北海道警察の人事異動をかたる掲示板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道警察
ボクは北海道警察の人事に興味がすごくあります。
このことに詳しい方々や人事異動に興味がある人は集まってください
2北海道警察:2005/11/05(土) 06:59:54
早速ですが北海道警察幹部の人事異動は適材適所というかんじかします
が皆様はどう思いますか?
他の警察本部の人事異動とは何か違うかんじがします。
それもだいたい一年で異動する幹部が大勢います。
何ででしょうね?
3名無しピーポ君:2005/11/05(土) 07:05:17
覚醒剤売人・未公開株詐欺の実話。 投資顧問を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
http://aswa.voxx.jp/
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・すべて実話です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。

事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事さんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事、すべてテープに録音してあります。
4名無しピーポ君:2005/11/06(日) 14:02:20
「河端たくや」っていますか?警察学校に?
5北海道警察:2005/11/08(火) 01:56:03
先日栃木県警のHPをみたら道警と同じように警察署HPができ署長あいさつ
もありました。栃木県警の各署の署長はどれも50歳後半でベテランそろい
みたいです。
道警は50歳の署長は何人かいますが栃木県警は50歳で署長には
なれないのでしょうか?
やっぱ苦労しなきゃなれないのですか?
6名無しピーポ君:2005/11/08(火) 02:15:17
すいません。関係ない話なんですが雑談のモテ板であるコテさん
をレイプして殺し家を燃やすという犯罪予告したスレが立ったん
ですがどうすればよいでしょうか?できれば回答お願いします。
7名無しピーポ君:2005/11/08(火) 02:19:04
通報☆今ネットでの犯罪予告は重要視されてる…
8名無しピーポ君:2005/11/08(火) 02:29:16
>>7
ありがとうございました
9北海道警察:2005/11/08(火) 03:02:23
北海道警の関係者に質問ですが札幌中央警察署副署長のポストは
エリート幹部しか座れないポストなのでしょうか?
僕が知っている限りではここ最近このポストに就任した幹部は
みな栄転しているのです。
もしそうだとしたら現中央署副署長も来年栄転するのは間違いなし
ですね?ちなみに現副署長は交通警察のエキスパートで僕の予想では
本部交通部の課長か参事官にと思います。
10名無しピーポ君:2005/11/08(火) 10:25:13
道警の人事、けっこうリベラルだと思う。
11北海道警察:2005/11/09(水) 02:59:01
確かにリベラルだと僕も思います。
他の県警府警と違いますね。
12.:2005/11/09(水) 03:16:02
早く長田良二よ捕まってくれ!
13北海道警察:2005/11/10(木) 02:58:44
道警は警視や警部の数が多いような気がしますがどうなんでしょう?
また道警は同族会社と一緒だと思いますが<同じ苗字の警官がやたらに多い
それも珍しい苗字が多い>身内がいると昇任や道警入りに有利なんでしょうか?
14北海道警察:2005/11/11(金) 01:52:39
また道警の過去2年間の人事異動で<警視昇任>して1年後退職するケースが
ありますが何故でしょう?
まさか定年?でも59歳で警視昇任するというのは疑問に思います
またはよく聞く年金目的ですかねえ。55歳位で退職?
警視昇任直後に就任する職種としては大規模署の刑事生活安全担当次長や
地域交通担当次長や小規模署の次長<警務課長兼務の場合あり>や各本部の
調査官などがありますが定年退職というのは考えられないですね
また刑事生活安全次長や地域交通次長はどのような仕事内容なのか
知りたいです。道警本部に問い合わせても<秘密主義>で教えてくれませんでした。
この掲示板では道警の職務内容についての疑問もかまわないので興味ある人は
どうぞ!
15名無しピーポ君:2005/11/11(金) 05:56:09
俺も庁舎見学の際に本部次長や副署長の仕事内容を質問しても<それは
守秘義務に反すると>とやんわりと拒否されてむかついた
16北海道警察:2005/11/11(金) 05:59:21
道警の人事は個性があって面白いと思う。
でも一年か半年で転勤はどぎつそう。

17北海道警察:2005/11/15(火) 04:55:37
警察署の副署長は署長を補佐すると近所の署の方が教えてくれました
聞いた話では警務課に席があって広報責任者だそう
だから不祥事起きたときに新聞に名前がのるのかと思いました
マスコミ対応も仕事の一つですね!!
ストレス溜まるポストだと思います。
18北海道警察:2005/11/17(木) 01:46:51
長野県警の警部ポストに<警務課長補佐兼自動車整備工場長>というのが
ありますがパトカーの整備は民間工場に頼んでいないのですか?
道警にはこのポストはありません。
岩手県警もこのポストがあるのですが
19北海道警察:2005/11/18(金) 06:06:12
秋田県警は民間の整備工場に依頼していると昨年新聞で見ました。
余談ですが僕が警察車両を民間に依頼していると知った理由は
秋田県警のある署の署長がこの工場から無料で車を借りていたと新聞で
みたのがきっかけでした。
それで整備は民間に依頼しているんだなあと理解しました
自分たちで整備していたらコストがかさむのでしょうかねえ?
20北海道警:2005/11/22(火) 07:15:49
道警に限らずに他の本部にある<調査官>って何をするのでしょうか?
また一部の警察署には<調査官・警務課長>とありますが
何のためにあるのでしょうか?
21北海道警察:2005/11/24(木) 05:54:02
どうやらこれ不評のようですね?
人事に関心ある人がいなことが分かりました
22名無しピーポ君:2005/11/30(水) 01:56:11
10月着任した興部署長のT警視は刑事畑を歩いていたせいで
どきつい顔しています
刑事さんてみんなそうなのかな?
でも沼田署長のS警視は暴力団捜査のエキスパートですがおだやかな顔していま
す。
年齢は59歳くらいだから丸くなるのかもしれませんね。
23名無しピーポ君:2005/12/01(木) 22:44:43
警察官に勤めてる普通の方で一定の地域に留まることってできないんですか?
自分の地元で働いてる警察官の方は道内を渡り歩いているひとたちなのかな?
24北海道警察:2005/12/02(金) 03:57:42
原田こうじさんの本や自分が知ってるかぎりでは転勤転勤の連続だそうです
一定の地域に留まることはできない可能性があります
25北海道警察:2005/12/17(土) 15:02:16
刑事告発された幹部7人は全員不起訴だそうです
予想どおりでした。
しかも停職に書類送検に刑事告発されてもH警視は退職せずに
警務部管理官に居座ってるのはおかしいと道民は思っています
26名無しピーポ君:2005/12/17(土) 20:49:50
>>20
こちらは神奈川だけど、仕事で行った警察署内にやっぱり
そんな肩書きの人が座ってたよ。
俺も気になるので詳しい人いたら教えてください。
27北海道警察:2005/12/19(月) 18:20:00
今日の午前0時である事件が時効になりましたけど札幌西署と本部捜査1課はきちんと
捜査していたのでしょうか?
やはり署長職につく人は刑事あがりにするべき
そうしたら多分少しは事件解決が増えると思いますが
捜査の素人が捜査本部長になるのはおかしい
28名無しピーポ君:2005/12/19(月) 23:28:05
北海道警察はノンキャリアでも警視長まで昇進できる可能性がある数少ない警察本部ですよ
29名無しピーポ君:2005/12/20(火) 05:10:45
>>27サン
当時、警部補だっ機捜の人は辞めるらしいです・・・
それだけ執念を持って望んでいるのだと思います。
無念ですね捕まらなかったのは。
30北海道警察:2005/12/20(火) 07:23:26
昨日署長が遺族の家へ行きお詫びしていましたよ
このT署長来年は定年です
彼にとって残念だったでしょう
また捜査1課や西署の刑事さん方も
努力が報われなかったて
31北海道警察:2005/12/22(木) 07:44:07
栗山署長が10月亡くなられてその後任に監察官の人が就任しました。
でもHPの署長あいさつにはいまだ登場せず
寿都署長あいさつもようやく変わりました。
何で2ヶ月もかかったんだ?
32北海道警察:2005/12/24(土) 19:08:27
中塚旭川方面本部長げんきですか?
総務部長時に裏金問題で大変だったでしょう?
稲葉事件の真相を知ってる幹部の一人です彼は
退職後に稲葉事件の真相を話してほしいです。
期待しないで待っています。
33北海道警察:2005/12/27(火) 08:00:55
2006年1月1日、10日付人事異動発表<北海道新聞27日朝刊>
<警視長昇任>函館方面本部長K・Kさん、釧路方面本部長K・Nさん
<警視正昇任>警務部参事官・監察官室長K・Tさん、函館本部参事官・警務課長
・分校長T・Mさん、釧路同F・Tさん
<警視>運転免許試験場長兼務<運転免許試験課次席>Y・Yさん
<警視相当職>警察学校庶務部会計課長<運転免許試験場長>M・Yさん
同学校庶務部付け<会計課長>N・Yさん
一応実名は止めときました。
道新見ている人なら実名が分かりますけどね。
ちなみに運転免許試験場長だったM・Yさんはとても感じのいい人で50過ぎの
方です。運転免許証再交付手続きの際<本人確認>のための面談をしたのが、
このM・Yさんでした。
<警視長昇任>した2人は超エリート。地元採用で<警視長>は全国では各県警から
1名のみ昇任できる最高階級。
どういう基準で決めてるのか知りたいです。
34北海道警察:2005/12/27(火) 08:09:58
忘れてましたが<運転免許試験場長>ポストは道警では過去<警視相当職>
の方が就任してましたが今回は警察官が就任。人事の都合でしょうか?
他の県警ではだいたい警察官の人がこのポストに就任してますがバラ付きが
あるようです。
兵庫県警では歩道橋事故当時の明石署副署長・警ら隊書類捏造事件で異動した
先のセクション。これは単に飛ばされただけですが<左遷人事>だいたい
交通畑の方が就任するポストです。
35北海道警察:2005/12/28(水) 07:24:27
仕事納めですね今日は。
道警では樋口本部長の挨拶ですね。
どんなこと言うのか楽しみです。
36名無しピーポ君:2005/12/30(金) 23:23:43
道警の地元組警視長ポストは以前から三つだよ。
旭本部長(以前は警察庁人事、推薦組)
釧本部長
函本部長
総務部長(現在は警察庁人事、キャリア)
ちなみに北本部長も警視長だが警察庁人事、推薦組だね。
37名無しピーポ君:2006/01/05(木) 12:33:31
道警は、一切の捜査をせず、犯人を野放しにしているそうです。
道警も、創価に汚染されているのでしょうか。
いいかげん、全国から公開されているストーカー被害の共通性に気づくべきなのに。


Yahoo!掲示板 - 創価学会員の組織だったストーカー犯罪
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=ao2a3x2q0wa4nahbfa5a4c0a4ca4bfa59a5ha1bca5aba1bchhbaa&sid=552018716&mid=1&type=date&first=1
38北海道警察:2006/01/06(金) 08:31:12
樋口本部長は年末年始の挨拶で<交通事故が減った・道警の職員は一生懸命職務を
はたしている>と言っていました。
もしそうだとしたら<普通は検挙率がUPするはずなのですが!!>
話は飛びますが西区にある留置管理センターは完成したのでしょうか?
8月見たときはまだ<工事中>でした。
センターが完成したらセンター長は誰になるのか?
このポストは左遷人事という気が。
埼玉県警ではこのポストについてるのが<05、9月着任>上尾署にいた幹部ですが
桶川ストーカー事件が影響してたのでしょうか?
しかも自宅に放火はされるし大変ですねM警視。
39北海道警察:2006/01/11(水) 14:51:58
皆さん地域課の警官は<昇任しにくい>と思っていませんか?
道警ではここ数年<地域課>の警官が昇任する数が多いのです。
でも何故か<警視昇任>して1年で退職してしまう警官が何人かいます。
知ってる方や意見のある方は教えて下さい。
それにしても道警は<警視>の数が多いように感じますし<警部>も多い。
道警では簡単に昇進できるのかと思ってしまいました。
3月の人事異動楽しみです。


40名無しピーポ君:2006/01/11(水) 17:31:57
人事異動などを見ると警視・任警視は多く見えるが警察官の母数が多く、一斉に異動するのでそう見えるのでしょう。A'県警あたりでさえ多いもの。
小さな署長で終わる人と監察官室長・警務課長・会計課長辺りから警視正に行く人、昇任速度や年齢で差がつくようです。
41北海道警察:2006/01/12(木) 13:07:48
有難うございます。
確かに差があります。
昇任後1年で退職する幹部もいるし<理由は?>
副署長や次長で辞める警官もいますね。
42:2006/01/12(木) 13:11:32
おーい!北海道は雪多いか?
43北海道警察:2006/01/13(金) 08:15:23
雪は新潟ほどじゃないですけど結構積もりました。
札幌は雪祭り近いから恵みの雪です。
44北海道警察:2006/01/15(日) 15:03:24
昨日の北海道新聞朝刊を見た方はご存知でしょうけで例の稲葉元警部が暴露した<泳がせ
捜査失敗>の件で記事にした道新が道警から抗議を受け社内調査の結果<裏付け不十分>として
お詫びの記事を掲載していました。
どうやら道新は道警から圧力をかけられてこのようなものを掲載したのでしょう。
このことから道警上層部は何がなんでも稲葉さんを亡き者にしようとしているのが
ミエミエ。自分たちの失敗を棚に上げて。
それに道新も道新だ。裏金事件の時とことん追求してたくせしてこういうダーティー
な事件になると腰抜かす傾向があります。
そんなに道警が恐いのですか?
これが真のジャーナリズムだとはとても思わないんだが?
45名無しピーポ君:2006/01/15(日) 15:09:12
46名無しピーポ君:2006/01/16(月) 02:55:18
47北海道警察:2006/01/16(月) 07:54:35
<前回の続き>
また道新の報道に対して圧力をかけてきた道警は<泳がせ捜査は失敗しました>と
認めたのも同然。
この事件の指揮をとった道警幹部は懲戒免職にするべき問題。
48北海道警察:2006/01/16(月) 12:15:54
今毎日新聞見ると今度は道新に対して記事そのものを削除するよう文書にて
圧力をかけてきたとのこと。
全くどうしようもないな道警は。
そこまでして隠蔽する必要がある事件なのか疑問。
49北海道警察:2006/01/17(火) 11:35:55
芦刈さんが警察大学長に転勤とは予想外でした。
もう出世は無理だというのが当たりました。
しかしたった5ヶ月で異動とは驚いた。
多分最後のポストになるだろうから体に気をつけて。
50北海道警察:2006/01/17(火) 11:36:58
芦刈さんが警察大学長に転勤とは予想外でした。
もう出世は無理だというのが当たりました。
しかしたった5ヶ月で異動とは驚いた。
多分最後のポストになるだろうから体に気をつけて加油!加油!
51北海道警察:2006/01/17(火) 12:03:54
今他の掲示板にも書きましたが<地域課>差別は止めるべき。
こういう偏見が警官の勤務に影響するのが分からないのか?
まだ道警はまともだが。
ススキノ交番所長や旭川東署の<地域・交通担当次長>、<札幌北署同担当次長>
、厚別署副署長もそうです。
ただ以前警備部門で後に地域部門に移る傾向があります。
通信指令室から栄転する幹部もいます。
52北海道警察:2006/01/17(火) 18:31:11
大阪府警の刑事部長決定しました。
今日付けで<警視長>昇任の地場幹部の方でした。
年齢は不明ですが多分58位かなあ?
地元採用の☆です。
道警にも地元採用で<警視長>はいますがどういう基準で決めているのでしょうか?
53北海道警察:2006/01/17(火) 18:39:05
道警の刑事部長中川警視正もそろそろ異動時期。
来月できっかり2年目だし。
もういいかげんに刑事部長ポストは推薦組みか地元採用幹部にしてほしい。
キャリアじゃ無理このポストは。
54北海道警察:2006/01/19(木) 17:51:26
旭川方面本部の警備課長職は出世ポストなんですね。
旭川方面警備課長−本部外事課長−署長というパターンが
ありました。
今の外事課長も一昨年は旭川方面警備課長。
根室署長も外事課長だった。
この人事分かります。
根室はロシア人が多いし北方領土が側にあるからですね。
そこで外事専門の警官が必要になるのです。
根室署長は昔から外事畑で今の本部外事課長もそうです。
でも今の旭川方面の署の副署長も以前外事課長を経験しているのに
何で名寄署長−副署長へ異動になったんだ?
左遷かな?
不祥事は起こしていないはず。
でも04年一連の報償費問題で減給処分を受けています。
根室署長も減給処分されているのにこの差は何?

55北海道警察:2006/01/24(火) 07:58:52
警備出身でも例の事件で一人だけ犠牲になって警務部管理官へ降格される場合もある。
56北海道警:2006/01/25(水) 18:04:29
彼が何故クビにならないか?
それは辞められたら道警にとって都合が悪いからと彼だけ停職に書類送検−左遷−
懲戒免職にすると第二の原田さんになってしまうから。
要するに逆恨みされるのを恐れているの。道警幹部連中は。
仙波さんみたいに堂々と内部告発されると幕引きが出来ないから。
57名無しピーポ君:2006/01/27(金) 18:37:04
巡査レベルの人事異動ってどうすればわかりますか?新聞的なものにのってるのですか?
58北海道警察:2006/01/29(日) 10:03:39
57-警部以下の人事異動を知りたければ貴方のお住まいの県警本部に
情報公開しているか尋ねてみては?
新聞には警部以上でないと掲載されませんし。
今は海外滞在中なので僕は僕で一時帰国後道警に尋ねてみます。
59北海道警察:2006/02/01(水) 12:54:30
京都府警では今回の不祥事を受け異動がありましたが不適切な交際をした
警視は53歳の若さでの本部広報応接課長だったなのに惜しいことしましたね。
もう少ししたら警視正だったはずなのに。
監察官経験者は出世が早いんですね。
道警も昨年の人事で署長から本部監察官室に異動になった幹部が数人いましたが
まだ50歳前半の幹部でした。
60名無しピーポ君:2006/02/02(木) 01:43:40
4〜5年前くらいに前に、人を殴り頃した事件がありましたが
その男子学生の父親が警視だそうで・・・
まだ退職もしていないそうな。
退職すれば賠償金は支払えるはずですが、
この新聞記事を読んで警察への不信感は募るばかりですね。

61北海道警察:2006/02/03(金) 09:35:23
昨日の道新に不祥事件数が出ていたが道警で発覚した昨年の不祥事は
<処分を受けた警官>は17人だったと出ていた。
こんな少ない人数ですむはずがないと思うが?
それでも愛知県警とならび第5位というすさまじさ。
汚名返上する事を願うばかり
62北海道警察:2006/02/06(月) 09:49:25
人事異動
函館本部警務課長兼道警察学校分校長<函館本部参事官>H.S
これみて彼参事官の肩書き取れたのと思いました。それでは降格では?
それとも兼務?
前警務課長の警視はどうしたの?
裏金で刑事告発された後不起訴になったのに退職?
それとも個人的な不祥事を起こしたか?
来月の異動で警務部付け?
毎日新聞では全部出ないから道新だと出てるかも
もしかして今は監察官室で調査中?もし不祥事だったら?
63北海道警察:2006/02/09(木) 09:13:22
来月の人事異動どうなるか?
函館、旭川、釧路方面本部長、生活安全部長、中央署長が今年還暦に。退職?
地域部長が方面本部長に異動の可能性が。すると<警視長>昇任。
64北海道警察:2006/02/09(木) 19:45:57
旭川800さ32○3、白黒クラウンの運転手さん。
リヤフォグの使いかた知ってますか。
間違っても晴れてる夜間に常時点灯するものじゃないんですよ。
眩しいから信号待ちで降りてってご意見申し上げようとしたら
走り去っちゃったよ。
65北海道警察:2006/03/03(金) 10:29:31
函館中央署長交代しましたね。
刑事告発されても栄転とは信じられない
66北海道警察:2006/03/03(金) 10:38:24
で、前函館中央署長は<警備部長>に栄転。このポスト久々に地元幹部
に返還された。
道警幹部はキャリアより権力があるのが事実だと証明された。
道警に出向してくるキャリアは地元幹部にかなり気使ってるらしい。
稲葉事件でも裏金問題でもそうだった。
樋口さんかなりストレスたまるんじゃないかな。
キャリアは威張ってるという図式は道警にはないとみていい。
逆に地元幹部へ配慮しないといけない。
刑事告発されても<懲戒免職>にできないのが全てを物がたっている。
免職にすると何か都合悪いことでもあるのか?
67北海道警察:2006/03/03(金) 18:12:02
ついでに<総務部長>ポストも早く地場幹部に返還してほしい。
どうせ裏金問題は幕引きしたんだから。
福岡県警人事異動は去年より小規模でしたね。
<警視長>ポストである総務部長は今年の退職はなしで来年に多分退職。
刑事部長も同じく留任。
大阪府警はどうかなあ。警視長ポストに空きは?
道警も今月の異動では方面本部長3名は<地場幹部>留任する見込み。
北見方面本部長は推薦組ポスト。多分今年は退職なし。
交通部長や生活安全部長、地域部長、学校長が交替?
68北海道警察:2006/03/04(土) 09:13:19
韓国の警官の昇任は試験無しの年功序列式だそうですね。
日本も試験無くして平等に昇進させればいいけどこんな島国根性では
まず無理ですね。
警察幹部はナイ頭で考えろ。
69北海道警察:2006/03/05(日) 15:53:08
ザ、スクープの過去の特集を見ましたが道警の不正経理事件の流れを紹介
していました。<インターネットで見られます>
留学中でなをかつこのようなものが見られるとは思わなくて不正経理事件の
ことは新聞しか知らなかったので映像で見てすさまじさが今になって分かりました。
中塚旭川方面本部長<事件当時総務部長、警視長>が私的流用は無いと言っていたと
思ったら芦刈前本部長は<組織的な事件>と認めていたりと食い違っていた。
また、内部調査メンバーが<公金横領>をしていたり<裏金つくり>に加担していた
幹部ばかりで構成されていたとの事実があったりとかなり迫力あった。
海外にいるとそういう情報が無いので今更ながら発見した。
この件に関してはもう幕引き決定状態になりとても残念
道民も明らかに悪い。原田さんや斉藤さんが幕引きは許さんと声をあげているのにも
関わらず道民は無関心、はるみもそう。道議会もそう。みんな悪い。
これは稲葉事件にも繋がっている重大な事件だということを道民は自覚しろ。
70北海道警察:2006/03/05(日) 20:43:48
埼玉県警 51歳警部補交番で拳銃自殺
島根県警 20歳巡査が自宅で拳銃自殺

一体どうしたんだ?
一週間も経たないうちに立て続けに警官自殺とは?
連鎖反応だと思う。
悩み事を上司に相談できない階級社会では駄目だと言ってるはずなのに。
遺書も無く自殺では動機不明のまま処理が終わる。
稲葉事件でも稲葉元警部の上司が遺書も書かずに自殺したのを思い出した。
警官の自殺は最近増加してる。対策は未だに考え付かないとは情けない。
どれだけ部下を犠牲にすれば気がすむんだ県警・府警・道警・警視庁幹部連中は?
偽領収書書いている暇あったらこっちの問題解決のためにエネルギー使えと
言いたい。
そんなに貴方方は単細胞生物なのか?
いい大人が自己中心だと20代の僕から見たら本当の馬鹿者揃いだと思う。
71北海道警察:2006/03/06(月) 17:17:48
京都府警放置死隠蔽事件の控訴審があり元署長に逆転有罪判決が出た。
この事件お互い言い分があるみたい
72北海道警察:2006/03/10(金) 11:23:25
最近ニュース見て思うのは少しのことで警察が逮捕しているということ。
今まで不祥事ばかりで叩かれているから躍起になっているように思えるが。
今月は人事異動の月。道警は今月末に発令。
73北海道警察:2006/03/10(金) 21:19:05
栃木県警では今回の人事異動改革しました。
捜査1課長に鑑識課長を就任させたけどこのパターン道警は以前からしていました。
現捜査1課長矢口警視は以前鑑識課長。現鑑識課長の久保警視は捜査1課長に今年か
来年就任すると思います。
栃木は例の事件があったから慌ててこういうパターンにしたんでしょうね。
茨城県警は大和田刑事部長が退職。
厚別署副署長は今年署長かなあ?
74北海道警察:2006/03/10(金) 21:24:56
そういえば副署長になると次は署長になりたいと思うとTVで放送されていた
けど署長ってそんなに良いポスト?
原田さんによると殿様商売だって書いてあった。
僕は嫌だな、副署長が一番大好きポスト。超カッコ良い副署長は。
道警では過去に八雲署長から札幌中央署副署長へ就任する異動がありますが
理由は何でしょう?
75名無しピーポ君:2006/03/10(金) 22:03:22
>>74
署長になればあんなこともこんなことも出来るんだぞ。
76北海道警察:2006/03/11(土) 09:23:50
警視の人たちは例え田舎の署長でも満足なのでしょうね、
現興部署長は北見署副署長から昨年10月1日付けで就任、昨年3月は札幌方面
厚別警察署副署長から八雲署長へと、逆では八雲署長から札幌中央署副署長、
函館中央署副署長から本部鉄道警察隊長、美幌署長から旭川中央署副署長へと。
田舎署長から中規模や大規模都市の副署長は栄転かなあ。
道警は同族会社です。身内同士が結構いる。
77北海道警察:2006/03/13(月) 12:53:01
今月の道警人事異動は昨年異動なかった幹部が異動すると思う。
滝川署副署長、函館西署副署長<この2人は銃器薬物対策のプロフェショナル>、
根室署副署長<警備系の幹部>、砂川署次長、富良野署次長、札幌南署副署長
他沢山異動になる可能性が。楽しみ。早く知りたい
78北海道警察:2006/03/17(金) 13:42:19
道警は捜査報償費増額を道に要求。
増額要求して再び次席・副署長が裏金造りをするかも。
樋口さん道警幹部に圧力かけられたんじゃないか?
普通は本部長がトップだが道警は地場幹部連中は<私たちが道警のトップだ>と
思っている。樋口さんは仕方なく増額要求をしたことが想像がつく。
79北海道警察:2006/03/18(土) 10:37:01
最近は各本部が異動季節。
それらを見ていると岩手県警だと交通部長から刑事部長に就任が毎年のパターン
。年功序列に持ち回り人事です。適材適所だとは思えない。他の県警も警視や警部の
人事にも同じ事が言える。
でも道警だと適材適所での人事異動です。
署の交通課長から本部交通部門の統括官<課長補佐に相当、道警のみの名称、以前は
課長補佐だった>にというように適材適所。
他の県警もそうした方良いと思うが。
80北海道警察:2006/03/21(火) 12:46:30
岡山県警の岡山西署と倉敷署は副署長が2人いるんですね。
方っぽは警官で方っぽは事務職員が就任。総務、会計課長兼務で。
昨年の人事にも確か岡山東署にも副署長が2人。まるで中国の警察みたい。
副署長が3人位いる。
道警人事異動はまだかな。待ちくたびれた。他の県警本部はほとんど発令されているのに
道警は遅い
81北海道警察:2006/03/24(金) 10:57:17
新潟県警警備部長に旭川の高校卒業した人就任。
でもこの方道警入らずに千葉県警に。
年齢は既に58才。98年警察庁へ。珍しいパターン。今年警視正に
お体に気を付けて頑張って下さいね!
82北海道警察:2006/03/25(土) 10:25:33
今日の新聞に道警人事異動掲載。
待ちに待った。で、旭川、函館、釧路方面本部長交代。
中塚さん、久門さん、木村さんが退職。代わりに生活安全部長、札幌中央署長、
地域部長が、各方面本部長へ。
札幌白石署長が警視正に昇任<予想が当たった>
札幌中央署副署長が交通機動隊長へ栄転<これも予想が当たった>
後任に夕張署長<刑事上がり>のH警視が就任。まだ51才位と若い。将来間違い
なく警視正昇任。
またこの前時効になった殺人事件の責任を感じたのか、機動捜査隊長が定年を
2年残して早期退職。この幹部事件の捜査をしたそう。
書ききれないからまた次に。
退職者は去年より少ない模様。
83北海道警察:2006/03/25(土) 16:43:17
退職する旭川方面本部長の中塚さん刑事告発された。後任の五十嵐さんも。
それでも警視長昇任。信じられない。それが警察の現実。
ただもう一度検察で再捜査するというがまた不起訴になる可能性大。
84HP:2006/03/26(日) 02:23:33
あんた、随分とHPに詳しいね。○新の記者だろ。
85北海道警察:2006/03/26(日) 09:40:34
そう思われても仕方ないけど単に警察マニアですよ。
札幌中央署副署長が交通機動隊長とは予想外でした。でも所属長だから栄転?
藤井警視は交通警察のエキスパート。警察庁出向経験あり。
久門さんと木村さんが定年一年残して退職はこれも予想外。今年<警視長昇任>
したばっかなのに。
白石署長は組織犯罪対策局長の高木彰警視。
厚別署長は交通部参事官の警視。
きりないからSTOPします。
再大規模の異動でした。
新千歳空港警備派出所長は婦警さん。警視昇任。道警では珍しいです。
婦警さんが警視とは。

86名無しピーポ君:2006/03/26(日) 09:53:01
警察マニアなら、桐山隆彦『警察官のための刑事訴訟法解説』(東京法令出版)
を読んで、警察と検察の関係について熟知する必要があろう。
87北海道警察:2006/03/26(日) 14:23:32
今回の異動
昨年裏金問題で一人だけ停職処分に書類送検のおまけまで付いた元北見方面
警備課長の警視は通信指令課長へ<兼務地域部管理官>明日付けで異動。
道警は彼に弱みを握られているから首切れないのがよく分かる。
まだ54才位の警視だからこのまま退職せずにいられると予想。
もう一人の元北見方面警備課長は<昨年通信司令官>今月で定年前に退職。
いくら通信指令課長でも本部所属長です。書類送検されてH容疑者と実名で
報道されているのに本部課長とは一般企業では考えられない。
ただこのパターンは先に触れた通りの事情です。
あとは刑事告発されている中塚旭川方面本部長は定年退職。
稲葉事件にも関係している幹部の一人。
今後この事件に関わっている悪警官は退職する年齢になるのでその後
道警が浄化されると思うけど。甘いかな?
88北海道警察:2006/03/26(日) 14:32:32
今回の異動
門別署長<警備警察専門>が本部留置管理課長へ転出。
これ見たときハアーと思った。
警備専門で警察庁出向経験のある署長が何で留置管理課長なのか?
不祥事は門別署では無かったはず。
今回の人事他にも左遷と思われる異動があった。
稲葉さんの元上司の一人もそう。田舎の署長へ。それも方面本部監察官室長
が。以前も田舎の署長経験済み。
あと滝川署副署長や森署次長は3年目に突入。
道警では何人か3年目という人はいるから。
でも、彼ら2人は<どうして俺は転勤ないんだ、自分は冷遇されている>
と思っているのは確実。
今年いくつか異動あると思うから多分異動すると思う。
ちなみに両署長も残留。
89北海道警察:2006/03/26(日) 14:55:42
函館西署副署長は函館本部生活安全課長に栄転
砂川署次長は本部交通機動隊副隊長へ
根室署副署長は本部警備部組織犯罪対策官兼管理官へ
根室署長は留任。
本部外事課長も同じく残留。以外。一年で交代かと。
根室署長が交代しなかったのは他に候補がいなかったから。
外事課長を根室署長へ転出させても良かったが
来年かなあ。交代は。
稚内署長は警備以外の警視が就任。サハリン近いしロシアマフィアが沢山いる
稚内署長は警備警官が就任するのが普通だが。
90北海道警察:2006/03/28(火) 11:36:54
稚内署長は交通警察の専門。札幌中央署副署長経験有り。
91北海道警察:2006/03/28(火) 11:48:42
兵庫県警で先週尼崎中央署の52才警部が同僚が搬送された病院で大暴れ。
しかも上司の副署長も酒に酔っていてこの出来事を覚えていないという。
兵庫県警はお酒のトラブルが多いですね。そういう土地柄なのでしょう。
酒飲みが多い兵庫県民。沖縄も酒飲みが多いところ。
この副署長と警部はこれを機会にお酒の飲みかたを反省するべき。
92北海道警察:2006/03/28(火) 16:01:01
道警人事とは関係ないけど内閣情報官になる男は過去に酒に酔って暴力事件を
起した人物だと。
こんな、暴力事件を起した奴に内閣情報官に任命した小泉内閣は馬鹿としか
言いようがない。
まあ、こんな内閣がまともな政策が<アジア外交も含む>できないことは皆知ってる。
93北海道警察:2006/03/28(火) 16:47:51
道警不祥事発覚
巡査長が盗撮
それも、婦警さんが公表を望まなかった、巡査長が精神疾患だった
との理由で事件化しないと。
本当に精神疾患だったら何故今まで治療させずに放置したのか?
署長や副署長や課長、係長、主任は何を管理していたのか?
挙げ句の果て不祥事発生。悪循環である。
それとも精神疾患に仕立てたのか?
つまり仮病。
事実だったら道民は怒るぞ!
依願退職ということは退職金ありの退職でそのお金は道民が払った税金だ
お金の無駄だ。
しかし、何故ばれたのでしょうか?
考えられるのは内部告発ですね。

94北海道警察:2006/03/31(金) 10:17:00
琴似留置センター公表された。
側に交通機動隊や機動捜査隊がある。
外には捜査車両が沢山おいてあり、マニアな僕にとってうれしい限り。
でも、あまりジロジロ見ていたら職質される恐れがあるので、マニアの
方は気をつけましょう。
95北海道警察:2006/03/31(金) 11:31:32
キャリアの指定POSTだった公安1課長POSTが、最近地元幹部が就任している。
警備部長もそうだし、道警の基本方針はキャリア警官を排除せよということか。
千歳署長の前POSTは公安1課長。
今回の道警人事異動は依然とは違っている点がいくつかある
副署長POSTが、公安や警備警官が多い。厚別署、札幌西署等。
他にも警部級だと警務課長も幾つか警備、公安警官。
明らかに左遷人事と思われる異動もあった。
稚内署長が警察総合相談センター長に。
門別署長が本部留置管理課長に。
96名無しピーポ君:2006/03/31(金) 22:47:14
警備部長は今でもキャリアだと思うが・・・・
97北海道警察:2006/03/32(土) 12:48:20
道警警備部長は松田正博警視正。58才、前函館中央署長です。
今年2月着任。キャリアの後藤前警備部長は警察庁へ転出です。このポストも
キャリアになったり地場幹部になったりするPOSTです。
98北海道警察:2006/03/32(土) 14:07:44
大阪府警巡査長、女性襲い逮捕
機動隊員が何やってるんだか。
即刻懲戒免職処分するべき。他にも余罪ある可能性が?
その上で上司である巡査部長、警部補、警部、警視も減給処分にするべき。
99名無しピーポ君:2006/03/32(土) 22:12:01
札幌市在住の幹部?が東京に転勤したそうなんですが、誰ですか?
100北海道警察:2006/04/02(日) 14:06:38
誰でしょうか?僕も不明です。
警察庁出向は2人<警視>いましたが。

ところで件数は少ないですが<警視昇任退職>というのはどういう基準で、
選んでいるのですか?

101北海道警察:2006/04/02(日) 14:22:25
60の方へ
それは酷い事件ですね。
それも容疑者の親が道警警視だなんて。
警察は幹部の家族まで守のか。例え犯罪を犯した者でも。
でも、M氏の息子が覚醒剤で逮捕された際には父親であるM氏は潔く退職した
よ。それも、未だに無職で。原田さんによると責任感が強いということです。
息子のせいで、警察人生と退職後の生活がパーになるなんて可哀相な気がする。
102北海道警察:2006/04/02(日) 14:28:48
今年の人事定年前に退職した者が多いですね。
機動捜査隊長や富良野署長は58才。久門さんと木村さんも一年残して退職。
逆に豊平署長は61才だった。
103名無しピーポ君:2006/04/02(日) 19:44:06
>>100
家族4人のうち3人で引っ越したらしいんですが・・・。
警視庁出向はいましたか?
104北海道警察:2006/04/04(火) 15:26:08
警察庁出向者は警視で2名、警部同。
抜擢されて出向なのだから狭き門です。

門別署で車両火災。
交通事故車両から自然発火。
門別署次長のコメント
事故捜査には影響は無い

この次長は昨年10月警視昇任で赴任、警備警官なので、交通事故は
専門外だからこのようなコメントを。
105北海道警察:2006/04/04(火) 15:36:33
埼玉県警警察学校で上納金?

これでは、暴力団と同じ。京都府警版おれおれ詐欺事件と同じではないか?
呆れるしかコメントのしようがない。
しかし、県警は真相解明するべき。期待はしないけどね
106北海道警察:2006/04/07(金) 10:33:10
今度は香川県警で不祥事発覚。巡査部長万引きで依願退職、県警公表はせず!

こんな不祥事隠蔽して意味があるのか?
公表する基準ではないと監察課はコメントしているが、ある県警幹部は<あっては
ならないこと>と激怒している。
内部対立の方向になれば面白い。
香川県警は以前立て続けに不祥事発覚して当時の岩瀬本部長が議会で謝罪したという
どうしようもない警察本部。交通違反のもみ消しに、酒に酔った警官が同僚のマンション
のガラスを蹴ったりと、低レベル<日本自体低レベル>な出来事ばかり。アホ!
ちなみに、違反揉み消しに荷担した警視は昨年定年退職。それも情報管理課長にて。
再就職さき付きのおまけまで。
また、代わるが千葉県警でオートバイ暴走実験した警視は今年退職。同じく所属長クラス
にて。この事件で警部1名が自殺<?>している。殺されたんじゃない県警に。
107名無しピーポ君:2006/04/07(金) 10:37:42
   
すばーやー快感ダメおまえ
108北海道警察:2006/04/07(金) 12:07:10
大阪府警 住吉署警部補、電車に飛び込み自殺
4・4

まだ39才なのに。報道では仕事のことで悩んでいたと書いた遺書が自宅で
見つかったとのこと。
上司の警部や副署長に相談していればこんなことにならなかったはず。
気軽に相談できない組織であることが一番危険。
こういうニュース聞くと胸が痛みます。すごく悲しい。奥さんいたのなら
残された奥さんが可哀相。
自殺した警部補は奥さんに悩み事を相談できなかったんだろう。
39才で警部補なら、地元採用組みでは、出世頭だ。
もし、自殺しなかったら、警部、警視と昇任できたはず。
惜しい人材をなくした大阪府警は。
副署長の立場は、部下の状況を把握しなければならない立場。
何でこの警部補の様子の変化にきづかなった?
大規模署だから、全員の把握は無理だが。
副署長になる者に心理学や臨床心理士の資格を取らせたほうがいい。
または、精神学勉強した者でもいい。

109北海道警察:2006/04/07(金) 12:14:10
長野県警でも、警官自殺

こっちは、22才巡査、拳銃自殺。
一種の連鎖反応。
何故自殺に走ってしまうのか、警察本部上層部は考えるべき。
ない頭で考えろ!
110北海道警察:2006/04/08(土) 12:16:19
過去の道警人事を見ていると警視昇任後9年経っても署長にならない幹部が
いて、びっくり。
所属長経験は方面本部交通課長のみという。
こういう幹部もいるのかと勉強になった。
111北海道警察:2006/04/11(火) 11:22:33
先月発令の左遷と思われる人事

方面本部地域課長ー札幌南署副署長
112北海道警察:2006/04/12(水) 16:41:29
群馬県警前橋東署のパトカー追跡して、逃走車事故る!

