【cafe】ドトール de マターリ 44杯目【doutor】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
街中の休息スポット、ドトールコーヒーショップについて語るスレです

次スレは>>980あたりで立てられる人が宣言して立ててください

【ドトール公式】
http://www.doutor.co.jp/

【ドトール携帯】
http://www.doutor.co.jp/mobile/dcs/index.html

関連スレ
ドトールでバイトしてる人15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188694293/

前スレ
【cafe】ドトール de マターリ 44杯目【doutor】(実質43)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1186914270/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 00:11:58 ID:8pN2cH4C
おっつ!オラ悟空!
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 00:14:13 ID:???
ぼくクリリン
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 00:22:02 ID:???
ラクダは楽だ
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 00:34:30 ID:???
ど−すんの??
45に立て直す必要ないのかな
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 01:32:17 ID:???
スレ立てする人、立ててくれたのは乙だけど、2つ続けて
チョンボって〜のはちょっとな。
スレ立ては慎重にやってほしい。

45を新たに立てて、ここは落とすとのがいいと思うんだが。
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 01:46:38 ID:???
>>6
賛成
このままじゃまたこれの終わりに同じこと起こりかねない
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 13:05:55 ID:???
スレタイごときで騒ぐなw
ここは実質45ってことで次スレ立てるときに気をつければいいだけ
スレタイが気に入らないといって立て直すのは単なる重複荒らしですよ
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 13:17:41 ID:???
でもまた繰り返しそう…
数字はなんか気にしちゃうなあ。
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 13:24:11 ID:???
スレタイごときでガタガタ言うのなら自分でスレを立てろよ。
もっと早い段階で立てても良かったんだからさ。
11このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/14(水) 13:27:33 ID:???
よしわかった
今から俺がコテを名乗ろう
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 14:08:05 ID:???
来週のカンブリア宮殿でドトールの特集やるから皆で見ようぜ。
13このスレは実は45杯目:2007/11/14(水) 14:26:13 ID:???
>>11
忘れないようにそれいいね!便乗
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 14:56:27 ID:???
>>12
お、楽しみ
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 19:15:24 ID:???
今ドトールでミラノサンドのBを食べてる。
ずっとAしか食べたことなかったけどうまいなこれ。
で、噂の卵ベーグル、写真はメチャクチャうまそうだ。
頼んでるヤツみかけたし
16このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/14(水) 19:39:32 ID:???
照りたまサンドイッチ食べた
普通にうまいがなにかを思い出す味だった
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 21:58:29 ID:???
>>10
そんな事言ったらキリがないない。
小学生みたいな事言うなw
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 23:36:55 ID:???
次スレが46杯目ということでつね。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 00:56:07 ID:???
>>17
どっちがw
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 00:58:25 ID:RlMgNsFM
>19
くやしいのうw
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 01:39:40 ID:???
ドトは子供は来ない店だと思ってたんだけどな
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 08:03:12 ID:???
小学生が塾帰りにホットドッグとオレンジジュースを買いに来ているのはよく見る
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 08:08:58 ID:???
ホットドッグって・・・
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 08:39:23 ID:ByaChlVP
カレーデニッシュ食べた。
マズくはないけど160円は高いとオモタ。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 13:17:10 ID:sveX9POf
新しいベーグル食べた。

すっごく不味いもの想像してたせいか
意外と食べれたw

想像よりは卵が甘くなかったから良かった。
でも前のハムのが良かったなぁ
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 13:25:35 ID:???
新フードは必ず食べてみることにしてるけど、厚焼き玉子は食べようという気になりません
よって稀に見るスルー決定です
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 14:45:29 ID:???
あ そう
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 14:48:59 ID:???
うん そう
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 16:43:42 ID:???
うちの近所はスーパーの中にあるドトなので子供が寝たときだけ
入店する。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 17:41:33 ID:B86DKBnJ
新ベーグル食べた!
ベーコンの味が全くしないよぅ
31このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/15(木) 19:16:49 ID:???
BEべーグルは寿司卵好きにはやみつきになるまずさ

今日は抹茶ラテがやたら出たな
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 19:34:53 ID:H6qFrT0e
>>29
どこ?
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 22:41:41 ID:???
>>26
それは、お前の味覚。
俺は、あの厚焼き卵気に入った。 ナイス、ドトール!
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 22:46:17 ID:???
ドンマイ!ドトール!
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 22:49:55 ID:???
私は新ベーグルダメだ。
厚焼きじゃなくてゆで卵ならいいかも。
でもそれじゃ普通すぎるね。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 23:07:43 ID:???
>>31
店員さんか。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 23:15:46 ID:???
>>33
それもお前の味覚なわけだがw
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 00:57:40 ID:???
最近(´ー`)y-~~さん見ないね。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 01:07:12 ID:QK51ieKp
みつからないんであげます
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:17:14 ID:???
>>39
最近まれに見る馬鹿発見
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:46:18 ID:???
いつもの育ちの悪い人が来ましたね。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:18:45 ID:XA2Eb6xP
>41
くやしいのうw
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:55:13 ID:???
>>35
普通すぎるけど、奇をてらって不味いくらいなら普通で旨い方がいいな
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 00:16:02 ID:???
>>37
貴方の味覚でもある
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 00:35:25 ID:???
>>42
反応していますね
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 00:35:25 ID:???
あなたの、あなた貴方自身の、他の人にはないあなただけの味覚なのよ、シンジ君
価値のあることなのよ
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 01:55:34 ID:???
シンジ誰ー
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 02:07:15 ID:???
ねらーならエヴァくらいみとけや
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 10:31:55 ID:???
麻生さんもエヴァ見てんのかな
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 12:19:39 ID:???
>>44
意味わかんねーよ
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 13:50:42 ID:???
12/5発売の新Bはエビと玉子のタルタルとアボガドのミックスでアンチョビソースだって。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 13:53:33 ID:6Jew4wq/
厚焼き卵のベーグル食べてきた。
想像していたほどひどい味じゃなかったけど、リピートはないな。

いっそマックのグリドルぐらいB級な味に徹した方が良かったかも。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 13:59:30 ID:???
>>51
今とりたてドトで食いたいもんがない俺はそれにかける
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 14:05:51 ID:???
玉子タルタルってことは前Cとかぶる。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 19:02:49 ID:ihwf3ljW
>>53
オレはドトのバイト女子高生を
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 19:30:43 ID:???
どんでん美味しくなさそうなメニューが増えていくね、残念
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 19:38:50 ID:???
>>51
新Bもアボガドはソースってこと?

アンチョビソースって臭くないのかな。
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 20:53:24 ID:???
えびとタルタルって・・・前と同じジャン・・・
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 21:50:11 ID:???
ドトールに限らないけど、ベーグルやらサンドやら食べると、汁っ気がしみ出て手が汚れるのに閉口する。
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 22:12:42 ID:???
同じく
汁無し希望
61このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/18(日) 01:05:54 ID:???
そういった意味ではハムチよかったな
まあも少し安けりゃよかったが




>>36
うんそう
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 08:36:10 ID:???
>>51
MZD!!!
これは期待!!!(∩゚∀゚)∩
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 11:35:32 ID:???
パンの底が割れてて、スパイシーで真っ赤なソースがドバドバ零れてくることがあるけどパンの穴空きは仕様なの?
手にもベトベトつくし、服につけないようにしなきゃだし、
ベーコンとソーセージはレタスでつるつる滑って食べにくいしで大変なことになるんだけど…
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 11:43:42 ID:???
食べなきゃいいんじゃね?
65このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/18(日) 13:23:21 ID:???
>>63
穴あきは仕様じゃない
トースター入れるときに熱が通りやすいように
パンの切れ目を少しわり開いてから通す
そんときに優しくやらないと下まで切れちゃうから
そうなる
またレタスとか挟むときに強引にやるとそうなる


手がべたつくの嫌なら注文時に
「店内で食べていきますが持ち帰り用で出してくれませんか?」
もしくは
「べーグル用のバーガー袋に包んでもらえますか?」
と言えばまだマシになるかも
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 14:37:51 ID:???
店舗検索しても引っかからないから変だと思ったら
東京駅構内のドトールはお亡くなりになったのか?
高速バスで北口着→朝一のドトールであったかいもん→新幹線 の流れが好きだったのに。
グランスタの駅弁食う気がしねえ orz
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 14:41:33 ID:???
>>66
だったらエクセにしなよ
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 14:55:19 ID:???
ありがとう。
基本的に田舎もんなので思いつかなかった。
八重洲地下街に降りてみるよ。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 15:18:59 ID:???
エクセのモーニングセットはいいよ〜
私はチャバッタとベーグルが好き。

スレ違いでスマソ。でも、ドトの隠し子だからいいよね?w
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 15:37:52 ID:???
>>65
そうなんだ。ありがとう
作り方が雑だったんだな。たまに食べやすい時もあるもん
仕様じゃないなら穴開かないように注意して作ってほしい
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:06:32 ID:???
デニッシュではブリオッシュが安くて美味いとおもう。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 17:41:47 ID:???
コンビニのパンが安くて大きくてウマイ
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 19:21:29 ID:???
透けブラ好きっす!!!!!!!!!!!!!
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 21:42:24 ID:???
       あっこの歌アクエリオンの新しいCMだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)合体って合体ロボの事だったのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノお母さん勘違いしちゃったw
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\  ♪君とがったい  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \ がったい♪ /     (__ノ
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 21:43:15 ID:???
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ      \気持ちいいぃぃ♪/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___   \    (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 22:28:53 ID:???
VIPのスレと間違えたかと思ったw
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 02:37:20 ID:???
>>66
ドトール東京店閉めちゃったんだよ

タバコ死ぬほど嫌いな自分が
「貴重なドトールだから」入ってたのに。。。チクショー

高速バス口のBecksも閉めたしな
あっ グランすたのカフェベーカリ、高くて美味しく無かったよ!
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 09:42:07 ID:???
ドトはジャーマンドッグがあるだけで、スタバやタリーズより上だよな。
ファーストキッチンがベーコンエッグバーガーあるおかげで
他にどんなひどいメニュー出してもなんとかなるのと同じで。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 16:44:08 ID:???
今日寒いね
こんな日にアイスコーヒーを飲む人の気持ちが知りたい
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 18:20:35 ID:???
>>79
室内は暖房が効いて乾燥してるし、仕事でもプライベートでも
慌ただしく過ごした後は喉が渇いてアイスが飲みたい時もある。
でも外気に触れたら寒くて、基本寒い日はホットが飲みたくなるけど。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 18:38:33 ID:D0lk9RNd
>>78
ジャーマンドックは採算度外視らしいよ。
って言っても実際は50円以上利益はあるんだろうけどw

最近はケチャッププラスのWソースで注文してる。
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 18:53:39 ID:???
俺はいつでもアイス派だなあ。ごくたまにホット頼むくらい。
カップ1杯飲んで体が冷え切ったりする訳じゃないしね。

寒い日に、暖かい店内で、冷たいドリンク。ある意味贅沢とおもわね?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 18:59:33 ID:???
いつもいくドトは店内寒い。
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 19:18:52 ID:???
>>82
寒い日にこたつ入って食うアイスがウマイみたいなもんかな
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:16:54 ID:D0lk9RNd
ロシア人もソフトアイスが好きらしいからね。
ドトールもソフトアイスやらないかな?
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:36:52 ID:???
プーチンがアイス買って食ってる写真がコワカワユイ

ソフトアイスはベローチェで食べるからいいや。
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:36:57 ID:???
ロシア人はサンクトペテルブルグあたりの都会っ子でも
-20℃が「普通の冬」って人種ですから。

ドトールアイスが売れるとしたら稚内とか網走?
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 21:08:47 ID:D0lk9RNd
ドトールアイス。
イイ響きだ・・。
89このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/19(月) 21:09:54 ID:???
506:FROM名無しさan[]
2007/11/19(月) 18:31:58
今日、テレビ東京系、夜10時からカンブリア宮殿で
ドトール特集やるんだって。

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage]
2007/11/14(水) 14:08:05 ID:???
来週のカンブリア宮殿でドトールの特集やるから皆で見ようぜ。
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:08:15 ID:???
今カンブリア宮殿見てるよ(・ω・)
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:09:44 ID:Qyw0kChh
だめだなこんなとこにすんでちゃ
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:21:34 ID:???
コーヒー一杯150円って、いつの時代だよ>テレビ東京
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:47:15 ID:G1dNW0ym
ねえ、ドトールってどういう意味?
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:47:27 ID:hR2xQphG
折れは、元社員だが、今のジャーマンドッグは不味い。
今の湯煎方式より、昔の焼いていた時代の方が美味かった。
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:53:35 ID:KevJVZ9k
280円に値上げになったら、エクセ行くだろ・・・上皇
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:54:06 ID:???
>>93
ドトール・ビンセント・フェライス通り・・・・・
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 23:00:52 ID:???
>>94
元社員ってなんで辞めちゃったの?
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 23:16:58 ID:???
コーヒーとソーセージにこだわったのはわかったから、
ミラノサンドB,Cとベーグルの展開にも少しは気を配ってくだちゃい
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 23:26:46 ID:???
辞めたほうがいいだろ・・・・ここの社員は・・・・w
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 23:28:17 ID:???
社員の事情とか、ここでやらなくてもいいじゃん。
バイト版とか、他でやってよ
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 23:49:48 ID:???
>>96
フェライスって店名になった可能性もあったわけで、もしそうだったら
略してフェラって呼ばれてたのか
なんて何スレ目か忘れたがそんな話もあったな
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 00:04:36 ID:sVVQJyxQ
鳥羽社長は信頼できる。良い事言ってたし・・・。あれは上辺だけではないな。
テレビ見てたらドトール飲みに行きたくなった。
けどもうやっていないから、仕方なく家で飲んだ。
銀座にあんな大きなビルを持っていたことにビックリだ。
また、あそこの前を良く通っていたことにもビックリだ。

これでドトールがさらに大人気になるのかな。
180円でずっと続けていって欲しい。
誰だ、200円でもいい、なんて言ったのは・・・??
あとで後悔してもしらないからな^^


103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 00:12:21 ID:???
フランチャイズで訴訟が無いっていうのも驚きだよね
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 07:16:32 ID:Sg70ugJE
名誉会長は、神だが、息子社長は?だな。w
社員は皆、名誉会長の信者なのは変わりない。名誉会長が居なくなったら、ドトールは終わりだよ。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 09:16:43 ID:???
>>103
エクセがスタバに訴えられた事はあったけどあれは無し?
所謂不祥事ってのとは違うけどさ
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 09:19:01 ID:TPAgtx7d
パニーノの話題ゼロですね。
食べたこと有るひと少ないのかな?
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 09:24:29 ID:???
量が少ないし割高感がありますよね。味は、まあ普通においしいのに。
ところで近所のガソリンスタンドドトの、クロックむっシュが無くなって
いる。他の店ではどうですか?
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 10:13:47 ID:???
焼く機械が修理に出してるとかじゃなきゃ、その店の独断で販売中止なんじゃね。
うちの店は普通に売ってるけど、ツナチェダーの油汚れがやばすぎる。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 12:49:25 ID:???
>>107
割高感は自分はないけどなぁ。安いじゃん。
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 12:51:57 ID:???
ドトールってちょっとHONDAっぽいのかね?
社員は本田宗一郎の信者みたいなもん、みたいな。
ドトールも血縁で椅子を回していくやり方やめればいいのにな。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 13:01:29 ID:???
カフェロール好きですが、前にコーヒーロールってなかったっけ?
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 13:46:22 ID:???
>>105
看板を緑から青に変えて和解したから、いいんでね?

>>106
パニーノ、小腹ふさぎにちょうどいいけど、確かにCPは良くないな。
温め方の下手な店だと端っこがカチカチになってることがあるし。

さて、モデルチェンジまでに現ミラノB何回食べられるか。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 14:57:41 ID:???
>>112
30分で10個くらい頑張ってもらわないと…っね!
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 19:27:14 ID:n97FJa+G
>>109
割高感ナッシング?
エ〜〜〜〜っ。年収いくら?w
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 19:37:08 ID:???
割高かはともかく前一度パニーノ食った時うまくなかったんだが、
たまたまかな。今度食べて確認してみよ。
匂いは旨そうなんだが。パニーノの生地、何て言うのか知らないがあれがパサパサしてて固かったんだよな
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 20:11:38 ID:???
>>114
割高感ないよ?
年収はまだ800万しかないけど、関係あんのかよ。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 20:15:58 ID:???
パニーノ、具たっぷりで美味しいですよ!
ドトールではこればっかり頂きます。
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 20:38:33 ID:LT32d3u3
1日3食パニーノです。
年収7000万です。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 20:54:42 ID:???
>>118
もっといいもん食えよw
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 21:16:40 ID:???
Cサンドてハンバーガーみたいに包んで出てくると
思ってたのに、今日行った店はAサンドとかみたいに
普通に出てきた。垂れまくったよオイ
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 21:23:33 ID:???
持ち帰りオススメ
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 22:55:30 ID:szWKRKPW
>>118
エクセのパニーノの方が旨いよ。
高いけど。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 23:30:20 ID:???
次の期間限定ドリンク楽しみだにゃ〜。
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 01:04:17 ID:aZtnIlLx
>>120
半分に切ったやつそれぞれ紙で包んでくれるとこもあったような..
つか言えばいいじゃんつつんでって
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 04:03:23 ID:???
>>80
ドトールは比較的暖かい気がするけど、
この季節でも普通に冷房してる店ない?
寒くて長くいられない・・・やっぱり回転率重視のため?
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 06:58:11 ID:IBqeknYc
残念。
12/5からの期間限定ドリンクはマシュマロバニララテだよ。
前のクラシックバニララテにマシュマロのせただけ。期待薄。
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 08:55:03 ID:???
>>125
自分の行く店は普通に暖かいけどな
こないだは外が寒くてホット頼んだんだが、店内が暖房効いてて逆に暑くすら感じて、アイスにすればよかったと思った
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 09:16:53 ID:???
ウォークスルーっつーか、部屋として仕切られてない店舗だと寒いかもな。
俺はスタンド併設んとこにいくけど、暖かいよ。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 10:30:41 ID:???
ここのコーヒーとスタバとかのコーヒーって味はどう違うの?
あくまで味だけで。それと豆の種類とか価格も違うの?
自分もたまに行くけど店側の想定してる客層ではなかった。
昼過ぎに本読みにがらがらの小さい店に行ってる。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 10:40:58 ID:???
>>125
店員は動き回ってて暑く感じてるためっていうのもあるんじゃないかな
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 20:24:07 ID:???
>>126
バニララテはコーヒー入ってる?
何だかまたダメそう。
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 20:33:27 ID:oueQog7y
カンブリア宮殿のカンブリア宮殿で見て久々にドトールに行ってきたが、あまり美味しくない。
1990年頃のドトールの豆はとても美味しかったが、最近は苦味だけが先行し、甘みがなく美味しくない。
あと、店内が喫煙席と禁煙席を明確に分けていないので、臭い。
現状は安いだけの店にしか過ぎない。
銀座の高級店には是非行ってみたい。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 20:35:31 ID:oueQog7y
ジャーマンドッグは素晴らしく美味かった。
ミラノサンドBも美味しかったが、ジャーマンドックが上。追加注文してしまった。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 20:39:08 ID:???
>>130
客商売で店員の快適さ最優先にはしないだろ
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 21:33:07 ID:???
>>126
エェェェ(´Д`)クラシックバニララテを応用してるだけか。
でも前出てたカスタードラテ?じゃなくてヨカタ。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 21:36:58 ID:???
>>132
どこの田舎者だよww銀座のアノ店行ってせいぜい自爆して来いwww
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 21:41:10 ID:oueQog7y
>>136
田舎者?それはてめえだろクズwww
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 21:43:41 ID:???
>>134
いや、店員さんは動き回っていて体温が高くなっているので
「今日は暑いんだ!!」と誤解してしまって空調を寒めに
している、そういう意味だと思う。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 22:16:43 ID:???
>>137
(´,_ゝ`)プッ
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 22:41:00 ID:???
>>138
それ、よくわかる。
俺。カフェじゃないけど仕事で動き回るので朝出かける時より、帰りのほうが体が温まっている気がする。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 23:17:03 ID:ZcK6w6ZT
ミラノB先行発売開始。
感想求む!age
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 23:33:19 ID:oup0zFTU
>>125
回転率?気にしないよ。バイトだし。

