略式起訴関連(逮捕 取調べ 拘置所 罰金 労役所)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1先日罰金20万
略式起訴関連についての総合スレ
2名無しピーポ君:2005/07/12(火) 23:20:27
アゲ
3名無しピーポ君:2005/07/13(水) 03:24:22
検察の取り調べって刑事の取り調べより厳しいの?
4名無しピーポ君:2005/07/13(水) 09:21:03
>>3
検事による。
おいらの目撃談から言うと、痴漢や援助交際がらみの犯罪者に対しては、検事は異常に厳しい。
大声で怒鳴り罵倒するなんて当たり前。ってか、あれは徹底的に羞恥心を持たせる為のマニュアルだとしか思えない。
5名無しピーポ君:2005/07/13(水) 10:26:21
警察で事実認めて全部話したのに検察での取り調べはそんな感じなの?
6名無しピーポ君:2005/07/17(日) 10:47:29
保守
7名無しピーポ君:2005/07/27(水) 10:37:16
アゲ
8名無しピーポ君:2005/07/30(土) 11:18:42
9名無しピーポ君:2005/08/05(金) 02:11:33
f
10名無しピーポ君:2005/08/05(金) 02:12:27
>>4
嘘を書いてはいけない。
検察官にそんな勇気とやる気のある奴はいない。
11名無しピーポ君:2005/08/09(火) 22:07:05
保守
12名無しピーポ君:2005/08/21(日) 16:26:12
この板まだ生きてるの?
13名無しピーポ君:2005/08/21(日) 16:30:08
先日刑事略式で20万の罰金刑言い渡されたけど
便ボー人にはそんな金ないぞ
なんとか分納するとか上手く切り抜ける方法誰か知らないか?
14名無しピーポ君:2005/08/26(金) 23:54:14
あげ
15名無しピーポ君:2005/08/29(月) 22:52:12
保守
16名無しピーポ君:2005/09/03(土) 09:31:09
17小泉はこんなにいい人です!:2005/09/03(土) 20:50:17
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
18名無しピーポ君:2005/09/04(日) 19:33:26
迷惑防止で捕まり、罰金30万デスタ。
でも検事、罵倒とかまったくしてこずにやさしかったです。
19名無しピーポ君:2005/09/09(金) 19:52:01
あげ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:53
略式起訴で罰金で再就職できますか?その場合、会社に前科があることを正直に言ったほうが良いですか?
21名無しピーポ君:2005/09/14(水) 12:13:38
保守
22名無しピーポ君:2005/09/19(月) 10:53:42
23名無しピーポ君:2005/10/12(水) 22:17:07
あげ
24名無しピーポ君:2005/10/12(水) 23:27:17
>>20
一般的な職だったら特別言わなくてもいいんじゃない?
25名無しピーポ君:2005/10/13(木) 23:08:20
>>20
そういう事は自分から言わない方がいいと思う。
一度言ってしまうと、瞬く間に噂が広まるんで。
人の口だけには鍵はかけられませんから。

基本的に再就職はできる。
警察関係、警備会社は無理だと思うけど。
26名無しピーポ君:2005/12/10(土) 20:33:19
自分も略式裁判で罰金刑を受けたばっかりなんですが…
罰金ってローンとか組めるんですか?
正直一括で払えナイorz
やはりローンなんてないですかね。
労役逝きケテーイかなぁorz

教えて下さい経験者各位様!
27sage:2005/12/11(日) 00:31:35
>>26本人でつ

分割なんて出来ないんですねー
場所によっちゃぁ取り合ってくれる検察もあるみたいだけど
自分はどうにか払うアテが出来ました。。。。
自問自答になってしまってすみません
下げときますw
28名無しピーポ君:2005/12/13(火) 14:20:23
>>26
労役
プチ未決を体験して「二度と来るまい」と言う決意を固めろ
29名無しピーポ君:2005/12/20(火) 09:35:00
罰金の請求がいきますから、と言われました○| ̄|_

酔った勢いで暴力沙汰になり、金曜日に留置。
相手に怪我は無く、身元もしっかりしている。と翌日夕方には釈放されたのですが…
いくらくらい請求がくるのか分かる方いらっしゃいませんか?
20万とか30万とかくるんだろうか…
30名無しピーポ君:2006/02/06(月) 07:14:57
労役て受刑者がやる家具作りみたいなもんですか?
それって彼らと一緒?
31名無しピーポ君:2006/02/06(月) 09:47:15
労役は、拘置所の独居で袋張りです。20年くらい前は一日2000円だったけど、今は確か一日4000円になったと聞きました。
32名無しピーポ君:2006/02/06(月) 23:07:57
俺は5000円って聞いたけど
33名無しピーポ君:2006/02/07(火) 01:05:16
俺が前刑務めた六年前に聞いた話しだから、今は5000円でも不思議じゃないな。
34名無しピーポ君:2006/02/07(火) 18:27:51
去年12月では略式命令に
「金5000円を1日に換算した期間(端数は1日に換金する)」
と書いてありますよ。
35名無しピーポ君:2006/04/15(土) 21:38:53
つい先日ちょっと馬鹿やっちゃって軽犯罪法違反しちゃいました。
それで5日前くらいに検察庁に行って来て検察官の方に略式起訴で
科料だと言われたんですが裁判所からの書類が一向に来ません。
検察庁に行ってから普通はどのくらいで裁判所から請求書のような
書類は届くんですか?
36名無しピーポ君:2006/04/16(日) 20:43:37
迷惑防止条例違反で金曜日に「後日出頭命令が行きますので。」と
言われたんだけどいつ頃来るんだろう。
明日から一月ほど家を留守にして携帯も圏外になりそうなところに
行かなきゃならないんだが大丈夫なのかな…。
37名無しピーポ君:2006/04/16(日) 20:45:49
>>18
罰金30万てどんだけのことしたらそんなについたの?
38名無しピーポ君:2006/06/02(金) 20:13:40
 
39名無しピーポ君:2006/06/15(木) 06:13:21
俺は出頭通知は刑確定から2ヵ月後くらいに着た。
40名無しピーポ君:2006/06/15(木) 10:12:10
迷惑防止ってなんだ?
痴漢か?
41A君:2006/06/21(水) 15:58:01
本日、裁判所から略式命令書がきたよ。傷害で全治一ヶ月の怪我を負わした
だけやのに罰金30万やって!示談も成立してるし、嘆願書も出したのに
30万は高いやろ〜。去年は酒気帯びで20万いかれてるし、ここ数年国に
なんぼ納めてるやら‥。
42名無しピーポ君:2006/06/25(日) 01:05:26
↑前科2犯!
43名無しピーポ君:2006/06/27(火) 21:07:05
傷害で相手が示談しても罰金は払わないと駄目なんですか??
44名無しピーポ君:2006/06/27(火) 22:51:23
>>41
いい加減、秩序を守った生活をしてくれ。
45名無しピーポ君:2006/06/30(金) 07:39:21
43さん
傷害で示談が取れているなら慰謝料や治療費を貰うことで和解って事ですよ。示談が取れてなかったら訴えられて刑務所行きです。
46名無しピーポ君:2006/07/22(土) 20:58:01
今年一月に万引きでつかまり、七月に検事に呼ばれ罰金刑といわれました。でも万引きが罰金刑と改正されたのは今年の五月なのですが、法律改正前の犯行でも改正後の法律で罰競られるものなんでしょうか?どなたか教えてください(,_,*)
47名無しピーポ君:2006/07/22(土) 21:04:44
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153561879/

【芸能】NHK朝ドラ「純情きらり」ヒロイン・宮崎あおいと同棲が報道された高岡蒼甫、2ちゃんねらーに 宣戦布告「たまには外に出て陽を浴びてほしい」

そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。

ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。

どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。

http://sense-sense.jugem.jp/ (削除されたのでこちらに保存してあります→http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/image/03_02.jpg


48名無しピーポ君:2006/07/24(月) 04:15:43
>>46
そう
49名無しピーポ君:2006/07/27(木) 19:23:19
>>46 万引は犯罪ですよ。罰金刑が不満なの?
なら懲役に変えて貰え!
罰金払わなかったら、懲役行きよ。
それが良いわ!全然、反省してないみたいだから。
50名無しピーポ君:2006/07/27(木) 19:57:53
金と金品をぬすまれました 犯人のビデオがあり物をかえしてもらい示談したあとに刑事告訴ってできますよね?
51名無しピーポ君:2006/07/27(木) 23:43:17
連続ですいません 執行猶予中に略式起訴になった場合 罰金をはらったあとに実刑ってことになるんですか?だれかおねがいいたします
52名無しピーポ君:2006/07/28(金) 20:27:09
昨日、ある男と出会った。久しぶりだったので何をしてたか聞くと
軽犯罪(ちかん)で逮捕されて初犯だったけど起訴され拘置所暮らしをしていたらしい。
実はそいつはホームレスで、本来なら略式起訴で罰金刑になり、もっと早くに釈放されるものなんだが、
所持金もなく仕事もなく住所もない。おまけに身元引き受けしてくれる人もいないってことで
逮捕→起訴になったらしい。
そして裁判での判決は
「罰金5万円(求刑、罰金30万円)」
弁護士は未決通算で罰金がチャラになるまで裁判を引き延ばそうとしたかったらしいが
外の空気を早く吸いたかったらしく、その案を断ってもらった判決らしいけど、
そいつの話がどこまで本当なのかわからん。
話の合間に彼が言うには何年かの執行猶予だったみたいなことも言ってたし
意味不明の内容だったけど。
釈放されたそいつはもちろん無一文。
5万円をどう支払うか悩んでたけど
執行猶予が付いてたんなら払わなくてもいいのでは?
でも罰金刑に執行猶予なんてのも聞いたことないしな〜
53質問…:2006/07/29(土) 01:45:19
彼氏が原付無免許運転で罰金15万円になりました。今転職したばかりで、そんな大金ありません…分割ってやっぱりできないんでしょうか?支払いを延ばしてもらえないものでしょうか?詳しい方、経験者の方、いましたら教えてください。
54名無しピーポ君:2006/08/03(木) 18:44:05
傷害罪で全治1週間。今度検察に呼ばれてます。
示談などはしていません。罰金などお金はいくらくらいかかるのか
教えてください。
55名無しピーポ君:2006/08/11(金) 22:10:08
>50
示談書の内容によるが、刑事告訴は無理。
56名無しピーポ君:2006/08/12(土) 19:00:23
障害で全治2週間で示談をとれていないと罰金いくら位ですか?
57名無しピーポ君:2006/08/12(土) 22:16:36
どこで聞いていいかわからないのでここに書きました。
友人が風俗嬢なのですが、ガサが入り誓約書?を警察に書かされたそうなんですが、
二度目のガサで捕まったらどのような事になるんでしょう?
私も友人も無知なので教えてください。
58名無しピーポ君:2006/08/13(日) 16:50:35
>>57
風俗穣の勤めている店にガサが入ったのかな?

どんな店なのかな?
ソープと仮定したら、売春禁止法違反(管理売春など売春の助長行為)で経営者が捕まる事はあります。

風俗穣は売春容疑かな? 客と合体している最中に踏み込まれたとか?
だとしたら、売春(セックス行為)自体には、罰則がないので誓約書を書かされただけだと思います。
また捕まったとたら、経営者との共犯関係を疑われるかも知れませんので面倒になるかも。





59名無しピーポ君:2006/08/13(日) 17:39:16
>>56
一方的にボコボコにしたとか色々あるからね。
情状にもよるし。
平均を取れば、20万縁前後に集まっていると見る。

60名無しピーポ君:2006/08/13(日) 17:44:23
>>53
罰金は刑罰だから分割というわけには行かないのですよ。
公共料金の支払いじゃないですからね。罰なんです。
定められた期間内に収められない場合は、検察庁の徴収事務担当の人に尋ねてみてください。
納得の行く説明ができればなんとかなる可能性もありますよ。


61名無しピーポ君:2006/08/13(日) 17:51:02
>>53
現実的な方法としては、親兄弟に説明して借りて分割で返す。
それがダメならば、金融機関で借りて分割で返す。
こうすれば実質的な分割になりますよね。

夜にバイトを入れたり、家の不用品をネットオークションで売ったり、
15万なら頑張ればなんとかなると思います。
財産差押えや、転職したばかりなのに労役場に入れられるのはマズいですしね。
62名無しピーポ君:2006/08/13(日) 18:05:22
>>46
窃盗罪は、改正前は懲役しかありませんでしたよね。

改正後に変更があった場合は、刑法ではこうなっているんです。
******************************************************************+
(刑の変更)
第6条 犯罪後の法律によって刑の変更があったときは、その軽いものによる。
*******************************************************************
よって、刑の確定前に法律が変わったら、軽い刑の方で処罰される事になります。
当然、罰金刑の方が懲役刑より軽いのです。
刑の種類の重さは以下になっています。

********************************************************************
(刑の種類)
第9条 死刑、懲役、禁錮、罰金、拘留及び科料を主刑とし、没収を付加刑とする。
*********************************************************************

死刑が一番重く、科料が一番軽いのです。刑の重さは9条の順番になっています。
つまり、あなたは懲役より軽い罰金刑で処罰される事になります。
わかりました?
63名無しピーポ君:2006/08/14(月) 18:58:15
>>53
自分は、10日までに罰金払わなきゃならんかったんだけど、今お金ないですって電話かけました。
そしたら、いつなら大丈夫?って聞かれたから月末って言った。

したら、待ってくれたよ。
ただあまり長くは待てないってのと分割は無理って言われた。

とりあえず徴収担当のとこに電話してみたら?
64名無しピーポ君:2006/08/19(土) 21:37:44
傷害罪は罰金の上限は30万円。
金額は、大した事ないけど、前科者になったね。
そっちの方こそ、心配したら?
65名無しピーポ君:2006/08/24(木) 20:52:32
取調べって殴ったりするの?
66名無しピーポ君:2006/08/24(木) 20:54:55
>>65
今時殴られはしないが、怒鳴られたり、椅子は蹴飛ばされますね。
身体に傷がつくと弁護士が騒ぐ。
あ、国選で騒ぐ弁護士はいないか。w
67名無しピーポ君:2006/08/25(金) 13:20:37
俺は怒鳴られて机を自分側に押しやられた。
さすがに殴ったりはしないだろうが、
逃げようがないから殴られたらと思うとぞっとするな・・・
68名無しピーポ君:2006/08/25(金) 19:46:18
>>35
まだここみてるかわかりませんが書類きましたか?
じぶんも同じく呼び出され検察官の方から軽犯罪法違反・科料といわれ3日たったんですがまだきません。
いつ来るのか毎日落ち着かない感じです…
この状態から起訴猶予とかあるんでしょうか…
69名無しピーポ君:2006/08/25(金) 19:57:52
>>68
科料と言われた次点で、その処分で決まりです。
前科にもなりませんし、実質それでおしまい。起訴猶予と一緒みたいものです。
70名無しピーポ君:2006/08/25(金) 20:08:19
68です。
自分も色々しらべたのですが『科料』は前科のはずです。
検察官直々そういっていました…
で『過料』のほうは前科にならないと…
ネット上でもいろいろ書いてあるので自分もよくわからなかったわけですが
たぶん科料は前科が正しいと思います…
71名無しピーポ君:2006/08/25(金) 20:26:11
>>70
失礼しました。
罰金刑以下の科料は、役所の犯罪人名簿に載らないだけで前科は
前科ですよね。

72名無しピーポ君:2006/08/25(金) 20:42:38
いえいえ、レス頂けて感謝です。
ただ、科料の場合役所の犯罪者名簿に載らないというのは初めて聞きました。
自分の場合、起訴猶予だと思って出頭したら略式手続きに入ってしまい本当に動揺してしまいました。
まだ往生際悪くこのまま書類がこなかったら…
なんて思ってしまいます…
73名無しピーポ君:2006/08/25(金) 21:18:58
>>72
略式手続きの書類に押印なりをしたんですよね?
なら、もう処分は決定で大丈夫だと思いますが。
74名無しピーポ君:2006/08/25(金) 22:01:07
押印しました。
自分の場合略式とはいえまさか起訴されるとは思わなかったんでショックが大きいです。
世間一般ではせいぜい注意ですむんじゃないかという内容なんで…
なのに世間ではのぞきや盗撮で起訴猶予の人もいると思うと納得できない自分がいますね。
75名無しピーポ君:2006/08/25(金) 22:15:02
>>74
そうですか、この辺りは、起訴便宜主義と言いまして、
検察官の胸先で決まっちゃうんですよね。
いろんな考えの人がいますから。
諸般の事情を検討して、たとえ軽犯罪でも、のぞきは女性の人格を否定する行為なので、
それに対しては、きっちり罰を与えたいという人もいます。
裁判官も検察官も選べないですよね。
盗撮なら迷惑防止条例ではなく、軽犯罪で立件された事が不幸中の幸いと考えればまだ救われると思います。
76名無しピーポ君:2006/08/25(金) 22:41:21
覗きでも盗撮でもないんですよね…
それだったら自分も納得して罰金払います。
捕まったとき弁護士に電話したらそんな話聞いたことない。検察にはよばれることないよといわれました…
で結局こんなことになったんでもっかい電話したら運が悪いとしかいいようがないと…
77名無しピーポ君:2006/08/25(金) 22:54:12
なんかグダっちゃいましたがここでグダグダいってもどうにもならないですよね。よくカッターもってただけで捕まったなんて話ありますがさらに起訴猶予じゃなく略式起訴されて前科者に…みたいなことです。
78名無しピーポ君:2006/08/25(金) 22:54:37
>>76
ありえない事で科料まで食らったわけですか。
ただ、軽犯罪法で規定されている行為はやってしまったわけですよね。
弁護士がそういう認識ならば、その程度の行為なんでしょうね。

罰するまでもない行為だとしたら、公判でやるしかないと思いますし、
「その程度の行為」が、社会通念上認識されているようなものであれば、
罰するまでもないという判決は出る可能性もあります。
なかなか難しいですけどね。









79名無しピーポ君:2006/08/25(金) 23:38:24
検察いったとき正式裁判と略式受け入れるかで本気で悩みました。
ただ正式裁判やってもほぼ負けると聞いたことあったんで略式手続きに同意しました。
ただ最近ニュースにもなってましたが略式命令から14日以内なら正式裁判もできると…
やらない方が賢明だと自分にはいいきかせてますが…

軽い交通違反なら正式裁判請求したら不起訴なんてこともあるみたいですが、自分の場合内容がめずらしいんでしっかり裁判しそうですし、軽犯罪法にふれてる事実があるんでほぼ負けですね
80ちぃ:2006/08/26(土) 01:25:19
白タク行為って逮捕ですか?
81名無しピーポ君:2006/08/26(土) 09:36:53
>>80
スレ違い。
82名無しピーポ君:2006/08/26(土) 12:04:18
略式→控訴せず確定したら家に何か郵便物などきたりしますか?
あと本籍地に連絡いくというのは本当でしょうか?
83名無しピーポ君 :2006/08/26(土) 14:29:30
罰金を完納すれば通知はなし。
本籍地への通知はない。
84名無しピーポ君:2006/08/26(土) 18:07:36
>>83
ウソいうなよ!
 残念ながら本籍地の犯罪人名簿にしっかり記載されるよ。
85名無しピーポ君:2006/08/26(土) 22:45:31
>>84
うそばっかり。w
86名無しピーポ君:2006/08/27(日) 01:25:30
>>85
本当だよ
罰金刑以上の場合は本籍地の犯罪人名簿にしっかり記載されるよ。
ここに書いてあるよ。
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo44.php
87名無しピーポ君:2006/08/27(日) 13:39:03
>>86
撃つ出し脳
88名無しピーポ君:2006/08/28(月) 21:34:51
略式であれ起訴されたらもう終わりだろ。
無罪になる確率0.1%だもんね。
89名無しピーポ君:2006/08/28(月) 21:46:15
30万円以下の罰金?
90名無しピーポ君:2006/08/28(月) 23:13:37
>>88
前科か。ウツダ詩嚢
91名無しピーポ君:2006/08/29(火) 20:11:15
>>88
って言うか、略式のこと全然分かってナイな小僧。
92名無しピーポ君:2006/09/10(日) 17:24:38
68です
科料9000円はらいました
たった9000円で前科持ちです
本当にありがとうございました。
93名無しピーポ君:2006/09/11(月) 01:23:18
>>92
科料だったら公務員などの資格制限にも該当しないし、
市役所に登録される本格的な(?)前科じゃありませんし、
生きていく上で殆ど問題ないと思いますよ。
法律上は(刑34の2)5年経てば綺麗な身体になりますし。
9468:2006/09/11(月) 03:14:47
科料が市役所の犯罪人名簿に登録されないという明確な情報がいろいろ調べてもなかなか見つからないのですが…
逆に道交法以外は科料でも登録されるようなことが書いてある資料は見つかりまして…
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo44.php
ただこのサイトもいままで見てたら信用できないことが結構あったり。。。
こういう話題の明確な情報はどこから得ればいいのでしょうか…
9568:2006/09/11(月) 03:43:42
http://reiki.city.joetsu.niigata.jp/kyuu/maki/reiki_honbun/e4850032001.html
これでしょうか
(2) 関係通知と名簿への記入
当村に送付される各通知は「犯歴事務規程(昭59・4・26法務省刑総訓第329号)」の書式例中の各様式等に示される検察庁からの通知や刑の執行状況等に関する矯正機関からの通知及び各市町村長からの民刑事項通知である。
以下、主な通知について名簿への記入例をしめす。
A 既決犯罪通知書
裁判所で有罪の判決の言い渡しがあり、その裁判が確定すると地方検察庁から送付される。ただし、「拘留、科料の刑」、「道路交通法違反」及び「自動車の保管場所の確保等に関する法律違反」の罰金以下の刑については通知されない。
また、少年の時に犯した罪について有無の確定裁判を受けた者についても、確定の時に刑の執行を受け終わったこととなるもの、刑の執行を猶予するもの、刑の執行を免除するものについては通知されない。


これは新潟県上越市平成3年のものですが全国一律この内容が当てはまるんでしょうかね…?
9668:2006/09/11(月) 04:12:58
http://www.kensatsu.go.jp/kanren_hourei/pdf/h_k_hanreki.pdf#search=%22%E7%8A%AF%E6%AD%B4%E4%BA%8B%E5%8B%99%22
でもこれをみるとまたよくわからない…

基本的に第2条の内容から道交法以外は電算処理対象裁判で
電算処理対象裁判の場合は第3条により既決犯罪通知書(甲)が作成されて、
これが地方検察庁の本庁に送られて第三条4項の記述によると

4 地方検察庁の本庁の犯歴係事務官は,既決犯罪通知書(甲)に記載されている
裁判が罰金以上の刑に処する裁判であるときは,その裁判を受けた者の戸籍事務を管掌する市区町村長(以下「本籍市区町村長」という。)
に対し,その既決犯罪通知書(甲)を送付してその裁判に関し必要な事項を通知
する。

となるからここの「罰金以上の刑」というのに科料が含まれていなければ通知されないってことでいいのか…
もしそうだとしたら最初のリンクは大嘘かも。
罰金以上の刑が指すものが何かを知りたい…
第7条の非電算処理対象裁判の既決犯罪通知に関する記述だと罰金以上と拘留・科料が別に記述してあるから、別扱いだとおもうんだが…
9768:2006/09/11(月) 04:36:17
なにを持って前科というか。
本籍地の犯罪人名簿に載ることを前科というなら、道交法、拘留、科料は前科ではない。
検察に情報が残るという意味では道交法、拘留、科料も前科ってことでFAでしょうかね。

http://ime.nu/www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo44.php
結局このサイトのせいで罰金以上の定義がよくわからん…
9868:2006/09/11(月) 04:40:26
あーでもよくよんだら
http://ime.nu/www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo44.php
このサイトも罰金以上について科料が含まれるとはかいてないですな。

検察の犯歴には科料はのこんのかな?
もうわけわかんなくなってきたので寝る。
詳しい人いたら教えてください。。。
99名無しピーポ君:2006/09/11(月) 23:02:30
>>94
なるほど、そのURLを見たら誤解を生みそうですね。
科料でも確定判決を受ければ、確かに検察庁に記録されます。
しかしそれは、刑法34条で書かれているように、再度犯罪を犯した際、累犯処理するためのデータなのです。
これは検察庁が記録しているものですから、市役所に保存されるものではありませんよ。



100名無しピーポ君:2006/09/11(月) 23:13:59
本籍地の犯罪人名簿がなぜ記録するかというのは、法律上の資格制限がある職業があるからですね。
それは罰金刑以上なので、それ以外は検察庁が通知する必要がないからです。

捜査機関の犯罪データは一生残ると思いますが(科料も残るというのはこれですね。)、
34条に書かれた様に一定期間犯罪を起こさないで過ごせば、法律上刑の言い渡しがなかったとして扱われます。
罪は消えますが、犯罪を犯した事実は消えないという事です。



10168:2006/09/12(火) 23:54:20
なるほど。
科料の場合、本籍地の役所には通知されないけど検察庁には残るということでOKですかね?
ちなみに検察はどこの検察に残るんでしょう?
犯罪を犯した地域の検察でしょうか?それとも本籍地の検察ですかね?
102名無しピーポ君:2006/09/13(水) 00:53:11
>>101
場所は知りませんが、警察と一緒でリアルタイム照会できるシステムを持っているはずです。
103名無しピーポ君:2006/09/13(水) 07:39:19
>>101
確定判決(略式含む)のあった裁判所を管轄する地方検察庁。
10468:2006/09/14(木) 01:59:00
>>102 >>103 の情報をまとめると、
情報自体は管轄の地方検察庁が保管するけど、照会システムにより全国の検察庁から照会可能ということですかね。
気分的に実家がある本籍地に保管されるのは嫌だなと思ったもので聞いてみました。
105名無しピーポ君:2006/09/17(日) 17:06:23
今年24歳になる娘1人をもつシングルマザーです。過去に3回万引きをして捕まっています。今年の4月に再度万引きで捕まりました。そして数日前に検察庁から初めて呼び出し通知がきました。前歴もある私は起訴されるしかないでしょうか?自分のした罪の重さに胸が張り裂けそうです。
106名無しピーポ君:2006/09/17(日) 17:33:01
>>105
常習性を判断されちゃいますよね。
もしかすると今回が最後という事で不起訴になるかも知れませんが、一応覚悟はしておいた方がいいのでは?
今年から窃盗罪にも罰金刑が導入されましたので、そのセンになる可能性もあります。

107名無しピーポ君:2006/09/17(日) 17:41:12
>>105
あと、盗癖は精神的な問題もあると聞きますので、専門のお医者さんに相談してみるのも良いかも知れません。
ネットも盗癖に関しては沢山の情報があると思います。
108名無しピーポ君:2006/09/17(日) 19:20:23
みなさんありがとうございます。自分の犯した罪の重さに、ただただ情けなさや悔しさがこみ上げてきます。すぐに起訴されるてしまんでしょうか?その時の検事さんにもよるんでしょうか?
109名無しピーポ君:2006/09/17(日) 19:36:20
>>108
法の建前では検事さんの判断によります。
ですが、ある程度相場はありまして、4回目は常習性が判断されると思いますので、
起訴になるかも知れません。(略式も含めて)
大概、起訴されてくる人は3,4回の前歴を持っています。
もし公判になっても、最初は懲役10ヶ月程度、執行猶予付きです。
110名無しピーポ君:2006/09/17(日) 19:44:39
レスありがとうございます。起訴されたあと、罰金刑にはならないものでしょうか?子供のことが心配でなりません。
111名無しピーポ君:2006/09/17(日) 20:16:19
>>110
確かに窃盗罪は10年以下の懲役 or 50万円以下の罰金ですが、
起訴されてから(裁判になってから)、窃盗罪(手口は万引き)で罰金刑は自分の知る限りでは、
聞いたことはありません。






112名無しピーポ君:2006/09/17(日) 20:20:08
レスありがとうございます。
検事さんとお会いした時はどのような取り調べを受けますか?調書の確認やお説教はもちろん、こちらの反省などを聞いて頂けるのでしょうか?

子供をみてくれる人がいません。連れていくしかありませんが、連れて行っても大丈夫でしょうか?
113名無しピーポ君:2006/09/17(日) 20:27:48
>>112
基本的には、犯罪事実を確認するだけですよ。
その場では反省の弁は聞いてくれるとは思いますが、
検事調書は出来上がっていると思います。

子供は本当にやむ終えない事情があれば連れて行っても良いと思いますが、
原則として預かってくれる探した方が良いです。お金を払って預かってくれるところもありますよね。
あと、本当に反省をしているのならば、お店に謝罪に行くべきだと思いますよ。

114名無しピーポ君:2006/09/17(日) 20:44:21
4月に捕まってから謝罪しに行っていません。20日検察庁に行く前に謝罪をしに行くべきですよね?遅いのでしょうか?
検事さんはすでに起訴することを決めているのでしょうか?
115名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:04:08
>>114
8、9割方は決まっていると思います。
あとは会ってからのお話じゃないでしょうか?
謝罪に関しては遅くないと思いますが、今からでは不利にも有利にもならないと思います。
ですが、何かしら自分の人生で得られるんじゃないかなと思います。
116人間失格:2006/09/17(日) 21:07:23
そうですね。
自分の今後のためにも、きちんと謝罪に行きます。
検事調書が出来上がってるとは、どういう事でしょうか?起訴を前提に話しをするのでしょうか?前歴ありの私には、起訴猶予はありえませんか?
117名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:15:12
>>116
起訴は必ずとは言えません。ここで起訴猶予もあるとは思いますよ。
一応覚悟はしておいたほうは良いと思いますが。
118名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:19:27
>>116
出来上がっているというのは、
検事調書というものは、警察官調書の殆ど丸写しなんです。

119名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:22:23
いまお店に電話をし、明日の午前謝罪に行くことになりました。4月から月日がたっているのにも関わらず、お話をして頂けることに感謝の気持ちで一杯です。
検事さんがいまの段階で前歴ありの私を起訴の方向に考えていたものを、お会いしたことで起訴猶予になることはあるんですか?
120名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:23:32
前歴のある私にも検事さんによっては、起訴猶予ということがあり得るのでしょうか?
121名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:30:13
>>119
勇気がありますね。すばらしい事です。
その事を含めてお話なさったら良いと思います。考慮してくれるは思います。
ただ、厳しいですが、その行為は、もう二度と万引きをしないかどうかの判断材料の一つにすぎないのです。

122名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:31:32
>>120
もう回答しましたよね。起訴猶予がないとは限りませんよ。
でも、ケジメはつける方向で考えてみてはいかがでしょう?
123名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:33:11
>>120
腹を括ったら楽ですよ。やった事はもう今更しょうがない。
124名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:34:55
でも、本当は大事な人にこれ以上迷惑をかけたくないだけですよね?
ちゃんとわかりますよ。^^

125人間失格:2006/09/17(日) 21:36:43
私のレスに何度もお答え頂きありがとうございます。
私は罪を犯しました。許される罪ではありません。検事さんときちんとお話してきたいと思っています。私の話や気持ちを聞いて頂く時間などはあるんでしょうか?起訴の場合、その場で言い渡されるのですか?