前橋東署副署長のコメントは<追跡に問題なかった>

はいはい、いつものコメントですね。全くどこの警察も言うことが同じなのだから。
いくら逃走したとはいえ、2人死んでいるのだから、<追跡方法に問題があり、
現在署員から事情聴取中で、後日正式に事実関係を報告する。遺族の方には、大変
申し訳なく思っている>
というコメントがほしかった。
今まで、こういうコメントをした副署長は0。
113北海道警察:2006/04/13(木) 17:49:44
栃木県警は例の事件で敗訴。
114北海道警察:2006/04/14(金) 09:55:28
西部警察署の木暮警視は、いつもマスコミ対応しているので、副署長兼捜査課長では?
<実際は刑事課長と言う>。
課長なのに、実力あるし。
岐阜県警では、署の次長兼警務課長兼警備課長というのもあるし、青森県警では、
副署長兼金木交番所長もあるし、兵庫県警も同様のポストがある。
115北海道警察:2006/04/15(土) 10:11:08
宮城県警、古川署、巡査部長逮捕

容疑は捜査情報書類を第3者に提供した疑い。
42才で巡査部長かあ。署の主任がこんなんでは駄目すぎ、その上で警部、警視も
停職処分にするべき。
116北海道警察:2006/04/15(土) 10:20:00
こういう階級の低い者は摘発されて、警部以上だと助かるという全国
警察組織の常識は一般社会では非常識。日本の常識は世界の非常識。島国根性JAPAN
警部以上だと停職に依願退職、再就職先紹介ということになるし、運悪くて、
身柄拘束なしの在宅起訴で結局は助かるということ。
警官増員はいいが質の悪い者が警官になると今以上に腐敗していく、お前ら
中国の警察のことを批判する資格がないぞ。批判する前にお前ら<警察連中>
が襟を正してから言え。
日本の悪い風潮、自分たちがアホと気づかずに他人のことを批判する馬鹿連中が
日本に沢山いる。世界の物笑いJAPAN。
留学して良かった、日本脱出できて良かったと思う。

117北海道警察:2006/04/15(土) 10:24:02
今年の人事異動の中で<警視正>幹部で大学卒業がたった2人しかいなかった。
大卒は不利なのかなあ。
118北海道警察:2006/04/16(日) 15:33:05
宮城県警、警官逮捕続報

人事異動は終わってしまったので警官不祥事も取り上げます。
今朝の時点で報道内容を見ると、見返りに現金をもらったことは確認されていない
のと、女性がらみで起きた事件のようですが、暴力団も関係していて、奥が深い
事件になりそう。
交通課勤務で刑事課から捜査書類を持ち出すことができるというのが、信じられない。
警察署の書類管理がいかに杜撰か今回の事件で明らかになった。
今パソコンから簡単に書類流出してしまうからね。
刑事課にもこの巡査部長の仲間がいたのか?
組織的事件になればもっといい。腐敗した宮城県警をこれを機会にクリーンにできる。
まあ、稲葉事件みたいに、小物のみの処分で終わりそうだが。
バカ日本警察
119北海道警察:2006/04/16(日) 16:25:26
宮城県警

警務部長によると、事件発覚は一般市民からの投書だと説明、情けない、誰か内部
告発しようと思った警官いないのか?
バカ集団だと思いたくないが、これで、自殺者<他殺>が出たら大変だ
120北海道警察:2006/04/18(火) 13:53:46
栗山署長やっとHPに登場。
半年もかかった。
警察署HPもやっと更新されてきた。
署長挨拶更新されつつあるが、ほとんどの署長が50代後半位。
道警も高齢化つつある。
121北海道警察:2006/04/18(火) 14:49:56
宮城県警、警官逮捕事件続報

この警官捜査資料をコピーして渡す。許可した上司も怪しいなあ、何故コピーを
許可したのか?又は他人に開示したのも上司が許可したのか?
徹底的に上司も含めて真相を追求するべき。
また、この資料ヤクザ組織に渡っていたが後に全書類回収された。
だが、ヤクザにこの資料をコピーされた可能性がある
と、すると、流出が拡大している。
宮城県警はこの事件を機会に反省するべき。
許可した上司は警部補<係長>。この上司も重いお咎めあるものと覚悟しなさい!
122北海道警察:2006/04/19(水) 16:17:11
コンビニエンスストア強盗多発で道警本部で緊急対策会議

今日の午前中開催。各TV局で取り上げていました。
道警幹部が多数出席。浦谷地域部長、地域企画課長、通信指令課長、捜査1課指導官
が見られた。他の幹部は不明。
地域企画課長と通信指令課長は制服着ていてカッコ良かった。
でも、浦谷警視正と他の幹部はスーツだった。制服普段着ないのかなあ?
地域企画課長は昨年10月厚生課長からの横すべり。明らかに若白髪。まだ53位?
痩せていて、現場より事務系統むきにみえた。八雲署長や羽幌署長もそんなかんじ。
通信指令課長は警務部管理官から。
今日は幹部をTVで見られてラッキーだった。
123名無しピーポ君:2006/04/20(木) 01:36:56
          ■                                                                    ■
            ■                    ■■■■■■■              ■                ■  ■
            ■                              ■                ■                  ■
■        ■■■■■                      ■                ■        ■■■■■■■■
■    ■■  ■      ■■                ■                  ■                  ■
■  ■      ■        ■              ■                    ■                  ■
  ■        ■          ■          ■■■■■■■          ■        ■■■■■■■■
  ■      ■            ■        ■■            ■        ■                  ■
■  ■    ■            ■      ■                  ■      ■                  ■
■    ■  ■            ■    ■                    ■      ■                  ■
■      ■■            ■            ■■          ■      ■          ■■■■■
■    ■  ■    ■■■  ■          ■    ■      ■        ■        ■        ■■
  ■■        ■      ■            ■      ■  ■■          ■      ■        ■  ■
                ■■■  ■            ■■■■■              ■        ■■■■

124北海道警察:2006/04/20(木) 17:04:37
明日用あって道警本部へ行きます。
久々に行く。
部署は鑑識課
課長は、まだ50才前半、監察官から転入。
あと2ヶ月半で日本再出国、大学へ復学
今度は現地の警察について調べてみよう。
125北海道警察:2006/04/21(金) 12:08:59
今日はじめて本部の鑑識課に行った。
奥に課長席があり、次席の席は多分課長席の側。他に統括官<警部>、班長<警部>
は一緒、背広組みと制服組みに別れていて同じフロアに科学捜査研究所があった。
楽しかった。
126北海道警察:2006/04/21(金) 12:20:52
鑑識課長ー 1年後捜査1課長へが道警のパターン。
今の鑑識課長まだ50代前半だと思われるので、最年少捜査1課長誕生か?
127北海道警察:2006/04/23(日) 14:08:45
赤歌署長、警視昇任して13年目にしてやっと署長に。
こんなパターンもあるんだね。
砂川署次長、紋別署次長、釧路方面交通課長、十勝機動警察隊長など歴任。

小樽港倉庫に多数盗難車が保管されているという。
中国で起った巨額密輸事件<遠華事件、主犯は頼昌星>みたいになるかも。
道警は捜査に動かずにいる。稲葉事件起る前から発覚しているのに。
小樽の事についてはとことん調べてみたい。ロシアマフィアが絡んでいても。

128北海道警察:2006/04/23(日) 16:13:09
大阪府警、機動隊巡査、更に6件の余罪

で、懲戒免職に。自業自得。
129北海道警察:2006/04/24(月) 12:49:38
松前署長−函館中央署副署長に
枝幸署長−釧路署副署長に
夕張署長−札幌中央署副署長に
小規模署長から大規模署副署長にが栄転への道
部下が一気に増えて大変かもしれない。

130北海道警察:2006/04/24(月) 14:34:37
せたな<旧北桧山署>署長−旭川中央署副署長
131北海道警察:2006/04/26(水) 16:41:02
本部鑑識職員飲酒運転で書類送検
例にならって依願退職に再就職先有り
132北海道警察:2006/04/27(木) 15:16:59
元建築士ら8人を警視庁が逮捕

最近警察が小さな事でも逮捕ばかりしているのが目立っている。
もちろん、この偽造事件は大規模事犯だが、警察お得意の別件逮捕だった。
本件逮捕では、裏付捜査に時間がかかるから、先にいち早く身柄拘束しようという警視庁
捜査2課の気持ちは分かるが、別件逮捕の乱用は冤罪を生むこともあるということを
忘れないでほしい。
133北海道警察:2006/04/29(土) 15:07:55
出所した男が言った言葉は?

戸塚ヨットスクール事件で逮捕、服役した校長が今日静岡刑務所を出て早速記者
会見へ
<体罰は悪いとは思っていない>と。
反省している態度には見えなかった。
堀江被告も同様だ。
こんな大人連中のJAPANは崩壊するべき
ロクな連中いないJAPANは。
各国から馬鹿にされているのが分からない、島国根性の馬鹿国家
そういうふうにした連中は死刑にするべき
134北海道警察:2006/04/30(日) 17:48:20
マンション販売会社社長が<一番の被害者>といつも言っているが
この男も責任転換ばかりしていてまるでガキみたいなレベル。
今の日本の大人連中の言葉は信用できない。嘘ばかりついていて呆れるしかない。
どこまで落ちぶれたんだ今の日本は?
馬鹿集団JAPAN
135名無しピーポ君:2006/05/01(月) 16:55:40
何だよ北海道警察って。飛ばされた吹き溜まりだろ。人民警察と名乗れよ。オリジンの弁当でも食ってろ。
136北海道警察:2006/05/02(火) 12:31:12
昨日TVNEWSでトラック協会がでていて、対応したのが道警OBだった。
04年退職した警視。トラック協会も警官の天下り先だったのが分かった。
137北海道警察:2006/05/02(火) 14:37:59
栃木県警、不祥事発覚、下野新聞HP掲載
交通費不正受給で2人巡査部長懲戒処分
2人の内1人は停職処分に定番の依願退職、もう1人は減給処分
この差は何だ?
去年にも大阪府警の和泉署副署長<05年9月退職>が通勤定期代を受け取っていながら
度々部下の車に同乗して出勤帰宅していたという不祥事があったがこれも同様な手口だ。
出向先に通勤するため高速道路料金を請求しておきながら安い方法で通勤していたという。
ケチが災いして依願退職とは割に合わないだろう?
下らん事で退職になって警察人生がなくなるなんて寂しいんじゃない。
下野新聞によるとこういうケースで懲戒処分は今まで無いとのこと。
低レベル不祥事
138北海道警察:2006/05/02(火) 14:42:58
47才と49才の巡査部長2人
高速道路交通警察隊所属
120万円損害額は既に全額返済済み
この2人出世が遅いと思う。
警察の現実か?

139北海道警察:2006/05/03(水) 14:14:47
群馬県警
追跡しいた車事故る

警察署は<追跡に問題なかった>といつものコメント。
問題あると言ったら駄目なのか?
素直さがない今の大人連中。組織にいる以上言いたいこともまともに言えない日本の
システム。情けない。
140北海道警察:2006/05/03(水) 16:49:47
道警HP警察署サイト
札幌西署、枝幸署、室蘭署長挨拶いまだに更新せず。
さぼってるんじゃねーと言いたい。
また、来年5月に札幌西署に捜査本部があるTAXI Driver殺人事件の
時効がくる。
昨年殺人事件が時効になったばかりなのにまたお宮入り可能性大
渡瀬恒彦演じるおみやさんみたいな刑事さんがいればいいのにと思う。
この事件を捜査していた道警OBが昨夜のNEWSで出ていたが、本当に無念そう
だった。このOB昨年警視で退職。
兵庫県警を昨年退職した飛松さんみたいに活躍してほしいが無理
141北海道警察:2006/05/04(木) 13:13:22
今年の道警人事異動で警視昇任した幹部に何故か警備公安が多い。
しかも署の警務課長も警備公安警官が何人もいた。
公安は現在存在価値なしだと言われているのに、時代錯誤。
公安警官ばかり投入して一般市民をも監視対象にしようとしていたら反発は
必死だぞ。
142名無しピーポ君:2006/05/04(木) 13:18:59
北海道が採用されるのは完璧な裏があるね。芳しくない。まーユキに強いから辛抱強いからといった単純な理由からだろ。しかし現場では通用しないよ。何故か?反逆性が強いんだ。
143名無しピーポ君:2006/05/04(木) 13:26:16
反逆性が強いと言う事は裏切る確立も強い。残念だけどね、それが北海道と言う特殊な地域なんだ。下は本州を裏切り集まった開拓部落であり、これが昨今の事情を引きずってる引き金だ。
144北海道警察:2006/05/04(木) 17:04:40
宮城県警、古川署巡査部長、捜査情報漏洩事件

2日付けで懲戒免職処分、上司の交通課長ら2名を所属長注意処分

巡査部長<女性の気を引くためもらした>
女性は<巡査部長と別れたくて情報を漏洩させた>
低レベルな犯罪
この交通課長、完全にとばちり。
145北海道警察:2006/05/05(金) 09:54:33
毎日新聞から今朝の話題

捜査費支出、減少、情報公開が影響

これでは、現場のデカさん方自腹で捜査費負担しなければならない。
今までもそうだったけど、これからは100%自腹になってしまう。
デカさん方だって奥さんもお子さんもいる人だっているんだし、最悪家庭崩壊につな
がる事も有り得る。
しかも、道警のあるデカさんが<捜査費を現場に全額回してほしい>と上司に言った
とたん、左遷された例もある。
上層部は単細胞生物であることが証明された事例だった。能無し幹部集団日本の
警察幹部

車、雑誌編集者、勝訴
この方交通事故を起したが、警察のでたらめ捜査によって40万円の罰金を請求された
が、警察の捜査に納得がいかず、裁判所へ。
結局、警察の事故捜査がデタラメだと判断され、男性が勝訴。
この男性のコメントが面白い。こういう事例にあっている人が沢山いるかもと。
その可能性は十分ありますね。<大門巡査部長がよく言うセリフ>
デタラメ捜査は今始まったことではないです。
皆さんも他人事と思わない方がいいと思います。
146北海道警察:2006/05/06(土) 09:00:51
道路交通情報センターは道警庁舎にある。
退職警官の天下り団体。
理事長は元警視総監。

またJRAの関連団体も天下り団体

こんなでたらめなことが通用する警察はいらない。
警察民営化すればとても面白い。
民営化したとたん倒産したりして<笑>
もし、警察が民間でやっていたら、既に倒産している。
不祥事は多いしね。
147名無しピーポ君:2006/05/06(土) 15:00:10
道警なんか相手にすんな。臭い。
148北海道警察:2006/05/06(土) 15:40:15
福島県警のHPいつのまにか新しくなっていました。
以前要望出していたけど各警察署HPもありました。
本州の警察署庁舎は北海道と比べると規模が違いますね。
なんとなく違うなと思います。
149HP:2006/05/06(土) 15:57:36
あんまりいじめないでね。
給料オフで士気は下がりっぱですから。
今年は、実質検挙率は下がるだろうね。
150北海道警察:2006/05/06(土) 16:58:26
HPさん、道警のおまわりさんでしょうか?
分かりました。
検挙率UPのために頑張って下さい!
151北海道警察:2006/05/07(日) 14:38:36
愛知県警人事ー4月
豊田署警務課長 退職 階級は警視
それも3月就任したばかりなのに、一体何があったんだ?
最近愛知県警不祥事発覚はないが、隠滅している可能性はある。
警察人事を見ていれば、不祥事で退職や左遷は分かる。
152北海道警察:2006/05/08(月) 12:57:00
今朝のニュース
山形県で発生した殺人事件で、長井署で記者会見していた人は、県警刑事部長
の高橋富蔵さん?
それとも、刑事部捜査1課長かなあ?
痩せがたで、58位の人だった。
153北海道警察:2006/05/08(月) 15:37:54
兵庫県警またもや、被害者見殺しか?

今日発生した女性殺害事件で男を逮捕
被害者の女性は以前兵庫県警にこの男の事で相談へ行ったそう。

続報はTVや各マスコミのHPにて確認して下さい。
154北海道警察:2006/05/09(火) 11:16:50
タイヤをパンクさせた千歳署巡査長逮捕

理由は単身赴任でストレスがたまっていた。

今朝3時に宮脇監察官室長記者会見。寝る暇もないね。
今年就任したばかりなのに立て続けに不祥事案発生。
頭痛いだろうね宮脇さん。

理由は馬鹿らしい。札幌から千歳まで通勤しようと思えば出来る。
でも、市街周辺からだと無理か。
これで、懲戒免職になったら馬鹿らしい。
155北海道警察:2006/05/09(火) 15:32:57
地域課で40代で巡査長の軽犯罪。
また発生。何故だろう?

倶知安署の元会計課長、告発する。
横領で起訴されたこの元課長が昨日告発。
自分だけ悪いことしているわけじゃないという感じに思えた。
次長も署長も悪いと言っていた。
自分だけ逮捕に懲戒免職されたから、逆恨みしている。
だけど、これ以上にもっと悪質なのが裏金問題だ。
幹部は全員おとがめ無しだったから不公平といえば不公平だ。
156北海道警察:2006/05/10(水) 15:31:45
 稲葉事件しかり、裏金問題しかり、揉み消しの黒幕は

        《鉢呂吉雄》

 この男だ。

 何を隠そう、道警の幹部には鉢呂の親戚がゴロゴロ、これは公然の秘密だが。
 旧社会党ルートで、在日=暴力団、パチンコ業界などとも強いコネクションを
持ち、道警にも大きな影響力を持つ闇将軍、それが奴の正体だ。
 
 一連の裏金追求にしても、結果を百も承知の上での出来レース。どころか、
道警幹部とは既に話がついてのこと。どころか、道新と同調する仮面を被って
道新の情報をあれこれと盗み出し、それらを全て道警にリーク、こういう訳だ。

 道警と鉢呂との癒着の要因は、前述の通り、一に親戚、二に在日という訳。
 北海道の地元情報誌等が、この問題を報道したくても出来ない理由、それは、
奴が道警、在日=裏社会に大きな影響力を持っているからに他ならない。

 「人柄、実行力の働きバチ」などというのは嘘八百も甚だしい限り。奴の正体は
道警、在日と癒着して利権を貪る鬼畜。
 奴のせいで、北海道の在日は脱税フリーパス、薬物密輸し放題、生活保護受給は
当然、在日系暴力団はロシアマフィアと結びついて悪行三昧の限りを尽くしている。

 野呂、伊達前道議の逮捕も、百条委員会設置賛成を検討していた両議員に対する
道警のあてつけ。そして、裏で動いていたのはやはり鉢呂。道警に貸しを作れて、
かつ民主党の議員を増やせて、一石二鳥だったという訳。
157北海道警察:2006/05/20(土) 09:08:13
最近また不祥事多発。それも警部補が。署では係長という現場実務者が。
部下もこんな上司ばかりだと大変
158北海道警察:2006/05/20(土) 09:10:45
警視庁   成城署の元捜査員が聞き込み書類捏造 警部補
奈良県警  盗撮巡査部長逮捕
和歌山県警 同僚の婦警さんを襲った橋本署 警部補
159北海道警察:2006/05/27(土) 09:57:00
佐賀県警唐津署副署長
ひき逃げ犯人を取り逃がした件で連日メディアに登場。
芦刈前道警本部長に次いで露出度NO2。副署長がこれほどTVに登場するのは
珍しいです。遂には唐津署長と本部交通部長まで記者会見に。
あと、副署長の制服の胸には金色の階級章がピカピカに写っていました。
叩き上げの警察幹部という感じがしました。
ちなみにこの副署長は今年唐津署に。捜査2課から来た幹部。捜査2課捜査指導官。
汚職、おれおれ詐欺、金融犯罪全般。
捜査2課勤務は出世が早いようですね。道警では比較的早めに署長、副署長になってた
りします。
160北海道警察:2006/05/30(火) 09:12:53
警視庁 公安2課長 万引き 依願退職
公安部門はエリートのはず。もったいない。
161北海道警察:2006/06/10(土) 09:31:31
栃木県警控訴へ
自分たちの怠慢を棚に上げて控訴
福田知事は完全に警察の味方
また石橋署は下野署へ名称が変わっても罪は消えないよ
162名無しピーポ君:2006/06/17(土) 10:17:44
ばか野郎、税金泥棒
163北海道警察:2006/07/01(土) 08:55:06
栃木県警刑事部捜査2課、足利銀行事件を立件できず時効に
日下部刑事部長足利銀行へ説明
やる気ないのかなあ、それとも、政治家の圧力で潰されたのか?
だらしない、栃木県警。道警も他人事と思わないほうがいいです。
164名無しピーポ君:2006/07/01(土) 19:58:48
人事異動といえば、ほら、署長を3回勤めれば、裏金御殿が建つってよく言うよね。
165北海道警察:2006/07/02(日) 09:22:37
警視昇任退職というのは、退職金を上乗せするためだけ。
本人に実力あるからとうことではない。
166名無しピーポ君:2006/07/03(月) 22:38:14
退職金、昇任で上乗せにならない。
不勉強な者が適当なことを言ってはいけない。
167山梨県警がまたやらかしました:2006/07/04(火) 18:03:35

Nシステムは犯罪捜査に役に立つが、警察はNシステムを言論活動家などの暗殺に悪用している事が判明した。

あるショップに買い物に行った所、なんと店のまん前にでかでかとNシステムが設置してあった。
これはマズイなと思っていたところ、案の定、店に入ってから15分くらいしたら事件発生。
先行する車両から発癌物質を撒き散らすだけではなく、ついに店内でも犯行に出た。
店がすいていて目撃される危険性が低いからやったのだろう。
その直後、女の人が咳き込んでいた。恐らくもろ吸い込んだのだろう。
実行犯は裏金で雇われた公安要員だと思われる。
オウムの様な真似をする奴らだ。
犯人は、犯行の瞬間を目撃した訳ではないので断定できないが、店内を一回りしてから何も買わずに
店を出た身長150cm、50〜60代前後の黒っぽい服装の痩せた女の疑いがある。

発生日時 2006,7/3,16:00前後
場所 昭和町の某ショップ

防犯カメラに犯行の瞬間が写っているかもしれないが、奴らもプロだからそんなヘマはしないか・・・

Nシステムは役に立つものだが、警察がそれを悪用している事が分かった以上、全面禁止するしかない。
それとも、腐り切った警察を総入れ替えするしかない。
168北海道警察:2006/07/08(土) 09:29:54
群馬県警、巡査同僚からお金盗む
パチスロ代金欲しさに同僚からお金盗むなんて最低。この事件で異例なのは
懲戒免職にしたこと。普通なら書類送検に依願退職扱いするが群馬県警は
厳しい処分に。これが普通なのだが。
169名無しピーポ君:2006/07/10(月) 14:26:50

北朝鮮の走狗鉢呂吉雄、並びに国益を省みる事無く、ひたすら自己保身に走り
奴と癒着し、堕落し続ける北海道警察に、今こそ天誅を!!

 参照HP ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-minsyu_chousa.html

鉢呂吉雄HP http://www.tsukuru.org/

同事務所TEL 0134-27-8186

同Eメールアドレス [email protected]

北海道警察本部HP http://www.police.pref.hokkaido.jp/

同TEL 011-251-0110

鉢呂の地元
小樽警察署 HP http://www.otaru-syo.police.pref.hokkaido.jp/index.html

同TEL 0134-27-0110
170北海道警察:2006/07/16(日) 08:10:27
最近各地で警官による発砲事件が多発していますね。
治安悪化の証拠。アメリカよりひどいかもしれません。
ロサンゼルスに滞在していた時あまりそういうのを感じませんでした。
かえって暮らしやすかったです。
171北海道警察:2006/07/22(土) 09:12:47
秋田県警 初動捜査ミス?
日本の警察は優秀から最低に転落した模様。
172北海道警察:2006/07/22(土) 09:30:24
総務部長交代。後任が楽しみ。また警察庁から出向か?
見たところ地元幹部から総務部長に栄転しそうな幹部はいない。
またキャリアが就任。最悪。
173名無しピーポ君:2006/07/22(土) 16:38:03
 [北海道でも暗躍中!「クリミナル・グループ」の実態]

 例の本で話題の「クリミナル・グループ」、これは対岸の火事ではありません。
北海道においても犯罪シンジケートが組織され、活動しています。
 今やお蔵入りした感のある、昨年1月に石狩市で発生した強盗殺人事件、
その残虐な殺害方法から、外国人による犯行との見方が強いそうです。

 北海道における犯罪シンジケートの核となっているのは、数年前ニュース
等で話題になったS大学の中国人留学生。彼らは違法就労のみならず、ススキノ
を牛耳る暴力団、ロシア系マフィア等と連携し、同大学のある札幌市T区に
アジトを形成し、他大の中国、韓国他アジア系留学生や、アジア出身の会社員
等をメンバーとして活動を行っている。

 道警が彼らを摘発しない理由、それは明確である。何故なら、道警には、
特に剣道や柔道の選手=「特練」出身の幹部である同大OBが多数在籍している
からである。
 彼らが、これら犯罪シンジケートへの捜査に対して、様々な妨害、圧力を
かけているのが事実である。

 北海道の治安よりも母校(五流私立大学)のメンツにこだわる鬼畜どもに天誅を!!
174名無しピーポ君:2006/07/22(土) 17:05:55
腐りきった道警に哀愁の歌を・・・・・・・・

  『真Xの果実』
            作詞・田Xまさし

  不祥事減らない悲しい道警  今度は警部補乳を揉む

  あれこれ言い訳するだけ虚しい  今夜も非難の雨が降る


   道民誰もが溜息ばかり  樋X本部長も早く異動したい


      裏金問題どうなった 逆切れで道新脅迫

     忘れられない稲葉事件 うやむやの処分

      自分たちの敵を消して 総連、ヤクザと癒着三昧

      倫理観の破片も無い  哀れなサルども
175名無しピーポ君:2006/07/22(土) 17:17:14
第二弾

     『与X』
                  作詞・畠X鈴香

       警部補乳を揉む  強制猥褻だ

       山本英樹だよ  酒呑んで乳揉んだ


        道警 道警 不祥事多過ぎる

        道警 道警 道民呆れてる

      フォー フォー  フォー フォー
          (HX風に)
              
176名無しピーポ君:2006/07/29(土) 19:45:15
おもしろい
北海道警察学校校歌に採用したらどうだ。
177名無しピーポ君:2006/07/29(土) 23:43:05

  どうけい

  ほうけい

  なんとなく、にてるよね
178北海道警察:2006/07/30(日) 08:52:30
芦刈さん元気でしょうか?
警察大学校長が最後のポストになりそうですね。
キャリアにありがちな官僚さが全くない方でした。
樋口さんは堅苦しいイメージがあります
179名無しピーポ君:2006/07/30(日) 09:07:46
>>178
芦刈元道警本部長は、、、裏金が不正経理という意識が微塵もなかった?

茶番で凌ぐしかない!という判断しかなかったのかも、、、
180名無しピーポ君:2006/07/30(日) 17:13:03
警察の裏金は、法律に反しては居ないからな。
民間で裏金すれば、脱税容疑となるところだが、
警察の裏金は、脱税にはならない。
なぜならば、警察は、納税の義務が無いからだ。
181北海道警察:2006/08/06(日) 09:08:27
警察に限らず岐阜県でも同様な手口で裏金つくり。しかも余ったから廃棄処分
するという信じられないこともしていた。
いったい日本はどうなってるんだ。こんな腐った国なんかいてもしょうがないから
海外脱出・移住をお勧めします。僕も間もなく日本脱出予定。
ところで、総務部長は決まったのかな?
182名無しピーポ君:2006/08/09(水) 16:37:17
     {ナマコ密漁多発に関する情報}

 中国の経済発展を受けて、価格が高騰し北海道からの輸出も激増している
ナマコ。一方で、昨年来その密漁が跡を絶たない。

 第一管区海上保安部をはじめ、関係機関は密漁の取り締まり、及び背後に
存在する暴力団の実態解明に奔走している。

 しかし、である。密漁組織のバックにいるのは某広域暴力団直系のA組、道警
の「S」すなわち捜査協力組織として有名な組織である。
 そのA組が、カニ、ウニ等の北朝鮮からの輸入に対して取締りが厳しくなって
きたのに変わって目をつけたのがナマコである。

 稲葉事件に懲りない道警は、A組関係者の悪行三昧に目を瞑るどころか、様々な
手段を用いて海上保安部等の活動を妨害している。
 このままでは、ロシアマフィアに加えて、中国人マフィアに北海道が牛耳
られてしまう危機だというのに、低能な道警は、銃器・薬物の検挙実績を
挙げる事しか頭に無い。

 更に、ナマコの取り引きに関わっているのは、北朝鮮からのカニ、ウニ等の
輸入で有名な在日系企業B社。在日、道警、ここでも衆議院議員Hの名前が噂されている。
183北海道警察:2006/08/10(木) 23:36:06
第二の稲葉事件になることは明白だけど、道警によって潰されるかもね。
184北海道警察:2006/08/11(金) 01:09:52
兵庫県警では甲子園署地域4課勤務の巡査が飛び降り自殺するという悲しい
事件が発生。巡査は仕事がきつくて辞めたいと父親に言っていたとのこと。
気持ちもわからなくもないけど、そんなんで自殺することはないと思います。
辞めたいなら辞めればいいしね。
185名無しピーポ君:2006/08/11(金) 01:52:40
ホントに自殺かな?
186北海道警察:2006/08/11(金) 02:13:58
遺書がないみたいだが、殺人とは断定できないね。僕は警官じゃないか
ら分からないけど。
187北海道警察:2006/08/11(金) 02:55:48
道警では千歳警察署巡査が酒気帯び運転で依願退職。
退職金の無駄です。しかも、OBが沢山いる警備会社等に再就職
できるしね。
188北海道警察:2006/08/11(金) 04:28:52
ニュース見ていたら最近警官の発砲事件が増加傾向。
治安悪化に警官の能力低下が原因。
しかも栃木県警では容疑者を容赦なく射殺しているし。
各本部の警務部長や監察官は大変だ。寝る時間ないんじゃない、これだけ頻繁に
事件発生していたら。
189名無しピーポ君:2006/08/11(金) 11:42:00
自殺かどうか。
初動捜査を手抜きすると、ごうけんクン事件みたいになるよ。
190名無しピーポ君:2006/08/11(金) 21:30:08
>>184
地域4課まであるってすげなー
191北海道警察:2006/08/13(日) 06:59:24
190 球場警備のための部署です。
福島県警は高学歴幹部が多いし、大学卒業幹部が多いですね。
道警は反対に高卒で警視正や警視が多いです。
福島県警は頭がいい幹部ばかり。
192北海道警察:2006/08/13(日) 16:16:26
今度は個人的に関心がある福島県警人事にもふれてみたいと思います。
少し古いですが、福島県警人事 警視
5月22日 高速道路交通警察隊長 佐藤 正 
何でも前隊長が亡くなられての就任。
3月就任したばかりなのに亡くなるとは。
幹部になると病気になりyすいのでしょうか?
193北海道警察:2006/08/13(日) 16:52:11
今度は秋田県警警部セクハラで依願退職、上司の警視二名は訓戒処分
しかし被害者要望で詳細は公開できないと県警監察課
県警は今たたかれているから、躍起になっているのでしょう。
被害者に口止めした可能性も否定できない。
194名無しピーポ君:2006/08/14(月) 01:23:54
「加害者の名前を出せば、被害者の名前もでるよ。いいの?」

とか脅したんだろね。ケーサツのやりそうなこと。
195北海道警察:2006/08/15(火) 05:54:05
194−その可能性ありますよね。
卑劣な方法は最近の警察の傾向。
しかも、発砲事件は増加傾向だし。
ヤクザなら、そんなことしないのに。
ヤクザの方がまともな気がする。
196北海道警察:2006/08/18(金) 06:31:09
総務部長は当面空席か。
人選で苦労しているのかもしれない。
地元幹部にするか警察庁組にするかで。
もう地元ポストに返上したほうがいい。
道警部長クラスで花形ポストなんだし。

熊本県警、刑事部長交代。
他の県警では刑事部長が花形ポスト。
刑事部門出身でなくても就任することもあるという。
年功序列で決めているらしいけど、だいたいは刑事部門経験者。
じゃないと事件の指揮とれないしね。
197北海道警察:2006/08/22(火) 23:59:13
最近防衛庁職員が上海のクラブに頻繁に出入りしていたことが発覚した。
総領事館員が昨年同じような事で自殺。
秘密漏洩をしていた可能性がある。
警察官もターゲットになる可能性は十分にある。
特に各本部の幹部は要注意。人事じゃないぞ。
十分注意してほしい。
198名無しピーポ君:2006/08/23(水) 00:07:57
今、警察官採用試験の募集してるね。
なんか100人近く採用するとか言ってるけど
そんなに警察官少ないの?仕事が辛いの?
199北海道警察:2006/08/23(水) 00:33:02
道警でも福島県警でも警官が不足していると聞きました。
やはり、警察学校で挫折する者が多いのと交番勤務がきつくて辞める者が
多いのだとか。
先の件ですけど、自衛官が秘密漏洩していたのなら、警官もすでに
クラブ通いしている者がいるかもしれない。
日本警察の情報が中国の公安部に漏れていたら大変な事になる。
直ちに各本部は調査するべき。
200芦刈:2006/08/23(水) 07:23:41
芦刈くんはエリート官僚です
201腰刈:2006/08/26(土) 13:46:25
北海道での針の筵の日々から解放されて、今は警大フォ〜!!
御陰様で、毎晩総連、山口組、稲川会等々に接待されて、楽しさ百倍!!

毎晩若い女の子を侍らされるもんだから、ついに先日《バイアグラ》を買って
しまったよ、いや〜、あれ効くね。

最近の私、若い女の子の下半身ばっかり貪っているから『腰刈』と呼ばれて
います(苦笑)。
202ハチロヨシオー:2006/08/31(木) 17:23:34
何か近頃、ここで私の名前が挙がっている様ですなあ、ほうほう・・・・・・・

 これまでも、私と道警との繋がりが世間に知れてしまう危機は何回かあったが、
それらは全て潰してきたんだよ、知ってしまった人間もろとも・・・・・・・

 まあいい、皆さんもこれだけ書いておいて、ただで済むとは思っていないでしょう。
私をはじめ、旧社会党系の人間と道警とはそれはそれは深い仲なんですよ。
 例えば、今年の春頃でしたか、中央区の山中で男性の遺体が見つかったでしょう、
で、遺体発見当時は道警も「事件性の疑いあり」と、捜査に動く形はとったでしょう。
しかし、現在どうですか?・・・・・・・・・・
 私の選挙区、そして隣り合う横路先生の選挙区と、死体の隠し場所には困らないん
ですよね。

 皆さんご存知の通り、総連と我々社会党組は、それはそれは深い仲です。そして、
その事が道警とのコネクションともなっているのですが。
 見てごらんなさい。私が移ってきて以来、パチンコ、サラ金、闇金と、総連系の
皆さんが、私の選挙区管内で隆盛でしょう。
 分かりますよね、パチンコ、サラ金って警察の天下り先ですから・・・・・・

 それだけじゃありませんよ。来年の道知事選にしたって、誰が出ても高橋現知事に
勝てないこと位百も承知ですよ。
 では、何故道の幹部職員を叩いたのかってですか?

 それはですねえ・・・・・・・道職員を叩く為ですよ。私の兄貴分である横路先生が
道の財政を破綻させてしまった為、今、道の財政は火の車。

 そんな中、道警の予算枠を守る為にはねえ・・・・・・仕方ないじゃないですか。

 選挙になったら私達に投票してくれるかどうか分からない自治労より、大きな力を
持った道警ですよ。

 
203名無しピーポ君:2006/09/09(土) 17:38:44
しかし、本当に道警ってどこまで腐ってるんだ?

