スターバックス専用スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。

前スレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077365539/


スレの有効利用のためにも、住み分けをしましょう。
アンチはアンチスレでどうぞ。
『スタバ☆大嫌い・2』
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1084757259/



2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/28 14:56 ID:nnX2PnMa
2
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/28 17:28 ID:???
おやおや、もうpart2が立ちましたか
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/28 23:54 ID:hfIjduOd
カレーパンうまい。
ちょっと辛いから、甘いカフェモカとかキャラメルフラペチーノとかと
食すと最高。
5    :04/06/29 00:35 ID:n3zSP95n
↑こういう馬鹿がいるからスタバは下劣な商売を
続けているわけだ・・・・
「食す」だってよ、馬鹿が・・・・
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 02:27 ID:???
はっきりいって嫌いだったが、ストロベリークリームで見直した
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 16:17 ID:XpK71fUm
スレの有効利用のためにも、住み分けをしましょう。

↓スタバが大嫌いな、お茶・珈琲板の良い子が集うスレ
『スタバ☆大嫌い・2』
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1084757259/l50

↓スタバ好きの田舎者・カッペ専用スレ
スターバックス専用スレッド2
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1088401719/l50
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 16:47 ID:???
>>5
藻前もな
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 17:03 ID:???
*********************************************************
おじゃまいたします。
看板と名無しさんを決めるスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077357062/
にて、お茶・珈琲板の看板を決める話し合いをしました。
以下のスケジュールで進めていく予定です。

6/29(火) 全体告知&案募集開始
7/2(金) 案募集締切
7/3(土) 投票開始告知&投票用スレ立て
7/4(日) 投票(0:00-23:59)
7/5(月) 集計結果公表&異議受付
7/6(火) 看板申請

看板の案がある方は7/2までに看板と名無しさんを決めるスレに作品を投下して下さい。
また、投票日にはスレを覗いて投票に参加して頂けたらと思います。
***********************************************************
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 20:22 ID:???
エスプレッソフラペチーノを家庭で作るにはどの豆を買えばいいでしょうか?
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 20:42 ID:???
初めてスタバスレに来たもの者ですが、今イチ飲み方がわかりません。
上に乗っている生クリームみたいなのは溶けるの待ってから飲むんですか?
自分はいつもいきなりズコゴーって飲んでますけど…
正しい飲み方ぜひ教えてください
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 22:01 ID:???
>>10
あずき
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:01 ID:???
>>11
そのままでも混ぜても、好きに飲んだらいいと思うよー。
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:25 ID:???
>>12
おすぎ、に見えた俺はどうかしてるぜ
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:28 ID:???
>>14
じゃあコーヒーはピーコと見間違えると言うんだな!
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:47 ID:vjESNt1r
>>5
漢字の読み方と表現の仕方が分からないアフォは
あなたですか?
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:50 ID:???
>>10
エスプレッソローストを買い、かつその豆でエスプレッソをつくりそれを利用。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/29 23:53 ID:???
>>13
レスありがとうございます。
そのままでもいけますか〜よかった(´∀`)
ただ最後に残ったクリームがもったいない感じかするんですよね
一回溶かして飲んでみて比べてみますね。
ちなみに主にクリームフラペチーノ飲んでます
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/30 00:06 ID:???
>>17
ありがとうございます。さっそく買いに行きたいと思います。
20    :04/07/01 01:19 ID:EPei4vU8
>>16
漢字の読み方と表現の仕方が分からないアフォは
あなたですか?

まず、16は、5が批判するところの「食す」(しょくす)という
言葉のニュアンスと、4が使っているシュチエーションでのズレを
理解できていない。5は「食す」という言葉を理解したうで、4が
「食す」という言葉を使った態度を揶揄しているだけである。
とりあえず、4、5、16の中で1番知能が低いのは16である
ことが判明。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 02:02 ID:???
>>20
「揶揄」、「知能が低い」だって。
自分の知能が高いのが誇りなんだろうなあ。しみじみ。

22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 07:40 ID:zkpege1Z
この季節になると抹茶フラペチーノが飲みたくなるなぁ…。。(*^_^*)
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 17:00 ID:???
★1999年7月〜9月の限定メニュー
 コーヒーゼリーフラペチーノ
★2000年中旬〜9月の限定メニュー
 ココナッツフラペチーノ

この2つが気になるんです・・・
味わったことがないんです。(T_T)
今度スタバに行ったら、コメントカードに「復活願い」を書いてみようかな?
って思ってます。
キャラメルフラペチーノだって、もともとは期間限定メニューだったのが、
定番にメニューになったんですもんね!
でも、聞くところによるとコーヒーゼリーフラペチーノって、
作るのに手間がかかるので、大変みたいです。
う〜ん、そしたらやっぱり復活は無理かな??
もし・・・もし、復活を希望する方は、コメントカードにどしどし!
書いてみてくださいね。私からもよろしくお願いします♪
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 20:43 ID:???
>>22
飲めば?
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 23:23 ID:QgZJJ1Ig
age
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/01 23:49 ID:s0FixW5q
やっぱり、
アイス・シングル・ヴェンティ・エクストラシロップヘーゼルナッツツーポンプ・エクストラシロップキャラメルシロップスリーポンプ・ソイラテ・ウィズホイップ
が、大好きだYO!
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 00:01 ID:Dn51w9xB
>>20 = 5
理屈っぽいから嫌われるんだよ。分かった?
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 00:54 ID:???
4.5.16.20 の中で1番知能が低いのは20のような気がする・・・
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 03:50 ID:l81BbQ9P
>>26
よく分からないドリンクだね。
エクストラといいつつ、2ポンプ…。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 07:51 ID:IDzPrF9P
味もへったくれもないじゃんな…
もはやコーヒー牛乳屋ですらなく、シロップ屋か。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 14:55 ID:???
まったりしたラテ系のホットが飲みたいなあ。しかし暑い。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 20:30 ID:iff09U9e
おまいら
そげに牛乳ばっかのんで
ぽんぽん大丈夫?
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 00:58 ID:???
アイススターバックスラテ、グランデ?ってサイズ頼んだら
一瞬店員がとまどったんだけど、別に1人でもそれくらい飲みますよね?
トールだといつも物足りなくて・・・・
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 07:46 ID:inSZxbI7
昨日やっと抹茶フラペチーノ飲んできたよ(^-^)50円プラスしてウエハウス付けて♪はぁ〜うまかったぁ。。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 08:20 ID:6au2QoPW
>>33
ヴェンティでも別にかまわないが.
もちろん、別の店ではエノルメと頼むよ
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 11:25 ID:???
>>35
ここは、スタバスレだぞ
エノルメは、タリーズだろ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 16:37 ID:6au2QoPW
>>36
だから「別の店では」って・・・
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 18:21 ID:???
スターバッ糞
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 19:51 ID:u4gMw8GD
>>32
牛乳を飲んでお腹がゴロゴロするのは中年
俺は若いから一週間に2リットル飲んでも大丈夫
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 20:09 ID:6au2QoPW
今日の場合、
ホット・トリプル・グランデ・エクストラヘーゼルナッツシロップ・エクストラバニラシロップスリーポンプ・2パーセントラテ・エクストラホット・ウィズホイップ・ウィズルーム
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 23:32 ID:???
>>40
ウィズルームって何?
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 23:45 ID:???
いちごフラペチーノを食べたがなんだあれは。
劇まずじゃないか。
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 23:49 ID:MLA9t/8M
>>41
マーフィーズゴーストの部屋、もしくは馬小屋だよ。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 00:50 ID:Mk2wXnKz
>>41
お砂糖や、パウダ等すきな物をいれられる様に、少しドリンクの量を少なくして
入れられる空間(ROOM)を作るという事です.
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 01:28 ID:???
>>43
かべのなかだろ
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 10:41 ID:???
オタクは黙ってろ
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 18:03 ID:???
禿同。この世からキエロ
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 19:17 ID:DRxubhFg
4.5.16.20.28 の中で1番知能が低いのは28のような気がする・・・
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 21:44 ID:T1ChtjGo
スタバのスターバックス バリスタR ドリップ コーヒーメーカーって使ってる人いますか?
4500円と手軽な値段なので買おうかなと思ってるのですが。
使ってる人感想きぼん
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/04 22:10 ID:???
高ぇよ!
手軽じゃねぇーーー
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 00:06 ID:bn1tiWeR
>>50
そうかぁ?
随分と、お安い価格だと思うが.
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 00:31 ID:???
4500円は大金です
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 14:15 ID:ONo1qsqt
ドリップ コーヒーメーカーは980円の時代です。
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 20:12 ID:???
エスプレッソメーカーも3800円の見たことある。買ってないけど
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 20:17 ID:???
スタバでヤリタイ放題の者だ

最近の女SMや女社員PTRは、餌で釣ってやると8割がたが速攻で股を開くよ
まあヤルだけでほんとは見返りなんかやらないがね
たまにゴネル勘違い女がいるが、そういう奴には丁重に辞職していただいてます
俺にとってはまさしく天国だよスタバは
まあ会社は確かにヤバイと思うが、
職権の名の下にチンポにシャブリついてくる女がいるうちは、俺は絶対やめない
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 06:56 ID:Z+gkenab
>>55
うらやましいですな。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 08:06 ID:sOm2Ludb
自由が丘にストロベリーチョコフラペってのがあった
今日飲んでくる
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 14:17 ID:8bV/UwHp
みんなカロリー気にしないの?
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 18:35 ID:HLecDjpw
>>58
え?甘い物食べるときとかカロリー気にしてるの?
それで美味しい?
食うときは食う。痩せるために運動する。
それでOK!!!!
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 18:39 ID:???
今日初めてオーダー間違えられました。
サイズの間違えなんですが、はじめは気付かずチューチュー吸ってましたw
でも手に取った感じかいつもより小さいと感じ取り替えてもらいました。
あの感覚は何もやましいことしていない時に警察に職務質問される感じに似てますね
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 18:45 ID:z9+qnFGm
>>59のとおりだ。
一時期カロリーばかり気にしてた時もあったけど、食事が楽しくない。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 18:48 ID:s9VB4hjP
バニラとキャラメルとヘーゼルナッツシロップ売ってるじゃんか。
あれを買ってみたよ。
それ使って家でドリンク作ってみた

1、ミキサーに氷3コと牛乳をコップに8分目くらい投入
2、バニラシロップを味付け程度に少し入れる
3、ミキサーで30秒ギューン
4、できあがり

ミルクがフォーム状になって、
バニラクリームフラペチーノの味が好きな人には美味いと思う。
よかったら作ってみてくれ
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/07 00:00 ID:???
せっかく上海スタバのオリジナル20オンスマグを
弟に与えてやったのにどうしてもお店まで持って行ってくれません。
一度家でマグカップにナミナミと注いだコーヒーを出したのですが
アル中のような手つきで飲んでおりました。

何か良い方法は無いものか。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/07 11:26 ID:???
>>63
>アル中のような手つきで飲んでおりました。
いやー、確かにコップ持つと、コーヒーでも手は震えますな
だからさらにアルコール摂取量が増えていく
悪循環ですな
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/07 20:19 ID:???
ジアゼパム使え
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/08 13:16 ID:???
メタルギア?
6764:04/07/08 16:55 ID:???
真昼間から発泡酒。これが最高
スターバックスもアルコールがあるといいのにね
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/08 18:15 ID:???
スタバは、いつ行っても冷房がきいていていいな。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/08 23:27 ID:???
>>68
半年ほど前に行った時は暖房かかってたと思うよ。
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/09 09:22 ID:Yk4/EYRw
>>69
こっちのスタバは今暖房入ってるよ。














オーストラリアだけどなぁ
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/09 21:00 ID:MSBEUF9L
レモンシェイクンティーが今年も出るそうで。
あれ去年よく飲んだよ。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 00:52 ID:Nqn0AeTp
ってか、スコーンにホイップでウマウマ。
よく朝からフラペチーノなんて食べられるなあ…
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:btLQj6hl
以前はずっとラテだったけど
最近はアメリカーノを飲んでる。
さっぱり気味。
年とったのだろうか。
>>72
ホイップって言えばつけてもらえるの?
>>75
「おいっす!」と挨拶すれば、「声が小さい、はいもう一度!」と言われます。
ホイップと言ったらドリップと聞き間違えされた_| ̄|○
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 20:53 ID:WyLnxaLx
Vってなんてゆうの?
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 22:24 ID:???
ヴイ
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 23:57 ID:IwlW3ztg
おまいらウィズホイップなんたらとかエクストラ〜とか
通っぽく繋げて言ってる?
自分いつもホイップ多めでとか○○シロップ追加でとか言ってるんだけど
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 00:52 ID:z3/8pK17
>>75
うん、チョコチャンクスコーンあたためてホイップ多めでつけてください、
って言えば大丈夫だYO!
50円かかるけどね、ホイップ代。
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 02:37 ID:???
>>80
いつも一気に言って、店員に「すいません、もう一回お願いできますか?」って
困ったような顔で言わせるのが楽しみ。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 02:44 ID:???
>>82
キモ・・・
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 02:47 ID:hqFjOKEC
持ち込みの容器いけますか?
8575:04/07/12 02:50 ID:???
>81
サンクスでつ
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 05:00 ID:LHUyCQlR
今日いこうかなあ
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 10:06 ID:???
ドピュ!ホイップが出た
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 15:10 ID:Fs50qtfk
そりゃシロップだろ。

ホイップ状なら病気だぞ。泌尿器科へゴー!
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 18:28 ID:???
>>88
意味のわからないノリだな
90訂正:04/07/12 20:29 ID:???
ドピュ!モナンのココナッツシロップが出た
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 23:49 ID:SCz0VkbM
キリマンジャロってまずい・・・
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 23:54 ID:y42Mcmsu
アイス・シングル・グランデ・ヘーゼルナッツツーポンプ・ソイラテ・ウィズホイップ・ウィズフォーウェハス

冷たいグランデサイズの、ヘーゼルナッツ・ソイラテで、
エスプレッソは1ショット、
ヘーゼルナッツは2つ入れて下さい.
それに、ホイップクリームを乗せて、
ウェハス4枚を、そのままドリンクに入れて下さい.


と、解説しています.
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 00:51 ID:1tZZyiIz
>>84
あたし、いつもカップは持ち込みだよ!市販の口飲みできる密閉型ステンレスボトルで
トールが入るサイズ。冷たいものは冷たいまま、暖かいものは暖かいままで、
電車に持ち込む時とか、会社に持ってく時に重宝してる。
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 20:31 ID:/kE/WHLk
ポピーシードおいしいよ(*^_^*)
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 20:50 ID:dAbAGgUh
ココナッツ・バナナなんとかって、マジ馬〜〜。

でも
無いときがあるのがチョト残念・・・
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 20:51 ID:dAbAGgUh
>>94
確かにウマイが、
ココナッツ・バナナなんとかには負けると思うぞ。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 21:04 ID:???
この間生まれて初めてスターバックスに行って参りました。
店内で食べるときのシステムがどうなってるのか
教えてください。
飲み終わったカップはそのままでいいんですか?
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 22:35 ID:fTNjAxrr
>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 23:05 ID:???
>>97
カップは捨てていこうぜ
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 23:08 ID:???
>>98
トカレフの略です。
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 23:34 ID:???
>>99
トレーや皿はどうしたらいいんですか?
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/13 23:42 ID:???
おいしくいただく
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 00:09 ID:???
>>101
食器をさげるとこがあるので、そこに片付けて下さい。
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 01:13 ID:???
>>98は一体、何を煽ってるんだ?
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 01:58 ID:TkbFOrUG
>>98
93ですけど、その質問に私が答えたとして、どのような意味があるのでしょうか?
貴方の自己満足のためだけに答える必要は感じません。
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 04:19 ID:???
>>105
あなたに関係ないでしょ!?関係ないでしょ!?関係ないでしょ!?

こんぺいでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 12:33 ID:tVKiVf+n
「○○○とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.

↑Bグルでかなり昔に厨房がやってた粘着コピペ。
「。」じゃなくて「.」ってところが頭悪すぎだねw
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 20:43 ID:zK8eprMY
>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 22:17 ID:???
っつーことで以後放置
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/14 22:18 ID:6r2vHDNj
そうそう、完全に放置しておきなさい。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 01:06 ID:wh1F0vxa
>>98
理屈っぽいから嫌われるんだよ、わかった?
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 02:40 ID:+bq8aGe9
昨日新発売されたシェイクン レモン パッション ティーっていうのを飲んでみました。
ゴクンッ・・・・口いっぱいに広がる、トイレの安っぽい芳香剤のニオイ!!

少なくとも私に関しては、もう二度とコレを頼むことはございません。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 13:21 ID:bqGcaRB/
放置できない馬鹿が111にいます。
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 13:34 ID:sbgD94E5
>>111
理屈っぽいじゃなくて、本当に気になるんだもん.

>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 14:01 ID:???

【国内】国交省、国交正常化40周年で日韓観光交流を強化-短期ビザ免除検討【07/15】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089851186/l50

・【年間1150件】 韓国武装スリ集団 【逮捕者数人】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1088121282/l50
・府警に逮捕されたスリ犯の1人は「ビザ申請の手続きがいらないと気楽だ」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7314/hanzaisya.htm
・韓国スリ/強盗団まとめ
http://www.geocities.jp/fd8reke/Korearob.htm
116釣られてみる:04/07/15 17:48 ID:???
>>114
その前にあんたが「とか」の用法を例示してくれ。
どういうのが正しい用法なんだ??
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 19:14 ID:???
アホは無視
無視できないのもアホ
つまり俺もアホ
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 21:38 ID:???
>>116
とかしきかつお
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 22:23 ID:???
1000
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 23:06 ID:xwYvX0LI
>>116
私が先に質問しているのだから、私の質問にまず答えて下さい.

>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 23:10 ID:???
>>120
スクールに行くときです。
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 23:21 ID:???
>>120
とかしきかつお
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 23:45 ID:???
>>120
と…都下?
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/16 01:42 ID:???
これの元のスレではマジレスで正解を解説してくれた人がいたにもかかわらずまったくもって
そんなもの読まずにえんえんこの書き込みがなされていたため、これ書いた奴は荒らし認定というスタンスになった。
だからこの「とか」のこぴぺ書くのやめたほうがいいよ。アク禁食らうかもよ。


   ヽ( 'A`)ノ 
      \ \
       ○○

毒人形さんがなんとなく現れた
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/16 09:04 ID:y/c/NYuc
>>124
それは、単に納得いかなかったんでしょ.

>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/16 13:59 ID:VHamLXhk
粘着してた本人だからやめないだろうな。
馬鹿なんだから。
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/16 17:57 ID:???
>>112
パッションティー自体が香りが強いからね。
色も凄いけど。
漏れは結構好きだったりする。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/16 21:26 ID:???
>>126
ここでの、「とか」、はバスに乗る時とかを指します。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 00:37 ID:???
スタバで売ってるバニラシロップとかってやっぱりあまいんですか?
フレーバー程度のがほしいんですが…
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 00:55 ID:???
>>130
甘いです。
香りがつけばいいのなら、バニラエッセンスを買えばいいです。
スーパーで売ってます。
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 01:41 ID:nfhuf90o
>>126
93ですけど、あなた98さん?105で、あなたにお答えする必要を感じませんと回答を差し上げております。
あなたが納得するかどうかはあなたの問題であって、私の問題ではありません。
あなたがしつこいので、再度申し上げますが、回答は拒否致します。
一人の意見に対し、すべての人が納得するなんてあり得ないと考えますので、
あなたが納得していなくても私にとってはどうでもいい事です。
13398:04/07/17 02:40 ID:???
>>132
スマン、ネタで書きました。98のカキコに意味は無い。
あとから真似して書いてる奴とは別人です。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 02:49 ID:???
>>112
ジャスミン茶を飲んで「バスクリンみたい」というようなもんだな。
135132:04/07/17 02:54 ID:nfhuf90o
>>133
132(93)です。
感情的になりすぎてしまった事、マネをした人と間違えてしまった事をお詫びします。
ごめんなさい。

136粘着してみる:04/07/17 07:24 ID:???
>>120
掲示板で先も後もあるかボケエ

とっとと答えろや、要するに答えられないんだろ?

