【転職?】退職しようか迷ってる人PART6【辛抱?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914903:2006/02/27(月) 20:52:48
冗談じゃないよ。
本人は特錬あがって、本心で望んでいたかどうか分からない強行に。
うちじゃ、特錬上がりは好きな専務にいける習わしがあって、建前でかならず専務を希望しなきゃならない。
専務にいく少し前に結婚して、しばらくして子供が生まれた。
で、やりたくもない専務と生まれたばかりの子供を抱えて辞めるに辞めることもできず、専務二年目あたりで官舎で首吊り自殺。
どの新聞のお悔やみ欄にも載らずに、ただ警察職員の死亡として事務連絡がWANに載っただけ。
地域でまったりできていれば、また違っていたかも知れない。
915名無しピーポ君:2006/02/27(月) 20:55:20
DQNな組織ほど精神論を振りかざすしなw
そのせいでマトモな奴も腐っていく。
916:2006/02/27(月) 20:59:08
ふん、精神薄弱者どもが。侍は悠々自適な警察ライフを過ごしておる
どの仕事も大変。生きていくのは大変だ


四年二組、侍
917:2006/02/27(月) 21:02:54
警察が侍のような強き生き物だけで構成されればよい。弱者は失せろ!弱い椰子が悪い
必要なのは強さのみ!剣道最高〜フォーーー
918名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:16:57
剣道って剣術的意味合いは全くない、いわば剣術の畸形だよね。
919名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:27:15
>>912
>警察官が早死にするってデータはないよ。平均と変わらない。
っていってるが?「データがない」という根拠なんだ?証拠でもあるのか?と聞いてる

>警察官が早死にするって主張する方に立証の責があるのだが
誰が「主張」したんだ?言ったとしても、現職が実体験をただ言ってるだけだろう?
910が「データがない」と主張してるだろう?
別に、答えず無用な論争を避けてもいいぞ?
920名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:29:38
辞めたい人は、とりあえず地域課に移るようにしむけ、ゆっくり自分を見つめ直すのがいいかも。
楽できるところは本当に楽。
921名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:41:28
警察官が早死にするというデータを寡聞にして知らない。聞いたこともない。
だから通常の成人と変わることがないのだろうと思われるが、そのようなことはあらゆる統計を当たって、このデータでも早死にという結論は得られない、あのデータでも早死にの結論は得られないという無限の作業をして初めてできるもの。
そのようなことは実際不可能。だから悪魔の証明といわれる。
悪魔の証明をせよというのは、逆に相手方の論理が破綻したに等しい。
警察官は早死にするという人は、それを証明するデータを元に言っているのだろうから、それを出してくれればいいだけ。
そのような統計を出してくれれば納得する。
922名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:49:25
警察官が早死にするなんて、血液型占い程度の信憑性。
特に地域なら大した仕事でもないし、長生きの元かも知れない。
早死にするのが事実なら、共済は笑いが止まらないね。
923名無しピーポ君:2006/02/27(月) 21:49:58
内勤の人に聞くと
うちの署では大抵の人が「地域はつらい」って言うんだけど
それは単にうちの署の扱い量の多さや締め付けがきついからかな?

私服組は本部に行くと本当に家に帰れなかったりするらしいけど
所轄ではそこそこつらいって感じなのかねぇ。
924名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:13:50
意味不明
925名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:25:19
てらすあげ
926名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:27:46
早死の話が挙がっているが、嘘だの本当だの穏やかじゃないね〜
つか、平均寿命なんて取ってる所なんてなかろうに・・・

でも、やはっり夜勤して体を使う仕事なら長生きは出来ないだろうね〜一般的に!おっとソースは無いぜ
長生きよりも、年を取ってから体がどうなるかでしょ?
同じ80歳でも、健康で孫と散歩が楽しみって人と寝たきり状態では、同じ歳でも全然違しね。
やはり、夜勤で体力仕事だと体にかかる負荷が違う。勿論、全部が全部でない。

