紅茶に合うお菓子って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
どんなお菓子でしょうか?
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 00:55:46 ID:ycN64+45
もょもとが2get!
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 02:45:15 ID:FBSV3OjP

今日は 朗子の誕生日なんだよ。  大田窪
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 02:46:25 ID:???
>>1
重複。削除依頼ヨロ。

【ケーキ】紅茶にあう食べ物【スコーン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078130790/

●お茶請けを語るスレ●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077757118/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 21:55:10 ID:HXpiqr3z
紅茶にあう食べ物は。。。スコーン!!!
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 04:04:48 ID:???
やっぱり、カスタードクリーム系じゃないかな。
クレームブリュレ・シブースト・ミルフィーユあたりなんて、どうかな。
タルト・パイなんかも、いいけどね。
特にフルーツ使用の物は、紅茶に限ると思う。
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/22(水) 19:44:18 ID:???
ダージリン1stフラッシュには和菓子が合うよ。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/09(日) 22:51:08 ID:???
       ゚  .    。            ゜    +   ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +. '  広大な2chの舞台を
  ゜     。            ゜   。  o      ゚  颯爽と駆け抜けて行った
   * .      ゜         。        ゜      このスレのこと
  ゚        。      .        +     。   ゚  そして・・・
。      +       。     *  .    ゜         
   ゚   ,;/    。   .          +           その時、輝いていた>>1がいたことを
  。   ゚   。.     +         。      ゜      時々でいいから
     。          ,;/   '   ゜          .  思い出してくださいね
 。             *''          *          
'      ゜       。   ゚       ∧∧ヘヘ  ゚   ゜
  ゜     ゚                  (   ノ  )
          。             ./  |  \       ===========  完  ===========
                       (___ノ(___ノ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      \ ̄ ̄
              /
              /
            /
           /
            ⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                |
                |          _______
                |          |::::::::::l::::::l::::::::::::l::::::
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 02:41:39 ID:ChgL3/kp
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 19:44:43 ID:5L2E75uS
       ゚  .    。            ゜    +   ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +. '  広大な2chの舞台を
  ゜     。            ゜   。  o      ゚  颯爽と駆け抜けて行った
   * .      ゜         。        ゜      このスレのこと
  ゚        。      .        +     。   ゚  そして・・・
。      +       。     *  .    ゜         
   ゚   ,;/    。   .          +           その時、輝いていた>>1がいたことを
  。   ゚   。.     +         。      ゜      時々でいいから
     。          ,;/   '   ゜          .  思い出してくださいね
 。             *''          *          
'      ゜       。   ゚       ∧∧ヘヘ  ゚   ゜
  ゜     ゚                  (   ノ  )
          。             ./  |  \       ===========  完  ===========
                       (___ノ(___ノ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      \ ̄ ̄
              /
              /
            /
           /
            ⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                |
                |          _______
                |          |::::::::::l::::::l::::::::::::l::::::
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 18:32:19 ID:VD8k8Mt4
ココア系は×
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 18:43:23 ID:7aufkDM/
たけのこの里
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 22:18:53 ID:0k6z6B+6
いや、きのこの山だ
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 22:40:06 ID:QGtJ8Y6K
ウォーカーのショートブレッド
以外、考えられない
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 22:49:31 ID:vebPxxZB
無難だけど、ケーキかな。
フルーツ系とか好きだな。
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 10:21:26 ID:AUplSrj5
砂糖なしのダージリンに桜餅。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 20:36:27 ID:E9Gix/rE
発祥地チックにスコーンとか言ってみる

コ〇ケヤスコーンじゃなくてよ
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 02:54:22 ID:rIWJjyMg
ストレートならスフレチーズケーキ、ミルクティならマフィンや
スコーンが好きです。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 07:36:17 ID:???
フレーバーティーにフルーツ系は喧嘩する気も。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 12:00:00 ID:???
>>19
クッキーやサブレみたいなサクサクした物が合うと思う。
塩味のクラッカーも。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 08:11:34 ID:Vx2FlXFK
どんな紅茶も大体
マフィンがすきー
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 13:29:53 ID:???
>>16
ダージリンに砂糖入れて飲む奴居るのか・・
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 02:02:41 ID:3zptvVnz
黙ってフィナンシェ
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 10:41:47 ID:???

文化フライめっちゃ合う
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 17:53:53 ID:???
ストレートでシフォンケーキが私的に最強(・∀・)!

満腹感を得たいときはミルクと砂糖をプラス
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 00:00:14 ID:lR9ZZSD1
LOTUSのカラメルビスケットっていうやつがむちゃくちゃ合うぞ、ベルギーのビスケットなんだが。
輸入菓子のとこに置いてあるから探してみれ
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/10(火) 12:33:24 ID:???
Lotusはマルチグレインビスケットもおいしいよ。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 02:00:51 ID:uXSB4q6r
ビスケットに惚れそう。
こんなに合うとは思わなかった。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 13:31:18 ID:iWU0OeUJ
ミスドのホームカット。
ダージリンでもアッサムでもアールグレイでも、なんでも来いだ。
ストレートでもミルクティーでも。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 13:44:09 ID:???
ダージリンに味噌入れて飲む奴居るのか・・
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/23(月) 19:12:27 ID:XF0lSrhn
ショートブレッド最強
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 00:24:43 ID:UcqJMaR5
ベルギーのデストルーパー社のクッキーが食べたいんですけど、売ってるのを見たことない・・・orz
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 21:05:47 ID:MkwjYNL+
ショートブレッドってどんなん?硬いの?
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 21:17:57 ID:NIsN4FND
>>33
厚めのビスケットみたいな感じ
輸入菓子売ってる所で探してみてね
赤い箱のウォーカーズがおすすめです
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 22:14:48 ID:ynn1duCT
>>34
自分は白いパッケージの6個入りのマカダミアとチョコチップとマカダミアチョコと3種類あるやつが好きだww
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 22:46:13 ID:NIsN4FND
>>35
マカダミアチョコおいしそう!
自分はいつもウォーカーズ買っちゃうから試してみます
3733:2007/07/29(日) 21:27:10 ID:7mLGBGwq
>>34さんありがとう
気になったので早速今日買ってきました
ウォーカーズの赤い箱です
思ってたよりもしっとりサクサクしてて美味しい!
ダージリンと一緒に食べてます
白いパッケージは探したけどなかった…。
調べたらショートブレッドって自分でも簡単に作れるんだね
甘さ控えめのを自分で作ってみようかなぁ
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 01:13:14 ID:WU0bihci
>>37
34です。ウォーカーズ気に入ってもらえてよかった
ミルクティーにもよく合うので、好きな茶葉で試してみてください
ショートブレッド自作もいいね
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 11:41:44 ID:???
豆乳で作った焼きたてパンケーキバナナ添えが
紅茶によく合いました。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 15:52:33 ID:5gwR+gjR
>>39
バナナ系って意外に合いますよね。
こないだパン屋で、ココナツバナナブレッドという、
生のバナナの輪切りが入ってるやつ買ったら、
すっごく紅茶に合いました。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 02:05:31 ID:???
マドレーヌ
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/12(日) 00:19:45 ID:???
ホットケーキはお菓子にならんのか?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/22(水) 01:08:34 ID:???