「とか」の正しい用法を定義して例示しろ。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 16:37 ID:???
>>136
>「とか」の正しい用法を定義して例示しろ。


とか

(並立助)


〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕体言または
それに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。事物や動作・状態などを
例示的に並べあげるのに用いる。


(1)一般には、「…とか…とか」というように、列挙するものの末尾の事項にまで
「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」


(2)時には、「…とか…とか…」というように、末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」



気はすんだかな? 坊や。
138粘着してみる:04/07/17 18:23 ID:???
>>137

じゃあ>>93の「とか」は(2)にあたるじゃん。何を大騒ぎしてるんだ??
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 21:31 ID:???
それはそもそもの2年ぐらい前に大騒ぎした馬鹿に言ってやって下さい。

さて、立川伊勢丹のスターバックスの黄色い大きなソファーが撤去されていた。
あの席に座った客は例外なくコーヒー一杯で長居をするのが相当店員を苛つかせたらしい。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 22:18 ID:???
このスレの貼り厨はほんとにレベルが低いな。
少し切ったり貼ったりするのがスキルの限界で
全く創造性が無いな。

実社会でも流れ作業やアルバイトが関の山な。
責任が発生する仕事は任せてもらえないんだろうな。

精神年齢も低く、粘着君で、いつも周りからうざがられているんだろうな。
他スレ検索かけてみても、ほんと中身の無い発言しかしていないな。
こういうアホには、なんか見てて哀れさすら感じるな。

女からもキモがられてるんだろうな。
そのまま何も出来ないまま歳を重ねて死んで逝けよ。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/17 22:18 ID:???
もうちょっとサンドイッチを安くおいしくしてくれ。
ドトールのミラノサンドみたいのが欲しいぞ。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 00:47 ID:Layh/UPh
ふらぺちーののカロリーどのくらい???
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 02:19 ID:???
死ぬほど!
                    r'⌒Y⌒;:;:;:;:;:;:;⌒Y;:;:;:;ヽ,,,___
              _ ,, -- ー ‐─ -- ,,,, ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:`i
         .,r⌒ヾ,´        ,r' ~~ヽ   ゙゙゙ `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ヽ
         ,!r'⌒ヽl       <,r '⌒ヽ>      \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ィ__,,,,...,,,,_     __ ,,,,,..........,,,,,___        ゙i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く
      ,r' |     `ヽ⌒r'    _,,,_   `ヽ      l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
      l  l ,'´  ̄ `ヽ l⌒|  /"   ゙゙'ヽ  ト、     };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
      l _,ハ   @ ゙!_|_ l  i  @    }  ト、 `・、_,ィ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<
      |'   `゙゙' ゝ.'"   .l  ',____,,,,, - '   .|  `ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
      メ、,,___,r': : : :.   ヽ,,, __       ノ  ゝ;:;:;:;:;:;__,,,...,,__;:;:;:;:;:<
      !'   (: : : :.  _,,,)     ̄''''''' ̄     ~l;:;:/    ヽ;:;:; )
  __ノ    ` - ´          __       レ'       ゙!ノ
  \           __,,, -- ‐‐ ''''::::::::`' 、  /    /⌒`   l
    `ー---┐-‐‐ フ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |     /     l
         V_/';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l |     〉     l
             ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      /      l
             ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l            l
              ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'           /
.     __        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ    人_   ___,,,ノ
    (  ゙゙ '' ‐‐ - ,,, _」__::;:::;:___ ;;;; ー '''"     /    ̄|   

144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 02:26 ID:lk7hqTcH
よく利用する学芸大学駅近くのスタバ、最初の頃はいい雰囲気だったのに、
マネージャが替わった頃からフレンドリーな雰囲気がすっかり抜けて
単なる事務的なファストフード&簡易コーヒー店に堕ちてしまったようだ。
客層もマナーの最低なオジサンや、大挙して押し寄せては園児どもを店内で自由に放牧してくださる声のデカイお母様方にシフトしてしまったことだし。
特に、仏頂面の愛想も笑顔もない店員(バイトではなさそう)は、こちらが挨拶しても無視することもしばしば。

あーあ、代わりになるごく普通のコーヒー店が欲しい。
でも、なぜかどのコーヒー店も学大はクセが強くてないんだよなあ・・・・。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 02:44 ID:???
                    r'⌒Y⌒;:;:;:;:;:;:;⌒Y;:;:;:;ヽ,,,___
              _ ,, -- ー ‐─ -- ,,,, ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:`i
         .,r⌒ヾ,´        ,r' ~~ヽ   ゙゙゙ `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ヽ
         ,!r'⌒ヽl       <,r '⌒ヽ>      \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ィ__,,,,...,,,,_     __ ,,,,,..........,,,,,___        ゙i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く
      ,r' |     `ヽ⌒r'    _,,,_   `ヽ      l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
      l  l ,'´  ̄ `ヽ l⌒|  /"   ゙゙'ヽ  ト、     };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
      l _,ハ   @ ゙!_|_ l  i  @    }  ト、 `・、_,ィ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<
      |'   `゙゙' ゝ.'"   .l  ',____,,,,, - '   .|  `ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
      メ、,,___,r': : : :.   ヽ,,, __       ノ  ゝ;:;:;:;:;:;__,,,...,,__;:;:;:;:;:<
      !'   (: : : :.  _,,,)     ̄''''''' ̄     ~l;:;:/    ヽ;:;:; )
  __ノ    ` - ´          __       レ'       ゙!ノ
  \           __,,, -- ‐‐ ''''::::::::`' 、  /    /⌒`   l
    `ー---┐-‐‐ フ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |     /     l
         V_/';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l |     〉     l
             ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      /      l
             ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l            l
              ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'           /
.     __        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ    人_   ___,,,ノ
    (  ゙゙ '' ‐‐ - ,,, _」__::;:::;:___ ;;;; ー '''"     /    ̄|
くけー!珈琲飲みたい
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 01:11 ID:M8gWSq+D
>>137
良い提案をして下さいましたなぁ.
だとすると、1つの事項に「とか」は付けないんです.

>>93
「電車に持ち込む時とか」の「とか」は、具体的に何を示しますか.
具体的に例を挙げて説明して下さい.
納得のゆく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます.
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 01:23 ID:???
>>146
>だとすると、1つの事項に「とか」は付けないんです.

ここが意味不明。説明してくれ。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 02:44 ID:???
バニラシロップ買ってきました。
試しに牛乳にちょっと入れてみたらバニラフラペチーノっぽい味がしました
これは電車に乗るときとかいいですね
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 02:59 ID:???
>>146
1つの事項に「とか」は付けないんです
93で
電車に持ち込む時とか、会社に持ってく時に重宝してる
って、2つの事柄が書いてあるじゃん
1つじゃないから、とかでしょ

いいかげんにしとかないと、前の二の舞になるよ
夏だね〜
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 10:01 ID:???
>>149
文意がよくわからん。

「電車に持ち込む時とか、会社に持ってく時に重宝してる 」

をあんたが添削してみてくれ。
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 10:29 ID:???
上の例は「とか」の省略.
電車に持ち込む時とか、会社に持っていく時(とか)に重宝してる

また、二つ以上の事を挙げずに「とか」を使うのは、
断定を避けてあいまいにする効果がある.
元々は誤用なのだろうが、言いたい事が伝われば良いではないか.

マジレススマソ
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 11:20 ID:???
そゆことはよそでやってくれ。迷惑だ。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 20:41 ID:???
それより、ステンレス製タンブラー製造終了らしいが中野以外で売ってるとこ知らない?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/19 23:39 ID:MT/vq8GJ
>>151
そうそう、誤用.
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/20 07:47 ID:???
>>154
うん、それで?
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/21 00:05 ID:???
カレー味スナック菓子 (゚д゚)マズー
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/21 16:21 ID:???
ポテチが不味い、不味すぎる
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/24 19:29 ID:1IsyRQ1v
age
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/24 23:47 ID:???
パッションストロベリー、フラペチーノって、シャイカーでシェイクするんですね。
甘過ぎないのかな。
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/24 23:49 ID:???
(´∀`‥) ハァ?
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 03:29 ID:+CSEi+71
直営じゃないお店がでるらしいです。
全店直営がよかったなぁ。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 06:50 ID:???
遂にきたFC化
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 18:00 ID:6r+2M7yP
スタバに外人がいると緊張する・・・
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 18:25 ID:???
・・・なこたーない。本店に行くと君が外人だ。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 20:25 ID:???
シェイクン レモン パッション ティー どうよ?
ハーブティーとしてはダメだと思うが。
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/25 21:07 ID:ULeTaBGk
【サッカー】バスが中国人サポーターに取り囲まれ・・日本サッカー協会、アジア杯での安全面強化を要望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090754224/
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/26 17:46 ID:???
ぼくも膨張するよ!
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/26 21:03 ID:???
ティムポも膨張するよ!
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/26 22:17 ID:f79mbnK/
近所のスタバでバイトしてみようかなって思うんだけどキツイかな?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/26 22:40 ID:???
仕事でふれ合うようになる今時の若者の感性がキツいと思う。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 09:51 ID:OXu2iMJz
抹茶クリームフラペにストロベリーシロップ追加してみた。
・・・・甘すぎた。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 09:54 ID:???
その前に抹茶と苺は合うのか?
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 14:43 ID:OXu2iMJz
>>172
どうだろう、甘すぎて合うかどうかよくわかりませんでした(笑)
入れられるものは入れてみようと思って。
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 16:31 ID:???
挿れられるものは挿れてみようと思って。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 19:38 ID:???
アレは挿れちゃダメ!
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 22:20 ID:???
コーヒーにシロップは「入れる」ではなく「挿れる」が正しいような?
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 01:12 ID:???
淹れる
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 09:24 ID:???
煎れるは?
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 10:53 ID:???
下ネタは別板でやってくれ、お茶マズー
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 22:16 ID:???
盛岡市内の2店たたんじゃうみたいですね。
儲からないの?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 23:20 ID:???
そんなあまりにも地方過ぎる所、いくらネットだからとはいえ・・・
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/31 02:27 ID:???
FCにするってほんと?
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/31 20:07 ID:???
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/05 10:48 ID:8mDwtU+Y
age
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/05 23:01 ID:???
アイスラテおいぴ。
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/05 23:05 ID:???
私は数回しかスタバにいったことがないんですが、
スタバでおいしいと感じることが出来る人は幸せだと思う。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/05 23:31 ID:???
>>186
スタバでナンパしたオランダ人巨乳はおいしかったよ。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/05 23:38 ID:8va/K3++
>>186
ニコ中は吸えなきゃ、発狂しそうになって
珈琲を楽しむどころじゃなくなるからなw
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/06 01:42 ID:???
>>186
それはコーヒーとかと勘違いしたからだと思われ。
スタバにコーヒーは、無い。
甘いもの好きで違う飲み物だと思えば(ry
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/07 19:47 ID:???
アメリカーノにエスプレッソ追加しないやつは漢じゃない
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/07 21:20 ID:???
肺に穴が開いていて苦しくて歩くのもままならないほどヤバい時に歩いてスタバまで行って
トリプルアイストールアメリカーノ飲んだ俺は逝ってよしですか?
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/07 21:38 ID:???
むしろ逝ってしまうでしょう
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 04:57 ID:???
どうでもいいけどレジ横で売ってるロリポップかなり美味い。
特にコーラな。
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 13:10 ID:???
新宿西口ヨドバシ横の店、なくなっちゃったね。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 17:18 ID:+LdsYJGZ
>>194
マジ? いつもごった返していて、スタバの中でも人気店だったのに・・
スタバが入店する以前は本屋だったけど、これも長続きしなかった。
テナント料高すぎなのかな?
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 19:14 ID:d3fO0Jb9
タゾティーチャイラテが甘めなので、注文を工夫しました。

タゾティーのチャイをアイスにしてもらって、
カップ半分、牛乳で割ってもらって、
ホイップを乗せ、ウエハースをトッピング★

マジウマです。
ただしタゾティーを冷やすのに5分くらいかかるので
お急ぎの方はやめた方がいいです。
あとお店によっては、いやな顔をする店員さんもいますので
ご注意を!
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 21:20 ID:???
>196
タゾティーをアイスでって言うと
遠回しに断ろうとしているのがあからさまなことが多い
だったらメニューに書くなと思う
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 22:58 ID:???
just say yesだろが
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 01:05 ID:???
>>197
「よろこんでー!!」と大きい声で返事して欲しい?
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 01:13 ID:3zpzoTJ0
シナモンロールのカロリーとチョコチャックスコーンの
カロリー教えてください!
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 01:38 ID:???
>>195
スカイビル店ね。
最後に日に行ったら、他の新宿店の地図と
他の新宿店でのフリードリンク一杯券をくれたよ。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 02:13 ID:???
>>200
http://www.starbucks.com/retail/nutrition_freshfood.asp
ここで調べられます。但し、日本と全く同じじゃないかも。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 11:24 ID:???
>191 漢認定

オレも新作VENTI黒タンブラで毎日元気にクイントアイスアメ頼んでるぞ
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 19:55 ID:CUH88KYH
くれたろうは?
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 21:04 ID:6LxqQw8Q
本日のコーヒーを頼んだ時、今日の豆は何々です。
と言ってくれる時と言わない時がある。
どうでもいいけど。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/10 22:31 ID:???
キャラメルマキアート、アイスで今日はじめて頼んだけど
まずい。時々キャラメルがごそっと口に入ってきて甘すぎ(´・ω・`)
基本的に味薄いし。好きな人はどこが好きなの?
結局フラペチ―ノしか頼めない漏れ・・・。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/11 01:00 ID:K+e3tWah
栃木の某ショップでは混雑時はほとんど溶けかかったフラペがでてくる。私の運が悪いのだろうか…。
208208:04/08/11 04:12 ID:8KdRXQQv
↑忙しいからって溶けかけのはないよね。
お金払ってるんだもん、文句言ってもいいと思うよ!
私の前に並んでるおばちゃんがフラペの説明を受けてて
それが聞こえてたんだけどいっつも説明と違うもの出してんじゃんね!

「フラペチーノはシャリシャリっとした飲み物です。」だって。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/11 09:54 ID:???
>>207-208
2センチ大くらいの氷がゴロゴロ入ってたこともあるぞ…
溶けかけよりは良いけど、なんか微妙な気持ちになった
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/11 20:50 ID:ICCRgbes
>206
私は最初甘めのバニラミルクを少し味わってから勢いよくかき混ぜる。
そうしたら全体が甘くておいしいよ。

>208
大きい氷が入ってたことはないなぁ。
また話を戻してすまないけど店員さんがミキサーからカップに
フラペ注ぐときあるじゃん?
あの時にまるで液体のようにフラペがさーっとカップに入っていくさまを見ると
を見るとすごいがっかりする。
少し腕を振ってフラぺが落ちてくるのがベストなおいしさなのに・・・。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/11 23:12 ID:???
>>209
漏れもある。
ハッチェリー天神店(福岡)で。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/11 23:55 ID:???
>>197

おまいはがんこか。トイレどこですかって聞いてもはい喜んでー!だったのでちとワロタ。

かなりスレ違いなのでさらにsage。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 00:20 ID:???
>>212
それでこそスタバだと思ってたからさみしいんだよ(´・ω・`)
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 05:46 ID:GQSja7BB
シナモンロールって持ち帰り出来るの?
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 11:27 ID:???
>>214
持ち帰りできない物がスタバにあるの?
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 15:15 ID:???
>216
いやなパートナーにあたった時のホイップクリーム
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 19:06 ID:???
南大沢のスタバでシナモンロールが食いたくなったら、隣のシナボンに行く。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/12 21:00 ID:???
>>215
スタバ娘をお持ち帰り!
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 03:20 ID:sTccPe7G
これ誰?どこの店の子?
http://www.gaiax.info/index.cgi?ad=152362
220やめられない名無しさん:04/08/14 09:41 ID:a8A62ZJN
マンゴーフラペチーノってコクある?
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 15:31 ID:v8oZWdZr
ガイアを友達にメールで紹介したり、掲示板等に書込をすると、キャッシュ・バックがもらえます。
まず、ガイアに無料登録するとメンバー全員に自分専用URLが同時配信されます。
例) http://www.gaiax.info/index.cgi?ad=40426
【友達にメールで紹介した場合】
カイア内の【友達に紹介する】を押して紹介したい友達に送信すると、自動的に貴方専用のURLが配信されます。
ガイアセンターは、このURLで何方の紹介かが一目でわかるのです。
*紹介者非通知でもご利用になれます。
キャッシュ・バックは、貴方専用のURLでご利用になった方
・紹介した利用者が男性の場合(その方が購入したポイント分+その方が紹介して貯まったコイン分)
・紹介した利用者が女性の場合(その方が受信して貯まったコイン分+その方が紹介して貯まったコイン分)
の10%が貴方に加算されます。
[ 1コイン及び1ポイントは、10円で計算されます。)

【掲示板等に書込をした場合】
掲示板等に書込をする場合は、必ず自分専用のURLを書込んで下さい。
(何方の紹介かを確認するために必要です。)
その掲示板等をご覧になった方が貴方専用URLでガイアをご利用になった場合、ご利用者全ての10%が貴方に
加算されます。

222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/15 21:47 ID:???
このあいだスタバに行ったら
店の人がシェーカーを揺さぶってたんだけど、
なんてのを頼むとやってもらえるの?
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/15 21:50 ID:???
>222
シェイクン レモンパッションティー

すっぱいハーブティーとレモネードです
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/16 07:36 ID:???
ホワイトチョコレートモカってまだ置いてある店ある?
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/16 19:26 ID:???
カフェアメリカーノ最強
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/17 16:34 ID:blK6K/qM
抹茶フラペのレシピご存じの方いませんか?
バイト先にスタバと同じスムーザーがあるから色々試してるんだけど、
どうしてもあの味にならないので…
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/19 11:35 ID:???
コーヒー業界の下半身事情ならこちら
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1092875080/l50
名スレに育てていきましょう
参加歓迎
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/21 00:11 ID:???
イオン佐野店に入ってるスタバ、マジでフラペチーノがヤバイ。
分離する。そう、シロップと氷に。
もはや飲み物では無い。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/21 00:33 ID:7G4wpkIN
ここって詳しいやつがいても誰も質問に答えない。
性格悪くて会話が成立してないな。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/21 00:57 ID:5jObwg5y
何でこんなに高いかね。半額でちょうどいいと思うが
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/21 09:14 ID:???
>>229
じゃぁおまいが答えてあげてw
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/21 11:47 ID:???
>222-223
のように、答えても無反応では答える気も失せるのでは
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/22 04:06 ID:???
>>229

>>222のように
お礼の言葉の一つも言えない世間知らずが多いから
だれだって答える気がなくなるんでしょ?
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/22 08:11 ID:???
>>222みたいなことされると答えたくなくなる
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/23 15:59 ID:???
自分で写真などを入れられるタンブラーってショートサイズしかなくなったの?
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/23 22:45 ID:Lrk1U/su
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 15:31 ID:zz1bopnR
池袋のスタバはソファで眠りこけてる奴が多すぎて回転率悪いんじゃないかな
と人事ながら思ってみたりする。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 15:32 ID:56wXqzMV
この前発売されたアフリカンタンブラーだっけ?シマウマ柄の奴。
これのトラバージョンがあるらしいって噂で聞いた。まぢ?
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 17:46 ID:PkOXeGx8
御存知のかた、教えてください。
ヤフBBモバイル、いつ、何の理由で撤退してしまったのでしょうか。
ヤフに問い合わせたら、定型文のお答えで全然答えになってませんでした。
スタバのHpから質問しようと思ったらそういうページはありませんでした。
お店の人も「もうやってません」としか答えてくれません。
マクドナルドやルノアールも近所にあるけど、行く気しないしなあ。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 18:24 ID:???
>>239
テスト期間が終わっただけじゃない?
まだ試験運用でしょ?
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 20:32 ID:???
>>239
YBBの個人情報が漏れたから?(そんなわけないだろ…)
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 21:38 ID:???
最近のタンブラーは、昔のに比べて
ぶっとくなったよね。

なんだか買う気にならない。
鞄がパンパンになりそうなんだもん。
前の細いのが良かったな。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/25 00:35 ID:???
yahooBBモバイルってどうよ!?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023352278/
Yahoo BB無線インターネットってどうでしょうか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1028001234/
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 08:38 ID:6BaCZbdt
店員ですが何か質問ありますか?
特に思い入れもないので何でも答えます。
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 15:15 ID:???
>>244
店員の特典とかあります?
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 15:41 ID:FtWUGMhb
>>245
シフトイン中はドリンクはタダ。
それ以外はドリンク15%OFF
イン中であってもそうでなくても店のすべての商品が15パーセントOFF
ただし他店ではPTRカード提示のこと。
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 15:49 ID:va/6Spyw
スタバでクレジットカード支払い、
したことある人いますか?
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 15:49 ID:???
いいなぁ、私が店員だったらカスタムしまくったり抹茶フラペにキャラメルシロップとか
わけわかんない組み合わせでタダ飲みしちゃいそうだな。
>224さんが働いてる間におもしろかったりムカついたりしたお客さんってどんな人ですか?
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 15:52 ID:???
一番お気に入りを教えてください。
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 16:49 ID:???
>>244
一番めんどくさい、あるいは変なカスタムオーダーってどんなでした?
251244:04/08/26 17:39 ID:6BaCZbdt
こんにちは。

>>245
246さんは私ではないですが246さんの言っている通りです。
あとは週に一度コーヒー豆を100g貰えます。

>>247
普通にいますよ。全然問題無いです。ノーサインでOKです。

>>248
むかつくというか店員の間で話題になるのは、やはり
店員の女の子を誘ったりしてくるお客さんとかでしょうか。
あとは、やはり接客業ですから態度の悪いお客さんはいますね。
たまにちょっとむかつきます。