126名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:39:09
>>125
時間は取ってもらえるかも知れませんが、なかなか思うように伝えられない事もあるかも知れません。
手紙にまとめて持っていったらどうでしょう?
大概は起訴の方針だったら、その場で言われると思いますよ。

127人間失格:2006/09/17(日) 21:39:56
いまは子供と彼氏と暮らしています。彼氏は何も知りません。今回のこと以外にも、前歴からすべて知られてしまうのでしょうか?
128名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:44:44
>>127
あなたの行動のを監督をする人間の話になってくると思いますので、
検察官に呼ばれる可能性も考えられます。

129名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:46:30
126さん
ありがとうございます。手紙に自分の想いを綴ってみようかと思います。
…が手紙を渡すということをしていいのでしょうか?
130名無しピーポ君:2006/09/17(日) 21:47:53
>>129
良いと思いますよ。まとめてきましたって出せばいいと思いますよ。
131人間失格:2006/09/17(日) 21:56:28
彼とは籍は入っていませんが、同性しているので彼に監督義務があるのでしょうか?
手紙は明日謝罪に行き、その心境からすぶて書いてみたいと思います。手紙は受付に出すべきですか?直接渡してもいいのですか?
132名無しピーポ君:2006/09/17(日) 22:03:11
>>131
監督義務はありますよ。一番近くにいて目に届く大人ですからね。
その見込みがなければ、会社の上司とか、親兄弟になると思います。
あなたは、逮捕勾留されていないですので、誰か彼かはいる筈ですよね。
手紙に関しては行動の一つですから、自分の判断においてやってみてください。
133名無しピーポ君:2006/09/17(日) 22:07:23
>>131
手紙を書くという行為は、
客観的に、自分の考えをまとめられると思いますので、その意味もあります。
134人間失格:2006/09/17(日) 22:08:59
レスありがとうございます。
まずは明日お店へ謝罪をしに行ってきます。またご報告させて頂きます。長々おつき合い頂きありがとうございました。
135人間失格:2006/09/17(日) 23:12:24
前歴ありの私に
略式起訴はありえますか?
136名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:17:27
>>135
万引きに対して続々高額罰金の判決!
(例1) 千円代の万引きに20万円の罰金判決
(例2) 1万円代の万引きに30万円の罰金判決
(例3) 600円代の万引きに30万円の罰金判決

仲間は沢山いますよ。
137人間失格:2006/09/17(日) 23:20:47
私は施設育ちで親がいません。娘のことが心配でなりません!しかし罪の重さを受け止め罰は受けなければなりません。
略式起訴は前歴のない初犯などに使われることが多いですか?
138名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:22:18
>>137
初犯ならば警察限りでおしまいだと思いますよ。
139人間失格:2006/09/17(日) 23:24:59
ご回答ありがとうございます。どういった形にするかは全て、その時にお会いした検事さんが決めることですか?
検事さんは私と会ったあとに決めるんでしょうか?
140名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:26:47
>>139
会ったあとに決めるのが建前だと思いますが、よほどのことが無い限りすでに決まっています。
警察から送られてくる書類で判断するようです。
141名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:29:56
母子家庭では略式起訴は使われにくいですか?財産なんかを調べられるんですか?
142名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:31:09
>>141
それはわからないです。財産に関しては警察で聞かれているはずですよ。
143名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:33:42
私が過去に捕まった際、私の生い立ち(施設育ち)などは警察で話しています。それも検事さんはご存知なんですか?
144名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:35:24
>>143
その通りです。警察で取り調べた書類が検察庁に送られますからね。
145人間失格:2006/09/17(日) 23:38:02
検事さんが最終的なことを決める際、生い立ちなどは関係してきますか?そのことについて、また聞かれたりするんでしょうか?
146名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:42:24
>>145
判断材料の一つにはなるでしょうね。
147人間失格:2006/09/17(日) 23:44:24
検事さんが同性中の彼を呼び出すことはありますか?彼には話してから検察庁へ行くべきでしょうか?行ってみてから決めてもいいのでしょうか?
148名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:45:54
>>147
監督が見込める場合に親を呼び出してとりあえず不起訴にするという話は聞いた事はありますが、
あなたの場合はどうでしょうねえ・・。
149名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:49:08
私には親がいません。彼には迷惑をかけたくありません。娘のそばも離れたくありません。わがままでありますが、略式起訴を望んでしまいます。
略式起訴と起訴、どちらが多いのでしょうか?自分が犯した罪とはいえ、不安で仕方なく沢山質問してしまい申し訳ありません。
150名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:57:48
>>149
迷惑かけることになるのわかってると思うのに、なんで盗っちゃうんでしょうね。
簡易手続きである略式の方が多いとは思いますが、数えた事がないのでちょっと自信はありません。
151名無しピーポ君:2006/09/17(日) 23:59:26
簡易手続きとは何でしょうか?無知で申し訳ありません。
152名無しピーポ君:2006/09/18(月) 00:00:13
>>151
かんたんな手続きという事です。
153名無しピーポ君:2006/09/18(月) 00:01:26
され、もういいかな? 遅いし寝るわ。
154名無しピーポ君:2006/09/18(月) 00:07:55
遅くまでありがとうございました。
155名無しピーポ君:2006/09/18(月) 00:26:57
>>149
あなたは一度裁判所の傍聴席に座って傍聴した方が良いですよ?罪を犯したらどうなるかというのが良く解ります。ただ平日しかやってませんが…
私も以前、高裁刑事裁判を傍聴しましたが、実に良い薬になったと思います。
156名無しピーポ君:2006/09/18(月) 02:03:23
執行猶予中でも子供と一緒に暮らせますか?
157名無しピーポ君:2006/09/18(月) 10:51:51
>>156
暮らせます。

執行猶予とは、以前に懲役刑や禁錮刑に処せられたことがないなど一定の条件を満たす場合に,
判決で3年以下の懲役刑又は禁錮刑を言い渡すとき,情状により,
刑の執行(刑務所に入ること)を1年から5年の範囲で猶予することを意味します。
したがって,執行猶予付の判決の言渡しを受けた場合には,刑務所に入ることはありません。
しかし,「猶予」ですから,その期間内に再び犯罪を犯すなどしたときは「猶予」が取り消され,
刑務所に入ることとなります。
158名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:23:20
ご回答ありがとうございます。申し訳ありませんが少し難しく理解できませんでした。分かりやすく教えて頂けますでしょうか?
159名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:34:20
今まで一回も刑務所入ったことないなら、裁判で三年以上刑務所入れっつー判決でても、場合によっては猶予期間がもうけられる。それが執行猶予何年ってやつ。
その猶予期間再犯しなかったらそれで終了。勿論前科もち。罰金刑より全然重い。
てかうえの人がかいてるそのまんまだし。
用語わからなかったら自分でしらべたほういい
160名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:36:17
ご丁寧にありがとうございます。調べてみます。
161名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:36:49
>>158
どの辺りが分からなかったですか?
ちょっとこちらも、どの部分が不明だったのかわからないです。
辞書なり引いてから、改めてご質問ください。
162名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:37:10
懲役刑は刑務所内で労働作業が必要。禁固刑は労働なし。政治犯等は禁固だったような
163名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:43:57
懲役何年
執行猶予何年との判決がでた際、懲役何年と言い渡された期間は必ず刑務所に入ることになるんですよね?刑務所に入らず、執行猶予だけの判決もあるんでしょうか?
164名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:49:45
いや執行猶予ついたら刑務所には入らなくていい。
ただ執行猶予付きだから無罪じゃない。扱いとしては罰金刑より全然重い。
165名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:56:12
>>163
懲役0年執行猶予3年って判決があるかって事かな?

ないですよ。必ず懲役○ヶ月〜3年となります。
166名無しピーポ君:2006/09/18(月) 22:57:54
ご回答ありがとうございます。娘の顔をみては涙が止まりません。前科なしとはいえ、前歴3回許されない罪をおかしています。前歴3回の…執行猶予がつくなんてことあるんでしょうか?
167名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:03:50
簡単にいうと…
「こいつをいきなり刑務所入れるのはかわいそうだな。とりあえず1年様子見るか。もし1年以内にまた犯罪やらかしたら3年間刑務所いきな。」
これが懲役3年執行猶予1年
168名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:04:17
>>166
ありますよ。
執行猶予は最後の一度だけあなたを信用してみようかという制度です。


169名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:15:06
分かりやすく教えて頂きありがとうございます。起訴された場合、すべての判決を決めるのは裁判官ですか?起訴されてから、どのくらいで判決が出るのでしょうか?
170名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:21:13
>>169
判決を決めるのは裁判官です。
警察と検察から廻ってきた調書、証拠写真、あなたの証言、検察官、弁護人の意見、
それらをもとにして、裁判官は公平に判断します。
起訴されて、初公判まで数ヶ月かかるかも知れませんが、裁判になれば1,2週間くらいで判決は出されると思います。
171名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:32:15
分かりやすくありがとうございます。
裁判になった場合、お金がかかるんですか?弁護人とは私につくのですか?
172名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:37:42
>>171
一応、費用ははかかる事になっていますが、
裁判所は経済状況から判断して訴訟費用を負担させないという判決を出す場合もあります。
どうしても払えない場合は、裁判所に申し出をして免除を受ける事もできます。
弁護人は裁判になれば、必ず付きます。起訴される事になれば弁護士から連絡が来ると思いますよ。

173名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:42:35
とても分かりやすくありがとうございます。裁判費用はやはり高額なんでしょうか?執行猶予になる場合、身柄引き受け、監督者が必要ですか?それは同性中の籍の入っていない彼でもいいのでしょうか?
174名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:45:31
>>173
裁判費用は10万円くらいだったと思いますよ。
身柄引受人は必要ですね。同棲しているのならば監督者となりえますね。
175名無しピーポ君:2006/09/18(月) 23:46:42
それでは明日は仕事なので失礼します。
176人間失格:2006/09/18(月) 23:51:12
長々おつき合い頂きありがとうございます。20日に検察庁へ行ってきます。またご報告させて頂きます。ありがとうございました。
177名無しピーポ君:2006/09/21(木) 13:15:29
一問一答みたいなふざけた質問者に真摯に答えてあげた人に報告なしですか。
さすがですね。






あっ、検察逝く途中にまた万引きしてタイーホか。
178名無しピーポ君:2006/09/21(木) 16:48:00
略式起訴に決まりました。検事さんは少し怖かったです。
最後には励ましてくれましたが。1ヵ月後くらいに罰金額が決まるとのことでした。お答え下さった皆様、本当にありがとうございました。これからの人生真っ当に生きていきます。
179名無しピーポ君:2006/09/21(木) 16:49:53
ご報告が遅れ申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
180名無しピーポ君:2006/09/21(木) 17:23:46
間違いなく5度目があるな。
とっとと刑務所逝け
181名無しピーポ君:2006/09/21(木) 19:33:28
罰金50万の刑を受けましたが払う事が出来ず、労役に行く事になりました(横浜刑務所)10月2日に行く決定で準備をしてますが…当然のごとく初めて行くので中での情報を少しでも知りたいです。ご存知の方いませんか?
182名無しピーポ君:2006/09/21(木) 20:19:14
公務員が痴漢で略式で罰金くらったら検察から必ず職場に通知がいくって聞いたけど
本当ですか。だれか詳しい人いたら教えてください。
183名無しピーポ君:2006/09/21(木) 20:42:28
>>182
痴漢は警察から連絡が行く。

184名無しピーポ君:2006/09/21(木) 20:48:46
>>182
公務員の痴漢は氏んでください。
185名無しピーポ君:2006/09/21(木) 21:59:14
お前がいけ
186名無しピーポ君:2006/09/21(木) 22:01:55
公務員じゃなきゃいいのか?
187名無しピーポ君:2006/09/21(木) 22:11:37
公務員は、国民の信頼が第一だから、より潔癖性を求められる仕事ではあるわな。
たからすぐに報道されるし、国民から叩かれる。

188名無しピーポ君:2006/09/21(木) 22:49:35
>>182
罰金以上の刑(道路交通法違反の罰金を除く)を受けた者については、
本籍地の市町村役場に保管される犯罪人名簿に一定期間記載されます。
つまり、公務員でしたら発覚は免れないでしょう。

189名無しピーポ君:2006/09/24(日) 01:40:52
>>182
前科者の公務員なんてありえねーってwww

 でも案外いたりして・・・・・・・
190名無しピーポ君:2006/09/24(日) 18:04:45
ついでに言うと犯歴ある時点で公務員採用されねーしな。
191名無しピーポ君:2006/09/24(日) 22:49:08
書類送検されてから、2ヶ月以上経つけれど、まったく音沙汰なし。
ひょっとして、不起訴かな?
192名無しピーポ君:2006/09/24(日) 22:55:11
判決下される前に贖罪寄付したら、いくらか情状酌量されるとか聞いたけど本当?
193名無しピーポ君:2006/09/24(日) 23:25:36
>>191
発生から3年は安心できない。
刑法と刑事訴訟法嫁
194名無しピーポ君:2006/09/24(日) 23:27:08
>>192
行為後の情状は、量刑の資料になると判例にある。
195名無しピーポ君:2006/09/24(日) 23:34:57
>>193
意地悪しないで、刑訴法知っているのならちゃんと安心できるような手続きを教えてあげなさいよ。
196191:2006/09/24(日) 23:49:37
もしかすると、証拠不十分で処分保留みたいになっているのかも知れません。
サツでどこに隠滅したと、かなりどやされたので・・
197名無しピーポ君:2006/09/25(月) 22:29:00
>>196
半年くらい待ってみて、何もなかったら一応電話してみよう。
被疑者といえども、聞く権利はある。
198191:2006/09/25(月) 22:33:40
>>197
ま、それもありますね・・
調べたところによると、不起訴は半年、下手すれば一年かかるのも
ざららしいそうです。
19968:2006/09/25(月) 22:48:27
おれは3ヶ月連絡なかったから不起訴だ!って安心してたら
夏休み旅行から帰ってきたら呼び出し通知きてました。
んで有罪罰金刑前科持ち
200:2006/09/26(火) 00:05:16
無修正のDVDを売っていた知り合いが捕まってしまいました。
今は勾留あれているみたいです。
児童ポルノにもひっかかるかもしれません。
これからどうなるか不安で不安で…
誰か詳しく教えてください。
よろしくおねがいします。
201名無しピーポ君:2006/09/26(火) 00:09:35
>>200
自分が捕まることを心配してるのか。
買ったの?買ったんなら捕まるね。
202:2006/09/26(火) 00:15:00
いえ、売ってたツレが本当に勾留されてるんです。
最初はすぐでてくるかと思ってたんですが、勾留延長みたいなんです。
心配になってきちゃって…
実刑とかもあるんですか??
身勝手な質問ですみません
203名無しピーポ君:2006/09/26(火) 00:17:05
実刑あるだろうね
204:2006/09/26(火) 00:23:31
そうなんですか…。
勾留期限おわってすぐでてくることはないんですかね??
205名無しピーポ君:2006/09/26(火) 01:02:33
>>204
「刑事手続き」「保釈」で調べてご覧。
まずは自分で調べなきゃ。書いてたらすごく長くなるんだよ。
わからない事があったら答えるよ。
206名無しピーポ君:2006/09/26(火) 05:38:11
2〜3億持ってるなら保釈金積んで釈放して貰うとか
罪を素直に認めるとか…
207:2006/09/27(水) 00:05:08
調べてみました。
とりあえず勾留期限がきたときに起訴か不起訴処分かがわかるんですか??
児童ポルノ関係で今まで不起訴処分で終わった人もいるのでしょか??
よろしくおねがいします。。。
208名無しピーポ君:2006/09/27(水) 14:16:32
2年間ちゃんとしていたら言い渡しの効力が消えるとの事ですが、これは本籍地の犯罪者名簿からは削除されるのですか?それとも名簿には残り続けるのでしょうか?
209名無しピーポ君:2006/09/27(水) 20:12:03
処分保留のまま釈放、在宅で起訴、というパターンもありうる
210名無しピーポ君:2006/10/02(月) 11:37:53
冤罪で捕まりとりあえず帰してもらえると言うので罪を認めました。
この後は略式とのことです。罰金刑だと思いますがその後は被害者(一応)女性に
慰謝料を払った方が良いのですかね? また請求されますかね?
冤罪・・・許せん!
211失業者 ◆DR.SQQU/hg :2006/10/03(火) 19:47:19
罰金20万の略式命令が9月1日に出たのですが、シカトしてたら今日督促状が届きました。
10月16日までに支払わないと、労役場留置だそうで。

千葉地方検察庁は厳しく、「労役場に入れてくれ」と言ったら即留置だそうで。
趣旨は働かせること(封筒貼り・箱作りなど)であり、懲役と同じだそうです。
「刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律」にも、そういう趣旨の規定があります。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO050.html

失業者で、就職活動をしていて、仮に内定が出て、初給料が1月25日に出るような事例でも労役場留置だそうです。

本の持込はともかく、ポータブル音楽プレイヤーの持込などは困難なようです。
使い捨てコンタクトレンズには明確な規定が無かったりします。
憲法判例百選に載ってるんで、多分禁煙でしょうね。あーあ。

…ただ、例外は無いわけではないようで。
http://www.houko.com/00/01/S23/131B.HTM#482
に該当するような事由があれば、話は変わるようです。

何かあったら、また報告します。
212囚人X:2006/10/03(火) 22:09:16
俺、事情のある傷害で罰金20万を科せられた
んだが、納得してないし金もったいなから数ヵ月ほうっておいたら検察から労役の手続きになるから出頭せよ!と通知があった。

そして8月10日から9月19日までの40日間、小田原拘置支所に収容された。独房でヤカンがあり、小机で作業する。
日3度、茶をくれるし食事はおいしい

謎の紙をゴリという棒で伸ばす作業をやりまくることとなった。伸ばした紙は三角にして一定の量で輪ゴムで束ねる。午前と午後に雑役夫が材料の補充と完成品の回収に来る。

やることないから沢山の三角の束を作った
あれなら自給850円相当の労働だ
だが日給20円であった・・ww
213名無しピーポ君:2006/10/03(火) 23:28:26
レス違いでしたら誘導お願いします。
知り合いが窃盗罪で逮捕されました。起訴されての逮捕です。
そして家にガサ入れに入ったところ覚せい剤も見つかったそうです。
本人は窃盗罪に関しては事実を認めていないそうです。
覚せい剤に関しては取り調べされてるのかは分かりません。
初犯です。裁判は10月中旬。
知りたいのは、どのような刑になるのかと、面会はいつまで?どうやって?
飛行機で行かなければいけないほど遠い場所ですし、仕事もあるので
土日しか暇はありません。しかも身内ではないので執行猶予がなければ
しばらく会えなくなるのかと思うと毎日 眠れません。
214名無しピーポ君:2006/10/03(火) 23:47:18
>>213
自己仕様の目的の覚せい剤だけであれば、執行猶予付きの判決ですが、
窃盗に関してが不明ですので、わかりません。
職業的にやっていたら、また話は違ってきますので。

215名無しピーポ君:2006/10/04(水) 15:29:57
人身事故により罰金が出るみたいなのですが
これは、示談していても罰金を支払わないと
いけないのですか?
216名無しピーポ君:2006/10/04(水) 16:01:51
示談すっぽかしても罰金は払った方がいいよ。
217名無しピーポ君:2006/10/04(水) 19:42:13
>>216
被害者にしては逆であって欲しい。
218名無しピーポ君:2006/10/04(水) 22:57:13
労役所に入りたくないから、海外に行ったら強制送還されますか?
219名無しピーポ君:2006/10/04(水) 23:14:47
弁護士ブログから
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20050119/1106108107
H15児童買春法違反事件受理・処理状況人員調

     受理   起訴            不起訴

児童買春 1511 1066(公判請求347)  57

児童ポルノ 321 214 (公判請求156)  49

 一般事件の不起訴率は45%です。

220名無しピーポ君:2006/10/04(水) 23:38:14
>>219
参考になる。
221名無しピーポ君:2006/10/04(水) 23:39:05
>>218
検察庁の執行部隊に追い掛け回されるでしょう。
つーか、出れないでしょ。
222名無しピーポ君:2006/10/05(木) 00:31:57
>>217
このスレでは被害者の意見は聞いてないよ
223名無しピーポ君:2006/10/05(木) 00:40:25
>>222
それは自己中じゃん。事件を起こしたら、自分の処分よりも被害回復の事が一番考えなきゃ行けないだろう?
刑罰というものは単純なものじゃないよ。
224名無しピーポ君:2006/10/05(木) 01:38:37
おかしいのは、事故とか誰も好き好んで起こさないのに
なんで罰金なの?被害者に、きちんと謝罪して治療費なども
保証してるのに。糞な法律だよ。
225名無しピーポ君:2006/10/05(木) 08:57:26
>>223
俺は被害者いないからシラネーヨ
>>224
刑務所(労役)行きたくないなら借金してでも払うしかない。
罰金は国庫帰属でいずれ道路のアスファルトや信号になるそうだから
事故起こして公道を血まみれにした弁償だと思えばいいんじゃないか?
226名無しピーポ君:2006/10/05(木) 13:00:47
好き好んでやったわけじゃないから
被害者にだけ謝ってりゃそれでいいってか。糞だな。
直接の被害者以外にだって迷惑かけてるし、そもそも事故起こさなきゃいい話。
227名無しピーポ君:2006/10/05(木) 15:11:50
迷惑ってなんだ?警察も検察も仕事だから働くの当たり前だろ
良くいるんだよな、正義感ぶるやつがw
今の法律だと当たり屋なんて余裕でできるよなw
228名無しピーポ君:2006/10/05(木) 15:14:41
>>227
そうそう。
警察にもいるんだよなあ、迷惑かけられましたみたいな顔するやつ。
俺らがいなきゃ、お前は夜中に真っ暗な道で飲酒検問するくらいしか
能がないくせにっていつも思ってたさ。
229名無しピーポ君:2006/10/05(木) 15:16:54
労役場逝きを引き伸ばす方法ならある。
略式命令を受けたあと、正式裁判を求める。
意味もなく控訴をする。可能なら上告もする。

その間にフルキャストでもグッドウィルでも使って稼げば50万いくんじゃないかと。
あと人身で自分も怪我してて、部位症状別の搭乗者傷害に入っていれば、任意保険から見舞金が来る。
等級に影響なしのノーカウント事故(翌年1等級上がる状況なら、そのまま上がる)。

職があるなら、それこそ皿でも楽天でもオリックスでもキャッシュワンでもモビットでも@ローンでも好きなの選べば?
あとジャパンネット銀行やスルガ銀行も何かローン商品なかったっけ?
クレカ持ってるならCやLの枠を確認。
230名無しピーポ君:2006/10/05(木) 23:30:28
被害者側から、相手を事件扱いにしないで欲しい、と言っても
逮捕や罰金は課せられるのでしょうか?
231名無しピーポ君:2006/10/05(木) 23:35:09
減刑嘆願書でも書けばいいじゃん。
雛型ぐらい、地方検察庁に請求すれば貰える筈。
232囚人X:2006/10/05(木) 23:47:22
刑務所も拘置所も労役の環境に差は無い
場所により独房や雑居の違いはあるようだが基本的に独房だ。慣れると苦痛は薄くなり小学校レベルの食事が楽しくなるよ

俺は理由ありの傷害で20万の罰金を納めず囚人と化したが、もしまた労役にいくとするなら原付30規制で53キロのところをカモられ23超過で10000円の反則金ださず、やがて罰金となった場合だろう。
その位の囚人なら屁みてえなもんだ
皆も国に儲けさせず囚人になりに逝こう〜!!
刑務官を近くで見るチャンス!
俺の番号は268番。15日間、洗濯を出さずセンセェに不思議がられた変な囚人さ!
233名無しピーポ君:2006/10/06(金) 01:57:21
50万までなら労役所行ったほうがいいね、金払わずにすむんだし。
100日越えるとさすがに苦痛に感じると思う、暇すぎだし・・・。
雑居が嫌だったてのもあるかも知れんが。独居ならいくらでも平気かもしれない。
234名無しピーポ君:2006/10/06(金) 02:23:45
労役場って罰金払えない人ってことは色んな罪ある人がいるの?
100日もいるなら人生ENDだと思って自殺したほうがいいな。。
自分は精神障害手帳もあり、とてもじゃないが知らない人間の
なかには居れない。安い人生だしこの先苦痛しかないと思うし
ENDしたほうがいいかな。
235名無しピーポ君:2006/10/06(金) 12:22:36
主人が傷害事件で検察から呼び出しをうけました。
乗用車運転中のトラブルからけんかになり
殴ってもいないのに、殴られたと言われたようです。
診断書は提出されています。
私が臨月だったため、すべて認めるということで
その日のうちに帰宅しました。
数日に及ぶ取調べも、認めないと出産したばかりの私や子供に
会えないといわれ、仕方がなく認めるサインをしたようです。

そこで今度呼び出しをうけている際、同じようにすべて認めた場合
起訴はありえるでしょうか?
(示談はしておりません。)
また、私も一緒にいき再犯はしないことを、お話したいのですが
呼ばれてもいないのに、聞いていただけるでしょうか?
2歳とまだ5ヶ月の二人の子供がいるので、なんとか温情を賜りたいのですが
考慮してもらえる可能性はあるでしょうか?

長々とすみません。
よろしくお願い致します。

236名無しピーポ君:2006/10/06(金) 12:29:05

言ってることが支離滅裂で解読するのに時間が掛かったが
要するに「ガキがいるから勘弁しろ」ってこと?wwww
237名無しピーポ君:2006/10/06(金) 12:30:34
ガキが小さいので温情をって台詞は
正式裁判で裁判官の前で弁護士が言う台詞なんだけどなwwwwあほかw
238名無しピーポ君:2006/10/06(金) 13:01:46
よみづらくてすみません。

>ガキが小さいので温情をって台詞は
正式裁判で裁判官の前で弁護士が言う台詞なんだけどなwwwwあほかw

弁護士以外の人間が言ってはいけないと知りませんでした。
すみません。
殴ってはいなくても認めてしまっているので罪は罪です。
しかし、起訴になるかどうかを知りたかったのです。
239名無しピーポ君:2006/10/06(金) 15:04:12
ここの住人はロクに刑事訴訟法知らない奴が一杯だから
まともな無料法律相談に逝った方がいいよ。

まぁ、在宅で起訴だろうね。無実を主張したければ弁護士を付けるしかない。

・時系列順の行為・発言
・くいちがいのある事実関係

を整理しておきな。
240235:2006/10/06(金) 15:45:38
>>239

回答ありがとうございます。

調書通りにすべてを認めても、在宅で起訴になるのでしょうか?
初犯なので起訴猶予か、悪くて略式起訴で罰金なのかなと
思っていたのですが・・

やはり示談をしていないことがネックになるのでしょうか。

何度もすみません。
241名無しピーポ君:2006/10/06(金) 17:19:16
示談していても罰金が少なくなる。なんてことないですよね?
242名無しピーポ君:2006/10/06(金) 18:02:52
示談書についてですが、内容には正確な金額を明記してないなと
意味ないのですか?
243237:2006/10/06(金) 18:38:54
>>238
あのさ、文面よく見て理解する努力しろよ。
無罪を主張する気なら、略式で罰金云々じゃなくて正式裁判やるしかないの。
殴ってないのに示談って意味分からんし、
示談するのに「殴ってません」は通らないのな。
すっぱり腹決めろや。
244名無しピーポ君:2006/10/06(金) 18:43:28
示談って本人や身内がやるもんじゃないよ?
殴られてないのに診断書まで付けて被害届出した相手はチンピラだろ?
そんなの相手にむき身でシタテに行こうとする考えが分からん。
245名無しピーポ君:2006/10/06(金) 19:14:11




     馬鹿の相手はやめましょう。


246235:2006/10/06(金) 20:05:10
>>243
>>244

えーと無罪を主張する気だとは一言も書いてません。
調書どおりすべてを認めた場合、と書いています。
そのあとの242,241は私ではございません。

示談も私がやるとも書いておりません。

どうも板違いのようですね。
ありがとうございました。
247名無しピーポ君:2006/10/06(金) 20:34:03



             詩ね
248名無しピーポ君:2006/10/07(土) 09:47:59
板違いかもしれないけど、お聞きします。

執行猶予の判決を下されたなら、
保釈金のようなお金が必要ですか?
249名無しピーポ君:2006/10/07(土) 12:03:55
要るわけねーだろこの弁当もちが
250名無しピーポ君:2006/10/07(土) 14:34:00
>>246
法律板はもっと凄まじく叩かれるんだがなw
251名無しピーポ君:2006/10/07(土) 18:49:33
恩知らずさんは、もうこないのかな。
252名無しピーポ君:2006/10/09(月) 22:03:14
略式受けた後に裁判所から罰金の支払いがくるそうですが
罰金の期限を延ばすことは可能でしょうか?
やはり期限までで、待った無し。なのですか?
253名無しピーポ君:2006/10/09(月) 22:11:12
換金を10年前に禁止
してたら今回の核実験や
ミサイルは無かったかも
知れない。国民を犠牲に
してまで利権をあさる
行為は許しがたい。
何故今の時期に裏賭博の換金が禁止されないのか。
254名無しピーポ君:2006/10/10(火) 00:30:57
軽い話なんですが。。知
り合いが手鏡系で常人逮捕されて、3日目に地検にて釈放されたようです。
そこで、今回の前歴は消えることはないんですよね?
さらにこの先転職の際などに前歴の有無は正直に言ったほうがいいのでしょうか?
どのみち企業は調べるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃったら教えてください。
255名無しピーポ君:2006/10/10(火) 14:27:58
>>254
逮捕歴は残りますね。
相手が被害届出してないから釈放されたのかな。
わざわざ自分から転職の際に逮捕歴書く奴はいないでしょ。
一流企業、医者、公務員なんかは会社側で調べるだろうけど
普通の会社では身元照会までしないから必要ない。
256名無しピーポ君:2006/10/10(火) 19:54:16
>>252
正式裁判に移行して控訴→上告すれば
時間稼ぎは出来る。

そうでない場合、最悪略式命令の1ヶ月後から労役場。
257名無しピーポ君:2006/10/10(火) 21:18:46
逮捕暦てどうしてばれるんですか。。。警察教えるの。。
採用時の身元調査は今でも公務員やってるの。。
258名無しピーポ君:2006/10/11(水) 02:17:25
>>257
公務員採用は公務員法に基づくから
欠格事由に該当するかしないかは確実に、戸籍がある役所に照会かける。
これは身元調査とは別次元の話。
259名無しピーポ君:2006/10/11(水) 08:47:17
>>258親の前歴は問題になりますか?
260名無しピーポ君:2006/10/11(水) 17:56:30
民事訴訟歴なんかはどこで調べればいいのですか?
261名無しピーポ君:2006/10/11(水) 18:26:41
民事訴訟歴なんかはどこで調べればいいのですか?
262名無しピーポ君:2006/10/14(土) 01:21:59
民事訴訟歴って…
交通事故で相手や相手方損保がDQNだったらそれだけで発生しうるものなんだよ…。

何に影響するんだ
だいいち警察と無関係だし
263名無しピーポ君:2006/10/14(土) 01:46:35
>>262
ラスト1行はそうでもない。
取り調べの最初の頃に「訴訟歴の有無は?」と聞かれるし調書にも書かれる。
264名無しピーポ君:2006/10/14(土) 06:45:54
万引きで、約ニ週間前に警察のお世話になりました。
留置所に入れられると思ったのですが、帰ることができました。
しかし検事さんからの呼び出しがくると言われ、罰金刑じゃないかと刑事さんに言われました。
いつ頃呼び出しがくるのでしょうか?
また罰金ていくらくらいですか?
265名無しピーポ君:2006/10/14(土) 10:44:52
>>262
金のトラブル!あまりに多く出ているようなら詐欺罪にもっていけるかどうか
詐欺罪を立件するのは難しいからね。
同じような多くの問題があれば、取り扱ってくれるかもしれないと思ってね。
それで民事訴訟歴を調べたいのだけれども。
266名無しピーポ君:2006/10/19(木) 20:16:52
分かる方教えて下さい。
窃盗で略式起訴になりました。裁判所から通知がくるまで1ヵ月くらいとのことでしたが、通知が届いてから支払い期限はどのくらいあるのでしょうか?
267名無しピーポ君:2006/10/20(金) 00:53:39
俺は窃盗ではないけど14日だったよ。
たぶん同じじゃないかな。
268名無しピーポ君:2006/10/20(金) 02:40:50
14日ですか。
教えて下さりありがとうございます。支払い期日を少し延ばして頂くことは不可能なんでしょうか?
269名無しピーポ君:2006/10/20(金) 15:21:03
>>268
交渉次第
でもアテもないのに納付引き延ばしてブラブラしてんのばれたら
速攻労置場(刑務所)ぶちこまれるから気をつけな
270名無しピーポ君:2006/10/20(金) 15:48:18
誰かおしえてください 軽犯罪法違反 (折畳みナイフ5.5cm所有)銃刀法違反 (刃渡り7cmの折畳みナイフ所持)で検挙されました前科はありますがこれからどうなるでしょうか ?
軽犯罪法は調書の作成は終わりましたが銃刀法はこれから取り調べです警らのお巡りいわく罰金30万といわれましたどうなりまかね
271名無しピーポ君:2006/10/22(日) 11:35:40
>>266
正式裁判へ移行汁
んで、ダメモトで控訴、上告。

