1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
水出しで大量にパックで売ってるのがあるでしょ
それを2リットルくらいの容器に水と一緒に入れて一晩置いたり
毎年夏場にやるけど、おいしいのってあるのかな
麦茶飲みたくなった。
麦茶さっき作ったよ。
昔母がやってたやり方に習い、豆を煮出す方法で。
香りは水出しよりこっちの方が出るかなと思う。
やっぱり熱い湯で作って冷やす方がいいのかね
そろそろつくろうかなー
煮出しで作った。
香りがいいね☆
やっぱり煮出すのがおいしいよね。
煮出し派のみなさま、麦茶はどちらのをお使いですか?
うちは、一年中麦茶を作ってポットに入れて使っているのですが、
最近、紙パック入りのしかなくなってきてしまって、
せっかくお気に入りのメーカーが見つかっても、
いつのまにかお店で取り扱い中止になってしまって、困っています。
紙パック入りではない、昔ながらのタイプのもので、
値段は高くてもかまわないので、香りのいいのがあったら教えてくださいませ。
>>8 長野県内だけかもしれませんが、株式会社タテシナの麦茶は、
昔ながらのタイプです。たくさん入っていて、値段が安いです。香りもいいです。
>>9 情報、ありがとうございます。
株式会社タテシナでググッてきたら、
ゴルフ場とかでてきたんですが(長野県北佐久郡立科町茂田井)
これとは違うんですよね・・
私は神奈川なので、ゲットできないかもしれませんが、探してみます。
夏休みに長野に遊びに行く、という手もあるかな。
今日も何件かお店を回ってきたのですが、紙パックしかなしでした。orz
楽天で検索してみたけど普通に売ってるみたいですよ。
>>11 調べてくださって、ありがとうございます。
店頭売りなら、一袋買って香り等を確かめることができるのですが、
麦茶の場合、通販だと一度に何袋も購入しなければならなかったり、
一袋だと送料がずっしりだったりするので・・
急ぎませんので、おいしい麦茶に出会われましたら、
ぜひお教えくださいませ。(_ _)
うちの近所の食料品店で売っているやつは、
ただのビニール袋に詰めてあるやつだわ。
メーカーとか気にしたことなかった。
伊藤園の54袋入りのがなくなったのでハウスの54袋入りのを買ってみた。
結果は伊藤園の圧勝。味も香りも。そもそもハウスのって一袋あたりの量が
少ない気がする。好みは人それぞれでしょうが一応報告。
うちも伊藤のを煮出してます。でもイメージキャラが大嫌い。
えー?!伊藤園からもそういうのって出てたの?
見たことないや、探してみようっと
17 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 02:39:25 ID:2Uu/+AfJ
もお
19 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 22:08:18 ID:92vxj8WF
うちも伊藤のを煮出してます
20 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/19(金) 23:43:59 ID:8+GPXWiX
とりあえず 業務スーパーはやめたほうがいいです。
マズーです。 ああうちにまだ30パック以上あるよぉぉ トホホ
↑気をつけな。
自分の思い込みだけで発言すると、
笑われちゃいますよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>20
22 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 17:38:35 ID:3xdfbZgy
21くん
イヤイヤ、美味しい麦茶と、そうじゃないものもあり、
それは麦茶と言う大衆的飲み物でも、値段に正比例するものなのですよ。
加えて、言わせてもらうけど、あんた、性格悪くない?
24 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 23:57:18 ID:5FGwOawS
麦茶は多少高めの買ってもリーズナブルだと思う
最近のヒットはヒタチヤの釜いり江戸麦茶です
つぶまるも試してみたいけど店で売ってるのを見たことないです
25 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/24(水) 08:29:04 ID:+FrklaC4
確かに十分安いよね
27 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 22:06:44 ID:KRF83dLf
>>24
つぶまるの麦茶、実家で久しぶりに飲んですっごく美味しかったので
出来合いの麦茶?と母に聞いたらやっぱりつぶまるの麦茶だった
美味しかったのでその会社に電話したら心地よく送ってくれたよ
(送料と品代が同じくらい掛かったけんど)
1箱麦茶買うと夏が終わるまでに消化できないのよね。
一年中飲めばいいじゃん
麦茶も投売りが始まったね
パッケージの鶴瓶がなんか悲しく見えたw
>心地よく送ってくれたよ
プ
32 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/30(火) 06:11:22 ID:4lEp3toO
水出し用ではない普通の緑茶の葉で
作って冷やしてもおいしいのでしょうか?
海外なのでどうしても手に入らなくて。
34 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/30(火) 22:08:55 ID:J1Do0sBB
心地よくage
35 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 20:46:18 ID:jOLW0TQD
小川のつぶまる 買って正解だった。
毎日 やかん一杯 飲んでます。
しかし今は、九月半ば、気づくのが遅すぎた!
37 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 23:28:27 ID:vNbc/pI7
ココは別に麦茶だけのスレじゃなくて、
スレタイにあるようにお茶を作りおきすることについてのスレだから。
あなたには【緑茶】の文字が見えないの?
教育的指導だ!
麦茶の季節も過ぎていくわけですね
40 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:55:53 ID:4ME2BFP+
>>39 俺は通年で麦茶だよ。
麦茶がないときはそば茶か黒豆茶。
41 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 22:28:10 ID:HXpiqr3z
あんまり作りすぎるより、飲む前に作った方がいいぞ。
フレッシュだし
42 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/06(土) 23:49:48 ID:37Vq3PI9
GW中に行った波佐見の陶器市で、お茶買ったらかなりウマー!だった。
水出し番茶?みたいの。嬉野茶だったよ
ほうじ茶の水出しってあるかね?
どなたか美味しいの知ってたら教えてください。
43 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 14:30:51 ID:fI04K1Xf
麦茶ってつくって何日以内に飲むのがベストかな?
姑が麦茶用の容器に熱湯でつくるのだが、なんかマズ
いので水でつくりたいのだが。お湯でつくるメリット
ある?ほとんど姑と息子しか飲まないから減りが悪い‥
44 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/07(日) 15:48:44 ID:QP+q7Ng1
放置しておくとすぐにコーヒーみたいに小便というかアンモニア臭がするので1日以内に飲んだほうがいいのでは
>>43 TVで見たときは冷蔵庫に入れて2〜3日って言ってた。
お湯で作るならむしろ煮出した方が美味いんだがな。
46 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/08(月) 18:01:31 ID:5q967/3v
緑茶と麦茶ではどちらが栄養‥といいうか体にいいんだろう?
家ではもうずっと緑茶だったんだけど、ほんとは麦茶が良くて(私は)
最近別々に1つずつ作ってるんだー‥って誰も聞いてないと思うけど(w
まぁどっちがいいんだれうね、体には。やっぱ緑茶かな?
49 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/26(金) 07:10:35 ID:rl0KZJFc
お前らマジぶっちゃけてね??
お茶ごときで血液がサラサラになったり痩せたりもしませんから。マジ頭大丈夫くね?
そもそも血液がドロドロって頭ありえねー!
金儲けの為とはいえこんな詐欺情報に踊らされる消費者ってマジえね〜くね?
ってかマジで味の方に重点置いてよぉ、普通にヤベー茶をもっと安く売ってくんね。
減る四阿緑茶とか云うゲロペットボトルとかに満足する消費者が大部分増えてマジありえねー!やっべー!
ぶっちゃけこのままでかるーく日本大丈夫?心配くねー?
トルマリンのマイナスイオン健康水で血液サラサラ。健康〜とか一昔前の詐欺で良くありえね。
スパシーボ効果で元気になるよ(゚∀゚)
>48
サンクス!
麦茶にも栄養というか効果があったんだね。
そうかそうか‥お茶のカテキンばかり重要視してたyo
なるへそ。両方飲もう(*´∀`)
↑栄養というか効果というか、マジかるーく頭大丈夫くね?
>>49、
>>52 一人暮らし板の料理のスレでも くねくね じゃねじゃね 言ってた方ですか?
54 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/12(月) 16:43:31 ID:nksYeIOL
1日2〜3Lは確実に呑むから、容器に入れて冷やすより
麦茶サーバーなるものを探したんだけど、意外と無いもんだね。
余裕を見て5L位のやつで、アウトドアに使うようなサーバー&冷やす機能のあるやつ。
麦茶おいしー
>>56 健康にいいとか小難しい事は考えないで麦茶を飲め!
>>57 キミ、まわりの友人にあわてん坊って言われないかい?
国産と書いてない六条麦茶って、だいたいどこ産が多いの?
ちなみに国太桜って所のペットボトル用ティーパック買いました。
60 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/15(木) 12:15:51 ID:aaJKH2Mu
>56
ごめんなさい。私日本語と英語しか分からないので、翻訳出来ません。
とりあえず良くある普通の麦茶とはとむぎ茶を、買ってきた。
62 :
59:2006/06/17(土) 07:52:02 ID:???
>61
ありがとうございます。
中国産だったら…と心配していたので、安心しました。
中国産の麦茶も出回っているのでしょうか?
63 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 09:47:26 ID:GoYn3mjW
65 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/21(月) 04:35:01 ID:z7tlllUc
パックの緑茶のめるかな。買ってくるかな。
67 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/10(日) 16:58:58 ID:Qik2OU+b
麦茶に氷を入れて飲むのが好き
しかし、今年は暑かった。今年の夏だけで
風呂おけ1杯ぶんは飲んだと思う。
68 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/05(月) 01:38:43 ID:W7Nud+5v
おすすめのポットを知りたいアゲ
69 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/05(月) 03:31:54 ID:2g+O+JPn
>>68 ポット?
麦茶は『麦茶ケトル』ってゆうやかんの一種が有るけど。
本来は大麦の粒を煮出すための物だけど、お湯出しのティーバッグを煮出すのにも使える。
>>59 国産と書いてなかったらほぼ中国製と思って間違いない。
70 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 14:46:21 ID:kaRfwQpz
国産パック麦茶のおすすめを教えてください
いま伊藤園の使ってるんだけど、産地が書いてないのよねん・・・
71 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/30(月) 11:21:23 ID:Zn5FU66p
>>70 煮出し専用で恐縮ですが、はくばくの丸粒麦茶がオススメです。
国内産六条大麦100%で、粒状なので粉状より香りが良く美味しいですよ。
72 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 06:57:52 ID:Kkh/FGKQ
ハウスの冷水用麦茶がウマー!
73 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 15:28:56 ID:SAg358ey
麦茶を作り冷蔵庫に入れた場合どの位日持ちしますか ?
74 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 07:21:42 ID:rSqLM8Mu
蕎麦茶と緑茶を混ぜている。
75 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 23:20:50 ID:6L0jwr/d
麦茶は葉っぱ自身が安いのもあるけど、香りも味も好き(甘い、渋が残らない)
毎日飲んでる
76 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/09(水) 15:17:46 ID:giAIpVOk
これからは麦茶の季節ですよー!!^^
最近毎日、ハウス冷水用で作っています。香ばしい〜。
77 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/20(日) 19:44:08 ID:KVysNO71
>>71 はくばくの丸粒麦茶は美味しいねぇ〜〜〜
今まで50袋入り198円とか買ってたけど、ぜんっぜん違う!
麦の味がするよ!
美味しい麦茶に慣れてしまったせいか、
実家で出された、か○りちゃんが不味く感じてしまった・・・。
麦茶梅ー
安い緑茶パックかって喜んでたら、「煎茶ではありません」
とあって軽いショックを受けたことはあった
それでも普通に飲めるし問題は無いのだが、ほうじ茶とか
玄米茶だと麦茶パックに比べて高いね
80 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/28(木) 20:24:55 ID:q42DNdX8
パックで入れた麦茶っていっぱい飲むと胸やけ起こしますか?
ha?
82 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 09:11:15 ID:+Tnbau1k
麦茶ふいた!(笑)
83 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/30(土) 22:06:29 ID:Hr+EpN+F
84 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 00:03:26 ID:fl91+NdM
石垣のが一番美味しかったのに、最近置いてないな・・・
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:23 ID:p2dSYBC5
はくばくのやつって水では作れないの?
86 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/24(金) 03:02:15 ID:9VJeGaAm
最近はと麦茶に変えた
肌にいいらすぃ
濃いめにだしたホット麦茶にミルク+砂糖でコーヒー風飲料
88 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 16:29:10 ID:zhJUthYz
水出し麦茶のおいしいのがなかなか無いよなー
どれも独特の渋さ、風味、香りがあって。なんか容器がぬるぬるするし。
でも最近、イオントップバリューの国産むぎ茶っていうのを飲んでみたら煮出し麦茶の風味に近くておいしかった。
値段はやや高め
ティーバックは入れっぱなしにせずに色が出たらとりだしたほうがいいと思う
89 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 10:58:20 ID:wPyKfXx7
90 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 22:44:57 ID:xpqR7anG
寒くなってきたんで、温かい麦茶飲みたい。
パックじゃない丸粒の麦茶買ってきて、ヤカンで煮出して温かいのを飲む。
91 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 01:35:35 ID:H9kvJvuN
鶴瓶さんの麦茶を作ると、容器にカビのようなものが出来ます…
こういう事あった方いらっしゃいますか??
92 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 15:22:31 ID:g3Cnxqtr
遅レススマソ
容器の隅っこに黒っぽいヌルヌルくっ付くよ。
麦茶の粉と水垢が一緒になったようなやつ。
洗剤とスポンジで隅々まで磨けば解決。
麦茶飲んでるとウンコが固くならないな。
沢山飲めるからかな?
>>88 > イオントップバリューの国産むぎ茶っていうのを
二条と六条大麦が入ってるTopValueの高いほうのやつでしょ(28袋で278円位)
これ美味しいよね。ささやかな贅沢です。。。
冬でも風呂上がりの麦茶 うまー
麦茶の油分解力って、緑茶やウーロンと比べてどうなんでしょう?
自分は、コッテリ系のとんこつラーメンが好きなんですが、
最近メタボが気になって・・・
97 :
ねお麦茶:2008/02/26(火) 18:17:21 ID:ykftUt8O
なら 食うな
以上
98 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/29(金) 20:16:17 ID:amNFPZLF
さすがだな
ネオ麦茶
99 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/11(火) 19:52:55 ID:OLyKOHGW
>>93 体質なのかもね。
俺はお茶や紅茶飲むと駄目。
なんとなく腸内細菌が弱るのか腸がアレルギってるじゃないかと思う。
ちなみに麦は便秘にいいという話もある。
ビールのみの人で結構便秘が改善したという人がいてそれは麦茶でも実感する人がいるとか。
あんま関係ないと思う。
101 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/12(土) 00:45:46 ID:48jfjksQ
>国産六条大麦の2年続きの不作
不作だったんだ。
こんなあったかい日は冷たい麦茶飲みたい。
でも麦茶作って入れておく容器買わなきゃなあ・・・
103 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/13(日) 12:57:58 ID:W/54ev7p
冷緑茶1リットルを作る場合、茶葉は何グラム入れます?
お茶入れてどれくらいで水にいれて冷まします?
因みに粉茶です
教えてくれで済みません
商品に説明書きはないの?
105 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/15(火) 18:26:18 ID:212VkQ9h
ペットボトルに入れた緑茶
1日経ったら
底の方に藻のようなものが沈殿している
これって何?
106 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/16(水) 14:23:16 ID:fkJrxECg
麦茶の季節になったなぁ
黒豆麦茶が(゚д゚)ウマー
パックの中にホントに黒豆みたいなんが入っているんだ
メーカー忘れた
107 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/19(土) 19:35:18 ID:GAQcIwTZ
>>88・
>>94 イオントップバリューの高い方の麦茶美味しいですよね。
節約の為にペットボトル止めているので。
安い、美味しい!
賢い人は職場に麦茶持参。
アホほど自販機大好き。
好みは人それぞれだ
110 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/22(火) 17:20:47 ID:Eq+Yy2lF
期限が07年10月のティーパック麦茶はいけますか?
>>110 風味は落ちてるかもしれないが
カビてなけりゃ問題無い。
116 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/06(火) 17:22:43 ID:W8Hi55Qo
麦茶が、体に一番いい。緑茶の飲み過ぎは体に悪い。
んなあほな
そうだな、100リットルくらい飲むと体に悪いかもしれないな。
カフェイン含んでいるものは、緑茶に限らず飲み過ぎれば体に悪いのは当たり前。
かといって麦茶だって飲み過ぎれば水分過多となり、緑茶ガブ飲みほどではない
にしろ体に悪いさ。
120 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/13(火) 21:51:38 ID:i49pO/cR
タモリさんが元気なのも麦茶のおかげ。
タモリさんが生放送中にトイレ行きたくならないのはノンカフェインの麦茶のおかげ。
アルタのタモリさんの楽屋近くには伊藤園の自販機があるという噂。麦茶も当然そこにある。
麦茶最高。寒い日もおいしいよ麦茶。
伊藤園の営業マン乙!
つぶまる買ったけど美味しく作れません。しゃびしゃび…コツとかあれば教えて下さい。
うちも一年中麦茶飲んでる、煮出しは面倒臭いから水でもokのやつ
2リットルの容器に作って2日でなくなるかな
家ではほとんど麦茶、たまにカフェオレ、冬はホットにしてみたり。
ビタミン豊富らしいがイマイチ効果がわからない。
麦茶を牛乳で軽く煮出すと、カフェオレっぽくなって結構美味しい。
ノンカフェインなんで、寝る前でも飲めるし。
冷蔵庫に入れとく用の容器のオススメってありますか?
