900円申告を見た気がする。
都内は1000円だね。
800円台は聞いたことないや。
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 22:16:17 ID:dnAsg3ke
おお情報助かります
950だといいな
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 00:44:51 ID:LVfAnbO5
今日、UCCの半蔵門店で昼間休憩していて、急に雨が降ってきたら、
なんと傘を貸してくれたよ。もちろん後から返しに行ったけど、こういうサービスは
ありがたい。コーヒーも高いだけあっておいしいし。
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 01:36:08 ID:JvsZGrM4
巣鴨のお店ってバイト募集してるかわかりますか?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 01:38:50 ID:???
>>253
ここで聞くより、店に直接、履歴書持ち込んだほうが早い希ガス。
ガンガレ
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 08:50:34 ID:???
京都の上島で知り合いがバイトしてるけど、850円って言ってた気がする
数ヶ月前の話だから今は違うかもしれないけど
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 17:59:46 ID:dIT+LzQQ
仕事が終わらない・・・
上島に行きたい〜
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/13(土) 15:36:47 ID:???
夏フェアーの終了が早まって18日になりましたよー

秋フェアーは19日からです
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/14(日) 17:52:31 ID:ZQ/1lKkm
明日?明後日?からランチセット始まるよー
サンド+ドリンク+サラダorスープで、サンドの値段+400円〜
withチーズとカツは無いけど、皆さんお試し下さいませ
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 02:14:07 ID:???
スープktkr
マジで楽しみ
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 08:48:24 ID:rpzgYreZ
>>259
所詮ドリンク+50円だから、あまり期待せずに…
あと、セットの場合ピクルスつきませんー
261名無しさん@(・V・)つ旦”:2008/09/15(月) 12:23:24 ID:???
上島は良い店と悪い店がはっきり別れてるな。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 14:09:11 ID:rpzgYreZ
>>258
無いのはwithチーズとクロックでした
カツはあります
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 21:04:27 ID:???
ダチョウ倶楽部の上島を想像して勝手にイメージ悪く思ってたが、
入ってみたらおいしいし、静かな感じでよかった。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 21:37:18 ID:???
そんな理由で…wwww
アホスグル
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 22:15:14 ID:???
店員さんは帽子かぶってないしね
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/15(月) 22:22:44 ID:???
>>263の気持ちはよく分かる、自分も3回目位まで上島竜兵の肉体がちらついて落ち着かなかった。
人の心理ってそんなもんさ。
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 02:43:59 ID:m5z12aXV
クロックたまに偽者でてこない?
この前食べたら味が違った
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 02:47:25 ID:m5z12aXV
この前うえしま行ったら変な女がデジカメ持ってウロウロしてた
店長みたいな人としゃべってたからたぶん社員だな。
店内で仕事すんなよ。
おちつかねぇし、お前の分の席を客に譲れよ
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 08:09:58 ID:???
>>268
明らかに取材の下見。
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 11:20:34 ID:???
下見じゃなくて本チャン取材かもよ。
タウン誌はもちろん、メジャー雑誌でも小さいモノクロ記事とかだったら
ライターひとりでカメラ持って取材とか普通。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 11:56:17 ID:F0UCZcsZ
>>268
SVチェックだと思われ
毎月SVが店を採点しに来て、気になる場所をデジカメで撮ったりしてる
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 22:44:15 ID:???
月末とか?店長会議もやってるよね。
普段行かない店に寄ったら、行きつけの店の店長が
スーツ着て10人くらいで会議してて驚いたw
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 01:22:54 ID:???
んなもん営業中の店内でやるなw
よほど客来ないんかw
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 02:44:56 ID:???
>>273
うん、ほんとに空いてたんだよその時間はw
それにめいめい自腹でドリンク買ってたし
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 23:00:35 ID:V5o4WkkH
08/9/16 大阪府 上島珈琲貿易(株) 破産手続開始申立
http://news.cybozu.net/bankruptcy/
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 23:06:23 ID:???
>>275
マック珈琲はスレ違い
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 00:33:51 ID:sWRu4SvJ
秋フェア、期待していいかも
なかなかヒットですた
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 17:16:26 ID:aNZEX5vQ
柚子ミルクコーヒー不味すぎ

吐きそう
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 17:42:25 ID:sWRu4SvJ
>>278
そう?
うちの店ではかなり好評だったけど(ちなみにアイスしか飲んでない)
オレンジミルク好きだった人は好きだと思うな

金胡麻は前より濃厚になったね
280名も無き人:2008/09/18(木) 18:20:34 ID:pzmBCySU
中華街にあったブラジルって珈琲屋が味があって良かったんだけど!改築したら半減以下(>_<)残念です。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 07:00:01 ID:fZ2LbxzB
新しいランチセット出来てから豆サラダ見ないんだけど
メニューから無くなってたらショック(´・ω・`)
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 07:59:53 ID:qmszEHLJ
>>281
トマトマリネサラダも豆サラダも終売です
ごめんね(´・ω・`)
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 14:33:11 ID:???
えぇーーーーーーー!
豆サラダ、黒糖ミルクなみにヘビロテだったのにヽ(`Д´)
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 21:51:48 ID:???
>>283
自分もです
新しいサラダちっとも美味しくなさそうだよ
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 23:47:58 ID:QClfGl+u
でもまあ、秋改変に合わせて値上げしてこなかったのは評価したい。
どこもかしこも便乗(けっこう悪質)値上げで、ヘコんでたとこだったので。
ぶどうジュース好きだし。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 00:24:06 ID:2mDUxJPL
ジャーマンポテト抜きで!
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/25(木) 17:03:28 ID:???
ほしゅ
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/27(土) 15:19:13 ID:AHa5jVvU
ああ鯖移転か。落ちたかと思って心配した
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/29(月) 20:39:00 ID:BAhPT9jA
胡麻ミルクが美味しい季節になりましたね
290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/10/02(木) 12:49:28 ID:Dvt2yYoi
心斎橋店はなんか入りづらいし、落ち着けない感じがする。
大阪だと四ツ橋が比較的長居できるね。
大阪の上島はビジネスマンが軽く休憩したり、仕事の打ち合わせなんかをしてる時に利用する感じだね。
逆に京都の上島は居心地最高だし、ほんと読書するには向いてる。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 23:46:03 ID:UdeLM6VF
>>290
東京の店舗も大阪と同じ感じがするね。
でも京都の評判は高いですね。一度行ってみたいな。
中之島線が開通したら、初乗りついでに大証の店にも行きたいですけど。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 14:27:32 ID:???
>>291
東京の店舗って……いくつあると思ってるんですかw
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 22:14:04 ID:9URAGCqE
>>292
20ちょっとくらいでしょ。
何をわかりきったことを。
馬鹿ですか。
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 03:07:58 ID:???
>>293
>>291がその20店舗をひとくくりにしてるのを受けての発言ですが。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 07:15:21 ID:???

上島の客には自己チューもいる
OK?
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 10:01:52 ID:???
まぁコーヒーでもどうぞ (@^O)_C■~~
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 17:22:41 ID:???
ここって女子の制服どんな感じでしたっけ…
どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか。
何度か行ってるので雰囲気はわかるんですが、制服だけが思い出せない
あ、私は変態とかではなく、バイトしてみたい女子です。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 19:39:28 ID:UDzVZj7s
男子も女子も一緒だよ
コックさんみたいなやつ+サロン
下のズボンは自前です
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 20:59:50 ID:???
>>297です。
お答え下さった方ありがとうございます!
度々質問申し訳ないのですが、
下が自前って、自由ってことではないですよね?
あと帽子みたいなのはかぶってましたっけ…?
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 23:14:22 ID:UDzVZj7s
>>299
下はベージュのズボンならなんでも大丈夫です
帽子は被ってないですよ
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 00:25:11 ID:B3SlsFnC
どこのカフェも「ラテ」とか小洒落た名前を付けたがるが、ここは「ミルク珈琲」なのが良い。
関西人の「みーこ」気質を貫いている様子、このまま頑固でいてください。
私は横浜西口と麻布十番をよく利用してますが、結構人が入ってます。
関東の人にも受け入れられてるんですね、あの甘ったるいのが。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 05:57:42 ID:???
>>300
教えてくださって、ありがとうございます。助かりました!
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 09:26:53 ID:???
>>301
まず「ラテ」がどういう意味か調べてこい。
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 11:52:08 ID:emMV2XL/
下がってるのでちょいとage。
南砂町のモールに、新店舗がオープンするんだね。

東京・江東区南砂町に大型SC「SUNAMO」誕生
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20081010/

ドトール系列のカフェも同じビルの3Fに入るらしいけど、
上島って基本1F(グラウンドフロア)展開を守ってるよね。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 01:59:47 ID:EevgAWCc
保守
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 14:48:06 ID:BtvqOGZp
胡麻ミルクやっぱりおいしいよ胡麻ミルク
あれ1杯飲んだだけで甘ーいケーキ食べてコーヒー飲んだくらいの満足感
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 10:44:42 ID:5XxFgEmw
胡麻ミルク上手い人が作れば美味しいけど、熱加えすぎると渋味が強すぎて飲めなくなる。
今日はハズレだったわけだがクレーム入れたら作り直してもらえるのだろか?
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 15:51:43 ID:CsLNaYRy
ここの葡萄ジュース喉が痛くなりませんか?
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 00:18:19 ID:OuzOdvWi
>>308
お酢が入ってるからね。
後味が気になる人はいるかも。
疲れてるとき飲むと元気出るよ。

メニューに「果実酢」とあるけど、去年のは黒酢じゃなかった?
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 12:00:58 ID:hWeuBPx2
ここのサ店良いね〜落ち着いてて、・・ファーストフード店だと100円のコーヒーで何時間も居座る客ばかりで会話も下品
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 18:49:46 ID:7UsFMXxa
やっと柚子ミルク珈琲飲めた。
アイスだったからか、上の方で言われてるほどまずいとは感じなかったけど、
柚子と、コーヒー……という印象で、いまいち一緒にする必然性を感じないw
夏季のアップルマンゴーは大のお気に入りで激リピしたんだけどなー。
でも上島の雰囲気はほんとに好き。なんか座ってるだけで幸せになれる。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/21(火) 00:11:11 ID:f35Cu/Dn
>>309
そうなんですか
一口目はあまりの刺激にびっくりしちゃいました

313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 23:31:35 ID:???
神田神保町店は10月31日に閉店だそうです。
もっと早く知っていれば、もう一度行ったんだけどなあ。
自分にとって最初の上島珈琲店だったんで残念です。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 00:23:39 ID:???
>>313
俺も神保町が最初。
せっかくだからもう一度行ってくるよ。
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 00:59:32 ID:DQylFP5B
>>313
ユニークな空間で良かったのにね。
すぐ近くに神保町一丁目店があるから、食い合ってしまうのかな。
それとも三省堂側の都合?
316313:2008/10/23(木) 01:47:24 ID:???
三省堂の自遊時間が入っているビルを改築する為とのこと。
(自遊時間は26日で閉店)
三省堂からのメルマガで知りました。
新しいビルが出来たとしても、三省堂と上島珈琲店が
再び入るとは限らないしね。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 03:31:13 ID:1Ga09TW5
ありゃ、じゃあ自遊時間こみで楽しめるのは今週いっぱいなのか。
急いで行ってこよう。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 05:21:30 ID:???
JR川崎駅の駅ビルに新店舗できるんですね。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 07:49:33 ID:???
>>318
まじで!これはうれしい。
でもスタバとドトール系列があんなにあるのに
どこも混んでるからそこができても混みそう。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 23:43:07 ID:???
土曜朝の大門店は、都心とは思えないくらい静か。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 04:41:46 ID:???
ほしゅ
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 01:34:49 ID:WD/knbl/
保守てageなきゃ意味ないし…
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 02:29:07 ID:???
322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] :2008/10/30(木) 01:34:49 ID:WD/knbl/
保守てageなきゃ意味ないし…
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 17:56:55 ID:???
上げなくても保守にはなるよ、とマジレス。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/01(土) 22:59:19 ID:5nAWqQ2V
31日に最終日の神保町店に行ってきました。
店員さんが「こちらは本日までですが、向かい側にも店舗があるので、
是非利用してくださいね。」と丁寧な対応でした。

改装後も是非、三省堂&上島でやって欲しいですね。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/01(土) 23:05:41 ID:???
            ,. -── -
            , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ
      /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|   向かい側は、狭いわ。
    || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|
    ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l 
      ヽゞNハ〉.  ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′
          ハ'、    /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′
           ノl:.:\っ   ||:.:.:.l/ `W 
          |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、
          ∨/ __ _ _,.ノ V ''´    ,_\__
           n}イ''"/〔!\  r‐┘_テvぅフ‐ァ
          / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´   ハ〉
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 13:47:16 ID:???
突発的にアイスココアが飲みたい
チャリ飛ばして行ってくるわ
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 07:35:09 ID:JkxmJsgs
モーニングのコンフィチュールを試そうと思うんだけど
どれがおすすめですか?
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 22:23:53 ID:???
自分のおすすめはアップルシナモンだけどどれも美味しいから好きなものを頼んでみて!
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/11(火) 14:36:04 ID:Cqaj02Ff
>>329
アップルシナモン、よさげですね。
今までベーコンエッグ一辺倒だったので、甘いやつにも手を出してみようかと思って。


話変わるけど金胡麻ってアイスもあるんですね。
以前の胡麻ミルクの印象があったので、ホットのみかと思ってました。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/16(日) 12:36:15 ID:???
ここの金胡麻ミルクコーヒー好きだ
休みの日に電車で15分程かけて飲みに行ってます
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/17(月) 15:27:33 ID:???
東京23区内や首都圏の出店が続くね。
郊外進出は思うようにいかないのかな。
巨大マンションの1Fとか、客が入りそうな気がするけど。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 17:16:11 ID:2peBUdZa
この間、上島行った人のブログを見てたら
載ってた写真に「午後○時以降は割引」みたいな看板が写ってたんだけど
こういうサービスやってる店舗は多いんですか?
ちなみに、確か上野の店でした。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 09:20:42 ID:AiUZmDBY
そうなんですかあ

 先日神保町行きましたが、素敵な雰囲気でしたよん
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 11:22:02 ID:mvFz4dz7
うちのとこは条件限定で割り引きチケット出してるよ
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 11:39:55 ID:Jxhqg9Fn
>>335 どこよ
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/25(火) 03:46:04 ID:2ttbBIfr
冬メニューって12月1日から?
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/29(土) 00:06:52 ID:PtY5Af8z
ほしゅ
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/30(日) 18:47:12 ID:8Cr2PRcW
>>337
yes
明日からだよ〜
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/30(日) 18:56:34 ID:+LICII0K
>>339
ありがと
今年もカカオ系出るのかなー楽しみ
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/30(日) 23:03:14 ID:8Cr2PRcW
>>840
今年はカカオじゃないんだよ(´・ω・`)
コケないか心配…

クリスマス商品は可愛いくておすすめですー
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/01(月) 04:40:45 ID:3G2y2Xib
>>341
ありゃ(ノ∀`)
前冬のはブラックカカオも豆乳バニラも林檎レモンも全部大好きでした。
カカオは残念だけど、やっぱ冬メニュー楽しみだ。
明日こそランチに間に合う時間に行こう。

343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 01:57:31 ID:dFR3Qjjd
おいおいアップルシナモン紅茶ミルク珈琲って……何がしたい上島wwwww
でも味はよかったです。紅茶はほとんど感じないけど。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/04(木) 15:27:02 ID:???
うるさい関西弁がいると客の回転が速いな。@中目黒
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/05(金) 16:15:34 ID:Jq8pAKQi
高円寺店近所だからいつも利用しているけど
掃除してる?
棚に埃がありすぎだし水が入ってる容器も汚い
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/05(金) 16:44:40 ID:BiS2/7JF
掃除はもちろん、するに越したことないけど、
それを度外視しても、高円寺って妙にすすけたイメージ。
できたのは阿佐ヶ谷と同じ時期のはずだけど・・・。
ゴミゴミッとしたレイアウトのせいもあるかな。
奥行きがあるわりに、あんまり落ち着けないのはなぜだろう。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/06(土) 02:20:46 ID:???
動線が基本的に一本道だからじゃないかな?
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/11(木) 01:32:54 ID:???
>>347
遅いレスだけど、なるほど納得・・・動線ね。
確かに人が前を通るとすごく気になる。
プラス、天井が低いから圧迫感がある。
(これは落ち着きにもつながりうる要素だけど)
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 15:09:18 ID:???
サラダはリニューアルされてから
区別がつかなくなった
どれも似てるw
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 18:39:03 ID:a6we+ILw
今日から生ハムサンドとクラブが変わりまーす
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 22:57:57 ID:UFMl9Wkc
>>350
なんかお皿に乗せて運んでたけど、あれが新スタイル?
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 01:53:51 ID:G4CgB/2o
アイスコーヒーが前よりおいしくなった気がする。
前は、飲み始めはスッキリおいしいけど、途中で(ビールみたいに)苦味が勝ってきて
半分くらいで牛乳足したりしてた。
今はブラックで最後まで飲める。
改良されたの? それとも自分が行ってる店舗の入れ方が変わったのかな?
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 12:41:36 ID:j45vVf2C
アイスコーヒーを仕込んでるならば 点てる人によって違うw
だって この間まで本部で偉そうにしてた人も 今は現場の店長w
本部にいる間は コーヒーなんか点てたことも無いのにw
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 12:45:49 ID:j45vVf2C
仕込みをする人によって全然違うw
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 13:02:42 ID:cn/j3cea
どうでもいいが、コーヒー点てるって言うの? 上島の専門用語?
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 21:09:26 ID:???
>>355
ググレカス
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/20(土) 02:28:15 ID:???
>>356
知らないわけじゃなくて、語法としておかしいのでは?と指摘したつもりでした。
お気にさわりましたら申しわけありません。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/23(火) 12:38:43 ID:GhKE9p7k
家で飲む珈琲を黒糖ミルク珈琲で飲みたくて、いろんな黒糖シロップとか入れて試してるが近づけない。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/23(火) 23:31:37 ID:???
普通の黒砂糖を使う
思ってる量の5杯入れる
これで多分おk

