大阪府警察官採用選考 総合スレ Part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
大阪府警の採用選考受験から合格後入校するまでの情報交換スレです。

このスレは荒らし対策のためsage進行です。
なるべく「E-mail:」に半角で「sage」と記入してから書き込んでください。

荒らしには反応せずに放置で・・・

前スレ
大阪府警察官採用選考 総合スレ Part 17
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1089719911/

採用案内
http://www.police.pref.osaka.jp/saiyo/04.html
2名無しピーポ君:04/09/18 17:18:58
【試験には何がでますか?】

現代文、古文、英語、数学、日本史、世界史、政治経済、刑法、民法、
化学、物理、生物、社会、時事問題、論作文、地学、地理。
>数的でますか?
数的処理はないが、数学がある。勘違いするな。
>厳しいですか?
それなりに一次選考は難しいです。
二次選考は、運動を全くしてないと死にます。
>体力検査は何をやるんですか?
ウォーミングアップと称して行う運動が一番体力を浪費する罠。
腕立て、腹筋、蹲踞の姿勢、バーピー、片足立ちが測定科目。
>スーツ着ていく?
1次 私服
2次 スーツ
>補導されたことがあるんですが
不利でしょう
>携帯使えますか?
警察学校は電化製品持ち込み禁止です。
>倍率は何倍くらいですか?
一次が6〜7倍
二次が約4倍
>面接カード何書いた?
思想に手を出すと命取り
ちなみに面接ではあまり重視されない。
>おすすめの問題集とかありますか?
LECのウォーク問
>再検査の通知が来たんだけど
俺は肝機能精検の再検査だったが、脂肪肝と診断されたが合格した。
>体鍛えたほうがイイ?
犯人に負けたら洒落にならん
3名無しピーポ君:04/09/18 17:19:47
【平成10-16年度 大阪府警察官(男性)採用選考 実施結果】

年度 回 区分  1次受験(申込数) 1次合格  最終合格  採用予定(※は、AB合算値)
 10             8311            ?         573       ?
 11             8870           1806      617      270(第1回の採用数ぽい)
 ★平成10・11年度は、第1回・第2回の合計値

 12  1  A    3599           1038      360      360※
          B    1791         568     181      
     2  A    3158         624     225      190※
          B    2075         410     ?      

 13  1  A    3587         1199      449       430※
          B    2081         564     156      
     2  A    2023         682     214      430※(??)
          B    1212         421     ?      

 14  1  A    3723         997     336      310※
          B    2044         607     172      
     2  A    2304         833     248      160※
          B    1296         378     121      

 15  1  A    4097         1203      344      410※
          B    2390         629     159      
     2  A    2433         1017      370      310※
          B    1462         423     194      
4名無しピーポ君:04/09/18 17:20:11
 16  1  A    (2886)        906      271        320※
          B    (2080)        384      119      
     2  A    (1801)        810      248        250※
          B    (1328)        558      155 
     3  A    
          B 
5名無しピーポ君:04/09/18 17:20:50
【体力検査】

四肢関節検査
手首、足首、腕をぐるぐる回したりするものです。
けっこうだるいし、運動不足のヤシはこれでも疲れる。
バービー30回ぐらい。 けっこうきついよこれ。
両目を閉じて片足立ちがあるので練習しておくのもよいと思います。
あと腕立て、腹筋を20回だけど、中途半端な腕立て、腹筋はダメ。
こんなもんだったと思う。
あと職業適性とクレペリンが面接の時にありました。


【論作文のタイトル】
●15年第2回
「危険水域の治安回復」を目指して緊縮財政下にもかかわらず緊急治安回復
プロジェクトの一環として警察官の大量増員計画が打ち出された。
こうした情勢下における警察に求められてるものは何か。
あなたの考えを述べよ。

●16年第1・2回Aクブソ
警察官になるにあたってのあなたの決意を5つ述べよ。

●16年第1・2回Bクブソ
学生の時に一番がんばったこと。


【バーピー運動】

 ○                            ○
  |  →      →      →      → | 
  》   > ̄|○   / ̄|○    > ̄|○    》
6名無しピーポ君:04/09/18 17:21:13
○ 平成15年度大阪府警察官採用選考実施結果
    
          受験申込者  1次受験者  1次合格者  2次受験者  最終合格者  -倍 率-
第1回 男性     7,483      6,487      1,829      1,674      503      12.9
     女性     1,875      1,569       171       161      55        28.5
 
第2回 男性     4,959      3,895      1,440      1,394      564       6.9
     女性      1,066       810       173       167       91       8.9
7名無しピーポ君:04/09/18 17:22:05
【わかったことまとめ@2次試験】※Part13スレ、23氏のレスより。

・2次試験合格発表前でも電話があることがある。
・が、無くても採用の既卒も若干名いた。
・論文裏まで書かないと不採用は嘘。しかし、内容が無ければ不可だと思われる。
・体力試験少しくらいミスっても採用される。全くダメだった人は当然不可。
・警察官一族でも不採用の場合がある。
・年齢があまりにも高いとマイナスになる。
・コネは不祥事と表裏一体(まぁ、当たり前と言えば当たり前だが)。
・志望動機長すぎても採用される。
・懸垂30回出きる香具師は鬼。
・入校案内は入校2ヶ月前に届く。
・経験から、面接試験が最重要だと思われる。
・やはり普通二輪・普通自動車の免許取得は禿しく勧められている(書類より)。
・免停経験者でも、反則金をきちんと納付し、講習を受講していれば採用される。
・適正試験で満点は不可(満点だと適しているかどうか解らない為)。


【参考レス】

合格ラインはそこらの公務員試験学校いわく、男子七割〜八割、女子九割だとか。
ただし、これはここまで取ればかなりの確率で教養を通過できるという意味で、
例年それより低い点数でも合格している人はいると、受付の人は言ってました。
8名無しピーポ君:04/09/18 17:22:37
【2004年4月第1回(特別)第2回A区分1次試験の概要】みんなで埋めていこー!
※とりあえず正解(?)が出てるぽいやつに○をつけますた(ぁゃιぃのは△)。
○ 現代文:手紙の挨拶:前略と敬具が間違い(正解は早々)
○ 現代文:接続詞:3番が正解(たとえば)
○ 現代文:女の子の謙遜にキレてた
○ 現代文:ゆるやかな登り道、湿った〜、夏の早朝の〜
○ 古文 :なぜ京童は「あさまし」したか?→忠明が鳥のようにして飛び逃げたから。
○ 漢字 :絶体絶命が正しい
○ 漢字 :懐中・述懐が正しい
○ 英語 :FAX:マサトシ(?)宛、3月22日、ソフト(データ)がクラッシュ、ソフトの最新版のお知らせ
○ 英語 :12粒、?、書かれている用法に従うと安全な人は以下のどれか?→多分1の10歳の子供
○ 日本史:@新井白石が解体新書を・・・正しくは杉田玄白
○ 日本史:小柴・利根川・佐藤
○ 世界史:セルジューク朝・ウルバヌス2世・クレルモン公会議
△ 地理 :D「ピラミッド状」が間違い(>>458)?・・・が、「ケスタ地形」の肢のほうも不適切っぽい 
○ 思想 :キルケゴール・ニーチェ・サルトル
○ 数学 :台形の面積 @5√2
○ 数学 :毎日倍増額積立貯金 B\10230
△ 数学 :詳細は>>231 暫定的にCが正解?
○ 物理 :9(m/s)で落ちる雨を12(m/s)で走る電車から見る時の相対速度15(m/s)
○ 化学 :塩酸で水素を発生 Zn・Fe・Ni の3つ
○ 法学 :対審は裁判官全員一致で非公開 の場合がある(政治犯罪・・・とかは絶対的公開)。
○ 法学 :検察??法・?・?・地方公務員法   ~~~~~~~~~~~~     
○ 法学 :B何人にも労役を課せられぬ・・・
○ 法学 :民法三大原則:所有権絶対(尊重)の原則、契約自由(私的自治)の原則、過失責任主義
○ 経済 :国富(経済得意な>>564のお墨付)
○ 経済 :第3次産業 @建設業
○ 政治 :AILO&UNCTADが正しい
○ 政治 :D監査請求が抜けてた
○ 時事 :京都議定書・ワシントン条約・環境NGO・NOx・(正解)レッドデータブック※保護環境地域が×
○ 時事 :マニュフェスト・(正解)セーフガード※安全装置じゃないぞ( ゚Д゚)モルァ!!・インターンシップ・ロードマップ・ロースクール
○ 時事 :宇宙船の有人飛行 ドイツはまだ
9名無しピーポ君:04/09/18 17:27:32
2ちゃんねるはコレとかを使って見ましょう。
かちゅ〜しゃ
ttp://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe

その他にも『2ちゃんねる専用ブラウザ』色々ある。
便利な機能もたくさん付いてて2ちゃんねるが見やすくなるので禿しくオススメ
10名無しピーポ君:04/09/18 17:37:36
>>5の訂正:【論作文のタイトル】(正式な題名)

●16年第1・2回Aクブソ
「警察官になるにあたってのあなたの5つの決意」

●16年第1・2回Bクブソ
「学業以外で頑張ったこと、真剣に取り組んだこと」
12クロレ:04/09/18 23:32:29
お聞きしたいのですが。私は、現在マンション住まいしています。そこの管理人
に勝手に創価学会の広報誌を私名義で取られたのですが、警察官採用試験に不利なのでしょうか?
本気で悩んでます。誰か教えてください。
13名無しピーポ君:04/09/18 23:33:38
(・A・)イクナイと思う
14名無しピーポ君:04/09/19 10:08:15
>>12
むしろ警察に相談汁
15名無しピーポ君:04/09/19 19:04:43
B区分の小論は
自分が思う警察官が他の職業と何が違うかとやりがい
16名無しピーポ君:04/09/19 19:06:54
A区分の小論文は
現在の犯罪情勢についてどう思うか
17名無しピーポ君:04/09/19 19:28:09
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
△敬語  :5「どうぞ召し上がりながら、お聞きください。」ぽい
△現代文:メディアの問題2だったような希ガス
△現代文:5だったような希ガス
○現代文:1「俳優たらん観客なし」かな?
△古文  :1?
?漢字  :同じ読み 正解は
○漢字  :間違いは、「有頂点・未青年・感違い」
?英語  :2かな?
?英語  :4かな?
?日本史:1?
?日本史:4検地帳の選択肢にしました
△世界史:中国についての記述
○地理  :5低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ
○思想  :空海-法然-親鸞-道元
○数学  :3 1304/125
○数学  :50℃、60℃
○数学  :5-2√3
○生物  :肝臓の選択肢が合ってるっぽい?
○化学  :希ガスは安定、イオン化しない
○法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
○法学  :4・・・な場合、10日以内に解散汁
○法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
?経済  :貿易の問題
○民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
○政治  :3三位一体・・・にした
○国際  :イギリスはユーロ導入してない
△公害  :イタイタイ病は神通川 間違いは1つ?
○環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
?時事  :1産業再生機構にした?
○時事  :5裁判員制度
18名無しピーポ君:04/09/19 19:28:35
どうぞお召し上がりながら・・・
あってるだろ!
父に伺うはおかしいだろ!!
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
敬語  :C『父に伺う』で正解?
現代文:メディアの問題Aだったような希ガス
現代文:Dだったような希ガス
現代文:@俳優たらん観客なし かな?
古文  :@遊女がどうたらこうたら
漢字  :同じ読み 正解は『捕虜と○○』と『し?と??』
漢字  :間違いは、『有頂点』と『未青年』と『感違い』
英語  :Aかな?アメリカのボランティアがどうたらこうたら
英語  :Cかな? アメリカの財政がどうたらこうたら
日本史:@?
日本史:C検地帳の選択肢にしました
世界史:ドイツ分裂の選択肢?
地理  :D低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ
思想  :空海-法然-親鸞-道元
数学  :@?
数学  :50℃、60℃
数学  :5-2√3
生物  :肝臓の選択肢が合ってるっぽい?
化学  :希ガスは安定、イオン化しない
法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
法学  :C・・・な場合、10日以内に解散汁
法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
経済  :貿易の問題 貿易摩擦がどうたらこうたら
民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
政治  :B三位一体・・・にした
国際  :イギリスはユーロ導入してない?
公害  :イタイタイ病は神通川 (一つ?)
環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
時事  :@産業再生機構にした 、他にAO入試、ICタグなど
時事  :@小説のにした
前スレより。全然未完成、おしえて偉い人。
世界史は結局どっちが正解?
21名無しピーポ君:04/09/19 19:33:13
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
敬語  :C『父に伺う』で正解?
現代文:メディアの問題Aだったような希ガス
現代文:Dだったような希ガス
現代文:@俳優たらん観客なし かな?
古文  :@?
漢字  :同じ読み 正解は『  』と『  』
漢字  :間違いは、『有頂点』と『未青年』
英語  :Aかな?
英語  :Cかな?
日本史:@?
日本史:C検地帳の選択肢にしました
世界史:ドイツ分裂の選択肢?
地理  :D低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ
思想  :空海-法然-親鸞-道元
数学  :@?
数学  :50℃、60℃
数学  :5-2√3
生物  :肝臓の選択肢が合ってるっぽい?
化学  :希ガスは安定、イオン化しない
法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
法学  :C・・・な場合、10日以内に解散汁
法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
経済  :貿易の問題
民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
政治  :B三位一体・・・にした
国際  :イギリスはユーロ導入してない?
公害  :イタイタイ病は神通川
環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
時事  :@産業再生機構にした
時事  :@小説のにした
22名無しピーポ君:04/09/19 19:34:20
>>19
こらトラッキー>>17に貼ったばかりだろw(゚д゚)ビョルァ!!
あれほんま。
>>21も出現。
ややこしい。
24名無しピーポ君:04/09/19 19:35:32
数学の50°・60°って1番だよね?
25名無しピーポ君:04/09/19 19:37:32
>>24
うん。
2617:04/09/19 19:37:55
>>24
うん

17でめぼしいのに○△?つけたけど、違ってるの合ったら直して。
あと、機種依存文字は使わないほうが(・∀・)イイ
27名無しピーポ君:04/09/19 19:40:03
さて、びっくりするほど英語&国語&古典の情報が少ないのだが。。。

28名無しピーポ君:04/09/19 19:40:16
漢字  :同じ読み 正解は『捕虜と熟慮』と『諮問と伺候』
数学  :B1304/125
時事  :@産業再生機構(民間のみ×)
時事  :@小説のにした←これって誤り問だっけ?
29名無しピーポ君:04/09/19 19:40:53
生物肝臓選んだけど、インスリンも気になる。。
ただデンプン、脂肪・・を分解する酵素を含みっていうのが
うそっぽくて肝臓にした。
でも肝臓もなんか怪しかった。
英語はさっぱりだからほとんど適当。
一個目がボランティアのやつね。
二個目のやつはドルがどうこういうやつ。
古典は難しかったな。
俺は「遊女がついてきたいと言ったがいろいろよりながらいくから断った」ってのにした。
31名無しピーポ君:04/09/19 19:44:17
うん、我も断ったってヤツにした
>>28
誤り問だと、1も間違いっぽいし、最後の裁判員制度も間違いっぽいんだよね。

http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/kadai/saibaninseido/seido.html
>公判審理が終了したら、被告人の有罪・無罪の決定と、刑の量定(有罪の場合)を評議します。
>裁判員制度においては、陪審制度と異なり、裁判官も評議に加わります。
評議は全員一致を目指して議論しますが、どうしても全員一致に至らない場合には、多数決による評決を行います。

だから刑の量定には裁判員は参加しないってのは誤りだと思う。
うーむ、どっちだろ?
33名無しピーポ君:04/09/19 19:45:00
肝臓に吸収した栄養分をってのがグルコースのことなのか他のことなのか迷ったけど肢A?の大腸とかのほうがあやしかったから肢C?の肝臓にした。
>>32
に追加。

裁判員は、被告人が有罪か無罪かの判断と、刑の量定について、判断する権限を持っています。訴訟手続進行上に起こった問題(例えば、検察官や弁護人が証人尋問中に出す異議など)については、裁判官のみが判断することになっています。
35名無しピーポ君:04/09/19 19:46:14
ボランティアの奴はアメリカの歴史を習ってうんぬんかんぬん、にした
ドルがどうたらこうたらはドル安で国債へって他の国もウマーみたいなヤシ、
にした、インスリンは血糖値さげるみたいな感じ、そんな効能は初耳ボンバー
俺もカンゾー。
37名無しピーポ君:04/09/19 19:46:44
古典はおにゃのこ2人と話したのは確かっぽいので、1にしたんだが・・・

2 手紙を書くとか・・何とかかんとか
3 明日に備えて寝ろとも言ってなかったような
4 ぁ ゃ ι ぃ 選択肢だけど止めた
5 おにゃのこ2人勇気づけられた描写はなかったよな?
38名無しピーポ君:04/09/19 19:48:29
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
(1) 敬語 :5・どうぞ召し上がりながら、お聞きください
(2) 現代文:5・メディアが変容すると身体感覚も変容する
(3) 現代文:5だったような希ガス
(4) 現代文:1「俳優ならざる観客なし」かな?
(5) 古文 :3か4「寄るところがあるから断った」
(6) 漢字 :同じ読み 正解は1(A捕虜/熟慮、B諮問/伺候)
(7) 漢字 :間違いは「有頂点(有頂天)・未青年(未成年)・感違い(勘違い)」
(8) 英語 :3?アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)
(9) 英語 :4かな?アメリカドルが下落すると借金が減って他の国もバンザイ
(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした
(11)日本史:4・検地帳の選択肢にしました
(12)世界史:中国についての記述
(13)地理  :5・低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ
(14)思想  :空海-法然-親鸞-道元
(15)数学  :3・1304/125
(16)数学  :50°、60°
(17)数学  :5-2√3
(18)生物  :肝臓の選択肢が合ってるっぽい?
(19)化学  :希ガスは安定、イオン化しない
(20)法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
(21)法学  :4・・・な場合、10日以内に解散汁
(22)法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
(23)経済  :貿易の問題
(24)民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
(25)政治  :3三位一体・・・にした
(26)国際  :イギリスはユーロ導入してない
(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは1つ?
(28)環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
(29)時事  :1・産業再生機構にした?
(30)時事  :5・裁判員制度
39名無しピーポ君:04/09/19 19:48:49
大阪府警察官採用選考 総合スレ Part 18 掲示板載ってなくない?

俺はPart 17 表示しながらリンクで来てるんだけど皆さんどうですか?
40名無しピーポ君:04/09/19 19:50:30
>>35
インスリンが血糖値下げるのは正しいし、すい臓(詳しくはランゲルハンスとう)
から分泌されてるのも正解だけど、デンプン脂肪炭水化物を分解する酵素を
含みっていうのはまちがいじゃね?
41名無しピーポ君:04/09/19 19:50:37
>>39
乗ってる、ctrl+fで大阪検索したらいずれ出てくる
42名無しピーポ君:04/09/19 19:51:12
>>39
よくみてごらん
43名無しピーポ君:04/09/19 19:52:20
>>40 だから デンプン脂肪炭水化物を分解する酵素ってのは聞いた事無いから
   それはダメポにした、説明足らずでスマソ
44名無しピーポ君:04/09/19 19:52:48
29の産業再生機構は民間のみってのが間違いだと思う!
45名無しピーポ君:04/09/19 19:52:53
>>37
話してねえよ!隣の部屋で話してるのを聞きながら寝たんだよ!
>>40
そうそう。俺もそれがあったから肝臓にした。
肝臓はたしか何か貯蔵してたはず。
血糖値を操る何かを。なんだっけ?
47名無しピーポ君:04/09/19 19:54:35
>>45
じゃあ4だな
48名無しピーポ君:04/09/19 19:55:12
>>46
グリコーゲンか?
49名無しピーポ君:04/09/19 19:55:13
>>41-42
ありました(^o^)丿
>>44
同意。
>>45
俺もそう思った。
51名無しピーポ君:04/09/19 19:55:37
>>38
(15)数学  :3・1304/125
前スレで半径は12/5って人いたけど、
それなら体積は2304/125じゃない?
選択肢何番か忘れたけど。
あれ、求めてるの体積だよね?

>>48
それ!
>>51
もとめてたのは半径だったような・・・
あ、ちがったか。半径は三問目か。
55名無しピーポ君:04/09/19 19:59:57
>>51 体積だったら
3分の4×パイ×rの三乗ちなみに俺も2304/125を回答にしたはず
56名無しピーポ君:04/09/19 20:04:46
>>51
すまん。「2304/125」の間違いですm(__)m
57質問!!:04/09/19 20:08:36
9番の書き込みにある↓「h」抜けてるからh打ってアクセスしたらいきなりDL画面になった。
DLしても大丈夫かな?

かちゅ〜しゃ
ttp://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe
58質問!!:04/09/19 20:09:58
かちゅ〜しゃ
ttp://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe

>>9のh抜けてるけどDLしても大丈夫?
59名無しピーポ君:04/09/19 20:10:47
↑2度打ちしましたm(__)m
大丈夫。確認済み。
61ありがとです:04/09/19 20:12:02
虎っきーさん!
でも俺は
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
こっちを勧めるけどね。
前まではかちゅーしゃ使ってたけど。
63名無しピーポ君:04/09/19 20:13:20
今年はこれで終わり
来年だな・・・
64名無しピーポ君:04/09/19 20:15:08
これもいいよ。

【OpenJaneDoe】
ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
65名無しピーポ君:04/09/19 20:17:31
>>64
ファイルの解凍の仕方がわかりません
66名無しピーポ君:04/09/19 20:21:27
地学出てたのってB区分だけなのかな?
地学は1番の地球型は水・金・火星で密度高くて衛星(?)なしってヤツだよね?
67名無しピーポ君:04/09/19 20:21:40
かちゅ−しゃっていっぱいボタンあって難しそうです・・・。
とりあえずがんばります
68虎っきー:04/09/19 20:22:05
ZIPね。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/arc/index.html
解凍ソフトくらいは入れておきましょう。
どんどん話がずれてくなー。
69虎っきー:04/09/19 20:22:44
Aは化学と生物だけ。
地学はなかった。
70名無しピーポ君:04/09/19 20:25:08
>>69
ありがと。ほなB区分だけ自然科学6問でたのかぁ。。

だれかB区分いないの?
71名無しピーポ君:04/09/19 20:28:48
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
○(1) 敬語  :5・どうぞ召し上がりながら、お聞きください。
○(2) 現代文:5・メディアが変容すると身体感覚も変容する。
?(3) 現代文:5だったような希ガス
○(4) 現代文:1・「俳優ならざる観客なし」
○(5) 古文  :4・寄るところがあるから断った。
○(6) 漢字  :同じ読み 正解は1(A捕虜/熟慮、B諮問/伺候)
○(7) 漢字  :間違いは「有頂点(有頂天)・未青年(未成年)・感違い(勘違い)」
?(8) 英語  :3アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)
?(9) 英語  :4アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
?(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした。
?(11)日本史:4・検地帳の選択肢にしました。
○(12)世界史:中国についての記述
○(13)地理  :5・低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ。
○(14)思想  :空海-法然-親鸞-道元
○(15)数学  :2304/125
○(16)数学  :50゜、60°
○(17)数学  :5-2√3
○(18)生物  :肝臓
○(19)化学  :希ガスは安定、イオン化しない。
○(20)法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
○(21)法学  :4 ・・・な場合、10日以内に解散汁!
○(22)法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
?(23)経済  :貿易の問題
○(24)民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
○(25)政治  :3・三位一体・・・にした。
○(26)国際  :イギリスはユーロ導入してない。
?(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは1つ?
○(28)環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
○(29)時事  :1・産業再生機構
○(30)時事  :5・裁判員制度
72名無しピーポ君:04/09/19 20:35:41
11番の日本史、検地帳はおかしくね?
俺は租・庸・調にした。でも農民が・・・運びってのは怪しいけど、
他のは全部もっとあやしかった。
73虎っきー:04/09/19 20:36:24
>>71
これが正答なら23点。
さあどうなるか。
74名無しピーポ君:04/09/19 20:36:29
公害は2つだと思う
75名無しピーポ君:04/09/19 20:38:29
日本史は、江戸の本途物成のAが正解だろ〜しっかりしろや!
76名無しピーポ君:04/09/19 20:39:49
>>74
よしじゃあ漏れ正解。
んで、糸目川→神通川、ともう一個間違ってるとこはどこ?
77名無しピーポ君:04/09/19 20:41:44
>>75
どっちの日本史?もう忘れた。
7874:04/09/19 20:42:33
>>76
ごめん、忘れてもたんだよ。
でもよし、コレ間違いってのが2つあったのは覚えてる。
勘違いなのかも・・ゴメン
79名無しピーポ君:04/09/19 20:42:52
11番の日本史
80名無しピーポ君:04/09/19 20:47:40
だれかB区分のスレ立ててすれー!
81名無しピーポ君:04/09/19 20:49:18
>>78
サンクスコ
>>79
でも、コレ、貨幣でも納めるって書いてあったような気がするんだが。
だからマークするの止めたんだが・・・
82名無しピーポ君:04/09/19 20:49:32
?(11)日本史:本途物成が正解