去年100均で買ったプラ製のやつが傷だらけだから
この際長持ちするものに買い換えたいんです
となるとやっぱりガラス製かな?
ガラスは割れやすい
ですよねー
そう乱暴な扱いはしないと思いますが特別丁寧に扱える自信もないし・・・
皆さんはどんな容器をお使いですか?
100均のを傷がつかないように洗って使う
うちは1.5Lとかのペットボトルだな。横にもできるし便利だよ。
水入れて振って洗って、何度か使ったら新しいのに代える。
でもペットボトルの飲み物買わない家では難しいかな?
ペットボトルだとパックと熱湯が入らないね
それはどっちみち熱いまま冷蔵庫入れるわけにいかないからいいんじゃないの?
>>130 ペットボトル専用の麦茶ティーバッグがある。ただし水出し専用。
>>131 容器で直接作って、冷ましてから冷蔵庫入れるので
>>133 耐熱の容器で作ってるってことですね。
材質は何ですか?耐熱プラスチック?それともガラス?
ナルゲン1L広口ボトルがいいよ
毎日麦茶パック入れて熱湯注いでいる
冷めたら冷蔵庫へ
>>137 なんでそう思うの?
べつに問題ないけど?
>>138 いや、何か溶け出したりしないのかなと思って。
なんでと言われると「100均だから」かなぁ?
でも見るからに問題あったら使ってないよね。変なこと書いてごめんね。
うちは昔ながらのガラスのポットだな。上のほう回すやつ。
自分で選んだわけじゃなくて家にあったからだけど。
数年使ってるけど別に割れないよ。
落とせば割れる
143 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/30(金) 22:44:24 ID:jCUpcYIS
ここ見て はくばくの煮出し麦茶 買ったよo(^▽^)o
今まで安い水出ししか飲んでなかったから全く違う飲み物としか思えない
まろやかで本当に美味しい!優しい珈琲って感じがした
つぶまるの麦茶ウマウマ〜!冷たく冷やしたのをがぶ飲みしてる。
145 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/05(木) 18:09:10 ID:4YDFVZZu
今伊藤園の158円で買ってきてしまった・・・
もう少し早くここ見つけるべきだった・・・
早く伊藤園飲んじゃってつぶまる買いなよ〜ノシ
147 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/08(日) 10:17:59 ID:l5hol/D8
今4袋目作り中w
でも次は手軽に買えるトップバリューの高い方ってのを試してみるつもり
烏龍茶意外に早く飽きた・
やっぱ焦がしてない方が好きです
スーパーで特売されてる2Lペットボトルの軟水で抽出すると一段とうまい
産地偽造w
カゴメの六条麦茶みたいな味が好きなんですが
同じような麦って売ってないでしょうか?
水出し麦茶にナショのポット型浄水器の水使ったら美味くなった…
水って結構重要だわ
154 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/29(日) 15:10:28 ID:fqGts+BW
冷たい麦茶でお茶漬けめっちゃウマ〜!
一保堂の麦茶が思ったほど美味しくなくてがっかりだぜ(´・ω・)
156 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 17:02:29 ID:8NVf0dhH
ほうじ茶を飲んでる
質問です。麦茶がしょっぱくなる事ってあるんですか?
塩入れたんでそ
それしかしょっぱくなる理由は無いですか?
抽出後の話でしょ?腐ってるんだろ
161 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/09(水) 18:49:21 ID:Hll+uGJw
2リットルの容器に麦茶パックひとつで、
最大何時間くらいでパックを捨てるのが理想なの?
抽出できたらすぐ引き上げないと腐敗が早まります。
せいぜい2時間でしょ。
熱湯使うか冷水使うかによって違う
説明書きがあるだろ
>>157 酸っぱくなる事ならある。古い麦茶は酸化が進んでいるから。
>>158-164 有り難う御座いました。
では更に問題です。
○○○○タワーというとても大きなビルの中にある会社、そこでは来訪者用に麦茶が出されます。
自分にはいつもの担当の方が麦茶を出してきてくれます。ところが今日は担当の方が外出してしまい、別の会社員さんが出してきてくれました。
初め出向いた時に一度見た事のある人です。
担当の人が帰ってくるまで事を進めておきます。早くも喉が乾いたので麦茶に口をつけたところ、びっくりです。
ちょっとどころではなくとにかく[しょっぱい]なんだこれは、自分の口の中がオカシイのかと、休憩の際自販機でお茶を買い飲んでみる。でも普通、社内に戻ってあの麦茶を口にするとやはり[しょっぱい]まるで麦色の塩水だ。
さて、これは何が原因と考えられますか?
ps.この後は担当の人が帰って来ました。
担当の人に対してしょっぱい麦茶を入れて来た人は「お帰り〜☆」と声をかけます。
こんな明るい人がまさかわざとらしい事をするわけがない。
しかし事を済ませて挨拶をして帰ります。
皆挨拶を返してるかと思えば、しょっぱい麦茶を入れたその人だけあからさまなシカトでした。
さて、麦茶がしょっぱかった原因は?
166 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 05:47:16 ID:pJwRasyy
冷蔵庫ないんですがどうすれば
167 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 23:52:44 ID:QLC2c9Ng
麦茶+氷はネ申!
でかいヤカンで煮出した麦茶を、ヤカンごと氷水で満たしたタライに
浸して冷やせ。
やなこった
ランニングした後、作りおきしていた麦茶を飲もうとしたときに塩を入れることを思いつきました
2Lの麦茶に小さじ一杯混ぜて飲んでみると、まるで海水を飲んでいるような気分
胃がムカムカして吐きそうになりました
食塩がちと多すぎたのかなぁ・・・
思ったんだけど麦茶2リットル作ったときのガス代っていくらくらいなんだろ
住んでいる地域によってガス代は違うんだけど…
>>170 マジレスすると、小さじ一杯は多すぎでしょ。
一日の摂取量の9割近くになっちゃうのでは。
私も夏場の運動用の麦茶には、塩を入れてますが、
1.5ペットで一つまみ程度、このくらいなら塩気を感じずに飲めます。
以前二つまみくらい入れたら、飲めなくは無かったけど塩気を感じて不味かったです。
スポーツドリンクのナトリウム量がどのくらいだか分かりませんが、
全く塩気のないお茶よりは吸収性はあるかな、と。
一日の摂取量がどの位で、小さじ一杯がどの位なんでしょうか?
2Lを一日で飲むとも限りません
>>176 >>175ですが、
日本では食塩の摂取量の目安は、1日10g以下と言われてますが、
外国だと6g以下ってとこもあるんじゃなかったかと、なので私が9割と書いたのはその感覚です。
レシピなどでは小さじ一杯は5g見当です。
確かに2リットルを一日で飲むとは限りませんが、
参考に上げた1,5ペットの麦茶を、私は一回ジムに行ったら飲みきってしまいますので、
2リットルも人によっては飲みきれない量ではないと思います。
特に湿度が高い気候の時は、普段よりも水分を取りたくなるので、
空になった1.5ペットに水をたして飲むこともありますし。
>>170 経口補水液って知ってる?
脱水症状に対応する医療で使われてるやつ。
水一リットルに
砂糖40g(大さじ4と1/2)食塩3g(小さじ1/2)
レモンの絞り汁などを入れて飲みやすくする。
これが一般的な経口補水液の塩分量だよ。
闇雲に塩をぶっこむだけじゃ電解質バランスを崩すうえに
塩分摂取過多になっちゃうよ。
>>170 あ、2リットルに小さじ1杯溶かしてたんだっけか、偉そうにごめんw
でも補水液はガブ飲みするもんじゃなくて、ちびちびと摂取しなきゃ
いけないんだそうだよ
1リットルに塩は小さじ1/3でいいっていうお医者さんもいましたです
脱水状態ではない、健康体の運動での水分補給なら塩分も糖分ももう少し控えめで良いのでは?
スポーツドリンクも量を飲むと糖分過多だから、水分をいっぱい取りたいなら薄めて飲めっていうし。
何かスレチっぽくなってきたな。
コーヒーより麦茶の方が好きなんだって最近気づいた
182 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 21:09:21 ID:xqmuTQ42
普通に市販してるおいしい水だしのお茶(烏龍茶か麦茶)を誰か頼む
最近何を買っても後味最悪だったり変な味で自分の選択が信じられない
あ、いやなんかおかしいと思ったら沸騰したお湯にパック入れて5分かき混ぜてからパックを出せって書いてあったwww
ヤカンの蓋開けたら茶が真っ黒www
作り方間違えてた
185 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/31(木) 11:17:14 ID:indAYl5V
質問です 外で仕事をしてる私の為に 母親が麦茶をペットボトルに入れて凍らせたものを持たせてくれるのですが
溶けてくると白い浮遊物がたくさんあるんです…
これは何なんでしょう?
母の作り方に問題があるのでしょうか?
186 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/31(木) 13:32:59 ID:44kVmew3
緑茶を普通の茶葉から出す場合、
水にそのままいれると出が悪いよね
お湯で普通にいれたものを
冷ましてから冷蔵庫にいれてる?
そのほうが味は濃くておいしいけど
ちょっとメンドクサw
>>185 たぶんミネラル成分だと思う
ミネラルウォーターでも同じようなことが起きるから特に心配ないかと
母親の愛に泣けた‥。
まあ気になるなら、その麦茶メーカーに電話して聞いたほうが早いぞ。
俺も何度か電話したが、意外と丁寧に対応してくれるから怖がらなくていい。
190 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 19:12:29 ID:xiDw7ZoK
麦茶は日持ちしないって言うけど凍らせれば日持ちするかな?
もしそうなら煮出しで大量に作った麦茶をペットボトルに凍らせて保存とかできたら楽なんだけどな
入れる量を気をつけないと膨張して破裂する…
192 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/11(月) 10:12:45 ID:fwCVmNVX
お茶は凍らせるとお茶の成分と水の部分が分かれて沈殿したみたいになるよ。
麦茶を製氷皿で凍らせると分かる。
私も麦茶凍らせたペットボトルを持ち歩いてるけど
溶け始めは麦茶の成分が濃厚だからやたら苦いんだよね
でもあの苦さは慣れると病みつきになるw
194 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/14(木) 00:07:12 ID:B76rG40G
横置き冷水筒で、いいのないかな。
無印のは開けるのにカタくって・・・。
195 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/14(木) 23:11:46 ID:hxQHNQ5N
俺それ買おうか迷ってたけど
固い方が漏れるよりはずっとマシだとも思うが・・・
196 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/15(金) 18:05:53 ID:PrLZhGIj
なぁ、水出しの緑茶って本当に美味しいと思って飲んでる椰子いるの?
緑茶のうまみって苦味を伴って100%の力がでると思うんだけどな。
苦味を美味いと感じられる茶葉を選んで飲んでみ。
水出しの緑茶なんて緑茶の力を半分ぐらいにしているってわかるから。
ビールから苦味を取って飲むようなものなんだけどな。
Ah!so
ペットボトルに半分いれて凍らせて
出かけるとき、冷蔵庫の麦茶をいれて、出かける
凍らせておく量にもよるけど、
濃さがかわらないお茶を数時間にわたって堪能できる
凍っていようがいまいが、お茶の濃さは変わらんでしょう
変わるよ 濃さは
飲料は凍るとき、濃い部分と薄い部分でわかれちゃうから
とけるときも速度が違う
中心部と外側でわかれちゃうからね
冗談はよせ
常識だろ?
常識ではありません。
均等に凍らないのは科学的に当然の話だろ
論点が摩り替わっています
>>199 完全に溶けきった状態になれば、濃さは元の状態と変わらないかもしれません。
でも解凍しながら溶けているとこを飲むと、濃さの違いを感じると思いますよ。
同じお茶を凍らせたり溶かしたりするだけで、
お茶の濃さ自体が変化するわけがない
>>203 >>205 中卒?理科はいつも0点だった?
凍るときに、おおまかにいうと、濃い部分と薄い部分で分離してしまう
だから溶けるとき、濃度が違ってくる
最初にとけはじめるのは濃い部分 あとから薄い部分がとけはじめる
かなりおおまかな説明だけど、理解できるでしょ?これくらい
成分による凝固点が違うためだそうですよ(ググりました)
>>203 >>205 せめてググってからレスしろよ 中卒
デマカセばかり並べて、何を必死になっているのだ?
お前は中学すら卒業していないだろう
麦茶でも飲んでもちつけ
飲み物が凍るとき分離する
=
溶けるとき 濃いところから溶け始めて
最後は味が薄くなってしまう
このことを必死に否定したい人って
どういう脳みそなの?
どうして否定したいの?
>>210 お茶の濃さが均等になるのであれば
その理由を説明してくれ
お茶は濃さがいっしょなんですぅ〜
お茶は凍っても濃さがいっしょなんですぅ〜
溶けてもいっしょなんですぅ〜
いっしょなんですぅ〜
大学でてるんですぅ〜
理科は得意なんですぅ〜
お茶は均等に凍るんでぅ〜
ぼくはバカじゃないんですぅ〜
お茶は凍ってもとけても濃さはいっしょなんですぅ〜
いっしょなんですぅ〜
お茶はお茶なんですぅ〜
濃さはいっしょなんですぅ〜
だれがなんといってもお茶は濃さがいっしょなんですぅ〜
均等に凍るんですぅ〜
均等にとけるんですぅ〜
とけるったらとけるんだもん〜
>>213 飲み物が凍るとき分離する
=
溶けるとき 濃いところから溶け始めて
最後は味が薄くなってしまう
このことを必死に肯定したい人って
どういう脳みそなの?
どうして肯定したいの?
>>214 そんなものは、ただの雑談
ソースにもならん
>>215 お茶の濃さが均一になるのであれば
その理由を説明してくれ
小学校高学年の理科の知識で
理解できることを
理解できない
ゆとり教育とはこういうことをいうのだな
ゆとりおそるべし
お茶は濃さがちがうんですぅ〜
お茶は凍っても濃さがちがうんですぅ〜
溶けてもちがうんですぅ〜
ちがうんですぅ〜
大学でてるんですぅ〜
理科は得意なんですぅ〜
お茶は均等に凍らないでぅ〜
ぼくはバカじゃないんですぅ〜
お茶は凍ってもとけても濃さはちがうんですぅ〜
ちがうんですぅ〜
お茶はお茶なんですぅ〜
濃さはちがうんですぅ〜
だれがなんといってもお茶は濃さがちがうんですぅ〜
均等に凍らないんですぅ〜
均等にとけないんですぅ〜
とけないったらとけないんだもん〜
222 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 22:18:55 ID:DBfdFA2C
最近はみんな大きな冷蔵庫もっているんだな
市販されている麦茶のポットやたら幅があって家の冷蔵庫に
入らないよ(´・ω・`)
幅があるぶんには問題ないと思うが
コンパクトな奴もあるじゃん?
225 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 01:33:57 ID:nd5oauKm
事故米の件で不安になったんだけど、無知な自分に教えてください。
パック入りの麦茶・はと麦茶を開封後部屋に置いてたんだけど
常温で梅雨・真夏を過ごしてパックの中でかび生えてないか
心配になった。期限内ではあるけど。煮沸すれば大丈夫なの?
226 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 07:47:31 ID:wNRh93eG
1パック破いて確かめたらいいよ。カビ…煮沸してもなくならないよ(>_<)
>222
幅というか、奥行きのことでした
もうだいぶ涼しくなったから、また来年探せばいいかw
>>226 煮沸してもカビ菌死なぬのか…今度見てみます。見てわかるかな
開封して、そのまま開けっぱなしか? それじゃあゴキブリだって出入りしたかも
しれんぞ。
いや、中袋開けた後は輪ゴムで縛って箱に入れてたんです。
1パック開けてみたけど見た目とかにおいは大丈夫だった。。
もういいやと飲んじゃいました。おいしかった^^
>>230 そんならまず大丈夫だろ。パックの匂い嗅いで、異臭なきゃ麦茶作って
一口二口飲んで違和感ないなら大丈夫。ま、赤ん坊に飲ますのはちょ
っと不安だけど。
焙煎してあるものだから、通常の食品よりは水分が少ないのでカビは生えにくいと思うけど。
ただ湿気を含んでいくうちに、生えやすい状態になる可能性はありますよね。
ティーバッグ取り出すとき、濡れた手でやらないことだ。容器を洗ったあと
ティーバッグを取り出すんで、ついつい手が濡れたままでやりがちだが。
はくばく甘くてウマス
昨日Amazonでハリオの水出し茶ポットを注文して今日届いたから
江戸麦茶のパック買ってきた。今から作る。
236 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/27(土) 18:24:40 ID:DhIDMqr7
もう冷たい麦茶の季節は終わったな
これからは、ホット麦茶?
年中常温さ
もう国産でも信用できない状況になってるね。自分の舌だけが
たよりなのか…。
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
そうした事務所のタレントを起用するということは、
飲料会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
アサヒ飲料の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
麦茶って体温を下げる効果があるらしいですね…
妊娠中からずっと一年中麦茶で過ごしてきたけど
これからの季節はあまり飲まない方がいいのかな?
子どもに飲ませても安心なノンカフェインのお茶って他に何かあるかな?