ティータイム

紅茶に入れる砂糖の量を気にしながら
ケーキ食べ放題。


これを乙女心といいます。



>>42
ホットケー、キモッ
おかしいよね

↑…とか、何書いてんだろ
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/23(木) 00:31:09 ID:???
>>43
ケーキ食べる時は砂糖入れないようにしたほうがいいぜよ。
ケーキで甘ったるくなったあとに、渋い紅茶を飲むと一層紅茶が美味い
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/30(木) 03:04:03 ID:???
バウムクーヘン
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/18(木) 09:33:19 ID:96ivhWsQ
自作のショートブレッド最高に美味しい
王由由の本のレシピで作るのがいい
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 00:48:51 ID:PZFft0nO
金鍔
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 01:49:47 ID:???
スパイシーなお菓子
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 09:15:35 ID:vy2BRKn0
このスレ意外に伸びないね。アプルパイはコーヒーより紅茶に合う。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 10:16:24 ID:aJorIwvr
鳩サブレ
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 11:03:37 ID:???
月餅
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 11:56:32 ID:???
>>49
それはね、重複だからだよ。
>>4
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 13:42:25 ID:???
>>52
それもあるんだが、>>4のスレも伸びてないね
2004年からあるし最後のレスも8月で止まってる…
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 13:23:13 ID:???
53しかレスがないスレと418あるスレくらべて「も」って言われてもなあ。
あっちは現時点のスレ数で板内6位だし、たまに盛り上がれば
有意義なやり取りもあるし。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 02:12:30 ID:3VOcT0F+
ブルーベリーケーキもにも合う
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/02(金) 19:04:15 ID:???
ベルンのジョクリール
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/02(金) 19:14:56 ID:???
お金がないときはガレットやパレットの大缶、または
ウォーカーのショートブレッド等の
2キロの大箱の商品買って期限内にゆっくり消費

お金が比較的ある時はケーキ屋さんへ。


別に〜なんでも〜って時(会社とか)
は100円お菓子にティーバッグの紅茶
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/05(月) 02:04:14 ID:???
ポテチ
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/21(木) 16:41:04 ID:nE/t3056
一年ぶりに書き込もう。
バナナクッキーと合うなぁと思う今日このごろ。
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 07:17:33 ID:YOgbQUhY
ハッピーターン
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 21:34:18 ID:???
バターケーキ
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 21:37:21 ID:???
パンケーキ
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 16:41:08 ID:cGLkji+s
ナッツケーキ
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 22:10:56 ID:YjIunKE3
シフォンケーキ
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/31(日) 07:40:26 ID:???
鳩サブレー
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/25(水) 14:29:31 ID:VguvzGtt
クッキー、スコーン、タルト。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/29(日) 22:09:58 ID:???
ダージリンと黒豆煎餅
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 13:49:06 ID:???
砂糖をたーぷり入れたミルクティーにリッツ。
毎朝の朝食。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 14:03:22 ID:???
バタークッキー
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 13:58:56 ID:???
原田ラスク
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 14:07:19 ID:???
スコーンがいいですね♪
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/13(月) 00:52:55 ID:???
羊羹
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/01(火) 20:01:20.00 ID:???
普通にスーパーなんかで売ってるお菓子のなかでは、
カルケットと不二家ホームパイが最強だと思う。
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/07(月) 13:24:37.94 ID:???
いんや、ココナツサブレが最強だと思う
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/16(土) 05:38:19.19 ID:O1Zdw7Ku
修道院のクッキーをレモンティーで頂くのが美味しくて…。
という話を昔どこかで読んだことがあるのだが、修道院のクッキーってのはど
このもほぼ似たような味なんだろうかな。
素朴で懐かしい感じというか。
泉屋のクッキーみたいなのを勝手に想像してるんだけど、修道院クッキー食べ
たことある人いる?
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/27(水) 22:57:21.13 ID:???
濃く淹れた紅茶に無印のちんすこうがうまかった
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/20(木) 17:20:30.22 ID:???
>>75
まだ見てるかなw
最近修道院で出すというクッキーを珈琲の店で買った
ワッフルみたいな形で甘かった。確かにレモンティーにも合うかも
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/14(月) 20:58:06.33 ID:???
最近はチョコパイにはまってる
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/19(土) 03:56:19.07 ID:???
フルーツ系の飴を舐めながら紅茶飲むと(゚д゚)ウマー