その間に稼げばOK

裁判が確定するとアウト
身内に頭下げて罰金払うとかになるね
272名無しピーポ君:2006/10/22(日) 11:37:33
273名無しピーポ君:2006/10/22(日) 11:39:53
略式裁判(略式命令)→正式裁判→控訴の流れは
ttp://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/e/7c8f865e335c8027c907bbf158747763
の方が分かり易いかも
274名無しピーポ君:2006/10/22(日) 11:41:42
>>270
今すぐ都道府県ごとにある弁護士会に相談汁
あと国選弁護をつけてもらうよう努力汁
275名無しピーポ君:2006/10/23(月) 01:26:49
266です
払うことができそうです!ありがとうございました。
276名無しピーポ君:2006/10/23(月) 15:43:42
>>266
オメ〜
漏れは親に借りたorz
277略式起訴関連:2006/10/24(火) 15:43:13
略式起訴関連(逮捕 取調べ 拘置所 罰金 労役所)科料http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1121167911/276n-
278名無しピーポ君:2006/10/24(火) 15:59:32
【集え!】刑務所or拘置所スレpartI【懲役経験者】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1158153020/l50
279ジャガー48:2006/10/25(水) 22:46:47
労役所に勤めたい1日 5000円
280名無しピーポ君:2006/10/25(水) 23:49:55

今日、またカス警官(20代の若造)が自転車に乗ってる僕のあとを
つけてきました。
何度も話しかけてきましたがシカトして走っていると、
そのうちハンドルを掴んできたので、
「なにすんだ危ねーだろこのカス警官が!!」
と人通りの多い商店街で思いっきり怒鳴りました。
それでもひるまずハンドルを掴んで「止まりなさい」とか抜かして
きたので、思わずクソ警官の帽子をひったくり、
「ガードが甘いぜ!」
と言いながら、帽子をぽーんと放り投げました。
そしたらその帽子が屋台のお好み焼きやの鉄板の上にのっかりました。
もう大笑いしながらそのまま走り続けると、
「こら、待て!」
と怒鳴りながらも、帽子を取りに戻ったので、僕は笑いながら
走り去りました。
ところが、ものすごい勢いでクソ警官が追いかけてきました。
「止まれ!!」
と大声で叫んだので、
「何が止まれだこのクソ警官が!!」
と怒鳴り返しました。
帽子をみるとソースや青のりがたっぷりついていたので大笑いしてしまいました。
結局、番号照会をさせてやったけど、その間人通りの多い場所で、
「このカス警官がとっとと終わらせろこのバカクソダボが!!」
と道行く人に聞こえるように罵声を浴びせ続けました。
警官は泣きそうな顔で、「異常ありません」といったので、
「当たり前だこのバカクソが!死ね死ねお好み警官が!!」
と怒鳴って走り去りました。
もう大笑いです。
江戸川橋の地蔵商店街での出来事でした。
大塚署のバカ警官、ご苦労さーん♪
281名無しピーポ君:2006/10/26(木) 00:45:19
>>280
君が本当に前科持ちなら逮捕されてたぞ
282新たなる勇者:2006/10/26(木) 01:30:57
>>280 まいう〜っす!
283名無しピーポ君:2006/10/26(木) 22:20:22
傷害で捕まる予定の場合。
前科3犯だったら、今回は重くなりますか?
過去も全部傷害です。

どれくらいで出てこれますか?
284名無しピーポ君:2006/10/28(土) 00:17:47
>>280ナイス(^_^)v
これからも頑張ってえ!
警官大嫌い!
285名無しピーポ君:2006/10/28(土) 22:24:58
3年前に友人に傷害で全治2ヶ月の重症を負わせました。そしていきなり検察に逮捕、拘留され起訴。
検事に正直に情事を話し起訴後に示談が成立し保釈で出てきたのですが判決はどんな感じでしょうか?
286名無しピーポ君:2006/10/28(土) 23:54:05
車のなかから警官の右胸部一発殴って公務執行妨害で罰金50は高いだろ。私撰でさらに50。国選なら起訴された可能性あり。一発殴って起訴なんてできるのか?
287名無しピーポ君:2006/10/29(日) 00:34:44
〉280 よく 公妨とられなかったな 織がみた 公判では 殺の胸ぐら掴んだだけで 公妨で 逮捕 留置60日以上たっていたぞ 証人に来た刑殺も 矛盾だらけで 弁護人質疑ではボロボロだったな
288名無しピーポ君:2006/10/29(日) 00:47:15
胸ぐら掴んだだけで起訴なんてできるのか?    なんちゅう検事や。このまえ富坂署の警官が職務中、一般人殴って書類送検はおかしいやろ。なんで逮捕にならんのや
289名無しピーポ君:2006/10/29(日) 00:55:52
警官が一般人殴って書類送検された、なんて快挙じゃない!
警官は何しても、書類送検もされない!
警察がもみ消してくれるから。
290名無しピーポ君:2006/10/29(日) 01:11:46
287です
60日じゃなく90日位だったような この事件は なんか裏に 本丸事件があるようで 微罪での別件逮捕っぽかった。被告はいい歳して泣いてた… その時証人刑殺の 嘘ばっかりな強引な逮捕を 弁護人に執拗に突っ込まれていたっけ。
法廷出て 傍聴人と少し話す機会あったんだけど 実刑になりそうとのこと やり過ぎではとおもったが
291さくら:2006/10/29(日) 01:22:13
県にもよるんかね
292名無しピーポ君:2006/10/29(日) 01:28:42
起訴事実は 公務執行妨害だけでしょ?
293名無しピーポ君:2006/11/01(水) 04:33:18
264です。
昨日で、事件後から1ヶ月が経ちます。
まだ検事さんからの呼び出しはありません。
家に送ってくれた刑事さんからは罰金刑ではないとのこと。
早く連絡が来て欲しい。自分のしたこととはいえ殆ど眠れないです。
294単純な裁判官ども!:2006/11/01(水) 16:49:44
裁判官は実に単純な人間達です モラルをたてまえにして道理に従うだけで事
案の真相を見抜く力はありません! だから偽造の証言でも型にはまっていれ
ば簡単に信じてしまう単純なやつらです! 二人以上の者が声をそろえて 
あの人があんな事した こうしたと言えば無実の者を有罪にする事も意図も
簡単です 嘘も、ほうべんは裁判官にも通用するのです!
295名無しピーポ君:2006/11/01(水) 19:45:00
>>294
冤罪スレでも行ってお仲間と戯れてなさい。w
296名無しピーポ君:2006/11/01(水) 19:46:46
>>294
無罪判決出す馬鹿裁判官もいますよ。
297名無しピーポ君:2006/11/03(金) 21:58:36
履修漏れ 校長逮捕まつり勃発【虚偽公文書作成罪】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1162137764/
298名無しピーポ君:2006/11/07(火) 21:17:21
罰金の額ですが、盗撮で迷惑防止、略式起訴となった場合は、
いったいどのぐらいの金額になるんですか? すっげえとられるぞ!って聞いたんですけど・・
299名無しピーポ君:2006/11/07(火) 21:25:44
>>298
裁判官じゃないと分からんよ。
300名無しピーポ君:2006/11/07(火) 21:52:06
そうですか。裁判官の判断次第ってことですか。 罰金には上限が決まっててもオープン価格みたいなもので、裁判官によって違うんですか。

もひとつ質問です。 別のスレで盗撮で起訴された教員が「区検察に略式起訴され、起訴状によると××・・」と報じられてました。
逮捕されていない人がどうして略式起訴されただの、起訴状によるとどうのとかバレるのでしょうか。
警察が記者に発表しなくても、検察が新聞社にもらすこともあるんですか。。 取材ソースの内幕がよく分かりませんです。
301名無しピーポ君:2006/11/07(火) 22:56:51
>>300
警察と同じように検察庁担当の記者クラブがあり、その発表(請求)に基いて書かれているだけ。
302名無しピーポ君:2006/11/08(水) 13:24:37
検察にも記者クラブが入ってるんですね。すこし理解できてきました。
でも、警察発表の場合は、飲酒運転だとか公務員の不祥事とか社会的影響を勘案して、積極的に報道資料を提供することも
あるて聞いてます。検察の場合はそこまでの自発的な公表はしないんですかね。
たとえば新聞社の独自の調査で、ニュースネタをやむなく教えるとかはあるんでしょうか。
303名無しピーポ君:2006/11/08(水) 14:46:39
公務員は辛いね〜
304名無しピーポ君:2006/11/09(木) 01:10:48
教えて下さい。検察いったらその場で「起訴します」「略式起訴します」って
具合にすぐ言われるんですか?略式起訴と言われた場合、釈放はその日のうちに
すぐしてもらえるのでしょうか?
305名無しピーポ君:2006/11/10(金) 01:52:36
万引で区検から呼び出しが来た。
刑務所行きかな〜
私が悪かったんだもんね。。。
306名無しピーポ君:2006/11/10(金) 16:58:08
検察から呼び出し通知が来ました ハンコを持ってくるように書かれてたんですが、
略式起訴されてしまうんでしょうか?
307名無しピーポ君:2006/11/10(金) 17:09:31
書類送検されて二週間くらいで呼び出しがきたんだけど、やっぱ罪が重いからはやいのかな?
308名無しピーポ君:2006/11/10(金) 21:49:09
書類送検されてから、四ヶ月も経って呼び出しが来ました。
目撃証言だけで、裁判できるだけの証拠(どこ隠したなど警察で怒鳴られました)
がない事案です。
不起訴でしょうか?
309名無しピーポ君:2006/11/11(土) 00:11:31
検事の考えだから、しらんがな。
310名無しピーポ君:2006/11/11(土) 15:53:52
293です。
事件後、1ヶ月ちょっと過ぎましたが、まだ検察からの呼び出しはありません。
私が盗ってしまったのは洋服で約6万円位です。
一昨年、去年、万引きをして留置場に入りました
今回は留置場に入らないで帰されました。
いつ、呼び出しがくるのかとずっと連絡を待っております。
311名無しピーポ君:2006/11/11(土) 20:43:03
教えてください。
知人なんですが、あと二年執行猶予あるんですが人を殴ってしまいました。
刑事事件になった場合どうなりますか?
312名無しピーポ君:2006/11/11(土) 23:57:41
>>310
もう忘れたら?
313名無しピーポ君:2006/11/11(土) 23:59:00
>>311
前の裁判で、執行猶予が取り消され、今回と合わせて刑務所に入る事になりますって
言われたと思う。
314311:2006/11/12(日) 00:19:48
>>313
ありがとうございます。
刑務所行きですね。
315名無しピーポ君:2006/11/12(日) 19:23:36
検察から呼び出しがあって、朝の九時から来るように書かれてたんですが、
昼までには終わるものなんでしょうか?夕方までかかったりするものなんで
しょうか 警察の人は一時間くらいで終わるものだって言っていましたけど
、やはり罪にもよるものですか?
316名無しピーポ君:2006/11/13(月) 00:35:47
>>315
一日中相手にしてもらえるのは、ホリエモンクラスだと思う。
317名無しピーポ君:2006/11/13(月) 02:17:07
>312さん。
忘れられないです。
ここの書き込みを見る限りでは、必ず呼び出しがくると思いますので。
もう今は、ひたすら呼び出しがくるのを静かに待っております。
318名無しピーポ君:2006/11/15(水) 00:15:18
>>317
それより、万引きもうやめたの?もしかして、それがクスリになったのかな?
319名無しピーポ君:2006/11/15(水) 08:19:57
はい。
クスリになりました。
検察からの呼び出しですが、どの位待っても呼び出しがなければ、
呼び出しは来ないのでしょうか。
320名無しピーポ君:2006/11/15(水) 08:53:01
現在は「在宅捜査」なだけでいつかかならず検察に呼ばれる。
いまのうち被害者などと示談をして許してもらえれば「起訴猶予」ってのがもらえるかも・・・。
一度、警察で供述調書とられてるのなら絶対呼び出されます。
待っても待っても呼び出しが来ないことはまず無い。時効前には必ず来る。

だってオレなんか3年前のことでいきなり検察に逮捕されてるから。
321名無しピーポ君:2006/11/15(水) 09:18:03
そうですか。
分かりました。
お店の人には謝りに行きました。誠意は伝わりました。と言われました。
精神科に通院しているのですが、先生からも、
自分の意志を強く持たないといけないと言われました。
ちなみに、3年前の事で逮捕されたとの事ですが
何をしてしまったんですか。人を傷つけたりしてしまったんですか。
差し支えなければ教えてください。
322名無しピーポ君:2006/11/15(水) 23:32:25
>321
言っとくが、盗癖を精神病のせいにしてる内は絶対に治らん。
次やれば間違いなく拘置所行くぞ。
警察検察はお前の話を聞いてくれるお医者じゃない。甘えるな。
323名無しピーポ君:2006/11/16(木) 03:15:40
はい。
分かりました。
324名無しピーポ君:2006/11/16(木) 18:24:22
交通事故で検察に呼出されて、略式になり罰金なるみたいですが
1ヶ月ほどで裁判所から罰金の支払い命令がくるのですか?
裁判所から通知がきてから、正式裁判の請求も可能なのですよね?
示談の効果はあるものなのでしょうか?
相手側から検察に話してもらい事件にするな。
など言われても、前科や罰金はつくみたいですが。

あと取り調べのとき検察は人を見下しますよね、鼻で笑ったり
バカにするように首をかしげたり。
325名無しピーポ君:2006/11/16(木) 18:32:51
320だけどオレはケンカして逮捕。
同僚が業務上横領した上に注意したら逆ギレしてっからケンカになりボコボコにしてやったら傷害で訴えやがってホントまいった。
警察も区検も「身内のトラブルだから・・・」「被害者もやられても当然」と言いつつ3年後に逮捕になった。
理由はどうあれ「傷害事件」として警察は調書とったからには
「業務上イヤでも動かなければいけねぇ」と言っていた。人間だから気持ちは解かるが「法律上の罰は必須」だとよ。
被害者がどんなやつであれ警察沙汰にした時点で法律と検察が動くのは当然。

いちお万引きであろうと「常習犯」なら必ず「罰」を与えられる。
おそらく元検の弁護士などにお金払ってでも相談してみるべし。
それと事件後は定職につき、家族に十分監督されている、育児がある等としっかりした生活を送り反省しているという日記が裁判では重要になってくる。
326名無しピーポ君:2006/11/16(木) 19:39:52
>324
業務上の罪状はなに?道路交通法での裁判?刑事訴訟法での裁判?
327名無しピーポ君:2006/11/16(木) 20:31:05
>>326
刑事訴訟法となってます。
あと公訴事実の文面なのですが、ありもしないことも書かれてます。
退院して完治にもかかわらず、数十日以上たした日数、障害を負わせた。
なども書いて在ります。

どうか助言をお願いします。
328名無しピーポ君:2006/11/16(木) 20:52:09
じゃあ罪状は業務上過失傷害になるから示談して略式罰金なら前科はつくけど裁判前に示談金を払うと同時に減刑嘆願書を被害者に書いてもらえば起訴猶予になって前科はつかないかも。
示談が終わってない状況で裁判しちゃったら減刑されないよ。

またありもしない傷害のことを被害者調書にとられたのなら通院した診断書を提出してもらい証拠として裁判所に提出。
全治何ヶ月ってかいてあるはず・・・
329名無しピーポ君:2006/11/16(木) 20:53:54
ちなみに全治3週間以上は結構重いからね。
330名無しピーポ君:2006/11/16(木) 21:37:15
>>329
なんで? 2週間も3週間も一緒でしょ。
331名無しピーポ君:2006/11/16(木) 22:11:29
診断書で全治2週間までの傷害と全治3週間の傷害では情状が全然違うよ。
まぁ最終的には裁判官が決める事だが全治3週間以上の傷害は罰が重くなるよ。
332名無しピーポ君:2006/11/16(木) 22:22:13
>>331
なるほど。一定のラインがあるわけなんですね。
333名無しピーポ君:2006/11/16(木) 22:58:49
>>328さん
その検察に自分も聞きました、示談が成立してれば軽くなるのか?など。
検察は示談は考慮になるだけ。としか言ってませんでした。
相手は示談は書いてもらえますが、示談とは必ず、金銭が記載してないと
意味ないのですか?罰金がくるまえに、相手に減刑願お願いしましたが、
どう書いてよいかわからないから、直接検察に行ったそうです。
話した内容は、罪や罰金などするな。と言ってくれたそうです。

それでも罰金がきて、払えなければ労役行き、まで書いてある通知が届きました。
やはり全治3週間以上だと、どうにもならないのでしょうか?
起訴猶予になっても罰金は支払うものなのでしょうか?
334名無しピーポ君:2006/11/16(木) 23:07:00
逮捕後は
不起訴→起訴猶予→罰金→執行猶予→実刑
の順に重い。
罰金以上が前科となり戸籍に乗り犯罪者としての扱いを受ける。
罰金の通知がきたのならすでに略式裁判で判決がでたってことだから前科持ち。
ソレが嫌なら腕のいい弁護士に頼んで一ヶ月以内に正式裁判を請求して「控訴」するしかない。
示談書と減刑嘆願書の二つが必須だね。
335名無しピーポ君:2006/11/17(金) 00:45:04
罰金の通知がきたなら、起訴猶予になっても支払うのですか?
示談書なのですが、相手が金銭は、いらない。(治療費だけで他にはいらない)
と言ってますが、示談書には金銭内容記載してないと意味ないのですか?
336名無しピーポ君:2006/11/17(金) 00:56:38

そんなことは素人じゃなく弁護士に聞けよ。

正式裁判申立てするなら自分で弁護士雇わないといけないわけだし。

弁護士なしでは刑事裁判はできない。
337名無しピーポ君:2006/11/17(金) 01:04:57
だから罰金の通知がきたってコトは
不起訴ー起訴猶予ー罰金ー執行猶予ー実刑
のうち
罰金
って判決が略式裁判によってくだされたワケで
もうあなたは前科持ちなの。
これは検事が法律にそって刑罰を決めた(ケンカも交通事故も民事事件以外に刑事事件として刑罰を受けるため)ことで
なっとくいかないなら控訴するしかないよ。

金払って弁護士いきな。
ちなみに
示談書だけじゃダメ。減刑嘆願書を弁護士に頼んで作成しないとね。

検事ってのは「他人に罰を下してナンボ」だから。
338名無しピーポ君:2006/11/17(金) 01:24:18

それになんか勘違いしてるっぽいけど
検事があんたみて見下すような眼を向けるなんて、自意識過剰もいいとこだから。
検事は、机の前に座ってる奴(被疑者)のことなんか、同じ人間だなんて思ってないから。
感情こめて話しても無駄。
相手が怒ったり宥めたりするのはほぼ全部パフォーマンス。
どんなに一生懸命喋って調書メモ書いてもらっても
いざ署名求められる形式の調書仕上げる時は
検事の書いた筋書きに事務官が文章とっつけた た だ の 脚 本。
見下すような眼をしてるのはただの事務官。ペーペー
339名無しピーポ君:2006/11/17(金) 19:00:40
>>331
全治2週間までの傷害と全治3週間の傷害でガラリと変わるのは行政罰の方ではないかと
340名無しピーポ君:2006/11/17(金) 22:01:16
>293さん
9月中に万引で捕まり、10月中に呼び出し状が郵送されました。
10月末に区検に行き、結果、今回はオトガメ無しとなりました。
俺は前科と前歴があり、今回はヤバいと思っていました。
区検から連絡が来る1ヶ月は地獄でした。
実際、自殺も考えました。
今回が人生の最後のチャンスだと感じています。
341名無しピーポ君:2006/11/17(金) 22:23:33
293です。
そうですか。前科と前歴があったのに、何も処分がないのは良かったですね。
私もいつ頃、呼び出しが来るかと思うと待っている日々が本当に辛いです
でも、自分のしたことなので今はじっとしております。
342名無しピーポ君:2006/11/17(金) 22:43:25
>293さん
340です。
苦しい時期ですよね。よく分かります。
頑張って下さいね。
後は検事さんに誤り正直に話す事です。

たまに思い出します。
結果後、東京区検を出て、
道路向かいの公園のベンチで
ボロボロ泣きました。
張り詰めてたモンが吹き出す様に泣きました。
あの涙は忘れません。
343名無しピーポ君:2006/11/17(金) 23:13:16
二年位前に人身事故(相手は全治3週間)を起こし
一年半位前に検察から呼び出され、略式裁判に同意しました。
それから三ヶ月位何の音沙汰も無かったのですが
突然、検察から連絡が入り「こちらの不手際で、前回捺印してもらった
略式裁判の同意書(正式な名称は不明)の効力の期間が過ぎてしまったので、
再度、印鑑を持って出頭しなさい」と言われました。
「忙しいのでその日は無理」みたいなやり取りをしているうちに
一年ほど経過してしまいました。
このまま出頭しないでいるとどんな処分が下されのでしょうか?
そもそも、期日なんて有るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
344名無しピーポ君:2006/11/18(土) 13:29:19
法律のプロである検事がミスを犯したなんて誰にも言えないからバックレても問題ないんじゃん?
オレなら「そちらの不手際」を盾にしてバックレするね。
検事って調書に捺印させてポイントになるのだからそれはオイシイね。
345名無しピーポ君:2006/11/18(土) 15:09:35
色々と相談にのってもらった者です。
先日、裁判所に行き正式裁判の申込みを手続きしてきました。
事故の家族からも示談書と嘆願書も書いてもらいました。
がんばってみます。少し時間が伸びたので、その間になんとか
仕事見つけて稼ぎたいと思います。
346名無しピーポ君:2006/11/18(土) 18:50:09
340さん。
前科と、前歴があったのに罰金など何も処分がなかったのですか?
私は一昨年、去年と万引きで留置場に入りましたが、何もありませんでした。
今回は、調書をとって後で検察からの呼び出しが来るとのことなので今か今かと待っているのですが。
前科ということは、どんな処分がありましたか。
347名無しピーポ君:2006/11/19(日) 00:00:22
>346さん
処分はありませんでした。
見送りです。
前科は、執行猶予ありでした。
詳細は、勘弁して下さい。
同罪で3回目ですか。
罰金は覚悟し、状況が悪ければそれ以上かと思います。
検事さんとしても同罪で会うと印象が悪い様です。

正直、後は検事さん次第です。
謝るしかありません。
348名無しピーポ君:2006/11/19(日) 01:09:44


     検事が阿呆だから万引き犯が世に憚る

349オメコマン:2006/11/19(日) 01:15:08
万引きなんかでパクられんなよ。ダサダサやな。
350名無しピーポ君:2006/11/19(日) 01:22:50
借金があるのですが、「債権をヤクザに売るぞ」とか
「乗り込んできて車のトランク入れられて後は、どうなるか分かるだろ」
とか脅されています。借金をしたのは私が悪いと思いますが、怖くて
どこにいても落ち着きません。子供もいるので実家に預けている次第です。
どうすればよいのでしょうか?
351名無しピーポ君:2006/11/19(日) 11:04:26
>>350
ネットなんてやる余裕あるのならさっさと金を返せばいい。
352名無しピーポ君:2006/11/19(日) 12:51:36
>>350
録音して警察にもっていけばOK。けど借金返しとかないと話は聞いてくれないから。
353名無しピーポ君:2006/11/20(月) 19:57:23
>346
3回目?
痴漢なども罪が軽減されるのは2回目まで。
3回目は、起訴→裁判となるぞ。
354名無しピーポ君:2006/11/22(水) 23:57:20
罪は償えよ
355名無しピーポ君:2006/11/23(木) 02:37:33
自分、携帯で犯罪行為をしてしまいました。
警察から電話があって、ある程度簡単ないきさつを話しましたが、自分から警察に出頭した方がよいでしょうか?
警察はまた連絡するかもと言われただけで、何の連絡もないので不安です。
356名無しピーポ君:2006/11/23(木) 02:55:14
>>355
自分の良心に問いかけて、結論が出たら好きしたらいい。
357名無しピーポ君:2006/11/23(木) 05:57:26
携帯での事件は何?私文書偽造?電波ジャック?
刑事事件として立件だきなければ問題なし。
だけど弁護士にきくのが良し。
358名無しピーポ君:2006/11/23(木) 09:06:41
警察から電話が来たと言う事は、
近々に調書取りがあるから
出頭命令があるか、迎えに来てくれるよ。
頑張ってね〜
359名無しピーポ君:2006/11/23(木) 09:34:00
スカートの中携帯で撮ったのか? 気にかかるなら正直に警察に詳しくきくか
弁護士と相談して善処対策練っとけ 逮捕されてからじゃ遅いぞ
360名無しピーポ君:2006/11/23(木) 12:11:41
えっ!!ミラーマンと同じジャン!!!もうタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
確実だね!
361名無しピーポ君:2006/11/23(木) 14:45:57
執行猶予中に前科と違う犯罪を犯してしまい、この前検察の呼び出しを
うけました。
供述調書を取られた後、処分に関して・・
「普通は罰金なんだけど、君の場合は執行猶予中だからね」
と言われ、罰金刑だったら連絡します。
といわれたものの、まだ音沙汰がありません。
事案に関しては、本来証拠がなければならないことでした。(隠滅はしていませんが)
なので、本来不起訴にします。というところ、執行猶予中の考慮をするふりをして、
ごまかしているだけなのでしょうか?
そもそも、不起訴、起訴猶予の場合はその場で言われるものなのでしょうか?
362355:2006/11/23(木) 15:24:09
酒に酔った勢いでイタ電です。
前科前歴なし。初犯です。
一応、弁護士事務所の法律相談に申し込みました。
363名無しピーポ君:2006/11/23(木) 17:57:46
361

起訴通知ってのがくるよ。

362

酒とauのせいにしちゃえばいいんじゃん?
364名無しピーポ君:2006/11/23(木) 18:18:11
>361
前科分+今回分で起訴〜実刑確定かな。
ムショで過ごすには寒い時期だね。
365sage:2006/11/23(木) 20:36:34
証拠不十分で裁判?
366名無しピーポ君:2006/11/25(土) 22:20:20
二週間程前に公務執行(少し肩を掴んだ程度)で逮捕。
検察調べ後→拘留→請求却下で逮捕後三日目に釈放されたのですが。
昨日、検察から来週来るように言われました・・・
こうゆうケースって、どうなるんですか?
再度拘留?とか起訴とかになっちゃうんですか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします。
367名無しピーポ君:2006/11/26(日) 01:47:30
>>366
一般的には、反省の態度でも示せばよかろう。

酔った勢いとかならともかく、挑発されてついやったなら
「犯意誘発型の、違法なおとり捜査だ!」などと反論するのもよかろう。

経緯が分からんので抽象論しか言えんよ。
368NEW:2006/11/26(日) 01:57:53
ありがとございます。
すいません、説明不足でした。
経緯は酔った勢いです。逮捕後以外、警察の調書は受けていません。
その後の呼び出しは今回の検察が初めてです。
ちなみに関係ないかも知れませんが、初犯です。
369名無しピーポ君:2006/11/26(日) 10:45:39
>>368
再度勾留というのはないと思いますよ。
その程度なら罰金で終わりでしょう。
また、少し肩を掴んだ程度じゃ逮捕はありません。
370名無しピーポ君:2006/11/26(日) 13:15:37
293です。
もうすぐ、3ヶ月たちますがまだ検察からの呼び出しはありません。
だいたいいつ頃来るものなのでしょうか。
ちなみに生活保護を受けて精神科に通院しており
精神障害者保険福祉手帳二級です。
371名無しピーポ君:2006/11/26(日) 13:55:53

また来たよ
精神病盾にして罪を逃れようとする370
372名無しピーポ君:2006/11/26(日) 13:58:10
26日が2ヶ月に相当するとは、こらとんだ精神病だわ
373名無しピーポ君:2006/11/27(月) 20:07:32
呼び出しが来ないことは無いので自分から出向いてみては??
警察に出向いて担当の刑事に担当検事から連絡来ないから教えてって?
374名無しピーポ君:2006/11/27(月) 23:23:39
ネットで検索できればいいのに。
検察庁のHPがあって、事件起こしたらIDもらえる。
検索したら不起訴かどうか自宅で簡単にわかる。
そういうサービスくらいした方がいいんじゃない? 
375名無しピーポ君:2006/11/27(月) 23:29:11
そーゆー案は悪くはないけど良いとはいえないな!漏れがあるし逃亡もありうる。
376名無しピーポ君:2006/11/27(月) 23:34:18
>>343
行かなきゃ公判請求されるから、さっさと行った方がいいよ。
略式請書書き直すくらいならそっちの方がましだよ。
377名無しピーポ君:2006/11/27(月) 23:41:42
>>375
そっか。根っから悪いやつもいるもんね。
378名無しピーポ君:2006/11/28(火) 02:08:50
はずかしながら、先日万引きで捕まってしまいました…ここ数日不安で眠れません。
なんであんなことしたのだろう。本当に反省しています。お店にも悪いことをしました…

警察署では供述調書、指紋、写真を1時間半ぐらいでとられました。
このまま略式裁判に行ってしまうのでしょうか…?よろしければ教えて下さい。

ちなみに初犯でしたが、未成年のときに落ちてた自転車乗ってて補導されたことがあり、
供述調書にはその旨も書かれました。お店から被害届けが出ているかは不明です…
379名無しピーポ君:2006/11/28(火) 03:36:02
人様の財産を盗んで裁かれないはずがないだろう。
まぁ初犯なら起訴猶予の可能性もあると思うけど・・・
380名無しピーポ君:2006/11/28(火) 08:19:23
>378
今更反省しても無駄。
前歴あるなら尚更。
実刑あぼ〜ん。
381名無しピーポ君:2006/11/28(火) 10:34:17
自分の身を案ずる暇があったら謝罪しに行きなさい。
深く反省して二度と犯罪を犯さない事を誓いなさい
382名無しピーポ君:2006/11/28(火) 14:44:08
378です。
今日お店に謝罪してきました。
お店の人は事務的な対処でしたので、伝わったかどうかわかりませんが、
精一杯の反省の意をこめて謝罪してきました。もう2度としません。

お世話になった警察官さんに聞いたら、略式か起訴猶予か半々ぐらいの確率かなと
おっしゃってました。何にせよ2度としないことが大事だ、と。肝に命じて生活したいと思います。
383名無しピーポ君:2006/11/28(火) 19:07:43
378
未成年の前歴は関係ないから問題なし。気にするな。
オレなんか4歴あったからさ。
前科と前歴は違うのだよ。
まぁ今回で前科持ちになるかもしんながな・・・。
384名無しピーポ君:2006/11/28(火) 19:35:15
>>383
未成年の歴も関係あるぞ。
裁判になれば分かるが、判決ではきっちり未成年時代の犯罪歴も読まれる。
何をやってどこ少年院に何ヶ月。
385名無しピーポ君:2006/11/29(水) 16:07:44
書類送検で起訴になる場合、起訴通知は呼び出し後どの位でくるの?
386名無しピーポ君:2006/11/29(水) 18:51:47
>>385
時効が来るまでは可能性はある。
すぐには来ない。
387名無しピーポ君:2006/11/29(水) 19:04:18
傷害で書類送検されました。
拳と膝で計4発、怪我は唇裂傷で全治3日ほどです。
何とか示談を成立させたかったんですが、相手は刑事罰を
望んでいるみたいで…
初犯ですが、このまま示談が成立しないと起訴されますか?
388名無しピーポ君:2006/11/29(水) 19:43:27
検察に呼ばれてから2週間目に罰金判決きた
389名無しピーポ君:2006/11/29(水) 19:47:28
>>385
二ヶ月くらいでくるんじゃないの?
390sdf:2006/11/29(水) 20:28:32
sad
391名無しピーポ君:2006/11/29(水) 20:29:12
age
392sdf:2006/11/29(水) 20:35:34
警察がうちにきました(在宅しておらず)
知人2人が空き巣で捕まってるのですが、それぞれが僕の名前を共犯者として
出した様なのです。
協力はまったくしていないのですが、逮捕されるのでしょうか?
後日、刑事と外で会う約束をしました
393名無しピーポ君:2006/11/29(水) 21:01:54
>>384
未成年の犯罪歴は刑事裁判で読み上げられるがとくに関係はないよ。
未成年の前歴としてただ「読み上げる」だけで少年法が邪魔して法的効力は全くもってナシ。
場合によっては検事が事細かに過去も調べあげて裁判長にそのこと言ったりするけど気にするな。
だって若かりし「過去の過ち」なんだから。そのための「少年法」なんだから。けどね、常習犯なら別の可能性大よ。

オレは昔、少年院に行ったけど成人後は刑事裁判読み上げられてもそのことは無問題で執行猶予さ。


>>387
基本的に「傷害罪」は逮捕されて20日以内に示談して取り下げないと刑事裁判になるが逮捕されてないんだし全治3日なら「暴行罪」とかになるんじゃないかな?
起訴するには証拠として全治期間が書かれた診断書が必要だし全治3日なら警察も「ケンカ」で処理するかもよ?
まぁ最終的には検察が供述調書みて決めることだからワカランがな。
いまシャバにいるなら逮捕前に検察に呼ばれるから示談しとけば立件されても「起訴猶予」で前科はつかないかもよ?