>>249
何のお気に入りでしょうか?ドリンクでしたらバニララテが好きです。

>>250
めんどくさいのは抹茶クリームフラペチーノの抹茶パウダーをラテに入れて
っていうのですかね。全然溶けないんですよ。
変なのは、マンゴーフラペチーノにショット追加してたお客さんがいました。
ちょっと飲んでみましたが普通にまずかったです。

252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 20:58 ID:???
オレが「スタバでも行く?」って言ったら友達が「スタバをなめてるとぶっ殺されるよ」って言ってたんですが・・・
どういう意味だったかわかりますか?
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 21:35 ID:???
>252の言い方が小馬鹿にしたカンジだった
>252は有り得ない程ダサいので入店拒否されると思った

のどっちかじゃないのかな?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 22:03 ID:???
>>253
なんかそんな感じではなく、スタバに脅えてるような感じだったのですが・・・
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 22:18 ID:???
じゃあお友達さんが注文の仕方から受け渡し方はてはカップを捨てる場所まで何もわからず
恥ずかしい思いをしたのでは?
256239:04/08/26 22:21 ID:B/b2ASwo
遅レスですみません。
240、241、243さん、有難うございました。
ヤフさんから5月末日でサービスを終了したというメールがきました。
終了の理由は書いてありませんでしたが。
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/26 23:23 ID:/sHMyZte
名古屋市千種区覚王山のスターバックスからの餅撒きが行われたって本当ですか?
ただでさえ交通渋滞して混雑するところでそんなことをするなんで。

餅撒き等の行為は封建制度下の身分の上の者が下の者を見下して食べ物や金品を投げ与える行為で、貧しいものが奪い合うのを見て優越感に浸る行為で、そういったことを行うことは品位の問題があり、昨今は結婚の際の菓子撒きも手渡しで行われていますよね。
あの場所から餅を投げた場合、明らかに交通の障害にもなりますし、奪い合いになった場合は危険ですので、事実であるとすれば見識を疑う行為ですよね。
本当に行われたのでしょうか?どなたか教えて下さい。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 00:24 ID:???
>>257
まず文章の勉強をしたほうがいいかと・・・
重文が多くて実に読みづらい。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 00:51 ID:???
変な人(257)は放置
これはリアル社会でもネット上でも同じ
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 01:01 ID:???
>>257
時代によって、意味がかわりながら継承されていくものもあるし。
読みづらいのは同意。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 03:16 ID:???
このの祭は元来農民のものだから、サラリーマンは参加するなとか。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 09:01 ID:???
>>257みたいな人がリアルで近くにいたら怖すぎ
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 11:39 ID:3BOBXUcz
スタバのホトコヒ一回のみ、おかわり100円ってさぁ、2回目おかわり
申し出るとバレるの?
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 12:07 ID:???
>257はマルチにつき放置
スレもたててるし・・・
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 13:00 ID:???
でも書かれてる内容はヲモロイぜ。
266250:04/08/27 15:17 ID:???
>>251
お返事ありがとうございました。
抹茶ラテはカスタムとして受け付けてくれるところと、
受け付けてくれないところがあるんですよね。
自分はダメでした。

ところで、今までお店の中でおこった大事件とかあります?
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 17:18 ID:???
抹茶ラテって、普通にお勧め品として黒板に書いてある店があるぞ。
268外国人選挙権法案反対!:04/08/27 21:39 ID:???
>>263
何回でもOK
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 01:27 ID:???
265はデブいキモヲタ認定。
本来の居場所はこっち。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1084757259/l50
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 02:22 ID:s0+tDJ/z
抹茶パウダーをカスタマイズに使うのはだめって業連回ってこなかったっけ?
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 03:12 ID:qoqDmZHG
スタバの看板がオレンジ色になったものみたいなの。あれなんだい?|д゚)
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 03:39 ID:IU+KHqtg
>>257

この商店街のHPの掲示板にも書き込んだけどすぐに消されたみたい。

http://www.kakuozan.com/
273244:04/08/28 10:43 ID:7/UPY9Hh
>>266
そうですね。お店によって、もしくは人によって受け付けたり受け付けなかったり
があると思います。私は受け付けますが。

大事件ですか・・・それほどおもしろくはないんですが、去年の夏に店が長時間
停電した時は大変でした。昼間だったので一応ある程度の明るさはあったのですが
クーラーも使えなかったのでかなり暑かったです。そして何より・・・エスプレッソマシン
やフラペチーノの機械など使えなかったので、ほとんどのドリンクが出せず
アイスコーヒーとかシェイクンだけでしばらく営業しました。
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 10:46 ID:DNTMcM05
ちょっとスレ違いかもしれないが、適当なスレが無かったので・・・

タリーズやエクセにスタバのタンブラー持っていっても¥20マイナスにしてくれますか???
275:04/08/28 12:28 ID:7uflxLlG
ウエハースやばうまいよみんな食ってみ
アイスモカにホイップとキャラメルソースのせて
ウエハースでホイップたべるんさ
むまいよ
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 14:46 ID:???
ねぇ マジで聞いて良い?
お前ら本気でスタバのコーヒー
美味いと思ってるの?
コーヒーの美味い不味いに個人差・好みはあるかもしれないけど
ここのコーヒーマジまずいんですけど基本的に
雰囲気が良いから通うのか?
マジでわからん
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 15:05 ID:???
>>276
コーヒーが美味いとは思ってないよ。
エスプレッソにあれやこれやブチ込んで混ぜたものを飲んでる。
じゃあそれが美味いかと言えば、自分好みにカスタムすれば不味くはない程度。
買い物の途中とかでゆっくり休みたいときに、
あのフカフカのソファは心地よい。値段は場所代だと思ってる。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 16:19 ID:???
>276
コーヒー目当てではなく、休憩にコーヒーがついてくる感じ。
紙コップの価格帯であれだけ居心地がよい店って他にあるかな。
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 16:24 ID:lW2I7GHB
僕はタンブラー収集してます。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 16:50 ID:J1W3+wPa
>>257
カルト&銭の亡者の宗教団体神慈秀明会名古屋支部が近くにあるので
薄汚れた信者達の溜まり場&仮眠所になるよ。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 17:07 ID:N70BtPD3
やっぱ抹茶さいこー
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 17:12 ID:???
カフェアメリカーノは美味しいよ、マジで。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 19:16 ID:???
トールキャラマキ、ホットでね。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 19:56 ID:???
キャラマキとか超ばかっぽいんだけど
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 20:23 ID:???
マキアートで喜ぶような奴はガキが頭の悪い女だけ
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 23:09 ID:RTtAMBjX
女の隣にすわって女に声掛けるのはアリですか?
当方、イケメンですが。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 23:24 ID:???
え〜っと、キモくてデブったヲタの皆さんは専用スレに帰るように。
特に285は日本語も不自由なようだから祖国へ帰りなさい。
288276:04/08/29 00:25 ID:???
>>277>>278
なるほど、ソファーは魅力かもしれん
別にスタバの悪口で釣りしてる訳ではないが
本当に疑問だったので書いてみた。
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 00:33 ID:???
>>288
釣りかと思ったよ。
安いファストフード店やコーヒースタンドと気取った高いカフェの中間で
ちょうどよい感じ。
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 04:20 ID:???
>>288
俺もソファが気に入ってスタバに寄るけど、あそこはナンパにもいいんだよね。
一人でソファに座って文庫でも読んでると、結構向かいに女の子がクルクルと
回転寿司みたいにやってくるので好きなの車で待ってれば良く、楽だよ。
そういえば前に黒人の18歳の女の子に逆ナンされたこともあったか・・・。
黒人は腰の括れやお尻の形が白人以上に扇情的でなかなかいいよ。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 10:08 ID:???
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 10:19 ID:???
それなりにウマイと思う。カフェならウマイとは限らないし。
少なくとも○○よかうまい。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 10:21 ID:???
他のシアトル系に行く香具師が一番わからんのだが
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 13:10 ID:???
禁煙だから行ってるというのもある。
あとタリーズよりうまいと思う。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 13:15 ID:???
SBCの方がウマいだろ
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/29 13:27 ID:???
>>294
いくらウマくても煙草の空気の中ではな…
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/30 22:17 ID:6Eb/0ENE
外資系のなかではドリンクの味は濃くないよね。ソファーやBGMとか内装が落ち着いてて好きだから結構行ってる。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/30 23:00 ID:???
タゾゼンが慣れると結構おいしい。
紅茶ほど渋みがなくて食べ物と合わせやすい。
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/31 14:14 ID:bkpPYepN
スタバの豆を買ってきて自宅で挽いて飲もうと思うのですが
どの豆がおすすめでしょうか?
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/31 14:55 ID:FdjOd/UL
あたしはスマトラ派
301244:04/08/31 22:39 ID:u5kI8Py9
僕もスマトラ好きです。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 01:15 ID:3aQVy4Ff
俺もスマトラ!
コクがあって、酸味が少ない。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 03:11 ID:???
俺もスタバは禁煙だから利用する。
コーヒーが美味しいから利用するわけじゃないんだよね。
もうちょっと味を工夫してくれれば嬉しい。
健康的な飲み物だったら大歓迎なんだがなあ。

ってか、他の日本のコーヒー・チェーン店(ドトールとかシャノアール
とか)は、非喫煙者をなめすぎ。きっと経営者が馬鹿なんだろうなと思う。
(客も、この頃ますます馬鹿が集まるお店になってるような気がする)
いくら美味しいものを開発しても意味ないってw
以前はテイクアウトを利用することはあったけど、テイクアウトを待つ
ちょっとの間に(2、3分?)服にタバコの嫌な臭いが付いてんの。
もう嫌になってあのチェーン店は見放しました。
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 04:11 ID:wdOEaSmx
新宿の107の前のスタバが無くなったのって赤字ってことだろうか?
俺もベローチェやドトールばっか行ってたからなあ。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 04:16 ID:???
>>303
健康ヲタの方ですか。コーヒーは飲まない方がいいですよ。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 07:17 ID:???
>>303
禿同

>>305
自然な発想だと思うが
非喫煙者が特別な健康ヲタではなく
タバコを吸うことのほうが特殊で異常
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 16:52 ID:???
>>306
> 健康的な飲み物だったら大歓迎なんだがなあ。

に対してじゃないの。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 16:54 ID:???
というより、自分は正常だ他人は異常だと言い切るのはどうかと。
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 19:13 ID:NjU+MJg+
しまった!!!
スタンプカード全部たまってたのに一度も使わないまま八月終わっちゃった・・・
ぁーもったいない・・・。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 21:14 ID:???
>>308
他人じゃなくて喫煙者
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 21:20 ID:???
ふつうのケーキ屋みたいなケーキがイパーイだったよ(・∀・)
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 21:46 ID:???
まぁ喫煙者は人間の屑であることは間違いない
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/01 22:19 ID:???
禁煙を話に出すともめてマンドクサイから最近は
くつろげるし自分の味覚にはちょうど(゚д゚)ウマーだから行くと言ってる。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 15:19 ID:8sTjjZ+I
スタバのメニューのカロリーって
どっかにないんですかね??
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 19:54 ID:???
キャラメルフラペチーのとか
カロリーどのくらいなんだろうね。
100カロリーくらい軽くありそうだけど。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 20:18 ID:Qc8M7Odi
抹茶クリームフラペチーノとかものすごそうですよね。
飲み物と言うよりはデザート感覚なのかもしれない。
牛乳を無脂肪乳にしてくれるけど、もともとのカロリーとか
表示してくれればいいのに。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 21:54 ID:???
シナモンロールのカロリーが600超あったのは覚えてるんだが。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 22:32 ID:???
フラぺチーノものは500は超えてたと思う。
ラテですら100カロリー近くはあったと思うよ。牛乳だしね。

タゾチャイ 甘過ぎるよ。。。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 22:54 ID:???
シアトル系のドリンクって大抵甘すぎるんだよな。
糖尿病になるぞ(実際に友人がなった)。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 23:05 ID:???
600iって…。
カツ丼並みじゃ。。。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 23:12 ID:5Snsgk5g
オレの朝食は
ダブルショートモカ 1杯

これだけで十分なカロリーかと
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 23:13 ID:???
>>319
スタバで糖分口にしたことなんかないんですが・・・。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/02 23:39 ID:el2SJ8Jw
スタバも店によってかなり雰囲気が違いますが、一番マタ〜リした雰囲気が
漂う、ゆっくり落ち着けるスタバはどこだと思いますか?
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 00:04 ID:???
八王子のスタバはいつも客がいなくてくつろげるw
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 01:05 ID:uI4JqdsA
最近注文する時に無脂肪乳にしてもらうんですけど、ラテ以外で牛乳使ってるのって何がありますか?なんてアホな質問ですけど教えて下さい!ちなみに寒い季節キャラメルスチーマーが好きなのですが…
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 01:12 ID:???
屁理屈屋さん
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 01:56 ID:???
>>274
-\20っていうのはスタバのサービス。だからしてくれないと思う。

大まかでもいいからカロリー表あったら便利だぬ。

>>325
モカ、カプチーノ、キャラメルマキアート、エスプレッソマキアート、
キャラメルスチーマー、ココア、ミルク、チャイラテ、カフェミスト、デイリー
くらいかな。正直エスプレッソマキアートを無脂肪って意味無いよね。
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 02:48 ID:HQyp6mRU
僕はスタバの常連です、以前ですが毎日通ってました。
最近股復活しました。マグとタンブラーも集めてます。
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 08:18 ID:???
>>274
>>327
してくれるよ。
ただエクセは店によるかもしれない。
(自チェーンのなら勿論値引きするけどね)
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 10:07 ID:???
こないだフラペチーノ頼んだら、氷の塊が残ってた。
明らかに砕き足りない感じ。激しく鬱になったよ…

まあ、たしかに忙しそうではあったが、こういうのって苦情いうべき?
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 10:29 ID:???
>>330
何年か経ってる店だと、機械の刃が弱くなってきてるらしいよ。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 10:43 ID:uI4JqdsA
327 ありがとうございます!次回から参考にして頼みたいです(・∀・)/
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 16:23 ID:p/1NttwL
甘い飲み物が脳天突き抜ける程甘いのがちょっとな・・・。
甘すぎて頭痛がするからエスプレッソ2ショット足してもらわないと飲めない。
甘い飲み物や食べ物はドトールの方が口に合うなあ。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 19:55 ID:f7rOAqKy
スターバックス周辺の路上駐車に困っています。両側にびっしり並んでいて双方向道路なのに交互にしか通れません。
そこでここで路上駐車対策を募集します。
何かよいアイディアがありましたらどしどしお寄せ下さい。

念のため、私はスターバックスの人間ではありません。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 00:19 ID:++hkBFyo
女の隣にすわって女に声掛けるのはアリですか?
当方、イケメンですが。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 00:54 ID:???
イケメンじゃなくてもスタバでコーヒー飲んでると結構女の子に逆ナンされるよ。
なんでだろうね。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 00:58 ID:???
イケメンであろうがなかろうが、路上駐車はいけめん。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 01:09 ID:???
どうせ自称イケメンの逝け面だろw
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 01:15 ID:???
>>286
>>335
たとえイケメンだとしても
「当方、イケメンですが。」というのは
よろしくないなっぁ。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 02:30 ID:JbSWtUy4
イケメンという表現自体…

プッ
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 04:38 ID:???
ずっと気になってるんだが
イケメンのメンって何だ?男?面?
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 05:25 ID:???
そいよりイケメンのイケって何だ?池袋?
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 08:49 ID:???
こういうところだから「当方イケメン」と言えるんだろう。いろんな意味で。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 20:11 ID:Q/YmxCG1
400円ケーキ食った人!
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 20:32 ID:???
>>341
イケ=イカの訛ったもの
メン=麺
つまり、「俺ってイケメン=俺ってイカソーメンだよ」って言うことです。
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 21:22 ID:???
>>344
全部試したyo!

400円ケーキ
チョコレート=普通
キャロット=複雑な味
アップル=サクサク
NYチーズ=激甘

250円ケーキ
キャラメルシフォン=うまい棒キャラメル味
木の実=これが一番 (゚д゚)ウマーかも。ホイップ付きがオススメ。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 21:51 ID:???
いわゆるパティシエと冠がつくケーキやさんだって400円あれば買えるのに。
所詮 機械仕込みのケーキに強気だなー。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 23:27 ID:???
っつか正直スタバで食いもん買う気にならね
値段高いばっかだから
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 00:34 ID:???
NYチーズケーキはやっぱり甘いのか。
タリーズのも甘かったなぁ。木の実にチャレンジするかな。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 02:23 ID:???
キャロットケーキマジ複雑な味・・
クリームチーズにシナモン入ってるし;
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 03:30 ID:yboHrRyO
去年冬にあったホワイトモカなんとかみたいな名前のやつおいしかったなぁ。
今年も出るかなぁ。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 07:33 ID:???
キャロットケーキってああゆう味だよ、もともと。
いろんなスパイスいれて。寒い時期、コーヒーにいいよね。
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 09:21 ID:???
上に乗ってる人参の形したものが
ラブリーすぎてスタバにあってない。
354:04/09/05 13:05 ID:2HIWyI/8
ウエハース(・∀・)むまいってばよ!
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 13:39 ID:???
ポケットにスキットル持っていって、エスプレッソにスコッチを加えて飲んでますよ。
甘いやつ頼む時はラムにします。あらかじめアイス屋で買ってきたアイスなど食いながら、
アイスにもラムかけちゃったりしてます。横の席で英字新聞読んでる常連の障害者がいつも羨ましそうに見てます。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 15:06 ID:C1N/l+4o
>355
おされさんだな。

木の実のケーキはまあまあ。ただちょっとボソボソしてた。
最近改めて「スタバはコーヒーにこだわってます」って
言い出したのは、やっぱネットとかの評判とか関係あるのかなあ?
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 15:36 ID:???
かつての
キャラメルケーキ
にかなう新作は今回もなかった_| ̄|○
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 17:00 ID:smdgQtoF
サンドイッチの小ささにびびってしまた。
みなさん、あの量で足りますか
特にデブじゃないけどあれじゃたりん!
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 17:21 ID:PyWbnUmj
スタバ嫌いではないのでこっちに書かせていただきます。

今日アイスカフェアメリカーノを飲んだのですが、薄める水を
水道の蛇口から直に入れているのを見たときは正直引きました。
せめて見えないようにやって欲しかった・・・・。
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 18:29 ID:???
あれってろ過した水だろ
どうやって入れろというのだ?
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 22:27 ID:???
地元にもスタバはあるが実は一度も入ったことがない。
今度びくびくしながらデビューしてみようと思ってるんだけど、
初心者におすすめの一品とかオーダーのときのお作法とかありますか?
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 23:15 ID:???
店・「ご注文おきまりでしょうか」
客・「トールキャラメルマキアート」
で、金を払ったらさっさとぶら下がってるランプ(赤or黄色…ほかにあるか?)のそばで待つ。
店・「トールキャラメルマキアートお待ちのお客様〜?」
と言われたら受け取って、後はお好きに。
飲むときに、蓋は取っても取らなくてもOK。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/06 12:27 ID:???
>>346 さん
木の実ケーキ with ホイップクリームはとってもウマーでした。情報thx.
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/06 19:09 ID:HihFWMGz
>>359
あれは飲料の専用。
アイスアメリカーノやお客出す水などにしか使わない。

以前スタバでバイトしてました。
365346:04/09/06 20:12 ID:???
>>363
ヨカタね(*´∀`)

>>357
あれ最強
たしか展開期間ふたつき半ぐらいだったけど
20コは食べた(・∀・)
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 00:02 ID:???
>>330
この夏行く先々のスタバでフラペチーノを食ったが、
氷の塊が入ってたのは渋谷のTSUTAYAのところと東京駅八重洲地下街の
二ヶ所だった。
氷の塊の多さはおのぼりさんの客の多さに比例するのだな。
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 12:02 ID:xzMkLeSG
フラペチーノ系は好きだけど、腹持ちがよすぎる・・・。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 12:11 ID:+8Bnd+5p
氷の塊とゆるゆるではどっちがいい?
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 14:13 ID:Pj3OXNzJ
100円おかわり、何回もしてるやついる?
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 19:08 ID:???
>>369
なにそれ?
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 19:59 ID:???
>>370
本日のコーヒーはおかわりが一回だけできます。
一回目と同じ紙コップ(もしくはマグカップ)で、一回目と同じサイズ
というのが、決まりです。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/07 22:49 ID:DbYCBo/m
何回もおかわりできるの?
373外国人選挙権法案反対!:04/09/08 08:53 ID:???
>>371
お代わりの回数なんてどうやって把握するのだ?フラグでも立てるのか?w
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 10:07 ID:???
今日久々に行って来ようかな〜
いまのオススメってなんでしょう。
食べ物以外では定番のしかないのかな?
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 16:07 ID:B9A8ZqzE
ウエハース6枚頼んだら困った顔された..
なんでだ?
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 17:02 ID:/ztRoILV
普段あんまり行く機会がないから、たまに行くと初めてじゃないのに
いまだに緊張する。
しかも混んでたりすると人の流れがあるから余計焦って、
何回か行ってるんだけど、・・・・なんか・・・・
結局・・・・キャラメルマキアートしか飲んだ事ないや・・・
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 19:46 ID:???
>>376
そんな気取った店じゃないから安心しようよ。
ま、人の流れがあると俺もちょっと焦るが・・・
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 19:47 ID:???
緊張していくようなところじゃないよ。
もっと舐めてかかれ
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 20:38 ID:???
牛乳の入ったコーヒー、普通の大きさの一つちょうだい。
これで通じるかなw
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 21:02 ID:???
どっかの老人がいいそうなオーダーだな・・・
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 21:15 ID:???
>>376
慣れないとうろたえるよね。
私もそうだったけど何年も行ってるとさすがに冷静になるよ。
377〜378も最初はきっと376さんと同じだったと思うよ。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 22:26 ID:???
ちょっと話題になった抹茶ラテを飲んだ。
トールスチームミルクにADDグリーンティー、Withホイップ、モカソース、ソイ。
みたいな感じ。単純に抹茶ラテよりかなりウマァな感じ。
ホット版抹茶フラペ。
なんか笑顔っていうか笑っていた気がするが?
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 00:21 ID:???
スタバ歴3年だけど、カフェミストってものをつい最近知ったばかりw
フツーに「本日のコーヒーに豆乳入れてもらうことってできますか?」
とか聞いてしまった。