俺の知り合いが、不幸にも朝鮮人学校の近くに住んでいるんだが、まったく豊平署
は役立たずらしい。

連中は、万引きに始まり、暴力沙汰、猥褻行為等々、地元でやりたい放題らしいが、
豊平署は何もしてくれないらしい。

まず、被害届を交番に出しに行くと、「相手が朝鮮人学校さんとなると・・・・」
と、何故か交番では受理されず、署に回されるらしい。
で、署に行って刑事二課辺りでも出てくると思いきや、そうではなく、生活安全課
の窓際族が出てくるらしい。

で、何を言うかと思えば、今はやりの『自己責任』だそうだ。無論、場合によっては
被害者の側にも不注意の要素があるかもしれないが、原則は加害者に問題がある筈。

挙句の果てには、「朝鮮人学校の関係には色々と怖い人がいますから」などと、
訳の分からない事を言い出す始末らしい。それではと、パトロールや職務質問
の強化を望むと、「あなた達だけの為に仕事をしているのではない」だの、
「防犯は個人の責任」などと職務放棄とも取れる発言を繰り返した後、
「朝鮮人学校の生徒だからと言って色眼鏡で見てはいけない」などと言い出す始末。

「朝鮮人学校の関係には色々と怖い人がいる」などと自分で言っておきながら、
何を言っているんだろうか・・・

サラ金、パチンコ業界への天下り、在日系暴力団と癒着しての利権等々、そんな
ことしか連中の頭の中には無いんだろうか。

こんな犬畜生の売国奴共に、英霊による天罰下らんことを!!
204名無しピーポ君:2006/09/09(土) 18:52:36
福岡市職員等による飲酒運転死亡事故が起きて、警察の皆様ホクホクなんだが・・

 皆、忘れてない、あの事件を?
 そう、一昨年の11月、交通違反取締中の札幌東署地域課勤務の巡査部長が違反車両
を追跡→追跡された車両が交通事故を起こすも放置→巡査部長逃走、という奴。

 物損事故として処理はされたらしいけれども、恐らく「あなたが交通違反をした
のだから」、「逃げたあなたが悪い」といった具合でうやむやにされたんだろうな。

 しかし、あれで、もし運転者や(いれば)同乗者が死亡していたらどうなったんだ?
 何より、あの巡査部長、懲戒処分も受けてないんだよな。

 まあ、自分は東区民じゃないからいいけど、彼らからしたら恐怖だよな。
 
 【〜『恐怖のパトカー』今夜も行く〜・・・・・・・・】

 なんちゃって・・・・・・・・・

 どうせ殺すなら、東区らしく、生保受給者や前科者にして欲しいな(笑)。
205名無しピーポ君:2006/09/10(日) 17:38:09
〜(E.エルガー『威風堂々・第一番』をバックに樋口総統が登場)〜

 愚かで間抜けな北海道民諸君、いかがお過ごしだったかな。相変わらず北海道は
不景気で嬉しい限りだ。景気が悪い→経済的に苦しくなる人間が増える→犯罪が
増える→検挙件数が増える、という事だからね。
 そもそも、それほど犯罪が多くない北海道で検挙数を上げるなんて、難しいんだ
よ、でも全ては私の出世の為、冤罪もでっち上げもいとわないよ。

 何やら最近、道警の不祥事の多さや、我らの盟友鉢呂先生との関係を指摘する
声が見受けられるね。おまけに、朝鮮人学校の問題まで触れるとは、まあ、蝦夷
地の土人にしては、まあ、よくやるじゃないか、誉めて差し上げよう。
 おまけに、安倍晋三が総理大臣になって、対北朝鮮、中国に厳しくなったらどう
しようか、頭が痛い。北海道に関して言えば、町村、中川といった辺りが本腰入れて
在日−旧社会党ラインを潰しにきたら困る。
 加えて、グレーゾーン金利廃止だと?冗談じゃあない、我々のよき理解者にして
天下り先でもあるサラ金業界を叩くなんてとんでもない。サラ金関連のあらゆる事件
は、借りた人間の自己責任。そんなことで我々がとばっちりを受けるのはごめんだ。

 しかし、諸君達、最近ススキノを歩いたことがあれば分かるだろう、時代は支那だ。
ロシアマフィアでもかなり美味しい思いをさせて貰ったが、支那マフィア達には、その
何倍も美味しい思いをさせて頂くこととしよう。
 これからますますススキノは、治安悪化して行くことだろう。銃弾が飛び交うのが
日常茶飯事になるだろう。しかし、我が国は自由主義国家、即ち犯罪の被害を避ける
のは個々人の責任、つまり、ススキノがどれだけ治安悪化しようが、誰がどんな犯罪
被害に遭おうが、それらは全て『自己責任』なんだよ。
 そういうことだ諸君、支那マフィアが入ってきて、検挙数が増えるから我々としては
大歓迎だよ。せいぜい、支那人の被害に遭わない様に頑張ってくれたまえ。
      
            Bad Luck!!
206稲葉圭昭:2006/09/13(水) 13:31:37
日ハム快進撃で盛り上がってる北海道の皆さん、お元気ですか。
 日ハムの練習場からしばし東に行った所にある札幌刑務所で服役中の稲葉です。
 しかし、日ハムの稲葉君の活躍は恨めしい限りですね。かつては、全国レベルで
【稲葉と言ったら圭昭】の定式が成立していたじゃないですか。それが今や、稲葉
といったら篤紀ですか、寂しい限りです。
 さて、私事で恐縮でございますが、この度私、晴れて仮出所の日を迎えることと
相成りました。つきましては、皆々様、ご引き立ての程宜しくお願い致します。
207アブドラー小林隆一:2006/09/13(水) 14:27:01
 残念だね稲葉君、仮出所の日は君の命日だ・・・・・・・・
208樋口総統:2006/09/15(金) 14:00:42

 北海道警察は、北朝鮮への経済制裁に反対です。
209北海道警察:2006/09/16(土) 18:21:08
最近警官不祥事また多発。飲酒運転<道警警部>、暴力事件と何でもあり。
道警警部は46歳。この先警視になる可能性が十分あったのに残念。
今後退職するのか不明。処分後留置管理課か装備課異動かもね。
210北海道警察:2006/09/16(土) 20:28:03
稲葉元警部の服役先は道外だよ。
211北海道警察:2006/09/16(土) 21:23:48
飲酒運転でなくて当て逃げでした。46歳警部。どうして、わかんないかなあ?
逃げたら損するだけです。
212北海道警察:2006/09/17(日) 13:13:46
福島県警、女性職員が公金横領
理由は借金返済などのため。
逮捕もしないで懲戒免職だけですませていいものかどうか?
213名無しピーポ君:2006/09/17(日) 14:13:03

   ≪ススキノでのヘルス新規出店規制と【ハニートラップ】の闇≫

 各新聞・ニュース等で報道されている通り、ススキノでの個室型性風俗店、いわ
ゆるファッションヘルスの新規出店が規制される方向である。
 報道では、暴力団との関係や、周辺飲食店からの要請等を要因として挙げている
が、皆さんも当然にお気付きの通り、いわゆる『ケツ持ち』がいない性風俗店が何
処にあるというのだろうか?
 それよりも最近ススキノで問題なのは、中国系マフィアをバックに急激に勢力を
拡大している中国式エステ・マッサージ店であろう。風俗営業の許可も得ないで、
ましてや外国マフィアの手先とでも言うべき連中が勢力を増大させているのは不思
議でならない。
 実は、この陰には所謂『ハニートラップ』がある。故橋本総理をはじめ、中国共
産党主導の『下半身工作』の罠に落ちた人間は数知れず。先日、自衛官への工作が
明らかになったが、この工作は、政治家、官僚、財界人、自衛隊のみならず、警察
を含めた公安機関をもその対象としていた。
 江沢民政権以来進められたこの政策で、全国の警察幹部等も工作対象となり、そ
の内一部の人間たちは中国に取り込まれてしまった。
 事実、本州の複数の地域では従来型の風俗店が規制を受ける一方で、中国式裏風
俗店が凄まじい勢いで勢力を拡大していたり、風俗店自体が中国人に乗っ取られる
といった事態が頻発している。
 つまり、今回の件に関して言えば道警の幹部複数がこの罠に落ち、この様な帰結
を生んだのである。
 ススキノが中国系マフィアに乗っ取られる事を危惧する報道はあるが、時既に遅
し、ススキノは連中に乗っ取られてしまったと言っても過言ではない。 
214北海道警察:2006/09/18(月) 20:40:22
総務部長は決まらぬままでいる理由は?
選別に悩んでいるのか警察庁は?
地元幹部に返上しようか迷っている警察庁?
215北海道警察:2006/09/19(火) 23:27:44
静岡県警では初代総務部長が警視長昇任。
岡山県警では、駐在所巡査部長が飲酒運転して出勤して解雇。
止まらぬ飲酒運転事件。
呆れて物言えぬ。
216北海道警察:2006/09/20(水) 20:03:13
全国で公務員の飲酒運転問題。
各地方では今になってやっと懲戒免職にする、氏名を公表する等罰則強化。
遅すぎ、ただ、都道府県職員という事は警視以下の警官も対象にするという
ことだから、見せしめにするのは大歓迎。
これを機会に皆目を覚ますべきだ。
僕は免許歴10年だけど一度も飲酒運転はしたことがない。
それが当たり前。だが、当たり前のことができない者が最近多すぎる。愚か
たとえ車で飲む会合にいっても一晩置かしてもらう又は公共交通機関で
行っている。
学生の身ではそういう機会はあまりないが。
とにかく、飲酒運転を徹底的に取り締まるべき。
警察庁長官は記者会見で更なる罰則強化を行うと述べていたが、それだけでは
効果は当然ない。
各職場で又は大学で自分たちには何ができるか、大人連中は考えるべき。
脳みそ空ではないはずだからね。
217ミハイル=ヒグーチンコ:2006/09/21(木) 15:20:37
>>216

はい、道警の工作員君お疲れさん。君、将軍様の国の工作員より遥かに役立たずだね。
出身学校はどこかな?高卒?
え、大学出てるの!?驚いた!!
でも、道警の場合『大卒』と言ってもX海学園やX星学園、X幌大学等のFランク私立=
大学と呼ぶに値しない大学の出身者が主だもんね。
とりあえず、義務教育で習う学習内容はしっかりね(笑)。
218北海道警察:2006/09/22(金) 15:18:11
>>210

仙台?山形?府中?静岡?
219北海道警察:2006/10/01(日) 17:24:31
 警察の天下り先であるサラ金、街金、そして貸金業協会等。
 これらの組織の手元にある債務者の個人情報は、捜査情報として、そして、債務者
が公務員である場合には警備情報として流用されています。
 また、闇金が摘発されないのも同様の理由によるものです。
220北海道警察:2006/10/08(日) 18:10:56

        【北海道警察が消し去りたい暗い過去】

 ここ数年来、全国規模で北朝鮮による拉致被害者への支援の輪が広がっている。
しかし、旧社会党系や共産党、極左系セクトなど、北朝鮮による拉致そのものを否
定し、中には拉致被害者に対して、朝鮮総連や在日系の暴力団と連携し、被害者の
人達や、その支援者に対して、脅迫、暴行等を行う不貞の輩もいた。
 北海道でもそれは例外ではなく、横X、鉢Xをはじめとする旧社会党系勢力が、拉
致被害者達の運動に対して、表に裏に、様々な圧力を加えていた。
 この様な状況の下、本来であれば横Xらの行為を取り締まるべき北海道警察が何を
していたかというと、何と、拉致被害者達を警備対象としてマークし、彼らの活動
に様々な妨害を加えていたのである。
 拉致被害者やその支援者達を尾行し、電話は盗聴、郵便物等もチェック、こんな
事をしていたのだ。
 こんな所業は、もはやまともな人間の行為とは思えない。国益という観念の欠片
も無い犬畜生の売国奴以外の何物であろうか。
 サラ金、パチンコ、飲食業界、そして様々な『お目こぼし』や『口利き』による
北朝鮮関連の利権。それらに目が眩み、国益を省みなかった北海道警察こそ金で
魂を売った¢g織である。
 こんな売国奴の鬼畜共に、社会正義を語る資格があろうか!?
221名無しピーポ君:2006/10/13(金) 16:43:08
巡査同乗の飲酒運転車 物損事故を通報せず  2006/10/13 08:45
 
札幌市内の警察署の二十代の男性巡査が、知人が酒気帯び運転する車に同乗していた問題で、この車が物損事故を起こしながら、警察に通報しておらず、道交法違反(当て逃げ)の疑いもあることが十二日までに道警の調べで分かった。

 道警によると、巡査は今年五月中旬、一緒に酒を飲んだ知人が酒気帯び運転していると知りながら車に同乗。この時に、車は札幌市豊平区内で信号柱に衝突したが、警察に事故を通報せずに立ち去っていた。知人は事故翌日に出頭し、酒気帯び運転で摘発された。

 その後、知人は八月中旬に道警の調べに対し、「巡査も同乗していた」と供述。巡査も、酒気帯び運転の車に同乗したことを認めたという。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061013&j=0022&k=200610138501

さあ皆さん、この事件の揉み消しを何としても阻止しましょう。
身内や暴力団、朝鮮総連には甘く、一般市民には冤罪もやりたい放題の道警、
今回こそ、我々の力で、連中に真実をゲロさせようではありませんか。
電話、メールなど、本部に抗議の嵐を殺到させましょう。

>>219 まさにチョン関係の利権かい、220と共通だね
222名無しピーポ君:2006/10/13(金) 17:12:14
>>220 道警幹部→北朝鮮の収容所→虐待死決定

連続窃盗の金須三兄弟は本名【キム】のチョン

真実を伝えない道警&北海道メディアはチョンの犬
223名無しピーポ君:2006/10/14(土) 12:24:16
 
224名無しピーポ君:2006/10/14(土) 12:49:32
道警にもいい人いるよ〜!…きっと
225トイレ=ヒルマン:2006/10/15(日) 16:37:59

 私ハ心カラ北海道ノ全テヲ愛シテイマス 

 暖カイファンノ声援、穏ヤカナ土地柄、広イ大地、美味シイ食ベ物、飲ミ物・・
タダ一ツ、北海道警察ヲ除イテハ・・・・・

 北海道警察、全テガ信ジラレナ〜イ!!

 裏金、事件デッチ上ゲ、ヤクザヤ朝鮮人トノ癒着、パチンコ、サラ金ヘノ天下リ
ソノ全テガ北海道ニトッテノ恥デアリ、道民ニトッテ迷惑デス。

 ソノクセニ口デハ綺麗事バカリ並ベ立テマス、彼ラニハ武士道精神ノ欠片モ無イ
ノデス。
 北海道警察ハ、オカネ大好キ、利権大好キ、倫理観ハゼロ、最低ノ人達ニヨル最低
ノ組織デス

     北海道警察、アリトアラユル全テガ信ジラレナ〜イ!!
226名無しピーポ君:2006/10/15(日) 17:55:59
     〜〜〜国賊の道警、この期に及んでもチョンと癒着〜〜〜

 北朝鮮の核実験を受けて、総連やチョン学に抗議の電話等が寄せられているが、
道警は総連、チョン学と手を組んで、電話の逆探知を行っている。

 あからさまな脅迫ならいざ知らず、核実験への抗議は正当な政治的主張である。
これを【脅迫】や【威力業務妨害】とするのは荒唐無稽も甚だしい限りである。

 我々善良なる市民の表現の自由を弾圧し、この期に及んでもなおチョンどもに
媚びる道警は非国民の犬畜生以外の何物であろうか。

北朝鮮にNo!!

朝鮮総連に!!



           そして道警にNo!!

 
227名無しピーポ君:2006/10/16(月) 13:45:39
       【 北海道警察讃歌 『樋口ンポコリン』 】

                        作詞:ミラー植草

  道民誰もがみんな          道警見捨てているよ

  上原の後にボワッと(ボワッと)   インチキ芦刈登場

  いつだって(チャチャ) 忘れない  K殺姦(チャチャ) エロい人

        そんなの常識      タッタタラリラ
  
    ピーヒャラ    ピーヒャラ    パッパパラパー

    ピーヒャラ    ピーヒャラ    樋口ンポコリン

    ピーヒャラ    ピーヒャラ    裏金ドサリ

             タッタタリリラ

    ピーヒャラ    ピーヒャラ    パッパパラパー

    ピーヒャラ    ピーヒャラ    樋口ンポコリン

        ピーヒャラピー     救われないよ
228北海道県警:2006/10/16(月) 16:26:50
こんな替え歌作っている暇があるなら、表に出て道路に落ちているごみでも拾って、社会に貢献してください。


229北海道警察:2006/10/21(土) 10:06:38
飲酒運転撲滅とか言ってるんだったら警官の飲酒運転を止めさせるべき。
あと先月鉄道警察隊長交代しましたね。
退職した前隊長は警視正昇任退職に。
根室署副署長は半年で交代。
230北海道警察:2006/10/22(日) 09:36:07
道警の笠原新総務部長は警察庁の人で以前道警の交通部長歴任。
来年は北見方面本部長が交代。
現本部長は高卒で警視庁採用で後に警察庁へ推薦組みとして入庁。
主に警備畑を歴任した幹部。
高卒で推薦組みはあまり例がないのでは?
現役警察官の方教えてください。
231北海道警察:2006/10/22(日) 10:10:25
静岡県警のHPに駐車監視員講習の案内がありましたが、受講代金の2万は
高すぎ。警察は営利企業ではないのだからせめて2000円位にするべき。
それか無料にするべき。
アホか日本の警察は?
拝金主義JAPAN
中国の拝金主義もひどいけど日本はそれに輪をかけるくらいひどい。
長い不景気で国民は心がすさんでいる気がする。
犯罪が多発し警察も手に負えないのでは?
232北海道警察:2006/10/22(日) 17:18:40
 前に、ナマコ密漁についての書き込みあったけど、何か裏は深いらしいな。
 何でも、黒幕は朝鮮総Xと関係の深い在日系暴力団T会だという噂があるな。
 密漁場所が室蘭や後志で、加工場所は小樽・・・
 実際、去年から地元漁協は警察に被害を届け出てたらしいけど、警察は今まで全く
動いてないよな。
 海保の捜査を妨害したかどうかは知らないけど、密漁の被害が届けられて、不審な
ナマコ加工場について相談があっても、警察は何もしてない訳だからな。
 これじゃあ、職務怠慢と言われようと、何か裏があるのではと勘繰られても仕方ないよな。
 しかし、【民X党議員H】って・・・2人とも日朝議連のメンバーではあるけど・・・・・
233大沢あかね:2006/10/22(日) 18:09:11
 お爺ちゃんて、昔日本ハムの監督やってたんだよね〜。今、日本シリーズで盛り
上がってるよね。
 
 で、その日本ハムって今は北海道に移ったんだよね。北海道って言えば、警察の
裏金でとても有名なところだよね。

 【 裏金警察 】で【 裏金警察官 】か〜・・・でも嫌だな、

 ≪ ウラキン ≫って何回も何回もね・・・・・
234北朝鮮警察:2006/10/25(水) 14:47:15
稲葉の出所いつ?
235ヒルマン88:2006/10/27(金) 14:17:23

 北海道警察ハ世界デ一番悪イ警察デ〜ス!!
236北海道警察:2006/10/29(日) 12:47:33
稲葉元警部は懲役7年だったはず。あともう少しおつとめしないといけないですね。
道警幹部のせいでこうなったのは気の毒に感じる。
この事件はまだ終わっていないと思う。

宮崎県警警察署勤務の警官がパトカー整備不良で検挙。
これたまたまこのパトカーを利用していただけなのに、反則金まで徴収されたのは
不公平だ。
タイヤのはみ出しに気づけば良かったのだけど。
いずれにしても、この51歳の男性警察官可哀相な気がする。

東京で起きた警察官傷害事件は、警官にも原因がある。
襲われるのわかっていたはずなのに早めに容疑者に発砲しなかったんだから、
警視庁の危機管理指導がなっていないですね。
凶器を持っているのにも関わらず職務質問のみで済ませようとするのだから、
かなり甘く見ていたんじゃないでしょうか?
最近の警官の体力はあまりないと聞かされている。
採用試験を学力重視から体力、人格のみで行えばいい。
学力試験は撤廃するべき。
こんなこと長年やってきているから不良警官や使い物にならない警官が増えている。
馬鹿なだけ。
237北海道警察:2006/11/11(土) 09:57:54
埼玉県警所轄署巡査長強盗容疑で指名手配
44才 地域課で巡査長。
とうとうこんな事件が起きた。
過去に警視庁警官が強姦殺人や兵庫県警の警官による強盗殺人があったし、幾度か
強盗事件があったが、最近は痴漢や万引き程度の低レベル不祥事ばかりだった。
しかも、自殺をほのめかし、余罪も疑われている。
本人は高額な借金は家のローンだけらしいが<立派な住宅、高そう>なぜ金に困って
いなにのにこんなことをしたのか理解できない。
僕の予想では逃亡後自殺すると予想していたがどうやらそのような結末に
なるらしい。
福岡県警では58才警部補が発泡酒1ケース万引きで依願退職。
1ケース台車にのせて持ち去ろうとするのは大胆だ。
しかも発見されたら<代金は払う>と言ったと。
それだったら最初からそうしろよ。
定年まであと2年なのに台無しじゃないか。
ま、退職金に再就職先もあるからいいけどね。
しかし人生の不名誉は消え去らない。
238北海道警察:2006/11/12(日) 09:19:44
人事 10日
警察庁<交通規制課長>古瀬高

<警視>15日
本部交通部交通規制課長<交通機動隊長>藤井祐昭
交通機動隊長<栗山署長>大竹善久
栗山署長<釧路本部地域課長>佐藤公一
釧路本部地域課長<総務部警察相談課次席兼指導官>下山保広
総務部警察相談課次席兼指導官<交通部交通企画課付>堀内巌

交通規制課長職初めて地元採用幹部ポストになった。
道警は何故かこのポストは警察庁ポストだった。
藤井警視半年で栄転。
大竹善久栗山署長は横滑り異動で佐藤公一警視と下山警視、堀内警視も栄転。

239名無しピーポ君:2006/11/15(水) 00:32:05
>>235
おまえが一番悪い男だよ!
240北海道警察:2006/11/18(土) 10:42:38
下山警視釧路へ。
札幌にいて釧路に移住したらやはり不便さは感じるのでしょうか?
241北海道警察:2006/11/19(日) 11:12:02
道警には捜査1課検視官というポストはあるのでしょうか?
人事異動記事には掲載されていないのです。
福島県警には警視昇任直後のポストで検視官はあります。
242北海道警察:2006/11/19(日) 11:23:56
神奈川県警盗犯係長押収品横領で近く逮捕へ
58歳にもなって何やってんだか。
しかも警部補。
最近警部補の階級価値もだんだん下がっているようです。
警部補は現場監督的な重要な階級。
神奈川県警ではこのような事犯は逮捕までするのですね。
やはり不祥事多発でだいぶ叩かれているからかばうことはできないのでしょうね。
他の県警や府警、道警だと密かに処理して何ヶ月もたって、書類送検、依願退職
しましたとなりますけど。横領は懲戒免職かな。でも再就職先はこのような事件でも
世話するようです。
いいな警察は。一旦就職したら楽。
243北海道警察:2006/11/19(日) 11:27:08
埼玉県警の強盗警官逮捕されてだいぶ経つけど捜査はどの位進んでいるのか
報道さていませんね。
今のマスコミは愚か者連中集団だからわかるような気がする。
隠滅ばかりしてまるで共産国家と同じ。

244北海道警察:2006/11/25(土) 10:18:42
道警人事
11月30日
警視
警察庁 帯広署交通担当次長 田辺康弘

12月1日
交通指導課付<交通企画課付>佐藤忠晴

警視昇任 12月1日
帯広署交通担当次長<交通部交通指導課統括官>北嶋潔

交通警察官が異動。
田辺警視は今年3月警視昇任したばかりで半年足らずで警察庁へ出向とはびっくり
半年しか帯広署にいなかったわけだね。
警察庁出向は2年が原則だけど堀内警視が1年で本部に戻ったから田辺警視は
そのかわりに警察庁へ出向した可能性もある。
佐藤警視は根室署副署長に今年3月着任して、10月に本部へ戻ったばかり。
2ヶ月で交通指導課へ。
北嶋新警視も3月に交通指導課統括官<他の本部では課長補佐に相当>になった
ばかり。
今年の道警交通部は異動が激しい。
つい先日も交通規制課長が地元幹部の藤井警視にかわったし、交通部に何か
あったのか疑問。
245北海道警察:2006/11/26(日) 11:08:40
福岡県警署の巡査部部長帰宅途中強盗被害
59歳巡査部長、刑事課勤務。
酔っていたとのこと。
4万円も被害に。
怪我なくて良かったね。
246北海道警察:2006/12/02(土) 11:42:50
帯広署地域課巡査部長妻に殺害される。
夫婦喧嘩か家庭内暴力か?
48歳と31歳では年の差ありすぎ。

先週昇任した北嶋警視1日に帯広署着任したはず。
たまたま重なったんだね。
247名無しピーポ君:2006/12/06(水) 22:27:15
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す
死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人死ね殺す北海道人
248名無しピーポ君:2006/12/06(水) 22:31:50
>>247は何か恨みとか有るの?
249北海道警察:2006/12/09(土) 11:52:36
教師による卑劣な行い。
写真掲載の教師の父親は警察不祥事の見本市と言われた神奈川県警の元本部長。
どうしようもないな。
人間失格だよこんな男。最低。
親も立派とはいえないからその子供もにたようなものなのか。

警察では相変わらず不祥事多発。
埼玉県警では警部補が誤って書類を廃棄処分。それを隠蔽するため関係書類を
またもや廃棄処分。下らないことして退職とは惜しい。
250名無しピーポ君:2006/12/20(水) 05:33:58
● 北海道民は人肉を食べることを楽しんできた
北海道民は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、
こういう記録が北海道の歴史の随所に見いだされる。あの松前藩は子供の丸蒸しを料理として賞味した。
江戸時代には人肉料理のメニューさえある。そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
1960年、北海道で炭鉱事故がおこり、ただ一人生き残った炭坑夫は生き残るために人肉を食べた。
そして「息の切れた人間の肉はおいしくない。やはり生きている人間の肉はうまかった」と発言して大きなニュースになった。
人を食べたからではない。どれが美味しかったという点でだ。それについて北海道大学の教授が人肉と牛肉と豚肉のいずれが、
より栄養価が高くうまいかを新聞紙上でコメントした。このことは如実に北海道の社会常識として現在でも人肉は食用たりうる
ことを物語っている。つまり北海道にとって人間を食べるという行為は飢餓をしのぐのためではなく、食文化の一つなのだ。
251北海道警察:2006/12/24(日) 14:36:21
あと三ヶ月でまた人事異動の季節。
楽しみです。
捜査2課の刑事さんは意外と昇進しやすいと思うのですがどうなのでしょう。
道警だと捜査2課出身で大規模署副署長、刑事部管理官になってる人がいます。
署長が警視正の署ですからかなりの栄転。
来年は多分この方署長ですね。管理官は大規模署副署長に。
方面本部長は全員定年退職ですね。北見方面本部長は警察庁推薦組ポストなので
50歳後半の方が赴任なさるのでしょう。

神奈川県警巡査長とうさつ、群馬県警の刑事部捜査1課巡査部長が風俗店に捜査
情報流して現金受け取り書類送検。ここで問題なのは群馬県警の考え方。
実名公表せず身柄拘束もせず懲戒免職<といっても再就職先は紹介するはず、首切って
そのままにしておくと逆恨みされる>の軽い処分。
埼玉県警の所轄署副署長<51>酔って内部資料が入ったかばん落とす。後に無事
発見。カバンを拾ってくれたtaxi drinerに感謝してくださいよ、副署長
さん。恐らく左遷かしばらくは署長ポストには手が届かないだろうね。
51歳で副署長とはかなりの出世組。羨ましい限りです。
札幌市内の署の副署長も50歳の方がいますが。少ないですよね50歳で警視は。
252北海道警察:2006/12/28(木) 10:55:31
札幌市内所轄署巡査部長交通違反切符処理サボル.
どこの署かこの巡査部長の年齢 上司の現在の肩書き公表しないのは不満.

来年の人事異動はかなり大規模になると予想.退職者がかなりいるから.
253名無しピーポ君:2006/12/28(木) 10:58:34
電波と音波によって振動が生じます。
振動が速まると、熱が生じます。
それを人間に適用されたら、本当に身体的に耐えられないほどの
殺人行為となります。
在日韓国朝鮮系と、同和地区出身者が多い東海大学と警察は、
この古典的な技術を使って音声刷り込みと
電波と音波による圧力による刷り込みを利用して、
本当にひどい犯罪を繰り返してきています。
西川産業、全日本空輸、電通、
さしがね、金とつく人間、高とつく人間、浅とつく人間、
後藤姓と松前姓と岩崎姓の人間要注意です。
東海大学を創設した松前重義と後藤亘は旧知の仲です。
なぜかというと、FM東海は東海大学が作ったからです。
後藤は、岩崎恭子と同じ出自で藍染め業者です。
窃盗犯および殺人犯の家系が後藤と岩崎と浅井と、人見と、平野と、
高や金やとつく苗字、高山・・などです。
なくなった後藤田警察庁長官の出自も同和地区の藍染め地域の大麻草が生える
地域です。とんでもない人間を警察のTOPにしてきたのが、
東海大学松前重義とFM東京の後藤亘と、指定暴力団員の高山の血縁者
筑波大学と東海大学に血縁者がいる岩崎恭子と、神奈川県警と、
筑波大学付属小学校教諭露木和男なのです。
254名無しピーポ君:2006/12/28(木) 10:59:20
内部告発ととってもらってかまいません。警察内部の内部情報です。
東海大学と、神奈川県立柏陽高等学校と、全日本空輸と、高島屋と、西川産業と、ソニーと、旧大西衣料は潰れます。
東海大学総長が会長をつとめる日本対外文化協会を一度ならずとも何回も調べてみてください。
高島屋(“高”は在日韓国朝鮮系です)と、西川産業は、東海大学と警察と組んで個人情報を盗んできています。
旧東欧諸国社会主義圏とかかわりのある団体です。
東海大学創設者の孫である浅民といわれている浅井直子がオウム真理教や創価学会にも一時入っていました。
東海大学は、1960年にFM東海と、1970年にFM東京を作っています。たかがいちぼんくら私立大学がです。
電波に電磁波があるのは当たり前です。電磁波で嫌がらせをしてきているのです。何十年もです。
それを言わせないような自作自演の事件も東海大学が起こしています。
2005年4月25日におきた尼崎列車脱線事故の運転手がオーバーランを繰りかえしていたのは何ででしょうか?
電波で眠らせていたのです。磁界と音波を変えることで人は簡単に眠らせることができます。
最初のJRの発表では置石だったにもかかわらず、すぐに運転手の睡眠時無呼吸症候群に変わりました。
隠蔽です。原因は、両方です。原因をどれかひとつに決めさせる癖つまり二者択一を、日本国民が、警察と東海大学によってつけられていてごまかされてきています。
事故後、調査をしたのは、鉄道とは何の関係もない茨城県つくば市の日本自動車研究所です。
同じ『つくば』にある筑波大学は、九州の同和地区だった炭鉱である筑紫山地の鉱山で働いていた『筑』と、
在日韓国朝鮮系の日本人が多く行く東海大学創設者松前重義が作った電波専門学校の『波』とを、あわせて作ったものです。
筑波を、『つくば市』といいかえる犯罪行為も行政がしてきています。同和地区出身者を、
明治維新前に天皇と血のつながりのあったものの個人情報を盗んだ上で、優先入学させてきて日本のTOP層の入れ替えをしてきたのが筑波大学と、
東海大学と、お茶の水女子大学です。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258北海道警察:2006/12/30(土) 20:24:11
今年警官不祥事が多発した一年.それも初級管理職警部補の不祥事が多発した.こんな係長では部下にも同様な事件が起きても不思議ではない.
警部補の価値が下がる一方.
また相変わらず署の地域課勤務の警官不祥事が多い.地域課を下に見る傾向が続く限り不祥事はなくならない. また消費者金融に多額の借金をしている警官がお金絡みの事件を起こしているケースも多発.借金理由はギャンブルと呆れる.
三重県警では自己申告カードを配布したが提出は任意にしたのが駄目だった.キチント身の上把握しないとまた不祥事が増える.身内に甘い体質を捨てない限り不祥事はなくならない.
259北海道警察:2006/12/30(土) 23:26:22
来年異動予想
樋口本部長 平井警務部長交代
函館 北見 釧路 旭川方面本部長勇退共に来年還暦
札幌市警庶務課長 生活安全部参事官 地域部参事官2名 警察学校副校長 札幌東署長 豊平署長 伊達署長 旭川東署長勇退
主要署副署長栄転 小規模署長や方面本部各課長 本部隊の隊長 本部管理官に.
また次回にします
260北海道警察:2006/12/31(日) 10:01:05
来年道警人事予想
警視正
札幌北警察署署長 学校校長 交通部長 札幌中央署長勇退
生活安全部長 地域部長方面本部長

警視正昇任
総務部参事官兼総務課長 地域企画課長 生活安全企画課長<この二人はずっと管理部門に管理部門はエリート集団だから間違いなく警視正昇任する> 現北海道警察通信部機動通信課長<警備公安>

警視
捜査1課長は中規模署長 鑑識課長が捜査1課長 鑑識課長に旭川方面本部捜査課長あたり札幌北署副署長には刑事部管理官が妥当
札幌中央署副署長には倶知安署長か松前署長<このポスト51歳位の幹部ポスト>
札幌厚別署地域交通担当次長は本部警備部に滝川署副署長 森署次長兼務警務課長共に04年就任なので来年は異動か定年退職 何故かこの二人のみ異動なし能力人格に問題あり?
天塩署長は本部地域部釧路方面警備課長は本部勤務
夕張署次長兼務警務課長は本部組織犯罪対策局捜査4課指導官妥当 外事課長は根室署長 現根室署長は勇退
捜査3課長 捜査4課長 は共に参事官に昇格か遠軽署長は本部銃器薬物対策課長が妥当 銃器薬物捜査経験が豊富な方なので適材適所
稲葉の元上司なのだが興部署長は方面監察官室長
寿都署長 沼田署長定年退職
札幌東署副署長は方面本部鑑識課長

多いのでまた次回
261北海道警察:2007/01/01(月) 17:27:16
今年も不祥事だらけの年になるのでしょうか?
昨年は優秀と言われていた警視庁があの有り様でしたから.
来月警視庁の人事異動発表されますね.
道警は3月末.
予想少し
現釧路署刑事生活安全担当次長は本部の警務部又は総務部へ異動
札幌西署刑事生活安全担当次長も同様に警務か総務部へ 調査官級 苫小牧署地域担当次長は本部か方面本部の警備部門
深川署次長は旭川方面本部生活安全課へ
遠軽署次長は本部の生活安全部か北見署刑事生活安全担当次長?
続きは後で
262北海道警察:2007/01/01(月) 23:04:15
人事予想
小樽署長 地域部参事官2名 生活安全部参事官兼警備部参事官兼監察官 交通部参事官 手稲署長 勇退

組織犯罪対策官3名は小規模署長へ
小樽署副署長は北見か釧路方面本部の捜査課長か生活安全課長に栄転
釧路方面本部運転免許課長 江差署次長 旭川方面本部総務官 定年退職に
倶知安署次長は本部交通機動隊か高速隊副隊長
警察相談課長 余市署長と寿都署長退職
余市署次長 士別署次長 岩内署次長は本部に.各課の指導官に.又は60歳なら定年退職
二年前から異動なしの警官は今年必ず異動する.春か秋に.

警視昇任予想
松前署次長 羽幌署次長<このポスト就任すると必ず翌年には警視昇任する。理由は不明>
厚岸署次長<署の担当次長か>
263北海道警察:2007/01/02(火) 08:51:06
道警人事異動予想

紋別署次長は本部捜査3課指導官

警備部長 刑事部兼警備部参事官 警察学校指導部長 函館本部参事官 警察学校教務部長いずれも還暦なので退職
通信指令課長は残留
この課長以前裏金事件で他の幹部の犠牲になり書類送検されてしまった。だから懲戒免職に道警はできなかったのだ。まだ若いから来年は栄転の可能性あり
美幌署次長は本部監察官室
264北海道警察:2007/01/03(水) 14:45:45
人事異動予想
警視昇任
現釧路方面本部警備課次席兼務指導官は釧路署か帯広署地域担当次長か小規模署次長
このポスト就く警官は翌年警視昇任する例が毎年ある。
北見方面本部地域課次席兼務指導官兼務通信指令室長は北見署地域担当次長に
このポスト就く警官も同様に翌年警視昇任する例が多いが何故か50歳後半の警官が多く昇任後三年位で定年退職する。又はこのポストで警視昇任退職する例も考えられる

警視昇任予想
池田署次長 せたな署次長は共に交通警官なので署交通担当次長が妥当 又は方面本部交通機動隊長

265北海道警察:2007/01/05(金) 16:58:00
奈良県警所轄署警官自作自演で拳銃押収
これ完全にノルマ主義の弊害だよ
警官は営業社員じゃないんだから。何も分かってないな幹部連中はこの警官やむを得ずにやったんだろうね
稲葉事件の発端もそうだけどノルマなんてバカな事辞めたら?
脳みそ空っぽなの?警察庁の連中は?
暗記力のみで考える力が全くないなんて笑いモノ.
266北海道警察:2007/01/06(土) 11:11:16
道警人事予想
<警視>
一昨年警察庁出向した警官二人戻ってくる
恐らく刑事部管理官か小規模署長
一人は広報課と刑事部を行ったり来たりしているから将来は広報課長候補の一人
今の札幌東署長は広報課長から東署長に.
現函館中央署長も以前広報課長だった。
出世コースだね。広報課長は

北見本部交通課運転免許試験場長は退職
帯広運転免許試験場長も退職
このポスト何故か定年直前になる
年寄りに楽なポストにつかせるという考えか所属長になれなかったのでその代わりのポストという感じでしかない。
267北海道警察:2007/01/08(月) 20:18:17
人事異動予想
札幌中央警察署薄野交番所長は本部引き戻し公安1課 2課 3課いずれか
新千歳空港警備派出所所長の婦警さんは本部警務部に異動か?
この婦警さんの旦那さんも警官で警部。
奥さんが警視とは…

札幌北署地域担当次長は退職か?

268北海道警察:2007/01/10(水) 19:11:10
奈良県警警部補逮捕 奈良県警最近不祥事多発傾向
県警はこの警部補を逮捕するつもりではなかった
しかも被害者扱いしていた
何故逮捕したのか説明すべきだ
269名無しピーポ君:2007/01/11(木) 02:26:35
警察学校は、何日に配属先わかりますか?
270北海道警察:2007/01/11(木) 22:11:44
岩手県警各警察署のHP新設 しかも署長写真あり
道警のを参考にしたかも
岩手は一歩進歩して警部補クラスの警官も出ていた
道警も現場で活躍している警官をHPに登場させては?
道警総務部広報課長K警視に要望書出そうかなあ〜
K警視は公安と管理部門歩んできた優秀な警官
271北海道警察:2007/01/13(土) 18:54:04
記者クラブが抗議事件発表遅れで
札幌中央警察署副署長の対応は素晴らしい!記者連中が納得できる説明したことは評価できる。
事件取材の対応は副署長の手腕が問われるよね
昨年唐津署副署長の対応より中央警察署副署長の対応の方が納得いく
札幌中央警察署副署長はエリートポストだから優秀な警官じゃないと座れないポストだから当たり前だが
それにしても素晴らしい方だね
記者連中も都合いいやつらだ
裏金事件の時道新以外は手抜き取材したくせに
272北海道警察:2007/01/14(日) 19:20:38
団塊世代警官大量退職に不安
愛知県警緑署刑事課長名物刑事
だそうです

ところで警察不祥事が止まらないが青森県警は不祥事がない
青森県警士気が高いのかも?
273北海道警察:2007/01/20(土) 10:02:46
最近警察不祥事が相次ぎイチイチメモするのが面倒になった
今年は年始からとても酷い状態になっている
274名無しピーポ君:2007/01/20(土) 10:26:44
規律や規範が遵守されることが、、、組織には必要ではないでしょうか?

マニュアルが大切というより、、、
275名無しピーポ君:2007/01/20(土) 10:34:36
昨年の12月30日の歯科医師長女(武藤亜澄)殺害事件、犯人は次兄の21歳予備校生

32歳の妻が瓶で就寝中の夫(外資系金融、30歳)を殴り殺し、バラバラにして遺棄

今年、成人式を迎えた京都精華大学生が何者かに刺殺、犯人は自転車に乗り、西の方角に逃走したとみられています。

愛媛県宇和島市で76歳の男性(広島市)の他殺体が発見。殺害時間は15日夜から16日未明、車中から血痕、殺害現場の特定がされていないみたいです。

、、、2月は小休止するかな?
276275:2007/01/20(土) 10:38:12
無投資家の奥方が、まだ2人いるからいいや、と内心思っていたりして、、、
277北海道警察:2007/01/21(日) 14:40:43
通信指令課長は残留 来年栄転
278北海道警察:2007/01/22(月) 12:46:25
>>274

マニュアル人間だけが昇任試験に合格するシステムも改善するべき
279名無しピーポ君:2007/01/22(月) 15:30:05
別にマニュアルでもいいと思うけど、警察は個人的正義を実現させるための組織じゃないから。
280名無しピーポ君:2007/01/24(水) 00:14:09
>>266
実は広報課が出世コースになったのは今の東署長のおかげだったりする。
昔はホントに閑職で、警察広報と音楽隊の管理だけだった。
そこにマスコミ対策という仕事を持ってきて、そのスペシャリストであったのが今の東署長。
異動の多い警察の中ではちょっと珍しいくらい広報課配属が長いよね。
ちなみに思い切ったことを多々やったために左遷みたいな人事もあったらしい。
でも実績はかなりなものがあるのも事実。優秀なトラブルシューターでもあったらしい。
いい意味で公務員の枠からはちょっと外れてる人なのかもね。
281北海道警察:2007/01/24(水) 02:02:17
最近警察不祥事なくてつまらない
282 ◆dJ6DTaYuFo :2007/01/25(木) 20:32:54
警察官大量採用の時代は来ますかね…?
283北海道警察:2007/01/27(土) 19:53:42
徳島県警 香川県警が人事異動発令した
春に統一地方選挙があるため前倒しした
この分だと道警も来月には発令される可能性ありです。
284北海道警察:2007/01/27(土) 19:57:15
そうですか
広報課長の価値を高めたのが札幌東署長だったんですか
貴重な情報感謝します
今年札幌東署長退職しちゃうから残念ですね
285北海道警察:2007/01/28(日) 21:32:52
現在の広報課長がもし53歳位なら今年の異動で警務部参事官に栄転かも
もしくは警視正昇任かもしれません。
286北海道警察:2007/01/30(火) 18:12:30
道警では警備から警務 総務の管理部門へ移る警官の昇任が早い 最初から管理部門にいる警官も同じ
途中機動隊中隊長を歴任する
そういう警官は警視昇任後中規模署の刑事生活安全担当次長へ
だが管理部門にいる警官が刑事生活安全担当次長が務まるのかが疑問
刑事生活安全部門は実務経験がないと書類決済や事件発生時に適切な対応がとれないと思う
また道警の昨年の警視警部昇任した警官の半分が管理部門や警備公安からの警官だった
管理部門ばかりの警官を幹部にしてもダメ
287北海道警察:2007/02/04(日) 06:48:27
道警人事異動予想

警視昇任
興部署次長兼務警務課長
厚岸署次長兼務警務課長
枝幸署次長兼務警務課長
北見本部地域課次席兼務指導官兼務通信指令室長
釧路本部警備課次席
広尾署次長兼務警務課長
主要な課の統括官も昇任
288北海道警察:2007/02/06(火) 17:01:01
警察庁人事<13日> 警察大学校校長<長官官房付>内山田邦夫 退職 警察大学校校長 芦刈勝治

芦刈さん退職するよ〜道警本部長時の裏金事件が影響したんでしょう
これ以上の栄転はできなかったかぁ〜
道警本部長→関東管区警察局長→半年後に警察大学校校長→退職

気さくな道警本部長で道警職員や道新の記者から慕われていた芦刈さん
今までご苦労様!
289北海道警察:2007/02/13(火) 14:39:46
警視庁板橋署地域課宮本警部のご冥福をお祈りします

昨年陸上自衛隊玖珠駐屯地で小銃、拳銃、双眼鏡が盗まれたが内部犯行の可能性が濃厚
警察とて笑っていられない出来事だ
警官が拳銃を盗んだ事件はあまりないが保管状況をもう一度見直すべき

あと半日で警官殺人事件の控訴時効が成立するが道警でも間もなくタクシー強盗殺人事件が時効になるけど何とか解決してほしい
290北海道警察:2007/02/15(木) 02:33:05
一昨日警視庁刑事部長の金高雅仁警視監が東村山署で捜査会議出席した際彼は威張り態度がなくて好感がもてたきちんと一礼し会議に臨んでいた。
キャリアは威張る奴ばっかりだと思っていたけどいい人もいるね!
殉職した警部の通夜に警視庁副総監の和田康敬警視監が参列したのがびっくり
291北海道警察:2007/02/15(木) 15:20:24
今日札幌中央署ホームページを見ていたら今年控訴時効になる殺人事件が二件あった
東京の東村山署警官刺殺事件みたいに迷宮入りになる気配

しっかりしろ!
292北海道警察:2007/02/24(土) 23:53:32
道警の人事異動はノルディックスキーが閉幕したら発表するようだ大会事務局に本部警備部警備課の警部が一昨年から出向しているし大会警備本部が解散されないと駄目
293北海道警察:2007/02/25(日) 10:46:46
道警の人事異動予想は道新では取り上げない一部のローカル紙は記事にするが道新は何故か記事にしない
道警は秘密主義だからかそれとも道新は道警を嫌いなのか?
294北海道警察:2007/02/27(火) 21:56:51
根室警察署の警官三人が参考人に暴力!
監察官室は「関係者を処分する」とコメント。
減給や訓戒などの甘い処分では道民は納得しないよ!