租庸調は庸調が地方の財源になるってのがおかしくない?そういうもん?
なんで自分とこの特産品を自分とこに蓄えるんだろう、と思った。
83名無しピーポ君:04/09/19 20:51:30
(25)政治  :3三位一体・・・にした
ってどんな肢ありましたっけ?
84名無しピーポ君:04/09/19 20:51:33
8割もとれねえよ
85名無しピーポ君:04/09/19 20:54:13
世界史はドイツか中国の肢どっちにした?
ちなみに俺は中国。
8674:04/09/19 20:54:27
>>82
我は自分トコの特産品を国に売った金が地方の財源になるってことで
あってるとおもったんだが。
それよりも租を農民が運ぶってのはおかしいな。
今思い出した、兵役は歩いていくのが大変って中学のとき習った。
つまり歩いていくのは租じゃねぇだろ!!
間違えた!!!
8774:04/09/19 20:55:15
>>85
中国にした。
ドイツは統一でスタートしてねぇし。
88名無しピーポ君:04/09/19 20:55:32
雑徭ってなんだったっけ・・・
89名無しピーポ君:04/09/19 20:55:58
90名無しピーポ君:04/09/19 20:57:15
?(23)経済  :貿易の問題 選択肢

1×1ドル130円→1ドル110円で輸出増加(゚д゚)ウマー
2?WTOは発展途上国の貿易を保護するのだなんたらかんたら
3?
4?プラザ合意でアメリカとの貿易摩擦解消
5?日本は未だ黒字

どれだったかな?
91名無しピーポ君:04/09/19 20:59:24
>>90
5の国際収支のヤツあってると思う。
92B区分:04/09/19 21:00:08
B区分の思想、非暴力って3のガンディーだよね?
93名無しピーポ君:04/09/19 21:03:31
B区分じゃないけど非暴力って言ったらガンジー。
・・・・ガン「ディー」・・・か・・・。
94名無しピーポ君:04/09/19 21:04:43
国際収支の肢ってCじゃなかった?
俺はA×D×は確実だと思ったけど
95名無しピーポ君:04/09/19 21:06:14
地学の問題、3番って内惑星と外惑星の数だったっけ?
あと、5番で、太陽の構成物質で見慣れない名前が…。核融合は分かるけど。
96B区分:04/09/19 21:15:56
>>93
問題文はガンディーだった

>>95地学
太陽に関する問題文は間違ってた。
太陽も自転してる。地球と同じ向きに。
向きが違うのは金星のみ。(これは今回関係なし)
とにかく1番のがあってたろ!
97名無しピーポ君:04/09/19 21:16:49
全然あかんわ。
10点取れてるかも怪しい。
ハロワ行き決定。
98名無しピーポ君:04/09/19 21:18:23
ボーダー何点くらいかな。
せめて低いか高いか知りたい
99名無しピーポ君:04/09/19 21:22:58
内惑星は2個で、外惑星は6個?
で、地球型が4個(火星まで)で、木星型が5個?
100名無しピーポ君:04/09/19 21:23:55
みんな何点くらい取れてそう?
これまでの内容から確実もので19点。
101名無しピーポ君:04/09/19 21:24:22
(25)政治  :3三位一体・・・にした 選択肢

新しい指導要領後の高校生、学力テスト数学・理科4科目平均下回る
高速道路需要ないのでの財源は来年ナシ
三位一体なんたらかんたら
??
児童虐待通報シマスタのなんたらかんたら


この問題妥当でないのを選ぶんでなかったかな?
問題思い出せなかったから。とりあえず「(25)政治  :3三位一体・・・」って書いたんだけど。
102名無しピーポ君:04/09/19 21:25:05
27点!
103虎っきー:04/09/19 21:28:21
>>102
おめでとう。

俺は20〜23。

でも怪しいのも多いね。
104名無しピーポ君:04/09/19 21:33:45
1番の敬語問題って正しいのはどれか?でした?
BとDで割れてますけど僕はBの「かねがねお伺い」にしました。
>>100
ん〜20問ってトコですかね
105名無しピーポ君:04/09/19 21:36:06
>>101
いや、しかしすごい記憶力ですよ。
俺はAにした。
時事はある程度勉強したけどこの問題はキツカッタ。
106名無しピーポ君:04/09/19 21:36:41
23〜26
この表の通りなら
107名無しピーポ君:04/09/19 21:38:11
>>104 父からうかがっております、だと
父を持ち上げることになるから、これはやっぱり
「どうぞ召し上がりながら、お聞きください」だと思うよ。
こっちは矛盾点もないし。
108名無しピーポ君:04/09/19 21:38:21
>>105
俺も多分2にしたわ。
109名無しピーポ君:04/09/19 21:39:43
地学の問題、1番が衛星の数関係で、2番が惑星の密度だったっけ?
ちょと混乱。
110名無しピーポ君:04/09/19 21:41:49
>>76
@の公害の影響が1960年代にあらわれたっていうのは間違いじゃないか。
60年代の公害の影響が出だしたのは、70年代でしょ よって@は間違い?
111虎っきー:04/09/19 21:43:58
112虎っきー:04/09/19 21:45:00
http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/index.htm
こっちのほうがいいかな。
113B区分:04/09/19 21:46:53
>>109
1が地球型と木星型の密度と質量と衛星の数だった。
地球型が密度高くて質量軽くて衛星少なくて・・あってた。
114名無しピーポ君:04/09/19 21:48:38
>>107
「父から伺っております」
でググってみた。やっぱでたらめな使い方らしい。
http://search.nifty.com/cgi-bin/search.cgi?select=2&cflg=%8C%9F%8D%F5&Text=%95%83%82%A9%82%E7%8Ef%82%C1%82%C4%82%A8%82%E8%82%DC%82%B7&chartype=0

「どうぞ召し上がりながら、お聞きください」が正解だよ
115109:04/09/19 21:51:20
>>113
トンクス

ってことは、2番はなんですか?
俺、思いっ切り間抜けなことしたのかもしれない。
116虎っきー:04/09/19 21:52:58
伺うって、目上の人に対して使う言葉でしょ?
「これについて伺いたいのですが」って感じで。
父って、身内だからね。

117B区分:04/09/19 21:54:45
>>115
やから、1番やってば
118名無しピーポ君:04/09/19 21:56:12
いっこ言わせて。行き帰りすげー気になったこと。
歩 き タ バ コ し て る や つ に は 警 官 に な っ て も ら い た な い ぞ !
風邪ひいて喉痛めてたからマジで腹立った。
119名無しピーポ君:04/09/19 21:59:04
あー、落ちたな。
緊張のせいか、取りこぼしが多かった・・・
次は何月だっけ?
120名無しピーポ君:04/09/19 22:09:22
春かな。来年の五月。(変換したら「遙かな」になった)
121名無しピーポ君:04/09/19 22:12:46
>>110
もしかしたら、細かいとこが間違ってるかも知れんけど、もう問題ないと何とも言えんな。
122名無しピーポ君:04/09/19 22:13:58
>>116
伺うは聞くの謙譲語。
「これについて(私は)伺いたいのですが」って事だから、
動作主体の私が、聞くって行動をへりくだらせて
聞き手を持ち上げてる。
123名無しピーポ君:04/09/19 22:14:31
>>118
同感!!!我も風邪引いて頭痛かったんだが、前でずっとタバコすわれて
余計気分悪かった。抜かしても抜かしても、何人もおった。
ポイ捨てしてたヤツまで!
そういうヤツはちゃんとチェックしててほしいよな。天下の大阪府警!
124名無しピーポ君:04/09/19 22:15:31
問題は問題ねーんだけどよ
隣の奴が鼻息が荒くてよ
集中力がほんと失せた
125名無しピーポ君:04/09/19 22:16:02
>>120
笑えた。

むなしくなった。


来年の5月・・・長すぎる
126虎っきー:04/09/19 22:19:00
>>122
で、持ち上げてる対象はこの場合、聞き手ではなく父親だから、おかしいんだよね。
「父に伺ったのですが」ではなく、「父に聞いたのですが」となり、
「聞いてももいいですか?」ではなく「伺ってもいいですか?」となる。

上司とか父親というのは第三者相手では身内だから、謙譲語とか尊敬語をつかってはいけないんだよね。
127名無しピーポ君:04/09/19 22:24:58
そろそろ試験答え合わせ祭りも終わりかな。
所々、正答が不明なのもあるけど・・・

かと言って、警視庁みたいに問題持ちかえりオケー、後日ホムペで正答公開
てのも嫌だからまぁいいか。大阪が地元でよかった。
128名無しピーポ君:04/09/19 22:30:24
>>126
そうそう。
この問題「どうぞ召し上がりながら、お聞きください」と迷ったけど、
「どうぞ召し上がりながら〜」の間違いが見抜けないって事で
5にした。
129名無しピーポ君:04/09/19 22:32:49
>>127
そだね。そろそろスレが進んでない。
はぁ〜寝るか。

我は問題持ち帰って自己採点したい派だけどな。
今後の予定とかたてれるし。
うかってるんならバリバリ体力づくりのラストスパートするし、
落ちたんならしばらくゆっくりしたい
130名無しピーポ君:04/09/19 22:33:56
>>127
一応>>71の?を確実にしません?

?(3) 現代文:5だったような希ガス
?(8) 英語  :3アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)
?(9) 英語  :4アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
?(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした。
?(11)日本史:4・検地帳の選択肢にしました。
?(23)経済  :貿易の問題
?(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは1つ?

とりあえず
?(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした。
はこれでいいと思う。
131名無しピーポ君:04/09/19 22:41:33
とりあえず、?(23)経済  :貿易の問題>>90は、
5かな?
なんだかんだ言っても、日本はまだ黒字なんじゃないのかなぁと思た。

日本史苦手なので、正直分からん。教えてエロイ人。
132名無しピーポ君:04/09/19 22:51:11
>>115
他スレにあったけど、
太陽系の惑星か恒星かよくわからんが、その数が9個って問題なんだと。

でも、惑星が9個ならそれも正解になるから、>>117と矛盾するわけで。
ようわからん。
133名無しピーポ君:04/09/19 22:51:23
うん黒字だよ。だから5!
日本史は不明・・・
134名無しピーポ君:04/09/19 22:51:52
大阪府警はうけてないけど日本の貿易は世界第2位の黒字国です。
135名無しピーポ君:04/09/19 22:52:33
地学>1番は確実にあってた。
136名無しピーポ君:04/09/19 22:54:35
?(3) 現代文:5だったような希ガス 選択肢
はどんな話だった覚えてる?

英語は両方とも同じ内容をマークした。
ただ、番号が違うような気がするんだが(8)英語、気のせいかな?
137名無しピーポ君:04/09/19 22:55:09
【2004年9月第3回A区分1次試験の概要】みんなで正答を埋めていこー!
(1) 敬語  :5・どうぞ召し上がりながら、お聞きください。
(2) 現代文:5・メディアが変容すると身体感覚も変容する。
(3) 現代文:5だったような希ガス
(4) 現代文:1・「俳優ならざる観客なし」
(5) 古文  :4・寄るところがあるから断った。
(6) 漢字  :同じ読み 正解は1(A捕虜/熟慮、B諮問/伺候)
(7) 漢字  :間違いは「有頂点(有頂天)・未青年(未成年)・感違い(勘違い)」
(8) 英語  :3アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)
(9) 英語  :4アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした。
(11)日本史:本途物成
(12)世界史:中国
(13)地理  :5・低気圧は乾季ナシ、中緯度高圧帯は雨季ナシ。
(14)思想  :空海-法然-親鸞-道元
(15)数学  :2304/125
(16)数学  :1(50゜、60°)
(17)数学  :5-2√3
(18)生物  :肝臓
(19)化学  :希ガスは安定、イオン化しない。
(20)法学  :自由権(財産)-平等権(?)-請願権(裁判受ける)-参政権(公務員罷免)
(21)法学  :4 ・・・な場合、10日以内に解散汁!
(22)法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
(23)経済  :5・日本は未だ黒字
(24)民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?
(25)政治  :3・三位一体・・・にした。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
(26)国際  :イギリスはユーロ導入してない。
(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは1つ?←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
(28)環境  :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
(29)時事  :1・産業再生機構
(30)時事  :5・裁判員制度
138名無しピーポ君:04/09/19 22:55:27
(28)環境 :AとC 北極にオゾンホール×、砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧(多分)
これはどうですか?
俺はCとDの肢にしたけど。
139名無しピーポ君:04/09/19 22:56:14
>>91
>>134
も言ってるので、(23)経済 :貿易の問題→5にしよう。
140名無しピーポ君:04/09/19 22:56:20
(25)政治  :3三位一体・・・にした 選択肢
1:新しい指導要領後の高校生、学力テスト数学・理科4科目平均下回る
2:高速道路需要ないのでの財源は来年ナシ
3:三位一体なんたらかんたら
4:??
5:児童虐待通報シマスタのなんたらかんたら

(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは1つ?←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
>公害は2つだと思う
>んで、糸目川→神通川、ともう一個間違ってるとこはどこ?
141名無しピーポ君:04/09/19 22:56:38
25ってどんな問題?
142141:04/09/19 22:57:26
俺はアホだ。
143名無しピーポ君:04/09/19 22:58:39
>>136
(3)ちっとも思い出せない。

英語(8)の選択肢4は「国にやるより自分らでやるほうが早い」かなんか?
144名無しピーポ君:04/09/19 22:58:57
>>138
Dは、砂漠化の原因は森林伐採・過放牧よりも自然影響のほうが大きいってやつだよね?
でも、Aの酸性雨で何か変なとこあった?
145143:04/09/19 22:59:58
ごめん間違った。同じ番号じゃなくて同じ内容ね。
番号は間違ってるかも。
146名無しピーポ君:04/09/19 23:00:24
三位一体はどんな選択肢?税制移譲、国庫支出金、地方交付税交付金が
入ってたら正解だと思う!
147名無しピーポ君:04/09/19 23:01:04
>>143
TOEIC990点の人は肢Cを選んだって
148138:04/09/19 23:03:19
>>144
いや〜それが思い出せないんだけどA×にしたんだよ。
なんか問題文覚えてるだけ教えてくれない?
149名無しピーポ君:04/09/19 23:03:44
>>146
え、何か全然そんなんじゃなかった気がする。

>>147
機種依存読めない。
150名無しピーポ君:04/09/19 23:04:02
>>147
じゃあ4かな。

>>78によると、(27)公害は間違い2個らしいね。
151名無しピーポ君:04/09/19 23:05:40
>>147 つかTOEIC990点って満点やん。

>>144
酸性雨はー、硝酸や硫酸が混じっててー、森林や建築物に
被害を及ぼしてる、みたいな感じ。
152138:04/09/19 23:06:21
>>144
思い出した!ヨーロッパで問題になってる。でも世界的問題じゃない?
はっ!もしかして「問題になった?」
153名無しピーポ君:04/09/19 23:06:49
英語8の選択肢4の内容教えて。
154名無しピーポ君:04/09/19 23:07:35
>>148
俺も詳しく覚えてない。でも、特に変なとこないように思えたし、
B北極にオゾンホール×
D砂漠化はむしろ森林伐採・過放牧
というのが頭にあったので、A・Cにした。
155名無しピーポ君:04/09/19 23:13:01
英語8

わりと似たような内容で
選択肢2か3   アメリカ人のボランティアは習慣が浸透
選択肢4     国にやるより自分らでやるほうが早い(国に任せるには限界がある)

とかじゃなかった?
156138:04/09/19 23:15:30
>>154
そうかありがと。俺が間違いだな。

>>136
(3)現代文:5だったような希ガス 選択肢はどんな話だった覚えてる?
たしか、他人に認められて初めて自己満足が達成される。じゃなかったかな?俺もD
157名無しピーポ君:04/09/19 23:16:41
>>152
やっぱDが間違いぽい。気候的要因13%<<人為的要因87%

砂漠化の原因
ttp://www.alrc.tottori-u.ac.jp/inf/genin.html
158名無しピーポ君:04/09/19 23:17:03
>>156 おおお、思い出した。
「自分で評価してるだけでは満足できないから
他人の評価を得て満足する」みたいなやつやんな。
159名無しピーポ君:04/09/19 23:18:31
>>156
ネ申!
(3)現代文も5でいいな。
160159:04/09/19 23:20:03
Dでいいと思う。
161名無しピーポ君:04/09/19 23:24:25
>>146
税制移譲、国庫支出金、地方交付税交付金の3つが入ってたと思う。
俺も3にした。
一応大学で専攻分野だったし。
162名無しピーポ君:04/09/19 23:24:31
○(3) 現代文:5だったような希ガス
?(8) 英語  :選択肢3 アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)
          :選択肢4 国にやるより自分らでやるほうが早い(国に任せるには限界がある)←TOEIC990
?(9) 英語  :4・アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
○(10)日本史:戦国時代・4ぐらいの分国法にした。
?(11)日本史:4・検地帳の選択肢にしました。
○(23)経済  :5日本の経常収支は黒字
△(27)公害  :イタイイタイ病は神通川 間違いは2つ?(ソース>>78
163名無しピーポ君:04/09/19 23:26:24
>>156>>158>>159
俺も思い出した!
(3)現代文5でいいと思います。
164名無しピーポ君:04/09/19 23:31:21
(24)民法  :権力乱用-信義誠実-公序良俗諸々?

信義則じゃなかったっけ。
165161:04/09/19 23:33:08
>>161
税「源」移譲、国庫支出金、地方交付税交付金ね
166名無しピーポ君:04/09/19 23:33:29
>>164
だぶんそう。
細かい語彙は違ってるかも知れないのでスルーして
167名無しピーポ君:04/09/19 23:34:28
寝ます。おやすみ。自己採点はよくて19点。
明日朝起きたら全部あわときえて忘れていますように。就職活動せな。
168名無しピーポ君:04/09/19 23:35:00
?(9) 英語  :選択肢

1 ドル高に輸出がなんとかかんとか??
2 ??
3 何らかの機関によってドル値はコントロールされるべき
4 アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
5 トレーダーとか投資家は今の所は静観
169161:04/09/19 23:36:24
何度もゴメン。
問題には
税源移譲、国庫「補助」金、地方交付税交付金
って書いてあったはず。
どっちにしても3でいいと思う。
170名無しピーポ君:04/09/19 23:43:04
検地帳は、太閤検地以降に始まり江戸時代に整備されたらすぃ
4は、平安・鎌倉って書いてたので×だな・・
171名無しピーポ君:04/09/19 23:49:32
俺、地方上級受けたけどかなり難しかった。
たぶん落ちた。
172名無しピーポ君:04/09/19 23:51:41
>>170
検地が他の時代に行われたってのよくある間違い選択肢だよね。
(11)日本史の選択肢は(順番適当に)
・本途物成(?)
・租・庸・調(間違い)
・検地帳(間違い)
があったよね。他はなんだっけ?
173名無しピーポ君:04/09/19 23:53:54
これを読んだら警察はおいしいと思うはず!
でも大変だとも思う!
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/news/20040229ddm008070065000c.html
174名無しピーポ君:04/09/19 23:54:28
班田収受は?
175172:04/09/19 23:55:36
あ、信長が差出検地ってのやってたはず。
でも>>170
>4は、平安・鎌倉って書いてたので×だな・・
だから大勢に影響無しか。
176名無しピーポ君:04/09/20 00:01:48
>>174
あったあった!
班田収受が平安時代に盛り返してきただの何だのだったような。
実際は律令時代にはやばくなってきたらしいから
この選択肢も間違いかな。
177名無しピーポ君:04/09/20 00:08:01
あれ?英語って、
地域社会で解決する、
G7でドルが下がるのを抑えるってのじゃない?・・よな。
178名無しピーポ君:04/09/20 00:09:25
ってことは、江戸時代の選択肢ってこと?
179名無しピーポ君:04/09/20 00:15:01
>>178
いや、
・本途物成(?)
・租・庸・調(間違い)
・検地帳(間違い)
・班田収受(間違い)
・?
だからもう一つ。

確か明治時代以降の話だった気がするけど・・・
やばい、過去に解いた問題集の記憶と混ざりはじめた。
180名無しピーポ君:04/09/20 00:16:08
>>177
> 地域社会で解決する、
それは選択肢でいう所の 2か3→アメリカ人のボランティアは習慣が浸透?(deep-seatedとあったので)

だよな?漏れもそれにした。選択肢4はなんか強すぎるような気がしたので。
181名無しピーポ君:04/09/20 00:21:47
>179

明治は税金1割ってやつでまちがいだよね?
182179:04/09/20 00:27:46
>>181
あー、そんな気がする。
選択肢に税金の割合の話が入ってたよね。
でもはっきり思い出せない・・・
183名無しピーポ君:04/09/20 00:38:26
22〜24ってところだな。大阪府警って、1次と2次は分けて評価するのか?
184虎っきー:04/09/20 00:50:13
俺は前回の例から、なんだかんだいっても1次重視と見てる。
世間的には面接重視のはずだけどね。

ちなみに昨年度、一次はかなりできて、二次でボロボロ。
結果はあと八人で不合格。

185名無しピーポ君:04/09/20 00:51:00
1次の結果はそのまま2次に行くよ!
説明会で言ってたから間違いない。
体力試験は関節が動くか程度の試験やから
キッチリしていれば心配はなし。
重視されるのは面接。これは加点あり。
元気にハキハキしてたら好印象!
186虎っきー:04/09/20 00:51:01
知らない人のために。

不合格者には順位が通知されるのでお楽しみに。
おれは知りたくない。


合格してたいから。
187名無しピーポ君:04/09/20 00:54:33
185の追加。
大阪府警は1次より2次重視。
おれ、教養15点ぐらいしか取れなかったけど、
作文と面接でかなり挽回できた。
とくに資格も持ってないのに内定貰えたのはヤル気を見せれたから。
188名無しピーポ君:04/09/20 01:03:40
今回から、教養、適正、作文で各々ボーダーがあるんだよね?

今までは前部合わせてだったのに・・・・
189名無しピーポ君:04/09/20 01:18:26
>>188
前回の第一回特別・第二回もそうだったよ。
その前は知らない。
190名無しピーポ君:04/09/20 01:23:32
>>188
適正は多分あんまり重視されてない。
作文が今回は1次で読まれたって噂があるけど定かではない・・・
面接はとりあえず自信満々にいった方がいいよ。
俺、「その自信はどっから出てくるんですか?」って3回ぐらい聞かれた
けど受かったし!
それと「つらい仕事に耐えれるか?」て質問は「仕事なんで。」って
答えたら「オッーーー」て言われたから印象良かったのかも!
191名無しピーポ君:04/09/20 01:47:54
>>181-182
地租改正かなんか、出来高じゃなくて地価で決める。
192名無しピーポ君:04/09/20 02:05:29
>>190
1次で論作文の足切りしてんだよ。受験案内に書いてるだろ、ちゃんと読め。
だからK板にいるやつはバカだって言われるんだよ
193虎っきー:04/09/20 02:19:18
>イ  第1次選考の合否は教養考査、論・作文考査及び適性検査の全てが基準点に達した方のうち、教養考査と適性検査の結果で決定し、論・作文考査については、第2次選考で評価します。

こういうことね。
194名無しピーポ君:04/09/20 02:35:58
>>192
おまえみたいな言葉使いしか出来ん奴の方がバカだろ。
お前もK板にいるからバカ確定!(^^)
195名無しピーポ君:04/09/20 02:56:12
20無かったらやばいかなぁ?
196名無しピーポ君:04/09/20 02:59:07
AO入試って何か就職がどうたらこうたらまで書いて無かったっけ?
んで裁判員制度は確か第一審のみで有罪か無罪かを裁判官と多数決だったと思う、
んで、小説の選択肢は京極とかまで入ってたっけ?時間無かったから
ほとんど読んでなかった・・・
197名無しピーポ君:04/09/20 03:03:00
B区分の解答を教えていただきたいのですが・・・
198名無しピーポ君:04/09/20 03:16:02
裁判員制度:有罪無罪および量刑
陪審員制度:有罪無罪のみ
だから30は5だろ
199名無しピーポ君:04/09/20 03:26:20
今回は事情で受けられなかったのですが、論作文のテーマは何だったのですか?
関係ないですが、一次の合格発表はいつですか?
200名無しピーポ君:04/09/20 03:54:23
>172
お。その問題同じ
他県だけど答えあわせ参加
5は江戸時代五人組じゃなかった?
俺はこれにした。
>168
2だたかどうか忘れたけど
ドル安で日本などは対応できるけど
発展途上国は対応できない恐れがあるとかじゃなかった
正解は4っぽいなあ。俺はこれにしちゃった…消えたなぁ

あとは大体同じ、参加できるのはこれくらいかなぁ

あぁ大阪受けたかったぁ…
201名無しピーポ君:04/09/20 04:01:41
虎っきーさん今回どすか?
俺も前回8割高順位で落ちたので最低でも
今回8も割以上取れなきゃ最終合格はないと思ってる。
若い人とか、なんか特技ある人は低得点でもうかるっぽいけど
関係ないしなぁ、今は悪いとこつぶしていくしかない。
202名無しピーポ君:04/09/20 10:29:49
女子B26点、受かりますか?
203名無しピーポ君:04/09/20 10:39:59
大丈夫じゃないかい?
204202:04/09/20 10:42:52
>203
ありがとう。少しは期待していいのかな・・
205名無しピーポ君:04/09/20 10:49:12
女子って採用少ないもんなぁ。
まぁ男子が多すぎなんやろけど。
女子は9割で確実ってどっかで見たような・・・
206名無しピーポ君:04/09/20 10:50:39
俺も9割ってどっかで見たような気がするな
でもB区分で26なら十分だと思うけどなー
つか女の子結構かわいい子多いよね
207名無しピーポ君:04/09/20 10:59:54
時事の最後らへん、綿矢りさとかの問題、オポチュニティの選択肢
間違ってなかった?
1回目ってヤツ。あれたしか1回目失敗で2回目に成功したんやんな?
208名無しピーポ君:04/09/20 11:01:11
うん、裁判員制度はあってたろ。
俺もオポチュニティ1回目成功間違いにした。
209名無しピーポ君:04/09/20 11:04:48
>208
ってことは正答は@?
210208:04/09/20 11:06:35
あれ間違いを選ぶんやから、正解は2か3。
オポチュニティのが間違いやから、1(綿矢・・)とか5(裁判員)は
違うってこと。
211名無しピーポ君:04/09/20 11:13:33
今回のボーダーってどうかな?
みんな高いと思う?低いと思う?
前回よりは確実に高くなってると思うんだけど。
212虎っきー:04/09/20 11:13:55
>>201
8割ってことは24点以上ね。

