1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
2get
おつかれー
乙なもんですな、こりゃあ。
誤
良質なモカマタリの甘味は神の領域
7 :
おれ様:2005/11/11(金) 08:21:41 ID:???
なんだなんだ? ひさしぶるに来て見ると、新スレか?
こりゃめでてーな。おまいら、グランウンド3周してこい。
ちまちま、ちまちまスレでダベってんじゃねーぞ。おまえら。
ったく。
老人病院の待合室じゃねーんだよ。老人病院の。
サロン化した老人病院みてーだな。こりゃ。
どうせ、おまいら、喫茶店のハゲおやじなんかやってる
やつが、グダグダ、グダグダどうでもいい豆のクズ知識を、
ありがたやーありがたやー書き込みやがって、このヤロウ。
ほんとにアホしかいねーっつんだよ。
まあ、指導してやるついでにな、いい話を教えてやるとな、
今度、サロン化した病院を政策誘導して老人追い出すてー
ことよ。厚生労働省が。
おまいら、あったま悪そうだから、こっちから言ってやんないと
わかんねーかな、わかんねーだろうな。
鼻糞通り越して歯糞だな。おまえら、ったく。
病院からいなくなった老人。これですよ。これ。この塊。これ再重要事項。
喫茶店業界の次の戦略は老人サロン病院の近く店。老人サロンこれだね。
これで、小金つくって、家でも買え。どうせ家もってねーんだろうから。
8 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/11(金) 19:12:39 ID:XMMtqfEJ
アホはスルースルー。
「モカのシメギ」って何??
8番も輪をかけて・・・
豆じゃなくて「種」だとあれほど・・・
豆は種じゃねえっての?
以前一度だけ飲んだニカラグアの味が忘れられません。
日本では手に入れにくいそうで
>>11 珈琲の場合、果肉は落としちゃうから豆ではないということだろう。
14 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 01:17:45 ID:8VKR/VS5
グアテマラとキリマンジャロを半々に混ぜると非常に旨いぞ。
単品で飲むならグアテマラだな。
キリマンジャロだけってのは余り好きじゃない。
以前はコロンビアが一番好きだったんだけど、甘過ぎるからエスプレッソの時だけにしてる。
15 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 03:12:11 ID:nKdyWB9N
種の皮は剥がされるので種の一部が正解だと思います。
16 :
11:2005/11/14(月) 13:38:15 ID:???
>>13 マメの場合鞘が果肉なんだよね。マメの薄皮はコーヒーで言えばパーチメント。
でもそんなことはどうでもいい。
何が言いたいかって言うと、豆じゃなく種だとかの揚げ足取りはナンセンスだと。
珈琲の種って言うと、なんか新手の珈琲味の何かみたいだ。
それはそうと、グアテマラ旨いよ。旨いよ。
>>14 煎り具合はどのくらいにしてブレンドしてるんですか?
グァテマラをブレンドして、キリマンの酸味がまろやかになる感じなんでしょうか。。
ガテマラがようやく持ち直してきたね。
タンザニアも良いのが来た。
マンデリンがいまいつ、イエメンもいまいつ。
しみじみ農作物なんだなぁと実感。
スタバとかタリーズとかエクセとかの豆ってどうなんですか?買ってみたいが迷う
良い豆ではない。かなり深煎り。購入場所によっては、酸化が進んでいることも。
それを理解した上で買うのは可。
スタバは本国で焙煎してから空輸されるんだもんなぁ。
本国っていうか、収穫したとこで焙煎してるらしい。そりゃ酸化もすすむわな。
私見だけど、スタバよりはタリーズの方が。
25 :
牢名主:2005/11/16(水) 05:16:27 ID:???
>>17 グアテマラは政情不安の為に品質が安定しないのが欠点。
で、グアテマラの何処の地域のが旨いのかね。
26 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 17:20:05 ID:EmAkgDce
ガテマラのアンティグアが有名じゃない。
27 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 19:03:30 ID:4JjSlb01
川o・-・)
>>14 甘すぎるほど甘みがあるコロンビアが飲んでみたい。
豆の名前を教えてはくれまいか。
29 :
牢名主:2005/11/18(金) 05:39:11 ID:???
>>26 Antigua は有名だ。けど何時も品質が良いと限らないのがグアテマラだ。
>>25 ガテマラのほうがタンザニアより平均的な質は高いぜ。
日本ではキリマンなんて銘柄つけられて
高評価されてるけど香味も貧弱だし
苦味バランス系としてはケニア・ガテマラ・エルサルバドルなんかのほうが上だろう。
あとタンザニアが政情的に安定してるなんてこたーない。
>>28 コロンビアではないがマイルド系としてはエチオピアのジェマドロが最近飲んだ豆では
甘味・香り、ともに鮮烈だった。生豆屋で買った豆だから自分で焼かないと
駄目だけど。
なんか中国産だからなんか後回しだった雲南を焙煎して飲んでみたんだけど、スゲーうまいの。
正直おまけでついてなければ飲まなかったとおもうんだけど、マジで旨かった。香りがいいんだよ。
ティピカ種がいいのかなぁ・・・、似たような豆を知ってる人いますか?
個人的にはブルマンっぽい感じがした。
あと、ペルーのチャンチャマイヨの豆がすごく香りが良くて好きです。
今日はモカを焙煎しました、楽しみです。
チャンチャマイヨは中煎り以下だと渋くてなぁ…
いや、挽いてからチャフを飛ばせばいいんだけどね。
>>33 チャンチャマイヨの生豆売ってるいいとこ知らないか?
100g売りのとこは高くてなぁ・・・
モカ飲んでみました、スゲー(゚д゚)ウマーです。
漏れはとりあえず何でもシティに煎る癖があるが、うまかったなー
>>34 ワイルドじゃ売ってないみたいだね…
う〜ん、俺の使ってるトコは業者相手の問屋なのよ。
HPがないのでネットでは買えない。電話取引。
一応個人相手にも売ってくれるけど最低10kgから。
そんなんでもいい?
>>35 10`か・・・
値段大体10`でいくらくらい?
教えてください。 m(_ _)m
32.31.36です。
メール欄にメルアド入れときました。もし掲示板に殻の無理でしたら
こっそり教えてください。m(_ _)m
>>32 ほんと?虹色の川を見て以来、中国産の食い物はできるだけ避けるように
してるんだけど、うまいなら一回ぐらい飲んでみたいな
>>38 漏れもその画像みたことあるんで、イラネと思ってハンドピックしたまま放置してたんだけど(貝殻豆大杉だったし)
中煎りくらいで飲んだんだけど、ほんとにうまいよ、正直ヤラレターって思ったもん・・・
でもやっぱりなんとなく他の国のもので、同じようなものを探してます、バランスのいい中煎りでいけるようなのが
ほしいなぁ
虹色の川をぐぐってしまった。
…ネタだといってくれ。ジョーク画像だよな?('A`)
41 :
35:2005/11/18(金) 21:50:11 ID:???
43 :
38:2005/11/18(金) 23:41:00 ID:???
>>39 毎日口にするものだから、怖いよね。
ブルマンっぽい感じで、それに近い味っていうなら、
月並みだけどエメラルドマウンテンとかなのかな?
>>40 キムチに寄生虫ってニュースを見たときも、
寄生虫が生きていられるだけ中国産にしては
ましなんじゃないか、て思った。
44 :
牢名主:2005/11/19(土) 08:35:39 ID:???
>>31 タンザニアは政情不安よりインフラが酷すぎる。道路、輸送状況極悪。
港の保管倉庫が悪すぎ。豆自体はケニヤ(キリマンジャロ)と同じだが
船に載せるまでにどうなってるか分らない。
最近Wイルドがコロンビアの銘柄に力入れてんな。ここふた月で3つも銘柄増えた。
シェラネバダは正直いまいちだったけどいいのが入ってるかなぁ。
スーパーグリーン19に興味アリアリ
兎に角甘みが強いそうで・・・カチャル消費し終えたら検討してみよう
ティピカ100%というエクセルソ サンアンドレスと迷ってる。
日伯のクラシコもよさげだしな。
>44 ケニアはキリマンジャロって言わないんでない?タンザニア産だけでしょ。
スーパーグリーン19を購入したです。
到着がまちどおしいです。。
(コーヒーの自家焙煎を語ろうにも同じ事かきこんじゃった、、すまそ)
グァテマラAnttigua、試しに買ってみたけど旨いわ
酸味苦手系な人にはかなりいいと思うねえ
柔らかな苦味とコクのバランスがよくて
全体的に口当たりはマイルド、酸味はほとんど感じない
しかも高くない
>>49 焙煎はどのぐらいまでしたの?
おいらも買ってみるかな。
グァテマラAnttiguaたしかにうまいですね、まろやかで。
やはりミディアムローストっすか?
けっこうキリマンだけっていうのもうまい。(キリマンジャロAAです、どこの農園かは記載なしなので不明)
今まで酸味が強調されてると思ったが、まろやかで甘味もありコクがでている。
キリマンみなおしました。
パナマの豆ってセミウォッシュなんだね・・・これって中米では珍しい?
最近ウォッシュドの豆ばかりだったから取り寄せてみようと思ってる
54 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 16:43:18 ID:eNXfOIXH
ここは業者の宣伝スレでつね
>>50-51 そうです、ミディアムロースト
農園はパストレス農園だそうだ
ちなみに100c370円ですた
>>54 業者に見えますか?趣味はこだわるものではないでしょうか。
同じものを2回以上褒めると業者って言われるのは2ちゃんのお約束だしょ。
それくらいスルー汁。
おまいら食いつきすぎwwwwwwwwwwww
つか、このスレ人いないだろ?w
失礼だな、いるよ
前よりはね・・・
大手チェーンの豆屋は大量仕入・保存で味が落ちるのかなあ
産地や農園の違いもあるだろうけど、例えばマンデリンでも
やたら酸味が強かったり、土っぽいような匂いが強かったり
結構店によって違うんだよねえ
地方都市だけど最近新規オープンラッシュで
いろいろ買ってみた結果、前からある地元の店A店が
一番いいという結論になった
もしかしたら新規セールで集めたのが
古い豆ばかりだったのかもしれないけど
メキシコについて(農園不明)
ミディアムローストで、ネル用の洗挽きで飲んだら なんとなくジャワロブスタ側ににている味で、ちょっとくせがあった。
その後、ネル用よりもさらに荒めに挽いてネルでドリップして飲んだところ、まろやかな飲み口になった。
ここまで変わるとは思わなかった、、、
65 :
64:2005/11/27(日) 13:47:32 ID:???
忘れてた、メキシコは前のみきったんだ、今飲んでるのはドミニカでした。
おで、アホアホまんだ。。。汗 すまそ
>>65 けっこうドミニカって美味しいと思わないか?
なんかけっこうバランスがいいので、ブラックでもいけるというか・・・
漏れは酸っぱかったり、ニガーすぎたりするとミルクたっぷり入れちゃうんで、
「ブラックでいける」は結構ほめ言葉なのだ。
てかうまい具合にブレンドとかできたらいいのに。
>>66 ドミニカは、飲みやすくて美味いですよね、メキシコと思って飲んだ自分がばかでした。w
66さんは中性的な豆が好きなんですね、それじゃあブラジルもいけるんじゃないですか?
自分はどっちかというと、コロンビアかキリマン系に片寄ってます。。
>>67 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ばればれかよっ
酸味は苦手なのです・・・でも香りは大好きなのです。
今日はキリマンのフルシティーを飲んでます、焙煎後すぐだとあんまり美味しくなかったけど、
2日たったらいきなり美味しくなっててびっくり。
最近のオキニはモカの深煎りです。。
>>68 モカの深煎りまいう〜だすなあ^^
モカはシダモより、マタリのほうがすきです。マタリのほうがくせがないのかな。。
ジャワロブスタはどうですか?自分は苦手だけど。。。
やべ、キリマンとブラジルのブレンドうまい。
キリマン4分の3 ブラジル4分の1
>>70 ヘー。
両方煎ったのあるからまぜまぜしてみる。
漏れのはちょっと深煎りですけどな。( ´∀`)つt[]
>>71 抽出するお湯の温度は、だいたい90度くらいでネルでドリップしたよん
まいう〜だったよ。^^
コクがでるエスプレッソができた。
極深煎りマンデリン + 深煎りの ジャワロブスタ
ためしてみん。いく〜〜〜!!!!!!!!!
ちなみに直火式です。
75 :
69:2005/11/29(火) 05:58:40 ID:???
>>68 中性的な豆だと、ホンジュラスもいいですぜ。
スペシャリティコーヒー買われてる方はいますか?
なにやら、良い農園の豆に格付けの付加がかかっているものらしいですが。。
かなりよさそうな豆ですね。ちょっときになる
77 :
76:2005/11/29(火) 06:10:37 ID:???
コロンビア・メデス・サントスがいいなとか考えてます。
>>75 おは(=゚ω゚)ノぃょぅ
ちょうどこんどホンジュラスHGフォー!!!を1キロ買ってみようかと迷っていたところです。
購入決定ですな、あとAP-1(ロブスタ)が1キロ420円なのでちょっと買っていろいろいじってみます
このスレだとどこで買うかバレてそうだなぁ
なんかドコのコーヒー屋も「うちはロブスタなんて使っていません」とかいってるんで、
・良質なアラビカより
・良質なロブスタのほうが希少価値だね
てか、もうすこししたらロブスタブームが来ると信じている。
>>68 ペルーも癖が無くてしっかりしつつニュートラルな感じだと思うよ。
80 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 12:28:28 ID:3S8wbYjG
アラビカ種ばっか飲んでると
ときどきロブスタ種が飲みたくなるから
不思議。
82 :
35:2005/11/29(火) 15:22:04 ID:???
>>78 どこで買うかわかったw
AP-1は普通に淹れると濃く出て泥臭くなるので
倍くらいお湯注ぐといいよ。
>>78 ホンジュラスHGふぉ〜〜!!チミイケテルよ(´∀` )オマエガナー
ロブスタ超やしいじゃないですか、、、そんな安く売ってるところしらないです。
教えてください、恩師
>>79 ぺるー まだ飲んだことないです。
今度試してみるっぺいアリガト!(´▽`)
おお〜〜。。。やっと
コロンビア・スーパーグリーン19
コロンビア・スプレモ・エスメラルダ
モカ・ジェマドロ棚干し
届いた〜〜キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これからスーパーグリーン19を焙煎してみるです。
>>86 漏れは今コロンビアエキセルソのハンドピックやってたんだけど、なんかすごい大きさバラバラなの。
だからいつも上手に煎れないのかなぁ
>>87 エキセルソはスクリーン14〜16までだから、不揃いですよね。
焙煎機は何つかってるんですか?
>>88 CR100です。
この時期はコーヒーの季節のせいか人がいっぱいいてうれすぃ
>>83 松○珈琲か、○屋珈琲の生豆情報だな、漏れが知ってるとこは。
ほかにロブ売ってるとこをあまり知らないです。
>>87 スーパーグリーン19焼いたけど、CR-100じゃむずかしいですね、コロンビアはムラができる。
ムラができても、なぜかうまいんすけどね。w
でも、綺麗に焼きたいです。
>>89 アイローストだと、もっと綺麗に煎れるかもしれないですね。
CR-100は水分の抜き方がうまくないから、むずい。。TT
>>89 松屋○琲かw
てか伏せる必要あるのかよw
スーパーグリーン19やべえ、めちゃうめえ。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガク
こんな甘い良い香りのコーヒーがあってよいのか。。。
(´д`)ズルイズルイ・・・
1ぱい飲ませろ
これだけ明らかなスレも珍しい(笑)
我慢できないんだろうねぇ。
珈琲にミルクでも入れてカルシウム補わないとねぇ。
タンザニントス(ブラマン)うまいよ。
教えてくれたヤシへ・・・サントス
>>95 自演と思っているかもわかりませんが、おまいが自演してない場合
漏れとおまいの他に少なくとも1人はいるんだお
びっくりしたろ?
>>99 そのとおりです、自演する必要なんてないですもんね。
匿名掲示板で自演話に必死なレスほど虚しいものはない。
モカ・ジェマドロ綱干し
モカ独特の香りがあり、すっきりとし 甘味がある。
最初は泥臭くておどろいたけど、これはなかなかいけるよ。
フレンチローストの豆にハイローストの豆を混ぜて
アイスコーヒーを作るのは普通やらないですか?
酸味弱めの豆だといけます?
アイスコーヒーに良い香りを追加したいのですが・・
どうみても自作自演です
これからも宜しくお願い申し上げます。
>102
あれはモノ凄ぇーシルバースキンが多いのに驚いたな。焙煎器のチャフ受けがフサフサですよ。
しかし香りと甘味は強烈だよね。10杯ブラインドでいろんな珈琲並べられてもあれだけはわかるくらい違いがある。
>>103 コクがでそうですね、、
アイスコーヒーはあまりやったことないのでよくわからないっす。。
>>105 ほんとですね、皮すげ〜w
香り甘味まじおどろきですよ。あそこまで独特とは予想しなかった。。ww
しかしうまいね。^^
107 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 04:40:00 ID:t1qnyDSB
>>103 ハイロースト100%だと味が薄く感じられて不味かったからアイスにはフルシティ100%が旨い。
確かにアイスコーヒー程度でフレンチローストだと苦過ぎて旨くない。
フレンチローストはエスプレッソの時だけで良い。
ブルマンNO.1の生豆が安いネット通販の場所おしえてください。
…またアンチが湧きそうなことを…。
110 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 09:20:30 ID:fx9Bt16G
業務スーパーの豆って誰か試飲したことあります?
ハナマサの豆なら飲んだ事ある。(キロ千円弱のやつ)
酸化した酸味テイストですた。
まー値段を考えれば妥当。
うちのぬこが変態なのだと思うんだけど、グラインダーから静電気ですっdだコーヒー粉を
舐めやがった、「( ゚д゚)だめ!!」って言っても、やめないんだ。
綺麗に掃除して、ハンドピックしてたら今度は生豆を舐めやがった。
猫ってコーヒー好きな生き物なのかな・・・(´・ω・`; )
今心配になってぐぐったんだけど、結構ぬこには有害らしい、てか毒だって・・・
↓って書いてあった・・・飼い主に似ちゃったのかな・・・今後はコーヒー粉一粒残さないように掃除しよう。
ただし、稀にコーヒー好きの猫がいるようなので、要注意!
>>103 俺、この夏は正にそんな飲み方。アイス限定。
>>107が言うみたいに、ハイローストで薄く感じて、
イタリアンとかにしたら苦いだけで、それじゃぁ、
ってことで混ぜてみたら結構いい感じ。
豆はブラジルサントスNo.2。
ついでに、、、私はそれほど拘ってるわけでもなく、知識も無く、
このスレに来たのも今日が初めてなんですが、教えてください。
ここ最近1〜2ヶ月くらいのブラジルサントスNo.2って、
なんか欠点豆(中がえぐれた様になってる)の混入が多い
気がしてるんですが、気のせいでしょうか。いままで同じ店で
数年の間同じ豆を買ってますが、ここまでのが続くのも初めて。
全体的な傾向なのか、お店に偏った傾向なのか知りたいところ。
一応お店名は伏せます。
貝殻豆じゃないの?
欠点豆という人もいるけど気にしなくていいと思う。
>>115 貝殻豆。。。この言葉初めて知りました。
少し調べたら、欠点という人もあり、甘みが強いという人もあり、
異常交配という話もあり、精製時に欠けるという話もあり。。。
最近良く混入してるのは、見た目欠けたという感じではなく
えぐれたまま生長したという感じなので、異常交配豆なんでしょうね。
でもなんかすっきりしました。勉強にもなったし。ありがとさんでした。
良い機会なので、貝殻豆だけ集めてコーヒー淹れてみようかと思います。
サントスみたいな天日乾燥式の豆はそういう欠点豆が混じりやすいみたい。
そしてロットごとに品質は変わるので今は欠点の多いロットなのかも・・・
ジャバロブスタ飲んでみたけど意外といいじゃん
甘い香りはないけど何だか気に入っちゃったよ
ちょっと変わったところでインド産を選んでみた
酸味が弱めなのはいいけど何となく印象が弱い感じ
安いから普通に飲むにはいいかな
若しくはブレンドに入れるか
120 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 04:11:41 ID:juTIA+0N
インドネシアのが最も不味いな。
俺が行ってる豆屋はどれも質が高い物ばかりを扱う所なんだけど、
そこのすら不味かったよ。
ひたすら苦いだけで良い所が0だね。
インドネシア産だけは止めておけ。
それは焙煎が下手なだけ
インドネシア豆は苦味が売りじゃないの?
フレンチローストで粗挽きぬるいお湯抽出でアイスコーヒーにするものだね。
フルシティローストより浅い煎りは向いてないと思う。
>>122 マンデリンやガヨのシティも悪くないと思うけど。
シティの浅めぐらいならちょっと強すぎる個性を抑えつつ酸味をほとんど残さずにすむ感じ。
トラジャのハイローストもうまいと思う。
ん?マンデリンはインドネシアだよねえ
ジャワアラビカ、ロブスタ、トラジャ、
みんなインドネシア産じゃなかった?
インドネシアって東南アジアではコーヒー所と思ってたけど
マンデリンは苦いよね。
>>122が言ってることでほぼあってるのでわ。
どう焼いても苦くなるものだよ、あれは。
G1ファンシー買って色々焼き方変えてみたが浅煎りにしてすら苦いから。
多少苦いのは覚悟してたが豆自体の性格であれほど苦いものだとは思わなかった。
苦いのが悪いのではなく、つまりはそれがウリの豆なんだろう。
苦いのが嫌いで、こくや香りも減らしたくないなら今はエチオピアがベストかな。
コロンビアなどの生産大国で品種改良された香りの弱い豆がどんどん幅を利かせてる中で
昔ながらの優良品種だけで量産してる数少ない国。イルガチョフでたいていの人が
満足出来るように思う。
個人的にはケニアとブレンドするといい感じ。
同じ系列の豆を生産していたイエメンのマタリは、これ飲んでも大丈夫?ってくらいの
クズ豆混入率で質がどんどん落ちているし
昔はコロンビアでもマイルド系のいいのが多かったんだが今は厳選しないと良いのがない。
↑
典型的な勘違い君。
128 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 02:50:18 ID:x03rlb9B
コロンビアは初めてコーヒーを飲む人が好みそうな味だけど、飲み慣れた人にも良いね。
エスプレッソにあれだけ向いている豆は他に有るのか・・・・探してみるとするかな。
一番マイルドな豆であれだけ強烈な味(勿論旨かった)なのに、それ以上となると。
その手の一言煽り厨をかまうと人を小馬鹿にするだけで話が通じないから疲れるだけよ
さあ、これで召喚の儀式は終わった。あとは待つだけだ。
同読んでも
>>126は昨日今日コーヒーを知った感じです。
本当にありがとうございました。
>>128 ペルーやエルサルバトルはどうでしょう。
ベロニカやサンタテレサを試しましたが、コロンビアより味が穏やかで甘みも負けていないと思います。
134 :
オレ様:2005/12/06(火) 13:37:21 ID:???