甘い飲み物を作ると甘味料の量にorzとなるから
私は自作しない
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/24(水) 01:20:38 ID:???
私も黒糖ミルク珈琲が好きで家で自作できないか一瞬考えたけど、
とてつもない量の砂糖だろうから砂糖の量を知ってしまったら
もう上島で飲めなくなりそうで怖くて試せない。w
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/24(水) 11:33:45 ID:???
>>359
>>358じゃないけど、自分もそれで試してみた。
だけどパンチが弱かったよ。
砂糖の量じゃなく、自宅のペーパーフィルターで入れたコーヒーだと
濃い目に入れても、コーヒー2:ミルク8の割合に耐えられないんだと思う。
やっぱダブルネルドリップ最強だわ。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/27(土) 15:38:47 ID:WfiKDGeu
日系トレンディに記事あり。

【オヤジ好みの、こだわりコーヒーが飲める。上島珈琲店編】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081226/1022270/

金柑が好評で意外だったw
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/27(土) 19:50:21 ID:???
ネットではスタバとタリしかまだ読めんが、なかなかしっかりした特集だな。
これは参考になる
364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2008/12/28(日) 12:56:31 ID:fyC1kqaJ
昨日某上島コーヒーで晩の7時ぐらいに読書とコーヒーを堪能してたら
団代連れのジジイとババア総勢9名が俺の横の席に来て騒ぎ始めた。
あまりにうざかったので店内が空いていた事もあり、他の席へ移動したよ。
こんな経験始めてだよ。もう規制して欲しいよ。

365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/28(日) 13:06:15 ID:???
そうだな、読書禁止が妥当か。
366 【豚】 【1039円】 :2009/01/01(木) 02:27:39 ID:dFaJkut9
読書禁止www

大晦日に初めてチキンサンド食べた。
ジューシーで旨いね。スモークの風味もいい。
あれでピクルスついてたら最強なんだけど。

今年も上島さんにはお世話になります。
367 【大吉】 【932円】 :2009/01/01(木) 02:28:18 ID:dFaJkut9
豚ってorz
くそっ、今年初上島はカツサンド食べてやる。
368 【小吉】 【50円】  :2009/01/01(木) 15:37:31 ID:???
共食い禁止

そんな俺は珈琲ゼリー食べたい
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/02(金) 00:01:59 ID:o8VSCnnA
金柑コーヒーおいしいけれど、アイスも出してほしい。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/02(金) 10:40:08 ID:???
>369
アイスありますよ
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/02(金) 14:33:35 ID:PyI5HCtP
スタンプカードによると去年1年間で6回行った。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 01:07:46 ID:VSW9jqKh
自分はどれくらい行っただろう…
100回超えてるのは確かだw
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 21:27:52 ID:???
関西旅行行ったついでに本店行ってみた
店のつくりは広くてよさそうだったけどテーブルの
清掃がイマイチ間に合ってないところが目立ったかな
まあチェーン店だから本店がどうだってこともないだろうけど
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 22:30:19 ID:WMqiLFqd
中国に出張行ってきました。
上島珈琲がかなり出店してるみたいですね。
中国の食事が口に合わず参っていたので上島珈琲のサンドイッチが唯一おいしいと思えた食事でした。
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 22:33:07 ID:WMqiLFqd
中国人と一緒だったのですが彼らは松花堂弁当みたいな膳に入っている
中華弁当を注文していました。
現地にしかないでしょうけど食べる気は起こらず…
お店は懐かしさがあってけっこういい雰囲気でした。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 00:11:46 ID:???
さてさて。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 05:10:32 ID:???
本当に・・・さてさて。
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 11:44:55 ID:???
>>374
ネタかマジレスかわからんが、一応貼っておきますか。

【中国全土で「UCC上島珈琲」によく似たコーヒー店が約600店舗展開】
http://news.coffee-jiten.com/2008/08/ucc600.html
中国全土で「UCC上島珈琲」によく似たコーヒー店が約600店舗展開している。
北京市内に、日本の「UCC上島珈琲」と、とてもよく似ている「UBC上島」というコーヒーショップがある。
アルファベットの「C」と「B」が異なるが、「上島珈琲」の部分もそっくりになっている。
北京市内に74、中国全土でおよそ600店舗も展開しているという「UBC上島」。
北京市民からは「(味はどう?)まあまあかな」、「(日本の上島珈琲をまねしたか知ってる?)聞いたことがありません」と話した。
このコーヒー店の北京の担当者は、そっくりな店の存在について、「よくわかりません」などと話した。
1997年に上海に現地法人を設立し、出店もしている日本のUCCに、このそっくり店について聞いてみると、「UCCと間違えて利用されたお客さまも多く、専門家と相談して対応を検討中」とコメントしている。
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 12:12:56 ID:???
というかUBCのもとは台湾なんだけど。

380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 23:21:14 ID:???
>>379
日本の上島とケンカ別れした中国サイドが勝手に上島珈琲名乗ってるというのは本当ですか?
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 01:06:19 ID:???
さてさて。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 05:33:37 ID:???
喧嘩別れ「」だとあながち関係なくは無いことになるな。

ぐぐってみるとパクリって書き方が大半だから
UCCを台湾でパクリ→上海へ進出→台湾と上海は無関係の別会社化
→現在の中国国内での店舗展開へ・・・って思ってたけど。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 05:38:10 ID:???
喧嘩別れ「」・・・×
「喧嘩別れ」・・・○
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 01:25:25 ID:l3hLLGj1
福袋買った人は居ますか?
中身なんなのかなあ?豆だけかな。
オクにも全く出てないので人気なし?
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 12:19:00 ID:???
>>384
上島らしく奥ゆかしいというか、あんまり宣伝してないんだけど
うちの近所の店だけ?
なんか店頭にひっそり置いてあるよ。
あの値段で銅製タンブラーとか入ってたらぶっ飛ぶけどw
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 19:18:25 ID:/WvX7I3i
なんか、リニューアルされて以降のサラダにぜんぜん魅力を感じない。
芋とか豆とか10品目とか説明がややこしいわりに、どれも似たような味だし。
千切りキャベツはサニーレタスに比べてパサつきやすいし。

以前なら、腹持ちを求めるなら豆サラダ!
さっぱり感を求めるならトマトサラダ!
金欠ならグリーンサラダ!wと
役割分担がはっきりしてて、かつリーズナブルだったのになー。残念。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 19:34:00 ID:???
やっぱりさてさて。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 20:27:12 ID:???
>>387
使えばいいってもんじゃない
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/08(木) 05:21:38 ID:???
>>387
これは使い方を間違ってますな。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 07:28:09 ID:???
UESHIMA PRECIOUS CARDを発見。スターバックスカードと似ている感じ。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 13:28:47 ID:???
>>390
使える店舗が限られてるんだよね? 自分の行きつけ店は入ってないや
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/14(水) 00:49:03 ID:???
もっこりにゅるにゅる。
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 11:24:26 ID:???
サンドのピクルスってなくなっちゃったの?
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 11:33:10 ID:QuBwHOvD
ランチセットはピクルスなし
あと、リニューアル後のクラブと生ハムサンドにもない
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 12:02:17 ID:SJG2Mn8A
そっか、最近ランチセレクトで頼むこと多いせいか。
クラブサンドについてないのは知ってたんだけど、
昨日頼んだBLTにもついてなかったから、ちょっと残念だった。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 19:58:08 ID:???
今、浦和PARCO地下の上島珈琲の向かいの佐世保バーガー屋にいる。
ここのバーガー旨めえ!
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 22:06:31 ID:???
佐世保バーガーってむちゃ値段が高くない?
食べたことないけど。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 22:32:10 ID:???
高い。
ベーコンチーズバーガーが480円。
ベーコンが厚くて旨いのだが、そんな値段出すんだったら牛丼大盛り
食えるじゃねーかというのならお勧めしない。
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 22:52:45 ID:???
牛丼大盛りを食うくらいなら佐世保バーガーのベーコンを楽しめるじゃないか。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 00:13:28 ID:???
ニュー速ではクォーターパウンダー買うんだったら
すき家の牛丼って見解だった。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 01:12:11 ID:???
そのクォーターなんちゃらってのは佐世保バーガーなん?
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 02:07:26 ID:???
>>401
クォーターパウンダーっつーのは、マックの肉がぶ厚くなったものだと思えばほぼおk。
んなもん食いたかねーよなーww
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 02:51:32 ID:???
そろそろスレチだって解って欲しいな
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 10:18:35 ID:???
さすが、過疎スレの人間は器が小さいな。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 01:11:05 ID:HGksbEls
クロック頼んだらまたニセモノが出てきたよ
同じ値段払ってんだから本物だせやクソ島珈琲
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 01:23:11 ID:???
なぜその場で文句言わんの?
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 03:12:27 ID:N2RRlAeH
自分は間違えられたことないけどなー。
つかニセモノって何だよw 
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 13:39:47 ID:yDtRjX+4
>406
>407
文句言ったのにとぼけられたんだよ
あきらかにサイズも味も違う
パンがBLTとかのゴマのパンだったし、下地のソースもただのバターだった
毎日のようにクロック食ってるからすぐ分かる
ウチの同僚もみんな言ってる
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 14:01:39 ID:???
hpの問い合わせフォームへ投稿すれば?

410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 14:39:39 ID:???
>>408
本部にクレームいれれ。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 18:26:43 ID:SR2Bi4NP
ほんとにそんな店があるんかね。
もしあるとしたら、公式サイトのフォームからメール送れば
すぐSVの手元に届くはずだけど。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 12:50:46 ID:???
昨日初めてこの店入ったんだが(寺町店)、
コーヒー美味いし、それほど高くないし、
雰囲気も良いし、かなりコストパフォーマンス高いな。
チェーンの省力化のノウハウと個人経営店の良いところを
合わせたような感じだ。
ある意味理想の店かも。
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 16:12:18 ID:xdAhFO3m
寺町店はほんと評判いいね。
関東なので縁がないけど、いつか行ってみたい。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 16:14:49 ID:???
上島の、期間限定系コーヒーは
どうしてあんなに挑戦的なのか…

シックな上島で、あの部分だけ気が狂っているとしか思えない
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 20:29:16 ID:NrEKJnGw
クロック…
私もにせもの!と思いながら作ってます…
前はストックなくなったら終了にしてたのに。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/22(木) 18:11:39 ID:CG3JNe51
>>414
毎日のように通ってる客は、ときどき気分変えて
飛び道具を試したくなるからちょうどいいのよw

それに、名前から想像するほどぶっ飛んだ味じゃないものが大半。
アップルシナモン紅茶とか、あんなに相性いいと思わなかった。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/23(金) 02:15:17 ID:kGfesheo
珈琲に紅茶?ありえなーいと思ったけど、飲んでみたら珈琲にココアより合う
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/23(金) 11:57:20 ID:???
クリープより合うのか?
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/26(月) 09:17:05 ID:???
コーヒーおいしいね
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 11:54:02 ID:tbU35o99
最近入った店員さん、小柄だと思ってたけど
シフト終えて帰っていくのを見たら、もろ制服ミニスカに白ソックスだった。
高校生のバイトってあんまり見ない気がするけど、私服で気づかないだけ?
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 02:57:33 ID:3CZLNs5G
ここのケーキで何がおすすめ?
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 12:09:09 ID:???
最近入ったんだったら、進路が決まってバイトを始めた高校生じゃないかな。
卒業後続けるのを前提に、進路決まった人を雇う所も多いよ。
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 13:39:47 ID:WyhTLkoZ
>>421
意外とフルーツタルトがんまい
あとチーズケーキ

今日から新しいケーキ入るね
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 18:12:00 ID:9uYm23v1
ここの制服どんな感じか教えてください
上島珈琲店でバイトしてみたいです
425424:2009/01/28(水) 20:36:45 ID:9uYm23v1
解決しました
すみません
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 22:28:21 ID:???
金ゴマ初めて飲んだ
んまくてビビッた
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 01:31:26 ID:456UcfMg
>>423
フルーツタルトか! 盲点だった。今度試してみる。
チーズケーキはレアのほうだけ食べたことあるよ。
けっこう美味しかった記憶が。

苺のコンフィチュールショコラ? が始まったね。
これってバレンタイン限定?
スタンプ溜まったら飲もうっと。甘そうだが。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 16:50:40 ID:j962lb9m
モデルの平子理沙さんが、雑誌で上島珈琲店のことをあげてた
麻布十番店によく行くらしい
他に上島珈琲店がお気に入りの芸能人とかいるのかなー?
自分は見たことないけど…
希望としてはダチョウ倶楽部の竜ちゃんに来てほしいw
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 18:30:35 ID:60pbbc2L
上島豪太
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 19:22:26 ID:???
>>428
クルリンパやられてもねぇ・・・

上島雪夫氏の方がよくね?
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/31(土) 03:21:37 ID:???
高円寺店にはよく
ある俳優さん二人や
ブランキーの人やら見るな
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/31(土) 03:46:15 ID:/VDhQlOr
>>428
平子理沙は少し前にブログで取り上げたのが最初かな?
読者の※が「理沙ちゃんがお薦めするなら行ってみます☆」「早速行ってきました♪」
みたいな感じで、けっこう宣伝効果あるんだなーと思って見てた。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/02(月) 12:42:07 ID:+f5/LDjS
アルバイト板になかったのでここで質問させて下さい
上島珈琲店でバイトされている方は
週に何回ぐらいシフト入っていますか?
あとバイトはどんな雰囲気なのでしょうか?
教えてください
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 10:58:48 ID:qMDdSgNF
みんなはどこの店舗が好き?
私は麻布十番です
西新宿もいいけど駅から遠い!
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 12:29:06 ID:???
あ……阿佐ヶ谷……(´;ω;`)
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 12:34:06 ID:???
自分も最寄のお店は阿佐ヶ谷…。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 15:49:28 ID:???
阿佐谷か。(;´д⊂ヽ
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 20:10:43 ID:???
自分は御茶ノ水…

上野にもあるらしいから鞍替えするか
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:38:00 ID:???
行く店は
西新宿と浦和と巣鴨

最近初めて横浜元町の店に行ったよ
キレイな店で居心地が良かった
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:44:09 ID:???
公式の一覧に新宿店がないんだけどなぜ?
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 00:22:25 ID:???
前は載ってた気がする。
通勤経路じゃないけど距離的には近いから行こうと思ってた。
サイトから消えて、閉店したのかと思ってたがー…
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 00:49:37 ID:???
UCCのサイトからも
西新宿店は検索出来なくなってます

やっぱり閉店したのかな?