これでどこでもティータイムできる
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/27(日) 13:39:54.48 ID:???
>>75
「トラピストクッキー」っていうのが北海道土産の定番であるじゃん
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/03(土) 05:22:54.66 ID:OtFN3Csd
ブルボンルマンドできまりだろ!!!
高級菓子もどき。うまい
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/04(日) 00:17:51.12 ID:???
パサパサ系の焼き菓子食べながら
ガブガブ紅茶飲むのが好き。
チョコや果物とは合わない気がするのは自分だけかな?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/06(火) 21:22:32.50 ID:???
トラピストクッキー食べるとあったかい感じがして好きだ
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/13(火) 21:57:36.70 ID:???
ホットケーキミックスを使わずに、小麦粉・BP他で焼いたペタンコめのパンケーキに紅茶葉も入れるんだけど
これにクリームチーズ塗って食べる。最高。
ミルクティーめったにしないけどこの時はイイ!
ハチミツは臭いが嫌い。メープルかけると甘過ぎてウンザリした時なんかにいい。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/31(土) 19:29:33.03 ID:???
ブラックサンダーもなかなか
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 07:11:16.51 ID:???
カステラはガチ
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 23:22:19.33 ID:???
鯛さぶれ
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/23(木) 20:15:40.33 ID:???
有塩バターをちびちび舐めながら紅茶すする。
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/14(水) 00:00:22.64 ID:???
こんな時間ですが頂き物のアプリコットタルトと一緒にお茶
うまー
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/12(土) 06:15:22.84 ID:???
台湾土産の鳳梨スウ(パイナップルケーキ)は紅茶に合う
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/26(土) 16:42:16.97 ID:???
お菓子っていうか焼き立てサクサククロワッサン
バターの効いた粉もんって基本なんでも合うんたろうけどさ
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/22(水) 20:13:23.25 ID:???
紅茶のお茶うけって、なんで凄いカロリー高いものばっかりなんだろう…
ローカロリーで何かないかなぁ
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/23(木) 06:24:18.14 ID:???
ドライフルーツ
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/23(木) 09:56:43.72 ID:???
トラピストクッキーはもっと評価されて良いお菓子
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/26(日) 22:06:40.41 ID:???
ざるそばかな
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/27(月) 07:10:28.08 ID:???
ざるそばは菓子じゃない
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/27(月) 19:35:22.11 ID:???
そうだったか
じゃ、そばぼうろ
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/18(木) 12:42:41.26 ID:dWheao8Y
タカナシクロテッドクリームってあるんだね

あげ
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/18(木) 23:27:27.00 ID:???
雪見だいふく
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/19(金) 12:24:53.28 ID:???
反日ゲロッテ不買
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/20(土) 22:01:54.59 ID:eAp1Xq4u
ショートブレッド
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/20(土) 23:58:05.81 ID:???
甘納豆
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/21(日) 00:15:59.72 ID:d5mvqGE2
バウムクーヘン
かすてら
桃山
ちんすこう
月餅
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/21(日) 12:14:46.81 ID:???
焼き芋
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/21(日) 22:07:58.33 ID:tURbrYfL
パイの実
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 01:09:14.54 ID:???
甘納豆
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 15:10:04.38 ID:???
いや真面目な話甘納豆
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 16:41:24.90 ID:???
甘納豆でイメージする一番安価な小さい豆の甘納豆は苦手だけど、
白花豆の甘納豆とか、芋の甘納豆とかは美味しい、
あと栗の甘納豆とかマロングラッセみたいでかなり美味しい
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 22:23:15.87 ID:???
小豆の甘納豆が一番おいしい
特に花園万頭の「ぬれ甘なつと」が好き
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/22(月) 23:56:39.65 ID:???
アッサムには小豆の甘納豆
ディンブラには白花豆の甘納豆
ダージリンには黒豆の甘納豆
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/23(火) 02:00:12.31 ID:???
>>109
HP見たら美味しそうね
食べたくなった
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/23(火) 20:50:48.68 ID:???
ラスプーチン
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/23(火) 21:03:10.80 ID:???
トルストイ
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/25(木) 18:44:54.80 ID:???
饅頭なら何でも
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/25(木) 22:06:19.69 ID:???
風が語りかけます うまい うますぎる 『十万石饅頭』 
埼玉銘菓『十万石饅頭』
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/26(金) 05:56:27.96 ID:???
東鳩オールレーズン
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/27(土) 23:18:08.54 ID:beuAfxQI
ミルクティーにはフィナンシェ、と決まっているのだわ!!
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/28(日) 07:55:42.11 ID:???
はい、デブ。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/28(日) 08:44:08.43 ID:P4JUFoJ+
千鳥饅頭
匂いだけでもいいや
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/28(日) 10:50:11.34 ID:SMYAgkF8
やっぱりマドレーヌかしら
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/28(日) 10:54:43.07 ID:???
リーフパイ
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/28(日) 12:19:58.70 ID:???
芋羊羹
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 00:02:30.96 ID:???
モンブラン
マロングラッセ
栗きんとん
栗蒸し羊羹
焼き栗
甘栗
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 06:13:03.14 ID:???
>>123お前が栗好きな事だけは理解した
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/29(月) 06:31:12.37 ID:???
木曽の栗きんとんは、この時期限定だから一度は食べておくべき
紅茶より抹茶だと思うけどもw
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/30(火) 11:09:10.33 ID:???
甘栗はないな。よくあんな不味いもん食えるな。
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/30(火) 13:51:24.76 ID:???
>>126はただの偏食
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/30(火) 14:26:59.22 ID:???
甘栗のあの風味はなんか好かないな
普通に食うけど
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/30(火) 20:14:52.50 ID:???
甘栗まずいよ
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 00:08:05.92 ID:???
甘栗好きだお
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 00:16:36.65 ID:???
甘栗はダージリンに合うな
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 09:40:58.25 ID:???
うちは中国産は不買