冬でも店員は動いてるしパンを焼くトースターで暑い。
客が何か言ってる?だから何?
いやおれバイトだし。
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 23:57:25 ID:???
がっかりなバイトだこと…
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 00:17:17 ID:???
店員に合わせて室温設定なんてしてないよ。
風が当たる位置ってのもあったりするんだし、寒かったら寒いって店員に言えばいい。

145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 00:19:18 ID:???
>>140
それは概ね皆そうだろー
それに単純に早朝は夜より気温も低いし。
まぁ朝にしても夜にしても、だりい出勤時や疲弊した帰りや
冷える道中、ホット一杯飲めるだけでちょっと安らいだりするもんで
そういう場所があるのはありがたい。とカンブリア宮殿見て何となく改めて思ったな
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 01:58:14 ID:???
オルゾーが飲みたい…。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 10:29:04 ID:???
>>145
全くもって同意。
おやじの殿堂地域に職場があるもんで
近辺のドトールはおやじのまったり場w
幸せそうだ。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 13:13:46 ID:???
自分の物差しで室温調節頼むやつって自己中だよね
風が当たって寒いなら席移動すればいいだろw
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 13:29:57 ID:???
>>148
風が当たるとこにし日席なかったんだ門
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 16:14:52 ID:???
>>127
わかりにくくてゴメン、寒いのはドトールじゃなくて
他のファーストフードとかの店なんだ。
ドトールは何処も暖かいほうだと思います。暑いぐらいは感じたことないけど、いいな。
そういう環境でアイス飲みたいお
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 16:44:47 ID:???
>>150
自分も経験あるよ。
ミスドで長居してるとエアコンから冷気が流れてくることがあるw
客の中に長居してるのがいて店員が追い出したかったんじゃないのかな。
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 20:53:20 ID:Fm3OPqa6
そんなめんどくさい事しないよ。だってバイトだし。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 21:10:44 ID:???
ファストフードでバイトしてるけど、
暇な時は客が長居しようとどうでもいいし、
忙しい時はそんなことやってる暇がないw
つーか、よっぽど異常な行動したりしない限り、
客のことなんて気にしてないってw
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 21:37:49 ID:???
スクラッチのハズレ券3枚で、カップ貰ったけど

ドトールのマークでも入ってるかと思いきや何も書いてないんだな・・
made inも何も書いてないカップ久々みたわ。
それにこれトッテの形がおかしいなあ?と思いながら飲んでいたらハっとして
飲み口側を下に置いたら、トッテの形がしっくりきた!
これ不良品じゃねえのw
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 21:42:45 ID:???
>>154
すげーw
うpうp!
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 22:02:24 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg1124554.jpg
↑まずは普通の状態に・・あれ?トッテが下の方じゃね?

ttp://www.uploda.org/uporg1124560.jpg
↑逆さまに置いてみたら・・
これが通常の状態だろ!
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 22:07:11 ID:???
バロスwwww
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 23:18:34 ID:???
>>156
wwwwwwwwwwwwww


最高 もー大好き
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 23:37:59 ID:???
>>156
どこぞの100均で買ってきたかのような品だなwwwww
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 23:40:19 ID:???
>>154

わろすww
置いておく?
返品?
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 23:57:21 ID:???
まあ、記念に取っておくけどね
しかしドトールのマークくらいは入れて欲しかったけど・・
ハズレ券三枚で貰える程度のじゃ無理か
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 00:02:34 ID:J6a1fGfs
>>151
池沼乙杉www
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 01:16:40 ID:n7BqD28i
うわ、ハズレ券2枚あるから次もらおうと思ったけどヤメタwwwww
これって当たりだと何がもらえるか知ってる人いる?
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 09:20:47 ID:???
スクラッチって最近配ってましたっけ?
コーヒー豆とか買うともらえるのかな?
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 09:59:51 ID:???
>>164
レジのところに500円以上お買いあげのお客様、一枚おひきください
と書かれてる箱があったよ
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 14:01:02 ID:???
500円以上でクジ1回、はずれ3枚でロゴなしメイドイン不詳のカップ貰えるの?
確かロゴ入ブレンドカップソーサー付きで1700円とかだよね
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 14:56:22 ID:???
ようやっとミラノサンドC食べた。
思ってたよりハンバーグが安っぽいというか、全然肉肉しくないイシイのハンバーグみたいなものだし、
しかも薄っぺらいのだけど、それはそれでジャンクフードっぽくてうまかった。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 16:06:40 ID:tjx0nin8
ドトールってタンブラーに入れてくれるの?
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 16:29:49 ID:???
店員の裁量でサービスとしてやってる所は多いけど
実際のところは、規定されてはいないんじゃなかったっけかな?
だからサイトにも載ってないとか
理由は、専用の容器じゃないと適切な容量か
判断が難しいからじゃなかったっけかな?

まぁ、聞けば大抵のところはやってくれると思うし
何度もやってれば普通に出してくれるようになるさ
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 18:45:05 ID:???
>>167
食べている人いると店内ににおいが充満するよなあ

>>146
同じく!!!復活したら週3は行く。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 19:04:11 ID:???
スモークチキンベーグル好き過ぎて困る
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 20:02:29 ID:???
マックの持込がすごいうざかった。ポテトくせぇんだよ・・・
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 21:38:48 ID:???
先行のミラノB食べたやついたら感想きぼん
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 00:45:06 ID:???
>>171
自分もです。美味しいよねぇ。
一時期メニューから消えていたよね?(以前頼んだら、「だいぶ前に終了しました」と
申し訳なさそうに言われたことが)
復活してすごくうれしかった。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 00:55:32 ID:???
今コーヒー豆買ってもボールペンもらえないよね?
176このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/11/24(土) 05:02:20 ID:???
>>175
うん
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 09:31:15 ID:pPTYPYD7
基本的に食べに行くとこじゃないから。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 10:40:54 ID:???
自分も基本的にコーヒーのために行くとこだけど
でもたまに食べるんでもフードは重要
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 11:44:11 ID:???
サンドでも、ベーグルでも店員さんによって、汁が出たり出なかったり。
やはり、器用、慎重な人がいいんだろうね。
不器用、ガサツな人はアウト。
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 13:18:12 ID:???
前ここでバイトしてたけど
うわーあの人のサンドでかわいそー
て時よくあったよ
すっごい汚いしなんかソースとか垂れてんの
量も結構違ったし
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 14:31:32 ID:???
先行新B食べたー(´∇`)ノ
中身はパン レタス 水菜 マヨネーズ 紫オニオン エビ アボカドタルタルソース 人参 大根 バジル
…だと思う。パンフ見たわけじゃないし、間違いや抜けているのもあるかも。
結構おいしかったよ、不動のミラノAに次ぐかも。こないだの厚焼きとは比べないで下さいというか次元が違うね。
久々にミラノらしい一品、和を止めて正解。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 14:50:43 ID:???
そこにサーモンを投入したら、どんなにすばらしいだろうとおmt
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 14:51:21 ID:???
結局はBの野菜とアボカド、玉子ベーグルのオニオン、前Cのエビの使い回しじゃん。
ソースがアンチョビに変わっただけだね。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 16:08:41 ID:???
>>181
今年の和風つくねサンドは評判よくなかったのかな

貝割れの歯当たりとか好きで5、6回たべてたが
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 16:08:50 ID:???
>>183
アボカドタルタルには、
チキンベーグルの卵だしね

でも組み合わせは重要だ。
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 16:22:11 ID:???
使い回しは目新しさがないし、味も想像つくから惹かれない。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 18:13:37 ID:???
使い回しでも旨けりゃいいよ。
結局旨いもんって王道だったりそう変わり映えしないんじゃないか。
とりあえず今ドトのフードがどれもいまいちな自分は新Bに期待
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 18:18:11 ID:IgNe7Dfc
ベーグルの皿の上(しかもベーグルが出てるほう)にレシート置くなよ!!
(ノ≧皿≦)ノ=================┻━┻
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 18:43:47 ID:???
先日、隣のテーブルに座った中年の女性が
持ち込んだ「さば寿司」を食べだしたのには驚いた。当然コーヒーすら
頼まずに。
母親世代の人が席だけを無断使用してこんなことするなんて…
古都もこんな程度です。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 18:46:13 ID:???
奈良なんてそんなもんだろ
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 18:46:50 ID:???
奈良ではないです
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 19:05:12 ID:???
京都か
193テレキャス ◆ProbooBcQw :2007/11/24(土) 20:17:22 ID:??? BE:639965838-2BP(100)
なぜドッグ系に最初からケチャップつけないのか
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 21:02:19 ID:???
>>193
コストダウン
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 21:32:20 ID:uUPiY492
フード頼んだのに持ってくるの遅すぎて
コーヒー冷めたから取り替えてって言ったら
微妙〜な対応。
もっと快く承れよ!
腹立ったからAサンド作り直しさせた。
これはちゃんと理由があって
提供できる商品ではなかったから
いわゆるDQN行為ではない。
でも嫌な気分。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 21:53:07 ID:???
B食べた。
アンチョビソースが結構きいてていい感じ。
全体的にまとまりがあってなかなかの完成度。
これなら何回でも食べたい、と思ったよ。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 22:12:48 ID:???
はずれ券3枚でもらったコーヒーカップの写真画像、、見たいのですが・・・
もう終了でうか
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 00:18:45 ID:???
Bどこで食べられるの?
食べたい
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 00:53:01 ID:???
>>195
この人来る店では働きたくないなあ
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 06:56:30 ID:???
>>189
あ〜、京都とか奈良はねぇ、○○人口密度が高いからね〜
さすが歴史ある街は違うよね〜

>>195
全面的に同意。
隣のテーブルに座るのも嫌だ。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 06:57:24 ID:???
↑アンカー間違えた。 ×195 ○199
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 08:35:25 ID:???
>>195
「腹立ったから」という時点で、ただのDQN
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 10:35:23 ID:???
いろんな客がいるんだな
ドトでそこまでDQNなやつに会ったことないなー持ち込みとかクレーマーとか
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 11:26:16 ID:???
2つ隣の席の年寄りが帰り際に5秒間屁を垂れ流していったときは殺意を覚えた
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 12:07:47 ID:???
俺はタコ焼き持ち込んでる客見た事ある、ソース臭がもうねアh(ry

>>200
おいおい、少し焦ったじゃないか
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 13:50:48 ID:???
店長、店員は勇気を持って注意すべし。
ヒマな店員がテーブルを拭いて、5分もたたずに今度は、休憩室から出てきた奴が同じテーブルを拭く
といったムダなことより大事だぞ。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 20:25:39 ID:???
自分もパックのコーヒー牛乳とスーパーで売ってるようなパン飲食してる人見た事ある。
一瞬目を疑った。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 20:35:27 ID:???
ドトールは持ち込みについては何も言ってないから注意なんかできない
客席もセルフサービスなんでムカツクやつは自分で言ってくださいね^^;
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 22:20:52 ID:???
会社としてもキチガイに注意してバイトが怪我でもさせられたら困るんだろうな
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/25(日) 22:33:30 ID:???
以前、妙に左右をきょろきょろ見回している客がいた。
持ち込み物でも食べようとしてるのかと思い、様子を
見ていたら、水コップに青汁の固形らしき物を投入して
即席青汁を作り、ぐびっと飲んでいた。
なんか、まぁ、これはいいんじゃないかと思った。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 00:15:35 ID:???
>>208
本当だな?
全国のドトが無法地帯になっても知らんぞ。社員かバイトか知らんが。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 01:49:09 ID:???
ドドルックっていたなw
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 02:18:28 ID:???
台湾にニセモノがあるらしい
TOURDORとかいう・・・
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 02:21:59 ID:33z6mIw/
ミラノB、新ミラノB共にオニオン抜きにしてもらう事できるかな?
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 05:57:09 ID:???
>>213
看板が漢字になってるドトはあったけど、ニセモノは見てない@台北
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 07:10:33 ID:???
>>214
下ごしらえの段階で混ざっている感じ
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 16:58:51 ID:???
>>206
>>206
それとっても大事だよね。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 17:44:36 ID:6CTw8TDp
同じテーブルを拭くより、「どこそこのテーブルは拭いたけど、その隣はまだ拭いてない」みたいな連絡の方が時間かかる。だから二度拭きは起きる。
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 17:46:12 ID:???
全部拭いた方が早いからなぁ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 18:05:20 ID:???
テーブル何回拭こうが客には関係ないわな
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 21:48:44 ID:33z6mIw/
>>216
現Bは玉ねぎ抜きが可能のようだけど、新Bはタルタルソースの中に玉ねぎが入ってるの?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 22:00:22 ID:???
>>220
大テーブルに座っていて、何度も隣の席の上を拭きにこられると
いい加減うっとおしい。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 22:01:05 ID:???
現Bのオニオン抜き不可。
ミックス野菜に混ぜてあるから。新Bも同じ。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 23:18:26 ID:???
青フキンたまにテーブルの上に放置されてることがある。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 23:24:16 ID:???
>>224
ありえね
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 23:30:50 ID:KIVo6yo/
ドトールは、内輪の業務連絡は小声でやってるんだろう。
テーブル拭きの件だって、「あ、そこ拭いたよ。」って大きな声で言えばすむこと。

>>222
同感。私もうっとうしい。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 23:48:15 ID:???
>>222>>226
それ、おまいらを追い出したくて拭いてるからw
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 00:13:15 ID:???
>>225
前、座りたい席のテーブルに放置されてたからカウンターに持って行ったら恐縮された。
つかそのドトの新人らしきバイト一人がよく置き忘れてる。拭いて回ってる間に、呼ばれたりして別の用事が出来ると
フキン置いたままそっちに飛んでくんだよな。どうでもいいけど。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 00:37:09 ID:UgpBjT6i
ウザイ<汚いテーブルに座って不愉快な思いして欲しくない

と思って、ウザイの承知で席拭きに回ってる。
慣れてくるとお客さんの流れや、人が立った後の席の把握など出来て、
無駄に拭きに回ったりしなくなるけど。
広い店舗や、新人には無理だろうと思う。
これは私の職人技だと思っている。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 00:56:14 ID:???
>>224
たまに自主的にお客さんが使うことがあるけどそれじゃね?
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 01:05:49 ID:???
話題ブツ切りでスマソが、豆乳ラテ頼んだらもろに紀文の調整豆乳が見えて
かなり萎えた…。一瞬注文を取り消そうかと思ってしまった。味は好みだ
ったけど、なんだかなぁ…
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 01:31:30 ID:???
店員うざいなら客が拭けばいいんじゃね?
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 01:48:28 ID:???
>>227
DQN店員か?
おまいらを追い出したくて? アホか。
勉強野郎にでもしてやってくれ。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 01:54:05 ID:???
>>233
昼休みと夕食時に勉強&パソコン野郎は
ほんとに禁止してくれんかな

邪魔以上だ
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 02:01:56 ID:???
夕食時って
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 02:02:57 ID:nKvN8+zV
>>223
そのミックス野菜を抜いてもらうことができたから玉ねぎ抜きは可能だったよ。
新Bはそれプラス、タルタルソースにも玉ねぎが入ってる?抜いてしまうと、ほぼ中身がなくなってしまうような・・・orz
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 02:27:54 ID:???
>>231
紀文の豆乳使ってたのか・・・w
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 03:14:54 ID:???
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 05:03:25 ID:MvozGZv9
でも家で紀文の豆乳とアイスコーヒー混ぜても
何故かドトールの味にはならないから不思議。
まあ、雰囲気のせいでそう感じるのかな。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 05:15:51 ID:???
>>239
不思議でもなんでもないじゃん。アイスコーヒーが違うんだろw
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 06:23:18 ID:???
>>231
素直になろうぜ。豆乳ラテ好きなんだろ?
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 07:42:32 ID:???
>>236
タルタルソースを抜いたら味噌汁から味噌を抜いたも同然だな…ただのお湯と具材だけ
仮にミックス野菜とタルタルを抜いたら残るのは、レタス、マヨ、エビ、パンだけかもな
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 08:15:00 ID:???
玉子とアボカド、タルタル和えてあるからタルタルだけは抜けない。
レタス、ボイルエビ、アンチョビソース、マヨ・・・食べないほうがいいんじゃない?
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 13:35:09 ID:nKvN8+zV
>>242-243
メインを抜いてまで380円出す価値ないな・・・thk
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 13:43:38 ID:H/xVLJDJ
あつあつのコーヒーに百円玉落としちゃいました。
それで飲んじゃいました。
これ大丈夫なんだろうか。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 13:55:12 ID:???
そういうことは飲む前に聞かないと意味ねえだろw
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 14:21:08 ID:???
新製品出る度にあれ抜けこれ抜けうるさいやつは食わなきゃいいと思うんだけどな
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 14:53:48 ID:???
同意。
偏食ちゃんは外食するな。
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 16:11:49 ID:???
紀文って中国産…(´・ω・`)
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 16:12:41 ID:???
自分で抜きゃいいじゃんね
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 17:09:45 ID:???
(;´д`)ハアハア
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 17:15:58 ID:???
みんなで抜けば怖くない
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 17:57:07 ID:???
紀文がダメだったらどこのならいいのかな?
嫌ならラテにすればいいじゃない。ミルクはドトールの商品だから。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 18:31:59 ID:???
紀文おいしいよ
家ではいつも紀文
だからドトではブレンドSのみさ
255チラ裏でグチ:2007/11/27(火) 18:51:21 ID:???
ドトール帯○町店で食べ物といっしょ
だからと
わざわざカフェラテのM頼んだのに、
若い男性店員が入れたのは、
カップだけがMサイズで中身が半分くらいしかなく、目が点…

こんなはずじゃあ…と隣でのんでる若いキレイな女性達の
Mサイズカップをみたら、飲み物がなみなみと入っていました

おかわり頼もうかとも思ったけど、なんか頭にきて、よく考えたら

うちの近所、スタバもGジーンズも
ある…



もう、ドトールはイカネ

飲みなおそっと。

じゃっ!
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 21:41:27 ID:???
Gジーンズって何?
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 23:33:31 ID:???
Gokiburi?
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 23:48:09 ID:+FPVNDgW
>>255
二度と行かない方が良いよ。

客商売って特に、一期一会を大切にしなければいけない。
初めて行った店で嫌な事があったら、その店に二度と行かないのは当たり前。
あなたが行ってるのは当然のことだと思う。

運が悪かったねwwwザマーミロwww
当然のことで、間違ったことひとつも言ってないが、おまえ気分悪いよ。
このスレにも二度と来るなよw
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 00:10:43 ID:???
>>255は日本人?
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 03:01:39 ID:???
(゚д゚)
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 04:05:48 ID:???
穴開きジーンズ欲しい、まで読んだ。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 10:39:55 ID:???
穴開きジーンズの穴から入れてほしい、まで読んだ。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 13:25:05 ID:???
穴開きジーンズから身がこぼれた、まで読んだ。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 01:34:24 ID:2Jtmtacs
僕ドザエも〜んって、俺が言った。
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 02:17:55 ID:???
27日の大阪の郵便局強盗追跡劇でドトールの女子店員が、目撃者としてNHKのニュースで放映されてた。
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 04:01:41 ID:y395zc7r
黒蜜ラテ(だっけ?黒糖ラテ?)っておいしい?
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 07:52:24 ID:???
抹茶ラテに変わったんじゃね
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 08:08:44 ID:CrRsPefi
抹茶ラテはどうよ??
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 08:31:11 ID:???
おいしい?っていちいち聞くより飲んでみればいいんじゃない?
味覚は人それぞれなんだから。
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 08:54:36 ID:???
別に聞いたっていいじゃん
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 09:26:52 ID:???
結局飲むしか判らないんだけど、こういう人は他人の意見を聞いてみたいんだから、
素直に自分の感想を言ってやれ。

ちなみに、抹茶ラテはアイスしか飲んでないが、普通だった。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 10:13:23 ID:???
ここの不味いよってレス見て飲むのやめる人は2chやめた方がいいと思うけどな。そういう人は全部中国産ってレスも信じそうだし。
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 10:18:35 ID:???
2chやめた方がいいとか、どうしてそう極端な話になるのかね・・・
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 11:31:07 ID:???
普通に会話として「○○行ったよ〜」と言ったとして
「そうなんだ。どうだった?!」ってのはよくあるよね。
それを「行ってみたらいいじゃん」と言ったら
話は終わるし、つまんない。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 12:03:48 ID:???
今頃黒糖ラテ?