>>392
今年の9月に共謀罪ってのが施行されたから「共謀正犯」で逮捕できるよ。
無罪になるには「警察に通報する」のみ。

まぁ家までにサツ来たってのはちょっとコワイな。
いちお教えておくが複数犯の場合、「事件が起きてるのを知っていたのに犯罪をとめようとしなかった人」は警察は共犯として逮捕できるからね。

394sdf:2006/11/29(水) 21:15:27
>>393
ありがとうございます
何度も誘われたが断って協力はしていないと伝えるのがベスト
でしょうか?
最低の知人をもってしまい深く後悔しています。
395名無しピーポ君:2006/11/29(水) 23:06:44
>>394
他のところで質問した方が良いと思うよ。
騙されないように。。
396名無しピーポ君:2006/11/30(木) 09:07:46
>>394

なんで共犯として逮捕できるかというとね「君がじつは見張り役なんだろう?だから実行犯と共謀し犯罪をしていた可能性がある」と解釈されるの。
脅されていて身柄を拘束され携帯を盗られていたので通報できなかったっていえば場合によっては助かるが
基本的に「共謀罪」の立件から逃げるには「通報する」以外にないよ。
弁護士とかにきいてみ?
397名無しピーポ君:2006/11/30(木) 09:19:50
交通違反罰金2、3年ってまずいですかね?ちなみに住居は点々としてて違反2件分溜まってます。両方数千円です。誰か教えて下さい。
398名無しピーポ君:2006/11/30(木) 09:43:53
>>393
共謀罪なんか未だ議決にも至ってないぞ
今期無理ならお蔵入りだろう
399名無しピーポ君:2006/11/30(木) 20:08:47
>>398
共謀罪はすでに施行されてるよ。
だってオレ自身が「傷害罪における共謀正犯」で10月に立件されて執行猶予されてるから。

共謀罪ってのは「共謀罪」という名の罪名で刑事裁判するのではなく「犯罪計画や談合、見張りなどを示唆していた実行犯とは別の共謀者」
として「○○事件の影の犯人」を逮捕できることを言うのだよ。

まぁ極端に言っちゃえば殺人教唆で逮捕されるのといっしょ。
いまの警視庁じゃケンカを止めに入った赤の他人でも逮捕していいの。
弁護士に聞いてみなさい。

>>392
君は「共犯者」として刑事が家に来たのならすでに任意捜査における捜査対象「被疑者」なので
「ほんとに共犯」なのか、それとも「共犯ではないのか」と刑事が事情をききにきたのだろう。
まぁ気持ち悪いし心配になるのはわかるが「共犯」として立件するかしないかは法律にそって決まるからね。
400名無しピーポ君:2006/11/30(木) 20:26:52
>>399
>>392のケースは共謀罪じゃなくて刑法60条、もしくは62条だと思うのだが。
昔から見張り役でも共犯として逮捕されていたが。
共謀罪というのは、計画段階でも立件できるようにするものだと思ったのだが。
401名無しピーポ君:2006/11/30(木) 20:40:13
>>400
そだね。392のケースは共犯としてであり共謀とはちと違うかもね。

てかこの前、留置所でケンカをとめにはいって逮捕されてる人いたからなぁ・・・。
共謀罪はけっこうメチャクチャでカングリな犯罪だよ。
「オマエがケンカのシナリオを描いた可能性もなくはない」って言われてその人キレまくってたよ。


>>397
交通違反における反則金と「罰金」の違いを知ってるのかい?
402名無しピーポ君:2006/11/30(木) 21:55:51
>>397
放置してたって事かな?
3年が時効だからそろそろお迎えが来るんじゃないかな。
403名無しピーポ君:2006/11/30(木) 22:54:20

共謀共同正犯と共謀罪を履き違えた馬鹿ハケーン
404名無しピーポ君:2006/12/01(金) 01:13:35
共謀罪は今国会では見送りになったんだよ。新聞嫁よダボが。
405名無しピーポ君:2006/12/01(金) 06:58:14
そら共謀罪なんか始まったら、政治家全員塀の中行くからな
自分達に都合の悪い法案は葬るわけ
406名無しピーポ君:2006/12/01(金) 08:41:08

前科があるのに
10月に立件されて11月には執行猶予がついたなんて大嘘もいいとこだよね
起訴から最低40日後にやっと初公判なのにね

共謀罪がもう施行されているとかさ、
牢屋にはこういうホラを並べ立てるハッタリ野郎が多くて困る
407名無しピーポ君:2006/12/01(金) 09:53:49
今 警察署にいる訳だが
408名無しピーポ君:2006/12/01(金) 13:55:42
…何か、「刑法総論」「刑事訴訟法」の教科書を読んでから来いってレベルの人が講釈を垂れているスレはここでつか?
「見張り」は立派な幇助で、犯罪計画等、謀議に参加して役割分担したというレベルの深い関与なら共同正犯。
共謀罪は関係ない。

しかも「見張り役をしていた」という客観的な証拠が無ければ有罪には出来ないし、
自白だけでは有罪に出来ないというのも憲法に書いてある。

まぁ、共犯者の自白は、実務上は「自白」に含まないらしいが
それだけで立証は出来ないし、普通起訴もしないと思うのだが。
409名無しピーポ君:2006/12/01(金) 18:44:03
>>皆様
むやみに「」を連発する奴は透明あぼーんの方向で。
410名無しピーポ君:2006/12/02(土) 01:13:21
共謀正犯と共謀罪ってどう違うの?
411名無しピーポ君:2006/12/02(土) 01:41:40
>>410
よく分かんないけど、なんとなく
共謀共同正犯は、実行者がいて既遂の事件、共謀行為に携わった人
で、共謀罪は、未着手の事件で当然実行者もいなくて、共謀段階だけで処罰できる
って感じかなーと思ってるけど、違うかな?
412名無しピーポ君:2006/12/02(土) 02:26:41
>>406
10月から即決裁判がスタートしたから逮捕10日以内で起訴後、執行猶予ならば40日も待たず14日間でいいのだよ。
新聞読めよダボが。
413名無しピーポ君:2006/12/02(土) 02:29:08
>>412
即決可能の要件を知らずに馬鹿がキャンキャンうるさいぞ
414名無しピーポ君:2006/12/02(土) 05:15:05
>>409
その「」が今ニュー速+で暴れてるっぽいww
415名無しピーポ君:2006/12/02(土) 10:24:37
>>412
傷害は即決可能のはずだが・・・?
416名無しピーポ君:2006/12/02(土) 21:04:33
その
417名無しピーポ君:2006/12/02(土) 21:11:28
電話にて、事前に、検察から○○の罪で○○ですなど、
取調べをする前に聞かされたりするのでしょうか。
自分、でんわがあり、聞かされたのですが、
もう、不処分・起訴猶予などにはならないのでしょうか
軽犯罪法違反で前科無しですが
また、取調べは、どんな風に、進むのでしょうか。
教えて頂けますでしょうか。
418名無しピーポ君:2006/12/02(土) 22:16:10
>>417
○○には何が入るんだ?意味わかんね。
自分の罪状に当てはまらないのでいいから、例を入れてよ。
例えば覚せい剤の所持の罪で懲役だよ、とか言われたの?
419名無しピーポ君:2006/12/02(土) 22:19:13
すいません。
軽犯罪法違反で、科料です。
420名無しピーポ君:2006/12/02(土) 22:26:13
科料ならいいじゃん。
俺は執行猶予中に別な罪で捕まり、区検で取り調べた後、
しばらくしてから電話が来て不起訴だよと言われた事が有る。
猶予中だったので非常に安堵した事が思い出されるw

科料だよ、って言われたんだったら科料なんでしょ。
無罪にしたいなら普通裁判やるしかないんじゃないか?
不起訴、起訴猶予は無いんじゃないの。良くわからんけど。
421名無しピーポ君:2006/12/02(土) 22:31:38
やはり、不起訴、起訴猶予は厳しいでしょうか。
科料も、前科に当るのですよね。
422名無しピーポ君:2006/12/02(土) 22:51:00
すいません。
あわせて、ご質問してしまい
不起訴の際の
取調べ時、サイン(記名押印)を
調書にされたのでしょうか。
それでも、不起訴でしょうか。
423名無しピーポ君:2006/12/03(日) 00:49:46
すみません、情報をください
えっと業務上過失傷害で罰金30万だったのですが、
払えず、労役所に行くことになりました。
労役所ってどんなところですか?
やっぱり刑務所みたいに雑居なんでしょうか?
独居って言ったらいれてくれるのでしょうか?
拘置所には十年ぐらい前に入ったことがあるので
正直不安です。
できたら教えてください。

まあ、楽ではないのでしょうけど・・・・・・
424名無しピーポ君:2006/12/03(日) 02:21:51
刑務所付設の施設だよ。
日給5000円だったかな?
425名無しピーポ君:2006/12/03(日) 02:24:51 BE:146933892-2BP(3102)
>>423
独居です。作業は袋貼りをやります。
1日勤めて5000円分になります。
仕事をしない土日も1日分として換算されるのでこのへんは
うまく入所日を選ぶとよいです。
426名無しピーポ君:2006/12/03(日) 07:55:12
情報ありがとうこざいます。
不安で逃げようかなって思ったのですが
やはり、期間は短いですし我慢して入ろうと思います
検事さんにも逃げるのは駄目って言われましたし
予定では明日なので、ただどこかの掲示板で手錠かけると聞いたのですが
あれはかけないといけないのでしょうか
できればかけてほしくないというのが本音です
427名無しピーポ君:2006/12/03(日) 09:37:18
科料の前科とは
どのくらいの罪だと
認識すれば良いのでしょうか。
自分では、とんでもないことをしてしまったと
思い、将来のことを考えると、不安で一杯です。
428名無しピーポ君:2006/12/03(日) 10:20:02
それぞれ地方の犯罪者名簿に5年間、名前が載る。
五年間は犯罪者として扱われる。

5年経てば前歴になるから前科持ちとはおさらば。
429名無しピーポ君:2006/12/03(日) 10:36:20
そうなんですか、やはり
科料でも、前科(犯罪者)になってしまうのですね。
5年間、何も無ければ
前歴になるのでしょうか。
430名無しピーポ君:2006/12/03(日) 12:29:08
>>426
今さら何寝惚けたこと言ってんの?
手錠かけられるようなことをしたのは自分じゃん、嫌ならすんなよ。
しかし、それ今日言っといて良かったね。
検事や警察はともかく、
刑務官や検察庁留置課員にそれ言ったらマジですごい処遇悪くなってるよ。
マジで警察とは口の聞き方から違うから、
社会勉強のつもりで経験してきなよ、科料は短いんだし。
431名無しピーポ君:2006/12/03(日) 13:32:57
すいません。
科料は短いんだしとありますが
はやり、前科ですよね。
何度も、すいません。
432名無しピーポ君:2006/12/03(日) 16:05:53
>>431
科料の扱いは私は知らない。
そんなこと気にしてる暇があるなら、短期高収入バイトでもすれば?
あんたみたいな人、意味分からん。
433名無しピーポ君:2006/12/03(日) 16:49:31
軽犯罪法違反で略式起訴されました!
どのくらいの罪なの?
やっぱり 前科者のなるの???
434名無しピーポ君:2006/12/03(日) 16:51:29
別に前科モノになったっていいじゃん。
俺だって前科1犯だけど誰にもバレてないし
435名無しピーポ君:2006/12/03(日) 17:13:59
別に前科モノになったっていいじゃん。
俺なんて各社報道済みの前科1犯だけど誰にもバレてないし
436名無しピーポ君:2006/12/03(日) 18:45:10
なんで、捕まったの?
その後、生活とか変わった??
437金の元世界最強のかにばさみ:2006/12/03(日) 18:55:01
汚職刑事のために隔離される制度へ移行しました。
意味の分かる方、改善・救済の術をこちらに記入を、知能的な若者の暴力団にまで目をつけられて
大変な事になっていました。助けてください。本当はそれだけなのです。

私の場合、若者が公安のSPとして動いたので、前科ものになりました。助かりたいがために精神病の振りをしました。
一番いい病院でも刑務所より酷かったです。まるで、「ハリーポッターの飛鳥ばん」そのものです。
本物の特命の苦労を直に見て体験して知りました。
ところで重役の孫の金持ちの御坊ちゃんが彼らを守っています。
438名無しピーポ君:2006/12/03(日) 19:17:48
道交法の 罰金も前科になるの???
439名無しピーポ君:2006/12/03(日) 19:19:58
>>438
なるよ。俺道交法で罰金払ったんだけどその時の葉書がここにある
行政処分の前歴1回となりました!ってかいてある。
もうその後無事故無違反でもうすぐゴールド免許だ
440名無しピーポ君:2006/12/03(日) 19:59:48
前歴でしょ?
前科じゃないでしょ??
いくら払ったの???
441名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:02:28
↑ちゃんと刑法嫁
442名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:04:06
道交法の反則金を納めないでバックレルと
罰金
としてレベルアップして襲ってきます。

わかりました?
443名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:06:06
>>440
30万
444名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:36:59
30万で、前歴???
前科だろ?
445名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:47:28
知り合いが無免で捕まったんだけど罰金ってどれくらい?誰かおすえて(´Д`;)
446名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:50:28
50万以下だが。常習犯は市原いけ。
447名無しピーポ君:2006/12/03(日) 20:51:10
>>444
いやぁ、葉書に前歴1回ってかいてあるからね
448名無しピーポ君:2006/12/03(日) 22:26:16
交通法で、前科ってなんないの???
罰金って、前科だと思うけど・・・・・。
反則金の30万???
罰金 30万???
449名無しピーポ君:2006/12/03(日) 22:28:04
罰金30万だっつってんじゃん。だから前科だよ
ちなみに免停は1ヶ月で講習受けて免停一日に短縮になった
450名無しピーポ君:2006/12/03(日) 22:46:01
ごめん!
割り込んで!!
確認、刑法違反 前科
道交法も 罰金なら 前科だよね???
同じ、前科だよね???
451名無しピーポ君:2006/12/03(日) 22:47:57
(゚д゚)ポカーン
452名無しピーポ君:2006/12/03(日) 23:25:54
前科者になる気持ちって
どんな感じですか・・・・・。 (T_T)
教えて・・・・・。
453名無しピーポ君:2006/12/04(月) 07:24:12
とりあえず戸籍に前科が載る。
結婚の時、つらいんじゃん?
454名無しピーポ君:2006/12/04(月) 07:47:56
戸籍に載ってしまうのですか・・・・。
455名無しピーポ君:2006/12/04(月) 11:23:44
後、本籍のある役所の犯罪人名簿に名前が載ります。
456名無しピーポ君:2006/12/04(月) 11:32:52
無免許で捕まって今度簡易裁判所でいろいろ決まるんですが、
その際の罰金はその日のうちに一括で払わないといけないんですか?
457名無しピーポ君:2006/12/04(月) 11:34:12
後日払う
458名無しピーポ君:2006/12/04(月) 11:37:32
>>457
ではその日はまったく払わなくていいんですよね?
459名無しピーポ君:2006/12/04(月) 11:40:49
俺は前科者ってわけだが、戸籍にくだらない記載をしやがって犯罪者リストに載るわけか。クソポリ公がくたばれ!前科者の恨みや憎悪を思い知れ!殺意を感じ取れ。
460名無しピーポ君:2006/12/04(月) 21:29:30
戸籍には載らないよん
461名無しピーポ君:2006/12/04(月) 21:33:38
気持ちは察するがそんなことではまた同じことを繰り返すぞ!
反省し大人になりなさい。
そしたらもっと大人なワルになるか立派な社会人になれるかだからさ
462名無しピーポ君:2006/12/04(月) 22:55:11
もう一度言うよん

戸籍には載らないよん
463名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:02:14
でも、興信所で対象者の犯罪履歴を調べてくれって頼むとこんなん出てくるんだぜ?
http://yoroz999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0372.jpg

戸籍にのってないなら犯罪人名簿見たのか?
464名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:15:17
>>463
んなの検察庁に行けば誰でも調べられる。(条件はあるが)
465名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:16:30
>>464
そうなんですかぁ。ド素人の僕でも赤の他人の犯罪履歴調べられますか?
466名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:25:34
>>465
ここに書いてあるよ。
http://www.kensatsu.go.jp/qa/qa4.htm
467名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:27:39
>>465
これが、誰でも調べられる根拠となる法律だよ。


刑事確定訴訟記録法
http://www.ron.gr.jp/law/law/keij_kir.htm
468名無しピーポ君:2006/12/04(月) 23:32:51
>>466-467
ご丁寧にありがとうございます!
469名無しピーポ君:2006/12/05(火) 00:18:09
>>467
確定後の自分の事件の記録ですら
乙号証閲覧不許可、甲号証一部許可、謄写は全部不許可だったのに
そんな法律挙げても意味ねえから。
検察庁には誰からの閲覧の求めに応じる義務はないし、
閲覧できる権利を保障するって法律でもねぇんだわ。
弁護士ですら、正当な理由ないと閲覧許可出ないし、できても判決だけとか。
お洒落のカケラもない普段着の奥村弁護士と肩並べて閲覧してきた俺が言ってみた。
470名無しピーポ君:2006/12/05(火) 00:58:18
>>469
466に書いてある通り閲覧できますよ。
自分は普通に見れました。
471名無しピーポ君:2006/12/05(火) 01:13:32
>>470
お宅が見たのは係争中の自分の事件じゃないか?
それなら全部見れるし謄写もできる。

犯歴調べて一番出てきやすいのは警察のデータベースだと思う。
逮捕日時まで出てきたら100%間違いない。
判決書には必ず逮捕日時は記載されるわけじゃないからだ。
警察OBが後輩使って調べてたのが最近はやりにくくなったらしい。
472名無しピーポ君:2006/12/05(火) 01:14:57
興信所ってすげぇんだな。
473名無しピーポ君:2006/12/05(火) 01:34:11
>>472
どうだかな。
探偵業と興信所を届出制にする法制化が進んでるから、もう無理になるだろ。
だって業者が調べて、依頼人がそれを盾に俺らを脅したら
業者訴えて勝つのはこっちだから。
それくらい前科情報は法律で保護されてんよ、アホかとも思うけどな。
474名無しピーポ君:2006/12/05(火) 12:01:11
検察官の罵倒や暴言、調書サインへの強要に
対して何か訴えることってできないんですか?
だとすると検察官は無敵なんですか?
475名無しピーポ君:2006/12/05(火) 21:02:45
前科情報とか判決情報とか一般人がだれでも閲覧可能かとおもったが そうでなくて納得する。
もし簡単にそうゆうソースが入手できるんなら 報道関係がネタを仕入れるのにお宝の山だもんな
犯罪者でも名誉や個人情報の秘密保持はまもられて当然だよな
476名無しピーポ君:2006/12/05(火) 21:06:33
>>475
国民には知る権利があります。
477名無しピーポ君:2006/12/05(火) 21:10:49
>>476
知らせる義務は官にはないです。
>>474
舐められただけ。己の恥だと思って諦めれ。
478名無しピーポ君:2006/12/05(火) 21:25:41
>>477
だから官は嫌われる。
不祥事ばっかり起こすし。
479名無しピーポ君:2006/12/05(火) 23:23:22
>>478
犯罪者のお前に不祥事云々は言われたくないだろうな
480名無しピーポ君:2006/12/06(水) 06:24:43
迷惑防止条例違反で送検されて検察に行ったんですが
散々罵倒されて反省書にサインして帰らされました。
処分は言い渡されず「上司と相談する」と言ってました。
その場で略式の罰金だと思ってたんですが・・・。
どういうことなんでしょうか?
481名無しピーポ君:2006/12/06(水) 10:44:47
どの程度のことしたのかしらんが 検事が起訴するか不起訴にするか迷ってるのかも
運よければ 起訴猶予かもよ
482名無しピーポ君:2006/12/06(水) 10:53:38
罰金刑はどれくらいで裁判所から支払い通知(呼び出し)が来ますか?
また、必ず自分で払いに行かなくてはなりませんか?(代理人とか・・・)
483名無しピーポ君:2006/12/06(水) 11:04:18
横浜のヤクザ林一家林組は、経営しているカラオケ屋バンガーローハウス中華街店で、
カラオケをしている時に機械を使い脳に電波ではいり、人をもて遊んでいる
だれにもばれないとおもってやりたい放題。そして気づかれないように思考盗聴、自殺、突然死、、マインドコントロール、誰かをずっと好きにさせる、思ったことを行動させるなど。
痛みやいやがらせや声を聞かせることもできる。
中国人でヤクザという少数派
マインドコントロールの機械は存在する
484名無しピーポ君:2006/12/06(水) 11:04:31
>>482
オマイ、金持ちだな
罰金払いに行くためだけに弁護士頼むのかよww
485名無しピーポ君:2006/12/07(木) 08:21:20
>>480
俺なんか、同じ事柄で区検に呼び出しされて一か月たったけど音沙汰なし。
通常は罰金刑だけど。と言われ、上の判断になるのこと。 ただ、供述調書をとってる時に書記官がいなく、「本来ならいるんだけどね」とつぶやきながら、副検事自ら打ち込んでた。
その辺にもしかしたら、処分のヒントがあるかも?
486名無しピーポ君:2006/12/07(木) 09:25:13
警察官採用試験に挑戦しているものですが、『二次落ち』という言葉をよく耳にするのですが、意味を教えてください。
487名無しピーポ君:2006/12/08(金) 20:42:48
>>485
書記官じゃなくて,検察事務官ね。
いるかいないかは,処分と関係ないですよ。
488名無しピーポ君:2006/12/08(金) 21:54:59
迷惑防止違反で検挙されても、起訴猶予になるやつもいれば、罰金になるやつもいるっていう差があるのが疑問だ。
起訴猶予になるってのは余ほどの情状酌量あるやつかい。線引きがわからん
489名無しピーポ君:2006/12/09(土) 00:13:06
>>488
検察官も生まれ育った環境、出合った人、影響された人、考え方も色々ある、彼らも人間です。。
相場はあるだろうけど。
490名無しピーポ君:2006/12/09(土) 11:37:21
罰を受けるか受けないかで当人の人生に甚大な影響を与えるのに、同じ犯罪犯しても
検察官の情状のさじ加減ひとつで左右されるようじゃ、運の良し悪しあるなんて気楽なこと
言ってらんないよな。
よほど悪質でない迷惑行為(犯罪性では微妙〜な程度のもの)なら、一律に起訴猶予にしろよ
491名無しピーポ君:2006/12/09(土) 12:41:59
年内に連絡が来なければ起訴猶予。
呼び出しが再度来れば罰金刑で前科+会社へ連絡と言われてます。

会社へ連絡されるなら氏を選ぶ気でいます。
中途入社の平社員なんであっさり懲戒でしょうし・・・。
492名無しピーポ君:2006/12/09(土) 23:08:40
>>491
おまえウザい
493名無しピーポ君:2006/12/10(日) 01:51:41
>>491 罰金刑でなんで会社に連絡行くの?公務員、学校の先生とかならともかく
普通の会社員じゃ連絡は行かないと思うけど なんか特別な職なの?
494名無しピーポ君:2006/12/10(日) 02:48:46
自意識過剰なやっちゃな
495名無しピーポ君:2006/12/10(日) 03:15:45
つい先日ちょっと馬鹿やっちゃって軽犯罪法違反しちゃいました。
それで5日前くらいに検察庁に行って来て検察官の方に略式起訴で
科料だと言われたんですが裁判所からの書類が一向に来ません。
検察庁に行ってから普通はどのくらいで裁判所から請求書のような
書類は届くんですか?
496名無しピーポ君:2006/12/10(日) 03:17:10
3ヶ月ぐらい掛かったと思う。
497名無しピーポ君:2006/12/10(日) 03:26:45
>>496の香具師の方 釣られてますね

>>35を見てみなYOー

(藁) (藁) (藁)
498名無しピーポ君:2006/12/10(日) 03:29:09
意味がわからない。オカシイ人が着てるな・・・
499名無しピーポ君:2006/12/10(日) 19:54:05
自演するゆかい犯だな アホ゜〜ン!
500名無しピーポ君:2006/12/13(水) 04:11:31
傷害で懲役1年執行猶予3年で、あと2ヶ月で猶予期間が終了の先月、暴行罪で訴えられました。
その場は調書を取って、来週明けに警察に来てくれと電話が昨日ありました。
その場で逮捕されるのでしょうか?
501名無しピーポ君:2006/12/13(水) 09:17:32
3ヶ月も掛かるのか?
502名無しピーポ君:2006/12/14(木) 05:01:43
>>500その場で逮捕されてなかったら、たぶん大丈夫だと思うよ。
逮捕されても、前が傷害で今回は暴行やから検事さんに、罰金でお願いしたらいけるんちゃうかな。
俺も公務執行妨害と暴行で、猶予中に傷害と暴行で二回逮捕されたけど検事さんに、お願いしたら罰金で帰れたよ。
まぁガンガレっ(´・ω・`)
503500:2006/12/14(木) 09:45:21
>>502
出頭を本日に変更してもらったので、今から行ってきます
少し気が楽になりました・・・ ありがとうございました・・・
504名無しピーポ君:2006/12/14(木) 17:05:27
293です。
検察庁に行ってきました
両親に上親書、自分が反省文を書くことになり、来週また行くことになりました。
口頭でも上手く説明できず、反省文に何をどう書けば良いのか、自分の頭ではもうわかりません
まだ刑は決まっておらずこの文書で変わってくるかも知れません。
505名無しピーポ君:2006/12/14(木) 20:47:14
>504
即日で決まらなかったと言う事は
起訴⇒裁判
506名無しピーポ君:2006/12/14(木) 21:50:22
そうなるんですか。
507名無しピーポ君:2006/12/14(木) 22:28:53
万引きで捕まり検察から呼び出し通知がきました。
初犯で警察では指紋と書類作成されましたが写真は取られませんでした。
商品は買取し警察から帰されたあとすぐに親と一緒にお店まで謝罪しにいきました。
この場合起訴猶予ですみますか?それとも罰金刑になるのでしょうか?
あと会社へは連絡されるのでしょうか?警察では会社への連絡はありませんでした。
508名無しピーポ君:2006/12/14(木) 22:36:01
>>507
罰金刑になります。
会社には連絡が行きますので事前に言っておいたほうがいいです。
509名無しピーポ君:2006/12/14(木) 23:19:55
自分は迷惑防止で罰金刑で30万とられたけど、会社に連絡とか新聞沙汰とかには
全くならなかったけど 検事さんによるのかなあ
510名無しピーポ君:2006/12/14(木) 23:21:26
いってるじゃない?
511509:2006/12/14(木) 23:29:26
いってんのかなあ?上司は何も言ってこないから分かんないよ 検事さんは
誰にも知られることはないよって言ってたけど 絶対連絡いくもんなの?
512名無しピーポ君:2006/12/15(金) 02:35:34
>>507>>511大丈夫と思うよ、後で会社に連落なんかしないやろと思うけどな。
まぁ気にするな(・ω・)/
>>508←コイツは馬鹿チンやろ
513名無しピーポ君:2006/12/15(金) 02:42:23
追加で>>504←これも馬鹿チンだよ…
514名無しピーポ君:2006/12/15(金) 02:44:01
間違った>>505が馬鹿チン(・ω・)/
515509:2006/12/15(金) 07:19:31
>>512 そっか ありがと でも言われる場合もあるんだね
516名無しピーポ君:2006/12/15(金) 10:46:11
区検に呼び出しされて一か月が経ちました。連絡がありません。
猶予中で罰金か起訴のどちらか検討するみたいな感じでした。
このまま起訴まで延々と待たされるのでしょうか?
517名無しピーポ君:2006/12/15(金) 11:47:05
教えて下さい
自販機荒らしをして捕まった場合罰金等ありますか?
あとシャブと自販機荒らしの場合は執行猶予どれぐらいになりますか?
ちなみに初犯です
518名無しピーポ君:2006/12/15(金) 12:02:58
質問ですが、
うちのバイト先の金が、新しく入って来た新人に持ち逃げされました。
そいつは捕まって留置所に入れられてて、そいつは同じような前歴があり、
証拠もあるんですが、自白するどころか他の人がやったと言い出してるらしいんです。
それで窃盗事件の同じ現場にいたという理由で検察庁に呼ばれて、
貴方の持ってる全ての銀行口座の通帳のコピーを提出してください。
それでその犯人を追い詰められると言われてて、近いうち検察に行かなければいけません。
ただ、そうすると失業保険もらいながらバイトして給料もらってたのがばれてしまいます。
この場合は全くの別件だから、特に検察側がハロワや警察にちくったりしませんか?
警察とハロワにちくられないか、捜査されないか、それだけが心配です。詳しい人お願いします。
ちなみに僕は容疑者でもなく疑われてる立場でもないです。
あくまでも参考人です。
519名無しピーポ君:2006/12/15(金) 12:19:28
>>518
お宅は完全に被害者だからマジレスするが、
警察は当該事件に関係ない金の流れは見て見ぬふりするから安心しろ。
(薬の売買の金だったらダメだが)
ハロウにチクることもないとは思うが
もしそれらしいことを刑事に聞かれたら(探られたら)
勤労納税の義務を果たして何が悪い!と心を落ち着かせろ。
下手に挙動不信になる方が具合は悪くなる。
頑張れ。
520名無しピーポ君:2006/12/15(金) 16:03:36
>>519さん
ありがとうございます。
>>519さんはその道に詳しい方ですか?
521名無しピーポ君:2006/12/15(金) 16:08:23
>>520
その道ってハロウ?なら詳しくないけど。
金の流れの説明を通帳の数字の順番に求められる可能性はあるから
合理的にテキパキと説明できるように
今のうちに全部考えて、頭の中で整理記憶しておくようにな。
同じことを何回か聞いてくることがあるが、それは捜査手法で
何回聞いても同じようにちゃんと説明できない→曖昧な言い訳、と捉えられる。
522名無しピーポ君:2006/12/15(金) 16:30:34
>521さん
>520です。
その道→検察です。
さっき検察に電話して聞いてみたんですが、
これは裁判の時に弁護側に証拠を求められた時の最終手段だと言ってました。
僕は口座を4つ持っていて、
ハロワの振込み用の口座、給料の振込みの口座、引き落とし専用の口座、
過去数年全く使ってない口座があります。
この中の3つは持ってって、ハロワの口座だけ持ってかない方向で考えてるのですがそれはやめた方がいいですかね?
検察側は口座をいくつ持ってるとか把握してるんですか?
通帳にはショクギョウアンテイキョクの名前で振込まれてあるし、これ何?
って言われたら言い訳のしようがないかなと思うんですよね。
523名無しピーポ君:2006/12/15(金) 17:10:22
>>522
検察の言ってることは、半分お宅に対する凄みでもあるよ。
半分はその新人を、半分はお宅を疑って捜査してるわけ。
だいたい弁護側からそんな証拠を求められることなんかほぼないし
新人の弁護側から求められたところで、お宅が提出しなきゃいけない義務はない。
もし弁護側が裁判でそういう流れにする時は(悪あがき)
弁護側から提出をお宅に求めて「弁号証拠」になるのが普通。
検察にはちゃんと4口座ともコピーを持っていく方がいい気がする、
特にお宅の担任検事は、そんな気がする。
各銀行に口座照会かけるのは当然やると思うから(俺はやられた)
下手に隠すとややこしいことになるぞ。
でも最終的にどうするかは自分で決めるべきだ、言い訳も含めてな。
524名無しピーポ君:2006/12/15(金) 17:16:40
>>522
追加するけど
もし失業保険の件をネチネチ言ってきたら
「“捜査”“協力”のために個人の銀行口座明細を提出させることは
 適正捜査の範囲を逸脱してる!」と言ってやっていいぞ。
裁判の検察側証拠(甲号証拠)のためだなんて絶対に嘘だから
容疑者を追い詰めるためのモノとして欲しがってるだけだ。
525名無しピーポ君:2006/12/15(金) 18:07:08
>>524
検察側が僕を疑ってる事はないと思います。
犯人は盗んだ翌日に自分の口座に
それと同額の金を振り込んでるのを警察が調べてわかってるんです。
526名無しピーポ君:2006/12/15(金) 18:14:56
>>525
ならお宅の口座明細を出させる意味は何?
その新人とお宅は共犯で、新人→お宅への振込の有無が知りたいんじゃないのかい?
お宅も検察事務官からの電話でオイソレと適当な返事するんじゃないよ。
527名無しピーポ君:2006/12/16(土) 14:33:15
>>526
口座をコピーさせてって言われてるのが僕だけじゃないんです。
その日いた他のバイトみんな言われてるんですよね。
僕もその中の一人ってかんじです。
だから一つぐらい持ってかなくてもばれないかなと思うんですよね。
検察も犯人はそいつだってわかってるし。
でも、それでもそいつが吐かないからって…
証拠は十分あるのに立件できない検察が悪いですよね?
528名無しピーポ君:2006/12/16(土) 14:40:00
事件の当事者が実は243氏で、964氏は協力しただけ?