イタリアの焼き栗好き
国産なら茹で栗や渋皮煮
小布施の栗落雁も好き
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 09:45:11.19 ID:???
>>125
数年前東横のれん街でそれのイベント用特別バージョンのやつが
美味しくて感動したんだけど、元祖のやつ未体験なんだよね。
会社名も忘れちゃった。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 09:55:38.21 ID:???
いつから栗スレになったんだよ
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 12:31:00.19 ID:???
秋のお茶請けといえば栗だしなぁ
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/31(水) 20:47:17.71 ID:???
群馬の渋皮つきの栗甘納豆も旨いね
プレシューズのモンブランも時期だな
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/01(木) 06:08:46.02 ID:???
普段飲み用にはブロークンマロングラッセをちびちびと
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/04(日) 18:34:09.87 ID:KZ2gVGCQ
紅茶一杯にチョコ一かけで十分楽しめる。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/05(月) 04:50:36.66 ID:???
日本人なら落雁
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/05(月) 08:31:42.92 ID:???
日本人なら緑茶飲めよ
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/05(月) 22:42:14.83 ID:???
日本人ならパンツはくなよ
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/06(火) 22:47:22.39 ID:KsBJxN6n
ブルボンのピッカラ以外のお菓子は大体紅茶に合う
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 16:51:30.92 ID:???
ダージリンファーストフラッシュならタルトやチョコ。
あと高級なバタークッキーも良いかな。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 20:37:43.50 ID:???
うんにゃ 和三盆や蓮の実甘納豆
ダージリンFFのやんわり渋みをよくひき立てる
シンプルな苺ショート、ショートブレッド+クロテッドクリーム

アッサムと八橋の相性のよさは異常
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 20:43:26.81 ID:???
八ッ橋は珈琲だな
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 20:53:16.39 ID:???
蓮の実甘納豆? どんな物か知らないな〜。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 21:28:10.11 ID:???
>>146 そのままぐぐればぁ?
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/29(木) 21:45:27.95 ID:???
勿論調べてるけど味の想像がつかない。
今度買ってみよう。
149123:2012/12/10(月) 10:46:10.39 ID:???
書き込みなくなったなぁ…
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/10(月) 10:49:29.11 ID:???
ダージリンにはケーキ類で何が合うの?
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/10(月) 10:50:06.71 ID:???
シブースト
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/14(金) 11:48:43.06 ID:???
ダージリンにはタルトフレーズかタルトフリュイだな(^^)
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/14(金) 18:05:33.90 ID:jFC4LrUN
ばあちゃんゼリー、プリンの隣じゃなくて
煎餅と同じ棚で売っているやつ
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/15(土) 04:29:58.75 ID:???
八橋餅
濃いめのミルクティーだとなお良い
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/22(土) 00:28:30.88 ID:???
キームンかラプサンスーチョンに、こし餡のパイ。
中村屋のが有名だけど、岡崎は備前屋製を少し温めたのが好きだ。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/24(月) 17:00:28.69 ID:???
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/02(水) 01:15:21.66 ID:???
ピザ
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/04(金) 14:37:16.09 ID:???
はつせのしら玉とダージリンキャッスルトンストレート。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/04(金) 20:00:27.06 ID:???
>>158
ダージリンキャッスルトンってセカンドフラッシュですよね?
そんな超高級茶に和菓子合いますか?
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 00:20:30.07 ID:cerv0ds/
合います
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 01:59:11.89 ID:???
なんでセカンドだと思ったのか
ファーストフラッシュなら和菓子にも合うと思う
しかし日本人の自分なら和菓子には素直に緑茶を合わせるわ
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 07:35:53.75 ID:???
>>161
キャッスルトンに限ってはセカンドフラッシュが最高級品でファースト
フラッシュはあまり評価は高くないからです。

実際あまり美味しくないよ。
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 10:03:30.33 ID:???
>>162
158ですが、キャッスルトンのFFです。
確かにあまり美味しくなかったw
濃い目に出して砂糖と牛乳でゴマ化して飲む予定。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 13:34:32.50 ID:???
ダージリンのFFだと100g3000円〜6000円くらいするから気分的には
高級なチョコやクッキー、洋菓子にしたいです。
和菓子は私の中では日本茶ですね。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 14:02:39.65 ID:???
>>162 >>163
年度もロット番号もしめさずに茶園名だけで美味しいも不味いも言えないと思うの
さらに好みや淹れ方にもよるし
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 14:20:00.16 ID:???
>>164
紅茶にチョコレートは合わない
特にダージリンのFFには合わない
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 15:40:44.90 ID:???
>>165…162の者です。
貴方の仰る通りです。好みでなければどんな高級品でも意味ないですから。
ただ淹れ方は決まってます。私も安定して淹れられるようになるのに数年
かかりましたね、特に温度が難しいです。

それからFFなら何処の茶園でも相当美味しいのでは?
値段も桁違いだし。
因みに私は以前は新宿高野でキャッスルトンや、ブルックボンドのFFを買って
ましたが最近はマーガレットホープが多く、今手元にあるのはシンゲル茶園
のクローナルスペシャルとマーガレットホープです。

ショパンを弾きながら紅茶を飲んでる年寄りです。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 15:58:56.67 ID:???
>>165
失礼しました。
163です。キャッスルトン2012ファーストフラッシュ DJ58 TGBOPです。
汲みたての水道水を煮沸させ、茶葉は2〜3g、5分蒸らしで数回淹れましたが味・香りともに想像していたより薄く感じました。
機会があればセカンドフラッシュを買ってみます。
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 16:29:35.51 ID:???
>>168
どういたしまして。
私はコーヒーは毎日3回飲みますが紅茶は週に一回くらいです。
しかし好きなのは断然紅茶、ただ時間的なゆとりがないと飲む気に
なれないですが。

たまにピアノの生徒を集めて大倉陶苑のカップで紅茶を飲む。
最高の至福の一時。
その時どんなお菓子が良いか何時も迷ってます。
男で紅茶好きは珍しいでしょうけどね。
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 19:45:17.21 ID:???
長文さんこんなところにまで

わざわざ男アピールするけど俺女ですよね
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 19:55:36.69 ID:???
>>170
残念でした。
本当に男です。それも年寄り。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 21:37:14.94 ID:???
年寄りなら大倉陶園の誤字と「最高の至福」とかかぶる表現するのやめてw
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 21:38:56.92 ID:???
キャッスルトンFFはアミーゴス?かどっかで安く売ってたな
たしかにあんまりうまくなかった
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 21:49:23.28 ID:???
2012のキャッスルトンのFFムーンライトダイアナEX-4は美味しかったよ
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/05(土) 23:48:31.98 ID:???
長文脳みそ沸騰して死ねばいいのに
確かにネチネチネチネチ腐った女みたいな長文書くよなw
暇な鬼女みたい
176chopin:2013/01/05(土) 23:50:41.76 ID:???
>>172
大倉陶苑と書きましたが大倉陶園、どちらでも良いのでは?
私は40年くらい前までに大倉の陶磁器を多分80ほど買いましたし
色々な本等に出てたのを切り取って沢山持ってますがどちらも書いて
ありますよ。
苑を使ってるのも沢山あります。
尤もその後統一されたのかどうかは分かりませんが、もしそうなら
私の注意不足です。

信じられないなら後ほど写真に撮って此処に貼りましょうか?

