【T類U類V類】高卒で警視庁【採用試験受験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
関連スレ
【誇りと】警視庁採用試験 31【使命感】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1067782093/
2名無しピーポ君:03/11/03 19:19
糞スレ決定プゲラ
3名無しピーポ君:03/11/03 19:23
>>1
どういうスレなのか説明しなよ。
4名無しピーポ君:03/11/03 19:27
>>1は立て逃げした模様・・・
5名無しピーポ君:03/11/03 21:32
>>1
せっかく良スレっぽいスレタイなんだから、自演でもなんでもして盛り上げなよ。
6名無しピーポ君:03/11/03 21:40
高卒は社会人としての常識をわきまえること。最初は大卒後輩に威張れるかもしれないが、受験資格の関係で直ぐに追い越される可能性大ということも認識せよ。
7名無しピーポ君:03/11/03 21:46
>>6
わかったから高卒を叩く低レベルな大卒は来ないでくれよ。
8名無しピーポ君:03/11/03 21:47
後輩でも年上には敬語で話せよ。常識だからな
あ…それができないのが高卒か…
9名無しピーポ君:03/11/03 21:52
>>2-6
>>8
藻前ら最低だぞ

まあこうなることは予測できたけどさ
10名無しピーポ君:03/11/03 21:57
もういいよ
11名無しピーポ君:03/11/03 22:00
>>8
年下でも先輩には敬語で話せよ。常識だからな
あ…それができないのが三流大卒か…
12名無しピーポ君:03/11/03 22:20
世間的には

高卒警官(藁

13名無しピーポ君:03/11/03 22:49
>>11 お互いに礼儀をわきまえて話せば良いのだが、年少高卒は何故かそれが出来ず無礼な口をきき、端から見ても不快。 暗黙知というのが欠けてるように思える。
14名無しピーポ君:03/11/03 22:57
>>13あたりがまともな意見だな
年は下でも先輩ならえばることができると主張する高卒は間違いなく℃キュン
15名無しピーポ君:03/11/03 23:03
>>2-14
おまえらうざいよ。
ここは高卒が警視庁を目指すスレ。
学歴がどうのなんて聞いてない。
16名無しピーポ君:03/11/03 23:08
学歴の話ではなく、高卒は現にその傾向があるから、これから受ける人は社会常識と礼節をわきまえて欲しいと願う。
17名無しピーポ君:03/11/03 23:16
学歴の話を嫌う奴→高そ…
18名無しピーポ君:03/11/03 23:16
明日、某県警の試験を受けにいきます。
そこで質問なんですが、腹筋1分って書いてあるんですが何回やれば
いいと思います??
友達は70回はやらなきゃダメっていってるんですが、どう頑張って
も50が限界です。
だれか教えてくれませんか。
19名無しピーポ君:03/11/03 23:24
ここは警視庁スレだから
君が受けたい県警のスレで聞くのがいいと思うぞ
20名無しピーポ君:03/11/03 23:30
それが無いんです。。
21名無しピーポ君:03/11/03 23:31
>>16
でも先輩である以上、例え年上でも後輩にはタメ口、
あるいは命令口調で話すのは当然といえば当然でしょう。
あんま威張り散らすのは俺も良くないと思うけど、
大卒だからと高卒の先輩を見下す人もどうかと思う。
要するにお互いが常識を持って接すればいいわけで。
もういい大人なんだからこの手の言い合いは本当にやめよう。
22名無しピーポ君:03/11/03 23:51
ところでおまいら、勉強してる?
23名無しピーポ君:03/11/03 23:53
は?じゃ青島が27で警察1年目の巡査なら3年目の21才高卒巡査に敬語使わなければならないのか?
先輩なら年上にタメ口きけるなんてお前等高卒のアホ理論なんだよ社会じゃ通じないんだよ
24名無しピーポ君:03/11/03 23:59
とりあえずスルーの方向でおながいします。
25名無しピーポ君:03/11/04 00:00
>>23
当然敬語でしょ。
21歳の先輩がタメ口きいてきてもハイと頭下げるのが
縦社会を円滑に回していくための大人の常識。
26名無しピーポ君:03/11/04 00:05
腹筋50回出来れば上出来
余った体力は腕立て伏せに残しておくのが得策
27名無しピーポ君:03/11/04 00:08
接客バイト時代、一番むかついた客が50、60代のおっさんなんだよね
店員と客っていう立場を利用して好き放題

だから俺も官僚と高卒っていう立場を利用しておッさん共に暴言
吐いてマス。気分爽快、民間だとこうもいかないよなぁ。
28名無しピーポ君:03/11/04 00:12
高卒って…
27才の後輩にタメ口をきくのがお前等の社会なんだな…


すげーバカな社会だな
29名無しピーポ君:03/11/04 00:16
生まれてきたのが早いってだけでデカイ顔されるのってスゲェ嫌な
人間なんでね俺は。
30名無しピーポ君:03/11/04 00:19
>>28
バイトで31の店長が57のおばちゃんにタメ口きいて、
おばちゃんがハイハイ言ってるのを見たことないの?
24歳差であり得ることなら、当然6歳差でもあり得るでしょ。

それにさ、縦社会って、どちらが上でどちらが下ってのを
決まってるからうまくいくんでしょうが。
自分の境遇を嘆いてないで、今から法律の勉強でもしておきなさい。
って、まだ受かってねえかw
31名無しピーポ君:03/11/04 00:37
>>29が典型的な高卒だなw
2ちゃんで叩かれてる当事者
3229:03/11/04 00:38
ハァ?おりゃ大卒の官僚さんよ?
33名無しピーポ君:03/11/04 00:57
ははは
34名無しピーポ君:03/11/04 02:30
>>28
わざわざこっちのスレまで出張って高卒を叩いているおまいに聞きたいのだが、
たとえばおまいが採用試験に合格し、警察学校も無事卒業したとする。
そして配属された交番におまいより数年早く警官になった年下の高卒先輩がいたとしたら、
おまいはその先輩に「俺の方が年上なんだから敬語使えよ」と言うつもりなのか?
35名無しピーポ君:03/11/04 03:01
高卒なんて世間知らずのバカばっか
36名無しピーポ君:03/11/04 03:25
>>34お前は数年先輩だからって理由で年上に敬語使わないんだな
37名無しピーポ君:03/11/04 04:05
くだらない争いしてるバカどもへ
社会人経験のない香具師が吠えているんだろうけど、
年なんて関係ないぞ。ましてや学歴なんて関係ない。
同期同士で三流大学が一流大学に敬語つかうか?
高卒も大卒も関係ない。関係あるのは役職。これが一番。
次に入社順(入庁順)年齢は関係ない。
ただ、物事を円滑に進めるために目上の後輩がいたら
物腰を優しくすることもあるが、これはその人の考えであり、全体の考えではない。
だからもし偉そうな態度をとられても当たり前だと思い、間違ってもふて腐れることは
許されない。社会の常識。
俺は老齢大卒だが自分が役職上がっても先輩には強い物腰で構える気はない。
その方が人間関係上手くいくし、仕事もしやすいから。
偉そうな口叩かれるのが嫌なら社会に出るな。
そしてこれ以上このスレに学歴云々ぬかすな。



38名無しピーポ君:03/11/04 04:52
何だコイツ?エラソーに
ムカつくポリの典型だな
39名無しピーポ君:03/11/04 13:02
>>38
何だコイツ?エラソーに
ムカつく短絡思考馬鹿の典型だな
40名無しピーポ君:03/11/04 13:07
さて、五月に向けて勉強しようかな。
41名無しピーポ君:03/11/04 13:26
>>38-39
核心つかれて何もいえない三流大君(p
来年も1次落ちおめでd
42名無しピーポ君:03/11/04 13:28
こうやって新たにスレを立てたって
結局、元の警視庁スレと同じ事にやってるのな(学歴叩き)・・・
4342:03/11/04 13:31
訂正2行目 同じ事やってるのな
44名無しピーポ君:03/11/04 14:01
学歴で叩いてる訳じゃなく、お互いに社会人としてのマナーをわきまえろというだけなんだが。 自分に厳しく、互い互いを立てればよい。 少しばかり先輩だからといって、後輩を呼び捨てにして顎で使っていいなんて決まりが何処にある?
45名無しピーポ君:03/11/04 15:57
ちむぽ
46名無しピーポ君:03/11/04 16:00
>>37深夜の4時に熱く語る不適格者が居るスレはここですか?
47名無しピーポ君:03/11/04 16:49
>>44
とりあえず、自衛隊でも入隊してみれば。
制服組の仕事がどういうものかを、体験してからまた来るといいよ。
48名無しピーポ君:03/11/04 16:50
警察組織を知れ話はそれからだ
49名無しピーポ君:03/11/04 17:12
>>44
とりあえず、自衛隊でも入隊してみれば。
制服組の仕事がどういうものかを、体験してからまた来るといいよ。
50名無しピーポ君:03/11/04 17:19
そうだー制服組では先輩が絶対なんだぞー年なんか関係ないんだー分かったか大卒どもがっ大学で学んだことなんか無意味なんだよ
51名無しピーポ君:03/11/04 17:25
年上の部下を使う難しさってもんは、社会に出たら身にしみてわかる。
それがうまくできるヤシのみ出世もできるし社会で生きていける。
できるかできないかなんて学歴ではないでしょう。
俺はそのへんのことはそいつ自身が人生で身に付けてきた
「性格」という一言でかたずけます。大卒(2流?)でした。
52名無しピーポ君:03/11/04 17:53
年上の部下・・・部長試験合格後の管区で学ぶ予感
53名無しピーポ君:03/11/04 18:04
階級が同じなのに3年先輩と言う訳で年上後輩に「お前」とかいう口のきき方がまかり通るのかについて議論してると思う
私見だが高卒の方は先輩は偉いんだという固定概念があると思う
こういう奴が警察官になると「警察官の俺に文句があるのか?」と横暴な態度をとり警察官への不信感を高めてしまう結果になるのでは?
後輩でも年上にも配慮できるような奴に警察官になって欲しい
54名無しピーポ君:03/11/04 18:06
そんな甘っちょろいこというな青い
55名無しピーポ君:03/11/04 18:17
まぁもちけつ。
大卒なんだから、あほな高卒の先輩の戯言なんて適当にハイハイいってりゃいいのよ。
どうせ昇任試験受けるのも受かるのも大卒のほうが早いんだからさ。
ちょっとのこと夢見させて、立場が逆転したら夢から覚まさせてやればいい。
56名無しピーポ君:03/11/04 18:22
警視庁の一塁って高卒でも受験可能なんだ。
まあたしかにコクシカンさまとかタクショクさまがおおぜいうかるしけんだから・・・
57名無しピーポ君:03/11/04 18:32
当方マーチですがコクシカンタクショクとはなんですか?
58名無しピーポ君:03/11/04 18:33
お前らの友達がまたやらかしたぞ

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067862646/l50
59名無しピーポ君:03/11/04 18:50
だからお互い謙虚に行けばいいんだよ。
後輩はもちろん先輩を立てる。
先輩も先輩らしく、余裕を持ってくれ。
どうみても自分より年長者には○○さんつければいいじゃん。
そんな瑣末なことに拘らず、仕事で先輩らしいいいところ見せればいいだけ。
コツを押さえた職質して、一件でも多く検挙して、さっさと書類仕上げて、一日の長のあるところを見せ付けろ。
そうすりゃ自然に敬ってくれる。
60名無しピーポ君:03/11/04 18:53
不躾ですが、リアル馬鹿ですか?
61名無しピーポ君:03/11/04 18:59
警察礼式は主に上官に対しての礼について定めているが、上官すら部下を呼び捨てにしてよいなどとはかかれていない。
いわんや先輩をや。
62名無しピーポ君:03/11/04 19:13
>>61
呼び捨てにしてはいけないとも書かれていないんだが、そこんとこはどうだ?
63名無しピーポ君:03/11/04 19:13
>>62
反対解釈ってしってる?
64名無しピーポ君:03/11/04 19:16
>>57
お前マーチで威張ってンのか。ショボ。
漏れなんかフェアレディ乙だぞ。
65名無しピーポ君:03/11/04 19:17
定めのない事柄については社会一般の慣習による。
それは警察でも同じ。
パートであろうと年長者を呼び捨てにするなんていうのはDQNの職場くらい。
紳士の集団たらんとする警察がそれでいいわけない。
66名無しピーポ君:03/11/04 19:20
年長者を呼び捨てにして何か得することでもあるのか?
何にもないどころか、個人的に嫌われるもと。
後輩に何をしても構わないくらいの非の打ち所のない人格、仕事をしてるなら兎も角、そんなヤツはまずいない。
67名無しピーポ君:03/11/04 19:28
>>47
なにが制服組だ?笑わせるな。
地方公務員の巡査採用で制服組も何もあるか?
68名無しピーポ君:03/11/04 19:40
組織に入って現実を見つめろ。
69名無しピーポ君:03/11/04 19:47
>>63
知っているが、それが何か?
70名無しピーポ君:03/11/04 19:47
現職ですが何か?
ちょっとばかり先に警察になったからと言って、年下の癖してかさにかかって後輩をこき使う先輩を沢山見て、反面教師にしてますが。
71名無しピーポ君:03/11/04 19:53
不躾ですが、組織になれる奴はいないのよ。わら
72名無しピーポ君:03/11/04 19:57
>>71
しっ!レスしちゃいけません
73名無しピーポ君:03/11/04 20:43
>70のことがホントならムカつくポリ→高卒
謙虚なポリ→大卒が成り立ちそうですね
74名無しピーポ君:03/11/04 20:44
>>73
成り立つと本気で思っているんですか?
だとしたら、キミは社会を知らないガキということになってしまうのですが。
75名無しピーポ君:03/11/04 20:48
先輩だからといって、むやみやたらに呼び捨てが許されると思う根拠はなんなんだ?
どこにもそんな定めはないし、常識でもない。
現に警察でも、後輩にも礼譲の心をもって接してる人だって少なからずいる。
言葉遣いで先輩風吹かすんじゃなく、仕事で尊敬できる先輩だと思わせてみろよ。
それが出来ずして、いくら呼び捨てで虚勢を張っても内心で馬鹿にされるだけ。
76名無しピーポ君:03/11/04 21:01
>>73-75
なんで般ピーは、そんな思考能力しかないのかと小一時間
77名無しピーポ君:03/11/04 21:14
警察の常識は世間の非常識
マル機の常識は警察の非常識
78名無しピーポ君:03/11/04 21:14
>>75
こいつはバイトすらしたことなさそうだなw
PCでしか人と話せないゴミ人間に見える。常識が全くない。
79名無しピーポ君:03/11/04 21:23
ま、年長者を呼び捨てできるほど自分が偉くて仕事ができるのかどうか考えてみるんだね。
80名無しピーポ君:03/11/04 21:25
>>79
まあ、ちょぼい煽りだこと。 干されて終わりのタイプ。
81名無しピーポ君:03/11/04 21:25
高卒が必死に自己を正当化しているスレはここですか?
82名無しピーポ君:03/11/04 21:27
ま、高卒の質というものがこれで分かったかと思います。
大卒者は巡査として警察官になって、品質の悪い高卒と混じる必要はないかと。
83名無しピーポ君:03/11/04 21:29
>>82
と、大卒の無職者さんが言っておられます。
84名無しピーポ君:03/11/04 21:30
すげーよ。
おめーら。
幹部の前で
言ってみろよ。
85名無しピーポ君:03/11/04 21:34
高卒だってさ。
今時…。
86名無しピーポ君:03/11/04 21:35
日当駒船程度のクズ大学ほど大卒を誇示したがるね。
よっぽど大学に入れたのが誇らしいんだね。
俺はマーチだが大卒高卒なんて気にしないよ。
自分より仕事経験が長いんだから年下でも敬うのが当たり前。
教えてもらう立場なんだから。
87名無しピーポ君:03/11/04 21:36
>>86
そりゃそうだろうが、だからといって先輩が後輩だからといって礼を失していいと言う理屈にはならないでしょ。
少なくともあなたの文章で判断したらね。
88名無しピーポ君:03/11/04 21:40
>>85
大卒で無職だってさ。
人生の敗北者・・・
89名無しピーポ君:03/11/04 21:41
すげーよ。
おめーら。
幹部の前で
言ってみろよ。