来週の水曜はマシュマロバニララテと新B発売だよ。
新しいデニッシュとケーキも2種。
1日は豆のプレミアムマイルドが発売!昨年飲んだら美味しかった。


276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 12:29:11 ID:???
黒糖も抹茶も基本甘いかな
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:04:52 ID:???
ドトで甘いドリンクは飲まないからどうでもいいが新Bは楽しみ
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:07:35 ID:???
抹茶はコーヒー入ってないしね。
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:36:29 ID:???
新B今食べた
野菜が割と多くて良かったわ(この辺は作り手に左右されるが)
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:45:36 ID:???
おばちゃんらが10人揃うとやかましくなるなw
二人用席10個くっ付けて…
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:59:39 ID:???
新Bの野菜の種類も量も現Bと同じだし、1食ずつ規定の量計って仕込まれてるんだよ。
だから作り手によって違うのは見た目のきれいさくらい。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 15:58:07 ID:???
ベーコンエッグって美味しい?
誰か情報キボン
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 16:30:03 ID:???
>>280
そういう女性軍を見ると「家庭を守っている女達なんだな」と思って
心が熱くなる。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 16:30:28 ID:???
>>282
前スレ後半から散々ガイシュツ
寿司の甘い玉子焼き好きならいけるかもしれないけど、何とも・・・
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 16:33:14 ID:???
マシュマロバニララテって12月5日〜12月25日の20日間の限定発売?
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 16:40:35 ID:???
うんそう
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 16:54:52 ID:???
ドトールにしては期間短いね。
288266:2007/11/29(木) 18:14:01 ID:???
>>275
すいません、長年豆乳ラテとココアとブレンド専門で・・・
しかし最近、冒険心が出てきて色々飲みたくなりました。
参考までに飲んだ人の感想が聞きたくて・・・
でも黒糖ラテって抹茶ラテに切り替わってしまったのですか?
メニューに普通にあったので、あるのかとおもってしまいますた。
マシュマロバニララテ楽しみです!!

>>276
おお、ありがとうございます
甘い系は好きなのでいいなー
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 19:36:24 ID:???
去年生チョコが乗っているラテ超うまかった。
今年はマシュマロか・・・・・
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 20:10:48 ID:???
マシマロ
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 20:27:10 ID:???
黒糖はまだあるよ。
期間限定でマシュマロが増えるだけ。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 20:46:24 ID:???
                  __,,,,.....,,,,,__
              _, - ´二,,,,,,,,,,,ニ_`''' - 、
            /_,:::--------ー:::::;;_ヽ:.、`ヽ、
             /"    ____    ` - `;::.,'ヽ
         / _,,.::-''´ ̄::::::::::::::::::: ̄`'':::-:、 ,-ー,ヽ!、
         /,.-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  )_ `'!,
          !:"::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__::::::::::::ヽー-y'´'''!,}
        |::::::::::::::;-´ ̄ /! /    !, `' -;;;:::::::::::|   ノ|
         |::::::/   | _,廴!/     _',,,,i_, `,ヽ:::::`''"!. |
        !:::/   /!´ /  !         ヽ! `ヽ!, ヽ;:::::::::i,}
          >   / '| /  _        __  ` 'ヽ'  `;::::::/
       /   ./  レ_,.-=ー      ,-=-ヽ, `i   i::/
         |    ,'  / /:::c.,      /::c:, ヽ !  i!´
        |    |>、 !  |;::;;::;ノ     |r::::::::}  i   ト,  えっ・・・・?
      .|    || } .'... `ー"   ,   `-- '.... /  ! /
      |    | `,,| ::::::           :::::/  /´
       |    |   !、                /  /|
       |    |  /ヽ、     o     _../  / .|
       |    | /_ _,,,,..` -i .,,____,,,..ィ ´/  /   .|
    _/| ,  |-´  `;:i-'--'       !_,/   / i!,  |
 -=ニ´,   | i、 .|    .|:|  、    /_,..ィ /-、! i |
   /   `!/、 !    |:|  ヽ  -ニ=´  | /  `, } .!
    |  /i ,iヽ`ヽi  i |:|         /ヘ{   | !/
   | / | ./|   `  |/へ、     _ノィ' .     .| '
   レ  ! | |     |'  `ヽニ二ニ=" ||/    |
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 21:41:14 ID:???
苺ですか。そうきましたか。
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 21:55:31 ID:???
ましまろ
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 22:50:56 ID:KGFR8ZEf
コーヒービーンズチョコって普通にお店で買えるの?
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 04:08:38 ID:???
もうすぐ終了だけどミラノの中では現Bが一番好きだ。
3種類の中では野菜が多いしチキンってのもいい。
次も楽しみだけどアンチョビソースがどんなか心配。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 07:35:54 ID:???
アンチョビソースは入ってるかどうかも分からないくらいだから気にする必要ないと思われ
気持ち塩味が増す程度にしか俺は感じなかった(´・ω・`)
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 14:10:51 ID:???
新Bって今のハム&チキンをエビにしただけぽいね
どうせなら50円Upでもいいからローストビーフに…
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 14:12:20 ID:???
ローストビーフいらね
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 14:29:10 ID:???
ローストビーフの肉臭さがすごい嫌いでAサンドたのんだことない
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 14:37:15 ID:???
Aは肉臭くないよ。自分もAそんなに好きじゃないけど。
ローストビーフだったらエビの方がいい。ソースもアンチョビならそっちの方が合うんじゃないかと。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 14:44:02 ID:???
>>300はA食べたことないから肉臭いとかわかんないっしょ
ちなみに私もAはほとんど食べないけど、シーフード系のほうがいいな
303300:2007/11/30(金) 15:02:37 ID:???
>>302
や 作ってるときに思ったんだ
店員なんだ
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 15:18:58 ID:???
ほほう。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 15:59:11 ID:???
>>297
そか〜d!
匂いと味が気になって食べれないんじゃと思ってたよ。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 16:13:35 ID:???
新Bは5日に発売だそうですね。
写真がおいしそうでした。
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 19:41:06 ID:???
写真を食べちゃ(・A・)イクナイ!
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 20:16:26 ID:???
今食べてる新B
うんちょっと油っぽいけどまあまあうまい!
イタリアンサラダぽいな
アンチョビソースがオリーブオイル風味
海老嫌いな人はアウトだ
ベーコンエッグべーグルよりずっといい
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 23:41:12 ID:4tqPDP5S
>307
写真なんて食べないし。
何言ってるのあなた?低学歴の池沼ですか?
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 00:14:32 ID:???
なんだかなあ・・・
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 01:01:01 ID:???
私306を書いたものですが、309を書いたのは
私じゃありませんのでよろしく。
309さん、生活の乱れは心の乱れを招きます。
頑張ってください。
312このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/12/02(日) 01:10:37 ID:???
新Bとマシュマロバニララテ以外にも
いちごミルク白パン 140円
アーモンドブリオッシュ 150円
ホワイトパウンドのググロフ(ケーキ) 320円
ホワイトチョコ(ケーキ) 360円
もよろしく〜
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 02:55:37 ID:???
>>308 >>312 を見たらwktk
普段ケーキは食べないけど、クグロフは食べてみたい。
マシュマロラテはマシュマロクリーム?(クラフトが出してるような)みたいなものも入ってるのか
それともマシュマロが浮かんでるだけなのか・・・?
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 04:48:48 ID:???
今日チラシもらったんでうp
http://imepita.jp/20071202/172360
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 08:01:53 ID:WXNdX6B6
マシュマロラテはバニララテにマシュマロ8個のってます。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 10:08:03 ID:IR5QA7Sy
海老結構でかいな
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 11:01:05 ID:WXNdX6B6
エビは前Cと大きさも数も同じ。
組み合わせが変わるだけなのに印象が変わるんだ。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 14:13:19 ID:???
いつもはドトールは行かないが、たまにはリッチに行ってみようかな、と入店


ココアうめー!
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 15:10:24 ID:???
>>318
リッチ?て
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 15:13:29 ID:???
>>319
「たまには贅沢に」
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 15:45:31 ID:???
骨董通りのドトールは糞だ…

抹茶ラテ頼んだんだけどカップの半分しか入ってなかったぞ!しかも泡ばっかりだし…

もーいかねー
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 16:12:59 ID:???
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 16:25:32 ID:???
昨日、年に2、3回しか行かない場所を歩いていて
急にかぼちゃのタルトが食べたくなり、
確かこの辺にドトあったはず・・・あ、あった!と入った。

あれ?かぼちゃタルトがない。
売り切れちゃったかな?
知らないケーキばっかだ。モンブランの形も違うし…

よくよく見たら、そこはエクセルシオール。
動揺を抑えつつモンブランと紅茶を注文して、それなりにマターリと。
外に出て確認したらドトは3軒隣ですた…。
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 17:20:29 ID:???
>>323
渋〇の桜〇じゃないよなそこ…?
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 17:27:43 ID:???
>>320
骸骨の親玉かとオモタ
326319:2007/12/02(日) 18:35:27 ID:???
>>320
いやリッチの意味はわかるw
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 18:41:21 ID:???
>>326
ああ
「ドトールがリッチ?かよ」
てことね
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 19:54:37 ID:???
>>327
亀だが、そう
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 21:58:37 ID:BYi+nqF8
>>311
見事に釣られる池沼。スルーしる。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 23:39:23 ID:???
>>315
本当だったらすげー豪華だ。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 00:13:32 ID:???
>>330
その代わり値段も豪華だぜ?
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 00:14:22 ID:???
オペレーションでマシュマロは8個のせることになってますが、何を根拠にウソだと?
小さなマシュマロ8個で豪華ですかね?
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 01:04:15 ID:???
Bサンドの食べ納め隊が出てくる予感
旧CがなくなってからBにシフトして、その後は何気に気に入ってたし
今回は次に期待しながらだから、明るい別れだw
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 08:17:40 ID:???
>>329
最近このスレ稼ぎの悪いリーマンが悪あがきしているな。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 08:20:01 ID:???
>>332
あー小さいのか。よくある大きさを想像してた。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 08:21:09 ID:???

>>329
スルーしろって言う奴に限ってスルーできていない件
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 08:47:38 ID:???
>>333
全く自分と同じだw
旧Cとお別れするときは変なバーグが不評だったから絶望的だったけど
今回は新Bが楽しみ
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 14:42:29 ID:???
新B食べた。スゴイにんにくが効いてる。
現Bのさっぱり感はない、別物。
匂いが気になるし、結構オイリーなのでリピはない。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 19:26:57 ID:???
リピ(笑)
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 19:28:53 ID:???
にんにく?アンチョビソースの他ににんにくも入ってるの?
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 20:27:35 ID:???
>>340
>>398じゃないけど
アンチョビ風味のやや濃いめの味付けのイタリアンドレッシングを想像してくれると解りやすいかも
食べた後わりと口にのこるかんじ
現Bのさっぱり感が好きな人やニンニクが全くダメな人は結構気になるかも
あと食べてるときソースが垂れて手がベタベタになる可能性もある
一緒に飲み物頼むなら間違ってもホイップ系は避けてただのコーヒー系を選ぶのががベター
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 21:52:06 ID:???
昼にB食べた。
ソースかけるときかなり振ってたからオイル、アンチョビ、にんにくが混ざってるんだと思う。
にんにくは平気だが、かなり効いてると感じるし、実際まだ残ってる。
かなりしつこいし、もたれる。
あっ、オレもリピはなしね(笑)



343333:2007/12/04(火) 01:00:09 ID:???
>>337

341、342
なんていう意見がでてきたよwちょと雲行き怪しいな・・・
明日もB食べておこう。。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 01:28:21 ID:???
おい、カップルよ、レジの前でイチャイチャするな。
メニュー見て「君どれにする?」「うーん・・・」顔見合わせ、なかなか決まらない。
店員も困った顔してる。後で順番待ってる者の身になってくれ。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 01:30:01 ID:???
リアルタイム?
乙です
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 05:25:12 ID:???
>>338 >>341 >>342を見たらますます新Bに期待w
オイリー感と食べにくさがどの程度かが少し気になるけど。
にんにくも好きだし。でも仕事の合間やデートwなんかの時には食わない方がよさげなくらいニンニクニンニクしてんのかなー
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 05:33:50 ID:???
新B食った後レジしてたorz
大丈夫だよな?
そこまできつくなかったもんな
つかニンニクだったのかあのなんか濃い雰囲気の味は…
気付かんかった
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 06:04:02 ID:QuTjmdGM
ドトールって明らかに2種類の店がない?直営店とFCの違いか、
直営は統一した椅子やトイレのデザイン、タイルや便座殺菌なんかの装置も同じ、若い店長
FCは古く狭い店内、制限のあるメニュー、トイレが古い家っぽかったり、和式だったり、年寄りの店長。

FCで一番気に入らないのは、トイレも汚いがそれ以上にAサンドのレタスが少ないってこと。
今までFCっぽい店じゃレタスが異常に少ないAサンドにしか遭遇したことない。
直営店なら1センチは普通あるのに、FCじゃ1ミリ。
Aサンドはレタスが命なんだよ。頼むからきちんと本部は指導してくれ。
マスタード入れるとかはどうでもいいからさ。
せっかく街でドトール見つけてもFCじゃ入った瞬間にガッカリするんだよ。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 08:26:45 ID:???
B食べてキャッシャーは避けたいな。
にんにくかなりきついじゃん。
347は自分で作らなかったのか?
作ってるときソースの匂いが強烈だし、作った手についた匂いがにんにく臭だったからすぐわかるが。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 09:21:42 ID:???
基本的な事は全店マニュアル通りのはずだけど、
自分の市でも確かにFC店の方が店内とか自由にやってる気がするな。

新B、ニンニク好きなので気に入った。週2で食べたいくらいだ。
ミントのガムでも持ち歩く事にする。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 10:46:58 ID:???
>>348
店長が40〜60代くらいのオッサンなら、
大概FC店だと思うよ。
小さい会社や個人が経営してる場合は
オーナー兼店長だったりする。

直営の場合はオッサンになる前に辞めるから、
若いのが多いんだよ。


とりあえずFC店は経営会社によってピンキリ。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 12:10:38 ID:???
>>349
や アンチョビのにおいかと思ったんだよ
アンチョビあまり食べたことなかったからよくわからなくて
ニンニクもほとんどたべないから
あの濃いにおいの正体が何なのかよくわからなかった
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 12:45:49 ID:???
ドトール本店のミルクレープの美しさは異常
普通のとこは必ず表面に茶色い焦げ目みたいなのがあるのにそれがない
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 13:16:34 ID:???
残念ながら納品されるものは全国同じなのです
綺麗に見えるのはあなたの思い込みによる錯覚です
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 15:22:57 ID:???
明日がささやかな楽しみだ。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 15:28:37 ID:???
にんにくは分からなかったなぁ
使っているとしたらガーリックオイルなんじゃないの?
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 18:35:40 ID:???
ミラノサンド、パン自体が美味しくないから
たまに食べる時 隅の方を必ず残してしまう…

358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 18:42:44 ID:???
>>357
わざわざ書き込むほどのことでもない
つ□ ←チラシ
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 19:56:27 ID:???
>>351
やっぱりね。
よく言えば暖かみがあるってことかもしれないけど、
直営店より居心地のいいFC店は入ったことないな。
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:43:27 ID:???
いよいよ明日から新Bとマシュマロバニララテが発売だね。
にんにく臭には気をつけようとオモ。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 23:11:41 ID:???
マロンや抹茶ラテには手を出さなかったがマシュマロラテには何となく惹かれつつ…
とりあえず新Bはコーヒー(ブラック)と食べたい。
オーダー入ったら店内にガーリックの匂いが漂うんだろうか。
食欲そそる匂いではあるけど、好きずきか。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 00:20:54 ID:???
>>348
いや、俺が行くドトールはFCだが、店長は若くトイレは便座殺菌。
オーナーが、直営店並みにしよう、という意識持ってるからだと思う。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 00:25:48 ID:qYfO8tK3
今日から新B発売されるんですよね?
ホームページには載ってないみたいですけど…
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 01:55:05 ID:BWlaQtMZ
マシュマロラテが楽しみすぎるwww

明日早起きして学校前に飲みたい!
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 02:00:52 ID:???
同じこと思ってた
新ビーも気になる
まぁ学校午後からだから余裕だけど
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 03:46:10 ID:???
その余裕裏山。早起き苦手だ(´д`)
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 08:18:25 ID:rTwg3EfD
>>364
太るぞ!
てか、よくコーヒーにそんな甘いもん乗せて飲めるな。
俺なら絶対吐く。w
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 09:26:41 ID:???
レポマダー?
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 11:49:13 ID:???
公式更新まだー?
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 11:52:04 ID:???
ガソリンスタンドにあるショップってドト利用するだけのために
行ってもおk?
普通のとこしか利用したことないからわからない・・。
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 12:08:09 ID:???
ソースの原材料見たら油の次にニンニクが多かったよ。