うーん、ちょっと厳しいかな・・・
213名無しピーポ君:04/09/20 11:15:36
AかB・・・
どんな記述かも忘れてもた(T_T)
214虎っきー:04/09/20 11:16:17
>>210
裁判員も綿矢も間違いっぽいんだけどな・・
オポチュニティも間違いだとすると、もしかしたら問題文自体が間違いだったりして・・・

「正しいのはどれか」を「間違ってるのはどれか」と間違えてるとか??
215名無しピーポ君:04/09/20 11:16:50
でもさあ、実際試験会場いてわかったんだけど変な奴多いよね、
殆どが変な奴じゃない?もう府警しか受けられませんみたいな?親に出願されてました、みたいな。
そういうの見てたら「俺が落ちて、こいつらが受かる?そんなことあるはずない」って思っちゃう。
俺、出来悪かったけどさ、学歴と他の奴らとの明らかな見た目の差で採用されそうな気がするよ。
ヤカラかオタしかいなかったじゃん。
216名無しピーポ君:04/09/20 11:17:18
3はたしか変な法律を制定し、可決したってやつだったと思う
217名無しピーポ君:04/09/20 11:18:15
>>215
アホの理論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218名無しピーポ君:04/09/20 11:21:40
綿矢りさは知らんが裁判員制度は明らかに間違いちゃう?
法務省のページとかで『有罪無罪と刑の重さを裁判官と一緒に』って確認したんだが…
219213:04/09/20 11:22:19
俺は裁判員なんたらかんたらのDに
したんやけどなんかその問題ややこそうですな
220名無しピーポ君:04/09/20 11:23:11
>>215
俺から見ればこんな文章書いてるお前が落ちると思うけどな
221名無しピーポ君:04/09/20 11:29:29
>>215
そうだよな〜ハゲドウ

って言って欲しかったんだろw
222虎っきー:04/09/20 11:29:37
>>215
マジレスすると、たしかに変なのもいたが普通の奴の方が明らかに多かった。
223名無しピーポ君:04/09/20 11:36:59
茶髪にアクセサリー、タンクトップで受けに来る奴はさすがにバカだと思った。
224B区分:04/09/20 11:45:07
B区分の地理
銅はチリが1位で・・・てのが正解ですよね?
あと、税の区分は
法人税・所得税・もう1個忘れた・・が直接税で、たばこ税・酒税・印紙税・・・
が間接税。つまり選択肢3が正解ですよね??
225名無しピーポ君:04/09/20 11:47:45
>>224
上は覚えてないが下は俺もそれにした
226名無しピーポ君:04/09/20 11:47:59
印紙税って間接税だよね?
227名無しピーポ君:04/09/20 11:58:09
禿げたオッサンとか多かったね。
228名無しピーポ君:04/09/20 12:01:11
そういえば警察学校でも禿の学生って見たことないな。
やっぱりそういう見栄えも大事なのだろうか?
229名無しピーポ君:04/09/20 12:28:19
うむ、普通の試験に比べて禿げ率は高いと思う
230名無しピーポ君:04/09/20 12:31:09
公害の奴、二つにした。

答え覚えてないけど、3と5が間違いだった気がする。

231名無しピーポ君:04/09/20 12:48:07
>>230
3が糸目川×

5は熊本の水俣病でチッソ だったよね?どこが変だったかしぼんぬ!
232名無しピーポ君:04/09/20 13:12:52
茶パツにチャラ男も多かった
233名無しピーポ君:04/09/20 13:16:11
なぁココってわりと平均点高いよなぁ?
今のところ最高点27って人がいたけど
234名無しピーポ君:04/09/20 13:21:51
わざわざこんなとこ見る人間だから普通よりは高いのでは
235名無しピーポ君:04/09/20 13:28:30
公害は2つだった。
内容は忘れたけど
236名無しピーポ君:04/09/20 13:29:38
しつこいけど、印紙税って間接税だよね?
調べても見つからない。どっかでみたんだけど・・
237名無しピーポ君:04/09/20 13:33:13
238名無しピーポ君:04/09/20 13:34:13
>>236
国税では?
239名無しピーポ君:04/09/20 13:36:32
すまん馬鹿だ俺は。
とりあえず答えは3にしたが。
240名無しピーポ君:04/09/20 13:46:28
単純に計算して今回の1次受験者

A (1989+1062)*0.9=2700
B (1346+485)*0.9=1600
241名無しピーポ君:04/09/20 14:00:44
>>236
国税かどうかで分けるんじゃなく、間接税か直接税でわける問題だった
と思う。2つにしか分けられてなくて、他にタバコ税・酒税・所得税・
あと忘れたけど・・
242名無しピーポ君:04/09/20 14:38:45
昨日府大で受けたが、書類作成と論文の時間の間の休憩に外に出たら救急車が
工学部8号館前にとまってた。それにしても昨日は試験中暑かったわ。
243名無しピーポ君:04/09/20 14:45:22
>>242
あぁ、みんな何を見てんのかなぁ?と思ってたんだが、それか。
244虎っきー:04/09/20 15:57:57
>>240
九月試験にしては多すぎるな。

実際は欠番とかもあってもう少しすくないんだろうけど。
245名無しピーポ君:04/09/20 17:54:34
なんかA区分とB区分の問題って、けっこう被ってるような希ガス
246名無しピーポ君:04/09/20 18:06:59
それはいつものことだ
247名無しピーポ君:04/09/20 18:49:02
一次結果発表 10/6(水)AM9:00〜
二次試験     10/15(金)〜10/17(日)
身体精密検査 10/27(水)〜10/30(土)

だったよな?
248名無しピーポ君:04/09/20 20:16:32
英語の問題、問9はドルがさがれば、「アメリカにも他の国にもいい」という内容を選んだのですが
間違ってますか?
249名無しピーポ君:04/09/20 20:25:03
漏れは>>200と同じ選択肢にした。
250名無しピーポ君:04/09/20 21:56:24
1次のB区分の受験者1600?!
素人で申し訳ないんですが
受験者5月>9月は毎年そうなんですか?
251名無しピーポ君:04/09/20 21:58:03
とりあえず250は>>3>>4を見たほうがいい。間違いない。
252名無しピーポ君:04/09/20 22:06:22
ナガイヒデカズさんありがとう!
毎年そうみたいですね。
9月試験はみんな受ける
ところがばらけるからですか?
253名無しピーポ君:04/09/20 22:11:21
(9) 英語  :4アメリカドルが下落すると借金減って他の国もマンセー?
のマンセーってどういう意味??
254名無しピーポ君:04/09/20 22:21:14
アチャラ言葉で万ザーい/ばんざーい/の意味
25538:04/09/20 22:55:21
>>254 アチャラってなんだよ。正しくは「万歳」の韓国風の読み方。
最初書き込んだときはちゃんとバンザイって書いたのに、
次に書き込んだ人がわざわざマンセーにしてくれてた。さすが2ちゃん。
256名無しピーポ君:04/09/20 23:01:09
>>252
それもあるだろうけど、単純に採用予定数が春よりも少ないから。
257名無しピーポ君:04/09/20 23:02:22
>>255
向こうって意味
258名無しピーポ君:04/09/20 23:16:46
>>255
もしかしたら、漏れかも知れん。
かすかに記憶に残ってる・・・
259名無しピーポ君:04/09/20 23:42:14
みんなで予想点言い合おうよ。
ボーダー知りたいし。

俺は24〜26点。不明な点がいくつかあるが。
260名無しピーポ君:04/09/20 23:50:34
確実なのは20点かな?
なんか皆の点数聞いてると俺落ちそうな気がする・・・。

奇跡よ起これ!!
261名無しピーポ君:04/09/20 23:53:33
論述が物凄い出来ました。
教養15点ぐらいなんだけど、論述の点数で受かるなんてことないかな?
どうしても受かりたい・・・あんなに勉強したのに・・・。
262名無しピーポ君:04/09/20 23:54:23
22〜24
面接受けれたらそれでいい。
263名無しピーポ君:04/09/21 00:00:23
>>255
大阪なのに浜村淳を聞いてないんですか?
264名無しピーポ君:04/09/21 00:08:26
15はキツイかも・・。
論文は1次ではあしきり程度にチェックされるだけやし。
でも男子ならいけることもありうる。
265名無しピーポ君:04/09/21 00:16:41
んー、ボーダーは面接いけるだけなら19位〜じゃねえ?(希望的観測)
266名無しピーポ君:04/09/21 00:26:41
問29、30ってほんまに答え1,5なん??
特に問30の裁判制度はあってるんですか??
267名無しピーポ君:04/09/21 00:31:00
問題では「量刑はきめられない」となっているが実際は「決められる」
裁判員制度は陪審員制度に比べてその刑の決定内容に深く関与することが特徴。

俺は裁判→陪審みたいな問がくると思ってたんだが・・。
268名無しピーポ君:04/09/21 00:32:52
数学の答え三つ、選択肢で覚えてる方いらっしゃいませんか??
269名無しピーポ君:04/09/21 00:33:54
>266
・問29の産業再生機構は確実に間違い。
 民間のみってところが。つまり1番が正解。
・問30はおそらく裁判員制度あってたと思う。
 やから我はオポチュニティが間違いにした。2か3番。

>265
男子なら有り得るけど、女子はもうちょい上だろね。

270名無しピーポ君:04/09/21 00:35:37
>268
B区分やけど、1番(50°60°)、3番(5−√3)、
4番(割り切れるのは2)にした。
271名無しピーポ君:04/09/21 00:36:28
女子B24点くらい。
どうにかうかっててほしい!!
面接なら自信あるから!!!!!!
272名無しピーポ君:04/09/21 00:38:54
>>271
受かるんじゃねぇの?24点なら
273名無しピーポ君:04/09/21 00:39:47
結局、公害の問題って、間違い1つなん、2つなん??
教えてください。
274名無しピーポ君:04/09/21 00:44:48
日本史の問11、本途物成が正解の問題の「本途物成」の
選択肢の内容覚えてる人いたら、詳しく教えてください



275名無しピーポ君:04/09/21 00:49:23
公害は2つにした!
根拠は・・ない!!!
276名無しピーポ君:04/09/21 00:50:50
<270 ありがとう☆カン全部はずれた(:_;)
<271 24点ならいけるんじゃない?
私セミナーで婦警さんに、
「女の子なら何点ぐらいいりますか?」って聞いたら
「20点あればいけますよ。」って言われたもん。。
でも、このスレ見てたら、私ウソつかれたかも!?
って思うな。。まあ20はありえんやろけど、
+4あればいけるんじゃない??
ちなみに私は20点なので、問題外!いけてたら、面接がんばってね!!
277名無しピーポ君:04/09/21 00:52:17
大阪府立大で受けたけど、ウチの教室には冷房ついてた。
300人近く入る教室だったから。
始めは消してたけど、あまりのあつさに試験監督が耐えられなかったみたい。
あれは警察官じゃなくて警察職員だと思う。
体格ひょろかったし、身長足りてなさそうやから。
278名無しピーポ君:04/09/21 00:55:13
>276
ありがとう。私はガイダンスで女子はBでも7・8割って言われたよ。
LECでは9割ないと受からないって・・・。
どれが本当か難しいね。
でも試験によってボーダー違うから、まだ望みはあるよね、お互い。
279名無しピーポ君:04/09/21 01:10:35
>265
30の裁判員制度は明らかに間違ってたやろ〜。だから解答は5!
量刑は裁判官の判断に限定されるみたいなところ。
それは陪審制で、裁判員制度は量刑も決定できるよ!
法務省のホームページ見てみな!書いてるから
280名無しピーポ君:04/09/21 01:12:41
279
ごめん訂正。
>269
30の裁判員制度は明らかに間違ってたやろ〜。だから解答は5!
量刑は裁判官の判断に限定されるみたいなところ。
それは陪審制で、裁判員制度は量刑も決定できるよ!
法務省のホームページ見てみな!書いてるから
281名無しピーポ君:04/09/21 01:16:56
世界史の選択肢4:中国の記述 なんだが、

問題文では、台湾へ行ったのは強酸で国民党は残ったって書かれてなかった?
だから、この選択肢は除外したんだが。だれか、ハッキリ覚えてる人いる?
282名無しピーポ君:04/09/21 01:32:32
>>281
いや、書いてなかった。
強酸と国民を逆にするってありえるから
俺も注意して読んだけど、
間違った箇所はなかったよ。
283名無しピーポ君:04/09/21 01:35:32
>>274
はっきり覚えてないけど、
本途物成と五人組って用語があったよ。
他の選択肢の間違い見つけて潰していったら
これが残ったから選んだ。
284名無しピーポ君:04/09/21 01:36:41
>>282
サンクスコ
285名無しピーポ君:04/09/21 01:53:37
質問。
>3で14年、15年の2回目って
最終合格と採用予定がえらい違うけど
どういう事?

>>3より
年度 回 区分  1次受験(申込数) 1次合格  最終合格  採用予定(※は、AB合算値)
 14   2  A    2304         833     248      160※
          B    1296         378     121      

 15   2  A    2433         1017      370      310※
          B    1462         423     194      

286名無しピーポ君:04/09/21 02:08:14
増員計画だしてすぐだから多めに採ったんじゃない?
287名無しピーポ君:04/09/21 04:12:31
公害の問題は結局間違いいくつ?
だれか自信持って答えた人教えて〜
ちなみにわしは2つにした。神通川ではなかったやつと、あとひとつぐらいある
と思ったから
288名無しピーポ君:04/09/21 07:11:26
>281
台湾に行ったのは国民党って書かれてたよ。
我も注意して見たから間違いない!
289名無しピーポ君:04/09/21 07:36:07
台湾にいったのは共産党とは書かれていなかった。
288に同意。
290名無しピーポ君:04/09/21 07:44:41
次の試験はまた5月でつか?
291名無しピーポ君:04/09/21 07:46:48
B区分だがここの答え合わせでは
(英語の2問は答えわからないので除外)17点。

論文は半分も書けずでした。

簡単な漢字で点数とれなかったので後悔しまくりです。


292名無しピーポ君:04/09/21 07:47:29
>>287
2つにしてる人が多いみたいだから、
合ってるんじゃない?
適当に3つって書いた俺が
偉そうにいえる事じゃないが。
293名無しピーポ君:04/09/21 08:28:45
>291
用意周到な人とそうでない人では極端に差が開く
と、
自分にはこれといった特技もないがボランティアを探してみる
でね?
294名無しピーポ君:04/09/21 18:09:46
古典の問題の答えは結局なんなんでしょうか?
295名無しピーポ君:04/09/21 18:35:57
C
296名無しピーポ君:04/09/21 21:01:19
10chで警察始まりましたよ
297名無しピーポ君:04/09/21 21:22:55
刑事になりたいよママン
298名無しピーポ君:04/09/21 21:49:18
ボヤッキーのナレーションは嫌だよママン
299七 誌:04/09/21 23:28:55
公害は間違いは1つではないでしょうか?
300名無しピーポ君:04/09/21 23:58:06
古典の答えは「旅に連れてってくれ」「いろいろ寄るから駄目」というやつか?
郊外は2つだと思ったんだけど、あやしいから3つにしてみた。
墓穴だったか。
301名無しピーポ君:04/09/22 00:25:40
全体で1の解答ってめっちゃ少なかった?少ないと思ったからわからないとこは1に
全部したのだが・・。墓穴を掘ったかな!?あと一次の結果っていつ?
302名無しピーポ君:04/09/22 00:31:04
10月6日のAM9:00
でアリアス。
303名無しピーポ君:04/09/22 00:34:15
公害は2つであってほしいのだが・・・
ほんまのところはどうなんやろ?
だれか絶対の自信あるやつおらんのかぃ??
304名無しピーポ君:04/09/22 00:34:32
でも、実際はフライングうpしそうな希ガス
305名無しピーポ君:04/09/22 01:50:33
公害は2つやろ!!神通川と熊本水俣のチッソが間違いです。
306名無しピーポ君:04/09/22 03:41:05
(17)数学  :5-2√3の解答番号は何番? 22)法学  :構成要件-非広汎の原則-類推解釈の禁止-遡及処罰の禁止?
は3番でしたか? エロイ人教えて
307名無しピーポ君:04/09/22 07:06:30
>306
5−√3の選択肢は確か3・・・もしくは4
すまん
308名無しピーポ君:04/09/22 09:28:56
305≫なぜ熊本・チッソ・水俣病が間違いか教えて下さい。
あってる気がしますが・・・
309七 誌:04/09/22 09:57:29
水俣病はチッソであると思う。よって神通川の1つ(イタイイタイ病)であると思う
310名無しピーポ君:04/09/22 10:44:39
>307
ありがとう(^^)
311名無しピーポ君:04/09/22 13:33:05
新潟水俣病→阿賀野川流域→有機水銀
イタイイタイ病→神通川流域→カドミウム
四日市ぜんそく→四日市市→亜硫酸ガス
水俣病→水俣湾沿岸→有機水銀
で、ありあす。
312名無しピーポ君:04/09/22 13:45:42
チッソは、会社名で有機水銀云々、なんか書いてなかったよ。
答えは一つだけ!
313名無しピーポ君:04/09/22 16:44:55
四大公害病に猫踊り病ってなかったっけ?
これが頭の隅にあったので答えを2にしてしまった。
314名無しピーポ君:04/09/22 16:48:55
解答の話に入ってすいません。
私は1年前、スピード違反で免停に
なりました。そして中学のとき、
不法侵入で捕まりました。(補導?)

2次受かることって
あると思いますか?

315名無しピーポ君:04/09/22 16:49:29
そんなん(猫踊り病なんか)書いてなかったで〜!!
316名無しピーポ君:04/09/22 16:51:05
常識的判断で無理でしょう!!何か特筆すべきスポーツ暦は?
317名無しピーポ君:04/09/22 16:59:55
中学・高校ずっとサッカー部です。
特に実績とかないです・・・

1次はそこそこ自信あるんですけど。
318名無しピーポ君:04/09/22 17:17:45
>>317
客観的に見て君ならそんな奴を採用するかい?
しかも公務員で
319名無しピーポ君:04/09/22 17:26:01
まずしませんね。
はぁ〜、そらそやなぁ。
ありがとうございました。

320名無しピーポ君:04/09/22 17:36:15
ごめんなさい。猫踊り病は勘違いでした。

今調べたら公害病の問題間違い3つぽい。

カネミ油症ってはじめて聞いたよ。
321名無しピーポ君:04/09/22 17:38:48
なぜ三つも!?一つでしょ!
322名無しピーポ君:04/09/22 17:59:45
2つ!!!
323虎っきー:04/09/22 18:14:41
補導はどうかわからんが、速度違反は問題ない。

俺も一回やってしまったが、そのときにつかまったおまわりさんが「俺もスピード違反したことあって、警察学校入学してからいろいろ言われた」って言ってた。

ちなみに俺の彼女のいとこが警察官で、やっぱり速度違反して、その後試験受けてうかってた。

俺は受験直前の速度違反だからやばいかも・・・
324虎っきー:04/09/22 18:15:05

>>314へのレスね。
325七 誌:04/09/22 22:47:18
1つでしょう。チッソは物質名ではなく会社の名前ですから。
326名無しピーポ君:04/09/22 22:55:05
案外4つだったりして
327名無しピーポ君:04/09/22 22:56:25
パトカーってどれもピカピカだよね。
下っ端が毎日磨かされるのかな?
328七 誌:04/09/22 22:57:20
話を元に戻すようでもうしないんですけど、A区分数学の選択肢の正解は何番でしょうか?
329名無しピーポ君:04/09/22 23:21:28
>>321
ごめんなさい。三つじゃなくて二つではないかと書きたかったんですが
なぜか三つって書いてた。

公害の問題で確か1番は「1960年代に問題になった
四大公害病・・・」ってのがあったと思うのですが、
公害病は1950年から1960年にかけて問題になった
出来事って書いてるのを見たので1は間違いかなっと。

正直自信はないです。


330名無しピーポ君:04/09/22 23:28:37
メチル水銀と書いてあったような気が ・・・
331七 誌:04/09/23 11:01:47
329さんをひていするようで申し訳ないですがこのアドレスに年代が50〜60年て書いてあるんで1つやとおもうのですがhttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~yu-walk/kankyo-20-36.htm
332名無しピーポ君:04/09/23 11:22:10
>>331
そうですか。レスどうもです。
しかしじぶんにとっては残念な結果になってしまった・・・

333名無しピーポ君:04/09/23 11:34:27
>>318
何がダメなんだ?
俺なんて帰宅部だったぞ
334名無しピーポ君:04/09/23 11:36:30
スピード違反と不法侵入だからだろ
335名無しピーポ君:04/09/23 13:24:52
前に面接受けにいった時のことだが、教官に名前覚えられてたよ。
地味に嬉しかったけど、ホントに覚えてたんかな?
けっこう受験回数が多いから、受験の記録・データベースとかで目立ってたのかな?
336名無しピーポ君:04/09/23 19:15:05
やっぱりかわいそうやけど
不法侵入はきついやろ。
自業自得やな
337名無しピーポ君:04/09/23 19:25:03
警察官が学生の時でも不法侵入しちゃいかんわなw
338名無しピーポ君:04/09/23 22:10:54
不法侵入はさすがにね。
他の人より簡単にあっち側に行っちゃえるってことやし。
当方・女からすると、もう、有り得ないです。そういうことする人って。
マジで怖いから。多分反省してはるんやろうけど、
反省するぐらいならやんなって感じ。

ところで人のいるところに侵入したんですか?
人のいないとこ?(例えば近所で噂の幽霊屋敷とかさ)
それによってだいぶ心証は違うけど。
339名無しピーポ君:04/09/23 22:21:13
何様なんだろうね。
340名無しピーポ君:04/09/23 23:06:58
さぁ・・・。
341名無しピーポ君:04/09/23 23:30:56
AとB一次で何人ぐらい残るだろう。気になる。

Aは350人ぐらいでBは200人ぐらいかな?
Bは採用人数少ないはずなのでこれぐらいの気がするし。


342名無しピーポ君:04/09/23 23:37:51
Aは1000弱くらい、Bは500くらいのような希ガス
343名無しピーポ君:04/09/24 02:51:35
典型的なアフォ女の例ですな。
344314:04/09/24 11:33:33
中学1年の時、友達3人で廃工場の中に
おもしろがって入って遊んでたら、
知らんうちに警察官数名に囲まれてて
そのままパトカーへ。
なんかおばちゃんもおったから
たぶんそいつが呼んだんかな・・・?

反省より後悔の方があるな。
探検気分やったし、まして
捕まるなんかいっこも考えて
なかったですよ。

>338
今の時代くそまじめに生きてきた
人間の方が危ない場合も
ありますよ。
345名無しピーポ君:04/09/24 12:03:47
>>344
まぁ真面目な人間が危ない例もあるだろうが君の履歴書には「不法侵入」が書かれているわけだ
向こうはその内容まで見ないよ
346名無しピーポ君:04/09/24 12:08:11
不法侵入なんて一般企業でも当たり前だけど警察官は不可能だろw
347名無しピーポ君:04/09/24 12:25:12
うむ、どんな事したの?とか大丈夫だとかいう面接官のフォローはないだろうな。
348名無しピーポ君:04/09/24 12:27:24
警察ってそんな昔の補導歴まで見てるんですかねえ?
349名無しピーポ君:04/09/24 12:32:32
>>338の態度は確かにでかいが怖がる気持ちも察してやれよ。

まっ、廃工場な、近所にあると入っちゃうよな!
補導ったって万引きとかより全然ましだろ!がんばれ!
350名無しピーポ君:04/09/24 12:32:35
警察だし簡単にそんな情報見つかるだろう
351名無しピーポ君:04/09/24 12:33:36
俺は無理だと思うw
352314:04/09/24 13:55:54
>351不利なだけやったらまだええけど
やっぱり100%あかんかな。

でもそこらの交番の人が
わかるわけないしなぁ・・・
353名無しピーポ君:04/09/24 15:41:24
でも「昔悪いことしてましたけど
そんとき出会った警官の厳しさに惚れて警官になりました!」みたいな美談が
いっぱいあるじゃないですか。例年パンフにもそういう人載ってるやんな。
一次試験は試験結果だけでとるやろうし、大丈夫と思うけど、
二次に行けたらいっそ隠さず話したほうがいいんとちゃう?
廃工場に侵入って、子供やったらようやることやん。
「そのとき『警察ってかっこいい』と思ったことがきっかけで・・」
みたいに言えば逆に好印象かも。
354脱落者:04/09/24 16:47:05
>314
スピード違反ねぇ…大して影響ないポ。
結構いたよ、試験前の一年以内にスピード違反したやつw
侵入したトコにもよると思うが、補導歴アリってのも
万引き・珍走なんかでお世話になるのと比べれば遥かにマシちゃう?