90名無しピーポ君:03/11/04 21:47
大卒 高卒 長い目で見てどっちが良いか? 大卒<高卒
 
91名無しピーポ君:03/11/04 21:48
>>87
おまえは働いたことないだろ。おまえ自身は筋の通った話を
していると思ってるだろうが、それは屁理屈だぞ。

92名無しピーポ君:03/11/04 21:55
自分が上になったとき後輩に優しくすれば問題ないだろ。
高卒、大卒なんて関係なく。
年下の先輩に大きな口叩かれたら、顔で笑って心で怒ればいいだけ。
それが出来ない奴はどこでも駄目。これがFAだろ。
93名無しピーポ君:03/11/04 21:57
>>86はメイジ
94名無しピーポ君:03/11/04 21:58
わかってねーな 外野は
95名無しピーポ君:03/11/04 22:01
おーい、スレ分けた意味ねーじゃねーかよ
96名無しピーポ君:03/11/04 22:01
T類が良いと思ったら大間違い 転勤どんだけあると思ってるんだい?
警視になるには生涯で何十回も移動だよ 3年に一度ぐらいかな?
家族を持っても幸せを感じる時間は限られてしまうんだよ 
 上になるにしたがっていろいろ犠牲が伴うぞーー
97名無しピーポ君:03/11/04 22:02
所詮高卒は高卒。
直接警察に入ったやつなんて世間知らず。
心で馬鹿にして、んなDQNさっさと追い越せばいい。
98名無しピーポ君:03/11/04 22:03
>>95
同意
一刻も早く三流大のバカがいなくなることを願う。
高卒で頑張っている人達に失礼。
99名無しピーポ君:03/11/04 22:03
高卒で威張ってる人に失礼だぞ!
100名無しピーポ君:03/11/04 22:04
大卒でも悪いこと言わないからV類にしとーけ
101名無しピーポ君:03/11/04 22:04
>>96
おまえはちょっと勘違いしてないか?w
102名無しピーポ君:03/11/04 22:05
高卒で年上後輩に虚勢を張るのに血道を上げている人は、それだけ自分を損ねているだけ。
103名無しピーポ君:03/11/04 22:05
高卒も大卒もガキには変らん
104名無しピーポ君:03/11/04 22:06
同じ餓鬼同士、互いに礼節をもって接すべし。
105名無しピーポ君:03/11/04 22:09
大卒も高卒も大差ないから
106名無しピーポ君:03/11/04 22:20
っていうか大学で何かあったのか?
卒業するまでそんなに辛い目にあったの?
それなら納得いく。自分はめっちゃ辛い目にあったのに、そんな
苦労もせずに、したり顔で同じ職業に就いてる人は許せないよね。
大学に行ったのは偉いよ?でもさ、人を見下して、差別して、
馬鹿にして喜んでいるようじゃあ、まだまだ小さいね。青いよ。
そんな人が社会の常識だの世の礼儀だのを語るのはみっともないね。

107名無しピーポ君:03/11/04 22:23
そう考えてる奴は高卒か三流大卒
108名無しピーポ君:03/11/04 22:24
いや、学歴がどうのじゃなく、年上の後輩に対して平気で呼び捨てしたり、パシリさせる感覚を正常だと思うなということ。
109名無しピーポ君:03/11/04 22:26
どしろーと
110名無しピーポ君:03/11/04 22:30
結果でました。
日東駒戦のような5流大=大卒だけが誇り。そんな自分に礼儀を尽くして欲しい。
            みっともない人間。
高卒=えばりたがる。大卒を敵視している。
よって高卒、5流大の人はお互い人間的に成長して下さい。

これはあくまで叩きあってる人たちだけに当てはまります。
上記の学歴の人たちもまともな人のほうが多いです
111名無しピーポ君:03/11/04 22:33
職務だからお互い認識しなくちゃならんでしょ?
意地の張り合いになるから 下っ端の方がラクなんだよ 
112名無しピーポ君:03/11/04 23:07
実際入庁がどっちが早いかなんて知ることは困難でしょ
重要なのは年齢と階級でしょ
113名無しピーポ君:03/11/04 23:16
それまで年上の先輩だと思って丁寧語で話してたのが、自分より後の期だと知ったらガラリと命令調、呼び捨てにするのかな?
114名無しピーポ君:03/11/04 23:22
1類はいろいろな面で摩擦が起きるから 下っ端で地道にやってた方が
気楽でいいんでねーかな? 上になったって苦労もその分跳ね返ると重いまつ


115名無しピーポ君:03/11/04 23:25
万年巡査長はみっともない。 巡査部長になるのは自分のため。 警部補になるのは嫁さんのため。 警部になるのは子供のため。 警視になるのはまた自分のため。
116名無しピーポ君:03/11/04 23:48
利己主義者は公務員になるな
117名無しピーポ君:03/11/04 23:56
結局は期生が上の人には、敬語じゃない?
でも、期生にとらわれないで付き合える人も出来て(例えば同い年で期生が違うとか)ためグチオケーになったら、それでいいんじゃないかね?
118名無しピーポ君:03/11/04 23:59
>>117 誰もそれについては異論はない訳なのだが。
119名無しピーポ君:03/11/05 00:03
>>118
じゃ、大卒も高卒も関係ないよね?
結局、親しくなっても礼儀は忘れない付き合いをしたいものだ。
120名無しピーポ君:03/11/05 00:24
高卒はそれができないんだよ
121119:03/11/05 00:26
ごめん。俺は高卒29歳。
特に若い人には出来てない人が多いね。
122名無しピーポ君:03/11/05 00:28
>>121
もう、民間への就職は厳しいね
頑張って警察官なって下さい
123名無しピーポ君:03/11/05 00:28
>>120
5流大粘着乙
124119:03/11/05 00:30
>>122
そうかな?公務員のほうが難しいでしょ?
年齢制限あるし。
125名無しピーポ君:03/11/05 00:50
5流大って具体的に何処?
126名無しピーポ君:03/11/05 00:56
バカだ大学
127名無しピーポ君:03/11/05 01:03
オレのオヤジは現職の警視。オレも警視。
128名無しピーポ君:03/11/06 18:16
糞スレ晒しage
129名無しピーポ君:03/11/06 18:59
あげ
130名無しピーポ君:03/11/06 19:09
GTOでは鮫島が高卒警官になってたからな…
あれが世間が考える代表的高卒警官なんだよ
131名無しピーポ君:03/11/06 19:29
>>130
世間?
キミにとってドラマの脚本家が書く世界が世間なのか?
132名無しピーポ君:03/11/06 19:30
っていうか、原作漫画だし(ワラ
133名無しピーポ君:03/11/06 19:35
>>131
ドラマでも漫画でもああいったものが世間にはわかりやすいから仕方ない。
普通に交番のおまわりや刑事の誰が高卒か大卒かなんてわからんからな。
正直高卒のやつはああいうふうな理解されても仕方ないと思うぞ。
高卒はバカだと言ってるんじゃなくて、高卒はバカなやつが多いってこと。
あくまで比の問題でそう認知される。
八王子、多摩近辺で結構マジメそうな大学生→中大、一橋
          見るからに頭悪そうな大学生→低狂大
そう認知されるのは確実。
実際がどうであろうと、周りはそう見てるってこった。
134名無しピーポ君:03/11/06 19:44
>>133
そりゃ、>>130のような考え方のキミの脳ではそうだろうよ。
だが、それで世間を云々言うのはどうかと思うよ。
135名無しピーポ君:03/11/06 19:53
130と133は別人
恥ずかしい奴がいるもんだ
136名無しピーポ君:03/11/06 21:13
>>130 133 血液型A型だな?
137名無しピーポ君:03/11/06 23:25
年齢、階級に関係なく人として失礼ないように接するよう心掛ければなんの問題もないのでは?
あまり階級にこだわると抜いたり抜かれたりしたとき辛そう。
年功序列が一番楽な気はするけどねぇ。
138名無しピーポ君:03/11/06 23:58
年功序列が一番良いよ。収入格差の大きいプロ野球も年功序列。
人として最も失礼の無い接し方だからね。
年下で少し期生が早いだけの奴にいつまでもデカイ顔されちゃかなわねえな。
階級が上になったらおもいっきり仕返したくなる。
139名無しピーポ君:03/11/07 00:00
>>133
>普通に交番のおまわりや刑事の誰が高卒か大卒かなんてわからんからな。

だからこの御時世は大卒だけ採用すればいいんだよ。
周りがそう見てるならなおさらだ。
140名無しピーポ君:03/11/07 00:08
そんなに大卒がエライんか?
141名無しピーポ君:03/11/07 00:09
まー、大学出てますからねぇ〜
142名無しピーポ君:03/11/07 00:13
狭い人間だな
143名無しピーポ君:03/11/07 05:51
>>137-138
社会に出たことのない知ったか野郎。
あるいはどうしょうもないバカ。
144名無しピーポ君:03/11/07 16:16
バイトだったら年下の先輩は敬語使ってくるね。
女はタメ口ですが。
145名無しピーポ君:03/11/07 17:56
おまいら学歴と年齢以外に話す事ないんか?
試験勉強の話をしようぜ。
146名無しピーポ君:03/11/07 19:33
新しいスレ立てたって、最初っからずっと同じ話ばっかじゃん
わざわざスレ立てる意味あったの?
147名無しピーポ君:03/11/07 19:47
高卒は高卒以下の人たちのみに職質して欲しい。
148名無しピーポ君:03/11/07 20:25
>>146
本スレが大卒メインだから
心置きなく高卒が話せる場を、という趣旨だったんだがな
149名無しピーポ君:03/11/07 20:34
本スレより荒れてない?
150名無しピーポ君:03/11/07 20:36
高卒なめとんのかごるあ
151名無しピーポ君:03/11/07 20:54
学歴話なら、学歴板行ってくんねえ?
152名無しピーポ君:03/11/07 21:04
スレタイ見たら学歴話しをしても当然なのだが。
153名無しピーポ君:03/11/07 21:12
学歴が問題ではなく高卒の品行について話してるんだよ
帝京国士舘卒より高卒で社会人になろうとする奴の方が賢いのは周知の事実
154名無しピーポ君:03/11/07 21:19
そんな事実を初めて知ったな。何処に根拠があるの?
155名無しピーポ君:03/11/07 21:24
>>153
そういう考え方もどうかと思うよ。
帝京だって国士舘だってどこでもいいじゃん。高卒だってそうだろ。
周りの人から見れば同じ警察官じゃないの?
156名無しピーポ君:03/11/07 21:26
大学なんてさ〜
選ばなけりゃ〜
誰だって行けんじゃん。
V類受かった奴ならなおさらだよ。
威張れるほどの大学卒業したわけじゃないんだから
ほどほどに・・・
まぁ高卒が大卒に威張るのもどうかと思うけどね。
実際どう考えても大卒の方のが世間的に通用するのは
確かだし。
だからといって大卒の方が偉いってゆうのはまた違うけどね。
高卒でも優秀な奴は優秀だし、大卒でも馬鹿な奴は馬鹿だしさ。
ようは学歴じゃなくて人間性でしょ。
警察に限らず民間の企業でも一緒でしょ。
勤務中は年に関係なく上司は上司、部下は部下。
それ以外のなにものでもないんだよ。
プライベートじゃまた別かもしれないけどな。
それがわからない奴は世の中を甘く見すぎだ。
すべて筋の通る話ばかりじゃないということ。
心得ておくべきだね。
まぁここじゃ何言っても批判されるんだろうけどな。
別にかまわねーよ。
いつまでも餓鬼みてーなこと言ってろ。
そのうち通用しねーのが身にしみて分かるかるからよ。



157名無しピーポ君:03/11/07 21:31
もう学歴云々は聞き飽きたよ。正直鬱陶しい。
なんか他に話す事ないかな?
158名無しピーポ君:03/11/07 21:34
【35歳】俺の仕事は・・・【冒険だってばよ!】

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042816726/l50

このスレの>>1こと「サラリーマンの味方」がやってしまった!
最初は自分の職業(雑誌編集者)を自慢しているだけだったが、
>>130の天才的な釣りに騙され、あの忍者系人気漫画のネタ
バレをしただけでなく、最新原稿までうpしてしまった!
これに対し>>260(ナルト命◆NARUT.Lovz )が、集英社にメール。
集英社から「事実を確認しました。今から本人に連絡をとります。」
との返事もあり、>>1が大ピンチ!

130 :印刷屋           :03/11/05 18:51 ID:???
>>125
は?嘘付け。
俺、ナルトの原稿印刷してるけど、来週の原稿はまだきてないぞ。
大体、いつも土曜の夜に原稿も届くし。
いいかげん嘘ばっかりでむかつくんだけど。
本当に原稿もってるならうpしろよ。編集者ならコピーもってるはずだけど?

137 :サラリーマンの味方   :03/11/05 19:01 ID:???
>>130
嘘じゃねえよ!
じゃあ、いまから一瞬だけうpしてやるよ!
159名無しピーポ君:03/11/07 21:34
160名無しピーポ君:03/11/07 21:49
<<156の意見に賛成。しかし年上の後輩をアゴで使うのが普通の感覚なのか?警察って組織は。
とにかく学歴云々の前に自分がしっかり仕事できなきゃ語る資格なし。何を言っても説得力がない。28才会社員でした。
161名無しピーポ君:03/11/07 22:50
東京の副知事は広島県警本部長から来てるだろ。
で、警視庁には警視総監がいる…
警察官の職階だったら、誰がどう見ても警視総監の方が上だろうが
東京都の職名から行くと、副知事のほうが上だよな。
副知事がかつての上役である警視総監に指示することもあるだろうが、
警視総監はそれをよしとしているのかな?
(副知事やってる今は、警察官の職階とは一時的に切り離されているのだが)
162名無しピーポ君:03/11/08 00:35
職種は違うが【元中谷】なんか、
いきなり長官でカムバックだぞ。
163名無しピーポ君:03/11/08 02:01
帝京卒と高卒で真面目に就職目指す奴とではどちらが頭いいんですか?
164名無しピーポ君:03/11/08 02:06
低狂はマジでバカ。
高卒はピンキリ。
とにかくマジで低狂はバカ。
こないだ低狂の子に数学教えたんだが、距離、速さ、時間の関係も
食塩水の濃度もわかってない。小学生レベルなのにな。
165名無しピーポ君:03/11/08 12:08
ホントお前ら学歴話好きだな。もうこっちは学歴スレにしたら?
俺は警視庁スレに戻ります。
166名無しピーポ君:03/11/08 12:15
>165
やっと隔離されてた事に気が付いたか。
おかげで向こうは平和だ。
>1はホントにスレたて乙だな。
167名無しピーポ君:03/11/09 22:21
ここはなんでsageらないの??
168名無しピーポ君:03/11/10 21:18
警視庁の適正試験って何やるんですか?クレペリン検査でしょうか?
169名無しピーポ君:03/11/10 22:38
流石…
高卒はバカな質問するなw
170名無しピーポ君:03/11/10 22:52
>>168
クレペリンと3行作文
171名無しピーポ君:03/11/10 22:57
>>169
脳内大卒さんですか?
172名無しピーポ君:03/11/11 01:01
大学出てノンキャリって恥ずかしくないの?
173名無しピーポ君:03/11/11 04:53
治安を守る一番人の役に立つ仕事に教養の高い人が就こうとするのは当然
30越えて巡査の高卒の方が遙かに恥ずかしいし邪魔
174名無しピーポ君:03/11/11 09:10
>>173
あのー、昇任試験って言葉は知ってる?
バカだから知らない?
175名無しピーポ君:03/11/11 13:01
昇任試験受けても高卒は受からない(諦めている)ということだろ>>174はリアル高卒みたいだな文脈で判断しろよ
176名無しピーポ君:03/11/11 14:37
お前ら警察官の試験なんて受けて恥ずかしくないのか?まあ馬鹿だからしょうがないかプ
177名無しピーポ君:03/11/11 16:15
私の受けた地元の県警は第二希望があって、
警視庁、埼玉県警、神奈川県警、千葉県警それぞれ2人づつの採用があるらしいんだけど、
それは全国どこの県警でもそうなの??
178名無しピーポ君:03/11/11 16:59
>>176
馬鹿だから、警察官なんてなりたいと思うんだよ
ほっとけよ
179名無しピーポ君:03/11/11 21:09
>>177
共同試験はやっている県とやっていない県がある
180名無しピーポ君:03/11/15 01:20
181名無しピーポ君:03/11/15 11:07
やっぱり学科はむずかしいの?競輪選手めざしてたから体力テストいいかもしれませんが・・・・やっぱりけっこういい高校いってないと一次試験とらないの?
182名無しピーポ君:03/11/15 11:34
>>181
公務員試験ですから。
そこそこのレベルは必要かと
しかし、勉強すればDQN高卒でも合格出来るレベルです。

183名無しピーポ君:03/11/15 11:37
>>182
30年前のお話ですか?
184名無しピーポ君:03/11/15 12:11
>>183
2003年のお話ですが
185名無しピーポ君:03/11/15 13:08
>>184
と言うことは、キミの脳だけが30年前にタイムスリップしちゃってるんですね。
186名無しピーポ君:03/11/15 13:20
>>185
いやいや、キミの脳が30年前にタイムスリップしてるだけじゃない?
現状は>>182です。

勉強さえすれば警察官ぐらい誰でもなれます。(身内調査等で引っかからない場合)
187名無しピーポ君:03/11/15 13:24
>>186
と言うことにしないと叩けないもんな(ワラ

とりあえず、受験したことも合格したこともないヤツが言うことじゃないよ。
188名無しピーポ君:03/11/15 13:27
>>187
受験経験ありだから言ってる。
「現職」とか「学校でやめた」とかそんな事は言うわけねーだろ。
189名無しピーポ君:03/11/15 13:32
>>188
何年前の受験経験だね?