ルイボスが良いですよ。アレルギー対策にもなるし。
243 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 16:31:56 ID:f8q3r87d
伊藤園の天然ミネラルむぎ茶パック、パッケージに鶴瓶の顔写真使ってるけど
ちんこのイメージ強すぎるからやめて欲しい。
作ったその日のうちに飲むならオケ。
247 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 16:18:06 ID:Zl0HlKwC
なんか麦茶ポットで作ってる麦茶が
ぬるっとする感じがしたので全部捨ててきれいに洗って
乾燥させてもっかい作ってもまたぬるっとする
味もにおいも異常はないっぽいんだけど
なんか口に含んだときの感じが変なので飲む気がしなくなってしまった
なんでなのかとか解決法とか知ってる人いませんか
パックの賞味過ぎてない?
容器の汚れが溜まってるか作った麦茶が古くなって傷んでるかどちらかじゃね
作ってどのくらいか知らんけど
>>248 一応賞味期限内です
>>249 洗ってキュッキュなるの確認してさらに乾燥させたんですが
作った次の日にはそんなんだったんですよねえ
だからわからなくて…
パックの保存状態が悪く湿気てたんだろう
>>250 うーん、体調が悪とか
いつも同じ銘柄なら違う麦茶に変えてみれば
>>247 ポット、新しいの買ってきて同じ麦茶で作ってみろ。解決したら
ポットが原因。
最近のニュース見てめっきり買う気なくなった
原産地中国なんてこわすぎるよ
255 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/09(木) 21:54:47 ID:LEk0FDCd
いま日本人が口に入れているものなんて過半数が中国産だろ
死ぬ時はみんな一緒だよ
>>250 水に問題はない?
浄水器のカートリッジが古くなってるとか。
>>250 容器を熱湯消毒してみたら?
キュッキュ鳴ってもどこかに何か残ってるのかも
247の人気に嫉妬。
もう麦茶にこだわらなくて良いじゃん。
麦茶は群を抜いて腐りやすいからねぇ
ほのかに納豆のような香りがするのも嫌いじゃないw
ネット上で、はくばくの麦茶はおいしいってことで
買ってみたんだけど苦くないですか?w
2Lの水をヤカンで湧かして、2つほど入れて5分煮込んで火切って1時間ほど放置してからパックを捨ててるのですが
それから4〜5時間ほど冷まさせて、そして2Lのペットボトルに入れて飲んでるのですが
苦くって渋い・・
かといって2〜3分煮込んで40分放置って多少時間短めにやっても苦いです・・
何が原因だろうか・・?
>>261 はくばくの麦茶の時はごく弱火で煮出して、ヤカンの蓋を開けて放置してた
高温で煮出し過ぎたりうっかり忘れて放置が長いと、渋味や酸味がでる
そのあたりがめんどくて別の麦茶に変えてしまった
263 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/02(日) 20:22:47 ID:8lXZ5A43
ちょっと冷え込んでくると、さすがに冷たい麦茶はきついな
風呂上がりで飲むのが精いっぱいな感じ
ホット麦茶がおいしい季節だよ。
でもホットだと麦茶の作りだめが利かないし
飲むたびに作るならお茶の方が手軽
>飲むたびに作るならお茶の方が手軽
ティーバッグ麦茶なら急須に入れてお湯を注げばいいだけ。日本茶と
変わらない。
入れ方は日本茶と同じだよ。
きゅうすに、適量の麦をいれて、熱いお茶を注ぐだけ。
ティーパックでも良いけど、その場合は、大き目のきゅうすが良いかな。
冷蔵しといた麦茶をレンチンすればよい
>>261 セブンフォールディングス?
ヨーカドーやヨークマートで買えるアイ&ワイブランド?麦茶パック
あの麦茶ははくばくなんだよね
俺はほとんど水出し
1Lのボトルに一袋入れて1日冷蔵庫
あれおいしいわ、鶴瓶のより好きだ
1.5Lのボルビックの空のペットボトルに、はくばくの丸粒麦茶入れてるけど
1週間やってるとペットボトルのほう衛生上いいのやらと悩むw
容器をプラスチックの入れ物にしたいがダイソーのだと信用できねーしってか恐いしな・・
日用品とはいえ口に入れる物を入れる容器でもなんか恐いってイメージがある。
べつに問題ないけど
ほ乳瓶の消毒剤「ミルトン」で殺菌すれば?
耐熱ガラス製の買えば?ちょっと高いけど
275 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 14:58:51 ID:fZdhAW/x
ポリエチレンは危険なのか、やっぱ?
はくばくの丸粒ティーバッグ、急須で淹れると薄くないですか?
お、たまたま楽天のはくばくのところ見てたら
共同購入で4袋で705円で売ってるしw
安いな・・
正直はくばくの麦茶は旨くないと感じた
やっぱり熱風のより砂釜で煎ってちゃんと粒がはじけてる麦茶の方が旨い
寒かったから作ったばかりの水だし麦茶をレンチンして飲んだ。
冬はホット麦茶だねえ
280 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/24(月) 21:01:02 ID:r6v5j/GH
>>266 > ティーバッグ麦茶なら急須に入れてお湯を注げばいいだけ。日本茶と
> 変わらない。
それ普通に売ってる水出しパックでやってみた
抽出も十分するし手軽で暖か麦茶が飲めて(・∀・)イイ!!
281 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/24(月) 21:58:38 ID:fFYrZSPj
水出しと煮出しによる味の違いってあるの?
煮出しのほうが香ばしい
>>282 サンクス
じゃああえて水出しにする利点は手軽なだけか
たいして変わらんと思うがの
285 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/31(水) 07:41:40 ID:PbCjN6PI
286 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/31(水) 15:02:43 ID:h68aiLAf
冬になったら冷たい麦茶飲まないかなと思ったけど
今年異常な暖冬だから、昼間冷たい麦茶おいしいな
287 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/02(金) 19:59:12 ID:F0HJF8WI
麦茶厨死ねよwwwwwwwwww
なんじゃそりゃ
暖かい麦茶も好きだけど乾燥しがちな今の時期は殺菌作用があるお茶の方がよさそう
なんじゃそりゃ
緑茶のこと?
うん
293 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 04:29:02 ID:YLvvrC3M
ブラックはどう?
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/21(水) 01:55:40 ID:gWjT83OS
トップバリュの麦茶←水出し・湯出しのパックのやつめちゃくちゃいい味なんだけど!!マジで!
みんな飲んでみてよ!!
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/21(水) 01:57:17 ID:gWjT83OS
まちがえた!煮出しだった!湯出しって何!
普通のティーバッグじゃね?
297 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 21:41:50 ID:oqcjJijD
我が家では1年中麦茶です。
ここみてはくばく買ってみることにした
299 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/14(土) 20:11:25 ID:jueYh+3h
はくばくもいいけど、伊藤園もいいよ
金がないときだけね、伊藤園買うのは。
301 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/15(日) 15:01:30 ID:w70Bfzis
伊藤園はたまにしか安売りしないから、いつもははくばくか他のメーカーを使ってる
302 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/19(木) 00:53:22 ID:07FgEbnH
愛国製茶で出してた水出し専用のお茶が甘みがあって美味しかったなぁ。
季節限定だから今は入手できないのが残念。
>>301 >伊藤園はたまにしか安売りしないから
関東では常時特売価格だよ。他の地方は違うんだね。
>>303 神奈川199円だけれど、高いかな?鶴瓶伊藤園
>>304 54袋入りのだったら、そんなもんだろう。よくある特売価格だね。
306 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:15:05 ID:QZ90FUWR
www.麦茶.jp
307 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/08(水) 14:33:36 ID:AHYNLgtc
麦茶がおいしい気温だぜ
308 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/11(土) 15:05:11 ID:TLYlaam7
麦茶(゚д゚)ウマー
あ
310 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/13(月) 11:36:22 ID:NKclnker
麦茶を作る時は常温で、これが知り合いの作り方だけどみんなはどう?
・水にパック入れてすぐ冷蔵庫に入れると色が出ない
・そのまま常温で置いとくとすぐ色が出る
・よって香ばしい麦茶が出来る→それからパック抜いて冷蔵庫で冷やす
これだと美味しく出来るらし
その方法だと、すぐ冷蔵庫入れるのとあんまり変わらない気もする。
ガッツリ香りを出したいなら熱湯で濃い目に出して、氷いくつか投入して温度をある程度さげて
それから冷蔵庫。
312 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 12:51:33 ID:e6C+Be61
年中麦茶飲んでる者です。朝は緑茶ですけど。さっき、いつも買う茨城産(メーカー名忘れた)の横にほくばくの丸粒あったんで、このスレ思い出して買ってきた。今煮出し中。
313 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/25(土) 12:58:52 ID:e6C+Be61
美味しいと良いな。とりあえず、後で冷やして夜飲んでみよう。会社にも毎日麦茶持ってているんで、もし、これが美味しければ良いなあ。
314 :
313:2009/04/26(日) 10:22:52 ID:wbGxgOLu
コクがあって美味しかった。苦みはあんまり無い。美味しいと思う。
ほくばく?
はくばくの丸粒麦茶は子供や高齢者が好む味だよね。
以前、図書館で働いてたことがあって、
夏になると、来館者用にはくばくの麦茶を用意してたなあ。
316 :
312:2009/04/27(月) 22:48:03 ID:???
はくばくでした。スマソ!
フジミネラル麦茶で十分満足
紅茶をペーパーお茶パックに入れて2g煮だした。
空きペットボトルに詰めてアイスティー飲み放題。
時間がたつとちょっと濁るのが難点だけど
アイスミルクティにするので無問題。
今年の夏はこれでのりきろう。
おいしそうだがスレチ!
カフェイン入ってるものを何杯も飲むと指先が震えて頭ボーッとするし
かと言ってジュースも水も嫌いだ。麦茶かほうじ茶が無いと生きて行けぬ。
ほうじ茶って、言われているほどにはカフェインの量が普通のお茶に比べて減少してないぞ。
>>321 そうなのか。今年の夏は気分転換にほうじ茶で乗り切ろうと思ってた。
1日2gくらい飲むから震えて倒れてたかもなw ありがと
だから
麦
最強
伝説
茶
胃が悪い俺にはノンカフェインで刺激のない麦茶は嬉しい存在だ。
まあ水飲んでりゃいいんだが、それも味気ないんでね。
おいしくたべたい(ダイエーのPB)の、はと麦茶が好きだ。
麦茶と比べるとちょっと癖はあるが、すぐ慣れた。
俺ものすごく濃い麦茶が大好きなんだが、皆麦茶のパックって入れてからどれくらいで出す?
2時間
328 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 21:54:06 ID:VSplWQZi
つるべの伊藤園のやつは
熱湯に1時間くらいだな
入れすぎると、変に苦いし、
黒っぽいカスが容器の下にたまっているような気がする。
別にageなくてもよかった
うん、自分も入れっぱなしにしてることが多い。
あまり気にしない。
つぶまる値上げしてるんだね。
パック入り12袋、去年9月に3150円だったのが3600円かぁ。
作った日のうちに飲まなければいけないって、最近知ったYO…雑菌怖いわ
冷蔵庫入れとけば3日くらいは大丈夫
ティーバッグを2〜3時間のうちにとり出さないと傷みやすくなるってのも最近知ったYO…
なんじゃそりゃ
338 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 15:04:38 ID:D9ze2rms
胃が弱いから伊藤園のつるべの麦茶をブリタ水で水出しで飲んでるけど
なんか喉がカラカラやける感じがする。私だけかな?
2時間くらいで取り出すようにしてるけど、一晩いれっぱのときもあります。
一日で飲みきるようにしてます。
ペットボトルのつるべのは、喉がやけるかんじはなかったのに。
ブリタのカートリッジ古くなってねぇか?
>>339 ちょっとなってきた。
でも茶も入ってないブリタ水も飲むけど、
そっちはやける感じはないしなんともないんだ。
>>340 麦茶の賞味期限は? 開封してから何日たっている? ちゃんと口を閉めて保存してる?
343 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/09(火) 01:15:24 ID:VvHngsV7
なんとなく家でわかす麦茶がニガテで、ペットボトル入りの買うんだけど…
どうなんだろ
水とかがちがうのかなあ
小さいころに友達のかーちゃんが家でつくった濃いめの麦茶はうまかった
麦茶くらい作れよ
2日経ったら捨てるようにしたらお腹の調子が如実に良くなった。
もともと胃腸が弱かったのかもしれんが。
んなあほな
347 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/10(水) 14:37:01 ID:n9ChBG1r
ひたちやほんぽとかいう国産大麦使用麦茶は
伊藤園の香り薫るむぎちゃと比べてコクがない水みたいな感じでうまくねぇな、比較すると。
ただ伊藤園の方が麦が国産かどうか明記されてないだよね。
小麦にしろ大麦にしろ、別に国産だからといって優れているわけじゃない。
米の改良には膨大な熱意を注ぐ反面、麦なんて日本人にとっては所詮
脇役なんでね。
そもそも国産麦なんて収穫量が知れている。メーカーが無理やり国産に
こだわれば、国内で最低品質の麦を使わざるを得ない。
だからカナダあたりの品質の良い麦を使っている商品の方が、そりゃあ美
味しくなるさ。
まあ伊藤園も国産麦だけどねw
349 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 05:59:33 ID:IkixnP6W
>>341 ごめん
>>342 最近買ったばかりでタッパーに移してちゃんと閉めてます
でも薄めに作ったら大丈夫でした
上州屋の麦茶最高!けど最近売ってるの見かけない…少し値が張るんだが旨すぎる
トップバリュのタテヨコ冷水筒に麦茶いれて、横置きしてたら冷蔵庫のなかで漏れた。
漏れなくて、ポットの中の隅々まできれいに洗えるのありませんか?
>>351 近所の薬局にそういうものが売っていた。
でもシリコンのパッキンごとキュっと(きちんと)締めなきゃいけないから劣化も早そう。
>>351 少し値が張るが、ナルゲンの広口ボトルがいいと思う
四角も丸もいろいろある
私は丸型1Lに緑茶を投入して水出しに使っている
354 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/19(金) 12:39:47 ID:WZvQGhGm
水出しで美味しい緑茶パックを教えて!
>>351 熱湯不可でも良ければ、無印良品の冷水筒は横置きでも漏れないよ
値段1000円弱だったかな
351です。
みなさま、ありがとうございます。
ナルゲンの広口ボトルってのはおもしろいですね。
臭いが移らないというのも魅力的。
使い勝手的には無印のかなぁ。今の漏れ漏れ水筒と作りが似てるので、ちと不安ですが。
はくばくの丸粒麦茶を2時間車で走り回ってやっと見つけた
ホント置いてないね・・・
まさしく麦茶って感じで激うまです
ちょっと香ばしすぎる感があるんですが、水出しだともうちょっと香りが
抑えめなんでしょうか?
>>358 通販なら気軽に買えるよ。取り扱ってる店も多いし。
烏龍麦茶ってまだ売ってる?意外といける味だと思うんだけど
>>358 煮出し専用って書いてなかったっけ?水出しもできるのかな
はくばく単体だと癖が強いので、
いつも2リットルのやかんに、はくばく1パック、安い麦茶1パック入れて沸かしてる。
安い麦茶が劇的に美味しくなっておすすめ
個人的に言えば香ちゃんの本格焙煎って水色のやつゲキウマ。
丸粒麦茶は煮出し専用ですね
あの形状じゃあ水で出るはずありません
現在「ためしてガッテン」の再放送は、通常、以下のとおりに組まれています。
総合テレビ:
翌週火曜日 午後4時05分から4時48分
衛星第2テレビ:
翌週木曜日 午前8時15分から8時58分
ただし、地震が起こったり、津波などの気象警報が発令された場合、
また大事件や大事故が起きた場合は、放送予定を変更して気象情報やニュースなどを
急遽放送することがあります。
で、どこのインスタントコーヒーがベストなんだろ?
>>366 先日TVでやってましたので実行してみました。
コーヒー同様に蒸らしは熱湯で行います。
やはり、半端な温度ではNGですね。
インスタントコーヒーは、本当に極少量でOKです。
微量なのでカフェインの影響は無いと思います。
確かに美味しくなりますね。
まぁ、「エンハンス効果」とか聞いてしまうと興醒めですが・・・(苦笑
369 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/12(日) 21:39:06 ID:d9Rgvt+N
試飲が2001年じゃん。情報古すぎ。麦類は08年ごろ豪州の大不作で外国産が値上がりしたり
買取制度の国策が変更になったせいで麦茶メーカーは大ダメージを受け、各社値上げやパッ
ク数減らしを実施した。当然、一部メーカー(特に大容量廉価製品)は品質も落とさなければ採
算合わない状況だったわけで、大昔の試飲評価はあまりあてにならないと思うよ。
麦茶にレモンに砂糖少々
ガッテン麦茶を自己流にアレンジ
お湯をかけて1分蒸らすのは同じ
水1Lにパック2個使って投入後30分で取り出す(充分に濃くなる)
インスタントコーヒーは香味焙煎小さじ半分
コクが強くてウマー
麦茶、一年中飲んでいるので、ガッテンの方法試してみたけど
差は無かったので元に戻した。2Lに1パックだからダメだのか?