警察は、肥満が本当に多いよ。夜勤で、不摂生だからね(ドカ食い・早糞)
肥満が元で、色んな病気になるよ。特に糖尿病。寿命について言わないが健康な老後は難しいかな?
まぁ、明日にでも「死ぬ」かもしれない仕事だし、急逝は覚悟はしてる。家族にも伝えてある。
だから、百まで生きるなんて楽しい老後は考えてない。家族は、少しは悲しむかもしれんがね?
927名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:36:01
そかそか

よかったな
928名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:37:34
それって単なる生活習慣病で、警察に限らない。
自分の摂生のいたらなさは仕事の所為じゃないし。
929名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:43:55
まぁ、辞めたいだの愚痴の多い地域も、あほな凡ミスでもして殉職したら、たちまち壮絶な殉職として報道発表。
でも、中では傍迷惑な大馬鹿扱いだけど。
930名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:45:26
おまいは

けいさつかんの

けのじ のにおいもせんな
931名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:48:39
沢山釣れたな〜まぁカスばかりだが
932名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:57:07
へー

それが 釣りか

笑止w
933名無しピーポ君:2006/02/27(月) 22:57:40
そういや最近初心を忘れてたような気がする。
初任科時代に書いた作文でも読み返してみるか…
934:2006/02/27(月) 22:59:08
侍がたくさん釣った
935名無しピーポ君:2006/02/27(月) 23:05:55
>>926
ここは、もう原色いないよ。
いるのは、受験生・マニア・荒らし・DQNだかり
936名無しピーポ君:2006/02/27(月) 23:17:06
>>914は 警察官のにおい ぷんぷんだがな

w
937名無しピーポ君:2006/02/27(月) 23:24:47
なぜだか

このスレの原色

独り言しか

いわねえ

なぜだ
938名無しピーポ君:2006/02/27(月) 23:29:14
こんなところでしかボヤけないからだよ
939名無しピーポ君:2006/02/27(月) 23:44:28
どきゅん のわりには

冷静な レスするなw
940名無しピーポ君:2006/02/28(火) 00:28:28
警官の何処が良いの?
給料と年金か?
941名無しピーポ君:2006/02/28(火) 01:41:12
てんぽなんか
942名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:18:41
>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>毎年30〜40名が自殺してる(平成6〜15で331人が自殺)
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
943名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:43:23
地域や留置は普段休みが多いしね。
公務員の中では一番休めると思われる。
944名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:50:48
警察官の休みって多いようでかなり少ないよ。
3交代制なんて「体休めて終わり」みたいな感じ。

24〜5時間勤務して(起きているのは連続28時間以上・仮眠なし)、
翌日休みでも当然回復したという気分にはなれないし、更に次の日休みでも
翌日からまた勤務が始まると思うと遊びにとか行きたくなくなるし。

盆暮れ正月関係なし。今度の22日&クリスマス・イブは警備だとさ。
悪いけど、給料が良いとか言うけど、もしも休暇が1日10万円で買えるのなら
間違いなく買うね。20万でも買うかも。
働いて働いて、何も楽しいこと無いと本当になったこと後悔するよ。
もしなりたいのならちゃんと調べな。
945名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:54:00
コピペが真実語ると逆に辛い。
946名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:57:26
3交代なぞ

地方のハコ員がするもの

形式庁に

出向してこい

いいぞ
947名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:59:02
都庁職員の警察組織への派遣で
もう、警視庁のノンキャリ馬鹿は出世の道が閉ざされたな。

年齢が上がっても一生現場。炎天下の中でも汗だくになって
仕事せにゃいかん。
一生肉体労働者。

これまでみたいにある程度年齢が行けば内勤へということがなくなる。
完全なブラック企業扱いだな。

特に今の検察は、警察官なんて「指が5本あれば入れる」、「身障者並の知能の持ち主」
という先入観がある。
現在では公務員人気のせいで人並み(?)の評価は得られていると信じたいが…