443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 02:32:57 ID:TCWfrf4q
西新宿店、いつ行ってもガラ空きだった。
狭いかと思いきや、二階があるんだよね。
あの小ぢんまり感が好きだったんだけど、閉店しちゃったのかなぁ。

自分の最近のお気に入りは東上野です。日当たりが良くて気持ちいい。
謎の一人用ソファもあるしw
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 03:10:48 ID:???
西新宿は年末に閉店しますた・・・
445442:2009/02/04(水) 03:49:57 ID:???
やっぱりそうなんだ。結局一度も行けずじまいだった。残念。
446441:2009/02/04(水) 03:51:08 ID:???
間違えた。 >>441 です。
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 10:38:20 ID:???
あぁやっぱり閉店かぁ
自分も結局行かないままだったな。

>>443
一人用ソファーってテーブルが付属してるやつかな?
東中野店にもあるわ。あれ結構かわいくて好きw
おばちゃんが靴脱いで正座してたりするけど
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/05(木) 11:50:22 ID:oEFaSvdf
>>447
テーブル付属の一人用椅子、自分も好き。
座部が低いし、ゆっくり本読みたいときにいいよね。
自宅にもほしいw

東上野の謎ソファはそれとも違ってて、
ものすごく狭いスペースに一人分のソファと
低ーいテーブル(50センチくらい)がついてるの。
普段は荷物置きっぽく使われてるけど、
激混み時だけ「この席でもよろしければ……」と勧められるw
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/05(木) 15:40:49 ID:???
ふむ、ソファーですが店員に伝えれば取り寄せて貰えると思いますよ。
アルバイトだと知らない可能性もあるので社員に聞くのが確実ですね。
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/05(木) 19:29:40 ID:???
前エクセルシオールのソファが気に入って、経営元のドトール本社に問い合わせて
購入した人のブログ見たことあるな。
上島でも出来るかもね。
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/05(木) 23:54:22 ID:???
でも柳宗理の相場からして、お値段きいたら軽ーく10万とか言われそうorz
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/07(土) 15:14:58 ID:???
Lサイズの銅マグなら取り寄せて貰って買ったけど
安かった記憶が
柳氏のものとは違うけど
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/08(日) 03:13:14 ID:???
銅マグはMが6000円弱?だからLでも1万切るんだろうね。

454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 01:56:39 ID:???
確かLサイズの方がMサイズより安かったぉ

銅の厚みが薄いからなのかな?
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 02:00:33 ID:???
サンドが新しくなってた!
人参のはちょっと興味あったけど手が出せませんでした。
肉が入ってないと損したと思う貧乏性。ベジタリアン&ダイエッターにはよさそう。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 15:14:31 ID:???
肉抜きの商品出たのか!?
これは朗報
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 17:09:27 ID:???
>>456
東日本限定だけどね。
人参のラペ(ワインビネガー風味)と3種の豆をサンド、だって。

しかし上島って豆好きよなw
他のカフェではあまり食べられないから嬉しいけど。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 18:53:58 ID:kV/6tcsd
人参サンド微妙すぎる…
なにがしたいのかわからない
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 20:26:17 ID:???
セブンイレブンやファミマのシャキシャキレタスサンドみたいな
メニューがあれば。
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 23:04:22 ID:jscwYsm/
>>458
カロリー低いんじゃない? パンも糖質80%カットらしいしl。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/10(火) 23:29:35 ID:???
ウサギの餌みたいなサンドイッチだなw
だけど特定の宗教の人にはよさそう
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 23:03:48 ID:zQIDvU6h
人参サンド食べたよ。意外と好きかも
パンがしっとりしてておいしいし、人参のシャキシャキ歯ごたえが楽しい
ドレッシングの香りが好き嫌い分かれそう
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 23:12:40 ID:DKOuwExz
人参サンドは食感が微妙すぎる。なんか物足りない。
もう少し安けりゃいいのに。
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/17(火) 01:43:44 ID:U497s2uR
人参ラペのサンドは女性に受けそうだと思ったけどな。
雑穀ごはんとか全粒粉パンのプチプチ感が好きな人は気に入りそうだ。

苺ショコラのドリンクはバレンタインまでかと思ったら、まだやってた。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/19(木) 10:02:22 ID:???
なんか最近のメニューは自分には的が外れてる感じ
好きなメニューばかり無くなって何だかしょんぼりです
ダブルエッグサンドとか豆サラダ
ブラックカカオコーヒーとか好きだったのにな
生ハムサンドも前のが良かったよ
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/19(木) 10:21:37 ID:YVEReVfh
ブラックカカオはもともと季節限定でしょ。
基本的に、まったく同じ限定メニューは出さない方針みたいだし。
ここ数年ではいちばんのヒットだったから復活してくれたら嬉しいけど。

豆サラダとトマトサラダは復活してもらいたい、切実に。
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/21(土) 21:36:27 ID:???
なんか…ココアの味変わった?
最寄りの店舗だけなのかな
もっかい頼んでみよ

ブラックカカオが恋しいです
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/21(土) 22:27:09 ID:sR2ZGzK+
ココア安物に変わったからまずいよ

店員の間でも不評。もちろん人参とローストビーフもね

上島でバイトするとUCCまたはUFSの社員がいかに無能かわかる

あ、店長はもちろん論外ね
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 00:54:01 ID:???
チェーンの外食企業なんてどこもそんなもんでしょ。
優秀な人はこんな業界最初から眼中にもないもん。
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:53:54 ID:svv7zhXW
>>467>>468
やっぱ変わったよね?
自分が頼んだのはアイスココアだけど、
ヴァンホーテンが駄菓子屋のココア飴溶かした奴に変わったくらい驚いた。
色も明らかに違ったし(妙に透明度の高い赤茶色)。
でも作ったのが新人バイトさんだったから、慣れてなくて何か間違えたのかなーと思って
こっそり牛乳足したw

350円であの味、コスパ高くて好きだったのになー。
自分の勘違いじゃないとわかったからには、もう頼まない。
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 15:46:46 ID:dP+/p6Ts
うんうん、無能すぎる。優秀な人は辞めていく。
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/24(火) 20:48:51 ID:7KnSydK+
高円寺店って上島できる前は何でしたっけ?
なんか中通り側のシャッターが壊れて開かなくなってたのは覚えてるけど何の店だったか全く思い出せない
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/25(水) 01:20:19 ID:???
>>472
サンジェルマン(パン屋)だったと思う
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/25(水) 17:50:18 ID:DFv/OE+J
>>473
あーそうだった気がする
それにしても高円寺はパン屋不毛の地だなぁ
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/26(木) 23:16:24 ID:NKE/9vEq
天然酵母のデンマークブロートとか、わりと人気じゃなかった?<高円寺
あまり詳しくないけど。

こないだ高円寺の上島でアップルパイ食べたらおいしかった。
パイ生地のサクサク具合が絶妙。あれで180円は安い。
焼く人のうまい下手もあるんだろうけど。
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 11:27:34 ID:???
アップルシナモン美味いな
限定なのは惜しい
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 16:06:54 ID:cPiSmBQH
3月6日から新フェアでーす
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 23:03:21 ID:5RTjtQiX
>>477
kwsk!
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 01:49:41 ID:???
新ドリンク
・オレンジミルク紅茶
・さくらと苺のミルク珈琲
・イチゴミルクジュース

苺ミルク珈琲の上にさくらペーストがかかるらしいよ
もう、何がしたいかわからん
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 10:41:28 ID:???
開発担当に味覚が微妙な女学生でもいるのか?
って感じだな
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 11:08:32 ID:???
「春なんだから桜とイチゴにしろ」とか言う上司がいたんだろう。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 13:00:13 ID:???
男性用ブラつけてるバーコードの上司な
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 13:47:29 ID:???
こんな組み合わせ、コーヒーへの冒涜だろ。
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 15:02:50 ID:???
苺大福や桜アンパンとミルク珈琲で充分春らしいと思うんだが
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/01(日) 15:46:04 ID:TUkTZdZS
数年前に出たオレンジのミルク珈琲はほろ苦くておいしかった
でも「紅茶」なの? また「紅茶ミルク珈琲」じゃなくて?w

イチゴミルクも、去年と同じやつなら普通においしそう
さくらは、さくらだけでいいと思う…

486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 14:25:25 ID:???
不味そう、と思うラインナップが意外と美味いから侮れない
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 14:52:58 ID:84QbnewP
初心者なのですが、ここはスタバ仕様のBottle?でも値引きしてくれますか?
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 23:55:29 ID:Z7HdCRwE
>>487
おとといスタバの茶色いタンブラーで
店内で飲んでる人いたよ
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 11:37:36 ID:ru3EEepX
>>486
それは否めないw

メニューの迷走が続いてるようだが
カレー系だけは出さないでね
コーヒー屋であの匂いは致命傷
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 16:03:29 ID:???
ググる先生に「金胡麻」と入れると変換候補の一番上に金胡麻ミルク珈琲って出るんだねw

ま、それはいいとして、金胡麻ミルク珈琲っぽい飲み物を自宅でつくることって出来るかな。
上島が近くにないもので…
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 22:34:38 ID:fggzlwEe
>>490
白胡麻のペースト(練り胡麻)を買えば似たようなものは作れるかも・・・
ただ黒糖ミルクを自作したときも感じたけど、ダブルネルドリップの強い味がないと
素材にコーヒーが負けるんだよね。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 10:02:21 ID:???
今日からだね、春のメニュー。
公式HP見てきたら「紅茶でも、珈琲と同じ美味しさを!」がコンセプトらしいミルク紅茶。
初めて上島のミルク珈琲を飲んだ時の感動がまた味わえるかなと、楽しみが増したよー。
今日寄れたら寄って飲んでみる。あーでも苺と桜の珈琲にも心ひかれるよ。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 13:20:29 ID:V4jNEW6N
うぉちょうどポインヨカードたまってた!
蜂蜜オレンジピールが気になるからミルク紅茶飲んでみよ
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 23:27:41 ID:???
巣鴨店でバイトしようかなって思ってるんだけど、忙しそうかな?
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 23:59:46 ID:???
お年寄りに気をつかうのが好きなら大丈夫でしゅよ。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/07(土) 02:21:29 ID:IYkoWTTE
階段のぼるのがイヤでないなら大丈夫。
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/07(土) 13:46:37 ID:2378gBLU
上島を嫌いになる覚悟があるなら大丈夫。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/07(土) 23:03:45 ID:???
そんなにひどいのかw
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/08(日) 00:56:09 ID:???
年寄りのオムツ替えができるなら大丈夫。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/08(日) 02:02:13 ID:OCfWzTKE
短パン
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/08(日) 16:56:16 ID:???
桜&苺のミルク珈琲は社長のアイディアって聞いた
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 00:43:20 ID:???
アルバイト板にないんでここで質問させて下さい!上島珈琲って男性のアルバイトって少ないんですかね?働きたいんだけど女性ばっかで…
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 01:31:28 ID:tw6/W7QH
>>502
総数だと女性の割合が高いけど、男性もいるよ
私の行きつけ店舗だとお昼どき男1に女3、午後男1に女2くらいの割合。
継続して入れる男子店員は重宝されてる印象。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 04:02:01 ID:???
大事なのは、君の気持の問題だと思うよ。
がんばって。
女の多い職場は大変だ・け・ど・フフフ
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 19:01:17 ID:???
>>502はモテモテ。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 21:41:26 ID:/e/KaX9s
午前中シフト入れてる男子バイトは見るからに苦労人
夕方以降シフト入れてる男子バイトは見るからに学生

あくまでもぱっと見のイメージですw
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/11(水) 00:45:13 ID:???
ちょっと前にココア劣化の話が出てたけど
ドリンクに乗せる生クリーム(ホイップ)も質落とした?
なんか悪い意味で軽く感じるんだけど。
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/11(水) 12:23:48 ID:e/YFMntz
ホイップは変わってないはず。
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/11(水) 14:46:16 ID:???
>>507
そうか……前はもっとしっかりしてた印象だけどな。
まあ気のせいならよかった。
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/11(水) 22:00:18 ID:???
>>502です。
質問に答えてくださった方ありがとうございます!
男性が少ないのは不安ですがとりあえず応募してみたいと思います!
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 11:06:32 ID:???
ここのチーズトーストはチーズたっぷりでマジにぉぃιぃょぅ
邪道だけど家からこっそり焼き海苔を持参してのせて食ったら
チョー絶品でした
コーヒーはともかくここのチーズトーストは珈琲店のなかでも
トップレベルだな
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 14:38:29 ID:???
チーズトーストってモーニングかあ。
午前中は行けないからなー。
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 17:08:28 ID:???
たまに行くから美味い>チーズトースト
毎日美味い>珈琲
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/13(金) 11:16:32 ID:3pR82d6I
桜&苺はそんなに悪くなかった。
つか桜の風味はほとんど感じなかったな。
どうせなら桜花びらの塩漬け乗せるくらい冒険してもよかったかもw
苺とミルク珈琲なら普通に相性いいんだよね。
昨日はホットだったから、今度アイスも飲んでみます。
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/14(土) 18:29:23 ID:???
桜の風味は分からないね
ちょっと残念
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/14(土) 23:33:28 ID:mII51lAC
今、TXに出ている
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/14(土) 23:48:48 ID:???
>>516
TX? つくばエクスプレス?
オレンジミルク紅茶飲んできた。
美味しかった。が、かなり甘かった。
紅茶だからオレンジやクリームの甘さが際立っちゃうのかな?
でも気に入ったからリピする。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/15(日) 04:16:32 ID:j0yS2dC+
>>516
kwsk

ここのチョコレートクッキーとブレンドでまったりするのが好きだ
昔はクッキー1枚に150円も出す人の気が知れないと思っていたのにw
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/15(日) 11:45:12 ID:JTbkuyXk
TXはテレビ東京系の放送ネットワーク

どんな放送だったかレポよろ
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/17(火) 11:21:21 ID:???
ランチのスープが紙コップ入りなのが悲しい。
サラダの、吉野家みたいなプラカップも悲しい。
柳宗理の食器はどうしたんだよー。
最終的には洗える食器のほうがコスパいいんじゃないの?

と言いつつ毎日のようにランチ食べてるんだけどさw
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 00:36:45 ID:???
バイトのスレないね
他のアルバイトと比べて時給が高い印象あるけど、特別に忙しい仕事内容あるの?
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 02:22:34 ID:4RxFFRqu
時給高くないです
エリア設定と相場が合ってないみたい
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 14:46:25 ID:rysvydVP
めちゃ忙しいっ
ベテランバイトと新人さんが同じ給料なのが納得できない。
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 16:34:50 ID:???
この前バイトの応募の電話かけたけど…店長いないからこっちから連絡する→今のとこ連絡なし→このまま忘れられちゃうフラグ?
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 21:46:21 ID:???
→自宅に突撃される
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 22:09:16 ID:???
主な仕事内容を教えてください
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 22:42:25 ID:O9IjD69h
>>523

自分だって新人のとき同じ給料もらってたんだろ
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 22:42:54 ID:O9IjD69h
>>523

自分だって新人のとき同じ給料もらってたんだろ
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 23:28:20 ID:???
>>523
ワークシェアリング。
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/18(水) 23:31:03 ID:???
>>529
しんぶんにでてたから、そのことばをつかってみたかったんだね
もっとよくべんきょうしようね
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/19(木) 03:51:37 ID:???
>>526
ドリンクやサンド作ったりレジしたり
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/19(木) 11:58:33 ID:???
>>526
レジ、ドリンク&フード作り、皿洗い、ホール&トイレ清掃、
混雑する店ではホールでの客さばきも。
基本的に仕事は選べない、全部やらされる。
なれてくるとレジ点検も。
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 01:06:05 ID:3EP5z7Gu
今後時給さがる店舗もでてくるよ
あと新人は基本的に嫌われるよ
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 01:19:33 ID:???
社員うざいよ
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 12:34:21 ID:J2NFEkMq
信者のお前はきもいよ
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 13:07:41 ID:MkNt1rcU
都内で最近働きはじめたけどうちの店舗はいい人ばっかだよ。
仕事丁寧に教えてくれたし。
やっぱ店によるのかね?
537あほ:2009/03/20(金) 18:35:58 ID:9ynqBaff
弥生愛してる

今でも愛してる

座位で腰をふってるエロエロな

お前が忘れられないよ

弥生
弥生
弥生
弥生
弥生
連呼してオナニーだけなんて悲しいよ
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 19:34:28 ID:T6ufbVve
黒糖ミルク珈琲で使っている豆ってお店で売ってる?同じ種類のものを店頭で買おうと思ってるのだが。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/21(土) 01:00:55 ID:???
アイスコーヒー以外は全部ブレンド使ってる
アレンジコーヒーはダブルネルドリップにしてるだけ
540538:2009/03/21(土) 15:56:42 ID:???
なるほどー有り難う
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/22(日) 14:44:46 ID:e5fuVKl1
上島でバイトし始めました。
要領が悪くて毎回遅いって社員さんに言われてばかりで辛くなってきちゃいましたw
自分が要領が悪いなーって思っている方はあまりおすすめしません。
まあここでバイトすることによって強制的に治るかもしれませんがw
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/22(日) 15:16:23 ID:???
要領悪くても愛嬌でガンバレ!