焙煎してる豆、10キロ送ってきたんだが、どうして保存すればいいんだ?
節分に使えっていうのはとりあえず先に書いとく。
>>134 それってもう焼いてあるってこと?
そうならきついな
>>134 とりあえず冷蔵庫に入れて、オクで捌くのがいいな。
137 :
3310:2005/12/06(火) 19:13:10 ID:1Igqvt4E
>>134 もっとも良い保存方法は
10日で飲みきるぐらいの量に小分けして真空包装する。
それを冷凍庫で保存。
使う前前日に冷凍庫から出しておき温度を室温に合わせてから開封する。
そうすればいつまでもほぼ鮮度を保ちながら楽しめる。
しかし、問題は、真空包装機と10kg近く入る冷凍庫があるだな。
なければ、2週間分を残してのこりはプレゼントでもすれば
コーヒー枕ってなんか目が醒めそうだ・・・
えーと>126だが、
>127 >132
結局、お前さんは何が言いたいのかと。玄人ぶってえらそうにしたがってるのはわかるが
勘違い、間違いと連呼するだけなら珈琲を見たこともない
3歳の幼児でも言えるんで、自分が正しいってなら知識で証明してくれ。
ていうか、なにに腹を立ててるのかもわからん。前の流れからすると
マンデリンが焼き方によっては甘くなるとでも信じてるのかね。
はいはい(わらい
>141
こんな過疎スレで凄い即レスだが結局ただのアオラー?
143 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 04:43:59 ID:CgtEPEmM
>>133 余りにも無名なのは売り場が分かりませぬ。
それに、コロンビアより甘くてマイルドじゃあ行き過ぎのような気がするんですが・・・・
あれよりマイルドだと子供専用と形容するような味ではありませんか?
玄人ぶりたいのは126氏に見えるけど……
て有価、連呼しているのはどのレス?
被害妄想になってるんじゃないの、それに、腹立ててるのも貴方だと思うよ。
マンデリンの解釈は私もおかしいと思う。
言えばいいとか証明してくれとか、いかにもアレな発言も痛々しい。
>>143 コロンビアよりマイルドというか味の穏やかなものを探しているのかと思ったのですが、違うんですか。
それにペルー産やサルバトル産は確かにコロンビアほど有名ではないですが無名なんて・・・(;_;
ぶっちゃけ
>>119がインド産と話しをしているのに、
>>120でいきなりインドネシア産で
乱入してくるわ、インドネシアのコーヒーを一くくりに非難囂々で不買を語るわで、馬鹿丸出し。
ところで
>>120の贔屓の店はどこだろう、話しはそこからはじめようね。
流れをぶった切って、皆さんがはじめてコーヒーにこだわろうと思ったときに買った豆は何ですか?
コーヒーにこだわろうと思ったのですが、
種類が多い上に今まで適当なブレンドとか缶コーヒーしか飲んでいなかったので
自分の好みすらわからない状態です。
また、「このあたりの豆からいくつか選んでいけば自分の好みがつかみやすい」
とか「ここが個人的におすすめ」といったような豆があれば参考にしたいと思っています。
乱文になってしまいましたがよろしくお願いします。
>>148 まずあまり偏りがない物から入るといい。
ブラジル(サントス)か、コロンビアあたり。
それを飲んで、「もっとこんな風だったらいいな」と思ったら、
店でそれを言えばいい。
そうすると「それならこちらがお勧め」って出てくる。
>>148 同じお店のタンザニア中煎りと深煎りの飲み比べとか楽しいです。
151 :
126:2005/12/07(水) 16:11:03 ID:???
>>144 > 勘違い、間違いと 連呼しているのはどのレス?
このレス →
>>121 >>127 >>132 こんな煽りばっかり重ねてから>144かいな。言っちゃ悪いけどさ・・
他人のフォロワーにしては一方的すぎだし不自然すぎるでしょーに( ´_ゝ`)いいけどさ
俺が言ってるのは「どうおかしい」のか言ったら?ってだけだよ。
他人の考えを否定したりバカにしたりもしてない。ただ自分の経験と意見を言っただけで
なんで俺が玄人ぶったことになるのかな?
俺は自分が正しいとも言ってないし最初から「他人の意見を否定するなら具体的に言ったら」と
しか言っていない。それが反論の最低限のマナーだろう。
>144でようやく語ってくれたと思ったらマンデリンの解釈がどうおかしいかも言ってないし
論点は被害妄想だの痛々しいだの下らないことばかり。そういう流れにしてるのは自分の意見も言わず
>121 >127 >132 こんなレス重ねてる人じゃないか?君がこれらのレスをした人じゃないならそう思えると思うがな。
具体的な間違い指摘なら俺だって間違いを認めたり歩み寄る余地もあるが、こんな煽りじゃね。
>>147がこれが俺に向けてのレスなら
>120 はそちらの言うとおり俺も確かに変だとおもうし、そのへん参加してないから俺は知らない。
おれが126で同意・言及したのはあくまで>122が言ったマンデリンの苦味だけで、
マンデリンが マズイとは言ってなし実際飲んでるし。ただどう焼いても苦味が消える豆じゃないでしょ、と言っただけ。
152 :
126:2005/12/07(水) 16:22:35 ID:???
書き終わって思ったけど 151に関しては長文ウゼェ しつこい とか言われてもしょうがないかな(;´Д`)
連投ごめん。
まぁちょっと感情的になってスマソ、要は煽らないで普通に議論してよお願い、って事で。さいなら。
では何事もなかったように豆の話を
>>148 漏れはガテマラ、ブラジル、モカから入ってはいかがかと
コロンビアもいいけど当たりはずれが大きいんだよねエメマンなら別だけど
エメラルドマウンテンってそんなに美味い?
>>148 私は最初がマンデリンだったかな。
飲んでるうちにもう少し癖の無いのを・・・とか探すようになりました。
好みを探すなら癖のない万人好みの豆よりも、
好き嫌いは分かれるけど際立った特徴がある豆を試すほうが
分かりやすいんじゃないかなと(私は)思うので・・・
・苦み系・・・マンデリン、ブラジルの深煎り
・酸味系・・・モカ・ガテマラの中煎り
酸味系も深めにすると中庸に近づきますし、苦み系も浅めにすると中庸になります。
飲んでみて好みじゃないと思ったら煎りをシフトするといろいろわかってきます。
買うなら、煎りの度合いを選べるおみせがいいですね。
>>146 ペルーは漏れも大好きな豆です!!
ペルーはチャンチャマイヨしか飲んでないけど、バランスが良くって大好きです。
あんまり有名じゃあないけど・・・orz
>>149 かなり同意です!なんか基本豆って感じですよね?
あっ、でも決して「普通過ぎてつまらない」とかではないです、愛してるし。
個人的にはコロンビアよりグァテマラのほうが好きだったりする。エスプレッソでいってます。。。
おまいら口上が多杉なんだよ。ブルマン飲んでから口上垂れろ。
ブルマンのんだことないんとちゃうん?どうなん?
ブルマン飲む金ないんとちゃうん?どうなん?
ブルマンやってる店があるような都会に住んでないんとちゃうん?
家にコーヒーメーカー持ってないんとちゃうん?
どうなん?
なんかラップっぽい
>>157 ブルマンですか、最高の豆を知っている御方とお見受けしました。
機会がありましたらまたのご鞭撻宜しくお願い致します。
さすがブルマンを常飲している方は違うね…。(w
マンデリンってそんなに苦いか?
そんなことより
>>157よ。
こないだ輸入食品スーパーにillyのダークロースト買いに行ったら、
何か賞味期限12月6日のしかなかったんですよ。缶なのに。
ノーマルローストの赤い缶は新しいのがゴロゴロしてるのに。
何の為のillyなんですか。
苦味はあんまり感じないけど
香りが独特な感じがする
俺の印象では何となくロブスタに近いような…
嫌いじゃないけど
>>148 酸味系の好き嫌いを最初の目安にするといいんじゃないかな
好きならモカマタリの香りが病みつきになると思う
嫌いならとりあえずブラジルサントスかコスタリカあたりが無難かなあ
グアテマラいくつか買ってみたけど
酸味をあまり感じなくてむしろ
マイルドにバランスが取れてる気がする
>>148 苦味と酸味のバランスも大事だけど、結局その豆特有の
癖を好きになることも多いから、片っ端から飲んでみるのもいいかも。
モカとかケニア、ニカラグア等ははまるとなかなか抜け出せないと思う
167 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 23:43:36 ID:zT8de9aW
>>148 初めての人が飲み易いのは、散々言われてるコロンビア(1000円近いのだと当たりが多い)
で、それ以上に癖が無いのがパラダイスマウンテン。
東急ストアにだけ売ってるんだけど、粉だけで豆が無いのが唯一の欠点かな?
モカは初めての人は嫌う事も結構有るかもしれないのに、
何でキリマンジャロと並んでスタンダードになってるのか不思議。
かなり長い事飲んでる俺は、今でもキリマンジャロ100%は好きじゃないよ。
グアテマラと半々っていうんならかなり良い隠し味(50%は隠してない?)なんだけど。
ガテ+キリマンか・・・こんどやってみよう
混合焙煎でもイけるのかな
169 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 01:22:10 ID:Z872nQ3m
自分で焙煎するんなら別に問題無いだろうし、それぞれ一番旨いと思う具合でやれば良い。
だけど、店で2種類を違う具合でなんて頼んだらえらく面倒だし嫌われると思うよ?
>>169 なんかごめんなさい、すっかり生豆か普通になってた・・・m(_ _)m
もしお店の焙煎豆でも、自分で勝手に混ぜるのもたのしいかもしれん。
俺が自家焙煎するようになって焙煎したての珈琲のうまさに、はまってしまったうちの家族は
もっぱらモカ党で、他の銘柄を焼いていつも焙煎豆を入れてる瓶にこっそり入れておくと、
「あ、これ違う。美味しくない」と文句を言う。
去年はインスタントでもいいよっていってたくせに生意気に味おぼえやがって・・。
たまには他の豆も試したいんだよ!(;´Д`)
皆さんレスありがとうございます。
やっぱりいろいろな種類をゆっくりと試していくのが一番かな、と思いました
とりあえず皆さんからおすすめで多かったコロンビアと、>155さんの意見もなるほどと思ったので
モカ・ブラジル・マンデリン当たりを試してみたいと思います(`・ω・´)
家の近くに自家焙煎してるお店がないので、次は自家焙煎豆屋スレのログをのぞきに行ってきます!
ちょっと聞きたいのですが、
インドネシア産、特にスマトラ島産のコーヒーの品質について
前の津波の影響はもう考えなくていいですか?
ガヨマウンテン買おうと思ったんですが、心配で・・・
ボーナス出たしちょっとゼイタクしようかと思って
ブルーマウンテン買おうとしたけど
100g1500円はやっぱり買えなかったorz
いつもは高くても400円くらいの買ってるから
生豆で買えば1500円の半分かそれ以下で手に入るけどね
それでも高いよなぁ
ブルマン高いよね。漏れの店でも100g1200円
3回家族で飲むと終わり。
トラジャで我慢てのはどう?
半分ぐらいの値段で買えるし、そこそこ美味いし
「西のブルマン、東のトラジャ」っていわれるだけのことはあると思う。
言われてねーよ
結局は味なんてのは嗜好の世界だから高いもの買えばウマいってものでもないしねぇ。
方向性が同じものの中で、質を上げて(農地や苗木の選別、保存や運搬面での状態保証、不良品の徹底排除
などでのコスト増で)高くなるものなら安いものより確実に美味いだろうけど。
エメラルドマウンテンはこの類だよね。だからまーこっちもってきてから業者が
おかしい扱いでもしてないかぎり普通のコロンビアよりは美味いであろう確率(絶対はないから)は高い。
ブルマンの場合、希少性のプレミア(市場需要と供給のバランスで高騰)も高い一因だから
誰の口にも他の豆よりウマいとは限らないよね。
>>173 スマトラ島もコーヒーの栽培がされているのは高地なので、産地では津波の影響はほとんどなかったらしい。
影響があったのは港に集積されていた豆の一部が流されたのと、一時的に物流が遮断されていたことかな?
現在はまったく問題なし。
酸味が苦手なんでマンデリン飲んでますが、いい加減飽きてきました・・・。
かといって豆に油が浮くほど深入りしてる豆は苦すぎです。何かオススメはありませんか?
>>180 俺も酸味苦手
ミディアムローストくらいでも酸味が程よいのは
やっぱりブラジルサントスとかになっちゃうのかな
グアテマラやコスタリカなんかをハイローストくらいに、ってのはどう?
>>180 ハイチやキューバなどのカリブ海系なんていかがでしょう。
シティまで焼くと美味しくないのでハイローストで・・・
シティぐらいなら苦みも程々、酸味も大分抑えられるので色々な豆(カリブ系を除いて)でオススメですよ。
>>180 漏れの友人にも酸味嫌いのマンデリン派がいたけれど、
たまたま入手した良質なタンザニアを飲ませたら驚いて感動してた。
酸味と言ってもやっぱり問題は「質」だと思うのですよ…
そういえば、豆じゃないけどドリッパー換えても酸味が変わったりするね。
メリタは酸味が比較的出にくい感じです。
深入りキリマンジャロが好きだ
酸味が弱くなってコクがでる。
水出しポット買ってみた、今ポトポト中
それとは別に、水に直接豆入れてガラスポットでも入れてみてる
明日の朝の味が楽しみで仕方ない
とりあえず今はコロンビアとブラジルでも適当にブレンドしてホットで飲もう
駄目な豆の「えぐみの一部である酸っぱさ」を経験すると
酸味系と聞いてそういう味を連想しちゃうんじゃ
ないだろうか。
いい豆を適度にローストした「酸味系」はすっぱく無いよ。
もともと珈琲ってそんなに酸味が強いものじゃないし。
よく味わうと確かに酸味はあるなぁ、と言う程度。
188 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/12(月) 17:20:33 ID:oU96xDFM
そもそも酸味系という言い方が悪い
甘味系とか・・駄目か?
>>188 香りの良い(強い)の多いよね?
タンザニアとかモカとか。
なので香り系に汁。
酸っぱいのイヤ!と思って酸味があるとされている豆を
避けて買ってましたが、この間店員さんに目先が変わったのを…と
グァテマラのサンタバーバラを薦められました。
はちみつをたらしたみたいな、何とも言えないいい香り〜
飲み口もさわやかで、すっかり大好きになってしまいました。
私の場合はもろ
>>187さんの言うパターンだったみたい。
おいしい豆の酸味は酸味っていってもすっぱくないですね。
191 :
188:2005/12/12(月) 17:56:07 ID:oU96xDFM
漏れも一瞬それにしようと思ったんだけど
それだと苦味系ファンが黙ってないと思って・・(;´Д`)
192 :
188:2005/12/12(月) 17:56:51 ID:oU96xDFM
あ、191は189にあててのレスでふ
193 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/13(火) 19:04:38 ID:H3bLP48O
おい!おまいら聞いてください。
ロブスタAP-1買ったんですけど(生豆1キロ)
CR-100で焙煎すると160グラムくらい1度に出来ちゃうのでまずかったら消費できないかもと思い、
いるいるを購入して45グラムだけ焙煎してみました。ハンドピックでダメ豆貯めてたのでそれで練習して、
煎りました、(1日も置かずに・・・)手回しミルで中引きにして、ハンドドリップで・・・
アラビカほどの香りは無いけど、すこし香りがした、あとポップコーンみたいな臭いもした。
で飲んでみた、アレ?おいしいお?(´・ω・`)
いままで本とか、スレとか、いろんなホムペで「マズイ、臭い、氏ね」っぽいカキコばっかりだったので、
すっかり誤解してた、てか、嵌め込みにあってたのかも・・・・
牛乳とかも入れて飲んでみた・・・ワラタよ・・・ ( ´∀`)これは漏れが探していたコーヒーですか?って感じだったんだ。
ひょっとしたら「いるいる」の焙煎がやたらステキだったのかも知れんケド・・・
おまいら、漏れに釣られたと思って飲んでみろ・・・苦情はココで聞こうか。
今まで飲んだロブスタは例外なく不味かったが。
>>193 雪印コーヒーの純コーヒー部分みたいな味だよね。
好きなんだがハンドピックが面倒臭すぎて
最近ほとんど買ってない。
と以前ロブスタスレに書いた俺ガイル。
196 :
193:2005/12/13(火) 19:46:38 ID:H3bLP48O
ロブスタスレにもいた漏れモイル。
モノにもよるよな
うちの会社にあるコーヒーのカップ自販機の「レギュラー」は
これが正統派のまずいロブスタ、って味がする
まるで泥水のようって揶揄されるのがぴったりの味
家ではジャバロブスタも買ってあるし
ブレンドの苦味アクセントにも、そのままストレートでも
俺は結構好きで飲んでるけど
ロブスタは専用スレもあるから
好きな人も結構いると思うな
198 :
193:2005/12/13(火) 23:01:38 ID:???
ロブスタうまいじゃん!って、調子に乗ってこんどは細挽きにして飲んでみたらなんか不味くなっちゃったよぅ・・・
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
明日からはストレートはやめて、エスプレッソに2割ほど加えようと思ってます。
クレマが厚くなって、味も深くなるんだと、もっと深煎りにしないとな、結構中煎りだったし・・・
199 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 05:38:12 ID:rCaplx/4
焙煎、焙煎っておめーらめでてーな。このヤロー。
焙煎美津子か?はあ?
そんなに焙煎、焙煎言うなら、朝から中華なべでまわして
大豆でも炒って練習してろ、このボケが。
コーヒーなんてのは、入れ方よ。入れ方。これ命。
てめーらテクもねー癖に焙煎、焙煎言っても仕方ないよ。ったく。
既製品の絶妙のブレンド加減を侮るな。そして、
重要なのは、入れ方だ。キーコーヒでも買ってろこのボケが。
>>199 おまいの表現にはワラタよ・・・
漏れの場合は生豆だと安いから・・・もともと貧乏なので自家焙煎の豆屋で買うと高くてね・・・
でも淹れかたって大事だよねぇ・・・細挽きしたらいきなりマズくなったりするし。
漏れはケトルは7年くらい前に買った注ぎ口が象の鼻のようなやかん。カリタのもの、チョロチョロできて好き。
(´・ω・`)焙煎美津子
また鍵かよぉ
>>199 >コーヒーなんてのは、入れ方よ。入れ方。これ命。
そう思ってたときが俺にもありました
で、その辺で売ってる500g700円くらいの挽き豆買ってきて
「ふくらまね〜な〜、味エグイな〜何でかな〜プロってスゲぇな〜」と言ってたわけで。
実は焙煎してからの鮮度が問題だったのだがうちの近くには自家焙煎豆屋なんてないっての
一番近くで5キロ先だ、さーどーする
で、生豆のが安いというのとあいまって自家焙煎に
>>203 >一番近くで5キロ先だ、さーどーする
自分なら散歩でいける距離だが、
チャリか原チャでも十分だろ。
車があればためらう距離じゃない。
近くに自家焙煎豆屋あってウラヤマス
としか思えなかった
>>204 >散歩でいける距離
日本人の平均歩行速度が時速4キロで
往復十qだと2時間半かかることになるが
君は散歩に2時間半もかけるのか?
207 :
203:2005/12/14(水) 16:24:03 ID:???
行けるかどうか、だけなら100キロ先でも200キロ先でも今の世の中1,2時間で行けるこたー行けるわな。
問題は継続的に通うのが面倒かどうかじゃねえっすかね。
そらまー病気の家族がいて薬がそこにしか売ってねーというなら何がなんでも行くけどさ。
面倒かどうかは人それぞれなんで他人は知らんが俺は面倒だ。
自分ちで焼けば、交通事情も天候も寒さも暑さも店の営業時間も定休も気にしなくていいし
生豆のほうが素性のはっきりした豆が手にはいるし
そのうえ安いのに何が良くて焙煎豆だけのために週一で車出して買いに行けと。
さらに買ってきたほうが美味いかというとんなこともねーしメリットがどこにもみあたらねえッス。
それに白状しちゃうと俺はペーパーだ(;´Д`) 免許はゴールドだけど(w
人それぞれだとは思うけど損得だけで考えても
焙煎器材の初期出費を償却出来るくらい飲むなら自家焙煎のほうがお得だと思うッスよ
>>206 >日本人の平均歩行速度が時速4キロ
それはかなりゆっくり歩いた場合の速度。
たとえば(あくまでも「たとえば」、だ)不動産の「徒歩○分」は、80m/mで、
時速換算では4.8km/h。
歩く人の基準は「ハイヒールを履いた女性でも急がないで歩ける」となっている。
ちょっと早歩き(定年退職した爺さんのウォーキング)程度なら、6km/h程度は出てる。
青年男性がスニーカーで意識して早歩きすれば余裕でこれを上回る。
ちなみに自分の日曜の散歩は、上記の通り片道5km。
年齢は40代にリーチがかかっている。
普段スポーツなんてやらないし体も鍛えてない。
BMI28で体脂肪率30%弱のおっさんだ。
>>207については、
>>203で >さーどーする
と聞かれたから
>>204のように答えたまでだと返事をしておこう。
何が面倒かは指摘の通り人による。
食品の素性を気にするなら、インスタント食品類は云々という話になるので、
それぐらいにしておいた方がいいと思う。
むしろ「焙煎も含めて自分の趣味だ」と言い切る方がいさぎよい。
それならば異論はない。
ちょっ・・・おまっ・・・待てよっ!!!