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
948名無しピーポ君:2006/02/28(火) 19:59:59
コピペ厨

うぜぇ
949名無しピーポ君:2006/02/28(火) 20:03:07
まぁまぁ、地域が忙しいのはコピペの中だけなんだから大目に見よう。
実際、地域が忙しいなんていうとお笑い草なんだし。
950名無しピーポ君:2006/02/28(火) 20:04:46
警察官の勤務は原則朝8:30〜翌朝の8:30。
地域課の場合、朝8:30に出勤するには所轄署に7:30〜8:00には着いて
着替えを終えていなくてはならない。起きるのは朝6:30くらいが多い。

帰りは翌朝の8:30に何も無く終了することもあるが稀。
何かあれば残るし、時間になったら即帰るのもなかなか出来ることではない。
早くて9:00頃所轄署へ。着替えて家に着くのが9:30〜10:00。
風呂入って飯食って寝るのが10:30〜11:00。

つまり最低でも28時間は寝れない。
仕事が延びたり何かあると40時間以上寝れないことも多々ある。
肉体的にはキツイよ。冗談抜きで体壊す人間多い。
「2ちゃん」で寿命が縮むって言われているけど、絶対に間違いない。

他にも、不規則勤務なので、当然奥さんとは勤務形態が違います。
今度の土日、家族で何処かへ・・・なんて無理です。

奥さんも警察官なら???
不規則勤務同士でどうやって子供育てます???
親に面倒を見てもらう?

まぁ、子供が20歳程度まで健康でいれば良いかもしれませんけど・・・
951名無しピーポ君:2006/02/28(火) 20:39:54
貼られてるコピペって、このスレで現職がカキコしたものを取り込んで変化してるな。
現職来なくなるとネタの更新も無いという事か。
952名無しピーポ君:2006/02/28(火) 20:42:44
嘘つき地域乙。
ただ一晩いるだけでは仕事してることにはならないのにね。
953名無しピーポ君:2006/02/28(火) 20:45:17
原色きとるがなw

レスみてみろ

あ 警察官じゃないと

わからんがな
954名無しピーポ君:2006/03/01(水) 01:31:30
この世界に入る前、「やっぱり公安系だしDQNな上司もいるんだろうな・・」なんて不安になってたが
蓋を開けてみれば想像を遥かに凌駕するDQNが棲息していました。

あまりにDQNな奴と仕事してると怒りを通り越して「何食ったらこんなDQNになるんだ?」なんて不思議な気持ちになったりすることない?
955名無しピーポ君:2006/03/01(水) 01:34:49
>>951
ここにいるやつ本当にどんな奴なんだろう。
956名無しピーポ君:2006/03/01(水) 01:53:30
>>954
反権力の人?釣りっぽい。全然内容が具体的じゃないし、
いきなり公安係はないだろう。
957名無しピーポ君:2006/03/01(水) 02:18:40
公安係なんてどこにも書いてないぞ
958名無しピーポ君:2006/03/01(水) 07:02:36
うけけ
959名無しピーポ君:2006/03/01(水) 12:10:27
それにしても 相勤員がたばこを吸うのでつらい。なんとかならないのかな。
960名無しピーポ君:2006/03/01(水) 12:11:59
オウム捜査のとき使ってたマスクみたいの付ければ。
向こうも察してくれそう。
961名無しピーポ君:2006/03/01(水) 12:34:51
>>956
すいません・・公安系公務員という意味です・・・。

煙草は厄介ですね。
自分が吸ったわけでもないのに灰皿洗わないといけないし・・。
しかも副流煙の方が体に悪いらしいですからね。
先輩上司に言わせれば禁煙ってすごく難しいらしいです。
吸わなければいいだけと思うんですがね・・・イライラしてくるらしいです。
962名無しピーポ君:2006/03/01(水) 18:16:44
公安系公務員???

激しくわろた
963名無しピーポ君
警察官を選択肢に入れなくてはならなくなって時点で、そいつは負け。