某店でだけど社員の接客はテキパキ早口口調、
対してバイトの子はおっとりした口調だったんだけど、
オレはおっとり口調で接客してもらった方が落ち着けて
好印象だった。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/22(日) 16:22:55 ID:bNJbbfnF
アイスキャラメルミルク珈琲を頼んだんだけど
最後にキャラメルシロップみたいなののせるよね?
なんか残りが少なかったみたいでブリブリブリブリーーみたいな感じにかけてて
すごい萎えた。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/22(日) 16:40:46 ID:ZGkIB5nx
さっきの書き込みしたものです。
ありがとうございます!!
今バイトに向かう電車の中で憂うつになってたのですごく元気がでました(^ω^)がんばってやってきます!
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/22(日) 16:57:46 ID:???
>>544
スレチで申し訳ないんだが自分も飲食店のバイトでかなり凹んでたクチなのでひと言。
映画「かもめ食堂」見てみ?頑張ろうって気になるよ。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/23(月) 14:38:19 ID:???
ここのローストビーフサンドうまいの?
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/24(火) 00:21:02 ID:???
>>541>>544
自分はかなりのヘビーユーザだけど、
入ったばかりのバイトさんが最初ものすごくオドオドしてたのに
だんだん要領良くなって、ドリンクやサンドの作り方も上手になるのを
ほほえましく見てるよ。
手の動きは、慣れれば自然に早くなるから(・∀・)ダイジョウブ!!
がんばってください。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/24(火) 07:09:16 ID:???
>>544
逆に仕事に慣れて、流れ作業的にこなされると
客としては味気ない。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/24(火) 11:20:25 ID:UUUsDAQv
ファストフードとか居酒屋みたいに
威勢のよすぎる早口接客は
上島には合わないね。
客のほうも、ゆったり過ごすつもりで来る人が多いし。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/26(木) 20:17:45 ID:???
>>543
あやまれ!スカトロマニアにあやまれ!
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/27(金) 23:12:54 ID:???
キューバの野球好き将軍か
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/28(土) 20:24:25 ID:zAhguTms
今日ウエシマデリシャスカードってのを見たんだけど、
あれメリットある?セブンのナナコみたいな感じ?
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 00:14:07 ID:???
つウエシマプレシャスカード
レジでマゴマゴされるのが嫌で
最近出さないようにしてます…
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 15:52:29 ID:AwsLc5NI
レジでまごまごされるってどういうこと?
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 17:24:51 ID:???
あれだ、男性用ブラつけたバーコード部長がパンツが食い込んでんのを気にしながら
もじもじ接客する例のほら
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 17:41:42 ID:???
>>552
カードのメリットはチャージ金額に応じて+2〜5%
付いて来ることぐらいですね。
4月10日までは、キャンペーンで2倍付いてきます
\3000チャージすれば+\300です。

>>553
チャージと支払いを同時にすると時間が掛かりますね。
支払いだけだと、マゴつかないと思いますよ。
チャージはレジが空いてるときに行ってくれると有難いです。

上の人間も少し考えれば分かるだろうに……
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 23:02:18 ID:???
プレシャスカードとポイントカード併用できるんだろうか?
私はポイントカードで豆をもらうのが楽しみなんだよね〜。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 23:20:30 ID:???
>>557
プレシャスカードとポイントカード併用出来ますよ〜
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/31(火) 23:53:45 ID:???
上島で売ってるあんパンがなにげに好きだ。こし餡ぎっしり。
たぶん東京とか地区によって内容が違うんだよね?
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/02(木) 22:00:11 ID:OB7VHScm
いつの間に金ゴマとかのホットでL出すようになってたんだ!
めちゃうれしい!
Mじゃ足らなくていつも2杯頼んでたから
めちゃうれしい!!
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/02(木) 23:42:42 ID:???
どんだけ金胡麻好きなんだww
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/03(金) 01:18:56 ID:???
記念IDカキコ
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/03(金) 02:10:33 ID:???
>>562
sageてりゃ判らんでしょが。w
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/03(金) 16:15:46 ID:GENHiI9j
茹で卵美味しい。殻を剥いたらツルンとしてて可愛い。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/04(土) 02:42:21 ID:???
>>564
あの塩かげん絶妙だよね。
初めて食べるっぽい人が塩かけようとしてるの見ると
「ちゃんと味ついてますよー」と教えたくなるw
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/04(土) 11:30:21 ID:???
上島大好き。
コーヒーもほどほど美味いしフードも美味くて、雰囲気もよくて落ち着く。
家の近所にあって本当にラッキー。第二の自室化してる。
店舗数のせいか地味ですが、これからも頑張ってつぶれないで下さい
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/05(日) 12:02:58 ID:wRkuQ5EW
>>565 味も旨いし食感も良かった。
スパゲティドッグ?食べたい・・・!!今日も売切れΣ(T▽T;)
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/06(月) 15:11:32 ID:f/eidnn5
>>560
Lっていわゆるお代わりサイズだよね?
別ポットがついてくるやつ。
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/07(火) 02:54:07 ID:w4y3T1F2
フランチャイズ募集始めたんだね。
http://www.ueshima-coffee-ten.jp/fc/index.html

店舗数ぐっと増やすつもりなのかな。
クオリティが落ちなきゃいいけど
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/07(火) 10:40:57 ID:Oe2oijOZ
バイトに採用されて初めての仕事ってどんな事するんですか?
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 21:02:32 ID:???
横浜元町店って混み具合どう??
平日と休日ってやっぱり人の入り違う感じ?
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 01:22:29 ID:???
ここのモンブランって美味いね。
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 01:41:52 ID:???
>>571
休日夕方、席があいてなくてしばらく待った。
平日日中、チラホラ席があいてる感じ。
奥の喫煙席の方が比較的空いてたかな。
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 14:16:57 ID:fFO9NtRr
今日市川店オープンだな。行きたくねえけど覗いてみるか…
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 18:43:08 ID:???
>>574
近隣のサ店マスター乙。
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 20:06:43 ID:Z7lWDAkO
>>570
最初はキッチン(裏方)
で次にサンドつくる人→ドリンクつくる人→レジ打つ人
ってポジションがレジにだんだん近付いていく。
自分の時はそうですた
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 20:12:51 ID:BapB9otv
カフェのアルバイトだということを忘れるほど洗い場をやらされます。
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 22:01:38 ID:???
>>577
忘れたくなければ洗い場をやらせた者に”アルバイトですがここまでやらせるの”
または”アルバイトなのでこれ以上は拒否します”と進言しなさい。
それがアルバイトしている者の誇りならば。

しかしそれは上島がアルバイトに求めている能力に満たないものならばあなたは
残念ながら別のバイト先を探す方が賢明でしょう。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 23:40:30 ID:TaUfoaej
>>576サンド作り興味あります!今日行ってみたら悪い雰囲気では無かった(実際は分からないですが…)ので応募してみます!
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/11(土) 21:22:47 ID:???
豆乳→珈琲の中に湯葉できちゃって(´д`;)
金胡麻→胡麻皮イガイガ(´д`;)

上島の雰囲気は大好きなんだが、いまいちメニューに自分的ヒットが来なくて残念
そういえば普通の珈琲はまだ飲んでなかったな
次回は普通のやつ飲んでみる
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/13(月) 01:55:37 ID:???
黒糖ミルクコーヒーって甘さを控えめにしてもらえる?
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/13(月) 20:44:54 ID:XhpkisWi
>>581
作りおきだから黒糖を減らすことはできないです。
確かに甘い商品なので、もし苦手でなければダブルネルを少し足してもらったらいかがでしょうか。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/13(月) 21:46:33 ID:???
ミルク珈琲と黒糖ミルクのハーフはんまい(*´д`*)
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/13(月) 22:28:03 ID:???
それってアリですか(゚∀゚*)
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/14(火) 00:00:27 ID:???
言えばやってくれる店あるよ
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/14(火) 01:41:38 ID:nIWQhxLQ
そういえば以前、メロンパン(冷蔵保温タイプ)を必ず温めてもらってたお客さんがいたなあ…
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/15(水) 16:42:28 ID:CzVaTu7R
学校の近くにお店があったから
『竜平いこうぜ』とか言ってたなぁ…なつかしい。

ココナッツのアイスコーヒーまだあるかな?
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/15(水) 17:01:55 ID:???
ブレンドうまい。あのどっしりブラウニーと一緒に飲むとなおうまい。
ウインナコーヒーもうまい。
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/15(水) 17:19:34 ID:???
>>587
オレも未だにあの顔が頭をよぎるw

今度オレも竜平行くかな
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/16(木) 23:22:10 ID:???
名前ノ漢字ハヨギラナカッタンダ・・・
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/17(金) 00:11:57 ID:???
ローストビーフのサンドイッチ、激マズ。
冷蔵庫から出したばっかりみたいに肉が冷たくて
パンもぱさぱさで、メニュー写真とは全く違う。
どうしたの?って感じ。
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/17(金) 10:26:52 ID:cDalfAuo
>>590

竜兵かぁwすまそ
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/17(金) 17:37:59 ID:bekQCKuq
>>587
ココナッツミルクは去年の夏の限定だよ
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/17(金) 19:26:50 ID:???
>>591
ローストビーフサンド、なかなか良い値段するのに不味いのか。
でもサンドひとつにしても作る奴によるからな…今度チャレンジしてみるか。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/19(日) 08:12:34 ID:???
ローストビーフはその場で作るサンドじゃなくて、
冷蔵庫からパックを取り出す。
それを知らず注文してしまったが、
メニューの写真で分かるようにしといて欲しいなあ。
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/19(日) 14:43:46 ID:???
そういえば先日、隣のテーブルで
ローストビーフサンドとカツサンドを頼んだ3人組がいて、
ローストビーフだけ残してた
なんかおいしくない……みたいな言葉が聞こえて、
上島のサンドにしちゃ珍しいと思ったけど、
冷蔵庫でパサパサだとしたら納得

もっと前、やっぱり隣のテーブルにきたカップルの彼氏が、
「バーガー(チーズエッグ)ならマックでも食べられるんじゃないの?」と言う彼女に対して、
「上島のは味がぜんぜん違うんだよ!」と力説してた
そういう固定ファンの信頼を裏切るようなメニューは出さないでほしいなあ

なんか他人ヲチャみたいで気持ち悪かったらごめん
でもテーブルが近いから話が聞こえてくるんだよー
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/20(月) 01:48:49 ID:???
いい彼氏だ。
おれも上島デートしたい。
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/20(月) 19:09:59 ID:MVM+Q+fq
http://bandlove.jp/bbs/c3/bbs.cgi?id=12
東京ミルクを知っていますか??
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/23(木) 09:07:32 ID:K4HGZY+G
初めてノーマルのアイスコーヒーを飲んだ。
しっかりとした苦味で美味しい
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/24(金) 03:02:03 ID:8Zum9c2+
上島のアイスコーヒー好きだ。自分にとっては初めてブラックOKだと思えたアイス。
こないだランチを頼んだら期間限定のアイスコーヒーも選べるようになってた
今出てるやつ、すっきりでおいしいです。
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 20:05:23 ID:???
ほとんど飲まないで立ち去る人っているよね?
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 20:37:46 ID:???
>>601
マルチうざい
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 21:19:52 ID:+KgM5h49
ここってバイトいくらくらいですか?
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 23:00:44 ID:???
都内は時給1000円
ほかはわからん
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 23:36:27 ID:AtrVaCDM
過去に話題出たときは、都心からちょっと離れたところで900円報告もあったね。
まあ地域によって相場も違うよ当然

苺ミルクって生の苺使ってるの?
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/29(水) 13:20:34 ID:???
生苺使ってるはず
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/29(水) 18:56:29 ID:???
中の人に質問なんだけど、
ここのアルバイトは一ヶ月ごとのシフト制ですか?
あと一日3h〜って働けますかね?店舗ごとに違うのかな…
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/30(木) 06:35:05 ID:???
>>607
働きたい店にお聞きよ
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/30(木) 07:48:10 ID:???
>>608
聞けないでネットに書き込むような奴だ。察してやれ。
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/30(木) 09:15:44 ID:???
ほとんど残して立ち去る人いるよね?
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/02(土) 22:38:01 ID:???
今日はじめて利用したけど、生ハム?が凄く塩辛かった。
でもおいしかったよー。また利用しよう。
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 07:03:27 ID:???
東京の店ってsuica使えるんだよね?
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 09:10:47 ID:???
はい
ICOCAとかも使えます
614sage:2009/05/09(土) 19:11:59 ID:QhUVbLdS
さんちかの雰囲気はどうですか??
店員のかんじとか。
入ろうかなと思いつついつも通りすぎてしまうので。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/09(土) 19:13:30 ID:???
すみません、
上のsage書き込むところ、間違えました・・
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/10(日) 23:06:20 ID:68LfyOsD
リマアイスコーヒー美味しいね
何も入れなくても飲めるのが良いね
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/11(月) 15:50:27 ID:I+/ZGXFb
兵庫県で最大の民間団体はヤクザの山口組であることは間違いない。
かつては、流通企業最大手のダイエーや重化学工業の最大手の一角を占めた川崎製鉄や川崎重工、
ラグビーでも有名だった神戸製鋼だったが。
ちなみにUCCの上島コーヒーは創業者一族から今の社長一族までユダヤ人でイスラエルに税金が流れるんだよな。

消去法を採っても在日韓国朝鮮人は韓国や北朝鮮に送金は果たしても日本国内には税金を払わない。
ダイエーもかつては神戸が本社だったが、日本の景気が冷え込んだ途端に会社が傾いて、
産業再生機構の世話になって、現在は東京に本社があって、税金が兵庫県に入ってこない。

神戸が本社だった川崎製鉄はJFEホールディングスに吸収されて、合従連衡の末に会社が消滅し、生産の拠点も消滅した。
神戸が本社だった川崎重工も現在では東京に本社があって、神戸には支社と末端の現場の作業員だけの状況で
税金が兵庫県や神戸市に流れてはこない。

神戸製鋼はラグビーが強くても、肝心の製鉄部門は経営が悪い状況。
会社自体も多額の借金に見舞われており、会社自体がいつまで持ちこたえることができるのか?不安な状況。
兵庫県に税金も払うことも十分ではない状態でもある。
関連部門の企業は現在では、シンガポールや香港の企業が大株主に入り込んでいるのも久しい。

このような兵庫県の社会状況から推察しても、
やっぱり、ヤクザの山口組しか兵庫県では必然的に頼ることしかできない社会状況であることは言うまでもない。
もちろん、現在の兵庫県では神戸製鋼や川崎重工と比較しても
ヤクザの山口組の方が人員にしても組織にしても規模が大きいことは言うまでもない。
山口組は北は北海道から南は沖縄県の一部や離島や僻地までネットワークしているが
現在の兵庫県の企業や団体でもヤクザの山口組以上の規模は無い。

このような点でも兵庫県で一番税金を納めている団体や法人では必然的にヤクザの山口組といっても不思議ではない。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/11(月) 23:30:01 ID:iVNNlApv
>>616
ランチセレクトでアイスコーヒー頼んだら、「限定に変えられますよ」と薦められたので飲んだ。
すっきりしてておいしいね。
上島は普通のアイスも飲みやすいけど。
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/12(火) 17:02:31 ID:mjhaKjkJ
うまいからか少ないからかいつもすぐのみきってしまう。。
1分もたない。(笑)
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/13(水) 17:39:29 ID:6uIqTRe+
Suicaキャンペーンのメールきたけど午前中に送れよ。
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2009/05/14(木) 12:37:22 ID:???
関西の上島を統括してみました

本店
接客:3 雰囲気:4 味:3 総合:4

元町
接客:3 雰囲気:3 味:4 総合:3

北浜
接客:3 雰囲気:2 味:3 総合:2

心斎橋
接客:2 雰囲気:3 味:3 総合:2

四ツ橋
接客:5 雰囲気:4 味:5 総合:4

寺町
接客:4 雰囲気:5 味:5 総合:5

四条
接客:2 雰囲気:4 味:3 総合:3

掲載していない店舗は行った事がないので省かせてもらいました。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/14(木) 20:38:35 ID:???
>>621
乙です
でも、接客は分かるけど味が3〜5って、そんなに幅が出るもの?
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/15(金) 03:35:34 ID:???
ヤクザ稼業から足を洗いたいと思っておるんすが、こちらさん採ってくれますかね?
伏してご教示ねがいます。
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/15(金) 10:20:45 ID:dpVOebQ7
主役級7人「不毛地帯」唐沢主演で豪華連ドラ化
5月15日7時11分配信 スポーツニッポン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000045-spn-ent

 山崎豊子さん原作の「不毛地帯」がフジテレビ開局50周年記念として連続ドラマ化される。
主演は唐沢寿明(45)で、木曜午後10時枠で10月にスタートする。通常の3カ月ではなく、6カ月間の放送を予定。
共演も和久井映見(38)、天海祐希(41)、柳葉敏郎(48)らで、ゴールデンタイム(午後7〜10時)の
連続ドラマ主演経験者が計7人という豪華な顔触れとなる。

 物語は太平洋戦争中、エリート参謀だった壹岐正(いき・ただし)が戦後、11年にわたるシベリア抑留体験を終えて帰国。
商社マンに転身し激烈な国際商戦で、戦争体験という葛藤(かっとう)を抱えながら世界と戦う姿を描く。

 ドラマは7月にクランクイン。終戦から高度成長期までの約30年間、世界各地を舞台にする超大作とあって、
ニュージーランドなど複数国での国際ロケを盛り込みながら撮影。放送期間も約半年をかけ、壮大な物語とともに
各登場人物のキャラクター、芝居をしっかり見せる。

 長部聡介プロデューサーは「開局50周年企画としてふさわしい作品を考えた時、やはりその歴史の流れを
感じさせるものがいいと思った」と説明。唐沢の起用理由について「主人公は戦争の加害者であり、被害者でもある。
この複雑な役を演じられるのは、役者としての圧倒的な存在感と抜群の演技力を持つ唐沢さん以外ない」としている。