ニンニク>アンチョビなのに、アンチョビソースとはこれいかに…

@店員
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 12:09:52 ID:???
ドトには昼休みに来るからニンニク入ってるなら午後から仕事できないわ
新Bは絶対食べない
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:05:53 ID:???
新B食べたけど微妙だったのでリピなしです
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:16:35 ID:ovwXMXW4
新B、自分もリピなし!!
期待していただけに悲しい・・・・。
ボリュームが全然ない。
アボカドがどこに入っているか分からなかった・・・・。
ぺちゃんこなサンドで、ほとんどレタスとパンだけって感じ。
コスパ悪いし、自分はやっぱAサンド食うわ。
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:18:20 ID:???
コスパ(笑)
リピ(笑)
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:22:49 ID:???
>>375(笑)
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:24:02 ID:???
新Bカロリー随分上がってしまったな
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:28:08 ID:???
コスパ=コスプレパーティー
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 14:32:09 ID:???
馬鹿だな・・・コーヒースパゲッティだよ
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 16:05:08 ID:???
張り切ってたのに風邪で買いにいけなかった。
ところで新Bって、海老と野菜のサンドなんだねー。
なんか寒そうだ。
もっとこってりがいいのに。
でもCほど、こってりは嫌だ。
やっぱAだな。
まあ、明日新B食べてみよう。
マシュマロラテ、うまそうー
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 16:11:09 ID:???
新Bのが好きだな〜。とんこつラーメンが好きだから
馴染みのある香りだからかもしれんが。
生ハムがAとかぶってたことを考えると、
そしてシーフード系と考えると全然アリだな。

ちなみにクグロフ食べたけど、旨かった。レーズンが
ダメな人は無理だけどね。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 16:40:49 ID:???
マシュマロラテ甘すぎ…覚悟はしていたがこんなに甘いとは…もう飲まね〜!
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 19:11:56 ID:???
新B最近の中では一番好きかな。
口に後味が残るから仕事のある昼はやっぱり食えねぇw
ペペロンチーノでも食べた気分。辛くはないけどね
アボカドはよくわからなかった。アボカドチキンなみに存在感があればなぁ
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 19:13:29 ID:???
新B期待してたけどがっかりだ
にんにくが気になる、こってりしてるっていう以上に
味に締まりが無くて全体的にぼやけてたのが気になった。
前のはバルサミコの力で随分しめたんだな〜
こってりしてる割には塩気が少ないのがさらにぼやぼや感を助長してるのか
あぁ〜前C→前Bに移行したけどついにミラノの食べるものがなくなってしまった…
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 19:26:32 ID:???
>>367
甘い飲み物ばっかりのスタバがこれだけ流行ってるのに、今さらすぐる。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 19:54:20 ID:???
明日新B食ってみるか
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 21:29:34 ID:???
今日初めて行った店舗、市販のお菓子置いてた。
そしてソフトクリーム売ってた!あとちょっと簡単そうなサンデーも!
北海道原料使用って書いてあってうまそうだった。
今度食べてみよう。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 21:57:35 ID:???
クグロフ、小さいのに500kcal近くって・・・
何が入ってるんすかね。中に。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 22:58:38 ID:???
アレとアレとアレ
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 00:23:57 ID:???
ここまでマシュマロラテの感想がひとつしかない件
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 01:27:11 ID:???
マシュマロ自体が甘いし、ラテに溶けて甘さ倍増。
甘いもの好きなスイーツ(笑)向け
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 03:54:01 ID:???
明日は新Bをニンニクびたしになる気持ちで食べに行ってみる

イタリアンを食べに行くと思えばいいんだイタリアンを・・・ブツブツ

ブレスケアは持った
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 08:29:06 ID:???
>>392
私も明日給料日だから食べにいくー
ニンニク大好きだから楽しみ
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 09:18:09 ID:UKC0GoRQ
マシュマロラテ飲むつもりが……

スタバでマシュマロ入ったチョコを食べたwww
今日こそ……
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 10:29:33 ID:???
クグロフとホワイトチョコケーキ食べました。
見た目はすごくかわいいですよね。
クグロフは食べてみると、乾いてるっていう印象がありました。
あれだとケーキというより袋に入ってレジ横に置いてあるパン
っぽいかなあ・・と少々思いました。
まあ生クリームなどが無いのでそう感じたのかもしれません。
でも夫は一口食べて「これ、うまい」と言ったんで男性には好みなのかな?
ホワイトチョコは上に乗っかってるクリームがバタークリームっぽい
感じでした。
悪くは無いけれど、もう食べないかなー。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 12:45:41 ID:???
新B食べた。
エビ好きなので久しぶりのエビものは嬉しい。
だが、あれをニンニク風味にする意味は???
素直に海老タルタル復活させれば良かったものを。

たぶんリピートするけどな。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 12:58:29 ID:???
Bサンド食べるとにんにく臭くなりますか?
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 13:34:39 ID:???
上野の某店で持ち帰りでB買ったらエビが入ってなかった……orz

文句言いに行くのめんどくさかったからそのまま食べたけどしょんぼり(´・ω・`)
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 14:18:42 ID:???
エビとタマゴサラダのニンニク風味ってかんじ
アボカドはどこだよ!
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 14:42:54 ID:???
新B、何が入ってるとか事前の情報一切抜きで食べてみ(自分がそうだった)
お世辞にも美味いとは思えないから
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 14:55:44 ID:???
いっつもいつもまずいまずいって
じゃあ何が好きなのさ〜!
ドトフード限定でだよ
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 14:58:46 ID:???
持ち帰りのとき座ります?
横に退きます?
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 15:03:00 ID:???
>>402
混んでたらフード受取口辺りに
空いてたらレジに近い席に
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 15:07:36 ID:???
マシュマロラテ、あんまり甘いので、
今日は「シロップ半分マシュマロ半分」でお願いしてみた。
バニララテくらいの甘さになった!うまい!

まあそれで330円も馬鹿みたいなんだが…
いいんだ。期間限定でバニララテ飲めると思えば痛くない。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 15:12:56 ID:???
>>404
ならいっそ「マシュマロ抜きで」
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 15:25:30 ID:???
新B食べました。お持ち帰りしました。

私の感想ですが・・・。
とりあえず食べる前に開いてみたら、少ない芝生に海老が5匹
こじんまりと座っているっていう感じでした。やけに軽い。

食べてみましたが何ていうか・・。味にパンチが無いですね。
ガーリックが生きていないです。卵マヨネーズに消されている。
ガーリックよりむしろ、ゆず胡椒みたいな方が良かったのではないか。
以前のcでしたっけ_?海老とタルタルみたいなの。
あれにガーリックパウダーを振り掛けたみたいな。
アボガドソースじゃなくて、サーモンとシソと塩コショウで良い。
で、リピは無しです。


407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 15:27:13 ID:???
マシュマロラテは普通のカフェラテの上に
マシュマロが乗っているわけではなく
ベースがすでに甘いの?
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 16:47:55 ID:???
>>402
いつも「座ってお待ちください」って言われる
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 17:05:55 ID:???
>>407
普通のカフェラテの上に
ホイップ
バニラシロップ
マシュマロ
がのってる
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 17:27:08 ID:???
抹茶うまっ!!!!!
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 17:44:42 ID:OQROHjO7
南池袋3丁目店、やる気なさそうな女店員とババア店員がひどいな。いらっしゃいませがない。
男はまともだった。
ミルクレープが表面カピカピだった。しかも小さい。
あれって店舗で切ってるの?他の店舗と明らかにサイズが違う。
池袋行くなら駅前の店舗の方がいいな。混んでるけど。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 17:56:29 ID:???
プレミアムマイルドブレンド買って自宅でいれたんですけど、めちゃくちゃ美味しくないですか?今までの中でno1のコーヒー豆だったんですけど、それは私の見識がまだ浅いからなのでしょうか。
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 18:22:02 ID:???
社員自重
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 18:43:52 ID:???
>>411
ミルクレープはどこの店舗でも細くない?社員じゃないからわからないけど
私もケーキがカピカピになってる時があるのは気になる
どれだけ放置してんだよ…オソロシス
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 19:44:03 ID:???
新B、サラダ感覚みたいなキャッチコピーみたいなのが出ていたけれど
サラダ=さっぱり っていうイメージの割には油っこいよね?
手元を見ていたわけではないのでオイルをどれだけかけているのか
分からないけれど、カロリーの高さでも結構逝っているんだろうな

食べた感覚ではボリュームないのに食べているうち口の中がもったりしてくる・・・
材料だけ見ると悪くないから、バランスが大事なのだと思う
メインが何なのか分からない感じ
それにしてもニンニク風味がいつまでも強く残って苛々したw
私はリピートしない・・・きっとリピートするだろうと思っていたのだが
オイルのもったり感が嫌だ

ああ。。。ついにドトで食べたいデリメニューがなくなったorz
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 20:30:31 ID:???
マシュマロラテ意外と甘さ普通と思ったけどマシュマロ先に食べたからかな?
コーヒー部分はカフェラテなんだ。これと言って特長なかったから納得。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:41:26 ID:???
みんな文句ばかり言って!
じゃぁ何ならいいのさ!
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:47:56 ID:???
スタバ
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:52:40 ID:???
マクド
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 23:39:13 ID:???
私は新B気に入った。半熟卵のタルタルとソースがウマー。
ニンニクや濃い味が嫌な人は、アンチョビソース抜きにすれば
いいのかもよ。全体のバランスがどうなるか分からんけど。

マシュマロは見るからに甘そうだけど、クリスマスまでの限定だから
一度はトライだ。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 23:44:26 ID:5aykBxhs
みなさんがドトで一番好きなデニッシュor袋入りのスイーツを教えてください。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 23:49:06 ID:???
スイートポテトが好きでち
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 23:49:51 ID:???
>>401
ジャーマンドッグ
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 00:49:16 ID:???
>>421
カフェロール。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 00:59:54 ID:???
>>401
スモチキ
ジャーマン
>>421
スイートポテト
カフェロール
ガトーショコラ
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 01:12:40 ID:???
>>421
リンゴパイ
ブルーベリージャムが見えてるパン
前期間限定であった苺ジャムが見えてるのも好きだった
あと今あるマロンクリームが見えてルパンも好き
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 01:15:24 ID:???
>>417
前C
不評だったけど蟹ベー
スモークサーモンベーグル
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 02:16:41 ID:???
ブリオッシュショコラ
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 07:43:05 ID:???
サーモンベーグル
前B
塩マフィン
ガトーショコラ
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 07:49:51 ID:???
スモークチキンベーグル!!
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 08:31:02 ID:G2EGA8w5
スパイシーミラノ
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 08:33:12 ID:???
Aサンドとスモチキとツナチーズはずっと置いて欲しい。
袋パンならカフェロール、アップルパイが好きだ。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 09:26:44 ID:???
今はチキンベーグルとミラノCとドッグ類で回す
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 10:52:51 ID:???
サーモン
海老
シソ
玉ねぎ
からしソース
大根
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 11:45:17 ID:???
前Cと照り焼きチキンべーグルが食べたい
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 16:32:37 ID:???
日記イラネ
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 19:40:48 ID:???
ツナチェダーチーズが一番好き!スモークチキンベーグルも好きかな。

マシュマロラテは、甘すぎるマシュマロとラテの苦みが合ってないような。
まずくはないと思うけど。マシュマロは溶かしたほうがいいんだろうか…
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 19:58:10 ID:???
>>421
ガトーショコラはネ申。
ブレンドかアイスしか飲まない上にフードもめったに食べないけど
ガトーショコラのためだけでもドトに行きたくなる。
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 20:46:16 ID:???
マジ?
今度食べてみるわ。
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 20:58:08 ID:???
>437
マシュマロラテ、マシュマロちょっと少なめでと注文

マシュマロを先に半分くらい食べる

抹茶ラテを頼む。ウマー
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 21:18:56 ID:???
一度に二杯ですか。
金持ちですね。
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 23:16:31 ID:???
一人で二杯同時に頼むやつなんているのか
443このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/12/07(金) 23:50:27 ID:???
>>442
わりといる
ブレンドと甘いもの系とか
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 23:52:14 ID:Cmzv8wuj
めったにいないw
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 23:53:36 ID:RUTfEG93
それよりサーモンベーグル復活させてくれよ。
あれ定番でもいいんじゃないか?
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 02:43:48 ID:???
マシュマロラテ、しばらく放置して溶けかかったマシュマロがおいしかった。
それ以外は普通だった。
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 03:01:53 ID:???
ミラノサンドみたいにベーグルの定番があってもいいよね
サーモンがあればいつでもドトールがランチの選択肢に入るのになー
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 03:08:43 ID:???
スモチキはなくなんないでほしい
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 08:07:41 ID:???
リピしたい!って思わせる新商品って最近無いなあ・・・
またミラノAとスパイシードックの繰り返しだ
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 08:13:41 ID:???
新B、ニンニク好きだから楽しみにしてたけど、
食べてみたら全然だった…油っぽさもなかったよ。
まずくはないけど、エビに興味ないからリピしない。
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 09:32:28 ID:HMvY3F21
ミラノAが不動の定番というのは理由あるのかな?
ミラノシリーズで一番売れているのってあれなんだろうか?
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 10:01:05 ID:???
スモチキ>レタスドッグ>ジャーマン=ミラノ前B>BEB>以下食べたこと無し
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 10:08:22 ID:3VdMgGAS
新Bおいしかったよ。
もちょっと中身にボリュームがあるといいな。パンに負けてる
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 12:57:08 ID:914I394R
ひさびさにミラAを食ったら
マヨがくどかった。
うまいけど濃いからすぐ飽きるわ。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 13:34:53 ID:???
新Bサラダ系だからさっぱりしてるのかと思ったら、ずいぶんオイリーなのね。
もう少しさっぱりしてるほうが個人的に好みだけど、ガーリックの風味は
美味しかった。
しっかりした食事がしたいときまた頂こう。

あ、テイクアウト用の袋がクリスマスバージョンになってて可愛かった。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 14:26:34 ID:???
スタバやタリーズもクリスマスバージョンになってたな。
ドト派(?)なんだがドトに暫く行けてないもんで
新Bもまだ食えてないし気になる。はて旨いのか
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 14:32:15 ID:???
>>456
好き嫌いはニンニクで別れる
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 18:14:59 ID:914I394R
昼飯には不向き、
ガーリックテイストが口に残り、
PM きつい。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 22:05:54 ID:???
俺普通に晩飯としてドトールでミラノサンドとかベーグル食う
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 22:42:55 ID:???
       ∩., ___,
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ   ミニカツ!!ミニカツ!!
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ    
     \___ ノ゙   
      /    \      ミニカツ何処居るんだよ!!
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 23:12:43 ID:???
ガーリック好きだから新B気になる。
帰りに食べようかな。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 23:27:36 ID:???
>>459
その程度で、じきに腹減らんのか?
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 23:42:43 ID:???
>>462
持ち帰って3個くらい食うから朝までは余裕だよ
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 00:57:08 ID:???
3個も食ったら余裕で1000円超えるな・・・

定食食った方がいいわ
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 02:54:59 ID:???
Bサンドってマヨネーズ入ってるんだろうか
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 02:56:19 ID:???
まーた出た
マヨ
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:02:27 ID:???
ドトのフードでマヨ入ってないのなんて
トースト、チーズトーストくらい
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:03:44 ID:???
あ あとジャーマン、ベーコンスパイシーもあるか
ミラノべーグルではいらないものはこの先もないだろうな
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:12:37 ID:???
ありがとう

此所で聞いたのは初めてだけど、以後肝に命じておく事にするよ。
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:20:02 ID:???
ちなみにマヨぬきでと言えば抜いてくれる
味の保証はないが
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:23:30 ID:???
あ ただしミラノB、スモークチキンべーグル、ツナチェダーチーズはあらかじめ仕込みの段階でタルタルソースとかに入ってるから無理

連投スマソ
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 03:35:41 ID:???
>>470-471
わざわざ事細かにサンクス

良い人過ぎて泣いた
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 05:04:22 ID:???
新B最初は好きだとオモタけど二度目食べたときはイマイチ
腹減ってるときに食べたからうまく感じたんかな
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 15:56:05 ID:???
新Bを頼んでマヨ抜いてくださいと言ったら、
パンにつける分は抜けるけどタルタルに混ざってるのは無理ですが、と
申し訳なさそうに言われた。
今までそんなの言われた事なかったんだが、抜けるか
聞いた客がいたんだろな。

クリスマス用袋のイラストの雪だるまが、逆さにしたコーヒーカップを
帽子にしてるのがなんか可愛い。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 16:15:03 ID:???
チキンベーグルマヨ抜きで注文した女が
チキンとあえてるマヨにぶち切れてクレーム言ってるのみたことあるわw


常識的に考えて分かるだろそれくらい・・・
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 16:35:51 ID:???
チキンべーグル嫌いじゃなかったんだがマヨ多すぎで一回しか食ってない。
塗る分だけでも抜いてもらってもう一回試してみようかと思。
抜いて、とかドトで注文するのは初めてだ…
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 17:35:00 ID:???
スモチキはマヨ抜きがデフォだ
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 20:51:26 ID:???
スケキヨはサカ立ちがデフォだ
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 23:16:41 ID:???
台北はドトールあって助かったんだが、
韓国は去年フランチャイズ契約解除してたんだな。
韓国はそもそもコーヒーに興味ないからな。・・・

スタバは人気あるらしいが、あれは要らん
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 00:25:29 ID:???
おれの前に注文してたデパートのお姉さん、マシュマロラテだったな。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 00:52:17 ID:???
クリスマス仕様の持ち帰り紙袋カワユスw
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 01:12:12 ID:???
新Bとマシュマロらテを一緒に食べたら変ですか?
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 01:28:46 ID:???
すきにすれ
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 01:50:03 ID:???
変かどうかは置いておいて合わない気はする
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 07:58:53 ID:???
新B食べた
見た目前Bそっくりなのにバルサミコの酸味がなくてビビッてしまったよw
ぼやけて印象残りにくい味。
リピしない
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 11:57:35 ID:???
おにぎりとコーラを平気で喰える俺は、新B+マシュマロラテでも平気。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 12:44:17 ID:???
三回連続でベーコンエッグベーグルを食べてしまった……
ここでは不評なのに、なにげにはまってる自分の味覚が怖い。
寿司屋のたまごが好きなもんで。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 12:44:29 ID:???
チョコレートケーキのあとに酢豚食えるが
ミラノBとマシュマロラテは微妙
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 17:08:48 ID:???
出勤前だと思われる女、ケーキを一口だけ食べて出て行った。
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 17:08:58 ID:???
ベーコンエッグベーグルは卵が甘いから変なんだよね
普通にプレーンオムレツを焼いて、それをサンドするメニューは
食べるけれど、味はもちろん独特の食感もおいしかったし