暴力は許されない!
295名無しピーポ君:2007/03/01(木) 16:32:37
もういっそのこと昔みたくなんでもアリに戻したほうがいいよもう。
296名無しピーポ君:2007/03/03(土) 12:50:54
3月2日 内々示があったもようです。

次の方 知ってる情報よろしく。
297北海道警察:2007/03/03(土) 20:37:51
北見方面本部長に福安氏

西現本部長は13日付けで辞職

福安警視長は59歳、05年から四国管区警察局総務監察部長。
推薦組みです。
298名無しピーポ君:2007/03/09(金) 22:06:29
age
299名無しピーポ君:2007/03/09(金) 22:35:49
300北海道警察:2007/03/24(土) 16:34:01
道警人事やっと出ました。
方面本部長全員退職した。稲葉事件に深く関わっていた釧路方面本部長も
退職。
今年は退職者が少なめで今年で還暦を迎える警視数人は署長になっていたり
方面本部の総務官等になる。
予想では退職するものと思っていたが、退職者数を増やさないための方法だと
思った。
意外だったのは、札幌北署副署長が警視正昇任退職すること。
北署副署長ポストは若手が就任し、次の年は署長になるのが一般的だったが。
あとまだ60歳前の羽幌署長も退職。
厚別署長、豊平署長は残留。
301:2007/03/24(土) 17:38:18
北海道で端から端に転勤命じられたらすげーことになるな
北海道は駐在だらけか?
302北海道警察:2007/03/24(土) 20:40:34
今月退職する紋別署次長は05年に羽幌署次長兼務警務課長から警視昇任して紋別署次長
になった。まさに端から端の異動だった。
あまりないケース。

駐在所のほうが多いかな道警は。
303名無しピーポ君:2007/03/25(日) 08:35:45
引越し大変
304北海道警察:2007/03/25(日) 13:10:02
特に警視だと80パーセントが毎年異動するから引っ越し大変
札幌市内勤務なら自宅から通勤可能。

札幌中央署副署長は警務部監察官に[刑事畑]
後任は松前署長が就任[警務畑]

305:2007/03/25(日) 13:10:21
俺のホームぺ字に来い。来ない奴は・・・ふふふ
http://petat.com/users/kaz009/index.html きてね
ランキングに投票もしろよ、絶対掲示板かどこかに足跡残せよ分かったか2chのオタども
306名無しピーポ君:2007/03/25(日) 18:44:59
今話題の釧路警察署
    ↓
http://www.kushiro-syo.police.pref.hokkaido.jp/index.html

ご使用は、各自の責任で
307北海道警察:2007/03/26(月) 12:16:42
釧路署長は旭川方面本部警務課長野田敏夫警視正
副署長は新得署長の小西登警視

前署長は生活安全部長に転出
前副署長は名寄署長に転出

今年の人事は2年前署長だった幹部がまた署長になったパターンが多かった。
前釧路署副署長も05年枝幸署長になって今年再び署長に。
多分来年定年
営業妨害事件は小西新副署長に引き継がれることになった。
小西さんの手腕が問われる。
308名無しピーポ君:2007/03/26(月) 22:08:43
今年は任警視正での退職者がずいぶん多いな
309北海道警察:2007/03/27(火) 11:51:18
根室署副署長だった警視は交通反則通告センター所長へ飛ばされた。
優秀な警官が何故
署長は地域部参事官に左遷

警視正退職半分を占めたね。
310北海道警察:2007/03/27(火) 12:04:45
今年の特徴
警視昇任3年目で本部次席・副署長に抜擢したこと
本部次席多数を副署長へ
旭川方面地域課長が室蘭署副署長へ転出
311北海道警察:2007/03/27(火) 12:09:08
根室署で大きな署ぐるみの事件が起きた可能性大
暴力事件以外の大きな事件が。
312北海道警察:2007/03/29(木) 11:39:12
弟子屈署刑事生活安全課長ー警察庁へ
昨年33才で警部昇任。
313名無しピーポ君:2007/03/29(木) 14:36:06
何で希望が全く通らないんだ?人事はアミダで決めてんのか?
314北海道警察:2007/03/30(金) 12:18:02
年功序列で人事を決めている。警視・警部級は。
315北海道警察:2007/03/31(土) 18:27:56
中標津署、新たに副署長、地域交通担当次長が配置され署員も増員。
理由は?
316北海道警察:2007/04/01(日) 00:20:05
美唄署長は本部総務部管理官に横滑り 本別署長は警務部管理官に横滑り

美唄署長は以前にも総務部管理官だった
日本大使館に勤務経験ある国際派幹部
しかも現地の言葉も話せる優秀さ
本別署長は以前生活安全部管理官だった
317北海道警察:2007/04/02(月) 07:16:23
万引き事件と営業妨害事件の後始末は?
318名無しピーポ君:2007/04/05(木) 02:51:22
北海道警察さんは受験生の方ですか?
319北海道警察:2007/04/05(木) 06:54:24
違いますよ。
ところで福岡県警の警部補が飲酒しバイク運転して逮捕されましたが道警でも他人事ではない。飲酒運転でなかったが昨年生活安全企画課統括官の警部が当て逃げ事件起こしている。
停職1ヶ月に書類送検された。
320名無しピーポ君:2007/04/05(木) 23:29:19
321北海道警察:2007/04/06(金) 06:59:12
釧路署警官の営業妨害事件早く処分を
322名無しピーポ君:2007/04/06(金) 09:45:31
ねぇ、幹部・人格スレはどこにいったの?
323北海道警察:2007/04/06(金) 11:35:17
いつの間にか消えていた。
324名無しピーポ君:2007/04/06(金) 20:39:32
道警にお詳しいですね北海道警察さんは。
325北海道警察:2007/04/06(金) 22:27:04
警察全般に関心有り実家が北海道なので道警が一番関心ある。

今年の異動で所轄署の署長が半分以上入れ替わった。
今年は若手が増えた。
326名無しピーポ君:2007/04/07(土) 03:05:08
小規模署⇒本部課長は左遷人事なのですか?
327名無しピーポ君:2007/04/07(土) 04:27:04
一番出世している女警はだれなんだろ?
328北海道警察:2007/04/07(土) 06:44:18
道警の婦警さんで警視が一名いる。昨年警視昇任した。今年本部生活安全部ストーカー聴聞官に。
この婦警さんが一番出世している。
329北海道警察:2007/04/07(土) 06:52:31
小規模署から本部課長は栄転。左遷は方面本部課長から署副署長に実際今年と昨年事例有り。昨年根室署副署長が半年で交替し半年間交通企画課付けになり更にその2ヶ月後には交通指導課付けになり更に今年の異動で反則通告センター兼駐車対策センター所長に飛ばされた
330名無しピーポ君:2007/04/07(土) 14:13:07
スミマセン、小規模署長からでした・・・
警視の人が居るんですね〜女警の警部なら何人か見たことがありますが。
331北海道警察:2007/04/07(土) 17:02:10
でも女性は冷遇されている
警視一名のみ。
警部は二人
警部補、巡査部長は不明
女性だと結婚して退職が多いからね
それと警察は男の職場だと考えている男の幹部が多い。
古臭い考えではアルねぇ
332名無しピーポ君:2007/04/07(土) 18:13:06
そうなんですか〜
北海道警察さんの情報力ってすごいですね!
333北海道警察:2007/04/07(土) 23:15:18
大したこと無いと思います。

昨年左遷人事だと思った方が今年署長になった。
網走署副署長→方面本部地域課長→札幌南署副署長→弟子屈署長
もしかして年齢が若すぎてわざとそうしたかも
同じことが斜里署長にもいえる。
ちなみに二人とも警備公安畑で外事課勤務
334名無しピーポ君:2007/04/08(日) 03:05:01
kkkk
335北海道警察:2007/04/08(日) 12:03:11
夏には本部長、警務部長が交代?
着任して早二年。

警備部長は秋に退職する。
後任は警備畑の函館中央警察署長が有力?
336北海道警察:2007/04/08(日) 23:11:01
それとも警備部長は警察庁から引っ張るか?それはないか?
総務部長は来年には交代するはず
地元採用幹部ポストになるかは不明
337北海道警察:2007/04/08(日) 23:29:46
別の掲示板に見ました。

道警筆頭ポストは旭川方面本部長ですか〜
僕てっきり函館方面本部長かと思っていました。
そういえば以前は警察庁幹部が旭川方面本部長だった
二年前に総務部長に永井さんがなり旭川方面本部長には前総務部長の中塚幸雄氏だった
中塚氏は昨年退職した。

338名無しピーポ君:2007/04/09(月) 12:41:32
旭川と函館はあっても微差でしょう。逆転の可能性もある。
逆に北見・釧路方長とは少し差がある感じ。
339北海道警察:2007/04/09(月) 13:35:41
北見方面本部長は何故か警察庁の推薦組みのポスト。現在の本部長は福安氏
冷遇されている気がするが
釧路方面本部長の方がランク高そうな気がする
340名無しピーポ君:2007/04/09(月) 21:58:06
道警は警視割合が多い。
警視比率は1000分の45、全国一です。千葉・埼玉・茨城あたりは1000分の19、道警の半分以下。
341北海道警察:2007/04/10(火) 16:57:40
道警警視が多すぎますね。人事異動記事見ると多く感じていました。
警部も大量だけどね。警視多数だから署長や本部課長になれる確率が低い。
40歳代で警視昇任できれば所属長が狙える道警警視昇任試験は他と比べて簡単なんですか?
342名無しピーポ君:2007/04/10(火) 19:27:56
警部割合ももちろん全国一。1000分の78。道警は断然有利だ。
枠が大きいのだから、比較すれば容易という事はいえるだろう。
343北海道警察:2007/04/10(火) 19:34:32
情報有難うございます
今年は退職者が多く警部昇任者が特別多かったです。
あと警視正昇任退職が特に多かった。
344名無しピーポ君:2007/04/10(火) 19:45:40
道警にも大量退職、大量採用の波が押し寄せているんだね。
技量を受け継ぎ、悪弊を断ち切り、やる気と正義感のある若者がたくさん集まるといい。
345名無しピーポ君:2007/04/10(火) 19:49:19
今、他の道警スレで話題の根○署副署長ってどうなの?
346名無しピーポ君:2007/04/10(火) 20:03:19
横浜のカラオケ屋バンガローハウス中華街店に行って、
林組の人間と関わっている人はマイドコントロールされている
347北海道警察:2007/04/10(火) 22:16:02
前根室署副署長が駐車対策センター所長に飛ばされた理由は調べようなく知っている人は教えて下さい。
348北海道警察:2007/04/10(火) 22:25:33
道警も大量退職時代が今年から突入しました。
来年はもっと退職者が増える。
よって警部と警視昇任者が増える。質の悪い幹部が増えないか心配。こうなると昇任試験自体が形だけの試験になる。
349北海道警察:2007/04/10(火) 23:12:05
現在の根室署副署長のことみたいですね〜
350北海道警察:2007/04/11(水) 03:41:37
警視昇任後署長になるのに十年かかるのは何故でしょうか?
道警に何人かそうした人いる。
351名無しピーポ君:2007/04/11(水) 10:02:50
通常は警視先任順に進むが、本庁出向経験者の部長候補が追い越していく。
その割を食った者が何度か横滑りに甘んじ、数年遅くなる構図。どの県にもある。
352北海道警察:2007/04/11(水) 17:15:55
なるほど良く分かりました。
そういえば本庁出向経験あると署長になるのが早いですね。
札幌中央署副署長職は本庁出向経験ないとなれないポストみたいです。
札幌中央署副署長は歴代50歳位と若くしてなっている。
またそういう幹部は警視正昇任する確率が高い。
353名無しピーポ君:2007/04/11(水) 19:09:03
道警は上級庁が本庁だけだが、府県は管区局出向ってのもある。両方出世コースだ。
将来のエース候補は、意外と早く選ばれている。
354北海道警察:2007/04/11(水) 22:17:30
なるほど分かりました。
旭川中央署副署長 函館中央署副署長 釧路署副署長は逆に58歳位の警視がついている。彼らの前ポストは旭川中央が枝幸署長 函館中央が木古内署長 釧路署が新得署長から今年就任。ベテランしか就任できないのかなあ。
355名無しピーポ君:2007/04/12(木) 10:58:33
道警は署長から副署長に異動があるんだな。驚いた。
規模知らない素人からすれば、左遷に見えるはず。多分こんな異動してるのは全国で道警だけだろう。
356北海道警察:2007/04/12(木) 16:43:28
僕も人事に興味を持ち始めた頃は左遷かと思いましたが函館中央 旭川中央 釧路署の署長は地方警務官である警視正です。なので大規模署なんですね。小規模署からの異動なので左遷ではありません
しかし札幌中央署とは違い定年前のベテラン警察官が就任しています。
357名無しピーポ君:2007/04/12(木) 19:07:23
所属長から理事官級だから、明らかに降格に見える。普通は逆だ。方面筆頭副署長は所属長なのか??
小署長の次の5つ目警視ポストは、本部課長か監察官。方面筆頭署としても副署長異動は道警だけ。解せん。
358北海道警察:2007/04/12(木) 19:42:32
京都府警だと中規模署副署長から大規模署副署長に異動する場合あるけど道警は署長から大規模署副署長に異動。横滑りではなさそうですし。
何故かは考えてみましょう。
また今年の異動では旭川方面地域課長から室蘭署副署長に異動した警視がいた。
弟子屈署長も公安一課調査官→02年網走署副署長→05年函館方面地域課長→06年札幌南署副署長→07年弟子屈署長
という異動ありました。
359名無しピーポ君:2007/04/12(木) 20:00:22
小樽警察の人事に詳しい方はいませんか?
360名無しピーポ君:2007/04/12(木) 20:29:00
中→大副署長は全く問題なし。幅は小さいが栄転だし、全国どこにでもある。
旭地課長から副署長も疑問は感じない。理事官→理事官だ。弟子屈も同じ。
やはり問題は小署長から大副署長の件だ。
361北海道警察:2007/04/12(木) 21:35:31
本当に何故でしょうね〜
旭川中央署 函館中央署 釧路署副署長は所属長扱いと考えた方が妥当ですね。
あと札幌中央署副署長も八雲署長、夕張、松前署長からですが札幌中央署は筆頭署ですから不思議ではありません。警視正候補が就任するポストです。
また3署副署長については議論しましょう。
362北海道警察:2007/04/12(木) 22:18:20
同じ警視正署長でも札幌北署、苫小牧署、帯広署の副署長は通常通り次席や管理官級の警官がなっています。翌年の異動で小規模署長に。又は定年退職。
363名無しピーポ君:2007/04/12(木) 22:48:15
考えられるとしたら
@ 「枝幸・新得などは、実質幹部交番扱いで、署長でも次席級扱い」
A 「筆頭副署長は所属長扱い」
両方苦しいが。Aだと署内に所属長二人になるから@か。@だと署員の所属長は誰か。本当にわからん。
364北海道警察:2007/04/12(木) 23:21:16
道警では3署に限ってこうなんです。 今年退職した旭川中央署副署長は前ポストがせたな署長でした。
名寄署長は鉄道警察隊長→枝幸署長→釧路署副署長→名寄署長
旭川方面本部監察官室長は美深署長→函館中央署副署長→余市署長→旭川方面本部監察官室長

となっています。
釧路署、函館中央署、旭川中央署だと部下の数が一気に増えるから降格とは思えないですね〜
小規模署長は準所属長扱いでは?
だとすれば次長は? 小規模署だと次長は警部がなっている。
複雑な事になっています。
365名無しピーポ君:2007/04/13(金) 08:24:55
枝幸の前は鉄警隊長か。これでわかった。やはり小署長は所属長だ。
筆頭副署長も所属長だ。旭中署は250名だものな。筆頭署長は至近方面本部業務にも携わっているのだろう。
まあ全国でこの4署だけの特例だから、あまり気にしない事にする。
366北海道警察:2007/04/13(金) 14:10:25
なるほどよく分かりました。
道警人事は特殊ですね。
また聞いた話では異動の際みんな札幌市内勤務を望んでるそうです。やはり家族と一緒に過ごしたいのでしょう。でも札幌は人気があり難しいそうです。
367名無しピーポ君:2007/04/13(金) 15:12:59
北海道1度しか行った事ないからわからんが、根釧や宗谷はやはり気が進まない。
しかし道警500人も警視がいるのに、よく経歴が頭に入ってるな。感心。俺には無理だ。
368北海道警察:2007/04/13(金) 21:32:35
道警には500人も警視はいないと思います。警部警視合わせてだとそれ位でしょうか。
全部の警視警部の経歴は頭に入ってませんが少しなら分かります。
あと札幌北署副署長も出世コースの一つです。ただ昨年の北署副署長は今年退職した。
捜査二課のみの経験がある警視でした。
定年かどうかは不明
369名無しピーポ君:2007/04/13(金) 22:08:03
折角割合教えたのに。
全道警察官人数はわかるよな。それに>>340の式をかける。そして地方警務官数27を足す。すると・・
まあやってみるといい。
370北海道警察:2007/04/13(金) 23:06:01
分かりました。

ところで苫小牧署、札幌北署、帯広署の署長は警視正ですが副署長は次席クラスから就任しています。そして翌年小規模署長になっています。
釧路署、旭川中央署、函館中央署副署長人事が特殊です。
371名無しピーポ君:2007/04/14(土) 09:19:39
警視500、警部800。道警が如何に巨大組織かよく分かる数字だ。
この人達が机を離れ一日30分でも街角に立てば、事故、犯罪発生率は激減するだろう。
372北海道警察:2007/04/14(土) 15:03:41
警視になると特に現場に出る機会が少なくなりますね。警部だとまだそういう機会があると思いますがやはり係長である警部補に任せきりになっているのが現状。あまりいい実情ではない。このことが警部補の不祥事が多発している原因の一つではないでしょうか。
373名無しピーポ君:2007/04/14(土) 15:21:46
某知事の発言で、幹部も現場にって動きがある。デスクワークなら事務職員幾らでも派遣しますって。
頭キレキレがうじゃうじゃいますから任せて、警官は町に出なさいって趣向。その為の高給な公安職なんだから。
全く正論、大賛成。
374北海道警察:2007/04/15(日) 07:35:31
沼田警察署では今年署長が交代し窃盗事件程度でも刑事生活安全課長も現場に出動させるとホームページに書いてあった。
千葉博署長は立派な方です。流石は苦労して署長になっただけある。
総務部広報課長補佐→96地域部航空隊副隊長→98警視昇任美幌署次長兼警務課長→2000道本地域部通信指令課通信指令官→02倶知安署次長→03札幌南署副署長→06釧路方面本部運転免許課長→07沼田警察署長
375北海道警察:2007/04/15(日) 19:43:51
木古内署次長兼警務課長も必ず警視昇任する。
羽幌署次長兼警務課長(羽幌は毎年必ず昇任)厚岸署次長兼警務課長松前署次長兼警務課長
でも次長になるには警部昇任後5年から10年はかかる。
376北海道警察:2007/04/17(火) 02:14:00
札幌市内の署副署長は将来性のある警察官が就任することが大半。札幌北署副署長はエリート。ただ昨年は違ったようで今年退職した。捜査二課専門の方
377北海道警察:2007/04/17(火) 15:00:26
やはり若い頃小規模署次長を経験していると警視昇任に有利なのでしょうか?
378北海道警察:2007/04/18(水) 20:49:55
長崎市長射殺事件。
ビックリしたがアメリカバージニアの大学では三十二人射殺された。こういう事件も飛行機事故みたいに重なるもんですね。
道警人事と関係ありませんが気になったので。
379北海道警察:2007/04/19(木) 11:48:20
市長には警察の警護がつかない。知事でさえもつかない。かなり危険。
監視されているみたいで不快感感じる市長もいるでしょうけど。
僕が市長なら警護は必要はないと言うけど。
380名無しピーポ君:2007/04/20(金) 06:22:59
>>379
へぇ〜知事もつかないのは知らなかった。
東京都の石原知事にはおもいっきりSP張り付いてるのに、
各県毎の判断なんだね。
381北海道警察:2007/04/20(金) 09:39:23
稚内署巡査長のパソコンから捜査情報等流出した。
暴力団員の情報から自分の友人のリストまで一気に流出。
内規に違反したツケが回った事件。
埼玉県警の警部補が年会費着服。理由は小遣いが少なかったからだそう。まだ借金数百万があるので着服したという理由よりはマシだが。だが身勝手な犯行。
382北海道警察:2007/04/20(金) 19:25:15
埼玉県警
ところで当時の副署長や警務課長は何やってたんだ?

犯行に気がつかなかったと言い訳するんだろうけど同罪です。
最低でも減給処分にはするべきだし当事者の警部補は免職が妥当。
383北海道警察:2007/04/21(土) 02:31:41
埼玉県警事件続報

警部補が懲戒免職には驚いた。まあ退職金なくても再就職先は厚生課が面倒みてくれるから安心。懲戒免職でも再就職先は紹介するみたいです。

またやはり副署長もグルだった。警部補から二回現金受け取ったそうな。
この会費も裏金化していた感じがする。
384北海道警察:2007/04/21(土) 10:04:17
釧路署警官による恐喝事件処分発表無し。 発表されないまま終わる気配。示談金払っている可能性大。根室署警官による暴力事件も示談金払っている。税金から支出。釧路署もとなると道民は納得しないよ。
385北海道警察:2007/04/22(日) 00:18:17
道警には警視が他の本部より大量にいるが裏を返せば署長に手が届きにくいということ。確率は低くなる
大体副署長や署次長級で定年になる。
副署長ならまだマシ。署長不在の時署員の管理を全て任せられるからね。
いずれにしても道警で署長を目指すのは狭き門
386北海道警察:2007/04/24(火) 06:47:19
洞爺でサミット開催決定。サミット警備で道警の手腕が問われる
387北海道警察:2007/04/25(水) 06:55:53
秋田県警にかほ署長昨日自殺
まだ五十四才で先月署長になったばかり。精神圧力が原因なら依願退職すればいい。
1975年県警入りなら大学卒業か
388北海道警察:2007/04/25(水) 19:11:39
道警釧路署員の恐喝事件は発表されないまま終わるのは確実
389北海道警察:2007/04/25(水) 22:46:31
釧路署員の恐喝事件はお宮入り。お宮さんこと鳥居警部みたいな警官がいればいいのに。
390名無しピーポ君:2007/04/27(金) 21:30:44
警察庁(5月10日)
科学警察研究所副所長(福島県警本部長)綿貫茂▽福島県警本部長(関東管区警察学校長)久保潤二
▽関東管区警察学校長(滋賀県警本部長)永野賢治▽滋賀県警本部長(暴力団対策課長)安森智司
▽暴力団対策課長(警視庁第1方面本部長兼警務部参事官)大橋亘▽薬物銃器対策課長(北海道警警務部長兼札幌市警察部長)平井興宣

道警さん元気?道警の人事異動。平井警視長が本庁課長に栄転。後任の警務部長はTBA。
391北海道警察:2007/04/28(土) 07:33:32
記事載せてくれて有難うございます。
平井警務部長は本庁の課長ですか。
予想では小規模県警本部長になると思っていました。
後任はまだ決まっていないのでしょうか?
392名無しピーポ君:2007/04/28(土) 13:49:28
小規模県警本部長は、2か3警視長だから次間違いなく、やらせてもらえるでしょう。
後任警務部長は誰だろう。任警視長で着任するはず。裏金問題これ如何に。
393名無しピーポ君:2007/04/28(土) 15:46:43
警視正が署長なのはどこですか?
394名無しピーポ君:2007/04/28(土) 19:21:19
このスレで何度も言及してる。ログ読んだか?まだなら>>350辺りから読むといい。
395北海道警察:2007/04/28(土) 20:01:33
人事5月10日付
<警視長昇任>
道警総務部長(道警警備部長)松田正博(59才)
<警視長>警務部長兼札幌市警察部長(道警総務部長)笠原俊彦(46)
<警視正>
警備部長(警察庁警備局警護室長)松本裕之(42)

やっと総務部長が地元幹部に戻った。
また前例と同じく総務部長→警務部長へ
以前は島根さんが刑事部長→警務部長になった。
396北海道警察:2007/04/28(土) 20:03:49
警視正署長ポスト
札幌中央署長
札幌北署長
函館中央署長
苫小牧署長
旭川中央署長
帯広署長
釧路署長
397名無しピーポ君:2007/04/28(土) 20:54:54
やったな道警さん。総務部長返せ返せと言ってきた甲斐があった。
官房の人事課長ココ見てるのかな。GJ!
398名無しピーポ君:2007/04/28(土) 21:26:46
代わりに警備部長奪われたか。まあ仕方ない。
この異動で思うのは、やはり来年の洞爺湖だな。松田部長に任せたくないんだろう。
大事は本庁でやるから地元は後方支援・・得意のエゴが垣間見える。
399北海道警察:2007/04/28(土) 23:25:10
サミットですから本庁主導になるのはある意味仕方ないかもしれません。
欲言うなら刑事部長ポストは推薦組みにしてほしい。以前道警推薦組みだったがいつの間にかキャリアが座っていました。
総務部長が地元幹部に戻ったからいいか。
400北海道警察:2007/04/29(日) 06:10:05
次は道警本部長人事です。樋口さんの後任は誰になるか
401名無しピーポ君:2007/04/29(日) 07:40:17
道内でキャリアの横滑りがあるんだ。初めて知った。さすが道警、警視長6人はダテじゃない。
島根元部長は裏金認めた人だよね。今は法務省に出向か。
それから刑事部長。本庁ポストは変わらないだろうが、推薦組に戻る可能性はある。
402北海道警察:2007/04/29(日) 14:05:23
推薦組みで道警刑事部長になると警視長昇任し定年前には小規模県警本部長や本庁幹部になれる。歴代の推薦組み刑事部長は昨年退職した宮崎県警本部長や退職した本庁捜査1課長がそうだった。
403名無しピーポ君:2007/04/29(日) 19:23:49
Sさんの経歴    本人陳述から抜粋
41.03 高校卒業
41.04 北海道巡査、警察学校入校
42.01 札幌東署外勤課外勤係 交番勤務
46.08       防犯課少年係
48.04 北見署防犯課保安係主任(巡査部長)
51.04 北見方面本部防犯課風紀営業係主任
52.04 札幌南署防犯課保安係長(警部補)
53.04 函館方面本部防犯課麻薬覚せい剤係長
404北海道警察:2007/04/29(日) 19:32:32
僕は今静岡県で仕事していますが静岡県警で昨年総務部新設され総務部長は地元幹部が座っている。階級は警視長。昨年夏から警視長ポストになった。
405名無しピーポ君:2007/04/29(日) 19:55:00
55.04 北海道警察学校初任教育部 教官
58.05 道警本部防犯部防犯課 防犯部参事官付
59.04 道警本部防犯部防犯課 庶務係長
62.04 釧路署防犯課長(警部)
62.10 警察大学校 6ヶ月警部研修
01.04 札幌西署防犯課長
04.02 道警本部防犯部生活経済課課長補佐 特捜担当、企画指導担当
06.04 北海道警察学校幹部教養部 教官
09.04 旭川方面本部地域課次席兼通信指令室長
12.04 弟子屈警察署次長兼警務課長
13.03 勧奨退職(任警視)

406名無しピーポ君:2007/04/29(日) 20:48:17
道警さんは誰か百も承知だろうけど、書かないでくれ。氏の英断と勇気を称えたい。
407北海道警察:2007/04/29(日) 22:12:12
僕が書いたのではありません。この方のこんな詳しい経歴知りませんも。
書いたのは現職の方か退職した方だと推測します。
408名無しピーポ君:2007/04/29(日) 22:34:28
書いたのはいつもの俺だよ。いきなり書いて説明不足だったな。
道警さんなら、誰の経歴だかすぐ分かるだろうけど、氏の名前は書かないでって言いたかったんだ。
409北海道警察:2007/04/30(月) 10:38:46
分りました。
来週総務部長が松田さんになるか。
夏には本部長交代。
410北海道警察:2007/04/30(月) 10:40:57
このX氏の経歴見ると地道に仕事してきた感じがしました。
立派です。
411北海道警察:2007/04/30(月) 10:41:57
このX氏の経歴見ると地道に仕事してきた感じがしました。
立派です。
署次長になる警部は優秀。大体警視昇任する。
412名無しピーポ君:2007/04/30(月) 11:23:59
警部を14年の53歳。次の異動で生安担当次長・任警視だったろう。
4年間交番勤務した叩き上げ、現場を知り尽くしていたはず。こんな警官を辞めさせてはならない。

413名無しピーポ君:2007/04/30(月) 17:27:51
>>403>>405
この人が誰だかは言わないが、正体は裏金を暴露した元警視長Hさんの部下だった人。
つまり、Sさんが本部の生活経済課長補佐だったとき、Hさんは今で言う生活安全部長(当時の防犯部長)。
ついでに言えば、覚せい剤事件で服役しているI元警部の上司でもあった人。(しかも3回)
先日、勲章や褒章の発表があったが、Hさんは絶対、推薦もらえないよなあ。警視長まで上り詰めたのに。
でもHさんは、もらえなくても平気でいると思うよ。
414名無しピーポ君:2007/04/30(月) 22:15:18
経歴でいろんな事がわかる。昔の職名、異動の順番、昇任配置。見てて飽きないし勉強になる。
415北海道警察:2007/05/01(火) 00:01:04
警視正以上だと写真付き年齢も異動記事で見られるし署長だと署ホームページで署長挨拶写真付で掲載されている。何歳か想像つく。欲言うなら副署長と各課長も掲載してほしい。弟子屈署は次長と各課長が出ているが現在更新中
416北海道警察:2007/05/01(火) 12:48:52
このX氏みたいに地道に仕事してきた警察官もいる。内部告発したH氏もその内の一人。二人とも上司にゴマスリすることなく昇進してきたそうです。
素晴らしいです!
こういう警察官が依願退職したら勿体無い。
417名無しピーポ君:2007/05/01(火) 22:41:39
警部以下は3年ごとに異動するんだな。
札幌の大都市警邏からスタートして、25歳の部長昇任配置で他方面筆頭所轄の主任か。
ここで防犯畑が決まったわけだ。
418北海道警察:2007/05/01(火) 23:36:17
警部補だと大体三年で異動する。警部は二年位。警視は一年。長くて二年。副署長だと一年で異動する。三年も副署長・次長やって今年やっと異動した警視二名いた。
419北海道警察:2007/05/01(火) 23:47:25
警視庁戸塚署警備課長警視逮捕。道警には課長警視はいない。代わりに警視職の担当次長が課長の上に置かれる。警視昇任直後の席。札幌中央署や北署の担当次長は警視昇任後二年位の警官がなっている。
420北海道警察:2007/05/02(水) 14:20:56
山梨県警甲府警察署長が警視。筆頭署なので警視正かと思っていた。甲府警察署は最近見たことありますがど古いけど札幌中央署より大きく立派な建物でした。甲府警察署長→翌年警視正の刑事部長になるパターン。
421北海道警察:2007/05/02(水) 19:50:31
甲府警察署長は警視正でした。階級スレで他の方が教えてくれました。
山梨日日新聞が警視級の欄に掲載しているのは何故?
422名無しピーポ君:2007/05/02(水) 20:03:26
次に初の方面本部勤務。これは引越し無しだったろう。風紀営業の係名、今は何かな。
この北方で勉強したんだろう、29歳で警部補、部長4年で通過してる。昇任配置は南署保安係長。
札幌は1年で異動、何かあったのか。ここまで所轄→昇任→所轄→方本→昇任→所轄→方本と絵に描いたような異動。
423北海道警察:2007/05/03(木) 06:21:51
こういう異動もあると思います。
424北海道警察:2007/05/03(木) 07:33:15
覚せい剤取締り担当だったんだ。今は刑事部に移ったが以前は生活安全部(旧防犯部)だった。
425北海道警察:2007/05/03(木) 07:36:21
二十九才で警部補は凄い出世。
前の弟子屈署刑事生活安全課長は三十三才で昨年警部昇任した。先月警察庁出向した。
426名無しピーポ君:2007/05/03(木) 10:57:02
2年後警察学校初任部勤務。のちの部下とも会っただろう。教官はどのように選んでいるのかな?
次は初の道警本部だ。参事官付警部補は、参事官秘書の役割って書いてあった。
1年で庶務係長。このポストの3年間で防犯部の裏金の仕組みを知ったと述懐している。
427北海道警察:2007/05/03(木) 12:17:52
裏金作り拒否できなかったんだね。断れば退職に追い込まれるから。過去に学校の異動を繰り返している現職警視が何人かいる。
警察学校勤務は出世しやすいかもしれない。教官になるにはやはり実務経験が豊富と自分の警察学校時代の成績も重要だと思う。
428北海道警察:2007/05/05(土) 20:22:04
過去の道警人事見ると警察学校勤務だと比較的昇進しやすいようです。現函館方面警備課長は公安二課指導官→00余市署次長→01道本監察官室調査官→02施設課次席兼務指導官→03学校初任教養部次長→04札幌厚別署副署長→05八雲署長→07函館方面警備課長。
どういう訳か七年もの間警備公安部門から離れている。この方元々警備公安専門だった。
429名無しピーポ君:2007/05/06(日) 09:08:50
39歳で任警部。部補10年だから選考昇任かもしれない。配置は釧路署防犯課長。
ここで警大警部研修で都下6ヶ月、この間課長事務は誰がするのだろう。副署長?担当次長?限定で誰か発令?
2警部は西署課長。3警部で道警本部課長補佐と順当異動し残業代なし管理職6級に昇級。
ここで裏金の根深さに愕然とある。
430北海道警察:2007/05/06(日) 15:15:50
課長が不在の際は係長の警部補が代理を務めるはず。
副署長では仕事多くて無理だと思います。
431名無しピーポ君:2007/05/07(月) 21:00:27
警視正署長見た。遺漏有るけどお疲れさん。
432北海道警察:2007/05/07(月) 22:46:37
今年の人事異動記事を引っ張り出して書き込みました。
433北海道警察:2007/05/08(火) 03:30:43
富山県警警部補が一時的に記憶を失う症状が過去にもあったことについて健康診断どうだったんだろう?という疑問があるしそれに気付かなかった上司にも責任ある。何故病院に行かなかったのかクビになるのが怖かったのかもしれない。この警部補可哀想な気がする。
434北海道警察:2007/05/08(火) 18:35:07
道警人事(10日)
<警視>
警務部付(公安三課長)国分勝彦▽公安三課長(総務部管理官・監査官)伊藤隆則
435北海道警察:2007/05/08(火) 18:38:52
3月に異動なったばかりだが病気かなあ 伊藤隆則警視は過去に二回警察庁国際部国際二課に出向経験がありあと数年で警視正昇任できるでしょう。
436北海道警察:2007/05/08(火) 23:03:14
伊藤隆則警視は過去にフランス大使館勤務経験がある。他会説法語。
437北海道警察:2007/05/11(金) 03:17:37
松田新総務部長始動しました。
多分年齢的に考えて最後のポストです。
438北海道警察:2007/05/11(金) 23:09:16
警視庁人事(16日) 戸塚署警備課長心得(施設課)橋本孝雄=警部
例の痴漢行為した前課長の後任決まりましたね。
橋本孝雄さんは後に警視昇任するのでしょうね。
439警察庁人事課:2007/05/12(土) 02:13:37
>>40
北海道警本部長(警視監)は平成17年に就任しましたので、今年は異動すると思います。
警察庁刑事企画課長(警視長)から、いきなり就任したので次のポストが予想ずらいです。
北海道警本部長は、警視監に昇進して1〜2ポスト経て就任していました。
入庁年次からいえば前本部長と5年違いだったので、当時異例の人事といわれました。
本部長の次のポストと新本部長の前ポストが、注目されます。

440北海道警察:2007/05/12(土) 03:19:17
樋口さん次の異動では大阪府警警務部長? 警視庁警務部長?
警視庁警務部長は今年異動するでしょう。
441北海道警察:2007/05/12(土) 10:16:02
樋口さん=警視庁警務部長と大阪府警警務部長。又は警察大学校副校長あたりか。現在の副校長伊藤茂男氏は今年異動時期。
442名無しピーポ君:2007/05/12(土) 13:28:11
府警警務部長は任警視監だから×。長官退任の異動に絡めるか。
443北海道警察:2007/05/12(土) 22:19:31
となると、警視庁警務部長
警察大学校副校長
444警察庁人事課:2007/05/13(日) 08:56:23
>>441
最近の北海道警本部長の次のポストは、関東管区警察局長・他官庁出向(内閣衛星情報センター次長)でした。
警察庁局長・管区警察局長が妥当なポストだと思いますが、年次の関係で難しいと思います。
現本部長は53年入庁ですが、53年組には、皇宮警察警務部長 関東管区警察局監察部長(いずれも警視長)がいます。
本庁局長は48・49・50年組、管区警察局長は50・51・52年組です。
他官庁に出向して、本庁局長か管区警察局長で戻ってくるのではないかと思います。
でも、よくわかりません。
445北海道警察:2007/05/14(月) 11:31:07
樋口さん次期ポスト→今年夏長官官房付→四国管区警察局長? 警視庁警務部長の線はないでしょうね。副総監も難しいようですね。
446京都府警:2007/05/14(月) 20:24:27
道警本部長の次期ポストは警視庁副総監 または刑事局担当審議官
警視庁警務部長が適当かと思われますが。
副総監では若すぎだし。現在の警視庁警務部長は埼玉県警本部長からですので適当かと思います。
447北海道警察:2007/05/15(火) 15:13:17
夏の異動予想
警察庁長官→現警察庁次長もう決まっている警察庁次長→警備局長大阪府警本部長→辞職北海道警本部長→警視庁副総監、警察庁刑事局審議官ほか
警備局長→警察大学校長

ほかは分かりません。勝手な予想ですので悪しからず。
448警察庁人事課:2007/05/15(火) 17:15:19
>>447
私の勝手な人事異動予想
46年 次長     →警察庁長官
47年 官房長    →次長
48年 交通局長   →辞職
    大阪府警本部長→辞職
49年 警備局長   →官房長
50年 刑事局長   →大阪府警本部長
    警視庁副総監 →刑事局長か交通局長
449北海道警察:2007/05/15(火) 20:12:51
刑事局長→大阪府警本部長ですか〜
警視総監はあと一年現職のままですか。
問題は道警本部長ですね。あと京都府警本部長の次期ポストですね。あと警視庁公安部長もそろそろ異動かと思います。公安部長→警察庁官房審議官(警備局担当)
450名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:18:22
                  ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y  
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    裏金大好き!!
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }       
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /   
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ
     |    −!   \` ー一'´丿 \
     |    −!   \` ー一'´丿  \

451北海道警察:2007/05/16(水) 14:49:38
道警刑事部長交代? 次は推薦組が来てほしい。
今の警視庁刑事部長はやはり出世コースを走ってるのですか?
富山県警本部長→神奈川県警警務部長→警察庁長官官房人事課長→警視庁刑事部長。
将来は刑事局長?
でも慶応大学経済学部卒()だから東大組に刑事局長ポスト取られるか?
だとすると彼の最終ポストは関東管区警察局局長か大阪府警本部長になる。
452京都府警:2007/05/16(水) 14:52:03
もしくは最悪四国管区警察局長か?
453警察庁人事課:2007/05/16(水) 17:51:10
>>451
大警察本部(本部長が警視監)の刑事部長は、推薦組も就任しています。(埼玉・千葉・京都) 広島・福岡県警は、地元組。
北海道警本部長は、管区警察局長を兼ねているポストなので今のところ無理な感じです。
しかし、大阪府警刑事部長は地元組が就任していますので、どうなるかわかりません。警察庁本庁が、どう判断するかによります。

警視庁刑事部長は、有望なポストには間違いないと思います。
454北海道警察:2007/05/16(水) 19:21:39
前宮崎県警本部長や前本庁捜査一課長、九州管区警察局学校長は過去に道警刑事部長経験者です。推薦組で道警刑事部長だと将来は優遇されるのでは?
455警察庁人事課:2007/05/17(木) 01:41:36
>>451
警視庁刑事部長経験者のポスト
 京都府警本部長ー警察庁組織犯罪対策部長(現職)
 警察庁首席監察官ー刑事局長(現職)
 兵庫県警本部長(現職)
 
456北海道警察:2007/05/17(木) 14:25:27
有難うございます。現警視庁刑事部長は私大卒業者にも関わらず出世コースまっしぐらです。
457警察庁人事課:2007/05/18(金) 01:11:18
北海道警野地元のポストの序列は、
 総務部長(警視長)>函館方面本部長>釧路方面本部長>警備部長>=生活安全部長 交通部長>地域部長
 札幌中央署長・旭川中央署長・函館中央署長の序列も高いと思いますが、私は北海道出身者でないのでわかりません。
北海道警察さん、どう思われますか? 過去の北海道警人事をご存知でしたら、お教え下さい。
458北海道警察:2007/05/18(金) 07:29:53
地元組の筆頭ポストは総務部長で、署だと札幌中央署で貴方の書いたもので正解です。
最近総務部長ポストが地元組に戻りました。
459北海道警察:2007/05/18(金) 21:40:40
愛知で起きた銃撃事件の事例を道警も学ぶべきだ。人事と思ったら自分たちも同じ目に遭遇する。
460名無しピーポ君:2007/05/19(土) 18:28:12

ttp://www.geocities.jp/botmacros/

なんでタダなの?
ちまちまとBOTを売っている貧乏人どもを潰すためにこのサイトを作りました。
BOTを欲しがっている人がいたらぜひここを教えてあげてくださいね。
ちなみに僕はRMTは推奨しません。まぁ人の勝手ですがRMTなど貧乏人がやることだからです。
お金がほしかったらまじめに働こう!