 唐沢は、同局の開局45周年記念ドラマとして03年10月から翌04年3月まで放送され、原作が同じ山崎さんの
「白い巨塔」でも主演。同作は全21話で平均23・9%(関東地区、ビデオリサーチ)の高視聴率を記録し話題となった。
今回も超大作の主演にプレッシャーを感じているようで「きちんと取材され完ぺきな読み応えのある作品ですし、
当時を知っている方だとダイレクトにいろいろなことを思い浮かべる作品なので、前作と同様に緊張します」とコメント。
一方で「主人公は、冷静で淡々と的確に物事を進めていく有能なイメージ。感情を表に出さず演じなければならないので
難しいと思いますが、白い巨塔を超えられるくらいのいいドラマを作るために精いっぱいやりたい」と意気込んでいる。

 ▽不毛地帯 1973年から78年までサンデー毎日で連載。単行本は累計430万部(09年5月現在)を売り上げた。
元伊藤忠商事会長で中曽根康弘元首相のブレーンとしても手腕を発揮し、07年9月に亡くなった瀬島龍三氏が、
主人公のモデルとされている。山崎さんは「物語はフィクション」としている。1976年に仲代達矢(76)主演で映画化され、
79年には平幹二朗(75)主演でTBSがドラマ化。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/15(金) 18:08:44 ID:???
日本はもっと深刻 オトコの「精子激減」

 大人の男の精子が10年前に比べて半減とイスラエルで大騒ぎになっているが、
先進国はこの傾向が強く、とりわけ日本は深刻だ。
原因は水道水に含まれる環境ホルモンの濃度が高まり、
男性の女性化が進んでいるためという。
そこに加えて日本人の精神的ストレスの強さ。
このままだとさらに人口減少が加速する。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/15(金) 19:45:58 ID:NFRak9La
地方デパートでこの15年で売上高が半分以下になった所なんて珍しくもない。
俺の地元じゃ、高校時代にデパートが2つあったのに、今じゃゼロ。
子供の頃デパート屋上の遊園地で遊んだ思い出や、彼女とデートした思い出も
すべて記憶の中だけ。親もお歳暮の時に困るって言ってた。
今じゃお歳暮送るにも、ジャスコやシャディだぜ。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/15(金) 21:01:36 ID:vdS61L6U
国会議員でJRパスを使ってこの電車に乗るやついてるかな?
社会的弱者の現状を知ってほしいもんや。
国会議員でツアーバスとか使う奴もいないだろうなあ


JR東日本
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

JR東海
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005010.pdf


夏休み期間を中心に臨時快速「ムーンライトながら」を運転します。
7/19〜9/9 東京 23:10 → 大垣 5:55
7/20〜9/10 大垣 22:48 → 東京 5:05


JR東海公式より
下り 7/19〜9/9
上り 7/20〜9/10まで運転
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/16(土) 13:59:07 ID:???
ここってトレーが汚いこと多いけど洗ってないの?
ドトールなんかは食器洗い機で一緒に洗ってるみたいだけど
カウンターで受け取ってベトッてするとすごく萎える
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/16(土) 15:37:59 ID:???
>>621
満点評価は5? 10?
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/16(土) 18:21:10 ID:???
今日幻の珈琲といわれるブルボンポワントゥが届いたから早速飲んでみたら…
すごい酸味だね、これ。また、風味豊かですごくいい。
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/17(日) 00:50:14 ID:LbwIjJEM
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/17(日) 04:46:06 ID:/tdBUcF8
ケーキ類ってほとんど食べたことないけど(モンブランとミルクレープくらい)
結構こまかく入れ替わってるんだね。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 02:34:19 ID:???
モンブランはチェーンのカフェの中ではダントツで美味しい

珈琲館と同じだけどw
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 03:56:01 ID:???
最近1階の男店員(バイト?)空いてるのに、すぐ客を2階に誘導するのは何故?
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 08:09:57 ID:dTh0CS8j
高齢者や車椅子のお客が来たときのために1階を空けてるのでは
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 12:46:43 ID:???
「あったま悪いおしゃべりで店をうるさくしてほしくないんすよーw」

マジレス、一階が混んでるとそれだけ見て入るのやめる客とかいるから
とかいろいろ考えられるね。
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 14:20:00 ID:sucMz308
>>634
外から見て客がたくさんいたら俺なら入らないね。
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 14:31:07 ID:9yEWt7ly
ここらで中の人の見解を聞きたいところ
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 16:01:31 ID:???
今日初めて生ハムサンドイッチ食べたけど美味しかった!
黒糖コーヒー飲んでまったりしてたら、隣のサラリーマンが
いきなり部下に駄目だしし始めて最悪な気分になった
コーヒー店ぐらいでは仕事の事忘れたいのにさ〜
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 18:51:41 ID:???
>>639
「場所をわきまえて静かにしてください」と真顔で言うんだ!
店中の客と部下がニヤニヤできる
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/18(月) 22:21:03 ID:???
女同士が、自分達の仕事の不満、上司の勝手なダメだしが隣り席で出だしたら、
・・・もう不幸。
こっちまでイライラしてくる。
聞いていると、だいたいループしているだけ収まらないし。

あれは、ケーキでも差し出せば収まるの?
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2009/05/18(月) 23:31:40 ID:???
本店は何故値段が高いのか?
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/19(火) 01:28:06 ID:m2gMesPk
>>641
上島に限らないけど、MP3プレイヤー1個持ち歩けばいいだけの話
自分はそうしてる

>>642
どれくらい高いの?
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/20(水) 09:19:30 ID:++8a95Sj
>>634
MK山店?
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/20(水) 17:23:33 ID:XC85QEMU
ランチの時間にグラニータの試食もらった
ミントのほう
けっこう爽やかで良いけどお年寄りにはどうかね
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/21(木) 00:30:10 ID:???
>>645
ミントとな!wktk
これはいかなきゃ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/22(金) 03:16:33 ID:fzAF7Rzu
生ハムサンドと人参サンドは
ランチ以外の時間でもピクルスつかないの?
なんか損した気分…

つか別の店でこのあいだ生ハムサンド食べたとき
普通にピクルスついてきた気がする(新規に作ってカゴで出てきた)
店ごとに規格が揺れているのか
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/22(金) 23:12:00 ID:???
本日、川崎Be店に行ってきました。(この店は以前プロントでした)
上島珈琲店に行くのは初めてでしてネルドリップで味に定評があるとの噂で
1度行ってみたかったのです。

注文:ブレンドコーヒー Mサイズ 380円

感想はコクと酸味のバランスがベストで文句なしでした。(・∀・)イイ!! ━(゚∀゚)━ ! (*^_^*)!
冷めると美味しくなくなると思い、あっという間に飲み干してしまいました。

不満と言えばクレジットカードやiDで決済できなかったこと (´・ω・`)
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/23(土) 08:07:34 ID:???
>>647
それはたぶんその店員が間違えたんだと思う
普通はピクルス無しだよ
中の人より
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/23(土) 21:05:40 ID:KPrPInKp
>>648
その店は席が開いているか外からわかるからいいね。
Suicaを使えば50円引きなのに。
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 00:26:10 ID:???
>>Suicaを使えば50円引きなのに。

おお、貴重な情報をサンクス。でも私、Suicaカードが無いのだよな。
せめてiD、最低でもEdyに対応してほしいよ。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 01:33:31 ID:qvDfp27H
Suica使えばやすいですよーって言われてそーなんですかーおりゃってかざしたら40円しかチャージされてなくてハズカシカタ
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 01:42:34 ID:???
>648
その店でもクレジットカード使えると思ったんだが…店員がわかってなかったのかな。
iDやEdyはBEが導入しないと使えるようにならないかと(以前はプロントが提携していたので使えた)。
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 10:49:45 ID:ZQrFsOD1
Suica割引対象店なのに「Suicaでよろしいですか?」と訊かれて
「いえ、これで」とプレシャスカードを出しちゃった自分涙目
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 14:15:09 ID:QRliy6uS
自由ヶ丘店で、
土日によく来てくれて、いつもICEキャラメル頼む男性に惚れてしまいました。
かっこよくはないんだけど、どうしたらいいですか?
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 14:30:16 ID:???
店員さんですか?
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 14:33:29 ID:???
Suica割引って、PasmoでもOKですか?
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 14:56:26 ID:???
レシート渡すときに
電話番号とアドレス書いた紙一緒に渡してみればいいんじゃね?
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 15:58:03 ID:???
そんな店は嫌だな
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 17:28:40 ID:???
自分で言っておいてなんだが
渡されても困るな。
ちょっとテーブル拭くついでに話し掛ければいいんざゃね。
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 17:55:17 ID:???
>655
かっこよくはないんだけど惚れるってどういうこと?
どうせイケメンなんだろ、このビッチが。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 20:34:47 ID:???
>>655
ウホッ!
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 20:57:08 ID:???
だれだ?ゴリラ連れてきた奴は。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/24(日) 22:44:08 ID:???
アッーーー!
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/25(月) 11:40:35 ID:???
阿佐ヶ谷の
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2009/05/25(月) 13:03:31 ID:???
スタンプカードお持ちですか?と聞いてこない上島の店員意外と多いね。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/25(月) 13:13:21 ID:???
そうかな?
ただ、もう二度と来てもらいたくない場合は聞かないよ。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/25(月) 13:47:52 ID:???
>>666
そういえば訊かれたことないや。
来てもらいたくないのかなw
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/25(月) 20:18:34 ID:???
いちいち聞かれたいか?
持ってりゃ聞かれなくても出すし、
欲しけりゃレジの目の前にあるんだから自分で取ればいいだけだろ。
そんなこと気にするほうがわからん。
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 01:58:11 ID:BnMdR5Fc
スタンプ8個で好きなドリンク(MAX430円)飲めるというのは
かなり良心的なサービスだと思う。
こういうポイント導入してる店は多いけど、頼めるドリンクが限定されてたり
300円までとか決まってたり、あまりお得感がないもんね。
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 19:17:59 ID:???
>>670
スタンプ7個で好きな飲み物1杯無料(上限無し)のブレンズの方が良心的かも。
普段はショートで頼んで、無料の時にはここぞとばかりに高くて量の多い珍しげなのを頼んでるよ。
でも上島の方が味は好みなんだよなあ。
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 01:51:45 ID:???
ブレンズ……知らない(´・ω・`)
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 05:20:30 ID:???
ブレンドコーヒーサイズはSS、S、M、Lの4種類でしたか?
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 06:08:10 ID:???
>>672

http://www.blenz-japan.com/index.html

関東に数店しかないのだ。マイナーですまん。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 10:35:20 ID:gzD93dAc
>>674
>>672書いたあとぐぐったけど、うちの近所にはなかったよ。
スタバ系のメニューみたいね。

上島のほうは一気に夏メニューだね。
こないだ暑い日に、目の前をかき氷が通り過ぎていって
もう!?とびっくりした。
でもアップルマンゴーは珈琲にしといてほしかった、去年同様。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 20:25:31 ID:+6FXqJxW
アップルマンゴーミルク紅茶がおいしいです。
紅茶のやさしい味とアップルマンゴーの甘さがおいしい。

リピるかも。

ところでSuicaの割引が昨日で終わってるの知らなかった。少し残念。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 23:16:48 ID:aObBE/Ii
>>676
ちょっと寂しいから携帯メール登録して
50円引きしてもらったぜw
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 03:40:31 ID:Wd3BFQ5E
「全席冷やし中」なのはいいけど、冷房は効かせすぎないでー!
長袖の制服で働いてると暑いだろうけど、客の方はキンキンに冷えてることがあるんです><
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 04:06:48 ID:???
>>678
そういう時は遠慮せずに言ってね。微笑み返すだけですがね。
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 12:44:36 ID:???
ローストビーフサンド美味かった
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 13:19:20 ID:???
>>679
毎日言うわけにいきませんがな(´・ω・`)
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 14:00:57 ID:???
皆さんよりコーヒーに関しては全然詳しくありませんが、ドトール、スターバックス、
プロント、タリーズ、マクドナルド、上島でブレンドコーヒーを飲んだけど
(個人差もあるが)やっぱり上島がコクと酸味のバランスがベストで一番美味かった。

ヽ(^o^)丿 (・∀・)イイ! !\(^o^)/ ━(゚∀゚)━ ! ((o(^-^)o))  ( ^_^ )v
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 17:34:17 ID:???
>>681
毎日なら上着もってけばいいだけなのに、人に文句言うばっかりで学習能力ないの?
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 18:31:46 ID:???
>>678
客の回転がよくなりますね。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 18:32:39 ID:???
スタバも冷房をギンギンにすればベビーカーの長居が減るのに。
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/29(金) 18:49:20 ID:???
>>685
それそれ、長時間にわたり居座る客は困るよね。

以前★バックスに行ったとき満席だったから、直ぐに店を出たよ。
一部の客は教科書とノートを広げて長時間勉強してるものな。(´・ω・`)
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 02:24:38 ID:???
なんかギスギスした人が多いんだね…
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/31(日) 04:28:27 ID:olMlVs/s
あの銅製のカップって売ってるんだね
好きな子にプレゼントしよーかな
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/31(日) 04:58:27 ID:???
>>688
父にプレゼントしたらビールジョッキにも使えると喜んでた
でも女性へのプレゼントなら、昨今は蓋付きタンブラーのほうが喜ばれるかも。
限定でいろいろ可愛いの出てるね
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/31(日) 08:25:05 ID:???
プレゼントを差し上げる側は満足だが、受け取る側はそれほど嬉しくないのだよね。
カップや皿は普段使っている物があるから。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/31(日) 14:50:36 ID:???
なんで上島スレでそんな説教くさいことw
鬼女板っぽい
692688:2009/05/31(日) 15:05:15 ID:olMlVs/s
うーむなるほど
たしかに冷たいのにしか使えないし、結露でるしで使い勝手は微妙なのかなぁ
安いものでもないし

好きなんですけどね、あのカップ
今日も雨降ってきたから上島に避難中
銅製カップ見て癒されてます
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/01(月) 02:15:49 ID:???
職場が離れたから最近行けてない。
上島行きてえ。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/01(月) 18:18:19 ID:???
あのカップなだけで旨さ1割増すよねw
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/01(月) 23:14:03 ID:1wydbI2+
>>694
ヌゲーわかるw
なにげにホットのカップも好きだ。手触りも口あたりも柔らかい。


今年の夏グラニータは個人的には2つとも甘すぎるorz
去年のミックスフルーツは旨かったなあ…
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/02(火) 01:33:37 ID:???
全店かどうかわかりませんが、キャニスター(珈琲豆保存用缶)の販売がはじまりましたよ!
たまたま400gのブレンド豆かったらキャンペーンでプレゼントしてもらったww
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/02(火) 12:19:43 ID:sggyjU21
キャニスター可愛いよね
高円寺で見た
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/03(水) 01:28:45 ID:???
>>695
グラニータ、わたしもそうおもいます!
今年のほうが仕込みに手間がかかるんですけどね〜w
あと、冷房ですがスタッフにいえばすぐ弱めます!
                                  by中の人
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/04(木) 20:21:57 ID:+LVZKMEk
限定豆、今回は売り切れ早かったみたいね
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/04(木) 22:10:49 ID:/dJbD+y/
スタンプカードトレイに置いたまま返しちゃった(つД`)
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/04(木) 22:29:30 ID:???
>>700
.       ∧__∧  
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/04(木) 22:43:37 ID:???
>>700
一瞬「トイレ」って読んじゃって頭が「???」だったのはここだけの話w

優しい店員さんが気付いて、取り置きしてくれてるかもしれないよ、ドンマイ。
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/05(金) 11:08:48 ID:Xe3YtSLD
上島モバイルクイズのURLにアクセスしたら
「アンケートは解答済です」の表示しか出ない……クイズどこにあるんだorz
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/05(金) 15:17:31 ID:???
クイズを探すクイズかよw
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/05(金) 16:13:13 ID:???
>>704
だれうまww
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/06(土) 19:35:01 ID:???
お願いだからスターバックスみたいにクレジットカードで決済できるようにしてくれよ。(´・ω・`)
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 02:13:43 ID:81ekADyk
>>704
>>703の書き込みした10分後に
「URLが間違っておりました、申し訳ありません」と訂正メールがきたw

上の方でおすすめされてたアップルマンゴー紅茶飲んだ。
すっきりしてておいしいね。紅茶とマンゴーは相性いいと思った。
夏限定メニューでいちばん好き。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 07:35:19 ID:???
>>>>703の書き込みした10分後に
「URLが間違っておりました、申し訳ありません」と訂正メールがきたw

上島珈琲には2ch対策室があるようだな。
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 12:33:13 ID:???
珈琲店の名前が良くないな。
上島と聞くとダチョウ倶楽部の上島を連想してしまうよ。
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 22:59:44 ID:???
やはりブレンドSサイズだよね
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/07(日) 23:50:51 ID:???
オイラはMサイズが一番ベスト。
ここのコーヒーは苦み、コク、酸味がベストバランスなんだよな!