他にも「コレにコレを入れることってできますか?」とか、よく聞くよ。
聞いてイヤな顔されたことないし、緊張しながらでもいろいろ聞いてみよう!
まあ混雑してるときは適当に決めるけど。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 01:12 ID:???
女友達が2人スタバの面接に行ったんですがあそこって顔審査ですか?
バイト募集中に面接に行ったブサは不採用
募集期間が過ぎてから連絡して面接に行ったカワイイ方は採用

あからさまだな・・オイて思ったよ
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 02:35 ID:???
>>384
店の責任者次第。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 19:08 ID:???
私がよく行くのは上野か大塚のスタバ。嫌いなのは池袋。
前のバイト帰りに寄ってた新宿サザンテラスは、平日の七時過ぎだと
けっこう人が減って居やすかった。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 19:50 ID:???
>>384
顔だけではないと思う。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 22:39 ID:???
>>384
喫茶店や軽食、コンビニ等の店長はバイトで入ってきた女の子に手を出すのが趣味という、
雇用側の仁義、鉄則を全く守らない/知らない馬鹿が多いです。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 22:55 ID:pLJK9YjX
バニラクリームフラペチーノのバニラシロップをアーモンドシロップに
変えると杏仁豆腐フラペチーノに!更にキャラメルソースをかけると◎
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 01:33 ID:SpHosgfL
 今度 渋谷のスクランブル交差点のところのスタバに行こうと思うんだが、
今まで 一度もスタバ行ったことない。。禁煙席 喫煙席はどのくらいの割合であるんでしょうか?
それと アイスコーヒーなんですが、 S T G V って 頼むときは普通に えす てぃー じー
とかで いいんですか? それとコーヒーじゃなくて 食べ物のおすすめあったら教えてくださいっ
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 01:42 ID:???
S…ショート
T…トール
G…グランデ
V…ベンティ

一度も言ったことないならサイズくらいはきちんと言えるようになろう。
陰で店員に笑われるよ。(・∀・)

あっ渋谷TSUTAYAのとこならトールだけじゃない?
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 02:10 ID:???
別に「一番小さいサイズで」とか「真ん中ので」って感じでいいよ。
陰で笑う店員なんてポイッ。

とりあえずキャラメルシフォンケーキ食っとけ。あと豆腐マフィン。
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 02:13 ID:???
>390
喫煙も何も、スタバは全席禁煙。
>391さんの言うとおり、あの店舗は異常に混むので
ワンサイズしかないのが多い。
トールで、って言えば間違いないよ。
あそこ、初めて行った時ワンサイズだって知らなくて2回くらい注文変えた…
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 04:07 ID:SpHosgfL
 あと・・・スタバで長時間 読書してたり 勉強してたり するのって追い出されますか?
さすがに 寝てるのは追い出されますよね・・・・
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 04:25 ID:???
>>393
>喫煙も何も、スタバは全席禁煙。
テラス席はスタバのものじゃないんだ。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 10:45 ID:???

      (=^・^=)y━・~~~
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 11:38 ID:???
二子玉川のスタバもトールサイズしかないが、タンブラーを持ち込んだら
そのサイズで作ってくれるみたい。渋谷のスタバもきっとそうだろう。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 12:53 ID:3GrBCrly
タンブラーって、普通ホットだけなの?アイスとかも何でも入れていいの?
てか、こころよく入れてくれるのかな??
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 16:07:07 ID:???
タンブラーに入れられるものは、アイスもフラペチーノもなんでもありです。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 17:04:19 ID:???
スタバって普通おまけとかしてくれるの?
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 20:17:20 ID:???
トールのタンブラーを持って行ったら強制的にトールで、
ショートは頼めませんか?
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 20:32:31 ID:p+c9kh2d
このスレタイは感心だね。
ちゃんとバックスと書いてある。
「スタバ」とか言う田舎者が多すぎて臭い。
スターバックスがイマイチメジャーになれないのはそういう田舎者が店員や客に多いから。
サザビーはそのあたりを改善すべき。
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 20:58:50 ID:???
>>401
入るなら何でもOK。
バケツのような大きな容器でも、「ショート」と言えばショートを入れてくれる。
別にスタバの容器じゃなくってもいい。
他のカフェのロゴ入りでもかまわない。
飲み終わったペットボトルでもOK。
(ホットは熱湯で変形するので耐熱ペットボトルじゃないとだめ)
断られるのは容器の耐久性がないのですぐ破れるようなものとか、
安全に取り扱うのが難しいものとか。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 21:35:19 ID:???
↑ それって、アラ氏じゃね?
店員に「空気嫁」って言われるぞ。
しかし、スタバだとマジオケかもな。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 21:39:47 ID:???
>>404
自分の水筒ぐらいなら出す奴結構いるぞ。
他のカフェのロゴ入りも見かける。
マジでバケツ持っていけば店員は変な顔するとは思うが。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 21:58:35 ID:37vod59t
>>394
スターバックスに入ったら2〜3時間くらい長居することが
多いですが(というよりも長居するために行くようなものですが)、
勉強禁止の店舗以外は出て行くように促されることはありません。
長居して仕事や勉強できることも含めてあの値段だと思っています。

ところで、京都の三条大橋店は午後3時以降は勉強禁止です。
あんないい眺めの場所で勉強するほうがもったいないかも。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 22:10:52 ID:???
しかしあえてバケツを持って言ってこそ漢だろ。
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 22:22:44 ID:KRfBgmo+
タンブラーを買ったら一杯無料券が貰えると聞きましたが、その場タンブラーに入れて貰えますか?
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 22:49:23 ID:???
「タンブラーを買ったら一杯無料券が貰えると聞」いたところで聞け
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 23:49:54 ID:???
というか、タンブラーだけを買ったら黙って一杯サービスするというのが客商売だと思うのだが。。。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 00:06:01 ID:???
タンブラーを買ったら店一番の美人店員が口から痰をブラーっと・・・
いやゴメン、面白くないな。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 08:32:06 ID:???
面白くないと思ったら書込ボタンを押す前に消せ
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 13:30:52 ID:Zqb7E+Fh
っていうか、買ったばかりのタンブラーって一度洗ってから使わない?
店に並ぶまでに工場直送だろうし。
店員に黙ってコーヒー入れられたら、むしろ凹むw
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 15:23:20 ID:???
いや、だからさぁ・・・。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 16:50:07 ID:???
>>413
お店でもちゃんと洗ってくれるよ。
飲んだ後も、言えば洗ってくれる。
忙しいとちょっと待たされるけど。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 20:07:36 ID:???
脳天に一撃くらったようなビターでありながらも、
天使から甘い囁きを受けたような安堵感なコーヒーをホットトールでプリーズ
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 21:25:02 ID:???
スタバでは無理です
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 21:41:46 ID:???
思いっきり煮詰めたエスプレッソに
たっぷりシロップを入れた甘いコーヒーでどうだ。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 02:30:54 ID:0OM2Y3u4
地獄のように熱く闇のように黒いコーヒーが飲みたいと言ったのはバンコランだったっけ?
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 03:29:12 ID:nn1rOmW8
タンブラー89本所有してる俺に勝てる奴いる?
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 03:49:41 ID:???
>>419
バンコランも使ったが、元はフランスの政治家「タレーラン・ぺリゴール」だ。
そして、ペリゴールのセリフは
「悪魔の様に黒く、地獄のように熱く、天使のように潔く、恋のように甘い」だ。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 08:44:08 ID:???
スタバは混ぜ物を楽しむ店だという意見をここで良く聞きますが、
プレスで淹れるコーヒーに関しては私は値段以上の価値があると思います。

プレスで淹れるときの自分のお気に入りはアラビアンモカジャバです。
特に香りが気に入ってます。
プレスの場合、皆様はどの豆がお好きですか?
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 11:12:45 ID:???
プレスってなんだ?
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 11:51:52 ID:9oN40bJX
西新宿のヨドバシ向かいにあった店舗が潰れたね。
いつも満杯だったのに不思議だ。採算合わなかった?
スーツカンパニー入るようだけど。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 13:51:43 ID:???
>>423
コーヒーの抽出方法の一種。
たしかトルコ式だったはず。
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 16:06:30 ID:???
>>423 >>425
プレスは「フレンチプレス」とも言い、こんな奴です。
http://new.tonya.co.jp/Shelf/ImageView.cgi?ImageID=goods13385708132831-02
フタと真ん中の棒、下に付いた網を取り、
コーヒーとお湯を入れ、網を引き上げた状態でフタをかぶせ、
しばらくして棒を押して網を下げます。
コーヒーかすは下に押し込まれ出来上がりです。

トルコ式はイブリックまたはジュズベといって、こんな奴です。
http://www.zakkers.com/kitchen/kalita/109911/images/109911_01.jpg
コーヒーと水を入れ、火にかけて沸騰させ火から離し、
落ち着いたらまた沸騰させる事を2〜3回繰り返して、
上澄みをカップに注いで飲みます。コーヒーかすは濾しません。
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/12 20:48:14 ID:XkQWKD1W
抹茶クリームフラペチーノを最近飲んではまったのですが、
冷たいフラペチーノは冬でも売ってるんでしょうか?
ホットに変わってしまうのかどうかが心配です。
スタバ歴長い方、教えて下さい。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 00:29:47 ID:eA/kZxpz
スタバでオススメのフード類ってある?
キャロットケーキ食べてみたいけど美味しいのか心配。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 01:03:42 ID:IvD4gF/e
須束好きだけど、フード類はほんと不味い・・・。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 02:05:07 ID:???
フラペチーノは年中売ってますよ。
今年から抹茶も定番商品になりました。
431427です:04/09/13 02:44:06 ID:kpi+b5b0
430さん、どうもありがとう(^^)!
冬も飲めるなんて嬉しい。
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 02:58:29 ID:???
>>429
マジですか。漏れはキャラメルついたドーナツかパンか何かがウマーかったんですが
不味い・・・不味いのが多いのか・・・・・・ショック・・・orz
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 06:02:48 ID:???
す・・スッマイルください。ポッ
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 15:12:44 ID:???
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
       . |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
     .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +
     ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
     ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
       !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
       ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
       ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
       ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
        y':::::::`'''' ̄:::::::::::::::::::::::::::|  ゙,
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 15:34:20 ID:eA/kZxpz
>>433
来る店間違えてるyo
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 15:52:07 ID:DMzcVojr
434
良いスマイルだにゃ
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 19:42:38 ID:A6ih7oib
かな
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 21:00:03 ID:???
スタバの本日のコーヒー、リフィル(100円)で(゚д゚)ウマー
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 21:39:40 ID:???
>>422 プレスの淹れ方教えてくれ。
スタバでプレス用に荒く挽いてもらって淹れたんだけど、
細か〜いカスがカップの底に残るし、何よりも雑味が多い。
ソロフィルターも買って使ったけど同じ。
バリスタは「オイルとか香りがフィルタで濾されずに残って美味しいですよ!」
って言ってたんだけど、オレにはわからなかった。

オレの淹れ方が悪いのか?
それともそういうもんなのか?
オレにコーヒーの味がわからないだけなのか?
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 22:03:39 ID:???
プレスはあまり洗練された入れ方とはいえんと思うよ。
どちらかといえばお茶入れるときに使うほうがまだマシ。
やっぱコーヒーはネルのフィルター使って入れたいと思う。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 23:37:52 ID:y0CEkR64
タンブラー89本所有してる俺に勝てる奴いる?
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 00:50:21 ID:???
指相撲なら勝てると思う。俺より手のでかい奴、
今までジャイアント馬場以外で出会ったことネーよ。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 00:54:14 ID:bp+SjS1X
>>428さんがスパイス好きならお勧め!
シナモン+ナツメグでちょっと大人向けのキャロットケーキ。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 01:29:15 ID:???
>>439
俺も細かいのが残るの嫌。店の人は普通に飲んでるけど・・・
茶こしで一度ふるいわけたら良かったよ。
目が粗いのだと量が激減するが・・・
445保田 圭:04/09/14 02:00:36 ID:???
>>433
お持ち帰りですかぁ?(実話)
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 11:52:57 ID:gZu5lkGk
コーヒーゼリーフラペチーノをこの間飲んだ。
角切りコーヒーゼリー+コーヒーフラペチーノって感じ。
割と普通。
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 19:36:01 ID:iDTvU+iG
スタバの魔法瓶?がほしいんだけど家の近くのスタバにはおいてなかった ないグッズって取り寄せなの?
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 19:39:18 ID:???
>>447
だからなんでそういう質問はその場でパートナーにしないんだ?
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 20:42:05 ID:???
スタバカードに1万円以上チャージしたらマグカップもらえるって
聞いたんですけど本当なんでしょうか?
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 21:15:06 ID:???
スベタカードなんてモンあるんだ?俺は貰ったことないぞ
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 21:50:19 ID:???
プリペイドカードだからな、ほいほい配ってるならオレも欲しいよ
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 22:20:33 ID:???
スタバのスレなのにカード知らんやつがおるの?

453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/15 09:19:44 ID:???
デカいシロップで使っているポンプってどこで売っているか知っている方います?
検索してもうまく見つからなかった orz

ビンから直接注ぐのは面倒だし、小さいビンに小分けにするのも面倒だし、店頭と同じようにポンプでピュッピュッとやりたいです。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/15 17:23:43 ID:???
昨日クリエイトユアタンブラー買って来た。カスタマイズがんばるぞー。

>>453
ttp://www.rakuten.co.jp/intrecs/420786/431834/432758/573724/
↑こういうヤツ?
ハンズとかのカクテル用品とか売ってる所に置いてたりしないかな。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 00:08:54 ID:XayXRg1Y
カレーパンとヘーゼルナッツ?のクッキーがうまい
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 02:23:13 ID:???
>>455
マカダミアナッツでは?
カレードーナツおいしいよね!
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 17:07:01 ID:KXsheZdF
メニューにはなかったのですが、キャラメルアップルサイダー頼んだらウマーかったです
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 22:27:46 ID:???
サイダー?はて・・・
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 00:16:38 ID:???
>>457
いつころの話?ケッコウ前?
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 01:41:49 ID:???
ランバフラペチーノの口当たりが店によって全然違うのが不満〜。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 09:06:56 ID:???
タイザーだと思うんだよね、サイダーじゃなくて。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 13:55:31 ID:???
>>459
クリスマス頃の期間限定メニューのはず
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 23:33:07 ID:???
休憩終わったあと、カップとかどうすればいいのでしょう?
地元の小洒落たとことかだったら、カウンターに返す場所なんかあったけど
スターバックスはどうすればいいのかな?(どこにある?)
キョロキョロして、恥かきたく無いよ・・
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 00:14:36 ID:???
>>463
シロップとかミルクとか置いてあるとこにゴミを捨てる所があるよ
分別はこまかく指定されてるから気を付けてね
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 00:28:54 ID:???
>>464
ありがとうー
いい大人だけど、一人でゆっくりしてきます。
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 07:46:24 ID:fmhC9kkM
朝7時くらいから9時くらいまでスタバで勉強するのが好き(・∀・)
客全然いないし落ち着くよ
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 08:06:11 ID:???
おいらの良く行く神田駅前のスタバは朝がすごく混む
場所によってガラガラの時間と忙しい時間は違うもんだ
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 09:10:57 ID:VOjXCwKF
ウエハースうまかったのに終わっちゃったね
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 10:10:52 ID:xA1nNrGV
影干しコーヒー豆買った1200円だったが美味かった 値段だけのことはある
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 11:59:24 ID:2SUvQ+Hj
468
ェエ!!(´・д・`)そんなー
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 12:20:28 ID:ECffEBeV
タバコすえないけどね
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 13:21:17 ID:dH7KghOs
バリスタの美佐子にチンポくわえさせたよ!!!
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 15:33:36 ID:???
edyが使える店舗って
品川インターシティ、丸ビル、大阪空港の他はどこですか?
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 17:42:25 ID:9yjg+Mq6
冬になったら「モカバレンシア」また出るかな・・・・。
楽しみだ〜〜!!
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 18:51:57 ID:fLJw7ZQm
キャラメルスチーマー大好き☆
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 19:16:06 ID:???
 やっと鹿児島にもスタバが出来たのが嬉しいな〜。
こんな田舎もんですが、期間限定メニューを味わいたいなと思っているよ。
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 22:19:05 ID:???
>471
煙草屋で吸え。ここはコーヒー屋だ
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 22:21:02 ID:oOfWPyPL
>>473

行きつけのスタバも使えるよ。
ていうか、スタバが入ってる施設内全店で使える。
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/20 23:47:10 ID:???
タバコ屋ってなんだよ?
480226:04/09/21 02:46:21 ID:???
>>236
超亀だけどどうもありがとう!
このスレずっと見てなくて、レスくれてたの今気付きました。
明日お店でやってみますね!
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 05:23:58 ID:???
そういや昔某雑誌で「スタバのラテを再現する」とかいう
企画をやってたなあ。大ブームだった頃。
蜂蜜とか入れてた。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 09:15:38 ID:???
あースタバ行きて〜。
時々突然無性に行きたくなる。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 10:08:54 ID:jyUp6QZL
スタバの店員さんは明るくて愛想が良く
気が効くひとが多いですね。

ドトールは最悪!
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 10:48:27 ID:???
バレンタインのシーズンに飲んだ、ホワイトチョコミルク?
みたいなの美味しかったなぁ。。今年も出るのかな???
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 12:10:37 ID:???
アイスモカ。。
めちゃくちゃ甘すぎ!!!
キャラメルフラペよりもあまかった。。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 15:18:24 ID:oSdA9ZK+
スターバックスラテ、美味しかったです。
でも290円。ドトールじゃ210円だからドトール行くかも。
スタバは禁煙でちゃんと珈琲の匂いがしてるところがすき。
中華街のスタバに行ったとき、メニュー表をわざわざ持ってきて
くれた店員さんありがとうございました。私の背が小さいから
見ずらいと思ったんだろうなぁ。。感謝感謝!
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 18:45:29 ID:???
>484
ホワイトモカ??
私も去年あれにはまりましたー。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/22 07:37:07 ID:???
>>476
九州最大の「商業施設」アミュプラザ鹿児島の開業に
県民の多くは興奮、取りあえず、
あの噂のスタバに直行、感激しました。(ある県民の日記より
☆連休3ケ日でスタバのアミュ鹿児島中央駅店の売上が、なんと
長野の世界新記録の売上を更新したとの噂も?、アミュはおそるべし
http://la-moon.zz.infop.net/

凄いね流石、田舎者
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/22 13:18:08 ID:???
>>488
コラコラ
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/22 23:37:47 ID:???
>>485
甘さ控えめでオーダー
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/24 12:26:51 ID:???
ちょっぴり甘い、恋の味
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/24 21:08:21 ID:???
>>491
詩人だね!そんなあなたにキャラメルフラペチーノ
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 02:20:07 ID:???
京都、滋賀を旅行してきました。
見た目と-20円とエセエコロジストなので初めてタンブラーを購入。
一回だけは無料になるのは知っていたけど、色々オプション付けてもタダとは…。
もっと色々やってみたら良かったとけち臭い貧乏性が頭をよぎりました。
ちなみにタンブラーはどんなところでも洗ってくれました。
しっかし京都はスタバがなんであんなにあるのかな?
観光の外国人の為なんでしょうか?
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 08:01:29 ID:h2mHXaaT
杉田店は何日何時開店するか知っている方教えてください。
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 11:45:27 ID:+9R4u+/a
大船ルミネウィング店