ここは競歩スレじゃないぉ!!!!
>>208 漏れは生豆で保管して自分の好きなときに焙煎っていうのが
生活にあってていいよ・・・
コーヒーのためだけに遠出って結構大変ジャマイカ。
5キロが遠いかどうかは本人が決めることだろ?
漏れだったら1キロ歩くのもいやだ。キッパリ
てか
>>208 ダイエットしる!あっ、ウォーキングしてるか、がんがってつづけてね。
コーヒーなんてのは、実は焙煎してからの鮮度が問題だ
そう思ってたときが俺にもありました
>ここは競歩スレじゃないぉ!!!!
競歩は早歩きの散歩と比べるレベルじゃない。
5000m競歩の日本記録は19分09秒90、
平均時速15km/h以上だ。
豆スレで歩行速度の解説。何にでも必死になる人って
す・て・き。
世の中的には空気読めない嫌われ者なんだろうけどな。
214 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 21:07:42 ID:ll+RSpuN
おまえら楽天とかを使って買わないの?
焙煎してすぐの焦げくせーコーヒーなんか飲めねーなー
お湯注して豆が膨らむのを観るには楽しいけど
みなさんは、どれぐらい落ち着かせた時が飲み頃ですか?
定番だと2日後〜3日後?まあ5日後ぐらいまでが甘みがあっていいかなって思う。
焙煎直後って、むしろ、風味は少ないと思うけど。
味がトゲっぽいだけで、香りはかなり弱いんじゃないの?
焦げ臭いのは、焙煎が悪いだけでしょ。
218 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 22:12:23 ID:OhnGa+d6
でもやっぱり翌日には飲みたいよな。
とりあえず一杯分挽いといて翌日飲む。
ガス抜けるのが早いよ。
基本的には3日目位が飲み頃かと。
219 :
215:2005/12/14(水) 22:41:37 ID:???
>>216-218 ありがとう
やっぱり2、3〜5日ぐらいですか
自分もそれぐらいからおいしく感じてくる
一杯分挽いておくなんて思いもつかなかった…今度やってみよう
やっぱり早く飲んでみたくなる
焦げ臭いのは焙煎のせい?
香りは弱いというか嫌なにおい
しばらく置くといい香りになってる・・・不思議だ
>>219 豆、ブラジル系じゃない?
ブラジル系とかモカマタリはチャフが焦げてるのか初日焦げ臭く、長めに寝かすといい香りになる気がする。
冷暗所で密閉保存するなら10日目あたりからが
香りも濃く味が澄んだ感じがするんだが、錯覚?
>>220 豆は要するに酸化で味が変わるわけだから、密閉で温度が低ければ、
酸化も進みが遅くなるし、そのくらいで飲み頃になるんじゃね?
不純物が焦げてるんじゃないかね。そういう豆は洗ってから焙煎した方がいいぞ
>>221 ったく、何んにも知らねんだな。 それをエージングって
言うんだよ。エージング。 エージングくらい知っとけよ。
エージって言っても三善英史じゃないよ。ったくオヤジ
ばっか集まってんだからこのスレは。
>>224 デフラグしといた。
122>> 、。。。。。。いいうかかくくくけこじそたただだだっっっっっっっっててててとななにねのはばまももゃよよよららられをんんんんエエエエオグググジジジジジスヤレンンンーーーー三何史善知知英言言集
227 :
すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/15(木) 17:29:55 ID:oYGM8zAp
228 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 17:35:54 ID:g4EJCeQR
>>227 おまいはどこ板の名無しですか?
見たこと無いかも
焙煎した豆が冷蔵温度でエージングするって話は聞いたことないけどな。
233 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 19:46:48 ID:C0PZShmI
バランス重視の漏れにおすすめだというホンジュラスHGを焙煎しますた。(フォー!!!)
シティっぽくなってます・・・だんだん香りが出てきました・・・う〜ん♪
チャフ少な目ですね、んで、ふっくらとしています焙煎前にオーブンで10分乾燥させたせいか、
ムラ無くきれいに焼けてます。なんかいい感じ・・・早く飲みたいな
ハチドリは良かったな。
軽くて甘い。不良が少なくハンドピックも楽。
雲南シモンも興味本位でやってみたが
こちらは結構、基本味がどっしりしてる。
不良は最近手に入る豆から比べれば多く、貝殻豆大量発生だった。
最近買った他の豆の情報ないか。
特に棚干ボアビスタ、ジェマドロは気になるんだが。
ジェマドロはいい。俺の最近の一押し。
あれから豆の情報見る時、棚干しって書いてあると評価が俺の中で1ランク上がる。
ブルボン・ピーベリーも棚干しらしいのでちょっと狙ってるんだが。
気になるな。ジェマドロ買ってみよう。
最近、モカやマンデリンには感動してなかったからな。
近所の焙煎豆屋で買ったキリマンジャロAAに欠点豆(欠け豆、虫食い豆?)が
二杯分約30gに2、3粒くらい混ざっているんですが、ピッキングされても
普通このくらいは混ざっているものですか?
それは店の利益率と姿勢の問題だから何とも言えないと思うけど。
店主が必死に抜いていることもあるだろうし、回転の速い店なら
そこまで必死に抜かないだろうし。
お金あるところならバイトとか雇うかもしれないけど。
自家焙煎の豆屋で欠陥豆が入ってること自体ダメな店の証。
非水洗モカならまぁ仕方ないかもしれないけど。
そうですか。一応焙煎後にピッキングしているみたいですが・・・。
他の豆を注文した虫食い豆なんて無かったんだけど。
入荷した生豆の品質に頼っているみたい。
キリマンジャロって欠点豆多いのかな・・?
近所で手に入るのがこの店しかなくて・・・。
そこで通販を考えているのですが、珈琲工房ホリグチってどうですか?
242 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 23:31:03 ID:Mxn50Hj5
キリマンジャロ(タンザニア)は、それほど欠点豆は多くないと思います。
AAクラスなら欠点豆は気にならないと思います。
243 :
:2005/12/19(月) 23:41:08 ID:???
>>241 いくらくらいで豆を売ってる店なのかにもよるよ。
安くする代わりにハンドピックしないって方針の店もある。
あとホリグチの話題はスレ違いだし、荒れるからやめてくれ
>>243 悪い。キリマンジャロAA 200gで800円です。
そこの店たけーな。おい。
つか、日本。
アフリカ、南米の低賃金労働力つかって生産、輸入してるのに
どうして、日本だけこう高くなるのか?
スレ違いというほど脱線してるとも思わないが。。
とりあえず、コマーシャルクラスは脱却しようや。
最近はいい豆が安い。
ここの人は、茶道、コーヒー道みたいな感じか。
今日はネタないんでまたネタ考えて煽りにこよっと。
都内じゃ平均的…むしろ安いくらいかもな。
でも、通販より魅力的じゃないとリアル店舗に行く意味ないよな。
すくなくともその値段設定で欠点豆入りなら、利用する気になれん。
送料入れると通販も高いし、配送中のトラブルにあうリスクもある。
真夏のトラックの荷台に10時間近く乗せられたりしたら味落ちそうだしなあ
気分的なもんだろ
素姓のわからんコーヒーでも
ハッタリかまされたら美味く感じるものだ
案外人間の感覚は鈍感だ
おまえはインスタントでも飲んでろよ
200グラム800円てまあ普通じゃない?
チェーン量販店ならもうちょっと安いけどさ
俺が買う店は安いので100グラム360円くらいからだよ
そこの豆はそれなりの値段だけあってモノまあまあ
ドリップパックになってる珈琲。
葬式の香典返しとかでたまに貰う奴。
大概は予想通りの味なんだけれど、
たまーーに
フレーバーとかで誤魔化せば普通に飲めるのがある。
どう思われますか。
255 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 11:08:08 ID:Ya0BBGrH
ブラジルサントスってあんなに不味かったのかーー!!
全ての味が薄い中で、苦味だけが目立つ、最悪な味だったよ。
特徴が無いくせに嫌な苦味だけは感じるという。
あれが世界で最も有名で生産数が多いブラジル産の代表?
買った店は、他のは全て旨いのに。
>>237 欠点豆といっても、欠け具合や食われの程度もあるしなぁ。
>二杯分約30gに2、3粒くらい混ざっている
この程度は普通じゃないかな?
発酵豆や死豆は論外だけど。
>>257 普段からひどい豆屋を使ってるんですね。
>>255 抽出がまずいんじゃない?
豆を粗く挽いて使う豆の量を増やしてみよう。
>>256 買った俺が特定されそうだから言えない。
>>255 焙煎直後のブラジルは刺すような苦味があるよね。
とりあえず5日ほど置いて飲んでみそ。
それで美味しくなってればOK。
相変わらず劇薬のような苦味だったら
マジ捨てるのをお薦めする。
>>239とか
>>258は極論だな。
欠点豆くらい普通にあるし、
>約30gに2、3粒くらい
この程度なら味に変化はないんじゃないか?
ほんとかよ…
さきほどマタリ9を焙煎しますた、今回はシティ〜フルシティな感じになりました。
まだ800グラムくらいありますので、オススメの焙煎あったら教えてください。
エチオピアのモカは焙煎したことがあるんですけど、イエメンははじめてです、正直違いがわかるかどうか・・・
レケンプチオイシカッタです、まだ焙煎してないけど、ジンマ、シダモもあるので、モカを楽しみたいな。
>>262 いや、少し苦味が有る程度なんだよね。
嫌な苦味だから目立つんだけど。
焙煎は多分ハイロースト。
油が少し出て来てる程度だから。
何日経っても不味いままだよ。本気で捨てようか迷ってる程。
味が薄いくせに苦味だけ感じるってどうしようもない味だよね。
それは焙煎の問題だろうなぁ。前にブラジルを焙煎して、
火力不足で長時間やったら、そんな味になったことあるよ。
>>258 ええええええええええ!?
30gに小さい欠け豆が2粒で酷い豆屋なんですかああああああああああ!?
凄い店で買っているんですね。
ちなみに、どこ?
>>266 コーヒーリキュールにするといいよ
配分は豆を挽かずにそのまままま20〜25グラムに対して焼酎200ccを入れてほっとくだけ
豆が沈みきったらできあがり
出来立てはコーヒーの甘い香りがして風味で楽しめる
でも1ヶ月ぐらいおくと甘みが消えて酒らしい旨みが増す
好みだけどおれは後者が好み
酒飲みだったら是非試してみてくだせー
別にハンドピックをおろそかにしろとは言わないしコーヒーに限らないが日本人は実質にほとんど影響のないレベルにまで
完璧な製品平均化を望みすぎる。潔癖性つか病的神経質いうか。
その潔癖症のニーズを満たすために人工着色料使われたり農薬増えてるんじゃかえって意味ねーとおもうんすよ。
農薬とかポストハーベスト問題は軽視してはいけない気もするけどね。
昔はほとんど存在しなかったアレルギーとかアトピーとか、アルツハイマーとかが激増してるし、
今は癌患者率ももの凄い数だしね。芸能人が癌で死んだって言うニュースなんて最近日常化してるもんな。
俺が厨房の頃は3年に一件あるかくらいだったと思う。食い物になんらかの異常が無ければ考えられない変化だ。
脱線したな。スレ違いごめん(´・ω・`)
>>269 焼酎と豆をビンに入れますた、情報サントス!
>>270 厨房が何年前かは知らんが、その頃とは情報量が違う。比較するのはナンセンスに近いな。
?
そんなに変わってないだろ。戦後すぐとでもいうなら話は別だが。
IT化で情報量が莫大に変化したのは「庶民がすぐにアクセス出来る情報量」と
「メディアにかかわらない一般市民の発信してる情報」が増えただけで
既知の病気に関しての医療統計調査の情報量は40年前からほとんど変わってないだろう。
むろん調査される病気の数は増えてるだろうが。日本はそのへん整備されるのが早かったしな。
マスコミの芸能人死亡報道に関しては知らんが。
厚生省データについては情報の正確性が変化してるわけじゃないから同じカテゴリで昔と現在の比較は問題無いとおもわれ
いずれにせよスレ違い
マタリ飲みますた、なんか美味しいです。
レケンプチと比べると少し繊細な甘い香りが強いかな?って感じでした。
でも家族はレケンプチのほうがいいって言ってましたね・・・
マタリのほうが2倍以上の値段なのに・・・
それにしてもモカは香りがいいね、どれでもおいしいよ。
>>263 30gって結構あるよね。
さっきコーヒー淹れるときふと思いました。
漏れもコーヒー焼酎仕込みましたw
5.6個豆が沈みました、出来上がりたのしみだなぁ・・・
俺もコーヒーリキュールに挑戦しようと思うんだけど
合うアルコールと豆とかあるのかな
とりあえず普通の甲類焼酎と組み合わせるなら
アルコールの匂いに対抗できる香り強い系がいいのか
それとも酸味とかを抑えるようにマンダリンやロブスタ系がいいのか
苦味を強く出すよう深入りのほうがいいとか
何か情報ありましたらうれしいです
ついでに甘味入りも作ってみよう
コーヒー豆ってフレンチローストまで焙煎されると、
若干チオール臭(糞臭のような)しません?
どんな店でどんな豆買っても、フレンチローストだとこの臭いがある。
これが深入り特有の香りを構成するのかもしれないけど。
貝殻豆が好きな人には朗報(?)かもしれないけど、ワイルドのコロンビア・スーパーグリーン
、貝殻豆を作れるねw
300グラム中に15個くらい入ってる、まん丸のひび割れた豆、指で簡単に割れるw
2キロほどハンドピックしたら、紙コップ半分以上の量の貝殻豆作れたよ
いいか、おまいらストレス溜まっても、スタバのHPの書き込みみたいな
事件起こすなよ。 いくら焙煎屋がシケた豆売ってても、焙煎屋ごと焙煎するぞ。
なーんて書き込むなよ。 パクられるぞ。 おい。
しかしあれだなあ、おまいラもたまにはいいこと言ってるんだよ。
最近言及されてる、割れ豆。
昨日1k豆かってきたが、さすがに安いだけあって、割れてるのがたくさん入ってる。
あれは、カスだけあつめてデカいふくろの製品にしてるんだろな。
1キロ 5ユーロ(600円くらいか)ってやっぱ安杉だよな。
ほんじゃな。
メリークリスマス。
600円じゃねーよ。 700円だ。 しかし、俺が渡欧したときは100だったけどなあ。
いまじゃ150円近い。 物価が5割増したのと同じ。昔はなんでも値ごろ感があったが
最近は高く感じる。
ちなみにカフェでコヒー飲むと、小さいのが1.5E, 日本サイズで2.5〜3.5Eくらい。
割れ豆の定義ってあるん?
サンタさんがマタリ9をプレゼントしてくれたよヽ(´ー`)ノ
と、思ったら、漏れのくっさい靴下に入ったロブスタだったお
285 :
234:2005/12/27(火) 22:48:58 ID:???
ジェマドロ届いたから早速やってみたよ。
生豆はすぐ見て判るような不良が無く、程度はとても良い。
虫食いがたまに見つかるが、カビや発酵は一つも無し。
ただ、サイズが全く揃っていない為に極小の豆を取り除くのが多少骨だった。
ロースターはユニオン穴無し。
生豆250gを投入して13分でシティ。減量40g。
遠目に見ると多少、煎りムラがあるが「モカだから」で済ます。
むしろ良く揃った方だと思った。何粒かピックして終了。
直後から独特の香りがしてきた。
「腐る寸前まで熟しきった果実の香り」。
言葉は悪いかもしれないが、とにかく甘い。明日飲んでみるわ。
286 :
180:2005/12/27(火) 23:13:09 ID:???
いろいろ浮気したけど結局マンデリンが一番うまかった
>>286 ベトナムいいよ
中挽きだとちょっとあっさりし過ぎだから
量多目で少し細かく挽いたほうがおいしいと思う
たぶん値段も安めなので気が向いたら試してみてくだせ
>>285 13分でシティって早くね?
明日飲んでみるわ。 って早くね?
3日おく方が美味いとか翌日で充分とか焼いてすぐ飲んでもokとか
もう好みとかこだわりの部分なので結局いつ飲もうがそいつの自由という希ガス
漏れは今体調が悪いせいか、モカマタリのいい香りが胃にくる・・・なんか苦しくなっちゃって飲めない。
早くなおしておいしくコーヒーを飲みたい・・・
おまいら、コーヒーが美味しいのは健康な証拠、くれぐれもインフルエンザとかには気をつけてね。
292 :
234:2005/12/28(水) 19:24:26 ID:???
>>288 >13分でシティって早くね?
早い。本当は15分位かけたかった。
1ハゼの音が弱く、本格的にハゼ始めるまで聞き取れなかったせいもあって
ダラダラと強火を使ってしまった。とりあえず一発目だから許してくれ。
>明日飲んでみるわ。 って早くね?
好みの他にロースト段階にもよると思うが、早かったw
まだ煙の匂いがしてイガイガする。
ただそれに支配されている感じはしないので
少し置きさえすればすぐに旨くなる予感。
独特の香りは昨日より凄い。カップからも直接漂ってくるよ。
ガテマラ深煎りにタンザニヤの中深煎りを少し加えてみた
(*-д-*)あー・・・美味いなコレは・・・
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/31(土) 17:15:43 ID:vJAcyHMI
大晦日くらい上げてやろう
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/02(月) 21:48:58 ID:K/qE7xp+
マンデリンおいしい
マンデリン美味しいよね。
苦味・コク・香りがいいよ。
それに安いときたもんだ。
>>295-296 ちょっと聞きかじりですが
いつも行くコーヒー豆屋の兄さんから聞いたところによりますと
マンデリンは何故か製品としての精度がすごく下がっているそうです
ロットにもよるそうですが、下手すると半分以上が欠点豆で
異物混入も多いとか
出来るだけ信頼できるお店を選ぶか、プレミアの付いた豆にしたほうが良いとのこと
確かに何店かで買いましたが、お店ごとで味のばらつきはかなりありましたね
ここ最近のことだそうです、参考までに
マンデリンってクロロゲン酸が他の豆より多いらしいね
だから、マンデリンはシナモンローストに限る!
マンデリンは、なんだろう。
心なしかおがくずみたいな匂いを感じるんだよな。
ガヨマウンテンがいいよ
初めて買ってみたけどホンジュラスだかホンジャラスだかが美味かった
ちがうよ、ホンジャマカだろ
305 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 09:05:41 ID:2uvT6b9W
ホンジュラス
ワイルドから買った豆はそんなに欠点豆や異物混入などなかったのに
三本のはヒデーな
藁のクズみたいな物まで入ってら
>>306 豆はなに?それとも豆の種類を問わずとか・・・
>>306 漏れは3本で買ったことあるけどそんなに酷くないと思うよ?
店っていうより、銘柄で欠点豆の量がちがうよね、サントスは優良でもモカは欠点だったり・・・
比較的欠点が少ない銘柄を選んでみてはいかがかな?
漏れはサントスと、グァテマラ、コロンビアあたりはそんなに酷くないと思ってるけど、どう?
てか、漏れはワイルド買ったこと無いんだけど、そんなにいいのか?
体調を崩して以来コーヒー(モカ)の香りで胸がくるしい漏れでしたが、
コーヒーが「おいしい・・・」と思えるところまで復活しますた。
なぜかサントスの香りのほうが安心して飲める・・・苦しくならないんだよね。
やはりブラジルか・・・
ワイルドもマンデリンは欠点豆多かった。
まっ、現時点でマンデリンは何処の豆屋さんでも酷いみたいですが。
311 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 21:03:01 ID:HXpiqr3z
コーヒー豆もいっぱい種類があるからようわからん
マンデリンの品質劣化に関しては、インドネシア・スマトラ沖地震の影響があると聞いたが。
マンデリンの品質劣化に関しては、インドネシア・スマトラ沖地震の影響はないと聞いたが。
314 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/16(月) 06:06:53 ID:ivhTjpVU
マンデリンの品質劣化に関しては、インドネシア・スマトラ沖地震の影響にしたと聞いたが。
wwww
マンデリンの品質劣化に関しては、インドネシア・スマトラ沖地震に影響がでたと聞いたが。
漏れコーヒー苦手なんだわ。胃や頭痛がするし あの苦さが本来嫌い
だけど東京に出てすぐ 今から10年近く前になるか マンデリンというのを飲んで
初めてコーヒーが上手いと感じるようになった。苦味=大人の味に変わった瞬間だ
その後色々と試してみるも、マンデリンとモカ以外は 頭痛までする事が多い
ところが近年 マンデリンでも頭痛を起こすようになってきた
上質のマンデリンが欲しいよう・・・
コーヒーって1口目より3口目ぐらいからの方がおいしいよね…って自分だけかな…
最近コロンビアの深煎りとブラジルの中煎りの半々ブレンドに嵌ってます
マンデリンはあんまりはずれなく単体でおいしいですね
粉にしたものより豆の方が高いのは何故なんでしょう?
単に流通量の違い?
肉の塊より挽肉の方が安いとか
粉にしちゃえば欠点豆もわかんないだろうし
同じ店の同じ銘柄で比べた?
中身が同じものなら豆だろうと粉だろうと同じ値段ですよ
>>321 さすがにそういうことではないと思うよ
量販店とかのことではないだろうか
間違ってたらすいません
そうだとしたら中身が安物だから安いんだよ、としか言えんな。
豆は加工が効かないから取り扱いがコスト高になるとか?
粉にしてロブスタたくさん混ぜて香料入れちゃえば
あら不思議、○○ブレンドのできあがり、ってとこではないのかな
>>324 ロブは隠し味。そんなにいっぱいは入れない。
326 :
319:2006/01/18(水) 23:00:24 ID:???
スーパーで売っているUCCの豆なんですけど・・・
スーパーアロマキリマンジャロブレンド粉 250g 500円
キリマンジャロブレンド豆 200g 600円
値段が1.5倍も違うんですけど。豆がだいぶ違うのかな?
どっちも異常に酸っぱい印象だったな
「キリマンジャロ」ってだけでも銘柄はひとつじゃないから結構価格幅あるのに、ブレンドじゃあ中身完全別物ですから。
キリマンジャロが入ってさえいれば、他9割違うもんが入ってても「キリマンジャロブレンド」ですよ?