 ━(゚∀゚)━ ! (・∀・)イイ!!
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 08:26:40 ID:U0zQdiZR
去年よりドリンクの量が減ったと思うのは気のせいかなぁ??
氷が増えた気がするけど量るわけにもいかないから間違ってたらゴメン
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 13:12:56 ID:pW3PQA8m
量はバイトさんによって個人差がある気が……

量減らしてもいいからココアの質を元に戻してくれー。
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 23:57:20 ID:ECIM4Nqz
雨の日に行ったら「次回お使いください」と
ネクストチケット(50円引き)というのをもらった。
ラッキー♪
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/09(火) 15:11:45 ID:???
俺も貰った。地味に嬉しい。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/09(火) 22:29:11 ID:???
>>709
母体がUCC上島珈琲株式会社で創業者の名前で、創業もこっちが早いんだからどうしょうもない。
横文字にしたら数あるチェーン系カフェの中に埋没しそうだし。
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/09(火) 23:15:15 ID:7FaMMpb5
上島珈琲店って名称、好きだよ。
文字のバランスもいいし、今時のカフェとは違うという主張がちゃんと入ってて。
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 06:42:07 ID:???
店名が漢字表記だからカフェというよりは、喫茶店って感じ。
根本的には同じだが。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 06:51:06 ID:???
申しわけない
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 12:59:34 ID:???
ここは何気に一番アイスコーヒーが美味い。
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 13:10:48 ID:oHxx+eRz
他店の同商品と比べてダントツで美味、ということでいえば
確かにアイスコーヒーかも。
上島のはブラックで最後まで飲める。すっきりしてるね。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 13:36:22 ID:KxmrKB4M
三重のキチガイうつ病ヒロシとっとと死ね!
この役立たずが!
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 23:10:37 ID:Z+2cH2sz
割引チケット出すタイミングは
本部で決めてるんですか、それとも各店舗の裁量で決められるんですか?
教えて中の人。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 00:30:24 ID:KsZx4EVz
レジでぺちゃくちゃ喋るのはやめてください
自由ヶ丘店員さん。
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 01:40:14 ID:???
>>724
何処の店もそんなに変わらないよ。
静かな店だと店員の私語はほんと響くね。
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 15:33:43 ID:???
>>723
割引チケットは各店の裁量になっていますね。
うちのエリアは雨の日の売上対策として配布してます雨の日のご来店、大歓迎です。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 16:47:56 ID:RNQSQsyw
>>726
返答dです、やっぱ店によって違うのね。
これから梅雨だけどなんか楽しみになってきたw
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/12(金) 23:26:36 ID:r7J7d6FI
今日UCCから覚えの無い荷物が届いたので空けてみたら見覚えのある金色の缶が
ブルボン・・・ポワントゥ? 俺が頼んだのは一個だけのはずだが???
そのとき一枚の紙が足元に落ちていることに気づいて拾って見るとこんなようなことが書いてあった。

「すまんが先日届けたブルボンポワントゥ、専用スプーンの大きさ間違ってたわw」
「計量間違ってておいしく飲めなかったと思うけど、お詫びにもう一個送るから許せよwww」

まだ最初のも飲んでいませんが、ごちそうさまです
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/12(金) 23:36:14 ID:???
新手の詐欺のかほり・・・
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/12(金) 23:39:11 ID:9cuZSJh5
今流行りのブルボンポワントゥ詐欺ですね、わかります
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/13(土) 11:59:17 ID:???
ポワントゥポワントゥ詐欺
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/14(日) 14:38:59 ID:???
なんだかほんわかした詐欺だなあ
733自由ヶ丘:2009/06/14(日) 17:23:46 ID:???
イケメンではないお客様に恋したものですが
どんなふうにすればきっかけを作れますか?
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/14(日) 18:03:45 ID:???
お客様乙
735728:2009/06/14(日) 18:28:04 ID:D3EPmGCh
なんで詐欺ってことになってるんだw
お前らには届いてないの??
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/14(日) 19:14:15 ID:???
いえ、買ってないですw

損してない、それどころかイイ話じゃないですか。
いまどき良心的だわ。
スプーン送りつけてすませてもおかしくないところなのに。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/14(日) 22:26:31 ID:jSvg35nQ
小銭を投げてくるお客さん・・・・
なんでそんなに乱暴なんですか・・・
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/15(月) 01:30:55 ID:???
>>737
銭形平次?
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/15(月) 08:04:42 ID:???
沢山のメニューがあって、今度は違うドリンクを注文しようと思うのだが
でも結局ブレンドコーヒーMを注文してしまう私.。(´・ω・`)
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/15(月) 11:55:56 ID:ebd8sU9g
>>738
www
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/15(月) 23:47:40 ID:???
>>739
毎日行くんだ!
そしたら別メニューにも目が向くようになる(・∀・)
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 16:37:57 ID:sValknvP
最近サービス券いっぱいもらえて嬉しい(・∀・)
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 20:00:48 ID:???
上島珈琲では、飲んだ後のコーヒーカップはどうしてますか?
テーブルにそのまま置いておきますか?
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 20:03:26 ID:I4DCkqT4
片づけて下さい
セルフなんで
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 20:09:05 ID:???
>>743
俺はイケメンだから「そのままでいいですよ」と

モスバーガーで。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 20:58:27 ID:TQeOml7a
毒男でも鬼女でも、返却口の近くに店員がいたら
トレイを受けとってくれるのが上島です
747743:2009/06/17(水) 21:27:20 ID:???
いつもトレイとカップは自分で返却してますが、隣の客はそのままにして帰ったので・・・。

本日、久しぶりにJR川崎駅前の上島へ行ったが、ノート広げて勉強して
長時間滞在してる客が多すぎるよ!プンプン (`_´)
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/17(水) 23:06:39 ID:REQTpm+e
ブルボンポワントがクレームで又来てしまって、ミルで引く運動が
2倍になって、非常にかったるい人は自分だけではないと思います。
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/19(金) 00:13:37 ID:???
ポワントゥの話題って上島珈琲店スレですべきなの?
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/19(金) 05:43:52 ID:???
>>749
すべきじゃないとおもうなら適切なスレへ誘導してあげましょう。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/20(土) 00:40:05 ID:???
うざ
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/20(土) 02:21:24 ID:e7ealtzQ
モバイル登録してるとちょこちょこ割引あって嬉しいね
さっき父の日川柳ってのに応募してみたら
メールで50円引きクーポンもらえた(・∀・)
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/20(土) 07:05:08 ID:qBBCmb16
ごめんなさいごめんなさい高円寺店で勉強してますごめんなさい
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/21(日) 02:12:10 ID:???
長いソファに参考書やノートを広げるのはやめてほしい>学生さん
でもそういう迷惑さえかけなければ、同じ客としては
泣きわめく子ども放置でおしゃべりに夢中の母親客よりはるかに好感もてる。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/21(日) 12:01:45 ID:???
あー、近くに店できないかな。
雨の休日に上島でまったりって最高
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 00:40:53 ID:???
近くに出来るのを待つより、>>755が近くに引っ越した方が早いと思うよ
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 00:45:26 ID:???
徒歩1分のとこに上島があるが
日曜の朝とか静かで最高だよ。
毎週行って、朝からモンブランとか食ってます。

平日は夜帰りが遅くて閉まってるけど。。
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 00:55:14 ID:???
>>757
優雅だなあ、おい
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 07:48:33 ID:???
上島のモーニングは1回しか食べたことないけど
目玉焼きとトーストがおいしかった
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 13:07:29 ID:0ZqV/qW8
近所の店には土日の朝一は散歩してる爺さん連中みんなモーニング食べてる
食ってコーヒー飲んでちょっと話したらじゃーねーみたいな
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 14:33:09 ID:???
繁華街には店を作らないというポリシーなのかな。
東京のはどの店舗も賑やかすぎるところには無いよね。
それがいいんだろうか。

こないだ新宿ど真ん中の看板が似ている「椿屋珈琲店」に入った。
コーヒー1杯クソ高いくせに、狭くてうるさくて最悪だった。
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 16:05:55 ID:???
ただ単に売上と家賃の釣りあいが取れないだけじゃね。
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 19:48:27 ID:p1W4RPpe
川崎店は駅前の人通りが多い場所にあるけどね。
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/23(火) 07:11:19 ID:???
>>762
高円寺店は駅前だし
家賃もかなり…らしい
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/23(火) 11:57:09 ID:???
>>764
でも高円寺は客入りいいよね。
午後はしょっちゅう「満席でーす」の声を聞く

諸事情あるのかもしらんが、繁華街外れてるとこも含めて好きだ。
渋谷駅前スタバみたいな客層になったら居心地悪いし。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/23(火) 15:53:13 ID:???
>>765
> 繁華街外れてるとこも含めて好きだ。
おれもだ。

東京で京王線沿線住民なんだけど、ここらの西向きの私鉄・JRで沿線にないのって京王くらいじゃないか。
上島に行くだけに電車賃使うのもなあ・・・。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/23(火) 20:55:06 ID:d8ViePt6
高円寺店も雰囲気いいよね
土日以外はマターリ
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/23(火) 22:12:46 ID:???
モーニングいいよな
毎週土日どちらかの午前は上島で過ごしてるわ
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 01:39:23 ID:???
以前、京都で入った四条河原町のお店が、いまひとつだったので
その後行ってなかったのだけど、ここ見て、今日初めて
横浜西口店に行ってみた。なんかいい感じ。
店内が明るい感じで。
全席禁煙のスタバよりも、分煙でもこっちのほうがいいな。
スタンプサービスもあるし。
窓から見える景色は、いまひとつなんだけど。

NTTのビルに入ってるんだね。席もほぼ満席に近かった。
もっと横浜市内にも店舗が増えるといいなあ。
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 02:51:56 ID:4asv+Blw
横浜は元町店も評判いいよね。奥に細長いから落ち着ける。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 07:46:05 ID:???
>>770
元町店いいよ。勝手に第二のリビングとさせてもらってる
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 11:48:19 ID:???
逆に、川崎店はダメだな。禁煙席・喫煙席ともに席が少なすぎ。
もっとカウンターの座席を増やしてほしいよ。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 17:02:24 ID:???
川崎店は落ち着くって雰囲気じゃないね。
人の出入りが激しくガヤガヤザワザワ。席間と通路が狭いからなのかなんか落ち着かない。
もう少しゆったり出来たら最高なんだけどな
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 17:26:26 ID:???
川崎店は所詮、プロントの内装設備をそのまま使っているからね。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 22:37:49 ID:Dxc8IP9U
スタンプカード何回なくせば気がすむんだ俺…
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 22:42:47 ID:???
>>774
あらら、ちょっとふいんき(←なぜか変換できな(ry)違うと思ったら居抜きだったのね。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 01:09:14 ID:???
元町店、行ってきました。
禁煙席はほぼ満席。
壁際の席に座れれば、居心地いいですね。
喫煙席に比べると、禁煙席が暗いのが不満だけど。
空いてれば、きっと、もっと快適なんだろうなあ。

遠方の友達にもすすめようと思ったら、意外とお店少なくてびっくり。
もっとあっちこっちに増えればいいのに。
神様、うちの近所のスタバが上島珈琲店になりますように。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 02:25:16 ID:pdHfLENM
たぶんスタバの平均的面積だと上島には狭すぎるんじゃないかな
上島もテーブルの間隔狭いと思ってたけど、スタバとかエクセルシオールだと
ほんとに肘がぶつかりそうなくらいテーブルくっついてるのね

横浜元町店は、喫煙者の友人が愛用してます
奥まってて広くて居心地よさそうだよね、あそこ
1フロアなのに別個の返却台があるのって珍しいような気がする。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 04:08:06 ID:???
>>773
三軒茶屋のほうが席の間隔狭いけどね。
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 07:00:38 ID:cUWVkTM2
UCC大嫌い
まずいコーヒー
私、UCC本社6階で酷いイジメにあい
会社に相談したらクビにされた
皆さんこんな会社の店、使わなくていいよ

潰れろ
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 07:03:47 ID:cUWVkTM2
しかも派遣なのにね
派遣会社、社内派遣だからね
本社の言いなり
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 07:12:24 ID:cUWVkTM2
上島珈琲店は知らんが、UCCカフェプラザ、どこ入っても
気分が悪い

店員同士の文句丸聞こえ
また、店員同士のお喋りで盛り上がり
すみませんって呼んでもきよらん
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 07:51:54 ID:???
喫茶店に限らず、会社なんてそんなものですよ。
社長および取締役は会社のため、社員のために仕事をしていなくて
自己保身を最優先してます。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 08:52:33 ID:???
>>783
スルーを覚えろボケ
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 10:33:05 ID:???
プレシャスカード買った。
一瞬、ほこりだらけだと思って、拭こうとしてしまったw
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 15:09:01 ID:xLjlWIDH
>>782

   レ

        チ
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/25(木) 20:53:28 ID:???
>>786

  ケ
    ズ
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/26(金) 01:46:43 ID:???
>>778
そう言われてみれば、スタバってそんなに広くないね。
店舗によるけど、うちの近所のスタバ、分煙にしようと思ったら
無理そうな感じだった。

今までは、デパートに入っているメルカード?というUCC系のところで
珈琲を飲むことが多かったのですが、食べ物のメニューがないに等しくて。
その点、サンドイッチメニューが豊富だし、あまり沢山は食べたくない時に
ちょうどいい感じで、上島珈琲店は気に入りました。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/26(金) 09:09:22 ID:???
スタバってタバコは外席だけなのかと思ってたけど店内を分煙してるとこなんてあるの?

上島珈琲は店舗を増やそうって感じがあんまりないような。
もっとたくさん出来て欲しい。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/26(金) 15:59:19 ID:???
>>788
スタバは無理な立地に出店しすぎなの。
あれが客離れの原因のひとつでもあるのに。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/26(金) 20:10:04 ID:???
>>790
確かに、一等地といわれているところが多いね。
あと、テナント料が高そうなところも。
防衛庁の中にまであったw

>>789
もしも、現在スタバがあるところが上島珈琲になったら、という話。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/26(金) 23:14:05 ID:???
ヒルズの中にあんなに出店して採算合うのかと思った。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/27(土) 21:50:23 ID:UeB2GYzm
ミルク紅茶は思ったよりおいしい。
タンブラー割引が期間限定でなく、
定番化してくれればうれしいんだけど
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/27(土) 23:32:10 ID:???
明日、川崎駅前に行くのであるがどこに入ろうかな。
スタバ、ドトール、プロント、タリーズ、上島・・
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/27(土) 23:44:57 ID:???
なぜこのスレできくw
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 00:09:29 ID:???
このスレで書き込むからには上島へ行けよ。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 02:24:05 ID:???
初めて上島で他の客から席譲ってくれと言われたよ。
禁煙席でコーヒー飲みながら文庫本読んでる最中にババアが来て「すいません、
席移っていただいてよろしいですか?」と聞いてきてむろん断ったがかなりうっとおしかったな。
俺の座ってた席は一人用のテーブルで横の2つの席も空いてたんだけど、それじゃ
団体客には足りなかったのだろう。
今日はえらい俺の行った上島店は団体客多かったな・・・ジジイとババアが中心のね。
マジで団体客を規制してくれないかな、ゆっくりくつろげないんだよな。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 03:58:02 ID:EKRqgKqN
つか、そこまで混んでるなら店員がホールに出て
客さばきそうなもんだけど(自分の行きつけ店ではそう)
人員不足だったのかな。
席移る、移らないの交渉は、マンションのトラブル同様、客同士がじかにやるとモメそうだ。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 04:49:00 ID:???
>>794
どこも混んでるときに商店街のドトールにたどり着いたけど
地下の禁煙席が落ち着きすぎてワロタ。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 05:02:44 ID:???
>>794
日曜の川崎駅周辺で映画を見てから喫茶店で遅いランチを
・・・なんて考えてるととんでもないことになる。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 07:27:25 ID:???
>>797
席を譲ったときは、貴方はコーヒー立ち飲みになるのでしょうか?
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 08:50:22 ID:???
譲るじゃなくて移ってくれと言われたんでしょ
ようするに797が別の席に移動するとそのグループは
皆まとまって座れるがそのままだと2箇所に分かれてしまう、みたいな
803801:2009/06/28(日) 09:10:52 ID:???
なるほど、こんな座席配置なのか。


■ ←797さん
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 11:03:26 ID:???
席くらいずれてやれよ。
居座っても団体様に挟まれるだけじゃんw
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 11:09:38 ID:???
俺もその状況ならすぐ移るな

よくある場面よね電車とかでも
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 11:47:39 ID:???
いや、そうとも限らないんじゃない?
 
□=空席・■=先客有
 
■←797



□←ココに移動汁!