ミラノBはあのオイルが変だよ・・・食べていたらパンから滴るくらい
だったから、たまたま多かっただけかもしれないけれど
喉のおくからもあもあ湧きあがってくるニンニクがどうにもこうにも苦手
一日悩まされたorz
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 17:30:56 ID:???
新Bの感想読んで、試すのは休みの日にしようと思った。
ニンニクが問題視されてるのが多いね。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 18:06:38 ID:???
問題視されるほど入ってないし、むしろ別の問題だろーが
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 18:17:10 ID:???
豆乳ラテでマターリ中(^ω^)
新発売のアーモンドブリオッシュ(゜д゜)ウマー
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 18:23:42 ID:???
新B、ここの評判で
いかほど〜?なニンニクやアンチョビーが入ってるかと思ったら・・

へ?
と思うほど、感じられなかった。
というか、全体にかんりぼやけた味でがっくり。
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 18:33:13 ID:???
俺はニンニクはきつめに感じた。アンチョビはそれほどでもなかった。

それよりも食ってる最中にエビが落ちて、自分の食い方の下手さに...orz
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 19:07:04 ID:???
ニンニク、アンチョビは好きだから問題無いな
それよりオイルとやらがどの程度なのか気になる
あとぼんやりした味って感想も多い?ような
ビネガーとかスパイスとか何かメリハリがない感じなんだろうな
と想像しつつ明日新B初食しに行ってくる
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 19:30:19 ID:doEx92qv
新B、
ここで不評だったので期待せずに食べてみた。

…思ったよりも悪い。何というか不思議な味。
お世辞にも美味しいとは言い難いな…がっかり。
ニンニクがかなりきつく感じたし、何か臭い。やぼったい味。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 20:21:42 ID:???
バルサミコ酢を返せー
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 20:49:16 ID:???
エビは、規定の数入ってるのか?
誤魔化してないか?
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 20:54:00 ID:KWZp28m0
素直に安上がりなジャーマンWソース食ってる俺は勝ち組ww
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:04:33 ID:Hu43+hF3
ちょっとスレ違いかもしれないんですが、朝から高校生が
ドトールで朝食で変ですかね?
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:10:45 ID:???
何が変なのか分からない
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:12:23 ID:???
むしろ「俺より金持ちだな・・」と思う。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:28:38 ID:???
俺が工房の頃カフェに行った記憶がないやw
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:32:21 ID:???
変ではないけどお母さん朝ご飯作ってあげないのかな…カワイソス
とは思うかもね
変ではないけどね
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:42:05 ID:???
モノによるけど、ドトールのフードって基本的にランチ用だよね。
19時頃にミラノサンドとか食べてる人は夕飯なんだろうか。
夜にミラノサンドじゃ物足りないなぁ。
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 21:46:04 ID:???
意見聞けてよかったです。
ありがとうございました。
夕方とかでも学生っていないよね…スタバはけっこう見かけるけど…
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 22:10:37 ID:???
>>501
場所によるけど都心部では浮くと思う。
ドトールは年齢層高めだから制服で入ると珍しがられるんじゃない?
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 22:15:13 ID:???
スパイシードッグより、レタスドッグのがカロリー高いのは何故?
ジャーマンドッグは食べ易いのに、レタスドッグは噛み千切れないのは何故?
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 22:47:49 ID:???
>>508
そうでもない。大学や高校が近いと
高校生のお客も結構見かける。
(大学が近い場合はオープンキャンパスとか
試験の下見とかで)
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 22:48:55 ID:???
>>509
レタスドッグ用のマスタードは実は結構
油分が多い、という話を聞いた事ある。
ジャーマンとレタスドッグはマスタードの種類
違うんだっけ?
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 22:57:19 ID:???
>>506
本当の夕食は、もっと遅い時間で一時の腹押さえなのでは?
みんな、どう思う?
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 23:49:42 ID:???
ダイエット中なのでその程度で済ますとか
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 23:54:13 ID:???
テスト
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 23:54:50 ID:wqhiqYP8
テスト
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 23:56:09 ID:wqhiqYP8
よし!
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 00:11:27 ID:???
レタスドッグはマスタードじゃないよ。専用のソースがある。
ソーセージは同じものですよ。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 01:17:48 ID:???
>>507
うちの近くは塾がわんさかある住宅街だから高校生の溜り場だよ…
中学生らしき子もいる。
禁煙席勉強してるで埋まってるときあるし。うぜー
勉強するのは勝手だけど溜り場にして席を我がもの顔で独占するのはやめてほしい
うるさいし
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 01:23:08 ID:???
>>510
へぇ、そうなんだ?
高校生ならドトールでコーヒーよりもマックのほうが居心地良いんじゃないのかね?
まあ集団で騒がなければ別にいいんだけどね。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 01:27:00 ID:???
>>518
ついに三鷹駅前店は
長時間本を広げたり勉強はお控えください
の札が貼られてた

調子にのるなて事だ
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 08:17:38 ID:???
>>506
自分は夕飯ミラノサンドで済ますことあります。
Cサンドなら充分。
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 13:14:45 ID:???
>>520
そっか。
まぁ自分も学生だしちょっとした調べものや読書なんかはいいと思うけど
本当に長時間居座ってしかも大人数ってとこが迷惑なんだよね
ゲームとかもやってるし。誰かの家でやるようなことをドトールでしてる。
食物も飲み物もあるしコンビニが併設された自分達の部屋とでも思ってるんじゃないか奴ら…
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 15:22:21 ID:???
クーポンってプレミアクラブのしかないのかねぇ?
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 15:50:24 ID:bkjx+/aR
私もちょっと読書したり
レポートの下書き考えたりするのに
スタバやドトに入るけど

真面目に受験勉強をずっとしてる高校生いるね……

でも1番許せないのは
ドリンク飲み干してでも勉強続けてる奴や
寝てる奴www
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 15:58:02 ID:???
端からみれば読書やレポートも受験勉強と変わりませんよ
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:00:39 ID:???
取りあえず騒がず1人で黙々とやってる分には問題ないよね?

問題あったらごめんなさい
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:07:32 ID:???
騒がず3時間とか問題ないとでも?
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:11:11 ID:???
問題ないでしょ、混雑してなけりゃ。
迷惑かけなきゃ他人がなにやってたって気にすることじゃない。
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:12:27 ID:???
コーヒーショップを休憩室と間違えてる奴って、痛いよなあ。
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:20:35 ID:???
ほとんどの利用者には休憩室みたいなもんだろw


531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 16:27:39 ID:???
コーヒーショップが休憩室だとは思わないが、
とりあえずドトールは休憩室だろw
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 17:13:11 ID:???
休憩室だとは思う。
だが子供部屋ではないだろ。
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 17:32:06 ID:???
>>529にとってのドトールは何なんだろう。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 17:58:32 ID:???
コーヒーショップじゃね?
本人じゃないからわからないけど
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 18:05:20 ID:???
ごめ、俺貧乏人だと思ってたけど、お前らほどじゃなかったってことは判った。
好きなだけ居座ってくれ。俺は3時間とかとてもじゃないがいられないわw
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 18:13:29 ID:???
なんかその繋がりがよくわからない
なんで貧乏=長時間居座る なの?
長時間居座る=暇人 ならまだわかるけど
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 18:14:25 ID:???
まあスレタイ通りマターリ行こうや
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 18:35:22 ID:???
コーヒーショップ≒休憩室だけど、どんなに長くみたってコーヒー1杯/1hくらいだろ。
それ以上は非常識。貧乏かどうかの問題じゃない。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 18:44:25 ID:???
いちごミルク白パン旨い。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:00:31 ID:???
>>538
自分が全て正しいと考えるのは止めなよ。
それとも何だ、読書しに来てる人でも
一時間以内に帰るのがドトールでのマナーなのかい?
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:03:20 ID:???
まあまあ
居座れる最長時間とかは店舗の様子によって違う品
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:13:15 ID:???
>>540
店内が空いてたらコーヒー一杯で数時間居座ってもいいかもしれんが
混んでたら適度な時間で切り上げて退散する
臨機応変に自己判断するのが当然だ
店員から注意されないから大丈夫だなんて思ってたら馬鹿すぎる
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:17:24 ID:???
個人的にはガキはマックにでも行ってほしいです^^
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:29:14 ID:3jO+mBr4
基本的に勉強するとこじゃないよ。
一服するとか仲間と語り合うとこだよ。

ただでさえそんなに儲かってないんだからその辺配慮しろよ。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:34:44 ID:???
カフェで勉強してる学生見るとトレンディドラマの石田ひかり思い出すから嫌よ。お逝きなさいって感じ。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:35:31 ID:???
>>542
で、誰が
>店内が空いてたらコーヒー一杯で数時間居座ってもいい
>店員から注意されないから大丈夫
なんて主張してるの?
臨機応変に対応できるのは別にドトールエリートの君だけじゃないんだけどw
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:43:32 ID:nuRQSUJj
仲間と語り合うとかいってバカでかい声で話てるクソ共よりは、
勉強なり本読むなりしてる奴らのが百倍マシだがな。
ガキを騒がせるままにしてる親も同じ。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 20:49:32 ID:???
相対論でエンドレスしても仕方ない件。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 21:38:38 ID:???
何時間居座っていても大丈夫とか嫌とかは
お店の人同士で話しあって欲しいなぁ。
客がそんなこと話しあってても、なんか
ドトールに固執しているきもい人っぽい。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 22:25:23 ID:???
>>549
同意。
他の客に文句を言いたい人はドトのフランチャイジーでも始めたらいい。
551544:2007/12/11(火) 22:31:48 ID:XjD1QBL2
>>547
俺は「語り合うとこ」って言ったんだけど。
もう日本語もモラルもわかんないバカ多くなったな。
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 22:42:50 ID:???
>>550
200円弱の飲み物頼んで、何時間ものびのびするとなると
「客」を逸脱してると言われてもしょうがないでしょ

喫茶店、ファミレスも一時間以上の滞在では再注文ねがいます
て但し書きがよくあるけど、あれが基本じゃないか?

ドトでも、追加したら「客」更新てことで、文句いえないんだが
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 22:44:32 ID:???
>「客」を逸脱してる

日本語で(ry
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 22:52:56 ID:???
店同士なんて、飲んだら出て行けにきまってるだろうが。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 22:54:08 ID:???
そういやファミレスで読書してたら注意されたな。
食事が終わる20分程度しか居られないのならドリンクバーなんて頼まないってのに。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/11(火) 23:57:56 ID:???
私の前に並んでた冴えないかんじのオジサマ、
ミラノBとマシュマロラテとクグロフ、という組み合わせの注文内容。
なんかかわいいwと思ってしまった。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 00:07:12 ID:???
>>555
新宿厚生年金前のジョナサンは
「勉強する学生さん歓迎」と掲げる、大英断だ。
堂々とグループで試験勉強とか
劇団の反省会とかされてたwww

案の定 吸殻、食べ残し、同じ奴らが居続けた匂いが
充満・・・
でも安心していられるなら楽しかろう
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 00:07:17 ID:3Cn+9bac
>>525

読書っても受験生みたいに何時間も居座ってねえよ

お前カフェに行った事ねえのかよw
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 00:14:32 ID:???
やれやれ日本語も分からないのか・・・
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 01:23:31 ID:aPzDG8S8
在日が語り合うスレはここですか?ww
561:2007/12/12(水) 01:42:20 ID:???
このひとみっともないなあ
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 02:05:27 ID:???
なぜ、勉強禁止を全国一斉に実施しないの?
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 02:22:30 ID:???
どうして勉強のことになるとむきになる人がいるんだろう・・・
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 02:58:09 ID:???
そりゃ程度問題だから。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 03:07:06 ID:???
むきになる人は程度を無視してるよね。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 10:09:46 ID:???
こんくらいはやく出て行けよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm737715
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 13:17:23 ID:???
抹茶ラテ吹いた
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 13:28:48 ID:???
>>566
久々にいいニコだった
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 20:51:43 ID:ubIQar4N
ドトールはウンコするために利用してます。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 20:57:39 ID:???
Bサンド二回目。
一回目より美味しかった!作る人によって違うのかな。
でも、エビはあまり好きじゃないからもう食べないけど。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 22:01:29 ID:???
>>569
汚物のくせにウンコするのかよ
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 22:16:00 ID:???
旨いまずい以前に、ドトールのサンドは
卵率が高いのが困る。
Bサンドにベーグル2種、クーラーボックスのサンドも。
コレステロール値高めの自分には辛いよ。
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 22:24:39 ID:???
>>572
その切り口新しいなあ
確かに玉子とかマヨとか大好きだよね
574569:2007/12/12(水) 22:31:12 ID:ubIQar4N
>>571
え?ウンコしちゃいけないんですか??
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 23:46:39 ID:???
>>574
汚物なら自分のウンコ食って自給自足しろよ
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 00:11:23 ID:???
もう汚いし低俗なレスの応酬やめろよ
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 00:54:56 ID:579VI6QO
>>549
そういうことを話す為に、ネット掲示板ってあるんじゃないの?

気づいてないと思うけど、文章からキモさが滲み出てるよw
578 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/13(木) 01:01:55 ID:???
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 07:47:37 ID:???
いつも6時間くらいいる^^
500円くらい注文しまつ
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 09:42:18 ID:34rohiWD
たった500円か!?
やるなwww
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 11:51:50 ID:???
>>569
こういう人、まじでいるよねw
よく利用する店舗、店の広さの割にトイレ一つ(男女共用)しかないから困る
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 12:21:30 ID:???
>>579
そんなに何してんだ?
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 12:32:09 ID:???
主としてウンコ
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 12:36:44 ID:???
ドトには子供は来ないと思ってたけどこのスレには餓鬼が多いな
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 14:23:08 ID:???
ドトールのトイレは何で男女分けないんだ?

時代遅れも甚だしい
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 14:40:07 ID:???
単に狭いからでしょ
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 14:58:00 ID:???
狭いネカフェでも男女別れてるよな
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 15:23:31 ID:???
ネカフェは客質が悪く犯罪が起きると困るからでしょ
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 17:58:34 ID:???
久々にタマゴベーグル食べたらおいしかったw
サーモンが入ってるの、今日気づいた
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 19:54:42 ID:???
えええ
サーモン入ってないよwwトマトなら入ってるけど
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 20:21:59 ID:???
べべべべ
あれ、トマトだったのか もしくはベーコンか
サーモンの塩っぱさが利いてておいしいと思えたのに

なんてバカ舌・・・orz

592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 20:31:15 ID:???
菓子パン あまり買わないけど、
言えばトーストしてくれる?

近頃どのサンド系も惹かれなくなった。。
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 21:16:31 ID:???
ジャーマンくいなよ。
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 21:38:25 ID:???
ツナポテトの総菜パンならまだしも、
菓子パンだと焦げやすくない?
砂糖が多いから
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 21:40:35 ID:???
ジャーマンはよく食べるけど
さすがに飽きますた・・・
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 22:12:15 ID:7Wob7h0V
>>595
Wソース(ケチャッププラス)で食べてる? ウマイよ。
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 23:52:41 ID:YQT34TWw
「ジャーマンWソースで。」

素でひいてしまって一瞬固まった・・・
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 00:19:18 ID:+7xZxu4m
オレはマヨネーズプラスのトリプルソースだぞ。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 00:50:04 ID:???
>>592
うちは多分してない
店舗によって違うと思うが
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 01:31:47 ID:???
苺と練乳の白パン?食べた
可もなく不可もなく、普っ通〜においしいんだけどさぁ…
なんかどこかで食べたことある味だと思ったら
ヤマザキかどっかの定番の大きいコッペパンに苺ジャムとマーガリンが入ってるやつだね
まぁ味って苺ジャムなわけだから当然だけどw
あえてこれ作らなくてもよかったんじゃね?と思った
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 02:39:53 ID:???
季節ネタで何らかの物を出さざる負えなかった、と俺は解釈してる。

味に付いては大体同意
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 03:20:15 ID:???
>>600
ヤマザキの
薄皮シリーズに酷似したミニパン三つ五つ入ってる
女蜂いちごの練乳クリームですな
ドトの説明文見たときから悪寒はしていましたよ
アーモンドブリオッシュもぱさぱさしてておいしくないし
ホワイトチョコとマシュマロが嫌いな自分にとっては今回のクリスマス企画はハズレだった
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 11:04:43 ID:???
ジャーマンドッグは最初の一口に失敗するとソーセージ丸ごと落下させる危険が。
よく行く店では、月イチくらいの頻度で床に落ちてる。
モノがモノだけに一瞬ドキッとするw
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 11:22:28 ID:???
週3は行くけど、落ちてるとこ見たことないよ
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 12:43:21 ID:???
>>603がよく行く店に、食うのが下手なやつが1人通っているんだろう。
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 12:53:37 ID:???
いや実は落としてるのは>>603
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 13:55:53 ID:ULLlR6Cx
ここでケーキ頼むとたまにすっごいパサパサに乾燥したのが出てくるんだけど
一体いつから並べてあるケーキだよ!
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 14:23:44 ID:LzcCIZsQ
ツナチェダー初めて食べたけどウマー。
腹持ちもとても良いね!
新Bはニンニク気になって朝食べれないからこれからツナチェダーリピしよう。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 14:46:57 ID:/ieZyZiw
ついさっきの出来事。近くのばあさんが電話で。

ばあさん「今、あそこにいんのよ。ほら、あの・・・何だっけ?」
ばあさん「そう、ドゴールよ!」
だんな小声で「ドトールだろ」
ばあさん「あらやだ。ドゴールだって。ホホホ」

ばあさん「ん?今?だから今ドゴールよ!」
だんな「ドトールな」
ばあさん「ドゴールよ!」


コーヒー吹いたw
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 15:46:50 ID:???
>>609
マシュマロ吹いたww
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 16:53:55 ID:???
フランス万歳!
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 00:53:29 ID:???
苺と練乳の白パン、「おなかがすいていたので」、おいしかった。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 01:56:18 ID:???
>>601
出さざる負えなかった = ×
出さざるを得なかった = ○

初めてB食べたけど
味にパンチが無い割にニンニクの後味だけは続くのがイヤだ
野菜タプーリもエビ・アボカドも本来は好きなんだけどなぁ
ニンニクやアンチョビを採用するより
その分のコストでアボカドの量を多くした方がバランス取れると思う

個人的にはサブウェイのバジルマヨに匹敵するような
美味しいソース開発に勤しんで頂きたいな
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 08:39:14 ID:Pag+lLKW
Bサンドと抹茶ラテ大好き
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 14:48:56 ID:???
Bサンド今食べてる。
最近のサンド類の中ではヒット。
固形のアボガドが欲しい気もするけどリピありかも。
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 14:58:13 ID:???
私もBサンド今食べてる
ガーリック効いててうまい!
エビもいいねー
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 15:51:48 ID:???
>>592
アップルパイとかは「暖めますか?」って聞かれることあるな
店によってはそのまま出すとこもあるけど
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 16:08:13 ID:???
>>614
その組み合わせ最凶w
619なな:2007/12/15(土) 19:25:14 ID:2WDTy9iB
すごく期待してB食べたけど・・・前のエビアボガドの方が好きかなぁ。ちょい残念↓
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 21:00:02 ID:???
あの程度で美味いという香具師が多くて、ドトールさんは楽だね。
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 21:10:33 ID:???
パンが嫌ならケーキを食べればいいのに
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 21:21:44 ID:???
>>620
アホ。あの程度でいいだろう。ドトールだぞw
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 22:01:09 ID:???
>>621
アントワネット乙
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 23:22:21 ID:???
チェーン展開してるカフェスタンドの中では、かなり食い物うまいほうだろう。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:00:26 ID:???
スタバよりは断然いいなw
好みの問題なのは承知だけどさ。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:16:23 ID:???
新Bサンドにはまって連日くいまくり


