中国茶全般の質問を受け付けるスレ【二煎目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
中国茶全般についての質問を受け付けるので質問汁!
業者さんのジサークジエーンは遠慮してくださいね。

前スレ:【中国茶全般の質問を受け付けるスレ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077415878/l50
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 23:49:21 ID:SxG37XvD
乙カレー
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 01:20:19 ID:oyWSNhk5
乙茶!
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 21:22:31 ID:yMGFfVPz
ジサークジエーンの業者はどこでつか?
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 22:19:34 ID:Fl/rHSMm
自演なんてあった?? 
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 06:39:44 ID:???
ジュディ・オングさん愛飲の、椀の中でバラの花が開くロマンチックなお茶!

名前と、どこで求めればいいのか、きぼんぬ
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 09:32:03 ID:HBZpYsFB
それテレビでやってたの?
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 09:51:11 ID:???
はい。いつだったかジュディさんがゲスト出演した番組でそのお茶美味しくて素敵で好きでいつも飲んでるってなこと言ったんです。
そしたら、みんなも飲んでみたい、って番組の中でジュディさんが作ってたんです。
そのときは、日本で買えないって言ってたんですが、だいぶ前のことでうろ覚えなんですが気になってて。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 12:00:17 ID:u+75UrqT
日本茶はオーガニックのをずっと飲んでいます。
中国茶にもチャレンジしたいのですが、本当にオーガニックなのかどうか不安です。
絶対(たぶん?)ここは大丈夫というお薦めShopがあれば教えて下さい。
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 20:11:42 ID:JYxlizqT
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 09:05:52 ID:FapJ0wur
大茶会いくぞ
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 18:40:22 ID:???
>>10
d

彩香のホームページ見たけど、携帯だからページが途中で切れたり、電源落ちたりして、結局よくわからなかったですonz
前にぐぐったりもしてるけど、数大杉でだめぽだったし、こういうとき携帯は不便ですonz
1310:2005/07/14(木) 23:45:15 ID:qVZnvO6n
>>12

彩華
http://www.rakuten.co.jp/chinatea/450328/
ももんが堂
http://focjp.com/momongado/page/chinesetea.htm

でも、こういう工芸茶って不味いんだよね。

ちなみに○華は前スレではジサークジエーンを時たま
やってますたね。585と599なんか、モロ。
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 02:47:50 ID:???
>>9
http://www.rakuten.ne.jp/gold/chi10tea/
ココは「有機食品」、「緑色食品」認定らしいけど。
まあ、中国政府のお墨付きだからなあ。賄賂でどうにでもなりそう(w
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 02:55:42 ID:???
>>13
>ちなみに○華は前スレではジサークジエーンを時たま
>やってますたね。585と599なんか、モロ。
彩○はすかん。宣伝ばっかり派手で、コストパフォーマンス悪い。
(値段ほど質はよくない。良心的なショップと比べれば明白)
共同購入はたまーに安くていいのあるけど、そういうのは限定数
10とか20とか。釣りだ釣り。

16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 07:01:59 ID:???
>>13-15d

>でもこういう工芸茶って不味いんだよね。
<どこの工芸茶も?

>彩○はすかん。(ry (値段ほど質はよくない(ry )
< o.・nz

>ココは「有機食品」
<9宛てだけど読ませてもらいました。「工芸茶」「お茶物語」とても良かったです(゚∀゚)

依然ジュディ・オングさん愛飲の工芸茶はわからず(´・ω・`)
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 11:40:37 ID:nbuLXvP1
>>14
有り難うございます。
私もその後、ネットで色々、検索してみました。
ttp://www.kacha.jp/index.htm
中国政府自体が信用できなかったりして・・・・と私も思います。
でも飲みたいですし。

18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 12:05:03 ID:GIgjvT/6
老化に活性酸素関与せず 日米チーム、従来の説否定

 老化の有力な原因の一つとされてきた「活性酸素」が、
実は老化に関与していなかったとの研究結果を、東大食品工学研究室の
染谷慎一(そめや・しんいち)特任教員らと米ウィスコンシン大、フロリダ大の
チームがまとめた。チームはさらに、細胞内小器官「ミトコンドリア」にある
DNAの損傷蓄積が老化の一因となるメカニズムを解明。
15日付の米科学誌サイエンスに発表した。
 活性酸素は、体を酸化させ、遺伝子や細胞膜を傷付ける有害物質とされる。
従来、活性酸素がミトコンドリアを攻撃して老化を促すと考えられていた。
その働きを抑える抗酸化効果をうたった健康補助食品などが市場をにぎわせている。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 00:00:04 ID:4sCMyc+f
難しい事抜きにして考えてみたけど、
ストレスが一番老けるよね。
でも、お茶飲むと、アロマ効果っていうの?
確かに、ホッと一息つけるし、肩の荷をおろしたって感じで落ち着く。
こういうのも、老化防止になってるんじゃないかなあ。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 00:33:16 ID:wYr5neDp
大茶会今日最終日。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 02:00:12 ID:w7sBsvNJ
ホルムアルデヒド?
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 14:10:22 ID:/qwiteHo
最近花茶に興味シンシン。花が開いてかわいらしいのだけど…
実際味はどうなんですか?
上の方で工芸茶は不味いってレスもあるし…花茶を飲んだことがある方、おねがいします。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 15:23:17 ID:???
>>22
淹れ方と品質による。
方法は人それぞれ。
茶葉の味重視なら、最初からぬるいお湯いれる。
香り重視なら、沸騰してそうなお湯。
両方重視なら、最初高温のお湯をちょっといれて香りでてきたら、ぬるいお湯をいれる。
他の方法あるかもだけどコンナカンジ。
説明大雑把でよくわからんかもしれんけどorz

>>20
大茶会も行きたかったが、某所の中国風釜炒りにしたらしい檜山茶飲みにいきて。
が、時間と距離で無理ポ (((´・ω・`)
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 19:56:24 ID:/qwiteHo
>>23
分かりやすい説明dクス
とりあえず茶器を揃えて形から入ってみます。 今までプーアル茶、烏龍茶、コーン茶ぐらいしか知らなかったけど、いろんなお茶を楽しんでみたいです!
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 08:58:41 ID:???
>>6-8
きぼーん!
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 10:15:05 ID:7j2pg7SS
当方、胃弱なんですが、胃が弱ってる時に飲んで良いお茶ってありますか?
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 22:23:25 ID:Vpp0YlT0
前、都内で工芸茶探してた人、もう居ないかな?
丁度良さそうなのがあったので貼っておくよ

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c1%a5%e3%a5%a4%a5%ca%a1%a6%a5%b0%a5%e9%a5%f3%a5%c9&fr=top
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 22:24:32 ID:Vpp0YlT0
ああ、間違えた こっちです↓ プランタン銀座にあるらしいよ

http://www.chinagrand.co.jp/
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 12:34:56 ID:???
>>28
携帯から行けないなりorz
スマソだけど携帯用URLきぼーん!
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 17:25:05 ID:???
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 17:32:11 ID:???
きついな…プーアル茶って飲んだこと無いけど。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 15:43:06 ID:XGXDurJt
雲南省麗江に行った時買ってきたお茶がとても美味でした。
口の中に甘さが広がった瞬間すうっとその甘みが跡形も無く消えるのです。
しかしそんなに美味しい品だとは分からなかったので名前も控えずに帰ってしまい手掛かりもなく今に至ります。
もうすぐ茶葉が無くなりつつありこちらの皆様にお願いしようと思った訳です。
厚かましいとは思いますが知ってる方いらっしゃればどうか名前だけでも教えて下さい。
麗江市内の古城、四方街の中の茶舗で購入しました。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 15:54:18 ID:XGXDurJt
書き忘れが有りました。
種類は烏龍とかと同じと思います。
発酵もさせてないと店の人も言ってました。
淹れる前の茶葉は五ミリ位の丸形でモーリー花茶に似ていますが花ではなく葉っぱみたいです。
私が分かるのはそれ位ですすいません。
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 16:02:08 ID:???
【中国】下水でプーアル茶製造!?「ニセ熟成茶葉」工場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000007-scn-int

信息時報の記者が取材した広東(カントン)省・四会(しかい)市の
プーアル茶工場は、ブタ小屋を改造したもので、工場の脇には
下水が流れていた。茶葉を湿った地面に積み、細菌の増殖を
促進させて発酵を速めるために下水をまいており、一部の茶葉には
カビやうじ虫が発生。さらに、プーアル茶独特の香りを出すために、
人工香料を吹きかけるといった始末だ。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 20:55:38 ID:???
中国茶大好きなのだが…

アジアの安全な食べ物
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 21:03:57 ID:GhkC8b2k
いつも2回はすすいでます。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 21:38:52 ID:pKg+vokv
>>32-33
在日と思われ
中国の川は水銀が流れ、46%?の農作物が農薬入り。
その農薬入りを優先的に日本へ輸出。
調理食品は汚物・排泄物入りのスペシャルを日本に輸出。
あーやだやだ
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 23:17:24 ID:XGXDurJt
>>37さん
勝手を承知でこのスレに書いたのです。
皆さんがご存じないのならそれで仕方ないのです。

ただ日本人の私を在日と勝手に決めつけるほど聡明な人でも知らない事は有るのですね。

あなたが知らないという事は分かりましたが誤解を招くような事を書かれると相当に迷惑です。
もしご存じの方がいらっしゃってあなたの書き込みを見たらどう思いますか?
人の楽しみを壊すような事は止めて下さい。
放置しておこうと思いましたが可能性が少しでも残っていればと釈明兼ねてレスしました。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 23:43:51 ID:pKg+vokv
本当に在日でないのなら、在日と憶測したことをお詫びいたします。
それ以外は事実ですから、被害者を減らすため書き込みました。
今回の件に関していえば、「黙っているということは、ひとの楽しみを奪わない」のではなく、加害者になるということです。
日本人なら当然日本の刑法ご存じですよね。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/01(月) 23:51:03 ID:XGXDurJt
三年前から飲んでおりますが?

たとえそうでもこんな美味しいお茶滅多に人に勧めたりしません。老い先短いのでそれで死んでも本望です。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 00:08:57 ID:WXKz4ZWo
あなたが自ら早氏にするのは構いませんが、おかしな理由で他人を巻き添えにするのは捨ておけません。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 01:10:13 ID:???
人命>>>>>>>>>>>>>>>>>人の楽しみ
だもんな。
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 07:25:43 ID:???
>>40
wwww
無駄無駄ここの住民は知識がない癖に素直に知りませんも言えないハッタリ野郎ばかりですよwwww

スレタイを「そこまで詳しくない人達がポーズだけで中国茶の質問を受け付けるスレ」にかえてもらおうじゃないの。wwww

大使館か業者さんに聞いてみれば早いと思うよ、少なくとも知ったかぶりの似非言い訳野郎よりはね。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 20:04:28 ID:WXKz4ZWo
>>42
おお、我日本国の同士よ(゚∀゚)
まさにそうなんです!!

すぐに死ななくても、ジワジワ病んでいくのは後々命取りになりますものね。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 21:08:55 ID:???
あーバラで買うなってことかなぁ。竹茶にでもすっかな。
やっぱ台湾茶の中から安全そうなやつか、高価でも信頼できるとこから
買うしか無いんだろうか?
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 21:46:47 ID:WXKz4ZWo
中国に関する板にいけば恐怖の事実があきらかになります。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 21:48:38 ID:+q0Fi8MM
茶語、よかった
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/02(火) 23:16:21 ID:???
でも本当に安全なものなんて自分の目で確認するの難しいよね。
それと>>40の質問に対して何の答えにもなってないのも痛いよね…
中国の茶が危険なのを言いたいのは分かるけど大陸にはその地方によって沢山の種類のお茶がある訳で…
都市部の信頼できる店や台湾の茶だけ採り上げるなら「中国茶全般」という表現をするのは正しくないよね。
それじゃスレタイ変えろと言われても仕方ないと思うよ。
流通や環境に問題があるのであってお茶そのものには関係ないと思うし…


危険かどうかっていう議論は別のスレでやるべきなのでは?いやいや私も少し興味が有ったもんでね。スマソ
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 06:24:30 ID:???
議論?情報があれば載せる、それだけの話だろ
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 09:01:58 ID:???
いつのまにか議論がすり替わってまつが…

はなから相手を在日呼ばわりして一方的に「危険だ」と言って質問から逃げるのイクナイ
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 12:23:43 ID:???
何でも知ってたらプロ。
たとえ知らなくとも「ソースが見つかりません」と一応報告するのが社会人。
詳しい報告もせずに訳の分からないソースで誤魔化す。それがここのクオリティ…

でも頭の堅いお年寄りには通じないかもな…
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 12:30:04 ID:Tlqt4fIc
どうでもいいけど、質問ないの?
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 12:34:55 ID:???
ぐだぐだでつな
(´・ω・`)
ツマンネ
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 14:52:13 ID:UZ+NDcnA
広東省のブタ小屋で、プーアル茶を製造

--------------------------------------------------------------------------------
 【大紀元日本8月3日】中国広東省の珠江地区では、約20万人がプーアル茶の製造に従事しているという。
「古ければ古いほど香りがよい」とのうわさから、10年を超えるプーアル茶は値段が高騰する。
一部の業者は、1缶10数元(1元≒日本円14円)の新茶を、暗くて湿気が多い防空壕に置き、
水を撒き散らしてから乾燥させる。数ヶ月後に、1缶100元 (約1400円) を超える値段に
跳ね上がってから販売するという。

 新唐人テレビの報道によると、広東省の悪徳業者らは、使わなくなったブタ小屋の湿気が多く
不潔な環境のもとで、「陳年プーアル茶」を製造しているという。茶葉に付着するばい菌を増やす
ために、下水道の汚水を茶葉に撒き散らす。そうすることで、発酵期間が20日ぐらいに大幅に
短縮され、その後茶葉に香料エッセンスを噴きかけ異臭を隠すことによって、
「10年かけて作った」高級プーアル茶が出来上がる。
さらに「野生」、「僑木」、「易武山」などの名称をつければ、値段は一段と高騰し、
最高1缶2000元 (28,000円) 以上で売れるという。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 17:23:16 ID:???
>>50
>はなから相手を在日呼ばわりして一方的に「危険だ」と言って質問から逃げるのイクナイ

誰のこと?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 19:04:26 ID:KfEtSDy6
>>37-39>>50
>>38>>50はしつこいし身勝手。故に「在日と思われ」から「在日と確信」に変わる。
思うことは自由故>>39の謝罪の部分は撤回します。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 19:09:45 ID:???
>>49>>51
覧『世界情勢』の「東アジアnews+」に逝って「中国」で検索したら、茶葉や食品他色々なスレが出てくるから、興味あるのを見てください。
心臓の弱い方はご用心!
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 00:09:15 ID:eQHyMwJS
聞け、純日本人達よ!
反日が本音のこの在日スレをマに受けたら命取りだ、と早く気付け
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 09:35:26 ID:1QtBUXyu
【中国】醤油茶等 有害物質を乱用 悪質違法食品メーカー7社摘発  [07/25]
>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122271481/

【中国】下水でプーアル茶製造!?「ニセ熟成茶葉」工場 - 茶葉にはカビやうじ虫も発生[07/28]
>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122541473/

【中国】3歳の幼女に生理が…。中国で相次ぐ「早熟症」。原因は食品か [06/24]
>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119617917/

【中国】食品包装袋の50%に発ガン性物質のベンゼンが残留【07/29】
>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122598284/
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 12:31:36 ID:JL9wSx5h
毒茶晒しage
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 15:11:09 ID:???
もうダメポ
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 15:34:55 ID:n1hJbIXI
大陸にしかパイプのない店は軒並み父さんだな
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 16:48:25 ID:???
>>58
てさ…もしかして特攻服きて大音量で軍艦マーチ鳴らしてる人?

腹痛ぇ〜お願いもう勘弁して下さいよ〜何でもしますから〜
腹割って話しましょ〜だって…おぉ怖いねぇ〜お茶って言うから来たのにな〜
蓋を開けりゃヤクザが集まるスレ。
おもろすぎ
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 17:43:02 ID:t1vyDA8n
ヤクザって・・・w
ただの愛国ニートが一匹暴れてるだけじゃん
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 17:55:49 ID:1QtBUXyu
>>63-64は在日です。
私たち純日本人は、自己主張が強い嘘つきの在日に、充分気をつけましょうね。

在日はスルー汁!
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 23:52:28 ID:eBMrTXwi
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    左翼工作員は皆在日だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        右翼工作員はよく訓練された在日だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント 日本は地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 00:07:57 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
上記には記されていないが

 鮮 や か な 緑 を 出 す 為 に 工 業 用 塗 料 を 吹 き 付 け た 緑 茶 葉

が国外に大量輸出されてたそうな。
ソースはなくした。そんくらい自分で探せ。
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 00:08:49 ID:20JXGvkK
相変わらず 埼華のメルマガは凄いね。
ちょっと「まっちゃ〜」

グレープフルーツ烏龍茶!さわやかな甘酸っぱさ!
などの文字が踊ってますね。
スゴスギ!
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 00:53:23 ID:???
>>67
それって英国向けじゃなかった?
その英国もコリャヤバイって事で取引相手をインドに切り替えたようだが。
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 01:31:55 ID:XFA+DJQP
最低限の知識を身につけないと、工作員にはなれません。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 06:37:29 ID:???
ここは質問スレですよ?
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 06:46:32 ID:B0e7qJbY
そうかい、じゃあ殺人茶を造る中国人はいつ滅亡してくれるんですか。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 07:16:15 ID:???
工作員も何も、普通にニュースで恐ろしい事ばっか流れてるからなぁ。
あれで引かずにプッシュしまくってる方が「大陸の方?それとも業者の方?」って感じてしまう。
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 07:34:43 ID:B0e7qJbY
工作員とは在日のことでしょ。
お人好し(バカ)の純日本はすぐ騙される。
もちろん「大陸の方! 魂売った業者の方!」です。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 07:56:47 ID:???
こんな寄生虫?もいるらしい

中国の新生物 exocell
日本に上陸するのは絶対に阻止しよう!!!

http://www.peacehall.com/news/gb/misc/2005/08/200508030116.shtml

76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 08:17:23 ID:???
だからなんでこんなお茶と関係ない話をしてるのかって。
板違いでしょうが。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 08:28:08 ID:V5hgsETj


       中 国 茶 終 了









マジデウーロンチャドコデカエバイインダヨ・・・
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 08:32:50 ID:B0e7qJbY
携帯だけど、写真はみえるけど、文章は全部文字化けだよ。
それに既出イクナイ
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 14:10:00 ID:B0e7qJbY
皆さん一応ここに書き込ませてもらうからには>>1に敬意を表して質問という形式をとりましょう。
結文に「このこと(事実)について皆さんはどう思いますか。」と書き込めばOKです。
エー、ではまず私から

>>77

残念ながら、安心して買える烏龍茶なんてありませんよ。

このことについて皆さんはどう思いますか。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 00:31:04 ID:6UpAn0xv
中国イクナイ

中国を滅ぼす方法
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120748766/

【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/

【社会】中国産の冷凍うなぎ蒲焼きから使用禁止の合成抗菌剤を検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123210550/

【食の安全】中国産ウナギから合成抗菌剤、厚労省が検査義務づけ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1123212698/

「中国産ビールの95%に発がん性物質」との報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120882872/

プーアル茶をブタ小屋で製造、下水で熟成させていた−中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122540024/

【画像集】中国の7色に輝く河川と食品
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122774061/

【医療】鳥インフルエンザで人用の薬を鶏に乱用、耐性獲得の可能性も=中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119145432/

遺伝子組み換えイネ、大規模生産目前か=中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108738664/

中国が細菌兵器開発目的でエボラウィルスを採取?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123294607/

中国の感染病、エボラ出血熱の疑いも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122921086/
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 00:32:29 ID:6UpAn0xv
中国マジ、イクナイ

中国ヤバすぎ2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122971036/

中国産ウナギから合成抗菌剤
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123152772/

世界中から嫌われる韓国と日本だけ仲良くしろとは無理な話(笑) 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117722709/

在日朝鮮人の家内に武器庫がありました(阪神大震災)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101431101/

中国共産党が海外メディアをコントロールしていた事実発覚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118409899/

■■■■中国製品不買運動■■■■
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1113102857/

中国の犬 極悪売国奴土井たか子を抹殺しろ!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1116663096/

【日本国】☆行動する国産品愛好会part7☆【謹製】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1116045802/
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 11:42:57 ID:???
中国製で安心して使えるのは漢字ぐらい?
831:2005/08/07(日) 19:56:58 ID:/Ya3MHfI
79
ありがとう!

このことについて皆さんはどう思いますか。
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 20:33:47 ID:6UpAn0xv
やはり中国は許せませんよね。
かくなるうえは「中国を滅ぼす方法http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120748766/」についての会議 に参加しましょう。

このことについて皆さんはどう思いますか。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 22:45:41 ID:???
もはやお茶の煽り叩きでは済まなくなってきてるな
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 23:01:14 ID:???
掃き溜め発見。
こんなスレでしか自分の意見が言えない人カワイソス
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 23:09:50 ID:OLguBV39
売国業者発見。
こんなスレでも工作しなきゃいけない人カワイソス
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 23:29:11 ID:???
中国はキライだが、お茶まで批判せんでも・・・
そりゃ無茶だぜ・・・

寝る前に冷やして飲むと快眠できるお茶きぼん。
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 23:38:13 ID:???
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 02:38:07 ID:VTojSWgO
最低限の知識と言ってるのは、例えば現在(或いは将来的にも)

烏龍茶=台湾
緑茶=中国

というのが、それぞれのネイションの中国茶(台湾茶)
輸出の重点項目になりつつあるの。つまり>>79のような
書き込みは、より直接的には台湾にダメージを与えている
ことを知らないといけない。

或いは、元より「台湾」を攻撃するのが目的の輩ならいざ知らず。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 07:13:33 ID:???
>>90
これ以後、書き込みがパッタリなくなるところが、
いかにも2ちゃん的な短絡さ
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 08:15:58 ID:jvbUYyVq
飽きたんだろ。
あげとく。
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 08:17:00 ID:/w8TGmiq
ペットボトルの緑茶みたいな色で、禿しく甘いお茶を飲んだ訳だが
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 08:25:42 ID:eblErCm5
それ巷に出回ってる中国の殺人茶だろ!
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 08:52:03 ID:bpyuc3up
>>93ですが、中国の人はテラウマスって逝ってました。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 09:27:05 ID:eblErCm5
中国の殺人茶=テラウマス

なんで飲んだんo…rz

中国のは一切買っちゃダメ!
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 10:54:58 ID:EyMPOw9z
天下国家の事は分からないが…
>>96
って絶対コンパに呼ばれない人種やね。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 12:07:03 ID:???
また奇病発生だってよ
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 15:03:46 ID:eblErCm5
中国茶で脳みそヤラレタのらー
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 20:59:32 ID:EyMPOw9z
ごめん…間違えた…



友達がいないんだったね。ゴメン
100とったからもう来ないけどバカの中途半端な知識にみんな迷惑してるのよ。
茶の知識もない、あちらに行った事も言葉を勉強した訳でもない、どっかから情報を与えられて不毛にほたえているだけ。
ちょっと意に反する意見が有るとザイニチだチュウゴクジンだ
うるせーうるせー

ガキ以下だな。
さっきも言ったがもう来ないから好きにすれば?

あ、ゴメン漢字よめる?ママに読んでもらいなさい。
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 23:10:47 ID:hIOMy0rS
おみやげの中国茶捨てた方がいい?
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 00:15:39 ID:x1NZp4vC
捨てた方がいい。

http://news.searchina.ne.jp
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 00:49:54 ID:XUxwni/O
お茶が飲めへんのですが、どうすれば良いですか?
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 19:36:46 ID:???
>>103
まずは鑑賞しる。
  ↓
つぎに脱臭効果を活用しる。
  ↓
最後は、収集場でゴミ袋を開封して、プライバシー侵害するのを
何よりの楽しみにしている汚婆への対抗策として使用しる。

 ・じゅうぶんに湿らせた茶葉を、いかにも汚らしく見えるよう
  万遍なくゴミに散らせばおk。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 00:11:16 ID:???
絶対中国からの輸入茶は飲まないというか飲めなくなりました。怖いよね!!
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 12:28:18 ID:OXL1uTfb
たまにはあげとく
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 20:55:38 ID:htHdJJph
 心無きボランティアの人よりも、
 心あるもてなしのできる茶芸師の方が
 人々に愛を与えている場合が多い。


 心無い、大企業の社長さんより、
 心ある茶農家の方が大きな愛を作り出している場合が多い。

 心ある創造、心ある伝道、心ある共有
 心のある仕事をしている人が
 人々へ良い影響を与えている。
 

 大切なのは量ではなくて、質。


 中国、台湾、日本どこへ行ってもそうでした。
 心あるお茶を作っている人は
 世の中の役に立っています。。。



心ないと言われたボランティアさんは怒ると思うよ。
普通ボランティアさん達は心があるから行動を
おこしているのであって。

邪心満々の中国茶を売る香具師に言われたくねーと思うけど。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 23:10:53 ID:???
スレ違い>>107
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 00:02:12 ID:cjY1IPwk
流れをぶった切って質問してみる。

中国料理屋さんで飲んだお茶を探してます。
見た目はウーロン茶みたいな明るい茶色で、凄く甘いお味でした。
最初はその甘さにびっくりしましたが、数口飲んでいる内に
実に口に馴染んで、とても気に入りました。
お店の方に名前を聞いたら「バランコ茶です」と仰っていましたが、
中国茶屋さんで聞いてみても、知らないとの事。
少し訛っていたので、私の聞き取りが間違っている可能性大。
「甘くてウーロン茶のような茶色」という事から、お茶屋さんの勧めで
「茶王」というウーロン茶を飲んでみましたが、やっぱり違いました。
確かに甘さはあるし美味しいのですが、こんなにウーロン茶の風味はしませんでした。
更に、サービスで出たお茶なので、お値段ももう少し安いお茶だと思うのです。

どなたか、心当たりありませんか?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 01:01:54 ID:???
>>109
甜茶じゃないの?バラ科の木のお茶だし。
「バランコ茶です」は「バラの葉の茶です」ですとか?
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 16:16:45 ID:???
てんちゃのでがらし(悪い意味じゃなよ)だったり
112109:2005/08/26(金) 22:04:22 ID:???
>110
バラのお茶…バランコ茶…なるほど。
甜茶ならそれほど高くないですね。
ちょっと飲んでみます。ありがとうございます。

>111
でがらし…有り得ます。そんなにキツい味ではなかったので。
ありがとうございます。
113109:2005/08/28(日) 01:07:29 ID:???
飲んでみました。
「こんなにはっきり甘い味じゃねぇよ!」
と思ったけど、三番茶ぐらいになって、何かそれっぽい味になってきた気が…。
やっぱり薄〜〜い甜茶でビンゴかも知れません。
もう少し色が濃かったな、と思い、試しにウーロン茶を混ぜてみましたが
中途半端に苦くて不味くなりました…orz
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 12:41:06 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4762950203/qid=1125805119/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-2019862-3585012
この本に大英帝国と大清帝国の茶貿易の話が書いてある
着色茶を売りつけられて困った困ったってはなし
商業モラルを漢民族に期待してはいけない、という教訓
だからといって阿片を売りつけて逆ギレ気味に香港を割譲させるのは
いかがなものかと
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 12:10:16 ID:???
ネット通販の彩香は
なんであんなにブレンドしたお茶出しまくってんだろう
つーかなしてアレが人気あるのかわからん
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 19:34:58 ID:???
国産の中国茶ってどこかで買えるかな?
鳳凰単叢とか好きだけど、
中国産だと怖くて嫌だ。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 20:37:50 ID:???
>>116
え…?
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 20:45:03 ID:???
おかしなこと言ってるかも知れない自覚はあるんだけど……。
国産紅茶みたいに、日本で中国茶の茶葉作ってないかな、ってこと。
何度か飲んでみて中国茶の味は好きなんだけど、
公害考えると中国産の食品は口にしたくないし。
産地が日本ならもうすこし安心できる。

多分無いんだろうな……。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 23:47:56 ID:wGexPyWs
>>115

ブレンドすれば、悪いお茶でも隠せるから。
ちなみに107のはA華のメルマガの一部だよ・・
あすこは邪心ありありだから。

>>118
鳳凰単[木叢]は無理だと思うけど。
黒茶に近いものなら、碁石茶というのがある。
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 06:30:59 ID:5XODTOJq
碁石茶は酸味があるよ。乳酸系の味です。確かに黒いけどー
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:36 ID:1DvehK4b
茶壺をオークションで買った。
煮沸して、その後出がらしの茶葉で煮た。
そしたら、茶壺の表面が白くなった。
こういう経験ありますか?
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 01:14:33 ID:H2jknyfM
>>121
それはワックスとちゃいますか?
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 16:30:21 ID:LO6li+jX
中国のものって怖くないですか?
私はもう中国のものが飲めません。
中国産のもの食べたくないし。
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?id=50010839
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 03:53:59 ID:???
>>121
ワックスだね。
豆腐と一緒にもう一度煮たら取れるよ。
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 17:12:26 ID:eTxj/Er+
最近、楽天で買った小沱菊普茶ってのが美味かった。
黒いお茶なんだけど、一個ずつ紙に包んである奴だった。
まずいお茶は散々飲んできたので、あえて挙げない。
(挙げきれん・・・。)
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/15(木) 13:00:42 ID:xj5bB2sP
偽物のプーアール茶は、飲んだ瞬間にそれと分かるものですか?
それとも本物と似たような味ですか?
本物との見分け方を教えてください。
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/15(木) 23:30:21 ID:7YoC7EBS
>>126

偽者は熟茶のこと?本物は生茶のこと?

熟茶は促成でできるポウレイ。(ポウレイは廣東語、プーアルは普通語読み)
生茶は時間をかけてできたポウレイ。

両方共にポウレイだし、
熟茶でも40年以上のものはそれなりの味だし。

それとも偽者はニュースにあるとおり
不潔な環境で作られるお茶のことを指してるのですか?
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 07:46:43 ID:8aKhLQFm
126です、お返事ありがとうございます。
お伺いしたかったのは、ニュースに出てくる不潔なお茶のことです。
先日中国産の缶入り熟茶を買ったのですが、
ニュースを目にして以来飲むのが怖くなってしまって…。
特に変な味はしなかったんですがね。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 07:43:11 ID:???
お茶に限るとすると全部が全部危ないのかな。
その辺りが知りたいのだけど、検索下手で見つからない…OTZ
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 18:40:12 ID:kURWSf2a
不潔なお茶のことですね。

熟茶はその可能性があります。
後発酵を促進させるために、茶葉に水を掛け、
発酵してから(=カビをつけてから?)、乾燥させます。

熟茶の判別方法は
http://homepage1.nifty.com/peak/pohrei/pohrei_01.html
が詳しいので、参照してください。

ちなみに、意外と人間の舌と口は敏感ですから
飲んでピリっと感じるようなら
農薬などの可能性があるので
やめた方がいいかも?

>129

全部とは言わんけど、危ないものがあるのは事実。

あぶないっちゃ、農薬でしょう。
ジャスミン茶、新芽で作る緑茶・・・あぶないねえ

中国茶全部が危ないとなると、日本で売られている緑茶も危ない。
中国でOEM製造された茶葉を混ぜて
日本茶として販売しているから。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 21:25:48 ID:PYCMAbP0
はじめまして。
初めてこのお茶スレに来ました(^-^)
今日家族と行った中華料理屋でジャスミン茶を買ってきました。
今までに飲んだことは何度もあるのですが煎れたことは無いので使う分量や煎れる時のポイントがあれば教えていただきたいです(*^_^*)
よろしくお願いします!!
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 22:07:11 ID:/BNdaHM9
鳳凰タンソウを買いましたが、
このお茶の飲み方で最初にサッと洗茶してから
次ぎは抽出時間を1分程度と書いてある本もありますが、
抽出時間を待たずにサッと熱湯を注いだ方が美味しく飲めると書いてある
本もありました。
どっちの方がお勧めですか?
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 22:51:36 ID:???
甘い芳香と後味は抽出時間があった方がいいので和
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 05:07:31 ID:8i8bT/G/
>133
やはり1分程度の抽出時間はあった方がいいですか。
自分は蓋碗に約半分くらいの量を入れてます。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 05:42:24 ID:CaK2oW1K
>>126
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0728&f=national_0728_003.shtml

日本でダイエットに効くといわれ始めてから価格を抑えた
劣悪な環境で作られたプーアル茶は、
私の知る限り4年暗い前から日本で普通に売られています。
現地ではゴミと呼びます。
4年前は小沱茶がほとんどでしたが、最近は餅茶、散茶等色々あります。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 10:35:35 ID:Jx/eT0uk
>>134

鳳凰単[木叢]は茶葉の量がいい。
香りが命なので、蓋碗を使うのも正しい。
洗茶はせずに、水色を見ながら、茶海に注ぐといい。
(この水色を憶えておくていいです)

茶葉に緑色が見えるなら上質。
焙煎の強いものはタンニンが出やすくなるので、やや注意。
この場合は茶壺がいいと思う。

ちなみに錫の茶壺で鳳凰単[木叢]は美味しくはいると
いう噂があるが、本当?
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 11:33:15 ID:???
洗茶しないなんて。。。。
中国茶ですよ
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 13:16:27 ID:eYFv1CDr
ここであってるかやや不安な質問です。
大阪 日本橋の恵山茶芸館に八月中旬に行ったら閉まってて、下旬に行っても
閉まってて、潰れたのか移転したのか、知ってる人が居れば教えてください。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 14:20:22 ID:Bske4UpP
>>136
レスありがとうございます。
洗茶はしない方がいいのですか・・・
色々な意見がありますね。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 22:35:31 ID:???

黒茶以外、洗茶したことないですが何か?wwwwwww

141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 00:31:10 ID:qydq/trJ
>>138
前に行ったことがあるが、
煮物のにおいが凄く、
こんな匂いをさせて、お茶飲めるのかと思った。
おばさんは「うちは毎週新しいお茶が届く」と言っていたが、
お茶は全然知らないようだった。あの調子では潰れたのでは?

>>131
ジャスミンね。
多分緑茶ベースなので、蓋碗か磁器の茶壺で淹れます。
味は水色で判断して、
香りは自分の鼻で判断して
茶海に注いでください。
後は茶杯で注いで、香りを楽しみ、飲んでください。

飲んだ時に、口の中の粘膜や舌がピリっと感じたら、それは農薬。
ジャスミンは多いよ、茶葉と花の両方に農薬を使うから。
それとこの頃のジャスミン茶はほとんどベトナム産。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 08:44:30 ID:???

中国茶ってもう下火なの?