それから最高の至福という言い方は普通に使うと思いますが。
被る表現とは少し違う気がします。
検索してみたら? 沢山出てくると思います。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 00:43:09.55 ID:???
>>173
それですw
やはり私だけではなかったのね…
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 01:43:53.34 ID:???
よしNG登録完了
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 03:55:52.04 ID:???
検索して沢山出たら正しい……といものではない
「ふいんき」も検索すれば沢山出る
180chopin:2013/01/06(日) 06:51:58.03 ID:???
>>179
最高と至福は別の意味だから良いのですよ。
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 09:45:37.13 ID:???
ダージリンのFFに栗羊羹
これ以上の組み合わせはないと断言してもいい
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 09:58:07.19 ID:???
>>180
至福ってことばのなかに最高って意味が入ってるの
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 10:22:06.18 ID:???
おまえら菓子の話をしなさい
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 12:29:04.44 ID:???
ミツティのミルクティ専用のやつに自家製カスタードパイ食べたら美味しかった!
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 12:53:35.65 ID:???
2012マーガレッツホープDJ-190に黄身しぐれ
マスカテルに卵黄のコクと小豆の風味がイイ
186chopin:2013/01/06(日) 15:53:13.95 ID:???
>>182 そんな事くらい分かってますよ。
やりあいたいなら名前を出して。
ま、菓子の話をしなさいと怒ってらっしゃる方もいますから私からは
敢えてしませんが。
それから大倉陶苑という字については写真に撮りましたので何時でも
此処に画像貼れます。興味あったら仰ってください。

2ちゃんであまり揚げ足取りしないでください。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 16:10:22.65 ID:???
あぼーんが多いな。バカコテが沸いたかw
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 16:13:03.18 ID:???
【注意】 死に損ないの長文キモジジイがレス欲しさにこのスレに居ついています。
こいつはレス乞食なので無視が一番堪えます。絶対に無視してください。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 18:02:25.44 ID:???
>>186
あんたの馬鹿にレスしてるのが一人だって思わないことだねw
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 18:03:33.96 ID:???
>>186
間違えを指摘されたら素直に認めなさい。情けない。
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 18:58:00.71 ID:???
>>166
同意
チョコに限らず高級洋菓子にありがちな油脂や乳脂分の重さがダージリンFFの良さを殺してしまう
和菓子こそ至上のパートナー
192chopin:2013/01/06(日) 19:29:59.62 ID:???
>>190
何の間違い? 大倉陶苑のことなら貼っときましょう。
http://uploda.cc/img/img50e94d8a58d5f.jpg
http://uploda.cc/img/img50e94d4e4ccdd.jpg
http://uploda.cc/img/img50e94d3ee13f9.jpg

序に我が家のカップ等
http://uploda.cc/img/img50e94d3ee13f9.jpg
http://uploda.cc/img/img50e947b17707e.jpg

最高の至福の事なら間違いではない。
この上もない幸せを更に最大限に気持ちを表した言い方です。
これは普通に言ってます。
193chopin:2013/01/06(日) 19:33:28.43 ID:???
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 19:41:44.63 ID:???
流用かよ
写真取るならコテハンとかスレ名とか紙つけな
195chopin:2013/01/06(日) 19:52:26.27 ID:???
>>194
流用? 何のこと?
30〜40年前頃盛んにカップ等集めてた頃の本などから切り抜いた物ですよ。
我が家のカップは流用もなにもないだろうに。

信用出来ないなら1個ずつのカップの写真今撮って貼ろうか?
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 20:02:41.64 ID:???
>>195
もうやめられらほうがよろしいかと。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 20:14:49.51 ID:???
大倉陶園の箱や明細や案内状や広告に『大倉陶苑』と書かれていたのかと思ったよ
大倉自身が「苑」の字を使っていた証拠を見せるのかとね、無駄に息巻いてたからさ
「本に載っていたから私は悪くない」ねえ……
どっちにしろ今は大倉陶園なんだからさ、「間違えていた、もうしわけない」と言っとくべきだろう
マイカップの写真を載せるのも意味不明を超えて怖い域
198chopin:2013/01/06(日) 20:33:45.92 ID:???
>>197
だからそれについては>>176に書いてあるでしょう。
尤もその後統一されたのかどうか分かりませんが、もしそうなら
私の注意不足です。…って書いてありますね。それで良いでしょ。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 21:09:33.76 ID:???
大倉陶園の名前や字句の解釈は終わりにしようよ。
200chopin:2013/01/06(日) 21:28:09.79 ID:???
>>199 はい、申し訳ありません。終わりにします。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 21:58:50.43 ID:???
>>192
普通に言ってます? お前小学生かよw
最高の至福( )

至福の意味:最高の幸福
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 22:01:38.12 ID:???
みんな言ってるもん!!ぷんぷん☆
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 22:03:49.08 ID:WyBqQO4q
ダージリンを淹れたが家にある菓子はチョコだけ…
明日は栗羊羹を買うのだ!
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 22:13:07.93 ID:???
ダージリンに豆餅合わせるの好きだな。
塩味の煎餅とかおかきに合うよね。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/06(日) 23:35:00.95 ID:???
>>192小汚ない食器棚に素敵なカップですね
206chopin:2013/01/06(日) 23:42:39.25 ID:???
>>205
そうですね。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 00:40:46.32 ID:???
チョコにはトロトロのコクのあるセイロンが合うねー
ロンネのセイロンとゴディバのタブレット最強
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 01:40:02.57 ID:???
ぶっちゃけ
チョコには紅茶よりもコーヒーが合います
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 05:50:44.60 ID:+LHDRqtE
カステラかな
210chopin:2013/01/07(月) 07:17:38.06 ID:???
は〜紅茶の飲みすぎで頭痛が痛む・・・
211chopin:2013/01/07(月) 09:54:08.87 ID:???
>>210
勝手に人の名前を使わないように。
212chopin:2013/01/07(月) 13:02:34.60 ID:???
やめてください。