話変わるが

オフィス街のドトールで昼休み真っ最中の時間に昼寝してるサラリーマンとOLは邪魔
席埋まってんだよヴぉけ
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:18:16 ID:???
>>626
もしかしたら徹夜で仕事仕上げた明け
かもしらんよ
自分だったらゴメン
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:20:00 ID:???
だったら素直に家に帰って寝ろよ・・・
629このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/12/16(日) 00:40:02 ID:???
すぐに仕事に戻らなきゃならんのかも
どちらにしてもああいう光景は邪魔くさくはあるが
お疲れ様ですのが強いな個人的には
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:45:23 ID:???
>>628
平日はその後もフルで勤務あるしヘタしたら残業も

>>629
ありがとよ;;
見苦しんだよな、しかし
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 00:56:17 ID:???
>>628
学生やニートには、わからんだろうな。
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 01:05:10 ID:???
>>631
空いてる会議室とか・・・・・ないのか?
俺は、昼飯を食った後、時間があったら社内の空き部屋で少しウトウト。
昼飯時は他の人ドト利用希望者だっているんだし、
そういう周りの状況を考えることも社会人として大事じゃね?
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 01:10:56 ID:???
>>632
会議室って予約システム使わないと
その時間開錠できないよ
他の会社は知らんが

しかし、昼とか他の時間でも勉強で占有するのは
おいらも反対



634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 01:46:19 ID:???
今きたんで632じゃないけど自分の会社は会議室
普通に開錠して使おうと思えば使えるが・・
昼寝には使えないな・・

毎日のように混雑時に昼寝しにドトに来てるんだったら
>>632の言う通りだとは思。
まあでも今特に年末進行で皆お疲れ様なんだろ
長時間でもなければ寝かせてやりたいつーか俺が寝たい
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 02:08:00 ID:???
>>633
うちの事業所もそんな感じだけど
リラックスルームとかあるよ。
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 04:24:25 ID:???
つーかそんなに馬車馬のように働いたって、給料あがんねえからw
ドトールで寝ちゃうほど疲れてるなら、帰って寝たほうが体のためだ。
過労死したらコーヒーも飲めないんだぜ。
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 08:30:04 ID:???
ドトールの空いてる時間じゃ家にも帰れないだろ。
さっきまで散々こもってた社内から出て外の空気も
吸いたいもんさ。そんな時にかわいい女の子に
ニッコリ接客されたら絶対常連になるなw

みなさん、年末の追い込みおつかれさまですm(__)m
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 11:50:49 ID:???
マシュマロラテ、甘すぎって意見も多いけど自分は甘いの大好きだしおいしかった
っていうかマシュマロ好きだからウレシス。
全部溶けないうちに食べると、下半分はとろけてて上半分はマシュマロを感じれてよかったよ
でもドリンクにしては高いのでリピはしない。
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 15:36:29 ID:???
>>637
まあ、帰れないのが現実だろうな
そこで外の空気とさわやかな接客だ
ドトの価値ぐっと浮上。

疲れた時はチェダーチーズツナがしみるな
DHAと蛋白質がしみてるんだと思うw

お菓子系はスイートポテトが永遠の一番だ
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 16:02:55 ID:???
勉強で毎日5時間くらい占拠しちゃってごめんなさいw
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 16:28:29 ID:???
今日初めてベーコンエッグベーグルを食べたんだけど…
持ち手の紙袋を取ったら、端っこのベーコンにホコリ玉が付いてた。

黙ってベーコン抜いて食べた俺チキン(´・ω・`)
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 16:49:45 ID:KBaMA7Fu
>>602
へ〜ヤマパンなんて売ってるんだな
なら是非北海道チーズ蒸しを売ってくれ
毎日でも逝くぞ
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 19:03:30 ID:???
>>641
あれからベーコン抜いたらあとに残るものが…食えたもんじゃなくね?

その店員と店、後の客の為にもそういう時は言えよw
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 19:22:06 ID:???
初めてB食べた。
まずくはなかったけど、一発で好きとは言えない感じだw
あと、確かにガーリックの風味があまり上手に混ざらないよな。
ガーリック風味のオイルがかかってるのかな?
食後しばらく胃の中で、変な残り方するな〜。

よくわからんから、もう一回別の店でチャレンジしてきまつ。
アイスコーヒーとは合うね。
アイスコーヒーですっきりさすw
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 19:53:43 ID:???
厚手帽子に耳あてまでして、見るからにエスキモーみたいな重装備の女
入店するやアイスコーヒーを注文
寒そうに飲んでいるが…

646なな:2007/12/16(日) 20:08:13 ID:HbI6AZA4
わかる。しかもBって480kcalあるみたいでガクーン(゚Д゚)前のアボガドの時は370位だったのに・・・
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 20:23:11 ID:???
考えたら恐ろしいので計算しないで
食います

アメリカンか野菜ジュースしか飲まないけど
合計550ってとこか?
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 20:28:59 ID:???
>>647
アメリカンM 7kcal
野菜ジュース 77kcal
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 21:44:56 ID:???
毎日何個も食うわけじゃあるまいし…そんなにカロリーって気になるのか
ボクサーやバレリーナとか、グラム単位で体重気にしないといけないってんならしょうがないが
糖尿なのか
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 22:12:48 ID:???
>>649
気にしない奴に言っても仕方ないが、気にした方がいい。
ボクサーやバレリーナじゃなくても気にした方がいい。
運動をほとんどしない人ほど気にした方がいい。
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 22:22:46 ID:???
>>650
気にしないでいると糖尿になるだろうな
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 22:25:37 ID:???
今どきカロリー気にせず生活してる奴ってワイルドすぎだw
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 22:40:39 ID:???
個々のカロリーを一々計算して数値出してるのはマンコとピザのみ
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 22:45:41 ID:???
>>653
はいはいw
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 23:26:32 ID:???
抹茶ラテを初めて飲んでみたけど、あんまり美味しくなかったよー!!
香料でいいから(^_^;) もっと抹茶の香りがするもんだと期待してた。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 23:31:29 ID:???
>>655
香料はなるべく入れてほしくないお。
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 23:34:14 ID:???
>>653
男でそんなことやってたら引くし…
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 23:49:28 ID:???
男も自分の身体の管理位やってくれとは思うね。
男も女もデブな社会人はみっともねぇ。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 00:00:49 ID:???
>>654
ピザwwwwww
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 00:15:07 ID:???
頑張った自分へのご褒美に…(*^ー゚)b
明日はミラノBとマシュマロラテ、デザートにクグロフをいただきます(*^-^*)
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 00:17:17 ID:???
くぐろふ。。。おいしいね。
ホワイトチョコも良い。
久々に良いな。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 00:29:22 ID:???
>>659
失礼なw
169cm,52kgじゃわい。
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 00:35:10 ID:???
>>662
裏山
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 09:37:18 ID:Lsu3odUJ
ツナチェダーたべたけどBサンドのがうまかった
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 09:55:00 ID:???
>頑張った自分へのご褒美に…(*^ー゚)b

こういうのがスイーツ(笑)ってことですか
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 09:56:28 ID:???
ぜんぜんマターリなスレじゃないね
次スレからは「ドトールでエキサイト」きぼん
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 10:01:39 ID:???
マターリだったんだけどなあ。
最近は嫌な書き込みをする人がいるね。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 10:32:45 ID:???
師走だしな
年明けたらそのうちマターリさ(´ー`)
さて今日もブレンドチキンべーグルマヨ抜きいただいてくるか
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 15:08:00 ID:???
ドトールで寝るとか、何時間も居座るとか、
常識外れなことばっかり書いててまたーりな流れを期待しても無駄だろ。
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 15:42:09 ID:???
最近はも何も今に始まったことじゃなし
そもそも2ちゃんでマターリなんて無理だろw
でも比較的平和じゃんここ。
余計な頭使いたくないつか不毛な論争wしたくない時ここに来たりする
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 15:51:33 ID:???
kugurohuに恋した
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 16:34:22 ID:???
クグロフかわゆすぎる
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 16:49:51 ID:sI/JmNAt
私はクグロフ美味しいと思わなかった
見た目はかわいいんだけどね
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 16:50:44 ID:???
少し値段が高いけれど、そこがまた生意気でかわいいじゃないか。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 17:46:41 ID:???
つまりツンデレか



ああ、もう駄目だな俺
676名無しさん@( ・∀・)⊃旦 :2007/12/17(月) 18:09:43 ID:???
仕事の関係で有明に行って、ドトール入ったらがらすき。すぐ座れるのはいいのだが、
店員が客(店員かも、仕事上がった)と話して盛り上がっていて三人もいるのに顔も向けねえ。
ようやく聞きにきても二人は盛り上がったまま。
聞きにきた一人も隣の話聞きながらで手は止めるし、レジ打ち間違えてレシート違うの謝りもしねえし。
ついでにカウンターの中ででかい声で私語してるし。
暇なドトールってここまで堕ちんだな。最悪。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 19:31:55 ID:???
ツンデレって???
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 19:37:09 ID:???
ツンデレを知らない人手を上げてください @_@ノ ハイ
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 20:07:55 ID:rcx5fvYW
混んでいるときに、席の確認をマメにして座れない可能性があります、とちゃんと教えてくれる
店舗とそうでない店舗があるけど、本部とかの指導だとどうなっているの?
店長とかの個人的な判断でアナウンスしているのかな?
教えて中の人。
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 20:08:30 ID:???
ああ、俺んちの近くのドトールに
初々しい新人の女の子が入った。
先輩の説明に、「はいっ。」て元気に笑顔を見せてたな。
志田未来みたいな子だった。
がんばれ〜。
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 20:36:42 ID:???
やばい。新しいBが好きになってきたw
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 20:44:04 ID:???
>>679
店によって違いあるよなー
入店してカウンター前並んでる時
すぐに喫煙、禁煙席希望か聞いて空席確認してくれる
そういう店は先に荷物置いて席取りするやつも
「すみませんが…」って注意してる。
でも何も確認無しで、いざ座ろうとしたら席ねえ、て店もあるし。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 21:17:34 ID:???
>>682
席が無いときはどうしてるの?相席?
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 21:53:14 ID:yjLglw/1
>>683
こないだ席が無くてトイレに持っていってウンコしながら一服しました。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 21:59:09 ID:???
最近センスの無いレスが多いねw
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 22:12:37 ID:???
クグロフはケーキというより、袋もののお菓子って気がする。
今日初めて食べたけど、予想してたより生地がしっかりしてて美味しかった。
よく行く店、ケーキのお持ち帰りが出来なくなったんだよなー袋入りで
パンと一緒に売ってればもっと気軽に買えるのに。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 23:25:02 ID:???
>>686
> クグロフはケーキというより、袋もののお菓子って気がする。
その例えだと安っぽい菓子って感じがするけど;
688682:2007/12/17(月) 23:50:30 ID:???
>>683
喫煙、禁煙どっちかは空いてたりするから希望じゃない方の席についたり
埋まってて、席ないんですがと言ってからやっと店員が動いてくれて
客に言って席詰めてもらったり(カウンター席とか)

それ以来学んだからその店では先に自分で席空いてるか確認してからオーダーする。
まあよく考えたらどこでもそうしときゃいい話なんだが。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 00:38:50 ID:???
>>687
クグロフまずいよ
いやまあおいしいけどさそれなりに
ただあのマフィンと似たような感じ
マフィンにレーズンとか入っててホワイトチョコついてるていう
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 03:19:44 ID:???
塩キャラメルくるみマフィンまぁまぁうまかったよ。
ブレンドと合う。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 09:41:02 ID:???
昨日、クグロフ食べたがおいしくなかった。生地がパサパサだった。
あのデカさだと、中がしっとりしてないと完食厳しい。のこさず食べたけどさ。
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 09:52:01 ID:???
クグロフは、生ケーキ感覚で食べると「え?」という感じで
まずく感じると思う。
焼き菓子だと思うと焼き菓子としては、おいしい。
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 11:46:56 ID:???
>>692
お前はゲロをもんじゃ焼きと思うと美味しく食べられるタイプなのか?
幸せだな。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 11:48:39 ID:???
>>682
> そういう店は先に荷物置いて席取りするやつも
こっちが真面目に並んでいるのに、後からきて先に席を取りにいかれ、自分が座れなくなると
マジムカつくけど、まあしょうがないのかな。
これは年齢・性別関係なくマナー悪い奴いるよね。
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 11:55:31 ID:???
>>693
素直な人間じゃない人間だね。お里が知れる。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 12:04:47 ID:???
693年末だし死んでいいよ。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 15:12:40 ID:???
693年ってどんだけ昔だと思ってんだ、とっくに死んでるだろ。
とか一瞬思ってしまったゆとりな俺。
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 17:30:00 ID:???
クグロフって焼き菓子じゃん。
他の店のクグロフと比べて美味しいとかマズイとか言うならわかるけど、他のケーキと比べてもね。
所詮冷凍のケーキだし、期待してもたかがしれてるね。

699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 17:32:10 ID:???
おまいら菓子よりコーシーのもうぜコーシー

ホットブレンドウマー
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 18:10:27 ID:???
おねがいだからゲロとか書かないでくれ
店で食いながら読んでるんだから
おねがいだからゲロとか書かないでくれ
店で食いながら読んでるんだから
おねがいだからゲロとか書かないでくれ
店で食いながら読んでるんだから
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 18:25:18 ID:???
>>700
おまえもなー
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 18:27:17 ID:???
アイスゲロ  ホットゲロ   価格300円
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 18:40:26 ID:???
>>702
マジで気持ち悪くなった
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 19:13:18 ID:???
そういえばここ3回くらいはアイス抹茶ラテばっかり飲んでるな。
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 19:21:39 ID:???
アイスゲロラテ
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 19:30:14 ID:???
ここ、最近ガキがきてるのか?
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 19:55:27 ID:???
>>699
ブレンド頼む人って砂糖・ミルクは入れてる?そのままブラック?
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 19:58:23 ID:???
>>707
砂糖無しミルク一つ
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 20:01:14 ID:???
699じゃないけどいつもブレンド頼む自分はブラック
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 20:19:19 ID:???
>>708-709
フムフム参考になる〜φ(・ω・)メモメモ.....
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 21:13:30 ID:???
何の?
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 21:33:36 ID:???
最初はブラックで一口か二口。その後、ブレンドの
苦みが薄れるまで砂糖を入れ、残り三分の一くらいで
ミルクを入れて飲む。
一杯でじっくり愉しんで、「ごちそうさま」と
必ず言って帰ります。
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 21:48:09 ID:???
>ブレンドの苦みが薄れるまで砂糖を入れ
こ、コーヒーを飲む意味があるんかああ?
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 22:20:06 ID:???
最初の何口かで味わうんじゃない?
小さい頃よく親から連れて行かれた喫茶店で、通(?)は最初の何口かはブラックで味わって
それから砂糖なりミルクなり入れて飲むもの、なんて聞いたことがある。
(勿論人それぞれで通説ではないが)
すごくコーヒー好きという人でも砂糖とミルク入れないとダメって人もいるな、
自分は基本ブラックしか飲まない。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 22:47:21 ID:XJY5CBcH
朝にサンド買ってお昼に食べたら
やっぱり美味しくないですかね??(・ω・`*)
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 23:05:13 ID:???
ブラックは胃壁を痛めるので何杯も飲む人や通はミルクを入れるんじゃないの?
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 23:35:19 ID:???
満席に近い状態の店内で鞄だけ置いて場所とりしてる席があった。
ふざけんなよって思ってその席気にしてたらドトの店員が私服で座った。
外で携帯で話してたみたい。
しかも席についても携帯で話してその後書類広げてた。
ドリンクもフードも頼まない状態で・・・・・
たまにカウンターの中のバイトと話したりしてんの・・・・
周りから見たら私服なんだから、他の客は一般客と思うわな。
マジふざけんなよ。
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 23:42:41 ID:???
>>706


たしかに妙なの入ってきてるね

ほっとくか
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 23:55:08 ID:???
ブラックっつーか、ストレートは別に胃を痛めないだろ。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/18(火) 23:57:44 ID:???
制服脱いだら一般客なんじゃね?

バイトなんだし(笑
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 00:03:43 ID:t1QhoM7b
>>717
カバン置くのはどっちともいえない。
店側が推奨している所もあるし。

店によって何やら対応が違うらしい。
客は戸惑うばかり。
そんなときは店員も満席でてんやわんやなんだってさ。

満席で店員でした、これはありえんわな。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 00:05:03 ID:???
>>719
ブラックとストレートって何が違うの?
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 00:56:54 ID:???
ブラックはデフォ
ストレートはミルク無しなんじゃないかと思う。


ストレートティーって砂糖だけ入っていたし。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 01:25:39 ID:???
ミルクの油膜が胃壁を守るって聞いたことあるけど
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 01:59:55 ID:???
ミルク、普通のコーヒーに入れるのってコーヒーフレッシュみたいなやつだしな
牛乳ならともかく…カフェオレ等はブラックよりは胃に優しいだろうけど
一度に何杯も飲むとかじゃなければ一杯ブラック飲むくらいでそんなに胃って荒れないと思う
胃が弱い人にはくるのかもしれないけど
ミルクより豆の質とか新鮮さの方が重要
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 02:39:46 ID:???
ストレート -> 何も入れない
ブラック -> 砂糖ありでも良い
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 12:02:14 ID:???
駅中のドトールはなんであんなに愛想がないのか?
客商売なめんな
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 12:24:52 ID:???
ブラックとストレートってそんな意味なの?