名誉毀損で家宅捜査されたのか?

北海道出張のデマは243氏の「考え」か?

964氏は立ち会っているかどうか、、、答えて欲しい(^−^)b
529528:2006/12/16(土) 14:43:06
あれ?
530名無しピーポ君:2006/12/16(土) 16:07:35
窃盗→罰金刑になった人いる?
531名無しピーポ君:2006/12/16(土) 16:41:29
>>527
おじさん、もう君の作り話はお腹いっぱい
532名無しピーポ君:2006/12/18(月) 01:19:28
>>530
万引きでは少し前まで不起訴が多かったらしいが、罰金刑できて起訴が多くなったようやね
もう心から反省しても起訴されるようになってしまった世の中だよ
まあ反省すりゃ許されると考えるのもアレだけどさ…
533名無しピーポ君:2006/12/18(月) 14:42:37
>>527です
今日検察行ってきます。どうなるか不安だけど、失業保険の事は上手く切り抜けようと思います。
534名無しピーポ君:2006/12/18(月) 17:56:21
>>532
略式や正式起訴率を上げるための罰金刑創設だから、かなり成果あがってると思う。
ただ万引きや置引のやつとは同じ部屋にはなりたくないがな。
物が無くなりゃ袋叩きよW
535名無しピーポ君:2006/12/18(月) 17:57:16
>>533
詐欺罪の法定刑:10年以下の懲役
536名無しピーポ君:2006/12/19(火) 00:13:14
>>535
僕はこの件で検察に呼ばれてるわけではありませんけど?
全くの別件ですよ。
537名無しピーポ君:2006/12/19(火) 00:29:09
話聞いてると超暇そうな検察なもんで
538名無しピーポ君:2006/12/19(火) 08:13:29
★★★★★★★★★★★★★★
秋田県等の「出稼ぎ」とは何か?
★★★★★★★★★★★★★★

1.(構造改革による)公共事業費の削減で大幅に
市場が縮小した「道路工事業」や、恒常的な大幅赤字に悩まされている「林業業者」
更には「漁業者」は行政から内々に裏ワークとして営利目的の「人間狩り」を
「漁業」もしくは「捕鯨」と隠語で称して請け負っている模様であり、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
その傾向は狩猟民族(東北蝦夷)である北東北(秋田、岩手、青森)にて特に大きいと見られる。

2.彼らは集団で大量の人間を狩り、臓器、血液、食肉、医薬、肥料、加工食品に換金する
「死体ブローカー」(秋田の場合は秋田県庁)に死体を売る事を「漁業」と隠語で称している。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
殺人の目的は第一に営利であり、そのため赤ん坊、子供から老人まで容赦なく危害を加え
遂には殺害する事を喜んで行う習性があり、秋田県では秋田県庁が
県の主要産業の一つに育成していると主張できる根拠が少なからずある。

3.彼らの多くは兼業農家もしくは兼業漁業家であり、農閑期となる冬季以外は
秋田県等にて農業、漁業をそれぞれ営んでいるが、雪の深い冬場になると農業も漁業も
行えなくなるので、毎年、県外に「出稼ぎ」に出ていると見られる。実際、秋田県の出稼ぎで
最も頻度が大きい職種が「道路工事」と「漁業」であるが、この両者は正規の道路工事や漁業以外に
「行政等から請け負う特殊漁業」すなわち「営利目的の殺人」を産業として兼ねているケースが多い
事が複数の根拠から推察できる。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
539名無しピーポ君:2006/12/19(火) 13:20:21
検察庁の取り調べって何時から何時までの間にやってるんだろう?
あと年末年始は検察は休みか?
540名無しピーポ君:2006/12/19(火) 19:30:24
すいますんm(__)m
>>117の質問したものですが誰もわかりませんか?
541名無しピーポ君:2006/12/19(火) 20:06:46
>>517
死刑でいいよw
542名無しピーポ君:2006/12/19(火) 20:25:10
>>539
公務員だから役所と一緒じゃいっすか?
543名無しピーポ君:2006/12/19(火) 21:04:04
>>539
28日が御用納めだって言ってたよ。
544名無しピーポ君:2006/12/19(火) 22:51:26
>>543
げー…それだけ検察の呼び出し遅くなるなー
人数少なくてただでさえ遅いのに。24時間無休でやってほしい
545名無しピーポ君:2006/12/19(火) 23:05:55
>>544
犯罪者の都合には合わせてられないのよ。w
546名無しピーポ君:2006/12/20(水) 00:06:11
地域によって早い遅いあるんだろうか
東京なんかは人数多くて物騒だから検察も遅そうだし
…あ、でもその分検察官の人数は多いか?
あと札幌も管轄範囲広いし遅いか?

調べたけど夕張なんか管轄区域が一つしかないのに驚いたw
547名無しピーポ君:2006/12/20(水) 10:17:06
>>545
全部ではないが被害者や関係者の事情聴取もするが。
548名無しピーポ君:2006/12/20(水) 20:44:31
あと2日で前科者にならなくて済む。
頼む!
549名無しピーポ君:2006/12/20(水) 21:49:09
504です。
今日、検察庁に行ってきました。
反省文と、両親の上親書を渡して最後に誓約書を書いて終わりました。
次、同じ罪を犯した場合は何らかの処分が下るということで、なんとか何もなく終わりました。
自分が犯した罪とはいえこの3ヶ月本当に生きた心地がしませんでしたが
なんとか年を越せます。もう決して二度としません。
このスレにくることもないと思います。
いろいろアドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
550名無しピーポ君:2006/12/21(木) 01:13:14
絶対にまたやるね。今まで何度「もうしません」を繰り返したかを思えば、お前は必ずやる。もうスレに来ませんときたが、もう来れませんが正しい。次は多分明日明後日だが、次に釈放はないからだ。さようなら。さようなら。
551名無しピーポ君:2006/12/21(木) 02:32:44
もうしないです。
というかできないです。
今まで物を盗られた側のことは考えもしなかったし、もう常に誰かに見られているっていう気持ちでいますから。
それに自分で自分を苦しめる惨めな思いはしたくない。
552名無しピーポ君:2006/12/21(木) 02:40:41
皆様に質問です。
1年ほど前、ヤフオクで「違法な映像のDVD」を購入してしまい、
(すみません、当時は本当に無知&愚か&魔が差してしまったんです・・・)
数日前、警察から任意出頭を求める電話をいただいてしまいました。

まったく仕事が手に付かないほど怖くなってしまい、会社を早退して
その日のうちに、購入したDVDを持って出頭しました。

担当の刑事さんは最初、私をブローカーと疑うような感じの質問をして
「誤魔化しても無駄」「全部わかってる」を連発していました。
もう怖いやら不安やらで、記憶している限り全てのことを正直に話して
調書?をとられて、数時間で開放されました。

最後に刑事さんが「何も心配しないでいい」とは言っていましたが、
不安で夜も眠れず、仕事も上の空で、飯も喉を通りません。
私はこれからどうなってしまうのでしょうか。
私に対する処置が決まるのは何日ぐらい経ってからでしょうか。
もう絶対に違法な商品には手を出しません。
後悔先に立たずですが、不安で壊れそうです。
553名無しピーポ君:2006/12/21(木) 09:09:42
>>552
買っただけなら罪に問われないので、もうオシマイです。
あなたは、犯人を有罪にするための参考人として話を聞かれたにすぎないからです。
しかし、違法DVDを沢山持っていたら販売目的と思われ罪に問われる恐れがあります。
554名無しピーポ君:2006/12/21(木) 09:24:19
関西援交ならアウトですぅ
555名無しピーポ君:2006/12/21(木) 11:29:35
見られていると思うと
常に気が引き締まります
自分でも考えると何で
あんなことしたんだろって単純に思います。
商品をレジに持って行って帰ってくれば良いだけなのに。
556名無しピーポ君:2006/12/21(木) 17:00:20
で?今回不起訴になった人は初犯だったの?
557552:2006/12/22(金) 00:55:30
>>553
ありがとうございます。少しほっとしました。
違法なものは絶対にもう買いませんし、合法なものであっても、
なんだか怖くてヤフオクを見れません。

取調べでいろいろ聞かれましたが、もう1年も前なのでメールも
残ってないし、どんな名前の相手から幾らで買ったかなんて、
憶えていませんでした。
刑事さんにはシラをきってるように見えたかもしれません。
558名無しピーポ君:2006/12/22(金) 01:28:47
いや、警察も本当に覚えてなさそうと思うときはあるだろう
ただ覚えてなさそうでも一応疑いまくるのが仕事だから仕方ない
559名無しピーポ君:2006/12/22(金) 15:26:23
>>558
公判中に被害者が被害に遭った日を1週間も前倒しにして
雨も降らず服も汚れなかったと証言したその日は台風接近で大雨洪水警報だった。
にも関わらず、
警察検察裁判所は被害者の証言を認定して
被告人を有罪にした事件もあることをお忘れなく。
560名無しピーポ君:2006/12/22(金) 16:49:17
2ヶ月前に人身事故を起こしてしまい車対車こちらか信号無視で10対0でこちらが悪く相手の方はムチウチ一週間と診断で点数5点がきました。罰金はいくらぐらいでいつ頃くるんでしょうか?
561560:2006/12/22(金) 16:57:14
ちなみに被害者の方は調書をとって自分は後日と言われてからとられないまま点数きてしまったんですが加害者の私はとられないで勝手に書類を提出されてしまっているんでしょうか?
562警察内部情報です:2006/12/22(金) 16:57:39
内部告発ととってもらってかまいません。警察内部の内部情報です。東海大学と神奈川県立柏陽高等学校は潰れます。
東海大学総長が会長をつとめる日本対外文化協会を一度ならずとも何回も調べてみてください。旧東欧諸国社会主義圏とかかわりのある団体です。
東海大学創設者の孫である浅民といわれている浅井直子がオウム真理教や創価学会にも一時入っていました。
東海大学は、1960年にFM東海と、1970年にFM東京を作っています。たかがいちぼんくら私立大学がです。
電波に電磁波があるのは当たり前です。電磁波で嫌がらせをしてきているのです。何十年もです。
それを言わせないような自作自演の事件も、
個人情報を家の内部まで盗み続けてきた東海大学と、警察と、全日本空輸と、高島屋と、西川産業と人見とソニーが起こしてきています。
2005年4月25日におきた尼崎列車脱線事故の運転手がオーバーランを繰りかえしていたのは何ででしょうか?
電波で眠らせていたのです。磁界と音波を変えることで人は簡単に眠らせることができます。
最初のJRの発表では置石だったにもかかわらず、すぐに運転手の睡眠時無呼吸症候群に変わりました。
隠蔽です。原因は、両方です。原因をどれかひとつに決めさせる癖つまり二者択一を、日本国民が、警察と東海大学によってつけられていてごまかされてきています。
事故後、調査をしたのは、鉄道とは何の関係もない茨城県つくば市の日本自動車研究所です。
同じ『つくば』にある筑波大学は、九州の同和地区だった炭鉱である筑紫山地の鉱山で働いていた『筑』と、
在日韓国朝鮮系の日本人が多く行く東海大学創設者松前重義が作った電波専門学校の『波』とを、あわせて作ったものです。
筑波を、『つくば市』といいかえる犯罪行為も行政がしてきています。同和地区出身者を、
明治維新前に天皇と血のつながりのあったものの個人情報を盗んだ上で、優先入学させてきて日本のTOP層の入れ替えをしてきたのが筑波大学と、
東海大学と、お茶の水女子大学です。
563名無しピーポ君:2006/12/22(金) 19:07:28
>>560
信号無視なら罰金では済まないかも。
加療一週間は微妙ですけど、危険運転致傷罪になったら略式じゃなくて
正式起訴で裁判になるよ。
564名無しピーポ君:2006/12/22(金) 19:15:39
>>563
被害者になるべく早く謝罪の手紙と示談金を支払うとなんとかなるんじゃないか?
565名無しピーポ君:2006/12/22(金) 19:53:08
>>550
意地悪だな。オマエは!!もうやりません。って反省している奴に、よくそんなこと、言えるな!
566警察内部情報です:2006/12/22(金) 19:59:08
内部告発ととってもらってかまいません。警察内部の内部情報です。東海大学と神奈川県立柏陽高等学校は潰れます。
東海大学総長が会長をつとめる日本対外文化協会を一度ならずとも何回も調べてみてください。旧東欧諸国社会主義圏とかかわりのある団体です。
東海大学創設者の孫である浅民といわれている浅井直子がオウム真理教や創価学会にも一時入っていました。
東海大学は、1960年にFM東海と、1970年にFM東京を作っています。たかがいちぼんくら私立大学がです。
電波に電磁波があるのは当たり前です。電磁波で嫌がらせをしてきているのです。何十年もです。
それを言わせないような自作自演の事件も東海大学が起こしています。
2005年4月25日におきた尼崎列車脱線事故の運転手がオーバーランを繰りかえしていたのは何ででしょうか?
電波で眠らせていたのです。磁界と音波を変えることで人は簡単に眠らせることができます。
最初のJRの発表では置石だったにもかかわらず、すぐに運転手の睡眠時無呼吸症候群に変わりました。
隠蔽です。原因は、両方です。原因をどれかひとつに決めさせる癖つまり二者択一を、日本国民が、警察と東海大学によってつけられていてごまかされてきています。
事故後、調査をしたのは、鉄道とは何の関係もない茨城県つくば市の日本自動車研究所です。
同じ『つくば』にある筑波大学は、九州の同和地区だった炭鉱である筑紫山地の鉱山で働いていた『筑』と、
在日韓国朝鮮系の日本人が多く行く東海大学創設者松前重義が作った電波専門学校の『波』とを、あわせて作ったものです。
筑波を、『つくば市』といいかえる犯罪行為も行政がしてきています。同和地区出身者を、
明治維新前に天皇と血のつながりのあったものの個人情報を盗んだ上で、優先入学させてきて日本のTOP層の入れ替えをしてきたのが筑波大学と、
東海大学と、お茶の水女子大学です。
567名無しピーポ君:2006/12/22(金) 20:24:51
>>563 ありがとうございます。裁判になるとどのような感じになるんでしょうか?警察には罰金がくるとしか言われませんでした。現場は片側一車線工事中で警備員がいたんですが微妙な合図で通り過ぎたら追突しました
568名無しピーポ君:2006/12/22(金) 20:34:52
>>567
560と言ってること違くね?
警備員の合図だったら信号とは全然違うじゃん。
警察は馬鹿で適当だから当てにならんけど検事が具体的な罪名出したらそれに治まる。
むしろその事故は民事で裁判になりそうな悪寒。
交通は被害感情オンリーじゃないからね、
争う余地は警備会社側とにあると思うよ。
569名無しピーポ君:2006/12/22(金) 20:39:02
俺やったら警備員のせいにしたるね!警官の手信号は本物の信号と同じ価値で現認と言われたらお終いだが、警備員はDQNだからお前の言い分の方が信憑性があるように見せたらいい。10:0など有り得ない事故だそれは。
570567:2006/12/22(金) 21:05:10
>>568 >>569 交差点向こうまで工事やってて交差点の中で止まるわけにもいかず警備員が信号の変わりかと思ってたのと他の工事現場でも赤で流してたのを思い出したのでそのまま通り過ぎました。
571567:2006/12/22(金) 21:08:16
警察にはやはり赤は赤で警察の場合は信号と同じだけど警備員は違うと言われ自分の保険屋にも10対0と言われました。ただ私も不注意で相手の方にもケガをさせたのは間違いないので ご相談しました
572567:2006/12/22(金) 21:09:30
警備会社とは争ったりする気はもうないんですが検察庁からは呼び出しがあるんでしょうか?お二方ありがとうございます
573名無しピーポ君:2006/12/22(金) 21:46:53
助かりました。
起訴猶予決定です・・・。

クビにならずに済んだ。
もう二度としません・゚・(ノД`)・゚・。
574名無しピーポ君:2006/12/22(金) 21:56:04
>>573
よかったネ。お互い、なるべく早くわすれような。
575名無しピーポ君:2006/12/22(金) 22:39:07
>>567
イヤ、あのね、そこを争えば?って言ってんの。

警察のいう「警官の手旗と警備員の手旗は違うから信号機に従うべき」
ってのは確かに100%その通りなんだけど、
走行中に警察官と警備員を一瞬で見分けられる?
夜だったら?
赤信号だったけど警官(正しくは警備員)が手旗してたから通過した、
自分は警官と警備員を誤認しただけで、警備員のミスで追突したと、
警察にも保険屋にもそう言うべき。
567さーこのままだと
「赤信号を認識しながら無視した悪質な加害車両」になるよ。
前科つくことを甘くみてない?
反則金と罰金は全く別物だよ。
今のままだと100%検察からも話聞かれるし。
576名無しピーポ君:2006/12/22(金) 22:40:42
>>567
それと、赤信号を認識しての事故って処理だと
保険は一部か全部免責じゃないの?
577名無しピーポ君:2006/12/23(土) 00:20:37
万引き経験者さんに聞きたいがみんな捕まってから何ヶ月で検察呼び出し来た?
参考にしたい。いつくるかわからない日々に胃が穴だらけになりそう
シャレでなく
578575:2006/12/23(土) 00:27:16
>>567 2ヶ月前ですし警察にも保険屋にもいったんですが赤は赤と片づけられて先日点数もきましたんでどうしようもできないと思うのですが まだなんとかできるんでしょうか?
579575:2006/12/23(土) 00:34:55
あと保険は全部おりたんで自分の意見は取り入れられたという事なんでしょうか?
580名無しピーポ君:2006/12/23(土) 00:59:45
>>577
万引き経験者ですけど、万引きで捕まったことはないので分かりません。




バーーーーカ
581名無しピーポ君:2006/12/23(土) 01:26:55
泥棒は人間のクズだ!

俺が殴り殺す(@^^)の
582名無しピーポ君:2006/12/23(土) 06:44:03
>>577
お巡りさんに聞いたらだいたいのことを教えてくれたよ。
そのとおりに呼び出し来たし。
583名無しピーポ君:2006/12/25(月) 17:45:49
世間はクリスマス。ラブラブ。プレゼントとか渡したり。
俺は半日、検察と裁判所。略式で罰金20万円。
あああああ、金がないよ。年末年始バイトだ。
584名無しピーポ君:2006/12/25(月) 17:49:03
覚醒する剤
585名無しピーポ君:2006/12/26(火) 09:12:48
これで前科がついてしまったのか...悲しいな
586名無しピーポ君:2006/12/26(火) 15:36:13
検察の取り調べって事件のこと以外でどんなこと話す?
一応話し合いっていうか反省タイムみたいなのはあるんだろう?
新年早々行くことになったんだハッハー
587名無しピーポ君:2006/12/26(火) 21:21:38
>>586
のっけから散々罵倒されて、放送禁止に近いような言葉で
あざけられました。
人としてのプライドを根底から奪い去る仕打ちです。

私は真剣に「死」を決意しましたが、それにより逆に軟化しました。
588名無しピーポ君:2006/12/26(火) 22:07:56
>>586
人によるよ。
心底犯罪者を馬鹿にして罵倒の限りを尽くす>>587タイプの検事、
俺の担当は事件のことを色んな角度からねちねちねちねち質問してくる検事、
超ドライに、下書きの調書を読んで間違いがなければ署名指印してハイ終了!検事もいる。
人それぞれ。
でも下っ端検事は大抵ウ"ァカ。多少の嘘も見て見ぬふり。
というより弁護士も裁判官もみんな想像してたより遥かに頭悪い。

自信持っていけよ。
事件のことを一番詳しく語れるのはお前だけなんだぞ。
捜査側はお前の話と被害者の話と証拠とが適当に辻褄があってるかどうかしか
興味がないんだから。
589名無しピーポ君:2006/12/27(水) 00:27:14
やっぱ親身になってくれる検事なんかいないか…さすがに夢見てたなぁ
真剣に反省するつもりだったけど、もう敵だと思い言葉負けせんように戦うよ
590名無しピーポ君:2006/12/27(水) 01:47:18
反省はしろ。
591名無しピーポ君:2006/12/27(水) 21:24:16
>>589
検事は人生相談する相手じゃないってだけ。
聞き上手でうまく泣かせてくれるジジイもいるよ?
でも泣いてる姿観察して本当のこと喋ってるかどうか探ってることも多い。
592名無しピーポ君:2006/12/28(木) 15:36:12
真剣さ見てくれないんだから反省してもしゃあないよ
とりあえず口では反省して頭で死ねとか思っておけ
そうでなきゃ反省なんぞ馬鹿らしくてやってられんよ
593名無しピーポ君:2006/12/28(木) 19:37:41
そうそう。
圧迫面接みたいなもんだ。
594名無しピーポ君:2006/12/29(金) 00:53:14
色んな角度からねちねち質問してくる、っていうけど
例えばどんな風に聞かれた?
もし答えられるならおながいします
(イヤな思い出フラッシュバックすっから無理ぽ?)
595名無しピーポ君:2006/12/29(金) 18:06:29
>>594
無理ぼ?じゃねぇだろコラ
何様だテメエは
何でテメエにそんなこと聞かれなきゃいけないわけ?
596名無しピーポ君:2006/12/30(土) 11:50:27
知りたいから
で、無理ぽ?やっぱフラッシュバック?
597名無しピーポ君:2006/12/30(土) 18:24:24
>>596
趣旨が違うので却下という意味。
598名無しピーポ君:2006/12/30(土) 18:26:20
今日辺り捕まって留置の方は
年末年始、留置場かぁ〜
辛いね〜
599名無しピーポ君:2006/12/31(日) 00:07:41
牢の中で新年迎えるってどんな気持ちなんだろうな
さすがにブチこまれた経験はないからその人たちが気になる
600名無しピーポ君:2006/12/31(日) 00:30:36
別に。なんとも思わんが。
601名無しピーポ君:2007/01/04(木) 15:03:29
略式起訴で罰金になったらその場で罰金払って終わりになるの?
602名無しピーポ君:2007/01/09(火) 14:02:03
過度のスピード違反で、裁判所呼ばれて罰金払ったら、前科ですか?
それと、交通事故で略式になる人って、年間どれくらいいるんですか?
603601:2007/01/11(木) 00:06:14
まず俺の質問が先だ
604名無しピーポ君:2007/01/11(木) 07:04:47
>>586
俺の場合は人の良い感じだったな、検事の人。
犯罪者と検事って雰囲気ではなかったな、久しぶりに会った親戚のおじさん
って感じ。色々親切に教えてくれたりしてくれたり、正直拍子抜けした。
まあ犯罪の種類にもよるのかもしれないけど。
>>601
俺はそうだったよ。
>>602
多分前科になる。
605名無しピーポ君:2007/01/11(木) 22:26:54
最近は、交通事故では起訴率が下がっているというのは本当なのでしょうか?
飲酒厳罰の危険運転致死傷罪の施行により、業務上過失死傷においては
情状により、その刑を免除する、という条文が加えられたと聞きました
606名無しピーポ君:2007/01/12(金) 17:51:38
交通では前科にはならないんじゃなかったっけ?
罰金というより反則金という扱いだった気が
607名無しピーポ君:2007/01/12(金) 22:38:07
>>606
反則金は青キップ(払えば処分はチャラ)
刑事上の罰金は赤キップ(払えば前歴)
608名無しピーポ君:2007/01/12(金) 23:15:06
↑バカだな
609名無しピーポ君:2007/01/12(金) 23:57:43
>>607
合っていると思う。
610名無しピーポ君:2007/01/13(土) 01:25:40
>>608
取り消してください
611名無しピーポ君:2007/01/13(土) 08:46:40
>>609
 間違いがあるよ。
 
612名無しピーポ君:2007/01/14(日) 02:17:39
>>611
そこまでゆうなら的確に指摘しろ
613名無しピーポ君:2007/01/14(日) 02:30:56
はい、大きなお世話が好きな某地方公務員がお答えします。
刑には思い方から、死刑、懲役、禁錮、拘留、罰金、科料となっているのは知ってるかな?
このうち、裁判で罰金以上の刑が確定した場合前科になります。
ですから、道路交通法違反の特例で反則金を納めた場合(いわゆる青切符ね)は前科にカウントされません。
だいたい、反則金自体が罰則じゃないしね。
でもって、赤切符で罰金(!)となると、立派(?)な前科になります。
ここで注目なのは、罰金となると前歴じゃなくて、前科となる部分ね。

もう少し知りたい方は、専門のスレにいらっしゃい。
614名無しピーポ君:2007/01/14(日) 02:32:34
×思い
○重い

失礼しました。
615名無しピーポ君:2007/01/14(日) 04:24:17
>>613
なんだ、オレが思っていた通りだ
じゃあオレの知人はスピード違反で
裁判所に呼ばれて罰金九万円だったから
悲しみの前科者なんだね。前科て五年で消えるんでしょ?
616名無しピーポ君:2007/01/14(日) 18:29:33
拘留より罰金の方が重いのだが…刑法を知らないアホ地方公務員w
617名無しピーポ君:2007/01/14(日) 19:16:11
>>616
明らかに拘留の方が重いよ。
身体刑だからね。
618名無しピーポ君:2007/01/16(火) 00:03:24
前科は罰金が5年、懲役が10年で消える
しかし罰受け終わったあとも前科なんていう就職が困難になるもん残すんだよな
自業自得だが少なくとも社会復帰させる気はゼロだろ
619名無しピーポ君:2007/01/16(火) 09:50:49
過ちを犯さずに生きるには、何もするなって事か……て、つまりニート?
それより、五年経てば本籍地市町村の犯罪者名簿から名前も削除されるの?
620名無しピーポ君:2007/01/16(火) 12:41:28
俺はたしか、駐車違反5回で免許停止になった。前科あり?
でもぜんぜん悪いと思ってないあるよ。
なんせみんな注射は痛くないと思ってるからね。今でもみんな注射してん
だから。
621名無しピーポ君:2007/01/16(火) 18:10:22
>>619 消える でも警察のデータベースには残るよ 前科から前歴になるんじゃなかったっけ?
622名無しピーポ君:2007/01/16(火) 21:05:01
警察マニアがじゃれ合うスレはここですか?
623名無しピーポ君:2007/01/17(水) 03:30:44
なにが前科だよ くっだらねww

みんなもっと自信をもとうぜ!!
624名無しピーポ君:2007/01/17(水) 23:06:27
黙ってりゃ誰にもバレないしな
625名無しピーポ君:2007/01/17(水) 23:33:41
>>624
そうだな。わざわざ、自分からいうこともないよな。
で、2チャンネルが閉鎖されたら、この真夜中にどこに遊びにいけばいい?
寒いんだから、ネットで遊んでいたいよね?
626名無しピーポ君:2007/01/19(金) 19:05:09
世の中なんてな
石を投げれば前科者に当たるってなもんだよ
二度ある事は三度あるなんていうけどな
二回目がなけりゃ、そんな言葉も体を成さない
627名無しピーポ君:2007/01/20(土) 08:53:08
 チンケな事件を起こして一応前科者になったが
「前科なんか関係ねぇ〜」とか吠えてみるものの
生来の小心者の性格からか、こそこそ友人とかの
話を仮装して情報収集に勤しむスレはここですか?
628名無しピーポ君:2007/01/20(土) 14:52:57
それこそ色々検索してみたけど、交通死亡事故起こしても不起訴とか、なんか色々あるんだねえ
629名無しピーポ君:2007/01/22(月) 17:50:30
事故→警察→検察→略式 で罰金なりますが
罰金きてから正式裁判にしても時間稼ぎくらいしか
ならないんですよね?