10年とか15年とかは言わないよな。
190名無しピーポ君:03/11/15 13:41
>>189
今年5月受けたが

っていうか、勉強して試験受けてみろ。
191名無しピーポ君:03/11/15 13:45
>>190
受けたのは高卒区分か?
192名無しピーポ君:03/11/15 13:46
>>188
>>190
「経験あり」だけ言って「合格した」とは言わないあたりが(以下略
193名無しピーポ君:03/11/15 13:47
>>191
当然。
>>192
そりゃ、不合格だったもん
194名無しピーポ君:03/11/15 13:47
>>182
> しかし、勉強すればDQN高卒でも合格出来るレベルです。
>>190
> っていうか、勉強して試験受けてみろ。

勉強すりゃそりゃ何でも受かるわな。
それに、勉強した時点でDQNじゃないんじゃねぇのか?
195名無しピーポ君:03/11/15 13:48
>>193
5月に高卒区分は試験ねーよ。ヴォケ!!!!
196名無しピーポ君:03/11/15 13:48
>>194
DQN高卒って書いてあるだろ?
197名無しピーポ君:03/11/15 13:50
>採用試験では知性の高いものは不合格となり
>犬ッコロのように従順なバカばかりが
>合格になるって本当?

>なら納得だよね。


はい!、勿論そうです。
警察に限らず、、
一部の技術者を除いては、自分では何等思考や意志を持って行動出来ない、単に国家の操り人形となって、年貢(不当な税金)タップリ収め、奴隷宜しく何の不平も抗議も、不信感も抱かず、
ただ黙々と、国家に従順に言いなりになって努め従う人間を大量生産するのが、裏黒い国家の魂胆なのさ。

198名無しピーポ君:03/11/15 13:52
>>193
落ちたヤツが「勉強さえすれば警察官ぐらい誰でもなれます」「勉強すればDQN
高卒でも合格出来るレベル」ってか(≧∇≦ブハハハハハ
199名無しピーポ君:03/11/15 13:53
バカアンチのメッキはあっという間にはがされちゃいましたね(ワラ
200名無しピーポ君:03/11/15 13:53
>>198
もう>>193に釣られるな
5月に高卒区分受けられる警察は無い。
201名無しピーポ君:03/11/15 13:53
>>198
1次は通過しましたが、何か?
202名無しピーポ君:03/11/15 13:53
>>196
最後まで読んだ方がいいんじゃねぇか?

>>197
多スレにコピペって楽しいか?
203名無しピーポ君:03/11/15 13:54
>>201
>>200とか>>195にレスしたらどうだ、バカアンチ(ワラ
204201:03/11/15 13:56
>>203
あらら。そーだったのかテヘテヘ
どーもすいません
205名無しピーポ君:03/11/15 13:58
>>204
バカアンチのメッキはあっという間にはがされちゃいましたね(ワラ
206名無しピーポ君:03/11/15 13:58
まー、とりあえず、勉強さえすれば
1次はパス出来るから、警察官なりたかったらまず勉強しろよ
207名無しピーポ君:03/11/15 14:00
>>206
そんなもん何でもだろ。公務員民間限らず。
当たり前のことを言って得意げになるなよ、バーカ。
208名無しピーポ君:03/11/15 14:01
>>207
そうだ。なんでもだ
だから、勉強しろ
209名無しピーポ君:03/11/15 14:02
>>207
そんな事言ってから、こんなスレ必要無いな
210名無しピーポ君:03/11/15 14:49
バカアンチが一匹駆逐されたスレってここですか?
211名無しピーポ君:03/11/15 16:14
乗り遅れた奴が今頃書き込みしているスレはここですか?
212名無しピーポ君:03/11/15 20:37
>>211
そのようだね。
213名無しピーポ君:03/11/17 12:15
どうもありがとうございます。っつーかDQNってなんすか?そんなんわからんやつは受けても無駄ですか?
214名無しピーポ君:03/11/17 12:16
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

215名無しピーポ君:03/11/17 15:01
自分現高校三年生の女で、九月の試験を受けるまでプーなんだけど。
やっぱりそれだと受かりにくいかな。
偏差値で言うと58くらいで、体力は普通。力は自信あり、なんだけど。

勉強はしてるんだけど、プー(つかフリーター)だと印象悪いかな・・・。
216名無しピーポ君:03/11/17 15:07
半年くらいならかんけいないよ。
自分もそうだったけど最終合格したよ
217名無しピーポ君:03/11/17 15:45
>>215
一年ほどヒッキーやってましたけど神奈川合格しましたよ。
警視庁は受けてませんが。
218名無しピーポ君:03/11/17 15:46
>216
そうなんだ、レスありがとう。
勉強頑張るよ。


試験はやっぱり大学入試より合格は難しいんだろうか・・・・。
IQ試験みたいだけど、合格基準が分からない・・・。
219名無しピーポ君:03/11/17 15:47
>217
神奈川?!すごいな、自分は北海道か京都受けようと思ってる。
県によって違ったりするものかな。
少なくとも都会だと洗練されてるんだろうな。
220名無しピーポ君:03/11/17 19:47
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
妹「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
妹「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
兄「なんか複雑になってる」
妹「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」





妹の通信簿を無理矢理見ようとする兄。
221名無しピーポ君:03/11/17 20:05
>>220
ファミ通ですか?
222名無しピーポ君:03/11/17 20:06
>>220
キミがそのコピペが気に入ったことはよくわかった。
よかったな。

じゃあ、(゚Д゚)ウゼェェェ から( ゚Д゚)イッテヨシ
223名無しピーポ君:03/11/17 21:51
お前等ネカマに釣られるなよ
224名無しピーポ君:03/11/18 08:45
釈「あたしも25歳ですから」
バ「じゃああたしは釈さんの・・・3倍の歳ですぅ」
相変わらず必死に誤魔化してるし。
素直にピッタリ2倍って言えよブタババァ。
225名無しピーポ君:03/11/20 06:22
今年22歳になりました。
専門卒職歴4ヶ月。
警視庁3類の問題集買いました。むずかしい・・・鬱。
226名無しピーポ君:03/11/20 09:48
>>225
一月の試験を受けるのか?
227名無しピーポ君:03/11/20 15:12
>>226
受けます。
一応今回はなれるために受けるだけです。
本命は来年の9月です。
228名無しピーポ君:03/11/20 17:49
>>227
漏れも一月受けるけど
うかっちゃおーよ。がんばってさ。
最初から「慣れるため」じゃなくて、落ちてから「慣れるために受けた」でいいじゃん。
なんかよーわからん文章でスミマセン
229名無しピーポ君:03/11/20 22:20
>>228
いくつ?
230名無しピーポ君:03/11/20 23:24
俺今24だけど警視庁3類受ける高齢いる?
231名無しピーポ君:03/11/21 01:37
俺は26歳だが、警察官諦めようかと検討中
232名無しピーポ君:03/11/21 05:01
諦めなくてもいいのでは?
民間企業に勤めながら受けたら?
233名無しピーポ君:03/11/21 14:07
俺の周りの金持ちの子供はみんな大学行ってたよ
今は金ありゃどんな馬鹿でも大卒になれる
貧乏人で大学行く奴は3割くらいだと思ったな
頭人並みでも、親の年収めちゃ少なかったら
高卒で職についてたな

大卒と高卒の違いは
頭より親の年収で決まってると思ったよ

一流大学になると
経済力でなく、頭も影響すると思うがね
234名無しピーポ君:03/11/21 18:37
>>229
17。一次受験日では18歳1ヶ月。
235名無しピーポ君:03/11/21 20:06
>>234
わかすぎだな。
俺は26で警視庁3類だぞ。
入れたとしても周りの同期が20前後だと鬱だな〜
まあいままで努力しなかったつけかぁ〜 一服一服
236名無しピーポ君:03/11/21 21:18
>>235
26歳?マジでつか?頑張ってくれ、タメよ。
237235:03/11/21 21:29
>>236
どこ志望?
3類か?
238名無しピーポ君:03/11/21 21:34
>>237
第一、警視庁
第二 千葉県警

民間も職探してる
239237ではない:03/11/21 21:49
>>238
俺も民間も探してるよ。
240235:03/11/21 22:05
1類?2類?3類?
俺勉強むずかしいけどがんがるぞ
絶対民間いかないブラック企業で打つになったから。
241238:03/11/21 22:22
俺、短大卒(男)だから
警視庁は3類で千葉県警はB類

ブラック企業ってなんだ?
242235:03/11/21 22:37
俺も専門卒の26歳
君も26歳かい?
ブラック企業っていうのは、まあひどい会社ってことですね。
罵倒、暴力、パワハラ、サービス残業、その他もろもろ。
243名無しピーポ君:03/11/21 22:38
>>241
社員をイジメル企業。
そして、その報酬も割に合わない場合が多いという…。
中に入ってみないと分からない場合があるため、その被害者は跡を絶たない。
244名無しピーポ君:03/11/21 22:40
>>242-243
警察が一番ブラック企業のような気がするケド
245名無しピーポ君:03/11/21 22:40
こえー
246名無しピーポ君:03/11/21 22:50
>>244
ぜんぜん警察のほうがマシだ。
なぜならまだ警察はこうむいんだから休みもまだあるし、残業とかもまだ
きっちりしている。
体育会系なところはちょっとマイナスだが、ブラック企業にくらべたら
天と地ほどの差だよ。
できることなら俺も警察でもいいから転職したい。
247名無しピーポ君:03/11/21 22:52
>>244
仕事に遣り甲斐や誇りが持てれば、そうでもない

と思う。少なくともブラックよりは…
けど、原色から見れば、アマーって思われそう。
248名無しピーポ君:03/11/21 22:55
鳴り渡る〜
我等よんまーん
249名無しピーポ君:03/11/21 22:56
>>246
市役所とか行った方がいいんじゃない?
>>247
まーそりゃそーだな
250名無しピーポ君:03/11/21 23:04
>>249
市役所はレベルがたかくてとても俺には無理。
警察のほうがまだ下級戦士向きだから俺に向いてる。
251名無しピーポ君:03/11/21 23:09
もれも何となく地方上級受けたことあるけど、志望動機が無かったから落ちた。
でも、勿体無いことしたー、とは思わなかった。もう受けないつもり。
252名無しピーポ君:03/11/22 09:47
>>250
下級戦士にワラタ
253名無しピーポ君:03/11/22 10:55
>>252
アニヲタは放置しなさい。
254名無しピーポ君:03/11/22 12:11
>>230
漏れも24。今9月の3類の試験の結果町
255名無しピーポ君:03/11/22 15:23
>>254
24歳か〜いいな若くて。
26で3類受かればいいけど・・・。
256名無しピーポ君:03/11/22 16:03
公務員の試験ではランク最下層だけど
入ってからのつらさはトップだろうな
頭も体も使うし、いろいろ制限つくし
米の大学みたいなもんだな 入るの簡単、入ってからが大変
257名無しピーポ君:03/11/23 00:54
>>256
人によるんじゃない。
俺の友達はケイカンだけど
やりがいあって楽しいっていってるし、
人それぞれだよ。
258名無しピーポ君:03/11/23 19:54
 ) ) )     みなさん乙カレー とりあえずお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドドゾドゾー




       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~

259名無しピーポ君:03/11/23 20:13
>>258
もれもー

    旦~
 旦~     旦~
    ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /( ヽ
 旦~     旦~  おめーら、お茶だ!お疲れ様!
    旦~
260名無しピーポ君:03/11/23 20:22
>>259
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧・ω・´∩il
     (`・ω |lヽ∩ω・´)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ・ω・´)つ旦~
261名無しピーポ君:03/11/23 21:16
・ω・´)つ旦~<いただきま〜つ
262名無しピーポ君:03/11/23 22:05
(゚Д゚)ハァ?
>>258
263名無しピーポ君:03/11/23 22:12
高卒から直接入る人は謙虚に社会常識を身につけよう。
264名無しピーポ君:03/11/23 22:25
俺は22歳 職歴3ヶ月
フリーター歴3ヶ月 今バイト
学歴 専門卒
千葉県警B志望 あと郵政一般 あと警視庁3類。
一応25歳まで挑戦するつもり。
だめだったらブラック企業へ命をささげます。
265名無しピーポ君:03/11/23 22:38
>>264
今、結果町でつか?受かってるといいでつね。