だそうです><
461名無しピーポ君:2007/05/19(土) 23:26:19
4月1日からの管理職手当22.5%相当職の部署、
整理して教えてくれないか。
20%と区別されたことで、異動パターンが、
さらに細分化されることとなる。
22.5%から20%相当への異動は、降格となるので
基本的になくなるので、異動が結構、組みづらい
はずなんだけど。
462名無しピーポ君:2007/05/20(日) 00:44:19
斉藤、仕事できなかったなぁ。
463北海道警察:2007/05/20(日) 10:08:53
知っている方宜しくお願いします。
464名無しピーポ君:2007/05/20(日) 18:58:18
今年募集があれば受けようと思うのですが
道警の警察行政ってどうですか?
465名無しピーポ君:2007/05/20(日) 20:17:27
試験区分は?
466北海道警察:2007/05/20(日) 21:05:38
行政職は事務職。
道警のホームページに採用試験案内があるから見てみては?
行政職でも警部相当職や警視相当職まで昇任可能。
467北海道警察:2007/05/20(日) 21:08:28
行政職→補足
事務職だから裏方的仕事です。警部相当職で署会計課長、警視相当職で運転免許試験場長や総務部参事等。
468名無しピーポ君:2007/05/20(日) 22:05:59
行政ってどう?といっても、ちょっと漠然。
職場としては、マル。給与もマル。
仕事も、悪くないけど、すべて自分の価値観に
当てはまるとまで思ったら、それはないかも。
その点は、一般的な会社と同じだけど、
総じてマルだと思うよ。
469464:2007/05/20(日) 22:16:33
アバウトな質問に回答ありがとうです
大卒の22歳男です
今は民間で技術職してますが事務職が向いてると思われます

それはそうと
資料請求はしたのですが
細かい部分まで書いていなかったもので^^;
聞きたかったことは答えていただいたので良かったです

もう一つ事務職で当直ってあるのでしょうか?

受ける前の心構えみたいなもので知っておきたいなと
他県は男なら必ずあるとか
無い県もあるみたいですしどうかなと
470名無しピーポ君:2007/05/20(日) 23:11:53
当直ある。
小規模の署だと、月4回程度かな。
ただし、権限行使がないから、精神的に楽。
いろいろ、教えてあげたいが。。ここだからな。
少なくとも、悪くはない。いわゆる公務員批判を
鵜呑みにすることはない。
本当にやる気があるのであれば、いいんだが。
採用試験、受験してみて。
471警察庁人事課:2007/05/21(月) 01:29:09
>>421
山梨県警の甲府署長の前職は、生活安全部長(警視)です。
人事異動が発令されたときは、まだ警視であったからだと思います。警視以下は、山梨県警人事。
その後、警視正に昇進したと思います。警視正以上は、警察庁人事。
警視ポストから警視正ポストに異動するとき、よくあることです。
472北海道警察:2007/05/21(月) 07:11:42
警察庁人事課様 有難うございます。
道警でもそういうパターンあります。函館方面参事官兼警務課長が警視正ポストなのに今年は警視のままです。後に警視正に昇任するのかも。
473名無しピーポ君:2007/05/21(月) 07:26:58
地方警務官の数は決まってるから、
空きが来たら昇任します。
474464:2007/05/22(火) 07:10:49
>>470
ご丁寧にありがとうございます。
募集があれば是非受験しますが
勉強始めたの先週からで理系出身
平日の勉強時間が二時間で間に合うことやら…
やるだけやってみます!
475北海道警察:2007/05/24(木) 03:52:01
空きがきたら昇任ということは確実に警視正昇任できるんだ。
現在の函館本部参事官兼警務課長は有能だから警視正になれると思っていた。
476名無しピーポ君:2007/05/24(木) 19:09:47
>>475
言葉足らずだったかな。
「次期昇任ポスト」なので、空きが来たら、ほぼ確実に昇任です。
「ほぼ確実に」とは、一般的には、健康上の理由などの不確定要素
があるという意味です。
「有能であるから、そのようなポストに就く」ということが、
説明の前提としてあります。
477北海道警察:2007/05/26(土) 15:09:01
有難うございます。
478名無しピーポ君:2007/05/26(土) 18:47:26
季節外れの中規模異動が発表されました。道警さん、解説よろしく。
479北海道警察:2007/05/26(土) 22:10:21
人事出ましたね。恐らく選挙の関係だと思います。刑事部の方だけの異動なので。
警部の異動知りたいが毎日新聞に掲載なく残念です。
北海道帰った際に新聞縮刷版で見るしかないです。
480北海道警察:2007/05/26(土) 22:15:28
今回警視の異動の特徴は各署刑事生活安全担当次長→本部指導官や方面本部次席
統括官(他府県警では課長補佐)→各署担当次長に就任が特徴。
統括官の警官は3月の異動で既に警視昇任済み。
たまに6月1日付けの異動はあります。
481北海道警察:2007/05/26(土) 23:43:10
警視
警務部付(釧路方面本部参事官)栗橋雅
定年退職か異動待機。
482警察庁人事課:2007/05/27(日) 10:27:21
>>472
北海道警函館方面本部
 原則として、方面本部長(警視長)・参事官兼警務課長(警視正)・参事官(警視)です。
 参事官兼警務課長は2年前警視でした。その後、函館中央署長(警視正)になっています。
 警視長ポストに警視正、警視正ポストに警視が就任することがあります。
 北海道警の警視正の定数の関係かと思います。
483北海道警察:2007/05/28(月) 23:05:06
確か本部監察官室長もまだ警視
通常警視正
484名無しピーポ君:2007/05/29(火) 14:34:49
485北海道警察:2007/05/30(水) 03:28:24
04年3月札幌厚別署刑事生活安全担当次長→06年3月函館本部捜査課指導官→07年6月札幌中央署刑事担当次長
こんな異動も今回あった。
気づいたけど道警では函館本部勤務多い警官、釧路、旭川、北見本部勤務が多い警官がそれぞれ分かれている しかも署勤務がない代わりに道警本部―方面本部を往復している場合もある。
486名無しピーポ君:2007/05/31(木) 00:11:50
>>485
観察日記か。。
487北海道警察:2007/05/31(木) 03:13:44
次期道警本部長は警備畑の警察官が有力か?
488警察庁人事課:2007/06/01(金) 01:33:37
>>487
次期北海道警本部長は、逆転人事になりそうです。
現本部長は53年入庁ですが、51年・52年入庁組からでそうな気がします。
というのは警察庁警備企画課長(警視長)から就任し、年次も48年から53年に飛び越えたためです。
当時、異例な人事だと思いました。
北海道警本部長ポストは、警視監に昇進して二つくらいのポストを経て就任するといわれていたからです。

来年サミットが開催されるので、警備部門経験者が起用されそうな気がします。
52年入庁の警察庁審議官(警備局)でしょうか? よくわかりません。
489名無しピーポ君:2007/06/01(金) 01:43:36

世界一、潔白な「北海道警察」万歳。

裏金返還警察の代表者
490北海道警察:2007/06/02(土) 03:15:12
サミット警備で道警警備部の実力が試される
491北海道警察:2007/06/02(土) 03:22:22
人事/愛知県警
警視長、警務部長斎藤寛
6月5日付け
キャリア組。45歳
492北海道警察:2007/06/03(日) 07:09:37
稲葉さん懲役七年実刑判決。模範囚なら近い内に仮釈放される可能性あり。
捜査費用、拳銃押収ノルマ(首なし拳銃押収も可能)の問題に対して原田浩二さんは申し訳ないと思っている。稲葉さんが出所したら原田さんどうするんだろうか?
493北海道警察:2007/06/03(日) 12:50:30
他の掲示板で話題になっている警視庁刑事部管理官に補足します。道警刑事部管理官は二名配置されています。年齢は大体五十歳代前半の若い警視。
パターンとしては、 警察庁出向者
捜査二課次席から が多い。
今年一名管理官が変わった。今年は捜査一課勤務経験がある警視になって今までと変わった。
もう一名は捜査二課次席から管理官に昇級した。
警察庁刑事局捜査二課長補佐心得→04道本刑事部捜査二課指導官→05捜査二課次席→06刑事部管理官
494北海道警察:2007/06/03(日) 13:03:47
新刑事部管理官略歴。年齢学歴不明。
江別署刑事課長→01道本捜査一課統括官→02警視昇任函館本部捜査課指導官→03道本刑事部捜査一課指導官→06道本組織犯罪対策局捜査四課次席兼暴力団意見聴取官→07刑事部管理官
495北海道警察:2007/06/03(日) 13:20:47
6月1日捜査四課次席兼暴力団意見聴取官がやっと着任。
3ヶ月間捜査四課長が次席事務取り扱だった?
略歴
こちらも年齢学歴不明。いわゆる丸暴刑事
?北見本部捜査課指導官→05道本組織犯罪対策局組織犯罪対策課指導官→06札幌中央署刑事担当次長→07.6.1道本組織犯罪対策局捜査四課次席兼暴力団意見聴取官
496北海道警察:2007/06/03(日) 13:41:45
丸暴刑事出身幹部は、▽警視
・斜里署次長兼警務課長(06.10.1昇任)
・苫小牧署刑事生活安全担当次長
(同)
・留萌署長
・木古内署長
・函館本部鑑識課長 ・札幌厚別署副署長 ・函館本部捜査課指導官、北見本部捜査課指導官(今年警視昇任)
▽警部
札幌中央署組織犯罪対策課長(旧暴力団対策課)
02警部昇任江別署刑事課長(昨年刑事一課と二課に分割)→05札幌西署刑事二課長→06現職
497北海道警察:2007/06/03(日) 14:31:06
斜里署次長兼警務課長94警部昇任興部署刑事生活安全課長→97旭川本部捜査課課長補佐→2000札幌南署刑事二課長→02道本刑事部捜査四課長補佐→03道本刑事部暴力団対策課長補佐→04.4室蘭署刑事二課長→04.10室蘭署警務課長→06.10.1警視昇任斜里署次長兼警務課長
498北海道警察:2007/06/03(日) 14:35:33
丸暴刑事出身幹部追加▽警視
夕張署次長兼警務課長95北見署刑事課長→97北見本部捜査課課長補佐→2000札幌中央署組織犯罪対策課長(旧暴力団対策課)→03釧路機動警察中隊長→05.3.29江別署刑事課長
→05.10警視昇任夕張署次長兼警務課長
499北海道警察:2007/06/03(日) 16:25:02
刑事部管理官記事訂正
警察庁出向者が管理官の記事
正しくは道警の警察官の中で警察庁出向経験がある警視が就任する傾向がある
に訂正します。
失礼しました。
500北海道警察:2007/06/04(月) 08:35:07
丸暴刑事出身幹部
・道警本部組織犯罪対策局捜査四課長
道警本部捜査四課長補佐→警視昇任札幌北署刑事生活安全担当次長→札幌中央署刑事担当次長→道警本部組織犯罪対策官→芦別署長→今年捜査四課長
501北海道警察:2007/06/04(月) 08:39:19
苫小牧署刑事生活安全担当次長略歴
静内署刑事生活安全課長(警部)→函館西署刑事二課長→道警本部捜査四課統括官→06.10警視昇任、苫小牧署刑事生活安全担当次長
502名無しピーポ君:2007/06/04(月) 10:01:50
《 首都圏で猛威を振るう麻疹は層化の細菌テロ予行演習 》

 道警もかなり層化に汚染されているから、次の標的が北海道になるかも・・・
副署長が熱烈な学会員として名前が挙がっていた根×じゃあ田舎過ぎるし、
やはり札幌か旭川?
503北海道警察:2007/06/04(月) 11:14:38
根室署副署長は学会員なのですか?
504北海道警察:2007/06/06(水) 09:02:21
来月か8月に本部長交代する可能性大。
樋口さんはやはり警視庁副総監?
すると現在の警視庁副総監は大阪府警本部長に?
近石さんは年齢からして辞職する可能性大。今思ったけど岩瀬警視庁総務部長はやはり香川県警本部長時代に部下による不祥事多発が原因で左遷されたような気がする
505名無し市民:2007/06/07(木) 17:28:39
おたくらオマワリは全部不正な事をはけよ
506北海道警察:2007/06/07(木) 19:29:25
警察庁夏の異動予想
石川県警本部長→警察庁課長
警視庁副総監→大阪府警本部長
警視総監→残留
福岡県警本部長→管区局長
静岡県警本部長→残留神奈川県警本部長→残留
山口県警本部長→警察庁公安課長?
507名無しピーポ君:2007/06/07(木) 20:43:48

■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言

他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。

                        愛媛県警本部長 粟野友介

苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。
~~~~~~~~~~~~
                        愛媛県警総務室長 大石亘

■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】

「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部告発」
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx

■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/

508北海道警察:2007/06/08(金) 20:26:50
次期道警本部長予想→不可能に近い。
警察大学校副校長? だけど本部長ポストは原則二回までしかなれないハズだから無理か?
509警察庁人事課:2007/06/09(土) 01:52:09
>>506
警察庁公安課長は先日の人事異動で警備企画課長が兼務していましたが、内閣官房出向者(58年入庁)が就任します。
山口県警本部長(任警視監)は昨年警視庁警備部長から就任して1年目ですので、異動しないと思います。
510北海道警察:2007/06/09(土) 02:16:43
警察庁人事課殿
そうですか。よく分かりました。
残りは道警本部長予想ですね。これまた難問です。
511警察庁人事課:2007/06/09(土) 03:13:29
>>510
北海道警本部長の人事予想は、おっしゃるとおり難問です。
異動は2年前でしたが、警察庁刑事企画課長(警視長)からと年次的にも48年から53年と5年も飛び越えての就任だったからです。
私の勝手な予想ですが、他官庁に出向して管区警察局長で数年後戻るのではないか?と思います。
新本部長ですが、逆転人事で52年から就任するのではないかと思います。
はっきりいってわかりません?
512北海道警察:2007/06/09(土) 14:19:26
他官庁というと例えば公安調査庁?
しかし現在の道警本部長は刑事畑だから海上保安庁か法務省でしょうね。
警備公安畑ではないから公安調査庁へは出向しないでしょうね。
513北海道警察:2007/06/10(日) 00:43:23
現在の道警本部長→内閣衛星情報センター次長?
昨年退職した二代前の道警本部長最終ポストだった。
降格人事になるからそれはないか?
なら内閣に出向?
これまた難問ですが発令まで色々な予想してみましょう。
同時に宮城、静岡、愛知の各本部長も変わる?
今回の異動は過去最大になり幾つか分けて発令されそう。
キャリアと推薦組、U種採用の幹部異動先が今から楽しみです。
かなり思い切った人事異動が有りそうな気配。
特に推薦組、U種採用者に関しては。
今までキャリアしか就任できないポストに推薦組が就任する人事があるかもしれません。また第一号U種採用者が間もなく警視正昇任する?
514北海道警察:2007/06/10(日) 00:47:30
推薦組が本庁の課長(刑事局捜査一課長を除く)や審議官になる?異例に警視監に昇任させて本庁審議官抜擢?
515警察庁人事課:2007/06/10(日) 02:38:30
>>513
現在の内閣衛星情報センター次長は(50年入庁)は、去年四国管区警察局長から就任しました。
 警察庁警備企画課長(警視長)−埼玉県警本部長ー警察庁初代政策評価審議官ー四国管区警察局長ー内閣衛星情報センター出向
警察庁審議官(警備局)・北海道警本部長を経て就任した前次長(48年入庁)は、現在横浜市危機管理官をされています。
516北海道警察:2007/06/10(日) 14:26:20
どうも有難うございます。
警備局のエースを次期道警本部長に抜擢かなあ?
517警察庁人事課:2007/06/10(日) 17:22:52
>>516
来年のサミット開催地が北海道に決定したため、北海道警本部長は注目のポストになりました。
報道によると、5月に就任した警備部長は前回日本で開催された沖縄サミットの経験者だそうです。
したがって、本部長も警備を担当した経験者の就任が高いと思います。
518北海道警察:2007/06/10(日) 22:00:57
どうやらそうなりそうです。
519北海道警察:2007/06/11(月) 07:11:26
道警警備部長はキャリアで宮城県警警務部長、沖縄県警警備部長など歴任している。
警察庁人事課様のおっしゃる通り沖縄県警警備部長時に実績あり。
520北海道警察:2007/06/11(月) 20:44:07
道警刑事部長もう少しで異動?
次期刑事部長はまたキャリア?

以前交通部長もキャリアが何人か就任していた。
521北海道警察:2007/06/12(火) 21:59:27
京都でも来年サミットがありますね。
だから府警本部長に警備企画課長を充てたのかと納得した。
なら次期道警本部長も同様なハズ。
警察庁審議官(警備局担当)から着任の可能性は?
現在の警備局担当審議官は誰?
522警察庁人事課:2007/06/13(水) 09:58:45
>>521
現在の警察庁審議官(警備局)は、福島克臣氏・52年入庁です。
 内閣情報調査室ー警察庁公安第一課長(警視長)−岡山県警本部長(警視監)−警察庁審議官警備局
警察庁審議官(警備局)から北海道警本部長という人事は過去にもありましたので、可能性が高いと思います。
北海道警本部長は、53年入庁から52年入庁という逆転人事は避けられないようです。
523京都府警:2007/06/13(水) 16:43:58
サミットは北海道のみ!
以前アメリカ大統領が京都来た時のことと勘違いしました?
前府警本部長の記事探していて早とちりしました。
申し訳ありませんでした。
524京都府警:2007/06/13(水) 16:59:49
何度も申し訳ありません。
京都では外相会議が開かれるそうです。
前京都府警本部長の件をネットで調べていてサミットの記事がありました。
先月開かれた署長会議の記事でした。
そこにサミットの件が出ています。
皆さんを混乱させて誠に申し訳ありませんでした。
525北海道警察:2007/06/14(木) 17:13:07
京都府警さん
間違いは誰にでもあります。
526北海道警察:2007/06/15(金) 19:55:57
道警の署には統括係長という職があるんですね。
道警の資料に出ていました
この資料はインターネットにあります。
でも文が分かりづらいのでうまく説明できる方いればお願いします!
527北海道警察:2007/06/15(金) 20:05:37
この資料によると道警では「交番、警備派出所長、駐在所長には、警視、警部、警部補の階級にある警察官をもって充てる」とある。
巡査部長だと駐在所長でもなれないらしい。他の本部では巡査部長で交番、警備派出所長、駐在所長はいるのかなあ?
528名無しピーポ君:2007/06/16(土) 11:36:56
統括係長は、係長(主に警部補)が2名以上いる係の
指揮命令系統を明らかにするために、指定すること
とされているが、形骸化している。

階級更生是正により警部補を増やしすぎて、責任の
なすり付け合いによる機能不全に陥った際に、責任
の所在を明確にすることを目的として作られた制度
だが、全く機能していない。
 手当て等の優遇もないが、それを与えると、異動
等による配置換え時に、統括係長ではないポストに
配置すると不利益処分となるため、人事異動が実質
的に組めなくなる。優遇する制度も付加できない。
まぁ、こんなところか。
529名無しピーポ君:2007/06/16(土) 11:38:17
更生→構成
530北海道警察:2007/06/16(土) 12:38:31
詳しい解説感謝いたします。
531北海道警察:2007/06/16(土) 12:44:58
統括係長は大規模署、中規模署にしかいないということですか。 あまり意味がないように思えます。
532名無しピーポ君:2007/06/16(土) 12:49:39
北海道の小規模警察署って、ほんとに小さいからね。
一つの係りに2名の警部補がいる事って、小規模警察
署ではないのでは?
ただ、統括係長を置くこととしている規定自体には、
警察署の規模に関する基準はなく、単に2名以上の係
長がいる場合に、いずれかを統括係長に指定すること
としている。
いずれにしても、機能していない。
533北海道警察:2007/06/17(日) 07:50:00
統括係長はあってもなくてもいいということでしょうね。
意味なし。
534北海道警察:2007/06/17(日) 22:48:34
統括係長はあってもなくてもいいみたいないい加減さが理解できない。
給料が少し上がるわけでもないし地位が少し上がるわけでもないし。
警視庁本庁では似たような役職があるけど普通の警部補より給料や地位が少し上になる。ウィキペディアに解説がある。
535名無しピーポ君:2007/06/18(月) 23:32:11
あってもなくてもよいのではなく、指揮命令系統を明らかに
するために機能すべき制度であるが、機能していない実態に
あるということを理解すると良い。単にケチをつけたいとの
趣旨であれば、スルーを願う。
536北海道警察:2007/06/19(火) 03:48:08
ケチつけたつもりではありません。
警視庁のようにするべきだけど無理でしょうね。
537名無しピーポ君:2007/06/19(火) 19:51:36
機能し、指揮命令系統が明確になるとよいが、それを機能させる
ために、当該職に対する優遇措置が困難な現状にあることは528
で記述したとおり。
同階級の者の一方に責任を負わせるということであるから、その
分の手当て等が必要であるというのは、なるほど妥当であるが、
一方、それは、先任者が連携の一形態として、率先し措置すべき
次元のもので、ことさら手当てによる措置をすべきものに至らな
いとの考え方もあり、双方拮抗している。
いずれにしても、犯罪捜査、現場措置等に齟齬のないようにすべ
きで、そのための組織のあり方等について、必要に応じて検討・
改善すべきもの。
538北海道警察:2007/06/19(火) 19:56:42
その通りです。
539北海道警察:2007/06/20(水) 03:49:55
熊本県警夏の人事発令。
地元筆頭ポストの刑事部長交代。
道警は秋に異動あります。
540警察庁人事課:2007/06/20(水) 17:44:04
>>491
60年入庁
 兵庫県警警備部長(警視正)−内閣情報調査室出向ー警察庁生活経済対策室長(任警視長)−愛知県警警務部長
541北海道警察:2007/06/20(水) 19:19:44
警察庁人事課殿
次期道警本部長はサミット警備で何かと苦労しそうですね。
歴代道警本部長でも途轍もなく忙しい方になりそうです。
本部長自身の手腕が問われます。
542警察庁人事課:2007/06/21(木) 01:16:42
>>541
来年のサミットで、次期北海道慶本部長と今年就任した警備部長は大変だと思います。
おっしゃるとおりです。
543北海道警察:2007/06/21(木) 03:29:17
警察庁人事課殿
でもサミット警備が大成功なら警備部長、本部長共に将来はいいポストにつくことができます。
544北海道警察:2007/06/23(土) 15:27:47
別の掲示板に方面本部長の件が出ていましたが筆頭は旭川方面ですか。
僕は函館だと思っていました。
旭川方面本部長は以前キャリアか推薦組ポストだった。
総務部長ポストとの関係でしょう。
今は北見方面本部長が推薦組。
何故でしょうか?
在任期間は二年間です。
545警察庁人事課:2007/06/23(土) 20:24:55
>>544
北海道警方面本部長
警察庁ポストー旭川・北見
地元ポスト −函館・釧路
今年総務部長が地元組になりました。
おととしから総務部長はキャリア(59年入庁)が就任していましたので、旭川方面本部長が地元組でした。
旭川・北見方面本部長は推薦組が就任して、このポストを最後に退職しています。
以前、旭川方面本部長にキャリアが就任していたこともあります。
階級は任警視長で、本部の部長から就任することが多いようです。
序列は、旭川>函館>釧路>北見のようです。
546北海道警察:2007/06/26(火) 22:26:42
有難うございます。
道警はサミットに向け警備の準備着々と行っている。
547北海道警察:2007/06/26(火) 22:29:27
今年は旭川方面本部長は札幌中央署長から
函館方面本部長は生活安全部長から。
釧路方面本部長は交通部長からの転入。
北見方面本部長は推薦組ポスト。
548警察庁人事課:2007/06/28(木) 01:58:42
>>547
北海道警釧路方面本部長は、地域部長からの就任です。
交通部長は、中央署長に就任しました。
549北海道警察:2007/06/30(土) 21:17:05
警察庁人事課さん
情報有難うございます。
今京都滞在中ですが昨日今日とバスで移動中京都府警五条署見ましたが庁舎が変わった形でどでかい。ウィキに写真掲載されていますがまさにあの通り。
五条署は府警筆頭署で道警だと札幌中央署と同等。2つの署長共に警視正で本部部長クラスなんでしょうね。
札幌中央署より五条署のほうが庁舎が大きい。
五条署は狭い土地に建っていて横幅が広くとれなくてやむなくノッポ形にしたのでしょうね。
550北海道警察:2007/06/30(土) 21:20:17
五条署と同じ通りに七条署もあるけど古くてガサイ。
建て替えた方がいい気する。
・七条署署長の階級は警視?
署の規模はどの位?
551北海道警察:2007/07/01(日) 18:57:16
以前道警の交通部長ポストは推薦組又はキャリアポストでした。
調べると99年から2003年まで二人推薦組の交通部長でしたが2003年以降は地元組ポストになりました。
この二人は今も現役でそれぞれ、近畿管区警察局広域調整部長(警視長)、中国管区警察学校校長(警視長)になっています。
現道警交通部長は苫小牧署長からの就任です。
なを福岡県警交通部長ポストはキャリアか他の官庁からの出向者だそうです。
552名無しピーポ君:2007/07/01(日) 19:25:27
札幌は旭川方面本部?
553北海道警察:2007/07/01(日) 20:29:12
札幌は方面本部がなく道警本部直轄です。 旭川方面本部は旭川中央、旭川東、深川、美深、羽幌、名寄、富良野署等を管轄しています。
ただ一応札幌方面札幌中央警察署と呼びます。
札幌市内全署、浦河、江別、岩見沢、芦別署等は本部直轄です。
554北海道警察:2007/07/01(日) 20:33:31
道警人事(7月1日付) (警視)警務部参事官(警務部付)栗橋雅
総務部装備課長等を歴任。
来年定年?
555警察庁人事課:2007/07/03(火) 00:07:04
>>550
京都府警七条署長は、警視正です。
556京都府警:2007/07/03(火) 00:40:53
七条署は建て替えたくても場所がないから今の庁舎を取り壊してそこに新庁舎建設するしかないがその間の仮庁舎の確保が問題。
駅周辺は空き地がない。
557北海道警察:2007/07/03(火) 00:49:43
季節はずれの人事異動記事やっと手に入りました。今本州在住で道新が手に入らないため国立国会図書館分館でコピーした。
警部の異動を見ると署刑事生活安全主監なるポストを発見した。
これ階級警部補でしょう。札幌市内の署でも課に主監ポストがあるが階級は警部。昇任直後になることが多い。警部補の主監は初めて知りましたし小規模署にも主監ポストがあるのを初めて知りました。大阪府警だと課長代理が主監に相当するのかなあ?
558名無しチンポー君:2007/07/03(火) 05:26:25
お前らはケツの穴に警棒を突っ込んで歩くってほんとだな
559北海道警察:2007/07/03(火) 18:52:50
道警人事異動
サミット対策課新設
今回の異動では異動して半年程度や4ヶ月で異動したケースが多数。ある意味仕方ない。
560北海道警察:2007/07/05(木) 20:32:08
道内には交番所長が警視の交番が幾つかありますがこの方々の直接の上司は同じ警視の地域交通担当次長なんでしょうね。
地域課長だと警部だから指揮系統が保てないでしょうから。
普通の交番や駐在所だと所長は警部補が大半だから直接の上司は地域課長でしょう。
道内だと巡査部長の交番所長や駐在所長はいるのでしょうか?
561名無しピーポ君:2007/07/05(木) 21:10:37
警視交番5箇所はミニ警察署のようなものでは?
薄野・花川南(石狩市)・恵庭・空港警備派出(千歳空港内)・登別だから、警察署を設置するほどでもないが、それなりの人員が必要な場所にある。

薄野交番など、道内の小規模署と人数だけみれば大差ない。
562北海道警察:2007/07/06(金) 00:41:41
有難うございます。
よく分かりました。
話題は変わりますが登別交番には交機の分駐もあるはず。
自ら隊や機捜はないはず。
563名無しピーポ君:2007/07/06(金) 23:14:39
警察の異動は融通がきかないのですか?
家庭の事情を考慮とか…
564北海道警察:2007/07/07(土) 00:10:55
異動は命令だから無理でしょう。
配慮もされないのでは?
親が高齢で寝たきりで面倒見るのが自分しかいないとなら配慮してくれる?
知っている方お知らせ下さい。
565名無しピーポ君:2007/07/08(日) 22:19:12
>>563>>564
既にしてます。
配慮されていないというのであれば、
自分の評価を振り返ってください。
566北海道警察:2007/07/09(月) 06:59:42
来月道警本部長交代
567名無しピーポ君:2007/07/10(火) 04:50:23
>>565
563です
私は警察官ではありませんがちょっと気になったのでカキコしただけなので評価はわかりませんが評価しだいでは融通がきくものなんですか?
568北海道警察:2007/07/10(火) 08:00:43
普段の実績も考慮対象でしょうか。
僕はこの方面に詳しくないので知っている方お願いします。
569北海道警察:2007/07/12(木) 22:17:15
道警でまた不祥事。 女性に抱きついた札幌西署地域課巡査部長が不祥事の主役。
アホか?
300万円もの示談金で済ませた愚かな道警。西署長以下監督責任ある幹部は全員要らない。入れ替えた方が望ましい。
570名無しピーポ君:2007/07/13(金) 02:28:50
>>569
警部補では?
571北海道警察:2007/07/13(金) 09:54:05
札幌西署地域課警部補でした。
訂正してお詫びします。
572名無しピーポ君:2007/07/13(金) 23:58:20
このスレも、569以下のようなスレタイ無視の批判マニアがいるね。
せっかく「現」がいるのに。
573北海道警察:2007/07/14(土) 02:38:50
今後気をつけます。
道警人事は次は秋になります。小規模異動になります。
本部長は間もなく変わります。
選挙終了後になります。
574北海道警察:2007/07/18(水) 21:19:40
七年前道警刑事部長だった方は昨年から九州管区警察局学校長になりましたが年齢が今年五十七歳だから学校長が最後ですかね?
再来年で辞職?
前任者が五十八歳で辞職してます。
京都府警掲示板に詳しく書かれていますが推薦組の最近の最終ポストが管区警察局の部長か首席監察官で辞職してます。
575名無しピーポ君:2007/07/19(木) 03:43:20
北海道警察様

道警幹部の序列と経歴をお願いします。
576名無しピーポ君:2007/07/19(木) 04:38:09
日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ
北に送金されるからね 金がなくなってショボイ日本の町が出来あがり
家庭不和 借金 自殺 就職難・・・ 
日本人にまとわり付き、卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に  親、年寄りに教えよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
577北海道警察:2007/07/19(木) 08:28:41
本部長>警務部長=総務部長=旭川方面本部長>函館方面本部長>北見方面本部長=釧路方面本部長>刑事部長>警備部長>交通部長=生活安全部長>地域部長>学校長>監察官室長
578北海道警察:2007/07/19(木) 08:31:25
所轄署序列 警視正署長
札幌中央署>札幌北署>旭川中央署>函館中央署>釧路署>苫小牧署
579北海道警察:2007/07/19(木) 08:34:02
道警幹部経歴
本部長

和歌山県警本部長-警視長→中略→警察庁刑事企画課長→道警本部長(任警視監)
580北海道警察:2007/07/19(木) 09:51:14
道警警務部長

道警総務部長→警務部長

道警総務部長
函館中央署長(警視正)→道警警備部長→総務部長(任警視長)

交通部長
旭川方面参事官兼務警務課長兼務分校長(警視正)→苫小牧署長→交通部長
581北海道警察:2007/07/19(木) 09:55:21
釧路方面本部長

帯広署長(警視正)→道警交通部長→釧路方面本部長(任警視長)

函館方面本部長

札幌厚別署長(警視)→→監察官室長(任警視正)→→釧路署長→警察学校長→生活安全部長→函館方面本部長(任警視長)
582北海道警察:2007/07/19(木) 09:59:55
旭川方面本部長

苫小牧署長(警視正)→道警交通部長→札幌中央署長→旭川方面本部長(任警視長)
他に岩内署長、機動隊隊長、交通指導課長などを歴任しています。
583北海道警察:2007/07/19(木) 13:44:10
函館方面参事官兼務警務課長兼務分校長
美幌署長(警視)→札幌中央署副署長→鑑識課長→捜査一課長→組織犯罪対策局長→札幌白石署長→函館方面参事官兼務警務課長兼務分校長
584北海道警察:2007/07/19(木) 15:52:27
札幌中央署長
札幌中央署副署長(警視)→銃器薬物対策課長→→苫小牧署長(任警視正)→地域部長→札幌中央署長
585名無しピーポ君:2007/07/19(木) 21:35:19
↑こんなの知ってどうするの?
586北海道警察:2007/07/19(木) 23:02:04
道警警察学校長(警視正)
札幌豊平署長(警視)→旭川か釧路の方面参事官兼務警務課長兼務分校長(警視正)→帯広署長→警察学校校長
年齢的にこれが最終ポストになりそうです。
587名無しピーポ君:2007/07/20(金) 00:48:51
>>577
警務課長入れないでどうする
588名無しピーポ君:2007/07/20(金) 02:32:52
北海道警察様

詳しい経歴ありがとうございます。
589財団法人「個人情報悪用連合」:2007/07/20(金) 07:29:00
ラッキ〜!のIP入手 220.8.164.5  ラッキ〜!のホスト名入手 softbank220008164005.bbtec.net ラッキ〜!の住所=新潟県 ラッキ〜!の接続回線 xDSL ラッキ〜!の本当の年齢44歳 ラッキ〜!=じつは男 そしてプロバイダーへ通報した
ラッキ〜!のIP入手 220.8.164.5  ラッキ〜!のホスト名入手 softbank220008164005.bbtec.net ラッキ〜!の住所=新潟県 ラッキ〜!の接続回線 xDSL ラッキ〜!の本当の年齢44歳 ラッキ〜!=じつは男 そしてプロバイダーへ通報した
ラッキ〜!のIP入手 220.8.164.5  ラッキ〜!のホスト名入手 softbank220008164005.bbtec.net ラッキ〜!の住所=新潟県 ラッキ〜!の接続回線 xDSL ラッキ〜!の本当の年齢44歳 ラッキ〜!=じつは男 そしてプロバイダーへ通報した
ラッキ〜!のIP入手 220.8.164.5  ラッキ〜!のホスト名入手 softbank220008164005.bbtec.net ラッキ〜!の住所=新潟県 ラッキ〜!の接続回線 xDSL ラッキ〜!の本当の年齢44歳 ラッキ〜!=じつは男 そしてプロバイダーへ通報した
ラッキ〜!のIP入手 220.8.164.5  ラッキ〜!のホスト名入手 softbank220008164005.bbtec.net ラッキ〜!の住所=新潟県 ラッキ〜!の接続回線 xDSL ラッキ〜!の本当の年齢44歳 ラッキ〜!=じつは男 そしてプロバイダーへ通報した

〜明日を作り明日を壊す〜
財団法人「個人情報悪用連合」の提供でお送りしますた( ゚ ∀ ゚ )へっへっへっへ!!!!
590北海道警察:2007/07/20(金) 09:02:30
本部長>警務部長=総務部長>刑事部長>警備部長>生活安全部長=地域部長=交通部長>警務部参事官兼務警務課長>首席監察官

警務課長が抜けていました。
591北海道警察:2007/07/22(日) 00:23:45
先月の異動で広尾署次長兼務警務課長が変わったが、前次長は地域企画課調査官になった。警部=調査官だから間もなく警視昇任。 警部の調査官は少ない。
新任次長も本部地域企画課から就任した。若ければ来年秋位に警視昇任。
592北海道警察:2007/07/22(日) 00:27:25
札幌から広尾とは生活大変そう。不便感じるでしょう。
道警の警察官はみんな札幌勤務を望んでいるそう。
でも勤務評価が良くないとダメらしい。
原田さんの本に書いてあった。
593北海道警察:2007/07/22(日) 07:30:17
現在の木古内署次長兼務警務課長は誰か知っている方知らせて下さい。昨年秋変わっている。前ポストも合わせてお願いします。
前次長は旭川中央署地域担当次長(警視昇任)になり今月警察学校庶務課次席に異動しました。
594北海道警察:2007/07/22(日) 13:47:04
警察庁人事課さん 管区警察局学校校長は管区警察局内では総務監察部長や広域調整部長に次ぐポストなのですか?
広域調整一、二課長よりは階級が一つ上の警視長ですから課長よりは上でしょうね。
595警察庁人事課:2007/07/22(日) 16:01:05
>>594
管区警察局の序列は、
 局長>総務監察部長>学校長>広域調整部長ではないかと思います。
局長(警視監)
総務監察部長・広域調整部長・学校長(警視長) 広域調整部長は警視正のときもあります。
課長・学校教務部長は、原則警視正です。
596北海道警察:2007/07/23(月) 09:01:16
警察庁人事課さん、有難うございました。
僕も京都府警さん同様他の県警の序列関心あります。
早速ですが、
熊本県警、和歌山県警、奈良県警、岐阜県警の序列人事課さんが暇な時でいいのでお願いします。
597北海道警察:2007/07/23(月) 11:43:45
警察庁人事課さん
追加栃木県警の序列もお時間ある時にお願いします。
598名無しピーポ君:2007/07/23(月) 19:52:03
道警のスレで余計なことを語り合うのはやめてくれ。
599北海道警察:2007/07/23(月) 20:05:37
以後気をつけます。
600警察庁人事課:2007/07/24(火) 02:04:10
>>597
栃木県警の序列(地元組のポスト)
最近の人事異動を参考にしました。確定的なものではありません。
 刑事部長>警備部長>交通部長>宇都宮中央署長>生活安全部長>首席監察官

>>597の県警の序列は、後日お知らせします。
601北海道警察:2007/07/24(火) 07:45:48
人事課さん有難うございます。
近畿管区警察局長交代ですね。
現在の局長が辞職して、後任に警察大学副校長が就任します。
ビックリです。
これが最後のポストということになりますか?
現在の局長の辞職はやっぱり最後かと思いました。
関東局長意外は最終ポストですね。
現在の各局長も間もなく退職でしょうね。
602名無しピーポ君:2007/07/24(火) 09:10:15
警察の人事って気になるものなんですか?
603北海道警察:2007/07/24(火) 14:44:05
後任の副校長兼長官官房審議官刑事局担当は現道警本部長になる可能性あります。
道警本部長在任中に次々不祥事発覚して栄転することは不可能になったと思います。
現道警本部長はあと2つポスト経験して辞職すると思います。
604北海道警察:2007/07/24(火) 14:45:50
現道警本部長の次期ポストは警察大学副校長兼長官官房審議官刑事局担当→関東管区意外の管区局長→辞職
605北海道警察:2007/07/24(火) 14:48:32
警察庁人事
近畿管区警察局長(警察大学副校長兼長官官房審議官刑事局担当)伊藤茂男
辞職(近畿管区警察局長)広畑史朗
606警察庁人事課:2007/07/25(水) 00:17:40
>>605
ここ5年間の人事異動をみると、管区警察局長は関東管区警察局長が警察大学校長になって辞職し、
近畿管区警察局長が国際部長(現外事情報部長)をへて皇宮警察本部長で辞職、そのほかは管区警察局長で辞職しています。
管区警察局長は、関東管区警察局長を含め最終ポストのようです。
以前、関東管区警察局長から官房長をへて警視総監になったケースもありましたが・・・。(2代前の警視総監)
607警察庁人事課:2007/07/25(水) 00:34:15
>>596
警察本部の地元組(警視正)の序列
岐阜県警
 刑事部長>岐阜中署長>生活安全部長=交通部長>警備部長=首席監察官=大垣署長
奈良県警
 刑事部長>奈良署長>交通部長>警備部長=首席監察官>生活安全部長(警視)
和歌山県警
 刑事部長>交通部長=和歌山西署長>警備部長=首席監察官=和歌山東署長>生活安全部長(警視)
熊本県警
 刑事部長>熊本北署長>交通部長>警備部長>熊本南署長>生活安全部長=首席監察官
最近の人事異動を参考にしてみました。 あくまでも私の主観ですので、断定的なものではありません。

県警の警視正ポストの数からいうと序列は、
 岐阜=熊本>栃木=和歌山>奈良
本部長の格からいうと序列は、
 岐阜>栃木=熊本>奈良>和歌山 となるかと思います。
608名無しピーポ君:2007/07/25(水) 01:01:45
>>605
広畑さんって武富士放火殺人事件のときの青森の本部長?
609警察庁人事課:2007/07/25(水) 02:40:16
>>607
府県警察本部長の序列を管区警察局ごとに私なりにしますと、
東北管区警察局
 宮城>福島>岩手=秋田=山形
関東管区警察局
 神奈川>千葉>埼玉>静岡>新潟>長野>山梨

中部管区警察局
 愛知>岐阜>石川=三重>富山>福井

近畿警察局
 大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山

中国管区警察局
 広島>岡山>山口>島根=鳥取

四国管区警察局
 愛媛>香川>高知>徳島

九州管区警察局
福岡>長崎>熊本=鹿児島>大分>沖縄=佐賀>宮崎


610北海道警察:2007/07/25(水) 07:36:46
608さん
調べてみます。
警察庁人事課さん
有難うございました。参考になりました。
611名無しピーポ君:2007/07/25(水) 11:12:08
関東・東北局内、多数遺漏しています。人事課氏は中部以西の方なのですね。
612北海道警察:2007/07/25(水) 13:57:18
武富士放火殺人事件当時の青森県警本部長は田端智明さんです。
7月25日現在警視庁組織犯罪対策部長です。
613北海道警察:2007/07/25(水) 22:39:12
階級掲示板にあったけど道警警察学校副校長は今年は札幌南署長からの就任でした。
普通なら左遷や降格人事だと思いますが道警警察学校校長は地方警務官の警視正。
従って横滑り人事だと思います。
福島県警は確実に横滑り人事。本部地域安全課管理官兼通信指令室長兼次席からだから横滑り。
それにしても副校長ポストが人気ポストだとは以外。
何も仕事ないように思いますが?
614北海道警察:2007/07/25(水) 22:43:51
道警警察学校校長は帯広署長からの異動でした。年齢からして、来年定年退職でしょう。前校長は釧路署長から就任して今年定年退職。前副校長は札幌白石署長からの異動。同じく今年定年退職。
道警警察学校副校長ポストは他の県警よりは1ランク上のようです。中規模署長からの異動ですから。
615北海道警察:2007/07/26(木) 22:24:36
滋賀県警警務部長は昨年変わりましたがキャリア?
もし推薦組みなら最初どこの本部に採用されたのか知りたいです。
616警察庁人事課:2007/07/27(金) 01:33:00
>>614
北海道警警察学校副校長のポストは、おっしゃるとおりです。

>>615
滋賀県警警務部長は、推薦組です。
最初どこの警察本部にさいようされたかは、わかりません。
617警察庁人事課:2007/07/27(金) 02:38:47
北海道警察さん
北海道警察から、警察庁へかなり短期出向しているようです。
北海道警へ戻った後、警視で所属長の手前(管理官・調査官)に就任しているようですが・・・。
警部で警察庁へ出向し、警視で戻ってくるのでしょうか?
ご存知でしたら、お教え下さい。

また、方面本部の課長は本部ではどのランクなのでしょうか?
あわせて、お願いします。
618北海道警察:2007/07/27(金) 06:30:16
警察庁人事課さん 滋賀県警警務部長の件有難うございます。 道警から警察庁出向は比較的多いです。警部の場合出向から戻って直ぐに警視昇任は少ないです。警視の場合は戻って直ぐに署長就任する場合もありますし調査官就任もあります。
619北海道警察:2007/07/27(金) 06:36:56
方面本部の捜査、警備課長は本部所属長(課長)待遇に数年前変わりました。
ランクも恐らく本部課長級ではないでしょうか。
他の生活安全、地域、交通課長は準所属長でしょう。
今年の人事で網走署副署長→函館方面地域課長→札幌南署副署長→弟子屈署長になった方がいます。
また方面本部課長経験後次の異動で署長就任する方や署長から方面本部捜査、警備課長になる方もいます。
今年の異動でもありました。
620北海道警察:2007/07/27(金) 07:31:11
方面本部課長(07年)
広尾署長→旭川方面警備課長
斜里署長→釧路方面警備課長
沼田署長→函館方面捜査課長
八雲署長→函館方面警備課長→公安二課長
621北海道警察:2007/07/27(金) 07:32:31
せたな署長→北見方面捜査課長
622警察庁人事課:2007/07/27(金) 19:12:03
>>618 >>619
北海道警察様 詳しい説明ありがとうございます。
623北海道警察:2007/07/28(土) 23:07:54
警察庁人事課さん
どういたしまして。
滋賀県警警務部長の履歴分かればお知らせ下さい。
624警察庁人事課:2007/07/30(月) 01:47:07
>>623
滋賀県警警務部長(推薦組)の経歴は、
 愛知県警交通規制課長(警視)−警察庁総務課長補佐ー自動車安全運転センター出向ー滋賀県警警務部長(任警視正)
625北海道警察:2007/07/30(月) 21:57:57
警察庁人事課さん どうも有難う。
来月の警察庁人事異動は大規模になるのは確実ですね。
道警本部長、警視庁警務部長、刑事部長、警備部長、宮城、神奈川、静岡、兵庫、福岡県警本部長は在任一年半弱から二年経過してるので確実に変わるでしょう。
推薦組みも大幅に異動するのでしょう。
鳥取県警本部長は退任、中部管区警察学校校長も退任、関東管区首席監察官も退任でしょう。
626北海道警察:2007/07/31(火) 22:28:33
道警人事(7月31日)
警視 交通部参事官(警察庁交通企画課長補佐兼交通規制課、交通指導課付)阿武?
交通部参事官空席だったの
それに警察庁から来るとは意外。サミットの交通規制関係の可能性あります。
なら交通規制課長も警察庁人事になると思います。
現在は地元組。
八雲署長→札幌中央署副署長→交通機動隊隊長→交通規制課長
627北海道警察:2007/07/31(火) 22:31:20
因みに新交通部参事官はキャリアですか?
交通部参事官ポストを一つ増やしただけかも。サミット関係で。
628名無しK:2007/07/31(火) 22:32:28
警察の方ですか?
依頼したいことがあるんですが
629警察庁人事課:2007/08/01(水) 00:57:56
>>626
8月1日付けで就任する北海道警交通部参事官は、キャリア(平成7年入庁)です。
交通規制課長は現在地元組だそうですが、キャリアが就任していた年がありました。
 平成14年・15年 平成4年入庁
 平成16年    平成9年入庁
 平成17年・18年 平成11年入庁

 
 
630名無しピーポ君:2007/08/01(水) 13:26:13
島根元警務部長、長官官房参事官に栄転。不祥事何のその、さすが厚顔官僚組織。
631北海道警察:2007/08/01(水) 20:23:27
島根さん警察庁に戻ったんですね。
次は小規模な県警本部長かと思ってました。
632警察庁人事課:2007/08/02(木) 00:47:59
>>609
すいません。東北・関東管区警察局管内の青森・茨城・栃木・群馬がぬけていました。
東北管区警察局
 宮城>福島>青森>岩手=秋田=山形
関東管区警察局
 神奈川>千葉>埼玉>静岡>新潟>茨城>長野>群馬=栃木>山梨
633名無しピーポ君:2007/08/03(金) 02:37:37
本部の捜査四課の林さんてまだいるのかな?
634警察庁人事課:2007/08/03(金) 02:59:04
>>625
鳥取県警本部長・島根県警本部長・中部管区警察学校長・関東管区警察局首席監察官は、御指摘のように今年勇退にようです。
今年盆前には、長官勇退に伴う大規模な人事異動がありそうです。

>>631
最近、キャリアの昇進が以前と比べ遅くなったようです。
数年前のキャリアの不祥事の影響かな?
以前は、警察庁指定道府県警警務部長・大阪府警警備部長・神奈川県警刑事 警備部長が小県警本部長に栄転していました。
最近は、一歩手前の警察庁下級課長・参事官などに就任する人事異動が多いようです。
キャリアにとって、警察本部長に就任するのは最初の出世の一里塚のようです。

警察庁の課長をあえてランク付けしてみますと、
 AA 人事課長(任警視監)
  A 生活安全企画課長・刑事企画課長・交通企画課長・警備企画課長(警視長) 局の筆頭課長
  B 総務課長・会計課長・捜査第二課長・公安課長・外事課長・情報通信企画課長
  C 給与厚生課長・生活環境課長・企画分析課長・警備課長
  D 国際課長・地域課長・少年課長・暴力団対策課長・交通指導課長・運転免許課長
  E 情報技術犯罪対策課長・捜査第一課長・薬物銃器対策課長・交通規制課長・国際テロリズム対策課長
これは、あくまでも私の私見です。断定的なものではありません。
   


635北海道警察:2007/08/03(金) 20:30:23
道警人事とは関係ありませんが警視総監が変わります。
警察庁交通局長に決まった。
636北海道警察:2007/08/04(土) 09:21:37
推薦組の異動も徐々に発令されている。 宮崎県警、福島県警、茨城県警の警務部長が交代。
宮崎県警はキャリアが就任。茨城県警はキャリアか推薦組かは不明で福島県警は関東管区警察局広域調整2課長からの就任。現宮崎県警警務部長は関東管区警察局広域調整2課長に転出。
茨城県警は、長官官房付けに転出。退職か異動待機。
637名無しピーポ君:2007/08/04(土) 12:33:53
昨日、警察の方の車をぶつけてしまいました
そのかたは機動隊に所属している方なんですが
今回の事故は私がほぼ過失があり、相手の方は過失がありません
そういう場合でも、相手の方の仕事上の立場は悪くなるものなんでしょうか?
へんな質問ですみません。
638名無しピーポ君:2007/08/04(土) 23:14:57
そんなの心配する必要ないじゃん。
639北海道警察:2007/08/05(日) 22:34:47
道警本部長異動予想 ・警視庁警務部長
・警察大学副校長兼刑事局担当審議官
・特殊法人に出向
どちらかというと警察大学副校長が妥当。
恐らくあと2つポスト経験して辞職だと思います(2011年頃)。道警不祥事多発で出世の見込みがなくなりました。
640名無しピーポ君:2007/08/05(日) 23:08:23
すみません。
私は警察部外者なんですが、人事を知ることで何かメリットはあるんですか?
前から疑問に思ってます。
教えて下さい!m(_ _)m
641名無しピーポ君:2007/08/06(月) 19:47:51
>>640
趣味だよ。シュミ。
642名無しピーポ君:2007/08/06(月) 19:50:58
>>641
そうでしたか…
レスありがとうございます。
643北海道警察:2007/08/08(水) 20:25:10
警察庁人事課さん いつも回答有難うございます。
今月中国管区警察局学校長と近畿管区警察局広域調整部長の交代はないですか?
二人とも以前道警の交通部長を歴任しているので関心あります。
644警察庁人事課:2007/08/10(金) 10:26:51
>>643
近畿管区警察局広域調整部長と中国管区警察学校長は二人とも推薦組で警視長ですので、今年勇退だと思います。
年齢は、わかりませんが・・・。
若ければ、小県警本部長か北海道警方面本部長に就任して、退職かと思います。
私の考えですが・・・。
645北海道警察:2007/08/10(金) 13:45:18
警察庁人事課さん 中国管区警察局学校長が今年57歳
近畿管区警察局広域調整部長が今年55歳 九州管区警察局学校長が今年57歳です。

中国管区学校長が2006年8月22日就任。
近畿管区広域調整部長が2006年1月23日就任
九州管区学校長が2006年8月8日就任。今年の異動はなさそうです。
三人共あと一つのポストで退職でしょうね。
646北海道警察:2007/08/10(金) 14:03:38
速報
長官勇退に伴う人事発令され、近畿管区警察局広域調整部長が徳島県警本部長に就任します。後任の広域調整部長は分かりません。 先の予想が外れました。徳島県警本部長に推薦組就任は初めてでしょうか?
人事
徳島県警本部長(近畿管区警察局広域調整部長)菅沼篤
647北海道警察:2007/08/10(金) 14:16:05
菅沼さん本部長就任おめでとう!
道警の部長経験者(推薦組に限る)が本部長就任するとは嬉しい限りです。
大阪から徳島へ引っ越しですね。単身赴任大変ですね。
648北海道警察:2007/08/10(金) 19:03:46
菅沼さんはまだ55歳だから二年後でも57歳だからもしかしたら警察庁運転免許課長か交通指導課長に就任できるかもしれません。徳島県警本部長で辞職とは考えにくいのですが警察庁人事課さんはどう思われます?
649北海道警察:2007/08/11(土) 15:03:03
で、もう一人の道警交通部長経験者の中国管区警察局学校長が今年異動するかどうか注目ですね。
年齢は57歳だからあと一つのポストで最後になります。
小規模県警本部長か北見方面本部長、管区警察局総務監察部長か…
650北海道警察:2007/08/11(土) 15:05:37
池田克彦さんが警備局長に異動するから警視庁警務部長が空席になり後任は誰か楽しみ。やっぱり現道警本部長が適任?
651北海道警察:2007/08/11(土) 21:15:27
新徳島県警本部長は56歳でした。申し訳ありませんでした。二年後でも58歳だからやはり退職せずに警察庁交通指導課長又は運転免許課長ポストにつけるかもしれませんね。
652八尾警察署:2007/08/12(日) 02:37:37
北海道警察様
現在の北海道警各方面本部長の氏名階級年次等わかれば
教えてください。
653北海道警察:2007/08/12(日) 12:10:33
道警方面本部長

・旭川→渡辺政則警視長

・函館→浦谷博美警視長

・釧路→堀金警視長(名前忘れてしまいました)

・北見→福安俊晴警視長(警察庁ポスト、推薦組)

年次は資料が実家にあるのでわかりません。来週北海道に帰った際またお知らせします。確か北見を除いて1960年代に道警に採用されてます。
654警察庁人事課:2007/08/13(月) 08:25:31
>>650
警視庁警務部長がこのたびの人事異動で空席になりましたが、副総監が事務取扱で兼任すると思います。
以前、副総監兼警務部長事務取扱がありました。
655名無しピーポ君:2007/08/13(月) 12:36:20
現道警本部長の樋口警視監は今、何歳なんでしょう?
まだ警察庁長官は狙える位置に居るんでしょうか。
656北海道警察:2007/08/13(月) 14:28:10
現道警本部長は今年54歳だと思いますよ。在任中道警不祥事が多発して長官にはなれないでしょう。恐らく管区警察局長で辞職するでしょうね。
657北海道警察:2007/08/13(月) 23:30:21
函館中央署長と興部署長来月交代する可能性あり。
658名無しピーポ君:2007/08/14(火) 08:02:05
樋口本部長、長官官房政策評価審議官へ異動。栄転と言えるだろう。
659北海道警察:2007/08/14(火) 08:25:08
道警本部長変わりますね。やっぱり道警本部長に警備畑が就任。サミット警備あるから警備畑が適任。樋口さんは栄転?
660名無しピーポ君:2007/08/14(火) 10:25:08
道警本部長は、これで2代続けて任警視監。任警視監ポストが確定した。
661北海道警察:2007/08/14(火) 11:40:47
任警視監確定。
662名無しピーポ君:2007/08/14(火) 17:26:37
もともと北海道警は大規模警察本部じゃないんですか?
もしそうなら本部長は警視監ですよね。
663名無しピーポ君:2007/08/14(火) 19:34:36
任〜、の意味を勘違いしているようです。
解説は「階級スレ」に有り。ログ読んでみて。この板の中です。
664北海道警察:2007/08/15(水) 07:08:40
中部管区警察局(警視長)中部管区警察局学校長(東北管区警察局学校長)桂木俊郎 広域調整部長 花岡和道
道警とは関係ないですが管区警察局学校長からまた校長への異動は異例では?桂木さん多賀城市から小牧市に転勤ですね。前任者の校長は(任警視監)で辞職でしょうね。
この異動栄転か横すべりかと考えたら中部管区のほうが大きいから栄転かな。
665名無しピーポ君:2007/08/15(水) 08:04:43
学校長コンボは、普通はやらない人事。特別な理由があるのかも。
幅は小さいが栄転。この辺の推薦組の動きが人事の面白さなのだ。
666警察庁人事課:2007/08/15(水) 10:24:06
>>660 >>661 >>662
北海道警本部長は、以前は警視監ポストをいくつか経験して就任していました。
警察庁審議官よりもランクは上だったようです。
北海道警本部長から警察庁政策評価審議官への異動。ちょっと驚きました。

新北海道警本部長(55年入庁)の経歴は、
 大阪府警警備部長(警視長)ー沖縄県警本部長ー警察庁警備課長ー北海道警本部長(任警視監)
来年開催されるサミットのための人事異動のようです。
667北海道警察:2007/08/17(金) 08:27:02
警察庁人事課様
警視庁副総監が辞職しますがこれ僕はビックリしました。まだ五十五歳位だったとおもうのですが。新副総監にには公安部長が就任。静岡県警本部長から公安部長そして副総監とはかなり出世しています。順当人事なのかわかりますか?
668名無しピーポ君:2007/08/17(金) 09:10:15

■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言

他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。

                        愛媛県警本部長 粟野友介

苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。
~~~~~~~~~~~~
                        愛媛県警総務室長 大石亘