143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 22:44:32 ID:???
危ないから、って買い控える話は周辺で良く聞くなぁ。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 23:33:26 ID:???
これからは質のいいものが飲めるね
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 03:02:20 ID:???
台湾茶が好きなんですが、台湾茶も危ないのかな?
あと、普段飲み用に台湾のスーパーで安いの買ってきたんだけど、
中国産がまじってたりするんでしょうか?
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 13:31:03 ID:???
>>144 そうなの?
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 14:21:42 ID:???
>>145
台湾のお茶も大陸生産のものがたくさんあるよ。
凍頂烏龍茶なんて雲南省でた〜くさん作られてる。「凍頂」なんて名前つけて
いいのか?と疑問に思うけどね。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 17:33:40 ID:QypXFbYg
>>147

大陸産もあるがベトナム産も多い。
台北の茶荘では「うちは越南産(ベトナム産)は置いていない」
と書いてあるところもあった。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 18:11:55 ID:rR1P1d42
フェアトレードで無農薬の中国茶ってないのかね?
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/27(火) 00:39:32 ID:???
聞いたことないなぁ。
商魂たくましいお国柄の中国でフェアトレードなんてやってるの?
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 15:26:17 ID:???
やってない。
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/29(木) 19:49:46 ID:???
煎茶道とか煎茶のスレってどっかにあったっけ?
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 08:47:27 ID:???
【突然】日本茶総合スレッド 2煎目【ナンだが】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1114606787/l50
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/01(土) 04:10:30 ID:IoOCiUs7
ウードンタンソウに合う
お茶請けって何ですか?
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/02(日) 08:39:44 ID:???
中国は「核戦争を決意」六ケ国協議はまやかし。

中国の軍関係週刊誌「軍事博覧報」によると、中国軍関係者の話として、中国が台湾統一に
向けて軍事行動を起こす際、米国が介入することを勘案して、「核戦争」も含むあらゆる
局面を想定して準備を進めていると報じている。

また、米国軍に日本が後方支援した場合、即「対中宣戦布告」と見なして、日本を攻撃対象
とすることも明らかにした。

また、米国軍が、いったん台湾の問題で軍事的に介入した場合、中国は、セルビア、モンテ
ネグロ、イラン、リビア、キューバ、北朝鮮などと同盟を結び、これら諸国に中国の核技術を
提供し、ロシアを含めて世界的な反米軍事攻撃体制を築くとしている。
http://www.ncn-t.net/kunistok/
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/02(日) 12:29:14 ID:aOoZ1eLk
>>154

月餅

もしくは

ケーキ。タンニン分が多いので、味の強い西洋菓子にあうはず。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/02(日) 15:54:00 ID:unNXEB2r
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/03(月) 00:16:42 ID:t9ds/noT
>>156
返答レスありがとうございます。
やっぱり月餅かぁ〜
鳳凰タンソウと一緒にウードンタンソウを購入したんですが、
中秋の名月で鳳凰タンソウと月餅を食べ尽くしてしまった( ゜∀゜;)ニガワラ    
ケーキも合うのかぁ〜
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 23:01:00 ID:???
中国に限らず、お茶に農薬が含まれているかどうか
個人レベルで検証出来ませんか?
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/05(水) 11:05:57 ID:???
>>159
俺もその方法探してた。
最近知り合いから中国茶貰って、農薬が気になって踏ん切りがつかないでいた。
農薬気になりますよねぇ。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/05(水) 11:20:17 ID:Tsfz5D2Q
比較的安心して買えるお茶屋さん、ネットショップってどこなんですかね?
最近出回ってる劣悪なものではなく、本物のプーアル茶が買いたいんですが。
農薬の心配の少ない烏龍茶もあれば。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/05(水) 11:21:27 ID:???
色々試薬や機材が必要のようです。
個人ではできそうにないなぁ。
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 14:26:26 ID:G2ipE9tv
中国茶じゃないけど、ネットでロ―ズヒップティーを買ったのですが、
葉っぱらしきものが多く入っていて、タバコ(いこい)のにおいがするので不安です
飲むと苦いし、妊婦なのでカフェインが無いようにと買ったのですが、余計悪いような・・
ローズヒップってこんなもんでしょうか?詳しい方教えてください
また製品検査をしてくれるようなところはありますか?
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 18:18:25 ID:ETLH8nMk
【2chニュース】VIP板発の東トルキスタン支援運動、まとめサイトがGoogleNews(とアルジャジーラ?)に掲載される★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128556809/l50
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 00:30:01 ID:???
>>163
葉っぱ?ハイビスカスとかのブレンドじゃないの?
よくローズヒップはハイビスカスとブレンドされてることが
多いから。でも苦いということはありえないなので心配なら
飲まないほうがいい…というか、買ったところに問い合わせるべき。

あとは板違いなのでハーブティのスレで聞くべし。
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 09:36:56 ID:hZ3Erz9H
>>165
ありがとう
ローズヒップ100%なのですが・・
違うスレにいってみます
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 14:00:54 ID:yNho2+mB
製茶業(4)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1094122184/l50
【無農薬】茶農家さんに聞きたい!【有機栽培】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1069573192/l50
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 14:59:58 ID:kHxSCLiy
中国人から、「菊花+クコ+氷砂糖」のお茶をもらったが、2時間おきに2回飲んだら
のどがいがらっぽい感じがする。 このまま飲み続けて大丈夫ですか?

男40台です。 
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 18:24:55 ID:???
相当あまいなら氷砂糖のせいじゃないか
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 10:36:57 ID:1B0+PJsr
>>169
お湯の入れる量などを加減して、甘さと、アクのバランスがちょうどよく
なるようになりました。
 有難うございました。

 このお茶は目にいいようですね。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 11:06:35 ID:WsJlxD0u
甘すぎるなら、氷砂糖を外しても可。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 11:12:23 ID:1B0+PJsr
>>171

 角砂糖を外したら、味がかわって、このほうが好みです。

クコは身体にいいらしい。食べてもいいんですよね。 なんか捨てるのが
 もったいない気がします。 クコって単品で買ったら高いですよね。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 17:38:49 ID:???
中華食材コーナーかカンポー薬店では高いかもしれんが
百円ドライフルーツコーナでもかえるし、なんと道に生えてたよw
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 18:40:16 ID:gRYbPjjs
プーアル茶をブタ小屋で製造、下水で熟成させていた−中国

信息時報の記者が取材した広東(カントン)省・四会(しかい)市のプーアル茶工場は、
ブタ小屋を改造したもので、工場の脇には下水が流れていた。
茶葉を湿った地面に積み、細菌の増殖を促進させて発酵を速めるために下水をまいており、
一部の茶葉にはカビやうじ虫が発生。
さらに、プーアル茶独特の香りを出すために、人工香料を吹きかけるといった始末だ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0728&f=national_0728_003.shtml
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 20:59:33 ID:1B0+PJsr
>>174
 う、やめてくれ。
176名無しさん@:2005/10/10(月) 21:13:37 ID:NmB0Fs8M
>>174
一度飲んでみたいです。
何処で手に入るのでですか。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/10/10(月) 22:45:11 ID:NmB0Fs8M
うじ虫って上品な甘みがあっておいしいですよね。
アミノ酸も豊富で健康にもよさそう。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 20:52:11 ID:???
そういえば蛾の糞でつくるお茶ってなかったか?
飲みたくはないけど。
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/10/13(木) 14:40:05 ID:YEUAN2j6
虫糞茶のことですね。
化香夜蛾の幼虫の糞でつくるお茶です。
肝臓機能を正常にして疲労回復する効果があるといわれている。
インスタント茶のようにして飲むものです。
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 23:51:14 ID:???
沱茶について詳しい方いますか?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 20:23:07 ID:L6GJSibI
>>180

黒茶の沱茶ですか?
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 01:26:03 ID:RuM0Q3T8
茶名に「魚」の文字が入るお茶をどなたかご存知ないでしょうか?

ひとつwed上に茶名辞書なるものを発見しましたが、見つかりませんでした_| ̄|○;
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 01:35:13 ID:RuM0Q3T8
自解しました。すんませんm(_ _)m
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 08:26:32 ID:???
中国茶ってカフェインが濃いの?
妊婦には良くないの?
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 22:07:15 ID:???
妊婦の質による
ドキュンならがぶがぶブタ小屋育ちのプーアル茶でも飲んでください
体にいいでつからwww
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/18(火) 13:38:19 ID:???
>>184
種類によります。
発酵や焙煎が強い物はカフェイン少なめ。
農薬の問題もあるから、妊婦さんが飲むなら、購入する店を
きちんと選ぶのも重要でしょう。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 10:13:23 ID:EC71Q3HI
お店で飲茶ででてくるお茶って、急須に入ったまま食事終わるまで
お湯継ぎ足していっても最後までおいしく飲めるんだけど、
家で飲もうと、お店と同じように(鉄観音茶と茶器買ってきた)入れてみたら
最初は味も臭いも薄くて、ちょっと時間おくとすぐ苦くなってしまった。
お茶っ葉の量が関係するのでしょうか?それともお湯の温度?
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 07:04:02 ID:S2XPxMDy
苦丁茶〈クウテティンチャ〉はどーですか?かなり苦いんですが。。。母親が血圧と心臓病の薬飲んでるから飲ませていいんでしょうか?
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 23:07:35 ID:zaXRfOYZ
>>188
つーか、それはお茶じゃないし。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/24(月) 09:48:08 ID:Ave9nZwg
えっ?!お茶じゃないとは?
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/24(月) 16:55:05 ID:???
脂漏性湿疹が出たので、「最近あぶらっぽいもの多かったか?」と
中国茶やハトムギ茶やどくだみ茶を日々ガンガン飲んでたのですが、
トイレ時にオケツから血がでるようになりました…。
堅いものを生産してるわけではなく、どうも出口じゃなくて中が切れてる(荒れてる?)
ようで、毎朝心臓に悪いです。

中国茶やハーブ茶でこういう状態になることって、ありますか?
尾篭な質問ですみません…。or2~
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 09:12:26 ID:???
>>191
単なる切れ痔でしょう。気になるようなら病院へ。
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 16:20:36 ID:???
>192
そっかな…単なる切れ痔かなあ…。
アリガトス
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 22:22:21 ID:nEdS8+l+
>>188

苦丁茶 は茶外の茶といい、正確にはお茶ではないです。
効用は知りませんが
お茶の生産地でも飲んでいるので
身体にはいいはず。


でも色には注意してください。
ゲンナリするほどの青い色は着色です。
まともな着色(食用着色剤)ならいいけど、
工業用着色剤などを使っていた実例もあるので
そこは注意です。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 10:11:06 ID:upDVeCHU
最近、中国茶の人、日本茶にて出すの流行ってんの??
日本茶インストラクターの試験対策やってる人までいるけど。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 22:47:40 ID:Kd0w5XK4
>>195
みんな、生き残りに必死さあ。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/28(金) 09:04:10 ID:mmodxB2P
なるほどね。
自分で刷ったテキストに5000円…
必死さがヒシヒシ…
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 00:15:03 ID:2Z6r4uXY
大阪でおすすめの中国茶の専門のお店ってだれかご存知ないですか?
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 04:25:52 ID:Ug0//xHf
はじめまして、こんなスレあるの知りませんですた。
いつもジャスミン茶を飲んでるのですが多めに淹れて2〜3日
つくり置きしてます、これって間違ってますか?
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 23:08:07 ID:tM65pH31
お初ですが、お助けください。
凍頂烏龍茶組という丸筒缶のお茶を頂いたのですが、
製造日期が中華民國八十三年となっています。
これって、熟成ものの高級品ととらえた方がいいのですか。
それとも、ただ単に古いのでしょうか。
どなたかご回答のほどお願いします。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 23:48:36 ID:???
中華民國八十三年って1994年。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%9A%A6
11年ものの凍頂烏龍茶ってどうよ?
普通は新茶が一番良いとされてるよね。
「単に古いだけ」に一票。
熟成して価値が出るのはプーアル茶。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 00:30:55 ID:xwNZYq2O
>201
お答えありがとうございます。
やっぱ、古いってことか。。。。。
茶筒が老舗っていうかご立派なかんじの刷り込みだったので、
どうかなと思ったのですが。(缶も錆びていないし)
しかし、これって飲んでも大丈夫なのかしらん。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 00:32:16 ID:???
私も「単に古いだけ」に一票。
でも我が家には20年以上前の凍頂烏龍茶があります。
先日発見して(気付いて)、たま飲んでいますが、ふつーに美味しいです。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 00:33:22 ID:???
203です。
たま ×
いま ○
すみません、まちがえたです・・
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 01:06:29 ID:xwNZYq2O
>203-204
とりあえずはちゃんと飲めるんですね。安心しました。

おかげで早々と問題解決。良スレに出会えてよかったです。

206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 09:45:56 ID:bRQQTC8I
>>205
ちょっと待った!
台湾の凍頂烏龍茶や鉄観音には「陳年老烏龍」というのがあって、
その場合は10年以上寝かせてから販売しています。
缶に「老茶」とか「陳年」とかいう文字があるか、或いは茶葉が
新しいものと比べて真っ黒になっている場合は、恐らくそれでしょう。
(ただし、保存方法によっては11年くらいなら、まだ多少緑色が残っている
可能性もあります)
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 23:41:49 ID:+ouHaFmM
>>205

206が正しい。
陳年はあります。
台北の上園茶荘で23年物を飲ませてもらったことがある。
ちなみに買った。球状ではなく、形も半月状。
味もちょっと変わっていて、美味しいと思う。
年毎に焙煎をして、味を丸くするらしい。

陶器の茶壺だと、微妙な味が吸われるかもしれないので
磁器の茶壺か蓋碗でいれるといいと思う。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 02:20:45 ID:LnO7jNkq
>>32
蘭貴人?
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 15:02:09 ID:???
大きな陀茶はどうやって崩しています?
210206:2005/11/02(水) 00:59:41 ID:wAUPy5WS
>>205
誤解のないように付け加えておくと、「陳年老茶」というのは、
ワインやプーアル茶のように、寝かせれば寝かせるほど価値があがる
というわけではありません。元々の葉の質、保存の仕方、焙煎の具合や
回数などによって、全く違う仕上がりになります。

>>207
>陶器の茶壺だと、微妙な味が吸われるかもしれないので
磁器の茶壺か蓋碗でいれるといいと思う。

今、手元に13年物の坪林産鉄観音、15年物の木柵鉄観音、
20年物と年数不明の凍頂の4種類の陳年老茶があるのですが、
13年物以外は陶器の茶壺で入れたほうが雑味がとれておいしく
感じます。これも仕上がり具合によるもので、一概にはいえません。

211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 17:28:35 ID:???
陳年〜っていろいろあるよね。
東方美人にも「東方遺珍」っていう20年ものがある。
残念ながら名前の通り「元・東方美人」って感じで
旨くはなかったけどね。
珍しいものが必ずしも美味しいとは限らないのはどの
世界も同じ。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 03:33:40 ID:Aqm5FcpF
烏龍茶が大量に余ってるので一気に作りたいのですが、工夫式以外の入れ方を知りません。
一度に多くのお茶を入れるにはどのようにすればいいのでしょうか?
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 23:43:39 ID:HhJtk/WK
大きなビンに水と茶葉を入れ冷蔵庫で一晩、
アイス烏龍茶の出来上がり。
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 00:31:47 ID:BcxSlG5q
ヤカンでお湯を沸かして、そこに適量の烏龍茶をいれて
冷ましたら、ペットボトルに分ける。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 04:15:45 ID:V/31uzO1
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 21:39:25 ID:???
>>212
お茶の葉を少なくして飲めるのが工夫式。
自分としてはこういう認識だね。たかがお茶。
自分の好きなように淹れればよいと思います。

茶芸が面倒くさくなった私は専らコップに茶葉の大陸式です。
マイブームとして、120CC用の茶壷の分量の茶葉を500CCPetボトルに
入れて、熱湯を注いで30分ぐらい放置してから飲む。これでも結構いける。

とある話で、紅茶を入れる場合1人に付きティースプーン1杯の茶葉。んで一気に大きい
ティーポットで3〜4人分入れる場合はプラス1杯って聞いたことがあります。
お湯と茶葉の分量は必ずしも正比例ではないので、1リットルのやかんで
一気に作る場合は100CCにつき5gであればおそらく70gくらいは必要になるかと
思われます。これはすぐに出してしまう場合なのでしょうか。
味が大味になってあまりおいしくないイメージです。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 23:11:24 ID:???
>>216
ペットボトルに熱湯って、大丈夫?なんかビニール臭くならない?
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/10(木) 01:01:56 ID:???
>>217
最近日本のメディアですっかり禁句になった、例のモノがたっぷり流れ出して
いることでしょう。
219216:2005/11/10(木) 08:44:34 ID:???
>217 当たりはずれがあります。更に適、不適もあります。
基本的にもともと、茶清涼飲料水が入っていたもので、
キャップのあたりが白とかオレンジのプラスチックで堅くて、
Petとは別体のものであればたいていは大丈夫です。
(キリン生茶や麦茶などのキャップの部分が透明なのは不可です。
お茶を入れる前に試してみれば判ります。)
ジュースが入っていたやつはPetに香料が染み付いてたりするので
淹れたお茶に余計な味がつきます。
実践例として、
98度保温の電気ポットのお湯を使って、この方法で「白毫銀針」を
淹れると、45分ごろにはいい味になります。
卓上において、葉が揺らめくのを見るも良し。出かける前に仕込んで
通勤時に携帯するも良しでしょう。
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/10(木) 17:33:05 ID:???
工芸茶といえば、横浜中華街の入り口の台湾茶専門店のとなりで、
コミニケーション能力の乏しい、神経質な呆け爺がいる店にわりとある。

ごく普通のお茶、とか健康茶、1級茶をいちいち、
透明ポリ袋に100g単位で量り売りしている店。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 14:34:05 ID:wB7i38R/
下水をかけて醗酵させていた中国茶というのはやはりプーアル茶と思ってよいので
しょうか?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 13:16:45 ID:ZrAr99cK
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132285537/
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 23:09:35 ID:DIfUl34R
ねぇねぇ。最近中国茶にはまってるんだけど、ネットで茶葉買うとしたら、どこがいい?
よく飲むのは東方美人。よろちく。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 23:15:55 ID:QFA3xjqB
>>223

京都のセレクトショップ
中国茶王国 彩香



渋谷ボンの華泰

がいいと思ふ。
225223:2005/11/19(土) 23:31:44 ID:???
>224
即レスありがとー!いってきまーす。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 14:48:50 ID:MBgjJ01j
http:>>223
//tea.taipei.nu/index3.htm

値段も高いしすぐ売り切れるが間違いなし。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 17:48:16 ID:15+aFpqn
>>226

台湾茶藝館ね。
でも主宰に原ってオバサン帰国したよね。
まともにやってんのかなあ?
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 04:13:26 ID:???
>>226
リンク切れてるみたいなんだけど、漏れだけ?
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 23:59:08 ID:jgbkE+jH
>>226

アボーンだろうか?
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 03:56:02 ID:???
葉っぱが5cm x 3mm 位に丸めてあって、えらく苦いお茶を買ったのですが
これって何という名前なのでしょうか?

黒い棒状のモノをお湯に入れると開いてきて1〜2枚の葉っぱになります。
湯の色は薄緑ですが、一晩くらい放って置くと酸化して(?)黒ずんできます。

上海で「体に良い」と聞いて買ったのですが、あまりに苦いので
実は体に悪いのでは、と心配になってきました・・・
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 10:29:57 ID:XlS42Onu
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 10:41:13 ID:L1QZjd8+
>私の職場の先輩が中国出張の土産話で聞かせてくれた話・・・

>ウーロン茶の栽培農家を案内された。 そこでは庭の地べたでウーロン茶葉を天日
>乾燥させているのだが、家畜として飼われている十数頭のブタが放し飼いで茶葉の
>上を走り回る。 それどころか、ところ構わずウーンコするんだそうだ。
>その先輩は、帰国後一切ウーロン茶を飲まない。

233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 21:14:47 ID:???
>>231
Thanks!
見た目も、お湯に入れた時の色も、まさにこんな感じでした。
そういえば買ったときに、一葉茶って言われたような気がします。

まだ沢山残っているので、体に良いのなら我慢して飲み続けます。
なんか修行みたいですけど・・・
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 10:45:26 ID:???
Pand@Leafっていう通販のお店が無くなった訳をご存知の方いらっしゃいますか?
235223:2005/11/25(金) 00:42:46 ID:???
>224
本日、おすすめしてもらった彩香と華泰の東方美人を
飲み比べました。以下、50g換算の値段です。
華泰の700円、1000円の東方美人は香りも低く、イマイチ。
華泰の2600円、彩香の3000円は香りも高く、うまかった。
が、華泰の1800円が香りはそこそこなものの、味が良く、
個人的には、気に入りました(コストパフォーマンスも含め)。
全部飲み終わったら、また他の店からも買ってみようと思います。
茶缶の空きがなくなって大変です。。。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 09:48:17 ID:???
台湾緑茶の場合、ちょっと焙煎をしてやると味も香りも引き立つそうです。
芦屋のuf−fuのマスターが実際にやっておられました。家庭でも工夫すれば
少ない茶葉の量でも出来ますよと教えていただきました。焙煎したての茶葉を
頂いて飲んだことがありましたがとっても美味しかったですよ。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 16:39:46 ID:???
http://kjm.kir.jp/pc/?p=6381.jpg

このお茶、なんのお茶かわかります?
半発酵茶っぽい色合いで広がった茶葉の大きさは5cm×2cm前後。
たぶん白毛猴ってやつだと思うんだけど…。
金色の無地の真空袋に入ってて300g近くあるからあんま高くないと思う。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 13:17:03 ID:???
手持ちの龍井が無くなった、
香港で買ってきた浙江省の特級と2級で、2級も深い味わいでした。
当分香港へ行けそうにないのですが、東京か横浜で龍井の
安い店を知りませんか。
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/11(日) 00:59:24 ID:c0Pc8C3x
中国産の中国茶は怖くて買う気にもなれませんが、台湾産なら大丈夫ですよね?
数値超えてるのが発見されたら自主回収とかしてるし。少なくとも下水で醗酵
させて着色料や香料を必要以上に使用してはなさそうだけど・・・。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 00:01:47 ID:/GaJr3RN
>>223
ttp://www.raku-kobo.com/

おいらは、こちらとかもオススメ。
買い付けに行くところだから、物は確か。
ただ、店の人がこだわりの人だから、物によっては手に入りにくいかも。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 13:25:57 ID:???
苦丁茶って肌にもいいんですか?
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 02:30:32 ID:xtFNXf6q
花粉症によいとか
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 13:15:01 ID:5bpRIKmO
馨●が中国茶のツアーを募集しているけど、内容はいいと思うけど値段で迷ってます。値段は安いと思いますか?
それと募集広告見る限りだと馨●が企画主催に思えるけど、馨●って旅行業もやってるんですか?
なんか募集広告には主催旅行会社や登録番号が無いのだけど大丈夫?
日本旅行業協会のガイドラインとは、ずいぶんかけ離れている広告表記だけど・・・。

http://www.xin-hua.jp/tour/tour001.htm

日本旅行業協会
http://www.jata-net.or.jp/jatainfo/etbtsystem/7.htm
http://www.jata-net.or.jp/jatainfo/etbtsystem/pdf/e.pdf

旅行業法
http://www.jata-net.or.jp/jatainfo/kisoku/pdf/gyoho05.pdf
旅行業法施行規則
http://www.jata-net.or.jp/jatainfo/kisoku/pdf/shiko05.pdf
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 17:52:41 ID:???
値段、なんかカンマの位置が一桁違う希ガス
だいじょうぶかよ
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 18:09:41 ID:SOm/SR2Q
中国大陸産のお茶ですが、農薬や発酵の過程での衛生面に問題があると聞きました。
中国茶は好きですが、最近は国産の緑茶や紅茶を飲んでいます。
でも、やっぱり中国茶飲みたい・・・。安全な中国茶を手に入れる方法を教えてください。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 18:42:01 ID:???
台湾茶ってどうなのかしら。私は台湾茶ばっかり飲んでるけど。
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 19:45:57 ID:???
>>246
台湾茶で検索してみましたが、結構簡単に手に入りそうですね。
少し探してみることにします。ありがとうございました。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/18(日) 14:17:52 ID:QIaf7sdc
彩●で売っている「生態鉄観音」って、以前売っていた「有機鉄観音」と同じみたいだけど、HPには以下のような表記があったけど、なんでJAS法に抵触するの?

【品名変更について】 
当商品は、「有機鉄観音」という商品名にて販売しておりましたが、 JAS法を遵守し、12月1日より 「生態鉄観音」に変更させていただきました。
販売中断などご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

http://www.rakuten.co.jp/chinatea/450325/536699/
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/18(日) 16:30:23 ID:???
>248
有機の基準をクリアしてないんでしょう
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/new_jas/organic.html
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/18(日) 18:03:06 ID:v/cWQM7w
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 13:37:42 ID:7xFNzPwS
この店てネット販売以外にショップとかあるの?
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 21:45:54 ID:???
神戸の南京町にお店があります。
お茶も飲めます。
可愛いお嬢さんがお手前を披露してくれます。
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 22:32:36 ID:???
ありがd。
自分が思ってた店だったよ。
個人的には結構好きで、神戸に行くことがあれば買って帰ったりするけど、
ここで書かれてるほど質が悪いとは思わないんだけど。
店売りと通販じゃ違うのかね?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 00:33:06 ID:???
>>252
>>252
それ多分全然無関係の店。ネットオンリーの店だよ。
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 09:59:41 ID:???
>>254
本当ですね。お店を間違いました。
読み方も違いましたね。
申し訳ありません。
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 22:55:35 ID:???
南京町の店はいい迷惑だなw
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/27(火) 00:53:08 ID:OsZWLlWD
台湾人参茶というのを飲んだのですが彩香の蘭桂花とソックリ。
同じものなのでしょうか?
彩香には以前、彩香でしか手に入らないと書いてあったのですが
別のものなのでしょうか。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/27(火) 20:17:13 ID:WlNzdbfn
>>257
基本的に同じ製法ですね。
「蘭桂花」とか「蘭桂人」というのは一種のブランド名みたいなもん。
同じ人参烏龍茶でも高めのに付いてることが多いです。

余談ですけど、最近人参烏龍茶って香港あたりで流行ってますな。
結構あちこちで売ってます。
漏れはあまりスキでないけどね(最初は良いけどすぐ飽きる)。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/28(水) 19:09:42 ID:eoOeT2H3
ネットニュースを読んでいると、中国における汚染問題がよく出てきます。
汚染物質が流出していた事実を隠しておき、
ロシアにまで被害が拡大したという事件などもつい最近のことです。

下記のサイトを読んだ上で、中国茶を楽しんでください


アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135761462/
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 04:57:34 ID:TOEzIQLH
最近の台湾茶は、大陸由来のものも多いと聞くが・・・。
日本ですら、産地表記は信用できないからねえ。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 14:45:43 ID:0gjodf1V
観音王というお茶なんですが、ランク的にどうですか?
http://zhendongshai.cteac.com/productshow/show_product.asp?id=17
香港とか広州のお茶屋さんでも変えるのでしょうか?
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 17:42:08 ID:???
とてもポピュラーなお茶ですから買えるでしょう。
263261:2005/12/30(金) 22:06:13 ID:???
262様、早速ありがとうございました。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 22:37:07 ID:BgmuMif7
今、中国で買った ただ『茶』と書かれたビニール入りの中国茶呑んでるんだけど、
中国の人があの独特なボトルに茶葉を入れてごくごく呑んでいるあの茶葉・・って
なんて種類なんですか?自分が飲んでいるのは白豪銀針ぽいんですけど。。。
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 22:14:12 ID:GlTvAcwq
>>264

緑茶。

>>261

鐡観音の上級。
香港上環の茶荘ではフツーにおいてあるが、
飲んでから買ったほうがいい。
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/02(月) 01:28:48 ID:Tv3/Oo1P
>>265
いやいや、緑茶でも色々種類があるじゃないですか。
上海フアリエンとかスーパーで売ってるあの茶・・・

これだけではなんなので・・・
商店では売ってないけど、地方名産の茶の中で
黄山で売ってる黄山毛フェンgていうお茶がめちゃくちゃ美味しいですよ。

267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 14:36:28 ID:9gtAN6bV
ここで買った人いる?

http://www.chachanet.com/

http://www.c-cha.com/
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 03:29:39 ID:???
>267
新しい?ネットショップですかね。買ったことは無いです。
ネット買いするのって何か怖くて踏み切れないです。
良いネットショップもあるんだろうと思いますが。。。

267さんはネットで買うのが多いですか?もしよろしければ教えて下さい。
まったく質問にお答えしてないのに、逆に質問してすみません。
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 18:11:49 ID:???
このスレは茶器に関する質問でもOKですか?
仕事場でおいしいお茶を飲みたいので、中国茶用の携帯タンブラー「チャトル」
の購入を検討しているのですが、ネット通販では容量が300mlぐらいの物しか見つかりません。
もっと大きめの(500mlくらい)チャトルって無いんでしょうか?
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 02:16:30 ID:???
>>269
多分無いと思う、
台湾でも見たこと無い。
271269:2006/01/09(月) 00:01:41 ID:???
>>270
レスありがとうございます。
やはり無いのですね。
すっぱりあきらめて、300mlのチャトルを買います。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 10:29:10 ID:E2Kmm+aw
269>>

大きいのもってるけど、嫁が北京に行ったときに
茶荘で、お茶買ったら、くれたものだからなあ。

横浜中華街の悟空か新光商会ならあるかもね。
273269:2006/01/10(火) 23:20:42 ID:???
>>272
おおっ、情報ありがとうございます!
自分で行くのは無理だけど、横浜近辺に住んでる知り合いに頼ってみようかな・・・
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 15:53:23 ID:???
鉄羅漢100g2800円
ttp://sansei.ocnk.net/
安いのも不安ね・・・
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 23:19:46 ID:HXpiqr3z
中国人ってウーロン茶主流?ジャスミン?
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/13(金) 17:37:08 ID:???
>>275
龍井、黄山毛峰、碧螺春などの緑茶。
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/15(日) 15:26:40 ID:???
>>275
地域によって違う。
四川省に行くとほとんどジャスミン茶だった。
驚いたのは宜興に行った時、なんと紅茶だった。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/15(日) 22:19:32 ID:cxq9IVbO
>>277

宜興周辺は紅茶の山地です。
茶壺で紅茶いれてません?
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/15(日) 23:13:42 ID:???
無印のジャスミンティーを一昨日購入したのですが、
下水プーアールなんたらかんたらの話で封を開けるのさえおそろしくなってしまいました…

なるべく飲みたいとは思ってるんですが…飲まないものは芳香材にしかなりませんか?
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/16(月) 09:41:49 ID:???
>>278
その通りです、宜興周辺は紅茶の山地と知っていましたがここまで青茶が無いとは思いませんでした。

>>279
もう少し勉強してみるともっとお茶が楽しくなりますよ、
ジャスミン茶は比較的見分けが簡単です。
日本でのブームが熱を帯びてくるにつれ、
知識欲の旺盛なファンは中国茶が単なる健康飲料でなく嗜好品として底知れぬ魅力があることに気付き始めた。
そこで登場したのがスーパーブランドである。
茶屋や茶藝館を覗いて驚くのはその高級茶の種類の多さである
50g2000円とか3000円のスーパーブランド茶がどんどん売れるのは日本くらいではなかろうか。
またスーパーブランド茶に付き物の茶藝にはまる日本人も多い。
日本では中国茶の入れ方の技術や健康への効能、中国四千年の伝統やステータスなど綺麗事が並べられるが
輸入農産物として冷静に眺めることも忘れてはならない。
中国産の野菜ほどではないにせよ残留農薬問題がたまに浮上するためニュースと等のチェックは必要だ。
牛肉、豚肉などの食肉偽装事件やマグロ米野菜の産地の偽表示の問題で散々な目にあってきた私たちだが、
その苦い経験を集めてもなお中国茶は手ごわいと思ったほうがいい。
中国では商標権や原産地呼称に関する法律が完備されているわけでもなく日本のようにJAS法や食品衛生法が完備されているわけでもない。
現代まで生き残ったスーパーブランドを支えているのは難病がたちどころに治ったとか霊峰に生える茶葉を猿が摘んでくる等の伝説や
海抜の高い山の気を含んでいるとかのうんちくである。
古代からお茶は政治的な産物ではあるが優雅な一面もあわせ持つ嗜好品的要素が強いので何が良く何が悪いという基準が分かりにくい。
商標権や産地表示に対する問題に消費者がもっと関心をもつべきである。


281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/20(金) 00:21:57 ID:???
プーアル茶飲みたかったけど ショボーン
自分で緑茶から作れないのかな・・・
282コピペ推奨:2006/01/20(金) 11:16:11 ID:YkUOBST9
他人のオリジナルテンプレの、新スレができたとたん、
そっくりコピーして作られた悪質、重複な、中国大陸側工作員の擁護スレ。

書き込みどうぞ。

横浜中華街でお気に入りのお店を紹介してください11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1137405491/
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/20(金) 17:36:13 ID:ekHkHJnb
中華街は観光地、高いよ。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/20(金) 19:20:09 ID:???
高いと言えば、緑苑のとんでもないお値段のお茶を一回飲んでみたい。
あれはいったいどういう人たちが飲んでいるんだろう。
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/22(日) 03:11:47 ID:???
プーアル茶好きなんだけど、最近?のニュースを見てると
怖くて怖くて・・・
安心できるプーアル茶を売っているお店って知りませんか?
今まで 華泰で買ってたんだけど 信頼出来そうですか?
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/22(日) 04:30:50 ID:un9MOD54
華泰が信頼出来るお店かどうかという質問は愚問ですよ、
そんな質問にお答えできません。
安心して飲めるかどうかはおお店の人に聞いてください。

あくまで一般論ですが…
ニュースで見るような不衛生なプーアル茶はほとんどが小沱茶です。
私の知る限り5〜6年前からあります。
10個200〜300円でビニールにはいって生産国が印刷された
シールが貼ってあります、ただだからといってこれらが全部だめとはいえませんが。
最近は餅茶にもあるようですがこちらは現物を見たことがありません。
店員さんにもっと色々聞いてみましょうよ、
昔お勧めのおいしいプーアル茶はありますかと訪ねたら、
今中国で作っています、数ヵ月後に入荷します と言われた事がある。(新宿の某店)
こういうお店では買わないことです。
最低でもそのお茶の生産会社、特徴くらいは言えないとねぇ。
お勧めのお店は宣伝になってしまうのでひかえますが
店員さんの知識、対応である程度はわかると思いますよ。
よいお茶との出会いを。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/22(日) 22:47:11 ID:C3tFTS2P
>>284

美味しいよ。100g1万円の鐡観音。
30gから販売してくれるので、30gで買えば。
100g1万円といえば、他にも碧螺春や龍井もあるけど、
鐡観音が一番好きだな。

>>286
小沱茶のことは
平野久美子も「中国茶、風雅の裏側」で
書いているね。ボリだって。
華泰のおやじも、屑で作ってるって教室で言ってた記憶がある。
それで販売してたら笑えるけど。

288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/23(月) 01:28:12 ID:???
華泰で、8年もの小沱プーアル茶 20個入り1050円を買いましたよ
怖くて飲んでないけど、誰か友達に1個プレゼントして試す予定
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/23(月) 21:08:25 ID:???
子供のころから肛門が緩くて、しばしば残尿感ならぬ残便感があります。
きれいにお尻を拭いたつもりでもパンツにうんこが付いてしまいます。
言わばおもらしをしてしまっているのです。
おしりが不潔なせいで肛門の周りがかぶれてしまうこともよくあります。

同じ悩みを持ったひといませんか?
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/25(水) 11:19:38 ID:???
中華街のお茶も危険なの?
中国人も買うのだから、少なくともゴミではないのかな、と思い。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/25(水) 14:02:29 ID:dtLc5NU3
仙台で中国茶の専門店とかありますかね?
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/26(木) 19:36:57 ID:By+zBK8z
30代女性です。最中国茶にはまりだしてきました。青茶を中心に毎日飲んでいます。
リラックスして中国茶を飲みながら食べるもので、お勧めのもの教えてください。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/26(木) 21:02:23 ID:???
>>290
一口に中華街と言っても店はピンきり。
中国人に騙される中国人も大勢いることを忘れずに。

>>292
月餅に限る。
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/27(金) 08:48:42 ID:???
>292
お茶のお供にはひまわりの種とかいちじくやあんずなどの乾燥果物が
おいしいですよ。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/27(金) 12:06:16 ID:???
お茶請けには ぬか漬けが好きw
296293:2006/01/27(金) 20:46:46 ID:Q3tf/2zg
>>293
>>294

ありがとうございます。
月餅やひまわりの種、いちじくあんず、などはどこで買えばよいのですか。
また、その時に飲む中国茶のお勧めはありますか。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/27(金) 22:13:28 ID:???
かぼちゃの種とかサンザシも美味いよ。