配合が別なら価格もちがくなるでしょ。同じ価格になるほうが変です。
同じ価格になるように合わせて創るなら別だけど。
>>328 ○○ブレンドは○○が3割以上入ってないと違反じゃない?
確認しようがないけどw
TVチャンピオンに出れるくらいの人間離れした鑑定人を連れてきて、粉を一粒一粒、舐めさせて判定・・・w
まぁ、高いキリマンジャロが7割入っているのと、
一番安いキリマンジャロが3割入ってるのでは違うだろうしね
そんな粗悪なの買うな。
ついでに暴露。
戸塚の○井の地下の豆売り場では売れた日が焙煎日だ。
目の前で堂々と袋の底のシールを貼り換えた。
面白いと思って別の日にも買ってみたが
その日はそのまま一度渡され、「あれ?」と思ったが
「あ!すみません!」とすぐに呼び止められひったくられた。
その場で貼り換え。
なにがそこまでさせるw
>>318 少し温度が下がってからの方が味がわかり易いしね
>>327 酸っぱいの好きなので何時もキリマンかモカです。
>331
文句言わないの?
そもそも焙煎日を貼りかえるってそもそもやっちゃいけないんじゃ?
335 :
334:2006/01/24(火) 02:31:55 ID:???
「そもそも」がかぶっちゃった。スマソorz
冷凍した豆を解凍して5時間以上たつとタバコの吸殻みたいな臭いしません。
解凍したらすぐ飲まないと駄目だな。不味かった。
337 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/26(木) 18:43:32 ID:yDQqsgwf
5年位前に飲んだコーヒーなんだけど豆をミルで砕くときから甘い香りっていうかコーヒーキャラメルみたいなコーヒーがあった。銘柄わかる人いませんか?
339 :
336:2006/01/26(木) 22:00:10 ID:???
間違えた。
タバコの吸殻みたいな臭いしませんか?
>>337 フレーバーコーヒーの一種だろうけど、
フレーバーコーヒーってほとんど挽いてあるやつだからなぁ。
豆の状態のフレーバーコーヒーってあるのだろうか?
>>340 あるよ。
てか。上質の豆は挽いたとたん驚くほど甘い香りや
スパイスのような香りがするのもあるよね。
まあ全国的に手っ取り早く手に入るとこでは、
スタバのエスプレッソローストにそう言うフレーバーてんこ盛り。
まさにてんこ盛り。
久しぶりなんだけどな、おめーら、ブルマン飲んで初めて・・・wと書き込もうとしましたが、
今日は、ちょっとスタイルを変えて
ゴールドブレンドの顆粒くらいの大きさで挽くほうがなんか味が
いいような(エグさが控えめ)気がするのですが、ここの専門家
のみなさんはどう思われますか? (これ最近の発見)
珈琲メーカーの高い奴用の挽き方だと大粒ですね。
業務用のやつ。
あれを時間掛けてゆっくりペーパーでドリップしてやると、
確かに物凄く飲み易くなるようです。
個人的にはスモーキーなのが好きなのであんまやらんけどね。
ゴールドブレンドを飲まないのでわかんね。
ちょっと浅煎りすぎたので、再度焙煎したら、自分的には最高に美味しくなった。
しかし、ハンドピックしてて思ったが
マンデリンの出来がひどいね
まともな豆探すほうが大変なくらい
安い豆屋の安いグレードはどうしようもないね
少し高くてもいいヤツにしないと結局損だわ
>>347 マンデリンの宿命だよなぁ
マタリなんて選んでいたら無くなるよなぁ
かたちとかまでちょっと神経質になりすぎじゃね?
明らかな奴以外はそんなに味変わんないよ
>>345 小遣いもらったたまの日曜、3月に1回くらいは
ゴールドブレンドにしたほうがいいぞ。いつもネスカフェだと
いくらなんでもしょぼいすぎだろ?
351 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 01:57:39 ID:Uu7S43lA
>>344 深煎り極細挽きばっかりでしたが先週から
荒挽き紙ドリップでやってますが、これのがうまいような気がします。
ゴールドブレンドは、少量のお湯で溶いて、そしてはじめに練ると
ドリップコーヒの味がするなんて言ってる人がいたけどはたして真偽のほどは・・・
もう10年くらい飲んでないのでわかならい。
(343)
みんな浅煎りの豆ドリップする時ってどんくらい時間かけるの?
点滴みたいにして入れるの?
浅煎りで点滴したらエグエグでしょ。
つまり、さっさと注げだ。
抽出終わった後の粉がべたっと平たくならないようにな。
粉が動かないようにせねばならない、という話を聞いて以来、
そうするように慎重に、つまり細〜いお湯で時間掛けてドリップしてて、
それで美味しいと思っていたのだけれど、
実は幻想???
>>356 浅いやつ、ハイロースト未満は温度高めでさっと落とす。
深いやつ、シティ以上は温度低めでじっくり、さっとも可。
これが基本じゃないかな。
なかなかすごいなみんな。
本当にうまいかどうかは別だけどね。
360 :
352:2006/02/01(水) 11:26:10 ID:???
みんなありがと〜。精進します。
361 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/02(木) 01:42:35 ID:9OS3VV1p
362 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 00:21:29 ID:wvgaEllj
誰でも旨いと言う種類:コロンビア・グアテマラ・ブルーマウンテン
大抵の人は旨いという種類:モカ・ブラジル・キリマンジャロ
嫌いという人が増えて来る種類:マンデリン(インドネシア)・ハワイコナ
>>357 ちょ、ハイローストはどうすればいいんだ!
363
両方淹れて試飲して、好みの味が出た方でいいんじゃね?
>>357・363
ハイローストは難しい!!
豆の銘柄で分けた法が良い気も・・・・。
ティモールとかブルマンはここらが一番美味いと思うが・・・・落とすのむずぃ、でもやっぱ、高温かな??
ユーコンブレンドまいう〜
>>367 アウトドアで飲むと旨そうな名前ですね。本当にあるの?
スタバにあるよ
370 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 02:13:18 ID:V1TT4nGA
>>362 誰でも旨いと言う種類:コロンビア・・・ほんとに〜!?ブレンドに使わないときついな〜。
そこに入れるならモカでしょう。モカが一番人気がある豆だと思うよ。
モカをひとくくりにしている時点で(r
373 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 05:34:06 ID:GErLSL7F
>>371 >>372 362で「モカ」と書いてあったから「モカ」と書いたまで。自分の嗜好を述べただけで
人を病気扱いするお前の方がよっぽど心病んでるわ。
売り言葉に買い言葉は、心が病みだすトリガーだかんね。
主観と客観が分からないひとが居るな
>>370 ぶっちゃけ俺も同じように思ったけど
まぁ、人それぞれだし・・と思ってあえてつっこまなかったよ。
生豆買って自家焙煎するとエチオピアで一番安いのでも甘い香りと渋みの少なさは
モカは他の国にはない特徴があるけど、市場で出回ってる量販品だと
どう考えてもモカと思えないクズがあるし。。
自分はハワイコナが一番好き
コーヒー淹れようと思って密閉容器の蓋を開けた途端、
手すべらしてシンクに豆ぶちまけたorz 150gくらい
直前まで水使ってたから豆が濡れてしまった
全滅か?
>>378 ご愁傷様です
まあ、ダメもとで、フライパンで煎って乾かしてみては?
シンクの水吸ったのを飲む気があればだけど・・・
あと乾かして脱臭剤として使うとか。
>>379 即レスサンクス
そうですね、脱臭剤として使おうかな
なんとか濡れずに済んだ豆で淹れてみたけど、何かあんまりおいしくない(´・ω・`)
他の2種とブレンドして淹れたから気分的なものなんだろうけど
>>380 少し焙煎が深くなってしまうけど
フライパンで焦げないように火を通してごらん
終わったらうちわかドライヤーでよく冷まして
俺は焙煎豆が少し時間たって味が落ちたら
焙煎しなおして深煎りにしたりするよ
>>376 でも、モカも好みが別れるよね
俺は酸味が得意じゃないから
フルシティくらいにローストしてブレンドするよ
一応ジマとシダモウォッシュとレケンプティくらいは揃えてるけどね
だけど、どれが原因なのか深煎りしてブレンドすると
ウンコ臭がするんだよな…orz
>>381 昔、急に客人が来ることになって、いつもなら出し殻の粉をトイレの脱臭剤に使ってたんだが間に合わなくて、
その時は仕方なく(と言うか、よりゴージャスだろぅともオモタ)抽出前の粉をトイレに置いたのさ・・・
深煎り豆の粉だったんで糞尿臭充満トイレになってしもた oTZ
水洗のモカ系ってなんか納豆くさいイメージが・・・
納豆くさくない水洗モカってありますか?
非水洗は好きなんだけど水洗モカの悪いイメージを払拭できるモカがあれば
教えていただきたいです。
エルサルバドルうんめー・・・
385 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/08(水) 00:48:42 ID:4oFQCFSJ
シダモ、イルガチェフェ、ハラー、ジンマとかが話題になることが多いんだけど
マタリだけじゃ飽きちゃうんでしょうね。これからマタリ以外のモカも試してみよう
と思うのですがモカを一通り試された方で、それぞれの特徴を簡単に語れる方っていらっ
しゃいますか?
386 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/08(水) 12:16:33 ID:jWGgY83z
そんな事よりマンデリンについて語り合おうぜ
賛成!
ウンコ臭いよね!
>381
>383
ハラーボールド,ジェマドロ、イルガチェフ、ラッコマウンテン、などを
今まで10数キロ(生豆で購入・自家焙煎)以上は飲んでるっすけど
一度もウンコクセーだのそんなおかしい味のは出会ったことがないよう(´・ω・`)
どんなひどい店で買ってるんだよう。モカが可哀想だよう。
水洗系は薄皮が少ない分、保存が悪いと生豆でも劣化しやすいんだけど(これはモカ以外でも同じ)
そういう保存の悪い粗悪店なんじゃあ・・
あと焼く時に水抜き時間(焙煎初期に低温で長時間焼いて水分を飛ばすこと)が少ないと変な臭いが出ます。
んじゃなきゃ、なんか変なクズマメでも混ぜてるんじゃないすか。
>>384 エルサルバドル、旨いと思うけど
異様に虫食い穴が多いんだよな
虫食いは穴の中がカビてたり
中に虫が詰まってることもあるから
必ず除いてるんだけど、とにかく多い
まあ、農薬使用が少ない証と思うかね
エルサルバトルは有機栽培も多いね
パカマラウマー
>>389 そこまで手間が掛かって、しかも選り分けないと危険ですらある豆を、
「農薬を殆ど使ってない証だから」と良いと言いたげなあんたを信じられないよ。
俺はこうだ
選り分ける手間>農薬不使用の利点
そのまま使えないような物は規格外、失格だと思ってる。
よく食パンでもやたら「防腐剤を使ってない」って事に大喜びする奴が居るが、信じられない。
何故使うか?無添加だと、夏場に2日後にはもうかびるから、必要性が有って使ってる。
まあ不便さより無添加・無農薬って事が嬉しくて仕方っていうんだからしょうがないな。
>>391 とハンドピックを全くしてない焙煎屋が申しております。
>>391 別に良いなんて一言も言ってねえよ
手間がかかることをせめてそう言って納得するか
って言ってるんじゃねえか
噛み付くのもいいが、もっとよく読め
ところで危険って何だよw
大抵の生豆は程度の差こそあれ
カビと虫食いはは付き物だぞ
するとコーヒーは危険極まりない飲み物かw
自分でハンドピックしたことあるか?
お前さんの論理じゃあコーヒーは全く飲めねえぞ
手元でハンドピックする必要の少ない品質の豆は
精製の過程のどこかでハンドピック
(または相当の手当て)をしてるんだよ
まあ欠点豆は手で取り除けるけど残留農薬は手で取り除けないんだけどね…
395 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/09(木) 00:05:11 ID:YMSYivrp
>>386 マンデリンファンってマンデリンしか飲まないってイメージがあるんだけど
もしかしてあなたも?
>>395 豆の名前だけ変えればどの豆にも使えそうな中身の無い発言…
397 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/09(木) 00:19:04 ID:YMSYivrp
>>396 まあ理屈から言えばそうなんだけどさ〜。あえてマンデリンを語りたがる
人はってこと。そう噛み付かないでよ。
いや、反射的にそう思っただけで、噛み付いたつもりはない。気にしないで。
コーヒー豆について語るだけに、
香ばしい香り漂うスレはここですか?
マンデリンやマタリとかは熱烈な愛好家がいるよな。
ブラジルやコロンビアはそうではないよな、あくまで一般的に。
まあマンデリンは癖が極めて強いから、良いと言う人は熱烈になるのも自然だと思うよ。
ブラジル・コロンビア・キリマンジャロ・グアテマラは癖が無い。
誰もが好きになるような味だから普通に好き、という人が多いのでは?
>>401 キリマンに違和感。
酸味が強いだけで、その豆独特の香りや味がないって意味ならスマソ。
あと、ブラジル、コロンビアあたりは幅が広いね
実は書いた俺もキリマンジャロは特に好きな種類じゃないんだよね。
必ず他のと混ぜて使ってるし。単品じゃ飲まない。
グアテマラはかなり好きではあるが、ちょっと土っぽいというか、コクが強過ぎる。
だからキリマンジャロと半々にすると非常に良く化けるから良い。
互いの良さが引き出されるというか。
コロンビアは甘くてマイルド。子供向けの味だけど単品で飲むのにも凄く良いね。
ブラジルは・・・・ちょっと安っぽい味の気もするけど、バランスは良いかな?
ブラジルは他の豆の時より多く使った方が旨かった。味が薄いのかな?
ケニアブルーマウンテンってどうさ?
ジャマイカのブルーマウンテンをケニアで栽培したやつらしいけど
モカはクセがない方だろう。コーヒーの原種に一番近い芳醇な甘い香りと、豊かなコクが
今も残ってるのはイエメン・エチオピア一帯しかないしな。他の国の豆が深煎りにして
苦味を出さないとコクが出にくいのに比べると浅煎りでも深いコクの出るモカは成分が濃いと感じる。
未だに収穫方法や選別方法が原始的なため
スクリーンにムラが多いのが欠点と言えば欠点だが。
誤解を恐れず言うなら、モカに比べれば他の酸味系なんて香りがスカスカの無個性と
言っても良いくらいだ(うわ こんな事言って色々敵に回したか?w)
コロンビアの一部(ほんと〜〜にごく一部)にはモカの良品に匹敵するくらいの、
甘い香りとコクを持ちつつ全く違う個性のがあるが、大半は強い渋みと半端な香り。
キリマンジャロもガテマラとモカを足して2で割って0.8をかけたよーな、
特徴が無くて、香り、コクともに、弱い感じ。
406 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/10(金) 03:25:48 ID:yujj2PTQ
>>405 いや、率直な意見を聞けるのはとても楽しいよ。ただ、モカといってもいろいろ
あるじゃない。そんなモカ通の君がお勧めはどのモカ?
モカは確かにうまい豆だと思うんだけど(ここではマタリです)何杯も立て続け
に飲むにはちょっと個性が強すぎるのでそれだけじゃーねーといった感じです。
コロンビアはスプレモじゃだめなの?
単にコロンビア・スプレモと言った時は大きさを揃えただけで
地域も農家も関係なく混ざった大量流通豆だと思われ
最近のモカでいえばジェマドロがとてもいいと思ったんだけど
モカ通から見るとどうなんだろう。
409 :
388:2006/02/10(金) 08:00:54 ID:???
ジェマドロいいでふよ( ´∀`)
エチオピア産なんだけど豆の形や香りからしてマタリ系の豆っぽいね。
普通のエチオピアの奴は細長いんだけどジェマドロだけ丸っこくて黄色い。
味もマタリより上だと思うんだけど。それでいて値段は安く欠点数少ないもん。
マタリ買うくらいならジェマドロ買ったほうがお得。
>>406 代わりにモカ通として答えると優等生ならイルガチェフG1。
香りとクリーンさが両立している優等生かな。
ラッコマウンテンもクリーンだね。
甘い香り、骨格の強さなら上記のジェマドロやマタリ。
ただしマタリはハンドピックしまくらないと×。焙煎店によってはピックを
ケチってて美味しくないと思われ。
あとはハラーボールドグレイン(ハラーロングベリーはよろしくない)なども
香りは甘く強いです。これも欠点豆は多いんだけど。
388でも言ったけど苦味好きでもないのにモカが嫌いって人は、
多分買ってる店が悪いと思うのよん。
焼き方が失敗したモカって麦茶が混ざったみたいな変な臭いが口の中でするんよ。
自分が焙煎始めた初期によくそういう失敗したけど店で買ったモカでおいしくない奴も
同じだった。そういう店は初心者並の焙煎ドヘタクソです。
さっさとヨソに乗り換えましょう。
イルガチェフを先日飲んでとてもおいしいと思いました
酸味がしっかりしているけどすっぱくないし、ほのかに甘いのでお気に入りです。
たまたまタンザニアを別のお店で買ったのですがイルガチェフとどことなく
風味が似ていると感じたのですが、これって味おんちでしょうか?
イルガチェフG1と言えば、フクモトコーヒーでどんな豆買っても
イルガチェフG1を200g無料で付けちゃうよ、みたいなセールを昔やってて、
そのおかげで「売れ残ってるのかなあ」というイメージが物凄く強いですね。
ちなみに自分はモカというか酸味系はあんまり。
来客時用に一応軽飲料は一通り揃えてブレンドしつつ消費してるんですが、
来客に色々飲ませて一番ウケたのはコロンビア・スプレモ(ナリニョ)でした。
>>362に近い感じです。
思うに、缶コーヒーなどから得た「コーヒー」というイメージに最も近い味なんじゃないでしょうか。
来客はほとんどマダムですが。
412 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/10(金) 08:46:05 ID:SdAP+mbd
>>409 おととい始めてイルガチェフG1とジェマドロを注文したのでそう聞くと
余計楽しみですね。僕もこれまではマタリ一辺倒だったんで、初めてラッコ
マウンテンを飲んだときは?だったんですけど、最近ではラッコのクリーンな味
を覚えてマタリよりむしろよく飲みます。だからあなたのおっしゃることにまったく
違和感を感じません。
同じハラーでも質の良し悪しってあるんですね。とても今後の参考になります。
できれば違いをもう少し詳しく聞いてみたいですね。
焼き方が失敗して麦茶みたいなモカって炒りすぎってことですかね。普段はどのくらいの
ローストでたしなまれてますか?
413 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/10(金) 08:55:27 ID:SdAP+mbd
>>411 なるほどね。コロンビアが誰でも美味いと言う種類と362さんがおっしゃっていた
理由が今わかったような気がしました。
411ですが、コロンビア・サントス・グァテマラは三強ですね。ほとんどの方が「美味しい」と言います。
色々なコーヒーを楽しみたいと言うお客様には豆名を隠してお出ししているのですが、
意外(と言っては失礼ですが)にウケるのが、モカ・マタリです。三強の次ぐらいでしょうか。
逆に意外や食いつきが弱いのがブルーマウンテンとキリマンジャロの山コンビですね。
「言われてみれば上品な味ですね」という感想が多いです。
ああ、それで、ファンの方には申し訳ないのですが、ダントツで不人気なのはやはりマンデリンです。
>>411の理由で個性派は消されるようですね。
このスレほんとにコーヒー好き、こだわりのある人多いな、
それに比べると俺なんかちっぽけなもんだが、
マンデリン好きです、はい('A`)
ブラジル好きです
ん、なんか焦げてないか?
>>414 >コロンビア・サントス・グァテマラ
というかこの御三家のブレンドが好きw マンデリンはたまに飲むのはいいけど毎日はね・・・
ガテマラ(フルシティ)4・コロンビア(シティ)3・ブラジル(シティ)3
みたいなブレンド作って薄めに出してマグカップでゆっくり飲むのが好きです。
> コロンビア・サントス・グァテマラは三強ですね。ほとんどの方が「美味しい」と言います。
どれも割と苦味が出る豆だが苦いのがなければイヤって言う客層がおおいのかな。
それで三強というのもけっこう珍しいと思う。
苦味を嫌う客も多いからたいていはキリマン・モカなんかとバランスするからね。
てか、日本人は苦味が苦手な客が多いと思う。それであまり特徴のないキリマンなんかでも人気が出る。
コロンビアで安定した人気というのも凄いなぁ。豆は何使ってる?
全体的にばらつきが多くて、えぐみや渋みが出やすく酸味が強すぎたりするのがあって
安定した人気は出にくい品種だからこれで人気を出すのは豆選びが難しいよね。
エメラルドマウンテンなら別だがあれ高すぎるし。
ニカラグアウマー
コロンビアとガテマラにあまり苦みを感じない俺です。
ボリビア美味しいですよ。
甘いまろやかなコクというかなんというか。
>>388 モカはどういう風に煎れば成功と思います?
逆に失敗のケースは?主観で構いませんのでおせえて下さいな
コロンビアナリーニョスプレモで苦み渋みが出るって、よっぽどの外れを引いたか水質の気がする
水質?
414は趣味の個人さんで
418は商売人さんだからではないだろうか
マイルド系だと最近コスタリカの豆で当たりが多い。グァテマラも。
コロンビアも好きなんだけど、酸味が無さ過ぎて物足りないときがある。
ブラジルはいい豆が少ないような…
コスタリカかぁボルカンアスールが香りよくて日持ちもよかった
ロザリアさんはどうかな
ブラジルは生産量が多いだけにピンキリでそ。農家単位の銘柄だといろんなスペシャリティーコーヒーあるし・・
ガテマラはマイルとというより、どっちかというと苦味よりのバランス系だと思われ
マイルとというより → マイルドと言うより
430 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/11(土) 04:22:53 ID:TE8fnzfh
とりあえず今日きたイルガチェフG1を初めて炒って飲んでみたけど印象と
してはラッコマウンテンとさほど変わらないような。まあマタリがモカの
中でも特殊なのかもしれませんけど。
キリマンジャロ(タンザニア)は近年どんどん淡泊になってませんか?