■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】

「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部告発」
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx

■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/

669警察庁人事課:2007/08/17(金) 10:22:01
>>667
警視庁副総監で退職したケースは、過去にもあります。
警察庁長官・警視総監に46年・48年が就任したので、ポストの関係で50年の和田氏は勇退させられたのでは・・・?
警察大学副校長から就任されたときは、警察庁局長になるのでは?と思いました。
和田康敏氏の経歴
 警視庁警備部長(警視長)−愛知県警本部長(任警視監)−特別捜査幹部研修所長(警視監)−警察大学副校長兼警察庁審議官 刑事局ー警視庁副総監 辞職

高石和夫(52年)警視庁副総監の経歴
 群馬県警本部長(警視長)−警察庁外事課長ー情報通信企画課長ー静岡県警本部長(任警視監)−警視庁公安部長(警視監)−副総監
670北海道警察:2007/08/18(土) 23:19:08
警察庁人事課さん 解説感謝いたします。今回は逆転人事でしたね。警視庁警務部長が警察庁警備局長に異動し、上司の副総監が辞職ですもね。
671警察庁人事課:2007/08/19(日) 02:51:32
>>671
警視庁警務部長から警察庁警備局長への移動は、2〜3段とびの抜擢人事なのではないのでしょうか?
人事予想は、つくづく難しいなと思いました。
672警察庁人事課:2007/08/19(日) 03:45:15
警視庁副総監ポストは、警務部長の兼任(事務取扱)が過去ありました。
最近兼任していないのは、庁内のポスト不足からでしょうか?
673名無しピーポ君:2007/08/19(日) 10:28:01
警務部長が副総監を兼任してたんじゃなくって副総監が警務部長事務取扱だったんだよ。
あくまでも発令上は副総監が本務。
674名無しピーポ君:2007/08/19(日) 10:37:41
だから672は副総監が警務部長兼任って言ってるじゃん。良く読め。
675北海道警察:2007/08/19(日) 18:28:58
新神奈川県警警務部長はもしかしたら黒木慶英さん?
もし黒木さんなら彼も不運です。高知県警本部長在任中裏金事件の後始末に終日追われイギリスから帰国したら警察大学に飛ばされ今度は警察不祥事が頻発している神奈川県警の警務部長に就任。今後の不祥事対応次第では来年以降左遷人事が待っています。でももう手遅れかも。
676名無しピーポ君:2007/08/19(日) 19:31:02
キャリアは責任取るのが仕事だから、運も実力のうち。
677名無しピーポ君:2007/08/19(日) 19:52:17
>>669
高石さん?
静岡県警本部長に在任中のときは、評判のいい人でしたよ。
ただし、在任中に県警ヘリ墜落事故があって、それでだいぶ苦労した
ようです。
678北海道警察:2007/08/20(月) 08:25:47
新潟県警警備部長が交代。
現新潟県警警備部長は宮城県警警備部長に異動です。これは栄転?宮城県警警備部長は警察庁ポストだったんですね。
後任の新潟県警警備部長は警察庁警備局公安課理事官からの就任。
679警察庁人事課:2007/08/22(水) 10:15:44
>>678
宮城県警警備部長は警察庁ポストで、推薦組が就任していました。
今回の異動は、横滑りかと思います。
680北海道警察:2007/08/22(水) 12:33:50
警察庁(30日)
警察庁警備局警備企画課長補佐(道警捜査2課長)中西章 道警捜査2課長(警察庁国際課課長補佐兼務国際捜査管理官付)河村憲明 二人ともキャリア。道警捜査2課長はキャリア指定席なんですね。
681北海道警察:2007/08/23(木) 08:27:07
方面本部長年次

・函館→1966年道警巡査

・旭川→1967年道警巡査

・釧路→1966年道警巡査 氏名は堀金忠警視長です。
682北海道警察:2007/08/23(木) 08:31:28
北見方面本部長年次
1971年兵庫県警巡査→1985年警察庁警視
683北海道警察:2007/08/23(木) 08:34:28
釧路方面本部長は交通警察のエキスパート。交通警察一筋の苦労人です。叩き上げの警視長です。
684警察庁人事課:2007/08/25(土) 02:23:39
>>675
神奈川県警警務部長のポストは、キャリアにとって鬼門かも・・・?
就任した黒川慶英氏は、高知県警本部長時代のの不祥事のせいかも・・・?
685北海道警察:2007/08/25(土) 08:16:25
警察庁人事課様
黒木さんに関しては人事課様の言われる通りだと思います。やはり神奈川県警警務部長は恵まれないポストですね。前任者の方は関東管区警察局広域調整部長に異動しましたが、最近の神奈川県警不祥事多発が原因による左遷人事だと思います。
686北海道警察:2007/08/25(土) 08:22:16
今話題の根室署副署長の略歴
本部旧地域一課係長→95年岩内署地域課長=警部昇任→97札幌南署地域課長→2000本部地域企画課統括官→02総務部広報課統括官→03室蘭署登別交番所長=警視昇任→04札幌東署地域交通担当次長→05年10月根室署副署長

・本部勤務と署勤務のバランスがとれています。
・2001年から課長補佐から統括官に名称変更
687北海道警察:2007/08/26(日) 08:57:46
新本部長着任。写真見る限りは気さくな感じの人。
ただ50才は若すぎ。55才以降のベテランが本部長に適任では?
年次の関係で難しいけどそういうところ考えるべき警察庁は。
サミット警備は50才の方には重荷。
688警務調査官:2007/08/26(日) 11:27:49
高橋清孝本部長
50歳、千葉県出身。東大法卒。昭和55年警察庁採用。
警視庁広報課長、警視庁警備1課長、警察庁公安2課警衛室長、大阪府警警備部長、沖縄県警本部長、警察庁警備課長等歴任。

筆頭課長以外から任警視監の抜擢人事。サミットシフトの側面が強い。
689北海道警察:2007/08/27(月) 13:20:20
サミット警備に関して来月道警の担当者がドイツへ出張する。担当者というと階級は
警部補辺りか?
警察庁の方も同行するけど階級は警視辺りか?

警務調査官様、道警本部長の経歴有難うございました。
690北海道警察:2007/08/29(水) 12:40:23
来年サミット警備成功すればサミット対策課の警察官全員昇任有利になるかな?
とにかく他の本部と縄張り争いはしないできちんと仕事してほしい。道民の税金で生活しているのだから。
691北海道警察:2007/08/30(木) 22:48:51
警察庁、警視庁人事発表。警視庁組織犯罪対策部長が神奈川県警本部長に栄転、鹿児島県警本部長が東京都に出向。左遷人事だと思います。志布志事件がもろに影響した。神奈川県警本部長が審議官生活安全局担当。これも左遷人事だと思います。
692北海道警察:2007/09/01(土) 00:17:23
警察庁人事課さん 宮本さんが組織犯罪対策部長に。警視庁の組織犯罪対策部長もやっています。宮本さんは刑事局長就任は叶いませんでした。米田さんが刑事局長就任とは。近藤さんが首席監察官。宮城県警本部長以降のポストは不明ですが恵まれているのでしょうか?
693北海道警察:2007/09/01(土) 23:57:16
新栃木県警警務部長は秋田県警採用の推薦組です。また推薦組に戻りました。
694北海道警察:2007/09/09(日) 00:20:46
中部管区警察局学校校長退職しましたね。後任には東北管区警察局学校校長からの横滑り。後任の東北管区警察局学校校長には科学警察研究所勤務の方が着任。年齢が既に58歳だから最後の職位になりそうです。
695北海道警察:2007/09/13(木) 16:21:55
千葉県警の警備部参事官の階級は警視正だったんですね。
今日県警異動発令されましたが、警備部参事官兼警察庁警備局付けというのがありました。
千葉は成田空港がある関係でしょうね。
道警も再来週秋の異動があります。
696警察庁人事課:2007/09/15(土) 00:54:28
千葉県警本部長は東京国際空港(成田空港)を管轄しているため、埼玉・愛知・広島・福岡県警本部長より格上なのでは・・・。
697北海道警察:2007/09/20(木) 07:55:01
今まで何度も成田空港を利用してますが(今は船で行けるとこへは船利用が多い)、
検問でID確認する警備員は恐らく千葉県警OB。
ID確認といっても人数が多いからじっくり確認していない。
三年前アメリカでグレイハウンドバスの旅をした際メキシコ国境(State Of Texas)近くで検問があったが
細かくパスポートをチェックしていたのとは全然違う。
CNNでもよく不法移民の問題は毎週取り上げている。

高知県警本部長は完全に取り残されました。
いまだに異動なしとは理由は何でしょう?
在任二年が過ぎました。
今年冬に変わるのでしょうか。
698北海道警察:2007/09/21(金) 18:59:02
立川署長依願退職。階級は警視正だったのが初めて知りました。
警視総監は戒告。せめて減給処分があってもよさそうなものだが相変わらず身内に
甘い。例の稲葉事件発覚当時の道警本部長はその後出世コースから脱線して、昨年
内閣情報衛星センター次長で退職し現在は横浜市危機管理監に就任した。
後任のセンター次長にはこれまた問題児の茂田さんが着任した。
茂田さんもこのポストを最後に辞職でしょうね。
699名無しピーポ君:2007/09/21(金) 19:08:58
身内に甘いも何も、「懲戒処分」なんて身内にしかできないだろうがw
ほんと、オタクは馬鹿だなあ。
700天照サタン天照らす:2007/09/21(金) 19:09:18
真面目な話です。警察庁長官・警視長官は各警察署の内部犯罪に対して何もしません。
警察署長も公文書に署長印を押しても、部署が変われば現所長の責任に成ると、返事しました。
府中警察刑事の暴言・恫喝・偽証も内部捜査(犯人に聴く)馬鹿なやり方で、証拠を出しても、認めません。
刑事は不要です。ヤクザに民営化して、犯罪が自分の縄張りでおきれば組の恥とした方が、
犯罪は減ります。警視庁府中警察は白血球ではなく白血病になってしまっています。
刑事課長の退職日を知りたいので、ご存じの方は、書き込んで下さい。裁判を考えています。
701北海道警察:2007/09/21(金) 21:32:21
後任の立川署長は本庁理事官に決った。

SITの警官が地下鉄に跳ねられ死亡。
遺書はないが自殺として処理された。
突発的に自殺した可能性が高い。
702北海道警察:2007/09/23(日) 19:26:03
他の掲示板にも書きましたが、所轄署長の公用車が知りたいです。
6年前帯広署行った際は黒のクラウンセダンでしたが現在の公用車は?帯広署長は
警視正ですが階級や所の規模に関係なく公用車は同じ車種なんでしょうかね。
本部部長はアスリート使用していますが。
703北海道警察:2007/09/25(火) 09:21:52
今朝の道新に道警秋の異動が出ていました。
規模は例年より少な目。今年不祥事の起きた札幌西署の副署長が興部署長に異動。
また役半年警務部付けになっていた警視が総務部管理官に異動。この方公安3課長に今年就任して
すぐに警務部付けになっていた。親族が署会計課勤務当時署のお金を盗んで逮捕起訴された影響か自身が不祥事を起したのかの
どちらかとは思いますが。内部の方は当然ご存知かと思います。
他には余市署次長が退職、後任に交通企画課調査官、砂川署次長が警察学校初任部
次長に後任に札幌北署警務課が就任。警視昇任。
警視昇任は今回は五人と昨年秋より少ない。警視退職は1名。
警部は例年並みの規模。退職者は5名。
警察庁出向が警視、警部各1名。記事には辞職承認と書かれていた。以前は書かれて
いなかった。
他には在任2年になる興部署長が函館本部監察官室長に、釧路本部参事官には、
函館本部監察官室長が就任。
続きは後ほど。
704北海道警察:2007/10/02(火) 10:35:04
昨年五月に発生した旭川の東光交番Police Car襲撃事件未だ解決できない
のは情報不足だからなのでは?
「銃器を使用したと思われる」としか書かれていない。
改造エアガンなのか本物の拳銃又は猟銃なのか何故公開しない?
こんな情報では誰も協力はしない。
705北海道警察:2007/10/03(水) 18:43:00
今年の異動記事
札幌北署警務課長から小樽署警務課長への異動は格下げ人事。
北署の前は美唄署警務課長だった。
706北海道警察:2007/10/13(土) 01:06:17
今月発令された異動で余市署次長が就任半年で変わりましたが理由は何が考えられますか?
前余市署次長は退職しました。
707北海道警察:2007/11/03(土) 00:44:18
警部昇任直後に署各課の主監になる方が数人いますがこれ課長代理に相当するのでしょうか?
708北海道警察:2007/11/03(土) 00:52:05
先月着任した興部警察署長はまだ51、2、3歳位。警備公安畑。警視正候補でしょうね。
709名無しピーポ君:2007/11/06(火) 20:31:49
道警さん御無沙汰。
少し資料見直してたら気が付いたけど、北見方面本部長だけ警視長ポストだったんだね。他の3方面は任警視長。
福安本部長は、中国管区局総務監察部長時代に警視長昇任。単なる巡り合わせか北見の格上げか分からないけど。
710名無しピーポ君:2007/11/15(木) 09:42:50

警視庁捜査1課巡査部長が死亡=地下鉄に飛び込み自殺−東京
9月21日17時1分配信 時事通信


 21日午前10時15分ごろ、東京都港区北青山の東京メトロ千代田線表参道駅ホームで、男性が線路に飛び込み、電車にひかれ死亡した。男性は警視庁捜査1課の特殊班に所属する戸ノ岡範夫巡査部長(40)と分かった。
 電車の運転士が、巡査部長が自ら飛び込むのを目撃しており、同庁は自殺とみて動機を調べている。
 調べによると、戸ノ岡巡査部長は同日午前10時ごろ、本庁での宿直勤務を終え、町田市内の自宅に帰る途中だったとみられるが、同駅は帰宅経路ではなかった。
 戸ノ岡巡査部長は最近、特に変わった様子もなく、先月下旬にあった上司との面接でも、悩みの話は出なかったといい、遺書も見つかっていないという

腐れども、地下鉄停めるな
711北海道警察:2007/11/21(水) 07:34:11
709様
北見方面本部長が警視長ポストの理由は定かではありません。
以前は旭川方面本部長がキャリアが就任したことありますが何時の間にか地元組みが
就任。その関係でしょうか。
712名無しピーポ君:2007/11/21(水) 12:23:59
札幌中央署巡査部長 覚せい剤所持、逮捕 「2年前から使用」(11/21 07:13)

札幌中央署の巡査部長が覚せい剤を所持していたとして、道警は二十日、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で、札
幌市北区新琴似一一の三、同署地域課巡査部長佐々木英嘉容疑者(35)を逮捕した。佐々木容疑者は「二年前から覚せい
剤を使用し、十九日にも使った」と供述しており、道警は常習的に覚せい剤を使用していた疑いが強いとみている。道警
の現職警官が同法違反容疑で逮捕されたのは、二○○二年七月に当時、道警生活安全特別捜査隊班長だった元警部以来。
道警は元警部の事件以降、再発防止策として捜査員の業務管理の徹底や監察強化に取り組んできたが、教訓は生かされな
かった。道警は佐々木容疑者の覚せい剤使用が長期間に及んでいることから、勤務への影響や上司や同僚が使用に気付か
なかった理由を調べる。
調べでは、佐々木容疑者は二十日午後七時五十五分ごろ、札幌中央署内でビニール袋入りの覚せい剤五袋(数グラム程度)
を所持していた疑い。
713名無しピーポ君:2007/11/21(水) 12:26:49
佐々木容疑者の家族が二十日、同容疑者の様子がおかしいことに気づいて問いただしたところ、覚せい剤の所持や使用
を認めた。その後、佐々木容疑者は家族に付き添われ、同日午後六時半ごろ、札幌中央署に覚せい剤と注射器を持ち、
自首してきたという。
佐々木容疑者は「二年ぐらい前から病気の家族の介護疲れで覚せい剤を使用するようになった。注射器で打っていた」
と供述し、腕には複数の注射痕があった。
また、所持していた覚せい剤について、「今月初旬に、インターネットで情報を入手し、携帯電話を使って購入した」と供
述。佐々木容疑者は「覚せい剤に依存してしまった。迷惑をかけて大変申し訳ない」と話しているという。
佐々木容疑者は一九九七年四月に道警入り。同年九月に札幌東署地域課に配属され、二○○一年四月に同署警務課
に異動。○三年四月から今年三月まで生活安全課に勤務していた。今年四月に札幌中央署地域課札幌駅前交番に配属
されたが、体調不良で九月十二日から十月三十一日まで入院し、その後、自宅療養していた。勤務態度には特に問題は
なかったという。谷口茂樹道警監察官室長は「警察官にあるまじき行為で誠に遺憾。今後、事実に即して厳正に処分する」
とコメントした。

北海道警察はシャブ中毒者でも居たんだな!
714佐々木英嘉:2007/11/21(水) 15:24:10
最近の主な事件
2003年11月旭川中央警察署の不正経理疑惑を発端とする北海道警裏金事件。

2006年5月新千歳空港警備派出所巡査長が自宅周辺に駐車中の自動車のタイヤの空気を千枚通でパンクさせ逮捕、書類送検される。

2006年9月本部生活安全企画課統括官の警部が車を運転中信号 無視して交差点に進入しタクシーと衝突しそのまま逃げようとした当て逃げ事故。後にこの警部は停職一ヶ月の懲戒処分、また道路交通法 違反容疑で書類送検される。

2007年3月根室警察署署員4名が前年の9月参考人を暴行した事実が発覚し、書類送検される。

2007年3月釧路警察署の警察官が携帯電話販売店にて、自らが購入した携帯電話に関して店員に8時間に渡りクレームをつけ通報でかけつけた警察官が当事者との関係や職業を偽った事実を店側に話していたことが発覚した。

2007年3月十勝機動警察隊の巡査部長が同僚の制服から階級章を剥ぎ取り自分のロッカーに隠していたことが判明し依願退職。

2007年4月稚内警察署刑事課の巡査長の私物パソコンから暴力団組員やその知人、家族の個人情報がネット流出。ウイニーの使用が流出の原因であることが判明した。この巡査長は停職6ヶ月の懲戒処分になった。