高齢キモ毒男で誰からも相手にされないんで2ちゃんねるに長文ばかり書いてるうえに、
間違いも素直に認められないクズ人間だって改めて知らされたくないんです。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 13:31:13.75 ID:???
こいつのお茶会に呼ばれるピアノ教室の生徒さんかわいそうwww
どんな苦行だよ
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 14:21:22.38 ID:???
しっかし写真ひとつまともに撮れないとか…なんなのこのボケボケぶり。
老害ここにきわまれりだな。日本のために早く死んでほしい。
215chopin:2013/01/07(月) 17:55:57.36 ID:???
あれ写したの俺じゃないからね。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 19:29:36.12 ID:???
言い訳だらけのくそジジイに死を。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 22:02:36.86 ID:???
>>208
アッサムやラプサンスーチョンは比較的チョコレートにも合うと思うんだ…。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/07(月) 22:33:22.94 ID:???
ダージリンと煮リンゴ、なかなかうま^^
でも羊羹買うの忘れた…
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 02:34:02.46 ID:???
>>217
大雑把すぎ
一口にアッサムといってもチップの多いものと少ないもので風味も味もぜんぜん違うし
ラプサンスーチョンは品質の幅が広い上にまったく燻香の無いものから激しく燻香のあるものまである
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 08:01:43.83 ID:???
>>219
素人が安易に書き込んでしまいました。
すみません。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 09:37:07.29 ID:???
チョコレートもメーカーから産地から農園から収穫時期まで書かないとダメなんですかね
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 11:36:15.04 ID:???
いつからこんなに殺伐としたスレになったんだ
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 12:00:21.66 ID:???
>>221
いいえ、2ちゃんだから好きな事を自由に書き込めば?
あまり固い事言ってると誰も居なくなります。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/08(火) 19:54:48.17 ID:???
二日目のアップルケーキ
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 00:45:11.69 ID:???
チョコレートを紅茶に合わせるんだったら
フルーツとかリキュールの入ったチョコレートの方が合わせやすいと思うの
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 13:25:12.74 ID:???
>>201
お前こそ小学生だろ。
文学的な最高と数学的な最高は全然違うんだよ。
例えば数学なら満点を100%とすればそれより上はありえない。
しかし文学的には120%とか200%とか言う。
分かるか、100%幸せだった、しかし今日は200%幸せになったとかね。

文学的には、最高の意味=物事の程度が特に著しい事又、そのさま。
とも書いてなかったか?
至福はこの上もない幸せとか、きわめて幸せとか書いてあるだろう。

きわめてとか特に著しいとか書いてある時点でその上があるって事だ。
文学的なら尚更な。いくらでもオーバーな表現あるぞ。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 14:09:14.61 ID:???
おまえセンスないよ。
教養ないのはわかったからそれ以上アピールすんなw
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 15:26:42.84 ID:???
なんでコテ外したの?
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 22:35:10.73 ID:???
紅茶と菓子の話しだけにしようよ

ダージリンとキットカットミニ
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/09(水) 23:24:19.76 ID:???
> ダージリンとキットカットミニ

合わないだろ
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 00:57:41.15 ID:???
>>230
おっしゃるとおりw

アッサムのミルクティーにすればまだよかったかも
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 03:18:56.01 ID:???
そうかなあ
チョコとダージリンの組み合わせ嫌いじゃないな…
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 10:18:15.32 ID:???
カカオにやられてダージリンの香が死ぬ
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 14:02:08.30 ID:???
ダージリンには香りのしない菓子がいいってこと?
チョコにはダージリンより合う紅茶はあるとは思うけど
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 19:31:03.63 ID:???
>>226
あんたばか? 
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 19:32:06.35 ID:???
>>226
しょぱんさんコテ外しちゃって顔真っ赤w
237chopin:2013/01/10(木) 19:34:40.18 ID:???
頭痛が痛むので右に右折した
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 19:40:47.62 ID:???
紅茶+も中
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/10(木) 22:16:30.28 ID:???
>>234
とりあえずカカオとかコーヒーとかの焙煎香の強いものは合わない
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 01:02:21.45 ID:???
はじめまして。
イギリスの女の子が主人公の小説で
ルームメイトと2人でキットカットと
マグカップにたっぷり注いだお紅茶でティータイム
あれこれお喋りするくだりが微笑ましかった
ティー&キットカットはアリ
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 01:06:55.62 ID:???
ビスコンティおすすめです
あとはわたしの焼いたクッキーw
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 02:18:41.32 ID:???
ビスコンティ監督?
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 03:03:11.47 ID:???
>>232
ダージリンでチョコ、好きです
セイロンウバも美味しいと思ったことがあります
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 12:08:35.15 ID:???
紅茶はチョコの邪魔をしないけど
チョコが紅茶の香を殺しちゃうんだよ
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 12:36:00.19 ID:???
まあ多少邪魔されて100%ではなくなるかもしれないけど
香料がきつくないチョコならなんとかなる気もする

70%, 80% カカオのとか
(なぜか国内チョコメーカーはこういうのも香料きつめに仕上げちゃうんだよね)
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 12:53:37.83 ID:???
香料ではなくてカカオマス自体の香の問題だっぺ

> 70%, 80% カカオのとか
> (なぜか国内チョコメーカーはこういうのも香料きつめに仕上げちゃうんだよね)