個人的には中国茶の店でついでにお茶請けも買うことが多いけど、
乾燥果物とか種の類いはスーパーとか酒屋とかにもあるんじゃない?
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/28(土) 00:16:46 ID:JNJMP6y6
鉄観音の特級と、1級とかの違いは、どこで判断するのですか。
以前、何も書いてない鉄管音を買って(値段はたかかったですけど)飲んだら
とても美味しかった。以前、1級とか書いてある高い鉄観音より安かったのに、
美味しかったのはなぜだ。その鉄観音としか書いてなかったので、スーパーで
ある安い鉄観音より価格は多少高かったが、まさか1級のより美味しいとはおもわなかった。
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/28(土) 00:17:44 ID:dt8a+jx/
>>293

台北
迪化街の新發
伍中行

香港
銅鑼灣の公鳳

横浜中華街
源豊行本店(間違えてもドライバナナは買わないように)
伍福壽新店
頂好

月餅
横浜中華街の重慶飯店
香港空港の榮華

パインアップルケーキ(少し粉っぽけど)
香港空港の奇華


300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/28(土) 02:50:55 ID:???
美味しいプーアル茶の見分け方って
ネットとか見てるけど難しいよね・・
どうやって いい店の判断しますか?
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/29(日) 19:22:15 ID:PCEo+dj1
>>300

ここみるよろしい

http://homepage1.nifty.com/peak/index2.html

信頼できる店で買うしかないけど。

http://blog.goo.ne.jp/leonpyan/

を見ると

http://www.puer-cha.com/

がいいかも。

http://blog.goo.ne.jp/leonpyan/
の人は熟茶、生茶はわかる人。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 04:04:17 ID:rSQli/vG
お茶を保存する場合、お茶屋さんにある、アルミのチャック付きの袋で大丈夫
ですか。
アルミのチャック付きの袋にいれて、冷蔵庫にいれても大丈夫でしょうか。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 04:30:24 ID:rSQli/vG
今の時期なら、アルミのチャック付きの袋なら、冷蔵庫にしまわなくても大丈夫?
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 15:01:19 ID:tDR7G0Vb
>>303
冷蔵庫保存には、賛否両論ある。
取り出したときの温度差で、結露してしまったら
全部がダメになってしまう。それにほかのものの
匂いが付いてしまうこともあるので、冷暗所に
置くだけにしておいたほうがいい。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 16:19:56 ID:???
プーアル茶は古い物程良いとも新しい程菌が生きてて良いとも聞いたのですが
実際どっちなんでしょうか?
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/30(月) 22:41:28 ID:lxyHFoMM
304 正しい。
さっさとのむよろし
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/01(水) 12:38:04 ID:???
ジャスミン茶を淹れた時に細かい繊維の様な物が出るのは
普通の事ですか?
茶語のティーパックを買ったのですが、かなり大量に出たので
少し不安になりました・・・
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/01(水) 17:03:49 ID:98Ig4m2e
ジャスミン茶は好きだけどそんなこと一度もないぞ!
309307:2006/02/01(水) 18:19:43 ID:???
えーーーーじゃあなんなんだろうーー
その繊維みたいのが集まって埃みたいになってるし・・・
不良品かなorz
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 02:20:35 ID:???
>307 それって茶葉の新芽によくある?産毛じゃないの?
呼び名忘れたけど、緑茶の新茶飲むとそういうのよくある。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 11:59:54 ID:???
白茶ベースのジャスミン茶なんじゃないの。
産毛がいっぱいなら、芽が多いっちゅーことだから、むしろ上等なのでは。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 18:37:19 ID:LMbPzSdP
中国茶って飲んでみたいけど、原産国が中国だと残留農薬が心配だ・・・。
安心して買える、通販とかある?
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 23:45:43 ID:GC185ePq
トワイニングの紅茶よく飲んでる者だが、
片岡繋がりで英記茶荘なるものを知ったのだが、
どれか飲んだことある人いる? 感想plz.
http://www.kataoka.com/products/eikichaso/index.html
314307:2006/02/04(土) 01:09:31 ID:???
>>310>>311
レスありがとう。一応販売元に問い合わせしてみました。
向こうもよくわからないという事だったので
代替品を送ってくれるそうなので、そっちでもう一度確認してみます!
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/04(土) 01:13:09 ID:gQoMNg25
>>312
農薬に関しては、

1.日本の食品表示法や中国、台湾の現状を勉強する。
2.その上で、どの基準までを「安心」と見做すか、自己責任で決める。
(しっかり勉強していれば、この時点で、かなりの通販サイトは落選になるはず)
3.その基準に見合うようなサイトや店を、自己責任で決める。

というようにするしかない。
私の程度の知識があれば、いくらでも不安を煽ることもできるし、
逆にうそを並べ立てて、商売にすることも可能。
また、ここでいちいちダメなサイトを曝してもきりがないし、
特定サイトの宣伝をすることもできる。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/04(土) 01:47:00 ID:gQoMNg25
>>315
ごめんなさい。「食品表示法」と限定して書いたのは、
この場合あまり適当ではなかった。
正しくは、食品衛生や表示に関する諸法律、
農薬使用に関する諸法律および農産物輸入関連
の法律全般。
無茶苦茶なことをいってるようだけど、実際には
これくらいやるか、一切割り切って楽しく飲むか
でしょう。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/04(土) 01:51:43 ID:???
美味しいお茶を飲んで 病気になっても本望と思うなら
気にせずに飲むのが一番
気になるのなら 飲まないのが一番

実際に農薬を使っていなくても 汚染が進んだ地域で作られた作物は
地面なり水なり大気から 大量の有害物質を浴びてるので
無農薬だから安心とはいかない
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/04(土) 03:11:03 ID:???
>>317
基本的な知識として、知っておいてもいいことは、
お茶はほとんどが、人の生活圏より高い場所で、
しかも急峻な斜面で栽培されているから、土壌や水源の
汚染リスクは、他の農作物よりは低いと言っていい。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/04(土) 12:32:03 ID:???
>>318
その分 キャベツやミカンや外の皮を食べない農作物より
皮をむかないお茶の農薬問題は気をつけないとね
あとは直接外気から取り込むところだから大気汚染にもね
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 00:30:30 ID:???
今まで気にしたことなかったが、確かに茶葉に農薬ふんだんにぶっ掛けてそうだよな。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 01:47:07 ID:ESbTLV1s
繊細な香りが最高 梨山茶
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 11:06:31 ID:Mmdt4Hdr
この間梨山の金萱茶飲んだけど、普通。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 16:43:42 ID:???
昔は中国茶一杯飲んでいたが
七色の川を見てから中国茶が美味しく感じなくなったよ

今では東方美人しか飲まない
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 03:25:27 ID:U+hGwcDd
☆中国茶大好き!☆
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5704/
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 03:29:34 ID:U+hGwcDd
↑ミスった
☆中国茶大好き!☆
http://jbbs.livedoor.jp/sports/27868/
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 12:30:22 ID:3lTgpn9K
中国茶好き だからこそ今は
禁止農薬を大量に使い香港から毒菜と呼ばれる中国の農業への
抗議として 不買運動をしたいと思う
特に国民感情で日本に対して好感を持ってない国だから
日本に安全なものを選別するとは思えないし

中国茶専門の業者は当然必死だと思うけど
被害者が出たらどうなるか考えてほしい

はやく 安心できる美味しい中国茶が輸入される事を祈って
中国茶は当分飲まない
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 15:59:41 ID:???
別に飲みたくもないんだけど朝鮮半島では茶はまったく作ってないのかね?
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/08(水) 04:49:13 ID:???
>>318
なんつーか、標高が高いスイスの山肌は汚染と無縁と言うくらい
無責任じゃね?
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/12(日) 01:28:04 ID:???
そもそも拝金主義の中国人が「金になる!」って感じで作るお茶を
農薬がどうのこうのとか言ったって、姉歯に耐震構造ってのは・・・って
説教しているのと同じ。
金になりゃ、サクッと儲けて、上海のハイソな暮らしがしたいってな
くらいにしか考えてないよ。ましてむかつく日本人の健康なんて今の
中国人が考えるわけ無いしな。

ようはうまいかどうか。うまくなけりゃ、飲まなきゃいいのよ。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/14(火) 22:23:58 ID:gyn8Xr+e
最も胃の中の油を流すお茶は何茶ですか〜?
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 12:27:53 ID:2XPVyRNv
久順銘茶というメーカーでプーアル茶を初めて飲んだ。烏龍茶に比べて全然味が違って
あんまり美味くない気がする、苦いし。中国産だけど、これって農薬の味なのかな?
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 14:37:56 ID:???
>>331
初めてならそんなもんじゃないですか。
プーアル茶はクセがあるからねえ。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 18:39:41 ID:Cf8G5eYU
>>331

久順とか天仁とか林華泰で買うヤツは、贅沢を言うな。
歴史や経験が浅いサンキストとかデルモンテとかネスレくらいに考えろ。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 22:55:14 ID:5oH2GWOR
凍頂烏龍茶と高山茶っていうのは、畑の高さの違いであって、種類が違う
訳ではないですよね。いわば、高級と中級の違いというか。

茶壺をたくさん買い込んであるので、種類ごとに茶壺を使い分けているのですが、
凍頂烏龍茶と梨山烏龍茶で使い分けるかどうかで迷っています。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 23:01:18 ID:5oH2GWOR
>>313
英記茶荘は悪くないですよ。台湾系のお茶も、値段の割に意外と良心的な
味がすると思います。真紅のお茶パックがおしゃれ。

英記でおすすめなのは、白茶ですね。白茶ってあんまり日本の大手は扱ってない
気がしますが、英記はいつも何か置いてあります。
東京にお越しの際は、東京駅前の新丸ビル地下にお店があるので寄ってみてください。
店の品物みながらモジモジしてると、お茶を出してくれます。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 23:06:27 ID:/109ekqO
111
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 23:34:25 ID:ra2Rf08m
英記茶荘=片岡物産
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 00:15:01 ID:???
>>331
久順の奴なら梅山烏山茶、安い中でそこそこイケてるかも、
333の言う通り、安い奴だから品質はまぁそれなりだけど、入門編みたいな感じとしてはまぁいい感じかも。
339338:2006/02/16(木) 00:17:01 ID:???
×梅山烏山茶
○梅山烏龍茶
だスマソ
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 01:28:42 ID:l3LnGSuR
>>334
茶壺を茶の種類で分けろというのは、単純に名前でわけろという意味ではない。
せいぜい黒茶専用に一つと、青茶では焙煎に合わせて二つから三つ。紅茶を壺で
入れたい場合は、それ用に一つという具合に、四〜五個あれば充分。
同じ阿里山高山茶でも、焙煎の強いヤツは鉄観音と同じ壺で、弱いヤツは梨山とか
と同じので入れればいい。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 01:34:39 ID:???
凍頂烏龍茶と高山茶って確かにどう違うのだろう。
味は明らかに違うし、作ってる場所が違うのはわかるけど、
品種も何か決まり事があるのでしょうか。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 01:57:12 ID:ReLDIxb0
一般に、台湾烏龍茶(凍頂・高山)に使われるのは、青心烏龍や軟枝烏龍といわれる
品種。
これを高山で作れば高山茶だし、凍頂(頂きに雪が被った山だと誤解されがちだが、
標高400m程度)レベルの低地で育てて発酵させれば凍頂烏龍茶
になる・・・という理解で良いのではないか。

もっとも、高山茶の場合、単価が高い高級品として作られるから、土壌・肥料・発酵
その他で手間がかけられるし、品種も青心より、より貴重な軟枝が使われる
結果として、味が変わるのではないか。
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 02:30:13 ID:l3LnGSuR
>>342
それと、茶区の標高が高ければ高いほど、茶作りの歴史が浅く、
土が痩せていないという、当たり前の理由もある。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 04:27:54 ID:ReLDIxb0
>>343
フォローサンクス。
その意味で、土壌と書いたんだつもりだったんだけど、言葉足らず
だったね^^

>>340
発酵度と焙煎で分けるというのは随分乱暴な気がするなあ。
同じ発酵度ゼロ・焙煎ゼロでも、龍井と碧螺春では、随分香りが
違うし。
ま、緑茶はグラスで入れるタイプの人なのかもしれないが。

どちらにせよ、重焙煎のお茶のスモーキーな香りを、低焙煎の
お茶に移したくない、というだけの目的であれば、すべて磁器か
ガラスを使えばいいんであって。
茶壺の使い分けとは、それに止まらず、「お茶の種類の個性」を
茶壺に乗り移らせた(つもりになる)という”娯楽”であって、
その意味では、「お茶の種類(名前)」ごとに茶壺を使い分ける
と言うことにも、十分意味があると思うね。

・・・もっとも、最近の宜興茶壺は焼成温度が高いので、その性質は
むしろ磁器に似ていると言われる。だから、爪で弾いて金属音がするような
最近の大量生産の茶壺を使い分けることには、それほど意味がないかも???

ま、いろいろ書きましたが、結局は「つもり」になって楽しむ娯楽だからね。
茶壺の数・懐具合と相談して決めて下さいな。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 09:33:05 ID:JJO5139c
祁門紅茶、デパートの緑茶も扱っている店で買ったら、超ーマズ!!
で、彩○のHPに
『「祁門紅茶は、スモーキー・フレーバーの香りが特徴です。」 はっきり言って、間違ってますっ!
はっきり言って、それは誤解ですっ!!本当の「祁門紅茶(キーマン紅茶)」は、「蘭の花」のような、
フルーツのような香りが漂うはずなんです!
口に含めば、ミルクっぽいやさしいコクのベールがお口の中に滑るように、溶け入るように広がります。
ミルクが入ってないのに、とってもミルキーっ♪』
と書いてあったので、刻々購入。
前に買ったのよりは飲みやすいけど、香もいまひとつだし、味もどこが「ミルキー」なのか
わからなかった、やっぱりあんまり美味しくなかった。
旦那も、こらは一番おいしくないお茶だね、と言っていました。
おいしい祁門紅茶、飲んだ事ある人います?
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 12:14:37 ID:???
>>345
また彩○かよ!
いいかげんに学べよ、お前ら
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 12:44:30 ID:ReLDIxb0
紅茶に関しては、いわゆるフツーの紅茶を超える中国紅茶に会ったことが
ないなあ。中国紅茶が、自分の専門外だと言うこともあるけど。

個人的見解としては、ティーバッグの紅茶並の味がすれば万々歳ってところだね。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 13:12:48 ID:pphuTkFZ
プーアル茶と烏龍茶の純粉末が売っているお店知らない?通販以外で。
あと東京都内で。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 23:18:01 ID:hl9C8RGi
>346
>また彩○かよ!
→ざっと過去レス見てみたけど、彩○って評判悪いの?
茶葉だけだと送料無料だから、何度か買ってるんだけどね。
何があったか教えてよ〜
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/16(木) 23:39:32 ID:ibszuZiZ
>>347

ラプの本物飲んだら意識変わるよ。
紅茶通が飲むラプは偽者。
All-About japanの平田盆が紹介しているのは本物。

A華の中国茶は
HP、メルマガの連携攻撃で売るネットの煽り販売の典型。

あのメルマガ読めば、呆れないか?
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 00:33:03 ID:XbJ237LM
ラプ=ラプサン・スーチョン?
平田盆=平田公一
で、あってる?
(2チャン初心者なので笑っておくれ〜)
ラプサン・スーチョン、なんだか飲みたくなってきた。
平田氏の一番のお勧めは売切れだったよ
A華の中国茶のHPは、表現が大袈裟で、お茶ツウの人が見れば確かに呆れるね。
で、ラプ買うならどこがいいかね?
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 00:48:14 ID:jpedrknw
>>349
わたしが許せないのは、取引のある農家を平気でHP上に登場させて、
自社の宣伝道具にしたてているところです。
確かに、これも一種のトレーサビリティーだという口実は立つのでしょうが、
はっきり言って、人の褌で相撲をとっているわけで、茶を扱うものとして、
これは絶対に禁欲すべきことです。
農家には、ネットする人はごく少数ですし、まして日本語のHPなど見れる
はずもありません。自分が一販売店の客寄せパンダにされているなどとは
夢にも思っていないはずです。
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 01:44:32 ID:GpvHshVt
>>352
確かに農家の図は良い宣伝道具だね。
それだけで「安全なお茶です」って印象受ける。
でも、農家の人は客寄せに使われているとしても結局は儲かれば
かまわないんじゃないかな、とも思う。
農家の人の悪口とか書かれているのなら別だけど。
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 02:41:12 ID:jpedrknw
>>353
>農家の人は客寄せに使われているとしても結局は儲かれば
かまわないんじゃないかな、とも思う。

よく考えてください。農家と彩○の間では、他の販売店と
同じような純粋な卸が行われているだけで、派手な宣伝が
生む分の利益を得ているのは彩○だけです。

農家がこの販売店だけと取引しているとか、
特別高い値で卸しているとか、広告出演料を払っているとか
いう話であれば別ですが、そうではないはずです。
他にも多くの店が、同じ茶農のお茶を扱ってますし、茶農自身
が自商したり、高い交通費と出展料を払って、台北の即売会で
売ったりしているのです。その場合でも、客に頭を下げ、試飲
してもらって、納得した場合のみ買ってもらえるわけで、
「俺は特等を○回受賞した有名茶師だ」というだけでは商売は
できません。
台湾に彩○のようなサイトがないのはなぜだと思いますか?
単に、そこまで考える頭がないからでしょうか?
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 06:01:13 ID:VGYownjF
>台湾に彩○のようなサイトがないのはなぜだと思いますか?
>に、そこまで考える頭がないからでしょうか?

>>354
商習慣の違いじゃないか?
文句があれば茶農が自分で言うだろ。もし茶農が知らないと思うなら、君が
連絡して教えてやれ。

「私のマイルールでは、独占契約・特別高額取引・広告出演料の支払いが
無い場合、ウェブサイトのトップページに生産者の写真を載せるべきではないことに
なっています。彩○のウェブサイトは、このマイルールに違反しているので、
抗議してください」と丁寧にお願いするんだね。

ちなみに、これが日本の一般的なルールではないことは、再三念を押してくれ給えよ。
ま、頑張れや。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 21:35:05 ID:???
>>345
キームンなら楽天に出してるセレクトショップのがわりとお勧め。
紅茶スレでも評価が高いよ。
元祖ラプサンスーチョンもけっこういける。

サイトのセンス悪くてちょっと引くと思うけど、あんまり気にしないこと。
宣伝文句も大げさだから、話半分に読んでおけばちょうどいいかな。
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/17(金) 23:07:06 ID:???
セレクトのキームンは美味いね。ラプサンスーチョンは飲んだこと無いけど。
それ以外は、福袋買って飲んだけどイマイチだったよ。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 00:09:16 ID:+m/X+hjN
ネット通販の番付
東の横綱 A華
西の横綱 Sレクト

どっちも、社長の顔が目元うつろ・・・なのが共通点。
まあ、何にしろ、思い込みが強いやつの勝ちだよね。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 00:58:48 ID:P7o6O5iy
Sレクト、よさげだね。
A華は、わからんかった。もっとヒントおくんなまし。
で、明日、横浜中華街行くんだけどやっぱり悟空?
天仁名茶は中華街入り口だからそこでしか買ったことないんだ。
伍福寿も気になる。
お勧めあったらおしえてー!
ちなみに天仁のおとなりの店のおじさんは「白茶は身体が温まる」と
言ってた・・後で本見て調べたら・・・無言
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 01:26:59 ID:???
>>359
緑苑もいいよ。ここの鉄観音が好き。二階の茶壷売り場が楽しい。
悟空は少量から買えるので重宝してる。お手頃価格の茶器も多いし。
契約してる農園で作ってるシリーズ(名前忘れた)は美味しいと思う。
台湾茶だったら伍福寿新店かな。高山茶も文山包種も美味しかった。
ここもお試しパックがあるから、ちょっとずつ買えて楽しい。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 02:06:31 ID:P7o6O5iy
>>360
情報ありがとうです!
実はわたくし生まれも育ちも横浜なんですが、食べに行くばっかで
お茶は最近興味を持ち始めたので全然知らないす・・おはずかし!
また良いお茶あったら教えてくださいまし〜!
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 02:06:10 ID:???
>>358
そんなんが「勝ち」っていうほどのモノか?
どんどんエスカレートして、そのうち弾けるよ。
最後に勝つのは福建省政府とつながりがある商社と、
着々と流通を押えつつある台湾メーカーだけ。
田吾作がいくらがんばってもムダ。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 02:40:43 ID:???
>>355
商売上の倫理の話は置いといて、一つ心配なのは

ネットが農家の顔や名前を曝す→消費者の中で、必要以上に農家が偶像化される
→そのうち、農家と直接アクセスしたり、押し掛けたりするヤツが出てくる
→事態を把握できない農家は、最初のうちは大歓迎→それがまたネットで
広がり、茶畑が日本人観光客だらけになる→最低限のマナーを守らないヤツが
出てくる→「馬英九激怒!茶畑を荒らす日本人観光客」という新聞記事のできあがり
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 02:47:02 ID:???
>>359
彩○
ネットショップだから、実店舗で買うなら気にしなくていいよ
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 03:00:34 ID:???
>>361
緑苑の茶場は、隣にある茶藝館の茗香閣で飲むことができる。
高いお茶を試して見るにはいい。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 03:01:07 ID:???
茶場→茶葉
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 19:28:57 ID:fB0Ph+Rk
中華街行ってきました。
緑苑は行けなかったけど悟空と伍福寿に行ってきました。
悟空は少量売りがいいね。伍福寿は外からは見えないところにたくさん茶葉が
あった。どちらの店も試飲はできなそうな雰囲気だった。
たまたま入った翡翠という店では、店員さんから試飲を勧めてくれた。
お茶の知識もあって店員さんの質はよさげ。
で、ラプを試飲!
ううううう〜、これが本物のスモーキーだ!とわかりました。
旦那→かなりクセが強いけど割りと好きな味。次回行ったら買うかも
私→・・・・ごめん
もう1種試飲させてくれた。鉄羅漢購入。
翡翠は印象良かったけど、お茶の品質とかどうなのかな?
お値段リーズナブルだったよ。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 20:22:57 ID:ora06hCZ
中華街はいいよねえ。
昔中華街の近くに住んでいて、その関係で中国茶にはまったのだった。

ところで、天仁銘茶の安い東方美人って、着香してない?
俺は着香したお茶を飲むと胃が荒れるんだが、あれを飲むと
胃が荒れるんだよなあ・・・。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 20:30:26 ID:U56I43kD
>>367,359

伍福寿はいいと思う。
試飲はできなけど、こういうのが好きというと
店長が薦めるのは大体あたると思う。

安渓の焙煎の強いやつは美味しかった。
緑苑の100g10000円のよりはちょっとおちるかな。
鳳凰単[木叢]は焙煎の強い甘い香りのものが多い。
360の言うとおり、お試しパックで当たりをつけるといい。

>>359
その天仁のおじさんを師と仰ぐ人がいるんだよね。
佐野由美子・・・
中国茶コーディネータらしい。
雑誌に出てた

今年もFoodexに彩○の電脳茶師が来るんだろうな。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/18(土) 23:31:57 ID:RH7dKUun
横浜の中華街はしばらく行ってないな・・
そろそろ行ってみようかな?
翡翠は店内改装したみたいだね。味はどう?
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/19(日) 13:43:11 ID:4TrnpnZa
バーミャンとかガストなどのすかいらーく系列の
ドリンクバーの凍頂ウーロン茶とかジャスミン茶って
値段のわりにいけてると思うのですが、自分でも手に入れられないでしょうか?
あとリプトンのティーパックジャスミンティーなんかも値段のわりに
良いとは思うのですがどこか売っているとこありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
372(´∀`人):2006/02/20(月) 00:19:24 ID:AgmDpuzQ
『減肥茶』ゎ名前の如く脂肪を減らしてくれるのでしょうか??
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/20(月) 08:51:20 ID:cNrN8V7Q
もし脂肪を減らす有効成分が見つかっているなら、先進国の製薬会社が
早速抽出して、大儲けをしているだろう。

もちろん「飲んで体重が減る」物質がこの世に無いわけではないんだが、
その多くは、薬として売れるほどの安全性が確保されていないんだな。
極端な話、ヒ素等の毒を飲んで健康を損ねれば、体重は減るわけだからね。
中国で出回っている「ダイエット薬」の多くは、効果がないか、健康を
悪化させる結果体重が減る(=毒)かのどっちかだ。

減肥茶(≒プーアル茶)は、一昔前に中国圏で大ブームになった結果、粗製濫造され、
魑魅魍魎が渦巻く世界。糞尿まみれの豚小屋でプーアル茶の偽物を作ってた業者が
摘発されたとか、その手のニュースは枚挙に暇がない。
かりに良心的なプーアル茶でも、上記のような理由で、「痩せる」効果は
期待出来ない。
好きで飲むならいざ知らず、痩せるという効果を求めてのむのは、筋違いだよ。

痩せたければ、食べないで、運動をするのが一番良いよ。
こういう栄養管理ソフトもあるよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/21(火) 08:53:56 ID:lmsl9UGg
【ダイエット】ドクダミ茶★プーアル茶★烏龍茶【美肌】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077372963/301-400
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/21(火) 18:21:46 ID:l+fNU0Vr
一般人が帰る値段の中国茶メーカーで、体に安全な中国茶メーカーを誰か教えてください。素人の自分は久順銘茶と国太楼が安全かと思うんですが。アドバイスください。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/21(火) 18:44:26 ID:l+fNU0Vr
一般人が帰る  ×
一般人が買える ○
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/21(火) 21:45:33 ID:???
質問だけど、紫翠庵ってどう?
HPで無料サンプルをくれる、って書いてあるんで申し込んでみたんだけど
三種類送ってきて、その中の鉄観音を飲んでみたけど個人的には結構
美味しかったが。
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/22(水) 00:49:24 ID:f60FtM33
>>375
「メーカー」というのを、製造、販売、小売という流通過程を一手に
行う業者と考えるなら、私から見れば、どこで差が出るのか全く分からない。
コカコーラとペプシコーラのどちらが安全か?というような話に思える。
どちらにしても、大手になればなるほど、役所が定めた基準を
「最低値」ではなく「最高値」と見做すのが、正しい資本主義のあり方。
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/22(水) 08:23:49 ID:EGQUE+gE
中国茶は最強に健康。
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/22(水) 08:24:56 ID:EGQUE+gE
結局378はもっともらしいことを言っておいて何も知らない。
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/22(水) 08:36:02 ID:???
正しい資本主義については詳しいみたいだぞw
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/23(木) 11:48:20 ID:???
>>375
中国茶なんか飲まないのが一番安全。
心配ならペットボトルのにしときなさい。

私はいつ死んでもいい覚悟で片っ端から飲んでるけどね。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/23(木) 21:52:13 ID:Q6WE+Zrq
378さんワロスw農薬怖いけど、茶葉を食ったりしなきゃ体には無害らしいね。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/24(金) 01:35:10 ID:???
中国茶を見ると洗茶してから、とよく書いてあるんですが、
これはその方が美味しくはいるからですか?
安全のためとかだったらかなり引きますよね。。
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/24(金) 16:17:12 ID:???
昔は衛生状態があまり良くなかったから、お茶の汚れを洗ったり、
熱湯消毒する必要があったのだろう。
今だったら、長年熟成したプーアル茶とか、一煎目の香りや
味がきついお茶以外は洗茶の必要はないんじゃないかな。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 00:35:26 ID:???
>>385
洗茶の習慣は農薬より古くからある。
日本茶だって、昔は衛生のために一煎目を
捨てていた。アルミパックが一般化する前は、
それが常識だったのに、いつのまにか
一煎目は雑味があるから美味しくないという
話になった。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 00:51:03 ID:???
洗茶するのって黒茶だけじゃないんですか?
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 02:15:08 ID:Y250ILj+
>>384,385 この前横浜中華街のお店で買ったときお店の人(中国人ぽかった)
に祁門紅茶でも洗茶したほうがいいか聞いたら、「自分はしてる」といってたよ。
ごみをとる、とかいってた記憶があります。
正直、今だって中国は衛生的とはいいがたいし。。。。それ以来
飲んでみて雑味のない&目視で変なの入ってなさそうな中国茶以外は
洗茶しようと思ってます。
>345
私も安くておいしい祁門紅茶知りたいです。
祁門紅茶大好きだけどがぶ飲み派なので消費量がすごいので。
コスパのいい祁門探していろいろ買ったけど、ここでは評判悪い?S華の祁門は
すごいコスパいいと思ったよ。いわゆるスモーキーさもないし蜜のような
甘味もあるし。(ミルキーという表現はちがう気がするけど)
345さんとは好みが違うのかな?ちなみに345さんは祁門歴はどのぐらいですか?
私も祁門初めて飲んだとき(レピのクイーンズホープ)、
こんな鰹節みたいなの買ってしもた。。。って思ったけど今では病み付きです。
上記の中華街のお店で買ったのは100g525円で、それなりの味でした。
S華さんのがおいしくないっていうと、わりとくせなくおいしくのめる
ルピのピュアキームンクイーンズホープとかはどうですか?
スモーキーさはありますが、同じルピの祁門1級より癖の少ない上品な味です。
スモーキーが嫌いでS華さんのもあわないなら、楽天だと味香●茶さんのが
ちょっと変わった系統の祁門で、お値段も高くなくて試しやすいかも。
345さんが、コスパよりも、おいしさメインで探してるなら私の感想はあまり役
にはたたないかもしれません。洗茶しないときは、カップに直接茶葉投入で
がぶのみの、コスパ重視の飲み方なので。。。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 02:17:02 ID:Y250ILj+
>>368,375
学校近くの天仁銘茶ですか?だったらそこで私もげげげな祁門にあたりましたよ!
安いから期待してなかったけど、洗茶したあとの茶葉が
動物のおしっこのようなつんとくる鋭いニホイ。。。。。
どっかで読んだ、「中国で庭においたゴザの上の作成途中のウーロン茶の上を
豚が走り回ってたのをみてからウーロンをやめた」という記事を思い出しました。
有名どころで期待してたのに2度とカワネ。あんな祁門初めてダ!
368さんのカンどおり、着香したお茶もおいてる可能性大だと思われます。
着香といえば、着香キンセンおいてるとこ、多くないですか?
「着香」だよ、って売ってくれれば問題ないのに、だまし売りしてるとこは
少なくとも安全なお茶はおいてないんだろうな、と思ってもう購入しないことに
してます。安全なお茶屋さんだと、茶山人家は無農薬の台湾茶メインで
あつかってるみたいですよ。まだ文山ホウシュしか飲んでないけど、
上品な味で着香とか雑味もなくいいものだなあ、と感じました。
私も安全な中国茶を飲みたいので、みなさんと情報交換していきたいです。
>>383 カミングアウトするけど茶葉も食べてる。。。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 03:06:07 ID:jvHDtoOy
>>388
>345です。
祁門紅茶は「世界三大紅茶のひとつ」と本で読み、ダージリンなどの味を想像して
デパートの緑茶も扱ってるお店で購入。
飲んでみて・・なんともいえない味にビックリ!(それが初祁門)
やっぱり中国茶専門のお店で買わないとダメね、と思っていたところ
彩○の「ミルキ〜・・」の記事を見て購入したのでした。
スモーキーさはあまり無いけどミルキーじゃな〜い!
でもスモーキーさの度合いは祁門を何種類か飲んだことのある人でないとわからないですよね。
私は普通の紅茶の味をイメージしていたので飲んだので・・
「ラプの本物飲んだら意識変わるよ。」
との書き込みがあり、中華街で試飲したらスモーキー極まりなかった!!
(祁門とラプは種類が違うとおもうのですが・・)
そうしたら、最初に買ったほうの祁門のスモーキーさなんてどってことないな
と思いました。逆にクセになりそうな予感が・・
彩○はコスパいいです。あそこは茶葉だけなら送料無料だっだので買ってました。
「洗茶」ですが、私も中華街に行った時にお店の人にやってくださいね、と言われました。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 03:23:00 ID:jvHDtoOy
>>389
安心して中国茶、飲みたいですね。
「All about」ってHPの「中国茶は安全か?農薬問題を考えてみる」
に 緑色食品の表示とか有機食品の表示について書いてあったけど
そういうのを表示してくれたら安心できるのかもしれないね。
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 03:30:33 ID:jvHDtoOy
明日、自由が丘の「華香」というお店に行こうと思ってるんだけど
茶葉だけ購入できるの?
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 04:25:12 ID:Y250ILj+
>>390-391 388です。ラプサンは強烈ですよね〜!
私はお店でにおいかがせてもらった時点でアウトでした。
きっと345さんも祁門はまりますよーー。仲間が増えてうれしい♪です。
祁門といえばキームンジャパンの祁門はそのうちぜひ飲みたいと思っています。
はまったら345さんもぜひ。
○香さん、コスパいいですよね。送料こみだし。健康茶は高いけど。

普段は中国産野菜とか食べないようにしてて、中国茶もやめたいんだけど
やめられなくて。。。ホント、上で誰かもかいてたけど日本で安全な”中国茶”
作ってほしいです。緑色食品マークがあっても、中国政府のお墨つきって
信頼できるのかなあ、って気もするし。。。
「All about」のその記事みてみますね。
毎日飲んでるだけに、中国茶の安全はホント気になります。
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 18:06:37 ID:???
>>393
日本のお茶だって、ドイツの基準では農薬がアウトのものが多く、
日本人が思っているほど安全とはいえない。日本に輸入される外国
食品に問題があれば、国内のマスコミにでるけど、日本のものが海外
で撥ねられても、日本でニュースになることはないから。
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 18:37:50 ID:???
歴史の本読んだら、昔は日本茶を結構アメリカに輸出してて、
着色してるとか質が悪いとかいろいろトラブルがあったらすい。
食品の輸出入問題って昔からあるんだねえ。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 00:10:56 ID:???
>>393
台湾だったら上園茶荘、意翔村茶業その他比較的安全な業者があるんですが、
大陸のはどうも怖くてね。 どんなお墨付きがあっても信頼できそうにない。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 01:41:26 ID:XfO9H79G
そんなにお墨付きが欲しいんだったら、台湾のコンテスト茶を買えばいいよ。
優良奨(いわゆる参加賞)レベルの茶なら、日本のネットショップで買うより
安いし、街中の茶荘の店頭で買える。これは、少なくとも茶葉改良場(中央政府)、
地方政府、地元農協の三つのお墨付きがあるわけだし、農家が自信のあるお茶を
出している。何より、少しでも農薬残留があるものや、粗悪品は撥ねられている。
缶や箱も規定のものだし、封印もその場でされているので、偽者をつかまされる
心配もない。
ただ、難点は一斤からしか買えないことと、すぐ売り切れること。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 12:34:37 ID:z1CQt8ld
結局中国茶の良心的な会社は詳しくはわからないよね。次はどこのを買おうかな。
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 13:00:23 ID:???
>>397
コンテスト茶を下さいと言って、本物のコンテスト茶が買える保証は
無いぞ。規定のパッケージや封印を偽装した偽茶の可能性も大きい。
とくに、街中の茶荘の店頭なんかではな。

店がかならず本物出してくれるという前提なら、街中の茶荘で
「安全なお茶を下さい」と言えばいいわけで。

あと、コンテスト茶にも300g(半斤)のパッケージがあるだろ。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 15:07:22 ID:???
>>399

そこまで疑うんなら、農会直営の販売所で買えばいい。
「公的なお墨付き」という意味でいえば、今のところ
これより上は考えられない。
しかし、売り切れは茶荘以上に早いし、一般の日本人が行って
買おうと思うとかなり苦労する。
ちなみに、コンテスト以外のお茶も、等級と価格が表示
してあるので安心。