もれはブラック逝くくらいなら、一生バイト系でいいや。
266264:03/11/23 22:41
いや来年受けるために勉強してます。
君はいくつなの?
267名無しピーポ君:03/11/23 22:45
>>266
もーすぐ24でつ。微妙な年齢なので、民間・警察を併願しまつ。
もし、民間に行けたとしても隠れて警察を受けると思う(今のところ)。
268名無しピーポ君:03/11/23 22:49
でつでつうるせー
269264:03/11/23 23:02
>>267
民間行きながら警察が一番いいかもね。
民間は保険という考え。俺も賛成。
警察は33歳くらいまでいけると思ったからがんがってくれ。
俺も25歳までにだめだったら民間行く。
でも民間いきながら警察と郵政外勤請ける。
270名無しピーポ君:03/11/23 23:45
おめーけいさつなめてんのか
271名無しピーポ君:03/11/23 23:50
>>269
保険もあるが、このままダラダラと過ごして逝きそうなので。
君はまだ22だし、バイトしながら勉強・体力作りなど受験に専念した方がいいかも。
警察も、同じ能力なら若い人を採用すると思うし。
272名無しピーポ君:03/11/23 23:52
やっぱり体力必要なのか〜
3類ってやはり24歳じゃ高齢に入るのですか?
24歳で3類がきびしいなら民間に行こうかと思ってます。
273名無しピーポ君:03/11/24 00:09
>>272
24が高齢っていうのは、結局人それぞれだと思うから気にしないで。
体力は、全く何もしてなかったら体力検査の時に少しツライと思う。
274名無しピーポ君:03/11/24 10:46
>>273
体力検査って腕立てとかじゃないの?1.5KM走とかあるの?
275名無しピーポ君:03/11/24 15:08
1500はないけど、足上げ腕立て伏せが結構キツイ。
276名無しピーポ君:03/11/24 15:28
ちなみに3類受ける人のぎりぎりの年齢ってやっぱり
25歳くらいが限界ですか?
一応30歳くらいまで受けられるようですが・・・。
私は今25歳です。
277名無しピーポ君:03/11/24 23:37
>>276
年齢関係無いんじゃないかな?
やっぱ、成績次第だと思うよ。
あと、体力ね
278名無しピーポ君:03/11/25 16:28
>>276
29歳とかもいる。もーまんたい
279負け犬:03/11/25 22:06
体力には自信あったんだけど、学科試験がどーしても
パスできんかった。民間に勤めながら25の頃から
30までの間、毎年一回に絞って警視庁、埼玉県、
栃木県と合同試験まで受けまくっていたけど、結局
時間切れで、民間で働いている。
制服見ると、ちょっとうらやましいの半分、
惨めなの半分で、直視できない。
みんな頑張れ!
280名無しピーポ君:03/11/25 22:13
>>279
そして今日このスレにいるってことは・・・・一生引きずるな。
30歳以上でも特別枠を視野にいれてみたら?
281名無しピーポ君:03/11/25 22:17
30過ぎても、全国で3県は受験出来るしな(受験日重なったら減るが)
282負け犬:03/11/25 22:19
ああ、しかし、俺には何も無い。
しかも会社が潰れた。だーっはっはっはっ!(TT)
マジ。
283名無しピーポ君:03/11/25 22:25
>>282
「失うものが何もない」という武器があるではないか。若人!
284負け犬:03/11/25 22:33
 しかし、やるだけの事はやった。(頭の悪さを証明した。)かえってスッキリしている。
自分が何者かもわかった気がするし、平均値の人間であること
の難しさを悟った。
受験は失敗だったけど、仕事で培った技術は、俺を失業者にしなかった。
今、あの時の自分と同じように志している人達と出合って、心からエールを
送りたい。その思いでここにいる。
285名無しピーポ君:03/11/25 22:36
>>284
俺平均値の頭だけど、1次落ちは無いぞ。
余計ひどいって?(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
286負け犬:03/11/25 22:41
・・・あなたのナイフは良く切れます。(TT)
287負け犬の言い訳:03/11/25 22:50
おいらが受けていた時は、かなりの受験者者数で、60人位一部屋に押し込まれ、(警視庁三類)
一次合格者はその一割程度の世界でしたから、あまり恥じてはおりませんでしたが、
(そんなものかと思っていた)何か事情が違うようで・・・。
それとも私が普通以下のチンパンなのか・・・?
ま!いっか!
288名無しピーポ君:03/11/25 22:51
4000人くらいだよ。
289負け犬の言い訳:03/11/25 22:59
 ああ、警察学校の校舎だけでは収まらず、大学の校舎も
使ってすごい人数だったなぁ。
4000人かぁ。
で、そこまで行って、どうして落ちたんですか?
かなり優秀じゃぁないですか。
290名無しピーポ君:03/11/25 23:08
1次通過は、このスレにゴマンといる・・・。
最終合格がきつい。
291負け犬の言い訳:03/11/25 23:16
ま、苦労が笑い話になるように、頑張って合格してください。
292名無しピーポ君:03/11/25 23:35
1次さえ通過すれば。。。
293名無しピーポ君:03/11/25 23:35
犯罪に困ったとき警察は頼りにならない 困りごとを相談しても何も動かない
しつこく言うと泣き寝入りをするようにと説得を始める 何で仕事をしないんだ!
しかし金集めのための交通取り締まりは何であんなに熱心なんだ!俺はむやみな駐禁取締まりの
犠牲で免停になってしまった。 しかし講習は2週間待ち 犯罪取締りを怠けて力を入れた結果か?
警察ふざけるな!!

294名無しピーポ君:03/11/25 23:42
>>293
まず、違反をしないようにしてください。
295名無しピーポ君:03/11/26 00:01
>>293
キミって最近よく出てくるよね。ちゃんと通院してる?

 162 名前:名無しピーポ君[???] 投稿日:03/07/01 23:45
 今度警察の取り調べの様子を録音したCDを入手する予定なのですが
 販売しようと思います。
 一枚1000円を予定していますが購入希望者はいると思いますか。

こんなの書き込んでちゃ治らないよ。
296名無しピーポ君:03/11/26 00:01
犯罪に困ったとき警察は頼りにならない 困りごとを相談しても何も動かない
しつこく言うと泣き寝入りをするようにと説得を始める 何で仕事をしないんだ!
しかし金集めのための交通取り締まりは何であんなに熱心なんだ!俺はむやみな駐禁取締まりの
犠牲で免停になってしまった。 しかし講習は2週間待ち 犯罪取締りを怠けて力を入れた結果か?
警察ふざけるな!!

297名無しピーポ君:03/11/26 00:03
>>296
キミって最近よく出てくるよね。ちゃんと通院してる?

 253 名前:名無しピーポ君[???] 投稿日:03/02/20 23:31
 告発の問題じゃないよ。きっぷきるオマワリが悪い。
 オマワリが仕事するふりなんぞしなければ>>251
 いやな思いをすることなんぞなかったのだ。
 告発なんてたちの悪いことも考えないですむ。
 オマワリさえ仕事するふりしなければオマワリ以外
 普通の人間はみんな幸せなのだ。
 オマワリに不幸あれ

こんなの書き込んでちゃ治らないよ。
298名無しピーポ君:03/11/26 05:50
3類の日本史と世界史こんなの覚えれるか=〜
脳みそパンクするわい
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300名無しピーポ君:03/11/26 10:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000101-yom-bus_all

       ↑
来年度より、治安回復のため警察官大幅増員!!!(ヤフーニュース)
301名無しピーポ君:03/11/26 15:32
;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::://         //"    /;;;;;イ''~|||;;;;;;;/:::::::::::::://l .ノ  /
;;;;;;;/:::::::::::::::::::// 、,,       /"   /;;;;-'" |:::::||;;;;;;/:::::::::::/  レ'''"  /;;;;;;
;;;;;/:::::::::::::::::://   ゙丶、.    /   /;;;-'" ,,-、 |::::||l;;;;/:::::::/   l   /ヽ/ノ
;;;/::::::::::::::::::/{、''''''‐-、,  ゙ヽ,     /;/  .i' o=-‐'|;;;/:::::/     ┬-'' 、 /;;;
;;/:::::::::::::::::/;;;\ヽ┬-、゙'ヽ、 | lヽ,//ヽ、,,-‐''~,-‐'''''|;;/:/ //ノ;; l  ト,  ヽ/;;;;
/::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;\ \\゙'ヽ、l ヽ"゙'" ゙-'",-''"~    |/    //" l  |ヽ  /;;;;;;
:::::::::::::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \\( ol|"   "-'"           "     | ヽ /;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ゙‐‐'''"~/       /゙''ヽ            .| /;;;;;;;;;;;;;;
i,::::::::::::::::|;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;ヽ'"~  /    _   /ヽ、 \          ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;
;゙i:::::::::::::::|/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、.  /   //  / /-゙i,. ヽ         /./;;;;;;;;;;;;;;;;/::
;;;;i,::::::::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ、-'"'''"‐''",,-''",/  ゙i,         //;;;;;;;;;;;;;;;;/::::
;;;;゙i,:::::::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   ヽ\'` _/~"  ,ハ        / /;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::
;;;;;;゙i,:::::::::|''" |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、    \'{,,,-‐'"__ノ       / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::
;;;;;;;;;゙、::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;゙ヽ、   ヽ-‐'"~ ,,,      /ヽ、i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::
しょ…正直いって俺は生きたくないぜ
…ゴメンだ……
302名無しピーポ君:03/11/26 18:55
>>300
いいねぇ。
よーし、お父さん走りこみしちゃうぞ。
303:あぼーん :あぼーん:03/11/26 23:42
:あぼーん :あぼーん
あぼーん
304あぼーん:03/11/26 23:44
あぼーん
305あぼーん:03/11/27 01:47
あぼーん :あぼーん
306名無しピーポ君:03/11/28 01:41
>>298           
      ∧_ ∧  お茶でもドゾー
     (´・∀・ )
     ( o旦o  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307名無しピーポ君:03/11/28 01:44
>>306           
      ∧_ ∧  お茶でもドゾー
     (´・∀・ )
     ( o旦o  
308名無しピーポ君:03/11/28 18:48
某県2次落ちしちゃって、警視庁受けようと思うんですが
V類の漢字対策ってどうしてますか?
警視庁は初受験なものでよくわかりませんです
309名無しピーポ君:03/11/28 18:49
>>308
歳いくつだ?
310名無しピーポ君:03/11/28 19:10
>>308
俺は、高校で買わされた『新演習 常用漢字の征服』って本を一通り読んだら大丈夫だったよ。
そして、気になる熟語があったらワードとかで変換して勉強した。
辞書引くよりラクチンでイイ(・∀・)!
311名無しピーポ君:03/11/28 19:35
>>309
24 職あり かなり厳しいみたいだけど、受けるのはタダだしがんがってみるよ

>>310
ありがと チェックしてみます
312名無しピーポ君:03/11/28 19:39
>>311
なんで厳しいの?
警察は簡単な部類だろ?
313名無しピーポ君:03/11/28 19:41
>>311
別に同じ本でなくてもいいと思うよ。常用漢字レベルを勉強しとけば(多分)。
それよりも教養試験の方が大切だよ。
314308:03/11/28 19:50
>>312
V類で24とかだと、厳しいって書き込み見たからそうなのかなと

>>313
やっぱ教養ですかね とにかくやってみます
315名無しピーポ君:03/11/28 19:56
>>314
27歳くらいまで大丈夫だろ!?
24歳だったらぼんぼこ合格者いるだろてか
24歳くらいが平均合格者じゃない!
316名無しピーポ君:03/11/28 19:59
>>315にはげどー
317308:03/11/28 20:05
>>315
そですね どうせ・・・気分じゃ受かるものも落ちてしまう
がんばるぞー!!
318名無しピーポ君:03/11/28 21:54
V類って、高校生から受けられるが
実際は結構、高年齢者がいて、その高年齢者が結構受かってるって噂
319名無しピーポ君:03/11/28 21:56
自衛隊と警察だったらどっちがいいの?
320名無しピーポ君:03/11/28 22:02
警察
321名無しピーポ君:03/11/28 22:09
J隊は海外に連れて行ってもらえる分いいんじゃないか。
今回の訪問先は中東方面らすぃ。
322名無しピーポ君:03/11/28 22:19
とりあえず
大卒民間<<<高卒警察官

高卒でも勝ち組になってやる。めざせ公務員!!
みんな頑張ろう。
323名無しピーポ君:03/11/28 22:19
324名無しピーポ君:03/11/28 22:37
>>323
多スレにご苦労、粘着くん
325名無しピーポ君:03/11/28 22:55
お疲れ様です:自分が謙って、相手の労をねぎらう時に使う
ご苦労様です:上司が部下の労をねぎらう時に使う

らしい。
326名無しピーポ君:03/11/28 23:27
三回目警視庁二次とと神奈川一次は微妙にかぶっている。
要は警視庁二次が二日あり、片方が神奈川一次の試験日。
併願者なぞとらねーぞという無言の圧迫?
327名無しピーポ君:03/11/28 23:36
>>326
そんな事、全く気にしてなかった...
それに、俺は県外受験者だし。

試験日かぶるとか関係ナシだったら、俺は警視庁とるなぁ。
神奈川は一次合格者を異常に多く出すから。あんなに出されちゃ、張り合いも無くなるってもんだ。
328 :03/11/29 01:09
>>325
マジか?俺はずっと間違ってたって事か?
329名無しピーポ君:03/11/29 03:36
そうらしい。求人情報のHPにも載ってた。
たしかに、バイト先では「ご苦労さん」と言われてたし、警学の生徒とすれ違うと「お疲れ様です」と言われた。
330名無しピーポ君:03/11/29 10:59
>>328
あなたは今まで生きてきて何を学んだのですか?
331名無しピーポ君:03/11/29 13:57
自分も>>308と同じ県だと思うが二次落ち、大学中退24歳フリーター。
今年はもう受けないけど、来年は他県も警視庁も受けれる限り受けてみようと思っている。
なんかもう逝けるとこまで逝ってみようって気になってきた。
失うものは何もないから怖いもんなしだ。
332名無しピーポ君:03/11/29 20:39
>>331
俺も同じようなもんだ。
もうとことん公務員試験うける。
落ちてもうける。
特に警視庁とか警察試験は年に2,3回うけれるからいいよな。!!
333名無しピーポ君:03/11/29 21:41
一月の試験1類にしようか3類にしようか迷ってます。

地上の勉強してるので1類でもなんとかいけそうだと思うけど。



334名無しピーポ君:03/11/29 21:44
というか大卒程度の知識を有するって学歴制限してるんじゃないの?
自分でその程度の学力があって、試験にとおると思えば一類受けても良いのか?
公平に評価してくれるのだろうか
335名無しピーポ君:03/11/29 21:53
学歴は関係なく年齢だけって話でしょ。国2と一緒で。

去年の1月試験に行われた3類試験の受験者数や合格者数の情報ないですか?
336名無しピーポ君:03/11/29 23:20
>>333
最終学歴は、高卒ですか?
なら、素直に3類がいいと思います

>>334
実際に警視庁に問い合わせしたら、関係無いみたいです。
高卒でも21歳以上なら、1類も受験出来る

>>335
そーですね。年齢だけです。警視庁の場合は
337名無しピーポ君:03/11/30 00:03
つまり17歳の私にとってはV類しか無理って話なわけね。
338名無しピーポ君:03/11/30 00:55
>>337
まあがんがれ。
他にも3種とかあるけど・・・。
339名無しピーポ君:03/11/30 00:57
>>338
ん?3種ってなんでしゅか?
340名無しピーポ君:03/11/30 00:58
市役所試験とかあるじゃん。
お前ほんとに公務員なる気あるのか
そんくらいだれでも知ってるだろ。
341名無しピーポ君:03/11/30 01:01
あー、市役所ね。
警察官で3種ってあるのかと思ったのさ。
警察職員は3種ってあったな。
342名無しピーポ君:03/11/30 02:51
警視庁3類 千葉県警Bだと
正解率50%とれば受かりますか?
343名無しピーポ君:03/11/30 05:24
9月試験でかなり合格者だしそうだから、1月はかなり採用数少ないだろうな。

1類なら300弱受かるみたいだから。

3類で9割取るより1類で6割取る方が可能性ありそう。

344名無しピーポ君:03/11/30 06:54
結局、大量採用って言っても大卒(1類、A区分)者が大量採用だから、2・3類、B区分は厳しいような。
高校既卒者は厳しいような感じがする。
345名無しピーポ君:03/11/30 07:05
そうなの?
3類も大量採用じゃないんだぁ
とほほ。
346名無しピーポ君:03/11/30 07:13
>>345
いやいや2・3類、B区分も増員にはなってるかもしれないけど、1類やA区分ほどじゃないってこと。
347名無しピーポ君:03/11/30 07:40
過去に5月試験受けたことあるけど。
3類の受験者1300人ぐらいで、一次合格40人ぐらいだった。
100番台で落ちたと思う。

1類受けてりゃ良かったって思ったよ。

348名無しピーポ君:03/11/30 08:43
今年5月にT類受けたが
受験者数5300人程度
一次合格2000人程度
最終合格997人だったような
349名無しピーポ君:03/11/30 08:54
倍率タッタ5倍?1類。

3類の倍率は?
350名無しピーポ君:03/11/30 09:01
1類と3類ってレベルぜんぜんちがいますか?
351名無しピーポ君:03/11/30 10:59
今年5月にT類受けたが
受験者数5047人程度
一次合格2308人程度
最終合格997人だったような

確かに倍率は5倍くらいだね。
352名無しピーポ君:03/11/30 11:17
毎年そーだが
5月試験が、一番受験者数多くて
採用人数も、一番多い
353名無しピーポ君:03/11/30 11:31
一類は専門論文を課すなど、もう少し問題をレベルアップすべきだね。簡単すぎ、質の低い受験生も通過してしまう(筆記の後、一度の面接で人物を見抜くのは至難)。
354名無しピーポ君:03/11/30 12:01
人間としての質が高い=論文の質が高い
とは限らんのでは?