ほんの5年前でもコクもあって癖がない酸味系といった認識でした。
今の物でも良いものもあるのでしょうが全体的な印象として。
433 :
432:2006/02/11(土) 12:26:50 ID:???
ウオッシュドシダモとジンマを一キロずつハンドピックしたんだが
さすがに水洗式と非水洗式の差はでかいな
シダモの欠点豆が34グラム、ジンマは153グラム
それでもハンドピック後のグラム単価はシダモの方が高いんだが
労力を考えたら少し高くてもシダモの方がいいかな
水洗と非水洗は味が違うからなぁ
効率だけで考えられないよ
安くてもおいしい方がいいし
手間がかかってもおいしい方がいいです
それもそうだねえ
そもそも手間を考えたら生豆をハンドピックして
自家焙煎して、さらに好みでブレンドしてなんて
馬鹿馬鹿しくてやってらんないよね
趣味って言えるくらいにコーヒーが好きで
馬鹿馬鹿しいほど手間かけてるんなら
とことんコーヒー馬鹿になるのもいいかな
実際淹れるまでの手間が楽しいってのがでかい。
飲むのは他の人に任せてもいいと思うことすらある。
>436
ハンドピックしなくてもそんなに差がないのもある。
安くそこそこ美味ければいい、というなら生豆で自家焙煎って全然非現実的な案ではないよ。
電動焙煎機ならほっておけば終わる、程度だし。
それでもスーパーで買ってきた劣化豆より遙かにうまいし、自家焙煎店よりずっと安いからな。
439 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/13(月) 02:15:13 ID:Q1WrfM1I
>>433 タンザニア・・・
見た目になぜかこだわる日本だと到底お目にはかかれそうにないね。
とにかく一度飲んで見たい。地元の人が見たいいものを現地の技術で
しっかり引き出してるのかもしれないね。しっかし送料を考えると・・・。
だれかアフリカに行かないかな?
タンザニアっていったらキリマンジャロじゃないの?
南部タンザニア産とかはキリマンジャロではなく普通のタンザニア
スペシャリティもある・・・飲んだことは無いorz
まあそのうち飲みたいけど他にも飲みたいのがたくさんありすぎてもう。
そういえばi-roastにセット売りの生豆50種に
タンザニアAAも入ってたな。
キリマンジャロのちょっと洗練された程度かと思って
まだ飲んでないや(キリマンあんまり好きじゃないので)
飲んでみるかな
それにしてもマンデリンはひどいねえ
軒並みハンドピック率40%以上だよ…
しかも基準大甘で
普通の基準でハンドピックしたら全廃棄になっちゃう
>>タンザニアっていったらキリマンジャロじゃないの?
私もその辺を知りたいです。
山の名前シリーズはブルマン以外はすべて日本の業界が勝手に名づけていると読みました。
(サザコーヒーの本より)
エリア限定で、ブルーマウンテン地区でとれたものがブルマンなのは分かりますが
タンザニアAAキボー(KIBOはキリマンジャロの頂点の意味)は
なぜキリマンジャロと呼ばないのですか
エメラルド、ハイ、クリスタルマウンテンエリアなど実際の有無を教えてください。
>>443 ひとつ誤解があると思う。
>タンザニアAAキボー(KIBOはキリマンジャロの頂点の意味)は
>なぜキリマンジャロと呼ばないのですか
呼ばないわけじゃありません。
普通にキリマンジャロKIBOと呼ぶお店だってあります。
コロンビアやガテマラなど国の名前が並ぶ中に
山の名前だけだと統一感が無いからかもしれない。
>エメラルド、ハイ、クリスタルマウンテンエリアなど実際の有無を教えてください。
わかんないところは調べて書いた( ..)φので「らしい」とか「模様」とか付いてます…
・エメラルドマウンテンはコロンビア産の豆の商品名のひとつ
国がサポートしている「ブランド」のようで単一農園産でもそう呼ぶエリアがあるわけでも無い模様。
・ハイマウンテンはジャマイカ産でブルマンとプライムウォッシュの中間で取れる豆の総称
これは産地から名前が付いている。
・クリスタルマウンテン(CTM)はキューバ産の豆の商品名
キューバの最高グレードの呼び名(山脈から名前を貰ったらしい)、産地名ではない。
最高グレードだけど日本向けに選定した物だそうな。
CTM>ETL>TL>ALTURA
ねぇねぇ
「晩秋樹上完熟豆」ってどうかな?もう誰か試した?
447 :
443:2006/02/15(水) 01:47:05 ID:???
詳しくありがとうございました
目を皿のようにして、何度も読み返しましたが
名前と格付けのニュアンスの違いが難しいですね
日本で生豆を買う分には覚える必要も無いのでしょうが
「ヨーロッパはグレードの一つ下の割安のものを買い。
日本は味は変わらないが粒の大きいものを余計に高い金を出して買っている。」
なんて言われると、安くていいものを探しに情報を読み込みたくなります。
448 :
444:2006/02/15(水) 13:20:45 ID:???
>>447 なんだか微妙な書き方になっちゃいましたね。すみません;
CTMも「ブランド」のようなものでETLが最上だと解釈していたんですが
グレード名と解説されているところもあったので書いてる途中で直したんです。
要するに自分は知ったかぶりなわけで・・・。本場の事情から知りたいですね。
>「ヨーロッパはグレードの一つ下の割安のものを買い。
>日本は味は変わらないが粒の大きいものを余計に高い金を出して買っている。」
よく言われてますね。実際サイズは揃っているに越したことは無いけど
大きさはあまり重視しなくてもいいんじゃないかなと思っています。大きいと確かに見栄えはしますが。
22日 20時 3chに
どういう内容かはわかりませんが、
カフェランブルの関口さんでますね。
教育テレビ
20:00 福祉ネットワーク 「老いを楽しむ・91歳銀座コーヒー名人・沖縄の楽団」
450 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/22(水) 20:00:59 ID:Kmm3/kI9
はじまたよ
「ティーバッグは何回までティーバッグなのか?」という20年越しの疑問を晴らすため、実験してみることに。
まずは、一回目。素晴らしい香りが辺りに広がります。おそらく一番おいしい
瞬間でしょう。味も濃厚。もちろん合格の味。続いて2回目、3回目も若干香りが
弱くなるも、色も味も紅茶そのもの。全て飲む実験スタイルのため、早くもお腹
がタプタプ。そして、4回目を越えると微妙な気配。回を増すごとにどんどん色
が薄くなってきました。色だけでなく香りも超微香、さらに味に関してもギリギ
リ紅茶としてわかるかわからないかというレベルになってきました。
その後も、ギリギリ紅茶っぽいかなというレベルが続き迎えた9回目。ついに
運命の瞬間が訪れてしまいました。色がほとんど出ない。「出すんだ、ジョー」
丹下さんばりの声援を送るも、時すでに遅し。一分後には、お湯に少し色がつい
たかなという液体が出来上がりました。味はただのお湯。香りは紅茶どころかカ
ルキ臭。8杯も飲んでお腹もいっぱいですが、もっといけるのではと思っていた
以上、残念な結果となりました。
というわけで、「ティーバッグは何回までティーバッグなのか?」実験結果は8回まで。
http://excite.co.jp/News/bit/00091140398187.html だれかコーヒーでやってみてくれ
まだまだ現役、背筋しゃんとして焙煎してらっしゃる。すごいな。
おまえらのコーヒーランキングを教えてくれよ
>>453 漏れ的に好きなコーヒーで良いのかな?
1、トラジャ・カロシ(ハイ)
2、樹上完熟ムンドノーボ(フルシティ)
3、イルガチェフェGR-1(シティ)
…
誰か評論しておくれ(笑)
缶コーヒーの銘柄ぐらいしかわからん
456 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 02:51:56 ID:L0wEyalO
>>454 ちょうど最近初めて購入したイルガチェフェGR-1(シティ) が1杯分余ってい
たので飲みながらレスしてみます。
一口啜り(ズズー)・・・マタリのような麻薬的陶酔感はないな。もっと渋い感じ。
こっちの方が酸味が強いな。
二口啜り(ズズー)・・・同じエチオピア系でもラッコマウンテンよりも重厚かも。
結論を言えば、きつい豆。何杯も立て続けにはのめません。朝出掛けにコーヒー飲み
だめしとくにはいいかも・・・あくまでも個人的な感想ですが。 ごちそうさま。
>>453 1.シグリ(シティ)
2.イルガチェフ・ナチュラル(シティ)
3.ティモール(ハイ)
4.モカマタリ(ミディアム〜ハイ)
5.マンデリン(フルシティ〜フレンチ)
マンデリンの銘はなんですか、よければ教えて。
>>453 1.イエメン・モカマタリ・アールマッカ
2.グァテマラ・ロスローレル
2.タンザニア・モンデュールAA
4.ケニア・イヤーガッツ
5.コロンビア・トレド
>>459 スマトラマンデリンとしか書いてありませんでした。スマソ。
>>460 近くの店で買いました。同じグループのようです。
463 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 21:16:28 ID:dlh8d5Uy
基本的にはスペシャルティーコーヒー(COE入賞豆)以外興味はない。
さよか。しからば『スペシャルティーコーヒー(COE入賞豆)』について語られたし。
>>463 はグァテマラの豆には興味が無いらしい。
ケニア・イヤーガッツ の情報、求む。
あと、
Out of Africa ってパッケージのコーヒー、
お土産にもらったんだけど、
これ、なんていう豆?
467 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 16:41:06 ID:VGwy9mWj
クリスタルマウンテンってうまいの?
468 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 17:55:32 ID:+dMHQSJU
四月から豆値上げですってよ
469 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 18:08:31 ID:NnEKT6Xa
470 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 18:09:41 ID:9CSx6SQk
日テレが風説の流布
パールマウンテンってどこの国だ?
いわゆるプレミアム市場がでかくなってきたから利権とかじゃね?
>>467 美味い不味いは主観が入るから難しいけど
俺は美味いと思うよ
味の要素のバランスはいい
ブルマンより、ほんの少し苦味が後味に残るかなと思った
焙煎豆を買って飲んでいるのだが、最近きがついたこと。
どうやら俺は直火よりも、半熱風のやつが好きなようだということが分かった。
やっとまた一人、直火信者の洗脳が解けたようだ
もともと最初に直火を始めた輩は何時、何処で誰なんだ
欧米でなく日本の誰かであるとは思うが。。。
半熱風はともかく、たしかにプロバットの熱風で上手に焼いた豆はうまいね。
なんつーか、甘みがすごく前面に出る感じで。
でも、熱風は味はいいけど、個性が失われる気がする。酸味系の豆で顕著。
その点ではやっぱり直火のほうが楽しいかな。焼く人の腕次第だけどさ。
>>476 プロバットの熱風で焙煎しているおすすめの店を知りたいのですが
やっぱりここじゃ書けないですよね。
479 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/05(日) 14:27:08 ID:2ycd6lP0
一番値段が高いケニアはどこの?
>>479 それならうちが一番高いよ、1万円/100gだ。
欲しいならメルアドください。
482 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/13(月) 20:27:36 ID:SFTB1LYY
483 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/17(金) 18:20:27 ID:hJAem3AG
試しに買ったザンビアまずい・・・
どう淹れても妙な苦さとコクの無さが際立つ一品
何とかしておいしくならないかな。。。
アフリカのサバンナに暮らす部族を尋ねて行って、
そこで歓迎されて出された珈琲だと思い込む。
砂糖とミルクを通常の666倍投入する
ふと立ち寄った喫茶店でジャバロブスターってのをみつけたんだけど・・
美味いぞ?ブルマンでよく言われるビターチョコの甘さがして、かなり
気に入った。当たり外れ大きいのかな。
土居コーヒーあたりで扱ってほしい。
エサつけすぎで釣られてやる気がしないぜ
俺はあやうく、釣られそうになったぜ!
>>489 うーん、それはそれで見たかったかもしれんw
491 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2006/03/20(月) 22:29:08 ID:wnAOyUS2
豆の種類よりも、煎り度合いの方が、味を支配するって事はないですか?
最近、自分用のブレンドを模索してるんですが。
なかなか美味くいかなくて。
492 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/20(月) 22:41:05 ID:EnNtMBto
260万も借金してたんだって?
>491
そりゃそーだ、ローストの度合いで全然味変わるよ。
苦味や酸味の量なんてがらっと変わるし香りも変化する。自分で焙煎やるとよく解る。
495 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/21(火) 05:06:33 ID:ZciQuGMT
スタバのアラビアンモカサナニを初めて飲んでめちゃくちゃ旨かったので
再度購入したら前回と違ってやたら苦い!ってか焦臭い?
豆を調べてみたらやたら大きさが不揃いで欠け豆・貝殻豆の
オンパレード!
小さな破片がほとんど炭化しているのが苦味の原因のようでした。
同じ味でましな豆を購入したくて自家焙煎の評判のよい店で
モカマタリを飲んでみたが味がかなり違った。
(2店飲んでみて両方とも中煎りだった)
モカマタリをフレンチローストにすると似た味になるのでしょうか?
現在のマタリを深煎りにすると・・・酸味と香りが飛ぶ。
豆も不揃いで、均一にいるのが難しい。
結果、深煎りは苦味が強く出すぎて・・・・あまり美味しくない印象。
ただし、アールマッカではシティーからフルシティーまで美味しくのめるようだ。
以上、個人的見解。
一部の人は、深煎りはスパイシーな感じがするという。
多分、味の系統は違うが、アビシニアン・モカ(エチオピア)で試してみては・・・・
497 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/22(水) 19:16:47 ID:BYVBWPv6
コーヒー豆を語らせたら、三日三晩コーヒー飲み続けながら
語り続ける、このスレの諸兄の皆さん、ちょっと教えてケロ
当方最近セルフローストデビューした、まだmだ初々しいひよっこ
ロースターですが、あの味がどうすれば再現できるのか全然わかりません。
あの味とは、エスプレッソブレンドの味です。
フレンチロローストさあれたその豆を、エスプレッソ抽出してアメリカーノ
にすると目立ってくるあの味なんですが、それをどう表現すればいいのか解りません。
クレマから出ているような気がする味のような、香りのようなモノで
上手く出来たショットではもう、「やばっ」とか「・・・んめっーーくわぁーーっっちくしょう!」
っとか言いながら飲んでます。
香ばしさとコクと甘みと苦味酸味全てが喧嘩せず、混然一体となって
素晴らしいハーモニーを奏でている!とか、ケツの穴が痒くなる様な台詞を
与えてもいいくらいの味(香り?ボディ?)です。
その豆を買ってた店に、「自分でローストしたいので豆種は?配合は?」
とか、聞けないじゃぁないですかぁー?どうか、どんな意見でもいいので
おしえてくさい!
簡単に言うと限りなく無理。趣味のロースターで業務用と張り合っちゃだめ。
もちろん、100万くらい出して大型ロースター買えば可能かもしれないけど。
趣味は趣味の範囲で自己満足するのが得策。
とりあえず、「何の豆を使ってますか」って聞いてみたらどうでしょうか。
私はよく聞きますけど。
500 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2006/03/22(水) 22:00:24 ID:8Fd8JVgq
>>496 今日初めて、モカマタリをいただいたんですが、なんだか微かに、男性化粧品のような匂いがするんですが、
そんなモンですか? (中煎りです)
味も独特でしたが。
>>495 モカは形の不揃いはしようがない。あの国の基準は我が道を行っているからね。
その前におまいエスプレッソマシン持ってるのか?
ないならエスプレッソドリンクを提供する店と同じ味になる訳無いよ。
といってもチェーン店だが。
おいおい「エスプレッソブレンド」てのがおいしかった。
意見くれと言われてなにを答えたらいいんだよwww
しっかし最近変なのが2人ほど常駐してるんだが
なんなんだこのきもちの悪さはwww
そもそもブレンドだしな。
504 :
497:2006/03/23(木) 00:31:17 ID:???
はは、読み返してみたらコリャたしかにアホだわっ
回線切ってガス室行って電気椅子に座って首吊ってきます。。。
506 :
497:2006/03/23(木) 00:41:42 ID:???
フォ━━━━━━(゚O゚)━━━━━━!!!!!
まあまあ、そういう時こそコーヒーを飲んで一息つくんだ。
508 :
495:2006/03/23(木) 06:46:15 ID:0sKgC1HW
>>496 ご意見ありがとうございます。
この豆はココア、ワイン、ベリーなどの風味とコクが
今まで飲んだものと別次元の味わいで感動しました。
ただ中煎りのものは上品な酸味はあるけれど
私が求めているものと違うんだなって感想です。
アールマッカでフルシティの豆を扱っている店を
見つけたので今度試してみようと思います。
>>501 なのでハンドピッキングをしっかり行っている自家焙煎店を
探してみたんです。
>豆を調べて〜
てあるように自宅でペーパードリップしての話ですよ。
モカサナニはスタバでは高い豆なのでドリップもエスプレッソも
お店では飲めません。
そもそもイエメンモカってエスプレッソに向いている
豆なんですか?
なんていうか語るスレなのに勘違い野郎が多すぎる
せめていろんなサイト回ってコーヒー豆の知識ぐらいつけてきてくれよ・・・
コーヒーの豆知識でもいいぞ
今年のコロンビアはいいなぁ・・・・美味い。
俗にいうコロンビア・マイルドは・・・・グット・ボディ、グット・バランス
エチオピアも個性が強く出ている。
深く煎り過ぎると・・・・酸味がとぶな・・・・。
ただ・・・・ガテマラと、タンザニアはちょっと個性が弱いな・・・・。
まろやかではあるのだが・・・・・もう少し酸味が欲しいところだ・・・。
そんな国単位で今年の出来を語られても。。
同じ国でどっかの農家の出来が悪くなった年に、他の農家では最高の出来、なんて珍しくもないし。。
俺は、今年も去年もコロンビアもエチオピアもガテマラもタンザニアも流通している種類全て飲んだ!
というなら(ほんとにやってるなら1/3くらいでもいいけど)恐れ入りましたごめんなさい、だが。
大局的に言えば513氏の意見はうなずけるけどなぁ。
ガテマラ・ケニア・タンザニアはもう数年アレだよなぁ。
もちろん良い農園はガテにもケニアにもあるけどね。
誤解をまねかないように書くなら。
コロンビア本来のおいしさが望める豆が安価にそこそこ安定して
仕入れができるようになったよ。
ガテはかなり選ばないと本来のコクと酸味が両立した豆を安定して
仕入れられない、金をかけても難しい。
このへんは分かって頂けると思うのだが、どうよ。
>>516 > 自家焙煎珈琲豆屋店主限定の談合スレ2
ん?、私は業者じゃないんだけど。
> 【尊大】噛み合わない議論をするスレ【隔離】
これは514氏の返し方次第だろ、それとも君が514かい?
まぁ仕切るなよ。
そうそう、エチオピアだけど。
ここ数年安定して良いのが作られているんだけど、
ナチュラル限定して言うとアレだよ、わざわざナチュラルを選ぶ
メリットはもうないんじゃないだろうか。
>まぁ仕切るなよ。
:>まぁ仕切るなよ。
>まぁ仕切るなよ。
>まぁ仕切るなよ。
いいこにしないとタンピングしちゃうぞ
豆の話しだしこのスレでいいんじゃね?
モカに限らず、ブラジルもナチュラル(非水洗)は
どんどんナチュラルらしさがなくなってると思う・・・・・・
514は俺だが
>>515-520のあいだの出来事については余は存ぜぬぞよ。
で、
>>515 >コロンビア本来のおいしさが望める豆が安価にそこそこ安定して仕入れができるようになったよ。
コロンビアのスプレモはかなり前から大量流通で安定してるし、農家情報
明記した希少種でもコロンビアはそんなに高いの無いでしょ前から。
近年美味くなったと言うほど変化ないよーな気がするけど。ていうかコロンビアほど
生産性重視の品種に切り替えて以前の味を失った国もないような。
ガテマラはいわゆる一級地区と言われていたアンティグアが業者の買いあさりで質を落としたけど
他の地域ではむしろ底上げされてるじゃん。
エチオピアに限らず深煎りすれば酸味が減るのはローストの常識だしぃ。
だから514のまとめには首を傾げるしか無いッつうか。
まぁ、タンザニアは個性弱いね、全般的に。
おー、物の見事に噛み合ってないwwwwwww
横からガヤガヤ言ってる
>>516 >522 は何がしたいんだ?
横からガヤガヤ言いたいに決まってるじゃないか
おそれいりまちんこ
>>521は良い感じでボケ倒している孤高の珈琲人。
そうだね・・・コロンビア本来の味が出てる豆、最近、手に入りやすくなったよな・・・。ティピカのさ・・・・。
ただし、値段は馬鹿高いが・・・・。2〜3倍差が出てるよ・・・・。
こういうのはエキセルソ規格で入手しないと・・・高くてな。
同じ産地なら、スプレモとエキセルソで大きく差を感じたことないし。
で
>>521よ
・・・・深煎りのローストで酸味が減るのは、確かにそうだ・・・・が、良い豆では後味に酸味を残せる。渋味も減らせる。
作柄により、同じ産地でも「どの程度深く煎れるか?」は毎年変わる。
結局、出来の良い年の豆は「深煎り」にしても個性が強く残る。
個人的な意見としては、後味がまったく違う。
特に、エスプレッソにしたときに、大きく差が出る。
・・・・ここ数年、コロンビアは良くなってきている(以前の味を取り戻しつつある?)と思うがな・・・・。
長くて小ウザだが別におかしな事言ってないと思われ
追記、アンティグアの質を落としたのは「業者」とかいう漠然としたものじゃない。
「スター○○クス」
だと思うなぁ
ティピカ100%が2,3倍?そんなにしねーよ
ワイ○ド行ってみろ、ティピカ100%を謳ってるサンチュアリオやシェラネバダでも他の1.5倍程度だ。
焙煎豆で買うと2,3倍差を付けて売ってるところはあるよ。
だけどローストを語ってるのに焙煎豆で買ってるってのもw
いや、ただのコロンビアはもっと安いから・・・・。
ワ○ルドのやつは、どれも「うわばみ」だよ・・・高いの。
他の店はマージン乗せすぎで比較対象にならんがな・・・・。
もっと安いのです、ただのコロンビアは
・・・うわばみ?