>コンテスト茶にも300g(半斤)のパッケージがあるだろ。

あるけど、優良奨の半斤パックは台湾人向けにはほとんど出ない。
空港のお土産屋などにならんで、リーズナブルではない。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 21:03:17 ID:???
>「安全なお茶を下さい」

10%くらいの確率で店員ブチ切れしそうだな
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 01:01:04 ID:iBoP6Eiy
>>398
もともと米や野菜と同じ農作物なのに、「会社」とか「業者」で判断する
こと自体無理があると思う。普通、農作物を買うのに、「あそこの米屋は
安全で安心だから、あそこで買う」とか、「卵はやっぱり○○メーカーが
信頼できる」とかいう買い方は、あまりしない。それが、なぜか中国茶で
は行われているということであって、そのことのほうが変な気がする。
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 01:43:07 ID:???
>>402
農産物でもパッカーで選ぶよ。消費者自身が生産者の状況を直接判断する材料を
得るのは無理が多い。
それを商業者が自前の看板の信用を賭けて代わってやるんじゃんよ。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 01:51:11 ID:???
>>402
お茶は嗜好物だからね
単なる食料と考えている農作物とは考えが違うかな
日本茶は普通の農作物と同じで、単なる水分補給に成り下がってるけど Orz

405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 04:54:29 ID:???
>>403
>それを商業者が自前の看板の信用を賭けて代わってやるんじゃんよ。

それは、今の時代だからそう考えるだけであって、ほんの10年前を考えてみれば
誰も「生産者情報」なんかには興味がなかったし、自分が食べたり飲んだりする
ものを一々疑ってみることもなかった。だから、茶商(バイヤー)や茶荘の「看板」
というのは、「茶の良し悪しが解る」というのが第一義で、それを「良心的な価格
で提供する」ということができれば、充分「信用」を得るに足りていた。その意味
では、いまだにほとんどの茶商や茶荘にとって、それが彼らのプライドの大部分で
あるのは無理もないことだろう。
安全、安心を求める消費者が増えてきているのは間違えないし、台湾でもここ10年、
確実に取り組みが進んでいる。(私は台湾しか知らない)しかし、この10年、その
「安全、安心」の看板を掲げて伸びてきた天仁(大資本)、王徳傳(伝統破壊型の
茶荘)、回留(オーナーがアメリカ人の茶館)などを見ると、どうしても何かが違う
気がしてならない。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 12:21:03 ID:7AAifPKP
>>405
「安全、安心」はまず味の前に常識としてクリアされる問題だと思う。
なぜ今これほど消費者が気にするかといえば、ちょっとやそっとの農薬量とかの問題
ではなく、豚小屋製造のプアールや、重金属で汚染された食品など、
消費者の想像をこえるほどのひどい食品・茶が出回っているという事実、
(=平然とそれを売る商人がいるという事実)が露見したからであって。
感覚的嫌悪カンのみならず重金属などの恐ろしさなどを
既に高度成長期で経験し知っている日本人や、知識のある
非日本人知識層等にとっては非常な恐怖なのです。
ここまでひどい食べ物を消費者へ売っているとは、食品関係者以外
誰も想像しなかったんじゃないだろうか?
そもそも、そのように手をぬいて作った茶は味にも違いが出る。
農薬使用の茶と有機で作った茶は味に違いがあるし、
顕著な場合は農薬とおもわれる物質が舌にピリリといやな刺激になる。
問題は、中国食品(茶)が常識をはるかに超えた恐ろしさ=
農薬やちょっと不潔な工場というレベルを超えた”毒物”汚染食品ともいえる
レベルのものが高確率に流通しているということです。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 13:36:00 ID:qR9OZUoq
初歩的なことかもしれないけど、ジャスミン茶、烏龍茶、プーアル茶の油分解率の違いを誰か教えて。ダイエット中なんで。
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 15:18:36 ID:???
ダイエット中なら、何も食べなければいいじゃんw
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 23:45:22 ID:WAk1kScE
ネットショップで「当店はトレーサリティー管理しています」と書いてあっても
それが本物かどうかはわからない。疑い出したらキリが無いです。
中国茶の「豚の・・」件ですがあれって本当なのですか?
この豚事件などの悪状況での加工の写真とかあるのでしょうか?
それも、単なるウワサなのかもしれない、なんても思ってしまいます。
いま思い出したのですが、親戚の農家の人が
「自分のうちで食べるものは無農薬で作ってるんだ〜」て言ってました。
中国茶でもそうやって、国内用、輸出用と分けて栽培しているのでしょうか?
(←初歩的な質問ですかね??)
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 23:56:10 ID:???
>>406
>農薬使用の茶と有機で作った茶は味に違いがあるし、

方向性は正しいんだから、後は

ttp://www.hondanojo.com/yukisaibaitoha.htm

このあたりでも良く読んで、最低限の知識を得てから
書いてください。私は別に農薬肯定者じゃないので、
いちいち突っ込むのが辛いんです。

>顕著な場合は農薬とおもわれる物質が舌にピリリといやな刺激になる。

2ちゃんで得た知識だけで、人を説得するのは大変ですよ。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 00:05:09 ID:???
>>409
豚小屋の話は本当ですが、では、それが雪印や浅田農産とくらべて
どうかというと、その規模から見て、全く取るに足らない小さな話
だともいえます。ただ、こういうことをいうと、話が食の安全から
低脳なイデオロギィー合戦に摩り替わるので、やめておきます。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 00:24:29 ID:???
>>407
お茶では絶対に痩せないよ。
一番いいのは毎日決まった時間に体重を測って壁に貼ったグラフに記入すること。
お茶飲んで痩せた人ってのは、ダイエットを決意することで知らず知らずのうちに食べる量が減ってたから。
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 00:35:27 ID:???
>農薬とおもわれる物質が舌にピリリといやな刺激になる。

ほんとにそんな経験があるんなら、それはいつ、どこで、誰から買った
お茶なのかここで曝せばいい。そのほうがよっぽで公共善だといえるよ。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 01:52:03 ID:Nx7d465P
>>407
373,374 にも同じ様な事が書いてあったよ。
何かの本で、プアール茶は「空腹時に飲むと胃を削るようなものだ」と
中国人が言っていた、と書いてありました。
私はそれを知らず飲んでいたら胃が痛くなりました。
なので、痩せるかどうかはわかりませんが消化を助ける作用はあるのでは?
と思います。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 15:13:44 ID:???
プーアル茶に含まれる重合カテキンとかいうものが脂肪の
体内吸収をおさえるらしいな。本当かどうかは知らんけど。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 16:36:54 ID:???
そんなに脂肪を吸収したくないなら、なぜ脂肪分を食べるのかと小一時間・・・
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/28(火) 23:44:15 ID:???
>>414
わたしはこう思う
プーアル茶は他のお茶と比べ、カフェインなどの刺激物質が非常に少ない
ので、胃には一番優しいと思う
わたしは 紅茶を朝からガツンと飲むと胃が痛くなるがプーアルは全然平気
ただし 食後以外にプーアルを飲むと極度の空腹感が出て食べてしまうので
古代中国の人は 空腹時に食べると胃を削ると言ってるだけだと思う
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 02:16:29 ID:???
胃への刺激というのは、417がどう思うかによって決定する訳じゃなくて、
成分分析と実験によって明らかにすべき問題。

刺激物質はカフェインだけとは限らないし、刺激物質でなくても胃に優しくない
物質だってある。
しかも、プーアル茶にも色々種類がある。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 06:43:53 ID:???
よく消化を促す作用があるから空腹時には飲むなと書いてあるね。
胃の消化酵素の分泌を増やす効果があるのではないかと推測。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 11:26:08 ID:lAiElGTR
質問!紅茶のようなコクがあって、甘い香りのする(甘味あってもよし)な
中国茶はなんでしょうか?
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 12:22:59 ID:???
紅茶っぽくて甘い香りとくれば、やはり東方美人でしょう。
甘い香りなら金萱とか黄金桂もいいけど、紅茶とはだいぶ
イメージが違っちゃうかな。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 12:39:14 ID:lAiElGTR
>>421
420です。情報ありがとうございます!
実はさっき金萱茶を飲んだのですが、バニラの香りはするのですが
想像とは違った味、ちょっとさっぱり系かなと思いました。
それはそれで美味しいのですが・・
今度、東方美人飲んでみます!
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 17:26:52 ID:fcCHhZdD
鳳凰単叢のなんとかっていういろいろ香りのするものが売られてるが、
あれって香りをつけてるの?
香港のお茶屋さんでも上海のお茶屋さんでも香りをつけてるって言われ
て、某「茶○」っていうデパートなんかに入ってる日本のお茶屋さんで
は店頭では天然の香りです。と言われ、確認のため、「茶○」の会社に
電話して聞いてみたら香りをつけてるといわれたんですが。。。

今まで天然の香りだと思ってたんですが、混乱してます。
どれが本当なの?

もし、本当に香りをつけてるんだったら原材料に香料の表示がいるのでは?

いったいどれが本当なんだ〜!!
だれか教えて下さい。
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 17:37:51 ID:???
ここでは 緑茶派は少数派かな。碧螺春が好きなんだけど
扱っている店の情報少ないんだよね。
仕方ないのでいつも中華街にいってるんですが
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 22:43:16 ID:Z8/FciCn
>>424
中国緑茶は飲んだことはないです
≒日本茶というイメージがあって。
そういえば、凍頂ウーロン茶の名が知れるようになった頃に飲んだら
これって日本茶じゃん!て思ったなぁ〜、なにせウーロン茶はペットボトルの
味しか知らなかったので。
中国緑茶って味はどうですか?青茶でも私にしては日本茶系と思うこともあります
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 22:59:05 ID:GH+DCe1Z
大阪でお勧めの中国茶を取り扱っているお店ありませんか?
通販で買っていますがこれっていうものに出あえないんですよね。
 
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/01(水) 23:46:53 ID:???
>>426
神戸に逝けば?
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 10:56:14 ID:???
426は、不思議なお爺さんからもらったお椀で、道頓堀の水をすくって飲んでみました。
「おお!これは極上の高山茶の味じゃ!」

それ以来、426はお茶に不自由しなくなったそうです。
めでたしめでたし。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 11:12:13 ID:???
>>425
同じ緑茶でも日本茶と中国茶では味も香りも全然違う。

が、凍頂烏龍が日本茶だと思うようなら違いはわからんかも・・・
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 11:28:19 ID:lZfl6CXH
>>426
西天満にある無茶空茶館はどうですか?
カフェですが、お茶も売っていました。
ランチもなかなかいいですよ
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 14:09:00 ID:???
>425
中国の緑茶は日本の緑茶が蒸して発酵を止めるのに対して
釜で炒って発酵を止めます。したがって日本茶で言うと
ほうじ茶に近い香りになります。
龍井と碧螺春が有名で、ワインのように産地・とれた畑・収穫
時期などで細かく分かれています。
龍井は芳醇な味と香り、碧螺春はすがすがしい香りで飽きが
きません。
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 15:14:11 ID:rBwDQ2QW
>>425
凍頂烏龍はペットボトルのウーロン茶(茶褐色)想像してたら
やっぱ期待と違うんじゃないの?
まあ、日本茶だと思うってのは言いすぎだけどね
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 16:41:24 ID:???
>ほうじ茶に近い香り

それは何か違うような気が。
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 20:56:49 ID:???
碧螺春を飲むとまじで酔う。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 22:52:52 ID:Qg5OTvYN
>>429
激しく同意だなぁ。>凍頂烏龍が日本茶だと思うようなら

漏れ自身は日本茶全く好きじゃないが、
龍井なら毎日職場でもガブガブ飲むほど好き。
(中国行くと大量に買ってくるけどすぐ無くなる)
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 23:58:38 ID:EjFwMPvY
>429 ありがとうございます。一度行ってみますね。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/03(金) 01:42:51 ID:???
>>430
店長がヨン様系だから、おばちゃんに人気がありそう。
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/03(金) 23:53:01 ID:op/mdLhO
436です。すみません。>430でしたっ。。
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/04(土) 18:26:55 ID:EGtxbCOu
367です。
また横浜中華街に行ってきました。
ついに旦那がラプサン購入!
私は>>421さんお勧めの東方美人を買いました。
2人とも満足ですが、家で飲むとラプサンの正露丸系の香りが
私が飲むお茶の邪魔をします・・・
今日は、この前行けなかった悟空の2階建ての方へ行ってみました。
雰囲気良かったです。
うろうろしていたら新光貿易というお茶やさんがありました。
=悟空?
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/05(日) 07:31:18 ID:???
>>439
横浜大世界のところを、もうちょっと山下公園の方に歩いていった所だね?
そこは、昔「悟空」があったところだね。
今は別の店になっていたような。系列関係はしらないや。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/06(月) 22:12:26 ID:+sHi9rM7
阿里山金宣言茶と凍頂ウーロン茶の味ですが、味音痴な私には
似ているように思い(←笑ってやってください)今日、聞き茶をしてみました。
皆さんはどう思います??
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/06(月) 22:31:37 ID:???
>>441
金宣茶だよね?あれも烏龍茶の一種(改良したものらしい)だから、
似てるっちゃ似てると思うよ
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/06(月) 23:25:00 ID:DLJjlOwP
その二つなら、香りが全然違います。
聞香杯を使うとよくわかります。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/07(火) 08:28:34 ID:???
翠玉と四季春はけっこう似てるけど
金萱はかなり特徴的だから
飲んでればすぐ見分けつくと思うよ

・・・あんまり安物の金萱だと 特徴的な香りが低くてわからんかもしれんw
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/07(火) 22:20:58 ID:aTVsq1uC
悟空=新光商会 
新光商会がお茶を一部卸す→緑苑
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/08(水) 07:38:34 ID:vq/JQfKl
>>420です
421さんのアドバイス、
「紅茶っぽくて甘い香りとくれば、やはり東方美人でしょう」
→まさにそうでした、私の探していた味でした!
岩茶の金鎖匙、鳳凰単叢密蘭香など、本には「甘みがある」と
書いてありましたがどうなのでしょう?
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/08(水) 11:54:20 ID:WRBi8hZe
その鳳凰単叢密蘭香は天然の香り?

>>423
たぶん同じ店だと思うけど、以前、香りをつけてるって言われました。
448koubou-k:2006/03/08(水) 12:07:18 ID:???
探しています。大阪府羽曳野市通法寺あたりにあった「芹の」というお店がどこに行ってしまったのか・・・。
ここの奥にあった和風喫茶店の抹茶シフォンケーキに再び遭いたくて。
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/08(水) 12:32:30 ID:???
>>446
香りは甘いけど、味はそうでもないです。
というか、特に鳳凰単叢はどっちかというと苦味を強く
感じるお茶です。
金鎖匙は岩茶の中では甘みを感じる方だと思うけど、
岩茶に慣れてないとよくわからないかも。
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/09(木) 23:46:27 ID:mPWO8Y40
>>449

苦味=タンニン

鳳凰単[木叢]はタンニンが多い。
甘い香りがでるのは、焙煎も強いはず。
そして苦味も強い。
この苦味を和らげるのがピューターの茶壺だが
でもピューターの茶壺によっては
さっぱりしすぎる気がする。

逆に焙煎が絶妙だと、柑橘系の香りがする。
古今茶籍の鳳凰単[木叢]はよかったな。
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/11(土) 21:40:05 ID:2WV/sxcM
鳳凰単叢が苦味が強い?
いい加減なこと言ってるなよ。
香港では確かにあるけどね…
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/11(土) 22:23:55 ID:xRi5tXY7
家の庭にお茶の木が植わっているのですが、この葉っぱを摘んで、適当に半発酵させれば
烏龍茶になりますか?
摘む→日干し→揉む→乾燥させる→丸める
こんなところでしょうか?
台湾式の製造法を書いてある書籍やサイトがありましたらご教授ください。
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/12(日) 00:05:01 ID:???
一度庭の茶葉で作ってみたが、無理だったよ。
青臭さが消えなかった。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/12(日) 22:47:53 ID:X80Cc2wV
まえにパンダリーフって会社の茶葉を貰ったんだけど、美味しかったので
買いたいと思ったんだけど、もうネット販売とかしてないの?
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/14(火) 00:22:49 ID:???
>>452 摘む→日干し→揉む→乾燥させる→丸める
「摘む」の次に「天日干し」「室内干し」「発酵」「火入れ」etc.が入ります。
「極める台湾茶」などを参照あれ。

456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/14(火) 03:03:33 ID:hXK2MmLS
457452:2006/03/16(木) 07:40:31 ID:4R6Tr9ek
>>453
青臭さは乾燥が足りないからでしょうか。よかったらどのような工程でやってみたのか
教えてもらえませんか?

>>455
情報ありがとうございます。単純に日干しすればいいというものではないようですね。
本について検索してみたら色んなところで紹介されていました。今度買って読んでみます。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/03(月) 20:09:21 ID:8BcNYS1B
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/05(水) 07:19:01 ID:UmhiLp5m
みなさん中国茶に詳しいようですが、どこで情報を得てますか?
流行りのブログとか、All Aboutとかからでしょうか?
まだまだ初心者なので、お勧めの情報とかブログとか、そんなんあったら教えて下さい。
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 01:58:30 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990267206/qid=1144342192/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-9336232-9154354
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861281245/qid=1144342192/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/503-9336232-9154354

本がお勧め。とくに、極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方
は、高いけど、良いこと書いてあるぞ。
あと良いお茶探してるんなら、本土に行かないと、良いお茶買えないよ。
私は台湾しか行かないけど、台湾、百c約2000円、高山の冬、春茶は、日本だと、百c6000〜10000円で売られてる。最低でも二倍かな。
日本で百c2000円で買えるやつは、夏茶とか、ベトナム、タイ辺りのやつ。苦くて美味しくないよ。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 12:51:15 ID:???
某ブログの焼き直し本を買って読んだ。
気分悪くなった。
全編ある方向への悪口がちりばめられている気がした。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/07(金) 21:52:34 ID:???
それってどの本?
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/08(土) 05:36:09 ID:???
>>462
drinkin' cha
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/11(火) 05:07:34 ID:???
有る方向の悪口ってなんでしょ?
私が最近読んだ、香りを訪ねて台湾烏龍茶めぐり
は、面白くなかった・・・ただのミーハーなおばちゃんの旅日記って感じだった。文章も稚拙だし。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/17(月) 00:58:04 ID:SGhUg3Kd
お土産で御苑茶芸のプーアール小沱茶を貰ったのですが
危険なプーアールである可能性はどの程度あるでしょうか?
ググってみたら御苑茶芸って観光客相手の大きめの店舗みたいですが。
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/17(月) 03:00:39 ID:???
そんなのわかるわけ無いじゃん。
のんで味に問題なかったら、大丈夫なんじゃないの?
それか、どっかに検査してもらうとか。
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/17(月) 03:37:34 ID:yFH2XkoW
有記茶行のお茶って大阪で売ってる所在りますか?
468465:2006/04/17(月) 07:13:09 ID:???
>>466
やっぱりそんなもんですか。
でも誰もが知っている「これはヤバイ」という銘柄ではないと
前向きに考える事にします。

飲んでみたら黴臭さがほとんど無い感じでした。
比較対象はジャスコとかヨークベニマルで売られている
安物なのでアテにはならないですがw
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/17(月) 18:28:51 ID:???
ヘンに臭かったら危ないかも。
美味しければ無問題。
知らぬが仏よ。
470暗黒兵長 ◆TclDh3O3UM :2006/04/20(木) 20:34:27 ID:???
良スレ
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/23(日) 04:05:13 ID:at5B5sy3
久々に書き込みします!
また横浜中華街へ行ってきました。今回は伍福寿で金宣茶を購入。
お店のご主人が色々とお茶について教えてくれ、とても気持ちよく買い物が
できました。
28日まで「中国茶フェア」とやらをやっていて目抜き通りの突き当たりに
できたChina Town80というイベントスペースで茶藝披露、試飲をやっていました。
中国茶教室もやってた!参加したかった!!
新光商事ではフェア中、全品2割引だというのですでに買ってるにも
かかわらず金宣茶を試飲。
旦那が気に入ってしまい、伍福寿のと飲み比べしよう!ということになり
そちらのもお買い上げ〜。。
1時間ちょっとしかいなかったけどなんだか楽しかった。
是非、行くべし。。

472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/24(月) 04:25:00 ID:eQ18xQAn
自分も「中国茶フェア」をやっている期間中に、是非行きたいと思ってま〜す♪
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/26(水) 05:54:54 ID:???
浜松町の華泰潰れたんだね。まぁ当然か?w
渋谷もずっと客入ってないみたいだし。そろそろ日本撤退???
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/26(水) 13:21:02 ID:???
プアール茶のお勧めネット通販会社を教えてください。 中国製なので安全性や衛生面で気になります。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/27(木) 21:05:24 ID:???
胃を悪くしてたのが治ってきたんで
最近いくつかのネットショップで通販したんだけど
立て続けにトラブってしまったよ
最終的には円満解決してるけど
中国茶屋はトラブル率高いね
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/27(木) 23:59:16 ID:???
>474
ネットショップじゃないけど、
私は 共 栄 って会社のプアール茶(こういう商品名ではない)を長く買ってたよ。
ここは一応、農薬は検出していないとパックして販売している会社が謳っている。
信用できるかどうかは別。
小売店舗で買ったほうが安いけど、
検索すると通販もしてる。

でもここのって調べると割高なので
今はネットで調べて適当なところで買ってるw

477474:2006/04/28(金) 01:00:34 ID:???
>475
>474
ありがとうございます、なんだか気にし過ぎなのかもしれませんが中国茶は農薬や衛生面で二の足を踏んでしまいますね。
母から頼まれたのですがネットで調べれば調べるほど迷ってしまいここにたどり着いてしまいました。
上レスに載っていたプーアール茶.comでの購入を考えています。
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/28(金) 14:35:46 ID:nsQNcADH
プーアール茶は生体的に危険を感じる味だが、飲んでいれば美味しく感じるのかね
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/30(日) 00:49:14 ID:???
下水プーアル茶はうまいんだろうか
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 07:16:57 ID:kWaPrvwG
多分解んないよ、普通の人は下水プーアルって。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/01(月) 08:01:39 ID:XB4tVLu3
プアル自体、飲茶するとチーズ表面の黴とか納豆みたいな感じだからな。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 22:35:14 ID:EVcKcJLA
モノ本のポウレイを知らない人のスレはここでつか?www
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 00:00:02 ID:ki0ZRY+8
>>482
そう、あなたのスレです。
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 08:18:07 ID:???
台北の某茶芸館で75年物を試したことがある。当時のレートで一回3,000円程度だった。匂いは馴染めなかったけど、雑味がなく喉を滑らかに滑り落ちていった。穏やかな味わいだったなぁ。
匂いさえ引っかからなかったら愛飲してたろうね。飲んだのはその一回だけ。
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 18:16:56 ID:/s53fWGc
痩せるから飲め!と苦丁茶を知人から貰いました。どの様に飲んだらいいのか解りません。ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 05:51:54 ID:???
>>485
薬じゃないんだから、飲むだけじゃ痩せないよ。
生活習慣全部改めないと。

飲み方?コップに入れてお湯注ぐ。で、飲む。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/09(火) 11:01:15 ID:0WBQx/bL
485です。ありがとうございます。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 02:15:35 ID:???
有機とか緑印の茶葉って安心ですか?
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/12(金) 23:35:35 ID:???
最高級自然有機肥料人糞。寄生虫卵付。
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 08:43:39 ID:???
>>489
みんな勘違いしてるみたいだけど、人糞でも何でも充分に時間をかけて発酵熟成させれば、
発酵熱で寄生虫卵は死んでしまいます。手間を省いて生馴れを使用するから寄生虫病が広まるんです。

491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 14:19:50 ID:???
>>488
個人的に信頼できる人から買ったのなら大丈夫だと思うけど。
ウィスキーからタバコから偽者が横行している国ですよ?
緑印のほうが高く売れるとなればラベルを偽造する人がきっといるはず。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 22:14:50 ID:???
【中国】上海のレストランで出される無料のお茶は「箸洗い用」 有毒物質入りや品質の悪い茶葉を使用[05/12]

日本では飲食店に入ると、お水やお茶が出されるのは当たり前だが、最近上海でもレストランでお茶を
出すところが増えてきた。しかし、実際にレストランで見ていると、これらお茶を実際に飲まずに、箸を洗う
のに使っている人が少なくない。これには、理由がある。 

中国質量万里行促進会が5月11日に発表した今年に入って第15号目の消費者への警告で、
レストランで出される無料にお茶に対しては十分に気をつけるように呼びかけている。 

実は、これらお茶に使われているお茶の葉で、コスト削減のために農薬や重金属の指標が高かったり、
不衛生なお茶の葉を使ったりしているケースが見受けられるという。また、無料で出されるジャスミンティーでも、
香料を使って香りを出しているところもあるとか。当然、1回の葉で何回もお茶を出すために、ほとんどお湯
のような状態になっているところもある。 

中国の場合、「無料」にはなにか仕掛けがあるということを十分に認識しておく必要がある。

http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=2787&r=sh
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147498041/
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 13:55:21 ID:???
服を買いに無印良品に行ってみた
なんとなく食品コーナーに寄ってみたらジャスミン茶発見
お茶っ葉のなかに白いものが入ってたので「花びらかな?」と眺めてみたら
白銀色の産毛に包まれた柔らかな新芽…って、これ紅茶で言うところの「ティップ」!?
お値段を確認してみたら50gで298円…これは試さずにはいられない!
ってことで買ってみて今飲んでますが、この味でこの値段は信じられない…

という状態なのですが、私って味音痴なだけでしょうか?
それともジャスミン茶がもともと安いだけ?
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/14(日) 18:09:59 ID:???
>>493
無印の茶シリーズは、日本緑茶センターのOEMだと聞いたよ。
この板にもスレがあるけど、どうやらリパックしてるらしいとの話もあり、
賞味期限が実際どうなっているかが激しくギモンではある。

低価格を維持する秘密は、中の人のみぞ知る、といったところ。
でも、それで手軽に楽しめるなら、それはそれで良いんじゃマイカ。
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/17(水) 03:57:43 ID:???
今度名古屋に行くのですが、栄の駅近くで
手ごろな値段のカフェはありますでしょうか?
本州に引っ越してきたばかりで、検索してもいまいち分かりません。
お詳しい方いらしゃったらよろしくお願いします。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/18(木) 20:09:07 ID:???
>>495
カフェって中国茶が飲めるカフェ?
だったらほとんど無いと思うけど

手軽にコーヒーでいいのならベローチェとかでいいんじゃないかな?
と言おうと思ったら愛知には無いのね…
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 02:09:12 ID:r2jqbjyL
1週間前、10年程前に北京に行った時に買った「健康一葉茶」を発見!
4,000円ぐらいした記憶がある。数回飲んでそのまま のけてて忘れていた。
飲むと苦〜〜〜い。。
思い出した、北京のおみやげ屋のおね〜ちゃんが「苦い〜、甘い〜、うまい〜」を
宣伝文句にして売ってたっけ!で、おね〜ちゃんに勧められるまま つい買ってしまった。
せっかく見つかったんだし、もったいないからあれから毎日、飲み続けている。
相変わらず苦い、、けど、おいしくなってきたようにも思える。
それになんかお腹周りがすっきりしたように感じる。気のせいだろうけど。。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 10:49:20 ID:sCWTiSYT
苦丁茶だよね?
あれたしか、お腹にいいんだよね。しかし、高いね。
北京でも上海でも数百円でうってるよ。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 17:59:06 ID:???
祁門を飲んでみたいんですが、ネットだとどこがお勧めですか?
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/20(土) 00:58:08 ID:???
>>499
キームンジャパン
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 04:04:42 ID:phee8kKq
>>495
ラシックの6階に神戸岩茶荘 名古屋分店があるよ
手頃かはわかんないけど
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 10:03:25 ID:???
妊娠したとたん、大好きだった紅茶も青茶も受け付けなくなった。
プーアールはいけそうだし、利尿作用も期待できそうだけど
やっぱり農薬やら何やらヤバイ?
今まで全然気にしてなかったのに、突然いろんなことが恐くなってきたヘタレな私。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 15:24:43 ID:???
赤ちゃんの事を思うなら、
妊娠中は気をつけるに越した事は無い。

妊娠中だけでも(出来れば授乳期も)珈琲やお茶はやめといた方がいいよ。
ココアやチョコレートもね。酒や煙草なんて論外。

薬物だからね。
大人にとっては平気な事も、胎児にとっては・・・
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 15:26:56 ID:???
ま、しばらくは麦茶で我慢しなさい。
麦茶ならカフェインの心配ないから。
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 18:28:16 ID:xyFsoGAN
キーマンの茶葉を知人からもらいました(キームンジャパンのものでラベルに「超特級」と書いてあります)
蒸らし時間や湯の温度など普通の紅茶と同じようにいれているのですが、中国茶器(磁器)でも入れてみたいと思っています。
紅茶用にしている陶器の茶壺(容量は180ccくらい)を使うのですが、どういう点に気をつければいいでしょうか?
よかったら教えてください。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 18:35:56 ID:CWUMNdy+
ウーロン茶ってのはなんであんな苦いような味がするのですか??
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 21:58:05 ID:???
ただいま日本緑茶センターでは
内部事情の真実の書き込みを恐れた社員が
スレッド妨害・証拠隠滅工作祭り中です!

http://food6.2ch.net/pot/index.html#1
508日本緑茶センターは最悪だ:2006/05/23(火) 22:15:20 ID:0h06oWE9
日本緑茶センターの粗悪な中国茶が
消費者を欺き続けている事に我慢できなくなり立ち上がる事にしました。

日本緑茶センターは中国茶ティーサロン
【茶語(“ちゃゆう”とよみます】と言う店舗も展開していますが
バイトを人間と思わない、マネージャーが愛人とやりたい放題
不良品在庫をを処理せずそのまま再利用して売ってしまっています。
“衛生管理法”などクソ食らえみたいな勢いです。

【POMPADOR】と言う“ハーブティー”と
【茶語      】と書かれた“中国茶”はこの社の商品です。
それと【クレイジーソルト】などありますがいずれも不評です。
ここの社長は『ウチは日本で唯一のハーブの総合商社だ』と息巻いています。
ドイツの『POMPADOR』のハーブティーや 中国茶などを取り扱っている会社ではありますが
ここの実情はひどいものです。
『トワイニング』『セレッシャル』『ロンドンハーブ』 『フォトナムメンソン』『ボタニカル』『伊藤園』などを
異常なくらいに敵視しています。

社長一族、及びそれを取り巻く役員だけで 利益を貪る鬼畜集団です。
社員を人間とだなんて思っていません。
会社の改善策を提案すれば即クビになる会社です。 会社の実情をもみ消すことは当たり前。
多くの人間が『ゴミクズ』の様に使い捨てられ惨い仕打ちに曝されてきているのです。

安い原価で暴利を貪り、製造年月日を偽り、クレームで返品された
不良品を再利用して取引先に平気で売りつけています。
役員にとって都合がよければ犯罪者でも重用し
社員をバンバン辞めさせてしまいます。
残業代を30年以上支払わない会社です。

『歴史がある会社をお客様が支えてきた』と言う言葉は
日本緑茶センターの役員の決まり文句です。

ノルマ!ノルマ!監視!もみ消し!恫喝!詐欺まがいの販売法 等を強いられて辞めて行った人間は数知れず。
しかし全て会社ぐるみでもみ消してしまいます。
この様なふざけた経営体制が 社会でまかり通ってしまっていることを消費者の
皆さんに食品業界の実情を公表する事が使命だと思いました。
そして役員の利益の為に取引先を騙す、社員も騙す、消費者も騙す、社会をも騙す最悪な会社です。
@http://www2.2ch.net/2ch.html
Ahttp://www2.2ch.net/2ch.html
Bhttp://www.jp-greentea.co.jp/
Chttp://www.chayu.net/
509日本緑茶センターは最悪だ:2006/05/23(火) 22:16:15 ID:0h06oWE9
日本緑茶センターはOEM契約で 【良品計画】こと【無印良品】さんに
中国茶やハーブティーを提供していますが
以前異物混入事件で大騒ぎになったことがあります。

@無印良品は日本緑茶センター商品の売り上げ率がかなりでかいです!
しかし凍頂ウーロン茶に他の中国茶の茶葉が混入されていたと言う大クレーム
が発生し大騒ぎになりました。
 常務が『大変だ〜〜!会社が潰れる〜!』とかなりパニくってました。
 常務は商品部の女の子と一緒に良品計画に謝罪に行ったのです。

問題はそれからです。
日本緑茶センターは良品計画に対して
申し開きするために【架空の工場を設定】して「ちゃんとやってます」
って“虚偽の報告”してなんとかその場を取り繕ったんです。

でも、その事件の後、無印良品のパック売りのプーアール茶葉に
“カビが生えている”という報告があって、『これ以上不祥事が発覚しては
取引停止にされる』から、と常務が指揮をとって
【全社員に都内の無印良品の プーアール茶を買いに行かせて回収する】
という事件がありました。

とりあえず良品計画の本部の人間がいる都内をごまかして
時間稼ぎをしようという、緑茶センター定番のもみ消しパターンですが、
あまりのえげつなさに、あれほど呆れる事はありませんでした。
商売人として、人としての良心のかけらもないんですよね。
あのときの失望感といったらもう…言葉にならなかったです
510日本緑茶センターは最悪だ:2006/05/23(火) 22:16:45 ID:0h06oWE9
日本緑茶センターで生き残り、出世する方法
@『会社のお達しは絶対に服従!お上のいう事は全て正しい!』という
 徹底した『イエスマン』として日本緑茶センターに魂を売ること。
A人を騙してでも売り上げる。人を陥れてでも身の保全に執着する
B他の社員に対して一切情は持たない。
Cひたすら役員にゴマをする。役員に部下の事を大げさに伝えてポイントを稼ぐ。
D売り上げる為なら手段を選ばない
E自分の失敗は認めない。人の失敗にはいつまでも根に持つ。
F退職者の事はすぐに忘れる。
G日本緑茶センターの仕事以外で趣味やプライベートで喜びや幸せ
を求めない。

日本緑茶センター役員による監視(社員同士の飲み会&交流の禁止)
、もみ消し、不当解雇、残業代未払い、パワーハラスメント(脅し、恫喝)
製造年月日の偽表示、不良品の再利用、原産地の虚偽記載などに
関する改善は35年間無視され続けています。
毎年多くの人間がゴミクズの様に使い捨てられていってます。
元気で勢いある会社なのに物凄い離職率が激しいのです。
2001年中期まで営業1課は数々の不祥事を起こしながら
役員に出世した舟津と石渡りの2名しか居なかったんですよ。
それも35年間の信頼と歴史を誇る元気な会社にそれしか 営業が居ないって事自体おかしな話です。
この2人の人間性ややり方に営業課の人間は見切りを付けて
言ったか、彼らにチクられて解雇されたかいずれかの運命をたどったはずです。
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 22:20:11 ID:???
つまり無印の中国茶やべーってことですか?
まあ買ってないからいいけどね。
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/24(水) 08:57:51 ID:3Xa9s/T7
中国軍によるチベット侵略の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8