あと罰金は分納できない。みたいですけど、月々1万円払ってる。って人も
いますけど、どうすれば月々支払うことが可能なのでしょう。
630名無しピーポ君:2007/01/23(火) 08:20:18
>>629
親か金貸しに金を借りて罰金を納め、彼らに分割で返済しているのだろう。

罰金の分納は聞いたこと無い。
631名無しピーポ君:2007/01/23(火) 12:28:29

略式起訴にて、30万の罰金命令!分割を希望するも無理との事!
で、今日、検察庁に『罰金払えないんで労役に行きます』って電話しました。
担当の人が、困った様な受け答え…『何とかなりませんか?』…『はい、無理です』…
『受け入れの準備もあるから、後ほど電話します。』
そして、さっき電話がきた。
『25日ではどうですか?』…『はい!大丈夫です。』…『では、午後1時に検察庁まで来てください。』…
『持って行っていいものとかありますか?下着とか…』…『全部支給になるし、下着の色も指定があるし、
まぁ、出所した時の為上着とか持ってきた方がいいですよ!』…『わかりました。では25日13時に伺います。』

との事です。あと1日半…かなり不安ですけどね。
632名無しピーポ君:2007/01/23(火) 15:44:40
>>631
貴方が会社員なのか、無職なのか、年齢もわからないけど
30万円くらいなんとかならなかったの?貯金すら無し?
633名無しピーポ君:2007/01/23(火) 16:42:32
631です

会社はクビになりました。貯金もありません…
634名無しピーポ君:2007/01/24(水) 00:00:00
検察って公認の極悪悪徳金融だね。
待った無しで監禁だし。
それで労役で服役してる人が、病気で死んでも裏で真相をもみ消し。
権力を振りかざす現代の悪魔。
635名無しピーポ君:2007/01/25(木) 11:30:00
631です。

では、労役に行ったきます。60日間
帰ったら、詳細を書き込みます。
では…
636名無しピーポ君:2007/01/25(木) 14:30:01
>>635
もう見てないと思うけど、頑張れ
637名無しピーポ君:2007/01/25(木) 15:38:59
居眠り運転でトラックにぶつかり、トラックに乗っていた人が首が痛いらしく病院にいったのですがこれって罰金いくらぐらいとられますかね?
638名無しピーポ君:2007/01/25(木) 17:09:27
>>637 それくらいなら保険屋にまかせて示談にしたら? 自分は脇見運転で同じようなことあって、保険屋に言ったら勝手に示談にしてくれたよ そのかわり保険料上がるけど
639名無しピーポ君:2007/01/26(金) 00:20:52
まあ警察に届けさえしなければ、そもそも刑とかにはならないからな
相手がどっか痛いてゆってるなら、本来は人身事故ですよ
そういったものをチャラに出来る有り難みを噛み締めて
示談金に色をつけてやるなり、相手を怒らせないように
とにかく、うまい事和解にまでこぎつけてください
640名無しピーポ君:2007/01/26(金) 00:24:16
と書いたものの、本来は警察に届け出義務があります。
診断書の内容にもよりますが、恐らく不起訴でしょう。
まあ前科者になる恐れはかなり低いので、きちんと届け出る方がいい旨、進言させていただきます
641名無しピーポ君:2007/01/26(金) 01:34:52
>>637です

助言ありがとうございます。実際事故ったのは友達なので詳しい事はよくわからないのですが警察には事故した直後に連絡し、後日警察署前にもいったようです。
もし罰金が高かったら少しでも助けてあげようと思ったのですが、その事について友達があまり教えてくれないのでここに書き込みました。
罰金がなければいいのですが…
642名無しピーポ君:2007/01/26(金) 01:38:30
すいません誤爆ですorz
×警察署前
○警察署
643名無しピーポ君:2007/01/26(金) 03:11:30
教えてください。詐欺罪(振り込め詐欺、主犯確ではない)で逮捕された場合、執行猶予は付きますか?
取り調べ中に殴られたりとかされないですか?
警察署に電話して、逮捕された人がどうなったかって教えてもらえますか?
ちなみに、私は身内ではありません。
644名無しピーポ君:2007/01/26(金) 10:02:51
>>641
罰金刑は、刑務所に入れるほどの重大な案件ではない過失の罪に対する制裁金です
しかも刑というのは、警察が検察に送致して、検察官が「これは罰を与えなければならない」と
判断して、起訴する必要があります。つまり「検察」から呼出しがなければ、無罪放免です
罰金刑の最高額は、現行では50万円ですが、仮に万が一、起訴されて刑が確定しても
そんなに取られるとは思えません。それ以前に示談さえ成立すれば、起訴はまずないでしょう
ちなみに歌舞伎の中村獅童氏が、酒気帯びと信号無視で検挙された時は、略式起訴され、罰金20万円でした
645名無しピーポ君:2007/01/27(土) 00:49:40
ちなみに
起訴されたら
有罪(実刑、執行猶予、
罰金刑)の確率は
99%以上です
646名無しピーポ君:2007/01/27(土) 05:35:51
オレも検事になりたい
しかし紙切れ一枚か二枚か三枚か知らないが
そんな調書で、事件事故の真実なんか分かるのかよ!て思うけどな
647名無しピーポ君:2007/01/28(日) 00:16:28
>>646
司法試験頑張りましょう。彼らはただものじゃないです。
難しい試験ですよ。。まじに。。。
648名無しピーポ君:2007/01/28(日) 01:33:34
>>646
頑張って正義ぶる罪悪人になってください。
検事は人の人生狂わせる職業だと忘れないように。
649名無しピーポ君:2007/01/28(日) 02:56:10
>>648
そいつらの気分ひとつで、起訴されて有罪になるのか
処分保留で「無罪放免」になるのか…たいしたことないヤツもたくさんいるだろうに
なんかやりきれないな!知識があるだけだろ!法律のよ!
オレは裁判員制度、賛成だ。略式なら関係ないんだろうがな
650名無しピーポ君:2007/01/28(日) 22:25:08
>>648
被害者を救う為に正義感を持って働いています。
検事や警察は被害にあって苦しんでいる被害者の涙を見ています。
助けようと思うのが人間でしょう。
651名無しピーポ君:2007/01/28(日) 22:32:55
もちろん、冤罪は許される事はないので、慎重に慎重を重ねて捜査を行っています。
ただ、人間が調べておりまして、彼らは神様ではありませんし、千里眼でもありません。
証拠に基いて推理していくしかないのです。

アドバイスとしては、捜査員は、被疑者の頭の中を調べる事はできないので、
取り調べ時は、どんなつまらないことでも嘘はつかない方が良いでしょう。
嘘を隠すために、小さな嘘をつくから、辻褄が合わなくなるからややこしくなるのです。
もちろん、それも考慮して慎重に捜査しておりますが、100%冤罪がないとは言えません。

裁判員制度は恐ろしいですよ。人間が人間を裁くのは一緒ですしね。
演技でコロっと騙される人多くなるでしょうね。


652名無しピーポ君:2007/01/30(火) 22:28:48
質問です。釈放される時に、家宅捜索で没収された携帯は返してもらえますか?
653名無しピーポ君:2007/02/01(木) 14:07:06
返してもらえます。
654名無しピーポ君:2007/02/01(木) 17:36:36
>>653 ありがとうございます。これで少しは安心して待てます。
655名無しピーポ君:2007/02/02(金) 03:54:13
交通事故はかなりの割合で略式起訴ですよね?
となると、罰金刑で前科者になりますね
交通事故は年間95万件。最近の起訴率は12パーセントくらいで
起訴されたら99パーセント有罪だから
年間10万人単位で前科者が増えて行くわけなんですね?
国民総前科者時代ですね
656名無しピーポ君:2007/02/05(月) 06:51:44
交通事故による、最初の
検索への出頭要請は
電話ですか?書面ですか?
来るんなら早くきてほしいんだが…
657名無しピーポ君:2007/02/09(金) 18:49:06
暴行で捕まって、調書取られて、2ヶ月以上が過ぎたけど、何の連絡も無いんですが・・・
警察では、後で検察庁から呼び出しが来るから と言われたのですが・・・
いつまで待てば良いのでしょうか?
来月には引越しもあるのですが・・・
658名無しピーポ君:2007/02/09(金) 23:22:37
>>657
その検察庁の人じゃないからわかりません。
2,3ヶ月はおろか、半年も普通だと聞きます。
659名無しピーポ君:2007/02/09(金) 23:40:19
>657
大体半年だよ。
マジ忘れた頃に来やがった。
検察からの出頭拒否すると(引越含む)
逮捕じゃなかったけ?
660名無しピーポ君:2007/02/09(金) 23:47:27
>>659
引越しは大丈夫ですよ。何の落ち度もない。
あくまで出頭拒否ですね。
661名無しピーポ君:2007/02/10(土) 18:21:01
>>657念の為、引っ越し先分かり次第伝えていれば問題ないよ。
662名無しピーポ君:2007/02/11(日) 23:27:35
>>661
律儀ってことで印象よくなるかもね。
そんな人間はいないと思うが・・
663名無しピーポ君:2007/02/12(月) 03:26:37
質問させてください
先日迷惑防止条例で現行犯逮捕→留置場一泊の後地検→留置場に戻り釈放されました
罪は全面的に認めています

地検では「今日釈放するけど一週間後にまた来い」と言われ、呼出通知書のようなものを渡されました
これはまだ起訴になってない(処分がまだ決まっていない)ということなのでしょうか?

また、罰金刑になった場合、その場で払うことは可能なのでしょうか?
664名無しピーポ君:2007/02/12(月) 05:06:16
交通事故による業務上過失傷害罪で
前科もちとなる場合、社会生活における
不利益な点は、どんな事があるのでしょうか
公務員や、医療に従事する予定はありませんが…
転職等にも、不利に働くんでしょうね
665名無しピーポ君:2007/02/12(月) 07:07:58
>663
俺の場合、
再呼出→起訴→東京拘置所→裁判→執行猶予
だった。
初犯の場合、即日罰金が決まる。
再呼出があると言うことは、
罰金どころじゃなく
起訴かもしれないとの事。
十分覚悟と拘留の可能性を考え
身辺整理をしておけよ。
666名無しピーポ君:2007/02/12(月) 11:57:11
>>665
了解しました
初犯で前科もないんですが…覚悟決めて腹据えて行ってきます
ちょうど仕事が連休で嫁は用事があって実家に帰ってるときだったんで周りにはばれずに済んでるんですが、そうなったら終わりですね…
667名無しピーポ君:2007/02/13(火) 09:16:46
逮捕されたんなら新聞に載ったんじゃないの?
668663:2007/02/13(火) 10:41:20
>>667
社会的地位があるわけでも公務員でもない(中小企業の平社員)のでたぶん載ってないと思います
669名無しピーポ君:2007/02/13(火) 10:45:02
12日午後11時ごろ、神奈川県座間市入谷3、県立座間谷戸山公園で、「バーン」と2回、大きな爆発音がしたのを近所の住民が聞き、110番通報した。
 座間署で公園内の林を調べたところ、飛しょう弾の発射装置とみられる金属製パイプ(直径6センチ)2本や三脚が見つかった。周囲には下草が燃えたあとがあり、火柱が見えたとの目撃情報もあったという。
 同署によると、現場は米軍キャンプ座間から約300〜400メートル。キャンプ座間で、負傷者などの被害は確認されていないのでまた大きな爆発がある
670名無しピーポ君:2007/02/13(火) 13:06:09
逮捕は公務員関係なしに載るよ、絶対とは言い切れないけどさ 書類送検なら載る確率は低いけどね 逮捕されたとき 何か言われなかった?
671663:2007/02/13(火) 14:58:33
>>670
逮捕時には特に何も言われませんでした
今ググってみた限りは今のところ載ってないようです
672名無しピーポ君:2007/02/13(火) 15:12:55
ネットとかじゃなくてあなたの地方の新聞の事件欄とかに載ってるんじゃないかなと思うんですが 載らないなら載せないって言われるもんかと思ってました、自分は言われたので(笑)
673名無しピーポ君:2007/02/13(火) 16:41:46
新聞に載るのは逮捕されてから?それとも起訴されてから?わかる方お願いします。
674663:2007/02/13(火) 17:42:49
>>672
一応朝日、読売の地方欄はチェックしました
地方紙は見てなかったのですが…
明日外回りのついでに図書館で見てきます
675名無しピーポ君:2007/02/13(火) 20:25:27
>>673 両方あると思いますよ 逮捕されて載る場合もあるし、起訴の段階で載る場合もある さらに裁判でやっと載るってこともあるかも
676名無しピーポ君:2007/02/13(火) 21:10:59
>>675
ありがとうございます。ちなみに裁判で載る場合はしょぼい事件じゃ載らないですよね?
677名無しピーポ君:2007/02/13(火) 22:58:16
起訴以上は公務員、地位のある人くらいじゃないと載らないと思いますよ 略式裁判なら載らないけど公開なら新聞によると思う 何も載せるものがなければ載るかもしれないし、新聞記者が載せたいと思ったら載せられる
678名無しピーポ君:2007/02/14(水) 23:54:01
検察庁からの呼び出しは郵便で来るのですか? それとも電話ですか?
679名無しピーポ君:2007/02/14(水) 23:58:32
>>667はいつもの「逮捕報道バカ」だから気にするな。
今の世の中、たかが交通ごとき
芸能人か公務員・教師でもなきゃ報道されん。
680名無しピーポ君:2007/02/15(木) 00:00:07
>>678
検察に聞けばいいじゃん。
ちなみに裁判所からのお知らせは担当弁護士と、
自宅宛に配達記録で来るよ。
681名無しピーポ君:2007/02/15(木) 01:00:26
ただの人のケチな事件でも報道される事もあるが、ウィークエンダーで放映されるようなドラマ性がないといかんです。
結局は話題性かな?
682名無しピーポ君:2007/02/16(金) 07:47:23
今から検察です
緊張します
どれぐらいかかるんでしょうか
683名無しピーポ君:2007/02/17(土) 00:52:15
>>682
素直にしていたらすぐ終わります。
684名無しピーポ君:2007/02/18(日) 19:06:06
新宿の喫煙所から少し離れたところでしゃがんで音楽を聴いてたら
突然胸ぐらを掴まれて持ち上げられてそのときに僕のタバコが相手の手の甲に触れて110番されました。

そのとき口頭で和解したのですが翌日、膝と首のが痛くて診断したところ
捻挫で2週間の診断書を書いてもらいました。

被害届を出しに行ったらその場で示談したお前が悪いうえに
逆に刑事にお前が訴えられると脅されたのですが
実際僕も犯罪者になってしまうのでしょうか?

あまりにも酷い取調べで録音したのですが
調書を取る時にも言った覚えの無い事を書かれる事を考えて今後も録音したほうが良いでしょうか?
685名無しピーポ君:2007/02/18(日) 19:51:33
>>619 その名簿ってのは誰でも見れるの?
686名無しピーポ君:2007/02/18(日) 20:22:20
>>685
NO
687名無しピーポ君:2007/02/19(月) 03:23:20
>>685
一般の人は見ることはできません
興信所ならツテを辿り情報を入手できる…かも
戸籍謄本ですら、通常本人以外の請求を拒否する時代ですよ
688名無しピーポ君:2007/02/21(水) 15:24:41
興信所はOB多いからな
689名無しピーポ君:2007/02/22(木) 22:51:17
さすがに今はOBでも無理だよ。
690名無しピーポ君:2007/02/23(金) 01:09:06
じゃあ何の為の興信所だよ
691名無しピーポ君:2007/02/23(金) 01:43:42
興信所って前科調べるだけが仕事じゃないし
692名無しピーポ君:2007/02/25(日) 05:09:30
バイク同士の事故で、相手は骨折という重傷を負いました
検察にも行きました。かなり厳しい事も言われましたが
嘆願書のおかげで、なんと不起訴になりました。信じられなかったです
検察出頭から、起訴か不起訴かの連絡待ちだったので、生きた心地はしませんでした…。
完全無罪じゃないけど、有罪でもないし、何より前科がつかなかったのが、一番良かった。
あ、前歴にはなるのかな?でも本籍地の犯罪者名簿にも載らないし、良かった良かった
不起訴というのは、有罪に足り得る容疑はあるが、刑の執行はしないでおいてやるという
情状酌量なのでしょうか?有罪でもないが、無罪でもないというのは、分かるんですけど
693私人です。:2007/02/25(日) 05:35:30
>>692
不起訴は「無罪」ではないのでは?
694名無しピーポ君:2007/02/25(日) 06:55:16
>>693
無罪じゃない、てちゃんと書いてるやん
有罪判決を受けたわけでもないから有罪でもない
それよか、不起訴になった理由とかを知りたがってるぽい
でも>>692本人が書いてる考えでいいんじゃねか
695名無しピーポ君:2007/02/25(日) 13:02:06
>>692
情状酌量とはちょっと違うかな〜、それだと起訴猶予になるからね。 
696名無しピーポ君:2007/02/27(火) 02:50:44
昨年11月に執行猶予中に暴行で捕まりました。
執行猶予明けが今月20日です。
週明け(5日)に検察庁に来いと電話があって行くのですが、
略式起訴で執行猶予取り消しにされたら、応じるなと友人に言われました。
裁判になれば執行猶予の取り消しにはならないと・・・

本当でしょうか?
697名無しピーポ君:2007/02/28(水) 02:58:56
>>696
まだ検察に呼ばれた段階だろ?
無罪を証明しなさい
698名無しピーポ君:2007/02/28(水) 06:47:08
>>696
期日の問題だっけ?
事件日じゃなく、判決日が猶予を明けてりゃ良かったんだっけかな?
699名無しピーポ君:2007/02/28(水) 22:37:34
二十日留置して略式で罰金30万だったんだけど医療系の国家試験に影響あり??前科とか調べられたら合格しても認定されないのかな??理学とか作業とか柔整とか!!
700名無しピーポ君:2007/03/01(木) 02:04:28
>699
資格取得時は問題ないが
就職時の身辺調査でヤバいです。
701名無しピーポ君:2007/03/01(木) 03:16:19
>>699
犯罪歴は簡単に調べられちゃうからな
本来は分からないはずなのに、調査会社と
警察OBなんかがつながっていたりするとね。
ただ、今は個人情報保護法あるから、
そうそうバレないとは思うけどね。
702名無しピーポ君:2007/03/01(木) 10:35:51
罰金払えないから労役すると伝えてあるのに
通知も何もきません。
検察に問い合わせても、今紹介だしてもらってます、
の一点張りです。

いい加減に早く入りたいんですが待つしかないのでしょうか?
労役伝えてから、普通どれくらいで通知がくるものですか?
経験ある方教えてください。


703名無しピーポ君:2007/03/01(木) 12:05:19
>>698
そんなこと出来るのか?
それじゃ、執行猶予期間内で捕まっても、
控訴やらで伸ばせば、取り消しなんて殆ど無いんじゃねぇの?
704名無しピーポ君:2007/03/01(木) 18:28:16
699です!!そういった国試資格が必要な職業は諦めたほうがイイですかね??3年間学校に通って資格取りたいと思ってたので!!就職先は接骨院や介護施設や病院なんですが…。
705名無しピーポ君:2007/03/01(木) 20:27:55
>>704
前科は前科でも、道交法違反や、交通事故による業務上過失致傷なら
はっきりいって大丈夫でしょう。禁固以上の刑罰となると…微妙ですが
窃盗や殴打による傷害は、故意犯ですからね。過失とはかなり違いますよ
706名無しピーポ君:2007/03/01(木) 22:36:37
>>702
労役なんてしないで、罰金払ってよ。
707名無しピーポ君:2007/03/02(金) 01:29:55
>>702
罰金の額がいくらか知らないが
労役は1日5000円だから、罰金30万円なら60日だよ
二ヶ月も拘束されて平気なの?無職か?
借金してでも、払った方がいいんじゃないかな
708名無しピーポ君:2007/03/02(金) 07:28:33
借金をしてまで罰金払うなら60日間入ったほうがましだと思ってます。
もしサラ金から30万も借りると、普通に支払っても2ヶ月で返済は無理ですし。
60日間も静かで、暇な場所で本も読めて、勉強も出来る環境のが自分の為に
なります。
以前は労役とか毎日嫌な考えでしたが、考えるのもいやになりましたので
それに良いほうに考えてみれば、住込みの出稼ぎと思えばいいのですから
そのほうが精神的に楽です。
709名無しピーポ君:2007/03/02(金) 17:31:18
>>704県の条例違反で逮捕され、原因は@G歳未満の彼女の親が何も知らなかったのでその日の怒りのまま被害届け出したって感じです!でも今は逆に応援してくれてる感じです!もし就職する時に前科を調べられたら罪名だけで判断されると思うので困ってます…
710名無しピーポ君:2007/03/09(金) 06:05:39
はじめまして

先日 自転車の窃盗で捕まりました。

皆様にお聞きしたいのは、2点あります。
@ 検察庁から呼び出し又は書類が来ると告げられました。が私は近く他県に引っ越す予定が有りその旨を伝えると、
「他県にも書類は送れるが」と前置の後、「まだ引っ越すな。」 「その県は検事がネチネチ聞いてきて厳しいかもしれない。」 と言われました。
その様な事があるのでしょうか? また何故引っ越しを止めるのでしょうか?
A その日は携帯を所持していなく、又取調べ中も取りに行かしてもらえなかった為、身元引受人を呼ぶ事が出来ませんでした。
すると(親兄弟とも連絡を取っておらず、知人もいない為身元引受人がいませんが。必ず携帯への呼び出しに応じます)との誓約書を 書く事になり その誓約書を条件に帰されました。

しかし検事が刑罰を判断する場合に 身元引受人がいないとは不利に働く気か゛します。
今なら携帯もあるので引受人を付けれます。 訂正してもらった方が良いでしょうか?

全ては自分の犯した過ちです 反省をしています。 しかし疑問点は知りたいので。
711名無しピーポ君:2007/03/09(金) 12:54:17
>>710
なにこのプロ市民w
暇だから答えてみるけど、ウザイから噛み付いてくんなよ?

@ 引越し → 逃亡の疑いありで逮捕される可能性大
  よその県の検事云々は刑事の妄想だが
  逮捕されたくなけりゃ辞めとけよ?的な善意も悪意も含む警告
A 処分保留で釈放の場合は誰でも似たような書面書かされっから
  そんな気にせんでも構わんよ
  それでも気になるなら自腹で弁護士頼め
  むしろ貴様の斜に構えた態度の方が心証悪くしそうで 心 配 だ
712名無しピーポ君:2007/03/10(土) 11:46:15
事故は起こしていないがスピード違反で赤キップ=罰金=前科一犯と
不注意運転に因り相手が重傷も、不起訴=事実上の無罪状態
どっちが「罪な人間」なんですかねえ…
713名無しピーポ君:2007/03/10(土) 18:30:59
>>712
違反行為、事件、事故を引き起こした、故意性や犯意が強い方だと思う。
714名無しピーポ君:2007/03/11(日) 18:30:29
>>699>>704
亀だけど残念なお知らせ。

国家資格なら資格名で法律ぐぐって「欠格事由」見てみな。
だいたいが1番目に「罰金以上の刑に処せられた者」って書いてある。
この場合、罰金刑は言い渡しから5年経てば刑の効力が消えて
本籍地の市町村役場にある犯罪人名簿からも名前が消えるので
そこで初めて「受験資格」を得られるわけ。
だから、3年間学校通う資格なら
刑言い渡しから2年経過してから入学しなくてはいけないな。
まあすぐに入学しておいて国試だけ先延ばしにしても構わないが、自主判断でな。

ちなみに「執行猶予(つきの禁固・懲役刑)」の場合は
執行猶予満了と同時に刑の効力がなくなり、名簿から消えるので
猶予が4年以下なら罰金刑よりお得?という逆転現象がある。

ちなみに「実刑判決」の場合は
刑の言い渡しから10年経たないと名簿からは消えない。
715名無しピーポ君:2007/03/11(日) 22:57:27
おなか空いた
716名無しピーポ君:2007/03/14(水) 14:13:00
2年ほど前に障害で罰金30万を喰らったんですが、
その後、払わずに引っ越ししたりとなって、何の連絡も無いです
そろそろ、逮捕しに来るんですかね?


717名無しピーポ君:2007/03/14(水) 16:11:30
>716  明日の朝7時頃に刑事五人で部屋に来ますよ。  
逃げるなら今夜中だ!
718名無しピーポ君:2007/03/14(水) 22:28:53
>>716
逮捕はわからんけど、時効前には必ず連絡来ると思う。
719名無しピーポ君:2007/03/15(木) 01:29:14
>>716
免許の更新時に執行令状持った検察事務官が待ち構えてますよ。
労役所スレの最初の方を参照に、よく考えて行動して下さい。
720名無しピーポ君:2007/03/16(金) 02:16:08
分割納付したときって、利息って取られるの?
721名無しピーポ君:2007/03/16(金) 21:44:20
>>720
分割納付ってできるっていわれたの?
一括しか駄目だと思いました。
722名無し:2007/03/17(土) 02:46:07
>>720
分納できませんよ! 知り合いが言ってた
723名無しピーポ君:2007/03/17(土) 13:36:39
できますなんて言うわけない。
頼み込んで宥めすかして分割を認めさすわけよ。
724名無しピーポ君:2007/03/17(土) 22:45:56
>>723
それが本当なら刑罰として疑問だし、
不公平感はあるね。
検察庁を晒してください。
725名無しピーポ君:2007/03/18(日) 07:25:21
>>724
罰金刑とは、金を払わせることで財産的刑罰を与えるのが目的なので
一括即納できないから労役場送りにすることの方が
法の趣旨から逸脱している。
本来労役場とは、懲役・禁固刑に罰金刑が併科された場合に
財産がなく、
シャバで働くこともできない人のためにある。
働ける人間が「金がない」などと在日みたいなことをほざき立てるから
昨今のような労役場の積極活用になる。

分割が不公平だとか下らないことを言ってないで
「働いて納める気でお話しに来ましたが
 労役場に拘束して納めさせますか?」
ぐらいの勢いでお話ししに行け。
726名無しピーポ君:2007/03/18(日) 10:20:08
【福岡】警察署の女子トイレで盗撮 元巡査長、軽犯罪法違反で科料9000円…小倉簡裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173842879/
727名無しピーポ君:2007/03/18(日) 12:47:20
9000円?なめてんのかそれ。
やっぱ身内の犯した犯罪は刑が軽いんだな。
盗撮なんて悪質すぎる、普通懲役だろ!
盗撮で、たった9000円ならこの事件みならって
盗撮マニア増えるかもな。
728名無しピーポ君:2007/03/18(日) 17:26:49
東京地裁のトイレで盗撮(の疑い)した司法修習生は・・・・
729名無しピーポ君:2007/03/18(日) 18:01:38
取り調べしたいらし
730名無しピーポ君:2007/03/18(日) 18:07:38
誰が絡んでるか言うまでもないがなんもいえんな。
731名無しピーポ君:2007/03/18(日) 20:47:51
>>727
のぞき=盗撮は軽犯罪だし、科料か拘留じゃないの。
10000円以下だし。
司法修習製の場合は、住居侵入でやったと思う。
もちろん、遥かに刑は重い。
ちなみに、こんな事案は普通懲役ではない。
732名無しピーポ君:2007/03/18(日) 20:51:46
盗撮を「処罰」する法律はないです。
迷惑防止条例にしても、赤外線カメラを使ったとか、スカートの下を撮ったとかしないとダメ。
あくまで軽犯罪法ののぞき行為でしか、適用できなかった。
ただねー、監察に厳しく取り調べられているし、職もパーだし、一般よりもキツい処罰は実質受けているはず。
一般人ではこんなくだらない犯罪は新聞にも載らない。
733名無しピーポ君:2007/03/25(日) 20:15:44
アホ
734名無しピーポ君:2007/03/27(火) 21:05:57
631です。お久しぶりです!
60日間…労役に行って、昨日帰ってきました。『娑婆』はやっぱりいいですね。
735名無しピーポ君:2007/03/27(火) 23:48:36
>734
おかえり♪
お疲れ様でした!
736名無しピーポ君:2007/03/30(金) 20:48:28
734です!
>735さんありがとう!
737名無しピーポ君:2007/03/31(土) 14:15:07
交通系の罰金で
一括で収めるのが厳しいので、分割の相談をすると
担当者に「分割?物買うんじゃねーんだから無理でしょ」と言われ
期日までに全額収めないと大変な事になるぞ!とすごまれました。
罰金を払う意思はありますが、期日までに収めないと検察が取立てにくるのでしょうか?


738名無しピーポ君:2007/03/31(土) 15:27:15
734です
>>737さん…道交法違反の労役の方がたくさんいましたね。無免許(取り消し中)2人
飲酒運転2人、スピード違反1人…まだいたと思いますが話をしてません。

話によると、電話連絡しても本人に連絡つかない時は検察庁より取り調べにくるみたい
ですよ。ひとによりますが、すぐに連行されたり数日してから自分で出頭したりみたいです。
まぁ、基本的には分割は無理なので…罰金の刑が確定するまでは連行しないとおもいます。
あまり、怖がらなくてもいいと思いますが…所詮『拘置所も刑務所の一種』ですから、犯罪者
扱いされますよ。刑務官の態度はでかいし!まぁ、もし入ったらですけど毎日(週3回)の運動
の時にいろんな人に話し掛けてみてください。

質問があれば、どんな事でもわかる範囲で説明しますよ。
739名無しピーポ君:2007/03/31(土) 18:03:46
>>734さん
労役所に行ってきたんですか?
交通系の罰金について教えてください
自分は2月の上旬に罰金を言い渡されましたが
このまま放置すると何時ぐらいに労役所に送られますか?
労役所に行く意思があるなら、担当者に言えばすぐに労役に行けますか?
740名無しピーポ君:2007/03/31(土) 18:44:59
>>739さん

労役行ってきましたよ。30万円…かなり長かったです。
僕の場合は、近く(役30分)の拘置支所だったのですが、刑務所での労役もあるらしいです。
通常の場合、刑(罰金を含む)から2週間で刑が確定します。(その間に不服申し立てが可能)
それから大体1ヶ月後に検察庁が調査にくるらしいですよ。
その前に自分で検察庁に電話をすれば、何とかならないか聞かれます。でも、無理だと言い
自分で入所の日を連絡すれば、拘置所の空き状況を確認してから日時を指定されます。
自分の都合が悪ければ、拒否もできます(強制執行は拒否できません)

何も持って来なくていいと言われましたが、靴下や下着…上着などは持っていったほうがいい
と思います。自分の読みたい本も可能です。囚人服は貸与されるのですが、労役は確定囚と
は違うので自分の物は自分で管理します。

なお、洗濯は自分の房で手洗いになります。週A回、@回につき今はC毎までです。洗剤は
購入も可能ですが言えば貸してくれます。確定囚は洗濯してもらえます。

なお、入所時に現金を持って行くと日用品を購入させられます。僕はA00円しか持って行かな
かったため、日用品は支給されました。タオル・歯磨き・粉・石鹸・箱・ちり紙…試用期間は決め
られてます。タオル以外は@ヶ月、タオルはAヶ月に@回支給してくれます。その後、家族にお
金を差し入れしてもらったらいいです。

まぁ、簡単ですがこんな感じでした。収容される施設によってルールは違うと思いますが!! 
741名無しピーポ君:2007/03/31(土) 22:02:21

>>734さん
詳しくありがとうございます。すごく参考になりました
収容されるのは拘置支所の場合もあるんですねー

他の人と同部屋だったんですか?
洗濯以外は一般受刑者と同じ扱いなんですか
自分も>>734さん と同じ位の罰金の額なんで、労役に行くと
60日ぐらいなんですが一応行くつもりです!

742名無しピーポ君:2007/03/31(土) 23:55:38
>>741さん

参考にはならないかもしれませんよ。矯正区によってもいろいろ違いますからね。
いい社会勉強にはなると思います。

ただ、検察庁から拘置支所までの移送車(普通の車)の中で手錠をかけられました。
警察の手錠とは違いますけどね。

扱いはほとんど確定受刑者と一緒でしたが、坊主にはなりませんでしたし…持ち物
も自分管理!僕は房の中でほとんど立ってましたが『座っとけ』とよく聞こえてきてま
したよ。精神的には出所日が決まっているのでだいぶ楽です。でも、中日までがとに
かく長く感じました。毎日仕事があればもっと早く感じたのかもしれません。

出所@週間前から雑居房でした。雑居房にいくのは嫌だったのですが、運動や入浴
で見た事ある人というかほとんど友達だったんです。最初の@日は、E人部屋にD人
しかも全員労役だったのです。まぁ、刑務官もまとめた方が都合よかったのかも知れま
せん。たまたまその房は確定囚が全員移送されたので空いたとの事でした。
おまけに、僕の出所が一番早かったのです。その日から毎日仕事でした。A日目からは
若いお兄ちゃんが未決の途中で労役との事で転房してきました。なかなか面白い兄ちゃん
で、ホントにいろんな事を教えてくれたし楽しかったです。
逆に雑居から独房だと辛かったかもしれませんね。
743名無しピーポ君:2007/04/01(日) 00:03:24
もう一つ、罰金はいつでも払えます。家族が検察庁に払ってくれればその分だけ出所日
が早くなります。(5,000円払えば@日 10,000円ならA日)なお、領置金からも支払えま
すよ。ただ、拘置所から検察庁への手続きが@日かかるとの事でした。入所してしまえば
分割可能なんですね。
744名無しピーポ君:2007/04/01(日) 00:40:24

んだからヨォ、頭悪いなぁ
「今日1万払うから残り29万は労役で払うしかねえな チッ」
ってのを毎週金曜日に検察のところでやるわけ
しかも目立つように
そうすりゃ「分割で結構ですのでもう毎週お越し戴かなくても」
と相手から申し出てくるわ!
取立屋の逆やれば嫌でも折れてくる
745名無しピーポ君:2007/04/01(日) 07:22:03
確定から一年たってやっと払った30万 よく引っ張ったわ 検察に行くたびこれが最後ですよを何回聞いたか まじめに言い訳でも検察に行ったからか? これ以上引っ張ったやついる?
746名無しピーポ君:2007/04/02(月) 13:25:46
労役を伝えたが、1ヶ月が過ぎました。
未だに連絡無し。待つのも疲れた。

>742さんは労役で、どのような労働させられましたか?
あと、本の持込は何冊までOKなのでしょうか?
747名無しピーポ君:2007/04/02(月) 13:28:26
748名無しピーポ君:2007/04/02(月) 19:19:03
742です。
>746さんへ

労働っていっても力仕事ではありません。折り紙みたいな仕事です。
ダンボールを型どうりに切り取っていったり、型紙を折ったり…ホントの内職みたいでしたよ。
それも、独房の中で…おまけに、急がなくていいんです。朝、8:30〜15:30まででした。でも、ほ
とんど仕事はなかったですね。

本の持込は、差し入れが@回にC冊までじゃなかったかと思います。(確実ではありませんが…)
面会の時に差し入れしてもらいましたよ。合計F冊。全て自分で管理してました。週刊誌も買える
のですが、閲覧は@週間のみ許可で後は破棄です。(差し入れの合計は何冊でも大丈夫)
本の内容は気にしなくていいと思います。エロ本も大丈夫だと思います。(僕は持ってませんでした
が)未決の房には何でもあったらしいです。海外のプレイボーイ(無修正)も購入出来たみたいです。
未決と労役が一緒とは限りませんので…)
749名無しピーポ君:2007/04/02(月) 19:36:48
未決と一緒と言うことは、オヤツやジュースも買えるってこと?
750名無しピーポ君:2007/04/02(月) 20:12:11
持込とは、差し入れではなくて
労役に入るときに、持っていける本のこと
聞いてるのですが^^;

週刊誌だけ、1週間後に破棄?捨てる?って
意味ですか?