2Lに1パックってw薄めすぎだろ
パックを蒸らすという方法が当たりだったので
水出し緑茶と水出し紅茶でもやってみた。
透明度が高く雑味の出ない、すっきりしたお茶ができる。
緑茶では、パックから漏れる細かい茶葉がポットに沈澱することもなくなった。
茶葉パックの場合、蒸らして空気が抜けた状態でポットに入れると、
パックが沈む。
パックを浮かせるのに、ひと手間かかる。
また、パックの増量も多少必要。うちでは1.6リットルに緑茶パック1コだったのを
2コに増やして、濃さが保てた。
376 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/24(金) 12:01:39 ID:mzCGNeol
>>375 水だし緑茶&紅茶美味しいよねー。
でも、あまりにも緑茶を上手く出すとうまみがでるのでお茶を飲んでいるというより
すまし汁を飲んでいるようであまりさっぱりしない。
ガッテン流麦茶、ずぼらな人(自分)は蒸らすのは水でも多少効果あり。
わりとコクのある麦茶になるよ。
麦茶で水分補給
>>377 基本、冷水緑茶はあまりさっぱりしないよな。
たっぷり氷で埋めた保冷マグで飲んでるけど、たしかに茶じたいは味が重い。
そこらの鍋でちょっと沸かすだけじゃん。お湯でしようよw
380 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/01(土) 10:54:50 ID:biLeQW11
いろいろ試したけど、はくばくの丸粒が良いかな。少し甘みが強いけど、コクはなかなか良いと思う。もう少し苦みがあれば最高なのだが。
381 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/02(日) 21:27:21 ID:zv4bAZyu
常陸屋本舗の 甘い金の麦茶が 最高
それ加糖されてない?
383 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/03(月) 18:14:51 ID:GJR5xywN
新しく沸かしたのに、たまに冷蔵庫の麦茶が酸っぱいときある。
あれは何?
385 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/03(月) 22:04:42 ID:cLSD1CcC
伊藤園のミネラル麦茶って麦がカナダで水が日本の海洋深層水で大麦がオーストラリア産と書いてた。
国内で麦作っても儲からんもんですか?(?_?)
386 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/03(月) 23:36:27 ID:GJR5xywN
容器に入れて麦茶を冷やすと酸っぱくなってた。
一日しか経っていません。
容器は毎回洗ってるけどダメでした。
大麦の原産地は中央アジア(今のイラク)のあたりだと言われています。
現在では、大麦は世界中の国々で栽培されています。
大麦を育てるには低温で乾燥した気候が適していますので、ヨーロッパでは特に盛んに大麦が生産されています。
世界の大麦生産量
第一位 ロシア 17,967,900 トン
第二位 カナダ 12,327,600 トン
第三位 ドイツ 10,665,700 トン
第四位 フランス 9,818,000 トン
第五位 スペイン 8,698,400 トン
第六位 オーストラリア 8,525,000 トン
日本の大麦生産量は世界第47位です。(国連食糧農業機関統計データより抜粋)
日本国内大麦生産量
日本国内の大麦生産量は、17.1万トン(2005年)で、うち、栃木県が第一位26.8%を占め、第二位は佐賀県(21.8%)、第三位は茨城県(7.9%)と続きます。
しかし、日本での大麦生産量は年々減少しており、200万トン以上を海外からの輸入に頼っているのが現状です。(データ 第64版日本国勢図会より転載)
大麦の作付面積
大麦作付け面積の内訳は、二条大麦(二条皮麦)が34,800haで全体の約62%、 六条大麦(六条皮麦)が15,500haで全体の30%、
はだか麦(六条はだか麦)が4,540haで、全体の約8%となっています。
以下、県別の作付面積をみてみましょう。
二条大麦(二条皮麦)は
第一位 佐賀県 10,100 ha
第二位 栃木県 9,930 ha
第三位 福岡県 3,520 ha
第四位 北海道 2,320 ha
六条大麦(六条皮麦)は
第一位 福井県 4,030 ha
第二位 茨城県 2,920 ha
第三位 栃木県 1,760 ha
第四位 富山県 1,690 ha
となっています。
>>387 日本は47都道府県の最下位かよ・・・・・
米と違って、麦は国産だから美味しいというわけではない。
>>386 一日で風味は飛んじゃうけど…
麦茶自体が傷んでいるとか?
本当は飲む量としては2リットル麦茶容器で作りたいけど
お代わりのたび冷蔵庫行くの面倒でしばらくテーブル出しっぱとか
出掛けたら一日では飲み切らないとかですぐ痛む&浮いた膜みたいの洗うの面倒で
1リットルガラスポットで水出し麦茶で飲んでる。
洗いやすいし飲みきりやすいし残っても半分を冷蔵庫冷やし直して冷えた頃喉渇いてすぐなくなるし
思ったより飲み終わり→次の水だしで間に合ってる。
煮出し時代の室温冷え待ち時間でむしろ痛んだり飲みたい時に出来上がらなかったり
2リットル容器で余り捨てたりしてるより手軽になった。
>>383 沸かした
→冷蔵庫へ入れる温さになるまでと一晩放置で時間置きすぎで傷んでる
→冷やしたころには酸っぱいとか?
酸っぱいメーカーとかあるのかな?
>>366 コーヒー嫌いだから蒸らすのだけやってみるー!いいこと聞いた。
395 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/05(水) 19:29:37 ID:exLSinJA
いれたてのあつあつ麦茶はすぐに冷やしてください。雑菌が繁殖しますので。
手でおさわり出来るようになったら冷蔵庫へ。
あと、イオントップバリュの麦茶は国産と書いてますね。
麦茶に胡麻いれ作り冷したらレモン汁 好みで蜂蜜だったが砂糖にした
397 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/06(木) 21:54:15 ID:aAjYvH2s
レモン汁はいい保存料になるかも
>>397 ペットボトルのお茶のビタミンCってのと同じ効果かもね。
初めて書き込みします。
普段から水筒を持ち歩いてるので、夏も冬も伊藤園のお得用を冷蔵庫で作ってます。
一度だけ、潰れかけたスーパーで購入したこれまたお得用の麦茶がとても美味しかったので、
探しています。
また買おうにも、そのスーパーは2年前に潰れてしまい、手掛かりは記憶だけです。
パッケージは全体的に白く一部透明で中身が見えて、上下が青いデザインでした。
伊藤園のパックが茶色く、グチャっとした中身なのに対し、パックは白く
粒が目立つ中身でした。
一度これかな?と買ってみたニットーリレーのは違いました。
おいしいパック茶は探したいよな。
麦茶は長年ハウスだが、香ばしさがあってヌメリ感が出ない品があるなら乗り換えたい。
緑茶は国産を確認しながらいろいろ三度笠してるが、玄米が入ったのを当ててしまった時は
使い終わるまでうんざりだった。
ヨーカドーが扱ってる「爽健美茶」ってのは激マズで、速攻全捨て。
30パックだの50パックだの量があるので、なかなか手が出せない。
おれも昔おいしい狭山茶に出逢ってからと言うもの、あの狭山茶の事が今でも忘れられない。
今年狭山まで行って何十種類か買ってきたけど「!これだ(゚゚;」っていうのあるかな。
健康茶1L飲んみ始めてから空腹になりやすくなった
>>400 伊藤園は地元のディスカウントショップで178円なので、それ買ってます。
で、例の麦茶はそれより安かったので買ったのを覚えてます。
伊藤園は3回に1回は冷水ポットを洗わなければならないくらいヌメリが出ます。
ちなみに、試しに買ったニットーリレーは香りも味もなく、ただの色水でした。
>>401 ありがとう。でも違うみたいです。デザインはもっとシンプルな感じでした。
>>402 お茶は煎れ方や温度でも味が変わりますよね。麦茶も浄水器の水を使わずに
水道水を一度沸かして、常温まで冷ました水で水出しすると、
何故か香りと甘味が出て美味しくなります。
ガッテン見てから普通の麦茶が味気なく思えてきた。
昭和の麦茶を飲んでみたい。
タモリさんは毎週5日は必ず麦茶飲んでるそうです。カフェイン入ってないから生放送には最適だし健康にいいしと、もう絶賛してる。
アルタの楽屋前には伊藤園の自販機があるみたいですよ。
>毎週五日
たいした頻度じゃないな? 一日五杯ならまだしも
暑いので麦茶を陶器のカップに半分くらい入れて冷凍庫に入れておいたら、
なんと麦茶が膨張してカップに亀裂が入ってしまいました。
これは元からヒビがあったのかも?と思い、
今日もカップ半分くらいに麦茶をいれて冷凍したら、再び亀裂。
2日間でカップ2つに亀裂を入れてしまいました。
コーヒーを凍らせる時に使っていたカップなのですが、
冷凍時の膨張率がコーヒーと麦茶では相当違うようです。
凍った麦茶に冷たく冷やした麦茶を注いで飲むのが好きだったのですが、
あまりのカップ破損率の高さに、やらない方がいいのかもという気持ちになりました。
そもそも伸縮性のない容器で凍らせる時点でNGだろ…アホなの?
何の落ち度もないカップがかわいそう
>>408 >冷凍時の膨張率がコーヒーと麦茶では相当違うようです。
コーヒーも麦茶も、ようは「水」でしょ?そこまで膨張率が変化するわけないよ。
しかもフタしてない、半分ぐらいしか注いでない状態で?
別の要因が影響してるとしか思えない…
自分は何も悪くないのに何で!?とか思ってるんだろうな…哀れだ
>>412 コーヒーは日常的に凍らせて大丈夫だったので、それだけに今回の麦茶にはびっくり。
凍らせた状態の麦茶の表面は、コーヒーの時より中心が盛り上がっていました。
冷凍庫に置いた場所は同じ、条件が違うとすれば、入っている飲み物の種類が違うだけ。
割れない大丈夫なカップもあるんですけどね、それは運が良かっただけか。
>>410 伸縮性はないけど、容量は半分くらいだから容量的に余力があるから大丈夫だと思ってたけど、
パイレックスでも液体を凍らせちゃダメなのか。
知らなかった。
条件の違いがもう一つありました。
冷凍庫に入れる時の温度。
コーヒーはまだかなり熱い状態でさっさといれていたけど、
麦茶は室温くらいに冷めてからいれてた。
そのくらいですね、違いは。
てことは、お湯の方が早く凍るからか。
確か氷もお湯から作った方が早いっていうから。
もう壊れたカップと同じ種類のは残っていないので検証できないけど、
明日からは熱い麦茶を冷凍庫に入れることにしますよ。
素直に製氷皿で麦茶凍らせとけばいいのでは…。
さらに麦茶注ぐってことは氷代わりに使ってるんでしょ?
な、なんか、生野菜を洗剤で洗うに近いものを感じる。
ハンドミキサーで米をとぐの方がぜんぜんマシという。
こんな奴に台所のものを触らせたくないわ。
あらあらヒドイ言われようだわ。
オーゲサ。
玄米茶みたら材料で買う気失せた
焙じ茶にした
>>415 それは空気の塊を飛ばしてくる奴ですか?
>>420 でもさ、常識ってのは第三者が指摘しないと気付かないわけで。
424 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 11:32:48 ID:Ufz8JYJZ
麦茶おいしいよ麦茶
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 16:13:25 ID:Edg5RlBK
麦茶、焙じ茶は発ガン性
がありません
427 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 18:18:24 ID:PgVAcMgd
麦茶のティーパックの保存って
ジップロックとかに移して保存してる?
寺で売ってた茶が妙に旨かったから作り貯め
>>427 それがベスト。冷蔵庫に入れるとなおよい。
湿気はNG
431 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 04:18:02 ID:ij1joZbZ
>>429 ジップロックに入れて冷蔵庫だね
ありがとう
んなあほな
年中わかして飲んでるけど、茶筒にいれてガス台の下だよ、うちは。
へへ。
まあ最高のコンディションを保とうとするなら実父ロックで冷蔵庫だろね。
最低でも外装(アルミやビニール)袋の口はクリップで閉じて、直射日光
避けて涼しい部屋に保存だね。
>>433 モノにもよるが、基本茶筒ってのは予想以上に密閉性が高いんだな。
桜の木を使った高級品なら防湿効果も高い。また紙製の安物も案外防湿効果が高い。
だから、ある意味茶筒はジップロックより正解。
ジップロック&冷蔵庫は、出した時に結露してしまい、
次に冷蔵庫に入れる時、湿気まで密閉してしまうことになる。
つぶまるをそのまま食べてみたら、
意外なほど美味しくてやめられません…
同じような人いる?やっぱりよくないのかな?
>>437 つぶまるって何? 煮出し用麦茶の粒? ほうじ茶のぶぶアラレのこと?
今日は一日に4リットル分つくっちまった
緑茶たっぷり作る
↑インディアン?
443 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/31(月) 21:18:27 ID:rhrOVpvM
狭山茶一番おいしい
焙じ茶ウマー
ためしてガッテンの麦茶ってハト麦でやったらどうなるんだろ。
でもハト麦そのままでもあの香ばしさが好きだから別にやんなくていいか。
お茶専用のやかんを買おうと思ったのだけど
いろいろ見てたら土瓶がよさげなんだけど
土瓶で淹れるとやっぱおいしい?
金属製のはお湯に金物臭さが移ってる時があるからな
俺はここ数年ルイボスティーばかりだなぁ・・・夏だけ麦茶にするけど
さすがに、麦茶を冷蔵庫に入れるのはつらいな
常温で飲んでる
数日経つと、変なものが浮き始めるけれどねw
冷たいからじゃない?
私は飲みきる量しか沸かさないようにして、ガラスポットにうつして室温放置。
飲むときはチンしてる。
冬でも暖房の効いた部屋にいると喉乾くんで、1L水筒に氷&麦茶。
要するに年中麦茶飲んでるテヘッ でも冬場は麦茶パックがなかなか売ってないよね。
べつひ冬はホットで飲んでもいいだろ。
454 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 22:03:33 ID:T+d+InYW
冬でもつぶまるとはくばくがあれば大丈夫だぜ
455 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/10(木) 16:49:32 ID:c0Iv0mbe
麦茶が入ってる容器にご飯粒を入れておくと〜
ってトリビア知ってる人いない?
456 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/16(水) 01:35:44 ID:QhaLyRPy
濃い麦茶をお湯で薄めて飲んでいるが、一口一口がその何倍も口にしたかのような充足感がある
457 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/24(木) 00:25:09 ID:6IrRyWW+
麦茶って体温を下げる効果があるよね?
冬でも飲んでも大丈夫?
気にすることがないくらいの体温変化?
>>457 きゅうりやバナナは身体を冷やす効果があるが、冬に食べないのかお前?
そういうことだ。実にくだらん
まぁ、胡瓜はガブ飲みしないけどな。
何言うてまんねん
461 :
457:2009/12/25(金) 04:54:38 ID:yFAkX57p
462 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/28(月) 14:14:40 ID:lGn1aTR+
ぐぐれカス!
たっぷり健康茶+玄米茶を作る
465 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/27(木) 11:40:54 ID:Ap4+jV39
麦茶の季節age
466 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/02(水) 19:43:49 ID:kMAwnGkq
____
ハ((.__\
. |l _ _ l彡|
. |l ・〉. ・` .V^) あかん!麦茶沸かしとったわ!
| (_,ヽ * i.J
,、nfjfr. ヽ`ニニ´ |
`i Y`っ i‐一' ヽ-- ー--、 -
ノ`-r'´-‐‐´ ヽ
i .i ./---‐'´`\ \
ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ.│ \ ヽ
丶 ̄  ̄ │ ヽ __'
ヽ }
ヽ 〃 ダダダッ
今年の夏はガッテン流
今年は4リットルのヤカン(中に網付)。
そして3.5リットルのポットを買った。
水はサミットの美し水でタダ。
大麦を5キロ1,575円で楽天で買ってみた。
ガッテン流はパックを多めに入れるとたしかにウマい
調子に乗って粒のも買ってみたがまだ分量の調整がよくわからない
>>470 慣れだよ。
私は水面が隠れるくらいザラザラーっていれることが多いけど、
水の量が少ないとすぐ濃くなっちゃう。
ま、それはそれでいいかな、ってお湯さして飲んじゃうけど。
はくばくの安い香ばし麦茶でも旨くなるのが嬉しい
ハラダの水出し緑茶をお湯を沸かしたヤカン(2リットル)に3パック入れてる。
少し濃い目で濁りのあるお茶になるけど、苦味はそんなに強くなくてすごく美味しい。
もう普通のペットボトルの緑茶が物足りなく感じる様になってしまった。
結局最強の麦茶って何よ?
昔お婆ちゃんが作ってくれた麦茶
476 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/01(木) 12:44:10 ID:Z9VFavA2
麦茶はやっぱ、ハウスのが美味しい。
3日位たつと白いモヤモヤが発生してくるけどこれってカビ!?
カビと思う
煮出した麦茶は最強にうまいなあ
麦はお茶屋さんのオク出品のを3年前からずっと買ってる
479 :
つぶまる:2010/07/04(日) 16:08:50 ID:???
溶け出したタンパク質だよ。何も問題ない。
あまりに暑くて麦茶の消費量が右肩上がり。
楽天で買ってるお茶屋さんの手いり麦茶が美味すぎる。
若干お高めだけどこくが違う。
会社にもペットボトルに入れて凍らせて持って行ってる。
体動かす事が多い仕事だけにキンキンに冷えた麦茶最強。
481 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/05(月) 04:03:41 ID:Y5fQpJR7
凍らせた麦茶懐かし〜
小学生の必需品だ
酒を飲みすぎてのどがからからで朝から3リットル飲んでます
作ったときだけに飲めるあったか麦茶癒されるわ
子供のころは迷信で、運動中は水分とらせてもらえなかったから、
野球の試合後飲む麦茶なんて、死ぬほど美味しかった
もーすでにポカリスエットなんてあったけど、そーゆースポーツ飲料
なんかより、麦茶がぶ飲みするほうが、好きだったなー
今日も麦茶が美味いっす!