ここだけ禿しくマズイのは何故だ?
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 15:15:36 ID:GI+rPgZR
>>494
自分で公式ページで調べましょう
だいたい9時から10時の間だと思うけどね(´・ω・`)
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 16:12:13 ID:???
>>49
自分で公式ページで調べましょう
498497:04/09/25 16:13:56 ID:???
>>495
自分で公式ページで調べましょう

ミスった。

逝ってくる。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 20:04:49 ID:???
>>498
とりあえずもちうけ
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 20:36:58 ID:K4afjbrF
バレンシアモカはでないよ〜
10月にトフィーナッツラテ、トフィーナッツスチーマー、
トフィーナッツクリームフラペチーノがでるよ〜
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 21:19:47 ID:NX98aYJa
レモンパッションに使ってたバレンシアシロップがまだ残ってる店なら、
カフェモカにシロップ追加で作ってもらえるんじゃない?
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 01:42:44 ID:???
バレンシアシロップが残ってる店なんてまだあるの?
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 10:27:23 ID:xW+4vEoG
バレンシアシロップがなくなったからレモンパッションが終売になったわけだが・・・
504501:04/09/26 18:59:08 ID:/Fd6me44
私がバイトしているお店にはまだ有ります…。
うちが特殊なのか・・?
(シェイクンに使ってたレモネードはもう無いですが。)
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 19:25:30 ID:bzSVHSQB
スタバに置いてる、緑の独特のザラついた生地ソファのメーカー知りませんか?
フカフカで気持ちいいので自宅に置きたいんだけど高いんだろうなぁ…。
知ってる方いたらよろしく!!
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 20:31:43 ID:???
>>496-498

この人は何をいってるのか・・・?(。_゜) パー?
まだ開店しない店の情報は公式ページにはない。
まして不味い店の情報なんてあるわけない。
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 22:39:30 ID:???
スタバでコーヒー飲むより、スタバで豆買って自宅でペーパードリップして飲むと美味しいと思うのは自分だけかな・・・
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 22:40:21 ID:XCubTNSj
くっ。
omikujifusianasanってガセだったのか_| ̄|○
509【凶】:04/09/26 23:46:39 ID:???
>>508
メアド覧じゃなくて名前覧。
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 23:47:22 ID:???
ぎゃー!凶だよorz
511omikuji 196.228.244.43.ap.yournet.ne.jp:04/09/27 00:25:02 ID:mw1eHUO7
509さんありがとう!! そしてご武運をお祈りします
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 00:26:08 ID:mw1eHUO7
うぎゃー
失敗_| ̄|○ ログ流しごめんなさい・・・
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 00:38:18 ID:???
お・・おもしろいじゃねーか
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 00:55:27 ID:???
>>507
僕は君の仲間ですよ
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 01:13:28 ID:mw1eHUO7
わーい ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ ナカーマ
酷く叩かれるかと思ってました
516omikuji ZH077033.ppp.dion.ne.jp:04/09/27 12:27:40 ID:???
なに?おみくじなんかできんの?
おみくじといえば、スタバにフォーチュンクッキー置いてもいいんじゃないかと。
517516:04/09/27 12:28:41 ID:???
おいおい、全然おみくじできてねえよ。普通に節穴になってんだけじゃん。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 14:05:51 ID:???
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 19:56:04 ID:???
>>415
タンブラーとか使ってる人っていつも飲んだ後店員に洗ってもらってるの?
欲しいんだけど飲んだ後のことが気になって…
だれか教えてくだされ。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 22:12:18 ID:???
俺は店内の紙ナプキンで拭いて鞄の中に入れて、家に帰ってから洗うよ。
521493:04/09/30 01:34:26 ID:bm4l41og
自分は旅の恥は掻き捨てって事で毎回洗ってもらってました。
タイミングとしては客との応対中の混雑を避ければ良いのでは?
それとちゃんとお礼を言えば相手も嫌な気分にはならないと思います。
サービス業でも洗うのまでは微妙な範囲だろうから。
あとは恥ずかしがらずに出せるかどうかでは?
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 07:42:37 ID:2jZuDKGb
近所のスタバ、目の前においしいプリン屋さんがあるんだけど、
スタバでプリン食べたらダメ??
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 07:59:04 ID:???
持ち込みしてる香具師たまに見るけどみっともない
そこまでしてむさぼり食いたいかよと思う
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 09:13:47 ID:???
>>522
持ち込みやめよーや
他店の商品を持ち込むのは普通しないだろ?
持込された店もいい気はせんだろ
常識的に考えてダメ!!
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 09:36:28 ID:???
だって正直スタバの食べ物まずいもん
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 09:45:11 ID:???
>>520-521
ありがd!でもやっぱいちいち店員さんに頼むのもなんか気が引けるなぁ。
洗浄機でも置いてあればいいのに…
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 09:54:04 ID:???
スタバは持ち込み可だと聞いたけど?
528外国人選挙権法案反対!:04/09/30 11:08:00 ID:???
>>523
>>524
店員必死だなw
529522:04/09/30 12:45:15 ID:???
持ち込みしたくないのは山々なんだけど、
4,5年前にスタバのフードメニュー食ってからあんなマズいもん、
二度と食うか!!!って思ったんだよねぇ。
まだ不味いもんだしてるんでしょ?
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 14:53:54 ID:???
>>527
まじ?
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 15:14:22 ID:???
少なくとも漏れが行く店では社員PTRがハンバーガーを持ち込んだ
女子高生に片づけろやゴルァって逝ってたが・・・
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 15:18:26 ID:???
>>522
近所なんでしょ?テイクアウトして家で食えば?
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 15:48:26 ID:???
>>528
いや確かに店員だけどさ自分が客でスタバとは違う店に行ったとしても
普通他店の商品は持ち込まないよ。
それが常識じゃないの?
自分だったら532みたいに両方テイクアウトするけどな。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 19:33:47 ID:???
普通持ち込まないだろ・・・びんぼくさっ
535外国人選挙権法案反対!:04/09/30 20:01:40 ID:???
何度か持ち込んだことあるけど何にも言われない
巣束ってテイクアウトしたものをたまたま店内で飲んでるだけっていう感じだから
ぜんぜんいいでしょ。悔しかったらうまいもん売れ。
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 20:13:43 ID:???
だな
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 21:07:22 ID:KKQ3Bum+
大学生くらいの女の人が普通に持参したヨーグルトを2.3個食ってたなぁ。。。
周りの客もちょっとびっくりしてた(;´Д`)
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 21:24:05 ID:5D7tn3wR
テリヤキバーガーとコーラとポテトが食べたい
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 21:32:36 ID:???
↑マックにでも行けよばーか
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 21:49:59 ID:???
マジレスごめん。
注意されないからいい(されなければいい)とか
そういう問題ではないと思うんだけどなぁ…
モラルの問題ではないかな?
そういうDQN行為を平気でできてしまう人って…引く。

541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 21:55:47 ID:9YfqIN5W
えー!
持込みしちゃいけないなんて初耳だよ。
いっつもベーグル持ち込んで食べてるよ。
ミスタードーナツとかサンマルクのパンを持っててるよ。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 22:20:16 ID:???
スターバックスってフレンドリーな接客ですよね。
俺みたいなキモメンにも愛想よくしてくれるし。
ああいう教育方針なんですか?
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 22:22:26 ID:???
スタバって何であんなに表面張力並に入れるんですか??
(カフェモカホットしか頼んだことないけど。)
三回頼んで二回は席に付くまでに手にこぼれて・・・
後の一回は店員がカップにたれてる状態で渡してきた
一応、やばいという自覚があったらしく
お盆に載せてくれた・・・
でもこぼれてることには変わりない
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 22:24:26 ID:???
ミスタードーナツ「とか」サンマルク
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 22:30:48 ID:???
何だか自分の常識〜♪で持込みしちゃう人って多いんだね。
普通に考えて、他所のお店の商品を持込む行為ってどうよ?
「持込みお断り」なんて書かれていなくたって
それが当り前だから書かれていないわけでしょう?きっと。
持込みなんぞしないで、最初に買ったお店でコーヒー飲めば?
わざわざ、そこまでしてスタバでコーヒーが飲みたいの?
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 22:33:55 ID:???
っていうか
ageてるあたり…
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 23:04:56 ID:???
>>545
禿堂。なんかもう…日本人総DQN化の日も近いと思わせられるな。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:07:12 ID:???
>>542
そうだよ。駅でも話しかけられたし。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:11:54 ID:???
スタバのオサレな注文を教えてください。
できればあったかいメニューで。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:13:54 ID:???
>>549
「今日のコーヒーください」
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:31:06 ID:???
スタバの珈琲なんて不味くて飲めないよ
タイマーがついてて1時間で廃棄なんだけど
その廃棄ぎりぎりのときの珈琲なんて激マズ
本日のコーヒーを頼むときはそのタイマーを要チェックするとよいよ
(元バイトより)
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:36:49 ID:Yooz69zg
>>549
あったかい日本茶ください
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 00:57:51 ID:???
ああ美味しい日本茶が飲める喫茶店がほしいな。
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 09:41:28 ID:???
>>545
>>547
激しく同意ですよ。
全く日本人はモラルがなってない、マナーがなっていないよ。
私は店員だけどこないだレジやってたら混み始めたのね。
ボーっと突っ立ってる客にメニュー表配ったり「向こうのレジ空いたんで
あっちどうぞ〜」てな感じにやってたの。
明らかに早く注文したがってる外人の人がいたから今自分が相手してる客が
終わったら注文聞こうと思ってたの。
で、向こうも私と目があったから分かってたと思う。
レジが空いたら外人さんこっちに歩み出してたのね、ところが、
ババア2人組が横から当たり前のようにさ〜と入ってきてさ。
私も外人さんもびっくり!!呆れてたよ
日本人のDQNさを外人さんに見られたような気がして恥ずかしかったよ。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 10:26:05 ID:???
スタバって、冷房の調節、してもらえるかな?
寒いんですが。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 10:27:33 ID:???
>>554
あーたも自分の常識の世界でかたってるぽ♪

海外でも行ってみな。そんなこたぁ日常茶飯事だぜ。はっきりと物事白黒つけないと気分が悪いようなら、
積極的に外人さんに語りかければよかったはず。そのおばさんには丁重な対応をすればいい。
それが嫌だ、というのは残念ながら店員としてヘタレだと思う。

おばさんがウザイのは俺も日常生活の中でよく思うし、蹴飛ばしてやりたくもなることもあるけれど、
その前に堂々とした行動をとっていれば、自ずから回答は出てくると思う。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 11:13:50 ID:???
>>556
じゃあんたはおばさんが割り込んで来て二人で
「さーどれにしよか」てしゃべってるのを先の客がいるから後にしてとか言えんの?
ましてやおばさんだよ。
>>それが嫌だ、というのは残念ながら店員としてヘタレだと思う。
別に嫌だとは言っていない。
今回みたいなケースは前も経験済みだけど注意したら順番を譲るけど
嫌な顔をするやつのほうが多い。
そういうことがマナーの低下だと自分は思う。
じゃ逆に聞くけどあんたの言う「堂々とした行動」とは何?
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 11:27:17 ID:???
おばさんであろうがなんであろうが
注文決まってないなら決まってる客を優先するのが
普通じゃないの??
「もう少し考えます?ゆっくり選んでいいですよ。
その間に、お決まりのお客様、お先にどうぞ」
とかいって促すモンでしょ。
てぇいんの言い方の問題じゃないの?
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 11:46:48 ID:???
一日二回、おんなじスタバに行ったら怪しまれますか??
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 12:26:52 ID:3He6XyE1
スタバって高校生雇ってくれないの?
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 13:12:25 ID:???
>>558
そういう風に言ってるよ
言っても嫌な顔する人も、どこうとしない人もいる
そういうことから総じて日本人のマナー低下だって言ってるんだよ
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 13:27:28 ID:???
ずいぶん低脳な店員がいるな
オマエはスーパーのレジ打ちでもしてろや
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 14:35:49 ID:???
カップ手持ちの時に熱くないように付ける厚紙?のことをなんて
言うんでしょうか?名前を教えて下さい。
いつもカップを渡された時に「厚紙みたいなの付けて下さい」って
頼んでるんだけど、注文時に「○○つけてください」って頼んだほうが
店員さんも楽ですよね?
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 14:53:48 ID:???
スリーブでつ
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 15:16:09 ID:???
1)トンボ鉛筆の園部さんによると、イギリスでは「スリーブ」には「(刀の)鞘」という意味が
あり、そこから消しゴムのケースも同じく「納める」ことが目的であるために「スリーブ」と
付けられたのだろうとのことである。
2)パッケージ業界では 真ん中が抜けておりスライドさせる形状を全て「スリーブ」と呼ぶ。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 17:52:16 ID:???
>556
> 海外でも行ってみな。そんなこたぁ日常茶飯事だぜ。

海外ってどこ?中国?確かに日常茶飯事だな。
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 19:43:21 ID:???
とりあえず
>>554みたいなてぇいんのいるスタバには行きたくない。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 20:19:25 ID:???
そうかぁ?
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 20:22:59 ID:???
とりあえず
>>554とは友達になりたくない。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 20:49:25 ID:???
そおだな
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 21:04:30 ID:???
少しお口が悪いけど、>>554は間違ったことは言ってないと思う。
確かにマナーの悪いオバサンも多いし…
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 21:33:17 ID:???
でもソレをかわせないでウダウダ言ってるのは
てぇいん失格だと思うよ。
マナーの悪いのはおばさんに限ったことじゃないし、
おばさんだから注意できない見たいな感じは余計いや。
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 21:42:52 ID:cNJiwB1l
池袋西武そばのスタバ、漫喫に行く金もない若者がソファで一日中寝てる。
なんか変なもの見ちゃった気がする。
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 21:56:35 ID:???
読ませてもらったけど>>554は老若男女、マナーの悪さに辟易してるのでは?
おばさんだから注意できないとは言ってないような気がするのは漏れだけ??
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 22:24:30 ID:???
557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/10/01 11:13:50 ID:???
>>556
じゃあんたはおばさんが割り込んで来て二人で
「さーどれにしよか」てしゃべってるのを先の客がいるから後にしてとか言えんの?
ましてやおばさんだよ。

ましてやおばさんだよ。

ましてやおばさんだよ。

ましてやおばさんだよ。
576575:04/10/01 22:27:36 ID:???
あ、>>554>>557>>561だよね??
勝手に脳内変換したんだけど違うのかな。
違うかったらすまん。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 22:43:37 ID:???
あ、なるほどね。「ましてや」か。
しかしまぁそう叩いてやるなよw
外人のことを気にかけてるところを見ても悪いやつではなさそうだし。
578563:04/10/02 00:38:52 ID:???
>>564-565
ありがとう!
スリーブですね。今度からはレジで元気よく
「スリーブつけてください!」と叫びます。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 01:10:49 ID:???
世の中マイルールで回ってる、ずうずうしいおばさん連中に
注意するのはなかなか大変だぞ。言ってもまともに聞かんし。
554は、そういう連中にうんざりくると言いたかっただけだろう。

580バリスタ:04/10/02 01:25:34 ID:???
むかつくおばはんには俺のザーメン入れてやってるけどな
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 01:57:10 ID:???
スターバックスさん、おいしいコーヒーを使い捨て容器に入れないで!
〜脱・使い捨て社会プロジェクト 夏のキャンペーン〜
http://www.foejapan.org/lifestyle/gomi/stb_top.html
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 02:01:16 ID:???
>>577>>579
同意。そういうことなんですよね。
話のわかる方々がいて良かった。

583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 09:03:57 ID:???
>>554は私ですが叩かれてますね(泣
国語力がないので言いたいことが相手に伝わらないことは
よくありましたが、こうなるとは・・・
>>571>>579の方ありがとうございます!
特に>>579が私の言いたいことを代弁してくれています。

私が神経質だからというのもありますが、
店員の立場でも客の立場でも「なってない人」が多いです。
そういう日本人のマナーの悪さを外人さんに見られて
恥ずかしかったということです。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 09:26:53 ID:???
>581
アイスをマグに入れてもらうというのは…
グラスはどこの店も使ってないよね
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 10:47:14 ID:???
>581
なんでアクションの中に、マグ持参が入っていないんだ?
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 11:14:26 ID:???
使い回しのグラスではなく新しいプラカップのほうが安心できる
ぞうきんみたいなふきんで拭くんだろうし
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 14:36:50 ID:???
>>586
布巾で拭く??食器洗い乾燥機使うでしょ、普通。
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 14:47:25 ID:???
エコとか興味あったから以前こういうアクションに参加して、
改善してもらったことあるけど、
何でもかんでもダメ!本社メール!!改善しろ!!!
ってのもどうかと思うね。
スタバはホットにはマグだってあるし
タンブラーだってある。
店の常識に頼るんじゃなくて客の常識を変えていかなきゃ
結局駄々こねる客が出るだけじゃない?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 17:28:51 ID:AK+TyVwl
かんこくにまけた
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 19:36:11 ID:Ie39besx
カフェミスト飲んでみたいっす
591祈鳥:04/10/02 20:19:15 ID:1y2UKpXd
スタバのタゾチャイティーラテが好きなんですが…ほかにもいますかね??
好きが高じてついにタゾチャイのティーバッグ購入しちゃいました
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 20:22:09 ID:Ie39besx
タゾチャイティーはあんまし好かんなぁ
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 21:54:36 ID:???
>>590
カフェミスト、美味しいですよ
最近、カフェミストばかり飲んでます
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 21:57:48 ID:kgXZ908J
カプチーノのカロリー抑えるにはどうしたらいいですか?
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 22:00:25 ID:???
>>591
tazoはティーバッグだけど (゚д゚)ウマー

でも今のチャイラテはティーバッグのチャイで作ってないよね、
だから家であれと同じのは作れない (´・ω・`)
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 23:05:50 ID:???
この間、エスプレッソマシンがメンテ中だったので、カフェミストたのみましたが、
エスプレッソに慣れてしまってるせいか、味が…。
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/03 01:19:10 ID:???
>>594
豆乳に変えるとか?
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/03 05:34:57 ID:???
もちこみの話を蒸し返すけど、
昔やっちゃったことあったなぁ。

ショッピングセンター内のスタバで、
表にも席出してあったのね。
なんつーか、SS内の休憩・飲食用ベンチと
ひとつながりに見えるんだわ。

で、ドンクで買ったクロワッサンと、
スタバラテ食べ始めると、
店員が来て
「あの・・・お客様・・・」

あわてて近くのベンチに移ったさ。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/03 22:29:30 ID:???
スタバラテ食べ始めると
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/03 22:50:20 ID:???
>>591
私もチャイラテ大好きです。おいしい。
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/03 23:45:34 ID:???
”クロワッサンと、スタバラテ”の、クロワッサン部分を
故意に削り落としておかしいと指摘。たかり国家的手法。
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 13:28:19 ID:???
>>594

ぼくはノンファットドライカプチーノにしてます。
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 15:50:37 ID:???
アイスで生クリームのっててフローズンじゃなくて
泡立ってるコーヒーが呑みたいんですが、
なんて注文したらいいですか?
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 18:39:14 ID:???
それ以前にアイスだとフォームミルクが持たないと思う。

例をあげると
アイスキャラメルマキアートって存在するけど
ホットにあるようなフォームミルクは楽しめませんね〜
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 19:19:37 ID:C7vr5v6M
新宿野村ビルのスタバは向かいにサブウェイがあるんだが激しく持ち込みしたくなる。
食い物イマイチのスタバ、飲み物イマイチのサブウェイの短所を補えるし。
まあやったことはないけどさ
もうちょっとおいしいフードを日本発で開発してみろよと思う。
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 19:57:24 ID:???
じゃ、アイスでフローズンじゃなくて、
生クリームが乗ってるやつ、でイイから教えて。
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/04 21:16:29 ID:???
>>606
普通の飲み物にホイップクリーム追加すればいいじゃん。
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 00:16:11 ID:???
>>606
その希望をスタバの店員にそのまま伝えればいいよ。
ちゃんと作ってくれるから。
609606:04/10/05 00:49:03 ID:???
いや、正直、元のコーヒーの部分がよくわかんない。
アイスコーヒーにホイップっておかしいかなぁ?
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 01:23:33 ID:???
>>609
おかしくない。
スタバは自分の飲みたい物を、
カスタムで好きなように注文するところ。
別にスタバ風の言い回しにこだわらず、
「こんなのが飲みたい」と言えばいい。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 04:11:00 ID:DKKJlhY1
キャラメルアップルサイダーはNYで飲んだことあります。好みがわかれる味です。日本でも頼んだら出してもらえます
612606:04/10/05 07:14:57 ID:???
>>609さん
有難うございます。
正直、カタカナとか、オサレなお店、好きなんだけど苦手で、
スタバは大好きなお店なんですが
商品名だけ見てもどんな商品が出て来るのかわからなくて
困ってたんです。
じゃぁ、今度、アイスコーヒーにホイップ、頼んでみます。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 11:14:26 ID:???
>>612
ふつうのアイスコーヒーもいけそうだけど、
アイスモカにホイップ入れたらうまいかも、と思った。
614606:04/10/05 11:22:23 ID:???
>>613
そうそう、前にカフェモカ頼んだとき、
ホットはホイップ付いてるのにアイスは付いてない。
なんでぇショボーン(´・ω・`)ってなった・・・
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 13:39:55 ID:???
それはそうと>>612、お礼くらい言おうよ。
教えてくれたのは1人だけではないんでない?
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 15:25:34 ID:???
この間、お店のミルクフォーマー(ハンディタイプ)を買い
今日初めて使ってみたのだけど
これ、ガラスのミルクフォーマーよりも
かなりキメ細かな泡がモコモコできるんですね〜
それに泡の持ちがイイ!
カップに残ったミルクをもう一度泡立てるのにも便利だし
面白いから何度も泡を作ってコーヒーに乗せてしまったわ。
617606:04/10/05 15:34:42 ID:???
>>615
あぁ、ホントだ。。。
しかも、自分、レス番間違ってたし。。。
ごめんなさい。