漏れはむしろ、面接を2回3回とやって欲しい。
1回だけだとこっちにしても面接官の当たり外れあるし
355名無しピーポ君:03/11/30 12:24
筆記試験は公務員に必須の事務処理能力(もち警察官にもいる)を計るものだから、それのレベルを上げることで簡便に能力の高い受験生のみに絞ることができる。 面接は演技が大きく左右するし、長時間、複数回の面接は採用側の負担が大きい。
356名無しピーポ君:03/11/30 12:27
警視庁T類の問題を簡単だなんて。。。



国Uとか受けた方がいいんじゃない?
警視庁T類は、都道府県警で一番難しいと言われてる
357名無しピーポ君:03/11/30 12:49
合格者2300も出てるけど、それは試験が簡単だから出てるんじゃないと思うけど。
自己採点1次5割、2400位くらいで1次不合格だったし。
さらに難しくしたら、ガリ勉みたいなのしか残らないんじゃないかな。
358名無しピーポ君:03/11/30 12:53
それは、単に採用人数が多いいからじゃないの?
359名無しピーポ君:03/11/30 13:09
筆記能力も確かに必要だろうけど、
事務じゃないんだからそこまで重視する必要ないと思う。
普通の作文が書ける程度の能力があればいいんじゃないの?
360357:03/11/30 13:10
採用人数も多いし、試験日も重なったから多いんじゃない?

自己採点1次5-6割くらいだったと思う。
良い訳がましいが、社会科学は特に難しく感じた。
361名無しピーポ君:03/11/30 13:15
警視庁難しいよな。
自分結構色んな県受けたけど、産まれて初めて教養の試験中に
あまりの分からなさに涙が浮かんできて問題用紙がにじんで見えたw

V類で受けてこれだからT類なんて本当にむずいんだろうな
362名無しピーポ君:03/11/30 13:40
単なる勉強不足だと思われ
363名無しピーポ君:03/11/30 13:58
他府県 カンタン
警視庁 ムズカシイ

自分はそうでした。もっと勉強します。
364名無しピーポ君:03/11/30 14:02
他県警が簡単だったら、他県警行けばいいのに

なんで警視庁?警察の仕事なんてどこでも一緒だよ?

警察官になりたいの?警視庁の職員になりたいの?
365名無しピーポ君:03/11/30 14:04
地元が東京だから警視庁いきたい。
警視庁警察学校みたらここにいきたいと思うようになった。
というわけで早くけっかでないかな・・・
ちなみに363様とは別人でする。
366名無しピーポ君:03/11/30 14:39
>>364問題が簡単だと合格ラインが高い
問題が難しいと合格ラインが低い

簡単イコール受かるってもんでもない
367名無しピーポ君:03/11/30 14:47
>>364
どうしても警察官として働きたいからです。
368名無しピーポ君:03/11/30 14:48
>>359
事務じゃなくても、簡潔かつ論理的な文章を作成する能力は必須だよ。
起案もまともに出来ないような人が沢山いるし。
憲、刑なんかで論文書かせて、法律の素養を見るのもいい。
憲法で穴埋め問題できる程度で、あとは何も知らない状態で入ってこられるより、その後の教育の手間を考えると随分効率的なんだけど。
あと、少なくとも1類が地上並になってくれれば、入った人も誇りがもてるでしょ。
大卒の癖に警察程度の試験にしか受からなかったんだとか言われなくてさ。
そういうのは自分が気にしなくても、周りが思ってしまうもんだし。
369名無しピーポ君:03/11/30 14:53
>>368
君は原色ですか?
だったらこんな所で言ってないで、人事の人に直接言った方が…
ここは受験生しかいないぞ
370名無しピーポ君:03/11/30 14:59
>あと、少なくとも1類が地上並になってくれれば、入った人も誇りがもてるでしょ。
>大卒の癖に警察程度の試験にしか受からなかったんだとか言われなくてさ。
>そういうのは自分が気にしなくても、周りが思ってしまうもんだし。
(lll´д`)・・・?
371名無しピーポ君:03/11/30 15:03
>>369
当然、採用担当部署の人は、ここは覗いてるからねぇ。
ここに書いても目には入るし。
372名無しピーポ君:03/11/30 15:16
やっぱり覗いてるんだぁ・・・
でも、何のために??
373名無しピーポ君:03/11/30 15:17
覗く理由は特に無い。
実態把握のため。
374名無しピーポ君:03/11/30 15:19
信じるアフォいるんだ
375名無しピーポ君:03/11/30 15:23
>>373
なるほど。
376名無しピーポ君:03/11/30 15:26
26歳 警視庁3類 神奈川県警B志望。
むずかしくてかなり苦戦。  

鬱。
377名無しピーポ君:03/11/30 15:27
>>371>>368か?
ここは受験生の情報交換とかの場であって
おまいの、人事の香具師への伝言板じゃないんだよ

>少なくとも1類が地上並になってくれれば、入った人も誇りがもてるでしょ。
誇りを持ちたくて警察官目指してんじゃねぇし。
378名無しピーポ君:03/11/30 15:28
>>377
誇りと使命感は警察職員(警察官を含む)には必須だよ。
379名無しピーポ君:03/11/30 15:30
>>376
具体的にどの辺が難しいの?
380376:03/11/30 15:45
おぼえることがいっぱいあるし、
歴史とかね。特に。
あとは数的処理と文章理解と国語(古典)もう1月の試験間に合わない。
381名無しピーポ君:03/11/30 15:51
>>380
数的処理、判断推理、空間把握に関しては、「数的処理ワザの大辞典」が基礎的な問題を網羅してて使いやすいと思う。
余りメジャーじゃないようだが、予備校においてあった。
いきなり闇雲に問題集に取り組むより、使える技を一つでも覚えて臨んだ方がいい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877150560/ref=ase_shoninshiken-22/250-6424904-3481062
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487715065X/ref=ase_shoninshiken-22/250-6424904-3481062

文章理解の基礎固めとしては「論理トレーニング」なんかがお勧めだが、1月ならちょいときついな。
382uuuu6:03/11/30 15:58
綾瀬コンクート詰め殺人の通報 故意に無視した警察官を探してます
383uuuu6:03/11/30 15:59
綾瀬コンクート詰め殺人の通報 故意に無視した警察官を探してます
384ぅいおおおお:03/11/30 16:10
綾瀬の警察はコンクート詰め殺人を行なった卑劣糞暴力団 極東会とつながっており組織ぐるみで隠蔽しやがったんですよ
385名無しピーポ君:03/11/30 16:11
>>380
古典は捨てちまえば?

歴史は、世界史・日本史合わせて4問も出るから、市販の教材に載ってる所は目を通しておきなよ。
そして、実際に演習問題をこなしながら実力をつける。

数的処理は、一通り問題の種類(パターンとか)を知って、演習するのみ。

文章理解も演習あるのみだね。
何か解法のコツみたいなのが載ってる(別に大したこと書いてないと思うが)教材がオススメ。
386uuuu6:03/11/30 16:12
綾瀬コンクート詰め殺人の通報 故意に無視した警察官を探してます
387名無しピーポ君:03/11/30 16:16
日本史・世界史の方が大変じゃない?
古典はある程度単語が分かれば読めると思うけど
日本史世界史は範囲が広いよ
388名無しピーポ君:03/11/30 16:21
>>387
うん・・・そうかも?
1問くらいしか出ないから、俺は捨ててる。
試験の時は一応考えてるが(助動詞の意味くらいは知ってる)。

結局、人それぞれだね。
389名無しピーポ君:03/11/30 16:34
警視庁3類の文章理解なんてロジカル・コネクタに注意してけば余裕じゃない?
390名無しピーポ君:03/11/30 17:19
後、数学も1問だよね
391名無しピーポ君:03/11/30 17:49
3類の出題傾向教えてください。

過去問300潰せばなんとかなりますか?
392名無しピーポ君:03/11/30 17:53
基礎が固まってないやつが問題集回して安心するのは危険。
393名無しピーポ君:03/11/30 17:59
>>391
何とかなる場合もあると思うが、だめぽな場合が多いと思う。
遠回りでも、基礎からコツコツやった方がいいと思う。

出題傾向は、過去問300の目次の辺りに載ってなかった?
394名無しピーポ君:03/11/30 22:19
独学なので専門学校みたいな参考書ないので
もしよければ、いい教科書、参考書、問題集ありましたら教えてください。
ちなみに学歴は専門卒です。
歳は22歳 3類志望です。
学力は平均よりちょっと頭悪いくらいです。
395名無しピーポ君:03/11/30 22:20
>>394
過去ログ読みましょう。
396名無しピーポ君:03/11/30 22:23
B区分の試験と難易度大差ないと考えてよろしいですか?

漢字試験があるだけで。
397名無しピーポ君:03/11/30 22:31
1月の3類受験する人いるか?

1月試験に合格すると入校っていつ頃?
398名無しピーポ君:03/11/30 22:32
>>396
>>361みたいな感じだと思う。
本は、LECとか実務教育出版のとか、その他にも色々あるので自分に合ったやつを。
状況にも依るけど、いきなり問題集に手を出すのは勧めない。
399名無しピーポ君:03/11/30 22:37
3類と1類って大差ないの?まじで?
400名無しピーポ君:03/11/30 22:39
俺24歳 3類受けます。
でも1月の試験は無理っぽい。
勉強始めたのが先月からだから9月にかけます。
今回はなれる程度に受けます。
401名無しピーポ君:03/11/30 23:05
>>399
あるに決まってるだろ!
402名無しピーポ君:03/12/01 00:02
>>399
身をもって知るのが一番良い。
403名無しピーポ君:03/12/01 17:57
>>400
俺は先々月
404名無しピーポ君:03/12/02 00:29
>>400
試験が三回目じゃなければかなり期待もてるのにねぇ。
社会人か無職かしらんけど、モチベーション保てるように
無職ならまずバイトでもしてみたほうがいいよ。
できれば肉体労働系。一石二鳥だし、周りもフリーターなどが
多いから警察試験に受かって抜け出すぞという気持ちを維持できる。
405名無しピーポ君:03/12/02 02:12
>>400
試験が3回目じゃなければってどういう意味?
3回うけたら落ちるの?
406名無しピーポ君:03/12/02 02:14
>>404
試験が3回目じゃなければってどういう意味?
3回うけたら落ちるの?
407名無しピーポ君:03/12/02 02:42
3回目の方が倍率高くて難しいってことだろ。
408名無しピーポ君:03/12/02 17:21
>>130
>>133
亀レスですが久ぶりに笑いましたw。
大学にも行けなかった私がこんなこと言うのもなんですけどw。
あなたの世間では、ああいうのが高卒と理解されてるんですか〜。
GTOの話を持ち出すなら、高学歴は勅使河原みたいなのが代表だと
世間では理解されているんですか〜?そうなんですよね?
勅使河原の方が鮫島より遥かにヤバいキャラでしたけど、これはどうなんですか?
っと・・・・マニアックな話してすみません。(原作と反町大好きなものでつい・・)

409名無しピーポ君:03/12/02 17:27
>>408
そんくらいしなきゃマンガは売れません。
410名無しピーポ君:03/12/02 19:41
俺は偏差値62の高校でた19の人間だけど 高卒レベル
じゃねー ふざけんなー 
411名無しピーポ君:03/12/02 20:40
高卒レベルじゃないよね高卒程度だよね
412名無しピーポ君:03/12/03 01:51
面接はスーツで行ったほうがいいですか?
413412:03/12/03 01:52
62って結構いいね
414名無しピーポ君:03/12/03 07:56
>>410
つーかどう考えても進学校。なぜ進学しなかったん?
415名無しピーポ君:03/12/03 08:49
>>414
いろいろあるっしょ。
俺の高校は62は無かったけど、60ちょっとの高校だったけど、周りはみんな進学だった。
俺は片親だったから、俺も働かないと食っていけない状態だった。

進学校に行かなければな〜って思ったよ。
416名無しピーポ君:03/12/03 10:52
>>410
試験区分きにすんなって。ノンキャリなら大卒も高卒も中卒も
大してかわらねーよ。

警官の仕事で学歴や偏差値なんていかに役に立たないかは分かるだろう?
現場は体力勝負なんだから。
417名無しピーポ君:03/12/03 15:09
警視庁の大卒受ければ
418名無しピーポ君:03/12/04 10:39
よっしゃー!株でもうかった!
419お先に入校ケテーイ:03/12/04 14:30
結論

高卒警察官>>>>>大卒民間

民間で老後の心配でもしてろや、大卒受験生ども。
420名無しピーポ君:03/12/04 14:39
>>419
歳いくつ?
421名無しピーポ君:03/12/04 14:40
警学で落伍しろや、あふぉ。
422名無しピーポ君:03/12/04 15:05
高卒の低脳に治安を任せるのは激しく不安だな。 419

名前書いたら受かる馬鹿大学も多いがww
警察の仕事は体力勝負だか、
知能が備わってなければ土方から採用するのが一番になちゃーうよ。

ま、とりあえずワシも民間には行きたくないのに一票。
423名無しピーポ君:03/12/04 15:07
>>422
お前はポリに向いてるさーー。
424名無しピーポ君:03/12/04 18:58
体力勝負なのは、どの職業でも同じだよ。
で、最終的にはどれだけ勉強して、どれだけ経験積んだか。
ずーっと交番勤務なら頭は高校生並みでも良かろうけどさ。

ま、大卒者には巡査拝命自体お勧めしないが。
425名無しピーポ君:03/12/04 19:06
《東京都練馬区関町南3丁目、警察庁鑑識課》

 は、電車内で17男子高校生の下着パンツの中に手を入れて、生殖器に厭わしいイタズラ行為をはたらいていた!!

 正に警察のイヤラシイ超変態振りが一端が露呈した一件である!

ホモの奴って、男のチンチンみたいなあんな汚らしい物の、一体何がいいのだろうな???
全く首をかしげるばかりである!? 

ホントに世にも奇妙な、 病 気 持 ち の、《ホ・モ・は、 厭・ら・し・い!!》

426名無しピーポ君:03/12/04 19:13
427名無しピーポ君:03/12/04 19:44
>>422
その程度の文章力しかないおまえが大卒とはとても思えないんだが。
428名無しピーポ君:03/12/04 23:03
子お子大胡ぉ個々ぉ個々大胡尾
429名無しピーポ君:03/12/05 01:24
1月の試験受けようかと思っていたけど、倍率高いのか〜

3類希望だけど、勉強は2ヶ月前じゃ遅いみたいだね・・

がむばって9月受けます。


ところで、リーマン(職持ちの人なんでも) → 警察官になろうと思ってる人

連休がなくなるのって辛くない?

世間では3連休なのに、自分は・・てことを考えると、どうしても決心がつかないyp


リーマンのまま、がんばるかな〜(´・ω・`)
430名無しピーポ君:03/12/05 01:39
>>429
あっそ じゃあくんな
431名無しピーポ君:03/12/05 02:52
>連休がなくなるのって辛くない?

>世間では3連休なのに、自分は・・てことを考えると、どうしても決心がつかないyp

甘いっ!と思た。
432名無しピーポ君:03/12/05 03:40

 がんばれ!以上
433名無しピーポ君:03/12/05 05:15
http://www.blackmarket.jp/column/net/991024/seisannkari.htm
今年8月末、青酸カリ、クロロホルムを売りますと偽ったウェブサイトを開設し
静岡県の会社員から、現金3万6千円を架空名義の口座に振り込ませ、
だまし取ったとして高2の男子高校生が詐欺容疑で逮捕された。
この少年は、青酸カリ、クロロホルムはもっておらず、金を取るのが目的だった。
薬品

一方、神奈川県横須賀市でも、中学3年の少年が、
架空口座や拳銃を売る裏物販売所というサイト
で2万円をだまし取り、逮捕された。
2人は、メールで連絡もとりあっていた。
434979:03/12/05 05:26
http://blackmarket.jp/column/net/991024/
ほかにも馬鹿みたいな犯罪サイトが再現されてる
435名無しピーポ君:03/12/05 07:12
>>419
いつ入校なん?
正直うらやましい。

い い 警 官 に な れ !
436名無しピーポ君:03/12/06 02:31
発表来週かな。ドキドキ。
437名無しピーポ君:03/12/06 08:26
警視庁って大卒が3類受けれるんですね。すごいうらやましい。
俺地方だけど高卒は大卒試験うけられなくて
大卒は高卒しけんをうけられないんだよねぇ〜
正直B区分受けられないのがつらい。
大学いかなかったらよかった〜そうしたらBうけれたのに。
438名無しピーポ君:03/12/06 09:23
大卒が3類、高卒が1類
受けられるけど受からないよ。
439名無しピーポ君:03/12/06 09:23
連休が取りにくいってのは、長い目で見て辛いが、警視庁は地方に比べ休みの呼び出しも少ないから、それは楽。
440名無しピーポ君:03/12/06 14:46
>>438
そんなソースはございません
441名無しピーポ君:03/12/06 15:32
????
442名無しピーポ君:03/12/06 17:18
身辺調査らしきものが、自宅、勤め先、近所などに来たという人いますか?
俺は三類の二次受験したもので、そろそろ発表なのですが
自分の知る限り調査らしきものが来たという話は聞いていません。
みなさんはいかがですか?