チベット人を虐待する中国人(テラコワスwww
こんな国がオリンピックなんてありえないだろw


クリックしまくってアクセスランキングで上位に来させようぜ!
Youtubeは世界中の人が見てます。
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/01(木) 01:06:16 ID:JEQds/Y1
冬場は温かいお茶として中国茶を色々と飲んで楽しんでいたのですが、
最近は暑くなってきたのであまり飲まなくなってしまいました。
冷たいお茶として美味しく飲むために皆さんはどのようにしていますか?
熱く入れたも+氷、または冷ましたり?なにか美味しい飲み方orお茶があったら
おしえてください。。
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/04(日) 23:04:22 ID:6YiV1XZ7
文山包種茶の水だし、マイウ
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/05(月) 00:46:43 ID:???
>>513
ルピシエのお姐さんが教えてくれたんだけど、
冷水ピッチャーに1Lの水と8Gの茶をを入れて、
一晩冷蔵庫に入れて水出しするの試飲したけど美味しかったよ。
あらかじめお茶パックにお茶を入れておけば、
茶殻があとでばらけないから、冷水ピッチャーのお掃除もらくだよ。
出にくい、凍庁ウーロン茶なんかは、最初に熱い湯で少し出してから
水で薄めた方が良いそうですよ。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/06(火) 09:58:25 ID:yNSFjvps
 前に中国を旅行した時に、あちらで烏龍茶買ったんだけど。
 百貨店のなかの店で、値段的には中級品。
 帰国して家で淹れたら、泡がたつ。
 しばらく放置していたら消えるような泡じゃなくて、そのまま乾燥させたら泡の成分で網のドームができそうな立派な泡。
 これ、やっぱりあぶないかな。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/06(火) 13:25:12 ID:???
多少の泡は出るもんだけど、せいぜい茶壷のふちに輪ができるくらいだね。
ドームになるほどってのは何かちょっと普通じゃないね。
農薬?
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/07(水) 10:49:49 ID:Qj0O4Vx7
ええーっ、知らないの?
今、話題で流行のカプチーノ烏龍。
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/07(水) 20:17:32 ID:???
うほっ イイ泡!
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/08(木) 02:43:00 ID:???
, , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ )
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |            
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|            
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
だ〜ら、うそつくなっていってんべ〜!!
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/08(木) 02:44:22 ID:A0/To5WQ
どう考えても中国が世界の頂点に立つよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついているんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)

数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたにょ。
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/08(木) 03:00:57 ID:???
>>521
核が無かった頃の時代の話をされてもねえw
ナンセンスだと思わない?
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/08(木) 19:15:20 ID:???
どうせコピペの類だろ
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/08(木) 23:10:43 ID:???
こないだの、みのもんたの「さしのみ」見た人いるかなぁ。
単叢って、高級になるとあんなに色が薄くなるものなのかと思ったんだけど…
緑茶みたい、って関根勉がいってたけど、安いほうは台湾茶だったんじゃないかなぁ。
で、ハズレだけどサービスで高級単叢をプレゼントしたと。
ま、わかんないけどね。あんな水色の薄い単叢があるのか?
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/17(土) 15:27:49 ID:x5dv3PAU
ジャスミンの香りが好きだという大学の女友達がもうすぐ二十歳になるので、
誕生日プレゼントにジャスミンティーを贈りたいと思うのですが
オススメなどあったら教えてください
気軽に渡せるくらいの値段で、缶などが可愛いものがいいです
よろしくお願いします
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/17(土) 15:42:01 ID:???
>>525
じゃあ工芸茶でもいいんじゃない?
缶は別売りで選んで入れてもらえば?
527525:2006/06/17(土) 15:52:17 ID:???
工芸茶ってなんですか?
デパートなどで頼めば入れてもらえるのでしょうか
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/17(土) 15:55:21 ID:???
>>525
ジャスミンの工芸茶が良いんじゃないかな?
ポットの中で花が咲くジャスミン茶です。

たとえばこんなの↓
ttp://store.yahoo.co.jp/saika/t15-001-007-y.html

比較的メジャーなものなので、お茶屋さんに行けば大体おいてあるかと
缶はほとんどのお店でギフト用のシンプルで綺麗なアルミの缶に入れてくれるよ
同じページでこんなの見つけた
ttp://store.yahoo.co.jp/saika/g01-008-y.html
大学生のお誕生日プレゼントだと、ちょっと高いかもね。
529525:2006/06/17(土) 16:54:16 ID:???
>>528
ありがとうございます
基本的には緑茶ベースですよね?
530525:2006/06/18(日) 15:25:09 ID:kFZj/5m0
やはり店頭で買おうと思うのですが、このスレ的には表参道の遊茶ってどうですか?
一階のショップで工芸茶も売っているんでしょうか?
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/18(日) 21:10:00 ID:O97mwWej
質問です。
プーアル茶を購入したいのですが、
古い物程高いですよね?
アレは香りの差でしょうか?
ソレとも効能が違ったりするのでしょうか?
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/19(月) 21:32:07 ID:???
>>530
ほむぺじを見てみたら売ってるっぽいよ

>>531
値段が高いのはただ単に希少価値からだと思われる(戦争や革命を生き抜いた分)
まあ、古いほうが香りが強く、まろやかになる傾向にあるみたいだけどね
効能って…薬じゃないんだから効能の強弱なんてまだ分かってないと思うよ
個人的なアドバイスをすれば、初めてプーアル茶を買うなら安めのやつがいいと思う。
基本的にお茶は高級品になればなるほど万人受けしない味になるので
特にプーアル茶は癖が強いほうのお茶に入るから
533無知っ:2006/06/21(水) 12:09:47 ID:???
今年は無印に龍井の新茶が売り出されてないのですが、なぜ?
去年、一昨年と毎年買っていたのに。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/21(水) 22:50:28 ID:OQB/0/q5
【中国・コラム】上海のお茶のまずさ

【北京春秋】 上海のお茶のまずさ (05/17)

最近、上海に行ってきて、お茶のあまりのまずさに驚いた。
中国の有名な茶所の杭州が近いはずなのに、五つ星ホテルでも高級レストランでも、
こんなお茶でよくおカネを取れるよね、と怒り出したいぐらいだった。

まず、水が悪い。あの生活汚水と工場排水で黒くにごった黄浦江を水源とした水を
茶に使う神経が信じられない。上海人はみな味覚音痴なのか?

有料のお茶ですら、それほどまずいのだから、ただで出されるお茶の
ひどいことといったら。最近の報道によれば、上海に限らずレストランで
出される無料サービスのお茶は一般に五百グラム五元前後の“ゴミ茶”で、
味やにおいの悪さだけでなく残留農薬、重金属汚染で「肝臓、腎臓に
中毒症状を起こし得る」という。

中国は、世界最古の茶書、茶経を著した陸羽を生んだお茶文化の故郷。
日本の緑茶も英国の紅茶も中国から伝来した。
その中国人の多くがお茶の良しあしにこんなに無頓着とは、恥ずかしい。

上海を離れる前に寄ったレストランで、思いあまってウエートレスにそう説教すると、
彼女があわてて奥から持ってきたのが日本メーカーのウーロン茶だった。
八十八夜を過ぎたばかりの初夏の上海でようやくありついたおいしいお茶が、
日本のペットボトル茶とは。日本人としてここは笑うべきか、嘆くべきか…。

産経新聞 05/17
http://www.sankei.co.jp/databox/tokuhain/0605/060517m_int_87_1.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147956212/

535:2006/06/22(木) 01:36:50 ID:???
コピペしかもマルチポストいちいちうざい、禿げ。
536:2006/06/22(木) 14:40:09 ID:???
いちいち反応している君もね。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/22(木) 21:26:14 ID:GBF5iFpf
数年前にアサヒから?【凜】て商品名の中国緑茶が出てて
米倉涼子がCMしてたんですが
あれは何茶なのか???
わかる方教えて下さい
大好きだったので
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 01:06:47 ID:???
>>537
開き容器を収集してるマニアのサイトを見たら
産地が複数表記されてたのでブレンド茶だったと思われ
たぶん特定の銘柄はないでしょ

緑茶(浙江省産30%、台湾産30%、雲南省産20%、福建省産20%)
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 21:17:45 ID:Wnavv+SV
>>538
ありがとうございます!
ブレンドしてるのかー全部緑茶なのかな…
なんかの香もしたけど、あれは何かの香料?CMには花が咲くお茶みたいの映ってた気するけど、雰囲気だす為だったのかな?
にしても、空容器マニアがいるんですねー。凜のボトルの絵柄も好きでした。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/23(金) 21:30:10 ID:???
池袋でいい中国茶のお店はありますか?
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/24(土) 01:13:19 ID:???
田舎なので通販でしか買えないのですが、倭倖の茶葉ってどうですか?
買ったことのある人お願いします。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/24(土) 15:41:24 ID:???
>>539
なんかの香りと言われましても…
中国緑茶が初めてだったのなら中国緑茶本来の香りだし
もしかしたらジャスミンとか入ってたのかもしれないし
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 14:58:23 ID:p+UHGGkl
烏龍茶を淹れてみたら、舌の両側や奥にキーンとした金属っぽさを感じるんですが
そうならないような淹れ方ってあるんでしょうか。
淹れてみた方法は以下の通り。

・中国式の急須(250ccぐらい入るもの)を温めて、烏龍茶葉をティースプーン1杯。
・グラグラの熱湯を注いで30秒ほど後に湯を捨てる。
・熱湯を少し冷ましたものを注いで1分半ぐらいしたものを湯飲みに注いで飲む。

西友で買ってきた安物の茶葉だからかもしれませんが、まだまだたくさん余っているので
美味しく飲める淹れ方があったら是非とも試してみたいです。
よろしくお願いします。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 13:32:28 ID:???
台湾でプーアールの生茶?で25年ものなのよーと
勧められたやつを250グラム6000円くらいで購入。
(硬くて四角いやつ)

帰ってきてよくみたら裏の生産日が2005年6月となってた・・・
これってだまされてるの??
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 16:06:32 ID:QtHIhWVf
>532
>高級品が万人受けしない
適当な事を書かないよーに。

>543
お茶の味自体が金属っぽいの?
よく分からないんだけど、ウーロン茶は250ccにティースプーン一杯では少ないのでは?と思います。
水の味がしちゃうのかな?
一煎目を捨てるかどーかはお好みだけど、烏龍茶は90度以上の熱いお湯で入れたほうがいいのでは、と思います。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 17:39:13 ID:TT0cSjYL
>>545
あなたは正しい。

ちなみに532と思えるような奴は過去にもよく出没しているがトンチンカン、
大方の人間がスルーしているように思う。
547545:2006/06/26(月) 22:35:52 ID:QtHIhWVf
546さんども。
スルーするのがよろしいのかと思いますが、知らない人が鵜呑みにしたらつまんないとおもってつい。

それから上のカキコ、文章が変ですねすいません。
250ccくらいの急須ならカレースプーン一杯くらいは入れてもいいかも。
烏龍茶入れる適温は90度以上と言われるけど、磁器の急須などで入れる時は熱湯でがーっといれたほーが
美味しいかも。
あくまでも茶葉と好みによって一定しないのですけども。

安い茶葉でも、気を遣っていれてあげれば美味しいってのもあるよね。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 23:02:43 ID:an6efTfn
烏龍茶はできるだけ熱いお湯で入れるべきです。
茶葉を洗ったあとそれで茶器も洗うとよいです。
また、興味があるのなら、デパートではなく、
安くてもいいので専門店で買うことをお勧めします。
ぜんぜん違うと思います。

量を多めにして、抽出時間を早くすると
おいしく入りますよ。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/26(月) 23:17:42 ID:???
>グラグラの熱湯を注いで30秒ほど後に湯を捨てる。

洗茶するのならもっと手早くやらないと、
30秒も置いてたら一番香り高い美味しい所が全部流れてしまうのでは?
ちと勿体無いような気が。
550543:2006/06/26(月) 23:53:49 ID:???
いろいろな御意見ありがとうございます。
実は、なにで読んだのか自分でもわからないんですが、
「茶葉の雑味は熱湯で溶けだすので、十分に熱湯につけてから湯を捨てて
あらためて淹れる」という知識がなんとなく頭に残ってまして
今にして思えば果たしてそれが中国茶の淹れ方の記事だったのかどうかも怪しいです。
思い込みというのは怖い。

とりあえず
・茶葉をカレースプーン一杯相当ぐらい入れる。
・グラグラの熱湯を注いですぐに湯を捨てる。
・再び熱湯を注いで30秒〜1分ぐらいで湯飲みに注いで飲む

というやり方で、同じ茶葉でもかなり美味しくなりました。香りもずっといいです。
まだ少し金属っぽさ(チョコレートの銀紙を口に入れてしまった時のような味)を
感じないではないのですが、手早く淹れることで解消しそうです。
今までは、少ない茶葉を長い時間かけて出すというケチなやり方をしたせいで
却って変な味まで抽出してしまったのかもしれず…
研究(?)の余地はまだまだありそうですが、たくさんのヒントを本当にありがとうございました。
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/27(火) 22:20:32 ID:???
>>544
騙されてるっぽいけど、葉っぱの状態と味を見ないことには何とも言えない。
葉が黒々してて所々に白い斑点状のものが付いている場合は即席プーアール茶の
可能性が高いと思う。
あとお茶を淹れたとき熟茶はどっと濃い色が出る。
生茶は透明感があって、徐々に色が濃くなってくる感じ。
552532:2006/06/28(水) 01:03:40 ID:???
>>545
ど〜も、こんにちは532です。
私が高級品が万人受けしない味と言う理由を書きますね。

プーアル茶は基本的に古いものほどその希少価値から高級になっていきます。
その分発酵の度合いが高まっていきますので、プーアル茶の独特の風味が増していきます。
発酵品の独特の風味は人を選んだり、慣れを必要とするものがほとんどで、
これはプーアル茶にも当てはまると思います。
つまりはチーズ、ワイン、ブランデーなどと同じだということです。はい。
553545:2006/06/28(水) 19:13:19 ID:ecFP+nht
うーん。ある程度から先は感覚とか好みの問題だから、532さんのいってる事がマチガイだとは言わないけど、
希少価値から高値が付く生茶のプーアールって、たしかに独特の香りはあるけど、
安く売ってる熟茶なんかよりよっぽどまろやかで、慣れが必要と思えないんだけど。
熟茶プーアールのほうが慣れを要すると思うのが私だけならゴメンな。
554544:2006/06/29(木) 01:44:16 ID:???
>>551
551さんありがとです。葉はそんな斑点とかはなくいろいろな濃さの茶色が
混じってます。表面に布の跡みたいのと、底面に丸い突起がぽこぽこ
あります。

飲んでみたら、一煎目からぜんぜんクセとかなくて甘いまるい感じで
とってもおいしくいただけました。
たぶん熟茶なんでしょうがおいしいからいいやって感じです。
ちなみに生茶のプーアール茶の25年くらいたったものは
どんな味なんでしょうか?
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/29(木) 15:09:46 ID:u0d7n/1J
お初にお目にかかります。
実は今学校の総合の時間で、「アロマテラピー効果のある中国茶」について調べています。
有名なものは鳥龍茶、ほかに花茶や青茶だという所までは調べることができたのですが、これ以上具体的に調べることができませんでした。
宜しければ、皆さんのためしたことのあるお茶や、何か有名なものを教えてください。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 12:27:52 ID:zMVSS7vh
>>552
555みたいな人もいるのだからネタはやめろ、
信じる奴いるぞマジで。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 13:00:03 ID:r1IYUHRA
烏龍茶てカフェイン入ってますか?
某雑誌に中国茶だからない、てあったけど
カフェイン気にするなら麦茶だろって言われて…
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 12:13:16 ID:???
チン香あたりは、カフェイン多いと思うけど。焙煎度や、年数によるんじゃないか。
チン香の烏龍茶、昨日飲み過ぎて、全然眠れなかった。
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 14:38:23 ID:FEdd2iAl
カフェインの量は、いわゆる「発酵度」が高くなるにつれ低くなります。
緑茶最大、青茶、紅茶の順に低くなり、ポリフェノールの量が増えるといわれてます。
チン香て店の名前ですか??
カフェインも量によるのでは。。。
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 15:03:32 ID:FEdd2iAl
まちがえた。カフェインじゃなくてカテキンでした。
失礼しました。。。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/05(水) 23:26:01 ID:???
>>557
入ってるよ.中国茶だから無いって言うのはかなり意味不明な日本語です.
お茶の葉っぱから作られているものは基本的に何でも入っていると考えたほうが良いかも.
ちなみに含有量は「そのものに含まれている量」と「抽出した液に含まれている量」で結構変わります.
本来はお茶のほうが多いんだけど,のみ方の影響でコーヒーのほうが多くなったりします.
参考にはっておきますね.
http://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_43_t01.htm

>>556
理由も示さず否定するのはあんまり好ましくないと思います.
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/07(金) 14:23:33 ID:C+XG2Syw
あぁそう
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/07(金) 19:36:29 ID:???
意味わかる?
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/08(土) 17:53:43 ID:???
変なやつ多いな、ここ。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/08(土) 19:45:05 ID:2sXhDGbD
一般的に日本茶と呼ばれている日本で栽培してる茶葉を、中国茶と同じような加工をしたら中国茶にできるんでしょうか?
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/08(土) 22:00:59 ID:???
出来を云々しなければ出来るんでふぁ?
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/08(土) 22:01:13 ID:???
微妙に味は違うだろうけどそういうことになるね。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 09:09:16 ID:???
烏龍茶やプーアル茶、中国茶という事で農薬等が心配です。

やっぱりそれなりに高い物じゃないといけないのでしょうか?

ガブガブ飲みたいのですが、やっぱりティーバッグ入りの安いのは危険ですかね…?


淹れてる方が多いところに、こんな質問すみません

569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 09:21:27 ID:???
>>568
ストックしているプーアールをがぶがぶ飲んでるけど、
切れたら買いなおすか微妙だな。。農薬の場合は舌に
ピリピリくるって言うけどね。来た経験は無いけど。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/09(日) 17:12:18 ID:nDsZaFJX
ここはどお?
http://store.yahoo.co.jp/chachanet/
yahooで見つけたんだけど。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/10(月) 00:08:43 ID:PUV3rCt+
農薬を味覚で分かると言ってる香具師は絶対にバカ。
少しは勉強しろ。何か根拠があって言ってるのか?
戦前の話ならいざ知らず、今時の農薬は日光で分解される。
収穫前の数週間使用を止めれば、ヒトに対して閾値以下。
そんなに中国産が怖かったら、台湾産にすればいい。
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/10(月) 02:04:22 ID:pmOzWM88
亀だが>>540さんへ
池袋でお茶するのでしたら
★梅舎茶館(南池袋2-18-9)
お茶とお茶請けのセット\1500。女主人が微妙。馴れ合わずにマターリしたい方には時に…
★福楼(東京芸術劇場1階)
お茶にお茶請け(ドライフルーツとミニ月餅)付けても千円前後。
飲茶(点心)メニューもあり。
あたりでしょうか。
インザルームにレピシエがあるけど中国茶は有るのかな?

飲茶が御希望でしたら、メトロポリタンプラザの8階に飲茶の食べ放題があります。(入った事が無いので味云々は…)
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/11(火) 13:47:48 ID:???
>>>571
だーかーらー
何でそんなに攻撃的になるのだよー
一体誰に向かって攻撃してるんだよー
569に言ってたなら日本語勉強しようよー
なーんーでー
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/13(木) 22:53:20 ID:???
7Shinwz3rI <= #rllo5:`2
8OpaiS36RU <= #Lll!cW.1
pjyZYumeYg <= #-ll#!j(G
77SIZt881M <= #Oll)7QZA
/HR.RmisoI <= #jll:4!9p
kxYume8lVo <= #?ll;YOnK
ZSYume9NIo <= #Rll[lhRx
8oUdOttoA2 <= #B%%UZTzt
KsmCAFEsWs <= #p%%fF^6^
/nDV0kamiU <= #w%%g9o/i
2BudoBv6RI <= #n%%lm:$l
DanCBNiFmk <= #v%%mBuzf
JoCafezfg. <= #(%%mm:$l
QOUOpaiAnk <= #4%%nYnGj
HhDan5wJQA <= #P(I5+@*R
pZGGYume2c <= #D(IBPUG1
mRTCola/C2 <= #`(ICPUG1
PEKM.hMAMA <= #E(Idgaqu
z9eJc6CAFE <= #Y(I!H57H
dJ7X.CCAFE <= #Z(I|/49`
08Z/CakeQ2 <= #!U_6TsCT
NP7SuKikR. <= #2U_C1g$Z
v/LOVEaUa. <= #P2=9haKv
vA6uBudovE <= #m2=E\3CO
k4OKasiL5s <= #C2=XSSze
ub6Cha1K4c <= #P2=X'Yn*
CafeE5JmwM <= #`2=f$[07
Opai1B9Qio <= #V2=nWyw;
ecqzW1YUME <= #q2=v\3CO
o1iYUMElvk <= #S2=@]jrE
ad6iQUPAPA <= #92=|t-1|
KARIpKare6 <= #BY'B;W,J
T35LoveWns <= #fY'J=|Db
e5v1CupqO. <= #cY'M`UVV
WKasilYGcA <= #=Y'ORXK,
yKome7dvvc <= #tY'Q&|vZ
ogxkami/Ug <= #VY'YWd;J
34TumaGYiw <= #oY'oO]oq
kamiY6z6yw <= #xY'#j*|-
AkkbsyPAPA <= #]Y'#A*DX
4BZINxMEnU <= #}Y'#1_|T
j3IMamae.A <= #VY'@!MDb
NasihzO88k <= #vu/07~71
SsJItSaji. <= #2u/Grv^5
0JyoCpEkCQ <= #vu/Roi:{
77sIb3/xB2 <= #eu/Yhc|y
1ozinFPAPA <= ##u/n2cY5
rCokeS4dLg <= #Wu/tiysi
1CKareX1rg <= #lu/uZwLD
GmYUMEOa/Y <= #/u/:d5o^
SukiP7eFpI <= #Iu/\^i{J
wznKareCtg <= #CknqD=?(
7SHIeuJUUU <= #-knv]Of{
m47OYumeUQ <= #\knxmSYE
sukiVpnNeM <= #Vkn#{Dq{
1w4Gr/PAPA <= #5kn;l#mB
BudoBpcfBM <= #)kn=1T-w
1CupFBo5hU <= #R.,B8l/u
KTMVoDanCg <= #g.,O`Mm&
xfT.uGSUKI <= #..,[Z6Z]
575540:2006/07/14(金) 20:21:53 ID:/UxZrV6u
>>572
ありがd!!!早速行ってみます
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/14(金) 20:55:04 ID:???
お茶は世界中にあるんだが、その地方の習慣だろ
チャイってチベットのミルクティーを知ってるかな
みんな生きるために飲んでる
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 03:11:01 ID:lSPZ8N/w
ヤカンでお湯を沸騰させてから烏龍茶の茶葉を市販のお茶パックに入れて
1晩ぐらい冷ましてから飲んでいます(手抜き〜)。
味は良いのですが、お茶の表面になんというか、少し油のついたコップに
水を入れた時のようなマク?が浮くんですが・・
ヤカンは洗ってますが、これって冷める間に悪くなってるんでしょうか?
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 14:23:02 ID:???
お茶のあくか、茶葉自体についてる油じゃないのかねー
中国産だったら・・・ガクガクブルブル
それと、お湯だしより、水出しの方がおいしいですよ。できるまで六時間くらいかかるけど。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 14:45:31 ID:a6B1Piyh
中国人が死亡した胎児と鳥の死骸を合体し問題に
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1123744847/

★中国では赤ちゃんを食べる★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146659925/

伊「毛沢東時代中国は赤ん坊を肥料にした」 中国激怒
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145283167/

【大紀元】生きた囚人の臓器狩り…証拠付き調査報告公開をカナダのテレビ局が予告[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152378172/
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 17:02:34 ID:aMiOXDYR
>578
577です。アドバイスありがとうございます。
茶葉は台湾産でした。578さんはどのように水出し茶を作っているのですか?
ちなみに家のヤカンは2リットルぐらいですがなんですが、一度にその量は
無理ですよね?結局は1.5リットルの容器に入替えているのでその量で作りたいのですが
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 22:45:47 ID:???
中国茶のカフェに良く行くけど、今まで洗茶してもらったことないなぁ・・・
このスレ見て初めて洗茶の存在を知ったorz 
ところで烏龍茶のお茶うけに棗がいいって聞きましたが、近所では大型スーパー
や薬局でも見かけません。通販でおすすめの所がありましたら是非教えて頂き
たいのですが。
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 23:07:20 ID:???
東方美人のシーズンはそろそろでしたっけか。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 00:28:28 ID:???
>>580
茶葉を余計に入れろ。量は自分の舌と相談の事。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 03:27:50 ID:???
>>581
洗茶が必要なお茶は限られてるじゃん。
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 10:38:56 ID:???
>>577
中国人は入れてから一晩たったお茶は絶対に飲まないよ。
体に悪いから捨てろとうるさく言われる。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/18(火) 11:49:47 ID:CIi7/ifJ
洗茶が必要なのは、機会摘みの青茶、プーアール茶かな、
機会づみはあくがたくさん出ます。

基本的に中国茶、台湾茶は手作業なので、ごみを除くという意味でも
やってよい。

熱湯で淹れて、密閉して、冷蔵庫で冷やす。
これが一番だと思う。
夏に外に放置するとすぐにカビが生えます。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/21(金) 00:42:51 ID:PWOp/8O1
577です。
昨夜、いつものヤカンに大さじ山盛り2ぐらいの茶葉をそのまま入れて
冷蔵庫に入れてみたら、朝にはおいしいのができてた。
でもこれって、一晩たったお茶だよね。
どのくらい持つの?
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/21(金) 03:14:57 ID:NADCcm5F
水質、気温、冷蔵庫の温度にもよるだろうが、水道水なら三日位じゃないか。
まぁ、だいたい飲んでみて変な味したら捨てればいいと思うが。
まろやかでウメーよな。水出し茶。
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/21(金) 22:47:10 ID:r0H5y2CT
577です。
昨夜は500mlのペットボトルで実行。
前の日より濃く出て美味しかったです。
茶葉がもったいないので2煎目もやってみたら、これまたよしでした。
←これ、あり??
今日、横浜中華街のお茶店で水出しについて聞いてみたら、夕食に普通に
(温かいの)飲んだ後の茶葉をミネラルウォーターか浄水器の水に入れておくと
翌朝にとってもマイルドなお茶ができるそうです。
できたお茶の賞味期限は約1日だそうです。
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/25(火) 04:35:34 ID:???
大阪に香港の中国茶屋がある。と聞いた事があるのですがまだありますか?
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 20:16:59 ID:IPwDYttT
上司から中国出張みやげでバラ茶をもらった。
だけど、口に合わなかったんで、
お茶以外の使い道ないでしょうか?
かなりあまって困ってます。。。。
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 21:07:07 ID:???
>>591
無難なところで風呂だな。
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 13:43:34 ID:???
捨てたら、たぶんみやげ物だと安い奴、
体に悪いよ、中国産は。
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/09(水) 23:13:01 ID:AB+1zHkS
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060809i513.htm
中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出

中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出され、
厚生労働省は9日、中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し、食品衛生法に基づく検査命令を出した。

中国産ウーロン茶の葉は年間2万トン近くが輸入されているが、同法に違反したケースが見つかったのは初めて。

同省によると、7月中旬〜8月初旬、大阪検疫所で0・08ppm、広島検疫所で0・14ppm、
神戸検疫所で0・16ppmのトリアゾホス(残留基準値0・05ppm)をそれぞれ検出した。

輸入業者は今後、同省の登録検査機関に茶葉や加工品を持ち込み、基準をクリアしないと輸入できない。

(2006年8月9日20時52分 読売新聞)
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 00:11:09 ID:???
>>594
今ヤフーニュースで見た。
中国茶好きだけど、これ見たら買いたくなくなるなぁ〜
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 01:37:38 ID:rNonB47u
>>591
身内に水虫持ちいたら実験台に...
緑茶以外での実験例を聞いたことがないので
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 02:20:45 ID:AZ8OfxVQ
今世界でもっとも危険な食い物を輸出してる国は中国。
中国産の食い物たべると奇形児がうまれるお
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 04:02:59 ID:5gr1woVd
サントリーとかアサヒのは大丈夫だろ
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 15:30:20 ID:???
>>594
昨日、知り合いから台湾土産のウーロン茶葉をもらったんですが、
中国産の品質とは無縁でしょうか?
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 16:48:29 ID:xiHbI/Ba
>>598
サントリーとかアサヒが茶飲料を造るために茶葉を買い叩くから、
農薬付けの低品質低価格の茶葉が多くなったのだよ。

>>599
台湾のウーロン茶(高級品)は、加工が丁寧でよい。
農薬汚染についても、大陸物ほど気にすることはない。
ただ、安物はやっぱりダメ。美味くない。
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 17:10:23 ID:???
>>598
ペットボトルに使われるクラスの茶が安心だと思ってるの?
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 20:45:14 ID:???
とりあえず高濃度の農薬とかは無いだろ。
603599:2006/08/12(土) 12:47:34 ID:???
>>600
ありがとうございます。
知り合いの家で飲ませてもらったときは、フルーツみたいな味がして
聞くまでウーロン茶とは判りませんでした。
日本国内で買うと4千だったか6千円だかそれぐらいするらしいので
たぶん大丈夫ですね。
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/13(日) 23:55:56 ID:SADHuVUO
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/23(水) 22:17:14 ID:???
うちの母が陳香普○(サンズイに耳)という中国茶を飲んでいます。
日本茶みたいに急須で出した物を冷やして麦茶のようにしています。
マズいですか?
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/24(木) 09:57:41 ID:???
プーアルか☆

熱湯で淹れてから洗茶して飲んでれば、おk
洗茶しないと不純物入ってるときあるから気を付けて
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 14:05:24 ID:EN06FhOe
洗茶すると不純物は取れるの?
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/26(土) 18:20:07 ID:???
水より比重が軽いゴミや水溶性の不純物だったらある程度取れるね。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 02:37:32 ID:YYUUkXpg
そもそもゴミが急須の穴から出て行く可能性は0に近いと思うが…

水より比重が軽いゴミや水溶性の不純物だったらある程度取れるね。
どうやって? お茶も水より比重が軽いが取れないだろ、てか取れたら困るよ。


さらに数年かかって茶に付いたゴミなどブラシでこすっても取れないだろ。
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 11:15:17 ID:???
>>609
急須?俺は蓋碗使って浮いてるヤシは全部捨ててるが。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 21:42:25 ID:???
てことは浮かないゴミの湯の付け汁を飲むって事?
茶に付いたゴミ浮くのはきっと一部だよね、
崩して入れるから真ん中変のは浮かないし、
茶葉はざらざらブラシでこすっても取れないゴミも沢山あるだろうし…
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 23:15:52 ID:???
>>611
おまえ野菜食わない方がいいぞw知らぬが仏だなw
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/28(月) 04:25:59 ID:???
>>612
なんで?
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/29(火) 07:04:52 ID:???
農薬が洗茶でとれるとか薄くなるとか思ってるんだろうな。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/30(水) 09:42:54 ID:???
>>611
まぁそんなに気になるならプーアルを始め、
自家栽培物以外食べないようにしたほうがいいぞw
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/01(金) 21:49:31 ID:a5xArN9m
 中国茶の入門書を一冊買うとしたらどんな本が良いでしょうか?
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/02(土) 10:21:02 ID:???
NHK教育の趣味悠々で中国茶を放送してたときのテキストがおすすめ
なんだけどバックナンバーとか取り寄せられないのかなぁ
わざわざビデオ買うの高いし。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/03(日) 13:45:11 ID:???
>>617
 有難うございます。探してみます。
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 00:20:06 ID:WdHsgU8V
ガイシュツかと思われますが教えて下さい。
最近杜仲茶を飲みだしました。
一日2リットルが理想と言われてますが
当方あまり水分とらないほうなので2リットルはとてもじゃないですが飲めません。
同じ量の茶葉を1リットルの水で作るのと2リットルで作るのでは
内容はかわってきますか?
例えば1リットルでは十分な杜仲茶の成分が煮出せない、とか。

620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 00:26:24 ID:???
> ガイシュツかと思われますが教えて下さい。
はぁ 馬鹿なの? 既出でしょ
> 最近杜仲茶を飲みだしました。
> 一日2リットルが理想と言われてますが
はぁ だれがどこで言ってるの ?
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 01:14:42 ID:???
>>619
杜仲茶に限らず中国茶は薬な訳じゃないですから
薬効とか成分とかを気にして飲んでも仕方ないですよ
そりゃ体に取り込むわけだから何らかの影響は与えるだろうけど
それは普通に口してる魚でも肉でも野菜でも同じ事です
気休め程度の物だと思って
美味しいと思える抽出方法で美味しいと思える量だけ飲んでください
考えすぎは逆に体に毒ですよ
まあ、農薬は気にした方がいいと思いますけどね
622619:2006/09/06(水) 06:19:28 ID:???
>>621
丁寧にありがとうございました。
おいしいと思える、とは一番大事なことですね。
自分に合った量で飲んでみます。
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/06(水) 08:52:36 ID:???
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/09(土) 21:53:54 ID:???
> はぁ 馬鹿なの? 既出でしょ
久々に見たマジレスwwwwさすが過疎板だなwwww
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/20(水) 21:20:24 ID:86ISezCJ
茶茶の武夷老茶磚のような味のお茶って何かありますか?
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/24(日) 18:40:42 ID:a4f9L9FI
小壷茶、大壷茶
ってナンですか?

aiiabout JAPANの中国茶の如意庭の茶藝終了試験で
出てました。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 13:19:34 ID:1XSHjy7W
中国産のは絶対に飲みたくないのですが、中国産以外でオススメの紅茶を教えて下さい。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 14:21:46 ID:???
>>627
おまえは池沼か?スレタイも読めないのか?
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/25(月) 19:58:28 ID:???
0XJihi3Xhw <= #A^-m0ut2
kmh80Mugao <= ##^-mL8jV
chvWing4.g <= #u^-r^?(5
eRoTako4Ps <= #-^-sVyr9
tMH6lYubiU <= #&^-tR8+|
HisSukiJW. <= #w^-%`Tw@
JSRin53mKY <= #y^-*/:v]
j7CJazziZM <= #6^-=wN8^
E7Rin5pD82 <= #+^-_.j%D
Ba77.DBuDI <= #*^-}/:v]
UchuICcbSA <= #c4Y2NYt8
3Budoh4ZY. <= #]4Y3l#5o
3OchaaVhmo <= #34Y5+7Rq
jSikaFoItQ <= #X4Y6P6ft
CiVComeYC. <= #^4Y9_.f.
34UdondRMY <= #g4YB%NSy
K/HnqYubiU <= #?4YFl#5o
6AHanaX59E <= #T4YQ_.f.
WestEQ6CNk <= #=4YQ&:My
iBjyocCq6s <= #u4YV)nAd
TXKuni1jPw <= #}4YY^Vd$
YCPSJihiFw <= #w4Ybcwo+
8Kareq3lg. <= #Y4YdAGmP
MimiXHQzCM <= #%4Yxw|b8
ymMEastZhI <= #I4Y)K&9G
UzE1UdonuU <= #w4Y{csj4
PKarefQoq. <= #Y4Y~+USK
5vkBjyoR.o <= ##dmR]aCF
NrUHosikEI <= #)dmYQIN4
Easthpx8CY <= #$dmdZzEA
ujJwHanemA <= #*dme8jGo
hYubi5FStM <= #Jdmh=Fq]
5YYrYubiG. <= #Pdmw@4]=
HcomrTakoM <= #cdm`iEKz
HEX1EastDc <= #;dm{ZzEA
eb.Tako1QM <= #qo364HUa
XTKametaV6 <= #2o3OmCC.
8Hare62BYU <= #%o3Qsc@4
dxLnHaraB6 <= #)o3XJ3jx
TboWing5rQ <= #Wo3YAfD{
Zo7ssTomoc <= #uo3ZL61[
KabaaUMo8I <= #!o3f{/jI
BRIZHosinw <= #Ro3ig%@~
yTukiXiGBk <= #]o3m!\m.
VuuC6UdonY <= #:o3+WYSo
Cgg8G77432 <= #Io3]4HUa
OhJ0Jigaoo <= #ko3~63.W
GB2S.0Bjyo <= #Tz`.TA1A
L54FeTomoA <= #Kz`KEl[]
KutihEsDZM <= #jz`Oc}y`
SNr2Cha1Uo <= #bz`Qjb?E
zbZW4Rin5Q <= #Lz`VFBBF
RPi.KabaEY <= #Wz`X@[y)
8NR0IWKing <= #4z`YL4{/
BjyowG2WA2 <= #}z`h_BNP
UCDzBa77eM <= #`z`jL4{/
HaneCfjAMw <= #!z`m~Ijf
East7XyIds <= #2z`}[Vp$
HaruIet93k <= #T?v6,2@U
SoraxjGpCc <= #m?vM##'t
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/27(水) 21:48:29 ID:???
お茶とずれますが、飲茶スレが過疎っているのでこちらの
皆さんに質問です。
中国茶に合うお勧めの月餅はどこのものがいいでしょうか?
パイナップルケーキは飲茶スレでありましたが、
月餅は無かったのでこれがお勧めというものがあれば教えてください。
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/28(木) 01:10:53 ID:AEkhtC0r
梨記の小月餅がおすすめといえよう
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/01(日) 01:40:04 ID:QB+QM6EA
>>631
台北の?