あと未決ってなんですか?
751名無しピーポ君:2007/04/02(月) 20:36:00
未決…裁判中や控訴中の人。まだ、刑が確定していない人の事です。
ホリエモンは未決になります。未決はお菓子は購入して食べられます。労役はNGです。

週刊誌は破棄(捨てる)です。

持ち込みはわかりませんが、特に制限はないのでは??
752名無しピーポ君:2007/04/02(月) 21:29:15
>>751
未決と労役が同房だと、目の前でエロ本を片手に、バリバリお菓子を喰ってんのかい?
溜りませんなぁ〜
753名無しピーポ君:2007/04/02(月) 22:22:39
うちでは起き上がりこぼし作りで、朝8時半から午後の3時半だったか4時までだったよ。
それが材料無いときあったり、少なかったりでもう何もやること無し状態…
まあそれでも指示は出るんだけどね。前日に作ったのを、また検査しとけ見たいな
754名無しピーポ君:2007/04/02(月) 23:01:16
>752

未決と労役は別々です。未決は部屋も違うし待遇も違います。
755名無しピーポ君:2007/04/02(月) 23:05:34
作業無いほうがいいなー。
小説数冊持って行けば毎日読めるし。
ってか労役の日にち、何回も電話してんのに
まだ決まらないです。
1ヶ月は過ぎてます。
電話で何度も、まですか?早くしてくれ。って
お願いしてるんだけどなー。
変わった人間だと思われてるのかな。。
756名無しピーポ君:2007/04/03(火) 04:26:34
>>755
最初の数日と後半の数日はね〜w
少し慣れてくると、もぅ暇で暇で・・・
まぁ未決や受刑と違って、日にちが決まってるのでまだ楽だが・・
とりあえず、妄想オタクになりそうなほど、悶々と変な事ばっか考えちまいますわ〜
757名無しピーポ君:2007/04/03(火) 08:00:55
作業無しでも、作業やることになってる時間には本読んだりとか出来ないよ。
最悪、ずっと座ってることになる。
758名無しピーポ君:2007/04/03(火) 08:36:15
ずっと座って、ボーっとしてんの?
横になっててもダメなの?
759労役太郎:2007/04/03(火) 15:18:46
俺は、作業時間も隠しながら本読んだよ。仕事がなく暇つぶしの書きものを渡されるだけだった。横になるのは当然ngだよ
760名無しピーポ君:2007/04/03(火) 17:27:49
759
暇な住込みの、バイトみたいなもんだね。
冬は部屋には暖房ない。ってことは、夏もエアコンなんて
もちろんないよね?
何月が過しやすいかなー。
761名無しピーポ君:2007/04/04(水) 00:47:18
>>760
色々甘い方向に勘違いしてるわ、君。
横になれるのは横臥の時間と就寝時間だけで、壁にもたれることすら禁止。
風呂は夏が週3、それ以外は週2しか入れず
他人の垢やフケで濁った湯しかかぶれない。
エアコンはないが日なたに出ることもないから体力が落ちる。
762名無しピーポ君:2007/04/04(水) 02:34:46
他人の垢&フケなんて、プールもそうだろ。
人間はすぐに慣れる生き物だし。
労役で暇で苦痛と思う人は、普段幸せな
生活してる人くらいだろな。
引き篭もりの人間には、そうでもないかもね。
763名無しピーポ君:2007/04/04(水) 07:22:09
金融のビラ貼りで電柱に貼ったのを見つかり、逃げたら捕まりますた
罰金はいくらくらいになりますか?
764>>763:2007/04/04(水) 12:44:27
763なんだけど
今回で初犯になるんだけど
調書とられて現場検証してから
また後日詳しく調書とるからと言われ
引き請け人呼んで帰された
刑事に罰則を聞いてみたが罰金があるかもしれないと言っていた
これまではピンクビラと比べて罪が軽いと思っていたのだが
このケースだと何かしらの罰則は確定?
765名無しピーポ君:2007/04/04(水) 14:49:21
ビラ程度なら科料じゃね?
住んでる場所によっては条例で罰金があるのかも。
ネットで自分の住んでるとこの条例調べてみ。
766名無しピーポ君:2007/04/04(水) 15:15:45
2月の終わり、罰金を払わないので、労役します。
と伝えてから、未だに入所日などの連絡もきません。
何度も検察に電話して、『まだ、調整中です。入所の紹介送ってます』
『いつになるか答えれません。』
これの繰り返しばかりです。
労役するのに、こんなにも長く待つのは普通なんですか?
それか、自分から直接出向いた方が早いですか?
767名無しピーポ君:2007/04/04(水) 21:08:40
>>766
場所は?
768名無しピーポ君:2007/04/04(水) 21:20:29
769名無しピーポ君:2007/04/05(木) 02:25:16
>767
場所聞いて何かわかるの?
770名無しピーポ君:2007/04/05(木) 02:35:58
普通は検察で、拘置所の空き状況や、いつ空くか。
なんて状況わかりますよね?
自分には、わざと長引かせて、精神的に苦しめてるとしか
思えない。
拘置所に行って、いつ空くか聞いてみようかな。
相手にされないかなw
今日、検察に押し掛けてみようかな。。
771名無しピーポ君:2007/04/05(木) 05:15:59
罰金刑の時効は何年ですか?
わかる方教えてkださい。
772名無しピーポ君:2007/04/05(木) 05:31:14
あっちだって金払ってもらいたいんだから嫌がらせは無いだろ
普通に空きが無いんだと思うけど。いつ空くかは分かりそうなもんだけど、
労役だと金払って早めに出る場合もあるから、はっきりとは分からないってことでは?
773名無しピーポ君:2007/04/05(木) 14:48:12
罰金刑は刑が確定されてから、3年で時効みたいですね。
失踪したら、どこまで追跡するのかな〜。
774名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:56:52
アルバイト中の20歳♀です。
去年の秋まだ19歳のときにスピード違反で青切符を切られました。
何となくムカついているのと、お金もあまり持っていないので、反則金は
未だ払っていません。
1月に督促みたいのが郵送されてきましたが、無視しました。
知人が言うには、このまま払わないでいると、自宅に警察が来て逮捕され、
タイミングが悪いと、隣近所の人が見ている中で手錠姿で連行される、とのことでした。
20数キロオーバーの違反で逮捕って、結構あるんですか?


775名無しピーポ君:2007/04/05(木) 19:23:09
>>774

そんなに怖いならちゃんと払いなさい。
スッキリするから大丈夫。
さのままだと精神衛生上よくないしさ。
776名無しピーポ君:2007/04/05(木) 20:18:41
>>773
こんな人たちがお迎えに行きます。w
http://www.jinji.go.jp/sousai/009/009group1.html
777名無しピーポ君:2007/04/06(金) 06:59:31
>>766
その間に金作って、罰金払うのはどうでしょう
労役で相当日数拘束されるくらいなら。
お仕事はされてないのですか?
778名無しピーポ君:2007/04/06(金) 07:36:09
>>764なんだけど
あれから警察から連絡ないんだけど
これって罰金払わなくて済んだのかな?
779名無しピーポ君:2007/04/06(金) 13:30:38
やったー!連絡きた!
これでやっと、集団の男子の中で生活できる^w^
アナル検査のとき、チンコ大きくなると思うから恥ずかしいかも^^;;
780名無しピーポ君:2007/04/06(金) 21:16:13
>>778
いずれ連絡は来ると思いますよ。
任意捜査なので、スケジュール調整をしてあなたの都合のいい時に、
出頭する事になります。
まだ送検されていないはずなので、罰金になるかどうかは相当先の話ですね。
逮捕されちゃえば、早いんですが。
781名無しピーポ君:2007/04/07(土) 00:12:28
>>780
そうですか
このまま流れないかなぁ…
いつなんだろぅなぁ
782名無しピーポ君:2007/04/07(土) 16:10:41
昔、バイトしてたビデオ店で裏ビデオ売ってて、店長が逮捕されて
自分は事件が起こった日たまたまシフトは入ってて、後日任意で署に行って
当日の状況とか聞かれて調書とられたんですけど、
これって企業の就職とかに影響ありますかね?
783名無しピーポ君:2007/04/07(土) 16:22:53
ないない
784名無しピーポ君:2007/04/08(日) 01:06:40
労役で、作業時間で休憩時間ってあるんですか?
休憩時間などは、横になってもいいんですか?
785名無しピーポ君:2007/04/08(日) 04:40:29
>>784
横臥許可なしには横になれない。
時間は施設によって違うが
休憩時間=横臥許可とは限らないのは全国共通。
786名無しピーポ君:2007/04/08(日) 20:45:38
自分は半年後に検察から連絡が来ました。
忘れた頃に来るのはやめてほしい。
787名無しピーポ君:2007/04/08(日) 20:45:54
>784

休憩時間は、昼食から13時まで(午睡時間)でした。
仕事が無くても横臥出来ません。午睡時間も横臥禁止でした。
788名無しピーポ君:2007/04/08(日) 23:18:15
俺のとこでは、休みの日は昼1時から3時まで
毛布かぶって座布団枕にして昼寝OKだった。
789労役太郎:2007/04/08(日) 23:44:15
自分のとこは普段は夕方5時までは 、横になれない。免業の日は朝食が済んだら布団敷いて寝っぱなし
790名無しピーポ君:2007/04/09(月) 00:33:10
休みの土日祝日くらいは、ある程度自由にしてほしいですよねー。
まあ、入るとこによってルール違うんだね。

791労役太郎:2007/04/09(月) 06:11:31
ある意味、休みが一番キツかった。暇さと寒さがたまらん
792名無しピーポ君:2007/04/09(月) 12:59:19
色々経験者様の、お話しを聞くと一番の苦痛は暇のようですね。
持込のときに、着ていた(持っていった)厚手の上着なんかは
着れなかったんですか?
793名無しピーポ君:2007/04/09(月) 14:46:07
とにかく、寒さには参ったし時間が長く感じるのも耐えがたいんだよね。

休日は9時から16時まで午睡時間だったし、ラジオも流れていたから早く感じたな。

上着は着れたんだけど、寒さが半端じゃないし…足なんかしもやけだらけ!!
それに、便秘に参った。食事になんか薬混ぜてんじゃねぇ?って思った…
794名無しピーポ君:2007/04/09(月) 15:23:55
793さん
それほど寒いんですねー。冬季に入ってたんですか?
お疲れ様でした!
普段食べなれない物とか、食べてると便秘になるかもですね。
自分は今も2年以上、とある病名で病院に通院していて、薬も飲んでるし
手の痙攣や嘔吐などあるので、それだけ心配です。

795労役太郎:2007/04/09(月) 16:42:55
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い暇暇暇暇暇暇そしてラジオいらねナックアフター5
796名無しピーポ君:2007/04/09(月) 17:35:53
>>793
俺は拘置所で一日3食規則正しい生活送らされたおかげで
中にいたころは毎日快便だった。
>>795
>それだけが心配です。
何が心配?
つか君はこれから拘置所(刑務所)へ行く予定なのか?
医者に医療情報提供(未開封)書かせて拘置所持ってけ。
痙攣と嘔吐は知らん。
797名無しピーポ君:2007/04/09(月) 18:01:33
拘置所での労役と、刑務所での労役。
どちらが快適?
798名無しピーポ君:2007/04/12(木) 11:16:25
スレ違いかもだけど教えてください…

交通事故起こして罰金45万ってどんな内訳?

気付かずに信号無視しちゃって点数は5点ひかれたんだけど…
799名無しピーポ君:2007/04/12(木) 11:57:43
>>798
担当検事に電話で聞け
事務官が調べて答えてくれる
800名無しピーポ君:2007/04/13(金) 07:37:04
お聞きしたいんですが、何か事件を起こして指名手配されていた場合
(詐欺罪や傷害罪など)免許の更新に行ったらその場で逮捕される可能性ありますか?

801名無しピーポ君:2007/04/13(金) 08:22:59
間違いなく逮捕されるよ。
802名無しピーポ君:2007/04/13(金) 09:55:54
免許の更新って警察署に行く場合と試験場などに行く場合があるけど、
防犯とか交通とか、各課に分かれてるから逮捕されにくいんじゃないか?
各都道府県の警察のHPに指名手配犯として掲載されている重要人物なら
逮捕されるだろうが、そうでない人、例えば市町村、各管轄内での傷害や
窃盗、又は比較的に軽い罪を犯した人ならどうなんだろうね。
そんなので、免許更新に行って「お前は指名手配されてるぞ」なんて
言われるかどうか知らんけど、免許書貰って帰る時に警官が待ってて
逮捕!なんてありうるかな?
803名無しピーポ君:2007/04/13(金) 11:30:17
2ヶ月くらい前に免許更新で逮捕されたニュースあったぞ
丸腰でも免許センター職員は警察の人間
804名無しピーポ君:2007/04/13(金) 11:43:35
ニュースにならん分でも結構更新時に逮捕されてるらしいぞ。  
免許センターの人が言ってた。
805名無しピーポ君:2007/04/13(金) 14:18:50
じゃあ更新時に古い免許書提出すると指名手配犯かどうか
分かるシステムになってるのかな?
ケンカして殴ってしまって相手が被害届だしてるの知らずに
免許の更新行ったら…。
806名無しピーポ君:2007/04/13(金) 14:20:56
逆に免許更新行って捕まらなかったら、犯罪者でも何でもないって事にもなるよね。
807名無しピーポ君:2007/04/13(金) 21:59:40
更新時の講習中に呼ばれてる人が、大抵犯罪者。
808名無しピーポ君:2007/04/14(土) 02:42:27
>>807
試験場で講習中に逮捕されたらその時は免許の更新出来ないって事だよね?
犯罪者は免許更新の権利はないの?刑務所入ってる最中に更新期限がきたらどうなる?
809名無しピーポ君:2007/04/14(土) 03:51:17
素人ばかりのスレだな。
免許の更新なんか行けば間違なくなく逮捕される。その他にも役所なんかに住民移動、パスポート申請も手配されてる。
刑務所で免許の有効期限が切れても出所時に在鑑証明書を交付してもらえば期限が切れてから三年以内ならば視力聴力などの普通の書換え程度に更新できる。
入所中に期限がきれて出所までまだ五年もあるとしよう。その場合は在鑑証明書があって有効期限から三年以上経過しているので学科試験が科される。
実地試験に関しては免除。
810名無しピーポ君:2007/04/14(土) 11:57:10
なんかの刑務所体験記みたいな本で
免許の更新時に、職員に待たされている間に警官が多数到着、逮捕されたというのがあった。
結構ありがちだったりして。
811名無しピーポ君:2007/04/14(土) 11:59:43
俺の連れは指名手配中に役所行って試験場に更新行ったけど逮捕はなかったけど。
812名無しピーポ君:2007/04/14(土) 14:58:09
検察に出向いて5ヶ月。
なにも音沙汰なし・・
なんだろう?
813名無しピーポ君:2007/04/14(土) 15:50:28
警察の巡回連絡ってあるでしょ。災害時の何とかって言って、
家族構成とか電話番号とか名前とか聞きに自宅に来るやつ。
今のマンションに住んで5年になるけど初めて来たんだけど、
本人の所在を調べにきてるのかと思う時があるよね。
あれってどれぐらいの年月で来るんだろう?

814名無しピーポ君:2007/04/14(土) 18:45:44
>>811嘘つくな馬鹿!
指名手配犯は官公庁のコンピューターに全てオンラインされてるから免許の更新なんか絶対できんわ。
815名無しピーポ君:2007/04/15(日) 03:07:09
>>813
来たことないし、答える義務もないが。
警官の服着た詐欺師じゃね?
816名無しピーポ君:2007/04/15(日) 09:29:56
>>814
そんなの全国指名手配の重要人物だけだろ。
管轄内の軽い窃盗や暴行で被害届け出されてる程度の手配犯ならありえん。
817名無しピーポ君:2007/04/16(月) 05:19:30
これからの免許証はICチップ入りだから
重要な情報が知らない内にぜーんぶ入れられてるよ。恐ろしいね
だいたい免許証は本来身分証明書なんかじゃないのに…ちょっと濫用というか
怖いものを感じるよ。免許なんか無い方がいいんじゃないか?
818名無しピーポ君:2007/04/16(月) 13:19:34
国や警官が個人を管理する。怖い時代がきたな。
819名無しピーポ君:2007/04/16(月) 17:42:40
>>817
じゃ持たなきゃいいじゃん
別に国や警察の強制じゃねえぞ
820名無しピーポ君:2007/04/16(月) 22:01:36
忍び寄る警察国家の影・・・・
821名無しピーポ君:2007/04/17(火) 06:09:31
>>819
強制じゃないから問題なんだろうが
国家権力が免許証をいいように利用して
個人を管理する恐ろしさを言ってるんだろ
昔から免許持ってる奴には、いい迷惑だ
822名無しピーポ君:2007/04/17(火) 07:27:15
んで、結局更新にいったら捕まるのか?どっちだよ。
823名無しピーポ君:2007/04/17(火) 08:25:58
>>822
総合すると、しょぼい犯罪なら手配犯でも捕まらないかも知れない。
捕まらなければラッキー。
824名無しピーポ君:2007/04/17(火) 09:43:16
捕まるってばよ。 
なんなら試しに行ってみ?
825名無しピーポ君:2007/04/17(火) 12:40:47
前科つくと何で不利益こうむる?
海外いけなくなるのもマジ?
826名無しピーポ君:2007/04/17(火) 21:38:00
更新行って、しょぼい犯罪程度の手配犯でパクられた人いる?
827名無しピーポ君:2007/04/17(火) 22:35:10
しょぼい犯罪なら捕まらないと思うので、安心して免許更新にいくべき。
828名無しピーポ君:2007/04/17(火) 23:52:08
前科あると海外行けないのかな?
上海とか普通に行けたしアメリカは入国審査厳しいだろうから
ちょっと分からない・・
グアムとかサイパンはどうなんだろ?
情報下さい
829名無しピーポ君:2007/04/18(水) 00:18:33
>>827
本当かな?
830827:2007/04/18(水) 23:26:03
>>829
私の主観にすぎないので、各自の自己責任において実行してください。w
831名無しピーポ君:2007/04/24(火) 12:34:37
免許更新か〜ヤバそぉ〜
832名無しピーポ君:2007/04/25(水) 21:27:03
捕まる前に持ってた免許を
執行猶予の後に普通に更新したけど
免許番号とか変わってなかったよ
他にもどこも変わってない
833名無しピーポ君:2007/04/27(金) 13:17:47
執行猶予中なら更新は問題ないよ。  
免許番号もかわらんはず
834名無しピーポ君:2007/05/01(火) 17:40:23
罰金なら番号変わるの?
経験者もとむ。
835名無しピーポ君:2007/05/02(水) 01:50:56
かわらなかったよ    公務執行妨害罰金だった 警察官があまりにも口の利き方が悪いので殴ってやった
836名無しピーポ君:2007/05/02(水) 15:59:03
今、取調べされながらPCの死角で携帯からカキコしてるよ
837名無しピーポ君:2007/05/02(水) 16:19:23
いま任意の調書中なんだけど調書とってる人がPCカタカタしてるから俺が暇潰しに携帯で2ちゃんカタカタしてるの気付いてないみたいだ…
案外あまいんだな
838名無しピーポ君:2007/05/11(金) 21:59:44
>>837
任意ならば何も強制力はありません。はい。
839名無しピーポ君:2007/05/19(土) 22:00:42
あげ
840名無しピーポ君:2007/05/25(金) 20:32:44
あげ
841名無しピーポ君:2007/05/26(土) 02:52:00
机蹴るんじゃねーよ刑事
そんなんでビビるとでも思ってんのか?


  怖いよぉ〜泣
842名無しピーポ君:2007/05/26(土) 21:01:15
 東京拘置所に入所して最初の2日間
 仕来たりを教え込む為に厳しい口調で説教してくる部屋長が怖かったです
843名無しピーポ君:2007/05/27(日) 01:45:19
姿勢を正して

番号〜

 3千何百○十×番!!

844名無しピーポ君:2007/05/28(月) 02:29:25
夕飯(東拘)の味付けが薄かったぉ
メニューも野菜中心で健康的だったぉ

845名無し募集中。。。:2007/05/28(月) 16:42:12
本日刑務所から出れました
道路交通法違反(速度超過)による罰金数万円の労役で数十日
人生初の刑務所ということでドキドキしましたがまず何より驚いたのが、
朝検察庁へ出頭してから刑務所へ移送されるわけですがその間手錠と縄をかけられました(笑)
たかがといったら軽薄なんだが速度超過の罰金を労役で収めるというだけで手錠をかけるというのがなんとも言えませんでしたw
しかもわざわざおじいさんの運転手で刑務官が2人も車に同乗するとかどこの凶悪犯だよwなんか人殺しでもしたかのような気分になったw
刑務所では刑務官も何も五月蝿く言ってこないしこんなもんかと思った
846名無しピーポ君:2007/05/28(月) 20:50:31
>845
乙ですた
中の食事は如何ですたか?
847名無し募集中。。。:2007/05/28(月) 23:41:25
>>846
特に文句なしですw

朝食 必ず主食(米と麦を混ぜたもの)、味噌汁(具は日替わりで、豆腐、ワカメ、白菜、ダイコン、ちくわなど)、小皿(梅干、ノリ、ふりかけ等)

昼食 主食、汁、おかず3品(炒め物の惣菜多し)

夕食 主食、汁、おかず3品(コロッケ、ハンバーグといったごく一般的なおかず)

悪くはないと思った
848846:2007/05/29(火) 00:00:00
>>847

 丁寧にども〜
 自分も昨年東拘にいましたw
 メシは野菜中心でヘルシー(味付けが薄かったけど)
 麦飯も旨かったっすw
849名無しピーポ君:2007/05/29(火) 17:45:34
東拘は人多過ぎ
収容人員能力の限界だべ?
850名無しピーポ君:2007/06/01(金) 03:07:27
先日万引きで検察まで行きました。
前歴もあり、その際罰金30万円でした。
私は自分でもなぜ万引きしてしまったのかわからず、
成人済だというのにそんな自分が怖くなり、
自ら罰金より重い刑にして欲しいと訴えました。
検察の方にも、
「今回は重く見て、裁判を受けてもらうことになるかもしれない」
といわれました。
ただ、
「あなたは逮捕されたわけではないので・・・」
と気になることを言われました。
その場では混乱して何も聞けなかったのですが・・・。
罪を犯してしまったことで、
刑罰を受ける覚悟はできておりますが、
新聞等で報道されたりするのでしょうか?
私はいいとして、
家族に対する罪悪感で一杯です。
万引きで報道されたという方はいますか?


抽象的ですみません。
万引きでの実名報道について教えてください。
よろしくお願いいたします。


851名無しピーポ君:2007/06/01(金) 04:46:16
逮捕されてなくて罰金刑

警察に通報されてないの?
恐らく(多分)実名報道ないよ

罰金払って終わり
852名無しピーポ君:2007/06/01(金) 07:45:48
850です。
いえ、通報されましたし、
警察(交番でですが)
書類?の作成もしました。
・・・どうなんでしょう言い間違えでしょうか??
「裁判を受けてもらうかもしれない」
と、なぜかかもを強調されたので困惑しました。

略式ではない場合、
判決がどう下るにせよ、
こちらで用意するお金などあるのでしょうか?

裁判費用などかかるか心配です。
実名も不安ですが・・・
罪を重く受け止めようと思います・・・

853名無しピーポ君:2007/06/01(金) 09:18:27
勾留されてない⇒裁判の期日だけ通知
 出頭 判決(即決)でしょ

 報道無し
854名無しピーポ君:2007/06/01(金) 10:19:37
>>852
書類って調書でしょ
 別に大した事ないよ
855名無しピーポ君:2007/06/01(金) 17:07:45
公務員とかじゃないんでしょ? 俺の場合、逮捕されなきゃ報道はまずないよって言われたよ ただ公開裁判になったら新聞に載るかもとも言われた
856名無しピーポ君:2007/06/01(金) 18:40:39
842です。
レスありがとうございます。

起訴状が届きました。
簡易裁判所からなのですが、
弁護人の選任については、
「私選を選任せず、国選の選任も請求しない」
で大丈夫でしょうか・・・
公務員ではありませんが、
公開の場合は新聞に載るかもですか・・・
いまさらながら
後悔です・・・。
潔くつみを受け止めます。
857名無しピーポ君:2007/06/01(金) 22:17:40
>>856
私選を選任する必要はないけど、任意的弁護事件として
国選の選任を要求した方がいいよ。
裁判所から起訴状と一緒に弁護人をどうするかという照会状が届くから
「貧困のため弁護人を選任できません」と書いて送り返せば
無料で国選が附きます。

あなたは盗みをするぐらいだからどうせ貧乏なんでしょ?
有罪判決でも免除決定で費用を払わなくてよくなると思う。
858名無しピーポ君:2007/06/02(土) 04:43:32
>>857

>有罪判決でも免除決定

免除決定って免除申請する必要ありますよね(?
 それと免除というのは裁判にかかる費用ですよね?下された罰金刑の金額じゃないですよね?
859名無しピーポ君:2007/06/02(土) 07:37:27
>>858
そのとおりです。
860名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:33:41
在宅起訴ってやつだよね。よくあるある。
861名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:59:23
>>856
そのくらいじゃ新聞に載らないよ。
万引きなんてよくある事案だし、簡裁なんて傍聴人もめったにいないよ。
まずバレナイ。
ただ、判決においては、刑務所に入ることは無いと思うけど、罰金は免れないと思うよ。
昔は執行猶予で終わりだったけどね。
862名無しピーポ君:2007/06/03(日) 03:57:15
路上強盗未遂で捕まりました。17才です
友達も一緒だったけど10徳ナイフで脅したのは自分です。
でも金を持っていないと言われたのですぐ諦め、帰る途中に捕まり
その日は数時間調べられてから、親と一緒に帰宅。
その後3回警察に呼ばれ、今は家裁からの連絡待ち状態です。

本当に後悔しています。せめて勉強して少しでも親を安心させようと思っても
何も手につかずイスに座ってるだけです。
非行歴はないですが、やはり少年院に行く事になりますか?
事件のせいで母親が倒れてしまい、どうしたらいいのかわからない
大学に行ってその後の夢もあったけど普通の人生はもう無理なのでしょうか
犯罪おかしたくせに自分勝手ばかり言ってすみません。
宜しくお願いします。
863名無しピーポ君:2007/06/03(日) 04:51:26
恐喝(未遂)は重いんだよなぁ ヤレヤレ
864名無しピーポ君:2007/06/03(日) 07:07:46
>>862
被害者に補償しようとは思わないの?
865名無しピーポ君:2007/06/03(日) 08:15:58
実害は無いみたいじゃね?
恐喝未遂だよね
 金取ってないし
866名無しピーポ君:2007/06/03(日) 10:50:44
レスありがとうございます。やっぱり重いのですね。

被害者の体は触らず、お金も取ってません。
事件後すぐに、母が被害者に謝りに行きたいと警察に言ったのですが
今はその時期ではないような事を言われました。
よく考えたら恐ろしくて自分となんか会いたくないだろうと思いましたが。

弁護士にお願いすれば何かが変わりますか?
小さい頃からの貯金とバイトで貯めたのが100万ありますがそんなんでは
どうにもなりませんか?
867名無しピーポ君:2007/06/03(日) 15:17:36
>>865
実際に刺されたりしなくても
凶器を突き付けられて金を要求された被害者は
とんでもない恐怖を感じたと思うけど。
示談に応じるかは分からないけど、補償の申し出をしなければ
反省がないと見られるかもね。

>>866
少年なら付添人扶助制度があるから
最寄りの弁護士会に電話して弁護士依頼した方がいいよ。
少年なら弁護料が無料になるしね。
弁護士(付添人)がついたら審判不開始や保護観察になるかも。
犯歴がないなら、この程度じゃ少年院はあり得ない。

示談に関しては弁護士立ててから
弁護士とお母さんで相談した方がいい。
868名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:51:23
示談をもちかけるとヤブ蛇になる事がある
罪人のクセに傲慢僭越と取られる向きもありそうだが

 厄介な椰子(被害者)だと告訴取り下げるのを条件にふっかけてくるよ

 ま、身体に触れてないんだしナイフちらつかせただけでしょ
 下手に示談にたよりるよりも 被害者宛ての謝罪文(手紙)認(したた)めて
弁護士経由で相手に渡すように依頼すれば良い
 向こう(被害者)の住所を検察側が教えてくれない場合もある
 その場合は裁判官宛に決意表明と宣して事件起こした事に関する謝罪文を認める
 それを提出
869866:2007/06/04(月) 00:50:10
ありがとうございました。
母に弁護士の事を言ってみます。
母は示談というよりもとにかく謝らなくてはいけないと思っているようで、
でも相手の住所も分からないし、弁護士に相談してみた方が良さそうですね。
自分も謝りたいです。
何であんな事しちゃったんだろう。でも捕まって良かったとも思う。
捕まらなければもっと調子にのっていたと思うから。
みなさんありがとうございました。
870名無しピーポ君:2007/06/04(月) 03:08:10
>何であんな事しちゃったんだろう。でも捕まって良かったとも思う。

反省してるようだね
でも逮捕されたのは結果だからねあくまでも
貴方が改悛する事と逮捕された事実は別の事
反省は実社会で生活しながらでもできますよ
871名無しピーポ君:2007/06/07(木) 14:25:38
今まで>>863>>864みたいな奴ばっかだったのに良スレ化したなw
きつく批判したり不安煽ったりして楽しい奴は病んでるよ。
872名無しピーポ君:2007/06/07(木) 17:12:27
警察の取調べを経験したことアル人返事ください
873名無しピーポ君:2007/06/07(木) 20:39:07
874名無しピーポ君:2007/06/08(金) 10:03:58
>>872
 ワタシは机を蹴られますた
肉体的な動作で脅すという行為には何も感じませんが何か?
 それよりも調書作成の段階で雛形を見せてもらったんですが
 日本語の語彙の乏しさ用法の間違い,あまりの稚拙な文章に呆れますた
 で、ワタシが訂正箇所を指摘し漢字の変換(訂正)と文章の推敲をしますた
 こういう連中と一秒でも長く面を付き合わすのは時間のムダだと認識しますた
875名無しピーポ君:2007/06/08(金) 11:28:21
>>874
なにしたの?
876874:2007/06/08(金) 15:01:07
盗みです。いわゆる、下着泥棒です。はい。
877名無しピーポ君:2007/06/08(金) 16:11:58
>>876
惜しいな 下着じゃないよ(近いけどw
878名無しピーポ君:2007/06/11(月) 02:33:40
多額の罰金は、住み込みなどで逃げ回りながら現金書留で少しずつ払えばいい。いくら検察側が分割は無理の一点張りでも送ってしまえば受け取りざるを得ないから。おれは労役に行きたくないがために、いまそうやって払ってる。
879名無しピーポ君:2007/06/11(月) 16:52:30
今日労役から帰ってきました。これから労役行く人質問になんでも答えますよ☆
880名無しピーポ君:2007/06/11(月) 17:05:37
872さん