まぁ2次の試験官にもよるが、ぎりぎりの点数で無い限り問題ないかと。
どっちも即不合格につながることはないと思う。
2次では警官になりたい意気込みの程をガンガンアピールするがよろし。

違反歴なんかのある香具師は学校入ってからが怖いけどナー((( ;゚Д゚)))

355名無しピーポ君:04/09/24 16:53:35
結局女子のボーダーってどのくらいなんだろ・・
356名無しピーポ君:04/09/24 19:23:32
男子は6〜7割
女子は8〜9??
不明・・・・・
357名無しピーポ君:04/09/24 22:57:09
そろそろ機械で不合格者ははじかれてんだろな。
いや、もうとっくにはじかれてんのかも。
去年は21日試験で2日発表だったろ。
今年は6日も長い・・。
やっぱ論文と適正に時間かかるんだろうな。
358名無しピーポ君:04/09/25 00:34:56
論文1次で点数つけることになったのか?適正は前から一次であるから時間かかっ
てないと思うが・・。もともと無闇に長いよ。2次なんて合格発表まで2ヶ月あるし
・・。
359名無しピーポ君:04/09/25 07:14:44
誰か前回考査試験で充分合格点を取れたと思うけど、
論文がボロボロで足切りを喰らったんではないかという人いませんか?
360名無しピーポ君:04/09/25 08:37:24
いたよ!知り合いが、縦・横書き初めを間違えて一次で落ちた希ガス。
361名無しピーポ君:04/09/25 11:02:35
>358
いや、去年の9月までは論文も適正も1次合格者決定後に採点してた。
いくら教養の点数がよくても論文ほとんど書いてなかったり、
適正が全くダメだったら1次受からなくなったのは前回からだよ。
ただ、教養の割合よりはかなり低めだから論文も適正もよっぽどひどく
ない限り大丈夫やけどね。
362名無しピーポ君:04/09/25 12:58:09
論文はある程度800字前後書いてりゃいいって感じなのかな?
変な思想はいってなくて
363名無しピーポ君:04/09/25 13:11:12
漏れの所は試験官が左半分だけで良いって言ってたよ。
文字数をキッチリ収める事も大事なんだとか。
364名無しピーポ君:04/09/25 16:30:35
うえー!きっちり最後の一マスで終わらせた!書きすぎかー!
800字超えてやばいなーとは思ったけど!つか左半分だけは少なすぎ!
365名無しピーポ君:04/09/25 16:55:49
漏れは図らずとも798文字で終わった。
366名無しピーポ君:04/09/25 22:10:35
ガイダンスでは三分の二は書くようにっていわれたよ。
半分は少なすぎると思う。
あと、内容は賢すぎてもあまり評価よくないらしい。
自分の言葉で自分の意見・どれだけ警察官になりたいかを書くのが一番らしい。
よくある模範解答写しとかはスグ分かるってさ。
367名無しピーポ君:04/09/25 23:15:14
r
368名無しピーポ君:04/09/25 23:15:55
a
369名無しピーポ君:04/09/26 03:25:58
藻前ら、こいつらの部下になるの?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
ププ
将来暗いね
370名無しピーポ君:04/09/26 11:34:48
うそ!俺一流大学出てるから長まじめに回答しちゃったんだけど。
適当に流すのがコツだったか。
371名無しピーポ君:04/09/26 11:55:20
>>370
ながまじめ?超まじめ?……一流大?
372名無しピーポ君:04/09/26 18:45:03
こんな短い文章で頭の悪さを一瞬にイメージを湧かすのはすごい
373名無しピーポ君:04/09/26 19:07:45
オマえもな
374名無しピーポ君:04/09/26 22:23:38
>354
違反歴て警察学校入ってから
やっぱりなんかゆわれんの?
375名無しピーポ君:04/09/27 13:23:34
どなたか頭のいい人、そろそろ問題の答えを修正&まとめをよろしく。
376名無しピーポ君:04/09/27 18:18:55
もう問題忘れかけてるし。
おとなしく結果をまとうや。
377名無しピーポ君:04/09/27 21:48:35
やな。
378名無しピーポ君:04/09/29 00:05:05
みんな体力づくり何してる?
379名無しピーポ君:04/09/29 00:07:33
発表まであと1週間か・・・
我はジムに通っとる。
380名無しピーポ君:04/09/29 00:32:10
昨日雨の中、金剛山に登山ランニング行ってきた。
381名無しピーポ君:04/09/29 08:29:56
大阪府警の2次の体力検査って、何やるか知ってる人おる?
気早いけど、今のうちから準備しようかと・・。持久走とか
あるんかなぁ・・一番苦手。
382名無しピーポ君:04/09/29 08:34:50
>381
・・・今更なにを。。
過去スレ読んだら丁寧に教えてくれてるヨ
383名無しピーポ君:04/09/29 10:08:43
体力検査より面接の方が大事らしいよ。
ワシもジムに通っとるが。
384名無しピーポ君:04/09/29 11:28:00
でも体力検査で半分は落とされるって採用担当の方が言ってたよ
385名無しピーポ君:04/09/29 13:48:23
どうでもいいが、我(われ)を自分の意味で使うの河内弁ではおかしいよ。
われは2人称、つまりおまえの意味。
我(わが)だったら泉州の方で使うらしいけど。
386名無しピーポ君:04/09/29 14:00:26
ほんまどうでもいいのう、ワレ
387名無しピーポ君:04/09/29 20:27:05
交通違反摘発の実績水増し 表彰目的、警部補を戒告

 大阪府警は29日、交通違反の摘発実績を水増ししたとして、大阪市内の警
察署交通課係長を務める男性警部補(48)を戒告の懲戒処分にした。また監督
責任を問い、上司の警部(55)を警務部長注意処分とした。
 府警監察室によると、警部補は署の交通違反取り締まりの結果集約を担当。
昨年11月の交通違反取り締まり月間の成績優良者として表彰を受けようと、
同年12月初旬ごろ、他の警察官が扱った交通違反切符に自分の名前を書き
足すなどして取り締まりの実績を増やし、府警に報告した。
 警部補は「本部長賞誉」を受賞した。
                         (共同通信) - 9月29日16時39分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000141-kyodo-soci
388名無しピーポ君:04/09/29 20:47:45
>>381
おそっ!
389名無しピーポ君:04/09/29 21:24:03
>>381
ウォーミングアップと称して行う運動(直立姿勢・その場行進・関節動かす・蹲踞の姿勢・その他ストレッチなど)
バービー・腕立て伏せ・腹筋・立ち幅跳び・反復横飛び が測定種目
390名無しピーポ君:04/09/29 21:34:30
前回は7月だったから汗が飛び散りまくった
その場行進とバービーで体力削られたので夜中人目につかない所でこっそり行進とバービーの練習してます
391名無しピーポ君:04/09/29 21:45:45
>>374
漏れもそれ気になる!漏れ内定したが違反暦あるからなー。
392名無しピーポ君:04/09/29 22:00:20
腕立て、腹筋ってどれくらい出来たらいいの?
腹筋は頭に手回して背中は地面に付くまで?
393名無しピーポ君:04/09/29 22:04:07
>391
内定てことはあんた
あさって入校かぃっっ!!?

うっらやましぃ〜
394名無しピーポ君:04/09/29 22:06:50
30回もできたら大丈夫
腹筋は頭に手回して背中が床につくまで
腕立ても顎が床につくまで
バービーもへっぴり腰だと注意される
395391:04/09/29 22:10:54
>>393
いや来年4月入校でつ。みなさんはだいたいこないだの一次試験の結果町の人が多いんですかねぇ?
396名無しピーポ君:04/09/29 22:21:10
あれ?体力検査ってマラソンないの?
テンプラ見直したら載ってないや
397名無しピーポ君:04/09/29 22:42:58
結果街でござる。
398名無しピーポ君:04/09/29 22:49:48
交通違反の摘発実績水増し 警部補を懲戒処分 大阪

 大阪府警は29日、交通違反の摘発実績を水増ししたとして、大阪市内の
警察署交通課係長を務める男性警部補(48)を戒告の懲戒処分にした。
また監督責任を問い、上司の警部(55)を警務部長注意処分とした。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.sankei.co.jp/news/040929/sha069.htm
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2004/09/29配信
399智子:04/09/29 23:32:56
はじめまして★☆初めて書き込みします!!!!質問なんでケド、女子も腕立ては顎が床に着くまで深く沈まないとダメなんでしょうか??誰か知ってる方がおられたら教えて頂けないでしょうか(?□?)あと、A次ではピアスのチェックなどはあるのでしょうか??
400名無しピーポ君:04/09/29 23:43:19
9月実施のAとB区分ってテスト同じなんですか?
401名無しピーポ君:04/09/29 23:43:56
>>399,400
>>1
402名無しピーポ君:04/09/29 23:52:34
399さん 
男子ですが 私の時は 教官?の方が受験生2人に対して一人つき
厳しくチェックされていました とても手を抜けるような雰囲気では、
ありません あごが付かなくなってくる受験生がいると
「あご、つけな数に入れへんぞ〜」との有難い罵声 
さらには 脱落しそうな物がでてきたら 「自分の為ヤロガ〜」との
有難い応援も掛けられます
2次でのチェックですが これは細かいところ
(近くで見ないと確認できない程度の穴)は
面接官の方によりけりだと思います ですが 
頭髪や身だしなみ、などは結構チェックされていると思いますよ 
当たり前ですが警察官ですから あまりに派手な格好は、不適格です
私のときは 体力のときにイヤリングやネックレス 指輪 を、されている方が若干名
いたようなのですが もちろん「警察官にチャラチャラしたもんはイランのヤ〜」
との有難いお言葉を、かけられていました 
403智子:04/09/30 00:08:39
>>402サン★☆
そうなんですかぁ@ヤッパリ油断は禁物なんですね!!!!
てかA分かり易く丁寧に説明して下さってどうもアリ
ガトウございます^^☆スゴク参考になりました♪ピアスは
一応コンシーラーか何かで隠しといた方がイイですね(汗)
って言ってもまだ受かってるかどうか分からなぃん
だケド;;;;現役の高校生B区分の女性だったら30問中
何問で安心なんでしょうか(・ー・?)私22問位なんです
ケド…可能性は低ぃでしょうか??
404402:04/09/30 00:19:00
ピアス付いているところを見られたら印象は良くないと思いますよ 
B区分で女子の方でしたら 25〜26 あれば安心だと思います
現役女子高生でしたら良い点数だと思いますが 22だったら微妙なとこではないでしょうか? 
男子だったら おそらく合格している点数だと思いますが 
女子は募集人数が少なく男子よりも難易度が上がるそうですので 

   
405智子:04/09/30 00:35:47
>>402サン♪"
微妙ですかァ@><!!G日の発表はドキAです!!!!
背は166aで体重は51`で小学校では水泳、中学の
時から陸上とバドミントンやってたから体力にはカナリ自
信あるのになぁ^^;@次が受かってなぃと何にも
なりませんょねエエ↓↓奇跡が起こって受からんかな
ぁ。。。イロA教えてくれてホントにアリガトでした★☆
406名無しピーポ君:04/09/30 00:41:23
>399
微妙てゆーか正直なとこ22点は無理な
可能性の方が高いで・・・

コンシーラーてなに?
407402:04/09/30 00:43:21
2次に進めたら 体力自身アリ、警察官に成りたい事を
しっかりアピールしてくださいね 
あと一点でも多く得点できていれば、という感じもしますが
絶望的な点数ではなく 十分ドキドキできる点数だと思います
399さんの幸運を、お祈りしています。
408名無しピーポ君:04/09/30 00:56:06
>406
コンシーラーってのは、シミやクマを隠すための部分ファンデーション
みたいなものです。
>405
結果発表って6日ですよね?
409名無しピーポ君:04/09/30 01:13:37
>408
コンシーラー了解、さんきゅ〜!
そういえば発表は6日だ!!
女子は8日?!とか
ありえるんかなぁ・・・
410智子:04/09/30 01:17:26
>>402サン★☆
ありがとぅございます^^♪もしA受かったら402サンのアドバイス参考
に頑張ります★☆

>>406サン
可能性低ぃんですかぁ↓まぁ私まだPだし、今回ダメでも次頑張り
ます!!!!レスぁりがとうです^^@

>>408サン
最近はピアスの穴用のも出てるんですょ^^★発表ってE日なんです
かぁ(@口@)汗 試験会場でGって聞いたんですケド…私の聞き間
違ぃかなぁ;;情報どうもです♪
411名無しピーポ君:04/09/30 07:26:14
このスレは荒らし対策のためsage進行です。
なるべく「E-mail:」に半角で「sage」と記入してから書き込んでください。
412名無しピーポ君:04/09/30 08:41:21
マ、マラソンはないの?
筋トレのがあんまやってないや・・・
413名無しピーポ君:04/09/30 09:25:48
何でこんな奴が警官希望するか不思議だ
もっとほかに適切な仕事があるだろうが

文からしてチャラチャラしてるし
仮に受かったとしても一生ピアスなんかできん商売ってわかってんのか?

書いてて情けなくなってくる・・・こんな奴が受験生にいると思うと

 
414名無しピーポ君:04/09/30 09:29:54
・・・ほんまに。
ウザイ。410消えてチョ
文からして不向きやし
415名無しピーポ君:04/09/30 10:00:58
>>413
落ちるから大丈夫だって
416名無しピーポ君:04/09/30 10:43:13
目閉じて片足になるやつ今やってみたが10秒でもきついな
何分ぐらい出来たらいいんだろう
417名無しピーポ君:04/09/30 16:37:14
>413
文からしてってカキコミなんかで判断
できへんやろ?知能高くても410みたいなん
今時けっこうようけおるで!
耳あけてる女も同じことが言える

418名無しピーポ君:04/09/30 17:13:37
>417
そだね。
でも、自分は警察官を志望した時からピアス穴もとじ、髪も黒くし、
毎日体力づくりに励んでる。
もし410みたいな人が受かって、自分が落ちたら正直ショックは大きいわな。
419名無しピーポ君:04/09/30 18:07:06
B区分って1次通過の点数はどのくらい
だと思いますか?

たぶん今回は合格ラインの点数が高くなると思うので
経験者さんの的確な意見を聞かせてもらえればなと。

落ちてるかもって不安で体力つくりに実が入らないっす。

420名無しピーポ君:04/09/30 18:29:41
>>414 お前がな
421名無しピーポ君:04/09/30 18:43:10
>>420
お前もな
422名無しピーポ君:04/09/30 18:44:39
・・「名無しピーポ君」の緑色と青色の違いってなんなのかな?
423智子:04/09/30 19:06:36
>>413、414
適切な仕事と言いますけど、あなたは私の何を分かって「適切」とか
「不向き」とか言っているのでしょうか?見ず知らずのあなたにそん
な事を言われる筋合いはありません。勿論ピアスの穴は仕事柄適切で
ないので潰します。何で私が警察官を志望するのか不思議ですか。
私が警察官を志望する理由はいくつか有りますが、その中の一つに
一昨年、部活の先輩が部活帰りに飲酒運転の車にはねられて亡くな
った事があります。一週間近く意識不明になって結局亡くなったん
ですが、その時の御家族の様子は今でも脳裏に焼き付いている位心
が痛むものでした。その時、こう言う辛い思いをする人を一人でも
減らす事が出来る職業の一つが警察官だと思ったのです。他にも理
由はあるんですが。職業を選択する場合、確かに「適切」とか「向き、
不向き」は大切な事だと思います。しかし私はそれ以上に「やる気」
や「信念」の方が大切だと思います。
424名無しピーポ君:04/09/30 19:08:20
>>421
お前こそな
425名無しピーポ君:04/09/30 19:08:34
今日恋人が入校した。
時間ぎりぎりまで一緒にいた。

これからは自由に逢えなくなると思うと寂しい・・。


ハァ・・・・
 (´・ω・`)ポツンヌ
  (∩∩)
426名無しピーポ君:04/09/30 19:57:05
ケンカはやんぴしましょ!
うちの大学で大阪府警受かってる女の子がいて、
いまどき金髪で、かっこもヤンママみたいで、キツッ!!
って思ったけど、私が落ちた5月試験受かってるんやし、
私は純粋にすごいなって尊敬する☆
この試験は受かったモン勝ち!じゃない?
就活とか、みんな面接でウソつきまくってるし・・(私はできない)
私は就職浪人できんから、今回ラストやけど
来年挑戦する人がんばってね!!
427名無しピーポ君:04/09/30 20:07:55
>>423
そうですね。すごく立派な志望動機だと思います。
頑張ってほしいと思います。
けれど智子さん、あなた>>401>>411の書き込み、見てないでしょう。
何を言われているかも理解していないでしょう。
そもそも自分に向けての発言であるとも気づいておられないかもしれない。
>>1の書き込みを読んでから書き込みましたか?
あなたは注意書きもろくに読めない人間ですか?
反感を買うのは当然のことではないですか。

あなたは警察官に向いているかもしれない、やる気も信念もあるかもしれない、
けど、ローカルルールさえ守れない人は、正直言って困ります。
一市民として、そう思います。

スレ汚し失礼しました。
428智子:04/09/30 20:23:24
>>427さん、ここ使ってる皆さん
すみません。こう言うサイト初めてなんで427番サンの言う通り>>1>>411
意味理解していませんでした。では、失礼します。
429名無しピーポ君:04/09/30 20:26:38
>>426
おう!!
430名無しピーポ君:04/09/30 20:28:44
<<424 しね
431名無しピーポ君:04/09/30 21:22:00
>>423
煽られてまた出てくんなよガキ

あとageんな
お前がきて荒れだしただろ
やる気信念の理想論の押し付け分かったからマナー守れ
432名無しピーポ君:04/09/30 21:33:31
>428
まぁまたおいでや(T_T)/^^
433名無しピーポ君:04/09/30 21:34:56
もし今回だめぽだったら、働きながら受ければ?>>426
434名無しピーポ君:04/09/30 21:43:30
名案!!
435名無しピーポ君:04/09/30 21:50:45
>431 荒らしは君です。ここは情報交換スレです。下等な書き込みは止めませんか?
436名無しピーポ君:04/09/30 21:52:23
>>435
おじさんが黙ってれば終わるんじゃございませんか?
437名無しピーポ君:04/09/30 21:52:43
↑同感!!
438名無しピーポ君:04/09/30 21:56:39
↑ドッカーン!!



すまん、言いたくてしゃーなかった
439名無しピーポ君:04/09/30 22:14:51
>>427 エライと思う。ちゃんと一回丁寧に言われただけで
自分の問題点に気づけた。sageも入れてるし。頑張ってほしいよ。

>>431 反省した人相手にぐちぐち言わない。
440名無しピーポ君:04/09/30 22:17:46
てか今年の倍率ってどの位なんやろ?
441名無しピーポ君:04/09/30 22:21:02
発表まで1週間きってドキドキですね。
ココにきてる人、みんな同士やし、もしかしたら同期になるかもしれんから
仲良く出来たらいいな。
>>419
その気持ちスゴク分かる。
でも自分はその気持ちをかき消すためにひたすら体力づくりに
励んでるヨ!
ボーダーはよく分からんけど、、、前回よりは高いやろね。
442名無しピーポ君:04/09/30 22:33:58
今回は受験者も多かったし、
ボーダーも前回より高いときたか。
しんどいな・・・
443名無しピーポ君:04/09/30 22:34:02
>>416
片足閉眼立ちは、もうやらないーよ
>>422
ageとsageの違い
444402:04/09/30 22:41:30
なんか 少し荒れてしまってるような・・・

大阪府警の面接は、はっきり言って何を基準に判断し採用しているのかが
よくわかりません 私の周りでは よく受かったな・・・
と思われる方が沢山、おられました 
なぜ、あの方(413さんや414さんが見たら、おそらく涙する くらいの 
身なり格好です)が合格で、あの方が不合格? 
そういうことが多々ありました。大阪府警については 何が起こるかわかりません
426さんのようなケースを体験された方も結構いらっしゃるのでは ないでしょうか?
本番では面接官との相性などもあるでしょうし運も大きく働くと思います

 
445名無しピーポ君:04/09/30 22:42:15
受験者数って発表されてないよね??
番号で数えても、結構欠席者いたから正確ではないし・・。
446名無しピーポ君:04/09/30 22:45:33
だいたい1割が欠席ぽ
447名無しピーポ君:04/09/30 22:57:27
前回は申込者数発表されたのに、なんで今回はないのかな?
448名無しピーポ君:04/09/30 22:58:14
そのうちあるんじゃねーの?
449名無しピーポ君:04/09/30 23:02:42
いやもうないっしょ。
前回は試験より早く発表されてたし。
450名無しピーポ君:04/09/30 23:12:34
こんなとこ、落ちる香具師いないだろ
こんな馬鹿でも通ってるぞ(藁
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
451名無しピーポ君:04/09/30 23:36:45
このスレは荒らし対策のためsage進行です。
なるべく「E-mail:」に半角で「sage」と記入してから書き込んでください。
452名無しピーポ君:04/10/01 01:19:26
基本的にどんだけ成績良くてもハゲ・デブ・チビは無理だろ。
453名無しピーポ君:04/10/01 13:04:05
最終合格を辞退したら、来年受け直しても採ってもらえませんよね??
454名無しピーポ君:04/10/01 14:47:20
>>443
マジで?片足立ちないの?
あれだけが人より満足にできる項目だったのにー!
455名無しピーポ君:04/10/01 15:40:56
>>444
そう言われると救われるよ・・・。

しかし、
おれ受験票の写真、スーツじゃなくて私服なんだよね・・・orz
襟ついてるオッサン系の清潔な奴だけど、そんなん関係ないしなぁorz

あと赤旗新聞取ってるのも痛すぎorz
読売も既に取ってるのにうちのオカンお人よしだから読みもしないのに取ってるし・・・orz

一次試験は割と出来たけど、二次通る気がしねぇorz
456名無しピーポ君:04/10/01 15:52:06
>>455
てか写真の非スーツは痛いが、致命的ってほどでもないと思うぞ。
間違いなくマイナス要素ではあるが一次がそれなりに出来てて面接がキッチリできてれば(非スーツに対するツッコミをうまく対応できれば)全然可能性はあるはず。
事実漏れの友人は非スーツ(しかもモロ普段着)の写真を受験票にはっつけてたが、前回の試験で合格してた。
スーツな漏れは落ちたがナwwwwwww

赤旗に関してはご愁傷様としか言いようが無いなw
簡単な身辺調査はまず行われるだろうし、講読新聞くらい直ぐ分かるからな。
別に政治団体と繋がってるわけでもないのなら今すぐストップすれや。

まぁ次ガンガレwww
457名無しピーポ君:04/10/01 15:57:42
おっはー☆☆☆☆☆☆☆☆みんなげんきかい???
458いやいやいや:04/10/01 16:07:16
どうなんだろうね、受かってたらいいだけど。

俺の周りのオッサン達が「君なら受かってるて!」って言ってくれるんだけど
この人に警察に知り合いがいて、裏で俺を通してくれてるんじゃ?なんて思うよ

ちなみに俺、普通ならキャリア行くような大学出てるんだけど
学校名だけで1次突破は絶対に無理ですか?1次のできは16点・・・。
459名無しピーポ君:04/10/01 16:14:43
>>458
論文と適性がまともなら通る可能性は十分。
落ちる可能性も十分。
16ならそんなもん。

コネが効くのは二次から。
それにしたって「親戚に警察幹部が居て確実に目をかけてくれてる」クラスであっても「有利になる」程度と考えた方がイイ。
460459:04/10/01 16:17:31
漏れ日本語おかしいなw
まぁ前向きに考えて5分5分ってところかと。

直接にせよ間接にせよ、関係者と個人的なつながりが無ければコネは無いに等しい。
てか無い。
461名無しピーポ君:04/10/01 16:51:08
16点だとさすがに無理だと思うよ。

1次突破は19点はいるんじゃないかな。

ただ答え合わせをここでやってるとなると
点数は微妙にずれてくると思われます。
462名無しピーポ君:04/10/01 20:59:50
>>461
前半は同意。少なくとも6割は取っときたいね。
後半はどういう事?
463名無しピーポ君:04/10/01 21:14:48
ここで出た回答一覧の精度は低いということでは。
464名無しピーポ君:04/10/01 21:38:10
>>455
読売新聞とってるとまずいのか?
465名無しピーポ君:04/10/01 22:53:52
>>464
赤旗じゃ
466402:04/10/01 23:20:05
445さん、がんばって下さい。
 
面接で あまりに必死になり過ぎるのは良くないと思いました。
質問に対して上手く返答できないことがあっても 答えようとする意欲を見せつつ
ハキハキとした対応で あせらず 落ち着き払っている ぐらいの態度が良いと思います
 ですが全ては面接官との相性が大きいような気も・・・
 