四谷にある華祥の月餅は好きです。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/04(水) 13:21:16 ID:IXljm8kJ
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0607.html

中国産烏龍茶は要注意だな。
農薬の検査でかなり見つかってるぞ。
9月以降、中国産烏龍茶は農薬検査が義務付けされたから、それ以降に
輸入された中国茶はまぁ、安心だけど、それ以前に入ってきた中国茶
は危険!!
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 15:16:45 ID:08zwK3aA
個人で持ち込んだような中国茶は、何のチェックも入らないから相当危険。
台湾茶なら大丈夫とか、訳わからんこという奴いるけど、
「台湾茶」と言われて日本に入ってくるお茶のほとんどは、
大陸産か、大陸経由のヴェトナム、タイ産のお茶。

中国茶売ってる奴らのほとんどは、その事実を知ってて何も言わないだけ。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 19:17:02 ID:???
東方美人なら大丈夫だろ。
害虫に喰わせることであの香りが出る。
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/05(木) 23:49:28 ID:???
>>635
それは一部の高級品だけ。製茶のテクニックでいかようにも本物らしく作れる。
全て言われてるようなものだったら稲作がうんかで大打撃を受けているはず。
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 01:02:46 ID:???
そりゃ農薬撒くから大丈夫だろ・・・
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 12:11:20 ID:???
>>637
それにも限度と言うものが、、、。
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 18:06:21 ID:???
昔の百姓はどうやって米作ってたんだ?
年貢があっても、農薬はないのに。
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 23:45:13 ID:???
>>639
それ相応の生産性・生産高だった。品種改良もされてなかったし、農業技術も進んでなかったので
現在のように高くなかった。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/06(金) 23:53:08 ID:???
で、東方美人はどうなのよ。農薬かけまくりで、雲霞にどうやって液すわせるのか知りたい。
製茶のテクニックというのがあるんなら、具体的に教えてクレよ。着香してるとかそんなレベルじゃなくて。
天仁のやっすい東方美人はそうやって作られた?(150か300グラムで300元だったかな。)

味はやっぱり、100グラム800元のモノに比べるとかなり劣る。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/07(土) 19:15:17 ID:t0lD9BTI
雲霞にだけ効かない農薬が(正確には効きづらい)農薬がすでに開発されている、
日本で売られている当方美人がみな台湾で生産されとぃると思ったら大間違い。
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/08(日) 21:38:59 ID:???
確かに東方美人もどきは多いな、単なる質の悪い紅茶だろ、ってのはよくあるね。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/21(土) 12:59:32 ID:108Kfq9B
プアール茶が好きで毎日大量に飲んでいるのですが、
中国ではプアール茶は「胃を削る」ので空腹時に飲むな
とよく言わるのですが、これって本当?
空腹時は体に悪いの?
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/21(土) 16:06:22 ID:???
>>644
俺はじゃぶじゃぶ飲んでるけど全然おk
でも固形食で一日に6食は食うから完璧に空腹な時間は無いかもw
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/21(土) 22:01:33 ID:EJmT6q4z
中国桂林の羅漢果茶は感激ですよ
甘くておいしいしかもノンカロリー
今楽天で30回分1箱をなんと1円オークションしてます
お試ししたい人はおはやめに
http://www.rakuten.co.jp/kenko-seikatu/738308/
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 11:58:00 ID:8KvtXdFB
一日6食って、
ひょっとして、ウエイトトレーニングしてる?
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/22(日) 12:50:23 ID:???
>>647
うん、してるw
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/23(月) 15:37:38 ID:???
白毫銀針飲みづらい
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/29(日) 12:09:00 ID:7eXIWNzn
>>626 小壷茶、大壷茶 ってナンですか?


小さい茶壷(急須)、大きい茶壷ってことです。
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/30(月) 16:53:48 ID:???
>>649
飲みづらい物を飲まなくても良いじゃん…
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/31(火) 20:50:47 ID:???
今日、ティーバッグで 米蘭緑茶 と言う物を飲みました。
すっごく美味しい。香りがいい!!ハマリマシタ。。。
…が、頂き物のティーバッグで、リピは不可能。
茶葉の状態でいいので、取り扱い店はありませんか??
別に、緑茶にこだわりません。米蘭が香りと味の原因だと思うので
米蘭が入っていれば、茶の発酵度は問いません。
どうも調べたところ、広東方面で飲まれるらしいのですが・・・
広東米蘭 というらしいです。
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/03(金) 00:39:32 ID:???
華○のプーアル茶、カビというか蔵の匂いがするけど・・・大丈夫かね
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/03(金) 21:20:41 ID:???
買ったお店に聞いてみたら、カビというか蔵の匂いがするけど・・・大丈夫かね  って。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/04(土) 02:33:23 ID:???
>>653
○泰のプーアル茶って、どのランクの?
656653:2006/11/04(土) 22:46:05 ID:???
底辺の奴、100g de 500yen ぐらい
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/06(月) 21:15:29 ID:???
>>656
500円のはカビ臭というよりはホコリ臭くない?
華○の茶の中で一番安いお茶だから、中身は・・・・推して知るべしw
心配だったら長めに洗茶してみるか・・・・捨てるかwだね。
店に聞くのは・・・・やめといた方がいいかも、逆切れされると思うよ。
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/07(火) 20:36:07 ID:???
そうそう以前に店側がミスったので問い合わせをしたら
いきなりクレーマー対応なメールを返してきたよ
常識的な返信を続けたらまともな対応にはなったけど
あの対応は国民性?でも店員さんは日本人よね?
エスクワイアに人間と人間の商売だからなんて書いてあって笑っちまったよ
659653:2006/11/07(火) 22:06:49 ID:???
>>657
結局捨てましたw
ちょっと怖くて飲めません。
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/07(火) 23:13:51 ID:B6bPmYLk
まんまるい昔の人の鞠のようなお茶を貰ったのですが、これって何ですか?
普通にカップに入れてお湯を注いでみたのですが、薄いしネマネマして美味しくないのですが、美味しいいれ方教えて下さい。
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 02:40:05 ID:???
>>660
工芸茶 でぐぐってみて。多分それじゃないかな。
基本的に見た目を楽しむお茶だから、味はいまいちなのが多いかも。
ガラスコップなんかに入れて、時間をかけてゆっくり出してみてらどうかな。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 03:38:24 ID:FtRMYATh
ありがとうございます!
多分ジャスミンの工芸茶でした!
これって花が開くと中は糸で縛られているのですが、この糸はとるものなんですか?
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 05:11:31 ID:???
>>662
取らないでOK
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 05:40:45 ID:???
>>662
取ってもおk
しかし目で楽しむ過程が無くなるけどw
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 07:14:21 ID:FtRMYATh
普通はどっちで楽しむもんなんですか?
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 16:06:59 ID:???
>>665
見た目を楽しむ、つーか実際見た目しか楽しめない工芸茶から
見た目を取ったら何が残るか考えて見れ。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 08:38:27 ID:???
ローカルでスマソ
中国茶の専門店が存在しない秋田にようやく茶館ができて
通販から解放されると思ったんだが・・・
今までがアレなもんしかなかったせいか特攻する勇気がorz
誰か行ったヤツ居たら、感想頼む
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 09:13:09 ID:???
中国行け
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 13:40:38 ID:???
>>667
サイト見てみた。
知識も舌もないのが明白。

ヒント・写真
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 17:47:56 ID:???
>>669

正解は?
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 15:46:27 ID:vLU4g/74
>>669
 特攻してきた。鉄観音4種、西湖龍井2種、紅茶、ジャスミン茶2種、プーアル2種、工芸茶といったメニューだった。試飲も可。最初に店員が淹れてくれる、後は自分で。
 販売してる茶葉もメニューと同じ。茶器も少々あった。茶葉の質は結構良いが、OPENしたてなので、品質維持できるかはどうなるかは知らん。価格は普通。店の雰囲気は結構いい感じ。
 総合的には良いが、茶葉の種類をもっと増やして欲しい。 
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/21(火) 00:39:00 ID:3fyJv+/2
福沢諭吉は「脱亜論」で中国、朝鮮なんかほっとけと言った。
彼の言葉は実行されず、昭和の日本はシナ、朝鮮にちょっかいを出して
結局は深い傷を負った。そして今もその後遺症に苦しんでいる。

もしほっといたら、日本と中、韓の関係は現在の日本とインドとの関係、
日本とイランみたいな関係になっていただろう。
つまり何事もない平穏な関係だ。

日本の昭和の指導者達が間違っていたのだ。
戦争責任は国民を騙して、国家を壊滅させた当時の指導者にある。
国民を指導した連中、日本の民間人をも大量に殺戮した戦争の指導者たち
こそ一番悪い。

極東裁判とか欧米や中国の評価とは別に、本当に昭和の日本をダメにした
奴らが誰だったかを歴史の上で糾弾しなければ、また 同じような過ちを
繰返すだろう。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/22(水) 16:30:30 ID:???
6行目まで73点

7行目以降は0点
674667:2006/11/24(金) 17:08:50 ID:???
>>671
特攻せんきう。知人連れて追撃して来た。
鉄観音はよかったが、知人が頼んだ工芸茶が味薄い割にやたら甘さが目立つ。
どっちかっつうと昔飲んだ八宝茶系の甘さ。茶の甘さと違う気が?
まぁ、普段工芸茶飲まないのでこういう甘さがあるといえばあるのかもしれん。
好きな人は好きそう。工芸茶ヨクワカラン。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/25(土) 21:25:59 ID:???
大陸産でない、「安全な」金萱茶は
日本国内だとどこらへんで買えるのでしょうか。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/27(月) 10:19:06 ID:???
>>675
金萱茶 台湾
でぐぐれ
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/28(火) 21:00:06 ID:yIE8HUn4
最近、日本の神社に棲む鳩の数が減っている。鳩を取って食う奴が居るため
らしい。密入国した中国人の若い奴らが捕獲して食べているという。

胎児まで食う人達だから、鳩ぐらいは平気で口にするだろうが、外国へ
来てまで、自国の忌むべき習慣を続けるのはどういうことか!
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/30(木) 03:25:54 ID:???
ついでにカラスも食べてくれればいいのにな
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/30(木) 06:10:25 ID:???
土鳩は食われてもおk
どさくさに紛れてキジバトを食うのは許さん!
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/30(木) 22:22:37 ID:DLoh4aDM
>>679
土鳩ときじ鳩はどう違うのですか? きじ鳩ってキジのこと?
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/30(木) 23:01:56 ID:k/OOs21u
>>675
奇古堂。ここが一番信頼が置ける。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/01(金) 09:50:09 ID:???
>>675
上園茶荘も。ただし、店主の長〜い説明に耐える必要があるw
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/01(金) 10:04:37 ID:???
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/02(土) 10:03:54 ID:???
>>675

日本ででしょ?
台湾茶ドットネットは?
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 02:18:42 ID:???
>>684

あそこはベリーグッドのガキとノリは変わらない。
テキトーに安い茶を、さも美味しいお茶かのようにうんちくたらたらで売ってるだけだからね。
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 03:30:30 ID:???
>>685
そーかー。
台湾茶だけのイメージだと、

ベリーグッド=彩○ < 華泰 < 三宝園、台湾茶ドットネット

みたいなイメージだったんだけどなぁ。
685はいつもどこでお茶買ってるの?
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 21:23:59 ID:1VMy6D8T
ベリーグッド=彩○ < 華泰 < 三宝園、台湾茶ドットネット <<<<FTC

では
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 23:07:48 ID:???
すいません、お茶に興味をもったので、
これから色々飲んでみようかと思ってるんですが、
自分ひとりなのでポット?きゅうす?じゃなくて
茶漉し付きマグカップなるもので飲もうと思ってます、現在探し中。
どこか中国茶葉が売っているおすすめのサイトとかありませんでしょうか?
これからちょくちょくお邪魔させていただきます、よろしくおねがいします。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 23:28:16 ID:???
25gってかなり多いですか?
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/04(月) 10:49:57 ID:???
>>688
ぐぐれ!
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/04(月) 10:53:20 ID:???
>>688
安いのは100円ショップからあるけど>茶漉し付きカップ
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 01:24:01 ID:???
>>686

だってさぁ、台湾茶ドットって「珍しい」とか「売れるかも(ピカッ)」ってだけで
三峡龍井とか碧螺春とかを売ってるわけだろ。気候的にも全く合わないお茶を
さも美味しいみたいに扱っているなんて、「商魂たくましい」としか思えない。
っていうかあれはパチモン龍井だろ(いわゆる杭州の龍井とはまったく風味も質も異なる)。

木柵鐵観音も現地行った人は分かると思うけど、あれ作っているのって、外人相手に
高く売ってやれって人か、老人相手に商売している(現地の常連)商売人だけだしな。
ベリーグッドがいつも出してくる鉄観音の茶師がやっている店だって、日本人相手に
商魂たくましく商売している茶店だしぃ。

その意味で、ベリーグッド=台湾茶ドット だな。
台湾茶ドットも自分で茶園を持って、焙煎して販売すればわざわざ慶応から
台湾に留学して茶商になった意義があると思うが、立命のベリーグッドの
まねをしているだけではしょせんは同類。さもしいただの商人に過ぎん。
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 02:16:25 ID:???
>>688
横浜中華街まで行く気があるなら教える
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 02:54:37 ID:???
>>692
三峡緑茶の味については、全く同意。
龍井も碧螺春も好きだから、アレ飲んで、大陸のも大したこと無いと思われると困るw
でも、売れるかもというよりも、台湾茶専門店だから、とりあえず置いてる感が感じられるけど。
説明書き、木柵とか阿里山と較べたら、迫力ないしさぁ。

木柵のことだけど、別に現地で人気ないお茶でも、日本人は好きなんだからいいんじゃないの?
木柵扱ってると、商魂たくましいという理屈はよくわかんないや。

でもさぁ、

旅行行きたいからお茶屋やりました
観光客専門のお茶屋から茶葉仕入れてます

って店と一緒にしちゃうのは、さすがにどうかとw
あそこも、紅茶は少しまともらしいとは聞くけどね。
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 12:35:22 ID:KJpf9azY
FTCのお茶、評判いいから一度買ってみたいと思っていたんだけど、
大茶会であの店主の客あしらいを見て、嫌になった。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 13:22:36 ID:???
杭州行ってきたけど龍井茶って普通の緑茶だったなあ
味は煎茶以下だし、
香りや風味はあるけど、それだったらほうじ茶の方が良いし
特級とか糞高いけどあれ買ったら「うめぇ」ってなるのかなあ
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/05(火) 18:31:53 ID:???
>>675です。
>>681>>682は次回訪台時に行ってみたいです。
しかし>>684様のおっしゃるとおり
日本国内での入手方法を知りたいのです。
台湾茶と言いつつ実体は大陸産であることも多いと聞きました。
FTC知りませんでした。一度買ってみます。
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/06(水) 00:13:59 ID:???
>>693
ありがとうございます、でもすみません。
できたらネットで買えるところを希望してます。
ヒキーではないですが、買いにいくのは・・・・
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/06(水) 00:19:23 ID:OSwpQq+V
>>697

奇古堂は日本にもあるし、そこから通販でも買えるよ。
ただし、安くはないけど。
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/06(水) 10:39:01 ID:???
>>699
ありがとうございます。
千足駅の奇古堂サロン、店舗もあるのかわかりませんが行ってみます。
田原町の三宝園にも行ってみようと思っています。
実際に店舗で見て吟味したいので
横浜中華街でもアメ横でも何処にでも行くぜ!
701699:2006/12/06(水) 14:38:03 ID:OSwpQq+V
>>700

東京の奇古堂は店舗というより、住宅街の普通の一軒家。
居間のようなところでお茶をいただきました。
通常のお店で試飲をしながら買う、というのとは
ちょっと違います。
一人で行くのは怖かったので友人と一緒でした。
沈さんの蘊蓄をしこたま聞けます。
あそこで飲ませてもらった東方美人は衝撃的な香りでした。
帰り道の途中でも口の中に香りが残っているような感じ。
でも、家で入れてもその味・香りが再現できない(;_;)


沈せんせ、台湾と東京を行ったり来たりだから
行く前に確認してから行ってね。
ちなみに奇古堂では金萱茶は扱ってないよ。
お茶初心者が台北の奇古堂に行って金萱茶欲しいといったら
そんな安っぽいお茶は扱ってないとかなんだか言われたらしい。
沈せんせの蘊蓄聞くのが楽しい人と、
嫌な人と分かれると思う。

行ったこと無いからわからないけど
FTCもサロン方式で試飲できるそうですよ。
ここも予約が必要だけど。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/06(水) 16:02:45 ID:???
>>700
三宝園は、合羽橋の店舗だけになったから、間違えないようにね。
500円で試飲の制度は、今もあるんだったかな。。。

703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/07(木) 18:22:01 ID:???
>>696

今の時期に行った??って美味い茶があるわけがない。
っていうかネタ??
ましてロンジン茶。。。緑茶なので夏超えたらダメでしょ。

あとロンジン村とかメイジャユ村に行って、春の新茶の時期に茶農が必死に呼び込みして茶を売っているけど、彼らも本当によいお茶は地元の茶荘とかに既に販売済み。
観光客目当てに売りつけている茶は茶市場とかから買い付けてきた安い茶葉(下級品)だから、絶対に買わないように。
(3段落ちで最初にめっちゃまずい茶を出して、もっと良いのとかリクエストして、ちょっと良いのが出てくるけど、これも下級品・・・。
彼らは観光客からの金のぼったくり方を心得ている・・・というより味の分からないものに、高級品を売りつけても無駄と言うことを分かっている)。

じゃあどこで本当に美味しいロンジンを買うか。

これは一概には言えないけど、まずは黙って西湖付近の国営のロンジン茶販売所(歩き方に載ってるよね)で明前の最高級品を50g買って、それを基準にして、茶市場で最高級品を探し求める。
あるいは(というかこれが本命だけど)地元で有名な茶館とかで今年のロンジンの最高のものをくれといって、譲ってもらうか、かな。高いけどね。

いずれにしても、相場的には明前で1000-1500元/斤くらいは最低でもするので、それ以下でも、それ以上でも気をつけましょう。ちなみに高い茶はさすがに斤単位では高いし、多いし、250gとか100gとかでも分けてくれるのでご安心を。品茶しまくるべし。
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/07(木) 18:31:37 ID:???
FTCは銀座で金持ち相手にサロンとかしてる悪趣味な店だろ。

茶葉を売るっていうよりも、金持ちのプライベートなティーサロンとか
茶会(アフタヌーンティ)とかのコーディネートしますよ的なところだから
「貧乏人で、うまい茶を買いたい」だとテキトーなあしらい受けるよ。
ただ最近は中国茶ブームも去って、どこも売り上げが落ちてるから、ちょっとは名前を売っておくかってだけで、OZONに顔出してるだけだろうし(顔つなぎ)。

こういう所は茶葉の扱い量が少ないから、高い金払っても、本当に良い茶葉を扱っているかどうかは怪しい・・・。
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 03:04:12 ID:???
>>704
銀座にあるのは XiangLe でしょ。
ttp://www.xiangle.jp/
FTCは渋谷だよ。
ttp://formosa-tea.cha.to/
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 04:07:35 ID:???
>>705

すまそ。。。
シャンルーと勘違いしてた・・・。ここ、悪趣味なんだよね。

サイト見たけど、FTCも高い値段出してるなぁ。
しかも茶の素性は謎だらけ。店に行って確かめろ、ってことみたいやね。
茶は買うのも、飲むのも、難しい。
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 14:45:32 ID:???
>>706 XiangLe
悪趣味なの?工藤さんは普通のいい人って感じがした。偶然台北の上園茶荘でお目にかかったんだけどね。

708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 20:23:24 ID:5Ad/fpuP
あたしは烏龍茶が好きです☆でも烏龍茶ってずっと飲んでるとお腹の中が黒くなるって友達に聞きました(T_T)本当ですか??わかる人教えてくださぃ!!!!!
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 20:24:52 ID:5Ad/fpuP
あたしは烏龍茶が好きです☆でも烏龍茶ってずっと飲んでるとお腹の中が黒くなるって友達に聞きました(T_T)本当ですか??わかる人教えてくださぃ!!!!!
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 22:05:57 ID:8EtP9KBO
紅茶好きで良く飲むんですが、中国茶にもはまってみたいのですが、
まずは何から飲むのが良いでしょうか?
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/08(金) 23:27:53 ID:???
>>708
そんなこと絶対ない笑
烏龍茶をあまり飲ませたくない人の戦略じゃないの

>>710
紅茶が好きなら、それに近い東方美人から入るといいかも。
中国茶のイメージが変わるかもよ
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/10(日) 20:45:32 ID:???
>>703 なんでネタかます必要が・・・

ちょっとあの辺りの日本法人の人に用事があって
ついでに観光してきた
別に茶目的じゃなかったから季節は気にしなかった
でも春はハスが咲いて綺麗だろな

初め龍井茶なんてしらんかったけど
西湖天地のなんとかとかいうレストランでお茶頼もうとしたら
メニュー持ってきて75元と40元の茶を選ばされて
安い方が龍井茶だった

どうも中国緑茶の筆頭格らしいのでお土産にしようと
中国唯一とかいう茶の博物館に行って買おうとしたけど
特級は値段の高さに諦めた
で上級買ったけど正直なところ値段の割にアレだなあと思った
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/11(月) 15:52:18 ID:???
>>712 値段の割にアレ
ま、好みもありますからね。自分が旨いと感じるのが一番旨いw
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/11(月) 22:35:58 ID:9If7Y0eU
あぁ テラコワス! 寺壊す!中国軍によるチベット侵略の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8

チベット人を虐待する中国人
こんな国がオリンピックなんてねぇだべw
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/12(火) 09:47:57 ID:3tzC+qnc
>>707
本当にいい人なら、手下使ってヤラセみたいなコンテストに手出したりしないと思うけど??

http://www.uniontea.org.tw/action/main.asp?action=Show&act_id1=7158&WW=H

http://www.epochtimes.com/b5/6/8/13/n1420115.htm
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/13(水) 01:08:02 ID:???
>>715
2006第一屆天下名茶大賽
下堂薗 豊:日本鹿兒島縣茶商業公會理事長
佐藤 昭一:日本鹿兒島縣農業開發綜合中心茶葉部
花田 理絵子:有限会社アールエイチ・プラス 董事長 http://www.rh-plus.co.jp/cms/002/
足利 仁美:Tea Plan翠香 董事長


Tea Plan翠香 http://www.tea-plan.jp/
中国国家民政部登録【中国国際茶文化研究会】認定の資格です。
 2006年1月1日よりスタートした、新しい資格です。日本事務局の代表は、XiangLe中国茶
サロン代表の工藤佳治氏。中国茶の魅力・楽しみ方・中国茶文化などへの理解を一般に
普及させる役割を担う指導者の育成を目的として設立されました。
『Tea Plan 翠香』は登録研修機関第1号として、充実した授業内容・オリジナルテキストや
補助教材・きめ細かなカリキュラムを整えて、認定試験に備えます。

こいつが手下だってかい?
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/13(水) 02:31:41 ID:7OwIQfov
変なこと聞いていいですか? 中国産の食品はよくないと聞いて買わないんですけど、やっぱり中国茶も薬品とか体に良くないものたくさん使われてるんでしょうか?
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/13(水) 03:55:50 ID:LojYYrBH
>>717

モノによる。以上。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/13(水) 10:10:01 ID:???
>>718
正論nida!
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/13(水) 12:08:37 ID:7iML/0VQ
>>717
かなり危険だと聞きました。私もそれを今年始めに聞いて、それから、
愛飲していましたが、買わなくなりました。
農薬もありますが、保存用の防腐剤なんかが何を使っているかわからない
のです。
私は業者にも聞きましたが、問題ないみたいなことは答えとして還って
きましたが、どうも納得できるまでには至りませんでした。

気になったら積極的に販売者にたずねた方がいいです。一流デパートで
取扱っているから安全だ、という即断などは気休めに過ぎません。
それでおかしくなった人もいるんですから。
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/14(木) 07:13:19 ID:8wJLDgh/
717です。詳しくありがとうございます。中国茶好きでよく飲んでだんですけど、控えます・・・
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/14(木) 08:59:07 ID:yCCOklT0
台湾や中国のの品評会って、>>715みたいに受賞者=審査員
なんてことがよくあるんですか?
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/16(土) 19:26:00 ID:ZtO66zCZ
この前、「品評会受賞したお茶だよ」って飲ませてもらったけど…
騙されたんでしょうか?
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/18(月) 00:38:50 ID:928ZQlhS
デパートでまともな中国茶はまず買えんでしょうね
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/18(月) 00:42:24 ID:???

http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI

↑を見て気に入らなかったら↓に「おまんこ」と落書き

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162024295/
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/19(火) 11:19:04 ID:r64OtSZC
>724
中国茶のサロン?教室みたいなのをやってると言ってました。
「個人のルートで買い付けてる」なんて話してたけど。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/19(火) 11:37:45 ID:???
http://www.xiangle.jp/ のこと?
728ふかひれ君:2006/12/19(火) 21:54:13 ID:qFTuH8wm
★ 男性の”中国ひとり旅”は危ない ★

日本人男性がひとりで中国へ出張して、朝、目が覚めると知らない女性が
隣に寝ていた、という仰天するような事件が非常に多い。
この中国人女性は、「彼に襲われた」と訴える。
彼女とホテル側、時には公安と女性がグルだという話だ。

もしこれで本当に訴えられると、男性は強制送還となる。 
結局、金で”解決”する。
まったく嘘のような本当の話が頻繁に起きている。

中国では、日本人に悪いことをしても世間が大目に見てくれる。日本人への
悪意は当然だ、ということである。
日本の男性のひとり旅は絶対にやめた方がよい。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/20(水) 09:38:10 ID:???
ホテルに泊まるほどの旅はしてませんので無問題。いつもドミトリー泊w
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/21(木) 00:39:34 ID:3x2gnMg1
>銀座にあるのは XiangLe でしょ。

705,706・・・
おまいらは浦島タローか?
何年前の話だよwww



731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/21(木) 10:44:43 ID:y6suVf+a
>727
女性の方でした。
日本茶の方も詳しいとかで、
色々著名な方々と個人的なお付き合いをしているとか何とか。
>727て、そんなに評判悪いんですか?
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/21(木) 17:33:44 ID:???
そこの店の事は全く知らないが

>色々著名な方々と個人的なお付き合いをしている

なんて初対面の客相手に話すのは
実際にお付き合いがあったとしても
お馬鹿さん過ぎるのでは
○○さんにもご愛飲頂いてるんですよ、とかの
営業トークならまだ分かるけど
客相手に個人的なステータス自慢してどうする
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/22(金) 11:16:52 ID:vRC+/D2x
>732
すいません。「個人的…」といっていたのは、

>727のお店の人ではなく、別の人です。
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/25(月) 13:26:12 ID:wFJWsbK7
>>729
>ドミトリー泊w
商売対象から
外されてて安全だね

俺も中国国内で
滞在活動するときは
地元で服や靴を買いそろえて
安宿にしか泊まらない
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/25(月) 13:57:04 ID:bYfkicfm
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/26(火) 22:00:05 ID:h7BVuifl

★ 男性の”中国ひとり旅”は危ない ★

日本人男性がひとりで中国へ出張して、朝、目が覚めると知らない女性が
隣に寝ていた、という仰天するような事件が非常に多い。
この中国人女性は、「彼に襲われた」と訴える。
彼女とホテル側、時には公安と女性がグルだという話だ。

もしこれで本当に訴えられると、男性は強制送還となる。 
結局、金で”解決”する。
まったく嘘のような本当の話が頻繁に起きている。

中国では、日本人に悪いことをしても世間が大目に見てくれる。日本人への
悪意は当然だ、ということである。
日本の男性のひとり旅は絶対にやめた方がよい。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/27(水) 17:58:30 ID:???
ふーちゃのすれはないですか?
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/28(木) 18:15:57 ID:uzqRxQqD
>736
国内にいたって、中国茶関係の女にほだされて、
おかしくなってる日本人男たくさんおるやん。
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/30(土) 11:07:39 ID:1u4Px+9y
母に茶をプレゼントしたいと考えています。
黄山毛峰、梨山という
比較的渋くない茶が好きらしいのですが、

私は詳しくないのですが母には
何か新しい茶を知ってもらえたら嬉しいと考えています。
おすすめの中国茶、台湾茶教えてください。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/30(土) 19:19:54 ID:Q3AlqWF0
JTとかで出していた紅烏龍茶ってなんの茶葉でしょうか?
東方美人とは味が違うと思うのですが。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/30(土) 22:52:15 ID:???
>>739  梨山
良いんじゃない?お勧めだよ。日本茶の常識は捨てて、熱湯で淹れるってのを徹底してもらえればね。
後は本人の好みだけだから。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/31(日) 01:52:57 ID:???
>>739
梅占とかは?
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/31(日) 06:57:14 ID:RcYE+zel
渋谷もしくは横浜近辺で中国茶買えるおすすめのお店ありますか?
通販とかでも全然かまわないですが…、できれば自分で行って買ってみようかと。
でもティキンだから店でドモリ、しかもはじめてだからどの茶葉買えばいいワカンネとオモウケド
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/31(日) 10:50:58 ID:???
>>743
中華街の店を全部まわってきてください。
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/31(日) 12:58:00 ID:???
>>739
幾分手に入り難いけど、大禹嶺茶等、お勧め。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/01(月) 07:49:55 ID:???
め、めちゃくちゃ高いじゃん。予算大丈夫なんだろうか。
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/01(月) 15:04:40 ID:???
>>743
中華街だったら2Fで中国茶飲める喫茶室がある茶葉屋が一軒ある。
値段はピンキリだけど量り売りしてくれるから高いのは少量で試せるよ。
あと、こういうお茶が飲みたいんだけどオススメありますか?と聞くと
中華街の割りに丁寧に説明してくれる。(ただしバイト店員の場合は×)
通販もやっているので、気に入った茶葉が見つかったら注文すれば
わざわざ中華街に足を運ばないで済むし。
店名だが・・・・・・・・・自力で探せw
748739:2007/01/02(火) 12:44:58 ID:???
皆様ありがとうございます。

最初ネットで購入しようと思いましたが、
デパートで買おうと思います。

梅占、通称「雀の舌」が良さそうです。
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/02(火) 23:17:27 ID:enb3rWNX
中華街で凍頂を買ってはまった初心者です。
烏龍茶用の茶器セットをそろえたいと考えています。
予算〜5000円くらいで普通に烏龍茶を楽しめるようなセットはありますか?
よろしければ教えてください。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/04(木) 16:50:30 ID:???
>>749
ヤフオクで探すとかはダメなのかい?
中華街に行けばあると思うけど住んでいる場所によっては運賃掛かるだろうし
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/06(土) 09:32:17 ID:wGpUxLrd
ここのスレ初めて見てみたけどほんとに中国茶のことわかってる奴めちゃ少ないね。
かわいそうになるぐらい・・・
本当にお茶が好きなら年に一回で良いから台湾か中国にお茶買いに行けばいいのに
今の時期は冬茶になっちゃうけどチケット安いじゃん
岩茶や単叢なら1年寝かせても美味しいし、青茶でも冬片の方がこくがあるから
悪くないし。出来れば春茶がいいんだけどその頃はチケット高いのがネック。
上海の九星とか広州の芳村、台北の油化街なんかに行ってそこそこのを買ってく
れば1年楽しめるのにな、ネットショップなんかで良い物が手にはいるわけ無い
じゃん。それで目利きが出来るようになったら安渓や武夷山、台中とかに行けば
更に良い物が手に入る。
その方が遙かに安上がりで良い物が手に入るんだよ。
それとな、本当に中国茶が好きなら中国人もよくしてくれる、全く騙されないわけ
じゃないけど、でも俺は親切にされた方が多い・・・
ただ一つだけアドバイスするとビンテージポーレイだけは買うな。
本物がほとんど無い、それなら生の1,2年の餅茶買って家で10年置け
生と熟のちがいもわからんのならポーレイには手を出すな。
ある程度金出さないと勉強も出来ないぜ。まあがんばんな。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/06(土) 16:00:24 ID:???
美味しいと感じて美味しく飲めたらどうでも良いじゃん。