労役場は拘置所?刑務所?
おれはさいたま拘置所に召喚されてるはずの人間なんですが‥住んでる場所とかによって違うんですかね?
教えてください。
881名無しピーポ君:2007/06/11(月) 17:07:29
879への質問でした。
ごめんなさい。
882名無しピーポ君:2007/06/11(月) 17:40:42
880さん。僕は刑務所でしたよ。拘置支所での労役もやってるみたいですが、僕の県では拘置支所が一杯だから刑務所に移送されてました。
883名無しピーポ君:2007/06/11(月) 18:26:15
>>877の、「近いけど」という言葉が気になる
結局何を盗んだんだろ?
884名無しピーポ君:2007/06/11(月) 18:29:21
879です。労役と言っても結構キツいですよ。扱いは懲役も労役も一緒でしたから。ただ、懲役ほどうるさく言われないですけどね。優遇処置も一番下の5類ですから。
885名無しピーポ君:2007/06/11(月) 21:46:43
882さん
返答ありがとうございます。やはり人がいっぱい→刑務所になってしまうんですね。
失礼な質問ですがどのくらいの期間、労役場に召喚されていたんですか?自分の場合は50万だから3ヶ月半くらいだと思われますが‥
886名無しピーポ君:2007/06/12(火) 03:17:33
885さん。自分は40万で80日でした。初めの一週間は単独室でした。その後はずっと共同室でした。入所時の親族申告表には必ず記入した方がいいですよ。記入しないと手紙や面会ができない場合があるので…。初めは手紙とかする気が無くても必ず記入した方がいいですよ。
887名無しピーポ君:2007/06/12(火) 11:13:50
886さん ありがとうございます。878も自分が書いたのですが、あの方法とか誰かに経験談とか聞いた事ありますか?自分は弁護士(知り合い)や893に、入りたくないならああ言った方法が聞いたのですが。質問ばかりですみません。
888名無しピーポ君:2007/06/12(火) 12:22:02
887さん。自分は3ヶ月粘りました。検察も労役には行かせたくないのが本音みたいです。労役に行かせても逆に服役中のメシとかでお金かかってしまうので。そのお金はやはり国が負担するので。ですから1年は引っ張れますよ。その間にお金を貯める事ですね。
889名無しピーポ君:2007/06/12(火) 12:29:22
連貼りすいません。888です。あと検察との連絡はちゃんとした方がいいですよ。電話とかシカトしまくると、連中は捜査しますから。労役してた時に1年半バックレて検察に捕まって労役に来た人が居ました。
890名無しピーポ君:2007/06/12(火) 17:17:56
検察もよぉ
豚箱入放り込んで食事代かかるって言うんなら
 何でもかんでも起訴するなボケ
891名無しピーポ君:2007/06/13(水) 12:50:47
親切にありがとうございます。噂によると昨年の罰金未納額が一億七千万らしいから一人一人捕まえたあげく税金を使わなくてはいけないですからね。検察とも警察とも連絡とっています。刑事が今のやり方でいいんだと言ってました。笑
892名無しピーポ君:2007/06/14(木) 21:01:20
  >噂によると昨年の罰金未納額が一億七千万らしいから

マジかよ

 国庫の予算からどれだけ補填できるか知らんが
 こんだけ未納金額大きいと新たに豚箱にぶち込んで罰金払わせたりしないとな

 警察大変だのぉ ご苦労悼みいりやす でも、冤罪はダメでちゅよ桜田門一同
893名無しピーポ君:2007/06/19(火) 19:09:23
東京拘置所に収監された事のある人、こんなんあるぞ
http://8828.teacup.com/hattori/bbs
894名無しピーポ君:2007/06/21(木) 22:40:59
>>890
起訴されないで反省できる奴は希少だからね。
895名無しピーポ君:2007/06/23(土) 14:56:02
書類送検って、加害者が自分のやったことを何も認めなくても、可能なもの?
根拠もなく書類送検できるものか、何か基準などはありますか。
896名無しピーポ君:2007/06/23(土) 15:40:37
警察がその気になれば何でもありだろ
腐った組織だからな
897名無しピーポ君:2007/06/24(日) 13:21:44
えーと、一般的なだいたいの基準とかはないんですか
898罪ですか?:2007/06/24(日) 13:43:24
盗撮容疑で女性本人に通報されて駅員に連行され、駅長室で警察に取調べをされたのですが
本当にやっていないので勿論、証拠も無く、その場は帰って良いと言われたのですが
そんな場合でも犯歴は付くのでしょうか?
また、家宅捜索などにも来られてしまうのでしょうか?
ちなみに指紋も何も採られていませんし、何も書いていません


初めての事なので凄く怖いです
PCにエロ画像があるだけでも疑われそうで・・・
詳しい方教えてください
お願いします
899名無しピーポ君:2007/06/24(日) 14:01:52
>>898

  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1178262708/l50
 このスレの>>17を読んでみてください
 アンタと違ってマジ者だ それでも逃げ切ってる
 参考にしてくれ 
 ちなみに>898様には何も問題ないし 調書も取られてないなら無問題
900罪ですか?:2007/06/24(日) 14:10:50
>899様

ありがとうございます
気分が楽になりました
ここ数週間ずっと悩んでたので・・・
本当にありがとうございました
901罪ですか?:2007/06/24(日) 14:33:42
ついでに・・・
無知で申し訳ないのですが
調書か分かりませんが、身分証明の提示と確認をされました・・・
これは調書とは関係ないのでしょうか?
902名無しピーポ君:2007/06/24(日) 14:36:40
質問です。

このスレのアンチの人で

 ・ こそ泥、痴漢、スピード違反など警察に捕まり、逆恨みする犯罪者
 ・ 差別を受けていると逆恨みする非日本人
 ・ 警察官の正当な職務質問を受けたことを逆恨みするその他のDQN
 ・ 正常な判断ができない精神異常者か知能程度の低い者
 ・ 権力の弱体化を狙うサヨク
 ・ アサハラの恨みを晴らそうとする狂信者

のいずれにもに該当しない人はいるのでしょうか?

いれば「アンチになった理由」を教えてください。
903名無しピーポ君:2007/06/24(日) 16:18:33
>>901
調書を取られてないなら証拠能力無し
 それと警察が(仮に)家に来ても何も答えない事
 嫌疑に足る充分な証拠があるならともかく何もやっていないんだから
 先ずは落ち着いて対処 家宅捜索に来る前に警察から何らかの連絡があるかもしれない
 その時にも「弁護士を通します、疚しい事はありませんから」
 先日の駅長室でも取り調べでの応答も全て記録してありますので
 こちらとしましては身の覚えのない事で質問をされ身分証明を求められました−これは人権の侵害では?と反論

 それと、既に駅長室にて取調べというか質問されてますが−これは厳密にいうと
 監禁罪に該当します!←>>901様、駅長室に行く際強要されましたか?ご自分の意志でしょうか? 任意の同行であれば
警察に落ち度は問えません、とにかく今後は何があっても無視
 何も答える必要はありません。 
904名無しピーポ君:2007/06/25(月) 07:49:48
酒飲んで暴れたら迷惑防止条例で調書取られた。
罰金いくらぐらいするかなぁ(TωT)
905罪ですか?:2007/06/25(月) 13:15:28
>903様

ありがとうございます
悩みすぎて鬱寸前です・・・

同行は強要ではなかったかもしれませんが、その場は騒ぎになるのも嫌だったので従いました
警察では無く駅員でしたし・・・
任意になるかと・・・

疚しい事と言えばネットのエロ画像とエロビデくらいでしょうか・・・
906名無しピーポ君:2007/06/25(月) 21:09:06
>>905
何も疚しい事はないんだし ネットの画像だって趣味で楽しむ分でしょ

 無問題  ビクビクしてたら身体が保たないよ
 堂々としてなよ
907名無しピーポ君:2007/06/29(金) 17:25:42
前、迷惑条例違反で逮捕された事あるのですが、遺失物の届出したときにも犯歴とかデータベースと照合されたりするものなのかな?
908名無しピーポ君:2007/06/29(金) 20:59:45
警察内部関係者じゃないとさすがに分からない質問ですな
909名無しピーポ君:2007/06/30(土) 20:59:06
>>907
届け時にピンと来た手配犯じゃないんだから、照合する意味ないっす。
910名無しピーポ君:2007/07/09(月) 15:31:34
911名無しピーポ君:2007/07/09(月) 22:44:48
先日ナンバープレート隠蔽で捕まりました。
自分はボロ車に乗っていて、前方のナンバーを止めるのもステーを駆使してなんとか装着していました。(前方から見えますし、車検等OK)
先日走行中に外れてしまったようで、警察に止められるまで気付きませんでした。
説明したモノの隠蔽は隠蔽だ。と言われ調書をとられました。
紛失届けも出し後日ナンバーが出てきました。
管轄が同じだった為、隠蔽にならないのでは?と聞くも調書を取ったし隠蔽は隠蔽です。
みたいな事を言われました。罰金だけで済むと思うんで〜と濁されました。
10万ぐらいなら払う方が楽そうなんで払おうかと思ってるんですが、超えるようだと納得できないです。
このような場合でも隠蔽の相場?の額になるんでしょうか…
912名無しピーポ君:2007/07/10(火) 22:00:48
>>911検察に書類送検したからめんどいんだろうね。
50万以下の罰金か…20万はいるだろうな。
しかしコレはヒドイな。
913名無しピーポ君:2007/07/11(水) 22:45:07
>>911
納得できなければ払う必要ないですよ。
あなたの過失も含めて、事実は明らかにすべきだと思います。
914名無しピーポ君:2007/07/12(木) 21:48:16
先週、県迷惑防止条例で警察にお世話になりました。
調書を取られ今回は逮捕はしないけど・・・と言われ
そのうち生活安全課から呼び出しがあると言われました。
この先僕はどうなるのでしょうか?
915名無しピーポ君:2007/07/13(金) 01:48:16
>914
逮捕かな
916910:2007/07/13(金) 23:16:14
>>914
俺の場合は生活安全課に呼ばれて当日の詳しい話をした。(休憩入れて5時間程)
後半は警察官のPC操作を待ってるだけで超暇だったw
その後検察に書類が行き、検察で起訴事実の確認をした。(約1時間半)
1〜2週間で検察から特別送達にて略式命令が郵送される。>>910を参照。
受け取って1週間以内に罰金の納付書が普通郵便で届く。

俺は迷惑防止条例違反で30万。払えなければ労役所行きは確実なので、
行きたくなければ現金納付しかないぞ。ちなみに1日換算5000円だ。
917名無しピーポ君:2007/07/14(土) 06:02:09
1日5000円で30万つーと60日かよ
短いのか?長いのか?
918名無しピーポ君:2007/07/14(土) 08:41:16
>>916
1〜2週間で特送来るの?
俺、去年10月逮捕、送検で未だになしのつぶてなんだけど。。。
これって何? まだ待てってか?
919名無しピーポ君:2007/07/14(土) 12:48:59
>>917長いだろ。給料を全額罰金にあてるとすれば1ヶ月、もしくは2ヶ月で十分いけるんじゃないか?
生活してとなると借金が必要だが、大抵の人は生活があるから労役には行かないよ。
920名無しピーポ君:2007/07/14(土) 18:06:57
>>916
起訴猶予とかないの?
921名無しピーポ君:2007/07/18(水) 13:27:31
>>920基本的にない。
922名無しピーポ君:2007/07/20(金) 15:04:44
振り込め用紙きたー
923名無しピーポ君:2007/07/22(日) 21:23:01
4月19日にスピード違反で捕まり7千円の罰金通知きました。
放置してたら裁判所出頭要請きた。 これってもう出頭してからじゃないと罰金払えないの?
924名無しピーポ君:2007/07/22(日) 23:02:35
すいません誰か教えて欲しいんですが、友達が飲みに行った帰り(2月頃)にタクシーのおっさんをどついた?か無賃乗車?かなんかで10日前位から捕まってます。
留置場って、最大何日位拘留されますか?後、罰金で済みますか?
925名無しピーポ君:2007/07/24(火) 10:28:17
次スレ
お願い致します。
926名無しピーポ君:2007/07/24(火) 14:26:51
一拘留(7日)、最大で二拘留までなので、長くても拘留は14日間。
初犯であれが起訴猶予または罰金。
前科がの内容によっては懲役刑もあり。
927924:2007/07/24(火) 21:29:41
>926
ありがとうございます。
14日位に捕まったんで、そろそろ出てきますね。
928名無しピーポ君:2007/07/25(水) 00:30:12
>927
起訴されたら出てこれないよ。
14日も拘留なら起訴では?
929名無しピーポ君:2007/07/26(木) 06:16:58
タイヤをパンクさせて警察に呼ばれた。
調書取られて2ヶ月後に検察に呼ばれた。
罰金と言われたが上にも聞くとかと言ってた。
略式と言われ書類に捺印して2週間。
特別送達とやらはいつ来るのか?
実家に行きたいのだが行くに行けない。
罰金はいくらなんだろうか?
930名無しピーポ君:2007/07/27(金) 14:51:56
当方被害者です、相手(加害者2名)が先月末に恐喝未遂容疑で逮捕
されたんですが録音証拠データがあり、録音内容が 「違う世間なら、
貴方の会社は潰されますよ」 「知り合いの示談専門の顧問の先生にに
頼みましょうか?」 「多少荒っぽいこともされるかもしれませんね。」
「専門家さしむけるよ。」「世間が違えば殺されるぞ」「世間が違えば、
指が2、3本なくなっとるぞ」 「世間のお話では通じないような立場の方に
お願いしてでもこの問題は決着をつけますよ」
といった文言で脅しを受け録音内容に金額に関する文言も
はっきりと言っていた場合で示談の申し入れを被害者が断ってる状況で
略式起訴罰金刑ってありえますか?
どうも警察の話だと、略式起訴、罰金刑だったようなことを言ってたん
ですが、上記の通り、録音証拠もあり、恐喝未遂の嫌疑も明らかで示談
も済んでない状況なので、略式不相当で起訴相当だと思うのですが、
いかがでしょう?
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:14
先日人身事故を起こしました。警察から罰金の通知があるかもしれないと言われました。人身事故は初めてですが、罰金はあるのでしょうか?事故内容によると思いますが、飲酒等はしていません。誰か教えてください
932無題:2007/07/29(日) 18:08:34
執行猶予
933名無しピーポ君:2007/07/30(月) 18:10:30
>>931
出来れば被害者と示談を勧めます。  
友人もそうしたそうです。
934早く終わりたい:2007/07/31(火) 23:40:38
銃刀法違反(ナイフ所持)軽犯罪法違反(特殊警棒)の「護身用」の所持として警察に検挙され検察庁からの出頭待ちです。刑事からは「罰金刑で終わるだろう」との事ですがいつ連絡が来るのでしょうか?本当に罰金刑で終わるのでしょうか?同じような経験を持つ方教えてください
935名無しピーポ君:2007/08/01(水) 19:10:46
恐喝未遂容疑で逮捕された被告2名がいたとします。情状等勘案し、
脅迫部分だけ抜き出して、略式罰金刑を被告が受けたとします。
この場合で被害者が、検察審査会とかに略式不相当ということで申し立て
ることってできますか?またもし不起訴不当、起訴相当ということで、
検察で再捜査、起訴、公判請求されることになった場合、先に受けた罰金刑
の扱いはどうなりますか?
936名無しピーポ君:2007/08/02(木) 10:59:33
先日、チンピラに因縁をつけられ殴られ前歯を折られました。
しかもとあるお店に拉致・監禁され十数発殴られ、顔はボコボコに腫れ上がり
家まで着いて着て家を確認して後日金を持って来いといわれ開放されました。
事件翌日、警察に行き話しをし証拠も提出・写真も撮影したのですが警察は動いてくれません。
この場合はどうしたらいいのでしょうか?
937名無しピーポ君:2007/08/02(木) 22:40:04
936
それ立派な傷害事件じゃないの?
938名無しピーポ君:2007/08/05(日) 23:28:10
いいなー略式で終わるのって
オレなんか身柄拘束されて公判受けて、弁当と罰金。
939名無しピーポ君:2007/08/12(日) 23:30:05
本当に困ってます。誰か教えて下さい。恐喝か、傷害で逮捕状が出てる場合 被害を受けた当事者が 被害届を取り下げにいったら、加害者は絶対に逮捕されないのでしょうか?
940名無しピーポ君:2007/08/13(月) 00:03:05
>>939
傷害罪は親告罪ではないので、逮捕される可能性が無いとは言い切れません。
むしろ、告訴の有無にかかわらず捜査します。
941名無しピーポ君:2007/08/13(月) 00:38:03
>>940
ありがとうございます
捜査をするということは、加害者が 取り調べを受けたり、余罪はないかとか、調べられたりする可能性があるということでしょうか?
942名無しピーポ君:2007/08/13(月) 01:23:48
>>941
一般的には被疑者の生活状況や素行。
必要に応じて取調べや逮捕もありえます。
万が一の逮捕を念頭に入れて、
早急に被害者に謝罪して示談書を取り付けた方がいいと思うよ。
943名無しピーポ君:2007/08/13(月) 01:46:11
>>940
本当にありがとうございましす。感謝しています。
示談書を提出することを早急に進めます。
944名無しピーポ君:2007/08/13(月) 02:18:16
制服ばかじゃ話にならねーよ。何がなんでも刑事に取り次いでもらうのが一番早い、いちよう24時間で、マルボウは待機してるはず、今すぐにでも警察署に行きな交番はマジやめとけ、ザコは民事だとか言って動いてくれないよ
945名無しピーポ君:2007/08/13(月) 17:34:47
掲示板書き込みで名誉棄損にて略式起訴(10万)されました。
コピぺで同じ会社の顔も名前も知らない人(上司)の事を貼り付けただけなのですが
正式裁判で無罪になるでしょうか?
946名無しピーポ君:2007/08/13(月) 21:10:18
>>945
名誉毀損で起訴?
普通、というか起訴されるのは本当に悪質な20件いくかどうかで
起訴猶予だと思うけど詳しい経緯を教えてください。
947名無しピーポ君:2007/08/15(水) 12:32:34
>>946

警察・捜査(任意同行)→書類送検→検察庁呼出し→略式命令(略式起訴)10万円

郵便の特別送達にて簡易裁判所からきました。
相手には弁護士がいるみたで・・・・
損害賠償の内容証明も以前きました。
被疑者不明で告訴したみたいで・・・
もちろん前科なしです。
正式裁判にするなら14日以内の旨が記載されてます。
普通郵便にて納付書もきました。
期日は、今週の金曜日です。
948名無しピーポ君:2007/08/15(水) 12:40:07
くだらない略式起訴しか熱心に出来ないのか警察も司法も。あの川崎梶ヶ谷トンネル事件、犯人が報道されてるにも関らず又牛歩作戦でうやむやか。在日か共産ブラックを又内部の力によって握りつぶすのか。
949名無しピーポ君:2007/08/15(水) 12:41:57
暗黙の了解事情もいい加減にして欲しいものだ、全ての事情を公にし責任取れ関係者。
950名無しピーポ君:2007/08/15(水) 13:07:14
>>947
返答ありがとう。

略式の対象となった書き込みの内容にもよるけど、
公益性と真実性の証明が出来る資料を持ってるなら、ぜひ正式にした方がいいと思う。
正式といっても有罪の場合は略式の罰金刑が下されることがほとんどだし、
最悪でも執行猶予つくよ。
真実性を証明する資料があれば国選弁護人でもいい線いくんじゃないかな?

書き込みの内容が根拠の無いものだったり、破廉恥な内容だったら
時間の無駄だから略式を飲んだ方が楽だと思います。
951名無しピーポ君:2007/08/15(水) 13:15:02
略式なんてその専門がやればいいわけで、何でこいつらが凶悪犯罪を覆い隠す力まで持ってるかと言う事に疑問感じるが、全て特殊人種の存在で納得出来た。肉体を細切れにし海山に散乱させ証拠隠滅、確かな証拠があっても組織で覆い隠す、この図式の継続。
952名無しピーポ君:2007/08/15(水) 14:13:47
>>950さま
起訴内容の名誉棄損内容は以下のとおりです。

(実名)(役職)スレを根こそぎ削除依頼して見事に却下され
その際に本名と勤務先とメールアドレスまで自ら晒してしまったため
削除依頼の削除依頼を出したがそれも却下されるというアクロバティックな醜態を演じた人
2ちゃんねるでは・・・・(・・・・社長)よりも有名人。
現在はスレ潰しのために嫌韓コピペ荒らしを続けているカワイソウなオジさま

コピーして略式起訴です。
ちなみに顔も名前も知りません。
953名無しピーポ君:2007/08/15(水) 15:43:13
>>952
人生にかかわることなので法律相談板か
弁護士会の有料法律相談を受ける事を勧めますが、
この事情では公共の利害・公益性が認められる可能性は絶望的だと思います。

調書で「顔も名前も知らないけどコピペしました」と取られていたら、
貴方の意に反するかもしれないけど、愉快犯と公判検事に動機を説明されかねません。
タマ(真実性を裏付ける証拠)があれば争う余地があると思いますが、
現時点では、被告人になっても可罰的違法性で無罪主張か
有罪の答弁をした後、情状酌量を訴える位しかないと思います。

しかし、罰金額の減額や執行猶予(実質0円)の可能性ももちろんあるし
可罰的違法性を主張しても公安事件ならともかく、一般事件でそこまで争うのも・・・

私としては
貴方がとりあえず異議申し立てをして国選弁護人と相談した後、
もしも白旗を揚げるなら即決にしてもらい、無罪を争うなら徹底的にやってもいいのでは?と思います。
954名無しピーポ君:2007/08/15(水) 22:21:20
>>953

アドバイスありがとうございます。
955名無しピーポ君:2007/08/16(木) 12:54:00
ここにいるのは、とん刑者ばかりか
956名無しピーポ君:2007/08/21(火) 18:02:39
銃刀法で書類送検された場合、検察庁にはいつ出頭命令が来るの?何だか人によって様々なみたいで,,,出頭経験のある方のカキコ待ってます
957名無しピーポ君:2007/08/23(木) 04:54:17
>>956

通常、1ヵ月から半年の間だよ。
書類送検なら検事と話をして、起訴猶予か罰金だな。

てか、何持ってたの?
958名無しピーポ君:2007/08/23(木) 23:53:59
>>956
>>957に補足するけどお上の仕事なので正確な日にちは無いと思って
良いよ。早ければ3週間とか1ヶ月とかの期日で呼び出し礼状来るし、
遅いと忘れたころにやってくる。
現行犯で緊逮じゃなく、下調べがあった上での銃刀法、って結構まっとうな
御方かな、としか言えないんだけど逮捕されないなら在宅起訴>起訴
猶予なり不起訴とか罰金で済むだろうし、逮捕監禁されても前が
無ければ最悪でも起訴>判決が執行猶予とかで自由の身に、とか
じゃないのかな。

っていうか何やらかしたのかはっきり言ってくれれば。
959959:2007/08/24(金) 12:39:32
私は司法修習生で現在、裁判所で研修してます。
検察希望です。
大学の同期で検察官います。わたしの、無経験の
知識であれば、分かる限りでお答えします。
960名無しピーポ君:2007/08/24(金) 16:25:01
逮捕されてないってことは調書もとられてないのか?
961名無しピーポ君:2007/08/24(金) 23:18:51
>959様に望む事
人(弱者)に優しい検察官になってくださいね
時には非情に徹しなければいけない時もあるでしょう
権力や実力者に厳しく弱者に寛容な−そんな検事さんになってくださいお願いしますです
962959:2007/08/25(土) 09:28:01
961さん。そうですね。
私も、複雑な家庭環境で育ちました。
警察権力にも、矛盾を感じています。
罪を憎み人は憎まないですよね。
963名無しピーポ君:2007/08/28(火) 06:50:39
交通違反について質問です。
刑事罰のある飲酒や無免許などの常習、悪質な違反で捕まり在宅起訴された場合
検察(簡易裁判所)から呼び出されるまでは公判か略式かはまったく予測不能なんでしょうか?

例えば公判の場合は呼び出しが早いとか、呼び出し前に警察で再度取り調べ(実況検分?)があるか等

964名無しピーポ君:2007/08/29(水) 10:39:54
>>957〜959
956です。職質受けた際に護身用として隠し持っていた「ナイフ」が発見され書類送検されました。担当刑事からは「おそらく罰金刑じゃないか」とのことです。ちなみに前科前歴はありません。
965名無しピーポ君:2007/08/30(木) 07:44:47
>>963
青キップで不服申し立てて公判になった時は検分させられたから
赤キップで公判になった時も検察に呼ばれる前に警察に呼ばれて検分するんじゃないの?
966名無しピーポ君:2007/08/30(木) 20:53:10
>>956
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%8B%A9%E3%82%8A
ここにあるようないわゆる警察によるオタク狩りにあったの?

職質された時刻・場所はどこ?
ナイフの種類・メーカー・刃渡りは?
銃刀法違反で検挙?軽犯罪法違反で検挙?

@あなたが自らの意思で護身用に隠し持っていたナイフを見つかったのか。
Aあなたが持っていたナイフを警察が勝手に護身用に隠し持っていたと決め付けたのか。
どっち?
967名無しピーポ君:2007/08/31(金) 01:04:33
書類送検等の呼出はみなさん気がかりでしょうね。
実際地検からは地検の事件量やその事件資料調査によってことなります。
1年掛かる場合もあります。
事件が複雑であれば何度も地検に呼び出されますしね。
また逮捕後事件否認すると接見禁止となり面会は弁護士のみ・・・
裁判でも公判検事に相当いじめられ、知られたくない過去等も
暴露されます。ま、起訴=有罪ですので・・・

振り込め詐欺は、名簿売ってその後被害者が出れば名簿売った
被告も間違いなく実刑ですね。振り込め詐欺はほんと
刑罰がおもいです。

強制わいせつは常習でなければ刑を執行を猶予されます。度にもよりますが。

傷害も窃盗も常習出なければ金額等にもよりますが執行猶予つきますね。

その後の被害弁償や被告の取り巻く環境、前科等でかなり変わってくるようですが
求刑3年以上言われると、検事からの実刑要望ですので執行猶予はつかないようです。
やはり一番は罪を犯さない事です!
968名無しピーポ君:2007/09/01(土) 01:07:00
↑前科、前歴なしで出資法違反はどんぐらいくらいます?
969名無しピーポ君:2007/09/01(土) 17:37:09
教えてください≦(._.)≧

住居侵入で犯行から4ヵ月後に逮捕→12日勾留→略式→罰金10万円は妥当でしょうか?
970名無しピーポ君:2007/09/01(土) 18:51:56
↑住居侵入だけなの?窃盗はつかなかった?
971名無しピーポ君:2007/09/03(月) 05:07:43
はい。そうです。>>970
しかも妹の家です。
972名無しピーポ君:2007/09/04(火) 11:51:01
>969
罰金刑となった際、検事とはどのぐらい時間をかけて取り調べを受けましたか?またかなり検事に追い込まれましたか?何故なら私は今、出頭待ちの身だから不安だからです。そして何故実の妹の家に入っただけで住居不法侵入なのですか?妹に起訴されたのですか?
973名無しピーポ君:2007/09/04(火) 18:05:09
↑罰金刑って出頭待ちが多いの?
974名無しピーポ君:2007/09/04(火) 20:40:06
>>972

警察の調べ時間の48時間経過後、一回目の検事調べは副検事が担当しました。時間にして5分程度です。担当刑事が作成した調書を読み、ここに署名と指印して。という内容でした。
私は冷静に調べを受けたので追い込まれたりはしていません。

正式罪状は、住居侵入。不法はついていませんでした。

妹の旦那に告訴されました。
975名無しピーポ君:2007/09/13(木) 04:24:25
>>968

被害金額次第ですが、まぁ罰金刑です。


でも口座等の名義がその場に居る人間以外の場合は詐欺もついてしまうので、その辺がどうかってところです。
でも間違いなく出資者(オーナー)は実刑ですね!
976名無しピーポ君:2007/09/13(木) 04:29:32
すいませんが教えてください!
覚せい剤での逮捕ってどのような形で行われるのか詳しくお願いします!
977名無しピーポ君:2007/09/16(日) 18:12:10
975さん 他人名義口座を使ってた期間がわずかでもアウトですか?
978名無しピーポ君:2007/09/16(日) 22:25:01
いよいよ検察側から呼び出し状が来たよ。初犯だからとても不安だ。罰金刑で終わるといいけど...。一体どのぐらいの時間をかけて検事から取り調べを受けるのだろうか...。とても不安だ
979名無しピーポ君:2007/09/18(火) 06:22:42
>>978
何やったかしらんけど勾留されて無さそうだし初犯なら罰金の可能性がたかいんジャマイカ?
ガンガレ(´ω`)

素朴な疑問だが同じ時期に検挙されたとして公判確定の時と罰金で済む場合では呼び出し順って違うの?

やっぱし面倒くさいのは後回し?事務的に書類が回ってきた順通り処理していくの?
980名無しピーポ君:2007/09/22(土) 19:39:50
たまたまナイフ持っていて捕まった。
(警官が言うようにぶっちゃけDQNに絡まれたら使っていたかも知れない。)
ナイフは普段便利だしツールの一つに過ぎない。
981980:2007/09/22(土) 19:43:58
ちなみにこっちも殴ったし、相手にも殴られた。
警官は殴っていない。喧嘩くらいで通報するな。
ナイフは使ってない。護身用でもないし。
刃渡りも2,3センチなもんだ。
982名無しピーポ君:2007/09/23(日) 08:59:44
冤罪の万引きで逮捕された。
983名無しピーポ君:2007/09/23(日) 18:36:15
>>982
詳しく
984名無しピーポ君:2007/09/23(日) 23:45:43
事実としては、

1、防犯カメラには絶対映らない位置にいたし、警備員も見ていない。
2、商品は棚に返した。


つまり警備員の憶測で警察に引き渡された。
もちろん、防犯カメラには何も映っていないし、2時間くらい店に監禁された。

その後、警察に引き渡され、
何時間も追及され、逮捕状を取られて逮捕。

一方的に犯罪者に仕立て上げられ、暴言も吐かれた。(弁護士と交渉中)
調書はほとんど警察の作文。
取ったものは数百円のもの。しかも被害品を適当にでっちあげられた。
985名無しピーポ君:2007/09/24(月) 00:24:43
取ったもの → 取ろうとしたもの


結局は取るつもりはなかった。
986名無しピーポ君:2007/09/24(月) 17:34:06
いよいよ明日、区検に出頭か。区検だから最高でも罰金刑で終わるかな?
987名無しピーポ君:2007/09/24(月) 21:02:33
>>986
そういう問題じゃない。
988名無しピーポ君:2007/09/24(月) 21:31:58
>>980
警察は横暴ですよね。
989名無しピーポ君:2007/09/24(月) 21:32:52
>>984
弁護士を雇うのがベストだと思います。
警察は好き勝手にやりますから。
地元の弁護士会で相談してみては?
990名無しピーポ君:2007/09/25(火) 09:39:30
私は21歳の大学生で先日原付の無免許運転で2度捕まり
侮辱的な取調べを受けたことなんですがこういうものなのでしょうか?
内容として
・相手の警察官がタバコを吸いながら威圧的な態度で素直に答えないと
留置所に入ってもらうよ、家に帰すかどうかは私が決めることと言われました。
・過去に原付の免許(更新切れ)を持っていたのですがいつ取ったのかを聞かれ
 「高1か高2です。」と答えると「どっちかハッキリしろ、そんなことも分からんのか、答えろ!」と言われたり
・兄の年齢を聞かた時に「4〜5才上だと思います」と答えると「そんなことも分からんのか、失礼やけど頭おかしいのう?帰りたくないんか?」と言われ
・警察に「過去に取った免許は?」と聞かれ「家にあると思います。」と答えたら
 「どっちなんじゃ?」と言われ「たぶんあると思います。」と言うと
 「なかったら責任取ってくれるんやろうな?わざわざ時間を割いて向かうからにはありませんでしたは通じんぞ。なかったらどう責任を取ってくれる?」
  など言われました。
・私が今はバイトをしてない言った後に貯金額まで聞いてきて、答えたくなかったので「あんまり分からないです。」と言うと
 「素直に答えろ!何もかも言わん気か!そんなに泊まりたいんか!」など言われました。
私的にはこんなことを言われたのは初めてで今でも考えられないのですがどうなんでしょうか?
991名無しピーポ君:2007/09/25(火) 09:44:18
免許があるかどうかは、照会センターで調べれば一発で解るけど。
992名無しピーポ君:2007/09/25(火) 09:45:08
990 作文じゃないの。
993名無しピーポ君:2007/09/25(火) 09:53:33
今、男女スレ農村・漁村の男女比較が熱い!

1: ◆◆夫婦別姓法案 神政連壊滅スレ◆◆PART14
2: [男・女性]表現、[お前・こいつ・奴]等呼称問題★10
3: 農村・漁村、男女何れが担っているか
4: 貞操も守らない中古肉便器は女ではなくてキモい!!
994名無しピーポ君
>>991
解るはずですが、聞かれました。
>>992
すいません。
どういう風に書いたらいいか分からなかったのでこういう風に書きました。