おそらく、すでに結果はでているのでしょうから、それをまつしか無いわけですが・・

443名無しピーポ君:03/12/06 18:28
バレないようにやってるという説が有力
444名無しピーポ君 :03/12/06 19:08
ここにレスしてる香具師って本当に現職なのか?
だとしたら痛いとしかいいようがないな・・。

ま、一般市民の意見ですので。それにしても低レベルすぎるねw
445名無しピーポ君:03/12/06 19:11
>>444
君は「一般市民」じゃないよ。
「ある特殊な自称市民」
今日まで知らなかったかな?
446名無しピーポ君:03/12/06 19:19
>>445 そう言うあなたは、赤ん坊を冷蔵庫に捨てたり、路上で女子高生にチンポ見せたり、交番でスカートの中を盗撮したり、電車内で17歳少年のチンポいぢったりする、「ある特殊な自称公務員」ですね!お互いがんばりましょう。
447名無しピーポ君:03/12/06 19:27
「ある特殊な自称公務員」

自称? じゃ、ちゃうやん。 阿呆。 www
448名無しピーポ君:03/12/06 19:31
>>447
これは失礼いたしました。まだ、赤ん坊を冷蔵庫に捨てたり、路上で女子高生にチンポ見せたり、交番でスカートの中を盗撮したり、電車内で17歳少年のチンポいぢったりする、「ある特殊な自称公務員」にすらなれない、かわいそうな人なんですね!
449名無しピーポ君:03/12/06 19:42
どうでもいいけど改行しろよ読みづらいから
まぁ読まないけど
450名無しピーポ君:03/12/06 20:26
>>448
粘着だけ。 じゃあね・・・
451名無しピーポ君:03/12/06 20:29
>「ある特殊な自称公務員」にすらなれない、かわいそうな人なんですね!


 「ある特殊な自称公務員」にすらなれない、かわいそうな人のカキコとも思えませんね。w


452名無しピーポ君:03/12/06 20:33
>>449
携帯からパケット料金使ってまで粘着してるバカなんだから、ほっとけって。
453名無しピーポ君:03/12/06 20:35
>>448=無様な低脳。 2ちゃんねるの総意でよろしいか?
454名無しピーポ君:03/12/06 21:27
俺の友達高卒で警視庁1類うかったぞ。
まじで。
455名無しピーポ君:03/12/06 21:32
へいへい
456名無しピーポ君:03/12/06 21:35
>>454

一次だけってことわないよね?
457454:03/12/06 21:38
いまちゃんと現職として働いてます。
今25歳だよ。
458名無しピーポ君:03/12/06 21:46
よっぽど優秀なんだろうね
459454:03/12/06 22:17
よっぽどでもないよ。
そいつ俺と同じ高校だったけど、順位もクラス40人中10番くらいの奴だったし、
高校のレベルも5段階で3くらいの高校だったよ。
おそらく卒業してから相当勉強したんだとおもうけどね。
だから関係ないんじゃん 学歴でおとされるってのは。
460名無しピーポ君:03/12/07 00:33
てゆーかさ、ほんま粘着ウザ杉。見るたびにうざくなる。
批判スレあんねんからそこいけや、だぼが。
461名無しピーポ君:03/12/07 00:38
>>460
粘着ってなに?
462名無しピーポ君:03/12/07 00:50
スレに粘着してる人のことでつ。
463名無しピーポ君:03/12/07 00:54
>>461
多分、ネコババした捜査協力費51万円を市民に返せとほざいてる税金未納者の事か、
あるいは、交番で女性のスカートの中を盗撮するなとほざいてるヤツの事か、
または、路上で女子高生にチンポ見せた警官がいるとわめき散らしてるバカの事か、
もしかしたら、出会い系で知り合った16歳少女を「目の前でパンツ脱いでくれたら4万円あげる」と言って誘い出し、ナイフとガムテープとデジカメを持って新幹線で上京して新宿のホテルで乱暴しようとした警官を叩いてるアフォの事か、
いや、警視庁の女子寮で出産して赤ちゃんを冷蔵庫に捨てた婦人警官を鬼畜呼ばわりしてるドキュソの事か、
意外と、電車の中で17歳少年のチンポをいぢくったホモ警官を叩いてるヒッキーの事か、
それとも、薬局に強盗に押し入り店員にガソリンを振り掛けて焼き殺そうとした警官を殺人未遂とわめき散らしてる無職の事かと思われ。
464名無しピーポ君:03/12/07 01:01
>>463
君は家畜以下の存在ですね。
( ´,_ゝ`)プッ
465名無しピーポ君:03/12/07 01:04
>>464
おいおい、家畜がかわいそうだろ。
466名無しピーポ君:03/12/07 01:14
>>464-465
はい、確かに私は家畜以下の存在かもしれませんね。
今の狂った世の中では、電車の中で17歳少年のチンポをいぢくったホモ警官や
薬局に強盗に押し入り店員にガソリンを振り掛けて焼き殺そうとした警官が正常で
それを世間に訴えかける私は家畜以下の存在なんですよね!
467名無しピーポ君:03/12/07 01:17
>>466
( ´,_ゝ`)プッ
468名無しピーポ君:03/12/07 01:17
>>466
痛い・・・。
469名無しピーポ君:03/12/07 01:23
>>466
ねぇ、もうやめよーよ。ここのスレタイ見ればわかるでしょ?
そんなことゆうためのスレじゃないんだって。
470名無しピーポ君:03/12/07 01:26
ゆくゆくは君たちも警視庁の警官として不祥事を起こすであろうから、今のうちに身を引き締めて頂かないと、納税者たる我々は気が気じゃ無いんだよ。
471名無しピーポ君:03/12/07 01:28
悪い芽は若いうちに摘んでおかないとな。
472名無しピーポ君:03/12/07 02:43
>>470-471
お前ら何様ですか?
473名無しピーポ君:03/12/07 03:40
>>467
おまいさんはあぽ〜んか?
474名無しピーポ君:03/12/07 04:57
>>471
ワラタ。
漏れも悪い芽のうちの一つでつか?
475名無しピーポ君:03/12/07 09:38
>>473
( ´,_ゝ`)プッ
476名無しピーポ君:03/12/07 10:54
>>464>>465
ジサクジエンまで繰り出して必死だね、キミって(≧∇≦ブハハハハハ
477名無しピーポ君:03/12/07 10:55
>>466
「楽しい」と「楽しみ」の意味の違いをやっと理解したようですね。
478名無しピーポ君:03/12/07 11:10
>>476
( ´,_ゝ`)プッ
痛い・・・。
479名無しピーポ君:03/12/07 11:27
>>478
それだけ言うのがやっとですか?
480名無しピーポ君:03/12/07 11:36
REMOTE_HOST が同じなので同一人物の書き込みとみて間違いないでしょうね。
481名無しピーポ君:03/12/07 11:47
つまらんブラフ。どう同じなのか晒してみろ。
482名無しピーポ君:03/12/07 11:49
パケ割なんかだと、みんなリモホ同じになるかもしれないんだけど
483名無しピーポ君:03/12/07 12:00
>>481
ごめんなさい。民間のブラウザには REMOTE_HOST が表示されないという事を忘れていました。
捜査で知りえた情報を漏洩するわけにはいかないので、REMOTE_HOST を書くことはできません。
申し訳ございません、どうかご勘弁を。
484名無しピーポ君:03/12/07 12:19
>>483 んで、>>482についてはどうなの?
485名無しピーポ君:03/12/07 12:55
んで「捜査で知り得た情報」って言うけど、何の捜査かねぇ?何の犯罪があると思料したかしらんが、「捜査」と書いた以上、犯罪がないのにそのブラウザ使うのは目的外使用だよね。
486名無しピーポ君:03/12/07 13:46
>>483
残念ながらパケットスニッフは、中継のルーターに割り込めないかぎり無理です。
487名無しピーポ君:03/12/07 13:49
平成15年度3回目の合格者ってどうなった?
488名無しピーポ君:03/12/07 13:59
>>486 じゃ、同一人物云々なんて、端から信頼できないよね、当たり前だけど。 あと、目的外使用(ここでは捜査と自ら言った人がいるが、捜査になるまい)に関しては?
489名無しピーポ君:03/12/07 14:01
>>483
ねぇーん。おしえてぇーブラウザでREMOTE_HOSTをスニッフィングすんのどーやんのぉ〜(w
2chサーバーまでの中継点に警察がルーターを設置しているっていうなら話はわかるけどねぇ。
490名無しピーポ君:03/12/07 14:08
>>488
2chの案内を信じるなら2ch管理者&ユーザーで知っているのは「ひろゆき」。
実際は、「2chサーバーを置いているホスティングサービス会社」も知っているだろう。
まぁ、削除人とかならIPは見えてる可能性は考慮しておいたほうがいい。
あとは、中継点に警察(公安)がルーターを設置している場合は、漏れるかもね。
ISP−−ホスティングサービス会社(2chサーバー)
直結だろうからまず無理。
それにルーターを設置していてIPを知っているならログ提出なんて要求しないでしょ・・・。
他にもやりようはあるけど、それ自体が不正アクセス禁止法にひっかかる。
491名無しピーポ君:03/12/07 14:17
>>490 なんの根拠に基づいて警察がルーターを設置してるの?
492名無しピーポ君:03/12/07 14:21
>>491
根拠?聞きたいことがよくわからんが、
仮に置いてるなら「2chは危険だから。犯罪予告多発だから。キチガイいっぱいだから。」ってとこかな。
まずありえない。嘘でしょうな、「捜査」とやらと「REMOTE_HOST」の件は。

そんなことよりおまいら走りこんでるか!?ちゃんと。
493名無しピーポ君:03/12/07 14:31
>>492 んな理由が通用しないことは百も承知だろうし、もししたなら契約者は錯誤無効を主張するだろうね。
494名無しピーポ君:03/12/07 14:39
とりあえず、走れっ
495名無しピーポ君:03/12/07 15:34
走っても受からん。
496名無しピーポ君:03/12/07 15:45
走ったけどコケタ。
497名無しピーポ君:03/12/07 16:31
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498名無しピーポ君:03/12/07 18:44
_| ̄|○ こ、こけた・・・
499名無しピーポ君:03/12/07 19:48
1.5kmみんなどのくらいのタイムでいけるの?
俺7分20秒なんだが・・・。
500名無しピーポ君:03/12/07 20:14
大体5〜6分台くらいじゃないの?
501名無しピーポ君:03/12/07 22:31
>>479
( ´,_ゝ`)プッ
かわいそう・・・。
502名無しピーポ君:03/12/07 22:43
>>479
ププ
503名無しピーポ君:03/12/07 22:44
なんかわからんけど俺も
>>479
ププ
504名無しピーポ君:03/12/08 00:30
>>501
( ´,_ゝ`)プッ
かわいそう・・・。
505名無しピーポ君:03/12/08 00:37
>>504
( ゜д゜)、ペッ
506名無しピーポ君:03/12/08 00:39
>>504
(゚Д゚)y─┛~~おちつけ 2chでマジになるなよ。
507名無しピーポ君:03/12/08 00:44
>>505>>506
( ・∀・)ジサクジエンの連続カキコキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
508名無しピーポ君:03/12/08 00:47
>>507=>>505=>>506
自作自演キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
509名無しピーポ君:03/12/08 00:48
>>507
お前昨日から痛すぎだぞw。
510名無しピーポ君:03/12/08 01:46
去年の第3回目の3類の結果知ってる人いますか?
511名無しピーポ君:03/12/08 03:18
なんだか、リアル中学生が「スニッ避妊具」なる言葉を覚えて発情してますね。
なにそれ?岡本理研の製品ですか?
だめですよ、猿にセンズリ教えちゃ(プッ
512名無しピーポ君:03/12/08 03:20
>>489

ここの皆さんは自分でホームページを開設して掲示板を設置した事が無いんでしょうかね?
それどころか、警察板以外の掲示板は見た事がないようですね。

たいてい、掲示板は書き込んだ端末のIP(またはリモホ)をログに記録しています。
掲示板のCGIにもよりますが、よくある掲示板なら、IEで<表示>→<ソース>を選ぶと、IPらしきものが見えます。
中には「まちBBS」みたいに、はじめからリモホを晒している掲示板もありますね。
「JBBS」なら管理者設定でリモホを表示するかしないか、マウスをクリックするだけで簡単に設定できてしまいます。

さらに、CGIソースがあれば、もうちょっと高度な事もできます。
ある特定の条件を満たす端末がCGIをアクセスしてきたら、リモホを晒すように、それ以外の端末にはリモホを晒さないように・・・
なんて芸当も朝メシ前です。

試しに自分で掲示板を設置してみたいと思うなら、
JBBS(http://jbbs.shitaraba.com/)か、裏技さんとこ(http://www.rescue.ne.jp/)を参考にしてみたくださいね。
513名無しピーポ君:03/12/08 05:09
現在25歳
年齢的に1類受けないとマズイか?
514名無しピーポ君:03/12/08 06:03
別にマズくないよ。
515名無しピーポ君:03/12/08 11:09
>>512
ないよ。くだらないあおりだね。俺、ネットワークスペシャリストの資格もってるがなにか?
REMOTE_HOSTが取れるのはわかっとる。それを、見れるのが管理者だ!っていってんだ。
警察がHTMLソースから2chのIPを拾えるなら、「なぜ、ひろゆきにログの提出を要求すんだ?」
まちBBSは、まちBBS仕様で表示してるだけ。雑魚はすっこんでろ。
警察板のHTMLソースにIPなんかねーよボケっ
516名無しピーポ君:03/12/08 11:31
>>515
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

main()
{
char *env;

printf("Content-type: text/html\n\n");
printf("<HTML><HEAD></HEAD><BODY>\n");
env = getenv("REMOTE_HOST");
printf("%s\n",env); /* この一行があるかないかだよ。警察板にはないです。はい残念。*/
printf("</BODY></HTML>\n");
}
517名無しピーポ君:03/12/08 12:05
警察はよっぽどの覚悟がないと後悔するよ。
518名無しピーポ君:03/12/08 12:06
あと「公務員」って理由で警察を選択すると後悔するよ。
519名無しピーポ君:03/12/08 12:08
ただひろゆきじゃなくてもハッカーならリモホ抜けるんだべ?
何回もずらずら発言とリモホが晒されたテキストファイルやHTMLページが
リンクされたのを見たことはあったし。
まあよほどそのスレ自体が問題性やハッカーの機嫌損ねない限りそんなことは
されないから一般的には管理者以外リモホ見れないという認識でよいと思うが。

520名無しピーポ君:03/12/08 12:09
ボクチン、覚悟だけは一人前です
521名無しピーポ君:03/12/08 12:49
>>519
ものをみてみないと結論は出せないけど。
「URLリンクを貼って、そこをクリックさせる」というのが一般的手法だな。
URLリンクをクリックしてくれば、Refereが取れるので、どのスレの住人かわかる。
結局、2chそのものからは取れないさ。

雑誌ではハッキングの図を簡略して書いてるけど、
実際はルーターをのっとったりトロイを仕掛けたり実行しないといけないから難しい。
ま、もしそれをやってIPを晒してる奴がいるなら、逆に「不正アクセス禁止法」にひっかかるから
そいつがタイーホ(w
522名無しピーポ君:03/12/08 13:00
自分でホームページを開設して掲示板を設置した事が無い人とは話が合わないようですね。
523名無しピーポ君:03/12/08 13:01
>>517
よっぽどの覚悟があるので俺を合格にして
524名無しピーポ君:03/12/08 13:02
>>522
自分でサービスプログラムを作成しサーバーを構築した事が無い人とは話が合わないようですね。
525名無しピーポ君:03/12/08 13:09
>>522プゲラ
526名無しピーポ君:03/12/08 13:11
>>521
おまい!千葉県民だべ?