って事で、
>>610さん>>608さん>>607さん>>604さん
ありがd。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 19:48:39 ID:ixIncKG7
キャラメルマキアートってスタラテに
キャラメル乗せただけ?
ぼったくり?
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 20:13:24 ID:???
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/05 20:53:21 ID:???
>>618
それにバニラシロップが入ってます
621外国人選挙権法案反対!:04/10/06 00:37:11 ID:???
>>605
やってみそ。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 10:00:20 ID:qCBQB3tL
>>578
叫ぶのはどうかと・・
スリーブって熱いものにはもともとこっちからつけてるし
やたらつけろって言われると困ります。
あれで20円くらいするんです確か。。
熱いのを持ち歩きたいならタンブラーがいいかと。
うちの店ではラテとかでつけろって言って来た人にはもともと熱いものにはお付けしてますので
次回はまたこちらをお持ちくださいとか言って次回再利用を促してる。。。
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 12:08:44 ID:???
え?あれってそんなに高いの?
オレもつけてほしーんだけど
なかなか付けてくれない。
(叫んだことないけど)
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 13:49:36 ID:???
Siren's Mailにトフィーナッツラテが出るとありましたね!
あれ飲んだことないんですが、甘いですか?
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 14:53:56 ID:kri9E6da
大甘です
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 18:10:41 ID:???
>>622
20円もしない。ちゃんと確認してから書き込むように。
ホットドリンクだからといって必ずスリーブ付けてくれる店は少ない。
それどころか、エクストラホット頼んでも、付けてくれない店の方が多い。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 18:44:24 ID:???
>>626
アメリカーノなら、必ずつけてもらえるでしょ。
ラテは駄目だけど。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 18:53:52 ID:???
ラテでもたまについてるよ。
てぇいんさんのミスかしら。
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 19:46:05 ID:???
スタバの豆乳はどこから卸してるの?
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 19:51:53 ID:???
タンブラー買ったら1杯サービスなんですよね?
エスプレッソ+エクストラショットx10とかでもOKですか?
一度嫌と言うほどエスプレッソが飲んでみたいので、できるならチャレンジしたいですw
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 21:07:43 ID:???
スリーブくらいなんのその。
いつでも付けちゃうよ。

>>630
YES。でもエスプレッソ×10とかやるとドリンク出てくるまでに時間かかって味が変わりそう。
ってかそんなに追加できるのかねぇ?
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 23:02:46 ID:???
>>631
マジですか!
キャラメルプラスして注文してみますヽ(´ー`)ノ
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 23:59:58 ID:???
>>611
やっぱ分かれるよね、あたしは飲めない。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 01:07:10 ID:gJlD8hsT
>>626
じゃあいくらなの?
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 08:55:10 ID:3jNn/Xqa
タンブラーなんか毎回洗わせるぜ。当然だろ??
636バイト:04/10/07 19:17:57 ID:???
スリーブは10円ぐらい。
ただの段ボールだと思ったら高い。
アメリカーノ、ドリップ、エキストラホットは必ずつけます。

ただスリーブつけてもらって当然という客は正直嫌です。
だいたい感じ良くない人が多いので。
フラペにもつける人いますが、あれは使い方間違ってる…
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 19:27:58 ID:???
神経の障害で指先が冷たいのがダメな人もいますので、
間違ってるとか決め付けない方がいいかも

638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 20:33:01 ID:???
ホットなのに、フタの飲み口にストロー挿して
「アチっ!」ってやってるオバサンをたまに見掛けるけど
周りがやってる(周りの人はコールドね)のを見て
何でも真似したがるような人も中にはいそうですよね。
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 20:49:47 ID:???
蓋ってあんまりつけてもうれしくないなぁ。
コーヒーの香りが楽しめないし。
それに、あれつけて飲むと舌がやけどするし。
お持ち帰りの人ONLYにしてくれたらいいのに。
(つけないで、と最初から言えばいいけど、うっかりしてると
つけられてるしなぁ)
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 21:11:34 ID:???
外せば?
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 21:12:12 ID:???

それはただ単に外して飲めばいいだけの話
必要ないなら取って飲めば問題ないでそ
642641:04/10/07 21:14:14 ID:???
リロードしないで書いちゃった
>>640タン、かぶってゴメン☆
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 22:20:24 ID:???
キモッ
644640:04/10/07 22:34:20 ID:???
>>641
( ・∀・)人(・∀・ )

あの蓋の飲み口ってラテの泡とコーヒーが丁度いい比率で口に
入るようになってる、とワイドショーか何かで見たような


645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/07 23:41:09 ID:???
「蓋なしで」って言ったときは持ちやすいように
少しすくな目に入れてくれる。
後から自分で蓋を取るとナミナミと入ってるから絶対こぼれる。

私だけ?
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 00:03:41 ID:???
↑君だけだろ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 00:30:04 ID:???
ボクのちんちんも蓋なしです。
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 08:37:53 ID:???
>>647
や ら な い か ?
649639:04/10/08 09:07:36 ID:???
>>640,641
いや、エコロジー的にも、最初から蓋がない方が
いいよな、って思ったんですよ。
書き込みに言葉が足りなくてすみませんでした。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 11:56:31 ID:???
店内で食べて帰るって言ってるのに、フラペチーノにフタをつけるのは資源の無駄だと思います。
私は上のクリームをすくって食べたい派だからそう思うのかもしれませんが・・。
普通は上のクリームをすくって食べたりしないのでしょうか??
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 12:04:32 ID:???
>>650
私は生クリーム単品は苦手なので混ぜて食べます(飲みます)。
にしても店内の場合は蓋はいらないかな・・・。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 13:03:58 ID:???
コールドには蓋いらないかもねぇ
せっかくきれいに乗っかってるクリーム潰れちゃうし

でも敢えて蓋つけてるのがこだわりなのかも

653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 19:45:09 ID:???
ハロウィンのベアリスタを買われた方いますか?
店舗限定のようでなかなか買うことができなかったけど
やっと1種類だけ残ってるお店に辿り着けてGET!
3種類の違いって色だけだったのかしらん?
今回のクマ、タオル生地(みたいなの)から
サラサラの生地に戻って、色も白っぽくてカワイイ♪
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 21:42:11 ID:???
上の書き込みでマナーの悪いお客さんについての書き込みあったけど、
店員の接客態度も最近低下してる気がするなぁ。
他のスレでそういう話題があって、それ読んだ時は「そんなことないさ」って思ってたけど、今日行った店(有楽町の地下のやつ)の店員は
商品説明だけ熱心な割には、注文がうまく聞き取れないからといって
小馬鹿にしたような態度とるし、明らかにトレーが必要なのにトレー
くれなかったし。そういえば前に行った店(西武新宿駅のやつ)の
でぶなお姉ちゃん店員も、自分でオーダー間違えておいて、あやまりの
一つもせず、こっちが言い間違えたような応対をしてた。
この先、怒った客と店員の争いをどこかで見そうで、今からドキドキ。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 22:27:44 ID:???
キモイ
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/08 23:55:18 ID:???
>>644
それ確かになーと思います。
私は蓋のあの小さい口から飲む方が普通に飲むより美味しく感じる。
見た感じも好きだな。
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 01:25:14 ID:???
>>644
それが本当なら、途中まで飲んで蓋を開けると、
液体とミルクフォームが最初と同じ比率で残っているはずだが、
2/3ほど飲んで蓋を開けるとミルクフォームがない。
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 02:28:41 ID:???
あのマシュマロが挟まった黒いクッキーてもう売ってないんでつかね?
最近見なくなったんですけど、、

かなり気にいってたのに見かけないし、また食べたいなー
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 05:30:47 ID:h3Zi1Pzi
ボク、スタバ行ったこと無いんですけど注文の仕方教えてください。
何やら恐ろしくて恐ろしくて(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 08:46:09 ID:???
店に入るとオーダー専用と、
上にオレンジ色の照明がある商品受け取り専用のカウンターがある。

まずオーダーのカウンターでオーダーを出し代金を払う。
暖かいコーヒーならミルク入りの「ラテ」や「マキアート」
冷たいコーヒーなら「アイスラテ」や
生クリームやチョコクリームでトッピングした「フラペチーノ」がある
それぞれミルクを豆乳(ソイミルク)にしたり、
バニラやシナモン、ヘーゼルナッツのオイルを入れる事も出来るし
ベースになるコーヒーを増量して濃くしたり熱めにするオーダーも出来る。
細かいところはバリスタ(店員)に聞いてみて欲しい。
もちろん紅茶やジュースもあるし
小腹がすけばドーナツ、サンドイッチ、スコーン等もある。

あとはレシートを持って受け取りカウンターで呼ばれるのを待って商品を受け取るだけ
ごゆっくりどうぞ・・・・

661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 09:54:12 ID:???
>>657
??「口に入るとき」のバランスを考えてるんじゃないの?
カップの中の泡とコーヒーのはどうしても一個一個違うから
どんな風に残ってるかは違ってて当然です。
泡ばかりが残ってる時もあるしね。

662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 11:25:21 ID:???
フタの役割(?)
>>644>>661の言うとおりだと思う

あと髭のある人が髭につかないように飲めるというのも聞いたことある
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 12:21:16 ID:???
紙カップの方がタンブラーより匂いと味、温度が伝わって来てウマい!と思う
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 13:45:14 ID:???
じゃぁ、紙カップを洗って再利用しよう(・∀・)
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 14:08:00 ID:???
俺は煙草が吸えないからスタバは行かなかったけど、
何かここ見てると行きたくなるね。
しかも驚いたのが自分で色々注文できるとこ。
チェーン店コーヒーショップは何処でも一緒と思ってたけど
スタバあなどっちゃだめだな。
煙草我慢しても行ってみます。
ところで、お代りコーヒーとかってサービスあったりするの?
噂では聞いたけど・・・
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 15:45:54 ID:???
スタバは基本的に禁煙ですよ!>665さんみたいな方にこそ
ピッタリだと思います。

店舗によっては室外が煙草OKなとこもあります。




667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 16:17:40 ID:???
げ、カンチガイ

665さんが「スタバの中で煙草が吸えない」からなのね

テラス席のあるお店でマターリするよろし

668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 17:10:03 ID:h+6x6Yiy
今日のコーヒーは2杯目100円だそうです。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 17:44:24 ID:h3Zi1Pzi
>>660
ありがとうございます僕、立川に住んでるんで伊勢丹のスタバ行ってみます。
立川って伊勢丹の他に店あります?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 18:11:59 ID:???
>>669
ルミネにもあるし、周辺では、昭島のエスパやら福生の西友やら、瑞穂モールやら、
八王子駅前、ええと・・・もう、マック並みにあちこちありすぎてわけわかんねえや。
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 18:21:41 ID:28pGL1aR
株どっとコムのサービスを使えば一株あたりで変えるから
スターバックスの株主優待券って手に入れやすいって聞いたんだけどどうなんですか?
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/09 18:33:01 ID:???
>>671
スタバの株は株ドットコムのサービスを使わなくても一株単位で買えるべ。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 00:09:24 ID:???
タゾチャイラテが好きなのですが、ちょっと甘みが強いと感じます。
「ちょっと甘く無くして」とお願いすることはできるのでしょうか?
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 00:17:45 ID:???
蓋の役目と、液体とフォームの比率云々。

そんなもん飲むときの傾け具合でどっちが多く出てくるか全然違う。
従って蓋があるからといって理想的な比率になんかならない。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 00:57:12 ID:???
シロップ控えめにしてとお願いしてみる<タゾチャイ
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 05:59:08 ID:???
>>674
傾け具合で違うのなんて当たり前にわかるじゃん
別にそこまでキッチリしてるわけじゃなく、比率が揃えやすい
とかそんくらいのことでしょうが
初めからフタイラネって言えばいい話

677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 10:44:15 ID:???
>>676

どういうしくみで蓋ありだと比率が揃えやすいの?
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 11:04:51 ID:???
別に676が責任者ってわけでもないんだから、へぇ〜って思って流しとけよ。
根拠や事実関係を知りたいなら勝手にスタバに問い合わせろよ。
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 11:07:29 ID:???
そこまで気になるもんかな?
とりあえずこれ

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809900

スタバのお客様相談室に聞けば説明してくれるかも

680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 13:15:35 ID:???
いま「本日のコーヒー」飲んでますが、、、

某スレで叩かれてた程まずく感じないなぁ。
確かに苦みは少し強い気もするけど^^;。
好みの問題かもしれないし。

ソファがフカフカで気持ちいーや。
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 22:26:00 ID:???
ソファ席座れるなら、260円であのコーヒーなら文句無いよね。
ヤニ臭も無いし。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/10 23:23:28 ID:???
コーヒー飲みたいコーヒー飲みたいコーヒー飲みたい
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 12:39:38 ID:???
全席ソファ席の店舗できないかなあ
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 12:40:36 ID:???
回転悪そ
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 14:36:57 ID:???
>>683
ルノアール池
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 14:42:37 ID:HOmVugBS
今日スタバでスタンプカードもらったけど期限が今月中まで
しかも15個ためてショート1つ( ゚ Д゚)
2日に1回も飲んでられるかよ
687omikuji ad-0825.tokyo.ip-link.ne.jp:04/10/11 23:37:49 ID:???
ベアリスタの話はここでいいのかしら?
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 23:47:36 ID:???
>686
あれ、スタンプカードやってるの?新店舗のやつじゃなくて?
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 01:05:36 ID:QM0XmZGD
カフェモカたのんだんですけど
ホイップがのってました。
前からのってましたっけ?
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 01:23:38 ID:???
>>689
最初からのってる
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 01:31:03 ID:???
1 ちぃφ ★ sage New! 04/10/12 00:15:37 ID:???
11日午後6時すぎ、福岡市の繁華街・天神で、歩道に止まっていた無人のトラックが突然動きだした。
歩道上にはコーヒーショップの「スターバックスコーヒー」がテラス席を設けていたが、
トラックは約30メートルにわたり、テラス席の一部や植木、路上の自転車をなぎ倒して止まった。
けが人はなかった。
中央署の調べでは、トラックは福岡市内のラーメン店経営会社が
現場近くの店舗に食材を配達するため歩道上に止めていた。
同署は運転手がサイドブレーキを10分にかけていなかったとみて調べている。
テラス席にいた福岡市の学生山口剛さん(22)は「驚いて逃げた。
トラックの運転手が、あわてて車を押さえて止めようとしたけど駄目だった」と話していた。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/1011sokuho050.html
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 01:51:08 ID:???
>同署は運転手がサイドブレーキを10分にかけていなかったとみて調べている。

10分・・・・。
693689:04/10/12 02:02:48 ID:QM0XmZGD
690サンありがとです。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 03:17:46 ID:???
スタバのホイップは油分が多いと思うのは私だけですかね・・・。
気持ち悪くなる。
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 06:09:50 ID:/4OVoouA
確かホイップは良いのを使ってるはず。
中沢乳業の。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 14:30:12 ID:KDGGHTUO
この間トフィーナッツラテを飲み、あまりの美味しさに
是非家でも再現できないかと、色々考えているのですが、
何かアドバイスいただけないでしょうか?

トフィーナッツのフレーバーがどこかで手に入るなら
いいのですが、検索してもなさそうなのです。
「トフィー」がバターと砂糖を煮て…というところから、
バターを入れてしまえばよいのかもしれませんが、
果たして同じような味になるものでしょうか?
どんなことでも良いのでよろしくお願いします。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 14:55:28 ID:???
>トフィーナッツのフレーバー

キャラメルとナッツ系フレーバーの組み合わせでどう?
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 23:10:25 ID:gsgKi4Yk
スタバの店員のねえちゃんに3時頃こくられた
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/12 23:25:24 ID:???
>>698
いいなー。


ところで、アイスカフェモカにシロップは何が合う?
へーゼルナッツを試してみたがいまいちだった。
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 00:34:14 ID:???
>>699
甘党ならキャラメルかな。
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 11:35:44 ID:???
タンブラーの保温・保冷はどうですか?
密封性はいかがでしょうか?

教えてくださいませ。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 12:40:18 ID:???
>>701
保温・保冷
ある程度。ステンレス魔法瓶(水筒)ほど期待しちゃいかん。

密封性
こっちも期待しちゃいかん。横に倒すとダメ。縦でも激しい振動などはダメ。
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 13:18:10 ID:4OIRc3nk
いちばん大きいサイズはグランデ?
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 13:28:56 ID:6eLikiB+
>>703
んだね。480ccもあるよ
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 14:38:25 ID:???
>>702
レスさんきゅ。
ピクニック気分で使ってはいけません。って事ですね。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 15:27:13 ID:???
Ventiのタンブラーってなかったっけ?
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 18:48:33 ID:R6Kf+d4l
一時ステンレスのカップに凝ってのんでたが、だんだん金気がして、
やめてしまった。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 20:18:16 ID:???
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 21:40:10 ID:Z1tQ3T3Z
今日スタバでちとマターリしてきた(・∀・)つ
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/13 22:20:31 ID:Gd9dJSOS
五反田店に午後逝った
アクセじゃらじゃらつけた男にパンプキン〜くれと逝ったらTOと間違えた
研修中の札付け忘れてないか、オマエ。
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 01:50:27 ID:fAYACkFO
今日カフェアメリカーノをドピオにして飲んでみたけどあんま苦さ変わらな
かった。残念
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 01:59:15 ID:???
ドピオってちょっとエッチな響きw
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 02:03:04 ID:qj0omrHa
アメリカだとノートPC用の電源用コンセントあるんだけど、日本ではないねえ。
やっぱり、電気代が高いから?それともたんにケチなだけ?
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 02:07:17 ID:???
長居されるからでは?
ある店にはあると思うよ。
なんどか使わせてもらった記憶あるし。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 15:19:03 ID:???
バイトの面接に行こうと思うのだけど、
どんな服装で行けばいいのかわからない。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 15:57:46 ID:???
とりあえず黒いエプロン
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 18:38:11 ID:???
スタバに限らず、バイトの面接はスーツで。
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 18:43:53 ID:???
タンブラー持ち歩くの面倒くさいね
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 19:32:03 ID:???
今日。サンシャインの店行った。一人さみしく窓際にいた。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 19:51:16 ID:???
>>719
なんだよ。俺と飲もうぜ
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 19:54:48 ID:???
DQNは率先してソファー席座りたがるね
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 20:43:32 ID:???
どこだったらいいわけ?
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 21:00:40 ID:???
DQNはコンビニの前でウンコ座りがお似合い
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 22:14:27 ID:???
>>717
俺、かつて就職の面接前日にアフロかけた事あるんだけど。
面接には赤い革ジャン着ていったよ。萌えよドラゴンの黒人イメージして。
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 23:17:55 ID:???
で、どうだった?
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 07:36:01 ID:???
>>725
試験官が猟銃持って待ってた
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 13:48:41 ID:???
すげえなw
728719:04/10/15 16:32:41 ID:???
>>720タンのおごり?