今更ながらガッテンでやってたやりかたで作ったんだけど、たしかに
風味増しますね
でもやっぱり子供のころ飲んだ、母親が煮出して作った麦茶には遠く
およばないような、昔のが美化されちゃってるのかな...w
ピーコックの水出し麦茶買った
5打数2安打でパックが破れて麦がダーダ―漏れ
粗悪品すぎる
492 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 01:57:49 ID:eWgSbzIf
493 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/16(月) 17:41:48 ID:1DzSnWER
汗っかきの人は麦茶に塩を入れるのがいいね。
これは汗がさーっと引くし本当に効く。
494 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/26(木) 23:13:13 ID:QO9AY8Jh
麦粒の袋に、「作った麦茶は、その日のうちに召し上がってください」って書いてあった……
おーいお茶の取っ手付き広口ペットを洗って麦茶に使い回すのが定番だったんだけど
いつの間にか見かけなくなってしまって悲しい。
仕方ないから無印のやつ注文したよ。
皆麦茶派なんだな
緑茶派少ない…
まあ夏は麦茶が優勢なのは仕方ないw
緑茶は職場でボール茶こし使って飲むよ。
家から持ってくと色変わっちゃうし。
煮だすのも暑い…
水出し緑茶でおk
500 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/04(土) 07:10:11 ID:5EpbiOK9
ジャスミン茶派の私はマイノリティなのかな
ガッテン流は緑茶パックにも応用効くな
4リットル仕込み完了
5.6リッターのやかんで作ってる
504 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/11(土) 15:16:04 ID:yp39FfoE
麦茶飲んだら美肌になるかしら?
ハウスの16袋特売200円前後でずっと買っていたが、
今年から54袋98円の超特価品に逃げたわ
まだ封切っていないやつを1週間後くらいから使い始めるが
11月になったらさすがに飲まないかな
あまりにも安いから残りはホット用で1回ずつ使うことにする
>ハウスの16袋特売200円前後でずっと買っていたが、
ハウスにとって麦茶なんてついでに作ってるような商品だよ
生産も他所の工場に委託してるし
売り込みもカレーとか他のヒット商品とセットでリベート設定し
てスーパーに押し付けてる形だよ
品質なんて言わずもがなw
98円のに替えて正解
507 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 01:39:05 ID:Y1w2ptIv
黒さんぴん茶が美味い
ハウスって昔はテレビCMもやっていて気合いが入っていたように思うが、
あのCM代が価格にそのまま転嫁されていたんだろうな
個人的には4袋ずつの包装が気に入っていたわけだが
509 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/14(火) 05:20:13 ID:pPGLxgEQ
結局ハウスが最強じゃないの?
六条も使ってないのにそれは無い
今年から麦茶自分で入れる様になったが、
いきなりはくばく丸麦選んでしまったのでもう冒険する気になれない。
だってうちは東京の水道水で煮出したのに、
実家に帰った時に出された麦茶よりよっぽどおいしかったから。
(実家は井戸水で水出し、ブランド不明。)
井戸水が必ずしも水道より美味いわけではないよw
今朝は涼しかったから始めてお湯だししたら味が水出しと全く違った
今日炭焼麦茶なるものを開けて作ってみた。
思ったより焦げっぽさはなく、後から麦が主張してて美味しかった。
これからは常温麦茶の出番〜
涼しくなって麦茶の消費量が落ちた
でも50袋以上余っているから、ホット用のティーバッグにする
まだまだ需要は有るぞ。
オフィスが暑いからペットボトルでゴクゴク飲んでる。
ちょっと邪道だけど、
冬は冷蔵庫に麦茶作り置きして、
飲むたびレンジで温めたりするよ。
ノンカフェインで胃に優しいから好き
優しいだけでなく、胃を癒してる感じもするほどだ
初めて麦茶を水出しでつくった
ウマーかった
煮出しはつくるのに汗かくから
はまりそう
俺はラーメン屋などの「水道水」も飲めないから
これまで99.9%煮出し
↑
水出しは浄水器使ったら?
水出しは煮出し飲むようになってやらなくなったなぁ。
麦茶以外はたまにやるけど。
今回初めて買った麦茶美味い。
涼しくなったのにがぶ飲みしてるw
あたりまえだけど、お茶ごとに味違って好み見つけると嬉しい。
何を買ったかは書けないわけだ
525 :
523:2010/09/21(火) 15:32:20 ID:???
>>524 ん?なんで?書いた方良かった?
イオンモールによく入ってるkikusuiってお茶屋さんの麦茶だよ。
宣伝と思われるのもダメかと思って書かなかったけど。
宣伝はいくないけど、美味しいお茶を紹介してくれるんなら名前出してもいんじゃない
ちなみに我が家の定番は伊藤園の香り薫るむぎ茶x54パック
値段の割にいたって普通なお味(-ω- )
つーか、なんで麦茶のパックって3袋づつ連なってんだろ?
1リットルか2リットルで作るとこが多いと思うんだけどね
パックを切り離す際、たまに中身が出ちゃってうひゃーってなっちゃうよ
こんな所で何が宣伝だよw
こちらは2連づつだか?
大量に煮出しするのが前提か?
>525
喜久水庵かと思ったけどサイトに麦茶は載ってないから違うのかな。
連なっているのは包装の関係だろ
531 :
523:2010/09/22(水) 15:10:28 ID:???
んだって、珈琲関連スレに普段いるもんで、あそこ怖いからさ。
麦茶は喜久水庵だけど、サイトには無いみたい。
店によっても麦茶あるとこ、無いとこもあった。
普通の麦茶と炭焼麦茶、黒豆麦茶(こっちはパック)の三種あったよ。
>531
ありがとー通勤で前を通るから今度行ってみるよ。
サイトは「その他のお茶」ってとこ見たらあったよ、ごめん。
つか、仙台以外にも喜久水庵があるの初めて知ったw
さすがに初売で無茶はしないんだろうなー
喜久水庵とずんだ茶寮は仙台以外にも結構あるね。
仙台離れて長いけど、なんとなく慣れた喜久水庵でお茶買ってしまうw
たまにおまけで緑茶(1回分)やなんかをつけてくれるから、
その緑茶は水出し専用に取ってある。
やっぱりすっきりしてて美味しい。
麦茶を水出ししていたが涼しいせいか出来上がりに時間がかかる
そろそろ煮出すかw
うちは涼しくなって飲みきるのに時間かかるようになった。
毎日1リットル消費が二日で1リットルになったよ。
作るのがラクになるw
涼しくなったが麦茶は作らないのか?
作ってるよ
喜久水庵で買ったらお会計の間にお茶を出してくれたよ
うちも作ってるよ。
一時期よりは減ったけど。
もっと寒くなって暖房つけるようになったら、また量が増えるかな。
昨日作った
南関東はまだ涼しいというほどでもない
麦茶って、油分解効果は弱いのかな?
あと、ダイエットには効かないのかな?
そういう効果あるとは聞いたこと無いな
胃の粘膜を守る健胃効果あるってのは、なんかの記事で読んだが
>>541 それallaboutじゃないか?コピペすまんが
テレビなどで、麦茶の血液サラサラ効果がとりあげられたのは、2000年のことでした。確か実験で青魚に含まれるEPAと同様に血行をよくする働きがあると報道されました
くわしくはカゴメのサイトをドゾ
カラダを冷やす働き
大麦は、カラダを冷やす働き(陰性)があるので、暑さでほてったカラダを癒すにはぴったりです。
食物繊維が豊富
麦茶には食物繊維が多く含まれているので、整腸効果があり、便秘を改善する働きがあります。
胃を守る働き
麦茶はたくさん飲んでもおなかはこわしにくいと、母から聞いたことがあります。近年、麦茶には、胃粘膜を保護する働きをする物質が含まれ、また麦の抽出物がストレス性の胃潰瘍に対しても予防的に作用することが報告されています。
543 :
540:2010/10/10(日) 21:28:02 ID:???
544 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/11(月) 15:23:30 ID:PuLadfb9
このスレ的には伊藤園の天然ミネラル麦茶はどういう位置づけなの?
普通に飲んで美味しいんだが。
アサヒの金の麦茶が一番うまいと思う。
547 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/12(火) 10:27:58 ID:q0QzvvQz
ペットボトルだよ
寒くなってきたから温かい麦茶作って魔法瓶。
麦茶美味いぞー
使っていないステンレスボトルにホット麦茶入れてみるかな
見えない出口)茶葉価格 低下の一途
山の急斜面に茶畑が広がる静岡市葵区内牧。安倍川支流沿いの「本山茶」の産地で、川霧が味のいいお茶を生むと評判だ。
しかし、ところどころ、雑草が伸び放題で荒れた耕作放棄地が点在する。
「リーフ(茶葉)の値段は下がり続け、どうしようもなく安くなった。これでは肥料や農薬代に消えてしまい、利益が残らない」。
内牧で茶葉を生産するマルウチ茶農業協同組合長の牧野隆夫さん(53)は頭を抱える。
組合全体の売り上げは10年前から半減。農家の高齢化が進み、後継者もいないから、作業が大変な傾斜地の畑から放棄
されていく。作業効率の悪い茶畑は借り手もいない。組合全体で5年前に64ヘクタールあった茶畑は55ヘクタールを割った。
■需要は減少
県がまとめる「静岡県茶業の現状(お茶白書)」によると、県の荒茶(生の葉を蒸して乾燥させたもの)の年平均額は、2009年は
1キロあたり1381円で、10年前の2321円から下がり続けている。09年の生産量は3万5800トンで、ピークの1975年から
3割余り減少した。茶農家数は05年時点で1万7731戸で、10年間で半数以下になった。
静岡に次ぐ産地の鹿児島県は平らな土地に茶畑があり、機械化で大量生産が可能だ。一方、山中に茶畑が多い静岡県は、
手のかかる高級茶の生産に向くといわれるが、不況で贈答用などの高級茶の需要は減少している。
ペットボトル茶は、緑茶に関心がなかった若者層にも浸透したが、急須でお茶を飲む習慣は薄れた。材料となる二番茶から何度も
抽出する技術は高く、ペットボトル茶の人気は消費拡大につながらないとの指摘もある。茶専門店より、スーパーやディスカウント
ストアなどの量販店で安い茶を買い求める消費者が増えたことも、茶葉の価格低下の要因になっている。
■低温被害も
今年3月末には、凍霜害が茶農家を襲った。夜の冷え込みで、2センチほどに成長していた新芽が凍り、枯れた。牧之原市などでは、
被害が畑の8割に及んだ農家もあった。4月に入っても低温が続き、新しい芽が育たなかった。
取引がピークを迎える八十八夜の5月2日。農家からは「売りたくても売るお茶がない」との嘆きが聞かれた。例年より収穫が
10〜14日間ほど遅れたうえ、収量も減ったことから、収入が2割近く減った農家もあったという。
菊川市の茶農家、山本哲さん(61)も「収入は昨年と比べて150万円も減った。お茶では食えないといってやめても、次が見つかる
わけでもない。茶をつくらないと生きていけない」と話す。
需要減、価格低迷、天候不順。不況の中で三重苦がのしかかる。副業として、わらを編んだしめ飾りや、野菜や花をつくって売る
農家も増えてきたが、本業がよくならなければ、解決の糸口にはならない。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001010280002
>>544 この夏はテラ暑かったんで、凄いお世話になりましたわ、
ガテン流で、風味増しで飲んでたよー
ボチボチ暖かい緑茶に切り替え〜
切り替えるのか。
おれのとこはまだ麦茶のパックがあるからな〜
ホットで飲んでます。
べつにホット麦茶で良いけど。
555 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/08(金) 22:21:49.34 ID:Ww8Pnkzt
555
クレ556
557 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/14(土) 23:22:55.66 ID:GDXvGbi6
六条麦茶終了ってショック・・・
あの麦茶しか飲めないのに・・・
558 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/15(日) 09:08:16.39 ID:VfT8tUFx
(・∀・)つ目
カゴメの六条麦茶・・・
559 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/16(月) 03:23:23.88 ID:N1vryxRz
(´・ω・`)
560 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 02:50:47.80 ID:nXIN5t66
やかんに煮出してから常温で冷ましーの、冷蔵庫入れーの、飲みーの。
じょうごほしい
561 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 13:58:39.37 ID:Dj8yQpyP
カゴメが発売してた六条麦茶飲みたい・・・
562 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 17:58:14.06 ID:Dj8yQpyP
今年の分の豆を購入してきた
563 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 05:25:29.94 ID:Nf/7s8T3
二日酔いには麦茶
今ガブガブ飲んでる
これが一番効く気がする
特に吐き気がある時
今シーズンの水出しパックは、紅茶と烏龍茶をかなりストックしたから
麦茶はどうしようかって感じ。
今年は緑茶の水出しはやめようと思う。
緑茶は冷たくして飲んでも冷える気がしない。
566 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 04:20:01.78 ID:cmInvuk8
( ・∀・)っ旦~
まだホットもいけるよ
風呂で汗たっぷりかいた後の麦茶がぶ飲み最高。
初夏〜真夏、暑い季節はやっぱり冷たい麦茶がうまい。
友人に製茶やってるのがいるけど、とある少量生産の本当にいい麦(品種、生産地はナイショ)を使って麦茶をつくると、
仰天するような味と香りのものが出来上がるらしい。ところが、焙焼だか焙煎だかをするのに大量のガスを使うもんだから、
原価が跳ね上がって、とても一般には売れないような高価になってしまうという。
自分は、麦茶は安いもんだという先入観で買ってくるけれど、もしかしてそういうものを飲んだら、実は飲み物としてものすごく
高い位置にランクされるものなのかもしれないと思った。
569 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 17:02:06.25 ID:HO0mRkam
今日みたいな雨で寒い日はまだホットでもいけるね。
伊藤園の香り薫る麦茶買ってきた。
最近、ハウスの麦茶が売ってなくて困ってる。
570 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 17:11:54.66 ID:yXan898x
黒ウーロン茶が、かなり美味しいよ
香り薫る麦茶、飲んでいる
夜作ってホットで飲み、残りを冷蔵庫に入れて、翌日飲む
朝麦茶飲むと頗る快便
>>571 わかる!
夜作ってホットで飲んで、翌朝からは冷やして飲む。
二度( ゚д゚)ウマー
574 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/26(木) 21:25:15.34 ID:Uwz35ev+
麦茶って、福井あたりの大麦と北関東の大麦のミックスだよ
大丈夫か?
北関東の麦を使ってないメーカーは無いのかな
575 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/27(金) 00:08:38.86 ID:U6W7xaN3
576 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/03(金) 05:12:09.21 ID:kAwLxNu4
なんか、体調が良くない時とかに物凄く麦茶が飲みたくなる
麦茶飲むとホッとして良く眠れるし
早く梅雨が明けてカラッとした暑い夏に冷たい麦茶飲みたいよ
577 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/05(日) 00:17:06.90 ID:vILNWm4/
粒麦茶に挑戦する。アクが出ないならステンレス保温ポットに熱湯ごと入れて濃いめに煮だして、飲み頃になったら氷入れれば良さそうだが・・・
検索してて見つけたんだけど、ヤカンを冷やすとき、濡れたふきんなどに包んで風通しの良いところに置いておくと気化熱で冷えるそうだ。
このサイトだとペットボトルに入れてるけど熱湯をPETには入れたくない。
ttp://onisci.com/014.html
俺はコンロの上に置きっぱなしだな
>熱湯をPETには入れたくない。
なんで?
耐熱のPETボトルもあるよ
ホークス勝った日の翌日2時まで、つまり今日の2時までだったらスマフォから注文で13倍だったらしい
誤爆した
冷やすより、室温の方がうまく感じる。
ようするに、やかんのまま放置が最良。
んなあほな
冷たかったり熱かったりすると舌の感度が変わるからね
麦の味を楽しむなら体温に近い方がいい
んなあほな
今年はつぶまるを飲んでみようかな
588 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/12(日) 06:32:21.02 ID:Gou3cVUy
いや、ほったらかしの室温になった麦茶も美味しい。
真夏は少し注意だけど。
つぶまるをなんとなく買って飲んだら本当に美味しい麦茶だった。渋みというかえぐみが無くて甘くて飲みやすかったです。
近くに売ってる所がないのが残念。
591 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/01(金) 17:42:03.39 ID:sXvTi1jK
麦茶を飲むとウンコがよく出るお
出るのはションベン
593 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/01(金) 20:41:25.04 ID:QT+b9bk4
自分は石垣食品のミネラル麦茶の香りが一番いい
石垣食品のより いい香りの水だし麦茶あったら教えてください
伊藤園のは香りはないし、味もあまりよくない いいとこは安くて量が多いだけ
だけどあんなの飲めないや
供給量と消費量のバランス考えるとどうしても水出しになっちゃう
595 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/05(火) 00:22:34.59 ID:tFWjeldi
夏に向けて麦茶ポット2本から3本体制にしたよ
みんな家庭があっていいな・・・
よしお前ら1年ぶり。
放射能汚染がない麦茶がほしい!ミネラル麦茶は大丈夫?
バカじゃないんだから
2リットルのミネラルウォーターのペットボトルの口に、
麦茶のパックを破れないように気を付けながら入れてみた。
ギリギリだったけど、なんとか入ったよ。
これからはこのつくり方でいこうっと!