ブラック → 砂糖・ミルクなし
ストレート→ ブレンドしてない単品コーヒー
(モカとかキリマンとか)だと思ってたんだけど…
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 12:57:23 ID:???
ブラックは砂糖OKじゃね?
CMでも無糖・ブラックって分けてるし
730712:2007/12/19(水) 13:08:05 ID:???
>>713-714
いやしんぼなだけですよ(笑)。
砂糖で苦みが消えると、なんともいえない不思議な
甘味が残る感じで好きなんです。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 13:42:13 ID:???
砂糖とミルクは、苦味と酸味を調整するアイテム。
素の味でOKならどちらも入れないというだけ。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 13:58:43 ID:???
ドトのコーヒーは断然ブラック(砂糖ミルク無)がうまいと思う
各人好みだけど
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 14:29:04 ID:???
ドトールのコーヒーはブラックがうまい。
ただフードも菓子類もないなら砂糖ミルク入れちゃうかな……
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 14:32:22 ID:???
アイスコーヒーとホット豆乳ラテしか飲まないおらは勝ち組
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 15:05:35 ID:TSwV3cJA
今の時間に若いリーマンがうじゃうじゃタバコ吸って携帯いじって沢山いるけど
こいつらはサボりですか?みっともないって自分だけ分からないみたいだおね( ;^ω^)
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 15:10:17 ID:???
>>735
思い込みは良くない、取引先との時間まで
時間余ってる時とか俺は良く寄るけどね。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 15:26:03 ID:???
コーヒーだけ飲んでゆっくりする時間と、携帯だけさわってゆっくりする時間が取れないんだろ。
いそがしいんだなあって、生暖かい目でみてやれよ。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 15:51:11 ID:???
>>735
自分がかなり意地悪になってるって事に早く気付いた方がいいよ。
もっと優しい気持ちを持たないと、周が全部ネガティブに
見えてくるよ?
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 16:25:53 ID:???
>>735
自分が職にあぶれてるのに、あんなドトールでサボってる奴らが
サラリーマンしてるなんて許せん、まで読んだ
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 16:58:02 ID:Z4dK/PL+
みっともないって自分だけ分からないみたいだおね( ;^ω^
まで読んだ。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 19:25:30 ID:???
1/16にメープルクルミラテみたいの来るよ
てか新年胡桃来るよ
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 19:46:13 ID:???
次は胡桃なんだ

前の書き込みにあったけど、今出てる
塩キャラメルくるみマフィン?食べてみたい
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 20:13:06 ID:???
マシュマロのラテ私的に残念だった。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 21:20:08 ID:???
甘いドリンクより、ぴりっとおいしいフードよろしくお願いしたい
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 21:24:06 ID:???
また辛いフードかよ・・・
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 21:55:07 ID:???
ドトールにピリカラと照焼き風味は求めない。
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 22:33:49 ID:???
サンドイッチを是非お願い致します
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 23:07:41 ID:???
Bサンド食べてみた

野菜、卵、エビがばらばらな感じ
は〜もに〜を奏でてない気がした

皆に評判いくないCのハンバーグサンドは
嫌いじゃない
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 01:22:34 ID:???
>>735
15:00なんて工場労働者だって休憩の時間だろ。
少しは考えろ。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 02:16:07 ID:???
うちの会社は15:30から休憩時間だな。
普通に珈琲休憩に行くよ。

そして、並ぶ前に席をお取り下さいと店員に言われる。
会社前と地元駅前二店、乗り換え駅の店もそう。

なので、鞄置いて席取るのが非常識というレスで驚いた。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 04:04:10 ID:???
いつも手ぶらの俺涙目
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 09:24:42 ID:???
>>748
Cは最初から好きですよ
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 09:36:42 ID:???
お昼を食べる暇もないリーマン
やっと3時頃に時間ができるが、レストランのランチタイムは終わってる
ハンバーガー屋や牛丼屋で食べる元気もない
ので、コーヒー屋にいく
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 09:54:58 ID:???
だから?
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 10:58:29 ID:???
リーマンはゲロでも飲んでろ
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 12:34:02 ID:???
満員電車内でこみ上げてくるゲロを飲み下せてこそ真のリーマン。
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 14:33:58 ID:???
ガキオトナ、早く成長しろ
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 16:48:21 ID:???
先ほどアメリカンMとモカキャラメルケーキで一服して来た。やっぱりかぼ
ちゃのタルトがおいしいと思う。
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 18:04:51 ID:???
ゲロノサンドA
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 19:45:40 ID:xNOnzq5b
プリップリ出し立てウンコバーガー
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 21:45:11 ID:???
ゲ〇とウ〇コの話が好きなのは小学生まで
最近来てるのは消防か
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 22:14:53 ID:???
ゲロロ
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 22:45:00 ID:???
>>756
猟奇的な彼女
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 22:46:29 ID:???
>>761
そうか・・・
働くシックな大人の憩いの場が・・・
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 23:02:08 ID:???
図体はデカイが、精神はガキ。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 23:29:01 ID:???
>>761みたいに反応するからゲロだのウンコだの面白がって書き込むやつが増えるんだよ
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 23:48:47 ID:16nklBVX
>>761みたいなのを厨房っていうんだね。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 04:43:17 ID:???
ドトールの話をしようぜ。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 07:37:25 ID:???
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 10:53:57 ID:???
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 11:39:02 ID:???
下呂牛乳の話しようぜ。
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 14:46:11 ID:???
もうじきクリスマス。という事は限定モノの
販売終了も近いワケだ。
あとでチョコレートビーンズを買いに行く予定。ウマイ
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 16:30:37 ID:???
あれって食べてみて思ったけど、家で量産可能じゃないか?

どの豆が適してるのか店員さんに今度聞いてみようかな。
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 18:08:41 ID:???
スタバじゃないし、そんな知識店員にないよ。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 18:39:04 ID:???
店のメニューを家で作れるとか、作ろうとかって話しは
いらね、と思ってしまう。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 18:42:17 ID:???
家で安く作られたら、ドトールの商売あがったりだからな。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 19:22:28 ID:???
実際豆乳ラテはうちでやたら飲んでるからたのまない
紀文の豆乳あればまあだいたいできるからな
だからアメリカンしか頼まない
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 20:01:12 ID:tuHYBIhQ
家でエスプレッソいれて豆乳スチームかけるんだ。すごいね。
そこまでするならブレンドにお湯いれてアメリカンにしたほうが早いし、味も近いんだから
店行く必要ないじゃん。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 20:45:41 ID:???
ミルクレープ好きだからクリスマスケーキ予約しようと思ったら忘れてて締め切りに間に合いませんでした
当日単品で買うかなぁ
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 21:52:58 ID:???
ホールで買え、ホールで。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 01:42:09 ID:???
だいたいドトールでクリスマスケーキ買うって悲しすぎな感じするんだが。
売れてるのか?
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 02:08:05 ID:???
ドトールでクリスマスケーキを買う事のどこが悲しすぎるのか全く判らない。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 02:14:48 ID:???
ケーキ屋じゃないからじゃないの?
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 02:27:46 ID:???
ケーキ屋じゃないと悲しすぎるのか。へえ。
そいつの発想のほうが悲しすぎる気がするけどなあ。

俺はドトールのケーキでも全く問題ないわw
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 02:34:21 ID:???
>>784
買ってきてもらったほうは、ケーキ屋のほうがいいんじゃないの?。
私は、ドトールファンだけど。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 02:45:08 ID:???
まぁそれぞれ好きなとこで買えばいいよ。
俺はヤマ〇キでも何でもいいw
でも女子は好きだよな、デパ地下やらで今年のケーキは、てすげえチェックしてる。
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 05:05:15 ID:???
>>784
> ケーキ屋じゃないと悲しすぎるのか。へえ。
> そいつの発想のほうが悲しすぎる気がするけどなあ。
貧乏人はゲロでも飲んでろ。
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 09:54:29 ID:???
別にどこで買ったっていいだろうに、そんなにケーキ屋で買うことを自慢したいのか?
どんだけ貧乏人なんだよ。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:03:48 ID:???
別にどこで買ったっていいと思うのならそんなにむきになるなよ・・・
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:06:06 ID:fpnl/YNR
クリスマスだからケーキ買うというその発想自体が貧乏くさい
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:12:33 ID:???
そういう事いう奴はもてない。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:18:58 ID:???
俺の嫁は浄土真宗
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:40:57 ID:???
でも奥さんもクリスマスやりたいはずだよきっと。
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:45:29 ID:???
君達の発想では、ブランドショップなんて世の中にいらんなあ。
日常は、スーパー、100円ショップでも、デパートでも人々は買物するということを、
よく考えてみな。 ケーキの件も。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:46:59 ID:???
>>794
お前はまず自分の日本語能力を良く考えろ。
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:47:21 ID:???
つまり、どこで買ってもいいと言ってるわけだな。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 10:59:56 ID:???
>>795
>>796
申し訳ない。あわてたなあ。
改まった時にはデパート行く人も多いぞ、と言いたかった。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:07:53 ID:iI8LzIZD
どこで買うかじゃなくて何を買うかじゃね?
クリスマスにドトールの冷凍ミルクレープってどうよって話。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:09:39 ID:???
餅は餅屋って言葉もあるしな。
まぁ手軽に食べるにはドトで十分だけどイベントや贈り物には適さないと考える人もいるってことだろ。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:09:50 ID:???
それでも「改まらなければどこで買ってもいい」と言ってるわけだ。
つまり、ドトールで買おうが全く問題ないというわけだな。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:10:44 ID:???
買わないよりは買う方がいいんんじゃないの?>冷凍ミルクレープ
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:28:20 ID:???
かわいそうなミルクレ・・(´・ω・`)

803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:50:19 ID:???
俺に言わせてもらえば、
どこで買うかというよりも、
そもそも買えるだけの経済力がない貧乏人・・・・・・il|li●| ̄|_l|li
誰と食べるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ、独り者さ。
3連休は、誰とも話す機会ないだろうなあ。
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:51:54 ID:???
ていうかもうちょっとおおらかに捕らえる人がいてもいいんじゃ…いろいろとさ
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 11:53:09 ID:???
大多数の黙ってる人は心配しなくてもおおらかにとらえてるさ
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 12:00:43 ID:???
最近はまたーりじゃないね
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 13:56:23 ID:???
海老名SAのドトで
my水筒(すごいボロ)にアメリカン詰めてもらた。
お人形のように美しいお姉さんが
俺のボロいボトルを丁寧に濯いで
熱湯でいったん温めてからコーヒーを詰めてくれた。
しかも渡す時には素晴らしい笑顔で……。
帰宅するまで、熱々をチビチビ飲ませて頂いた。

一日中、老親の面倒みて、精神的に参ってたんで、沁みたわ。
お店には、お忙しい時にご面倒おかけして
本当に申し訳なかったがな。

この感謝の気持ちを、ドトールさんにお伝えするべきだと思う?
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:40:18 ID:???
よかったねぇ
その場でありがとうって感謝を表せば十分だと思うよ
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:40:56 ID:???
>>807
その店舗にお手紙送ってみたら?
そのこももしかしたら思い出してちゃんと接客してよかったなて思うかもしれないし
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:42:28 ID:???
あでも>>808の言うこともごもっとも
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:44:21 ID:???
あまり感謝を形に出しすぎるとキモがられるのがオチ
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:56:40 ID:???
>>811
そこまで考える必要なし。感謝したい時はすればいいじゃん。
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 17:53:31 ID:???
朝、某駅2階のドトールの窓際に座るんだが、
天井部分の汚れとか、人ごみしか見えなくて全然眺めよくないわorz
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 18:02:13 ID:???
>>813
窓際だからって眺めを期待するなw
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 18:39:37 ID:???
誰が何と言おうがクリスマスにミルクレープ食べるぞ
俺はスポンジが入ってるようなケーキは嫌いなんだ(俺の家族も)
でも家族はチーズケーキが食べたいと言ってきたから
一応チーズケーキ屋でチーズケーキを買うけど、俺はミルクレープを買う
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 18:52:32 ID:???
ドトのミルクレープってコージーコーナーのより美味しいの?
817807:2007/12/22(土) 19:33:49 ID:???
ご意見色々ありがとう。
やっぱりメールなりで軽くお礼送ってみる。
クレームは多くても、感謝メールって少ないような気がするんで。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 20:23:39 ID:IMauTX09
>>807
メール送ったら嬉しいと思うよ。
親御さんの介護に辛い気持ちよくわかる。
いろんな人がドトに通い、それぞれいろんな思いを抱えているんだよね。
そのお人形のようなかわいいお嬢さんは、きっと心の優しい人なんだね。
あなたも心がきれいだと思う。
介護がんばってくださいね。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 20:24:23 ID:???
流れ(?)ブタ切ってすまんが今頃やっとB食った。
ここで、ぼんやりした味やそれぞれの素材がハーモーニーを奏でていない味
と言われていたのがよくわかったw
不味くはないんだけどな。エビが生ハムか何かだったらもう少し調和してうまくなりそうな気もす
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 21:48:59 ID:???
Bサンドはなぜか椎茸の味がすると思うのは
じぶんだけでしょうか。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 22:58:19 ID:IMauTX09
なんか、それぞれいいもの持ってるのに
卵マヨネーズみたいなのが、ぼんやり包み込んでいるような・・・。
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 00:01:39 ID:???
ケーキの件でも、他の話でもとにかく社員・バイトの成りすましが多いから、ここは。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 00:50:41 ID:x5Zrg6fG
まあ、いいじゃないか。
楽しく行こう〜
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 08:23:15 ID:???
あれだけ疑問視していたベーコンエッグベーグルにハマってる
まぁ寿司屋の卵とか南瓜の煮物とか元から甘いおかず好きだし
ミラノ系全てに全く魅力を感じないため
消去法で選ばざるを得なくなったわけだけど…
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 08:46:35 ID:???
ドトールのケーキは冷凍ものだからね
ケーキ屋の手作りケーキのほうがやっぱり良い

でもドトールのミルクレープとNYチーズケーキは好きです
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 10:20:10 ID:???
昔NYチーズケーキってあったよね…
プレミアムチーズケーキと同時に出てた
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 12:33:54 ID:???
直営店は基本的に生ケーキですよ。期間限定物を除けば。
あ、でもモンブランは冷凍だわ。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 12:43:22 ID:???
冷凍でもなんでも、今年のモンブランは好きだ。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 13:11:53 ID:???
ドトのケーキ、学生の頃は帰りに寄って友達とよく食べてたな。
ミルクレープを初めて食べた時は感動?したw あとNYチーズケーキも好きだった。
今は仕事帰りに寄ることが多いし、乗るバス停近くのドトで
バス来る時間までの一杯て感じだからケーキはなかなか食べられない…
でもドトのケーキはちょと高い。イートインならコーヒー安いからセットで考えると高くないけど
テイクアウトだとあのケーキであの値段は割高感がある。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 15:00:01 ID:???
>>818
ありがとう……
あったかいぜ……
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 21:18:35 ID:???
隣の席の男性がアイスコーヒーのグラスを高々と
持ち上げてじっとグラスを見ている。
一人で乾杯してるみたいで、何やってるんだろうと
思っていたら、男性の所にアイスティーのグラスを持った店員がやってきた

店員 「すみません。アイスティーとアイスコーヒーをまちがえました」
男性 「道理で色が濃いと思ってました」

見ると、男性の机にはレモンポーションが。
もう少しでレモンコーヒー飲むところだったのかこの人は
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 23:23:11 ID:???
ドトールの店内はやや暑いが、アイスなんか飲んで外出たら寒くて、
すぐ小便したくなるんじゃないの?
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 23:24:04 ID:???
ドトールの店内はやや暑いが、アイスなんか飲んで外出たら寒くて、
すぐ小便したくなるんじゃないの?
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 23:48:29 ID:???
俺は冬でも常にアイスだ
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 23:55:33 ID:???
あたすぃも
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 00:50:02 ID:???
クリスマスサンデーで混んでいたせいか店員さんあっぷあっぷ
注文したカプチーノ、半分以上泡だったぞい。
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 01:30:32 ID:XGlBIGkF
>>831
一人で乾杯に笑った
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 01:31:20 ID:???
俺も大抵アイスコーヒー。これの味が変わったら
ドトールにはそんなに行かなくなるだろうな〜
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 01:42:00 ID:???
そもそもアイスコーヒー自体がコーヒーの飲み方として邪道というか、
味の分からない人向けの飲み物だろ。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 03:20:56 ID:???
>>839
まぁそうトゲトゲ言うなって。
アイスコーヒーは邪道というが、だんだん世界的にも広がって
きたわけだしさ。

それに邪道とか、味のわからんとか言ったら、
アイスコーヒーに失礼だぞw
アイスコーヒーにもこだわって入れてくれる喫茶店もあるし、
ドトールだって専用豆を研究して今のにしてるわけなんだからさ。

841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 03:37:55 ID:mah0aRox
井の頭線の富士見ヶ丘駅前の
ドトールのアイスティがくそ不味いんで驚いた。
しかも2回行って、2回とも異常に不味かった。
あれは飲み物としては失格だね。
よほど店員に文句言おうかと思ったけど…

ちゃんとお客に出すんだから考えろよ!
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 04:00:41 ID:???
次、期間限定ドリンク何だろ?カスタードプディングはやだな。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 10:29:40 ID:4dNFhDqe
次は1/16発売、メープルくるみラテだよ。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 11:48:43 ID:???
客「アイスティ糞不味いぞボケ!」

バイト「・・・・」(不味い言われてもパックジュースのものだから俺らに言われても仕方ないんだが・・・)

店長「すいません、すいません><」(こういうバカには謝っとけばいいんだよwww)




俺店員だけど大体こんな感じだと思う^^
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 12:15:15 ID:ioZ+y/S4
>>841

あら、ご近所さんかしら?
私はよく行きますよ。線路のすぐ近くの割りに、けっこう広いせいか、
落ち着きます。
 学生さんがお勉強していますね。
店長はいい感じだな、と思いますが。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 12:47:59 ID:???
ホットのカップとアイスのグラスの内容量ってどのくらい?
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 13:17:23 ID:???
>>841
パックからでてるから不味いも糞もないんだが。
あえて言えばアイスディッシャーの調子がわるくて氷がへんな味するのかも。
それぐらいしかおもいつかん
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 13:22:31 ID:???
氷が不味かったらとっくに苦情来るだろうな
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 13:46:30 ID:jn5RTWyU
848 正論
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 13:47:05 ID:???
ウォータークーラーの水が変な臭いしたり、ドトールって浄水器とか、水には気を使ってない
印象あるけどなあ。
他のコーヒーショップのチェーンと比べて全体的に。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 14:30:15 ID:4dNFhDqe
思い込みってコワイね。
うちの店は食器洗う水道と灰皿洗う水道と浄水器つけた水道と三種類あるけど?
製氷機もしっかり洗浄してるし。
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 14:46:26 ID:???
嘘はよくないよ
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 15:09:10 ID:???
氷溜めとくとこ洗ってない店舗あるよね
それとかアイスとアイスティー間違えるときもあるから
急いでてコーヒーちょっと入ったのにアイスティーまぜるときもあるよね
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 15:09:45 ID:???
アイスが邪道とか言うヤツは、自分が飲まなきゃいいだけだろ。
猛暑の中ホットコーヒー飲もうが激辛300倍カレー食おうが、俺は文句いわないのになあ。
なんで逐一ケチつけてんだろ。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 15:51:58 ID:???
>>846
どんな意図でそんな質問をしているのかはわからない
けれど。
ホットでSカップなら最大180mlくらい。アイスでSグラスなら
最大300mlくらい。ちなみに表面張力限界まで入れた
場合の話です。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 16:00:43 ID:???
ブレンドSもアイスSも150mlだ

アイスは氷入れすぎだアレは
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 16:11:54 ID:???
ホットSなら、200mlのポットに入るんだね。
これは吉報。
ありがとう。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 18:36:09 ID:???
>>844
ですよねー
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 19:55:41 ID:???
ミルクレープ買えなかった
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 20:01:48 ID:???
ボリュームで言ったらコージーのミルクレープが最強だな
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 20:15:49 ID:???
フレッシュオレンジを無くしやがって
頭にきたので、ここ10年のドトール通いをやめました。