そふぁー席座ってみたい。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 17:06:03 ID:bT+aV64e
1番大きいサイズはグランデ?
730703 729:04/10/15 18:37:26 ID:bT+aV64e
前に質問したのに、忘れてまた同じ質問しちゃったorz
>>704レスありがとう
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 20:48:07 ID:49dRgP7J
ホットはグランデまで。
アイスはヴェんティ。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 21:06:36 ID:???
ホットでグランデ頼む人っているの?
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 21:30:16 ID:49dRgP7J
はぁい(´Д`)ノ>>732
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 22:27:16 ID:???
>>733
いたのか!
このカフェイン中毒者めw
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 22:57:46 ID:???
そろそろ寒くなって来て、冷たいの頼むか悩む所だが
抹茶クリームフラペのクリーム抜きを今日も頼んだ
グランデは流石にもうムリポ、トールが限界。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/15 23:17:46 ID:???
>>734
いや、デカフェかもしれんぞ。
737724:04/10/15 23:37:20 ID:???
>>725
いや、落ちたよ。筆記試験で。
20代も半ばを過ぎて、高校生レベルの数学問題なんか覚えててたまるか。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 00:01:25 ID:???
ちょっと前に売ってたヴェンティサイズのタンブラー、あれならホットでヴェンティ頼める。俺はアメリカーノ、エスプレッソ追加で\450。要は紙カップであのサイズがないのさ。
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 00:51:31 ID:???
>>703-704
うそつき!
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 08:36:15 ID:???
スタバって筆記試験あるのーーー?
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 14:35:00 ID:zljUe9kt
スタバの袋って紙のしかないの?
抹茶クリームフラペのクリーム抜きって、最初からそういう商品ないの?
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 15:07:06 ID:DREMOrcf
数年前に売ってた冬限定「エッグノッグラテ」復活してくれんかのぉ。
743724:04/10/16 20:33:42 ID:???
>>740
スタバに就職しようとしたわけじゃない
744キャラマキ:04/10/16 23:51:20 ID:Q//QEn3h
毎日、行っているのでバリスタに顔を覚えられていてけっこうバリスタ目当てに行っているのをかんじられています。
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 00:30:58 ID:???
もう少し日本語を勉強しましょう
746641:04/10/17 01:20:05 ID:???
スタバ、一回頼んで店内で飲んで30分後くらいに
もう一杯注文しに行ったらあやしいかな??
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 01:24:45 ID:???
そんなこと気にする必要まったくなし
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 04:39:09 ID:???
キャラメルマキアートのホットってどうゆう形ででてくる?
写真のまんま?
749もぐもぐ名無しさん:04/10/17 15:59:48 ID:nhae+sFb
ハエに負けたよ〜!
立教大学沿いのスターバックスはニ階席から空が見えるからお気に入りだったんだけど、
直径2センチ位のハエがぶんぶん飛んでていてどうしても我慢できなかった。
お店の人は1階にいて退治して下さいとお願いして来てもらったらいなくなる。
お店の人がいなくなると出てくる。すごい頭のいいハエで私が直接手を下せない事が
分かるらしくて、店員がいなくなると結構攻撃的に向って来たりもする。
「はえなんだから大丈夫ですよ!」と後ろの男の人に言われて、これ以上騒ぐ訳にも
いかないとお店を出ました。ふぇ〜ん。あんな大きくて攻撃的なハエ気持ち悪いよ。

750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 16:00:13 ID:jz+2FHXM
にがい
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 16:51:38 ID:???
>749
よし 今度からハエタタキとキンチョール持って来店汁!
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 20:48:10 ID:???
ハエくらい箸でつまめ。さいばしでつまめ。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 21:52:10 ID:???
さいばしでつまむためには山で修行しないと
ハエのすばしっこさに追いつけないのでは。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:02:57 ID:???
そして長い刀の人と戦うんだよ
スタバ巌流島店で。

我ながらアホくさいのでsage
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:18:43 ID:???
スタバ、不味くねえ?
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:24:06 ID:???
ドトールよりまし
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:25:04 ID:???
普通に
ドト>>>>スタバだろ
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:25:10 ID:???
タゾチャイティーラテの、あの独特のへんな味の甘さはいったい何が
入ってるの?
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:30:30 ID:???
>>758
チャイだから、シナモンとかナツメグなどのスパイシーな香辛料だと思う。
甘みは…わからん。
あれはホットだと、チャイシロップに、お湯をカップ半分まで加えてから
ミルクを足すんだけど、お湯なしの全部ミルクで作るチャイラテが好き。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 22:55:11 ID:???
まずい、中毒になってるかもしれない。
確かスタバはカフェインが多いとか話だよね。
いいんだけど、貧乏人にはお金がもたない。最低一日1回はグランデラテ
飲んでる。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 23:27:37 ID:???
食べ物はドトールのほうが遥かにウマイと思う。
ドリンクはコーヒーはドトールのほうがマシだがラテは辛うじてスタバかな。
スタバもウマいとは思わないが。
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/17 23:45:54 ID:???
>>761
同意。ドトのラテは駄目駄目。スタバは食い物をなんとかしろ。

>>760
エスプレッソってカフェインが少ないんじゃなかった?
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 01:24:57 ID:bCduyLKG
今年はアップルパイなし?好きだったんだけどな
764キャラマキ:04/10/18 04:30:44 ID:hqyDElDE
スタバには裏メニューが存在している。
トフィーナッツクリームフラペチーノ
トフィーナッツラテのフラペ用のものらしい。
いったいいくらなのか?トールサイズで明日注文してみようと思っている。
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 08:57:30 ID:???
>>764
トフィーナッツスチーマーもあるよ。
去年みたくメニューにのってないから、こっちからおすすめしないとでません。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 12:17:38 ID:???
そんなコーヒーの風味を台無しにする甘いドリンクばかりじゃなくて
基本のクオリティを上げろよ。ムリか。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 17:43:07 ID:???
>「はえなんだから大丈夫ですよ!」と後ろの男の人に言われ
何かワロタ
災難でしたね・・
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 18:29:35 ID:???
木の実ケーキパサパサであんまりうまくなかった。時間立ってるから?
しっとりケーキ出せるよう工夫して欲しい。オレンジシフォンってもしかして
終わったんですか?店によって違うのかな。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 18:54:06 ID:???
>>768
是非温めてもらってください。
キャラメルドーナツも温めたらめちゃうまですよ。
オレンジシフォンは終売で、今はキャラメルシフォンです。
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 19:03:29 ID:???
スタバのシフォン食べたことないけど、しっとり柔らかいかな?
キャラメルシフォンうまそうだ。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 19:15:52 ID:???
>>770
温めて、オーブンから出すときに広がる匂い…たまらないです。
絶対ホイップつけるべし。
330円で、ホイップとキャラメルソースつけるセットもあるはず。
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 21:43:56 ID:wsep7sZ2
シナモンロールもっといっぱいだしといてくれよぉ・゚・(つД`)・゚・
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 21:53:22 ID:???
aniversary BLENDのマグ買い損ねた…
大阪梅田付近は全滅、タンブラーはまだあるんだけど…
大阪近辺で見かけた人情報キボンヌ…
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 22:27:20 ID:???
なんか最近キモイのが紛れ込んでるな
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 03:04:49 ID:+q79uL47
スターバックスマニアックスの著者ってここにはこないの?
みんなはもってる?
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 03:06:40 ID:???
スタバのエスプレッソ苦すぎ。まずい。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 03:51:21 ID:???
>>775
そんな流行に左右されるクサレ本買うわけないじゃん。
778キャラマキ:04/10/19 04:01:07 ID:IrhdMqr0
ここで突然ですがスタバ人気メニューベスト5
1位 キャラメルマキアート(キャラマキ)私もおすすめ
2位 スターバックスラテ
3位 カプチーノ
4位 カフェモカ
5位 カフェアメリカーノ
あるまでもこれは私の推測する範囲のデーターです。
779キャラマキ:04/10/19 04:12:20 ID:IrhdMqr0
バリスタから聞いたのですが、ストロベリークリームフラペチーノがまもなく終了予定だそうです」
780キャラマキ:04/10/19 04:15:45 ID:IrhdMqr0
スタバで一番長い注文は......
トリプルトールノンファットウィズホイップソイエクストラホットキャラメルマキアート
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 05:13:33 ID:???
>>778&799&780
で?
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 05:57:34 ID:kIYDHkwW
ノンファットでホイップつけるヤツは、キモい。と専らの評判です。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 07:14:51 ID:???
もともとカロリー高いのに、そんなめめっちいっことして変わるのか?って確かに思う。
本当に痩せたけりゃもっと他で努力しろよ。
片道20km自転車通勤するとか、毎日ジムに通うとか、昼休みに筋トレするとか…
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 10:18:56 ID:???
でも脂肪からとるカロリーは少しでも低い方が良かろう?
運動する事は基本中の基本であって、ノンファットとは関係ねーだろ
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 15:25:20 ID:???
ただでさえ不味いものをノンファットミルクでさらに不味くして何が嬉しいのだと。
786うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/19 21:17:20 ID:sIMrxr9G
ハゲドモ。

ちょっと、質問。

以前、大阪の難波高島屋前のスターバックスで、
きゃらめるふらっぺちーっを、注文した時、

メニューに、表記されてる最大サイズっである、
ベンチーサイズを、頼もうとしたら、漏れが、もっと、大きなサイズを、
求めてる、っと、うまく、感じ取った、店員が、漏れに、God?サイズなるものを、
薦めてきたので、それにした。

確かに、それは、大きかった。
それから、漏れは、そのスターバックスに、寄ると、God?サイズっを、注文した。

そして、今日、久しぶりに、スターバックスに、寄り、
きゃらめるふらっぺちーの、の、God、サイズを頼むと、

店員が、無い。っと、ゆう。そんなはずは、ないだろ。っと、
何度も、聞くと、店員が、チーフ?見たいなのに、聞いた。

すると、その、チーフも、ない。っといい、店員が、漏れに、告げる。
仕方ないので、ベンティサイズを、頼んだけども。

今、家に、帰ってきて、その、ベンティ、サイズの、きゃらめるふらっぺちーの、っを、
呑みながら、書いてるんだけど、


あったよね?メニューに、表記されていず、それでも、スターバックスの、最大サイズ、なる、
God、サイズ、って?

どうなったの?教えて。ハゲドモ。
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 21:23:20 ID:???
うさだ萌え回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 21:46:12 ID:???
スタバインデックスのメルマガがずっとこない。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 21:55:57 ID:qxvhWdbr
あるわけがありません
790うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/19 22:09:43 ID:sIMrxr9G
>>789、そんな、はず、ないって。

いちどだけなら、まだしも、数度、頼んでるんだから。

それに、ベンティーサイズ、呑んでるけど、それよりも、

明らかに、おおきかったもん。ハゲ。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 22:09:46 ID:???
>786
無いよ っていうか日本語が不自由な人?
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 22:28:29 ID:???
うわっ キモイやつが来てる
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 23:03:01 ID:???
どーなってんのぉ?
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 23:31:22 ID:???
自作板から出てくるなキモヲタ。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 23:42:06 ID:???
>794
死ね
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 00:02:58 ID:???
アンチスレでもないのに何故荒れる
797うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/20 00:05:46 ID:ARSSptN0
>>791、嘘っだ。ハゲ。

じゃぁ、漏れの、頼んだ、God、サイズ、っは、なんだったんだ?ハゲ。

>>792>>794、黙れ、ハゲ。

>>795、黙れ、死ね、ハゲ。


798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 00:11:30 ID:???
>>797
ま、スタバなんて所詮そんなもんです。
店員なんて素人集団だし。
割り切りが肝心だよ、割り切りが。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 00:54:03 ID:???
>>773
阪急宝塚沿線のスタバにはまだあると思いますよ。
800キャラマキ:04/10/20 04:20:55 ID:BHRSWnku
だれか知っていたらおしえて。
この店こそかわいいバリスタが多い店

801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 08:44:06 ID:???
そんなとっておき情報をただでは教えられないな。
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 13:10:20 ID:d+IJuHWv
スタバはスィーツがめちゃうまそう・・しかしこないだキャロットケーキのあまりの可愛さに頼んでみたら・・。 ガシャ ★ヽ (≧Д≦) まずっ!頑張ってみたが結局残しました
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 15:13:44 ID:???
ホイップつけてらおいしくてよ
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 15:23:41 ID:???
>>800
フロリダのハリウッドの店は、どこでも可愛いバリスタが多いよ。
女優のたまごだろうか?と思うくらいきれいな娘もたくさん。
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 15:41:03 ID:???
アメリカのスタバはスタバヲタがいないから入りやすいね。
味は……だが。

クオリティの平均値が高いのはシアトルかな。
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 16:21:30 ID:???
>>805
>クオリティの平均値が高いのはシアトルかな。
バリスタの容姿の話?それとも飲み物の話し?
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 17:15:39 ID:tLY+at4W
>>806
「平均値」
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 20:13:06 ID:???
>802
あなたがキャロットケーキ苦手なだけでは?
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 21:29:52 ID:???
自作のとか普通に食べれるし。基本的に好きなんだけどスパイスきつかったかな?あと生クリームだと思ってたらクリームチーズでびっくりすた。ケーキ食べるときてブラック飲めばいいのにランバを一緒にしてしまい甘×甘だったのが敗因かも。いつも美味しそうなのが多くてレジでキョドる
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 22:26:14 ID:???
>797

氏ねば
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 23:05:17 ID:???
けんかしないの
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 23:06:52 ID:???
>>804
フロリダのハリウッドってなんだ?
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/20 23:10:09 ID:0Uh+RX3H
みなさんおすすめのおいしいカスタムメニュー教えてください。
どんなのでもいいです。

私が最近おいしかったのは、バニラクリームフラペチーノにランバチップ追加です。
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 00:16:16 ID:???
俺がよく行ってるスタバでコーヒー買うと「いつもありがとうございます」と言われるようになった。
これは常連認定されたっていうことか?顔覚えられたのかな?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 00:17:09 ID:???
笑える顔だからな
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 00:50:35 ID:???
>813
夏はほとんど 抹茶クリームフラペチーノ+ランバチップス。
たまにそれにエスプレッソ1ショット入れます。
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 01:26:40 ID:iUFCHmDt
抹茶パウダー多めとかもおいしいですよね。
818キャラマキ:04/10/21 04:05:12 ID:zFnsVTYp
814さんへ
それは確実に常連認定だね。あとはその店でどれだけの人に覚えられるかだよね。
ちなみに私は、一日でもこらないとバリスタどうしで今日はこないねと噂になります。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 14:56:09 ID:???
喉が痛いのでタゾティー飲んでみたら....
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 16:13:40 ID:???
勃起しますた
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 16:31:57 ID:???
まだおさまりません
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 16:44:14 ID:???
なにかシロップっぽいのがでてきた
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 21:32:39 ID:???
バリスタって言葉よくでてくるけど、実際ほとんど使わんよね。
人を指す言葉じゃなく、機械を指す時くらい。
お客さんでカキコする人が、働いてる人の事をバリスタって言うよね。
だからどうってこたないけど。
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 23:21:05 ID:???
>>800
ワシの行きつけのスタバのバリスタは超スゲーかわいい娘が複数いる。
場所は教えない。
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 00:24:34 ID:???
俺の彼女はバリスタ
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 02:23:07 ID:???
>>691

本屋と一緒のビルに入ってる店
因みにここの店員は微妙な線が多い気がする
今年に入って店名が変わった店の方が
かわいい娘率高い気がする
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 02:25:52 ID:???
カフェモカってホットとアイスどっちが美味しい?
828キャラマキ:04/10/22 04:18:47 ID:wLPI4Uv/
私のお気に入りのバリスタはキャラメルシフォンケーキが大好きです。
その影響で私も今日食べてみたけど、ホイップ+50円つけたことがおいしいかもね。
ドリンクは本日のコーヒーあたりがいいかも。
キャラマキやトフィーナッツラテだと甘すぎてくせがあると思う。
829キャラマキ:04/10/22 04:21:18 ID:wLPI4Uv/
バリスタの彼女がほしい
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 14:37:44 ID:l7BYcktj
スターバックスってお水が無い。
おやつコーヒーが主のお店って感じですね。
ブレンドコーヒーを飲む店じゃないな〜。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 15:42:49 ID:???
水は言えば出してくれます。
832830:04/10/22 15:48:13 ID:l7BYcktj
>>831
 それが嫌だ。格好悪い。それならコンビニでミネラルウォーター
買った方がましだ。
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 15:55:45 ID:???
コンビニでミネラルウォーター買えば?
834ななし:04/10/22 16:03:03 ID:hKJ1MxB1
830》メニューにミネラルウォーターあるし、水くださいって言えば浄水タダでくれるよ
氷は入れるかも聞いてくれるし
835830:04/10/22 16:07:00 ID:l7BYcktj
>>834
スタバにはあまり行かない。行っても水はお願いした事ないな〜。
水が欲しい時は他所へ行ってるよ。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 16:10:41 ID:???
たかが茶店で水を貰うぐらいでカッコつけてどうするのかと。
そんなものに、格好いいも悪いも無かろう(w
837830:04/10/22 16:23:56 ID:l7BYcktj
>>836
なんでいちいち客が水下さいって言わにゃいかん。
そんな面倒臭い店どうでもよい。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 16:27:44 ID:???
トイレに入って、水道の水でも汲んでくれば?
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 16:36:59 ID:???
以前はコンディメントバーの上に水が入ったポットがあったり
横に水のタンクがあったりもしたんですよね。

で、最近だけど、バリスタさんがサービスで
「お水どうぞ!」とテーブルに運んでくれたことがあったけど
そうでなくても私はコーヒー受け取る時に
「お水ください!」と言って貰ってますよ〜
別に面倒だとは思わない。セルフだと思えば同じかな。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 16:41:04 ID:???
結局のところ>>830って、ここのスレよりも
『大嫌い』の方のスレに行けばいいのにと思った。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 16:54:56 ID:???
この時期ホットココアがうれしい♪
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 17:35:01 ID:???
スタバの良い所を探そうとしていたのに結局良くない所を言っただけ
になってしまった。

スタバファンよ、何か挙げよ。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 18:39:29 ID:???
良いBARで出る富士ミネラルが出てくるので俺は水はスタバで買う
アサヒ富士山のバナジウムでも良いが俺は富士ミネラルが一番ウマいと思う。
冷やすと甘味がある。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 20:25:07 ID:ZF6BU/To
スタバ行くと喉渇く。。。
あまりにも渇いたときは水貰うけど
さらにやヴぁいときは水買う
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 22:18:15 ID:???
キモッ
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 00:00:15 ID:b79/RH2d
水くださいっていう割には、残してる人がとても多いと思う。
紙コップもったいないです。
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 00:04:32 ID:???
スタバのアルバイトをバリスタなんぞと呼ぶと、
本当にプロフェッショナルなバリスタに失礼だと思った。
バリスタという資格があるわけじゃないんだがな。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 00:34:49 ID:???
ソムリエみたく資格作ってしまえ。
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 00:48:42 ID:???
>>847
それはちゃんとしたプロのバーテンダーとヤクザ経営のいい加減な飲み屋の
下っ端チンピラ店員をバーテンと呼ぶのを区別したいみたいなものか?
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 01:29:10 ID:???
>>849
そんなとこかも。
やっぱ技術職なわけだし。
資格こそないけど、バリスタチャンピオンシップみたな競技会はあるんだよなー。
だから、そこで好成績を残すことがプロフェッショナルなバリスタと
認められることなのもしれない。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 01:30:25 ID:???
>>847
でも、バイトだろうが社員だろうが
バリスタのトレーニングを受けてるんでしょ?
別に普通にバリスタと呼ぶ人も多いと思うけどね。
じゃなければ、パートナーさんか。
ま、あなたの言うこと(2行目)もわからんでもないよw
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 03:54:51 ID:???
>>851
トレーニングって大したもんじゃないぞ
はい、出来ましたね、じゃバリスタ認定ですって感じ。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 04:53:41 ID:3tAgCLq7
スタバのバイトの人はテーブル拭いたり客のテーブルまで飲み物
運んでからレジに戻る時とか、作り笑いしてるよね?あれは
決まりっていうかマニュアルにあるのかな。なんか800円で
あそこまでやらせて可哀想。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 05:16:18 ID:???
>>853
作り笑いもあるかもしれんが
そういうことが自然に出来る人たちじゃないのか?
私たちから見たらよくするな〜と思うことをあの給料でやるんだから
そりゃ信者と言われるだろうよ。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 08:52:57 ID:???
安月給サービス残業で歯医者にも行けない俺は気違いに見えるだろな。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 09:11:38 ID:???
いや、スタバの愛想笑い店員、結構気味悪い。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 13:28:45 ID:???
アメリカのスタバ(に限らないが)の店員は、すごく自然に接してくれるのに、
なぜ日本はあそこまで違和感があるのか、というのは確かにあるな。
やらされてる、言わされてる感が強いからだろうが。

858ヒロシ:04/10/23 16:12:40 ID:EetH/iNo
この間、東京に出張し、スタバに行きますた。
東京のスタバはバナナと一緒にコーヒー飲むとですか?
九州ではそげなことなかとです。
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 17:13:17 ID:???
>>852は、そのバリスタなの?
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 18:53:14 ID:4yq9uLfY
>>858
今日スタバでバナナ食べてるサラリーマンいた。

トフィーナッツラテうまかった。
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 20:28:09 ID:???
俺も食うが

サラリーマンが道端でバナナ食ってたら阿呆みたいだとでも言うのか

そうかもしれんが
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 20:52:15 ID:???
せんせー!バナナはおやつに入るんですか?
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 22:05:41 ID:???
スタバで買ったバナナにボールペンで落書きしたら
思ったよりするするとインクが皮に乗った。
嬉しかったのでデジカメでその絵を写真に撮って
友人に見せたら「スタバでそれはやめろ」と言われた。
なんでだ。
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 22:48:58 ID:???
ひょっとしたらその友人の方が正しいのかもしれんが 俺はおまいが好きだ。
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 22:50:22 ID:???
>>864
やらないか
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 01:22:51 ID:???
バナナとコーヒーって合口だよね。
でも漏れの舌にはシナモンは合口だとは思えない。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 08:34:00 ID:???
浮いた粉末が舌にこびりついて味覚が鈍くなる。どうしても飲み物にシナモン入れたい人はスティックを使うべき
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 09:32:02 ID:???
昔、秋田のスタバでコーヒーだけ飲もうとしたら
店員の女にしつこくしつこくケーキを勧められた。

別にケーキ食いたくないのに・・・
断ったけど、他の地域のスタバでもあんな感じなのかな?
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 11:29:46 ID:???
突っ込んでスマソ。
昔から秋田にはスタバってあったの?
昔って言うからには10年も20年も前のことだよね?
日本1号店でさえ8年前のオープンだったと思うけど。
まさか1〜2年前くらいとか、ここ最近でも「昔」とか言ってないよね?
確かに過去だけど、昔と言うほど年月経ってないと思うが…w
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 12:22:14 ID:uRj5LZxA
>>869
必死だな
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 13:24:48 ID:YSYtYky5
>>869
年寄りにとっての昔と若い子にとっての昔は違うんだよ
学生の頃は2〜3年前でも充分昔という感覚だったけど
872ヒロシ:04/10/24 15:11:09 ID:uyxJlqF8
僕は熊本の人間ですが。。
この間、東京青山通りのスタバで、バナナとコーヒーって人がいっぱい
やったとです。
そこで福岡行ったとき、スタバでバナナはなかとですか?て聞いたらで
すね、( ゚д゚)??って顔されたとです。
友達からは、いい年こいてバナナってのは恥かしか!と言われました。
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 15:31:32 ID:???
青山まで行ってなんでスタバなんかに入る。
もっとマシなところ入れよ。
都内でスタバ入ってるのもカッペばかりという噂。
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 16:14:33 ID:EH8+2gl1
俺が東京でびびったのはスタバに行列が出来てた店があったこと
お前らそこまでしてスタバに行きたいのかw
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 16:21:32 ID:???
一々コーヒー屋くらいでカッペとか言う奴がカッペ
青山がそんなに珍しいか
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 16:43:47 ID:pRl06RNB
>>875
青山って名前だけでカコイイ(・∀・)
服なんかでも、ブランドではないけど青山で買ったと言えば
お洒落に見られるし。
本当は行ってないけど、昨日青山辺りをブラブラしててねと
いえばカッコよくみられるし。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 16:44:22 ID:pRl06RNB
>>874
田舎ではスタバって言葉を使うと女の子にモテルよ(・∀・)!
例えば....