根っからの貧乏人
煮出しこそが本流
>600です。補足。
飲んでみたら味がいまいちだった。
水だしできると書かれてても、やっぱり煮だした方がいいわ。
さ、汗かいたからスポーツ飲料を飲もうっと。塩分、塩分。
604 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/13(水) 04:42:16.00 ID:razuta0U
体調悪いと麦茶が飲みたくなる
やっぱり麦茶は美味しいね
もう夏バテなんだろうか…
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
606 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/13(水) 08:27:54.59 ID:Q5Jsju5b
鍋で煮だしてから冷ましてステンレスポットに氷と共に入れて、飲み終わったら水洗いして乾かすという方法で1週間くらいやってみたんだけど、
昨日、ポットの底を見たら雑菌のコロニーのような点々(見える範囲で数個だが)があった。
沸かしてるから大丈夫だと思ってたけど、氷入れるときとかに雑菌が入り込んだのだろうか?
みんなは、ポットを毎度洗う?
毎回洗うよ
608 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/13(水) 15:49:12.67 ID:O2lTcQiD
洗わない
問題なし
歯磨き後の麦茶は風味が良くわかって旨い
そうか、麦茶って海外で言うとハーブティーなのか。
611 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/15(金) 22:28:40.46 ID:LEfI9KoU
三回に一回くらいは洗った方がよくね?
「水洗い」っていうのがどの程度の洗い方か分からないけど、
私はヤカンからうつしかえてるガラスのポットの中を、
ナイロンタワシを突っこんで内側をひととおりこすり洗いしてるよ。
洗剤は使わない。
水をかけてすすいで終わり、だと、段々ヌルヌルしたものが発生してくるから。
プラ容器だと、タワシ洗いで傷がついてそこから更に雑菌が発生しやすくなるんだよね。
613 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/18(月) 06:13:28.27 ID:QQ4U8zo0
たしかにプラ容器は洗うの大変
プロテインシェーカーとか特にそう思う
>>606 麦茶に元々あるのか味を良くするためなのか分からないけど
麦茶色の粉のようなものが入っていて水と一緒に出てくるものがあって
容器の底に付いて水で流す程度だと取れない場合がある、ってゆーかあったよ
去年伊藤園買って失敗したからハウスに戻した
どこらへんが失敗だったの?伊藤園の
それを好みという
丸粒に慣れてしまうと砕いた奴は雑身が気になって はくばくの香ばし麦茶 も駄目だった
麦茶はウーロン茶より足が速い
確かに今の時期は、テーブルに置きっぱなしにすると、あっという間に濁る。
考えてみれば主にデンプンのおこげから抽出したものだからなあ
麦茶の欠点。納豆食べた後に飲むとクソ不味い
この点はウーロンと緑茶には勝てない
おまいら太田胃散飲んだあとに麦茶飲んでみ
624 :
元鬱:2011/08/01(月) 13:41:31.14 ID:???
パック入りでオススメメーカー教えて♪
鶴瓶のCM の麦茶は美味しくないですね…
ドン・キホーテで買った、のむらの茶園の水出し
ペットボトルのお茶が飲みたくなくなる程美味しい
麦茶は各社試してるけど、違いがわからん・・・
安い伊藤園で十分な気がしてきた
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
花王の目玉商品であるヘルシア緑茶。
2007年1月、その有効成分である高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告された。
実はフランス、スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、販売禁止措置もとられている。
だが日本でトクホに許可した厚労省は、審議の議事録さえ十分に取らない杜撰な審査しかしていないことも判明した。
もし飲むのなら、肝臓検査の数値に注意したほうが良い。
と、言うように肝臓に障害を起こす危険性がある商品なようです。
やせるために肝臓に負担をかけるような商品って安全と健康にどうなんだろう・・・と疑問を持ちます・・・。
あまり手を出さないほうがいいような気がします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
パック入りでオススメはないのか?
じゃあ 黒烏龍茶のパック入りに変えてみるわ、
500円位するけどw
つぶまるとはくばくを交互に飲んでる
ハウスは煮出し用より冷水用のを温水で使った方がいい気がする
麦茶のおいしい季節ですね!
漏れは何かわからないが有機栽培の麦茶をつくってる。
しかも去年購入したものだ。
大丈夫かな?去年のもので?
634 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/08/12(金) 00:32:25.84 ID:Df4A0spA
天然ミネラル麦茶は最高に美味しいね
635 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/08/12(金) 09:10:15.75 ID:Z4dv71Fa
>>633 賞味期限的にはいちおうアウトでしょ
メーカー製で不活性ガス充填ので半年ぐらい
そうじゃないまともなところのは1〜2ヶ月だしさ
セシウムさんのほうは去年のなら安心だし
差し引きで保存中に虫がついたとかいうんじゃないかぎり
「大丈夫」じゃない?
毒をもつわけじゃないし、煮出しするなら、ノープロブレムだろ
四図岡県知事が言うように、「何十倍に薄めて飲む」んだしな
「おいしい」と感じられるなら、何の問題もない
およそ口に入れるもので、風味が激変している場合は、要注意
お湯で煮出すより、普通に水出しの方が雑味がなくて美味しいね
上澄みみたいに綺麗な味の水出し。味と香り豊かな煮出し。
個人的には出来立ての熱々がうんまい
水出しでも大丈夫なように砕いた奴だとどうしても雑味が出るってガッテンが言ってた
香り薫るに身体がジャストフィットしてしまった
インスタントコーヒーとかだと、底辺は受け付けないが、
麦茶は安いのでもOKだわ
俺と逆の人もいるんだなぁ
麦茶は粒のでないと悲しくなるけど
コーヒーは外国の格安でオッケーw
つぶのは高い?
643 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/08/18(木) 14:47:41.23 ID:75RzAPrv
↑1k300円〜500円位で買えるだろ
うちは1k260円の国産六条大麦使用のお茶屋製造の奴を買ってる
2リットルで約40〜45g位使うから23回位か
>>643 そういうのはデパートとかで売ってるのかな?
うちの近所にお茶屋さんがないので、
次デパートに行ったときにでも買ってきたい。
それにしても、麦にこだわっても1回10円ちょいなんだから、
安いもんだよね。
>>643 >1k260円の国産六条大麦使用のお茶屋製造
安いなー。
このお茶屋さんは、商店街にあるようなお茶屋さん?
私はずっと使っていた麦茶1キロ210円だったのが、
数年前のお砂糖が値上がりした頃から少しずつ値上げして、
ついこの間、ついに1キロ370円になった。
ほぼ毎日使うものなので、もう少し安いのがあればそっちに移りたい。
安い緑茶ティ−バッグを買ってきたのですが
予想以上にまずかったけど、それよりも、その割りに
水出し煮出しどちらにしても黄緑色が鮮やかすぎる。
原材料は「緑茶(国産)」と書いてあるだけだが
着色の可能性はあるのでしょうか?
メーカーも製品名も書かずにわかるエスパーはいない
w うまい w
649 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/08/24(水) 03:10:34.77 ID:8d42unmg
ハウスの水出し用 香りもよくおいしい、
ただ人によっては甘すぎと言う人いるかも
ダイエーで売ってた地元産麦茶
52袋98円の格安だけど、水出しだと飲めたもんじゃなかった…
でもガッテン流だとおいしい。すごい。
ガッテン流って、インスタントコーヒーのちょい足し?
652 :
650:2011/08/28(日) 11:08:45.93 ID:???
>>651 コーヒー常備してないのでちょい足しは省いてます
えせガッテンでサーセン…でも自分にはこれで充分(*´∀`*)
お湯をかけて、パックを蒸らすってやつですね。
いつもやかんで煮出しているので試したことないや。
シーズン終わりが迫っているせいか、パック入りの麦茶の価格が下がってきているので、
たまにはパック入りで試してみるかなー。
毎年思うけど、麦茶って家庭の定番のはずなのに
このスレ過疎ってるよね(´・ω・`)
定番だから語ることがないんだよ
一昨年の国太楼の有機だかの麦茶すげーおいしかった
麦茶ってこんなにおいしいのかと思った
近所で見掛けなくなったので大手メーカーの麦茶を買ったが
死ぬほどまずい…
ブランドなのか年なのかよくわからないけど結構違うのね…
>>656 公式通販で売ってるけどそんなに旨いの?
>>654 ここは作るスレだからじゃないか
今時はテトラパックやPETボトルの出来合い買う人も多いし
それに比べると作る系買う人って少数派だよ
スーパーで販売数見てるから分かる
日常的にジュースを飲む人も多い気がする
>659
作るってティーバッグで入れるじゃなくて
麦から作ってるとか自分で焙煎とかなの? って一瞬思ってしまった
今年も冷やし麦茶とはお別れかぁ…
あったかい麦茶がまた美味いんだよね〜(´Д` )
って早く言いたい
毎日暑過ぎる
スーパーで伊藤園の麦茶売ってなかったから
無名のメーカーのものを買ったが、味が悪い
はくばくの麦茶を買った俺に死角はなかった
667 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/06(日) 20:07:43.45 ID:iaFMNw2G
セシウム緑茶飲めんから麦茶飲んでる
救済
669 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/05(月) 19:28:50.39 ID:YfF5xQLR
↑電車、歩道、スーパーの買い物、エレベーター出入りでも同様。
1日の中で、他人に対して、「すいません」と言った回数を数えてみよう。
「すいません」と言って他人の前を[通る]分だけ、
人の通行のジャマをしていることになる。その言葉を人に言わないで、迂回して、
通ると、お互いがお互いをジャマせず、目的地に早くつける。
間違っても、「すいません」と前をさえぎって、{自分だけ}が目的地に
早くつくのはタブー。100回「すいません」やると、やられた人は
その分、目的につけなくなる。田畑で食物を作っている人を100回ジャマしたら
その人は。仕事できない。ジャマしたお前の分の食料も作っていることを
忘れるな!
この季節、熱〜いお風呂に入った後、冷た〜い麦茶をゴクゴク
幸せすぎる
寒い真冬でも麦茶は必需品であります。
ベランダにセブンイレブンブランドとローソンブランドの麦茶(2リットル・ペットボトル)を
1本ずつ置いてたんだが、今日見たらローソンはほぼ完全に凍ってたのに、セブンの
ほうは氷のかけらすら浮いてない。
この違いって何だろ?
どちらも原材料は六条大麦。
セブンは成分表示としてナトリウムが入ってる。
ローソンは成分表示は無いけどノンカフェインと表記されてる。
たぶんお茶としての濃度は違うんだろうけど、それだけでこんな違いが出るもんだろうか。
>>672 塩水だと普通の水より氷点低くなるから
ナトリウムの影響?
674 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 04:08:09.56 ID:deOsh+DM
>>673 ナトリウムって塩化ナトリウム?
ちなみに、一緒に置いてた飲みかけの爽健美茶は凍ってた。
う〜ん、ミステリアスだ。
ローソンの麦茶に塩を入れたらどうなるんだろ。
っていうか、いくら融点が低くなったとしても、大寒波でかなり冷え込んでる。
多少は凍るような気がするんだけど、全く凍らないっていうのは不思議すぎる。
寒いから水出しパックの出が悪い
かといって煮出すのはめんどいし
飲みきるまでパック入れっぱなし?
そしてヌルヌルのパック
お湯なんか無いから、容器にパックを少しの水と入れてレンジで蒸らしてる
沸かせばいいがな
山本漢方製薬のはどうですか?
はとむぎとどくだみ持ってます。
681 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/20(火) 21:28:52.67 ID:WSSY7qIH
煎っただけの状態の麦が売ってたので、コーヒーミルで挽いて飲んでみた
違いは分からんがとりあえずうまい
セブンイレブンで売ってるパックの麦茶が香ばしくて美味しい
お家でもあの味が出せればなぁ
ガッテン式に蒸してから出してるんだけど、
電子レンジで蒸す用の容器のいいのが今一つ無い
ぴったりフタができるとフタが飛ぶし、
空気が抜けるようになってると漏れてくる
ある程度の高さがあって、沸騰すると音で判る感じのがいい
アサヒ 六条麦茶 2リットル ついに発売
685 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/13(金) 12:14:28.71 ID:OSYfLYfl
はだか麦の粒麦茶をポリポリかじるのが好き〜。
はとむぎちゃ
はとむぎちゃ
冷た〜い麦茶が美味しい季節になってきましたな
家に帰ってガブガブ
お風呂あがりにガブガブ
うまうまだよー
アサヒの六条麦茶、改悪されてる
もうあの味には会えないんだな(´・ω・`)
業務スーパーのが不気味に安くておいしい
業務スーパーの削り節とトマトソースもお勧め
不気味に安い
鶏もも肉とおろしにんにくだな
異常に安い
通販で買った麦茶が不味い
あと120パック残ってる
失敗したー
お気の毒。
自分でフライパンで少し焙ってから淹れてみるとか。
695 :
693:2012/04/25(水) 20:51:43.42 ID:???
>>694 香ばしさが足りないっぽいから焙ってみます
サンクス
焦がさないように気をつけてね。
のん気に構えていると、あっという間に焦げだすよ。
私はちょっと湿気っちゃったかなって感じの麦茶を、
仕方なく乾煎りしてから使うことあるんだけど、
最初は何ともないけど、火が入りだしたら結構あっという間に香ばしすぎる香りになる。
697 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/09(水) 00:33:42.62 ID:wT+eahdM
汗だくで帰ってきてキンキンに冷えた麦茶をグビグビ
しあわせー
698 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/21(月) 19:51:28.64 ID:9d04n4/8
麦茶うまいよ、うまい
でも飲みすぎるとトイレ近くなる
麦茶って利尿効果あったっけ?
単に飲みすぎってこと?
思い込みじゃない
コーヒー入れようと思うだけでトイレ近くなる
コーヒーは利尿効果あるだろうけど、入れようと思うだけって、
どんだけ暗示にかかりやすい体質なんだw
はと麦茶飲み始めました。
煮出しで、出した熱々の時はおいしかったのに、冷めましたら苦みがでました。
火を止めてすぐ麦カスは取り出したつもり
どうやって入れれば、苦みの無い冷ましたはと麦茶が飲めるのですかねえ。
少量の熱湯に短時間だけ浸して、冷水で長時間抽出する
そろそろ作る時期か
最近毎日作ってるな
ということは、毎日1.5Lの水分を取ってるということか
>>703 ガッテン流ですね
今その方法で初めて作ってる
708 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:49:52.90 ID:67s9/7+X
京都の老舗お茶メーカーの職人が、あるお茶農家を訪ねたときに味わって感動したという「氷出し茶」についてご紹介しました。
氷出し茶の作り方
<煎茶を使う場合>
・大きめの急須またはティーポットに、茶葉10グラム(大さじ2杯)と氷300グラム〜400グラムを入れます。
・氷が溶けきるまで冷蔵庫においておきます。
・最後の一滴まで残さず注ぎきってください。
<てん茶を使う場合>
・大きめの急須またはティーポットに、茶葉10グラム(大さじ4杯)と氷150グラムを入れます。
・氷が溶けきるまで冷蔵庫においておきます。
・最後の一滴まで残さず注ぎきってください。
※てん茶とは抹茶の原料となる茶葉です。
※お好みにより、茶葉の量・浸出時間を調整してください。
※一度お使いになった茶葉は、時間の経過で腐敗や変質しますので、必ず新しい茶葉とお取り替えください。
※お作りになったお茶は、冷蔵庫で保存のうえ、1日以内にお飲みください。
あさイチ NHK
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/05/29/01.html
709 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:51:05.88 ID:67s9/7+X
氷出しと普通にいれたときのお茶に含まれる成分の違い
お茶葉には苦み・渋みのもととなる「カテキン」やうまみ・甘みのもととなるテアニンなどの「アミノ酸」などが含まれています。
カテキンは抽出温度が低くなればなるほど抽出しにくくなります。
一方、アミノ酸は抽出温度が低くても出やすさはあまり変わりません。
氷出し茶はほぼ0度でお茶をいれるので、アミノ酸の量は変わらず、カテキンの抽出量を激減させることができるのです。
また、お茶に含まれる「カフェイン」も抽出温度が低い場合は出にくくなるので、お湯でお茶をいれる場合に比べて激減します。
【抽出温度と緑茶の成分の違い(福寿園CHA研究センター調べ)】
カフェインが70度→0度で 約3分の1に
710 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:52:04.13 ID:67s9/7+X
熱いお茶を飲みたい!そんな方も多いはず。
そこで簡単においしいお茶をいれられるスゴ技を日本茶インストラクターの資格を持つ渥美佳子さんに教えてもらいました。
それが「急須にお茶っ葉を入れ、水を注いだ後に熱湯を注ぐ」という技です。
電気ポットなどから熱湯をいきなり入れると、カテキンが一気に出て苦みや渋みの強いお茶になってしまいます。
そこで、熱湯を注ぐ前に水を入れておくと、苦みや渋みが出るのを抑えながらうまみや甘みを引き出すことができるのです。
そこに熱湯を注ぐと温度の上がりすぎを抑えられるので苦みや渋みと甘みやうまみのバランスの取れたお茶になるのです。
水を入れた後、1分程度おいておくとよりうまみや甘みが引き出されます。
※水を加える量は茶葉全体が浸る程度で十分です。多く入れすぎると温度が下がりすぎてしまうのでご注意ください。
※茶葉が底までつかないタイプの茶こしが急須の中に付属されている場合、この技は使えませんのでご注意ください。
711 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:54:01.43 ID:67s9/7+X
フレッシュオレンジグリーンティー
<材料(1人分)>
・煎茶(深蒸し煎茶がよりよい)・・・6グラム(茶さじ2杯)
・オレンジ果汁・・・約1個分(50cc)
※オレンジジュース(果汁100パーセント)も可
・はちみつ・・・小さじ1〜2
<作り方>
1 煎茶をいれる(70度のお湯90ccで2分間)
2 しぼったオレンジ果汁にはちみつを加えてまぜる
3氷を入れたグラスに(2)を加え粗熱の取れた(1)をそっと注ぐ
712 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:55:33.69 ID:67s9/7+X
ほうじ茶ジンジャーエール
<材料(1人分)>
・しょうが・・・ひとかけ(正味15グラム)
・きび砂糖・・・15グラム
・ほうじ茶・・・6グラム
・炭酸水・・・適量
<作り方>
皮をむいたしょうがを千切りにして耐熱容器に入れ、きび砂糖と水(30cc)を加えてひと混ぜしてならす。
軽くラップをしたら600ワットの電子レンジに約2分半かけてしょうがのシロップをつくる。
※耐熱容器が小さいとふきこぼれるのでご注意ください。
1分位で電子レンジの加熱を止めて一度混ぜるとふきこぼれにくくなります。
フライパンでほうじ茶を中火で3分ほど(香りがたってくるまで)加熱する。
その後小鍋に移し入れ、水(100cc)を加えて強火にし、沸騰したら弱火にして3分ほど煮立てたら濾(こ)して冷ます。
しょうがのシロップが冷めたら、しょうがを残してシロップだけを氷を入れたグラスに入れ、冷めたほうじ茶、炭酸水を注ぐ。
残りのしょうがをトッピングする。
713 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/05/31(木) 10:56:48.69 ID:67s9/7+X
グリーン甘酒グラッセ
<材料(1人分)>
・粉末緑茶・・・小さじ2分の1
・甘酒(ストレート)・・・100cc
<作り方>
携帯ボトルなどに粉末緑茶と約50度のお湯(30cc)を入れてよく振る。
グラスに甘酒、氷を入れて(1)を伝わらせながら静かに注ぎ、二層に仕上げる。
ここは麦茶スレだと思い込んでたけど、冷蔵庫スレだったか
1.5L容器では、一日に2回入れる日が出てきた
ガッテン流麦茶の作り方見ましたが
なんすかあの最後のインスタントコーヒーを入れるつーのは!