2007年7月札幌西警察署警部補が女性に猥褻行為。被害女性に示談金300万円を支払い口止めしていたことが発覚した。

2007年7月本部通信指令課の警部補が札幌市厚別区内のホームセンターでドライバーを万引きし、依願退職。監察官室は、店側に謝罪し商品を返品しているとして逮捕を見送った。

2007年8月旭川方面本部内の警察署に勤務する警察官が捜査書類を偽造していたことが発覚。

2007年11月札幌中央警察署地域課勤務の巡査部長が覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕。覚せい剤はインターネットで購入したと供述。
715北海道警察:2007/11/21(水) 21:10:50
稲葉事件以来覚せい剤関係は厳しくしていたはずの道警がまた覚せい剤事件発生。
彼がシャブをやっていたのを同僚、上司は気が付かなかったのか?
同僚、上司もまとめて事情聴取すべき。
716北海道警察:2007/11/22(木) 09:10:49
シャブ事件で駅前交番所長である警部補に監督責任が問われるのは確実。
また購入資金について調べると道警は言っているが給料で買えるはず。
下らん事調べることよりもっと重大なことがあるのを気づかない道警はアホ。
717名無しピーポ君:2007/12/07(金) 12:34:33
政治力に屈する警察
718名無しピーポ君:2007/12/07(金) 18:24:20
高橋アホ女に屈する北海道警
719北海道警察:2007/12/07(金) 18:29:57
シャブ警官懲戒免職!
当然だがこれで終わらせようとしているのではないでしょうね。
てめえらに都合の悪い事はすぐに幕引きするのがサツの常套手段。
720名無しピーポ君:2007/12/07(金) 22:35:23
自殺、売春、ホームレス、集団いじめ、虐待、女性差別は農耕社会から始まります。

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本きたから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないAは
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA女も不幸になります。
721北海道警察:2007/12/08(土) 09:21:32
中央署巡査部長首。
署長は本部長訓戒。それも二回目。前回は稲葉事件。
悪運は付いてまわるということでしょう。
722名無しピーポ君:2007/12/08(土) 13:41:04
11月16日の徳島刑務所での暴動の原因

徳島刑務所は週刊現代11/17号で受刑者80人が徳島刑務所の医務課長、松岡による肛門虐待などを訴えた
告発文書を、とりまとめた中心人物が誰なのか犯人探しをした。
その結果、徳島刑務所は受刑者Aを告発文書のまとめ役と断定した。
そこで11月15日、A氏を独居房に隔離し、翌16日には極秘裏に大阪刑務所に移送しようと考えた。
ところが極秘で行われるはずのA氏の移送が受刑者に漏れ、怒った受刑者数人が移送当日に工場に
備え付けられた消火器を噴射し、暴動が起きた。

・・・・・やましくないなら隠蔽工作しないとおもうが・・・・・・

NPO監獄人権センター事務局長の海渡雄一弁護士はこう語る。「年内にも10人の受刑者が松岡医師を
特別公務員暴行陵虐などの容疑で、検察当局に刑事告訴する準備をしてます」
                                   週刊現代 12/15号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1176021970
723北海道警察:2007/12/09(日) 08:41:03
中央署長はpay cut半年の処分が適当。
また交番所長は来年左遷されると思う。
通信指令課か駐在所勤務か?
724名無しピーポ君:2007/12/11(火) 23:33:31
w また不祥事ネタか。お互いがんばれ。
批判する人、される人 w
725名無しピーポ君:2007/12/16(日) 07:53:57
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html



【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
726110番の覚せい剤です:2007/12/16(日) 13:44:27
同僚が覚せい剤じゃ2年間気付かない奴もおかしい。
727北海道警察:2007/12/16(日) 18:14:01
726
その通りです。札幌東署当時の同僚、上司、そして免職前にいた駅前交番所長、同僚
も気づかなかったと監察官の調べで言っている。
シャブ中なら人目見ておかしいと分かるはずだが。
728名無しピーポ君:2007/12/16(日) 19:13:05
ここ人事異動版、ほかでやれ ボケ
729名無しピーポ君:2007/12/16(日) 19:29:40
国道を右折しようとしたバスと、直進してきた白バイが衝突し、白バイ隊員の方が亡くなりました。
バスの運転手の方は、人を死なせてしまったことに対して深く責任を感じ、喪に服しました。

取り調べのうち、事件が、自分が認識しているのとはまったく別の事件にすり替えられている
ことに気づきました。
白バイが直進しているのも関わらず、無理矢理右折して白バイ隊員を死なせてしまった、
ということに。

彼は逮捕。起訴されました。

一審では禁固1年4月の実刑判決を受けました。

元運転手、片岡さんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zassou1954
730名無しピーポ君:2007/12/17(月) 07:28:30
728
言葉使いに気をつけたほうがいい。
731北海道警察:2007/12/17(月) 07:32:02
関係ない話は今後止めましょう。自分の作った掲示板だから他人にとやかく言われる
筋合いはないですが、関係ないものが貼られたりするのが大迷惑。
732北海道警察:2007/12/17(月) 17:51:36
今後は道警人事のみ取り上げます。
733スマンゴロ:2007/12/18(火) 09:14:35
わたしはアーレフ印刷班「光輪(こうりん)」居る者です
上祐さんの新団体の名称が「ひかりの輪」になったそうですが、わたしの部署の「光輪」と非常に似ています。
魔境の上祐さんが作った団体と麻原尊師の教えを広めるための印刷班の名前が似ているのは非常に迷惑です。
オウム事件が起きたときは、「オーム電機」が非常に迷惑しました。
オウムがアレフに改称してから、札幌のびっくりドンキーの会社「アレフ」が非常に迷惑しました。
上祐さん、今度は「ひかりの輪」という団体名を採用して、
わたしの部署「光輪」に迷惑をかけたいのでしょうか?
734北海道警察:2007/12/19(水) 16:52:04
昨年は秋から冬にかけてちょこちょこ道警人事が出ましたが今年はないようですね。
来年サミットだから春の異動は前倒しするかもしれません。
二月に発令可能性あり。
昨日道警交通企画課の統括官がテレビに出ていた。もう還暦近い感じの人だったから
警視は無理かなあ。退職時任警視がいいところ。
735北海道警察:2007/12/20(木) 10:40:49
神奈川県警警視悪質商法関与事件。
51歳で警視で本部課長なら警視長昇任確実だったはずなのにもったいない。
道警で51歳の本部課長がいるのかが気になる。
札幌中央署副署長は今まで50歳前後が多い。今年退職した方面本部長は46歳で
中央署副署長になっていた。
反対に苫小牧、函館中央、釧路、帯広、旭川中央署副署長は55歳以上のベテランが着任することが
多い。
736名無し市民:2007/12/20(木) 15:33:30
今日もニュースで不祥事を起した者が2人いたな。
酒気帯び運転に女性にセクハラときたもんだ。
懲戒解雇にしたほうが無難では・・・
737北海道警察:2007/12/20(木) 15:40:03
千歳署巡査長の自損事故はアルコール検査で酒気帯び運転の基準値以下のアルコールが検知されたので減給半年。
738元ヴァジラヒナターナ・スマンゴロ:2007/12/20(木) 20:26:30
上祐代表説法会のお知らせ(12月下旬〜2008年2月)
(2007年12月19日)

12月下旬〜2008年2月までの上祐代表の説法会の予定をお知らせします。
さまざまな現象を縦横無尽に切って分析し、法話をわかりやすく説いてくれると、毎回好評の説法会。
日頃の悩みや苦しみの解決の糸口がつかめるかもしれません。

このサイトを見て最近参加されたAさんは、これまでさまざまな宗教にふれ、海外に行かれたりしていろいろな方のお話を聞いてきたそうですが、上祐代表の説法会に参加されて、人の言葉がこれほど自然に、心地よく沁み入ったのは初めてだったということでした。

冬も深まり寒さも増すこれからの季節、上祐代表の講話を聞いて心の暖をとってみてはいかがでしょうか。
説法だけでなく、ヨーガや気功などの行法も体験できる支部もあります。
はじめて参加された方にはプレゼントもご用意していますので、お気軽にお越しください。

http://www.joyus.jp/hikarinowa/news/0052.html
739名無しピーポ君:2007/12/21(金) 22:18:02
736の日本語、馬鹿 笑 なにしゃべってるのか分かってるのかな。
740警察人事課:2007/12/22(土) 01:35:21
北海道警さん、ごぶさたしています。
>>692ですが,
宮本組織犯罪対策部長は、警視庁初代組織犯罪対策長(前警視庁公安部参事官)をされていますので、適任だと思います。
米田刑事局長は、以前会計課長に就任してからポストに恵まれてきたとあるスレで聞いたことがあります。
近藤首席監察官は、宮城県警本部長から国土交通省の大臣官房審議官に出向されています。
出向が、左遷だと一概に言えないのではないでしょうか? ポストによると思います。
首席監察官は5年以上前までは管区警察局長に就任していたようですが、局長になる重要ポストのように思います。


しゅっこう
741北海道警察:2007/12/22(土) 13:06:27
警察庁人事課様
お久しぶりです。
道警では刑事部長から警務部長、総務部長から警務部長となった方二名います。
珍しいパターンだと思います。
また道警警務部長から小規模県警本部長へ異動というケースが多数ありましたが
最近はこのケースがなくなりました。
警務部長から法務省へ
警務部長から警察庁銃器薬物対策課長
。簡単に本部長になることができなくなったような気がします。
不祥事多発が理由?
742名無しピーポ君:2007/12/22(土) 18:07:20
>>739
自作自演かい?
北海道警察はテロリストでもいるのかい。
テロを起すなら今がチャンスだよ。

743警察人事課:2007/12/23(日) 01:49:52
北海道警様、
道警では現在、警視長は7名(部長3・方面本部長4)ですね。
警備部長は本来警視正ポストのようですが、キャリア(62年 今年任警視長)が就任しました。
来年のサミットをにらんでの人事のようですね。
前警備部長(地元組)は、総務部長に就任しましたね。
総務部長は道警では、地元組の最高ポストではないでしょうか?
旭川方面本部長が、格上なのでしょうか? 
2年前、総務部長から旭川方面本部長の人事がありましたが・・・?
もっともこの時は、総務部長はキャリアが就任しましたが・・・。


744北海道警察:2007/12/23(日) 07:39:57
警察庁人事課様
こんにちは?
道警総務部長は地元組みの中では花形ポストでしたが、裏金事件以降人気が下火になった
ようです。今は方面本部長が花形なのかもしれません。本部部長より格上のようです。
他の小規模、中規模県警では刑事部長が花形ポストです。
でも人気がなくなったとはいえ地元組みでは準筆頭ポストであることは変わりがありません。
筆頭は旭川方面本部長でしょうか。
745元ヴァジラヒナターナ・スマンゴロ:2007/12/23(日) 07:47:48
上祐代表説法会のお知らせ(12月下旬〜2008年2月)
(2007年12月19日)

12月下旬〜2008年2月までの上祐代表の説法会の予定をお知らせします。
さまざまな現象を縦横無尽に切って分析し、法話をわかりやすく説いてくれると、毎回好評の説法会。
日頃の悩みや苦しみの解決の糸口がつかめるかもしれません。

このサイトを見て最近参加されたAさんは、これまでさまざまな宗教にふれ、海外に行かれたりしていろいろな方のお話を聞いてきたそうですが、上祐代表の説法会に参加されて、人の言葉がこれほど自然に、心地よく沁み入ったのは初めてだったということでした。

冬も深まり寒さも増すこれからの季節、上祐代表の講話を聞いて心の暖をとってみてはいかがでしょうか。
説法だけでなく、ヨーガや気功などの行法も体験できる支部もあります。
はじめて参加された方にはプレゼントもご用意していますので、お気軽にお越しください。

http://www.joyus.jp/hikarinowa/news/0052.html

746北海道警察:2007/12/23(日) 08:21:18
警察庁人事課様
追伸
今過去の道警人事調べました。六年前退職された方で、生活安全部長、札幌中央署長、函館
方面本部長(警視長昇任)、総務部長というのがありました。
こういうのは極めて希なケースです。大体方面本部長を最後に退職というのが一般的なパターン
です。この方の主な履歴は、機動捜査隊長、砂川署長、刑事部参事官、警務部参事官兼警務課長(警視正)です。
747北海道警察:2007/12/23(日) 08:36:36
現道警総務部長の履歴(過去10年)
1966年北海道警察入り(巡査)。60歳。警務部管理官、岩内署長(97年)、函館方面本部警備課長、道本公安2課長、
道本警備課長、道本警備部参事官、道本警務部参事官兼監察官室長(警視正昇任)、道本警務部参事官兼警務
課長、函館中央署長、道本警備部長、道本総務部長(警視長昇任)。
748警察人事課:2007/12/24(月) 00:54:19
北海道警察様、
いろいろ調べていただき、ありがとうございました。

方面本部長では、旭川が筆頭ですよね。
ランクすると、旭川>総務部長>函館>釧路>北見ですかね・・・?
ご存知だと思いますが、旭川・北見は警察庁ポストでした。 今はどうでしょうか?
北見は警察庁ノンキャリアが中国管区総務監察部長から就任しました。
旭川は、以前キャリアが就任したことがあります。
749北海道警察:2007/12/24(月) 07:44:16
警察庁人事課様
以前旭川方面本部長はキャリアでしたから恐らく人事課様の書いてくれた序列で
当たっていると思います。(小林道男さんが以前就任)
北見方面本部長は前から推薦組みポストでした。
旭川方面本部長は札幌中央署長から就任しています。(昨年と今年)
元釧路方面本部長の原田さんによると県警本部長並みの権限があると言っています。(人事権は無し)
地元では名士として扱われるので本部総務部長よりは魅力的だと思います(私見ですが)
しかも全国本部長会議に出席できる。
余談ですが方面本部参事官は二名配置されています。
一名は兼務警務課長、分校長で警視正昇任者が就任傾向があります。
あと一名は暴力団対策担当などの専任参事官(警視)です。
後者は大体58歳位のベテランが就任しています。次の異動では中規模署長になり翌年退職という
のがあります。
他には理事官、総務官がいます。
750元ヴァジラヒナターナ・スマンゴロ:2007/12/27(木) 01:09:39
なお、ヴァジラヤーナ活動とは、密教で言われるヴァジラヤーナ(金剛乗)の教えに基づいて、救済のためならば、仏教徒が通常守るべき戒律を破って、
違法行為・犯罪行為をなすことを正当化する教えに基づいた活動です。
ただし、ヴァジラヤーナの教えの本家であるチベット密教の名誉のために言えば、オウム真理教のヴァジラヤーナの教えの解釈は間違っており、それを
一因として、オウムが違法行為、犯罪行為に至った、ということができますが、宗教教義の論議になりますので、これについては機会を改めます。

751110:2007/12/27(木) 01:36:44
2年前から薬中なんだけどさ、 上司・同僚すら気付かないあり様ですわ。
            O
          // >⌒l
  ,rーヽ     //  /   〕
 [   ゙\ .,r「゙  ̄¬ヽ_   〕
 ヘ    ∨⌒__\/-┐丿ノ
  \    ノ■■■■■■■
   \ ) └┘ Ω ̄ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∨   ヾ ~ ̄フ   }< 俺は2年前から覚せい剤をやってます!笑いがとまりません。
     ヘ    \▽  ,ノ   _\_______ 過去に薬物を取り締まる係りにも勤務していました。
    __ \,,,,___.=yノ厂_ノ/
    ( \丿`   // 厂 _  ̄ヾ
   ノ  /|  //  ノ ̄ へ__》)
   ((《 丿( ミ≡(ロ)彡
    .¨  ノ  ./ ̄ノ
      ノ 〃'''┐ ̄ ̄)
     (___ノ──

752名無しピーポ君:2007/12/27(木) 20:42:25
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://    上下くっつけて
  ja.wikipedia.org
  /wiki/%E5%B0%8F
  %E6%B3%89%E7%B4
  %94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
753名無しピーポ君:2007/12/29(土) 02:16:13
方面本部長は小中規模県警なみですね。公安委員会もそれぞれありますし。
警視長になれるノンキャリアは見事。道本総務部長、方面本部長、小規模県警本部長、管区広域調整部長、警視庁の地域部長などどれがいいのでしょうね。
キャリアでパッとしない最終官職より憧れます。
道警本部長はいくら警備畑で警察庁の警備課長とはいえ筆頭課長でもなく任警視監、どうなんでしょう。将来の警備局長候補なのかもしれませんが。
漆間政権下では大阪以外は東京近辺、しかも警察庁か警視庁にいないと忘れられやすかったかもしれません。
754警察人事課:2007/12/29(土) 15:24:39
>>753
小規模県警本部長>道警方面本部長>道警総務部長>警視庁地域部長>管区広域調整部長かな・・・。

北海道警本部長のポストは以前警視監の上位にランクされていましたが、数年前入庁年次が48年から53年になり、2代続けて警察庁課長から任警視監で就任しています。
前本部長(53年)は刑事企画課長、現本部長(55年)は警備課長から就任しています。
755北海道警察:2007/12/29(土) 19:17:49
現道警本部長はサミット対策のため送り込まれただけなので、将来局長になれるかは
分かりませんが恐らく厳しいでしょう。最近不祥事多発している。
同じ局長でも管区局長で終わる。
756名無しピーポ君:2007/12/29(土) 20:18:48


481 :名無しピーポ君:2007/12/25(火) 19:06:36
おめぇらよ、チンポば出すと警察犬にソセージと間違えられて噛まれるべや。

警察犬>公僕
 犬は覚せい剤やらんからな

んだんだ、そのとうり
757警察人事課:2008/01/05(土) 01:17:59
>>755
現北海道警本部長高橋清孝氏(55年入庁)の履歴は、
 大阪府警警備部長(警視長)−沖縄縄県警本部長ー警察庁警備課長ー北海道警本部長(任警視監)です。
以前のポストや略歴はわかりませんが、順当な昇進なのではないでしょうか?
今年のサミットをのりきってでしょうが・・・。
北海道警本部長のポストは3代前までは、警視監ポストの上位にランクされていました。
函館ハイジャック事件の当時の本部長が、警備局長に抜擢されたと言われています。
前本部長から2代続けて警察庁課長から任警視監で就任していますが、今後の処遇(警視監ランク)に興味があります。
前本部長は、警察庁政策評価審議官兼審議官犯罪収益対策・国際担当)に就任されています。
758名無しピーポ君:2008/01/05(土) 10:13:13
警視庁の地域部長はのんきゃ里だぞ
759名無しピーポ君:2008/01/05(土) 12:54:53
例えノンキャリでも管区の広域調整部長や警視庁参事官も経験できるし、
ぱっとしないキャリアよりは凄みがあるよ。
コメンテーターで有名な田宮榮一さんも
刑事総務課長→刑事部参事官→警視庁警察学校長→警ら部長(地域部長の旧称)
760名無しサマナ:2008/01/05(土) 18:12:57
すべては無常……。
自分も無常……。
無常なるがゆえに、それを逆手に取ることによって上昇していくことができる。
無常だからこそ、努力したことはすべて報いられる。
カルマは有限……。
どんなにひどい状態であろうと、カルマが有限である限り、それはいつかは終わる。
今の駄目な自分は、永遠に「駄目な自分」のままというわけではない。
いいカルマを作り続けることによって、自分は必ずいい方向に変化していく。
自分は必ず変わることができる!
「因は必ず果を生む」というカルマの法則がある限り……。

君達もパッシカ師の下でヨガを行いなさい。
761名無しピーポ君:2008/01/05(土) 23:12:46
問題のモバゲーで晒し者にされてまつよ。
http://mbga.jp/.g8b3f6b9.bWJiLlVXa0EyMmY1YmQ1/_img_view?img=118588777
762北海道警察:2008/01/06(日) 00:21:09
警察庁人事課さん
有難うございます。 今年は高橋本部長の手腕が問われる年となります。
763名無しピーポ君:2008/01/07(月) 03:11:19
本部長だか知らないが、手腕の手や腕すら無い状態だろ。
764名無しピーポ君:2008/01/09(水) 08:11:31
坂口刑事部長、任警視長で本庁栄転。さて後任は?
765北海道警察:2008/01/09(水) 09:09:58
道警刑事部長は松尾健弘警視正。54歳。三重県警採用の推薦組み。
六年振りの推薦組み登用です。僕としては嬉しい限り。やっと推薦組みになった。
坂口さんは刑事局刑事企画課情報分析支援室長になります。
松尾警視正は警察庁刑事局資料鑑定指導官兼刑事局付けからの転入。
17日発令。
766市民:2008/01/09(水) 13:45:33
札幌駅前交番の佐々木が覚せい剤でしょっぴかれ、誰がハコ長やってるの?
佐々木を早くそれなりの罪を償わせれや!
市民は馬鹿ではないぞ
767北海道警察:2008/01/09(水) 15:15:47
駅前交番所長の階級は警部補で人事異動記事に載らないので誰かは分かりませんが今回の事件で処分はされなかった模様です。中央署長のみ本部長訓戒で終わった。
この署長稲葉事件でも本部長訓戒処分受けている。
768市民:2008/01/09(水) 20:51:26
給料支払い者の高橋も処分もんだわ
2年間も周りの警察関係者が、佐々木のちょっとした行動に気が付いて無いこと自体がちゃんちゃらおかしい。
特に警官というモンは観察力が無いと勤まらないべ。
この札幌中央警察署長がまた同じ事の繰り返しで処分受けて相当無能なんだべや。
前回の教訓が生かされていない結果だわ。
769八尾警察署:2008/01/09(水) 22:27:50
北海道警察様

警察庁刑事局資料鑑定指導官の後任はわかりますか。
770北海道警察:2008/01/10(木) 09:30:24
768市民さん
その通りです。無能でも警視正昇任しているからおかしい。
それも道内の筆頭署の署長なんだから。今年方面本部長に栄転する可能性があるから
更におかしい。訓戒処分も甘い。給与カットが望ましい。あと責任とって依願退職。
もちろん退職金受け取らずに。それが責任のとり方。

八尾警察署様
お久しぶりです。
資料鑑定指導官の後任は残念ながら分かりませんが、分かり次第お知らせいたします。
また、図書館に官報があると思うので、もしお時間があったら、見てみては、
いかがでしょうか?
ただし、このポストが掲載されているかどうかは保証ありません。でも警察庁人事は必ず掲載されます。

771名無しピーポ君:2008/01/10(木) 23:16:03
770の馬鹿さ加減。 程度の低さは厚生労働省の労組並みか。
772名無しピーポ君:2008/01/11(金) 00:01:20
官報?w
773市民:2008/01/11(金) 00:08:29
>>771
間違えたのかは分らんが、何も批判する事無いと思う。
警察の事を教えてくれるしさ。
774名無し記者:2008/01/13(日) 15:25:12
桜は警察紋章(正確には「旭日章」)に由来します。権力機関である警察は市民生活にも密着し、
またその保持する情報の質、量は他機関の比ではないです。いくつかの隠蔽し切れなくなった
警察不祥事を含め、現在でも様々な“裏”がある可能性は、内部告発などに見るように否定しきれないのです。
しかし、マスコミがこれを大々的に批判・追及すると、事件取材の際に取材拒否・記者クラブ出入り差し
止めを受ける事などの不利益があることから、各社共にこうした問題には及び腰となっています。したがって、
この種の取材は差し止めの影響を受けない我々フリーランスジャーナリストの独擅場となっています。
この桜タブーを破った事例として最近では、『北海道新聞』が、2004年1月より行った北海道県警裏金問題追及が
挙げられました。2年間で1400件の記事が掲載された一連のキャンペーンで、道警は組織的な裏金作りを認め、
使途不明金約9億6千万円の返還に追い込まれました。また道新は、日本ジャーナリスト会議大賞・日本新聞協会賞、
菊池寛賞・新聞労連ジャーナリスト大賞等、各賞を受賞した。しかし、一連のキャンペーンは道警の報復を呼び、
取材活動で多くの支障がありました。

775名無しピーポ君:2008/01/16(水) 23:19:10
負組みの泣き言を言うスレではない。 荒らすな。
776北海道警察:2008/01/17(木) 00:39:46
新道警刑事部長は今日着任。8年振りの推薦組刑事部長。刑事部長ポストはカッコいい。
777A nameless citizen:2008/01/17(木) 10:43:01
          // >⌒l
  ,rーヽ     //  /   〕
 [   ゙\ .,r「゙  ̄¬ヽ_   〕
 ヘ    ∨⌒__\/-┐丿ノ
  \    ノ■■■■■■■
   \ ) └┘ Ω ̄ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∨   ヾ ~ ̄フ   }<  Do not play with a penis
     ヘ    \▽  ,ノ   _\_______
    __ \,,,,___.=yノ厂_ノ/
    ( \丿`   // 厂 _  ̄ヾ
   ノ  /|  //  ノ ̄ へ__》)
   ((《 丿( ミ≡(ロ)彡
    .¨  ノ  ./ ̄ノ
      ノ 〃'''┐ ̄ ̄)
     (___ノ──
778北海道警察:2008/01/18(金) 09:45:27
一昨年9月退職した道警の警視(警視正昇任退職)が今月13日亡くなられました。御冥福をお祈りします。享年60歳。
最後のポストは鉄道警察隊長でした。

新道警刑事部長の着任会見は今日以降みたいです。
大分県警本部長の着任会見は初日の昨日行われました。
779名無しピーポ君:2008/01/18(金) 11:43:30
>>777
チンポをもてあそばないでくださいだと
780北海道警察:2008/01/19(土) 00:30:36
広島県警警務部長が交代します。兵庫県警警務部長がキャリアに戻ったため広島県警警務部長が推薦組になったのでしょう。
警察庁刑事局捜査1課特殊事件捜査室長の鶴見雅男警視正が就任。警視長昇任間近でしょうね。
781名無しピーポ君:2008/01/19(土) 00:34:01
くだらん。
782名無しピーポ君:2008/01/19(土) 13:43:49
>>778
就任会見についてkwskレポされたい。
783名無しピーポ君:2008/01/19(土) 19:41:48
どうせ警視庁の戸ノ岡みたく地下鉄に轢かれて死んだのだろうさ
784名無しピーポ君:2008/01/19(土) 20:29:51
あいかわらず程度が低いまま推移しているな。
管1種手当(22.5%)の人事予想でもしたら? 無理か。笑
785名無しピーポ君:2008/01/19(土) 21:25:07
ジジイの轢死体か・・・・
786北海道警察:2008/01/20(日) 23:32:25
山形県警生活安全部長ポストが今年から警視正になる予定です。
秋田、大分県警も。
これにより、県警は士気高揚を期待しているようです。
787北海道警察:2008/01/23(水) 15:18:41
昨日道警刑事部長の着任会見ありました。道新で知りました。テレビニュースでやっていたかは知りませんが責任感があり、いい方に思えました。
788名無しピーポ君:2008/01/23(水) 23:15:15
>>786
秋田、大分。それで士気高揚とは、おめでたいな。
789札幌市民:2008/01/25(金) 10:00:23
覚せい剤使用元警官初公判 懲役2年を求刑 札幌地裁(01/24 13:53)
 札幌中央署の現職警官が覚せい剤を所持、使用していた事件で、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われた札幌市北区新琴似
一一の三、同署地域課の元巡査部長佐々木英嘉被告(35)=懲戒免職=の初公判が二十四日、札幌地裁(中川綾子裁判官)であった。
佐々木被告は「間違いありません」と起訴事実を認め、検察側は「警察官にあるまじき言語道断で悪質な犯行」として懲役二年を求刑、
即日結審した。判決は今月三十日。
論告などによると、佐々木被告は昨年十一月十九−二十日にかけて、岩見沢市内の実家で、水に溶かした覚せい剤を自分に注射した上、
覚せい剤約○・六グラムを所持していた。
佐々木被告は札幌東署生活安全課で薬物捜査の担当となった後の二○○五年九月から、自己の好奇心を満たすため覚せい剤を使用。
覚せい剤の購入総額は約三百万円に上り、消費者金融から約百四十万円を借りていた。

札幌駅前交番の覚せい剤警官はたった2年で出てくるのか。500回ぐらい使用すれば人間辞めますと宣言しているのと同じだべや。
790札幌市民:2008/01/25(金) 10:15:15
道警警部補がわいせつ行為 停職3カ月(01/24 08:23)
 札幌方面本部管内の警察署の男性警部補(49)が知人女性にわいせつ行為をしたとして、道警は二十三日、この警部補を停職
三カ月の懲戒処分とした。
道警監察官室によると、警部補は昨年七月中旬、私用で釧路市内を訪れ、三十代の知人女性と会食した後、女性の運転する乗用車内で
女性に抱きつくなどのわいせつ行為をした。被害者が昨年十二月、別な警察官に相談し、発覚した。被害者が告訴をしないため、道警
は立件を見送った。警部補は「飲酒して、気分が高揚してしまった」と話しているという。谷口茂樹道警監察官室長は「極めて遺憾。
再発防止に努めたい」としている。

またマッポの犯罪かい。女性にわいせつな事して告訴されなかったが、停職3ヶ月で済ますとは身内に激アマすぎる。
道警監察官室長が出て来るが、警察関係者ともども謝罪しているのか疑問に思う。
791警察人事課:2008/01/26(土) 01:49:21
北海道警様、
警察庁へ短期出向者が多いようですが、警部から任警視で出向しているのでしょうか?
警察庁から戻って、室長・次席のポストに就いて昇格しているようですが・・・?
警視の警察庁ポストをご存知でしたら、あわせてお教え下さい。
792北海道警察:2008/01/26(土) 10:21:26
警察庁人事課様へ
道警から警察庁出向は警部、警視昇任して一年後に出向します。
昇任後大体警部だと田舎の警察署課長、警視だと大規模署担当次長に就任してその後出向が多いです。署次長から、本部勤務からの出向はないに等しいです。
警察庁出向者は方面本部長、部長候補です。また、札幌中央署副署長は必ず警察庁出向者が就任しています。
大体後に警視正昇任して今度は中央署長に就任しています。
793名無しピーポ君:2008/01/26(土) 17:38:43
覚せい剤の使用に続いて飲酒運転に住宅手当を不正に騙し取るし、留置場で差入れしてはいけない奴に
差入れしたり、かっぱらいに覗き・今度はわいせつ行為かい。警官は理性のカケラもないのか?
洞爺湖サミットなんかやってる余裕が有ったら警官に小学校レベルの道徳の授業でも叩き込んだ方が
いいんでないかい。高橋も馬鹿だわ。
道民は警察に対し怒りというモンすらないのでしょうか? 
794北海道警察:2008/01/26(土) 23:13:20
警察庁人事課様
警視以上で警察庁出向者のポストは、警察庁各課の課長補佐、道警情報通信部通信庶務課長(警視正)、道警情報通信部機動通信課長(警視、所属長級のみ就任)。
出向後のポストは小規模署の署長→本部課長というのが多い。
警部だと出向後は本部の統括官に就任します。
現在の留置管理課長は昨年まで機動通信課長でした。この警視の経歴は、沼田署長→札幌中央署副署長→機動通信課長→道本総務部留置管理課長。
795北海道警察:2008/01/26(土) 23:15:38
793様、ご意見ごもっともです。今道警ではサミット警備しか頭にないようですよ。
796名無しピーポ君:2008/01/27(日) 09:42:17
本部長人事からして完全にサミットシフトだからな。
797名無しピーポ君:2008/01/27(日) 23:02:38
794 通信部の調査官抜けてる。 
出向後のポストも、いきなり署長はないだろ。
警察本部の16%〜20%の次席〜管理官じゃないか。
あまり知らんのに適当に言うなよ。
798北海道警察:2008/01/28(月) 00:07:28
以前警察庁出向から帰り小規模署署長になった方々は現にいます。過去の人事異動記事を見てこれに書き込みました。調査官は抜けていたのはうかつでした。疑うなら道新の縮刷版をご覧下さい。
799北海道警察:2008/01/28(月) 08:35:07
05年道警人事
美唄署長(警察大学特別捜査幹部研修所学生担当教授)長沢毅
砂川署長(警察庁長官官房会計課課長補佐)相田宗利
出向から帰り署長就任は少ないですがこの年はありました。因みに長沢さんはその後生活環境課長になり昨年少年課長に、相田さんは、装備課長から昨年生活安全企画課長になりました。地元組ではエリートに入るでしょう。
800名無しピーポ君:2008/01/28(月) 09:54:54
ひまなやつらだね

801名無しピーポ君:2008/01/28(月) 10:30:11
何でお前はここにいるの?
802北海道警察:2008/01/28(月) 15:10:23
現道警本部警務部監察官
警察庁刑事局捜査一課課長補佐→道本刑事部管理官→夕張署長→札幌中央署副署長→警務部監察官
803北海道警察:2008/01/28(月) 20:09:34
北海道警察情報通信部通信庶務課調査官→道本地域部通信指令課次席→北見本部理事官 岩見沢署刑事・生活安全担当次長→北海道警察情報通信部通信庶務課調査官
804一般人:2008/01/29(火) 12:48:06
自分の知り合いの事でお伺いします。教えていただければ幸です。
柿崎って方の事です。
わかるはんいの流れです。函館中央暑?課長→深川暑次長→本部留置管理官→本部監察官→函館西暑副暑長→旭川本部地域課長が最後でした。この流れは順当なんでしょうか?教えていただければ幸です!
805名無しピーポ君:2008/01/29(火) 23:09:25
799は詳しいな。道警現職か?
806北海道警察:2008/01/30(水) 00:48:54
一般人様
この方の異動は僕は順当だと思います。道警は警視が多く署長になれずに終わる方々が毎年沢山います。その典型的な例だと思います。この方は署長になる一歩手前でしたね。
こういう例が多いです。
807名無しピーポ君:2008/01/31(木) 11:30:32
808北海道警察:2008/01/31(木) 18:50:58
あと2ヶ月で道警人事発令されますが、サミットがある関係で中規模異動になると思います。
サミット終了後にも小規模異動があるものと思われます。
洞爺湖管轄の伊達署の署長は留任(警備・公安のエキスパート)でしょう。
地元の厚別署長は退職、北見を除く方面本部長も年齢からして恐らく退職でしょう。
団塊世代の退職者が今年も多いらしいです。
809名無しピーポ君:2008/01/31(木) 20:16:12
覚せい剤使用の元警官に有罪 札幌地裁判決(01/30 13:46)
 札幌中央署の現職警官が覚せい剤を所持、使用していた事件で、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われた
岩見沢市緑が丘一、同署地域課の元巡査部長佐々木英嘉被告(35)=懲戒免職=の判決公判が三十日、札幌地裁であった。
中川綾子裁判官は「現職の警官による犯行で、社会的影響は大きい」として懲役二年、執行猶予三年(求刑・懲役二年)
を言い渡した。

 判決理由で、中川裁判官は「(覚せい剤の影響で)幻聴が聞こえるなど依存性が相当ある」と指摘。執行猶予を付けた理由については「自首し、二度と覚せい剤を使用しないと誓っている。懲戒免職となり社会的制裁も受けている」などと述べた。

札幌駅前交番の前には薬物を取締る係りに勤務していた覚せい剤警官はたった2年で出てくるのか。執行猶予もご丁寧に三年も付けて札幌地裁も甘すぎ。500回ぐらい使用すれば人間辞めますと宣言しているのと同じだべや。
シャバに出ても病院送りでしょ。


810名無しピーポ君:2008/02/01(金) 23:00:52
でたぞ
811名無しピーポ君:2008/02/02(土) 00:03:55
とことん>>809はモノを知らない馬鹿だなw
2年で出てくる?w
執行猶予がついてるから、直ちに釈放だよ、馬鹿。
執行猶予がご丁寧に三年「も」?w
三年「しか」だろうが。
執行猶予期間は長いほうが制限が強いんだよ、馬鹿。
>>809のようなコピペを貼り捲くるアンチは低脳の馬鹿ばかりだと思っていたけど、ここまでとは思わなかったなw
812北海道警察:2008/02/02(土) 09:45:35
だけど警官の裁判は判決が甘い気がする。稲葉さんの事件の場合は執行猶予無しの有罪判決だったがあれは道警に責任がある。道警こそ断罪すべきだった。それ以外の警官による犯罪の裁判では執行猶予がついたり略式起訴ですんでいる。裁判所も検察も愚か。
813ポン中警部:2008/02/03(日) 16:31:07
稲葉は有罪ではなくて実刑だろが!!
814名無しピーポ君:2008/02/03(日) 18:12:55
執行猶予、実刑、有罪判決・・・区別ついていないのがいるなw
815北海道警察:2008/02/04(月) 01:24:21
三年前裏金事件で書類送検された本部課長は異動するのかが注目。道警に泣きつかれて書類送検に同意した可能性がある。切ってほっといたら恨まれて事件の真相を暴露されたら困るから課長にしたのかも。道警は弱み握られているから尚面白い。警備畑だから警備部に戻すか?
退職という線も考えられるがまだ57歳だからどうか。

816名無しピーポ君:2008/02/04(月) 08:13:29
>>811
ふざけるな!腐れ公僕が
お前も犯罪やってるのか〜おい!
817名無しピーポ君:2008/02/04(月) 08:19:10
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|


818名無しピーポ君:2008/02/04(月) 08:19:46
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|


819名無しピーポ君:2008/02/04(月) 08:20:20
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|


820名無しピーポ君:2008/02/04(月) 17:14:33
帯広の警部補Wさん、今度の移動ヤヴァイかもね。
なんでも夏に大きめの備品紛失?したのが響いてるらしい。
あの人ボンヤリしてるからなぁ
821名無しピーポ君:2008/02/05(火) 08:50:29
    /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
822名無しピーポ君:2008/02/05(火) 16:40:16
  上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ 通りがかりの警察官A
823名無しピーポ君:2008/02/05(火) 23:08:50
ここも、だめだな。批判スレに成り下がったか。
流れないね。笑 情報管理、やっと出来てきたな。
こんところで言う必要もないかw
824北海道警察:2008/02/06(水) 01:18:31
820
備品紛失程度では大きな騒ぎにはならないのが今の警察。帯広署勤務から駐在所長に異動位はありそう。
825名無しピーポ君:2008/02/07(木) 01:00:21
>>824
でもなぁ。パトカーからあんなデカイ物失くしちゃったらねぇwww
しかも数日間失くしたことも気づいてなかったらしいじゃんwww

まぁあの人らしいわ
826北海道警察:2008/02/07(木) 01:19:32
警察官の備品紛失はよくあることですね。

来月異動予想
函館、釧路、旭川方面本部長は退職。
旭川は恐らく札幌中央署長が就任。
他は本部部長が異動すると思います。
学校校長が退職。
警視正昇任が予想されるのは総務部参事官兼総務課長。
警視では札幌南、豊平、厚別、沼田、名寄、富良野各署長、恵庭交番所長、函館方面理事官が退職。札幌中央署副署長には羽幌か斜里署長が就任すると思います。
827名無しピーポ君:2008/02/07(木) 10:10:25
      /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|

828北海道警察:2008/02/07(木) 15:18:58
警備部を除き本部の参事官ポストは大体上がりポストで特別生活安全部兼刑事部参事官などの兼任している場合だと間違いなく就任一年後退職する。あと警察学校教務部長、初任部長も大体上りポスト。
恐らくこのポストに就いている方々は来月退職でしょう。
829北海道警察:2008/02/07(木) 15:32:26
警視級で地方の運転免許試験場長も大体上りポスト。一般職員が就任することもあるが毎年違う。手稲に限っては一般職員が場長を務める。小規模署次長も上がりポスト。警視昇任直後に次長就任し一年又は二年後退職が多い。
830名無しピーポ君:2008/02/07(木) 17:49:27
警察の昨年の懲戒処分 全国303人 道警24人、警視庁に次ぐ(02/07 14:06)
 警察庁は七日、昨年一年間に懲戒処分を受けた全国の警察官と警察職員は、前年比五十八人
(16・1%)減の三百三人だったと発表した。警察改革が始まった二○○○年以降では最少。
道警は一人増の二十四人で、都道府県別では東京(警視庁)の五十八人に次いで二番目に多かった。
懲戒処分の内訳は免職が四十一人、停職が三十九人、減給が百十人、戒告が百十三人。処分理由のうち、
「交通事故・違反」は五十七人で最多。このうち飲酒運転は十九人だった。「窃盗・詐欺・横領など」
が五十四人、「飲酒での信用失墜・異性関係」が四十六人。
全国の懲戒処分者数は、五年前との比較ではほぼ半減。都道府県別では警視庁、道警のほか、埼玉県
警二十三人、神奈川、兵庫両県警の各二十二人の順で多かった。

道警職員の処分者の内訳は懲戒免職が前年比二人増の二人。停職が同四人減の四人、減給が同五人
増の十人、戒告が同二人減の八人だった。
懲戒免職となったのは、覚せい剤を所持していたとして逮捕された札幌中央署の巡査長と、私有パ
ソコンから捜査情報をインターネット上に流出させたとして停職処分を受けていた際に、住宅内をの
ぞき見した稚内署の巡査長。また、虚偽の申請で住宅手当を不正に受給したり、店舗内で女性の
スカート内を盗撮したなどとして四人が停職処分となっている。
831名無しピーポ君:2008/02/08(金) 16:33:29
クビになった警察官の主な再就職先ってどこなんだろう?
一般のサービス業には不向きだろうし・・・
やっぱり興信所とか警備会社とか?