 「昨日さースタバで一休みして、スタバのコーヒのんで、スタバ
  のロゴ入りTシャツ買っちゃた!ほらみてみ!?ここの胸元スタバ
  って書いてあるでしょ!?」
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 16:45:03 ID:pRl06RNB
>>874
行列は全国どこでもある
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 17:29:33 ID:???
>>863
確かスタバは店内撮影禁止。
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 17:45:11 ID:???
スタバじゃなくたって、休憩したい人が多い時間帯はどの店も行列になる。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 18:56:55 ID:???
>>874
スタバごときで行列ができるのは渋谷店だけだろ。
あそこもカッペの巣窟だが。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 19:03:44 ID:bYx26ArY
レモンケーキだけは、(゚д゚)ウマー、と声を大にして言える。
レモンケーキは、神の食べ物。
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 19:09:32 ID:???
横浜駅構内のアンデルセンと提携してるスタバは時間帯によっては行列できてるよ。
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 19:20:20 ID:???
熊本にスタバあるぞ
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 19:46:14 ID:QBrj9jKQ
佐賀はガソリンスタンド内にあるぞ
くるのは、農作業終えたおっさんばっかりだがな...
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 21:19:30 ID:???
銀座のスタバは競馬おっさんのたまり場
(場外馬券場、近いから)
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 22:07:18 ID:glEsahAX
タンブラーを多種類売ってる店舗を知ってますか?
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 22:55:05 ID:MDXmrh1w
>>886
銀座だぞ!?
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 23:24:48 ID:???
>>876
君の青山は紳士服の青山だなw
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/24 23:26:40 ID:???
軽井沢のアウトレット内にあるスタバ。
外までなが〜い行列ができてて何分待ちだよこれ、と思って
しまった。
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 01:05:57 ID:???
>>870>>871
若いけど「昔」を乱用するの嫌なヤツも普通にいるってことで…
「何年も生きてないクセにバカみたい」って言われたことがある。



892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 01:16:43 ID:zlhrUWqh
>>889
福岡でいちばんオサレな喫茶店の名前が、珈琲の青山 っていうだけど?
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 02:33:19 ID:???
>>892
え〜!あれがオサレ!?あなたの感性を疑うよ…
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 02:36:32 ID:???
東京で一番オサレな喫茶店はルノアールだから田舎もんはよーく覚えとけ!
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 02:46:09 ID:???
>>894
え〜!あれがオサレ!?あなたの感性を疑うよ…
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 02:56:18 ID:???
>>893>>895は凡そ感性の乏しい、どころか無い人間と見える。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 09:07:30 ID:???
ルノアールの制服は、あれはあれで燃えます。
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 12:04:35 ID:jJH6IqFF
>>892
九州では東京の地名を有り難がる風潮があるな
青山然り、代官山、銀座、渋谷、六本木....
福岡人の前で何気に六本木ヒルズの話題を持ち
出すともうモテまくり
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 13:00:33 ID:???
ところで、結局東京で一番オサレな店は?
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 13:29:48 ID:???
スターバックス国分寺店トイレ横が最もオサレなスポットに
選ばれました
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 14:54:02 ID:???
>>898
いや、むしろ「東京かぶれがツヤつけて何か言いよるバイ」って反応が主流だと思うが。
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 15:03:18 ID:mWe+6FSv
ホットで抹茶系のメニューってある?
おすすめは?
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 17:14:16 ID:???
アールグレイが人気でございますよ。紅茶ね。
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 18:38:54 ID:/H7n7gYa
>>901
東京に逆らうところが、常に意識してる
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:12:35 ID:???
「○○で飲むのはかっぺっぽい」とかいちいち
考えて店選ぶのはめんどくさいなー。
とりあえず、そこそこコーヒー飲めて、適当に広くて
分煙もしくは禁煙席があるならどこでもいーや。

というか、店選ぶのが一番田舎臭い。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:40:29 ID:gOHlLYdf
通り道にスタバがあるから寄るだけ
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:45:42 ID:???
あのさー、よく田舎臭い、田舎臭いって書いてる人いるけど
田舎臭いのがどうしたの?馬鹿にしているつもりかな?
逆に都会臭いのはいい事ばかりかな?田舎はのどかで静かで住むには
いいと思うよ。都会はせかせか、ごみごみしてるよ。田舎に住んでても
都会に新幹線や急行電車で何十分で行き来出来るよ。田舎に住みながら
都会で働いている人もいるだろうし。何をもって田舎臭いと
言ってるの?
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:47:53 ID:???
>906
それは、どういう意味で書いたの?
通り道にあるから、結局の所は利用しているんでしょ。
通り道にあったって嫌いなら利用しないものだ。
利用しているんだからスタバとあなたは同類です。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:50:22 ID:???
>>907
>>908
もちつけ
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:52:04 ID:???
カッペ丸出しでごめん。
キャラメルマキアートとかカフェモカってアイスもあるの?
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 21:55:49 ID:???
ヤンキース在住の俺から見ればみんな田舎者
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 22:23:34 ID:???
>>910
存在する!
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 23:08:20 ID:???
>>911 じゃあ、911も含めてみんな田舎臭い〜〜〜ぷんぷん
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 23:27:21 ID:Da0dZn8B
成田空港の店に行くと、地味に他所で売り切れたタンブラーとかがあります。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 00:12:37 ID:???
「田舎臭い」って具体的にどんな臭さ?肥溜めに溜まってるウンコの臭い?
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 01:09:09 ID:???
おれは東京に住んでるけど、田舎のほうが好きだがな。
ただ、こういうスタバみたいなカフェチェーンには別に行かない。
大してウマくないから。
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 01:14:06 ID:7EwnO8I8
東京のスタバって本当にくつろいでるって感じがして(・∀・)イイ
地方都市だと、みんな肩肘張り合って、スタバ=ステータス
みたいな感じがしてちょっと...
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 01:29:44 ID:8dwTnVtS
 今日 はじめてスタバに突入しようと思うのですが、(渋谷のTUTAYAのトコ)
フツーにアイスコーヒー頼もうと思うのですが・・・ 何かアドヴァイスとかないですか・・・?
片付けるところとか・・・頼むときとか・・・渋谷TUTAYAのトコの雰囲気とか・・・?
スマソ・・・いつもドトールだから緊張する(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 02:10:20 ID:???
>>918
あんなところ行っても落ち着かないだけ。
アドバイスは「行くな」だ。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 02:13:16 ID:???
>>918
つたやんとこ はナムパされるって前 書いてあった気がする。
ホントなのかネタなのかワカンネけどな・・・でも男はナムパされないよな?
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 03:17:55 ID:LDKnl1A1
巣束って店舗のスタッフ、毎日代わるの?先週のスタッフが丸ごといなかった。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 05:11:52 ID:???
↑あ!それ思ってた。結構店員の入れ替わり早いですよね。
久々に行くと、知ってる顔が全くいないし。
なんででろー??
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 06:49:02 ID:???
>>917
んなことねーよ
肩肘張ってるって具体的にどんな状況か言ってみろ
お前の勝手な妄想で語るな
それに東京のスタバに行ってる客のどれだけが東京生まれ東京育ちなんだろうなプ
924店員:04/10/26 07:19:13 ID:???
時間帯によって人が違うこともある。
まぁ辞めていく人も多いのも事実。
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 07:51:34 ID:???
田舎のスタバですけど、お客さんすご〜〜〜くくつろいでますよ。

あと、詳しい方にお聞きしたいのですが、「本日のコーヒー」って
いつでもあんなに濃くて苦いのでしょうか?
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 09:20:55 ID:???
>>917
田舎のスタバっつうのはジジババやファミリーや高校生の巣窟だぞ。
彼らは、スタバと、マックやミスドは同じようなものだという
非常に正しい認識を持ってるから、肩肘など張りようがない。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 10:06:05 ID:3EJ0pnF4
>>923
>東京生まれ東京育ちなんだろうなプ
それがそんなにエライか?
俺の友達なんて、山形から上京してきたんだけど、朝食はいつも
渋谷のスタバでとっているぞ。
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 10:13:35 ID:???
>>927 
そもそも東京なんてほとんどが田舎者の集まりのようなものでしょ。
田舎から出てきた人の方が素晴らしい才能や感性を持った人が
世の中で活躍されていたりしますが、そういう人を否定するのかしら?
東京生まれ、東京育ちの人だけでは面白い物は生まれないでしょう。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 10:14:23 ID:???
東京だからってそんなに偉いのか?
漏れ小学生の時東京に住んでた子が自慢してきたけど。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 10:57:57 ID:???
東京に住んでいる人全てが偉い立派な人ばかりでは無い事は事実でしょう。
東京のホームレスは偉いのかって事になる。
東京の犯罪者は偉いのか?
東京にしかマスメディアの主体が無いというは解るけど。東京が世界に
向けての情報の発信地であるというのも解るけど。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 10:59:04 ID:???
漏れ小学生の時東京に住んでた子が自慢してきたけど。

ちゃんと日本語書けよ。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 11:03:31 ID:???
なんかスレ違いの話題になって来てるな〜
ココアでも飲んで暖まろう。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 11:14:30 ID:???
>931  931のこぴぺじゃないけど日本語ですよ、それ。
読めないのかな?伝わらないの?
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 11:47:09 ID:VNLxQde5
田舎もんの俺から見れば、スタバって都会的な雰囲気に見える..
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 11:57:30 ID:???
>>918
あそこは行ったことないからわからんけど、くつろげるのか?
すごい うるせー雰囲気があるし、 どこか別の小さな喫茶店のほうが落ち着けると思うぞ
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 13:10:47 ID:???
結局このスレって、スタバに通ってる人は書き込みしてないんだな。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 13:28:43 ID:???
かっぺの東京コンプレックスが伺えるスレですな。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 14:10:15 ID:???
今更ですがトフィーナッツラテ飲みました。
ウマー。
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 16:25:40 ID:hUGlhzl2
>>936
スタバなんて、日本全国皆普通にいってるよ
7-11みたいなもん
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 16:30:47 ID:???
>>939
どっちかというとユニクロに近いな。
全国展開で、どこにでもある店になった。
商品の質や価格、イメージ戦略もユニクロとよく似てる。
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 16:37:04 ID:???
だったらなんで誰も>>925の質問には答えないの?
答えられないからじゃないの?
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 17:03:23 ID:???
>>941
他の人は「濃い・苦い」と思ってないから。
そもそも苦いとか濃いとかに客観的な基準もないし。
人んちでコーヒー出されたら、
濃いと思ったり逆に薄いと思ったりする事は良くある話。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 17:22:23 ID:???
>>941
>>925が、たまたま深煎りの豆の日にあたったんだろ。
中煎りの豆を使うこともある。
俺も2、3回しか飲んだことがないが、
深煎りの日も中煎りの日もあった。

それとも、>>925が言いたかったのが、
「本日のコーヒー」が濃くて苦くてまずいってことなら、
濃くて苦くて旨いコーヒーを出す別の店に行ってください。

スタバのストレートコーヒーがまずい理由はいくらも考えられる。
豆の鮮度、スキル不足、作り置き・・・・
店員でもスタバマニアでもないから、それ以上は知らない。
缶コーヒーに味を追求しないのと同じです。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 18:36:41 ID:???
↑同意
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 19:24:05 ID:???
そういうことをすぐに答えてあげればいいんじゃないの?
スタバ好きの人って、不親切な人が多いのね〜
946名無しさん@( ・∀・)つC□~ :04/10/26 19:35:42 ID:???
>>939
ウチは7-11参入してない所なんですが…。
例えるならローソンにしてよ。
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 19:58:43 ID:???
>>945
あの、、、不親切とかそういうのではなく
答えてあげる(教えてあげる)ことが当り前ではないと思うけど…
そんなこと言っていたら、過去にだって色々あったよね?
イチイチそんなこと言ってたらキリがないよ。
答えてくれた人がいるだけでも良しとしなきゃね。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 20:30:16 ID:???
というわけで、次スレはBグル板によろしく。
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 20:36:12 ID:???
???
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 22:57:48 ID:???
渋谷TUTAYAはナンパされるってホントですか?(*´Д`)
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 23:00:07 ID:???
むしろ妊娠する
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/26 23:14:16 ID:???
>>950は男だろ?
ナンパされる→イケメン
ナンパされない→キモオタ
まぁ 一度行って試してみなさい
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 00:44:45 ID:???
>>950
渋谷でナンパしてくる男なんか100%エイズだよ。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 01:28:56 ID:mi9kI8bb
地方のスタバは、地元のヤンキー高校生が、看板等備品を
かっぱらって自宅の部屋で、ホイールの上に立て掛ける感
じで、オブジェみたいにしてるって、噂を聞いたけどホント?
本当だったら、すごい迷惑だね。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 02:26:33 ID:Vnu33dim
6、7年ぶりくらいにスタバいった。
昔はラテのショートっつったらそれで通じてたのに、
・アイスですか?ホットですか?(普通ラテっつたらホットだろ)
・サイズは?(だからショートっつってんだろ)
・持ち帰りですか?(聞く必要ないだろ)
無駄な会話が多いよ、関内ホール近くの店。
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 02:29:39 ID:wfKgpbLD
今の時代、アイスがなかなかよくでるんだよ
わざわざ昔はなかったキャラマキとかもアイス作ってるし
持ち帰りだったらマグカップで作れないから聞く必要があるんだよ‥
無駄な会話なんかするわけないだろ
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 02:35:49 ID:Vnu33dim
アイスだったらアイスつけるっつーの
ショートっつってんのにサイズは?っていってること自体
マニュアル化してて客の話聞いてない、ゆえに客の時間を
奪って無駄にしてるってことだろ。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 02:42:05 ID:wfKgpbLD
実際客にバニララテくださいって言われてホット作って「あれ?アイスのつもりだったんですけど」とか言われたし
別にマニュアル化はされてないけど、ホットでよろしいですか?くらい聞かないと、夏はほとんどアイスだし今でもけっこうアイス入るから後々お客さんを待たせちゃうんだよ
接客はお客が主体。店員の主観で判断していい世界じゃないんです
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 02:43:56 ID:wfKgpbLD
ちなみにショートって付けてくれたんなら、それは店員がうまく聞き取れなかったんだね
あいまいな判断はミスドリにつながるから彼は聞きなおしたんだよ
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 03:14:34 ID:???
>>959
キミ店員か。なら聞きたいことがあるんだが、
・昔、スタバで豆を買ったら、恐ろしく品質が悪かったんだが今はどうよ?
・豆はどのくらいのサイクルで入れ替えてる?それとも売れるまで置きっぱなし?
あと興味本位で聞きたいんだが
・マシンのバックフラッシュは何を使ってどのくらいの周期でやってる?
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 04:38:42 ID:???
>>960
この質問こえーーーー!!!!!www
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 07:50:18 ID:wfKgpbLD
豆は賞味期限まで一週間には処分してるよ
多分マズかったのは豆がお口にあわなかったのでは?私もぶっちゃけ苦手な豆はあります
バックフラッシュは毎日分解して物理的に研いたり、消毒したりしてます。これは全店決まってるはずです
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 10:47:50 ID:???
俺も最近入ったばっかりだけど豆の鮮度やらショットの落とし方やら
イライラするほど厳しいよ。でもだからおいしものが出せると思う・・・
実際嫌いな人もいるけどそれはその人の口にはあわないだけなんじゃない?
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 18:34:21 ID:???
冬でもふらぺチーノは発売してるの?
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 18:58:41 ID:imEpzW0s
すじゃーた♪
すじゃーた♪
白いマンマのすじゃーた♪

て知ってる?
966960:04/10/27 19:51:58 ID:???
>>962
サンクス。
豆はね、マズいとか口に合わないというよりも、品質の問題だよ。
ある程度なら仕方がないとしても、いわゆる欠点豆が多すぎた。
しかも焙煎日も書かれていないし(購入時から10ヶ月後くらいの
消費期限は書いてあったが)。
こりゃダメだと思って、数年前に一度買ったっきり。
ちなみにエスプレッソロースト。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 19:55:10 ID:???
束でいつもキャラメルフラペ頼んでるんですけど、
最近キャラマキに興味津々。
何がちがうの?
968960:04/10/27 19:57:01 ID:???
↑名前が違う
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 20:00:18 ID:???
↑味も違う
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 20:13:30 ID:???
>>966
購入して10ヶ月後が賞味期限だったってすごいな。
美味しく飲めるのは、いいとこ焙煎後1ヶ月までだろう。

スタバの店内で使ってる豆は、
焙煎してどのくらいを目処に使い切るんですか?
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 21:00:02 ID:wfKgpbLD
真空パックだから長持ちだけど、開けたら一週間、挽いたら賞味期限は24時間だよ
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 21:25:06 ID:???
969
味はどうにちがうの?
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 23:35:11 ID:iayDWlmV
スタバは味より名前がいいんだろ?
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 23:49:30 ID:wfKgpbLD
味が悪けりゃ名前も悪いだろ
日本人もそこまで馬鹿じゃない
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/27 23:52:14 ID:???
>>971
真空パックに頼りすぎたらいけませんぜ。
もともと、炭酸ガスが抜けてからパックしてるんでしょ。
10ヶ月(1年?)は持たない。
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/28 00:51:11 ID:???
確かガスを排出する袋じゃなかったっけ?
まぁ、流石に半年でも辛いと思うけど。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/28 03:15:14 ID:???
スタバヲタの哀$に彼氏ができた模様・・・
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/28 09:09:13 ID:???
たまーーーに近所のスタバに行きます。
先日、たまたま通りかかった駅構内のスタバに立ち寄り
「すぐにできるアイスティーは何ですか?」
と聞くと
「ブラックです」とのお答え。
ブラック? オリジナルブレンドの名前? TAZOブラックとかあるの? どんな茶葉?
「えっと、どんなのですか? ブレンド?」
「ブラックです」
近所の店ではTAZOティー専用メニュー見せて味の傾向を説明してくれるのに、その一点張り。
すると隣のレジで接客していたお姉さんが
「イングリッシュ・ブレックファスト(みたいな味?)です」
と教えてくれたので、納得してオーダーしました。
だって、コーヒー頼む人だって「ブラックです」って言われたら混乱しませんか?
ネットでTAZOを検索してもブラックって見つからないし。謎です。
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/28 16:09:50 ID:???
レモンケーキ食べたいな〜コーヒーは飲みたく無いけど
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/28 17:47:53 ID:JwSJtCz+
もうすぐホワイトモカでるよ☆
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
ホワイトモカおいしそうだな〜