大量流通の安価豆と、スペシャリティーを同じ土俵で比較したら
ティピカとかどうとか関係なく大差が出るに決まってんじゃん
だからぁ〜、今から数年前のコロンビア産スペシャリティーの質はどうだった?
後味悪くなかった?嫌な「コロンビア臭」があったでしょう?
・・・・もういいや、めんどくせぇ
ただな・・・・
>>ティピカ100%を謳ってるサンチュ○リオ
これ、本当か?10kg以上買ったが、単一種には見えない・・・
味は本当に良い。これは認める。高いのもうなづける。
ただな・・・・これ、単一種?かなぁ?
バリエダコロンビア種の独特の渋みのことだろ?
そんなもん今だって大半のコロンビアアラビカがそうだよ。アフォか。
おまいが買った品種で渋みのない奴があっただけだろーが。
どっちがめんどくさいのやら。。。( ・∀・;)
うわばみって大蛇だよな…。
確かにワイルドなコーヒーだ
うわばみだのただのコロンビアだの自分定義の言葉の好きな奴だ
> ただな・・・・これ、単一種?かなぁ?
コロンビアには単一種としてのティピカは殆ど残ってないんでわ
樹高で分けてるけど自然交雑が進んで
農園主ですらどの木が純粋なティピカか判らない有様らしいから
今でも原種としてのティピカ100%なのはイエメン・エチオピアくらいなもんかと
ためになるなあ
反論している人って一般消費者だよね?
べつにそれが悪いとか、あや付けているんじゃないんだけど
なんか情報は古いって言うか、バイアスかかっているって言うか、、
543 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/25(土) 21:49:11 ID:/zrx4d/6
人によって好みは違うんじゃない?まあ味覚に大差はないと思うが。
544 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/25(土) 21:56:33 ID:/zrx4d/6
アラビアン・モカ・ジャバ→アラビアン・モカ・サナニ
って変わったけど、どんなカンジ?
味覚の話しじゃないだろwwwwwwwwwぅぇwwwっww
いずれにしろ今流通しているコロンビアは生豆にしろ
焙煎されたものにせよ試しとけってことでいいのか?
違うと思うよ
>>542 ← またか
反論されるとすぐに「私は業者だから」みたいに言う長文厨にまともな奴は一人もいません。
自家焙煎スレでさんざん叩かれていたが同じ奴か?
>513
えーと。。"今年のコロンビア"って。。今年のニュークロップはまだ収穫されてないと思うんですけど。。
話題にまったく触れず、攻撃的な書き込み乙。
>549
そりゃそうだな
ここまで誰も気付かなかったのか(w
>>550 どの話題を構わなかったからヘソ曲げてるか知らないけど
誰の話題にも触れてなくて攻撃的なの書き込みってまさに550のカキコじゃん
う〜ん話題に触れろと言うならとりあえず最近のレスで判らないのは544かな
え?変わったって何が?どゆ意味?
て感じ
554 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/26(日) 02:39:51 ID:HBKdBuXE
コーヒーは10月が一年の切れ目だ
コーヒー全体では世界中どっかで収穫してます。赤道沿いは四季なんて無いですし。
でも雨季・乾季があるのでコロンビアでは開花4-10月、収穫10-2月ですね。
今の季節だと05年のニュークロップがギリギリ入荷してくるくらいです。
業者が多いのか? このスレも。
555ですけど別に業者じゃないですよ
ただのマニアです(^^;)
558 :
501:2006/03/26(日) 06:22:42 ID:???
で、うわばみは、本当のところ何と書きたかったんだろね?
先に言っておくけど消費者です。
一昨々年ころは、良い「ガテマラ」
一昨年あたりは、良い「ブラジル」
去年は、良い「マンデリン」
今年にはいって、良い「コロンビア」
が、はいりましたよーってお店に言われた記憶があるんだけど・・
もちろん一軒でなく数件、他の豆もすすめられたけど
良く聞いた豆の名前は上に書いた感じだったよ。
これって当時の流通している豆の良し悪しに合致している?
563 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/26(日) 14:53:14 ID:6nCS7KvT
「どこの国の豆か」だけじゃなくて「どこの国のどこの農園の豆か」まで広げて
話をした方がいいと思うよ。
珈琲マニアて読解力がないのか?、自己主張だけしたいのか?、たんなる馬鹿なのか?
マニアはマニア同士にしか成立しない会話したがるからねえ
でも、ここは過疎板だから相手に困るんだろうよw
>>563 一昨々年まで遡って「どこの農園?」と確認する気はありません。
ほんとうにありがとうございました。
と言いますか、コーヒーはすべて農園までわかるのですか・・
SHBとかサントスとかも実は農園単位で管理しているのでしょうか。
>>566 農園まで指定して話が出来る・・・・というケースはまだ少ないはずです。
一般的には農園までさかのぼれるようなコーヒー豆が「スペシャリティ」と呼ばれています。
まだまだ、「スペシャリティ」という考え方自体が一つに定まっておらず、何が正しいといえるものではありませんけれども・・・・。
SHB(ストリクト・ハード・ビーンズ)等は、プレミアムと呼ばれる規格です。
これは、様々な農園から出荷した豆を、規格に沿って商品化したものです。
農園まではわからないのでは(もちろん、国によって規格も名前も違います)・・・・?
サントスというのは、コーヒーを集荷し輸出する際の港の名前です。
「サントス港をへて輸入」見たいな意味です。
まぁ、大体の所、有る年・有る国の作柄が良ければ、どの農園であれ、はずれは少ない・・・・というところでは?
質に自身がないのに、農園名で売ったら・・・・後後、響くでしょうし。
正>スペシャルティ
誤>スペシャリティ
乙
>>564-564 言葉足らずの支離滅裂文を読みとれないのは当然
具体性と論点を明確出来ないおかしな文章描いてるヤツに限って
どこに行っても相手に読解能力が無いとしょっちゅう騒いでる罠
↑
とりあえずお前さんが馬鹿だってことだけわかった
俺は一般論を言っただけだけどね
こういうレスにそういうレスを返すのはつまり支離滅裂の文章書いたって自覚ある本人以外いないw
>>571=564ってこと。
知り合いでは女に多い、どうしたらいいのかな、って言うから
アドバイス言うとあたしが聞きたいのはそんな事じゃない、ってキレる奴
独り言や愚痴を黙ってうなづいて聞いて欲しいらしいが辛いんだよ(;´Д`)
>573 それテレビでやってた男脳と女脳のちがいの例そのままだなw
つかここでの流れは知らないけど人間同士なんだからすれちがいは避けられないよ
わざわざすぎた話題をほじくってる570もどうかと思うが。
564も相手が文意をくみとってくれなかったと思ったら
素直に自分が言いたかったのは**についてで△△は関係ない、とでも
直接相手の思い違いを指摘汁。
それで相手が怒り出すようなら相手が幼稚だ
>>562 早く在庫をはきたい豆はそう言うんじゃないの?W
とまぁ茶々入れるのはおいといて
ガテマラは確かに一昨年あたりは評価が高かったような・・。
でもマンデリンは全体的に質が落ちてる、ってのを
あちこちでよく聞くのでどうだろう。去年あたりは
あまり評判よく無かったと思う。でもいい豆が市場に全くない
わけではないからねえ
豆って味の良し悪しってローストの条件でかなり変わるから
個人的には「いい豆が入った」ってのは3通りに解釈してる
1「そこの店で入荷した豆がいい味に焼けた」
2「欠点豆が少ない豆が入荷した」
3「手に入りにくい豆が入荷した」
あるいはこれの複合パターン。
例えばマンデリンやマタリは最近全体的に欠点豆が多いから
欠点豆が少ないだけでも よい豆と評価されることが多いよね。
どうローストしてもそこそこの味にしかならん豆もあるだろ?
それはあるw
ただ、ある豆ではベストに焼ける焼き方が同じ国の違う豆では全然通用しなくて
駄目な豆だと思ったらネット上で美味しいって言う人が違う焼き方を書いてて
やってみたら美味しくなったってことは何度かあるんだよね。
だいたい水抜きのため長時間低温で焼いて1ハゼのとき高温、ってのが定番だけど
一部のモカやピーベリーだとハナから高温のほうが結果が良かったり。
好みとかも影響してくるから絶対基準はないなぁ。
俺にとってのいい豆ってのは1だな。高かろうが稀少だろうが
自分の技術では美味しくならない豆じゃあしょうがない
まぁ俺がヘタレなので結局、いい豆=焼きやすい豆、なわけだがw
orz
でもそれじゃぁ「入った」とは言わないんじゃ・・・・・・・
つうか煎ってある出来合いのを買うのか?
良い豆は焙煎しやすいに意見。
そういった生豆もあるかと思うが
甘さや香りに転化する成分は、反応させきらないと
渋み苦みのもとにもなるでしょ。
手間がかかるがそのぶん仕上がりが良い
面倒だけど良い豆もわすれないでいてください。
「俺にとっての」って言ってるんだからそれに意見してもはじまらんだろう
>>582 サン・ドライのブラジルとか、そういう部類だよね(たぶん)。
そもそも、グリーンが均一じゃない場合が多くて、急激に火を入れると、煎りあがりがばらばらになる。
手間かけて、じっくり煎ると・・・・甘いんだなこれ。太陽の臭いがするコーヒー。
コロンビアは焼くのが難しいと言われるな。一般的には。
生豆屋さんの掲示板とかでよく見かける。
あと水分量の多い豆は水抜きをきちんとやらないと渋みの元になるね。
慣れてしまっているせいか・・・漏れ的にはどっちかというと焼きやすいなぁ<コロンビア
水抜きの手間は普通だし、焼き具合も良く揃う。って品質や農園にもよるか・・・
587 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/28(火) 21:56:34 ID:922iniUX
最近のザンビアって国連なんだっけ?
3年前くらいのロットはめちゃくちゃ甘かったけど
すっかり地味な味になってないか?
>>583 反論的な意見として書いたつもりじゃなかったんだけど。。
手間のかかる豆もうまいよー、って軽いつもりでした。
紀文悪くさせてすまん。
大丈夫、誰も記文、いや気分は悪くなってないから
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
自家焙煎を趣味にする輩はキモイよな。いや、マジで。
輩って言葉を使う人って、抜け出せないチャネラーって感じでキモイよな。いや、マジで。
輩は普通に使うんじゃないのかな。
むしろ2chであんまり見ない気が。本読まない人?
「云々」を使う人が2ch内で多い
豆スレで、そういう反応しちゃいけません。
>クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
これなに?
>>591はじゃあなんでこんな所にいるんだろうな。インスタントだけのヤツならこんな所見る必要もねえし。
自家焙煎豆屋の主人は、591が言うキモイ輩が行き着くところまで言ってる究極のキモイ輩だぞ。
キモイ輩のキモイ趣味から生まれるものを自分の体内に入れて、自分の体の隅々まで染み渡らせ続けるのか?
理解に苦しむな。
汚いと思ってるものを食うことに喜びを見いだすスカトロ趣味なんじゃねえの
まてまて、世界で最も高価な例のアレは、スカトロの上にアニマル系だぞ。
まさに糞スレになったな
元々たいした話も無かったけど・・・
2chでこういう話は無理だな、個人サイトのBBSとか海外フォーラムがいいわやっぱ
つーか、元々たいした話もなくて2chでは無理だと思って他にいいと思う場所が
あるのになんでこんなとこにいるんだよw アフォくさ
荒らしが粘着してるわけでもなく一日雑談レスが湧いたくらいでそんな事言ってる奴はどこ行っても
自分の思い通りの話の流れにならないとすぐ愚痴るだろ、どうせ
んでもさ、個人サイトとかブログとかは誉めちぎりのぬるま湯状態でひくよ。いや、マジで。
しかもそこから流れて名無しでここにも書きこんでるでしょ、正直キモイです、はい。
クルンテープがキモイだけじゃね?
んなわけの判らんレス、スルーすればよかろ
そのレスにぞっこんラブ、って言うならとめんが
天使の都
こだわり系のスレが全滅だなw
つまり何もせずにただ平凡に暮らせと
ニートフリーター様万歳ですか
608 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/32(土) 23:51:12 ID:C+Tood99
3/32なんだから仕方ないだろ?w
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
久しぶりに来てみるとこれだからな。 おまいら何タラタラ
ダべってやんだが?はぁ? 関係ないダベり屋の糞ども、
おまいらコーヒー豆なんて買わなくっていいから、ミルメークでも飲んでろ
この糞タレが。
それから、あい変らっず、通ぶって書き込んでるやつ、おまえだよ。
ったくダメ糞だな。 おまいらな、まずは、ブルマンノンでみろ。ブルマン。
豆買ってみろ。ブルマン。 それから挽いてにおい嗅いでみろ。ブルマン。
ったく、おめーらなーんにもわかっちゃいねーで、アロマだか、
サロマだから知らねーが、なんっかカタカナのゴタク並べればいいって
もんじゃねーんだよ。すっこんでろ、このスッカッスが。
何でもいいから、おまいらな、安月給でいっぺんブルマン飲んでから
それから、書き込め。 以上だ。
春休みなんだなぁ。
>611 あちこちでそういう発言見るが、つまり最近の小中高生は休みをわざわざこんなところにきて
どこの誰かも判らない他人に、意味無く罵詈雑言吐きまわることで潰すってことか?
610は明らかにネタだろう。
それも、非常に乗っかり易い。
むしろ611が春休みの中高生なんじゃないかと勘ぐって見る。
春坊って言葉を知っている人間も少なくなったか。
2ちゃんも変わっていくんだなぁ。
>>610 まいど。また餌はブルマンかい。旦那も好きだね。
>>612 そんなに大勢いるわけないでしょw
ごくごく一部のカス中のカスだけです。
そゆカスが全国の学生の0.0001%だとしても500人くらいはいるから
それが全部2ちゃんに集まって丸一日張り付いていると
スンゴク荒れるんで、この現象を春厨だの夏厨だのよぶんです
単に普通にネタとか釣りで日常的にやってる連中もいますが。
ま、ネタだの釣りだのって行為も何が楽しいやら病的で根暗ですがね。
そんなブルマンも今年の後半には流通激減ですよ。
軽くて、香りの良いコーヒーが飲みたいです。
何の豆がいいでしょう?
軽いのは焙煎度合いとか入れ方の問題じゃないの?
香りの強さ質ともに上質なのはモカ系だと思うけど
香りの方向性は個人の好みだしね〜〜
クリスタルマウンテン
>>621 叩かれるかもしれないけど、ハイローストのコナとかトラジャ。
>>621 じゃあ、軽さと香りのバランスで
ペルーチャンチャマイヨあたりを勧めてみる
ちげーよ、自家焙煎する理由は・・・・
「金が無い、だが、珈琲飲みたい」
という貧乏人の切なる願いだ!!
・・・・というのは俺だけか?
焙煎屋の豆は・・・高い!
安いのだと、不味い・・・・・・。
やっぱり、このスレはオレが時々でてきて
渇いれてやんないとダメなスレなんだよな。
よくわかった。
>>628 はあ、、、
これからも宜しくお願いします
つか、ほんとわけのわからんのが居着いてるな。
>>627とか
>>628とか誰にレスしてんだか脈絡が見えねえレスが、またかという失笑感を誘発
圧倒的に人の少ない板だから荒らし少ないけどやっぱりいるスレにはいるんだよね〜
珈琲館スレのシナモンロールが凄い。あいつ何年張り付いてるんだろ?
コーヒーに興味が出たての2年くらい前にこの板覗きに来た時にはすでにいたんだよなw
>>625 トラジャはいいよな、ハイローストもフルシティもいける。
>>631 一番望まれていないのは1〜2行のいちゃもんだよ。
気に入らなきゃ自分で話題をふればいいってことに早く気づけ
>>634 あのさ、君・・自分がそのレスを書き込もうとした時なんの疑問もわかなかったのかね?
自家撞着も甚だしいというか・・
>>634が批判してる条件に
>>634自身が100%当てはまってるぞ。
「壁の落書き反対」と壁の落書きでうったえるようなもんだよな。
単に自分の荒らしレスを叩かれたから脊髄反射してるだけで考えてないって証拠でないの?
まぁどっちもモチツケ
仲良くコーヒー風呂でも入ろう
うちは曾祖父の代から三矢サイダー風呂って決めてるんだ
コーヒー風呂といえば、ベップの杉の井パレスの
ジャングル風呂だな。 なつかしい。 後楽園楽天地も。
>>636 あのさ、君・・自分がそのレスを書き込もうとした時なんの疑問もわかなかったのかね?
自家撞着も甚だしいというか・・
>>636が批判してる条件に
>>636自身が100%当てはまってるぞ。
「壁の落書き反対」と壁の落書きでうったえるようなもんだよな。
単に自分の荒らしレスを叩かれたから脊髄反射してるだけで考えてないって証拠でないの?
言い返したいのはわかるが636はなんの条件も言ってねえw
てか634は結局どうしたいんだ?
いちゃもんつけるくらいなら話題を提供ふればいいって事に気付け、と言ったのは自分だろが
別によくあることだろ。スルーしろって言ってる奴が一番スルーしてないとか。
たいていどっちもどっちなんだよ。
連スレはキモいよね
>>627 趣味の自家焙煎で数十万かけて焙煎機を手作りしているひとも少なくないよ。
数十万ってのは少ないと思うけど。そこまでかけるなら業務用買うと思う。
数万なら少なくないだろうけど。
話しの主旨が分からないひと乙
そんなに必死にならなくてもいいんじゃないの?
自分より下のやつがいないと安心できないんですか?
既に終わってるくだらないやりとりのレス番たどってるお前が一番キモイですねw
と言わせたいのか?さすがだな
煽り合戦なら俺も混ぜてくれええええええええええええええええ
おれも粘着しようかな‥‥
げへへへへへへ ぐへっ ぐへっ ぅひょっ
サントスピーベリー飲んだら味が凝縮された感があってかなり気に入った。
値段もそう高くないしピーベリー中心にいろいろ試してみたいかなと思いました。
おすすめとか、評価とか皆さんの意見を聞かせてください。ヨロ
そうだな・・・・
今年出回るかわからないが・・・・ブラジル産・ピーベリーなら
ブルボン・ピーベリー(単一品種)
アマレロ・ピーベリー
が、さらにネッチョリなフルボディ。
シティローストがお勧めだ!
ピーベリー焙煎すると、どうしても中焦げになってしまうよ〜(T_T)
みんなはそんなこと無いのぉ????
為になるスレに戻った!?
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
クルンテープは学校行ってろ!
> ブルボン・ピーベリー(単一品種)
> アマレロ・ピーベリー
俺はこの両方を買ったが、アマレロピーベリーは美味かったが、
ブルボンピーベリーはいまいち美味しくならない。
アマレロが去年美味しかったので、同じ農園産で同じアマレロ種だから
美味いだろうと決めつけて勢いで5kgかっちまった。
CRとミルク缶でやってるがなんかいまいち。
アマレロはCRでタイマーセットで焼いただけでも美味かったんだけど。
あ、単純なタイマーセットで焼いてねーや。やってみっかな。
663 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/06(木) 15:21:10 ID:QXKnRlNG
やっぱり、ひさしぶりに俺がでてくると
活気がでてきたな。ほんじゃまたな。
おれは、最近は、アラビカとロブスターの50:50の
引いて飲んでるけど安い割にはうまい。
ほんじゃな。
ピーベリーって、コクがあるってのと、あっさりするの二極化に評されるんだが、どうなんでしょ?
>>663 アラビカとロブスタって。
んな括り方されてもなぁ。
そりゃピーベリーかどうかよりロースト度によるんじゃね。
ピーベリーの利点は粒が揃っている事による味のクリーンさだと思うんだが、どうなんでしょ
ロースト度によるなんてこといったら、全ての豆に当てはまるんじゃね。
だからピーベリーにも当てはまるんだろ
↑
これが噂の【珈琲脳】ですか?
なんですぐ
>>670みたいな会話の出来ない疲れるレスがつくのかね。
オメーの脳が一番シナプスがすくねーよ。
珈琲脳というワードを使ってるのはコーヒー関連のスレを
あちこち渡り歩いてる基地外だから相手にしてはいけない
透明あぼーん推奨
噂もクソも珈琲脳なんて他に誰も言ってないし
○○脳なんて普通に2ちゃん用語じゃんw
荒らすわけじゃねーけどさ。上の流れだと豆の個性は焙煎で決定付けられる。
つうことになりかねんよ。いや、まじで。
てか【珈琲脳】なんてはじめてここで見たんだが、どこのスレに書いてある?
>>671も、相当、会話にならない書き方してるけどな
>>675 十分荒らしてます。本当にありがとうございました。
半日と保たんのか…。
モカの香りもロースト度によるんじゃね。
タンザニアの酸味もロースト度によるんじゃね。
ブラジルの中庸もロースト度によるんじゃね。
コロンビアの甘さもロースト度によるんじゃね。
ガテマラのコクもロースト度によるんじゃね。
なんでもかんでもロースト度によるんじゃね。
10キロ買った生豆が著しくはずれだった時は
どうしたらよろしいのでしょうか
>>658 ピーベリーは長い時間焙煎すると中焦げになり易い・・・・。
強火で一気に煎ると・・・そこまで焦げは出ない。
この豆1ハゼは存在しないから・・・・。
ハゼが始まってから、1分ぐらいでちょうど良い(これは火力と攪拌による)。
>>662 確かに、ブルボンのほうは渋みが残りやすいね。特に浅い煎り方で。
でも、ブルボンはピーベリーだけじゃなく、フラットでも深煎りに耐える場合が多いから、フルシティぐらいまでもって行くと、まろやかに成る。
俺なら焙煎の練習かなぁ・・
普段絶対やらない方法で焼いてみるとか。
そして、苦みの超ストロングシルクロードにチャレンジする。
>>681 1ハゼが存在しないのに、ハゼが始まってからとはって意味わかんなーい
強火で一気に煎ると・・・
渋くて苦くて単調なコーヒーにならないですか?
ついに自治厨まで沸いてきますた
>>683 1ハゼと2ハゼの音は聞き分けられるよね(経験を重ねれば聞き分けられるんです)?