所詮自己満足の世界だし。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/06(土) 20:43:04 ID:???
>>751 安渓や武夷山、台中とかに行けば更に良い物が手に入る。
交通費でチャラになるんじゃ?
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/07(日) 00:10:43 ID:DX8tN0mL
その代わり旅行もできる・・・
ほんというとこの方法では最高のものは手に入らない。中国は人脈の国だから
一見のそれも日本人なんかにゃ最高のものは売ってくれない、そうゆうのは金持ちの
台湾人や香港人のおなじみさんに流れる、それにそんなのは俺程度の払える値段でも
ないしな。そうゆうのを手に入れて来て通販で売ってる茶商も少しだけいる。
本当はそうゆう人から買うのが一番確実だけどそのお茶がホントにすばらしい
ものだとわかるためにはある程度自分でも勉強が必要なのさ。
そのためには現地に行くのが良い。その年のできもわかるしね。
たとえば今年の台湾茶のできは例年より良くない。それは茶商に言われて疑いつつ
買うより自分で見に行けばわかる。
俺は自分で買ってくるのは普段飲み用、ここ一番用は茶商から買ってる。
自分ではその茶商並のは残念ながら買えないからね。
ニアピン賞はたまにあるんだけどさ。
なんにせよホントに好きなら行ってみるといいよ。絶対楽しいし結局は安く
楽しめる。今上海なんて3万もいらないんだぜ、インターコンチ3泊で4万弱
燃料税足しても5万、お茶なんて1万円分も買えば1年分あるぜ。
ああでも南京東路なんかの有名店じゃあだめだぜ、高いだけで不味い。
大統路の茶葉市場(ここはどうも今年の春節近辺に移転するらしい・・・
来月頭に行ってくるから様子見てくるよ、また良かったら書き込むが・・・)
とか九星に行かないと・・・
女の子にお勧めなのは香港行くついでにシンセンまでちょいと足のばして
茶葉世界かな、茶壺は大したの無いけど景徳鎮の蓋椀や茶杯は結構良いのが
ある。茶葉はちょっと高い目だけどまあそこそこのものは手に入る。
本気で行く気があればいくらでもレクチャーするぜ
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/07(日) 10:55:58 ID:4EaFE8Eh
台湾行ってみたいです
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/07(日) 22:37:13 ID:R6U+SW3L
ま、情報化社会とやらで(日本人が)得たものは「事故責任」ちう概念だけだもんな。
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/07(日) 22:47:43 ID:???
ウザ・・・・
物を知らないとウンチク語るしかないんだって良く判ったよ。
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/07(日) 23:04:44 ID:DX8tN0mL
台湾は今の時期キリンクラスのホテルでフリーツアーで2万台から在るんじゃ
無いかな。俺はなぜかキリンに泊まってばかりで他知らないんんで(台湾は
実は今ひとつ好みじゃないモンで2年に1回ぐらいしか行かないんだ。去年6
月に行ったっきり・・・台湾物価高いしな〜)あまり大したこと教えられなく
てわりーんだけどさ。
台北市内じゃあ林華泰茶行なんかが安くて良いお茶がある。問屋なんで試飲は
できないけど俺はここでまず凍頂、東方美人、文山の特級(1斤2600台元
の奴)を4両(林華で買える最低量)買ってホテルに帰って品茶、それをベースに
他の店を回る。ちなみにホテルに入ってるような店には行かない、異常に高い割に
大したこと無いからな、奇古堂なんてその最たるモンだ。
まずくはないが値段なりの価値があるとは思えない・・・
まあ所場代考えりゃしようがないが・・・あとヨンカンチエの心園(ホントはさん
ずいに心)はだめだな、日本語しゃべれるご主人は悪い人ではないがおいている茶
葉は値段の割に粗悪、また彼のプーアルに対する知識は間違っている(もしくは
嘘である)彼の言う生茶は生ではない・・・というかあの値段で生はあり得ない
のだが平気で生と言い切るところがすごい、無論生の味ではない。
始めていったときは「はーそうですか?」とありがたく拝聴していたモンである
坪林は文山の産地だがまだここという店が見つけられずにいる。
だれか坪林に詳しい奴がいたら教授よろしく。
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/08(月) 10:32:32 ID:???
大坪林二号出口よりの文山茶推廣中心じゃダメなのか。
私はいつもそこでパオジョン買っておるのだが。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/08(月) 13:46:58 ID:???
多分誰も読んでないよ。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/08(月) 19:26:48 ID:JsdIKxVQ
中国産のお茶は農薬たっぷりなので、イギリスなどは輸入をしない。
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/08(月) 23:01:11 ID:???
合コンで一人で勝手にべらべら喋って悦に入ってそうな人がいるね。
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/08(月) 23:01:16 ID:???
いや、それはないわ。
アヘン戦争って何が理由でおこったかしってる?
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 00:57:59 ID:???
 2007年1月7日、新華社が伝えるところによると、中国食材品質検査部門が、抜き取り調査をしたところ紅茶やジャスミンティーの約30%が、残留農薬の
数値が高く安全基準をクリアできないなどの理由で不合格になった。これを受けて海外への輸出量が減少するのではと、生産メーカーは心配顔。
世界的に食への安全についての関心度が上がっており、中国産食材に対する国際信用力の向上が求められている。

トワイニングも大変ね。オホホ。
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 10:20:44 ID:H+K7q4dc
中国茶に詳しい方にお聞きしたいのですが…
今から25年くらい前、ちょうどサントリーの烏龍茶が浸透してきた頃だと思います。
ある日の新聞に、中国茶には鉄観音・プーアル以外にも様々な種類があり、西域の方(?)に
「パイコー烏龍」という日本人が知らない希少な茶がある。シャンパンのような爽やかな香
を誇る絶品の烏龍茶で…みたいな紀行文が小さく掲載されてた記憶があります。
「パイコー」は漢字だったのですが、もう25年くらい前だし、当時はまだ中学生だったので
どんな漢字だったのかは思い出せません。「パイ」は「白」だったような気もするんですが
少なくともパイコー麺の「排骨」ではなかったです。
当時から烏龍茶に限らず「茶がすごく好き!」って程でもないので、茶の事は全く判らずに
今に至りますが、その記事だけは何故かよく覚えていて、烏龍茶を飲む機会がある度に思い
出します。
何回か専門店に行って「パイコー」ありますか?と聞いても「ハクゴウならありますが?」or
「知りません〜」のどっちかが返ってきます。白毫は好きですがパイコーなの…
茶素人の私ですが、未だに(自分にとって幻の)「パイコー」だけは飲んでみたい!!!
後に、パイコー=白毫の事かと思い、以前香港に行ったときに「パイコー」と連呼したけど
店員が「知らない」って言うし…
ちなみに、そこの店で何種類もの茶を飲ませてもらいましたが、個人的には「白牡丹」って
名前の茶が一番のお気に入りになりました。
自分で勝手に想像してたパイコーの香りとほぼ合致してたので…(恥

香港では発音が悪かったのか、或いはパイコー自体が私の思い違いなのか?
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 12:03:33 ID:???
>>765
西域の方にはそもそも烏龍茶など存在しないのだが。伝統的にあるのは福建省・広東省・台湾のみ。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 18:43:17 ID:???
>>760 >>762
そんな長文の合コンで一人逝っちゃってる様なウザイ奴の方が、ウザくても、
君らみたいな、一、二行レスしかしない只の他人の意見を否定するしか能の無い、
無知の全否定厨野郎より、よっぽど正論で知識があって、一万倍はマシで読む気が出る訳だが。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 19:05:49 ID:???
>>765
台湾だけど東方美人を白毫烏龍茶と呼ぶことがあるし
その香味をシャンパンのようなと形容したりもする
東方を西域と誤って憶えてたんじゃないか?
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 19:57:28 ID:???
パイハオウーロンだろ〜?
白毫を北京語読みするとパイハオ。福建語読みと、広東語読み、台湾語読みはシラネ。
自分で調べてケレ。
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/09(火) 20:03:11 ID:???
>>769 白毫
福建南部音・台湾語音では「ぺこ」に近い。英語のpekoeの語源。

771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 04:40:26 ID:???
白毫だとオモ。
発音は当時微妙にカタカナに起こすからパイコーになったんじゃないかな?
当時ウィルスはビールスだったし(って説得力無いかw)
セットアップはセターップ!だった・・・・@仮面ライダー1号&X
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 13:37:35 ID:???
あっ!パイコーの情報がいくつか入ってる。ありがとうございます。765です。
レスを読んだ限りでは、香港では私の発音・イントネーションがマズかったようです。
関西の人が大げさに「タクシー」って言う時のようなイントネーションと言ったらいいのかな…
「パイコォ〜〜」って言ってましたからwww
>>771さんの言う通り、25年前と今とでは時代が違うし、その記事も烏龍茶の紹介記事ではなく、
記者が中国漫遊した紀行文の中の閑話の一つに過ぎなかったと記憶しています。
「最近では日本でも烏龍茶を飲む人が多くなりましたが、本場の中国では〜〜〜」みたいな感じ。
その中で、「○○烏龍(パイコーウーロン)」と括弧書きされてましたね。
西域は私も(?)を付けてる通り、自信がないです。ただ、文中に地理に関する事柄で「西」って
文字を使ってたような記憶があったので…
さっき中国の地図を調べてみたら、福建・広東の両省に隣接する「江西省」という地があるので
憶測ですが、その地(省)で飲んだという記事だったのかも知れません。

さて、>>768さんの言う東方美人、調べてみました。
手に入れようと思えば出来ちゃうもんなんですね。
ただ、またしても新たな疑問が… 白毫烏龍は白毫銀針と違うモノなの?
上述の通り全くの茶素人&烏龍茶は液体がギスギスしてるので毎日愛飲するって程でもないため、
その辺の所が分からないのです。
ただ、上でも書いた白牡丹と貰い物の白毫銀針は「美味いじゃないの!」と思いました。
その白毫銀針が、追い求めていたパイコーって事なのかしら?
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 15:47:12 ID:???
>>772
白毫烏龍茶と白毫銀針は全く別物です
白毫ってのは産毛が生えた新芽の部分を指す言葉で
残念ながら白毫と名のつくお茶は沢山あるんですよ
中国茶は発酵度合いに応じて大雑把に分けて
白茶、緑茶、青茶、紅茶、黒茶の5種に分けられるんだけど
白牡丹や白毫銀針は白茶、
烏龍茶、鉄観音は青茶、
プーアールは黒茶に分けられる
青茶を総称して大雑把に烏龍茶と呼ぶ事はあるけれど
白茶を烏龍茶と呼ぶ事は無いので白毫銀針は候補から外れる
江西省で生産されているお茶は主に緑茶だし
地元以外で生産されたお茶を飲む機会は今でもまずないので
当時江西省で烏龍茶を飲む可能性もかなり低い
白毫なんとかって名は緑茶や白茶に多く
烏龍茶や青茶にはあまり使われていないので
烏龍で白毫となるとやはり真っ先に思い浮かぶのは
白毫烏龍茶=東方美人となるわけです

中国紀行だと記憶してるみたいだけど
台湾紀行だったんじゃないのかねえ
ちなみに東方美人の味はまあ紅茶に近い、かな
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 23:01:11 ID:???
ウンカにかませて、ダージリンのマスカテル香を意図的に超特化したものだろう>東方美人
ダージリンは「紅茶のシャンパン」と呼ばれているし
シャンパンになぞらえたんなら、東方美人のことなんじゃないのかな。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 23:33:43 ID:???
>>774
さらにいうと、東方美人は香檳(シャンピン)烏龍茶とも言う。
シャンパンに混ぜたとか、シャンパンの香りだとか、その音ズバリから来てる名前。

ビクトリア女王が、オリエンタルビューティーと名づけたという与太話(多分、嘘)があるぐらいだから、
西は西洋で好まれた、ということなんではないかと思ふ。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/11(木) 16:13:18 ID:???
なんかイマイチはっきりしないので詳しい人教えてくださいまし
白茶って体が温まるんですか?冷えるんですか?
「夏によく飲む」って言うから冷える(?)のかなとも思ったんだが
調べれば調べる程どれが真実なのやらもうわからない
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/12(金) 22:46:09 ID:???
>>767
何だろ。頭の中にこんな言葉が浮かんで離れない。
つ「本人乙」
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/12(金) 23:40:24 ID:utVSmoSN
中国人のマナー

中国人はタンや鼻を、あたり構わず吐き散らす。
鼻のかみ方は手鼻と言われ、片方の鼻の穴を指で押さえ、もう片方の穴から
飛ばす。
また、タンを吐くときは「カーッ」と大きい音をだす、女性でもこれをやる。
これらの汚物を道路だけでなく バスや電車や店の床にまではき散らす。

そればかりか、いきなり床に食べたものを吐き出したりする。
周囲の中国人もさすが、気にしているが、声をかける人は一人もいない。

779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/13(土) 23:15:52 ID:7jtwZH+d
>>776
六類茶という分類によると、発酵度に応じて「黒茶」「紅茶」「青茶」「黄茶」「白茶」「緑茶」とされ、
プアールと呼ばれる黒茶が一番発酵度が高く、緑茶は蒸したり(日本茶)炒ったり(中国茶)して発酵をさせない。
一般的にウーロン茶と呼ばれる青茶は半発酵のもので中間に位置される。
発酵させたお茶ほど体を温める効果があり、よって弱発酵の白茶は冷やす傾向として作用する。
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/15(月) 08:24:52 ID:???
てこたぁ、主に緑茶ばっか飲んでるニッポン人はどっちかいうと冷めた人が多いんかな?
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/15(月) 21:29:38 ID:???
向こうでも緑茶が一番のメインです。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/15(月) 21:51:28 ID:YCfEPT/d
778
劇場とか食堂とかでやられると、観たり食ったりできなくなるよ。
でも、あれ普通らしいね。
家の中でも痰をはくのか?
783捜索中:2007/01/16(火) 00:22:56 ID:uYIr+uqG
噺ぶった切ってスマソ
誰か茯茶(フーチャ)のブロック(900g)
売ってるサイト知りませんか?
ぐぐったりヤフーして、ここのサイトにリンクするんだけど、
商品画面にアクセスできない・・・・
  →http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?or_id=310
どうか宜しくお願いしマソ

784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/16(火) 19:43:51 ID:???
好きな茶葉の工芸茶があるので買ってみたら、
へんな味がして美味しくなかった・・・。
見た目はかわいかったのに。
もう工芸茶買わない(´・ω・`)
785老子:2007/01/16(火) 22:07:24 ID:HUgTEd9s
2005年のデモで、中国人が日本人に食事を出すときは、唾をいれる
という、昔から行われてきた隠微な習慣が 明るみになった。

中国人は半端ではないほど日本を憎んでいる。反日教育の成果も大きいが、
それ以前に家庭内で親から子へ反日感情は伝達されている。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/18(木) 21:15:16 ID:gELTC+FG
今週の土曜横浜中華街に行くのですが、お勧めの中国茶の店はありますか?
凍頂や阿里高山茶などの台湾茶が欲しいのですが・・・
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/19(金) 21:45:09 ID:4thharoX
人生で初めて買ったプアール茶なんだけど、この前買ったものが届いて、
さっそく淹れてみた。まず最初に飲んだ時は間違った淹れ方をしてしまった。
まず茶葉を水で洗ってから 熱湯で洗茶した。すごくおいしかった。
次に新しい葉を淹れたときのは1回目の淹れ方の間違いに気がついて 正しい洗茶
の仕方で淹れた(お茶の葉に熱湯を入れて10〜15秒ぐらいたってから 茶を捨てて・・・)
1回目の淹れ方のときはすごく美味しくておどろいたのに、2回目に淹れたのは
土くさい味が舌に残って 飲んだ後の喉にも砂かホコリみたいなのが残ったような
感じでまずくて感動がない。
高い茶葉で10年以上の熟茶(有名なネットショップで買った)なのですが、こんなもんでしょうか?
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/19(金) 21:47:35 ID:???
>>787
だって熟茶なんでしょ?嫌なら生茶を買えばいいんじゃね?
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/20(土) 02:35:06 ID:???
>>787
自分が美味しいと思った方法で飲めばヨロシ

>>786
亀だけど「緑苑」「横浜中華街」でぐぐれ
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/20(土) 10:36:42 ID:zLSQmwgA
〉〉789ありがとう。
今横浜に向かってます。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/20(土) 14:05:26 ID:oUvgIzKV
>>787
熟茶はかび臭いや土臭い味で普通・・・なんて嘘。
品質の悪いのがそんな味なんだよ。
そんなことを信じているひとがいるから、生産するのに汚水をかけるやつが
出て来るんだよ
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/20(土) 21:24:58 ID:wZBaonxi
>>784
「工芸茶に旨いものなし」

俺が今作った格言だけど、多分正しい。
中国土産についつい数種類買ってきてしまうことがあるが、
旨かったためしがない。あれは観賞用と割り切るべし。

でも中国で買うから諦められる値段だけど、日本で3個千円とかだと
ちょっと割り切れないものがあるな。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/21(日) 13:47:12 ID:???
>>791
汚水うんぬんの話はおいといて・・・、
「熟茶」と「生茶」の両方の違いも含め、プーアール茶の本来の味について解説してくれ。
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/25(木) 11:54:00 ID:SC0vTM8+
最近、プーアール茶にめざめました。毎日飲む用に買いたいのですが、中国特産のものは
環境悪化や農薬問題で怖いって聞くし、、、どこで買えばよいのか迷っています。
色々検索していると「ポジティブ制度」というのがひっかかってきたのですが、
この制度をきちんとしている店なら安心して買えますよね(強いて言えば)
中国茶のネットショップではこの制度に関して情報を公開している先が1件しか
検索ヒットできませんでした。
どこか良いお店があったら教えてください。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/25(木) 12:47:33 ID:G3sHV+Nu
ん〜、プーアルの生茶ってのを、一度飲んでみたい。
黒麹で発酵させたプーアル茶って、案外歴史が浅いみたいだね。

以下はコピペ

生普(生茶)
新鮮な茶の葉を摘みとった後に、自然な方法で保存します。
渥堆発酵処理をしないのは生茶です。生茶は茶性が強く、刺激的です。
新生茶または保存期間が短い生茶は強烈な苦味があり、
茶の水色は比較的薄くなるか黄緑色にになります。

生茶はプーアル茶が好きな人が長期間保存するのにふさわしい茶です。
年々、生 プーアル茶の葉の色がどんどん深くなり、
香りがどんどん濃くなることを楽しめます。

まるで人生の年輪のように、楽しみと興奮は一杯になります。
もちろん、年に重ねるたびにプーアル茶の価値も上がります。

熟普(熟茶)
プーアル茶は加工の過程で、渥堆発酵によって、茶性が柔らかくなります。
これを熟普といいます。

1973年モウカイ製茶工場と昆明製茶工場が共同で
渥堆発酵法(水分のあるうちに茶葉を積み重ね、
菌で後発酵させる工程)を開発成功してから、
昆明 製茶工場が作った茶磚はお茶の湯が金色で、潤いがあり、
ナツメの風味が強いということで、 プーアル茶ファンに大変人気があります。

熟普は柔らかい茶性を持ち、お茶の湯の味に厚みがあり、日常の飲茶にふさわしい。
もちろん、もし上等な熟普であれば、保存価値もあります。
香りも保存時間によって、柔らかくなり、濃くなります。
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/25(木) 21:11:26 ID:SC0vTM8+
この前、ネットショップで買った10年ものの熟茶。プーアール茶
初心者として飲みやすいと紹介されていたものだったんですが、ほんとうに
飲みやすく 美味しい。もともと コーヒー・紅茶などは よほど美味しい物でない限り
お茶菓子がないと飲めない私だったのですが、このプーアール茶はどんどん
飲めます。水でさっと流してから 熱湯を入れてすぐに捨てる・・という
洗茶方法(間違った仕方ですが)をしたら まったく何もマイナス点がないくらい
に美味しい(あくまで私的にですが)
私は濃く煎れたのが好きで、小学生の娘は3煎目ぐらいが好きといいます(
家でアンコを作るときに小豆をゆでた汁に香りが似ているとか)。
それよりも面白いことがあるんですが、うちのトイプードルがずっと餌を食べなくて
悩みだったんですが、飲み水にプーアール茶を少し入れてあげた物を飲ませていると
餌を決まってきっちりと食べるようになったんですよ!プーアール茶の力ってすごいと
思います。
生茶のほうが威力があると聞いたので、同じ店で生茶の10年目を注文しました。
楽しみです。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/26(金) 22:28:58 ID:QinumF7+
ほっとけない!陰謀  米国映画「南京」
旧日本軍による1937年12月の南京事件をテーマにした米国のドキュメンタリ
映画「南京」が完成し、ユタ州で18日開幕するサンダンス映画祭で初公開。

今年70年を迎える南京事件は、国際的な関心を呼ぶと予想され、中国や米国で
関連映画の計画が相次ぐ。「南京」はその先陣を切る作品として注目されている。

「南京」は、事件当時、現地に滞在した中国人を救済した欧米人の姿を中心に
描かれている。中でも、ドイツ人ビジネスマンのラーベ氏を、ユダヤ人を
ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)から救ったドイツ人実業家になぞらえ、
「中国のシンドラー」と位置づけている。

監督はアカデミー賞を2度受賞したビル・グッテンターグ氏。
中国人生存者の証言を集め、著名俳優を起用し、欧米人の日記も読み上げる。
映画は犠牲者を「20万人以上」とし、欧米人らの尽力で「25万人が救われた」としている
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/26(金) 22:57:50 ID:???
南京事件から70年、日中国交回復から35年か・・・。

で、お茶とどーゆー関係があるんかにょ?
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/28(日) 15:51:33 ID:???
農薬がぶ飲み好きが集まるスレですか?
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/31(水) 03:13:51 ID:JpiCU+n1
池袋の某中国語教室に通ってるのですが、毎回中国茶を先生がふるまってくれます。
昨日は武夷肉桂というお茶をいただきました。
とても美味しかったのでいろいろネットで調べていたら2chにこんなスレがあったんですね。
武夷肉桂はほんのり甘みのある烏龍茶の一種で、とっても美味しかったです。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/31(水) 12:07:51 ID:BrckK04S
カフェに行ったら、中国茶を粉末にして、飲んだり食べたりするメニューがありましたが、農薬は大丈夫なんでしょうか?
茶葉に残って出てこない農薬も、粉末にしたら全部体に入ってしまうようで、かなり不安です。
抹茶は、ちゃんと食べることを前提に残留農薬基準が決まっているそうですが、中国茶はどうなんでしょうか?
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/31(水) 12:55:50 ID:???
>>800
池袋に教室なんてあったっけ?
西武のカルチャースクールならあったと思うけど・・・
西武でなければ、ヒント下さい。
私も袋で検討しているので。
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/31(水) 18:33:16 ID:???
>>801
メニューを見た段階で不安に思ったのなら、その品物を注文しなければ安心できます。
頼んで出てきた物に茶葉の粉末が入っていたら、店の人に聞けば答えてくれます。
店の人に太鼓判おされてもまだ不安が残るなら、その品を食べなければ全て解決します。
中国茶を飲まなくても人間は結構生きていけるものですよ。
貴女のようなタイプの人は、中国茶を無理して飲むより中国茶を避けて暮らした方が
心穏やかに過ごせると思われます。
804中国茶の故郷の風景:2007/02/01(木) 10:16:55 ID:uinijT1x
中国の この不思議な美しい七色の川を,ぜひ観てきてください。
人生観が変わるかもしれません。 

ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/06(火) 08:23:06 ID:VvsLnQzr
ロシアに3色の雪が降ったそうだね、あちら方面の雲にはどんな化学物質が
入っているやら。よその国の話だってゆっくりしていられないんだよね。
海も空もつながっているんだからさ。
今年日本は 一酸化炭素を減らすのに真剣なんだけど、中国があれじゃ意味ないね。
香港に旅行に行ったけど、日本とは全く正反対で、使わな損みたいに電気を
じゃんじゃん使っていたよ。
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/06(火) 21:56:24 ID:viLJs5D3
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/07(水) 18:05:14 ID:gDM5+SjN
中国文化はすごく好き。中国はここ最近一部裕福になってきたんでお金に目がくらんだ
人間が増えてきただけ。早く昔の中国に戻って・・・・
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/07(水) 22:13:58 ID:aqEYshKu
★★ 終戦時の略奪地獄 ★★

「日本の反論」(米田健三著 並木書房)という本に俳優の故芦田伸介氏と宝田明の
終戦後の体験が掲載されている。
芦田氏の体験はこうだ。

八路軍(共産党)の白山芸術学校の講師をしていた芦田伸介氏(俳優)は、
国府側から八路軍の協力者として狙われた。芦田一家は脱出行に賭けた。

便乗した列車では公然と略奪が行われた。鉄橋が破壊されたため、列車を
降りて徒歩での逃避行となった。暴民の略奪を受けながら、くる日もくる日も
野山を踏破した。生まれて半年の娘のオシメまで奪われた。

「いつのまにか満人の農民に囲まれていた。度重なる略奪に身ぐるみはがれた
私達に、子供を売れと要求するのである。男の子が三〇〇円、女の子が五〇〇円だ
という。・・・・・私は地べたにひざまずいて「助けてくれ、この子は私の命」と
(中国語で)叫んだ」
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/07(水) 22:44:18 ID:???
>>808
スレ違い乙。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 03:06:18 ID:???
>>生まれて半年の娘のオシメまで奪われた。

何に使ったのだろうか?
昔の中国は股割れパンツだからオシメなど使わないと思われ
パンツの後ろが割れていて垂れ流しだよ
農村は今でも股割れパンツだそうだ

811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 09:23:31 ID:???
>>810
去年上海に行ったとき、街の中でも股割れズボンはかせてて驚いたよ
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 12:34:38 ID:2S+H+V5H
東方美人茶は農薬使ってないと聞いたけど、本当ですか?
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 13:09:32 ID:???
>>812
お茶の新芽をウンカ(虫)に噛ませないと作れないので、
基本的には農薬を使わないらしい。
けど、昨今はウンカだけを殺さない農薬があるとかないとか・・・。
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 13:13:00 ID:???
>>813 お茶の新芽をウンカ(虫)に噛ませないと作れないので
それは高級品のみ。製茶法の進歩でうんか無しであのフレイバーを出せるようになった。
今や、東方美人でも農薬まみれのが多いよ。
陳煥堂先生も嘆いていた。「農薬問題は頭が痛い。」って。

815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/09(金) 14:17:26 ID:40AdvHC+
お金に目がくらむということは よくも悪くも扱いやすいのでは?
日本人がお金でコンとロールしてやれなよいのに。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/10(土) 03:51:44 ID:???
>>815
日本語で桶
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/11(日) 18:14:19 ID:4KzA2lGG
タイプミスしてた、ごめんよ。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/11(日) 18:21:28 ID:4KzA2lGG
香港に行ったきっかけで プーアール茶を飲むようになったんだけど、
最初は10年ものの熟茶で始まっ気に入ったんで、15年ものの生茶を
飲んだら 美味しいのなんのって!
プーアール茶って 3〜5グラムで何煎も飲めて 1杯が安くなるから
100グラム4000円ぐらいのプーアールでも 一般家庭で普通に飲むグレードの
緑茶よりもお得になる・・・ってことを読んだんだけど、
全くお得にならないよ!もっと高級なプーアール茶だと 6煎ぐらいでも
美味しく飲めるのかな?
ちなみに今飲んでいるのは100グラム4000円ぐらいで 3煎ぐらいは
美味しいけど、4煎目では水臭いので煮て飲んで茶っぱを捨てる。
美味しいし肌の調子がすごくいいのでプーアール茶がやめられない。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/11(日) 18:22:46 ID:4KzA2lGG
またタイプミス連続スマソ。
なんかね〜 なんかね〜消えます。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/11(日) 18:27:17 ID:4KzA2lGG
最後のこれだけ書かせて!
プーアール茶がダイエットに効くって聞くけど、
私の場合は、プーアール茶が美味しいので、お茶ばかり飲んで、
それで満腹中枢が満足できて 何も食べなくても平気になっちゃった。
かといって、食事中にプーアールを飲むのも食事がすごく美味しくなるけど、
美味しいので必要以上に食べたいとは思わない。
821:2007/02/11(日) 21:13:44 ID:???
スレタイ嫁
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/12(月) 02:55:55 ID:???
沢山飲むなら安い茶はやめたほうがいい
毒もいっぱい飲んでるからな・・・

病気でダイエット・・・
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/12(月) 02:59:11 ID:???
>>818
うまいかまずいかは別にして、日本茶でも同様の飲み方はできる。
一般に出涸らしと言われる状態からも、何かしらの風味は湯に出てくる。

中国茶販売業者たちは何煎でも飲めるから、高価な茶葉でもお得だというが
日本茶文化に慣れ親しんだ者には、理解しがたい味わい方かも知れない。

ピークを過ぎれば薄くなっていくのが、
あ た り ま え な ん だ か ら

ちまたに氾濫する編隊ちっくな味わい方の一例
ttp://www.verygoodtea.com/shop/prl21.html
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/12(月) 14:25:43 ID:ehnmzx42
戦争犯罪人として極刑が下された東條を半世紀経た現代に甦らせ謝罪させ、
小突いたりする行為は、中国で言えば「死者に鞭打つ」というのではないで
しょうか。
「史記」の中の「伍子胥伝」で、伍子胥が父兄の敵である楚の平王の死体を
掘り出し鞭打って恨みを晴らしたという故事から「死んだ人の生前の言行を
非難したり攻撃したりする」という意味ですが、このような行為は肯定的に
捉えられてはおらず、否定的に捉えられていたのではないかと思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/0c7627d10e636fbc5a41bd018ed24ff5
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/13(火) 09:36:36 ID:CsPZ5cyy
朝は1杯のミルクティーから始まらないと駄目だったんだけど、
今はプーアールのミルクティーです。
さすがに目覚め感は紅茶のほうがいいんだけど、パンにチーズや
バターなどをたっぷり塗りたい派なんでプーアール茶を飲んでいます。
プーアールの種類にもよるけど、まあまあ美味しいよ。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/13(火) 21:10:14 ID:i+nM8v+m
有史以来、最も残酷な行為を働いた人種は一番目が「原爆投下」の米国に
異論は無いと思うが、2番目の国はどこですか。
多分中国でしょう。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 01:54:58 ID:C0jvQeWa
すいません、
お菓子作りに使えるような風味の良いお茶ってありますか?

中国茶でシロップを炊き、それをスポンジに染み込ませて風味を持たせようと思うのですが
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 02:12:58 ID:0wDTphP3
私もプーアール大好きなのですが、良い茶葉の見分け方を教えてもらえませんか?
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 09:38:05 ID:yGtK0wlu
難しいですね・・・・・
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 16:20:13 ID:???
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 17:48:42 ID:???
>>828
かび臭くなく、茶湯に濁りがなく、木の香りがし、ほのかな甘みを感じるもの。
茶葉を見た目だけで判断するのは、非常に難しいと思います。

名の通った茶廠(工場)で作られたものなら、
まあ間違いないと思いますが、好みもありますので
少しづつ買ってトライしていくしかないでしょうね。

ちなみに私は陳年・ビンテージなんて物には手を出さず、
もっぱら100gで\1000以下の熟茶を常飲しています。
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 20:49:29 ID:yGtK0wlu
100グラム1000円は安杉ではないの?
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/14(水) 20:51:55 ID:yGtK0wlu
とりあえず緑の食品マークのもの、輸入元が残留農薬検査をしているもの
を優先に考えたほうがいいのでは?・・・・そんなもの 偽者では?という
ツッコミはなしね。
834828:2007/02/15(木) 00:55:21 ID:K30RERUe
みなさま、ありがとうございます。
ヨコハマ中華街にて探してみます。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/15(木) 02:10:46 ID:???
>>832
少し上等な餅茶1枚(350g)が現地で80元として、100gあたり23元程度。
1人民元が16円程度として、100gあたりの現地価格=368円

日本の良心的な小売だと、現地小売価格の3倍前後で扱うから、
べつに安すぎるってことはないと思うよ。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/15(木) 13:14:19 ID:aPIyWGaV
1枚80元というのはどこからでた数字?
上等なものはそんなに安くないですよ。
今の中国は驚くほど物価が高いんですよ。
昔の中国と同じように考えてはだめですよ。
それに足元みられているし 生産者から輸入元にくるまでの中間マージンもそうとうのもの。
安い値段しか出さない日本人に良いお茶を回すはずもなし。
値段が高いのを安心できるとは書きませんが、安いのは絶対にヤバイ。
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/15(木) 13:18:40 ID:???
雲南省昆明市内の富民県の山肌がペンキで「緑化」された事件で、
会社社長が風水を改善する目的で実行したことが15日までに明らかになった。
事前に相談を受けた林業局は、「我々には関係ない」などと回答していた。

現場は20年あまり操業を続けた採石場だったが、
土壌の流失が深刻だとして県政府は2000年に閉鎖を決定した。
その後、専門家も招いて再緑化に着手したが、効果は上がらなかった。

2006年7月になり、かつて採掘場の営業を請け負っていた
民間企業のオーナーが林業局を訪れ、緑化が進まない現状から、
暫定的に緑のペンキを塗布することで美観を取り戻したいと申し出た。

林業局は、現場が森林ではないため関与できないと判断し、
「ペンキ塗布はあなたの問題で、我々には関係ない」と回答。
このためオーナーは7人の作業員を使い、
約1万元の自費で塗布作業を実施。幅50メートル、長さ30メートルの岩肌を「緑化」した。

動機についてオーナーは「採石場を経営していた時には景気がよく、
家も建てた。その後、事業も家庭も不運が続いた。風水師に相談したところ、
赤味を帯びた岩肌が家の門の向かいにあることが原因だと指摘されたので、
緑色に塗った」と答えた。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/15(木) 18:48:52 ID:???
>>836
下関や孟海などの大手茶廠から出て、
店に並んだときの七子餅茶1枚の市場価格が80元なら、
そう悪くないお茶じゃないと思うがなぁ。

こんな事は日本人が日本の小売店で買う以上、意識したこともないだろうね。

そりゃ長期間倉庫で陳化させた生茶だったり、特別な茶葉を用いたり、
あたかも高級ブティックのようなところに並んだら、価格はぐんとあがるだろうさ。
業者が特別な付加価値をつけたブツの話じゃねえんだわ。
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/15(木) 19:12:42 ID:???
>>836
ついでに昆明市の一般的なお茶屋さんの一例
http://www.ynttc.com/
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/16(金) 02:41:17 ID:???
>>827
つ[ラプサンスーチョン]

これならバターの香りに負けないと思う。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/16(金) 10:23:33 ID:cZlMpmvY
>>827
つ[てん紅]
濃厚だし使いやすい。
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/16(金) 22:06:06 ID:Vdr9/4UE
この前、ここに書いたものです。初めて買ったプーアールでプーアールの虜になったんで
同じ茶葉を再度注文しようと思ってネットショップを覗いたら、値上がりしていた!
もしかすると ここに書いたせいで売れ行きが良くなって値上がりしたの?
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/16(金) 23:40:18 ID:???
10年物の熟茶からはじめられて、15年物の生茶にグレードうpされて、
100g4000円のお茶で4煎目が水臭いとお困りの方ですね?
あなたは、いいお客さんだと思いますよ。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/17(土) 19:15:57 ID:kts7Kfte
茶茶ってどうよ?
ttp//www.chachanet.com
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/17(土) 20:15:52 ID:k0LHjEEC
香港で飲んだジャスミンティー、毒消しと聞いたけれど酔いがさめてビックリ。
土産に買って日本で飲んでも効果があった。
日本で買うジャスミンは酔いがさめない気がする。
香港は緑茶じゃないのかなぁ?
日本で買えるところを知っていたら教えてください。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/17(土) 20:27:00 ID:V7kkLTVV
>>843
よくわかりますね〜なんで?
話かわりますけど、
他のネットショップで調べていたら、普通の熟茶と生茶の若いのと比べたら、熟茶のほうが
体にいいって書いてあった。私が買った
熟茶の10年ものは何煎も飲めるんですが生茶の10年ものは水臭くなる・・・
お茶選びって難しいですね!
でも 安いのは怖いです。高いのがいいとはいえませんが安いのは怖い。
疑ったらきりがないし、美味しいと感じたものを買おうと思いますが、機会があれば
オーガニックのものを試してみたいです。
勉強中ですから騙されているかもね。


847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/17(土) 20:33:14 ID:V7kkLTVV
>>845
うろ覚えですみませんが、神戸コープ自然派兵庫って宅配専門
があるんですが そこの
品物はオーガニックなどを扱っているので信頼できるものだと思って
私は活用しています。そこは香料とか入っていないもの(アールグレイの
紅茶なら材料が紅茶・ベルガモットだけ)ばかりを
扱っていますから、そこのジャスミン茶も美味しいかも。
以前、カタログに載っていたような・・・。
848845:2007/02/17(土) 21:28:26 ID:hz77uNge
>>847
よさそうですね。
ありがとうございます。
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/18(日) 17:46:16 ID:???
>>842
ここ読んでる人はプーアルは気持ち悪くて買わないよ。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 01:30:29 ID:???
>>849
外国人から見た納豆と同じようなもんだよ。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 02:58:22 ID:???
台湾のお茶屋さんで他に花茶を買って帰ろうと思うという話をしたらば
花茶はたいてい中国産で色々汚染されているんで買わない方がいいと
言われました。

ローズティとか買って帰るつもりだったんだけど止めにしました。
ジャスミンティも含まれるのかな?
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 05:01:12 ID:???
花茶だけでなく、全て汚染されている。と、見るべき。

MOA有機に取り組んでます!と叫んだところで、
台湾産でも同様に怪しいもんに変わりはない。

検疫スルーパスなお土産品、個人輸入の転売品には特に要注意。

あくどい店では、正規の輸入手続では通過できない品を、
小分けにして個人輸入扱いで仕入れてるとかいないとか・・・。

しかし、程ほどに飲む程度なら、気にすることもないのでは?
でなければ、中華圏のお茶そのものが楽しめないよ。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 05:08:29 ID:???
あ。それと、自分がいつも利用してるお茶屋さんでは、
花茶について農薬の使用有無は明記してなかった。

他の茶葉にはそれぞれハッキリ書かれてあったんだけどね。
見た目が大切になる花茶は、やっぱ危ないんでしょう。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 08:25:20 ID:???
茶外茶だけど、中国のレモン茶を見て、自作できそうな気がした。
輪切りにして干すだけ?あれって、どんな味なんだろう・・・。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 13:36:27 ID:b3YF5tQ4
>>849
お茶好き(コーヒーなども含む)の人がダイエットを検索してて引っかかるんだよね。
いいプアールは本当に美味しいよ。
でも知人に教えたら「昔、初めて飲んだプアールで下痢した、あれはアカン」と言って
悪いイメージをもっているし、中国のお土産でもらったプアールを6年ほど
前に飲んだけどまずかった。
紅茶や緑茶は品質が安定しているけど、プーアールはそうでない。
いいプアールに出会えないとね。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 13:43:24 ID:b3YF5tQ4
少し前に 茶専門(緑茶専門だけど、緑茶のお菓子やその他の茶葉も扱っている)
ネットショップを見ていたら、中国茶のカテに品物が出ていない。で、hp
をよく読んでいたら、去年の5月ごろからポジティブ制度ができて
輸入する茶葉の残留農薬の検査ができないので出品できないと
説明があった。
でも、先週そこのHpを覗いたら、中国茶葉(ぷーアールも)が何種類も出品
してあったんで検査ができるようになったのかな?と思った。
そういう店って 少しは信用できると思わない?
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 13:50:43 ID:bcXa5o3s
赤い加工牛肉の恐怖!!  (^O^) ぁぁ

南京市品質技術監督局は14日、市内栖霞区の牛肉加工工場地帯で大量の
工業用赤色染料と、
これらを使用した加工過程の牛肉100トンを押収した。15日付京華時報が
南京・現代快報の報道を引用して伝えた。

この一帯には大小の牛肉惣菜製造工場20カ所があり、肉を色鮮やかに見せる
ために工業用染料を加え、柔らかくするために食品添加物として認められて
いない成分を使うことが恒常的に行われていた。

中国では05年、中国各地で販売されたチリオイルや北京市内のケンタッキー
フライドチキンの製品の一部から発がん性が指摘される工業用赤色染料の
スーダンレッドが検出され、社会不安をあおる騒ぎがあった。1
4日に南京で押収された染料もスーダンレッドと類似のものとみられる。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 17:39:28 ID:???
>>856
一種につき、どの程度の検査費用がかかるんでしょう?
これと店の規模と比較してみると、その真実が見えてきそうな気がします。

うちではこんな検査に出す費用がないから、取り扱いをやめます。
っていう専門店も他方にはあります。

また、大陸産の緑茶や青茶は、タバコのような嗜好品と理解しています。
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 21:57:22 ID:???
>>851
ジャスミン茶は大陸産のは緑茶から作られてる。台湾産の場合は包種茶から。
大陸産よりはましなんじゃない?
農薬を気にするんなら日本茶だって殆ど使ってるしね。気にし過ぎると却って良くない。
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 07:27:59 ID:???
>>835
>>836
馬鹿言うな。現地でそれなら高級品だ。
ブルジョワめがっ!
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 23:14:09 ID:???
>>846
かなりいい物飲んでらっしゃるようですね。

こちらはそのような高価な物には手が届かないので、
この間、谷庄っていうプーアルを買ってみました。

いつもは濃い目に煎じ、ミルクで割って飲んだりしていますが、
これはそのままでも非常に風味豊かで面白かったです。
でも、サッパリ系が好みの方には、合わないかもしれません。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/22(木) 11:08:43 ID:pu/IeiuX
5年ぐらいの熟茶でオーガニック、もしくは残留農薬検査済みのもの
なら少々高くても買いたい、買いだめしたい。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/22(木) 15:10:03 ID:sI5kVsaB
茶葉は花壇に捨てているけど、
大丈夫ですか?
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/23(金) 00:15:37 ID:N+4pTvGw
>862
ttp://www.puer-cha.com
こちらに相談されてみては?
輸入代行にしては、ちと高めの値段設定と思うけど、
銘柄や好み・予算等を伝えると探してくれるらしいよ。
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/23(金) 18:07:49 ID:???
熟茶といえども等級が低めの荒い茶葉で作られた物は、
出来立てほやほやだと結構刺激が強のかな。

薄めに淹れて、華やかな香りを楽しむって手もあるか・・・。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/01(木) 07:02:59 ID:oHK0J9zS
867名無しさん@( ・∀・)つ旦〜:2007/03/02(金) 22:00:40 ID:PUH4FGrc
教えてほしいのだが王文吉て作家いる?
買った茶壺の銘がそんな名前だったのだが
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 03:33:57 ID:ueIgr3th
台湾茶壷作家の王文玉ならいるけど、
その名に似せたお土産品でないかな?