だべだべ?
527名無しピーポ君:03/12/08 13:23
>>519
ちなみにハッカーなら「リモホを抜く」とは表現しません。
ヘッダーいただきますた。(w
になると思うぞ。
528名無しピーポ君:03/12/08 13:37
もっと有意義な話しよーぜ。

議題:外国人犯罪の具体的対策案
529名無しピーポ君:03/12/08 13:41
 /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >_ <  | < 若いうちに苦労しとけよぉ〜。
 (〇 ▽  〇 |  \_
 /       |
 |     |_/ |
530名無しピーポ君:03/12/08 13:52
>>528
確かに有意義だが漏れら受験生がどうしろと…
531名無しピーポ君:03/12/08 14:01
>>524
技術屋にありがちな、難しい事は知ってるけど、簡単な事は知らない人みたいですね。
532名無しピーポ君:03/12/08 16:25
>>531
あほですか?
サービスプログラム→環境変数やパイプ→CGI
と情報は流れる。
サービスプログラム作ったことあってCGIを作ったことが無いやつなんていねーよ。
必ずテストするからな(w

素人はすっこんでろ!
533名無しピーポ君:03/12/08 16:38
>>531
素人にありがちな、ちょっと興味のある事は知ったフリするけど、つっこんだ事は知らない人みたいですね。
534名無しピーポ君:03/12/08 16:42
みんな警官になったらシッカリがんばってくれよ!
決してこいつらみたいな警官にならんように!

【9:21】大分県警南大分交番は問題だ
1 名前:不祥事 03/12/08 06:46
1:交番を空けるのに「警ら中」の表示してない。
2:本署へのインターホンが不通
3:交番近くでの整備不良車が夕方の渋滞を更に悪化させているのに
  知らん顔。
  
  本日17:30頃の事です。交番の目の前の羽屋交差点の所にある大型食材店の前の
  大道BP路上で、ヒップアップって言うんですかね、後輪を異常に高くし、前輪はサスをカット?
  してシャコタン状態の整備不良車が路上でエンスト。夕方の混雑を更に悪化させてました。
   交番に通報に行くとちょうどパトカーで出て行くところ。整備不良車は、大型店の駐車場に
   人が押して入る所。パトカーは素通り。緊急では無いようです。仕方無いので本署に通報しようと
  したらインターホンが不通。国内でのテロ懸念の中、これでいいのか?

ここって歩道橋の影に隠れて点数稼ぎしたりするのに
こういう実害のあるのは放置かよ!
535名無しピーポ君:03/12/08 18:36
はいはい。
536名無しピーポ君:03/12/08 19:12
http://www.pref.oita.jp/keisatu/
メルアド載ってるぞ。言いたい事あるなら直接言ったら?
537名無しピーポ君:03/12/09 00:17
そろそろ発表だよな・・
嗚呼
ガクガクブルブルだぁ
発表は郵送だよな?
怖い・・
もし落ちていたら、半日くらい気が狂ってしまうかもしれない
538名無しピーポ君:03/12/09 06:38
なーんかPC板みたいになってるけど・・・

俺今フリーター26歳高卒
もし来年受かったら 27歳で配属でしょ?
昇任できるのはどんなに頑張っても32歳くらい
精神的にキツイかなぁ?

539名無しピーポ君:03/12/09 08:12
自分でホームページを開設して掲示板を設置した事が無い人とは話が合わないようですね。
540名無しピーポ君:03/12/09 09:20
>>538
職歴は?
541名無しピーポ君:03/12/09 12:52
>>537
最終は確かHPにも番号出るらしいよ
542名無しピーポ君:03/12/09 15:32
落ちても気にすんな。
ほとんど落ちんだから。 
543名無しピーポ君:03/12/09 17:24
落ちたら冷蔵庫で頭を冷やして、また次回に向けてガンガレ!
544名無しピーポ君:03/12/09 17:31
受験スレまで荒らしてるんじゃねえよ。 人格障害者。
545名無しピーポ君:03/12/09 17:59
>>544
はい、確かに私は人格障害者かもしれませんね。
今の狂った世の中では、捜査協力者に謝礼金を払った事にして税金ドロボーしてたり、
998万円のワイロで家を建てたり、
電車で17歳の少年のチンポいぢたり、
路上で女子高生にチンポ見せたり、
交番で盗撮したり、
冷蔵庫に赤ん坊を捨てたり、
薬局に強盗に押し入り店員にガソリンを振りかけて焼き殺そうとしたり、
出会い系で知り合った16歳少女に「目の前でパンツ脱いでくれたら4万円払う」と言っておびき出し、ナイフとガムテープとデジカメ用意して新幹線で上京し新宿のホテルで強姦しようとしたり
する警官が正常な理性の持ち主で
それを世間に訴えかける私が人格障害者なんですよね!
546名無しピーポ君:03/12/09 18:01
>>545
4号、16号。  ハウス!!
547名無しピーポ君:03/12/09 19:05
>>541
職歴なんかありません
ずっとプリーター
548名無しピーポ君:03/12/09 19:08
>>547
それは・・・きびしいかな。
給料も高卒と同じだし・・・・・。同期の同じ年齢の職歴有りの人とヘタすり7.8万くらい差がつくぞ
549名無しピーポ君:03/12/09 19:09
>>547
もう警察官になるしかないな
550名無しピーポ君:03/12/09 19:10
>>548
> ヘタすり7.8万くらい差がつくぞ

 年額か?

 まさか、月額とは言わないよな。
551名無しピーポ君:03/12/09 19:16
>>550
月額にきまっとろーに・・・・まぁ、5万くらいかな。7.8はつけすぎたかも
552名無しピーポ君:03/12/09 19:23
まぁ前職の給料をそっくりそのままもってきてくれたら・・・の話だけど。それは受験生にはわからん・・・。
でも月2.3万は差がつくのは確実
553名無しピーポ君:03/12/09 19:36
まぁまぁ、そう心配せんでも。どうせ警官になったら裏金ガッポガッポふところに入るわけだし。
554名無しピーポ君:03/12/09 19:41
でもまぁ給料安くてもとりあえず生活していければいいや
金がかかる趣味もないし、こたつとPCさえあればなんとかなる
555名無しピーポ君:03/12/09 23:23
>>551
プッ

知ったかぶりもほどほどにしなよ。8万とか付くわけがねぇだろうに。
556名無しピーポ君:03/12/10 00:49
ガッポガッポ儲けまくり!
557名無しピーポ君:03/12/10 08:23
警視庁3類の給料って19万くらいですね。
結構多くない?
俺千葉県の民間いってたけど給料15万くらいだぞ
558名無しピーポ君:03/12/10 09:00
物価も高いぞ。
559名無しピーポ君:03/12/10 09:28
エマーソン・・・自然論、代表的人物
560名無しピーポ君:03/12/10 09:36
プーシキン・・・大尉の娘、プガチョフの反乱が題材
561名無しピーポ君:03/12/10 09:46
つい最近一月のV類試験を受験しようと決めたんだけど、
勉強も筋トレもやってなかったんでめちゃ辛い。
勉強はなんとか間に合いそうなんだけど、筋トレがつらい;
腕立ては連日できん!
なのでボディブレードの評判が聞きたいんだけど・・どうでしょうか?
鉄アレイとかのほうがいいかな?

562名無しピーポ君:03/12/10 10:14
自衛隊→でかうんこ
外務→うんこ(便秘気味)
刑務→結構うんこ
警察→下痢気味
内務→ちょっとうんこ
国ニ→シッコ程度
市役所→シッコ未満
563名無しピーポ君:03/12/10 10:17
>>548
> 給料も高卒と同じだし・・・・・。同期の同じ年齢の職歴有りの人とヘタすり7.8万くらい差がつくぞ

つかねぇよ。

1号高いだけ。せいぜい5000円くらいだね。2号高くても1万円。
564名無しピーポ君:03/12/10 10:31
>>562
警察を軟便扱いすんなコラ
565名無しピーポ君:03/12/10 10:36
号だっけぇ〜?等級じゃなかったっけ?
566名無しピーポ君:03/12/10 11:44
ノヴァーリス・・・青い花。
567名無しピーポ君:03/12/10 12:13
541です
26歳で職歴無しプリーターで試験受けようなんて奴は
俺以外いないんでしょうか・・
いてくれると気が楽になるんですが・・・
568sage:03/12/10 12:16
受験票貰うとき職歴とかきかれないかい?漏れ聞かれるんだが...........................。
569名無しピーポ君:03/12/10 12:26
>>567
試験区分は1類か3類か?
570名無しピーポ君:03/12/10 13:05
東京こわいよー。誰か案内よろ。
571名無しピーポ君:03/12/10 13:07
>>570
まかせとけ!!
572名無しピーポ君:03/12/10 13:17
>>569
3類受けようと思っとります
26で3類なんていないかな?
573名無しピーポ君:03/12/10 13:27
一号俸一等級
574名無しピーポ君:03/12/10 13:32
俺25歳で来年2月誕生日で26歳の3類志望の
職歴なしの男です。
がんがります。もちろん高卒ですよ。
とほほ
575名無しピーポ君:03/12/10 13:53
俺政治と経済終わって今文学やってるけど、
こんなの覚えられるか〜何百個人名と歌集や画や小説をリンクしないと
いけねーんだよ。
あきらめかけてきたよ。
576名無しピーポ君:03/12/10 13:58
過去の職歴無しなぞ気にするな。
俺は半年前まで会社員で今フリーターだが、
申込書には現在の職業しか書くところないでしょ。

扱いは同じだよ。
577名無しピーポ君:03/12/10 14:02
>>574
もうすぐ26で、高卒・職歴なしっていうと、ずっとフリーターしてたか?
自分も通算10年フリーターだから、お互い頑張ろうな。
578572:03/12/10 14:09
俺も頑張ります

2ch見て気合入ったの初めてです
あと一ヶ月ちょい、お互い頑張りましょう!
579名無しピーポ君:03/12/10 14:47
26歳で警察官になったして昇進試験受けれるのは30歳だよな?
1類のやつと比べたらかなり遅れるな。
やっぱり後から入ってきた奴に昇進こされたらやっぱり
後からといえど敬語つかわいといけないのか?
なんか警察って聞くと上下関係激しそうだから・・・。
あとwinMXとかできなくなるよな?つらくない?
580名無しピーポ君:03/12/10 14:56
>>579
地獄に堕ちろ
581名無しピーポ君:03/12/10 14:59
一月の申し込もうと思ってるんだけど、
みんな証明写真はスーツで撮った?
582名無しピーポ君:03/12/10 15:02
>>581
写真ってはがきが返送されてからでいいんだろ?
まあスーツが無難じゃないか!!
583579:03/12/10 15:03
俺自身が今26歳だから本音をいってるんですよ。
そんなおこらないで〜
すいませんでしたおこらして。
584名無しピーポ君:03/12/10 15:37
ってゆうかV類の最終合格者の平均年齢は24らしいから、年齢のことでガタガタいうな
俺なんか色弱だっちゅーねん、年齢少しもらってやるから色弱もらってくれ
585名無しピーポ君:03/12/10 16:10
はぁ・・・ 試験会場に遅刻する夢を見た
8時40分なのに自分のいる場所もわからずにあせって走ってる俺
精神がかなり病んできたようだ
586名無しピーポ君:03/12/10 16:29
なんか最近の採用試験は最終結果が出るの遅いねぇ。
ちょっと前までは一次試験なんて試験当日に結果がわかってたんだぜ?
587名無しピーポ君:03/12/10 16:36
>>571
マジで頼む・・・。
俺も最近>>585に近い夢を見る・・・。
588572:03/12/12 08:54
>>570
東京探検しなさいよ
589名無しピーポ君:03/12/12 09:33
働きたいんだよ
590名無しピーポ君:03/12/12 12:14
落ちる奴は民間でもダメ人間。
民間は入るのは簡単だが入った後は公務員より何倍もつらいぞw
公務員は入るのは難しいが、入った後はそれなりに高待遇だ。
591名無しピーポ君:03/12/12 16:50
合格発表でてるぞ!

合格しました!!!┌(_Д_┌ )┐ ひゃっほーい
592名無しピーポ君:03/12/12 18:09
(ノ∀`) アチャー
593名無しピーポ君:03/12/12 19:04
受かった香具師おめでd!
594名無しピーポ君:03/12/13 05:18
高卒でT類合格した人いませんか?
595名無しピーポ君:03/12/13 05:33
しっかし 今回で採用予定人数分全部取っちゃってるね・・・
3回目で何人に取るんだろう? 
反動でめちゃくちゃ絞ったりとかはやめてほしいなぁ
596名無しピーポ君:03/12/13 09:16
>>594
腐るほどいるよ。
ただ勉強してないだけつらいがな。
597名無しピーポ君:03/12/13 09:31
>>596
そうですか、1次試験の点数をしっかり取れば高卒でも合格することできるんですね。
598名無しピーポ君:03/12/13 12:10
>>597
そうだけど、もし高卒で今から0からの勉強だったら、
毎日3時間勉強して、1年はかかるぞ最低。
まあ3類でいいんじゃないか?
599名無しピーポ君:03/12/13 13:17
んな掛かる訳ないだろ。安易に自分を基準にするな。
600名無しピーポ君:03/12/13 13:21
>>599
いや1年はかかるよ。
3類なら3ヶ月から半年
1類なら0からなら1年かかるね。
マジに勉強しまくっても半年以上は絶対かかる。

もしちがうとお前がいうのならただ単にお前が頭いいだけだよw
601名無しピーポ君:03/12/13 13:28
だから、自分を安易に基準にして語るなよ。
602名無しピーポ君:03/12/13 14:12
>>601
いやお前がおかしいよ。
603名無しピーポ君:03/12/13 14:13
俺も
>>602に同意
604名無しピーポ君:03/12/13 14:18
俺今現役大学生っす。
3類の勉強だけで半年はかかりそうっす。
今毎日2時間くらいは勉強してます。
鬱。
こんな俺のこと考えたら1類なんて2年くらいかかりそうだよ。
鬱。
605名無しピーポ君:03/12/13 14:18
自分を基準にするのはサンプルの正確さから怪しい。
606名無しピーポ君:03/12/13 14:20
>>601
に是非聞きたい
1類は高卒でどのくらいの勉強で合格できますか?
上の方では1年では余裕らしき回答があなたからきました。
607名無しピーポ君:03/12/13 14:20
一塁は2ヶ月もあればいけるよ。マジで
608名無しピーポ君:03/12/13 14:21
>>605
サンプル サンプル うぜーんだよ。
そんなもんわかっか!!
俺は大卒で1類に2年勉強してうかったよ。
人それぞれだよ。
609名無しピーポ君:03/12/13 14:22
>>607
嘘つきハケーン
610名無しピーポ君:03/12/13 14:22
文盲状態からなら2年はかかるかも
611名無しピーポ君:03/12/13 14:23
>>607
はまあ相当天才かかばちたれだな。
( ´,_ゝ`)プッ
612名無しピーポ君:03/12/13 14:24
>>610
無視進行でいきましょう。
話になりません。
613名無しピーポ君:03/12/13 14:25
>>612
そうだな。わかりやすい嘘つきやろうは
腹が立つって言うより、かわいそうになってくる。
614名無しピーポ君:03/12/13 14:27
いやまて。専門問題がない一塁が1年かかるというのは変だ
615名無しピーポ君:03/12/13 14:56
とりあえず俺は30位以下の合格だ。
616名無しピーポ君:03/12/13 15:34
V類なら毎日10時間勉強を二ヶ月やれば受かる感じがしました。
つーか俺の友人、22点で一次通ったらしい・・
結果はまだ聞いてないけどさ
617名無しピーポ君:03/12/13 15:47
ラジオ聞きながら1日2時間程度、約2ヶ月実務の参考書やって1類合格。
618名無しピーポ君:03/12/13 15:52
>>616
つまり10×60で600時間勉強すれば3類受かるんですね?
>>617
つまり2×60で120時間勉強すれば1類受かるんですね?
1類より3類のほうが勉強時間いるんですね。鬱。
619名無しピーポ君:03/12/13 15:58
バカだなー。クダラナすぎ
620名無しピーポ君:03/12/13 16:06
>>618
>>617は妄想だと思うぞ
>>616はありえる・・とゆうか漏れも一次ピッタリ五割で通ったから
621名無しピーポ君:03/12/13 16:36
個人差あるんで、二ヶ月勉強して受かる奴もいれば
2年勉強しても、受からない奴もいるんだし
622名無しピーポ君:03/12/13 16:41
採用試験で面食らうのは大抵知能だけだし、2ヶ月以下でも楽に通る人もいる。
623名無しピーポ君:03/12/13 16:48
土曜ワイド劇場
12/13 特別企画 後9:00〜10:51
「ひまわり〜桶川女子大生ストーカー殺人事件〜」