ピーベリーのハゼは、1ハゼのくる時間帯では来ないし、1ハゼの音も出ません。
2ハゼの時間帯に、2ハゼの音でハゼがきます。
だから「1ハゼ」は有りません。最初から「2ハゼ」です。
>>685 説明不足でした。
私は、直火で焙煎しているのではなく、ミルク缶等の直火ではない器具を使っております。
少量(100gくらいまで)はミルク缶を使うと、良く焼けます。
一般的には、強火で一気に・・・・の方法で失敗すると、豆の中に火が通らず、外面は焦げて、渋くて苦くて単調(というか不味くてのめない)になります。
ピーベリーは豆自体が小く、火の通り自体は悪くないと思います。
ただし、酸味・渋み・油分等の成分が濃厚で、不味い成分を如何に飛ばすか?が成功の鍵です。
私の場合は、余熱を強くして、10分程度で焙煎が終わるようにします。
事前に生豆を水で洗うのもいい手かもしれませんが、なれないうちは洗いすぎて美味しさまで抜けてしまったり、逆に洗った意味を感じない等、若干熟練を要するかと存じます。
とにかく、ピーベリーは成分が濃いようです(特に酸味)。
どう読んでも不味そうだな
690 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 13:19:26 ID:JuL80H8v
うちにあるコーヒーメーカーがミル付きなので
豆を買ってみたのですが、一人分の目安ってどのくらい?
>690
基本粉でこのくらい
1人分 10-15g
2人分 20-25g
3人分 30-35g
4人分 40g
5人分 50g
10g×人数分でいれてみてあとは好みの濃さに。
っていうかコーヒーメーカーの取説にかいてあるんじゃね?
692 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 14:08:48 ID:JuL80H8v
>>691 早レスサンクス
取説...そう言う突込みはあると思ってましたw
10年以上前にもらったものだし
引越もしたのでどこへ行ったのやら...
なるほど一人分10gかー
100gのあの袋で10杯って事は結構使うのね
はぁ?ピーベリーは1ハゼするだろ、こいつ
>>688はなに妄想してんだ。
>>685 やってみたら1.2ハゼ同時に起きて着火したよ。
一年寝かしただけでこんなに乾くとは。
>>688 それは加熱の問題だと思うんだけどなぁ。
どんな豆でも、加熱を間違うと1ハゼ来ないし、上手く加熱すれば1ハゼ来るし。
ハゼの音の大小はあるけど、全く音が出ないということはないよ。
酸味が強いのも、加熱に原因がありそな気が。経験上。
小さいからって10分で嫌な成分を飛ばすって?
1と2ハゼ同時つうか、蒸らしもなくただ焼いただけ。
これでコクとか言ってるひとってまだいるんだな・・・・・
698 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 21:40:45 ID:/122ty1j
>>697 あ、やっぱり?
ちょうど今いれて飲んでたんだが
ずいぶんと濃いなーって思ってた所
コーヒーメーカーは約7g〜♪
700 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/08(土) 05:09:19 ID:VBXbdMI3
7gじゃエスプレッソと同じだな
原爆焙煎 廣島椛
704 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/08(土) 12:03:39 ID:l3MjGl0T
西山珈琲でボリビア・カップオブエクセレンスで90点以上の評価って、ピコ・デル・ツゥカンを買いましたが、これの評価ってどうなんですか?
まだ飲んでませんが、珍しいでしょうか?
みなさんの評価・批評をお聞かせください。
705 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/08(土) 20:00:14 ID:3lC6gte2
深煎りの豆を挽いたら、あまりの手ごたえの無さにびっくりw
>>705 ポーレックスでジュピター珈琲のエスプレッソ豆を挽いたら、一粒半煎りの豆がはいっていて刃が欠けた。大手ロースターの豆はもう一度、ハンドピックする必要があるのか?
>>706 エスプレッソ豆だったら、半煎りと言ってもシナモンロースト以上でしょ?
正常な豆なら、浅煎りだからと言って刃が欠ける直接原因にはならないと思うけど。
結論から言うと、ミルを大事にしたいなら挽く前に確認は必要でしょうな。
>>707 サンキュ 煎りむらというより、異物混入に近いみたい。
フルオート選別は駄目か?せいぜい20グラム位しか挽かないから、気をつければ駄目豆は分かるはずだった。残念!
709 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/09(日) 17:27:29 ID:NT+axk1I
はぜは何回くらい起こりますかね? 発火するまではぜ続けますが.....
> 深煎りの豆を挽いたら、あまりの手ごたえの無さにびっくりw
(´・ω・`)そりそりそりそりそりそりそりそりそりそりそりそりって挽けるよね
>>709 >>694だけど普通は発火するまでハゼません
>>685 >強火で一気に煎ると私の
>一年寝かした
が燃えた原因です
因みにハゼる回数は2回です。
ティアラってうまいですね、甘みが強いっていうかソフトタイプなのに飲み応え充分。
それはそうとカフェオーレに向く豆ってないかな?
アイス用でもいいけど香りは強くてもあんまり苦味がないやつ…
ないかなぁ
深炒りのキリマン
>(´・ω・`)そりそりそりそりそりそりそりそりそりそりそり・・・
挽けてるのか?って何度も確めました。
京都河原町三条の、六曜社のハウスブレンドなんですが、
そこで飲んだら普通に美味しかったので、お試しに買って帰ったんです。
見てびっくりの、真っ黒テカテカな豆でしたwすごく軽いし。
歯が、油分で滑ってるんじゃないかと思ってしまうくらい、手応えなし。
そりそりwrs
716 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/10(月) 15:19:40 ID:6acXETwY
最近荒挽きならむ荒割りってのが美味いのに気づいた。
ビニールにいれてスリッパで20回くらい踏んづける。
ただそれだけ。それでドリップ。ウマー。
安い豆でもブルマンの香りと味。試してみな。
ブルマンの味と香りなら、やる価値ないな。
ごめん、普通に挽いてドリップすることにする。
718 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/10(月) 18:51:50 ID:SM5T+mh3
ブルマンなら、やはり豆から挽いてドリップでしょう?
香りを楽しめるから挽く段階から飲むまで。
フレンチプレスならそんなもんかも>>スリッパ粗挽き
721 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/10(月) 21:19:19 ID:l9VgRyNx
クルクルクルックルンテープ!
パーコレータ
>(´・ω・`)そりそりそりそりそりそりそりそりそりそりそりそりって挽けるよね
こんな顔してひいているのか?
モカシダモ中深炒りをエスプレッソで飲んだ。
もうねなんかね。
そりそりそりそりそりの人気にシダモ
馬鹿にされるのを承知で書きます。笑い飛ばしてくださってかまいません。
先日、仕事で某所に数日の間缶詰になっていて、
インスタントと缶珈琲しかなかった。
で、お使い頼んで安物のドリッパーとフィルター、
それと挽いてあるレギュラーコーヒーを買ってこさせたんだ。
「珈琲はおいしそうなのを頼むよ」って。
で、買ってきたのは、500g398円のモカブレンド。
「よりによって一番不味そうなのを…」と思いつつ淹れてみたら、結構普通に飲める。
決して「至福の一杯」になる味じゃないんだが、不味いとは思わなかった。
うちの会社で普段出される珈琲も、特売なら同価格帯の物で、
UCC・AGF(ブレンディ)・MJB・キーコーヒーなどだが、どれも不味かった。
珈琲の選択権はお局事務員にあるので、
不味いと思っても苦情は言えない。嫌なら飲まないだけで。
それらが不味いのは、コーヒーメーカーだからだろうと思って、
自分でペーパードリップで淹れてみたが、やはり不味い。
で、お使いで買ってこさせた豆なんだが、
レギュラー珈琲欠乏症になっていたせいかと思い、
持ち帰った豆を飲んでみたが、
やはりいつも会社で出されるヤツみたいに不味い訳じゃない。
「美味しいか」と聞かれたら「不味くはないよ」と答える味。
80円/100gで「不味くない珈琲」が飲めるとは驚いた。
こういうのにあたると、千円/100gとかの珈琲を買うのを躊躇してしまう。
基準が主観であり、しかも低級品の比較。
内容を馬鹿にする以前の問題として、物事の考え方に社会一般性が欠如している。
2ちゃんといえども、なるほどといった面白さがなければ笑い飛ばすことすらできない。
所謂チラ裏的な書き込みの神髄を見せて頂いたことに感謝する。
ちっちゃいヤツめ
>>725 > 80円/100gで「不味くない珈琲」が飲めるとは驚いた。
> こういうのにあたると、千円/100gとかの珈琲を買うのを躊躇してしまう。
今までは「千円/100g」を躊躇なく買っていたのか・・・・
> 80円/100gで「不味くない珈琲」が飲めるとは驚いた。
このスレ的には極めて普通の値段じゃん
生だけど。
↑こいつがだんとつに馬鹿だな(プゲラ
ブレンディって不味いかな?
どこでも売ってる割に結構うまく感じます。
732 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/11(火) 21:12:07 ID:MQcho28c
733 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/11(火) 21:23:35 ID:u3SDa8j1
>>731 自分には合わなかった。
豆じゃないがペットボトルの買って飲んだら胸焼けした。
一、馬券は尚お禅機の如し、容易に悟りがたし、ただ大損をせざるを以て、念とすべし。
一、なるべく大なる配当を獲んとする穴買主義と、配当はともかく勝馬を当んとする本命主義と。
一、堅き本命を取り、不確かなる本命を避け、たしかなる穴を取る。これ名人の域なれども、容易に達しがたし。
一、穴場に三、四枚も札がかかると、もう買うのが嫌になる穴買主義者あり、これもまた馬券買いの邪道なり。
一、穴場の入口の開くや否や、脇目もふらず本命へ殺到する群集あり、本命主義の邪道である。他の馬が売れないのに配当金いずれにありやと聞いて見たくなる。甲馬、乙馬に幾何の投票あるゆえ丙馬を買って、これを獲得せんとするこそ、馬券の本意ならずや。
一、二十四,五円以下の配当の馬を買うほどならば、見ているにしかず。何となれば、世に絶対の本命なるものなければなり。※注1
一、しかれども、実力なき馬の穴となりしことかつてなし。
一、甲馬、乙馬実力比敵し、しかも甲馬は人気九十点、乙馬は人気六十点ならば、絶対に乙を買うべし。
一、実力に人気相当する場合、実力よりも人気の上走る場合、実力よりも人気下走る場合、最後の場合は絶対に買うべきである。
一、その場の人気の沸騰に囚われず、頭を冷徹に保ち、ひそかに馬の実力を思うべし。その場合の人気ほど浮薄なるものなし。
一、「何々がよい」と、一人これを言えば、十人これを口にする。ほんとうは、一人の人気である。しかも、それが十となり百となっている。これが競馬場の人気である。
一、「何々は脚がわるい」と云われし馬の、断然勝ちしことあり、またなるほど脚がわるかったなとうなづかせる場合あり、情報信ずべし、然もまた信ずべからず。
一、甲馬、乙馬人気比敵し、しかも実力比敵し、いずれが勝つか分らず、かかる場合は却って第三人気の大穴を狙うにしかず。
一、大穴は、おあつらいどおりには、あかないものである。天の一方に、突如としてあき、ファンをあっけに取らせるものである。何々が、穴になるだろうと、多くのファンが考えている間は、絶対にならないようなものである。それは、もう穴人気といって、人気の一種である。
一、剣を取りて立ちしが如く、常に頭を自由に保ち、固定観念に囚われる事なかれ。レコードに囚われることなかれ、融通無碍しかも確固たる信念を失うことなかれ。馬券の奥堂に参ずるは、なお剣、棋の秘奥を修めんとするが如く至難である。
一、一日に、一鞍か二鞍堅い所を取り、他は休む人あり。小乗なれども、また一つの悟道たるを失わず。大損をせざる唯一の方法である。
一、損を怖れ、本命々々と買う人あり、しかし損がそれ程恐しいなら、馬券などやらざるに如かず。
一、一日に四、五十円の損になって、よき鑑定をなし、百四、五十円の中穴を一つ当てたる快味あれば、償うべし。※注2
一、百二、三十円の穴にしても、手柄の上では二百円に当るものであり、二百円の配当にしても、手柄の上ではくだらぬものあり。新馬の二百円をまぐれ当りにしたるなど、ただ金を拾ったのとあまり違いはない。
一、よき鑑定の結果たる配当は、額の多少に拘らず、その得意は大なり。まぐれ当りの配当は、たとえ二百円なりとも、投機的にして、正道なる馬券ファンの手柄にすべきものにあらず。
一、人にきいて取りたる二百円は、自分の鑑定にて取りたる五十円にも劣るべし(と云うように考えて貰いたいものである。)
一、サラブレッドとは、いかなるものかも知らずに馬券をやる人あり、悲しむべし。馬の血統、記録などを、ちっとも研究せずに、馬券をやるのはばくち打ちである。
一、同期開催の各競馬の成績を丹念に調べよ。そのお蔭で大穴を一つ二つは取れるものである。
一、必ず着に来るべき剛強馬二、三頭あるとき、決してプラッセの穴を狙うなかれ。たとえ適中するとも配当甚だ少し。※注3
一、プラッセの配当の多寡は、他の人気馬の入線如何による。その点においては、より偶然的である。むしろ単勝の大穴を狙うに如かず。
一、厩舎よりの情報は、船頭の天気予報の如し。関係せる馬について予報は詳しけれども、全体の予報について甚だ到らざるものあり。厩舎に依りて、強がりあり弱気あり、身びいきあり謙遜あり.
取捨選択に、自己の鑑定を働かすにあらざれば、厩舎の情報など聞かざるに如かず。
一、自己の研究を基礎とし人の言を聞かず、独力を以て勝馬を鑑定し、迷わずこれを買い自信を以てレースを見る。追込線に入りて断然他馬を圧倒し、鼻頭を以て、一着す。人生の快味何物かこれに如かんや。
しかれどもまた逆に鼻頭を以て破るるとも馬券買いとして「業在り」なり、満足その裡にあり。ただ人気に追随し、漫然本命を買うが如き、勝負に拘わらず、競走の妙味を知るものに非ず。
一、馬券買いに於て勝つこと甚だかたし。ただ自己の無理をせざる犠牲に於て馬券を娯しむこと。
これ競馬ファンの建てたる蔵のなきばかりか(二、三年つづけて競馬場に出入りする人は、よっぽど資力のある人なり)と云わる、勝たん勝たんとして、無理なる金を賭すが如き、慎しみてもなお慎しむべし。
馬券買いは道楽なり。散財なり。真に金を儲けんとせば正道の家業に励むに如かず。
※注1:当時つまり昭和十一年頃は一競走につき一人一枚、二十円馬券が発売されていた。それ故二十四、五円以下の配当とは現在の百五十円かそれ以下の配当に該当する。
どうみても火病です。
ほんとうにありがとうございました。
739 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/12(水) 10:59:04 ID:V71S+N7V
昨日、美容院で読んだ雑誌(今月号の「日経〜」かな?)に、
コーヒー鑑定のプロが有名カフェやホテルで使っている
コーヒー豆の程度を評価する記事があった。
この人は、飲むだけで豆の種類程度などがわかるとか。
結果、コストパフォーマンスが一番いいのが、ドトール。
安いのに中の上の豆を使っている。
スタバも好評価。豆の程度は上の下。フルーティーな甘味があるとか。
帝国ホテルともう一軒のホテル(京王プラザだったか?)の一杯千円以上のは、流石に高級豆を使用している。
ただ京王プラザ(?)は、豆はいいが、サイフォンなのでオイルが抜け、
風味がやや落ちてしまっているとか。
ルノアールは、中の下でドトールより豆の質が悪い。
味でなく、席の広さやムードを売る店。
タリーズが最も定評価。
スタバと値段メニューなどほぼ共通なのに、スタバより豆の程度が悪く、
味香りに特徴がないとか。
念のため、スタバ、タリーズは何種類かのメニューで比べたが、
同じ結果とのこと。
スタバの豆は、実際に見るとかなり質が悪いんだけどな。
ドリップすると分からなくなるってことなのか、それとも
鑑定人の調子が悪かったということなのか。
「生豆の等級」と「珈琲の味」を混在して評価している、しかも1人で。
どう読んでも金の臭いしかしない記事です。
さらに。
>コーヒー豆の程度を評価する...
>サイフォンなのでオイルが抜け...
店で飲んでの評価か?
豆を持ち帰り条件を揃えて評価しているのか?
いずれにしろミスリードを招く馬鹿な記事を嬉々として再掲するといった
所謂チラ裏的な書き込みの神髄を見せて頂いたことに感謝する。
744 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/12(水) 17:20:24 ID:V71S+N7V
>>743 >豆を持ち帰り条件を揃えて評価しているのか?
↑この一文意味不明。
その鑑定人は、飲むだけで豆の種類、程度、生育状況までがわかるんだとさ。
「これはコマーシャルの豆にスペシャリティを少し混ぜています」ということまで、分かるんだと。
だから条件など揃えなくても、淹れ方に関わらず豆の判断ができるるんだろ。
美容院でチラッと読んだだけなので細かいことは忘れたが、
その記事は、「コーヒーの値段と豆そのものの質」の鑑定が主眼。
店頭で一杯××円のコーヒーは、いくらくらいの豆を実際に使っているのか、値段に釣り合っているのか、ということ。
味の評価は二次的なものだが、タリーズは豆の質、味とも低評価だった。
いくらくらいの豆って何だよ。
飲むだけで仕入れ値が分かるのか?
>>744 そこまで超能力みたいな話だと、さすがに疑うな。
>>744 細かいことは忘れたくせに随分と詳細に語るなwwwwwwwww
近所にタリーズが出店して倒産寸前の豆屋乙www
記事の真偽はそもそもどうでもいいとして、
個人的にはスタバよりタリーズの方が豆はまともだったのだけど、時期や運によるのかね。
スタバもタリーズも店頭に長い間置きっぱなしでしょ。
買うタイミングに左右されるし‥‥もともとアレだし。
記事の真偽つうか。
>>744がめっさ馬鹿ちゅうこっちゃ。
>750
え?
ってか、美容院ってところには誰も反応しないんかぃ。
ある程度コーヒーにのめり込んだことがある人なら、
そういうチェーン店では生豆の品質より「三たて」の方が重要なことくらい、
体験的に知ってそうなものだけどな。
煎りたて焼きたて焙煎したて
だっけ?
そうそう、だけどその三つの違いがわからないとネスカフェゴールドブレンド飲む資格無いんだって。
>>756 それ、ぜんぶ同じことじゃん(W
「煎りたて、挽きたて、淹れたて」だろ?
この流れワロスw
765 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/13(木) 17:58:55 ID:FVe2+V/s
もうこのスレは駄目かもワカランね
クルンテープと申します。小型の焙煎機も侮れませんよ。
デリケートなんです。すぐ酸化しちゃうんです。
煎ってれば炭化
うちの近所の輸入食材店では一ヶ月くらい前に焙煎したオールドビーンズを出してくるから困る
淹れる直前に挽いているのに豆が全然ふくらまねえ
もれも市場で焙煎してから時間が経った豆を買っていたが、
自家焙煎の店を見つけてそこで豆を買った。
・・・・・・・・・・・。
俺が今まで飲んでたのは一体何だったんだorz
コーヒーってこんなに美味かったのか?
そういう意味でオールドビーンズって言葉を使う人もいるんだね、勉強になった。
ミスティマウンテン、名前買いしたんだけど、香りが良かったよ
>>772 そこでおまえブルマン炒って擦って淹れて飲んでみろよ。
面玉うろこになるから。
目ン玉
現在は大丈夫なんだろうと思うけど、未だに「ブルーマウンテン」って聞くとインチキ臭く感じるんだよなぁ。
かつては生産量を遙かに上回る「ブルーマウンテン」が日本だけで消費されてたりしてさw
喫茶店から缶コーヒーに至るまで猫も杓子も「ブルマン」。…もう10年以上前の話か。
ブルマンって、おまい、ちょー そりゃまぜもんあるだろ。ブルマンだろ?
フルにブルマンのフルマンよ。普通はな。フルマンのんでなんぼよ。
ワッカルカナーワッカンネーダロナ。
ブルマン(ふるまん?)のうまい店おせーて。
キリマンジャロのフレンチロースト飲んだ。
柑橘系の酸味とか言うけど、本当にそんな味だな。深入りでも酸味が残ってる。
なんか苦味を伴った酸味。グレープフルーツ的な味。
あげんなカス
784さんてなんかカッコイイですよね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~~<寝坊してもええわ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコピペを見てしまった人は
翌日、寝坊するでしょう★
助かる方法が1つあります。
このコピペを、一箇所に1つだけ、貼ってください
そうすると、朝、気持ちよくおきられますよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
イルガチェフって飲んでみたんだけど、独特の香りで美味かったよ
イルガチェフといえば某島のひとは元気だろうか?
たまには頼りがほしいものだなぁ。
買ってきた豆がどうみても炒りが浅すぎる。
実際飲んでみても不味い。
これって、いまからうちでフライパンで炒めると深入りに
なるもんですか?
やっぱりブルマンっすよ
ヒーコーはブルマンできまりっすね
そうかな?
>>798 なんでわかったの?なんか検索した?
>>797 ありがとうございます。
一袋だけなのでまずいまま飲んでみます。
そんなに不味いんだったら炒ってみれば?
一回分くらいだったらすぐ焙煎できるんじゃない
>>801 ちょっと炒ってみたら少しうまくなった。やっぱり炒りが重要だ。
これって、コゲをお湯に溶かしてのんでることなのだろうか・・・とも
考えた。
とりあえず袋に残ってる残りも全部炒ることにしよう。
一回ネットでペルーティアラを200買って飲んだんだけど甘みがあって美味しかったな〜苦味酸味は苦手なので飲みやすかった。
近くで売ってないか探したんだけど無くてなー珈琲問屋かキャピタルくらいしか近所にない。
ソフトタイプの美味しい豆って皆さんのオススメでなんかない?
参考にもしたいしよかったら教えてくだーさい。
>>804 エクアドルのナチュラレサ
エルサルバトルのサンタテレサ・パカマラ
エチオピアのデルカゴ
キューバ
私としてはこのあたりがソフトな印象を持ちました。
804さんの感覚に合うかどうかわかりませんが・・・
苦味酸味こそ珈琲の醍醐味じゃね?