どこまで身辺調査が あるのかは良く分かりませんが 
赤旗新聞を購読していることが、あちらに知られてしまうと
さすがにマズいのでは? 
467402:04/10/01 23:20:55
スミマセン上記455さんでした。
468名無しピーポ君:04/10/02 00:33:33
.>>455
俺も写真私服(ジャージ)やったけど、消防と自衛隊幹部候補は受かったよ。
だからそんなに関係ないんじゃないかと。
でも、大阪府警は落ちたけどね!!
469名無しピーポ君:04/10/02 00:38:24
>>468
で、今回も受けたの?大阪府警
470468:04/10/02 00:53:29
>>469
いいや、今年は第一回しか受けてないよ☆
府警は3回受けて全部2次落ちやし、適性無いのかなぁ。
俺の場合は前歴あったりするから、それがあかんのかもなぁ。
おとなしく自衛隊行ってくるぜ!
471名無しピーポ君:04/10/02 00:54:29
>>470
おめ
472468:04/10/02 01:07:38
>>471
ありがと!!
俺は定年まで大阪には戻ってこないと思うけど、
みなさんを密かに応援しとくよ!
このスレ好きだしね☆
473名無しピーポ君:04/10/02 03:29:29
ここも統合されないように気をつけようぜ…
関東はすごいことになってるYO
474名無しピーポ君:04/10/02 07:36:11
>>473
参考リンクきぼんぬ。(死語
475名無しピーポ君:04/10/02 07:40:19
【10月】16年度警視庁警察官採用試験19【決戦】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1096268856/
476名無しピーポ君:04/10/02 07:57:33
警察もM&Aか
477名無しピーポ君:04/10/02 09:52:00
>>473
統合って??
478名無しピーポ君:04/10/02 11:17:12
>>465
根拠は?読売は赤旗か?論調は思いっきり右寄りやと思うが・・・。
479名無しピーポ君:04/10/02 11:18:57
読売・産経はオッケーっしょ。
朝日・毎日は好ましくない。
赤旗は論外。
480名無しピーポ君:04/10/02 11:28:57
5月試験の第2回採用者と9月試験の合格者って同期になるのかね?
481名無しピーポ君:04/10/02 12:03:43
ジーパンで面接行っても合格します(実話)。
親が商店経営されていて民商絡みだとアウト!
創価は酷すぎなかったら関係ないんじゃないかな。
あと、18,9歳のクソガキ高卒長期生が30歳近くの大卒民間退職短期生
に対してクソ生意気な言動をとる珍事に度々遭遇します。
警察官の父親(特に警視以上の幹部)がいると、教官にも怒られません。
将来、内勤に入る、昇任するにあたっても優遇されます(何せ旧態依然の組織)。
卒業後、地域に入り警察の実情を見て将来に不安を感じます。
慣れた頃、若かったら機動隊(本機、管機)に配属になり、第二の警察学校を
嫌なくらい経験します。追い詰められると自殺者も出ます。
その内、同期も昇任し始め自分自身、一生地域のおまわりで組織内差別を受けながら
数十年過ごさないといけないのかという焦燥感が常に纏わりつきます。
たまに、警察庁からの出向者の20代の警部補や警部をみて同じ大卒(偏差値もさほど変わらない)
なのに、この差は何なのだろうという階級闘争したくなる場面に出会います。
警備を希望し若くして警部になったはいいものの40歳になっても管機の中隊長として
自分自身駆け足しなくてはいけません(足軽同様)。
刑事を希望しても、独特の空気に吐き気を催します(知的さがない)。
交通を希望しても、善良な府民の敵となります(違反者はモノに見えてくる)。
生安を希望しても、シャブ中やクソガキの嘘との闘いです。
地域に留まったとしても、差別の中で点数との闘いです。
あと、総務なんかは廃棄物置き場・・・。
皆さん、頑張って大阪府警察に受かって下さい。
482名無しピーポ君:04/10/02 18:50:14
>>477
千葉スレと統合されてた。
483名無しピーポ君:04/10/02 19:02:38
>>475
サンクス。
見てきたけどあの空気ここで出したら袋たたきに会うよ。
ここは大丈夫でしょ。
484名無しピーポ君:04/10/02 23:00:42
警視庁スレ見てたんだが面接で彼女(彼氏)いるか?なんて聞かれた人居る?
485名無しピーポ君:04/10/02 23:12:21
春の試験じゃないけど聞かれたことある
486名無しピーポ君:04/10/02 23:22:53
あの空気??
見てきたけどようわからん。。
487名無しピーポ君:04/10/02 23:36:24
・・・ええかげん緊張してきた。
水曜だよね?
488名無しピーポ君:04/10/02 23:53:55
やっぱうちら大阪はまじめだな☆
関西人マンセー
489名無しピーポ君:04/10/03 00:04:23
>>484
女性は結構聞かれるらしいで。
結婚したら辞める人多いから。
490名無しピーポ君:04/10/03 00:07:47
警視庁うけたけど聞かれませんでしたよ?(女T類)
491名無しピーポ君:04/10/03 00:30:35
>>490
大阪府警の話!
女はほとんど聞かれてるみたい。
ちなみに俺、公務員系の学校行ってるねんけど話聞いたら聞かれたみたいやで
492名無しピーポ君:04/10/03 00:35:07
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
493名無しピーポ君:04/10/03 00:59:08
>>491
ごめんね・…またね」。
494名無しピーポ君:04/10/03 10:56:30
ここは現職の300おらんようやな。
ほんまの純な受験生のスレなんやね。
まぁ、頑張って下さい。
495名無しピーポ君:04/10/03 10:58:56
大阪の女性一次の倍率ってどのくらいか分かりますか?
496名無しピーポ君:04/10/03 11:20:22
ほんまドキドキしてきた。。
みんなはどんな感じ?
497名無しピーポ君:04/10/03 12:57:27

   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    ←俺
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
498名無しピーポ君:04/10/03 13:07:20
>>497
ワラタ
499名無しピーポ君:04/10/03 17:18:27
>>495
東アカのHP見れば分かる。
500名無しピーポ君:04/10/03 23:13:29
もうとっくに結果は出てるんだろうな。
機械ではじかれた時点で教えてくれた方が何倍も心臓にいいよね。
501名無しピーポ君:04/10/04 01:16:14
んだの
502名無しピーポ君:04/10/04 08:43:41
昨日気付いたが受験番号忘れた
届くの待つか
503名無しピーポ君:04/10/04 17:12:37


   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    だめだ自信なくなってきたよ
   \  `ニニ´  .:::::/      俺以外誰が受かるのか・・・そう思っていたけど
   /`ー‐--‐‐―´\       受験番号なんてもう忘れた以前の問題だ

504名無しピーポ君:04/10/04 20:21:03
大阪府警のHP見たら合格者情報のタイトルとかでててビビった。
ただのお知らせやったけど。
505名無しピーポ君:04/10/04 20:22:28
最近の警察24時系の番組、大阪府警が一切でないよね。
なにか事情あるんかな?
今日のなんか関西版やったのに大阪でんかったし。
誰か知らない?
506名無しピーポ君:04/10/04 21:05:08
ほんまびびった。。。。。
507名無しピーポ君:04/10/04 23:28:58


        ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }  みんなが受かってますように☆
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
508名無しピーポ君:04/10/04 23:48:09
いい人だ〜↑
509名無しピーポ君:04/10/04 23:52:59
いい人。
でもフーくんケイちゃんならもっと嬉しい。
510名無しピーポ君:04/10/04 23:55:58
それ難しそうやなぁ
511名無しピーポ君:04/10/05 00:41:09
女子で1500mタイム5分30秒って遅いですか?
512名無しピーポ君:04/10/05 00:54:51
>>511
女やったら早いほうちゃうか?
513名無しピーポ君:04/10/05 00:55:06
>>511
はやい
514名無しピーポ君:04/10/05 02:11:47
>>511
めちゃくちゃ早いよ。
男子でもいかない子いっぱいおるよ
515名無しピーポ君:04/10/05 03:01:49
警視庁のスレバカだなw
516名無しピーポ君:04/10/05 09:03:35
>>512>>513>>514さん
ありがとうございます。
実は1500m計った事ないので、高校の時の1000mタイムを
単純に1.5倍してみたものです。
もうあれから6年たつし、距離が1.5倍だからタイムも1.5倍って
いうのは有り得ないだろうなぁ。。
面接で聞かれたら、1000mのタイムしか分かりませんって言っても
良いですかね?
517名無しピーポ君:04/10/05 09:42:17
いいのではないでしょうか、6月の二次の時、何mそれぞれ泳げるか書くのが
あったけど、そんなんキチンと覚えてる人いないし。だいたいで書いたけど、
面接では全くきかれなかったし。
518名無しピーポ君:04/10/05 13:51:00
>>517
漏れは聞かれたぞー
遠泳はどれくらいいけるかって。
519名無しピーポ君:04/10/05 16:02:44
発表って今日じゃなかったっけ?
明日?
520名無しピーポ君:04/10/05 16:07:45
男性放置死:
元主任、保護出動命令を無視、退庁 京都・九条署

 京都府警九条署の男性放置死隠ぺい事件で、男性が保護された約1時間前にも通報があったのに、近くの交番に
勤務していた地域課元主任(39)=虚偽有印公文書作成容疑で書類送検=が出動命令を無視して現場に行かず、
当直明けの勤務時間終了とともに退庁していたことが15日、分かった。上司は「現場に急行したことにしろ」と命じて
虚偽報告書を作らせていた。

 この上司は、高崎正代司・元署長(59)=虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検=に命じられて男性を
屋外車庫に寝かせた事実の隠ぺいにもかかわった浅野昭弘・元署地域課長(57)=同。

 調べでは、京都市南区東九条室町の路上で泥酔状態で倒れていた男性は97年1月16日午前8時50分、通行人
からの通報で出動した署員が保護。署に連れ帰って車庫のコンクリート床に寝かされ死亡した。

 ところが、同日午前8時ごろにも、同じ場所で「老人が路上に寝ている」という110番通報があった。通報者の説明
から、倒れていたのは同じ男性だった可能性が高い。しかし、命令を受けた元主任は出動せず、当直明けの午前9時
に退庁していた。

 高崎元署長から「男性をパトカーの後部座席に寝かせて保護していた」とする虚偽書類の作成を命じられていた
浅野元地域課長は、直属の部下だった元主任の命令無視を知り、この事実も隠すことを決意。同日夜、主任に
「現場に行ったが、男性を発見出来なかった」という内容の虚偽報告を提出させた。元課長は「課の恥の上塗りに
なると思い、隠ぺいを命じた」と供述しているという。
521名無しピーポ君:04/10/05 16:39:00
>>519
明日ですよ。
522名無しピーポ君:04/10/05 17:02:48
明日か、ドキドキしてきた・・。
523名無しピーポ君:04/10/05 17:13:20
1次受かっても、2次滑ったら意味なしでしょ。。。ドキドキしてもしょうがないじゃん
524名無しピーポ君:04/10/05 17:38:07
>>523
いやいや、2次落ち複数回経験者は言う事違いますね
落ち着き払っていらっしゃる、さすがです
525名無しピーポ君:04/10/05 18:10:46
>>524
まあまあ、ピリピリすんなよ。
526名無しピーポ君:04/10/05 18:53:14
皆さん、自身の程はどうなんでしょうか?
私は今日は緊張で寝れなさそう・・・
527名無しピーポ君:04/10/05 18:56:20
警察官になる人間って、三流以下は知らないけど、普通の大学では
留年者がなることが多いよね。大学って何処でも1割りは留年するし
そのうち半数以上が警察官試験を受ける。

それなりの大学なら、普通に勉強すれば独学でも警察官試験くらいなら
当たり前のように通る。もっとも、留年者だから頭はあまり良くないけど。

そういう人間が集まって警察官になるから警察官は頭も悪いし、向上心も無い。
528名無しピーポ君:04/10/05 20:19:20
ここは9月受けてるやつらの集まりだもんな そういうことか
529名無しピーポ君:04/10/05 20:36:44
>>527
ハイハイ。で、おぼっちゃまの出た三流大では
単なる私見や想像を述べる場合以外はソースを提示するように
教えてくれなかったでちゅか〜?
530名無しピーポ君:04/10/05 23:03:49
ワクワクウキウキ!
531名無しピーポ君:04/10/05 23:24:22
ドキがムラムラ!
532名無しピーポ君:04/10/05 23:32:58
>>531
ムネムネだろ
533名無しピーポ君:04/10/06 00:03:05
みんなホムペで結果見る?
郵送待つ?
ってか郵送っていつ届くのかな?
534名無しピーポ君:04/10/06 00:03:37
1次合格してますように!神様八木様仏様
535名無しピーポ君:04/10/06 00:06:32
俺郵送
番号忘れた
536名無しピーポ君:04/10/06 00:12:53
郵送って合格者にもハガキでくるのかな?
不合格の薄っぺらいヤツしか見たことないんで。
あのぺロッとはがすヤツ。
537名無しピーポ君:04/10/06 00:14:15
倍率って結局
どんくらいなんかなぁ〜
538名無しピーポ君:04/10/06 00:15:04
合格者も「あのぺロッとはがすヤツ」じゃないの?そのあと封筒が送られてくるって合格者に聞いたけど?
539名無しピーポ君:04/10/06 00:15:10
2.4倍くらいじゃない?
540名無しピーポ君:04/10/06 00:19:46
キンチョーしてきた〜〜!
>>533
5月はネットじゃなくハガキで確認した。不合格を・・。
たしか、発表から2日後だった。
今回はネットで確認しようと思う。
541名無しピーポ君:04/10/06 00:20:13
合格ならデカイ封筒がきて、中に合否通知のハガキ、2次試験・検診の案内などが入ってる。
542名無しピーポ君:04/10/06 00:38:04
>541
でも5月んとき、先にハガキきたやついたよね?
543名無しピーポ君:04/10/06 00:39:27
まぢですかい?
544名無しピーポ君:04/10/06 00:40:41
>>538
ってことは、あのうすっぺらいハガキ見た瞬間にへこむ必要はないんだね。
どうしようかな・・ジム行く前にHPで見ようかなぁ・・。
迷うわ〜
>540みたいに、前回の不合格者は前回と違うパターンで見るのが
多いみたいやね。
545名無しピーポ君:04/10/06 00:43:21
>>543
マジです!
546名無しピーポ君:04/10/06 00:46:05
ってか結局公害はいくつだったのかね?
それによって期待感が違うんやけど。
547あおちゃん:04/10/06 00:58:32
通知は

合格  > 速達ハガキ(上に赤線)
不合格 > 普通ハガキ

ですよ。

検診は2次の後なので、封筒はこないはず。みんな受かってるとよいね★
548名無しピーポ君:04/10/06 01:05:42
速達ってことは、明日の午前中には届くのかな?
近畿の場合。
549名無しピーポ君:04/10/06 01:09:25
>>545
第2回だからかな?
今回も2次試験の後に健康診断だからそうなりそう
550名無しピーポ君:04/10/06 01:09:43
みんな寝たのかなぁ・・
眠れないよ〜〜〜
551名無しピーポ君:04/10/06 01:11:00
    ヘWノノ     / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄|  <  寝る!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒\ \
|  \        \  ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ |_______.|
552あおちゃん:04/10/06 01:13:05
 府警が通知をいつ差し出してるかによりますが、
私は発表当日の夕方にはポストに入ってましたよ。
ただしうちは大阪市内ですが・・・。

 近畿圏内なら、早ければ当日の夕方あたりに
届くんじゃないでしょうか???速達だし。
553名無しピーポ君:04/10/06 01:15:56
「あおちゃん」は第2回合格者!間違いない!
554名無しピーポ君:04/10/06 01:17:42
HPは何時に発表されるの?
555名無しピーポ君:04/10/06 01:19:40
9時だよ!
556名無しピーポ君:04/10/06 01:19:42
AM9:00時ちょっと前くらいじゃないか?
557名無しピーポ君:04/10/06 01:20:44
あおちゃんさん、退院されてたんですね!
合格の速達ハガキは赤線が入っているのですか?
558あおちゃん:04/10/06 01:22:53
 いや〜、第1回なんですよ。ごめんね。
うちは届いてたのでっかい封筒だったし。
L○Cつながりで、何人か第2回受けた
連れがいるもんだから、情報は色々と
あるんよ。

 こっちにはほとんどカキコしてませんが、
某みん就府警板ではちょこちょこ情報流し
てます。興味のある人はググってみれば?
5月頃のログ残ってるかわかんないけど。

でわ★
559あおちゃん:04/10/06 01:27:56
>>557
 あれ、知ってるの?どこかで会ったのかな。
ようやくシャバに戻ってきましたよ★いまだに
体調が完全では無いですが(藁

<ハガキ引っぱり出してみた

 上に端までビヤーっと赤線が入ってますね。
真ん中に「速達」の文字。多分不合格のハガキ
との違いはそこだけではないかと思われ。
560557:04/10/06 01:47:58
あおちゃんさんとは直接会話(??)したことないけれど、
みん就での書き込みをなんどか拝見しました!!
速達だったら合格、ただの青いペロリンだったら不合格。ということですね。
アリガトウございまっっス!!!
561名無しピーポ君:04/10/06 01:51:42
誰か徹夜組いないの?
緊張して眠れないよ〜
トゥギャザーしようぜ!!
562名無しピーポ君:04/10/06 01:56:54
速達って郵便屋さんが手渡しするヤツかいな?
だとしたら留守だったら郵便公社に戻されるの??
563虎っきー:04/10/06 08:14:50
さて、あと45分ですな。
5分くらいははやく発表されたりするから、実質あと40分か・・・
564名無しピーポ君:04/10/06 08:27:35
ホムペでみるの?
565名無しピーポ君:04/10/06 08:30:41
郵便局って何時からだっけ?
566名無しピーポ君:04/10/06 08:40:24
うお もう発表されてるぞ
567名無しピーポ君:04/10/06 08:44:46
あっほんとだ
でも受験番号忘れたのでわからん
568虎っきー:04/10/06 08:48:51
キターのテンプレないから普通に。

通ってました。3度目の面接がんばります。しかし発表はやいねえ。
569虎っきー:04/10/06 08:50:00
sage忘れ。ごめん。
570名無しピーポ君:04/10/06 08:50:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どうぞ
571名無しピーポ君:04/10/06 08:51:36
>>568
どれくらい取れてた自身ある?
572名無しピーポ君:04/10/06 08:55:19
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

っつうかあんまり出来てなかったんだけど
573名無しピーポ君:04/10/06 08:57:22
みんな通ってる
俺も合格通知もムネムネしながら待とう
574名無しピーポ君:04/10/06 08:59:35
当たり前の事をお伺いするようで失礼ですが、
合格者情報のページに自分の番号があれば合格ってことですか?
575名無しピーポ君:04/10/06 09:01:52
>>574
※ 平成16年度第3回大阪府警察官(巡査)採用選考第1次選考合格者の受験番号を掲載しています。

って書いてあるやん
576名無しピーポ君:04/10/06 09:02:37
>>575
ですよね。失礼しました。
577名無しピーポ君:04/10/06 09:04:40
番号あった。。
女は8割とかゆわれてたから無理やと思ってたのに。
番号間違えてるかもやから、通知くるまでマジ喜びできない。
578虎っきー:04/10/06 09:05:10
>>571
20ちょっとくらいかな。
579名無しピーポ君:04/10/06 09:06:21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
580名無しピーポ君:04/10/06 09:07:44
配達って何時からだろ?
ドキドキするよ〜〜
581名無しピーポ君:04/10/06 09:08:55
一次通ったよ……ホッとした。
今年の第一回は2次落ち、今回一次落ちだったら立ち直れないとこだった。

つっても筆記6割程度、論文600字程度だったんだけどね。
さて、2次頑張るぞ。
582名無しピーポ君:04/10/06 09:11:04
先走ってHPみたら、出てて心臓飛び出しそうやった。
でも受かってた。
女子20人やのに、1次合格者多いなぁ・・・。
がんばらなー。
583名無しピーポ君:04/10/06 09:11:16
落ちた奴いないな
書き込む気しないんだろうけど
>>580
大阪だと夕方には来るんじゃないかい?
584名無しピーポ君:04/10/06 09:16:09
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
とりあえず1次突破だ!!
2次がんばるでぇ!!
585虎っきー:04/10/06 09:19:51
>>582
20人っていっても、実際は50人くらい採ることもあるからね。
586名無しピーポ君:04/10/06 09:20:56
受かってました!!!
女子数えたら151人も合格してる・・・。
2次も高倍率ですね。

うれし泣きして、画面が見えません
587名無しピーポ君:04/10/06 09:26:00
とりあえず誰か腕立て伏せのコツを教えてくださいいい
588名無しピーポ君:04/10/06 09:30:32
気合だー気合
589名無しピーポ君:04/10/06 09:34:18
面接の対応を教えてくれる予備校ってありませんでした?
試験場でパンフレットを配ってた気がするんですが。
590名無しピーポ君:04/10/06 09:35:20
多分合格してると思うけど、受験番号をはっきり覚えてないので確信が持てないorz

ちゃんと控えておけばよかったよ・・・

通知くるまで地獄(-_-;)
591名無しピーポ君:04/10/06 09:35:22
LECにあるんじゃないの
592名無しピーポ君:04/10/06 09:37:24
LECはホンマ常識的なことのビデオのみ。
今回は模擬面接しないんだと。
5月はしてくれたのに〜
593名無しピーポ君:04/10/06 09:45:55
一般の人でも有料で面接練習してくれる
専門学校、予備校知りませんか?
594名無しピーポ君:04/10/06 09:56:15
今日の夕方には通知くんの?
まじで?
なぁまじで?
595名無しピーポ君:04/10/06 09:56:38
お前ら必死すぎですよ
596名無しピーポ君:04/10/06 10:05:30
>>587
消防関係者が言うに肘を横にしっかり曲げて胸を地面につけるスタンダードな腕立てが筋肉つけるには一番良いそうですよ。
>>590
私も同じく番号が定かでないので100%喜べない・・。でも、合格者には速達で今日中に送られるそうなのでそれまで耐えましょう!
597587:04/10/06 10:11:39
>>596
横ってのはヒジは外向きですか?体にぺったりつけるプロっぽいほうではなく?
>>595
そら必死にもなるっちゅうねんな
598名無しピーポ君:04/10/06 10:12:36
>>593
出身大学の就職課とかどうですか。
599名無しピーポ君:04/10/06 10:20:28
男の1次合格者は1200人くらい?
倍率は第1回とあんま変わらんかな?
600名無しピーポ君:04/10/06 10:23:11
>598
アイアムえーっと高卒です。
601名無しピーポ君:04/10/06 11:14:11
ttp://www.crear-ac.co.jp/koumuin/chijo_method/mensetsu.htm
こんなんとかどうだ。ググってみたが。模擬面接だけしてくれるかどうかはわからん。
602名無しピーポ君:04/10/06 11:25:35
落ちてた。
もうだめぽ。
603名無しピーポ君:04/10/06 11:38:16
>>597
2次でするのは、手は肩幅で脇をしめた状態でするほう。
それまでに行進やらバービー、準備運動でへろへろになってるけどな
604名無しピーポ君:04/10/06 11:58:33
やっべまじで番号わからん。

クラスと座ってた席の場所からある程度までは推測できるんだけど、その中にピンと来る数字が無い。

数字の語呂で覚えたはずなのに思い出せないって頭悪すぎだろ俺。
605たけ:04/10/06 12:12:36
広島におるものなんですが、速達だと明日くるのでしょうか?
606名無しピーポ君:04/10/06 12:15:21
京都新聞 10月5日22時30分更新
「捜査の詳細分かる」と公表を拒否 府警・協力者領収書仮名問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00000084-kyt-l26

  京都府警が2002年度に捜査協力者に捜査報償費から支払った
 謝礼の領収書の約25%が仮名だったとしていた問題で、府警は5日の
 府議会警察常任委員会で、領収書を受領した人数や金額の公表には
 「捜査の詳細が分かってしまう」と難色を示した。また捜査員に支給
 される旅費を一括管理していた問題では、委員からの「調査が不十分だ」
 とする指摘に対して「調査は適正に行われた」と強調した。
607名無しピーポ君:04/10/06 12:18:25
受かってたー!