お昼のメニュー
【before】
アイスコーヒー 180円
なんとかベーグル 280円
-----------------------
            460円(チケット使っても430円ぐらい)
【after】
カゴメのラブレ 110円
カレーまん 105円
グリコの100%オレンジジュース 84円
ポッカのアロマックス 120円
-----------------------
             419円

最近ドトールよりポッカのアロマックスのほうがおいしいと感じている


862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 21:58:50 ID:???
>>860
ミルクレープなんてそんなにお腹いっぱい食べない。
ドトールくらいでちょうど良い。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 22:20:54 ID:???
そんなの知るか
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 22:26:28 ID:???
>>862みたいな的の外れたレスする奴ってなに?
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 22:43:29 ID:???
池沼
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 23:00:11 ID:???
>>843
それは楽しみだ。
くるみがポイントだな。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 00:05:20 ID:???
3連休にババアはドトに来るな。
レジで財布の中の10円玉、モチャモチャ探しやがって、いったん100円玉出して「あ、10円あった」とか言って出し直し、
とにかく時間がかかる。列が伸びるし、レジのバイトの女のコも表情が凍ってくる。
まったく迷惑な。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 00:15:38 ID:???
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 00:17:51 ID:???
>>868
可愛いなw
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 01:01:02 ID:???
犬買ってるから非常に意味が理解できる。
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 12:28:43 ID:???
マシュマロバニララテ今日までだから
まだの人で飲みたいな〜だった人はお急ぎを!
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 14:48:11 ID:???
あんな甘ったるそうなもん、飲みたくもない
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 18:41:10 ID:???
もう一杯飲みたいけどちょっと高いよね、バニララテ
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 18:59:14 ID:MzUWgYW+
ここのセットの珈琲SってMに変えられないの?
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 20:53:43 ID:???
替えれる。いつも替えてる。
ぷらす50円
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 21:16:16 ID:???
ら抜き氏ね
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 22:03:33 ID:???
ガトーショコラうます
これを越えるドト菓子は出てこないであろうと思われ…
つかこれのホワイトチョコバージョン作ってほしいな、そんな菓子無いか
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 22:22:34 ID:MzUWgYW+
>>875
ありがとほ
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 22:23:56 ID:MzUWgYW+
別にお買い得じゃなくてワロタ
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 23:37:55 ID:bLNGQuS6
ハンバーグに変わる新ミラノ早く出してくれ!
肉系以外のさっぱり系キボンヌ。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 00:38:22 ID:???
>>877

スレチだけどスタバにあるよ、ホワイトガトーショコラ
表面だけホワイトチョコでコーティングしてある
昨日食べたから、お店にはまだあるだろう
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 07:50:50 ID:???
イチゴミルクパン
ミルククリームはうまい
まぁまぁかな
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 09:26:31 ID:6c1guZtS
どんな食生活を送ってるのか?
>>844
店によってアイスティの味は違うようだし
シロップでごまかしてんじゃないの?
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 10:53:38 ID:???
アイスティはリキッド(紙パック)だから味は全店共通だよ。
店内のアイスティは渋くて美味しくないけど、売店のはアールグレイで美味しい。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 11:54:35 ID:Fbj9lNAn
早く、さっぱりすがすがしいミラノの出現を望む

ヒント・サーモン
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 12:08:04 ID:???
そろそろ次がきそうなミラノCはがっつり系枠だからあまり期待できない
期待するならサラダ枠のミラノBがさっぱり系で次来ることを祈るんだな
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 13:14:08 ID:???
>>881
へーd。でもスタバの菓子系はうまいものはうまいんだけど、不味いものは
不味いつか甘すぎる印象なんだけど…それうまい?
ドトのガトーショコラを全部ホワイトチョコで作ったらうまそうと思
でもホワイトだと甘すぎになるかもなー
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 14:54:01 ID:???
砂糖中毒キモイ
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 16:56:25 ID:???
>>887
スタバのマカロンとかクソ甘いよ。オマケに高い。
ドトで外サク中フワのマカロン作ってくんねーかな。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 18:09:03 ID:???
ドとの袋入り菓子はそんなレベル高いのないでしょ
ガトーショコラとスイートポテトくらいだな
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 18:09:06 ID:???
苦めのブラックと甘いものは疲れた時にいい。
でも確かにスタバのはクソ甘いものが多いな。当たり外れがはげしい。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 19:14:54 ID:u5HBMyPv
スタバのお菓子類はほんとアメリカ人仕様そのままだよね。
キモチが悪くなるぐらい甘いだけ。
あいつら舌が壊れているからな。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 20:19:28 ID:???
ドトールの携帯サイトって……
メニュー出てないのか!!!
菓子は買ったことないから見てみましょうとしてガッカリしたぞ。
うちに帰ってから見るけどさ。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 21:12:52 ID:???
Aサンドをテイクアウトしたら、いつもよりめっちゃボリュームあって
驚いたw

レタスがわっさ〜〜。ハムもなんか知らんがサービスされてるか!?
とにかくすごいボリュームだった。気持ちメガだった。
そして旨かった。またこんな目にあいたいな〜。

895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 21:38:39 ID:???
偶然かもしれないけど、俺も、似たような経験。
昨夜Aサンドを頼んだら、いつもより具がどっさりで驚いた。
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 21:49:24 ID:???
もしやミラノAの中身の量の規定かわったのか?w
他にミラノA食べた人、どうだった?
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 23:05:01 ID:JWSwpnDc
昔ミラノサンドで「ひな鶏の黄金焼」ってあったの覚えてる?
Cサンドがガッツリ系なら、あれ復活してほしいな。
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 23:50:50 ID:???
>>897
覚えてる、覚えてる!
俺それ大好きだったよ。つか、今までのミラノで一番すきかも。
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 00:08:28 ID:???
基本AのレタスはBやCの2倍。
レタスの質によって多く感じたりするんじゃない?
芯に近い部分を使うときは小さいのを中に入れ込んだりするからね。
それか普段少ないのを食べてるんじゃないの?
肉の量は1食ずつ仕込まれてるからプラスされることは絶対ない。
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 00:54:05 ID:???
Aのレタスは50gていう設定
ただ作るときは忙しいしいちいち量り使わない、目分量
新人の頃はよくそれ意識しすぎてドッサリ積んだもんだったな
そして逆に慣れてくると少なくなりすぎたりして
もし暇だったらこんどテイクアウトしたとき量ってみればいい
どの量が正しいのかわかる
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 09:17:17 ID:8iJYSanh
クリスマスだったから、遊び心で多少多くしてくれたんじゃないかな。
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 10:05:58 ID:???
Aサンドのレタスは同じ人が作っても
量の多い少ないはよくあるよー。
偶然ではないかと思われ
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 11:15:31 ID:???
肥大したレタス4枚の時は多く感じる
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 11:51:37 ID:ZTIwq7fS
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 12:31:25 ID:DPRX0gIl
ドトールマターリじゃねえ!コーヒー熱すぎる!
ドトールのコーヒーが熱すぎる件のスレ立てて
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 13:02:39 ID:???
>>905
お前への熱い想いを込めたのに……

それはさておき、香りなんかどうでも良くなるほどの
ド熱いコーヒースキーの俺は聞き逃せんな。
ドトールは、ド熱いのがデフォなの?
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 13:44:49 ID:DPRX0gIl
>>905の者ですが、カフェラテM頼んだら若干舌やけどした。アメリカなら訴訟
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 14:31:18 ID:???
>>907
火傷は気の毒だが、マターリ待とうぜ。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 14:36:29 ID:???
そう言えばドトールのコーヒー、他より熱いかも。
でもそれがいい。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 15:01:05 ID:???
ホワイトチョコ好評みたいだな
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 16:08:30 ID:???
毎度カヘモカの泡とホイップに油断して舌火傷する俺が通りますよと
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 20:54:01 ID:Jt4aFe/n
>>911
あるあ‥あるあるwww
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 21:21:52 ID:DPRX0gIl
>>905の者ですが、今も若若干舌が気になる
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 21:32:23 ID:???
>>913
舌を火傷したときは
醤油を少し舐めると翌日には治っている。
って、ばっちゃが言ってた。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 23:20:31 ID:???
ドトールはカップを湯せんしてるんで熱いんですすみません
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 00:14:01 ID:???
スタバの本日のコーヒーも相当熱い
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 00:14:24 ID:BZRysua7
ドトールも福袋やってくれてたらいいのに。
福袋ネタには全然困らないよね。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 00:22:57 ID:KfvAy4X9
スタバって、すごく多く入れてくれるので
こぼしそうで怖い。
っていうか、味が嫌い。
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 00:24:34 ID:???
ドトールって、すごく少なく入れてくれるので
こぼす心配なくて安心。
っていうか、味は普通。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 00:52:25 ID:???
福袋あるよ。2種類だったかな〜
店頭に張り紙してあるし、豆買ったらチラシはいってたよ。
予約だったかも。
921897:2007/12/28(金) 01:36:38 ID:???
>>898
覚えてる人がいてうれしい!
私もあれが一番好きだったな、ボリュームあるのにあっさりで。
あんなに肉厚で美味しいチキンが挟まっているサンドは、
ドトール以外でもほとんど見たことないかも。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 01:59:50 ID:???
今日行ったらドト入口に
「年末年始も休まず営業いたします」みたいな貼紙してあった。
昨年もだったし前からずっとそうなのか、飲食店だし当然?と言えば当然なんだけど
大晦日まで仕事の自分にはありがたす。
でも働いてる方はたまんないか…自分も飲食店ではないけど
大晦日と三が日くらいは休みにしろと思うし。
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 06:22:52 ID:190KFgwB
飲食店でも12/31−1/3まで休みは結構ある
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 08:02:10 ID:???
>>922
年末年始を営業するかしないかは店舗によりけり
オーナーの意向もあればテナントの都合もあるしな
実際、営業する貼り紙も見たし、きっちり3日間休みますな貼り紙も見かけたよ
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 09:06:08 ID:KfvAy4X9
お正月は喫茶店関係は案外人が行くような。
お出かけした帰りに寄るとか。
ありがたいです。
こちらも看護師なので出勤します。
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 09:54:40 ID:???
チラシの裏ばっか
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 10:45:25 ID:???
>>916
ドトで本日のコーヒー飲むのはわかるけど、
スタバで飲むのは理解できん。あれ作り置きじゃない?
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 11:11:19 ID:???
なぁ、津田沼周辺って、
ドト、エクセ、オリーブ揃い踏みなのな……。店舗検索してビビたww
スタバやタリもあって、コーヒーだけは不自由しなさそう。


>>925
ご苦労様です。
俺も年末年始要員です。
ただの技術営業だから、お呼びがなければ
ひねもすドトのコーヒー啜って過ごすだけなんだけど。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 13:54:37 ID:???
津田沼周辺だけじゃなく、ドトやスタバやタリ等々が密集してるとこなんて
そこらじゅうにあるだろw

どんなド田舎に住んでるんだよ・・・
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 14:00:07 ID:???
ただの技術営業で
田舎者で
ワーキングプワ



カワイソス
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 14:33:11 ID:???
そういうことは、思ってても、お口に出さないほうがいいのよ。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 15:33:10 ID:uQv93/wq
口から出すのはゲロだけにしとけ。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 15:52:47 ID:???
年末年始に働くのは下層民
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 16:34:15 ID:???
百貨店勤めだから元日以外は出勤だ
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 17:48:39 ID:???
テレビ局だから元日も減ったくれもねーよ
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 18:18:17 ID:???
離婚弁護士だから年中無休よ!
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 19:55:03 ID:???
>>927
別にいいじゃん
偉そうにいうほど肥えた舌持ってねぇし。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 23:09:59 ID:???
ドトールは、ブレンドという定番がある。
スタバは、本日のコーヒー方式で行ってみなければ、どんなコーヒーなのかわからない。
だからドトがいい。
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 01:21:42 ID:???
定番がいいならマックの100円コーヒーでいいだろう
あれは100円の割には飲める味だぞ
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 01:42:06 ID:???
ごめん、あの味大嫌い
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 11:19:59 ID:???
マックは100円の割にはね
でもドトとマックならドト行くな
ちょうど職場の近くにドトとマックが隣接してあるんだよな、
でドトが混んでたりする時はマック行ってあのコーヒーで我慢する
て我慢するほど不味くもないけど。慣れただけだろうか
でもドトの方が断然うまいよ、当然だけど
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 12:19:40 ID:EsXRLiBP
ドトール好きな奴って?
ちょっとカッコわりイwww
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 12:28:28 ID:???
942 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[] 投稿日:2007/12/29(土) 12:19:40 ID:EsXRLiBP
ドトール好きな奴って?
ちょっとカッコわりイwww
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 13:09:16 ID:???
正直燃料にもならんわなw
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 13:49:17 ID:???
スタバかっこよすぎ><
ドトールはジジババでださい^^;
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 14:43:58 ID:???
>>942-944
ワロタwwwwww
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 15:44:16 ID:3L8AjcPM
Bサンド変わってから初めて食べたが美味いな
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 16:42:48 ID:???
ベーコンスパイシードッグは
ベーコンの味がしない
ソースはうまいんだがなあ
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 19:30:35 ID:???
>>937
作り置きのコーヒーをわざわざ金出して買う意味あんのかね。
肥えたとかそういうレベルの話じゃないぜ。
今やバーガーチェーンでさえ多くが挽きたてで入れてるのに。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 22:28:16 ID:???
そういえばそろそろ次ぎスレの時期だけど、スレ番どうする
んだっけ?
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 22:58:52 ID:???
次は46だぞ
952このスレは実質vol.45 ◆Y2KMyTM2Pc :2007/12/29(土) 23:45:46 ID:???
そうそう
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 00:02:54 ID:q+FSO071
>>949
スタバが作り置きなはずがないでしょ。
マックですら、作り置きじゃないのに…。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 00:24:06 ID:dgPqGtJb
>>949
勘違い
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 00:44:13 ID:???
ドトールの本日コーヒーはオーダーが入ってから豆挽いていれるけど、
スタバやマックは10杯分とか量作って、無くなったらまた作る方式だよね。
作り置きってそういう意味でしょ。
閉店間際のスタバのコーヒーは飲めたもんじゃない。
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 01:21:31 ID:???
>>955
へ〜!そりゃすごいね。オーダー入ったら一杯分の豆を挽いて
抽出してるの?あの機械ってそうなってんのか。
飲みたくなってきた・・。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 02:04:23 ID:dSzkseH1
>>943
貧乏人のプライドってどう?
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 02:23:21 ID:???
>>956
時々、気分転換に飲んでます。
ぜひ、飲んでください。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 11:15:02 ID:???
>>955
まじ?この前飲んだら凄く煮詰まった味がしてオェッってなった。
私の味覚不良だったのか。
960949:2007/12/30(日) 14:47:14 ID:???
>>953-954
やっぱ知らない人いるんだな。
スタバの本日のコーヒーはまとめて作って出してる。
スタバもエスプレッソは当然だが毎回挽いていれてる。

ドトの本日のコーヒーは毎回挽いてる(ブレンドも)。

エスプレッソ系ビバレッジ買うのは好みだから好き好きだけど、
スタバの本日のコーヒー買うのはアホくさい。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 14:52:28 ID:l290l1Sw
ドトールのブレンドは毎回挽いてないよ。
エスプレッソや本日のマシンは豆をセットするけど、ブレンドはミルで挽いた豆をセット。
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 15:00:04 ID:ylRUMQ88
新B食べた。
美味しかった!

卵ベーぐる、卵があったかければ
まだ美味しいかも知らんけど、
あの冷たさは食欲なくす。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 15:10:52 ID:???
ドトで挽いてだすのはエスプレッソと本日珈琲だけだボケ

ブレンドは淹れてから30分間タンクに溜めておけるから29分にブレンド買ったやつは涙目だな
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 15:22:57 ID:???
ドトでは本日
束ではアメリカーノ

固定にします。
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 15:33:28 ID:???
こないだ卵べーグル頼んだらベーコン暖かくなってでてきた
カリカリとまでは行かないけど脂身が半透明になるくらいの
何だあの店
ベーコンスパイシー間違って作りかけた余りのベーコンだったのかな

あ そう だからいつもよりおいしかったです
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 16:14:35 ID:???
>>960
日本語がちょっとアレですね
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 16:28:38 ID:???
>>960
> ドトの本日のコーヒーは毎回挽いてる(ブレンドも)。
これヘンだろ。
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 17:23:33 ID:???
>>965
へ〜
持ち帰って、自分で温めてみようかな………
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 17:33:36 ID:1u7aYqPL
今日、お疲れ様自分ってことで今年最後になるであろうドトに行った。
いつも馬鹿の一つ覚えみたいにアメリカンを注文していたのだけれど
初めてブラックパールとかいうのを注文してみた。
苦かった。入れ物が小さかった。
でも新鮮で良かった。
来年もよろしく。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 19:23:54 ID:???
>>962
卵あったかいのおすすめしない。
さらに甘さが強調されて、全然うまくなかった。


ベーコンだけは結構よいよ
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 20:26:03 ID:7MbKbk9x
>>960
勘違い。キミの舌は馬鹿舌だよ。
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 20:40:54 ID:???
>>971
せっかくだから
間違いを正して行ってはくれまいか。
私には全くわからん。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 22:29:49 ID:???
きょう(30日)は、まだ帰省ラッシュ。
都会も地方もJRの大きな駅近くのドトは、混んでいただろう。
だがDQN客も多いな。自己中が。
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/31(月) 16:41:39 ID:dabJcks+
意味不明な文章・・・DQN丸出し。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/31(月) 17:46:10 ID:???
胃腸風邪で一週間ドト行けなかった…。
やっと回復したから食べ納めドト行ってきました。
はじめてベーコンスパイシー食べたけど、けっこう辛いんだね。

来年もよろしくお願いします。
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/31(月) 20:30:02 ID:???
はじめてBサンド食べたよ。
何の印象も残らない味だった。

来年こそは美味しいフードが出ますように。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/31(月) 23:22:19 ID:???
>>974
973が意味不明とは、国語が苦手か?
混んでるのに帰省の荷物を円卓の自分の隣の椅子に置く客が多い。
円卓の下に棚があるだろ。勉強厨や飲んだ後の居座り客もな。
そういう自己中が多いな。
978 【吉】 【1813円】 :2008/01/01(火) 00:15:35 ID:???
あけおめ
今年もドトでコーヒーを飲み続けるよ
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 00:24:33 ID:???
ことよろ。
今年はやっぱりコーヒーの値段上がるのかなぁ。そういえば2月に制服変わるね。
980omikuji_dama:2008/01/01(火) 00:38:38 ID:???
よろしくお願いします。
去年の食べ収めは、ブレンドMとスモークチキンベーぐるでした。
981omikuji:2008/01/01(火) 00:39:36 ID:???
あれ?
982omikuji 【189円】 :2008/01/01(火) 00:40:17 ID:???
すみません。よろしくお願いします。
983omikuji 【1011円】 :2008/01/01(火) 00:41:05 ID:???
開けましておめでとうございます。
984 【吉】 【1629円】
>>982
omikujiの前に「!」が抜けています

!omikuji !dama

これで運勢とお年玉がでます

次スレは>>990あたりでおk?
スレタイは46杯目なのでご注意を