 
みたいな…それは断る。
特に端の席なら、そこを狙って座った可能性とか考えないかね?
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 11:51:28 ID:???
いずれにせよ、そのババアは図々しいね。
808797:2009/06/28(日) 12:12:21 ID:???
みなさんおはようございます。
座席の位置だけど、神戸の元町店知ってる人いるかな?あそこの2階の禁煙席で
丁度喫煙席の近くのテーブル席が3席ある所。
だから
□ ←俺
□←空席 
□ ←空席
って感じで丁度ババア5人で来ててその為一つ席が足りないというわけ。
結局俺が断ったので喫煙席から椅子を一つ持って来てたな。

809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 13:20:22 ID:0cWHaQnN
>>797は喫煙席に移れと言われたの?
だったら絶対イヤだけど、
自分なら中年女性だからとか団体だからという理由で移動断ったりはしないだろうな。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 16:38:38 ID:???
>>808
あの席ですか。
あそこは2階の禁煙席では一番良い席ですよね。
微妙に煙草の煙が来たりもしますけど……

その状況だと多分、僕も席は移らないですね。
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 16:54:05 ID:???
図々しいババア集団だな。そういうときは、申し出てくる前に睨めばいい。
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/29(月) 04:16:23 ID:???
なんか自演くさい人が……
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/29(月) 19:17:30 ID:X7dbAZJJ
どうでもいいモナ
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/30(火) 04:33:54 ID:/+egRmKc
ここ企業全員勤労意欲ないから
客さばく気もないやろね
ま、大きい声で私語か文句しか言ってない店員やしね
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/30(火) 05:53:06 ID:???
逆にバックス、ドトール、プロントはまともかな。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/30(火) 13:44:02 ID:???
まるで知らない店の話を聞いてるようだ>>814
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/30(火) 14:00:43 ID:i5knVDDz
私語は多くね?
たまに気になる時ある

客はちゃんとさばいてるよね
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 02:38:34 ID:k/nNRUL2
私語は個人差あるでしょ。
レジに客が並んでるのに平気でしゃべってるような光景は見たことないな。

閉店のお知らせも店によってそれぞれだね。
ジャスト閉店時刻まで放っておく店、5分前に「ラストオーダーです」と告げにくる店、
15分前に「オーダーストップです」と来る店……
個人的に、15分前だと早すぎてアセる(10分前に帰り支度を始めるので)。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 03:17:20 ID:???
上島は、もともと本読んだり勉強したりして長居してくれっていうのを
社長自ら公言してるんだよね?
ミスドもカフェオレのCMでそんなこと謳ってたけど、それ以降長居する客が増えたりしたのかね?
スタバみたいに何時から何時までは本を開くことも許されないなんて忙しないやりかたよりは
ゆっくりしてってね!な上島の方がプロらしくはないが個人的には好きだ。

父の日川柳、50円引きクーポンもらえるから行ける日に投稿しようと思っていて忘れた…。
カードの還元率高い期間限定チャージも…。もうだめぽ。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 06:18:33 ID:???
1人の時はコーヒー飲みながら手帳にメモ書きしつつ、飲み干したらすぐに
店を出てしまうな。店内にいても最長で15分くらい。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 10:40:12 ID:???
今度からはぜひ日記も上島で書いてもらって、
ネットに垂れ流さないようにしてくれると嬉しい^^
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 12:49:21 ID:???
くだらない日記はブログでやれ
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 02:03:49 ID:JzN9Pmc0
>>819
カードの還元率アップって最近あった?
それとも春先にやってたやつ?
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 03:04:26 ID:???
阿佐ヶ谷の上島ってもうあそこに出来ないのかな
上に入ってたテナントがボヤださなきゃなあ
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 04:05:42 ID:???
長居を公言してるならコーヒー代の内訳で場所代は大きい。
とか考え無い方が良いなw俺も30分以上居たことねーわ。
巣鴨に行ったけど店員がとても親切だった。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 04:16:11 ID:???
824
期待して待て。

>>825
巣鴨はお年寄り客が多いせいか、店員の対応もこなれてるね。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 07:20:23 ID:???
>>823
819ではないが、6月終わり頃に3000円チャージしたら
3300円になってました。
昨日使ってから気がついたんだけどw

たとえ5%でも、笑っちゃうような銀行金利に比べたら大したもんだと
買ってみたんだけど、10%なんて嬉しかった。
こういうのは時々やってるの?
828819:2009/07/02(木) 08:25:55 ID:???
公式の父の日キャンペーン及びモバイルのメルマガで知ったんだけど、
あまり知られてないのかね? 上島のこういう期間限定キャンペーン。
ああ、だから日記書くなって言われたのか?w
>>827の言う通り、10%はとても魅力的だったんで、この時期にチャージしたかったんだよね。
今のところ年半年に1回くらい、10%チャージのチャンスがあったと思う。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/02(木) 14:20:43 ID:RkvHUvWO
>>827>>828
えぇ〜そうだったのか!
いつごろチャージしたかなあ……覚えてない(´・ω・`)

父の日キャンペーンのメルマガは受け取ったけど、
還元率アップのお知らせはないみたい……(今読み返した)
川柳の優秀作品に1000円分ポイントくれるとはあるけど、まあ落選だろうなw
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/03(金) 03:20:54 ID:HmptSJ9Z
人参ラペサンド終了しちゃったんだね
まあ20時ごろまで売れ残ってたから無理もないけど
自分は意外と好きだった
ローカロリーメニューの需要はあると思うから懲りずに再開発してね上島さん
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/03(金) 11:43:44 ID:???
えっ、人参ラペサンド終了なんですか?
単に売り切れなのかと思ってたorz 4時ごろには売り切れだったので
人気あるのかと思っていたのに。

家で真似して作ってみたいと思って、もう一回食べたいと
思っていたのに。

832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/03(金) 11:52:55 ID:fMK+kKxr
>>831
レジカウンターのメニュー、他のサンドは「売り切れました」のシールが貼ってあったけど、
人参だけは「販売終了しました」だったよ。


チラ裏ですが……
父の日川柳\1000クーポン当選キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/05(日) 06:19:22 ID:???
>>832
おめでとう!当たる人っているんだな。

ベーコンぎとぎとも悪くないんだけど、食べやすさとあっさりした味が
好きだったんだ、人参サンド。
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/06(月) 04:33:27 ID:RQHfXrem
自分は、豆サラダが消滅して久しいので
それに準ずるものとして食べてた<人参ラペサンド

おからとか根菜とか冗談みたいに少量の具をパサついたキャベツに乗せたサラダはいやだー!
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/09(木) 03:33:15 ID:???
保守
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/12(日) 00:24:45 ID:GGMqQhLb
高円寺で焼いてるパンが外れなしで大好きなんだけど
他店舗も同じ種類のを置いてるんですか?
お気に入りはメープルメロンパンとアップルパイ。
某・焼きたてパンを売りにしてるカフェより遥かにおいしい。
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/12(日) 17:00:42 ID:???
確かに高円寺店の店焼きパンは美味いね
自分もあんパン大好きだ
でも粒じゃなくて、こし餡になっちゃったのが…

豆サラダとダブルエッグサンドは復活してほしいなぁ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/13(月) 21:36:08 ID:???
いつもの通り道に上島がないんで、都内の上島の何店舗かにわざわざちょくちょく行ってるのだが、いいことを聞いた。
次は高円寺に行ってみる。
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 19:30:25 ID:???
御成門はどんな感じ?
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 21:42:32 ID:???
「ぼくオナりも〜ん」
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 23:50:14 ID:???
不覚にもワロタ

御成門はよく行ってたよ。
UCCのお膝元なのでちゃんとしてるはずと思う。
平日昼は混む。
夜閉まるのが早いかな。8時。そのくらいの時間にはあの辺、人ほとんど居なくなる。
日曜日は休み。
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 23:52:06 ID:???
あと、トイレが会社のビルの中。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/15(水) 23:20:16 ID:???
横浜センター北店がオープンするというメールが来ましたが
もう行った人いる?
ショッピングタウンあいたい、って名前のビルの2Fだそう。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 00:17:00 ID:BDN2IjLv
ピクルスは16日いっぱいで終了だそうですよ。
これも不況のあおりなの? 切ない。
今日はBLTサンドで食べ収めしてきました。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 00:47:10 ID:???
17日から夏の新作がでますよ
自分の口には合わなかったが・・・
ちなみに中の人です
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 08:17:43 ID:???
サンドにピクルスついてこなくなるの? えー
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 08:50:32 ID:???
御成門は社長からクレームくる事もあるから大変そう…。
バイトが作った商品でも店長の教育・管理不足てことになるからね。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 02:46:36 ID:/Ne9alRh
>>847
>バイトが作った商品でも店長の教育・管理不足てことになるからね。

でもそれは御成門でなくてもどの店舗でも同じ事では。
別に上島各店にその自覚がないとか思ったことはないけど。

まあチーズエッグのバンズがバリバリに焼けてたり
クロックムッシュのチーズが下のパンにくっついてたりするのは
自分的にはご愛嬌の許容範囲だw
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 15:20:52 ID:???
今日から新作ですか?
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 15:32:52 ID:ki3ds3nA
>>849
【アイスミルクジャスミン茶】
まろやかなミルクとさわやかな香り漂うジャスミン茶を合わせました。
いちじくジャムが味にアクセントを添えます。

【木苺とアサイーのグラニータ】
美容にも効果的なポリフェノールをはじめとする栄養を豊富に含んだアサイーと木苺をミックスした、さっぱりとした味わいのグラニータ。
\430

【苺のかき氷】
苺の果肉をふんだんに使用したかき氷。
隠し味のミルクが美味しさを引き立てます。
\480



アサイーとジャスミン茶……うーーーーん
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 16:41:26 ID:???
「全席冷やし中」を「全席冷やし中華」と見間違えた。
新メニュー冷やし中華!?って一瞬すげービックリしたw
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 21:38:21 ID:cz9ZWZBI
へぇー
アサイー出るのかー
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 23:15:11 ID:xe8rwk/V
>>846
ピクルスなしで、かわりに10円安くなったみたいです。
チーズエッグ300円と言われてびっくりしたw
あのカゴもなくなってお皿に乗ってた。

ジャスミン茶は思ったほど悪くなかったけど、ぶっちゃけホイップはいらないと思う。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 23:27:08 ID:???
>>853
>ぶっちゃけホイップはいらないと思う。
同じこと思った。ホイップ抜きでいいよね。

今日、初めて大船店行ったけど、どうも落ち着かなかった。
レジに、「勉強などで2時間以上いるのはお断り」みたいなこと
書いてあった。

そうそう、ウチワをもらいました。夏だねえ。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 01:57:34 ID:???
>>854
>ウチワ

チワワに見えたじゃないかw
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 02:49:16 ID:RQ0CsMmk
さらにチクワに見えたorz
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 10:17:57 ID:???
>>853
へぇ、カゴじゃなくなったんだ
ホット系じゃないのがただの箱に入ってるのはそのままかな
一応手がかかった感のあるホット系と冷蔵庫から出したままですって感じの普通のサンドとの落差に
ついついホット系を注文してしまう
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 12:38:56 ID:1KGoGWQr
一番安いチーズエッグが実は一番作るのめんどい
パン切ったり卵焼いたり
一気にたくさん作れないしね
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 14:48:56 ID:yF1EDVs7
お爺ちゃんそれ前にも聞きましたよ
でもお疲れさん
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/20(月) 11:26:21 ID:???
上島のコーヒー昨日、久し振りに飲みました。
美味しいですね。巣鴨の店は年寄りにもやさしい。
神田神保町の仕事場近くも一軒あるのを知っています。
が、いつも混んでいます。
あの界隈、ビジネス街だしもう一軒ぐらいあってもいいですね。
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/20(月) 12:01:40 ID:2QkJOe23
あったけどなくなったんだよ。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/20(月) 12:38:12 ID:ukD9V6W8
自由ヶ丘店って日祝は何時までやってますか?
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/20(月) 14:44:44 ID:???
>>1の公式サイトに載ってるだろJK
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 03:54:12 ID:mnACAul0
上島でお笑いのネタ合わせはやめてほしい
奴ら声がデカいからイヤホンしてもブロックできないんだ
マックへ行けマックに
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 06:30:33 ID:???
高円寺?あそこは劇団やバンド関係の人間もよく見るけど。
っていうか、ネタ作りじゃなくてネタ合わせもやるのw?
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 08:16:50 ID:???
>>864
普通のおしゃべりじゃない会話って、響くんだよね。

営業だかなんだか知らないけど、仕事の打ち合わせもやめて欲しい。
先輩風ふかせて後輩に説教してる人がいて、うるさかった。
さっさと帰社して、社内でやればいいのに。

ココナッツの珈琲飲んだ。正直、微妙。
リピートしたいとは思わない味。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 10:58:11 ID:BTr1amhO
ココナッツは去年も出てるから、上島的には行けると思ってのリピなのかな。
自分はわりと好きだけど、ココナッツ嫌いな人は駄目だろうね。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/21(火) 12:32:42 ID:???
こないだ飲んだ緑色のグラニータがおいしかった。
もう終わっちゃった?
いま新メニューの赤いのしかないー
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/22(水) 03:27:49 ID:RypZNL2x
新人さんにとってプレシャスカードの入力は鬼門のようですな
頼んだこっちが申し訳なくなるくらい手間取ってる
それを見越して、なるべく店が空いてる時間を選んで入金するんだけど
入力待ちの間にサンド類ができあがったりするw
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/22(水) 10:13:39 ID:???

Suicaの方が、決済早いような気がする。
もしかして、プレシャスカード客はあまり歓迎されていないのか、と
思うほど。

チャージなんて頼もうものなら、必ずベテラン社員ぽい人を呼びに行き
指導を仰ぎながらの作業になるので、こちらもOJTに付き合う覚悟wで
>>869に同じく、他にレジ待ちの人がいないときにお願いしている。
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/25(土) 01:34:28 ID:RJhbr7Ku
この前、店員さんに逆ナンされました。
どうすればよいでしょうか
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/25(土) 01:46:04 ID:???
>>871
逆ナンされてどうすればいいかなんて童貞君なんだね。
お店のおねいさんに身をまかせればいいよ。
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/25(土) 01:51:48 ID:???
童貞君がお兄さんに逆ナンされたから困ってるんじゃまいか?
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/25(土) 14:04:31 ID:???
ウホッ!
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/26(日) 00:26:07 ID:???
厚切りベーコンてどう?
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/26(日) 09:06:29 ID:???
アサイーのグラニータ
個人的にまあまあかな。
名前忘れたけど数週間前に飲んだ緑色のグラニータがうまかったな。復活してほしい。
夏が終わる前に終了するとは思わなかった。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/29(水) 16:42:48 ID:LOqGUJOr
>>876
ゴールデンパインとミントのグラニータだっけ?
ミントがすっきりで美味しかったよね。甘いけど。
アサイー敬遠してたけど一度は飲んでみようっと。
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/29(水) 20:53:52 ID:???
>>877
そうそうミントのやつ。
このクソ蒸し暑いときだからこそあれだと思うけどなあ。
アサイーじゃ濃すぎてダメだ。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/30(木) 01:03:55 ID:???
関西の話になるが京都の上島は何処もお客さん入ってるな。
今日用事で京都行ったんだけど帰りに寺町店よって珈琲飲んで行こうと思ったが
1階の禁煙席はほぼ満席だったので、四条烏丸まで行ったけどこっちも丁度
帰宅途中のリーマンやOLでほぼ満席。
一度も行ったことのない河原町店でようやく一息つけた。
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/30(木) 01:19:45 ID:oDx+A+KD
アサイー試したけど、葡萄の味にしか感じなかった……木苺である必要はあるんだろうか。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/30(木) 03:07:19 ID:???
>>877>>878
黄色がマンゴーグラニータで
緑色がパイングラニータなんだな、実は。

此処では不評っぽいが、
マンゴーやパインに比べてアサイーは結構オーダー入るよ。
食べ慣れるとサッパリして酸味も効いてて意外とイケるよ。

葡萄はさすがに無いかな…
882878:2009/07/30(木) 06:20:07 ID:???
>>881
食べ慣れないとだめなのかよー
アサイーって何なのか、実は知らないw
>>880
うん、木苺の味