国産とか欧州製とかの違いではなく製菓用クーベルチュールとそのまま食べるチョコレートの違いだっぺ
イタリアのVenchとかは国産の10倍くらい入っているんじゃないかと思うほどバニラ香料を効かしている
欧州のメーカーや製品も様々
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 12:56:43.19 ID:???
まちがえた
× Vench
○ Venchi
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/11(金) 13:24:40.79 ID:???
バニラのきついVenchiのチョコ
紅茶には合いませんが
エスプレッソには物凄く合います
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 14:10:23.31 ID:???
ダージリンFFにはアンコ系の和菓子が合う
薯蕷饅頭とか練り切りとか
草餅、餡団子、甘納豆も合う

ダージリンSFやオータムナルには少しコッテリした卵黄を使った和菓子が合う
黄身しぐれとか桃山とか
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 19:03:05.66 ID:???
>>249
ごめん、日本茶のほうが合うと思う…
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 20:36:59.24 ID:BM3qLlJT
>>250
まだまだ若いね
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 20:57:37.48 ID:???
味覚の組み合わせを想像するのが苦手だったり
先入観が優位な人は和菓子に違和感あるかもね。
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 21:36:18.34 ID:???
>>251
若くなくてすみません…
FFにアンコ系は明日でも試せるので、近いうちにSFを買ってこってり系の和菓子といただいてみます
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 21:53:07.38 ID:???
こってり系(どら焼き)ならアッサムだけど
豆菓子とかはダージリン合うよね〜
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 21:54:28.33 ID:???
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/12(土) 22:46:03.72 ID:???
ダージリンFFと宝泉堂の黒大寿
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/13(日) 00:19:05.64 ID:???
ダージリンFFと花園万頭の「ぬれ甘なつと」
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/13(日) 16:38:20.73 ID:???
ダージリンSFバラスンに黒糖羊羹
おいしゅうございました
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/13(日) 21:43:33.82 ID:???
塩味かき餅にアッサムミルクティー
うーむ…
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 16:08:58.91 ID:???
三立製菓の平家パイ
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 16:27:22.25 ID:???
ダージリンFFに三幸製菓塩おかき
あわねーw
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 19:31:07.32 ID:???
雪の宿は及第点
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 19:40:22.89 ID:???
スコーンおいしい
ボリューミーだけど
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 22:40:22.90 ID:???
コイケヤ?
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 23:16:10.87 ID:???
セイロンブレンドミルクティーとトライアルの口どけショコラ
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 23:43:27.98 ID:???
>>264
手作りのスコーンだよ^^;
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/14(月) 23:47:57.85 ID:???
>>266
そのは敢えて知らぬふりで話しを膨らませにゃイカン
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/19(土) 11:49:03.32 ID:D19tK9QZ
中村屋の月餅
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/19(土) 23:14:24.51 ID:1LuJrLAV
おまいら>>1-268お菓子のひったくりなんかやめとけ
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/20(日) 10:39:58.89 ID:3qahAzhO
ヤマザキの月餅
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/22(火) 22:18:22.21 ID:???
アッサムミルクティーとロッテチョコパイ
あわねーw
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/24(木) 00:13:57.36 ID:Klqs/8oZ
Antonio Mattei DESEO の薔薇の香りのショートブレッド
これははまる
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/24(木) 01:35:25.25 ID:???
>>271その組み合わせ大好きだ!
ダージリンSFに合わせるのはどんなのがおすすめですか?
ざっくり分けて焼き菓子はアッサムやディンブラのミルクティー、和菓子はヌワラエリアやダージリンFFというイメージなんだけど
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/25(金) 02:39:42.40 ID:???
渚あられにダージリンSF
苦味の上に渋味が重なって
あわねー
ぜんぜんあわねーーー
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/25(金) 10:46:11.48 ID:???
ダージリンSFには
フィナンシェ、マドレーヌ、チュイール
黄身しぐれ、桃山、月餅、どら焼き
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/25(金) 13:18:19.10 ID:???
芋けんぴ
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/26(土) 13:40:37.55 ID:???
旭製菓のきび砂糖かりんとう
ミルクティーにはシナモンかりんとう
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/26(土) 23:30:19.13 ID:???
>>273ダージリンSFはクリーム系(シュークリームとか)の時によく淹れる
あとチョコ系のケーキも
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/27(日) 11:16:32.83 ID:???
チョコ系はコーヒーの方が合うだろ
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/27(日) 13:45:03.84 ID:???
チョコはコーヒー
チョコケーキは紅茶
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/27(日) 20:41:30.65 ID:???
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/27(日) 21:54:11.27 ID:???
芋けんぴうまかった
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/27(日) 22:06:52.84 ID:???
アッサムミルクティーと豆大福
まあまあだった
和菓子を買いこんで来たので新しい茶葉と試すのだ
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/28(月) 22:21:20.11 ID:???
なごやん
特にダージリンと相性ヨロシ
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/29(火) 22:32:28.51 ID:???
ヌワラエリアと和菓子屋のスイートポテト
うまぁ〜
286 ◆DW7jWvhDbvUe :2013/02/02(土) 23:14:38.28 ID:???
やっぱりシブーストやな。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/03(日) 11:55:14.83 ID:???
やっぱりタコ焼きやな。
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/08(金) 22:01:33.73 ID:???
ヌワラエリアと日清シスコのガトーショコラ
合わぬ〜
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/17(日) 17:53:21.55 ID:???
ダージリンとマネケンワッフル
おいしい^^
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/19(火) 04:53:39.58 ID:???
ダージリンと文明堂のカステラ
長崎ぼうろも合う
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/22(金) 16:26:06.47 ID:???
和菓子屋のカステラ生地で作ったような
どっしりしたロールケーキみたいなやつ、
ダージリン飲みながらたべまんた
おいしかったです
292291:2013/02/22(金) 16:27:02.86 ID:???
>>290
Oh
ロムらずに書いたら上に似たようなレスがあったんすね・・w
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/23(土) 12:03:42.25 ID:???
一六たると
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/20(水) 22:50:49.16 ID:???
ダージリンとグリココロン
幼いころを思い出して涙が出そうになった…
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/22(金) 18:38:22.70 ID:BHptroxK
マルチャン激めん
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/30(土) 22:26:37.60 ID:H7DV/J47
キーマンミルクティーとロイズの生チョコビター
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/31(日) 21:31:16.07 ID:O+JT7nTs
カロリーメイト系。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/10(水) 16:00:56.61 ID:???
ヌワラエリアと夜の梅
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/10(水) 21:08:08.55 ID:???
昔々普通に売ってたチョココーティングの下にえぐいマーマレードみたいなのが入ったビスケット
すっごい甘くてそのまま食べても美味しくないけど紅茶とは不思議に相性良かった記憶が有る
あのビスケット、いつの間にかなくなったな。
家族で良く食ってたけどな。
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/13(土) 19:21:04.68 ID:???
キーマンミルクティーにコートクールのブラウニーラスク
うまし!
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/13(土) 19:24:20.08 ID:???
>>299
スレチだけどあいまいな記憶で回答
たしかマクビティーだったと思う
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/24(水) 08:10:20.89 ID:???
>>229
>>301