てかここ自分の番号忘れてる人多すぎ!メモっとくとか何とかできるだろう。
しっかり管理せえな。ポリさん目指してるんだろ??
受かってた人、二次が本番!一緒にがんばって二次突破目指そう!
608名無しピーポ君:04/10/06 12:18:51
>>605
ここ行って調べて来い。採用センターは〒540-8540
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi

あとsageろ
609名無しピーポ君:04/10/06 12:22:37
>>607
人諭す前に>>1読んでこい
610名無しピーポ君:04/10/06 12:26:31
一次合格キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
611名無しピーポ君:04/10/06 12:32:36
| 犯罪者を取り締る側なのにー
| 警官に痴漢が多いのはなんでだろー。
| 警官に猥褻犯罪が多いのはなんでだろー。
\____  _______________
        V     |
              | 英語も読めないくせに、警察手帳
              | にPOLICEと書いてあるのはなんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

| 犯罪を取り締る側なのにー
| 下着ドロでクビにならないのは
| なんでだろー
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
612虎っきー:04/10/06 12:35:23

そういや、こいつらどこいったのかな?わりと好きだったんだが・・・
613名無しピーポ君:04/10/06 12:36:52
一次5回目の落選だ。他県5箇所も受かってるのにどうしても大阪だけアカン
なぜだ

614名無しピーポ君:04/10/06 12:37:41
2次5回も落ちても諦めないんだな
615虎っきー:04/10/06 12:46:33
なんか今回、人数すくなくないか?ここ。
616名無しピーポ君:04/10/06 12:48:52
平日昼間だもん
617名無しピーポ君:04/10/06 12:49:10
配達きた人いる?近畿圏でまだなんだが・・・
618虎っきー:04/10/06 12:52:10
>>616
それでも昨年はキターで埋まってたよ。

まあ一次だしね。
619名無しピーポ君:04/10/06 12:52:23
>617
早くて今日の夕方、普通は明日の午前
620名無しピーポ君:04/10/06 13:10:54
>>619
明日ですか。まだ緊張つづくな〜。

とりあえず情報さんくすです。
621あおちゃん:04/10/06 13:28:35
 こんにちは★あおちゃんです。

 合格してた皆さんおめでとうございます。

 合格通知の件ですが、どうやら今回は
でっかい封筒で送るようです。先ほど12時
過ぎに、大阪東局内で現物を見てきたので、
間違いありません。中に何が入っているの
かはわかりませんが・・・。

 本日午前差し立ての速達扱いですので、
大阪市内の方には今日の夕方に。それ以外
の方には明日の午前に到着すると思います。
詳しくは>>608さんのリンクで調べて下さいね。

大阪東局員のあおちゃんでした(w それでは★
622あおちゃん:04/10/06 13:29:46
 あ、見たのは一部なんで、合格ハガキの人いたらスマソ
623名無しピーポ君:04/10/06 14:27:04
はがきの速達ってポストに投函されるけど、封筒の場合はどうなるんだろ?
ピンポンで手渡しされるのか?
624名無しピーポ君:04/10/06 14:39:34
前回の時は、留守だったら普通にポストに入ってたよ。
625名無しピーポ君:04/10/06 15:19:22
>>623
速達は基本は手渡し。
んで留守ならポストだが、ドアポストがあるならドアポストにはいると
思われます。

なので葉書だろうが封筒だろうが関係なく普通は手渡しですよ。
626名無しピーポ君:04/10/06 15:19:51
北大阪なんですけど、まだ届いてない・・・。
こっちは不安で昨日から寝てないっていうのに、ああ緊張する・・・
6割出来てたら受かるのですか?皆さんはどのくらいできてますか?
自分も6割か、悪ければ5割ないかも知れないのですか。
627名無しピーポ君:04/10/06 15:37:36
6割は厳しいのでは・・・自分は7割ぐらいでしたが受かってました。
628名無しピーポ君:04/10/06 15:38:15
大阪はHP掲載してないの?
当方兵庫で、1次には合格したが、2次の倍率見てorz状態
629名無しピーポ君:04/10/06 15:41:24
今からバイトなんだけど、通知が届くの待ちたいなぁ。
どうせなら手渡しで受け取りたいし。
なんせやっと1次合格できたんやもん。
630名無しピーポ君:04/10/06 15:49:35
届いたヤツいないのぉ???
631名無しピーポ君:04/10/06 15:52:53
倍率低すぎと思う。男多分3倍切ってる・・・
こりゃあ面接の倍率が大変な事になりそうな予感・・・
632名無しピーポ君:04/10/06 16:02:38
体力検査のときスッピンってまずいですかね?
相当汗かくと思うので、お化粧するの気持ち悪いなと思って。
私すぐパンダ目になるんですよね・・
633名無しピーポ君:04/10/06 16:06:16
>>632



 コピペごくろうさん。

 
 大事に大事に保存してるんだね、それ。


 すごいねぇ


 感心しちゃったぁ。









プッ
634名無しピーポ君:04/10/06 16:10:15
やっべさっき腕立てしたら連続8回が限界だった。腹筋はなんとか
20回までは行けたがうーむ・・・腕立てを2時までに20回以上
こなせるのか?
635名無しピーポ君:04/10/06 16:10:54
>>632
あっ私もそれ気になります!5月の時は暑くてサウナ状態で結構みんな
化粧くずれしてました。それならいっそすっぴんの方がキレイかなと思うし。
変な輩はスルーでいきましょう◎
636名無しピーポ君:04/10/06 16:13:23
面接の時は化粧するのも礼儀だけど、体力検査の時ってどうなのかな?
一応した方が良いとは思うけど・・・
637名無しピーポ君:04/10/06 16:13:56
2次辞退者ってどのくらいいると思います?
638名無しピーポ君:04/10/06 16:16:10
>>633
その煽り文句いっつも同じだね、君。
639名無しピーポ君:04/10/06 16:18:22
>>637



 コピペごくろうさん。

 
 大事に大事に保存してるんだね、それ。


 すごいねぇ


 感心しちゃったぁ。









プッ
640名無しピーポ君:04/10/06 16:19:36
>>634
8回は幾らなんでも嘘だろw

中学の時水泳部だった以外ずっと文科系クラブで運動全くしてこなかった漏れでも20はいくぞ。
昨日顔真っ赤にして腕プルプルさせながら27までいった。
しかし30は出来ないとだめっつうからヤヴァイよなぁ。
あと3回が届かん。
641名無しピーポ君:04/10/06 16:22:21
腕立てってアゴつけるんですよね?
相当キツイなぁ・・
642名無しピーポ君:04/10/06 16:22:53
ジムから帰ってきて郵便なかったから
あせったけど、なんや明日か。

化粧てたしか高校生はスッピンで
既卒は薄化粧とかやった気するけど。
でもそれは面接のときの話かなぁ。
ウォータープルーフやったっけ?
それしたらはやいんちゃうの??
643名無しピーポ君:04/10/06 16:23:32
まぁまぁ、639はかわいそうな不合格者なんやから
そっとしといたろうや★
644名無しピーポ君:04/10/06 16:28:24
ウォータープルーフなのに、アイライナーでパンダ目になるんですよね・・
日頃の生活には問題ないけど、運動するとダメなんです。
そうか。高校生もいるんだから、そんなにお化粧意識しなくても良い
ですね。面接のときは別として。
ありがとうございます!
645名無しピーポ君:04/10/06 16:31:53
>>634
漏れも10回しか行かなかった
だが、2次までにやらねばならん、お互い頑張ろう
646名無しピーポ君:04/10/06 16:35:14
>>645



 コピペごくろうさん。

 
 大事に大事に保存してるんだね、それ。


 すごいねぇ


 感心しちゃったぁ。









プッ
647名無しピーポ君:04/10/06 17:24:32
>>644
アイライナーなんかナシでいいじゃないですか。
あのぐりっと黒いラインはオッサンから見るとわりと怖いよ。
白いラインはさらに怖いよ。
なんか一気に老けこむし。マスカラで充分。
648名無しピーポ君:04/10/06 17:32:14
一次受かりました。女です。
次スレいくときはコピペの参考レス改変願います。

女子八割九割なくても一次は受かるって!自己採点20絶対切ってるけど受かったから!
六割ぐらい?でも適性は結構点取れてるかもしれん。
論文は二次で加算なら一次は適性もかなり響くのかも。参考までに。

ま、二次はどうだかわかりませんけどね・・・。
今回落ちたらもう受けんのやめるから、今のうちに書いといた。
649名無しピーポ君:04/10/06 17:34:04
>>648



 コピペごくろうさん。

 
 大事に大事に保存してるんだね、それ。


 すごいねぇ


 感心しちゃったぁ。









プッ
650名無しピーポ君:04/10/06 17:53:33
大阪府下なんですけど、この時間に速達が来ないってことは
もう普通郵便ってことですよね?落ちたのか・・・
651名無しピーポ君:04/10/06 17:58:27
>>650



 コピペごくろうさん。

 
 大事に大事に保存してるんだね、それ。


 すごいねぇ


 感心しちゃったぁ。









プッ
652名無しピーポ君:04/10/06 18:22:08
大阪、平成16年度は次いつかわかりますでしょうか?
653名無しピーポ君:04/10/06 18:46:57
次ってのは今回の試験の二次ってこと?

それ以外の大阪の採用選考はもうないんちゃう?また来年。
654名無しピーポ君:04/10/06 18:57:48
>>650
オレ受かってるけどまだ来てないよ。
実際にキタってカキコもないし、明日じゃないの?
655名無しピーポ君:04/10/06 19:01:51
てか
合格→速達
不合格→普通便
なのか?
656名無しピーポ君:04/10/06 19:10:42
前回1次通った時、中央区だったけど郵便は次の日でしたよ。
657名無しピーポ君:04/10/06 19:13:11
俺は受験番号うる覚えだけどたぶん合格してるはず。大阪南部だけどハガキ来てない。
やっぱ明日かな?
658名無しピーポ君:04/10/06 19:35:18
>657 すげー細かいことだけど「う ろ 覚 え」だぜ。「る」じゃない。
何でかなー、うちの母親もおんなじ間違いしてた。
659名無しピーポ君:04/10/06 19:43:41
,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } >>658ごちゃごちゃうるせーぞ!
         ヽ.     ゙<‐y′   /    
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--




660658:04/10/06 20:10:48
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    ごめん
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
661名無しピーポ君:04/10/06 20:13:25
>654-657

>>621読んだら?

ちなみに漏れは第1回の合格通知、中央区
在住で当日夕方来たぞ。
662名無しピーポ君:04/10/06 21:04:56
帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも通知まだキテネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663名無しピーポ君:04/10/06 21:40:32
,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } >>660いいよ!今度から気をつけな!
         ヽ.     ゙<‐y′   /    
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--






664名無しピーポ君:04/10/06 21:41:58
おれも「うる覚え」使ってた
665名無しピーポ君:04/10/06 21:42:49
666名無しピーポ君:04/10/06 21:57:44
てゆーか、2次の倍率めちゃめちゃ高くない?女子・・・。
667名無しピーポ君:04/10/06 22:05:59
漏れは男だから知らん!
668名無しピーポ君:04/10/06 22:13:06
早く通知こないかなぁ〜〜
669名無しピーポ君:04/10/06 22:17:37
誰かV種女子受かった人いませんか?2次の倍率大体でもいいんで分かったら
教えて下さい
670名無しピーポ君:04/10/06 22:23:59
すんませんが、ビデオ講座だけでもいいのでLECの
面接講座の詳細を教えてくれませんか?
LECのサイトで探しても見付からなかったので。
671名無しピーポ君:04/10/06 22:27:55
>>670
ほんとに常識的なことだよ。
LECに電話してみぃ。まだ間に合うってさ。
672名無しピーポ君:04/10/06 22:39:06
今回が初試験でした!落ちました。
高卒で23歳で社会人6年目です。
卒業してから転職はナシです。
年齢的にダメなのでしょうか・・・。
673名無しピーポ君:04/10/06 22:41:13
速達郵便来た。
前回二次試験でもらった書類が同封されてた。
二次で配るのけっこうめんどいからな。
674名無しピーポ君:04/10/06 22:42:55
>>672
一次はわざわざ年齢とかバックボーンまで見てはねたりしてないよ。
675名無しピーポ君:04/10/06 22:51:24
(o^v^o)━━━━━━━━━( ・ω・)━━━━━━━━━━━━━(*゚∀゚*)
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
 ┃☆                                       ☆┃
 ┃☆       ネギま!萌え統一スレッド招待状            ☆┃
 ┃☆       ──────────────           ☆┃
 ┃☆ 〜このスレの皆様へ〜                       ☆┃            
 ┃☆ 漫画サロン板の萌え統で毎晩楽しいお祭りを催しています  ☆┃
 ┃☆ 興味のある方は是非お友達を誘って来てください       .☆┃
 ┃☆ 色とりどりのコテ達がみなさまをお持て成しする予定です    ☆┃
 ┃☆ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096985294/ ..☆┃
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
( ´・∀・`)━━━━━━━━━(゚(00)゚)━━━━━━━━━━━━( ´_ゝ` )
676名無しピーポ君:04/10/06 22:51:32
速達きてない。ってことは落ちたか。
677名無しピーポ君:04/10/06 22:52:15
>>676
ログ嫁
678名無しピーポ君:04/10/06 22:55:45
>>676
ホムペで見て受かってたけど、速達まだきてないよ
679名無しピーポ君:04/10/06 22:55:53
>>672
23でキツイなら3流私大卒フリーター2年の24な漏れは絶望的じゃネーか!!

まあ年齢的にきつくなってくるのは26〜じゃないかな、なんて思いたいところ。
680名無しピーポ君:04/10/06 23:03:10
筆記で点数稼げば良いじゃん?
681名無しピーポ君:04/10/06 23:50:44
面接で点数稼ぐ方が有効
682名無しピーポ君:04/10/07 00:05:55
もう面接まで行くと稼ぐとか言う問題じゃないから。
683名無しピーポ君:04/10/07 00:33:04
あとは頼んだぞ…
684名無しピーポ君:04/10/07 00:40:31
まかせとけ!
685名無しピーポ君:04/10/07 00:40:32
体力テストの『たち幅跳び』ってなんですか?
686名無しピーポ君:04/10/07 00:50:41
字のままやん!
助走なし幅跳びってこと。
やんな?
687虎っきー:04/10/07 00:56:31
体力測定なんて面接とかに比べるとたいして影響しないだろうけど、最低限はこなせとかないと不安だな。
ちょっとやっとくか。
688名無しピーポ君:04/10/07 00:57:21
漏れ落ちてた。
何か氏にたくなってきた。
もう警察は諦めるか・・・。
警察より自衛隊の方が受かりやすいのかな?
689名無しピーポ君:04/10/07 01:07:06
たち幅跳びってどのくらい跳べれば良いのかな?
690sage:04/10/07 01:18:50
体力試験には立ち幅跳びなるものがあるのですか?
私が受けた時は無かったんですが。
ところで二次試験の日程ってどうなってましたっけ?
10月の第3週の週末にかけての4日間でした?
?ばかりですみません。
691名無しピーポ君:04/10/07 01:19:39
間違えました
692名無しピーポ君:04/10/07 02:20:31
立ち幅飛びは前回の試験から追加されたっぽ
距離は1Mくらいじゃないかな。まぁ普通に飛べる距離。
693名無しピーポ君:04/10/07 07:48:50
>立ち幅飛びって垂直飛びのことじゃないん?1Mも飛べる人って
いるのかな?
694名無しピーポ君:04/10/07 07:49:52
↑sage忘れごめん
695名無しピーポ君:04/10/07 09:03:50
1mも跳べたらバレーボールの選手になれるろ
696名無しピーポ君:04/10/07 09:04:46
ちなみに私は女やけど64cm跳んだ
697名無しピーポ君:04/10/07 10:01:24
madakonai
698名無しピーポ君:04/10/07 10:15:25
速達きました。ピンポーンッ!!って。
2次もがんばります。
699名無しピーポ君:04/10/07 10:18:21
まだ来ないんだけど・・・。
不安になってきた。ジムに行く前に見たいから待っとこかな。
700名無しピーポ君:04/10/07 10:22:27
来ない。受かっても落ちても何か来るんですよね?何も来ない。
701名無しピーポ君:04/10/07 10:29:49
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!
兵庫県在住やけど、今来ました。
意外にかわいらしい封筒で☆
702名無しピーポ君:04/10/07 10:34:28
暴力を 見たら聞いたら 110番
703名無しピーポ君:04/10/07 10:39:24
来た!と思ったらゆうパック?どうなってる?俺はほんとに受けたのだろうか?
704名無しピーポ君:04/10/07 10:51:07
madakonai
705名無しピーポ君:04/10/07 11:31:31
落ちた
706名無しピーポ君:04/10/07 11:31:51
>693
幅跳びと垂直飛びは別もん
707名無しピーポ君:04/10/07 11:35:00
マジ来ない。と思ったらたった今リアルタイム出来た!
708名無しピーポ君:04/10/07 11:39:54
2次試験に合格した方いらっしゃいましたら、コツ等を教えていただきたいのですが・・・・
709名無しピーポ君:04/10/07 11:53:03
大阪以外で速達きた人いますか?
710名無しピーポ君:04/10/07 11:54:23
合格通知、たった今来ました。
個人検診希望したので殺風景なデカイ封筒でした。
大学に卒業証明取りに行かなきゃなんね、わざわざ京都まで行くのかよ・・・。
711名無しピーポ君:04/10/07 12:12:29
落ちた人にはいつくるの?
712名無しピーポ君:04/10/07 12:35:47
>>710
俺の大学は卒業式の時に卒業証明書ももらったけど・・・。
もらってないの?
713名無しピーポ君:04/10/07 12:40:19
>>712
卒業後ずっとフリーターとか無職だったりするならともかく
別件で使ったりするじゃん。
>>710
大学によっては郵送で取り寄せできるよ。
間に合わんといけんからすぐ問い合わせてみ。
714名無しピーポ君:04/10/07 12:46:37
今回筆記合格しすぎ!知り合いのとんでもないヤツまでが合格してる!!面接重視って事かな?
コネも何も無いんだけど厳しいだろうか。。。
715名無しピーポ君:04/10/07 13:04:59
落ちた。25歳だしもう後がねえ。合格までに後290人前にいる。

716名無しピーポ君:04/10/07 13:53:57
まだ大丈夫!俺は今年27歳。28で合格者もいるらし。
717名無しピーポ君:04/10/07 13:56:57
28はちょっと。。。26が最後だろ。
718名無しピーポ君:04/10/07 14:07:10
>>716
ありがと。まじでほろっときたよ。716さんは一次突破したのでしょうか?
もしそうなら二次がんばってください。
719名無しピーポ君:04/10/07 14:11:58
今年27歳の知人は、京都府警に合格。
私も27歳。年齢で合格出来ないなら最初から募集しないで欲しいな。
こっちは希望を持って、試験のために時間割いてるわけだし。
公務員の勉強なんて後々それほど役立つものでもないのに。
それに、普段から運動しているから体力だって若い者には負けません。
720名無しピーポ君:04/10/07 14:22:46
大変恐縮ですが、不合格となってしまった方の中で、
第3回A区分の受験人数と合格者人数を教えて下さる人いませんか?
721名無しピーポ君:04/10/07 14:25:00
体力検査のん誰かまとめといてくりくり
722名無しピーポ君:04/10/07 15:31:39
「第2次選考についてのご案内」
みなさん熟読されましたか?
723名無しピーポ君:04/10/07 15:52:02
年齢によって有利不利はあるけど、
高齢者はそれだけ社会経験をアピールすればいいよ。
もし高齢ってだけで採らないんだったら、
最初から募集なんてしないわけだし。
724名無しピーポ君:04/10/07 16:09:30
2次初挑戦なんですけど、
体力検査って腕立て20、腹筋20、
バービー30、立ち幅跳びなんですか?
あとクレペリンって適性検査みたいなもん??
725名無しピーポ君:04/10/07 16:12:54
29歳での最終合格も沢山いる。
高齢は不合格の言い訳に過ぎんよ。
726名無しピーポ君:04/10/07 16:47:14
腕立て腹筋は「ハアハア」言いながらでもこなせればOKですか?
今やったら15回で息が切れたよ・・・。
727名無しピーポ君:04/10/07 16:58:49
胸スレスレはけっこうきついけど
20くらいなら余裕じゃねえか
728名無しピーポ君:04/10/07 17:01:29
短パンなんかないよ・・・
ハーフパンツはだめですかねぇ?
729名無しピーポ君:04/10/07 17:23:19
遅ればせながらキター
730名無しピーポ君:04/10/07 17:26:56
適性って何するんですか??
731名無しピーポ君:04/10/07 17:48:25
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|       
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      ←ブリーフ派
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
732名無しピーポ君:04/10/07 18:47:03
選考日早いほうがやっぱ有利なんすかね?
733名無しピーポ君:04/10/07 18:56:09
どうなんやろ。
オレは17日で最終日?
受験番号で決まってるんかな・・・。
734名無しピーポ君:04/10/07 20:10:16
俺は4000番前半で16日指定だけど>>733は?
735名無しピーポ君:04/10/07 21:26:13
俺は1000未満で15日やけど、
受験番号順にアタマからやんな?
736名無しピーポ君:04/10/07 21:26:28
誰か今度の2次試験である適性検査ってどんなんか教えてください。
737名無しピーポ君:04/10/07 21:31:56
>>735
   1番〜
2500番〜
4000番〜
7000番〜
が万遍なく15・16・17日に振り分けられると思われ。
738名無しピーポ君:04/10/07 21:32:50
落ちてた。
自分で言うのもなんだが、今回の試験に落ちたのは驚きだ。
ニ分の一くらい合格してるのに。

答え合わせしたら、3〜4問取りこぼしたからなぁ・・・
次も頑張ります・・・

二次受ける人頑張って。
739733:04/10/07 22:05:41
オレは5000番台。
そやしやっぱ番号順かもね。
日曜日の早朝にスーツはやだなぁ・・・。
740733:04/10/07 22:09:46
>738
じゃ、倍率は2倍くらいなん?

2次の倍率の方が高いって事は予測してたが、ここまでとは・・・。

連続カキコすまない。
741名無しピーポ君:04/10/07 22:10:44
通知の封筒に入ってた書類で、2次試験の日程や
持ち物等について書いてあったのって、
合否通知のハガキだけ?
それについての説明のプリントなんかは
入ってなかったよね?
742733:04/10/07 22:33:27
中身は、

返信用封筒
合格通知ハガキ
第2次選考についての案内のプリント
検診通知書(別紙1)
個人検診受診要領(別紙2)
健康診断実施のお願い(別紙3)
大学卒業(見込み)証明書の提出について(別紙4)
身体(一般・精密)検査表
職歴確認表
提出書類等一覧表

のはず。
2次試験についてはハガキのみと思われ。
743名無しピーポ君:04/10/07 22:51:49
第2次選考についてのご案内の
ウに書いてることそのままやねんけど
身体検査表の提出って同封の返信用封筒
に入れてだすんですか?
744名無しピーポ君:04/10/07 22:59:09
返信用封筒は個人検診の人だけ
745741:04/10/07 23:28:58
>>742
そうですよね。ありがとう!
746名無しピーポ君:04/10/07 23:31:03
みんな体育館シューズ持ってる?
747名無しピーポ君:04/10/08 00:06:33
>724
腹筋は25回。バービーは時間で測ってたっぽかったので回数不明。
あと準備運動(結構長時間)+その場行進
748名無しピーポ君:04/10/08 00:16:41
バーピー大体でいいんで回数分かる方いませんか?(女子)
今10回がやっとなんですよね・・
あと、どの位のテンポでするんですか?
749名無しピーポ君:04/10/08 00:24:59
体力テストなんか余裕やで。面接だけ

750名無しピーポ君:04/10/08 00:40:16
>748
バービーは4秒で1回。最低2分以上だったから、30以上は確実だったと
思うよ<男子だけどね
751名無しピーポ君:04/10/08 00:42:18
そんなに早いんですか!!!???
体力はもう無理かと・・・・
ありがとうございました
752名無しピーポ君:04/10/08 00:53:08
大阪府警が好きです!
753名無しピーポ君:04/10/08 00:57:40


    ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ  < 人生いろいろ 面接官もいろいろ 受験生もいろいろ
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \____________________________
   /⌒ \____/ ⌒\        
\ /     ¬     

754名無しピーポ君:04/10/08 00:58:17
デモゾウサンノホウガモットスキデース
755名無しピーポ君:04/10/08 01:25:09
2次今度こそ受かりたいなぁ。
千人ぐらい辞退してくれ
756名無しピーポ君:04/10/08 01:54:40
    /\___/ヽ
   / '''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|        
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     クリリンのことかーーーー!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
757名無しピーポ君:04/10/08 08:48:14
葉書の「女性はトレーニングウェア上下も併せて携行」って、
Tシャツと短パン+トレーニングウェア上下ってことでしょうか?
初受験なのでいまいちピンときません。ご存知の方、
教えていただけませんか?
758名無しピーポ君:04/10/08 09:13:47
>>757
あっ、それ私も気になりました!
「女性は」ってなんで女だけ?
荷物かさばるし、買わなアカンし、きついですよ・・
759名無しピーポ君:04/10/08 12:10:21
試験、最終日で助かったよ。
直接、卒業証明書取りに行けないし、郵送で頼むから。
連休あるし、日数が少なすぎるよ。
760名無しピーポ君:04/10/08 12:15:37
前受けたときは夏やったんでTシャツ短パンしか使いませんでしたよ。
そんなもん持ってこいとも言われなかった気がするし。
単に冷え対策じゃないのかなあ。順番によってはTシャツ短パンで
適性とか受けることになるのかも。(だったと思う・・・。
確か、適性・体力・面接をグループ毎に順繰りにやるんですよ。
朝一で面接のグループもあれば適性のとこもある、みたいな感じやったかと)
私は多分ジップアップと、下はユニクロかなんかでルームパンツ買って
ぐるぐるに丸めて持って行きます。出番あるかどうかわからんし。

靴って、普段使ってるやつの底を重点的に洗って使ってもいいよね。
結局けっこう外廊下とか歩かされたし。
761名無しピーポ君:04/10/08 12:39:57
今回の1次試験の倍率2倍って。。。
2次試験、グループ面接って事もありますか?
762名無しピーポ君:04/10/08 14:42:16
2000人通ったとすると、体力で半分落ちて、面接で半分落ちるのか(;´Д`)

昨日1500走ったら6分切れなかったよ・・・・腕立ても20回が限界だし・・・・
俺、本番では緊張して8割くらいしか力出ないタイプだから尚更やばい・・・・
763名無しピーポ君:04/10/08 14:47:54
ちょっと質問。面接って当然室内やろ。
ってことはスーツに体育館シューズで
面接受けるん?
764名無しピーポ君:04/10/08 14:51:55
>>763
そうだよ
ちなみにスーツは上着だけでOK
下はジャージ
学ランにジャージとかあったっしょアレと同じ要領









なわけあるかボケッ!!