酸味が嫌いな人って多いけど、本当の酸味を味わったことがない人がほとんどだと思うな
酸味は勘違いされているしね。
古くなり酸化すると酸味がでるので短絡的に酸味を嫌う風潮があり、
その風潮に流されるように焙煎で酸味を飛ばしてしまう。
さらに下手な焙煎で焦げ味をつくり、苦みも勘違いされてしまう
堂々巡りです。
焙煎済みの豆の賞味期限って一般的に1ヶ月程度ですよね?(冷凍で)
先日、ネットで安かったもので、2kgも買っちゃっいました。
さすがに一度に買いすぎたかなと後悔。しかも1人暮らし。
同じような方もいるかと思いますが、「半年はいける」とかあります?
>>809 俺なら1月半くらいで飲みきるだろうから、全く問題ないな。
まず、酸化して酸っぱくなる。そしてその後えぐくなって飲めたもんじゃなくなる。
812 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/16(火) 08:33:35 ID:M6o8deZG
>>803 まずいかった状態は一番左のシナモン。の色くらいです。
それから炒ってミディアムの右の方くらいの色にしました。
豆って炒ってると跳ねますか?ポップコーンみたいに跳ねるのが
こわくて、ほんとは右方向のクロクロまでやりたかったですが
ミディアムでやめました。 結果的にはかなりうまくなったですよ。
813 :
809:2006/05/18(木) 22:01:41 ID:???
>>810 >>811 ありがとうございます。
早く飲むようにします。贅沢に日々大量に使って
1ヶ月半ぐらいで使い切るようにします。
815 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 15:57:18 ID:rs1UeoLK
アイスのブレンド作ろうと思うんだけど、どんな感じに混ぜればいいかい?
ブルースを感じながら混ぜるんだ
>>815 マジレスすると、フレンチぐらいに煎った
マンデリン、インド、ジャバロブあたりを各1ずつくらいでどうだろ
うちの近所のアイスブレンドはマンデリンとトルマリンを混ぜてるみたい
マジか
>>818 インド産の豆はインドプランテーション
インドモンスーンなどあるけど
モンスーンは少し変わった癖のある豆だから
プランテーションがいいんじゃないかな
すっきりした苦味とコクのある味が
深煎りとアイスに向いていると思うよ
浮気もするけどエルサルバドルがすき
ルシアーナ、もうお前しか見えない・・・
やっぱりブルマンのあおりがないとスレが
沈滞するな。そろそろか?
>>824 井村屋
ブタマンと言えばこれでしょう、やはり。
いやぁマンデリン(生豆) すげーな!
明らかにコーヒー豆じゃない物質が混じってるしっ
今日のウルルンはコーヒー農家だよ。
少々不謹慎だが、ジャワ島地震は、
コーヒーへの影響はどれぐらいあるんだろうか…
近年インドネシアは災害続きですね
今回は噴火も合わせてかなり被害がでるものと思われます。
農園が残っても、それを担う人々の生活の困窮。
港や倉庫の整備など色々と大変でしょう。
一番の懸念は、被害があった農園が新しく植える苗、
できるだけ在来種で続けて欲しいところです。
べつの件ですが、昨今の温暖化はコーヒーにもかなり影響を
出しています、ガテマラやタンザニア、ケニアなど高地栽培の
特性が味に大きく関係していたものは大きく変わってしまったと感じます。
↑結局自分のことしか考えていない典型
人間なんてそんなものさ みつを
>>830 コーヒーへの影響の話しですよ、頭大丈夫ですか?
>110
GSのコーヒー豆はだめだめ。マジで捨てようかと思った
>832
いや、だから災害あったのに自分が飲む珈琲だけは頑張って作って、
って言ってるように聞こえたんじゃないか?
>>834 そうかなぁ?
災害じゃないけどコロンビアの例とかさ、結局は需要がなければ
売れないわけでしょ。
ちゃんとしたコーヒー栽培は双方に益があると思うのだが。。。
>コーヒーへの影響はどれぐらいあるんだろうか…
て、振りのレスだから良いと思うけど。。。
文末に「現地の人へ。頑張ってください」と書けば良かった?
砂糖を入れなくても甘い、と思ったら砂糖が混入されているとか、か
石鹸はひどいな
>>838 君にぴったりの言葉を見つけたよ
それは
王 様 の 優 し さ
あいかわらず自分中心の人が再訪です。
インドのマイソールって豆買ったんだけど
売りである香水のような独特な香りっていうのは特に感じなかった
紅茶のような、ウバ茶っぽいメントール臭がした
味は平板だった。ちょっと期待はずれ
>>841 自分の足の匂いがしそうな名前のコーシーですねwww
正解は?
@My Sole
AMy Soul
BMy Seoul
MYSORE
地名やね
最近ここに立ち寄るようになってコーヒーに目覚め、
道具ひと揃い揃えて、自分でコーヒーを入れるようになりました。
ヤケドしまくりで、自分の猫舌を改めて確認いたしました。
アイスコーヒーマスターを目指すことにします。
多少ぬるくなる位のお湯で淹れる方法もあるぜ
糸のように細く湯を注いでゆっくり抽出するというのもある
多少ぬるめの方が味がわかりやすいという人もいるようだ
コーノは最初の蒸らしが長いだけで、抽出は早いぞ。
取り敢えず急須でドリップしてる
>>850 細い湯が出せるし湯温も下がっていいと思う。
急須にだしパックがいいですよ。
>>852 えっ、、出しパックに珈琲の粉入れて煎れるの?
トレンドだよ。
このスレは勉強になるなぁ。
初心者だからブルーマウンテンから始めるか・・・
地元ローカルTVでブルーマウンテンの頂上でブルマン煎れて飲むってのをやってた
なかなか良さげだった
ってか、ブルーマウンテンって山はホントにあるの?
青山のことじゃない
お薦めのアイスコーヒーのブレンド割合教えて下さい
いつも喜多方のクヌギ山ってよさげな豆屋さんで買ってて 若い店主と試行錯誤しながら配合とか焼き方変えて もうちょっとで納得のアイスコーヒー完成なんだけど キレとさわやかさを求めてるのでアドバイス下さい ちなみにそこの店はジャバロブは入手不可能とのこと
ジャバロブ入手できないのに稀少な『アテン』なんて売ってんだよね 『アテン』激馬 探して飲む価値アリ
『アテン』はマンデリンです 『ミルキー』とか『ゴールデン』より もっと上
個人の好みだけど ブルマンより7倍美味い
8月頃 港に着くらしい
ブルマンはブレンドで買ったらダメだってことを学んだよ・・・orz
エメラルドはうまいな。
7倍じゃねー。せめて8倍は欲しい
コンビニに売ってるような、挽いたブレンドコーヒーは買わない方がいいの?
オススメはしないけど飲んでみて美味しければ、それでいいんじゃないかな
挽き売りはすぐしぼむからダメだよね。
コンビニやらスーパーのやつは自家焙煎コーヒー屋での挽き売りより早く酸化するよね
んなわけない。
コンビニやスーパーのやつは店頭においてある時点ですでに酸化してるってだけだろ。
じゃあコンビニとかスーパーで売ってるのよりは
インスタントの方がいいってことか。
インスタントはコーヒーとは別物みたいな位置づけだな
873 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2006/07/19(水) 07:44:42 ID:0FHFEs2I
ジョージアって不味いよな…
相変わらず脈絡ねえな
ジョージアは他の缶コーヒーより不味いよね
ただこないだ出た薫り〜っていうのはジョージアっぽくなくて美味かったよ
変なCMやってたGABAはいつもの味だった
876 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/20(木) 18:30:57 ID:ffClD5xL
キリマンジャロなんかは、そんな大当たりじゃなくても飲める物が多いけど・・・・
マンデリンは本当に大当たりじゃないと旨くないね。
トーラスコーヒーという、非常に旨い豆を売る所で買ったら旨かった。
だから、マンデリンは余程信用できる所以外で買うのは厳禁だと思った。
外れた時に死ぬ程不味いから。
そう?オレは両方ともそんな大ハズレひいたことないな
というか大ハズレしか飲んでないのか?
雲南シモンってヤツは大ハズレひいたことがある
なにこれ紅茶?みたいな味だった
麦茶味のは知ってるが紅茶味のコーヒーもあるのか。
コーヒー味の紅茶と、紅茶味のコーヒーどっちが好き?
前者はちょっと飲んでみたいw
881 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/22(土) 09:16:26 ID:COxgsail
モカがたまらなく好き。
ブルータス、お前モカ。
珈琲館の陰干しコーヒー大好きξ^.^ξ
枝豆
この時期、豆と言えばこれでしょう、やはり。
ユリウス…
せどりでオメコ
タイでちんこのクルンテープと申します。
クリトリス
マメと言えばこれでしょう、やはり。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
887 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/16(水) 21:09:14 ID:p/F3B8yd
煎り具合が深めの油がテラテラしてる方が痛みやすい?
なにと比べて?
≫889
エスプレッソとかアイスコーヒーはその焼き方だけど 「痛む」って『イタタタタッ〜』のコト? 酸化とか鮮度が落ちるってコト?
当然、イタタタタッ〜、 ってことでしょ。 テラテラは滑りやすいから気をつけてね 。
托・・・
>>876 >キリマンジャロなんかは、そんな大当たりじゃなくても飲める物が多いけど・・・・
>マンデリンは本当に大当たりじゃないと旨くないね。
バーカ。 久しぶりに来てみたらもうこれだから見てらんない。
「キリマンジャロなんかは、そんな大当たりじゃなくても飲める物が多い」
だと?
はあ? 誰がそんなこと言ってるんだ? はあそんな事言ってたら
はあ はあ はあ のあの世行きだってんだよこのお痰こなす。
大体、キリマン、マンデリン飲んでるやつがコーヒがうまいだ不味いだ
講釈たれるのは1000万光年早いってんだよ。コノヤロー
冥王星の向こうまで飛んでってすっこんでろこのちんカスヤロー
コーヒー豆ってのなあ、ブルマン。ブルーマウンテンNO1。これだね。
ブルマン買ってくる。ブルマン炒る。ブルマン挽く。そしてブルマン淹れる。
どうよこの流れるワルツのような美しさ。なってたてブルマン。
コーヒーの王様。悔しかったらおまえも安月給バンスして買ってみろ。
このおたんちんが。
ブルマンを育てる、が抜けているな。 これだから素人は・・・
小さい頃、ブルマンジャロと言う山があるんだと思ってた。
おれは小さい頃、ブルーマウンテンニアと言う山があるんだと思ってた。
なってたてブルマンって、新しい品種?
900 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 17:42:12 ID:hb9u3Eg4
コーヒーって煮出しちゃダメなの?
まめまめまめ
まめ
まめ
まめ まめ まめ まめ まめ まめ
まめ
まめ?
1.スペシャルティーコーヒーを飲め!
2.炒りたての新鮮な豆を 飲む直前に挽いて飲め!
3.ミルはけちってプロペラ式のを買わずに 値が張るけど
業務用にも使えるタイプのを買え!
4.良い豆のうまみを堪能するなら プレスか金属フィルターで飲め!
500g298円の豆買ってきたぞ
チョト楽しみ
フレーバーオイルとトッピングをしこたま用意しろ。
牛乳は濃いやつをな。
出来れば熟練した技術でアイスにするのがよろしい。
初めてマンデリン買ったが、普通に美味かった。
908 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/05(火) 22:40:34 ID:sNrxWXev
まめ
近所のコーヒー屋でアイスブレンドが100g300円位で売ってあるんだけど、
アイスブレンドってホットで作っても飲めるの?
飲めるけど・・・マズイよ
912 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/07(木) 21:49:30 ID:avsJHNgY
>>910 おいらの買う店のは美味しいよ。
深入りのブレンドと似た味なので、何げに聞いたところ
夏はアイスブレンドとしたほうが売れるからとのことですたw
913 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/08(金) 11:05:08 ID:VLMAeB3Q
「バリ神山」とか「バリアラビカ神山」なんて呼ばれてることが多いけど
俺は敢えて「キンタマーニ」と呼びたいと思うんだ。
914 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/08(金) 17:22:59 ID:wjvRrCwx
>>910 ミルクや砂糖を入れて飲むと苦味と調和しておいしい
915 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/08(金) 17:29:57 ID:wjvRrCwx
>>876 まずいマンデリン買っちまったら冷やしてグビグビと飲む、これが一番。
ウーロン茶に近い苦味があるから冷やすとちょうどいい。
916 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/08(金) 17:38:26 ID:wjvRrCwx
スタバでフレンチなんとかっていう豆買った人いる?真っ黒いやつ。
カフェオレ作りたかったから、とにかく苦いの下さいって言ったら出てきた。
ほぼ炭だったね。炭
スタバは何を買っても炭だけどな。油浮きまくってるし。
918 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/08(金) 22:54:57 ID:Hy1RTWdu
近所の店のブレンドは「ヨーロピアンブレンド」とか「○○(その店の名前)ブレンド」とかよく何がブレンドしてあるのか分かんないヤツばっかり売ってる。
徳川家の血筋の人がブレンドした徳川将軍ブレンドとかあるくらいですから
コーヒー作るといつも油が凄く浮いているんですが
これってあんまり良くないんでしょうか?
猛毒です
>>920 極深煎りの豆は油ぎっているからペーパーで淹れても油が浮くこともあるでしょう。
ペーパーで淹れずにプレスや金属フィルターで淹れた場合,焙煎豆の新しい古い
に関わらず,豆のうまみ成分を含めた油が浮きます。良質の豆の焙煎から日が
浅い状態でそのように淹れたときに出た油は「うまみ成分」と考えていいと思います。
苦味が苦手で今はキリマンでそれなりに満足していますが、
他に苦味の少ない適当なものはないでしょうか?
キリマンの酸味は嫌いではありませんがコロンビアなどは甘過ぎる感じです。
あまり特徴のない淡白なものになりがちなので難しいんですが。
925 :
923:2006/09/10(日) 12:50:06 ID:???
>>924 実はそのグァテマラも試してみましたが、
苦味もはっきりした全体にかなり濃厚な豆という印象でした。
上の方でキリマンとグァテマラをブレンドするという話がありますが、
それでも苦味が勝つ感じです。
焙煎の仕方などで変わるものでしょうか?
ガテマラは苦味が出にくい性質なんだけどな。
80℃前後では甘みが出にくいからちょっと高めの温度(80℃台後半)で抽出したらどう?
927 :
923:2006/09/10(日) 13:35:53 ID:???
>>926 そうなんですか。私のいれたものはかなり苦味が出たので、
ちょっといろいろ条件を変えて試してみます。
928 :
923:2006/09/10(日) 14:45:10 ID:???
私が苦味に敏感なこともありますが、
やはり購入した豆がやや深煎りで苦味が出たようです。
今度もう少し浅煎りのものを試してみます。
なんだかんだ言ってもブラジルが一番良かったりするんだな
930 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 15:28:59 ID:tpVz7wtG
良質なモカマタリの甘味は神の領域
931 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/11(月) 17:11:46 ID:dT6slSpA
マンデリンの全体的な質が下がりつつあると言う発言が目に付きますが、
マンデリン場合は、どんなランク以上なら外れが減りますか?
>>930 マタリって甘い香りは強いけど甘味そんなにないでしょ?
SHOP99のモカ買って飲みましたが、
近くのちゃんとしたコーヒー屋で買ったモカマタリ100g380円と違いが分かりません。
所詮コーヒーはコーヒーってことですね。
そうそうほんまコーヒーなんてもんはどれも一緒やwww
安っすいもん買ぅて湯じゃぶじゃぶかけて飲んだらええねんwww
わかんないならそれでいいよ。
気にする奴は好きなの買えばいい。
>>933 おまいのドリップが、SHOP99のドリップと寸分違わぬ出来だった
ということだな。ある意味、すごい。
ヤア これは大変だ(棒読み)
SHOP99って豆も売ってるんだ
939 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/12(火) 04:29:37 ID:CfLsfcY4
ん〜最近の日本の珈琲現状はひどい。。
新鮮じゃない豆を平気で売るし。。
やっぱ豆は自家焙煎店に限るよ。本物の珈琲を飲んでみな。
それか自分で焙煎してみるといい。楽しいぞ!
ちなみに自分の好きなブレンドは
・モカ・ジェマドロ(マタリ) 40%
・コロンビア・スプレモ 30%
・マンデリン G-1 30%
それで、シティローストあたりがベスト。
ジェマドロがマタリ?
またお前か……。
しかし古いな、どこで覚えた知識なんだろう。
単にジュマドロが言いたいだけちゃうんかと
942 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/12(火) 16:19:06 ID:4pSV1zcA
スタバの豆、膨らまないな
どうなのよ。初心者なんで味わからない
944 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/12(火) 19:20:48 ID:CfLsfcY4
>>940 人には間違いがある、古くてもうまいもんはうまい。
ところで、あんただれ?糞野郎?
少しはまったり話せないもんかねえ。。
>>940 >>943
間違いを指摘されて切れる関西人,ワロス
>>やっぱ豆は自家焙煎店に限るよ。本物の珈琲を飲んでみな。
情報が古いとか間違ってるとかは些細な問題だ。
ちょっとした物言いでレスの質は変わるのだ!
どこが古いかわからないんだろうな。
近くのコーヒー豆屋は昔の駄菓子屋にあったようなケースにコーヒー入れて売ってる。
そういう店では買わない方が良いの?
本当は冷暗保管が良いんだけど、店の場合、それじゃ売りにくいからねぇ。
買うなら、出来るだけ回転の良い豆を買うしかないね。
>情報が古いとか間違ってるとかは些細な問題だ。
いや、間違ってたら駄目だろ。
951 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/13(水) 21:17:35 ID:XpXg7J2Z
古いだって。。これだから素人は。。
今は大量生産されて、欠点豆をはじく手間をすべて機械にまかし
まずい豆までも焙煎されて、市販にだされているのを知らないんだろうね。
952 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/13(水) 21:19:57 ID:XpXg7J2Z
イメージ操作にやられてるってことか。。ww
そんなことはさておき
モカ・ジェマドロ(マタリ)
これを語ろうじゃないか
954 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/13(水) 21:28:28 ID:XpXg7J2Z
>>953 またーりしたジェマドロだろうが!
糞やろうw
レケンプチとウォッシュドのモカってマタリと比べてどの辺のグレードですか?
956 :
923:2006/09/13(水) 22:11:52 ID:???
今日、中煎りのグァテマラ+マンデリンを某珈琲店で新たに入手してみましたが、
苦味は弱く透明感のあるすっきりした印象でした。
酸味も適度に抑えられて嫌味がなく毎日飲めそうです。
やはり先日のグァテマラはかなり深煎りだったので苦味が出たようです。
文章が上手く書けないお馬鹿さんがage進行をしている件について
中米系は全般的に苦味が出にくいというか、苦味のピークがかなり深い煎りの方にあるように思う。
南米系・インドネシア系は割と素直に、焙煎の深さに苦味の強さが比例する。シティで苦味が増してフルシティ以降で更に苦くなる。
アフリカ系は割と浅めの焙煎でも苦味が出る。でも煎りが深くなっても苦味の増加は緩やかな傾向。
かなり大雑把に地域でくくったから少々いい加減な気もするけど、苦味に関しては↑のようなイメージが自分の中では出来てる。
シティより手前の中煎りのグァテマラでもほとんど苦味は感じられませんが、
これを更にやや浅煎りにしても大丈夫でしょうか?
それともかえってコクなどが失われて味わいがなくなりますか?
むしろ硬度の高い水を使ったほうが良いかもね。
954 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2006/09/13(水) 21:28:28 ID:XpXg7J2Z
>>953 またーりしたジェマドロだろうが!
糞やろうw
笑いの神?
962 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/14(木) 15:11:10 ID:Nu1ZHyqN
>>959 うーん、焙煎によるよな・・・・。
ちゃんと火の入った浅煎りだったら、ガテマラは美味いな。
すげぇフルーティーな感じ。
モカだととがった感じが出るような気がするが、ガテマラは違う。
自分でいるなら、最初にチャフをよくとっておいて(米みたいに研いで)、1はぜ前後までゆっくり均一にいれば・・・よいのでは。
浅煎のモカこそフルーティなんだけど、釣り?
?
モカはフルーティじゃない、と書いてはいないんじゃないの?
そうだな、ごめんよ訂正するよ。
モカだととがった感じのフルーティーさがたまらないよね。
966 :
962:2006/09/14(木) 16:41:43 ID:DgfUG3SY
スマン
モカ浅煎り→レモン
ガテマラ浅煎り→モモ
967 :
959:2006/09/14(木) 17:08:19 ID:???
>>960 やはり硬度の高い水の方がすっきりするんでしょうね。
>>962 焙煎までは自分でしてないので人任せですが。
よくフルーティというのは喩えだとは思いますが豊かな香りがありますね。
私はモカの香りはやや苦手ですが、
グァテマラの方はその香りが突出しないで好みです。
フルーティさは酸味・甘み・香りの総合じゃないかな。
酸味の質によっては鋭いタイプやまろやかなタイプに分かれる。
ジェマドロ(マタリ)はどんな香りですか?
空気嫁
コーヒースレって性根の腐った奴ばかりだね・・・。
関西では上等なモカは全部マタリなんじゃボケ!
スタバの豆、悪くないとおもうのは俺だけ?
自家焙煎屋ってクセがあるからさー。
なんだかスタバ豆がしっくりくるんだよね。
974 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/15(金) 05:44:25 ID:YGzIqA6a
>>969 うんこの香りだよ。
あのウンコの香りがたまらない、、、もれは好きだ
だがウンコは嫌いだ。わかったか!つんでれ野郎!
>>973 ということはイタリアンローストが好きなんだべ。
良いか悪いかはスタバの挽いた豆じゃないものをじっくり観察してみな
もれは怖くてかってないが、けっこう灰豆はいってそう。。欠点豆もね。
>>974 ハンドピックして豆面だけ良くして
発酵臭の出てるコーヒー売ってる自家焙煎店が多いけどな。
「ほーら、これがモカ(ブラジルでもコロンビアでも可)の本来の香味ですよ〜」とか言って
発酵臭出てるっつーの。気付かないあたりが痛いし、もうパパ見てらんない。
そしたら「今年入荷のブルマンいよいよ開封ですよ!」とか言ってるし。
んなもん、いらねーよ。