マクビティの『ジャフィー』でないかい?
メッシーナに似てるやつね
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/04(土) 20:20:01.06 ID:???
>>302
「ジャフィー」っていうのか…
パッケージの絵と違ってマーマレードが少ししか入っていなかったでしょ?
「絵と実物が違い過ぎ」と言いながら食べていたのを思い出した。
パラオアのマカロンと葉葉屋ディンブラミルクティー。
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/07(火) 14:25:41.78 ID:???
にんじんすりおろして卵砂糖オイル焦がしバター
小麦粉レーズンベーキングパウダーをぐるぐる混ぜて型で焼くケーキにはまってる
にんじんをバナナに変えてもいいと思う
紅茶はストレートのほうが合う…気がする
305291:2013/05/07(火) 19:55:24.81 ID:???
にんじんケーキおいしいよね
くるみいれてもいいよ
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/07(火) 19:55:57.28 ID:???
おっとっと
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/09(日) 21:25:30.97 ID:???
ブルボンプチシリーズのフランスバターのクッキー
安いし手軽に手に入る。ミルクティーと食べてる
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/15(土) 00:20:36.88 ID:d0+Q7f/8
遅レスだが
ジャフィーはマクビティではなくロッテだよ
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/05(火) 07:59:08.92 ID:JL7bifWS
【日韓】グリコが91年もかけて韓国に進出…江崎社長「健康菓子のノウハウ伝授」[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383539292/
【お菓子】グリコが韓国進出…「低カロリーアイスや虫歯予防ガムなど、健康菓子を韓国に広めたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383540662/
【食品】江崎グリコが韓国進出--江崎社長「韓国に健康菓子のノウハウ伝授」 [11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383532647/
グリコ「韓国にお菓子の製造技術とノウハウを伝授し、韓国市場に出たい。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383532344/
グリコ「韓国にお菓子作りのノウハウ教えるよ(^o^)ノ 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383536778/
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/08(金) 11:35:31.25 ID:???
無印良品のメイプルクッキー

うますぎる!
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/14(木) 11:55:44.61 ID:???
韓国のせんべいはうまい。日本は韓国からせんべいの製法を学び、今の
せんべいになったが、教えた国のものは本物だ
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/01(水) 20:14:14.61 ID:???
虎屋の羊羹
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/03(金) 09:03:40.48 ID:66RCQcWX
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 17:24:22.04 ID:???
バターファッジ()
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 16:46:48.59 ID:???
レディグレイとかアールグレイ限定で徳用チョコってコーンスナックに
チョココーティングされた菓子
マジ合うよ
止めらんなくなって30本一気食いとかやらかすなよ
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/05(水) 23:46:48.33 ID:GzWaFcBQ
ロシアケーキやね
赤いジャムが嵌めてあるので1杯
マーブルで2杯目
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/06(木) 13:58:26.51 ID:w9i6n69n
表参道サニーヒルズのパイナップルケーキ
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/07(金) 09:33:43.12 ID:???
ロータスのビスケット
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/07(金) 23:39:14.81 ID:???
 ↑
すまん
それ嫌い
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/11(火) 03:28:20.22 ID:???
風が語りかけます うまい うますぎる 『十万石饅頭』 
埼玉銘菓『十万石饅頭』
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/06(日) 15:46:58.18 ID:???
ウォーカーズのショートブレッド
カルディとかで安く売ってる。
http://www.nisshoku-foods.co.jp/catalogue/?catalogue=imported&pageID=2
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/23(水) 12:42:00.26 ID:???
森永のムーンライトにブルーベリージャム付けてる 
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/18(日) 00:46:35.15 ID:???
TOPSのチョコレートケーキとアッサム
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/02(月) 09:51:35.53 ID:???
プレーンのクラッカーに好きなジャムちよこっとのせて食う。
リッツは何も付けないか、チーズがサンドされてるのがいい
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/05(土) 09:29:12.89 ID:???
甘いクッキーだと基本合う
紅茶にあんまり砂糖入れてないからな
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/19(火) 01:23:27.78 ID:???
もさもさした焼き菓子!バターたっぷりの!スコーンも!
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/04(木) 23:51:24.73 ID:???
紅茶に合うお菓子でコーヒーには適さず、
コーヒーに合うお菓子で紅茶に適さず。

そんな菓子ってあるんかな。
結局双方に被っちゃって紅茶だからこそ、珈琲だからこそって菓子はあまり聞かない。
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/07(日) 02:14:51.90 ID:???
>>328
お菓子ではないかもしれないけど
無塩の素煎りアーモンドは珈琲に合うけど、紅茶には合わないね
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/07(日) 23:39:15.34 ID:???
あー確かに。
アーモンド入った菓子でいえばビスコッティも紅茶にはイマイチっぽいだろうしな。
下卑た感じの食べ方になるし、決して珈琲が下品とは言わないが、あのワイルドさは紅茶に合わない。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/17(金) 19:51:55.63 ID:y6dZTUXk
>>316
うまい棒みたいなやつねw
おいしいよね
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/25(土) 22:45:48.08 ID:???
たべっこどうぶつ
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/23(日) 18:07:35.66 ID:???
アルフォート
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
絶対ブランデーケーキ!