運動靴と革靴、両方持ってきてください
765名無しピーポ君:04/10/08 15:15:09
>>762
1500m走って雨でもあるの?
体育館シューズってことは室内で走るのかな・・・。
ってか、1500m走ほんとにあるの?初受験だからさっぱり分からん。
バービー、腕立て、腹筋、その他準備運動した後に1500mなんか無理だ。
766名無しピーポ君:04/10/08 15:21:20
>764
ちゃうやん、そらぁ革靴履いていくし上履きは
持っていくで!ただ面接のときに上履きはいてんのん考えたら
ブッサイクやなぁ!と思って聞いたんだ。
767名無しピーポ君:04/10/08 15:27:36
え?1500あるの?
俺昨日夜こっそり走って計ったら12分だった。
768名無しピーポ君:04/10/08 15:55:03
>>767
それ、1500どころか2500〜3000くらい走ってない?
幾らなんでも1500で12分は無いと思う。
時速7、5kmって早足よりちょっと速いくらいの速さっすよ。
769名無しピーポ君:04/10/08 15:58:00
>>766
面接は、上履きです。スーツに、上履きです。マジです。
警察学校の入り口から、帰るときまで上履きです。マジです。
あんまイイ革靴履いてこなくていいよ。誰 も 見 な い か ら。
770名無しピーポ君:04/10/08 16:04:44
うそっっっ!!!???
それマジまぬけじゃね?
スーツに体育館シューズって・・・
771名無しピーポ君:04/10/08 16:04:52
>>768
ちょっと坂道があります、地図で図ってジャスト1500メートル。
さっき走って計っても12分ジャストでした。
あと10日で5分代まで持っていけるのだろうか・

っていうか本当にあるの?1500走。
772名無しピーポ君:04/10/08 16:13:09
>>771

>>2読めよ。

人に聞く前に自分で調べろ。

そんな頭で事件の捜査できんのか?
773名無しピーポ君:04/10/08 16:15:09
>>770

マジです。

でも靴下の色はチェックされるよ。

気をつけ名。
774名無しピーポ君:04/10/08 16:18:50
1次合格の多さを考えると男7〜8分、女8〜9分あたりがギリギリの合格ラインじゃない?

ちなみに男で7分は大分遅いと思う。

運動部なら余裕で5分台出せるし、そうでなくても普通の運動神経があれば6分台は出る。
775名無しピーポ君:04/10/08 16:20:43
そうか、体育館シューズか。
おもろい光景そうやな。でもそれ見たら
緊張ほぐれてええかもな(笑)

1週間前にこんなんゆうてて遅いけど
自己PRって難しいよな・・・
776名無しピーポ君:04/10/08 16:24:51
靴下ってだいたいスーツと似た色でええんかな???
777名無しピーポ君:04/10/08 16:43:37
>>772
1500なんてかいてないじゃない?
でも775は1500の話だろ?なんだ俺をハメル気か?
778名無しピーポ君:04/10/08 16:49:49
>772
時は刻一刻と進んでいるのだよ。
2の情報は古い。
779772:04/10/08 17:27:47
>>776-778

たしかに古いさ。だから自分で調べろっちゅうねん。千5は元からやらない。片足立ちは無くなった。

後はしらべろ。ログ読みゃヒントはいくつでも転がってる。そもそも2ちゃんだけが情報源か?もっと

ソースの確かなとこがいっぱいあるだろうに。人に聞く前に検索してみろよ。



だいたい今頃そんな事を言ってる時点で、遅すぎる。情報収集なんて、1次受ける前にほぼ終えとけ。

そんなだから面接カードに、現在興味あることは「プロ野球の合併問題です」なんて書く輩が出てくる。

そんな事書いた時点で、速攻不合格やっちゅうねん。「警察官」の「採用試験」やぞ。みんなもっと考えろ。



現役からの忠告でした。じゃ。おまいらがんばれYO!
780名無しピーポ君:04/10/08 17:30:23
体力測定の内容
>>389
781名無しピーポ君:04/10/08 18:14:20
>779
ソースの確かなとこ・・・
どこなんでしょうか?
782名無しピーポ君:04/10/08 18:30:36
現役さん、警察にはあなたのような方ばかりですか?
783名無しピーポ君:04/10/08 18:44:36
>779
ここって情報交換スレやろ?
あんたこそちゃんと読みや
784名無しピーポ君:04/10/08 19:27:33
今回の試験の最終合格者は、来年4月から採用
というわけではないんですか?
785名無しピーポ君:04/10/08 20:22:20
ジャージの出費は結構イタイなぁ・・
持っていかんかったら忘れ物ってことになるんやろか
786名無しピーポ君:04/10/08 20:35:07
>>785
普通に落とされる気がする
787名無しピーポ君:04/10/08 20:42:51
なんで男は着せてくれんの?
788名無しピーポ君:04/10/08 21:51:10
職業記入って全部書かなアカンのかいな?
覚えてないよ〜〜〜
789名無しピーポ君:04/10/08 22:33:47
772さんも 言っておられますが
1500は、おそらくありませんよ 消防の試験では、よくあるようですが
警察の試験では珍しいのでは? たまにシャトルランを、
行う ところもあるようですが 大阪では聞いたことありません。
今年の第一回 二回 では 片足立ち 1500Mはありませんでしたよ

あと、志望動機や興味あるニュースなどで 
警察官不祥事などは挙げない方が懸命です。

皆さん がんばってください★
 
790名無しピーポ君:04/10/08 23:43:47
 腕立てが最高でも連続12回までしかできません。仮に他の試験
内容がばっちりでも落とされますかね?
791名無しピーポ君:04/10/09 00:02:06
今回のA区分の1次合格者は何人ですか?誰か教えてください。
792名無しピーポ君:04/10/09 00:18:19
役に立たない中途半端な事言われても何の忠告にもならない。

>789
役立つ情報ありがとう

>790
その程度で大丈夫でしょう。
体力検査の内容が満点でも他の試験が悪ければ落ちることはあるけど。

>791
今までは情報流してくれる人いたのにね。
半分くらいが受かっているってのは書き込まれてるけど。
793名無しピーポ君:04/10/09 00:35:50
不合格の方、申し訳ないけど受験人数と合格者人数を書き込んで下さい!
794名無しピーポ君:04/10/09 00:46:18
1次合格経験者の方に聞きます。
今回初めて1次通過したのですが、体力試験時のTシャツって何色の人が多いのですか?
以前どこかのスレで最終合格の方が「紺色のシャツがどうのこうの」というのを見かけたのですが・・。
やはり、白ではなく紺色が多いのでしょうか?教えて下さい。
795名無しピーポ君:04/10/09 00:51:37
体育館シューズはバスケットシューズでもいいのですか?
すみませんが知っているかた教えてもらえますか。
796名無しピーポ君:04/10/09 00:52:55
すいませんあげてしまいました。
797名無しピーポ君:04/10/09 01:05:20
1000未満 305
1000番台 93
2000番台 120

計 518

4000番台 430
5000番台 417
7000番台 275
8000番台 18

計 1140
798名無しピーポ君:04/10/09 01:36:05
>>797
HP数えたの?
799虎っきー:04/10/09 01:51:51
コピーしてエクセルにペーストかな?
800798:04/10/09 01:56:40
>>虎っきーさん
なるほど!そんな技思いつきませんでした・・。
801名無しピーポ君:04/10/09 02:02:58
Aの既卒大杉
802名無しピーポ君:04/10/09 02:49:23
>>801
5月の試験は新卒Aが半分くらい受かってたからな
今回逆転してる
803名無しピーポ君:04/10/09 10:39:17
残念ながら不合格した人、ほんとに申し訳ないけど不合格通知の
受験人数/(順位)書いてくれんかな?
2次の情報、今後きっちり教えるし。
ギブアンドテイクで。。
804名無しピーポ君:04/10/09 14:07:40
>>792
 790です。そう言ってもらえるとちょっと希望が見えてきました。
有り難うございます。
 えー僕からの情報はこれと言ってないんです。ただ、金曜日に大学の
就職室見に行ってみて、OB後府警に言った人の資料を見たところ、
3人の面接官のうち一人は圧迫気味に対応してくるとか書いてました。
 ま、よく聞く情報ですけど。
805名無しピーポ君:04/10/09 14:38:08
現在興味あることがプロ野球合併問題って書いたらなんでだめなんだ?
社会的な注目度すごかったやん。こんだけ注目された労使交渉、ストライキもないだろう。
一次は通過したけど、二次で落ちるのか??
806名無しピーポ君:04/10/09 14:58:37
↑同感!ここまで問題になるとただの芸能ネタで終われないし世間の話題になっていることを知らない興味ないでは
ダメだと思う。
807名無しピーポ君:04/10/09 15:04:31
確かに。プロ野球合併問題についてしっかりとした自分の意見を言えるのであればまったく問題は無いと思う。
808名無しピーポ君:04/10/09 15:39:52
俺はプロ野球のことは書かなかったけど重要時事の一つだと思う。
ある番組で茶髪&子沢山の○本弁護士が「ストライキを起こすということは
野球選手が個人経営者ではなく従業員であることを認める形になり、
今後あらゆる規制を雇用側から突きつけられる可能性もありうる。」
と言っていた。球界または社会的に大きな問題だと思う。


809名無しピーポ君:04/10/09 17:26:46
なぜ大阪を受験したのか。
茶髪やピアスをしている人を見てどう思うか。なぜそうしていると思うか。
将来どんな仕事をしたいか。
自慢できることは何か。
英語は得意か。また、興味や関心はあるか。
他の公務員の受験をしたか
ルバイトの経験はあるか
警察学校で、耐えることが出来るか
交通違反はしたことがあるか
大学時代のゼミについて、ゼミで得たことはなにか
警察のどこに魅力を感じるか
体力に自信はあるか
集団生活は大丈夫か
あなたにとって責任感とは
あなたにとって真面目さとは
福祉に興味はあるか
自己啓発していることは
810あおちゃん:04/10/09 19:01:30

 こんばんわ★あおちゃんです。

 面接カードの内容が、話題になってるみたいですね。過去の経験から申し上げますが、
面接カードに書く内容は全て、あくまで「警察官になる立場の人間」という視点で回答を
書かないとダメだと思いますよ。

 民間の就活なら、現在興味のあることというのは、その人がどれ位実社会の事に関心を
持っているかを測るだけなので、回答のジャンルは問われないと思います。ですが、警察
の採用試験では、警察の仕事に関わるジャンルで、どのような事に関心を持っているかを、
採用側は知りたいと思っているはずです(私が採用担当ならそう思います)。ですので、
回答として記入してプラス評価されるのは、最近の事件や警察に関わる法律問題等になる
のではないでしょうか。

 私は昨年の面接カードに、恥ずかしながら「阪神タイガースの快進撃と…」見たいな事を
書きました。しかし、面接時には全くカードの内容に触れられず、机の上のカードをチラッと
面接官が見た(苦笑いしてました)だけでした(^^;jその結果、2次は手ごたえありでしたが
不合格でしたし。

 772さんも、そういった事が言いたかったのではないでしょうか。私もそうでしたが、学生の
時はなかなか、社会人の視点というものに気づかないものです。私はその為に、就活失敗
気味でしたし(笑)皆さん悔いを残さないよう、がんばってくださいね。では★
811名無しピーポ君:04/10/09 22:01:48
>809
こんなん聞かれるでぇ!って
ことですか?
812名無しピーポ君:04/10/09 22:13:52
そぉ。809じゃないけど
813名無しピーポ君:04/10/09 22:26:53
ほ〜ぅ。志望動機と自己PR
聞かないわけないだろ。
当たり前すぎて書いてないのか。
814名無しピーポ君:04/10/09 22:35:36
自己PRとかは聞かれなかったこともあるな。
志望動機は何らかの形で必ず聞かれるっぽい。
815名無しピーポ君:04/10/09 23:16:38
志望動機って長くなりそうなんやけど
さらっとわかりやすくゆうた方がやっぱりええの?
それと一人だいたい面接何分ぐらいなん?
なんか2次初めてやからあれこれ考えてんやけど
面接のこと考えるだけで緊張&興奮してくるわ!

816名無しピーポ君:04/10/09 23:24:53
ダラダラ言うのはよくないけど、無理して短くせんでもいいと思われ。
時間は20〜25分くらいだったと思う。
817名無しピーポ君:04/10/10 00:45:34
そんきょってなにするの?
818名無しピーポ君:04/10/10 00:55:23
相撲とりが勝利した後に行司から何か貰う時にしてる「つま先立ちのポーズ」をする。
819名無しピーポ君:04/10/10 01:22:34
>>818さん
ありがとう!
では、かかとは浮いていて良いのですか?
820名無しピーポ君:04/10/10 03:39:43
そぉ。かかと同士はくっ付けて。
そして、マタはできるだけ開く。背筋を伸ばして、両手は股間のあたりにダラ〜ンと垂らす。
821名無しピーポ君:04/10/10 04:43:06
身体精密検査でどれか一個でもひっかかったら落とされるんですかね?
822名無しピーポ君:04/10/10 04:44:47
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
823名無しピーポ君:04/10/10 05:57:29
一次受かったんすけど、去年人身事故やっちまいました。
免停は免れたんすけど。アウトですかね?
824名無しピーポ君:04/10/10 08:57:32
 昨年末事故にあって脳挫傷してしまって今年の7月までリハビリ
やってました。こういう過去ってなるべく知られたくないのですが
スルー出来ますか?
825名無しピーポ君:04/10/10 09:51:53
>>824
健康診断の紙に、交通事故暦や病歴を書く欄が無い?
826名無しピーポ君:04/10/10 10:44:34
>>824
知られたくないのはわかるが、脳挫傷で数ヶ月リハビリ、まして原因が事故となると、
身体精密検査表に記入しないのはマズイでしょう。というか記入しなかったらまず不合
格とおもわれる。説明にも書いてあることだしね。正直に書いて、それを乗り越えても
警察官になりたいとアピールする方がいいんじゃないかな?
不利だとは思うが二次突破&誰もが認める警察官になれるようにお互い頑張ろう!!
827名無しピーポ君:04/10/10 10:51:49
一人で腹筋全くできないんですが
足は誰かが押さえてくれるのですか?
828名無しピーポ君:04/10/10 11:33:18
はい
829名無しピーポ君:04/10/10 20:59:36
女子で腕立て伏せは最低どのくらい必要ですか?
当方必死にやっても10いくかいかないくらいなのですが・・
830名無しピーポ君:04/10/10 21:10:27
>>825,826
 アドバイス有り難うございます。そうですね。仮にも警察官を
目指す人間が隠し事なんかして良いわけないですもんね。

 来年の4月、警察学校でともに頑張れると嬉しいです。お互い健闘
しましょう。
831名無しピーポ君:04/10/10 21:40:11
こんな質問されてびっくりした!
ってやつ聞かせてくれぃ!!
832名無しピーポ君:04/10/10 22:16:05
>>829
女子は膝ついてよかったような希ガス(多分だけど・・
>>831
給料は何に使ってるか?貯金してるか? とか
833名無しピーポ君:04/10/10 22:29:50
>>829
女子は膝ついての腕立てだった。回数は忘れた
834名無しピーポ君:04/10/10 23:05:20
今年の5月の2次はほとんどの人が
圧迫じゃなかったんですよね?
835名無しピーポ君:04/10/10 23:36:18
>>834
そうでした。
836名無しピーポ君:04/10/10 23:40:48
民間で何度か圧迫面接経験したけど、むしろ圧迫って人によっては楽かもよ。
多くの面接者が圧迫で潰れるから上手く立ち回れれば自分を目立たせられるチャンス!

ただまぁ、民間でも圧迫やってる所は極少数。
ちょっと口調がきついだけの会社は沢山あったけど。
警察官試験で圧迫ってのは無いんじゃないかな。
ただ組織の性格上、口調がキツめになるのは普通にありそう。

漏れは圧迫面接を克服できてないんで、圧迫じゃ無い事を祈るのみ。
圧迫は質問や問いかけの内容自体がキツいから頭の中が真っ白になっちゃうのよね。
837名無しピーポ君:04/10/10 23:42:51
ガイダンスでは圧迫はないから安心してくださいって言ってたよ
838名無しピーポ君:04/10/10 23:50:31
当日過去の違反暦とか書かされるのかな?
正確には覚えてないんだけど・・ヤバイですか??
839名無しピーポ君:04/10/10 23:55:42
>838
俺もそれ不安要素、2つアリ・・・
正確には覚えてないって何回よ?
840名無しピーポ君:04/10/11 00:06:00
う〜ん、5回はしてると思う。。
841名無しピーポ君:04/10/11 00:13:14
こんなに違反歴あるのに受かりました〜♪って人
いませんか?
842名無しピーポ君:04/10/11 00:18:00
我は3回。
これで落ちるなら最初から言ってほしい。
843名無しピーポ君:04/10/11 00:23:31
俺は過去5回以上;;
でも大阪は面接で聞かれることはあっても、違反暦を直接記入ってのは過去なかったよ!
警視庁は面接カードに違反暦書くとこあって、面接で「なんだぁ?」ってあきれられた‥
その時面接中に何年何月どこの管内で違反したか一つ一つ白状させられたわ。。。
あれは面接じゃなく事情聴取だった‥‥

ま、どっちにしろ普通の人に比べて超不利でしょう。




ハァ、でもなりたいんだよなぁ‥警察官に‥‥アホなことしたよ
844名無しピーポ君:04/10/11 00:27:17
>>843
スゴク同感。。
今は後悔の嵐やわぁ・・でもなりたいんだよなぁ・・警察官に

ホンマでもさ、原チャって30キロで走ってるヤツ見たことないで。
今は自分が30キロで走ってるけど。
周りに迷惑そうな目で見られとる。
845名無しピーポ君:04/10/11 00:27:31
今の点数が15点に戻ってるならあんまり心配せんでもいいんでは?
1年違反しなかったら15点に戻るわけだし
でも、過去に違反はしてるわけだし、詳しい暦には残ってるからね
問題は違反内容だと思う
青切符ならまだセーフかな、甘いか・・
846名無しピーポ君:04/10/11 00:28:47
赤なら諦めが肝心
あと大阪知事選挙の投票、これに行かなかった場合はヤバイ
847名無しピーポ君:04/10/11 00:29:28
友達のお父さんが兵庫県在住大阪府警の人やねんけど、
ほんまに大阪と兵庫って仲悪いらしい。
スピード違反で大阪で兵庫県警の人が捕まった時、「兵庫県警の者です」って
言ったら見逃してやるのに、逆のときは見逃してくれなかったと
怒ってはった。

つまり、警官もスピード違反はするのだヨ!
848名無しピーポ君:04/10/11 00:31:10
>>843
大阪では違反暦記入ないのですね!?
助かった・・
849名無しピーポ君:04/10/11 00:32:42
そういえば、俺も駐車違反一回やってる( ̄□ ̄;)

罰金じゃないだけマシなんだろうけど、違反は違反だからな・・・orz
850名無しピーポ君:04/10/11 00:33:24
俺は速度超過36キロやったかな!?
写真バッチリ。一発免停・・・
これは当然赤キップ?
もうあかんかな

851名無しピーポ君:04/10/11 00:34:17
当日記入する書類ってなに書かされるのかな?
親族の住所とかメモって行った方が良い?
852名無しピーポ君:04/10/11 00:37:43
確か・・免停なったけど合格した人いたよね?
免停って赤切符じゃないのかな?
あおちゃんさん、きてくれないかな・・
853名無しピーポ君:04/10/11 00:39:28
聞かれなくても免許証の番号でわかるんじゃないの?違反
違反歴ある人にとっては、答えにくい質問だな。
854名無しピーポ君:04/10/11 00:40:57
みんな面接の練習とかしてるの?
独学だから不安でチュ
855名無しピーポ君:04/10/11 00:43:05
今回、もしあかんかったら、
直接違反暦のこと聞いてみよう、交番の人に。
たぶん若い巡査やったら警学で
↑みたいなヤツら(俺も)がおったかぐらいの
ことは教えてくれそうやろ。

ハナから無理やったら諦めもつくし・・・
856名無しピーポ君:04/10/11 00:43:15
>>851
家族の年齢・生年月日、別居したり、家出て離れて暮してる家族(兄弟とか)の住所
をメモっといたほうがいいぽ。
857名無しピーポ君:04/10/11 00:43:33
15日面接の男子っていらっしゃいますか?
私は女・15日です。
男女まざるのかなと思いまして。
858名無しピーポ君:04/10/11 00:45:20
15日も男子いるけど、試験の組は女子だけでまわると思われ。
859843:04/10/11 00:46:39
>>844
後悔はしてもしゃあないんやけど、俺も原チャ乗らんかったらよかったなぁ‥
赤色も数回あるし、何度も二次失敗してるのはそのせいやと受け止めてるわ
でもあきらめきれん

>>848
過去3回受験で一度もなかったよ。一回面接で聞かれたことあったけど


まぁ皆さんがんばりましょう★
860名無しピーポ君:04/10/11 00:48:17
>>846
そうなの?投票に行かないと駄目とは初耳です。
まぁ調べようと思えば簡単に調べられるわね、
名簿に割り印あるかどうか。
でも、警察官志望者の未投票率って高いのかな?
さすがに選挙には行ってるよね、警察官目指すんなら。
 
 
861名無しピーポ君:04/10/11 00:48:35
>>857
男じゃないけど私も15日です!!857さんは現役高校生ですか??
腕立てってどの位出来ますか??
862名無しピーポ君:04/10/11 00:49:44
>857
俺は15日やで。
受験番号1000未満。

>854
俺も独学、受験2回目でなんとか
1次はいけた。が、やっぱり正直なとこ不安。
学生なんかは対策万全なんやろな。
まぁ負けんようにがんばろや
863名無しピーポ君:04/10/11 00:49:58
えっ!?
最近府知事選なんてなかったよね?
旬じゃないのに聞かれるかな?
864名無しピーポ君:04/10/11 00:50:39
>>843 859
sageましょうね。
865名無しピーポ君:04/10/11 00:52:51
採用センターの人が面接官になることってないのかな?
結構優しそうなひとが多かった
866名無しピーポ君:04/10/11 00:53:04
知事選投票行くか行かんかは関係ないと思う。
俺は行ったけど5月選考2次落ちやで。

まして選挙なんか調べてることわかったら、それこそ社会問題
867名無しピーポ君:04/10/11 00:54:01
数ヶ月前の参議院のやつ、
おれ投票してないっす。
868名無しピーポ君:04/10/11 00:55:42
>>861
私は社会人の女です。
腕立ては気合で最後までやります。
869名無しピーポ君:04/10/11 00:57:25
なんか今日人多いね?