消費が速いと、冷える前に飲みきってしまう
麦茶は苦い方がありがたみがある
複数冷やしておかないと回らないので、
冷蔵庫の仕切りを取り払って麦茶専用体勢にした
あてくしの血は麦茶でできているざます
なにそれ、香ばしい香りがするの?w
お前の血は何味だあっ
箸でつついたら破けたーー
725 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/06/28(木) 19:13:08.73 ID:pjKl9Hd7
グツグツ煮出した麦茶大好きだお
お茶スレの一年
4月〜7月
何処の茶葉がいいか、賞味期限切れの茶葉についての議論が盛んになる。お勧めの容器はありますか系統のレスが見られる。
麦茶の話が中心となり落ち着いていた水出し冷茶作り置き派が再燃し出す。
8月〜10月
夏の思い出関連のレスが付き、この夏はお茶にこだわってみる系統の書き込みが増える。相変わらずカフェインもないし麦茶が最強ムード、夏休みが終わると、
緑茶もいいよねとのスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から水出ししづらいレスが横行し、煮出し回帰も活発になる。
11月〜1月中旬
煮出し派が最多数となり、作り置きの減りが少なく楽という論調がスタンンダードとなり、あたたかいお茶をたしなむ人が最も多くなる。
年末12月頃から福袋で茶葉買うぞムードとなり、今からやって福袋の予約取れますか系統のレスが散見される。
1月上旬〜2月
正月後に場は一転し、鬱袋報告レス、今から買える福袋ありますか?今年の福袋はケチりすぎ等のレスがされる。
この頃には水出し派の勢いが止まり、作り置きをチンして飲む等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
3月〜4月
新生活開始組が出揃い、母親の作り置き茶に頼れなくなる者がゴロゴロ出てくる。初心者は来客のような扱いとなり、
ようこそレスが付く。自作が安上がりレスもこの頃がピーク。又めんどくさがりな奴が腹いせにお茶自作派への煽りレスで憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になるとどくだみ茶やプーアール茶を試しても普通に自分も買ってみようかなと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない和んだ雰囲気となってお茶スレの一年は幕を閉じる。
727 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/06/30(土) 22:20:23.16 ID:g92zdjDF
コープ国産六条大麦茶が52パック(通常48袋が増量)で198円から158円に。
1日独りで4リットル(4袋分)消費してるから、助かる。
送料無料で安く豆の状態で売ってる麦茶無いかな
近所のスーパー糞高い 360で198円とか
豆で買ってる人どこで買ってるん?
三角コーナーが麦茶で埋まる
731 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/01(日) 01:20:33.43 ID:YPllsvEu
安いから伊藤園のパック購入していたが、石垣食品のフジミネラル麦茶を
見かけ、なんだか懐かしくなって購入。こっちの方が好きだ。
値段にかなり差があるよね
100均でも量が倍くらい違ったりする
インスタントコーヒー入れすぎて
コーヒーの味しかしない
それはそれで美味しい
海外の肥満や健康ニューススレが立つと
皆意識せずともなんだかんだ言って夏なんか特に
麦茶浸りの生活を送ってる人が多いとよくわかる
麦茶パックを使う容器を洗うの面倒だけど
なんか簡単で水道も最低限(洗う頻度も)な方法ない?
フタが取れる奴を使ってるから、普通に手を入れてスポンジでざっくり洗って終わり
茶碗洗うのと大して変わらない
うちもだ
100均の、蓋が横あきで楕円ぽい奴が軽くて蓋が洗いやすくリピートしてる
いい奴は重い…
5年くらい使ってたのに先日蓋を縦開きしようとした姪に壊された
うちはその100均のやつからガラス製にした。
キズがつきにくくむぎカスなどの汚れがすぐ落ちるし、煮沸もできるんだもの。
渋っぽいのは漂白剤がいいね
漂白剤も使うけど
臭いが取れるのに半日以上かかるから
なかなか使うときない
100均の樹脂容器は、容器自体からなんか変な匂いするよね
べつに?
100均の樹脂容器でもうひとつ悪いところ。
パッキンが弱い。
しばらく使っていると麦茶がもれてきてしまう。
倒して入れとく方がチャレンジャー
実家で母親が使ってたタッパの麦茶容器は、冷蔵庫で横にしてたけど全然漏れなかったな
いわゆるタッパじゃなくてガチタッパだから高かったんだろうけど
無印の容器に麦茶満タンにして冷凍庫で冷やしてたら
ダーダー漏れして冷凍庫に麦茶の氷層が出来た
そりゃ満タンにしちゃダメでしょw。
麦茶の消費量がグーンとアップして毎晩作ってる
5Lくらいの容器があればなあ
その前に冷蔵庫に入らないかも
1.5Lを一人で1日で飲んでるから、
4人世帯なら6L要る
実際にはその倍ないと冷えてない
高島屋で豆の奴売ってたが美味しいかな?
結構高い割に…ってあるから
蕎麦茶も好きなんだよな
蕎麦配合、みたいなのないから
今年の夏は久しぶりに家で麦茶作るぞ
そこで達人たちに色々教えてもらいたい
安売りしてた伊藤園の麦茶パック買ってきたんだが、どう出すのが一番オヌヌメ?
水出し?
煮出し?
以前ガッテンで見た茶パックに熱湯をかけて水で出すのはどうなんだ?
あと水は何使ってる?
やはりボトルのミネラルウォーターで作る方が美味いかね?
うちのパッキンなんてついてないよ
洗うのめんどくさいし構造が複雑なのは手入れが大変
パッキンていうか、フタの容器側を挟み込むようになってるミゾが洗えない
>>756 煮出しはめんどいので、いつも水出し
水は水道水
インスタントコーヒーをちょこっと入れると香ばしさアップ!
煮出しじゃないんだけどやかんで沸かした熱湯で入れてる
確かに冷ます手間と時間がかかるよね…
お湯だと、パックを取り出す手間と、冷めたら冷蔵庫に入れる手間が発生するしなあ
寝る前に準備とか無理
煮出しのが美味しいけどね
コーヒーは水出しの方がおいしいのに
ウチのは煮出し並の美味さでヨカタ
水道水は1度沸騰させたいというのが心情
うん、夏場は特にね。
水道管を通ってきてる間は大丈夫だけど、
タンクで腐ってるかもしれないな
やめろw怖くなってくるだろw
一応築5年以内で無印良品の浄水器使ってるが
そんなん言ってたら何も食べれないし、気にしなーい
風呂上りの麦茶うままー
>>759 かなり遅くなってしまいましたがレスありがとう
このスレを見て試行錯誤し、
ガッテン流の1分蒸らし、1リットルに2パックで30分の水出しにしたらちょうどよかった
コーヒー中毒で余計なカフェインは取りたくないので、
インスタントコーヒーはやめときました
せっかく教えてくれたのにすみません
夏は冷えた麦茶がうんまいね
前に使ってたのが無かったので別のを買ってきたら、
今度のはちっとも色が出ない
だから、1時間半で取り出すのを止めて、飲む時まで放置することにした
手間が減ってラッキー
772 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/25(水) 10:14:02.31 ID:W4FPadvj
いつも麦茶買っているんだがたまには緑茶にしようと思う
ところで緑茶のメリットって何かある?
>>772 あなた日本で暮らす日本人?
緑茶の効能知らないの?
カフェイン入ってるし結石の原因になるし
何でもいいなら穀物茶にしとけって
葉っぱのお茶は鉄分の吸収を阻害するしね。
776 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/31(火) 21:22:07.14 ID:9jBEKixd
ぬるい麦茶に耐えれない
蓋が閉まる容器に濃い目の麦茶と氷入れてシャカシャカ
ガチガチに冷えたのをグビグビッっと
はぁ幸せ〜
棒麦東京では色々な所で買えたけど、地元で扱っている所が少ないなぁ…
一年中は売らない季節商品だと思ってたが、地元の老舗のお茶屋さんでしか見かけないんだよね
麦茶は国産麦使用カインズの2リットル六本598円か安くていい
熱湯にパックを入れて、やかんにタオル巻いて扇風機に当てて冷ます
3時間くらいで冷めるのでパックを出して保冷ポットに氷と共に入れ、12時間くらいで飲み干す
飲み終わったら水洗いして一晩乾燥
って感じでやってるけど、数日水洗いだけやってると底に沈殿物の付着が見られる
これってカビなのだろうか
熱湯で作ってる上、ポットに入れてるときは氷で10度以下になってるはずだから、カビが出ても繁殖できないと思うんだが
冷ますのに時間をかけすぎかもしれないが、笛吹の可能な限り開口部を無くしたケトルつかってるからなあ
数日家を空けていたら、冷蔵庫の麦茶のボトルに麦茶きのこが発生していた
気にせず飲んだら腹がやばい
ガッテン流は熱湯で滅菌した麦茶パックを水出しするから、普通に水出しするよりは衛生的なんだろうか
アスベルってメーカーの麦茶ポット、横置きもできるっていうのがウリだったので
買ったけど冷蔵庫内を何度水浸しにしたことか… 蓋を結構慎重に水平になるように
締めても漏れていたのでいまでは普通の縦置きとして使ってます…
アスベルガー社
そもそも横置きは邪道
大きい冷蔵庫は扉のポケットがばかでかいから、全く困らないけどな
麦茶の量産が間に合わん
水出しにするか…
>>787 ウチもせっかく冷凍庫で急速冷却してるのに、
ぬるいうちに飲みきってしまう
2L容器を3、4個作らんと間に合わん
てかそんなに冷凍庫に入んないけど
柚子風味の緑茶を水だししたが美味しいんだね水だし
毎日作ろう
ガッテン流水出し麦茶うまい
煮出すよりすっきりでいい香り
ガッテンの最初にお湯で出すプロセスは省略してもあんまり変わらない
インスタントコーヒーは最初から入れてない
ということで、普通に容器にパック入れて水道水注いで、そのまま冷蔵庫で冷やすだけ
もう1本を飲みきった段階でパックを取り出して、今空になった容器で次のを作る
というサイクルで回っている
>>791 じゃ、ちょっと形状違うけどウォートチラーはどうだ
>>794 はじめて見たw なんでこんな器具知ってんの
てか麦茶冷やすには大袈裟杉良太郎w
本当にビール用に使ってる人ばっかりだ
通報しますた
797 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/14(火) 08:46:45.03 ID:ykH4/v1e
長時間の煮だしと短時間の煮だしでは、抽出される成分に違いはでるのでしょうか?
麦茶プリンなる物があるらしい
珈琲牛乳に似た味だとか
食べてみたい
近所につぶまる売ってねぇ
まるつぶ麦茶というのもあるのな
20パック500円で、1パックで750cc作れるなら、
1Lあたり33円かかってしまう
うちで飲んでるのは54パック128円で、1パックで1Lなので
1Lあたり2.4円
10倍以上差があるのはなあ
ん、それでいいならいいじゃん
もともと冷蔵庫に水道水を冷やしていて、それでも構わなかったのだけれど、
ちょっとは何か味を付けようというぐらいの意味なので、
嗜好品みたいな高尚なステージまで登る気は毛頭ない
つぶまるとはくばくを箱で交互に注文してる
>>793 自分はそんなに味違うかなぁ、、と半信半疑でいまだにガッテン風に作って
ますwコーヒーは入れてたんだけど、遊びに来た姪の「コーヒーくせぇ...」
の一言で我が家では入れるの禁止になった、まぁもともと自分も
>>805に近い
ものがあるなぁorz
胃腸の弱いおれはめっきり常温麦茶に酔いしれた。
グビグビ飲めるのが最高だね
直ぐ無くなるから新鮮なのを飲めるし。
麦茶て数日で味が劣化するもん
そりゃ麦茶に限らんだろw
811 :
806:2012/08/20(月) 21:45:04.28 ID:???
素麺のつゆにしよう!
>>808 だけど、ためしにがてん流じゃなく水だけで麦茶作ったら、やっぱりコク
と後味?みたいのがものたりなかったです。つーことで麦茶いれてこよっと
今まで浄水器で麦茶作ってたけど、改めて水道水で作ってみたら全然違いがわからなかった
水道水の方が手間かかんないし、もう水道水でいいや
水道水がまずいのは、出してすぐ飲むから
塩素の臭いがするし、温度もぬるい
容器に入れて冷蔵庫に1日置くと、塩素も抜けて、
コンビニで買ってきた水と飲み比べても区別付かない
今どき塩素の臭いのする水道水ってどんな地区にお住まいなのですか
敏感な人は気付くよ
匂いがすると言ったって別にプールのような匂いがするわけじゃない
>>811 ありがとう、はくばくの丸粒麦茶、ようやく入手した
ここでおすすめだった主だった麦茶と今まで使ってた麦茶でブラインドテストしたら
大人も子供も一様に美味しいと言ったのは常陸屋本舗の「釜いり江戸麦茶」だった。
特に大人は子供の頃飲んだ懐かしい味・香りがする、子供はなんとなく一番おいしい、
という評価だった。
全て説明書きの通りに煮出したもので評価した。
常陸屋本舗「釜いり江戸麦茶」
・香りよく、ほのかな甘味が口に広がる風味良いなつかしい味。
はくばく「丸粒麦茶」
・ごく普通の最近の麦茶といった感じで可もなく不可もなし。
はくばく「むぎ屋の麦茶」
・丸粒麦茶とほとんど同じ
小川産業「つぶまる」
・可もなく不可もなし。なんだか吹きこぼれ易い感じがした。
大阪玉露園「こだわり造り麦茶」(長谷川商店の商品と同じと思われる)
・独特のローストが効いたような感じ。しっかりした水色と風味。
宇治園「麦茶」
・水色がかなり薄い。味もかなりさっぱりして風味も少ない。
結果、我が家は釜いり江戸麦茶に変更することにした。
煮出し方を変えると味・風味も微妙に違ってくる。宇治園のは他社の
ような煮出し方にすると普通の味になってくる。あの説明って何?
好みの違いはあると思うが、参考まで
他にもお勧めがあれば教えてね
プールの臭いは、あれは実は塩素の臭いじゃないんだ
塩素と汗と尿が化学反応してあの臭いになる
つまり水道水から塩素の臭いがするということは……
今年は麦の汚染が問題なのに子どもに麦茶飲ませるなよw
うちはオーストラリア産の麦だから問題ない
熊本産だから大丈夫なはず
どこ産か見てないが、水道水が東京だからアウッ
バカ乙
容器に麦茶入れて水入れて冷蔵庫に入れた時に、
ティーバッグが浮かんでるか沈んでるかは何で決まるんだろう
>>829 ティーバッグ内に含まれる空気の量と麦茶の給水後の重量比率
うちが使ってる麦茶の麦はオーストラリア。
麦が入ってる布は九州
水は大分か鳥取かカナダの。
伊藤園沈殿物多くね
多いな
安いからこの夏ずっと使ってたもんが切れたんで新しいの買ってきたんだが
変な臭いがして飲めたもんじゃない…
>>834なんかフィルターを新しく変えたみたいでかなりまずくなったね
うちも買ったばかりだけど全部捨てようかなと思っている
もしかしてあのフィルターはセシウムでないようにできる奴なのかな
とか思っている
>>831それなんて商品?