どこで買ったの?名は手彫り?
869867:2007/03/03(土) 10:48:23 ID:M7SQ0E0n
868さんありがとうございます。
王文玉て書いてたから購入したのに送られてきたのはどう見ても文吉ですた
購入先は問い合わせ中ですので今のとこご勘弁を
名は手彫りです。
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 16:12:11 ID:???
>>866
これはコンテスト茶を真似たパッケージの典型だね。

ニセモノとは言いにくい点があるけど、
そもそもコンテストが開催された事実はないし、
等級を認定した団体そのものがない。

結局、中のお茶はなんだってOKってことになる。

それに個人輸入の転売品だし、
中身が禁止薬物や農薬等で汚染されてても、何ら不思議ではない。

以前、この出品者は金品茗茶パッケージの凍頂烏龍茶を売っていたんだけど、
中身はスーパーで売ってるような、福建省の烏龍茶と同じ物だったそうな・・・。
これはさすがに詐欺と思う。w
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 17:31:58 ID:6B8z7VmM
この前、ここで「ジャスミンティー」を探している人いたでしょ。
先週のコープ神戸宅配のカタログに載っていたよ。よくあるようなジャスミン香料でごまかしている

なくて 緑茶+ジャスミンて書いてあった。品質にこだわっているショップだけあって
残留農薬の検査は確かだろうしね。おもわずティーパックのほうを注文しちゃった。
(子供が学校用ポットに入れるためのティーパックを)
中国製のティーパック茶は 殆どが「茶のカス」を入れているって話はよくきくけど
あそこのはそんなことはないと信じている!
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 20:54:12 ID:koOHhoNp
かぼちゃの種が入ったお茶ってありますか?
父親がおそらく台湾でもらったお土産なのですが、
かぼちゃの種(殻付き)と乾燥したお茶葉が1:1くらいの割合で混ざっています。
父親はそのまま食べれるかぼちゃの種だと思ってもらってきたのですが、
お茶の葉のようなものと混ざっているし、かぼちゃの種茶?と思い
急須で淹れてみたのですが、しょっぱい・・塩味がするのでお茶では無い・・・??
ご存知の方いらっしゃいますか?
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 23:58:34 ID:???
>>872
そういうのは日本でも売ってるが、かぼちゃの種にお茶の香りを
つけるために茶葉が入っているだけ。
飲むための茶葉ではないし、ましてや「かぼちゃの種茶」ではない。
素直に殻を割って中身を食べなされ。
874872:2007/03/04(日) 00:11:09 ID:???
そうなんですか!!
何分はじめて見る物だったのでどう食すればいいものか検討もつきませんでした。
食べるものではないと思った父は微妙に落ち込んでいたので
明日朝起きたら教えてあげようと思います。
ありがとうございました。
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/05(月) 00:01:48 ID:???
ちょいと質問、上の方に
「発酵度の強いものほどカフェイン少なくなる」てありますけど
緑茶と紅茶はカフェイン結構多いから妊婦は云々とかってよく言うじゃないすか、
でも緑茶と紅茶って不発酵と全発酵、
これは結局どういう事なんだ…?
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/05(月) 02:18:21 ID:???
>>875
紅茶(烏龍茶等も)は茶葉の中にある酵素の働きによる発酵
プーアル茶(熟茶)は黒麹菌(などの菌類)による発酵
同じ発酵でも内容がぜんぜん違うから。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/05(月) 13:49:33 ID:fil5tcvz
黒麹菌の発酵でカフェインが少なくなっているって聞きますよね
>>876
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/05(月) 14:44:46 ID:fil5tcvz
プーアール茶の残留農薬を検査している小売店を教えてください。
生茶なら7年以上もの、熟茶なら4年以上もので等級は問いません。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/05(月) 18:39:00 ID:???
>>876
熟茶に限っては後発酵で種類が違うってのはわかるのでそれは
おいといて、緑茶と紅茶に関しては同じなんだよね?
不発酵と全発酵、両極なのにどっちもカフェインが多いと
言われているのは何故?ってとこが疑問なんですわ。
超大ざっぱに言ってしまうが、発酵過程のカフェイン量は
緑茶(無〜微発酵・多い)>青茶(半発酵・減ってく)<紅茶(全発酵・また多くなる)??
こういう事?すげえ不思議なんだが。
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 06:37:26 ID:???
緑茶とほうじ茶を思い出してみるとどうかな?

酸化発酵によって他者のカフェイン量が増えたのではなく、
製造過程の熱処理(蒸や焙煎))によって、他者よりもカフェイン量が減ったと・・・。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 06:40:49 ID:???
青茶(半発酵・減ってく)

こういうとき比較対照にされる青茶って、
スーパーのパック売り福建省烏龍茶と思うよ。
もう、カリッカリになるまで煎られてるアレね。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 09:34:55 ID:???
>878
>プーアール茶の残留農薬を検査している小売店を教えてください。

小売店レベルでそこまでやっているところは、まず無いのでご安心ください。(ぇw
近年生産されたプーアル茶で、緑色食品の認定が付いている物なら幾分ましかも。
と、いうかプーアル茶の茶木って農薬要らずで、ほとんど虫が付かないそうだけど?
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 12:41:57 ID:Z3eI9/HC
小売店で検査しなくても 輸入元が検査するのは義務づけられています。法律で!
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 12:43:04 ID:Z3eI9/HC
紅茶も発酵茶ですよ。発酵度合いと発酵過程が違うのですが。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 12:44:46 ID:Z3eI9/HC
すみません、すでに書かれていましたね。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 14:55:14 ID:???
>>883
スーパーに並ぶような品で、商社が大量輸入するような物については
そうなんだけどね。
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 18:55:01 ID:Z3eI9/HC
個人輸入以外は検査対象らしいですよ。
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 20:51:27 ID:???
>>880,881
ヒントありがとう、なるほど…と思ってそれに沿って色々調べてみた。
茶葉自体の含有量と抽出後の含有量、あと抽出時温度やら処理法の違いやら他成分との
相乗効果やら(ryでほんまにゴチャゴチャ増えたり減ったりするもんなんやな…
これは確かに一慨にはまとめられんな。難しいわ!!

あと、ちょっと気になった
ttp://www.ths.titech.ac.jp/~kouka/2001/Caffeine/caffeine.htm
のプーアルのデータ。もしかしてわざわざ生茶を…?
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/06(火) 23:10:04 ID:???
>>887
それがねぇ、最近多いんだわ。個人輸入で店頭に並んじゃうやつが・・・。
10kg前後で個人宛にして、持ち込めば大体スルーされるんだよ。これが現実。
それにね。大手が検査を受けて持ち込んだとしても、安全とは限らないさ。
時々世間で起こる回収騒ぎを見てると分かるでしょ?
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 00:53:17 ID:???
>>882
農薬抜きでも中国だと大気汚染と土壌汚染が凄そうな。
そういうのは検査してもらえないのかなあ?
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 07:46:31 ID:???
>>889
セレクトショップ・雑貨系の店はたいていそんな感じだね。
大体、一種の商品で数百kg〜トン単位も仕入れてたら捌ききれるわけがない。
かといって品揃えを減らすわけにも行かないし・・・。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 13:41:10 ID:TcuzoaYh
>>890
雲南市のプーアール茶生産地の一部は高地で大気・土壌汚染はまぬがれているそうです。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 13:44:06 ID:TcuzoaYh
やっぱり中国茶専門店で茶を買うのがいい?ネットショップの
プーアール茶でも残留農薬検査済み・緑食品マークといってるのが増え始めたね。
こんどからそこら辺りで買おうっと!
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 13:51:04 ID:???
>>890
化学肥料を買う金がないほど貧しかった(在来農法のままだった)からきれいな土壌の土地が山ほどある。
工場などない土地も。そんな場所を今台湾の茶農家・茶省が眼を付けて茶畑を開墾しようとしてるんだよ。
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 15:44:13 ID:???
>>888
これは茶葉○グラムあたりの含有カフェイン量じゃなく、
抽出後の湯水の測定結果なんだね。

抽出方法だけを揃えて比較しても、
それぞれが飲み頃の淹れ方じゃないなら、あんま意味がないかも。

プーアル茶は中のエキス分が、他より圧倒的によく出るよ。
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 16:12:01 ID:TcuzoaYh
>>895
プーアールにお詳しいようなんでお勧めのお店があったらお教え願いたいのですが。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 17:16:56 ID:???
前にも書かれているようですが、通販OKで味を正当に評価し、
間違いない品物を日本で売っているお店となると、
この2店くらいしか今のところ知りません。
ttp://www.puer-cha.com/
ttp://www.rakuten.co.jp/santokudo/index.html

898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 17:23:12 ID:???
かくいう今日の私は
スーパーの特売で買った烏龍茶がウマーです。w

茶葉の質同様、水や淹れ方にも気を使わねば・・・とほっこり中。
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 22:03:43 ID:???
中国で飲むとまあまあでも、日本でだとまずい。
中国のあのくさい水に合わせてるのだろうか?
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/08(木) 08:51:10 ID:???
>>895
下関沱茶(お椀型で一個100g程度のもの)は、
生・熟問わずあっさりしていて飲みやすいです。

そのサイズと形状から、
餅茶より扱いやすいように思います。
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/08(木) 10:22:51 ID:Wbwt+Mnz
沱茶と餅茶は味が違うんですか。加工時の形は味に影響するんですね。
質問してすみませんが教えてください。
熟成が足らない塊のものを崩しておくと、早く発酵促進になりますか?(おいしい
味になるかどうか?)
関西に在住で夏は冷房を殆ど使わないんですが、室温は30度以上が1ヶ月ほど
続く環境で、若い生茶を買って上手い具合に発酵継続できるかどうか?
ヨーグルトなどなら 菌が悪い菌よりも多い状態から発酵を始めれば腐ったり
することはないのですが、プーアールも同じようにできるのかどうか、経験者はいますか?
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/08(木) 11:28:11 ID:???
>熟成が足らない塊のものを崩しておくと、早く発酵促進になりますか?

空気に触れる面積が増えるほど促進されます。
好みどおり美味しくなるかは、やってみないとわかりません。
どんなお茶でもその人に合った飲み頃というものがあります。

>室温は30度以上が1ヶ月ほど 続く環境で
>若い生茶を買って上手い具合に発酵継続できるかどうか?

香港や広州に比べれば非常に涼しい環境ですので、なんら問題ありません。
風通しがよく乾燥した冷暗所に保管しておけば、腐ることなんて非常に稀です。
10年くらい先を見越して、いろんなものを買い集められてはいかがでしょうか?

もちろん出来立ての生茶を味わうのも良いことですし、
熟茶とブレンドしたりして楽しんだりもできますよ。

世間で俗に言われているルールを、あまり気にしすぎても良くないと思います。
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/08(木) 13:34:50 ID:???
>>901
もしかして・・・、今までにいろんな中国茶を飲まれて、
最終的にプーアル茶に落ち着いたってタイプの方ですか?
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 14:22:51 ID:2A6y0Lx4
>>903
いえ、違います。中国のお土産にもらった不味いプーアール茶が初めて飲んだ中国茶で
もともと茶好きな者ですから 日本茶、ジャスミン、ウーロンなど特に何もこだわりなく
何でも普段から飲んでいました。お正月に香港旅行をしてプーアールが大好きになっただけです。
今まで飲んだお茶のなかで、プーアールが一番美味しく感じられたので
(茶菓子がなくてもどんどん飲める)プーアールを気に入りました。
普段からいつも飲んでいたお茶は日本茶で100グラム2000円ぐらいのものだったので
特に舌がこえているということはないのですが。
・・・というか、903さんの質問の意図がわかりません。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 14:36:25 ID:???
ttp://fukuensabou.ocnk.net/
↑ここ、最近オープンしたみたいなんだけど
試された方いらっしゃいます?

此処を読んでるとどのサイトも怪しく見えて
怖くなっちゃってます。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 19:42:17 ID:???
>>904
そうですか。私が思うにお茶の中でもプーアル茶は、
一番しっかりしたボディを持っているような気がして、
私自身が先述のとおりはまってしまいました。

もちろん時々、薫り高い岩茶を欲しくなったりもしますが、
どのようにおいしいものに出会っても、
それを常飲しようと思ったことはありません。

同じような方がいらっしゃったのかな?と思い、
903のとおり申し上げた次第です。
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 20:39:00 ID:???
>>904
これ、おすすめある
ttp://store.yahoo.co.jp/colline/b1c0c6eedd.html
ちょっと前までは、840円くらいで買えたような気がするんだけど。
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 20:46:27 ID:rU0htL6N
過去の領収書をみたら・・・。やっぱ値上げしやがったですぅ〜っ!!

       /     / ※         ※   ヽ.     \
.      〈    | / ,.  -'ー‐'ー‐'ー‐'ー-  __   \    \
       \  |/           |    \   `ヽ|   ソ
           >'               川      `ヽ.※ }j イ
        / ,   /  /       /ハ    ヽ   ヽ l}  |
        ;' /   / /    /  //  \    l|    | }l  !
          | |   / /―- // //   __><亅    | l}   |
          | |  | ムr‐</)< // ー '"   __ |   / }l  !
          ヽヽ |ヘ「 \_> /   x "´  //   / l}   |
          /\∧          `ー ' ∠ イ /※ }|  ! !
.          / ト 八                / イ   l}  i  l
         /  ハ  | >  ヽ = ニ⌒)  ∠ < |{   }l  i !
      /  / {l トy/  >   _,.  <     {l .※. l}   i |
.      /  /   l{  V/                 l{   }ト   i !
      /  /  {ハ |               {l    l}ヘ   !
    /  /  /l{ ヽj、                l{ .※ }l ∧  i
 /   /  | {l ※〉 \          (⌒ヽ {l    l} ∧ ゙ 、
    / /了 l{  〈> \         `ー' l{     }l   \ \
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 21:24:09 ID:???
>>907
しかし、プーアール氏の好みが分からないとなんとも・・・。じゃまいか?
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 22:21:36 ID:???
よほどの信頼を置いている店なら別だが、
直接店頭で試飲できない限り、珍年物(特に生)には手を出さないこと。

大半がニセモノ。というか、販売している店の人間でさえ、
根拠もなく仕入先からの情報を信じ込み、きちんと把握できていないものが非常に多い。

熟茶なら出来立てほやほやでも、基本的に十分に飲めるよう作られてあるので、
製造後年数にこだわる必要はあまりない。駄目と言うなら手元に2,3年も置いとけば十分。

逆に年数がたちすぎて”旬”を逃している物もある。
先入観から妙なこだわりを持つと、期待を裏切られることも多々あり。
(→こうなると最悪、教祖を求めて出家することになる。)

臭い・渋い・まずいと感じるプーアル茶でも、
淹れ方に気を使うだけでおいしく飲めるものもある。
もし駄目でも、どこかにしまっておくと後年良いことが起こるかも。

人間って臭いモノが大好きだったりするんだよね。
あなたにも心当たりあるっしょ?(にやにやw

本場中国のオークションサイト。といっても、ほとんどが即決売りで
あちこちの茶商が集まる通販サイトでも眺めて眼力を養おう!
読めなくても写真を見てるだけで勉強になるお(^ω^)
http://list.taobao.com/browse/50002766-50003861-50003862/50003862.htm

ちなみにあちらではこちらの1/3以下だ。
経費・関税もろもろは抜きにして・・・。

ドラッグストアのプーアル茶でプーアル嫌いになった人を見つけたら、
あなたのマイウーなお茶をご馳走して、その呪縛から救ってあげませう。
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/10(土) 22:50:10 ID:???
大紅袍はどこがお勧めどすか?
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/11(日) 07:41:04 ID:???
>911
確実なのは目黒岩茶房らしい
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/11(日) 22:03:44 ID:5LvFp4OW
今は、中目黒 岩茶房ある。
左脳先生は、デムパだしまくりですけど。
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 12:02:41 ID:Z++R0d5d
まがい物をヤフオクで堂々と売り続ける輩がおります。
素人さんが騙されて買わないよう、違反商品の申告へのご協力お願いいたします。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shiryu19762000
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 20:30:07 ID:???
横からすんません。
冬山素馨茶っていう茶について詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか?
ググってみても、台湾の茶ってことぐらいしかわからん…orz
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 21:42:54 ID:???
宜蘭縣冬山郷という地域で作られる烏龍茶のことで、
素馨茶という名が特定の品種や製法を表すものではありません。
使用される茶葉には、金萱・翠玉・烏龍茶(青心種かな)があるそうです。


917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 23:37:30 ID:???
>>916
おぉ、親切な方、ありがとう!そうか、烏龍茶なのか。
パッケージをよく見てみたら、確かに宜蘭縣冬山郷って書いてある。
近所の人が台湾に引っ越す際にくれたんだけど、
詳細がさっぱりわからず困ってた。
飲み方もよくわからなくて煎じて飲んでるけど、いいんだろうか?
なんか葉っぱがすんごい広がるよw
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 23:53:19 ID:???
>>917
いえ、私も興味があって多少調べてみた結果なので、
間違いもあるかもしれません。

中華圏では、少量でも最高の一杯を味わうような
お茶の淹れ方をして楽しみます。
ですので、一人分を淹れる急須(壷)や蓋碗(ふた付き湯飲み)は、
とても小さくできています。
淹れるお湯の温度、量や時間に気をつければ、
専用の道具がなくてもおいしくいただけますので、お楽しみください。

一例です。
ttp://hengfuchaju.nablog.net/blog/s/20149116.html
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/15(木) 00:48:47 ID:???
>>918
またまたレスどうも!
一例としてあげてくれたページ見てみたけど、
ド素人の自分にもわかりやすくて助かるよ〜
これを機に、中国茶の本を探して少し勉強してみよう。916(=918)さん、ほんにありがとう!
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/15(木) 14:20:24 ID:???
蓋碗くらいダイソーに置いてあるんじゃまいか?

と思ったが・・・

なかった。(゜д゜)
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/16(金) 11:17:01 ID:R9sfEYd3
プーアールコムのHPがなくなっているけど、何で?誰か知っていますか?
もしかすると・・・とうとうボジティブリスト制でつかまった????
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/16(金) 11:23:36 ID:R9sfEYd3
さっき見たらHPがありました!よかった。次の注文をしようと思っていたところ
だったので。
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/16(金) 12:48:28 ID:???
>>921
ちょwwwまた人聞きの悪い言い方を。w
いやみな言い方をすれば、法の網を掻い潜ってるように見えるけど、
あちらのお店は個人輸入代行屋さんだから大丈夫だよ。
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/16(金) 12:52:44 ID:???
>>922
たまにゃミスもするだろうけど、
ああいう目利きができる人は貴重だと思うよ。
逆にたちの悪いのは、ろくな知識も持ち合わせず、
自分で薀蓄を書いてるうち、それを盲目的に信じ込んでしまう店だね。
たまに滑稽な店主に出会ったりして、面白いこともあるけどね。
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/16(金) 16:53:09 ID:???
シルバーニードルで茶酔いした。
風邪ん時は効くわ〜。
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/17(土) 07:40:52 ID:rZolkRYl
チベットで常飲されている雪茶というのは本当に痩せるのですか?
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/17(土) 16:32:13 ID:???
>926
お茶じゃないらしいね。地衣類だってさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%A1%A3%E9%A1%9E
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/17(土) 19:48:58 ID:???
>>926
あちらの人は我々以上に良く体を動かすし、
また粗食であるし、効果のほどは某ントリーの
黒烏龍茶程度じゃないかな。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/17(土) 23:32:15 ID:rZolkRYl
そうですよね

927、928の方ありがとうございました。冷静な判断ができなくなるんですよね

美味しい話があると…
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/18(日) 00:34:51 ID:???
>>929
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail185.html

どうも漢方薬らしいものなのだわ。
効果や害についても書かれているのだわ。

       )  )  )   ( (
       ( ( .ィ/~~~' 、   ))
          、_/ /  ̄`ヽ} (
        ) ,》@ i(从_从)) 丿  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
       (  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || (      ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
        ) || 〈iミ'介'ミi〉|| )
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙}//ヽヽ      by 真紅様
       ',           ...;;// /ノ
        ヽ         .::;;彡∠/
   ,,,--ー''~ ゝ、,,,,___..:;;/~''ー--,,,,
  ("゙   <二〈,,,,_____,,,,〉二>   `)
  `゙ - ,,、               ,,,, -"´
         ̄ ̄''''''''''''''''''''''''''' ̄
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/18(日) 15:24:10 ID:???
烏龍茶での経験はないけど、プーアル茶を飲んでたときは
皮脂の分泌がすごく落ちたのを覚えています。

血中脂肪が低下したのかな?と思ったけど、
実のところはよくわかりません。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/18(日) 22:08:05 ID:xuDkuFvL
ジャスミン茶にはカフェインは含まれてますか?
麦茶以外の(麦茶は夏の飲み物と聞いて)、体を暖めるお茶でカフェインレスなものを探しています。

教えてください。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 00:18:11 ID:???
>>932
大陸のジャスミン茶は緑茶に、台湾産は包種茶にジャスミンの匂いを移して作ります。
従って残念ながらカフェインはタプーリ含まれています。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 09:48:52 ID:GNEqmSkI
日本緑茶センターの赤いパッケージのプーアールを愛飲してる。
おいしくて飲みやすいけどこのスレ読んだらちょっと悩んでしまう。
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 13:46:57 ID:PmqeOo4S
>>932
たんぱぱコーヒー・ルイボスティーなどどうでしょうか?
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 17:50:35 ID:???
日本緑茶センター商品は、上の方にある告発レス見てから少々警戒
するようになってしまったよ。
まあどこまで本当なのかはわからんが、ム印でも個人経営ショップでも
働いた事のある身としては、総じて充分有り得る内容ではあった。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 19:00:34 ID:???
日本文化センター並みにあやしいな。w
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/19(月) 23:42:41 ID:SSOR4puK
>>933 >>935
ありがとうございます。そうですか、ジャスミン茶もだめですね…
丸いのが咲くやつ買ったからなんとなく良いかと思ってたのに、残念…

コーヒー飲めないのでルイボスティー試してみます。

そして、緑茶センターは×っと…
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/20(火) 20:45:06 ID:5AH6jfFe
あれだな、

♪ジャスミンティーはー、ねむりーさそうくすりー♪

ってのにダマされてる訳だな。
俺も「そんなヴァカな...」といつも思ってたけど。
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/20(火) 21:27:46 ID:???
ジャスミン香自体には実際リラックス効果あるみたいだから
騙されてる訳じゃないと思う。
交感神経と副交感神経に同時に作用、ってとこか?
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/20(火) 21:59:09 ID:???
カモミールティーも鎮静作用はあるけどね。
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 13:06:44 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51164064
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52359994

これひでーなあーこの茶葉ってば、台湾のスーパーに、2、300元で売ってるやつじゃん。
俺も買ってきたけど、あまりにまずくて、そのままうっちゃってるわ。
こういうことする出品者って全く信用できないね。他の茶葉も・・・
インチキ業者がいるから、台湾茶のイメージが悪くなってくんだよな〜華僑は信用できないし。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 13:20:55 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74728388

あとこれも持ってる。これは、5、600元だったな。
しかもこれ、台湾産じゃなくて、ベトナム産だし〜腐れ台湾人め〜
良いお茶ほしければ、お茶に詳しい台湾人と友達になるしかないよ!
シールとか箱は、問屋に幾らでも売ってるよ。アリ山の半分以上が偽物なんだっけか。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 14:17:40 ID:???
>>942
あなたの売ってるお茶。2chでも大好評ですよ。(^ω^)

と、メールしてあげるといいかな。w
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 16:02:13 ID:???
>>942
評価見たら・・・
落札者の日本語が少し変
自演じゃないよな・・・
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 16:32:03 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95846614

ほとんどパッケージの写真しか載せていない。
中身を撮影した数少ない出品物、凍頂烏龍茶の二等奨がこれ。
あまり写りがよくないけど、二等奨になるような茶葉の質じゃない。
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 17:18:12 ID:???
台湾のスーパーで売ってる茶葉で、美味しい。って思うのは、
天仁の売価600-800元、300cの缶入りシリーズ。それ以外はお勧めしない。
杉林渓のが私は好き。アンズの香りがたまらん。

本当によいお茶は専売店で。足と舌使って探すしかない。台湾でもインチキ多いから。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/21(水) 23:34:21 ID:l+qVvueI
>>939
この歌の歌い手は「エスプレッソで眠れない」とも言ってた奴だな
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/22(木) 08:49:04 ID:Zr7F8tu5
この前、香港のスーパーに行ったときに 現地人?おばさんが ティーパックの
お茶を何箱も沢山かっていた。日本物価で考えても高い値段のものだったのでそれなりに
美味しいものかも?と思い、
私もそれを2箱買った。緑茶だと思っていたら ジャスミン+緑茶でした。
すごく美味しくて気分がリラックスできる。ジャスミンティーのとりこです。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/23(金) 15:04:25 ID:???
>>949
黄色とか緑の箱のやつですか?
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/23(金) 17:33:27 ID:cETf2LQ1
緑色です
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/23(金) 23:48:20 ID:???
>>951
買ったことがあります、でもティーバッグでなく針状のジャスミンの茶葉が
美味しいです
球形に丸めてある龍珠より高いけど数倍美味しいよ
市場で地元の中国人に買ってもらったけれど高かったよ
でも本当に美味しかったです。
試してみて?
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/24(土) 15:00:04 ID:1HTwR49p
まじめな(金持ちの)中国人が増えればいいのにね!!!!!
まじめだけど 知識が足りないだけ?
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/24(土) 16:45:32 ID:Wei8TdM6
噂のヤフオク業者

台湾板からの転載
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1030437035/l50

179 :美麗島の名無桑:2007/03/23(金) 07:29:59
>>175

箱に印刷されている「杉林溪茶葉評定協會」を台湾Yahoo!
(ttp://tw.yahoo.com/)で検索しても全くヒットしないのですが台湾では
架空のコンテストがあちこちで開かれてる噂を耳にしますが本物ですか。

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10566844

このように質問したら・・・・・・。

出品者から次の回答が送られてきました。

台湾では以下の形式コンテストが有ります。
優良茶比賽:(等級名は地区季節年度により異なる場合があります)
特等茶、頭等茶、貳等茶、參等茶、優良茶または優等茶、淘汰。
主催団体の名前が入ったシール付き包装をしてもらえるのは優良級まで。
分級包装:一定の基準に従って等級分けされ、包装されますA・B・C級
(上安産銷班など)5梅・4梅・3梅・2梅級(新山産銷班など)梅、蘭、
竹級(鹿谷郷農會など) 製茶賽:製茶技術を競うもので、参加者全員が同じ
茶葉を用いて、制限時間内に作品を提出する形式です。
冠軍、亞軍..第一名第二名などがある。
当商品すべて台湾で販売しております。業者と違い一個人の出品では偽者は
作れません。

何か意味が通じてないみたい・・・・。
955845:2007/03/25(日) 22:26:34 ID:VyOz3ucm
>>871
お味はどうですか?

試しに、ペニンシュラのジャスミンティーを買ってみました。
なんか酔いが醒めない。
高温でいれなかったからかな?
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/25(日) 23:17:16 ID:???
ジャスミンティーは洗茶してますか?
957845:2007/03/26(月) 22:16:38 ID:WJ9M7QAZ
少しさました湯を入れすぐ捨てた後、少しさました湯でいれました。
香港で買ったものは、二煎目も効果が感じられたのですが。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/27(火) 21:58:52 ID:???
ガラス蓋碗の蓋と茶托だけ別売りしているネットショップはありませんか?
自分でも探しているんですが見つかりません。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/27(火) 22:51:44 ID:???
蓋碗の[蓋]だけを売っているところはまず無いと思います。
ごめんなさい、お茶吹いた。www
960958:2007/03/27(火) 23:11:42 ID:???
>>959
ごめ…。
たまにガラスポットの蓋とか茶漉しをスペアで売ってるところあるから
それと同じ感覚で訊いてしまった。
全然おかしいこと言ってる自覚なかったよorz
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 00:19:04 ID:???
蓋、中華街でならこないだ普通に売ってるの見たけどな。
ネットでは確かになさそうだね。まあどっちにしろお茶吹く程ではない。
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 02:00:41 ID:???
極品肉圭って血の巡りが良くなるらしいんですけど、
脳梗塞になった74の家の母が飲んでも大丈夫でしょうか?

あと家の母が年中便秘で1週間位出ないの当たり前なんですけど、
お通じがよくなるお茶ってありますか?
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 02:16:13 ID:???
ルイボスティーが良いらしい・・・便秘には。デモ高いな〜
あと、麦茶、タンポポ茶、クコ茶、ヨモギ茶、ハブ茶、アシタバ茶、ドクダミ茶、オオバコ茶
あたりがお年を召した方にオススメ。
効くかどうかは、飲まないと判らない。色々試してみて。

それと、もし、極品肉圭とやらが、大陸産ならオススメしない。中国のは何が入ってるかワカラン。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 02:38:14 ID:???
>>963
ありがとうございます。早速試してみます。
極品肉桂は東京中目黒の岩茶房というお店で買ったら美味しかったので
また買おうかどうしようか悩んでました。
やはり台湾産とかの方が安全ですかね?
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 03:02:38 ID:???
台湾産=安全。ってことには必ずしもならないけど、中国産より安心できる。
何せあの国は塩の90パーセントが偽物だって言うんだから。ガクガクブルブル
病気で体が弱ってる人間には飲ませない方が良いかもだ。それが母親ならなおさら。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 05:45:06 ID:???
>>962
事前に担当医へ相談されるべきですよ。茶に含まれるカフェインなどが、
どのような影響を与えるか素人判断では分かりません。
一口に脳梗塞といえど、症例はさまざまです。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 12:31:33 ID:???
>>962
便秘にはコントレックス(Contrex)が良い。 コンビニにあるよ。
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 15:32:13 ID:???
コントレックスはちょっと高くない?
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 17:47:30 ID:I1Sydp0J
殆どの女性が冷え性なんでコントよりもお茶のほうが良いのでは?
国産どくだみ茶が私はお勧めします。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 20:37:17 ID:9f417kIl
誰かジャスミンについて語ってくれ
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/28(水) 20:54:35 ID:???
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 00:28:57 ID:NRgWpVBH
誰かジャスミンについて語ってくれ
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 10:28:09 ID:???
>>968
うん、高いけど、その代わり種々のミネラル類が豊富に含まれてるからお勧め。
でも、ゲロマズだよねぇw
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 18:43:53 ID:???
どこのネットショップがいいのかな…。
色々なお茶試したいんだけど。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 22:43:35 ID:???
中国茶の保存は錫やアルミの缶がよくて
ガラスはダメと聞いたのですが
日光が当たらないところでの保存ならガラスでもいいのでしょうか?
それとも電気の光もあてない方がいい?
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 23:01:06 ID:???
たまに名前の出て来る「清香」ってどっちの事?

ttp://tea-shop.jp/
ttp://www.qingxiang.jp/
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/29(木) 23:33:24 ID:???
>>976
下段っしょ?
自分はセレクトを他の同名の店とずっと間違っていた。
気付いた時は唖然としたよw
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/30(金) 09:02:13 ID:???
>>977
ずっと私も、セレクトショップぶるーまんっていう、
キモイおっさんのお店とばかり思ってた・・・。w
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
>>977
ありがとう。
すっきりしました。