それともそういうのにも何か互助的なシステムがあるのかね?
832名無しピーポ君:2008/02/08(金) 19:03:38
0
833務所に就職:2008/02/08(金) 20:02:21
覚せい剤使用の元警官に有罪 札幌地裁判決(01/30 13:46)
 札幌中央署の現職警官が覚せい剤を所持、使用していた事件で、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われた
岩見沢市緑が丘一、同署地域課の元巡査部長佐々木英嘉被告(35)=懲戒免職=の判決公判が三十日、札幌地裁であった。
中川綾子裁判官は「現職の警官による犯行で、社会的影響は大きい」として懲役二年、執行猶予三年(求刑・懲役二年)
を言い渡した。

 判決理由で、中川裁判官は「(覚せい剤の影響で)幻聴が聞こえるなど依存性が相当ある」と指摘。執行猶予を付けた理由については「自首し、二度と覚せい剤を使用しないと誓っている。懲戒免職となり社会的制裁も受けている」などと述べた。
834北海道警察:2008/02/08(金) 23:44:16
懲戒免職されても再就職先を紹介すると本で読んだことあります。再就職先は警備会社が多い。また埼玉県警の元警官は懲戒免職された後警察と付き合いのある一般企業に再就職していたことがありました。
また神奈川県警の元警務部長は現在総合警備保障の部長になっている。この方も懲戒免職された。
835北海道警察:2008/02/09(土) 08:29:47
道警人事(警視長、警視正、幹部のみ)発令。
今年はサミットある関係か一ヶ月半前倒し。
北見方面本部長が地元組みになりました。(地域部長が方面本部長に)
函館方面本部長が抜けているのでこれが警察庁の推薦組みポストになるのか。
予想通り札幌中央署長が旭川方面本部長に。















836北海道警察:2008/02/09(土) 09:33:57
警視正昇任者は現札幌西署長のみ。苫小牧署長に異動です。今年60歳。
60歳で警視正昇任しても来年退職になるから嬉しくない気がします。
しかも、また署長に。つまらない気がする。

警視正昇任待ちが6人。予想通り総務課長が本部監察官室長に。4月に昇任か。
これも予想していたけど地域部参事官が警視正に。札幌中央署副署長経験者は、
よく出世する。だけど、交通部参事官のみ何故か警視正になれずに終わる可能性
ありますが。本当に何故だろう。中央署副署長経験者だが。
交通部長に函館中央署長が就任。裏金事件の際裏金を受け取っていたのを認めた
方。それでも本部部長に。
837名無しピーポ君:2008/02/09(土) 20:00:52
星が増えれば天下り先も有利になるからね。嬉しくないとは思わないけど。
交通部参事官だけが警視据え置きなのか。なぜだろう。交通部が格下という意味ではないと思う。
あと道警さん、この人事はどこに載っていますか?ざっと新聞サイト探したけど見つからない。
838北海道警察:2008/02/10(日) 00:41:41
837様
毎日新聞ホームページ上で地方というのをクリックして北海道を選択して政治欄をご覧下さい。それに人事記事があります。
分かりずらい答えで申し訳ありません。
839北海道警察:2008/02/10(日) 00:43:02
追伸
僕は道新の朝刊で人事異動を知りました。
840名無しピーポ君:2008/02/10(日) 02:05:25
>>834
懲戒免職になった警務部長って、何の事件のときでしたっけ?
841北海道警察:2008/02/10(日) 07:26:13
覚せい剤使用した警官を逮捕せずに当時の本部長の指示で隠滅した事件です。
覚せい剤乱用防止キャンペーン期間中だったため隠滅した事件でしたね。
842北海道警察:2008/02/10(日) 08:43:25
新監察官室長は会計課勤務が長く会計のエキスパート。
警察活動から大きく離れてるけどこういう方は出世し易い。
総務部管理官兼会計課次席、苫小牧署副署長、森署長、札幌市警察部庶務課次席、警務部厚生課長、総務部
参事官兼総務課長など歴任している。
警部補時代も会計課勤務で警部時代には警察庁に出向している。


843名無しピーポ君:2008/02/10(日) 09:18:01
警察の昨年の懲戒処分 全国303人 道警24人、警視庁に次ぐ(02/07 14:06)
 警察庁は七日、昨年一年間に懲戒処分を受けた全国の警察官と警察職員は、前年比五十八人
(16・1%)減の三百三人だったと発表した。警察改革が始まった二○○○年以降では最少。
道警は一人増の二十四人で、都道府県別では東京(警視庁)の五十八人に次いで二番目に多かった。
懲戒処分の内訳は免職が四十一人、停職が三十九人、減給が百十人、戒告が百十三人。処分理由のうち、
「交通事故・違反」は五十七人で最多。このうち飲酒運転は十九人だった。「窃盗・詐欺・横領など」
が五十四人、「飲酒での信用失墜・異性関係」が四十六人。
全国の懲戒処分者数は、五年前との比較ではほぼ半減。都道府県別では警視庁、道警のほか、埼玉県
警二十三人、神奈川、兵庫両県警の各二十二人の順で多かった。

道警職員の処分者の内訳は懲戒免職が前年比二人増の二人。停職が同四人減の四人、減給が同五人
増の十人、戒告が同二人減の八人だった。
懲戒免職となったのは、覚せい剤を所持していたとして逮捕された札幌中央署の巡査長と、私有パ
ソコンから捜査情報をインターネット上に流出させたとして停職処分を受けていた際に、住宅内をの
ぞき見した稚内署の巡査長。また、虚偽の申請で住宅手当を不正に受給したり、店舗内で女性の
スカート内を盗撮したなどとして四人が停職処分となっている。

844名無しピーポ君:2008/02/10(日) 09:23:26
警察官が不祥事を起こし、懲戒免職以外の停職、減給などの処分で依願退職をした場合
(ほとんどは処分発令を受けて辞表提出、認められる)、監察官室と同じ部署である
警務部厚生課から組織に登録されている再就職を斡旋してもらえる。本来厚生課は定年退職者等の
為に再就職を斡旋する部署であるが、懲戒処分者でも例外ではない。
再就職先は警察の外郭団体[交通安全協会等]や警察と取引のある一般企業、警備保障会社である。
また稀であるが懲戒免職処分を受けた警察官でも再就職先を紹介する事もある。


845名無しピーポ君:2008/02/10(日) 09:53:32
>>838
ビンゴ。ありがとう。
札中署長が旭本部長に行ったから、地方幹部筆頭は総務部長ではなく旭川本部長になったかもしれない。
846通りすがり:2008/02/10(日) 16:20:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000099-mai-int
あんたらと同じ方が亡くなりました
847名無しピーポ君:2008/02/10(日) 17:23:20
>>846
ニュースの先のお方の方が数倍賢いので「同じ方」ではないかと。
848名無しピーポ君:2008/02/10(日) 18:20:36
猿が亡くなりましたw 国語のお勉強しましょうね。
849北海道警察:2008/02/11(月) 00:15:19
845
どうやらそのようですね。旭川方面本部長が地元組では筆頭のようです。三人連続して札幌中央署長からの就任。それにしても、警務部参事官兼警務課長が札幌中央署長就任とは異例です。
本部部長から札幌中央署長就任が今までのパターンでした。
850警察人事課:2008/02/11(月) 02:21:04
>>835
福安俊晴氏(警察庁ノンキャリア)も、勇退ですか・・・。
中国管区警察局総務監察部長から就任しましたが。 ノンキャリアは長くて2年で退職しています。
警視監ポストへの道は、遠いように感じます。

今回の道警人事で方面本部長のポストで函館が決定していないようですが、ご指摘のとおり警察庁のポストになるような気がします。
以前は旭川と北見が警察庁ポストでしたが、最近地元組の就任が多いように思います。

警察庁キャリアのポストだった交通規制課長になぜか地元組が就任し、交通部参事官(7年入庁)にキャリアが就任しています。
サミットと関係あるのでしょうか?

北海道警様、ご存知でしたらお教え下さい。
851北海道警察:2008/02/11(月) 07:54:55
警察庁人事課様
こんにちは。交通部参事官にキャリアが就任したのはサミットが理由だと思います。
交通規制課長に関しては、就任したのが一昨年の秋です。つまりサミット開催決定前です。
なので、サミットとは直接関係ないようです。この課長は以前警察庁交通局交通規制課
に出向しています。道内の交通事情を把握していないキャリアが就任するのは、適当でない
と警察庁が判断した線も考えられます。
852名無しピーポ君:2008/02/11(月) 08:59:06
今年も釧方参事官から道本警務課長に異動してるから、
道本参事官警務課長は任警視正から2回目警視正ポストに上がった。もしや警視正増員された?
853名無しピーポ君:2008/02/11(月) 12:57:55
他のスレに出没する通りすがりは逝かれている
854名無しピーポ君:2008/02/11(月) 13:44:38
警官は覚せい剤の小便検査等をを受けているのか?
855北海道警察:2008/02/11(月) 17:36:22
道警での警視正増員はまだないです。
以前の異動パターンが崩れているのは事実です。岩内署長が外事課長になるのも少しビックリ。
856名無しピーポ君:2008/02/12(火) 00:16:27
>>842
札幌市警察部は充て職だろ。そこは理事官だろ。
857京都府警:2008/02/12(火) 11:28:53
警務部理事官兼札幌市警察部庶務課次席。
このポストの後本部課長になることが多い。
総務部管理官兼会計課指導官、池田署長、警務部理事官兼札幌市警察部庶務課次席、
厚生課長(現職)
今の次席は門別署長からの異動です。
858北海道警察:2008/02/12(火) 12:00:40
警務部理事官兼札幌市警察部庶務課次席の後は厚生課長になることが多い。
理由を知っている方はお知らせ下さい。
859質問:2008/02/12(火) 15:53:03
道警でいう次席というのは筆頭副課長ポストと理解すればよろしいでしょうか?
860北海道警察:2008/02/12(火) 20:05:31
859
その通りです。次席は課のナンバー2です。
861京都府警:2008/02/12(火) 23:52:41
道警では次席から副署長に異動するのが多い。その後方面本部課長、次にやっと署長になれる。その前に退職する者もいる。
862名無しピーポ君:2008/02/13(水) 09:19:01
府警だと次席は警部の場合もあるね。
課内に警視の調査官や主席調査官もいるから、次席といってもは3以下の場合もある。
次席は課内全体を見渡す庶務という意味で2番だが、階級的には違うと考えればいい。
階級インフレで警視の管理官を増やし過ぎた煽りだ。30年前は次席はどの課でも文字通り2だった。
863北海道警察:2008/02/13(水) 10:24:35
道警本部の次席は全員警視。他の本部では次席から署長になることが多いけど道警では
次席から副署長、署長が一般的。一部の方々は副署長から組織犯罪対策官(刑事部、警備部)を経て署長になる。
方面本部の次席もほとんど警視。以前は方面本部の次席は警部が多かったがいつのまにか警視に変わっている。
864北海道警察:2008/02/14(木) 11:44:37
福島県警は課に管理官(例地域安全課管理官)がいますね。道警は部にしかいない。
管理官になれれば次は署長になれる。
組織犯罪対策官も地位が上らしく、次の異動で署長になれる。
今のせたな署長、前芦別署長がそう。
865名無しピーポ君:2008/02/14(木) 14:07:58
部に管理官は少数派。警視庁始め普通は課に警視の管理官(指導官・調査官等のナントカ官)が多数。スタッフ職。
この場合課の2は理事官。本部の規模と課の規模で次席の課内順位も違うって事だね。
866北海道警察:2008/02/14(木) 15:21:36
そうですね。道警本部には理事官ポストはありませんが方面本部にはあります。
その下に総務官がいます。
序列は方面本部長(警視長)、参事官兼警務課長兼分校長(警視正)、暴力団対策など担当する参事官(以下警視)、 理事官、総務官。
867名無しピーポ君:2008/02/14(木) 16:36:39
なるほど。方本には総務課がないから課長級の総務官を置いているのか。
さっきの福島県警本部には総務監ってのがいて、これは警視の総務部長相当職。
福島は総務部が無いから。各本部でこれだけバラバラだと、市民を惑わす嫌がらせかとも思えてくる。
868北海道警察:2008/02/14(木) 19:17:14
867
道警には2002年まで方面本部に総務課長ポストが存在していました。
2004年には総務官に変更されています。
総務課長の前ポストは中規模署副署長からの就任が多いみたいです。
これは、方面本部課長全体にもいえることですが。
また小規模署長から方面本部課長就任も毎年数名います。
捜査課長、警備課長が署長からの就任が多い。他の課は副署長から異動が多い。
869北海道警察:2008/02/15(金) 07:59:48
警察庁人事課様
やはり、人事課様の予想通り函館方面本部長が警察庁人事になりました。
新本部長は、警察庁長官官房人事課監察官が就任します。
1969年京都府警採用の推薦組みです。
今月25日付けです。
870名無しピーポ君:2008/02/15(金) 18:20:00
新本部長も勤労学生で同大法を出たんだね。出原基成警視正と言い推薦組は苦労人が多い。敬礼。
871北海道警察:2008/02/15(金) 18:26:54
870
同感です。
道警刑事部長も久々に推薦組みになり函館も推薦組み。
少しずつ優遇されてきているように思います。
道警出身者で警察庁に移った方数名います。
推薦組みで警視庁、神奈川県警出身者が比較的多い。
















872布施警察署:2008/02/16(土) 09:18:55
いつも「情報くれくれ」のしつこい僕でも、嫌わないでください。
873布施警察署:2008/02/17(日) 07:05:50
メールアドレス ペンネーム等が盗まれています。
私は872の書き込みをしていません。
874北海道警察:2008/02/17(日) 08:23:38
布施警察署様
メールアドレスは公表しないほうがいいと思います。

中標津署長は、枝幸、深川署長を経験しているが、ライバルに先越された感がする。
警察庁出向した者が追い越したんでしょう。
この署長は恐らく来月で退職でしょう。
警視で三回も署長をやらないのが普通。多くて2回。警視正昇任した者は大抵大規模署長になるから
三回経験する。小規模署、中規模署、大規模署。例、美幌署長、札幌白石署、旭川中央署。
875名無しピーポ君:2008/02/17(日) 17:12:21
>>873
心配しなくていい。道警さん、人事課さんは本物の見分けができてる。トリップキーを使うといい。
876北海道警察:2008/02/17(日) 17:37:02
警部補時代に警備部公安一課にいてその後刑事部捜査一課に移った方がいるけどこんな異動もあるんですね。
877名無しピーポ君:2008/02/17(日) 18:50:40
>>874
警視正になりたくない香具師もいるんだよ。
878北海道警察:2008/02/17(日) 23:46:10
そうかもしれませんね。警視で退職できればいいと思っている警官が少なくないかもしれませんね。
中標津署長や交通部参事官、警察学校副校長もそう思っているかもしれません。
879名無しピーポ君:2008/02/18(月) 00:04:54
警視正になると給料下がるからな
880北海道警察:2008/02/18(月) 09:56:58
今日着任の苫小牧署長は今年還暦で警視正昇任。
給料が下がるのは損した気分になるのでは?
837に書いてあるようなメリットもありますけど。

福安俊晴さんは今日付けで警視監に昇任して辞職する。
推薦組でも警視監に昇任できるのは誇り。辞職時でも有り難い気がする。
今までお疲れ様でした!
881名無しピーポ君:2008/02/18(月) 10:52:12
お疲れ昇任はノンキャリアの常。退職金割増支給。納税者は涙目。
882名無しピーポ君:2008/02/18(月) 13:04:23
退職金も含めた生涯賃金は、やはり警視正が上。天下り先の給料も有利。
883北海道警察:2008/02/19(火) 07:54:36
道警人事
先日発表された人事関連。
25日付けで6人が警視正昇任。帯広署長が還暦での昇任以外は皆50歳前半。
少し変わっている人事が、旭川方面参事官・警務課長・分校長が警備部参事官
を兼務することです。警備畑の方ですが、方面本部参事官が警備部参事官を
兼任するのは異例。これはサミット関連でしょう。
前各方面本部長、総務部長、学校長、札幌北署長は同日付けで退職です。
884北海道警察:2008/02/19(火) 17:57:21
監察官室長は前に触れたように会計畑です。今年で55歳。

50歳 - 苫小牧署副署長

51歳 - 森署長

52歳 - 警務部理事官兼札幌市警察部庶務課次席

53歳 - 厚生課長

54歳 - 総務部参事官兼総務課長

55歳 - 警視正昇任。

本部会計課長は警察庁からの出向者だからそれも昇任に関係あるのでしょう。
50歳での副署長はすごい。岩手県警では49歳の本部課長や署長がいる。
警察庁出向経験があるから出世が早いのでしょう。

885名無しピーポ君:2008/02/19(火) 22:05:45
北海道札幌市白石区はかっぱらい、ひったくりに傷害・交通違反等が多いがな。
白石区内には警官っているの? おいらは警官を見たことが無いですわ。
よほど北海道札幌市白石区内を管轄している警察署のK市長以下署員が無能なんでしょうな。



886名無しピーポ君:2008/02/19(火) 22:06:30
>>881
ウソを書くな。割り増しにならない。無知が不公平感をあおる典型。
僻みか。
887名無しピーポ君:2008/02/19(火) 22:09:36
>>883
皆50代前半? やはりウソを書くな。
>>885
あほか。どこで書いてる。SY
888名無しピーポ君:2008/02/19(火) 23:24:13
>>887
おう、ど腐れか? どうせ治安維持もひとつも出来ん公僕だべや
889名無しピーポ君:2008/02/19(火) 23:47:03
>>888
存在することすら迷惑なだけのうじ虫君かなぁ?
引きこもってても、いいよ(笑
890名無しピーポ君:2008/02/19(火) 23:50:51
885=888
「おいら」とか「おう」って、そんな低脳な言い回し。。
ここはそういうスレじゃないです。 やめてください。
だべやって。。
891北海道警察:2008/02/20(水) 00:13:58
今回昇任する方々は55歳から59歳です。50代後半の誤りです。
892名無しピーポ君:2008/02/20(水) 00:18:26
>>891
OK
893北海道警察:2008/02/20(水) 16:10:21
道警、全国の警察本部を含む警視、警視正、警視長のノンキャリ最年少で昇進した年齢とかわかる人はいますか?
例えば警視35歳で昇進とか?
聞いた話だと早く昇進して警視40歳、警視正50歳、警視長50代後半(必須として警察庁などの出向)の場合が最短昇進年齢と伺ってます。
894道警:2008/02/20(水) 16:28:18
地元組みで35歳で警視昇任は有り得ないと思います。推薦組みならその年で
警視になれます。
895名無しピーポ君:2008/02/20(水) 19:08:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こちら道警本部ですが何か?
\_____ _______
         ∨
.     . ∧_∧ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================

         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚;)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちょっとだけよ!あんたも好きね!
\_____________

896北海道警察:2008/02/20(水) 20:07:33
>894
そうですか。やっぱり地元組で35歳の警視昇進は無理ですよね?
そしたら警部昇進も早くても30代後半なんでしょうかね?
大卒で警察に入り巡査部長23〜4歳、警部補25〜6歳、警部29〜30歳で最短昇進出来ると聞いた事ありますが
現実的には30手前で巡査部長、30後半で警部補、40前半で警部が出世としては早い方なんでしょうね。
897名無しピーポ君:2008/02/20(水) 21:20:36
ガセ掴ませられてる。大卒は巡査を2年で巡査部長の受験資格。よって25歳が最短。高卒は23歳。
898名無しピーポ君:2008/02/20(水) 21:57:22
制度上最短39で警視
現時点最年少警視 44歳(2名
899名無しピーポ君:2008/02/20(水) 22:35:31
刑事官、刑事生活安全担当次長クラス任警視は40代後半。ウチの県警は。
900道警:2008/02/20(水) 23:55:59
昨年警察庁出向した警部は一昨年33歳で昇任。学歴は大卒。札幌中央署副署長は52歳位の警視が必ず就任。しかも警察庁出向したことある警視のみ。こういう警官は45歳位で警視に昇任している。一般的には50歳超えてようやく昇任する。
901道警:2008/02/20(水) 23:56:57
また、道警では59歳で警視昇任して1年後に退職する警官が毎年数名いる。
902北海道警察:2008/02/21(木) 08:24:57
前旭川中央署長は先週58歳で退職。
何故だろう?
903名無しピーポ君:2008/02/22(金) 09:17:07
59歳で警視に昇任しちゃいけないの?
904名無しピーポ君:2008/02/22(金) 13:44:04
監察官兼交通指導課指導官は、交通指導課指導官兼監察官と考えればいい。
警務部の専任監察官では他部まで目が届かない恐れがあるから、指導官に監察もやらせている。
905名無しピーポ君:2008/02/22(金) 18:22:14
キャリアは44歳だと任警視長辺りだから、ノンキャリが最短44歳で任警視は妥当な線。
906名無しピーポ君:2008/02/22(金) 18:28:44
>>905
2人とも43歳で任警視
907名無しピーポ君:2008/02/22(金) 19:02:13
>>906
>>898
どっち?
908北海道警察:2008/02/22(金) 19:34:09
904
いつも詳しい解説有難うございます。

903
59歳で警視昇任でも本人は嬉しいと思います。
警視になれただけで幸せと思っている。
簡単な選考で決めているかも。
勤続年数や勤務成績などで。



909名無しピーポ君:2008/02/22(金) 19:40:03
>>907
43歳で、H19.4.1付 任警視
  ↓
 誕生日
  ↓
「現時点」最年少44歳
910名無しピーポ君:2008/02/22(金) 21:05:48
解説ありがとう
911北海道警察:2008/02/23(土) 23:34:53
43歳で警視昇任は最短コースですね。
道警にも毎年一名は最短で昇任しているのがいると思います。
こういう警官は署の担当次長になっても経験が浅いから事件起こった際的確に指揮とれるのかが疑問です。
また、総務部、警務部勤務が長い者は尚更戸惑う気がする。
殆ど部下である課長に任せ切りかな。
912亡国:2008/02/23(土) 23:37:40
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←くっけて→7021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←くっけて→7189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←くっけて→96865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←くっけて→89187503/65
913名無しピーポ君:2008/02/23(土) 23:45:55
>>911
経験って両刃の剣ではないでしょうか。経験に捉われた思考により、
間抜けた指揮しか執れない人も多いですよ。経験がないから指揮が
執れないのか、そもそも能力がないのかは、人によるのでしょうね。
傾向として、経験がないということを言い訳にする人は、その程度
でしかないですね。
914道警はチンポをちょしています:2008/02/24(日) 00:01:47
君達肉棒ちょすなら警察官だぞ!
915名無しピーポ君:2008/02/24(日) 00:33:04
>>911
最短じゃない。読めよ。
916北海道警察:2008/02/24(日) 07:41:41
最年少の間違いでした。
917北海道警察:2008/02/24(日) 09:30:34
913
なかなか、厳しい指摘ですね。
こういう警官が幹部になると治安悪化、検挙率低下が危惧されます。
918sage:2008/02/24(日) 11:31:58
方面本部長をはじめ、地方警務官になる人は、大体40代前半に警視に
昇任しているのでは? また、キャリアのポストとしては警察本部長、
刑事部長、捜査2課長などですが、年齢、経験の面だけで言うと全員
「指揮能力に疑問」ということになるのでしょうか? 「若いから」、
「経験がないから」という見方は、ちょっと違うような気がします。
逆に、経験だけを盲信して「昔からこうやってるんだ」などという
「経験豊かな年配」の時代遅れな指揮の方があやしいのでは。
919北海道警察:2008/02/24(日) 18:40:04
sage様
なるほど。それぞれ、長所、短所がありますね。

920北海道警察:2008/02/24(日) 20:17:33
警視、警部の人事異動が早まりそうです。サミットのため。
週刊誌によると例年来月が退職月だが今年は今週金曜日が退職日になるそうです。
道警広報課は例年通り来月末が退職日と反論。
全国紙の記者達で噂になっているらしい。
921北海道警察:2008/02/24(日) 20:18:57
すいません。月刊誌の間違いです。
道内のみ発売されている月刊誌です。
922名無しピーポ君:2008/02/24(日) 20:51:03
早まらないよ。通常通りです。
923北海道警察:2008/02/24(日) 23:56:15
そうですか。ガセネタですかね。
924北海道警察:2008/02/25(月) 09:15:36
よく聞く警務部付け、署付け、方面本部付け(道警)について。
異動待ち、退職日が近づいている際によく部付けになると聞いたことがありますが
引継ぎ準備期間なんでしょうか。異動待機だと出勤は必要なのでしょうか?
不祥事起した際の部付けは出勤はしないらしいですが。
925名無しピーポ君:2008/02/25(月) 21:00:47
出勤します。年次休暇でもない限り、職場に出勤しないと「欠勤」となり
給与の減額となります。(無断欠勤と欠勤とを混同しないでね)
不祥事を起こしたとしても、勤務制度上の扱いは変わりありません。
近いところでは、先日発令された人事異動の地方警務官が「付」でしたね。
926名無しピーポ君:2008/02/25(月) 21:03:36
>>923
ガセというより、地方警務官の退職日との勘違いでしょう。 その雑誌
浅はかですね。道新or三流週刊誌?
927北海道警察:2008/02/26(火) 00:00:57
詳しい解説感謝いたします。
雑誌は月刊クオリティです。
928北海道警察:2008/02/26(火) 07:51:43
道警人事 29日付

警視長退職 函館方面本部付 浦谷博美

929北海道警察:2008/02/26(火) 18:13:34
九州管区警察局学校校長交代。
前校長は八年前道警刑事部長でした。
58歳だから退職かな。
930道警は肉棒を偽造しています:2008/02/26(火) 19:36:03
道警はチンポとケツとクビを洗って出直せや
931名無しピーポ君:2008/02/26(火) 22:34:00
930
のような低脳系はウザイので、sage進行で行きたいですね。
基本無視ですが。所属長級も結構スリリングな異動ありますね。笑
932北海道警察:2008/02/27(水) 08:43:26
以前函館方面本部捜査課長はキャリア、推薦組みのポストだったことがありました。
今は地元組み。
理由は分かりませんが。
933北海道警察:2008/02/27(水) 15:09:18
前九州管区警察局学校校長は退職はしていないようです。
東北管区、中国、四国管区警察局の総務監察部長に異動か…
934名無しピーポ君:2008/02/27(水) 19:06:32
道警さん、人事課さん。912、930防止のためにsage進行でよろしく。
935北海道警察:2008/02/28(木) 11:44:21
国家公安委員会人事

(警察庁長官官房人事課監察官)警視長 大江宜信

任命北海道警察函館方面本部長(2月25日)

承認辞職 浦谷博美(函本付) - 警視長(2月29日)
936北海道警察:2008/02/29(金) 17:47:51
道警、退職者69人再任用

・警視(含む署長経験者)、警部、警部補級の者が再任用

・退職時と同じ階級で勤務

・任期は一年
937北海道警察:2008/02/29(金) 23:14:17
936追加
・警視級は13人再任用

・勤務先は本部など。本人の希望も考慮する。

938名無しピーポ君:2008/03/01(土) 16:37:07
アゲるなと言っておろうが。このボケが
939北海道警察:2008/03/01(土) 18:58:55
43歳で警視昇任した人は、千葉県警の人かな。
現在署長になっている。(現在52歳)
たまたま不祥事記事見ていて発見した。

940名無しピーポ君:2008/03/01(土) 18:59:37
938死
941北海道警察:2008/03/01(土) 19:06:22
934sage進行とは何ですか?
意味が分かりません。
怒らないで教えて下さい。
942警務調査官:2008/03/01(土) 19:56:30
道警さん、人事課さん。最初から悪気は無いなと思っていました。
sageとは、書き込んでもそのスレッドを浮上させないためにメール欄に記入する語句。
浮上しなければ荒らしの目に触れにくいという理屈です。
簡単です。書き込む時、E-mail (省略可) : の空欄にsageと入力します。
あとは今まで通りにレスつけて「書き込む」ボタンを押せばおk。さあ練習してみて下さい。
943北海道警察:2008/03/01(土) 20:28:51
警務調査官様
944警務調査官:2008/03/01(土) 20:39:40
You did it!
色が変わりました。完璧です。
これでも荒らしを完全にはシャットアウトできませんが、多少はマシになるはずです。
荒らしは完全スルーで行きましょう。
945名無しピーポ君:2008/03/01(土) 22:47:20
悪の枢軸
北朝鮮・イラン・札幌白石警察署

946名無しピーポ君:2008/03/01(土) 23:35:23
通報したクマ
    ∩___∩
    |ノ   ヽ
   / ●  ●|
   |  (_●_) ミ
   彡、  |∪| 、`
   (ぃ9ヽノ/
   /    /ヽ
   /    ∧_二つ
  |    \
  /  /\  \
  /  /  >  )
 /  ノ  /  /
`/  /  (  ヽ
(__)   \_つ

947名無しピーポ君:2008/03/02(日) 20:19:20
>>939
その人だれ? イニシャルでいいよ
948北海道警察:2008/03/02(日) 22:08:00
>>947
NK
949名無しピーポ君:2008/03/05(水) 20:18:29
中村浩二
950北海道警察:2008/03/06(木) 07:49:19
浦安署長中山邦文(52)
99.11.30警視昇任(43)。警備部公安三課管理官兼課長代理、警備課管理官兼課長代理、
羽志野署副署長、総務部理事官兼広報県民課付兼監察官、総務部理事官兼総務課長
代理、情報管理課長(49)、07.2.13浦安署長
千葉県警のエースのようです。
951名無しピーポ君:2008/03/06(木) 14:10:40
こういう人は県警で部長になるの?警察庁や管区などに行くのか?
952北海道警察:2008/03/06(木) 14:39:12
>>951
最終的には千葉だと総務部長(警視長)まで出世できるでしょう。
出向に関してはどちらともいえないでしょう。
過去に出向経験(警部時代)があってもまた出向する可能性があるからです。

余談ですが道警だと二年前定期異動時期以外にも秋・冬とかに出向したケースが
ありました。春に警視昇任(署担当次長)、同年秋出向。もう一名は冬に出向。
953名無しピーポ君:2008/03/06(木) 18:37:47
警視10年目か。習志野副署長のあと調整に遭っている印象を受ける。
次の異動で警視正になりたいだろう。なれないと下位部長で終わる可能性もある。
954北海道警察:2008/03/06(木) 19:41:38
>>953
昨年部下がわいせつ事件起こして署長が本部長訓戒処分受けているけど
今後に影響しますか?
955名無しピーポ君:2008/03/06(木) 21:42:51
もし責任が重いなら署長を解任されるはず。訓戒で済んだのを見ると影響は殆どないと思う。
立川ストーカー級だと別だが。この署長は退職した。
956北海道警察:2008/03/07(金) 11:22:22
>955
そうですね。道警でも札幌中央署巡査部長が、覚せい剤容疑で逮捕された時
当時の署長(現旭川方面本部長・警視長)が本部長訓戒だったから。
覚せい剤事件でも訓戒で済むからわいせつ事件なら処分は重くはならないでよね。
957名無しピーポ君:2008/03/07(金) 13:39:43
事件当時の立川副署長はこの春署長に昇進した。誰も気付かないだろうけど。警視以上は不祥事どこ吹く風。
958北海道警察:2008/03/07(金) 14:00:49
>>957
八丈島署長でしたね。

959北海道警察:2008/03/07(金) 20:43:10
道警通信指令課長は地域部参事官へ
後任は自動車警ら隊隊長が就任。

もう一つの掲示板にも書きましたが、
本部指導官から厚別署副署長への異動は異例だと思います。
960北海道警察:2008/03/08(土) 08:37:46
>>959
自動車警ら隊長は、函館中央署副署長が就任。
運転免許管理課長は釧路署副署長が就任。
二名とも久々の札幌勤務。

961名無しピーポ君:2008/03/10(月) 21:16:47
情報通信部にいる地方警務官は、通信庶務課長の他に居ますか?
962名無しピーポ君:2008/03/10(月) 23:25:01
>>道警様
道警と関係ないのですが、警察人事に大変詳しいのでお尋ねします。
以前、再就職者(警察庁課長・企画官以上)の最終官職に「警察庁会計課工場長」とありました。
ノンキャリアの方か技官かと思いますが、役目、警察官なら階級をご存じでしたら教えてください。
「工場長」というのが違和感があったもので…昔の装備課長でもないようで
963北海道警察:2008/03/11(火) 07:59:02
>>962
そのポストは技官です。
964名無しピーポ君:2008/03/11(火) 16:12:02
道警不祥事:札幌北署の巡査部長が女性につきまとう
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080305hog00m040006000c.html

 札幌北署の男性巡査部長(40)が2月下旬の夜、酒に酔って面識のない女性に執拗(しつよう)に声をかけ、通行人から110番通報され、札幌白石署で取り調べを受けていたことが分かった。
 同署は道迷惑防止条例違反の疑いで捜査を進めており、道警は捜査結果を待って処分を検討する。

 道警監察官室によると、巡査部長は札幌市中央区の飲食店で同僚と日本酒などを飲み、帰宅するため地下鉄東西線・大通駅から電車に乗った際、車内で乗り合わせた20代女性に好意を抱いた。
 女性は南郷7丁目駅で降車。
 巡査部長は自宅の最寄り駅でなかったが降りて後をつけ、駅の地上出入り口付近で「飲みに行こう」と声をかけ、肩に手をかけた。

 女性は拒絶したものの、巡査部長がしつこく誘っていたため、目撃した通行人が110番。
 駆けつけた札幌白石署員が署に連れて行き事情を聴いた結果、被害状況などから逮捕の必要はないと判断し帰宅させた。
 巡査部長は当時、めいてい状態。
 取り調べでは自ら警察官だと明かしたという。
 現在も通常勤務に就いている。

 道警監察官室は「調査結果などを踏まえ、事実に則して厳正に対処する」と話している。

 2008年3月5日

965名無しピーポ君:2008/03/11(火) 16:17:23
5日にまた不祥事が明るみになったが、こいつをどう処分するの?
事実を握りつぶしてごまかすのだろう。
去年も住宅手当の73万円騙し取っていた輩がいたから署長がよほどのアホに見える。
966北海道警察:2008/03/11(火) 17:29:40
>>965
札幌北署長は先月着任したばかり。前署長は定年退職した。
着任早々部下の不祥事発生。
967北海道警察:2008/03/12(水) 19:36:10
道警
新自動車警ら隊長も地域部門一筋。
地道に出世しているようでこちらも好感が持てます。
968北海道警察:2008/03/13(木) 00:06:10
佐賀県警伊万里署長の事件。
署長は警務部付け、後任署長(署長から署長の異動)も決まりました。新署長着任まで副署長が署長事務代理になるとのこと。
道警では署長から署長の異動は知る限りありません。一年おきに署長着任はあります。
今年は数人このような異動があります。 稚内署長→交通部参事官→札幌南署長
沼田署長→函館方面捜査課長→函館西署長 またこの人署長になるの…
と感じました。
969名無しピーポ君:2008/03/13(木) 09:07:04
今日新署長が赴任、今頃引き継ぎやってるかな。
副署長レベルでは代理できない重い職掌もあるので、署長空位は避けなければなりません。
970名無しピーポ君:2008/03/13(木) 11:18:40
道警は警視が約500人も居て細かく動かせるので、署長コンボが起こらない。
しかし佐賀のような小さな県警では、それができないorz
971北海道警察:2008/03/13(木) 13:05:22
>>969
情報提供有難うございました。

>>970
そういう理由だったんですね。
重ねてお礼申し上げます。
972北海道警察:2008/03/13(木) 13:57:40
福島県警
四年前警視が当て逃げ事故起こし(当時交通規格課次席)半年以上警務部付に
なりその後地域安全課通信指令室長兼次席に異動し昨年警察学校副校長に異動。
昨日内示された異動の中に無く今年は残留。
この警視47歳で警視になって今年57歳。
当て逃げ起こさなかったら今ごろは本部課長か署長。
当て逃げ程度でこんなに不利になるんですね。
973名無しピーポ君:2008/03/13(木) 15:25:39
なるほど。当て逃げ程度とはやや不謹慎だけど、47歳警視なら今頃参事官まで届いていただろう。
974北海道警察:2008/03/13(木) 23:15:27
警視庁
これも四年前ですけど赤羽署地域課長(当時)が交番巡視の際部下を警棒で殴った事件がありました。この課長その後城東署交通課長(三年間勤務)に異動し昨年秋警視昇任し本富士署交通課長に着任。年齢は58歳です。このポストが最後になりそうです。
975北海道警察:2008/03/14(金) 15:13:54
>>973
道警の方がそういう面で凄まじいかもしれません。
裏金事件で書類送検(停職1ヶ月)された警視は一昨年通信指令課長に異動、
今年地域部参事官に異動(栄転?)しました。
警備畑だったが、事件のせいで地域部に異動。
警備から地域に移る警視は道警に多い。
976名無しピーポ君:2008/03/14(金) 18:24:29
やっぱり道警って難しいですか??
女の倍率もすごぃんですょね?
977名無しピーポ君:2008/03/14(金) 18:34:01
むしろ当て逃げしてそこまで出世できる
方がすごい
978名無しピーポ君:2008/03/14(金) 18:36:04
不祥事で辞めた者や首になった者が多いからその分だけ増して募集するだろ?
979名無しピーポ君:2008/03/14(金) 22:03:43
やっぱり道警って難しいんですか?
女はどのくらぃ倍率高いですか?
980名無しピーポ君:2008/03/14(金) 22:11:57
>>979
スレ違い
981北海道警察:2008/03/15(土) 09:06:55
今日の道新に警視退職者と警察庁出向・出向から戻る警部の人事記事ありました。
以前署見学した際の当時の副署長が退職するのが残念でした。
署長まで手が届かなかったけど今までお疲れ様でした。
数人55-56歳で辞める方々もいる。
余談ですけど、捜査4課(マル暴)にいる警官は比較的早くに退職
する。
理由は何となく分かる気がします。
982北海道警察:2008/03/15(土) 20:28:37
岡山県警
四年前道路をバイクで爆走した警部(当時監察課次長)が所轄署次長に異動。
四年間塩漬けされようやく署No2に異動。
こう見ると福島より緩い気がします。
983北海道警察
秋田、大分県警捜査二課長ポストが地元組にバトンタッチ。
道警捜査二課長ポストは絶対警察庁人事。
秋田はずっと警察庁人事だった気がします。