>>835 あさみやのオーガニック麦茶
飲める麦茶と飲めない麦茶がある自分だけど
これは味的にも好きなので一生これ飲むと思う。
震災前まではばくばくのまるつぶが好きだったんだけどなぁ。
837 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/20(木) 18:46:43.12 ID:ozfZmq4d
麦茶パックが切れそうだったんで、ついつい楽天で5袋クリックしてしまった
今のがマズーなんでちょっと期待
もう秋なのに自分用の1.6L+500mlペットに毎日作ってんだけど相変わらず足りない…
麦茶で結石なったりするかな
つかコーヒーとか水、お味噌汁もあるけど1日どんだけ水分とってんだろ
839 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/24(月) 17:51:19.10 ID:aR5LbmX9
>>836の麦茶買ってみました
1パックで1.8L容器が真っ黒
うわー、濃そー・・・と思ったらそれ程でもなく
香ばしくて美味しかった
情報Tks!
>>839 でしょでしょおいしいし安全だし
これ以外はもう考えられないw
52パック\200グレードでは母に頼んで宇治園のに伊藤園から変えてもらった。
>820さんの通り薄味なんだけどそれだけに雑味も少ないので、それが気になる私にあってた。
たぶん世間一般の人には物足りないから、他メーカーほど入手性が良くないんだろう。
国産大麦使用とあるのは、今のご時世セールスポイントになるかどうか微妙だし。
伊藤園はカナダだったっけ。
自分で煮出して冷蔵庫に保存した麦茶は、数日経過していても難なく飲めるが、
他所の家に招かれて出された麦茶(自家製)は絶対飲めない。
別に潔癖症ではないけど。
>>838 最近、やたらと喉がかわかない?
糖尿病かも。最近は若者でも患者が多いらしい。
>>842 加熱殺菌されてないってのもあるんだろうか、なんか分かるわ
水の素材感がストレートじゃないカルピスとかなら多分飲めるw
夏に作ったまま冷蔵庫に二ヶ月ほど眠らせていた麦茶
怖くてずっと目をそらしていたのですが勇気を出して見てみたら実に鮮やかなピンク色のカビっぽいものが生えておりました
コレ何?誰か分かる人教えて下さい
847 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/06(土) 21:52:42.74 ID:WG3cmQ+u
麦茶はあまり冷やし過ぎない方が美味しいと言うけど、
冷凍庫で凍る寸前まで冷やして飲むのが大好き
冷たくて、飲んだ後の清涼感がとってもイイ(・∀・)
友人宅で腐った麦茶が出て来て以来、人の家で飲む麦茶が怖い
麦茶って冷蔵庫でも下手したら数日で腐るよね
麦茶の入ったグラスの底にフワっとした物があるのを見た時の戦慄が忘れられない
友人にすぐ伝えたら元農家の大雑把な家だから明るく笑って謝られたけど恐ろしい
売られてるミネラル麦茶が味的に最強なんだけど、家庭じゃ全然再現できん
ミネラルウォーターで作らないと駄目か?
850 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/09(火) 20:06:36.46 ID:HjZE/GUE
>>849 ペットボトルだとどこが美味しい?
自分は伊藤園 天然ミネラル麦茶(鶴瓶がCMやってるやつ)が一番だと思う
でもあれのパックで同じ味が出せないんだよなー
>>850 それそれつるべえの奴
やっぱ市販じゃ家庭にないようなもん入れてるわなー
852 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/09(火) 22:16:58.63 ID:HjZE/GUE
>>851 伊藤園のサイト見てみたけど、成分からして違う
お家じゃ同じ味は再現できないねー
健康ミネラルむぎ茶[PET/500ml]
大麦(カナダ、アメリカ)、飲用海洋深層水(0.33%、日本)、麦芽(オーストラリア)、ビタミンC
健康ブレンドむぎ茶 ティーバッグ[20袋]
大麦(アメリカ)、米(タイ)、麦芽(オーストラリア)、とうもろこし(アメリカ)、あわ(中国)、きび(中国)、はと麦(中国)
853 :
852:2012/10/09(火) 22:18:58.58 ID:???
あ、製品間違ってるかも
すんまそん
久しぶりに戻った実家で伊藤園の麦茶パック使ってたんだが
ペットボトルにかなり近い味を出してたので方法を聞いたら
「2つ入れること」だった
それは俺もやっている。
500mlのビンに2袋入れると、すごく濃くなって好みの味になる。
856 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/13(土) 14:24:28.92 ID:fF82stng
逆に言えば、ウチの麦茶がいまいちなのは、
1パックで4L(2L×2回)出してるからか
うちは1.5Lで2パックだな
858 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/14(日) 08:24:51.63 ID:Lyg6DDFi
夏と違って、消費が少なくなり作りすぎるとすぐ腐る
そんな環境だと、コンビニで2Lの飲料とか買えないな
>>855 お金持ちの家のカルピスみたいだ
ブルジョアめ
麦茶は夏に飲むものだと思っているから、9月末までには買い置きの麦茶パックを
全て飲み切るようにしている。
飲み切らないと、確実に翌年の7月まで残ってしまう。
夏以外は何を飲むの?
864 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/15(月) 20:46:47.78 ID:YnikBaZU
我が家は一年中冷えた麦茶があるな
ないとご飯が食べられない
嗜好品としての温かい飲み物は飲むだろうけど、
水分補給用に水なり麦茶が年中冷えてる
冬は室温麦茶かレンチン麦茶だなー。
一年中なんやかやで沸かしているわ。
おまえはおれか
あなたはわたし?
容器に水道の水を入れる時にお茶パックに水が当たると嫌だ
という人向けに画期的なアイディア
水を注いでからパックを入れる
伊藤園の麦茶パックがなんか砂っぽい?気がするんだけど痛んでたりするのかな?
それとも普通にこんな感じの味なの?
一年中麦茶がある家だがそろそろ冷たいのが辛くなってきた
あっつあつのが常備できればいいのに
ポットは冷める
チンしたらええがな
レンチン麦茶も美味しいよね。
沸かしたてが一番美味しいけど。
875 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/12(水) 10:09:19.22 ID:jwf5yWGB
400ccぐらいのiwakiのレンジ対応のティーサーバーで麦茶を作ってる。
少量なのですぐ冷ませるし、作るときに熱で殺菌できるのでそのまま(そのティーサーバーで)冷蔵庫に入れておけば三日どころか四、五日大丈夫。
本来一リットル分のパックを使うので濃く出るので、これを氷水で三倍ぐらいに薄めて飲む。
もう、何年もやっているが未だにネットで記載なし。ヌメリが気になる人はチャレンジしてみて。
麦茶以外のお茶はたいてい煎れたてを飲むので殺菌とか関係ないし。
麦茶ほど保存期間が長くて不衛生な飲み物は他にないよな。
冷蔵庫って雑菌の宝庫だしw
878 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/12/15(土) 10:51:05.19 ID:KQJSuDpE
>麦茶ほど保存期間が長くて不衛生な飲み物は他にないよな。
潔癖症のキチガイってなんでこんなバカ発言を繰り返すんだろうw
頭湧いてんのか?w
夏は絶対に麦茶だけど、寒くなったから緑茶買おうと思ったけど茶こしで作るのが面倒だから
水や湯で溶かす粉末茶を初めて買ったら美味しかった。病院やスーパーにある給茶器と同じ味。
アマゾンで安く買えたので(100g¥398円、今見たら430円 )、お茶の味にこだわらないからこれで十分だと思った。
冬でもやっぱり冷えた麦茶はうまい
お風呂あがりに湯冷めしながら冷たいのグビグビ
あー、しあーわせっ
881 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/19(土) 21:45:40.33 ID:+ADUATqG
寒いと麦茶人気ないなあ
寒いね
オレは玄米茶が好き
この寒さでも我が家は麦茶
さて、今から釜いり江戸麦茶を作るか
ホット麦茶はどうよ?
886 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/22(火) 00:35:23.27 ID:0ucXMpoK
>>885 ホットは麦々感があり過ぎていまいち・・・
アイスは喉越し良くて大好き、真冬でもイケるぜ
ホットもうまいよ
真冬は麦茶でもホットだろJC
ホット麦茶も好きだけど薄めにいれないとえぐみが悪目立ちする
そんなこともないです。
891 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/04(月) 21:35:42.86 ID:s9vAtdGH
暖かい日が続いてるのでもっぱらアイス麦茶
もう来年の冬までホットは作らない
夏も冬もアイスだな
まだ雪の日もあるというのに
寒い季節はホットほうじ茶がうまい
さあ↑こんな構ってちゃんがあらわれました
ホット麦茶作る時ってパック使ってます?
作り置きしといた麦茶をチンするだけ
…。
>>897 そうか!チンすりゃ良かったんだ
ヤカンいっぱいのホット麦茶作って飲みきれなかったらどうしようと思ってた
おバカ質問に答えてくれてThx!
900 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/12(火) 23:34:53.98 ID:U8g0RxpW
900
麦茶大好き夫のために一年中冷蔵庫に麦茶常備。
今まで2Lのポットにパック1個で何年も出してたんだけど
1Lに1袋と書いてあるのに気づいて2個放り込むようになったら明らかに濃い。
ポットに入ってると色が真っ黒wこりゃめんつゆと間違うわなあ、と変に納得しちゃったよ。
今までずっと薄いの飲ませててごめんね夫。
濃いのより薄めの方が好きだな
お茶は濃いのに限る。
モノには程度ってものが
湯飲みの底が見えないくらいで
薄いお茶って残念な感じだよね
うーん
伊藤園の麦茶のよりはくばくの麦茶のほうがうまい!
煮出し過ぎの麦茶は、本末転倒
薄い麦茶は尚更
むしろ煮出すべき
やっぱり適煮だぜ
煮出しすぎると雑未がでて拙くなる
まだ薄い方がマシだと思うがな
わーい、ナカーマw
ぶんぶは勘弁
はとむぎ茶もうまい
うん
国際
917 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/05(火) 21:52:45.81 ID:CUazo8D+
緑茶は肝臓を悪くする
スペインのムルシア大学の研究チームは、緑茶が健康にいいという定説を否定する発表を行った。
この発表のなかでは緑茶を頻繁に摂取した場合、肝臓の細胞構造に否定的な変化を起こすポリフェノール量が増加するという。
ポータルサイト「ズダローヴィエ」が伝えた。
そのほか、葉酸(ビタミンB9)の摂取を妨げ、特に妊婦にとって危険が高い。というのもB9は胎児の発展障害を予防する働きがあるからだという。
専門家らは、一日に一杯以上の緑茶を飲まないよう進めている。
http:/★/japanese.ruvr.ru/2012_11_28/96082926/
こういうニュースは緑茶大国の日本では絶対に報道されない。
だから海外のメディア、それもアメリカと欧州以外のメディアは大切なんだ。
そもそもポリフェノールが健康にいいという触れ込みだったのに
お茶だけに鵜呑みってか
日本で発達障害の発生率が高いというのならともかく……
ネガティブなニュースを見聞きして、余計な気をもむ方が健康に良くない気がするよ。
それより、○○茶を飲んだだけでやせたとか、お通じが劇的によくなった
みたいなのに根拠があるのか検証して欲しいわ
定性的には効果が無いとは言えない
でも、定量的なデータを伴わない情報は、何も言ってないのと同じ
冬でも麦茶ばっかり飲んでる
うますぎ
毎日500ml水筒に入れて持ってってる
>>901 いつも2Lボトルに1パックで作ってたけど、
試しに2パックで作ってみたら濃ゆすぎた
カルピスも濃ゆいのは苦手
貧乏性が根付いてるのかなー
928 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/08(月) 16:52:47.06 ID:VOxUXbWZ
体に良いとか悪いとかどっちやねん
薬も過ぎれば毒となりますのん
自販機で麦茶のペットボトルってあまり見ない
すぐ傷んじゃうのかねえ
単純に売れ筋でないだけでない?
夏なんかは緑茶やウーロン茶飲むより良いと思うのにね
麦茶はペットボトルで買うより、家でやかんたっぷり煮出して
作ってる人が多いのかも。いや、単なるイメージだけど。
去年、はくばくの水出しでおいしい麦茶にはまったんだ
ある日買い足しに行くと、なくなってて
プライベートブランドが幅広く置かれていた
今年は見つかるかなあ
どう頑張ってもペットの六条麦茶の味が作れない
オフィシャルの六条麦茶のパックを買ってもあの味にならない
友達内で色々試したんだが無理だった
水出しするとティーバッグが容器の底に沈むので、
何か挟んでおくような浮きみたいなのないかな
うちの冷蔵庫だと取り出せなくなるな
重いのは苦手
938 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/21(火) 13:41:42.79 ID:0l13ByyR
冷やし麦茶の季節だ!
煮出し麦茶作ってみたら後味に婆ちゃんみたいな渋みが残ってる
パックを入れてる時間が長過ぎたかねえ
婆ちゃんみたいな渋みってなんだよw
婆ちゃんをいただいたことがあるの?
ニトリで599円で売ってた横置きできる容器がなかなかいい
もう1個買ってこよう
それ
今は冷蔵庫の仕切りを外して縦に置いてるけど、空間が勿体ない
母はいつも空いたペットボトル容器に麦茶を入れて冷蔵庫で冷やしてるんだけど、
昨晩御飯で余ったそうめん汁を同じ形のペットボトル入れて麦茶容器の隣に置いてた模様
せめて「めん汁」か「麦茶」って書いて欲しい
朝から体中の毛細血管が破裂するかと思ったよ
静岡の農家の深蒸し茶が毎年手に入る環境にあるので、自宅では水出し茶ばかり。
大さじ1杯の深蒸し茶と1ℓの水で一昼夜かけて水出しした煎茶は
渋みがほとんど無く、むしろお茶の甘みが出て非常に美味しい。
色もきれいな若草色に。
お湯で出したお茶より美味しいし、たくさん作れる。
>>946 水は静岡の水?
お茶は地元の水でいれないとおいしくないよ
948 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/07(金) 08:41:57.35 ID:K2dXQWHu
何年前からのスレだよwww
>>932 はくばくの水出し麦茶いいね。黒くならないし
でも値段は高い
今年はアマゾンで買ったが12袋入りなんで使いきれるかのう・・
950 :
820:2013/06/07(金) 11:09:31.86 ID:???
うちもはくばくの丸粒麦茶を煮出してますが、
濃くて香りが良くて美味しいです
ドラッグストアで安物の水出し麦茶買って飲んだらむっちゃ薬品臭くてまずかった
製造国見たら中国製、あいつら人が飲む事考えずに作ってるな
つか、輸入業者もちゃんと味みろよ!今度からは生産国はよく見よう
烏龍茶も大抵のは中国産だな
そらそうでそ
ばくばくって100均にある?
国産の麦茶からはかなり放射性物質検出されてるよ
麦の産地に注意
最近、水ばっかりだなー
水、最強
水出しした麦茶の容器の内側、とくに注ぎ口付近にヌルヌルの物体が数ミリ付着する
一度メラミンスポンジで全体を徹底的に磨いたらしばらく出なくなったがすぐに戻った
体調が悪くなることは全くないので問題ない雑菌が繁殖しているものと思っている
納豆を食べながら飲む事が多いので納豆菌が他の菌を駆逐して繁殖しているものと
勝手に都合よく解釈している
皆さんそんなの出ない?何日で飲みきって毎回洗剤で洗う?
だいたい1〜2日で飲みきって洗剤で洗う
1週間に1回くらい塩素系漂白剤に浸ける
とくにフタ部分は洗いにくいので
容器は水を注ぐこと自体で洗われてるから大丈夫みたいだけど、
ステンレスボトルのパッキンあたりがやばいな
1日で飲みきれる量しか作らない
常に冷蔵庫に入れる。
ステンレスマグや水筒などはパッキンも毎回洗う。
まあ、食器を毎回洗うのは基本だな
麦茶って、緑茶や紅茶・コーヒーと違って作ってすぐ飲まない飲み物なのにやたらと保管するんだよなw
すぐ飲まないから保存するのは当然なのでは
一度に作る量が多いから、仕方ない
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
スーパーで売ってた安い真空断熱タンブラー買いました
氷入れた麦茶が1時間経っても冷え冷えのままで感動
良いお買い物でした
>>970 真空断熱タンブラーいいよね、結露で水滴がポタポタすることもないし
風邪ひいた。冷たい麦茶うまし。
973 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/29(月) 22:38:52.16 ID:wsgWpb5s
お大事にね
国産麦茶買ったよ!
とってもおいしかったが
どこ県さん?と
質問された
答えられなかったわorz
夏場にたっぷり麦茶つくって冷蔵庫にいれておいても二日目で腐ってくる
煮出して作っても腐る?
>>963をもとに、腐りやすさで比較すると
煮出して冷めるまで常温放置>水出し>>>煮出して急冷
のようだ。同じ煮出しでも冷めるのをのんびり待ってるとその間に
細菌が増殖するようで。
煮出したヤカンを水につけたまま一晩放置
二日で飲みきるから大丈夫だと思いたい
普通に冷蔵庫の中で水出しすればいいんだよ
冷蔵庫に入れといた水はそうそう腐らないだろ?
すぐに腐るって人は、容器に菌が住みついちゃってるんだろ
単に腐ってると思い込んでるだけ
飲んでどうにかなった訳じゃないだろうし
仮に下痢してたとしても、それは昨日腹出して寝てたせいだ