色が真っ赤で、暑いときちょっと躊躇する。冷たいんだけど。
緑がいいー(ジタバタ
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/02(日) 12:35:45 ID:JLsj0KHe
上島クイズの50円引き、今日までだから
雨だけど行ってくるわ
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/02(日) 20:14:07 ID:???
働いている方教えて下さい。
勤務中に履くシューズは自前ですか??
自前の場合どんなの用意すればいいでしょうか?
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/02(日) 20:37:10 ID:???
>>884 自前で黒か茶色の革靴だよ
学生がよく履いてるHA〇〇TAの革靴がいいと思う
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/02(日) 23:24:54 ID:S7KoSkuC
よく見ると、人によってローファーだったりローヒールのパンプスだったりするよね(女性の場合)
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/03(月) 14:58:00 ID:y/krIYWE
あとパンツ(チノパン)も自前だよね?
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/04(火) 02:14:00 ID:???
そうそう
茶色かベージュのね
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/04(火) 02:53:38 ID:???
つまりポロシャツとエプロンだけ用意されていると。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/04(火) 11:56:20 ID:???
あれはどう見てもポロシャツじゃないです><
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/04(火) 19:14:45 ID:???
従業員が何着ているのか全然印象にないな。
たぶんエプロンの中が裸でも気が付かない。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/04(火) 19:15:52 ID:???
ごめん、スタバスレと間違えてた。>>891
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 01:12:56 ID:PmMGGqBk
カワイイ店員さんと友達になれる方法ありますか?
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 01:29:48 ID:???
がんばれ
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 01:33:35 ID:PmMGGqBk
具体的になにかないでしょうか
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 02:41:32 ID:???
>893
・週5日以上同じくらいの時間に通う。
・毎回同じオーダー(印象に残るよう無理のない範囲のカスタマイズ依頼付き)
3〜4か月続けると顔は覚えてもらえるので、「こんにちわ」って挨拶したり、
「どっちのサンドが人気ですか?」とか「お!新メニューですね」等オーダーで
話をしつつ半年ぐらい通ったらほとんどの店員さんと世間話ができるまでにはなる。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 11:38:39 ID:???
自分はだいたい15時くらいに来店し続けて1ヶ月、
珍しく12時台に行ったら「今日は早いですね」と言われた。
あとテイクアウト頼んだら「最近お忙しいんですか」と聞かれたことも。
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 17:39:39 ID:???
イケメンなのか?
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/06(木) 12:13:06 ID:???
店によってフレンドリーだったり無表情チェーン店バイト風だったり、だいぶ雰囲気が違うね
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/08(土) 01:00:39 ID:iRuNEiqz
自分、毎週末行くのにフレンドリーな会話まったくないお
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/08(土) 02:03:14 ID:???
週末は混んでるからおしゃべりする余裕ないでしょ
平日とはバイトの顔ぶれが違ったりするし
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/08(土) 13:37:21 ID:2o+sDYPh
今日バイトの面接だお
落ちたらもう恥ずかしくて飲みに行けないお
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/08(土) 21:32:09 ID:iRuNEiqz
自分がよく行くお店に面接しにいくのってつらいよな
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/09(日) 17:53:37 ID:H/ZxjM9s
今日はカワイイ店員さんに話し掛けられますように。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/09(日) 22:39:57 ID:???
皆のおすすめサンドってどれ?
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/10(月) 01:56:28 ID:???
>>905
昼イチはあっさり生ハム
夕食ならBLTにゆで卵
小腹すいたときのおやつはクロック

総合ポイントはBLTかな
カツサンドは食べたことがありません
ローストビーフはお薦めしません

ダブルエッグ復活頼む
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 11:49:04 ID:SRu4+Ipo
なんのかんので2スレ目も900超えかー
感慨深い。
次スレ行くころには阿佐ヶ谷店復活してるといいな。
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 18:57:12 ID:???
武蔵小金井に出来るらしいな
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 17:28:49 ID:Qp1qIaOL
最寄の駅前のがバイト募集してるんだ。
アルバイト経験皆無の新大学生なんだけど結構きついかな?
上島の珈琲好きだしあの珈琲豆の匂いの中で働きたいんだけどなー・・・
いまいち勇気がでない\(^0^)/
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 22:11:02 ID:???
スタンプカードの新規発行って終了してたんだね。
知らなかったよ。
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 22:26:40 ID:???
>>909
目をつぶって進め。
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 22:43:30 ID:jIjZ32fk
>>910
ええー!?
今日、初めて、一杯になったスタンプカードで
黒糖ミルク珈琲飲んで幸せに浸っていたのに、なくなっちゃうのか。
お財布にあと2枚スタンプカードある。

>>909
行動あるのみ!健闘を祈る。
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/13(木) 00:08:00 ID:???
>>910
その手のサービスは終了?
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/13(木) 00:24:12 ID:???
>>913
スタンプカードの代わりにプレシャスカードを
勧められたよ。

これからも通うけど、ちょっと残念。

念のため書いておくけど、期限内のカードなら
これからもスタンプはもらえると思うよ。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/13(木) 12:20:58 ID:YpUiR2Yw
>>910
mjd??
あれが上島の良心だと思ってたのになー。
ピクルスといいサラダといい、上島の良さがどんどん消えてゆく……
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 00:03:24 ID:???
ウチの店では新規のカードまだ作ってますよ
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 00:14:33 ID:???
店によって対応が違うのかな。
周辺のライバル店の影響もあるか。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 01:47:19 ID:lLBwtBRg
三軒茶屋店の店員さんって可愛くないですか?
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 02:43:14 ID:iX0ftnkq
きょう高円寺に行ったら、普通に新しいポイントカードくれたよ
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 11:01:20 ID:yHVXouNB
プレシャスカードにポイント機能が付くらしいよ
サンドとかの分も付くようになりますって言われました
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 11:29:08 ID:???
>>920
へー、そうなんだ。

これまで、なんだかめんどくさそうで作らなかった人にも、カード持たせる
ためにはいいのかもね。
プレシャスカードを持たせた上で、さらに携帯会員に取り込めば、利用客の
分析も出来るだろうし。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 11:29:15 ID:???
>>918
おまえのほうが可愛いよ///
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 12:02:03 ID:zdtlm/+T
>>922
おまえも可愛いよ///

>>920
プレシャスカード使ってるのでそれはありがたいかも。
店員さんのカード処理もだいぶ速くなってきたしw
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/15(土) 04:38:06 ID:22MopZKz
最近、高円寺店のチーズエッグがバリ焦げじゃなくなったw
トースター(?)が変わったのだろうか、バイトが変わったのだろうか
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/15(土) 04:44:07 ID:???
↑ええ?
木曜まではバリバリ焦げでした
つか焦げは作る人によるけどね
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/15(土) 13:13:24 ID:EUDJ9KA3
>>925
そうなのかw
自分は確か木曜夜に食べたらふんわりしてた。
金曜は隣のテーブルに来たのを見たら同じく柔らかそうだった。
同じ人が作ってたのかな。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/16(日) 02:04:00 ID:???
アイスコーヒー頼んだら店員が「期間限定のマイルドなアイスはいかがですか?」と
言うから試しに頼んでみたけど・・・なんか普通のアイスコーヒーと変わらないような気がする。
あれなら絶対に普通の奴の方が60円安いし、損した気分だわ。
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/16(日) 13:40:37 ID:???
>>927
マンスリー(?)っていう期間限定のやつだよね。
ホットのほうを何回か頼んだことある。わりとおいしかった。

1回作ると数杯分できてしまうから、あとから来た客にも
勧めてるのかもね。時間経過で捨てるのももったいないし。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/17(月) 00:18:01 ID:???
だね。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/17(月) 20:22:40 ID:???
ブレンドをよく頼むけど、ここのコーヒーって
ぬるいというか適温すぎる感じがしませんか?
味は気に入ってるけどね。

本来コーヒーは熱い飲み物だと思うけど、
ここのは「少し冷ましておこう」と思ったことがないような。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 03:01:07 ID:???
>>928
マンスリーはアイスのみだよー
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 13:13:26 ID:???
>>931
今はアイスだけだけど、ホットがある季節もあるよね?
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 18:22:55 ID:tNRol8HN
ここのバイト受かった!!
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 19:18:52 ID:isUiIG4M
>>933
>>909?
オメ!
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 23:00:04 ID:???
>>933
おめでとう〜
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 23:26:01 ID:???
>>934
おめでとう! 
仕事になれるまで大変かもしれないけど、頑張って。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/18(火) 23:54:30 ID:???
>>933
ドロドロした恋愛事情レポよろ。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/19(水) 01:22:42 ID:GJJuW8d2
>>933です。902と同一人物です。
同じ店舗にネラーがいたら怖いけど、2日働いた感想としては、とりあえず女の人が多い。
そしてみんな優しい。けどなんか皆さんの仲が良すぎて自分が浮いてる気がする。
自分ひきこもりネラーなんであんまり会話が続かなくて・・
無言で皿洗いって感じになっちゃってね・・はぁ
仕事内容はいまんとこ食器洗いと机ふきだけかな
長文ごめん
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/19(水) 03:30:25 ID:???
>>938
ぜんぜん浮いてないですよ!
もの静かで信頼できそうな人という印象です。気楽にやってきましょう
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/19(水) 13:37:58 ID:Qd43GTaa
なんなんだw>>939

>>938
ネラとか関係なく、初めての勤務先で最初なじめないのは誰でもあること。
仲良く見える他の人たちだって、最初はビクビクしながら入ってきたはずだよ。
仕事の話をきっかけに、徐々に親しくなっていけばいいじゃん。
がんがれ。客のひとりとして応援してます。
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 03:56:44 ID:2jvdz8ca
保守しつつ
>>924書いた者ですが
今日食べたらやっぱりバリ焦げでしたorz

だんだん、この人に頼むとバリになるというのが分かってきたw
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 11:49:37 ID:???
カワイイ女の子とバイトが一緒のネラーがいるというのはここですか?
うらやましーなー、きいいいいい。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 11:56:16 ID:???
今度、頼む時に印象がいい客の頼み方教えて。
レジうち店員さんの目 ガンミしてるんだけどまずい?
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 12:48:19 ID:YaiZj/CP
939がこわくて938こなくなっちゃったじゃん
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 12:53:12 ID:???
>>943
ちょっと視線をはずしたらいいんだよ。
メニューを見るとか、相手の目のほかに鼻を見るとか。

視線だけでなくて、発音も問題になりそう。
聞き取りにくい声の客は少なくないと思う。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 13:27:34 ID:???
>>945
問題になるとか大げさだな。
客なんだからあまり気にしないで注文すればいい
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 13:39:27 ID:dHY26kyw
>>943
ここは話し方教室かよw
それともお前はストーカーかよw

オーダーするときはメニューとか相手の手元あたりに視線落としておいて、
カードやお釣り受けとるときだけ、「どうも」って感じで目を見ればいいでしょ。

でも自分も以前好きな店員さんがいたときは(男性)
名前を見ようと名札ガン見してたw
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 13:47:48 ID:???
すきな店員さんがレジだったらなるべる笑顔を作るようにしてる。あまり効果は無いけどw
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 13:56:01 ID:???
キメェ客ばかりで店員も大変だなw
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 17:52:25 ID:???
その点>>949は安心だな
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 18:10:35 ID:???
>>949さんにはそんなこと絶対ないですよね
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 19:20:27 ID:???
>>949
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1211667879/
客層考えればこっちの方が数倍大変じゃね?
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 20:29:03 ID:???
上島珈琲の客は美人が多いからな
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 22:33:15 ID:08+DsOKI
茶髪でもバイトできますかね?あと、シフトは月1などの申告制ですか?
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 02:06:28 ID:Mgkm1Buk
>>954
そうです。
そうです。
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 13:45:26 ID:qW5WG626
最近、自由ヶ丘の茶髪店員と細長キノコカットが、
レジ前でぺちやくちや話しながらニヤニヤしてるのが気になってしかたない。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 16:19:54 ID:3Dz/jSET
そういう個人特定できるような話題はやめとけ。

新スレどのへんで立てますか?
980くらいでいい?
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 21:26:18 ID:???
そんなんで個人特定できねーだろ・・・

もう次スレ立てちゃっていいんじゃね。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 21:52:52 ID:???
>>956
気になってしかたないなら、こんなとこでコソコソ愚痴らないで
その場で言えば良かったのに。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 23:13:37 ID:???
>>959
気になってしかたないなら、こんなとこでコソコソ愚痴らないで
その場で言えば良かったのに。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 23:15:23 ID:???
ここって店員ばかりいるのか?
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 23:31:13 ID:???
飲食店でニヤニヤしゃべくっているというのはお客の前では絶対やっては
いけない行為だな。
先日のテレビで同じ様な事例をやっていてたよ。
悪いのはそれを教えてあげない、教育しない上司(店長)ということで苦情
処理担当の人が店長を叱責していたが。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 00:24:57 ID:???
>>962
だから、こんなとこでコソコソ愚痴らないでその場で言ってください。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 00:27:44 ID:???
>>959 や、>>963のような店員がいる店舗には行きたくないんだけど、まじで。
965962:2009/08/24(月) 00:38:34 ID:???
>>963
>>956じゃないし、
ましてや愚痴でもないし。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 04:20:43 ID:HcZpeThU
武蔵小金井店っていつオープン?
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 10:09:26 ID:???
>>962
その番組、見たよ。ラーメンチェーンだったね。
覆面でクレーム処理係の人がお店に行って、注意するんだよね。
注意されたバイトが、ふるえていたのが印象的。

自分が上島珈琲店に望むのは、2人客が4人分の席を占領して
ずーっと勉強だかなんだかしてるのを注意して欲しい。
夕方の混む時間帯にああいうのって迷惑。
店員さん、レジで忙しいだろうけど、時々は客席にも目を配って欲しい。
こんなとこでこそこそ愚痴ってごめんねw >>963
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 12:00:21 ID:???
今ごろ誰か特定されないように店員全員が
茶髪&細長キノコカットにしてるな。
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 16:12:47 ID:???
1人で来て2人席が空いてるのに4人席に座る人っているよな
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/24(月) 19:00:01 ID:???
上のほうでスタンプカードの新規発行終了って書いた者だけど、
先日同じ店に行ったら復活してた。ただ、カード裏面には
違う支店の名前と住所が印刷されてた。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/25(火) 01:01:57 ID:YKlDi7o7
前、南大沢店で女の店員が手コキがどーのこーの言ってた
まる聞こえなんだよ
あそこは店長っぽい男の店員も愛想悪くてむかつくんだよな

他の人はいい人ばかりだけど
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/25(火) 01:32:26 ID:???
>>971
そこまでくると本社にメールした方が良いんじゃないか
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/25(火) 06:44:37 ID:???
社員が火消しに必死です(プゲラ
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/25(火) 15:16:27 ID:4t1F0pf1
プゲラとか久しぶりに見たわ

秋メニューは何かなー
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 08:22:14 ID:LtY0GDug
>>972
他のバイトはその手コキ女の話を引きつった顔で聞いてるみたいだった。
クレーム入れたら他の子まで怒られるたらかわいそうじゃね?

職場から近いからオープンした時から利用してるけどあの男の店長になってから
あんまり行きたくなくなった
チーズエッグ持ち帰りしたらパン凍ってたし

女性の店長に戻らないかなぁ
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/27(木) 04:12:17 ID:t2hfZ8kz
だいぶ流れが遅いようなので、980過ぎた時点で新スレ立てられそうなら立てますね。
もし無理だったときのために、テンプレってほどじゃないですが貼っておきます。


・上島珈琲店オフィシャルサイト
http://www.ueshima-coffee-ten.jp/

・過去スレ
【UCC】上島珈琲店【ミルク珈琲】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117381883/

【UCC】上島珈琲店・2杯目【ミルク珈琲】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1213625042/
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/27(木) 13:56:56 ID:???
今さらアサイーのグラニータ飲んだんだけど、なんかすももみたいな味するね?
甘酸っぱい(´ω`*)
口内炎あるひとは注意!かも
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/28(金) 18:45:02 ID:REosfevg
久々に行った大門の上島に立ち飲みスペースが出来ていた。
てか注文前の席案内ってもうしてくれなくなった?
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/30(日) 00:56:07 ID:kyONtguR
高円寺阿波踊りで大混雑。
店の外でカキ氷とソーセージ?売ってた。
黒糖もかな。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/30(日) 22:28:02 ID:???
ソーセージ?
通ったけど見逃した〜
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/02(水) 13:59:31 ID:kqbB2qSc
進行遅めだけど、とりあえず新スレ立てました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1251867438/

こちらを使い切ってから移動しましょう。


982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/02(水) 14:02:29 ID:kqbB2qSc
梅ついでに上島関連ニュース。

UCC上島珈琲、「珈琲館」ブランドの家庭用レギュラーコーヒー2品を発売
http://news.livedoor.com/article/detail/4327865/
 UCC上島珈琲は、UCCグループの老舗喫茶チェーン「珈琲館」ブランドの家庭用
レギュラーコーヒー製品「珈琲館 炭火珈琲 AP200g(粉)」「同 有機珈琲AP200g(粉)」
を9月7日から全国の量販店を中心に発売する。
(中略)
 今回UCCは、グループの老舗喫茶チェーン「珈琲館」の味わいを家庭でも手軽に
楽しめるように、家庭用レギュラーコーヒー「珈琲館 炭火珈琲 AP200g(粉)」
「同 有機珈琲AP200g(粉)」を9月7日(月)から全国の量販店を中心に新発売し、珈琲館ブランドを広く訴求していく考え。

 「珈琲館 炭火珈琲 AP200g(粉)」は、創業39年の珈琲館の伝統と歴史が生み出す
大人の味わいとのこと。豊かな香りと深いコクが特長となっている。「珈琲館 有機珈琲
AP200g(粉)」は、創業39年の珈琲館の伝統と歴史が生み出す大人の味わいだとか。
まろやかな味わいが特長となっている。

[小売価格]オープン価格
[発売日]9月7日(月)
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
>>981
新スレ昨日たってたよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1251752527/l50
たてた人が宣言もアナウンスもしてなかったみたいだけど。