ほんまここにおるやつみんな
受かって警察学校で「2チャンつこてた〜!」
とかゆう話題したいな
870名無しピーポ君:04/10/11 00:58:31
>832.833
答えて下さってありがとうございました!
膝着かない腕立て伏せは警察官目指す者として
せめて確実に十回は超えれる筋力をつけるように頑張ります!!
871名無しピーポ君:04/10/11 01:01:49
>>868
社会人の方ですか。気合…私も気合で頑張りたい…
水泳とかバドとかマラソンとか結構やってるのに顎まで
下げると20回が限度。レスありがとうございます。15
日はお互い頑張りましょう。
872868:04/10/11 01:04:48
>>871
20回できたら十分だと思いますよ。
15回っていう情報もあるくらいだし。
腕立ての練習してたら胸の筋肉がついて、彼氏には不評です・・;;
873名無しピーポ君:04/10/11 01:06:14
これだけ人多かったら楽しいね!
874名無しピーポ君:04/10/11 01:06:45
でも今回不合格者さんがいないよね・・?
875名無しピーポ君:04/10/11 01:11:00
風邪ひいてしまった。
体力づくり続けるか、休んで風邪治すか・・判断が微妙です
876名無しピーポ君:04/10/11 01:11:53
>>874
それだけ一次がぬるかったんじゃないか?
877名無しピーポ君:04/10/11 01:15:29
>>868
笑***
私も『女は腕立てなんか出来んほうがカワイイ』
って言われます。。。でももし合格出来たら
腕立ても出来ないのに警察学校の授業に着い
行けるわけないし…体力もある程度必要だ
けど面接ってもっと大切なんですよね。志望
動機や自己アピールなど、聞かれる可能性の
高いものは一度文章にしておくと面接の時
にまとまり易いと先生が言っていましたよ。
もし良かったらやってみて下さい。それで
はオヤスミなさい。
878名無しピーポ君:04/10/11 01:15:41
1次落ちたら、書き込みはしないしここ見る事自体止めてしまう
俺もそうだった
879名無しピーポ君:04/10/11 01:16:56
警察学校に入って駅伝大会があったとして
俺と同じチームの人ごめんな。
880名無しピーポ君:04/10/11 01:20:10



         /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
  .     |(●),   、(●)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::    あいさつ回りにきました                    
.       |   `-=ニ=- ' .:::::::|    ごきげんよう
        \  `ニニ´  .:::::/      
    (ヽ、__,._  ~  __, ,-、      
     )           ノ/`'ー-' <
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
        /  ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--
881名無しピーポ君:04/10/11 01:48:22
>>880
AAもageてんのもどーかと思うけどこの顔にくめねー!何なんだ。
882名無しピーポ君:04/10/11 02:07:53
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
        |(●),   、(●)、::|
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,....::::|    直しときました                    
        |   `-=ニ=- ' .:::::::|    
        \  `ニニ´  .:::::/      
     (ヽ、__,._  ~  __,    ,-、      
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
       /  ´ ̄`ヽ   )
        (____ノ--
883名無しピーポ君:04/10/11 02:28:21
必死になってなれのはては香具師らの部下?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
もっとまじめに考えて職業決めたら?
884名無しピーポ君:04/10/11 08:59:59
腕立てって、女の子もあご付け?
い、、一回もできない。。
885名無しピーポ君:04/10/11 09:03:25
ひざつけてやるんだよ。
女子のアゴつけは
886名無しピーポ君:04/10/11 09:06:18
おまいら、もはようございます。
887名無しピーポ君:04/10/11 09:10:05
っはよ〜・・
888名無しピーポ君:04/10/11 10:10:04
 ちょっと上の方で違反がどうのと書いてあったけどやっぱ
えいきょうあるんですね。免許取り消しになった事って相当に
やばそうだなー。もう駄目か・・・。
889名無しピーポ君:04/10/11 10:36:31
>>888
まじで!?おれもメントリ経験者。。。
多分相当やばいと思うよ。今まで3回二次落ちしたけど毎回順位は下の方‥
メントリ経験者で受験してるの俺くらいと思ってたけど、中にはいるんやね。
赤切符経験者はめっちゃ厳しいと思うけどあきらめずがんばろうぜ!!
890名無しピーポ君:04/10/11 12:30:57
女子の1500メートルの平均タイムってどれくらいですかね??
分かる人いませんか?
男子は、6分くらいですよね。
891名無しピーポ君:04/10/11 12:45:06
892名無しピーポ君:04/10/11 12:57:04
>>890
女の子は1000M走が一般的なんでないかぇ?
ちなみに18歳女子の平均タイムは5分8秒(うちの学校のやつが標本)
893名無しピーポ君:04/10/11 13:05:08
ありがとうございます。
女子は、1000メートルなんですね。
何度もすみませんが、女子は1000メートルで5分8秒ってことですか?
894名無しピーポ君:04/10/11 13:17:16
今、こっそり1000メートル走ってきたんですが、
5分弱でした。
平均より早いってことかな??
895名無しピーポ君:04/10/11 13:31:18
さぁ分からんけど・・
同じ本には、男子1500Mは18〜20歳のタイムが大体6分20〜30秒
うちの学校、男子は多分遅い方だと思う。一般的に見て女子の方はどうなんだろ?
896あおちゃん:04/10/11 14:04:53
>>852
 みなさんこんにちは★あおちゃんです。852さんから交通違反についてご質問を頂きました
ので、お答えします。

 まず最初に申し上げますが、「免停」と「違反キップ」は、別々に考えてくださいね。交通違反
をしたときに渡される違反キップは、 軽微な違反を対象とする「青キップ」 と 重大な違反を
対象とする「赤キップ」 に分かれます。

 まず赤キップについてですが、これを渡されたあなた。残念ながらあなたはこの時点で、
「前科者」です。厳しいようですが、赤キップを渡されてしまった人は、その時点で道交法違反
等の罪で裁判(通常は略式)にかけられ、刑法で定める刑罰の一つ「罰金刑」を受けます。その
結果、警察・市町村等の管理する前科者リスト(犯罪者名簿)に住所氏名等が掲載され、今後の
人生にも一生ついて回ります。警察官をこれから目指す人は、絶対もらってはいけません。既に
もらってしまった方は…、ご愁傷様です(_ _)

 「赤キップを過去にもらったが合格した!」というカキコをたまに見かけますが、真偽の程は定
かではありません。ネタの可能性もあります。犯罪者を取り締まる側である警察の採用試験に、
前科のついている人間が合格できるかどうか…。判断は受験者の皆さんにお任せいたします。
ちなみに受験のための欠格事項には該当しませんので、チャンスは無い事は無い、と言えると
は思いますが。あとは他の受験者との比較で、ボーダーに乗るか乗らないかですね。

 これに対し青キップは、もらっても反則金の納付で処理が終了し、前科がつくような事はありま
せん。詳しくは、「交通違反」等でググってみて下さいね。

>つづく
897あおちゃん:04/10/11 14:05:20
>>896
>つづき

 免停については、そのキップに書かれている違反内容に即した点数によって決まります。過去に
一度も免停の経験が無い方は、違反点数6点で免停になるのは皆さんご存知ですよね?赤キップ
でも違反点数2点という内容の物もありますので、赤キップ=免停で無い事はこれでわかります。
逆に言えば、青キップ点数1点の違反でも、6回やれば免停です。青キップの最大点数は3点です
ので、最短は2回の青キップ違反で免停ですが。

 過去に違反が2回だけの免停1回、反省してます…ならば、採用側も赤キップほどはチェックしな
いでしょう。ですから、免停経験あるけど合格した!は、まだありえる話だと思いますよ。何はともあ
れ、警察官を目指すのであれば、普段の生活のあらゆる場面で、法に背くことの無いように気をつけ
たいものです。悪質であれば、自転車の信号無視等も違反キップ切られますし(笑)

 それでは皆さん、がんばって下さい★また。
898名無しピーポ君:04/10/11 15:37:07
>>あおちゃんさん
罰金刑の前科は5年で消滅しますよ。
警察のデータからは消える事はないでしょうけど、市町村の犯罪者名簿からは削除されるとのことです。

あと現職の友人の同僚は過去に窃盗で罰金刑を受けたことあるらしいです。
けっこう昔はやんちゃしてた人も多いようです。
899名無しピーポ君:04/10/11 15:59:55
でも、今は志望者が禿しく多くなったしなぁ・・・。
900名無しピーポ君:04/10/11 16:10:47
普通免許もってないのですが、どのぐらい不利なのでしょうか?
901名無しピーポ君:04/10/11 16:22:20
別に全然不利じゃないと思う。
902名無しピーポ君:04/10/11 16:33:46
下手に免許取って違反してるよりよっぽどマシ
903名無しピーポ君:04/10/11 16:43:38
 俺、青切符の連続で免停になってその後の講習行くのを忘れ
たまま放置していたら期限切れで免取になったんだけれどこれ
もひょっとして前科?

 免取後、再試験で今はかろうじて免許ある。大型二輪もあるんだ
けれども・・・駄目かなぁ。
904名無しピーポ君:04/10/11 17:17:26
免許取消し=行政処分=前歴がつく
罰金刑=刑事罰=前科がつく

903の場合、単なる免許の期限切れによる失効であって、取消し処分ではない。
免停の分の前歴はついてるけど、略式裁判で罰金刑受けたわけではないので前科は
ついてないよ。けど自己管理が悪いって突っ込まれるかもね。
905名無しピーポ君:04/10/11 17:46:27
>>904
 ま・マジえですか?抱きついてキスしていいですか?俺はもう
あーあ前科か・・・対策やーめたなんて思ってたところです。
 突っ込みはあると。解りました。改めて対策するかな。
マジでサンクス。
906904:04/10/11 18:21:33
>>905
いえいえ。ちなみに私は前科者です(交通関係で)。
5年はたってるけど、警察試験は関係なく厳しいわぁ。でもがんばろ
907名無しピーポ君:04/10/11 21:19:47
∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに糞スレがあるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←>>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


908名無しピーポ君:04/10/11 21:19:59
速度超過で一発免停!(オービス)
になったことあるんですよ。
でもその当時私はまだ未成年で
講習だけで罰金はなかったんですね。
これでも前科は前科ですよね?
909名無しピーポ君:04/10/11 21:34:17
第3回B区分の受験者1460人。
に対して合格者518人らしいよ。
910名無しピーポ君:04/10/11 22:04:54


        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
  .     |(●),   、(●)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::    2次試験みんな頑張ってね                    
.       |   `-=ニ=- ' .:::::::|    俺の事思い出して頑張れよ
        \  `ニニ´  .:::::/      
    (ヽ、__,._  ~  __, ,-、      
     )           ノ/`'ー-' <
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
        /  ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--
911名無しピーポ君:04/10/11 22:15:00
3倍か・・。一次の時のメンツをざっと思い出してみて・・・・
見ためだけじゃ何とも言えないが受かりそうな気が・・・。
912名無しピーポ君:04/10/11 22:27:24


         /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
  .     |(●),   、(●)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::    大阪府警のマスコットキャラに                    
.       |   `-=ニ=- ' .:::::::|    なってもいいですか?
        \  `ニニ´  .:::::/      
    (ヽ、__,._  ~  __, ,-、      
     )           ノ/`'ー-' <
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
        /  ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--
913名無しピーポ君:04/10/11 22:30:07
そんきょって何分したっけ?
914名無しピーポ君:04/10/11 22:33:56
見た目ちょっと違うやつ以外は
ほとんど受かってんちゃう。
見た目で判断は正直なとこ
ある程度できると思うし。

>912
ちょっと目がやばいな。
速達の封筒の右下のやつに
2ゲーム差で負けてる
915904:04/10/11 22:39:52
>>908
その講習って実は家裁の集団審判ちゃいました??
不処分で罰金払わないで済んだのなら前科はつきませんよ。
ただ行政処分は別、きっちり前歴はついたと思われます。
916名無しピーポ君:04/10/11 22:40:50
そんきょってなんでしょうか?
917名無しピーポ君:04/10/11 22:43:09
剣道の試合前にやってるアレ
918名無しピーポ君:04/10/11 22:44:49
あおちゃんさん、お返事ありがとう。
あおちゃんさんはなんでL○C掲示板にこないのですか?
919名無しピーポ君:04/10/11 22:46:53


         /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
  .     |(>),   、(<)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::    >>914                    
.       |   `-=ニ=- ' .:::::::|    これでどう?
        \  `ニニ´  .:::::/      
    (ヽ、__,._  ~  __, ,-、      
     )           ノ/`'ー-' <
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
        /  ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--
920908:04/10/11 22:51:01
>904
家裁の集団審判?う〜ん、
わからん。忘れてしまいました。
ガシのなんとか福祉会館で違反未成年者と
その保護者とでビデオ見て帰った。

これが集団審判かな?
まぁ不利なんはいっしょと??
921名無しピーポ君:04/10/11 22:58:15
>919
採用!!いいねそれ!

もうひとつ注文するんやったら
相方が欲しいとこやね
922名無しピーポ君:04/10/11 23:04:23
>>919
 思わずぶん殴りそうな顔やんけ。
923名無しピーポ君:04/10/11 23:15:36

         /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
  .     |(>),   、(<)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::    >>921                   
.       |   `-=ニ=- ' .:::::::|    2段がさね〜ブイッ☆
        \  `ニニ´  .:::::/      
    (ヽ、__,._  ~  __, ,-、      
     )           ノ/`'ー-' <
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
        {` ーニ[二]‐ク′
         〉   /  /_ 
        /  ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--
          ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     
         l     ヘ‐--‐ケ   }  大阪人は注文が多いよまったくぅ
         ヽ.     ゙<‐y′   /
           ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      
924あおちゃん:04/10/11 23:45:43
>>918

 いえいえ、どう致しまして。あそこは警察・消防板で扱う範囲が
広すぎるので、行かないですねぇ。たまにはROMってますが。
私が情報持ってるのは、ほぼ大阪府警のみですからね。あとL
○Cの対応が悪いのにも辟易してますし(笑)梅○駅前校だけか
もしれませんが…。

 私の本拠地は、みん就の府警板ですね。918さんは来られた事
ありますか?春頃から色々カキコしてますので、またお時間があ
れば、ログを掘り出してみて下さいね。では、またね★
925あおちゃん:04/10/11 23:52:56
>>898

>罰金刑の前科は5年で消滅(市町村の犯罪者名簿)
 あらら、それは知りませんでした。ありがとうございますm(_ _)m
まぁ警察は何年経とうが、全データを持ってるんでしょうね。

 昔(バブル期や安保闘争最盛期)は採用試験も人気なかった
みたいですから、多少やんちゃしてても通ったんでしょうね〜。
一時期は勧誘されて願書書いたら、筆記試験なしで面接だけで
入れたらしいですし。自衛隊みたい(笑)では★
926名無しピーポ君:04/10/11 23:55:34
あおちゃんさんへ
大阪府警を受けるにあたって、みん就の掲示板もチェックしました!
そしてひそかに憧れています。
数多くの先輩の中からあおちゃんさんを見つけられたら
告白します☆
927名無しピーポ君:04/10/12 08:09:56
>>あおちゃんさん
警察学校は天国じゃないよ
まぁ入校してみればわかりますよ
928名無しピーポ君:04/10/12 08:39:57
立ち幅とびってどんなん??
929名無しピーポ君:04/10/12 08:46:59
■フランスで思い切りドジを踏んだ北朝鮮直結創価能無し宗教。ここまで馬鹿ではユダヤも手の施しようがない。

創価学会さん、オタクがフランスでカルト認定された本当の理由をバラしていいですか?核技術泥棒ですよね?

投稿者 ブッシュ親子の自作自演テロの11 日時 2004 年 5 月 17 日 06:47:19:XUSllUZ/d1uKA

■創価学会さん、フランスで軍機密の核開発施設の近くに不動産を買って、核技術を盗もうとした動機はなんですか?地元の有力者
も組織に取り込もうとしたそうですね。盗んだ各技術を北朝鮮に技術供与するつもりだったんですか?そういえば、創価さんと関係
の深いオウムも原発技術を収集して、北朝鮮に供与してましたよね。北の核兵器開発は、創価さんのおかげですか?
930名無しピーポ君:04/10/12 09:04:22
あおちゃんさんへ
私の仕事は月360時間どころじゃありませんでした。
そしてボーナスなんてとんでもない世界。。
いわゆる職人の世界でしたので。
月16万円しかなくて、店に泊まることなんてしょっちゅう。
2ヶ月休みがないこともありました。
でも、警察学校が天国とは思えないなぁ。。
931名無しピーポ君:04/10/12 09:55:03
それでも糞みたいな民間よりは数段マシ。
マジで今の糞職辞めて警察なりたいよ。
大体警察だって舐めてちゃ受かんないからね。
関大法学部出でも、ある程度勉強しなきゃ受かんないレベルだもん。
932名無しピーポ君:04/10/12 10:02:39
今年の大阪府警の警察学校生は夏までにかなりの人数が辞めたってきいたのですが本当ですか?
933名無しピーポ君:04/10/12 10:07:32
>>932
前スレで、180人辞めたと書かれてましたが、本当かどうかは
わかりません。
934名無しピーポ君:04/10/12 11:04:55
本当です
皆さんも心して入校しましょう
935名無しピーポ君:04/10/12 12:21:48
私、今回落ちたら公務員学校に行こうと思ってるフリーター(25・男・3流私大卒・大阪在住)なのですが、「ここ行ってたけど良かったよ!!」ってな所があったら教えて下さい。

社会経験も無いし、年齢的にも相当キツくなってきてるので必死です。
936名無しピーポ君:04/10/12 12:53:24
なぜ会社勤めされなかったんですか?
937904:04/10/12 12:56:25
>>935
俺はレッ○行ってたけど、学校はどこでも一緒のような気がしたよ。
友達の話聞くと、東ア○が一番面倒見がいいかなと思ったけど、要は
ヤル気次第かな?勉強できる環境が整ったのが一番お大きかったなぁ。

でもフリーターってのがこの年代になるとマイナスになる可能性大。
面接で卒業してから社会経験ないって言ったら鼻で笑われた事もあったよ
938名無しピーポ君:04/10/12 13:08:19
警察学校辞めた奴多いってことは今回の試験でその分の人数埋め合わせで採る人数もおおくなるのかな?
939名無しピーポ君:04/10/12 13:14:42
実際大卒フリーター25歳(職歴なし)だと
いくら筆記試験の出来がよくても、面接で落とされるんだよね。
いい年して職歴なし=無職のヒッキーと判断され、警察は敬遠する。

つまり>>935はあきらめろってことだ。受かる見込みはないよ。
君のその状況だけで十分。
940名無しピーポ君:04/10/12 13:21:52
>>939

君、今回一次落ちだろ




プッ
941名無しピーポ君:04/10/12 13:26:24
>>935
939は一人でもライバルを減らしたい
心の狭いやつだから、気にしないでいいよ。
でも不利な経歴なのは確かだから、
しっかり対策しないとね。

「今回落ちたら」って事は9月の試験で一次は通ってるだよね?
俺もだからお互い二次も頑張ろう!
942名無しピーポ君:04/10/12 13:27:23
>>936
自分でも無駄な時間を過ごしてきた事を凄い後悔してる。
俺はこの2年間何をやってたんだろうって・・・。
今ごろになって警察官を志しても遅いって事なのかな。

>>937
サンクス。

>>939
やっぱキツいんだな。
でも、警察官は夢なんで、今回やれるだけやってみる。
落ちても年齢制限が許す限りチャレンジするよ。
それでダメなら、もう一生フリーターで過ごす。
943941:04/10/12 13:27:58

通ってる「ん」だよね?です。
944名無しピーポ君:04/10/12 14:10:26
あと3日。
未だに志望動機をちゃんと言えないおれ。
ってゆうかしっくりこない。
新卒に負けたくないが・・・

このままじゃいかーん!!
945名無しピーポ君:04/10/12 16:05:49
5月試験に受かられたかたにお聞きしたいのですが、体力テストはどおいうものがでたのですか?ここでは1500メートル走のはなしがでてるけど本当ですか?
また適性検査はどおいうものがでたのでしょう?
946名無しピーポ君:04/10/12 16:37:44
>あおちゃんさん
お世話になっています。
810に昨年の二次試験(面接?)の手応えはあったと、記載されてらっしゃいますが、
今回、合格した時と比較してどうでしたか?
やはり、合格した時と比較した場合、弱い部分はあったのでしょうか?
もしよろしければ、よろしくお願いします。
947名無しピーポ君:04/10/12 19:53:04
>>945
ネタ?
948名無しピーポ君:04/10/12 22:19:27
ちょっと本気で質問させていただきたい。
今回1次合格はしたがおそらく
ギリギリの点数だったと思う。
となると2次(面接)で挽回しなければいけない。

面接の志望動機などが同じような内容の人
(自己PR、長所、短所等は違うと思う)は
少なからずいてるだろうと思う。
面接官は当然聞きなれているであろう。
当方、2次で2回落ちた経験がある。
どちらも感触はよかった。と、自分では思う。

特に年齢、違反暦、身辺等問題はないはずだ。
面接での発言している内容がだめなのかな。
っと、あれこれ思い返しているうちに結論が
そうなったんですが・・・

長くなって申し訳ないです。
949名無しピーポ君:04/10/12 22:22:49
フツウに腕立てムリだ〜!
試験日だけしゃくれてくれへんかな??
1回もできひん、イタイ子がおったらきっと私。。
あんまり冷たい目でみないでね(/o\)
950名無しピーポ君:04/10/12 22:29:36
>947
ネタやろ。

>948
面接ねぇ。
自分で判断しないほうがいいでしょう!
当たり前やけど志望動機は大事やな!

>949
気合いだぁ〜〜!!
がんばれっ!
951名無しピーポ君:04/10/12 22:39:20
視力検査って二次当日にしたよな?
身体検査の日とちゃうよな?あ〜、1.0とか無理!
0.7か0.8くらいしか出やんわ。
952名無しピーポ君:04/10/12 22:41:45
>>951
視力検査は2次通った後の健康診断で行われる。
953名無しピーポ君:04/10/12 22:49:39
>>948
対策とかキチンとやってた?
面接対策本読んで分かった気になって、我流でぶっつけ本番とかしてなかった?

面接でやっちゃいけないような事をポンポンやってヘラヘラしてても、面接官によってはそれなりに雰囲気よく終わっちゃう事もあるしね。
それを「良い感触」と勘違いしてしまってるんじゃないかな。
954名無しピーポ君:04/10/13 00:45:01
次スレ
大阪府警察官採用選考 総合スレ Part 19
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1097595201/
955名無しピーポ君:04/10/13 00:50:33
>>954
サンクスコ
956名無しピーポ君:04/10/13 13:39:11
>>953
>面接官によってはそれなりに雰囲気よく終わっちゃう
>それを「良い感触」と勘違いしてしまってる
あ〜これスッゲ分かるわ。
俺前回試験受けた時、1次バッチリで2次も感触よく終われた〜なんて思ってて落ちたんよ。
2次対策もそれなりにしてたはずやのにって思って学校行って模擬面接とかやってみるとダメ出しされまくりやった。
余計な事を言い過ぎてたり、言うべき事を言えてなかったり。
まあ本だけを頼りに上手くやれる奴も居るんだろうけど、普通の奴は誰かに見てもらわへんとしんどいんちゃうかな。
本のままってわけにはいかへんから自分流にアレンジするわけやけど、そこでボロが出やすいみたい。
学校行って何回も模擬面接やってる奴は分かると思うけど、完成度が全然違うわ。
金を出す価値はそれなりにあるんちゃうかな。
2次で何回も落ちてる奴は、一辺ソレ系の学校行ってみたらええと思う。
957名無しピーポ君:04/10/13 13:59:06
俺はあさって初めて2次受けるけどちょっと
不安だ。一応本買って面接対策はしてるんやけど
実際、面接の雰囲気はすごそうやな。
ちゃんとしゃべれるかな?!

やっぱり初めての2次はだいたいみんな
緊張するもんやんな??

958956:04/10/13 14:22:59
>>957
てか、何回目でも緊張するよw
ほとんどの人は“警察官になりたくて”受けてるんやもん。
自分の夢がかかってるわけやら、必死になるのも緊張するのも当たり前やで。
緊張せんと自分を100%発揮できる奴なんて極一部。
天才気質の奴と、併願で何となく警察官受けてる奴だけ。
緊張してない方が稀なんやから、如何に警察官になりたいかっていう情熱を前面に出したらええんちゃうかな。
959名無しピーポ君:04/10/13 20:37:01
1流大学出てる友達が面接適当に答えて受かってるんだけど
やっぱり学校名とかでかなり優遇されたりするものなんでしょうか?
多少は左右されるのはわかるのですが。
まあ友人もかなり頭のいいやうだったんですけど。。。
960名無しピーポ君:04/10/13 21:27:30
やっぱり何回目でも面接は緊張するんやなー。
まぁ俺はぶっつけ本番やねんけどな。練習とか独学のやつどないしてる?
なんかいろいろへったくそな文章(志望動機とか)書いたけど
ものすごウソやしもう思ったままを言うことにしたわ。

なんし「なりたい熱意」を伝えればええんやろ?
まぁみんなお互いライバルやけどがんばろや
961名無しピーポ君:04/10/13 22:21:52
>852
色弱かなんかの検査するやん?二次の体力検査の前に。
あんとき計ってんのとちゃうの?
962名無しピーポ君:04/10/13 22:23:45
>>961
集団検診のときに実施になりますた。
2次試験でやるのは、面接・適性・体力の3つでつ。
963961:04/10/13 23:05:31
>>962
そーなんやー。しばらく受けてへんといろいろ変わってんな。
唯一めっさめっさ自信のあった閉眼片足立ちが無くなってたりよ。(泣)
サンクス。(852やなくて952やった・・。間違えた)
964名無しピーポ君:04/10/13 23:57:03
たとえ はっきりした志望動機や面接が完璧でなくても 
最後まで諦め無い姿勢 真剣さや人柄の良さ きつい質問をされても
笑顔でかわせる位の余裕・落ち着き 
多少変わったことを答えても 本当のことであって
それらが面札官の方に伝われば 良い結果は出ると思います
何より私は 警察学校での集団生活や厳しい訓練・規律に耐えれるか? 
周りのり人達と上手くやっていけるかを 見ているのでは と思いました。
後 学生時に運動系のクラブに入っていた方は有利だと思います。
皆さん がんばってくだい。
965あおちゃん:04/10/14 00:18:22
 こんばんわ★あおちゃんです。皆さん2次対策頑張ってますか?
かなり涼しくなってきましたので、体調管理にも気をつけてくださいね。

>>926
 あらら、ありがとうございます★そんな事言われたのは、26年の人
生で初めてです。でも、人を文章だけで判断するのは危険ですよ?
もしかしたら、とんでもないブ男かもしれませんし(笑)もしほんとに
見つけられたら、あなたを尊敬します★試験がんばってね★また結
果報告お待ちしてます。

>>927,930
 みん就にも来ていただいたんですね、ありがとうございます★ちょ
っと前回は、愚痴&冗談っぽくなってしまったので反省しております。
天国というのは、ちょっと表現が適切ではなかったかもしれませんね。
ですが私にとっては、警学での生活はむしろ、楽しみなものだと思っ
ています。今以上により精神と体力、そして技術を鍛え上げ、自分を
いじめ抜くための環境としては、申し分ない場所だと思いますので。
諸先輩方には遠く及びませんが、精一杯やらせていただきますよ★

>>932
 今年春の府警本部であったガイダンスでは、700人入校で200人が
卒業前に辞めて行った、と採用センターの方がおっしゃっていましたよ。

>>966につづく
966あおちゃん
>>965つづき

>>946
 質問ありがとうございます★昨年と今年の違い、ですが、やはり全般
にわたる対策不足が原因かと思います。昨年は独学でしたので、論文
は埋めたものの内容に欠けていたと思います。体力試験も、完璧では
ありませんでした。面接は>>956さん等がおっしゃってますが、自分で
用意して行った内容は全て伝え、よい感触でした。がしかし、今年の私
から見ればひどく的はずれで内容が足りず、自己満足でしかありませ
んでした。やはり一番重要なのは志望動機です。ここが弱いと、いくら
がんばってもロスを挽回できないと思います。

面接に向けてヒントを2つだけ
1 正しい礼・挨拶の仕方を知らない受験生が非常に多い
2 志望動機で「人の役に立つ仕事をしたい」「人を守る仕事がしたい」
  は、面接官の印象薄い

 以上です。では、皆さんがんばって下さいね★また。