[あらすじ]
 1999年10月26日昼、埼玉県JR桶川駅前の路上で、女子大生が何者かに刃物で刺されて死亡するという事件が発生した。被害に遭ったのは21歳の猪野詩織(内山理名)、駅前の駐輪場に自転車を止めようとした際の出来事だった。

 たまりかねた詩織は警察に相談する。だが、警察は単なる痴話ゲンカだといって、民事不介入を楯にまともに取り合ってはくれない。
 松尾のストーカー行為は日を追って激しくなっていった。身の危険を感じた詩織は、松尾を脅迫罪で警察に告訴しようとするが…。

[原作]
『桶川女子大生ストーカー殺人事件』
(メディアファクトリー刊)
鳥越俊太郎&取材班著

『虚誕〜警察につくられた桶川ストーカー殺人事件』(岩波書店刊)
鳥越俊太郎・小林ゆうこ著

[出演]
猪野憲一 ・・・ 渡瀬恒彦
猪野詩織 ・・・ 内山理名
松尾幸人 ・・・ 金子 賢
猪野京子 ・・・ 戸田恵子
近藤平吉 ・・・ 長門裕之
猪野春樹 ・・・ 水谷百輔
猪野光男 ・・・ 小沼蔵人
田辺良輔 ・・・ 森下哲夫
鳥越俊太郎 ・・・ 鳥越俊太郎

http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/20031207.html

624名無しピーポ君:03/12/13 19:28
てゆーか、勉強し始めて2ヶ月で6割とれる。勉強したりしなかったりだけど。
しかも勉強時間は一日2時間もやらない。
これは漏れがまだ若いからなんだろうか・・・。
625名無しピーポ君:03/12/13 22:37
最近ヤニ吸いすぎ→記憶力低下→いらいら→ヤニ吸う→記憶力低下
のDQNスパイラルに陥ってる。鬱。
626名無しピーポ君:03/12/14 03:32
>>624
まぁ、そんなとこだと思うよ。
俺も、何?公務員の試験ってこんなパズル出んの?って状態から2ヶ月やったりやらなかったりで、T類合格した。
結局、辞退したのだけど。
627名無しピーポ君:03/12/14 03:46
あんたら元から基礎学力があるから楽勝なんだろうけど、俺みたいなアフォは数的と判断だけで2花月は必要ですた。それに教養をやるから少なくとも半年はいる。 頭悪いからだと言われればその通りとしか胃炎が…
628名無しピーポ君:03/12/14 04:38
運よく解る問題ばかり出れば簡単という印象のこるかもね。
629名無しピーポ君:03/12/14 04:55
とにかく、簡単だと思うか否かは人それぞれ。
630名無しピーポ君:03/12/14 05:35
>>629
同意。
まるで勉強しなかったという人もいるだろうし。
631名無しピーポ君:03/12/14 05:57
自分の受けた試験を難しかったことにしたい気持ちは分かるが、
あくまで警察の試験は、公務員試験のなかでは非常に簡単な部類に入る。
632名無しピーポ君:03/12/14 06:02
>>631
面接だけでなれる仕事もあるし、それが下級の仕事だとは
俺は思わないな。
633名無しピーポ君:03/12/14 06:59
難易度から見たら警察官採用試験は公務員試験中、下級の部類に入るのは仕方がないこと。
634名無しピーポ君:03/12/14 07:16
自衛隊、消防、警察は身体を使うし、世間では人が嫌がる仕事ということもあり、公務員試験のもっとも簡単な部類に入る。
635名無しピーポ君:03/12/14 09:31
そんなものなんですね。
でも警察3類、B志望ですが、毎日2時間ずつくらいですががんばってます。
来年の9月受験が目標です。
当方22歳。
636名無しピーポ君:03/12/14 09:44
>>635
大卒じゃないんですか?
がんがってください。

あ、警視庁もうすぐしめきりだ。今日かこーっと。
637635:03/12/14 10:59
大卒っす。
3類志望です。
>>636
は大卒??
大卒でも3類志望っているんですね。
638名無しピーポ君:03/12/14 11:14
試験の作文って論文のこと?
639名無しピーポ君:03/12/14 11:21
 警察に、一人の二十一歳のうら若き女性が殺された!!

 今テレビで遣っていたが、埼玉県桶川市の女子大生が必要なストーカー行為を受けていたにもかかわらず、警察は全く人事のように適当にあしらってまともに相手もしなかった。

 そのために一人の善良な女子大生が悲しい孤独な死を遂げた・・・

 この事案の場合でも、警察は最後の最後まで無責任極まりない卑劣で卑怯な逃げの一手で、のらりくらりとはぐらかし、適当にあしらって撥ね付けるばかりであった。

 一旦は本部長謝罪もあったものの、そんなものは飽く迄表面上表向きの体裁を取り繕うだけの体のいい社交辞令であり、その後見事に後ろ足で砂をかけられ裏切られた!


 しかし一番腹立たしいのは、この事件が有った後ストーカー法が設立されたようなのだが、この方が出来るや否や、
今度はストーカーなど一生全く縁の無い男に対して、変にやたらとストーカー法を口実に変な嫌疑をかけて、安直で短絡的な馬鹿の一つ覚えのような全く脳の無い事務的行為に無意味に固執する!

 全くもって警察の遣ること成すことといったら、本当に遣るべき必要なことは何一つ遣らないくせに、いつも見当違い・方向違いな事ばかりに精を出している!
 こういう所一つ取って見ても、警察という陳腐な機関の、全く脳の無いデタラメな体たらく振りが色濃く滲み出ている。
640名無しピーポ君:03/12/14 11:30
俺も思った警視庁のHPには論文(作文)ってなってたけど
論文ってむずかしくない?
641名無しピーポ君:03/12/14 11:32
>>640
小論文くらいサッと書けないやつが警察目指すなよ。
だから警察試験のレベルが下だとか言われるんだよ。
マジで困る。
ま、3類は作文だろうが。
642名無しピーポ君:03/12/14 11:35
>>641
うっせーきえろ
643名無しピーポ君:03/12/14 11:40
作文能力のないやつは報告書書くときに躓いて、やがてネグレクトになる可能性大。
他の仕事したらいい。
644名無しピーポ君:03/12/14 13:11
>>641
論文ってのは与えられたテーマについての知識がないと書けないのだよ。
君はどんなテーマでもさらっと書けるとでも言うのかね?
645名無しピーポ君:03/12/14 13:32
>>644
決まりきった文句を書く報告書と長文を題名にあわせ指定字数
で見る側の都合がいいようにまとめる論作文はまったく別じゃない?

そもそも本当の報告書なぞ100字もないんじゃない?
646名無しピーポ君:03/12/14 13:42
>>645
本当の報告書が百字?
いくらなんでも占脱の被疑事件報告書でもそんな短くないぞ。
現に、報告書作成など文書作成が苦手で仕事を「前捌き」してしまう警察官(特に地域に多い)は問題となってるし。

>>644
警察の採用試験で出るような小論文(3類なら作文)であれば、普段ニュースに触れてればなんとでもなる。
専門論文ではないのだから。
ニュースや新聞さえ見なかった人が嘆くのは、それは自分の責任だろう。
647名無しピーポ君:03/12/14 14:36
独学で3類の勉強してる大卒23歳です。
数学と英語がちんぷんかんぷん。
歴史サパーリわからん。
やっぱ学校いこうか・・・。
だんだん鬱になってきた。
648名無しピーポ君:03/12/14 14:38
大卒で三類など受けるなよ。恥晒し。
649名無しピーポ君:03/12/14 14:42
>>648
Fランク大学をNO試験で突破して卒業までほとんど遊んでたから
3類でもいっぱいっぱいだよ。
鬱。
650名無しピーポ君:03/12/14 14:51
3類の勉強で数学と英語のわかりやすい参考書ってないですか?
今3冊買いましたが回答が省略しすぎて全くわかりません。
どうかわかる方よろしくお願いします。
651名無しピーポ君:03/12/14 14:59
大卒は三類にはまず受かりませんし、面接で何と言ってしのぐの?
652名無しピーポ君:03/12/14 15:01
大学中退ですが、3類大丈夫でしょうか?
653名無しピーポ君:03/12/14 15:41
中退って採用不利なんじゃ・・・うちの父がゆってたし。
654名無しピーポ君:03/12/14 15:52
('A`)
655名無しピーポ君:03/12/14 16:40
マジかよ・・
やる気が・・・鬱
656名無しピーポ君:03/12/14 18:47
まあそりゃ普通に高校卒業した香具師と、
大学中退した香具師が同じ位の点数だったら、前者の方が有利じゃない?
657名無しピーポ君:03/12/14 20:22
>>649
ちなみにどの辺にある大学?
658名無しピーポ君:03/12/14 22:08
大卒で3類受けるヤツってマジでいるんだ(クスクス
659649:03/12/14 22:21
大学は千葉の市川にある消化大学です。
660名無しピーポ君:03/12/14 22:22
高千穂商科大学
661649:03/12/14 22:28
俺もいい参考書あったらおしえてほしいっす。
もち3類です。
>>658
のおっしゃるとおり負け組ですが、私は3類を本気でめざしてます。
わかる方おられたら教えてください。
特に数学と英語。
662名無しピーポ君:03/12/14 22:31
俺もふと思ったが3類の数学って数1だけしかでないの?
663名無しピーポ君:03/12/14 22:31
と言うか大卒の方はスレ違いです
664名無しピーポ君:03/12/14 22:31
>>661
そんなこと言うとカトカンさんが泣いているのでは?
http://www.cuc.ac.jp/
じゃない?
665名無しピーポ君:03/12/14 22:33
>>663
でも、3類受けるんでしょ。
いいじゃない。高卒程度の試験受けるんだし。
666名無しピーポ君:03/12/14 22:36
俺は高卒DQN元珍走団メンバーで
3類警察官めざしてます。
マジです。
全く正反対の世界へ挑戦してますが、がんがってます。
俺もいい参考書あればおしえてほしいです。
667名無しピーポ君:03/12/14 22:39
>>665えーと、このスレは「高卒の人が」T類・U類・V類を受験するスレで、
V類用のスレじゃないぞ。
本スレで高卒が叩かれるから別スレにしたんだよ。
668名無しピーポ君:03/12/14 22:40
3類の問題ってむずかしくない?
今数学やってるけどさっぱりなんだけど・・・・・・・・・・・
669名無しピーポ君:03/12/14 22:41
>>667
つーか、それなら元から重複スレじゃない。
削除依頼しとく。
670名無しピーポ君:03/12/14 22:45
>>669
なんで削除すんだよ。
大卒はどっかいけよ。
高卒の俺にとってここは相談するうってつけの場なんだから。
671名無しピーポ君:03/12/14 22:47
>>670
重複は迷惑だよ。
ただでさえ警視庁スレは多いのだから。
672名無しピーポ君:03/12/14 22:48
>>666 やめた方が良いと思うよ。
673名無しピーポ君:03/12/14 22:49
>>669高卒用だと重複?
V類用なら重複じゃなかったの??
おまいさんの基準は分からん…
674名無しピーポ君:03/12/14 22:55
>>673
だから、頭が高卒程度の人のスレでいいとおもう。

675名無しピーポ君:03/12/14 22:56
>674
つーか重複なら埼玉県警は悪、みたいなスレも重複じゃん。
あっちは削除依頼しないの?
676名無しピーポ君:03/12/14 22:59
しらね。
埼玉県警を糾弾するという目的で作られたからいいんじゃね?
677名無しピーポ君:03/12/14 23:00
放送大学在学中なんだけど、こっちじゃダメ?
678名無しピーポ君:03/12/14 23:01
じゃあこのスレも、警視庁を受験する高卒の為に作られたからいいじゃん。
679名無しピーポ君:03/12/14 23:01
無理に大卒は去れと言う必要もないし。
680名無しピーポ君:03/12/14 23:05
と言うかさ、何でわざわざ大卒が高卒スレ来るの?
本スレはV類の話禁止じゃないよ。
681名無しピーポ君:03/12/14 23:10
大卒なのに、なんでV類受けるの?
激しく疑問なんだけど。。
682名無しピーポ君:03/12/14 23:13
誰がどの試験区分を選ぼうと大きなお世話じゃん。
683名無しピーポ君:03/12/15 09:45
過去に交通違反してると合格はムリ?
684名無しピーポ君:03/12/15 12:57
>>683
酒気帯びとかなら論外だろうけど、普通の交通違反なら問題ナッシング。
赤キップ切られてるのも受かってるから心配いらんよ。
基本的に交通違反は採用されることに影響ない。
685名無しピーポ君:03/12/15 13:07
面接官の立場から考えると・・・
高卒V類→普通
高卒T類→より難しい試験に向かう心意気や良し、出世したいんだろな。
大卒T類→普通
大卒V類→え?大卒区分あるのになんで受けたの?こっちのが楽そうだからだな
     楽な道を選ぶ奴なんてろくなもんじゃない
686名無しピーポ君:03/12/15 13:14
俺のまわりには大卒でV類受ける人はしらんよ
聞いてみたら「はずくね?」だそうだ。
こいつにもプライドがあるみたいだが
面接官に「・・ッス!」口調をしてつい先日落とされた
正直ホッとした俺の器はペットボトルのキャップ級
687名無しピーポ君:03/12/15 13:18
3類をなめじゃね〜
688名無しピーポ君:03/12/15 13:18
686
意味がわかんない
689686:03/12/15 13:25
>>688
ふざけた口調した奴が落ちてくれてよかったと思っている俺の器の小ささをry
690名無しピーポ君:03/12/15 13:28
T類を友人が受けたんですね?
691686:03/12/15 13:38
そうですよ。
破滅的文章書き込んでスマ祖
692名無しピーポ君:03/12/15 13:55
そんな奴は落ちてよかったですよ
693名無しピーポ君:03/12/15 17:07
そんな香具師が受かっては日本の治安はどうなることやら
694名無しピーポ君:03/12/15 17:10
どうせ 2次で蹴られるんだからさぁ
下手に1次の倍率上げられても困るしさぁ
わかるぅ?迷惑なんだよ
大卒からみても高卒からみてもな
わかったら素直に1類受けてろ
695名無しピーポ君:03/12/15 20:22
>>1-694

凄くレベルの低い争いですね。

696名無しピーポ君:03/12/15 21:28
大学中退だけど一類狙ってる俺が来ましたよ!
おまいら、勉強してますか?
697名無しピーポ君:03/12/15 21:29
厨房が ゲラ
698名無しピーポ君:03/12/15 21:46
今年は力及ばず不合格だったけど、来年こそは必ず合格するぞ!!
699名無しピーポ君:03/12/15 21:56
>>698
歳いくつ?
あと受験区分って3類?
700名無しピーポ君:03/12/15 22:06
>>699
来年24!!
区分は1類!!
701名無しピーポ君:03/12/15 22:44
>>700
おまい大卒か?
ここは高卒だぞ
702名無しピーポ君:03/12/15 22:46
>>701
中退。
703名無しピーポ君:03/12/15 22:53
何年次中退?
3年以降中退だと短大卒あつかいなんだぞ
704名無しピーポ君:03/12/15 22:56
高卒は細かいところにうるさいな。
705名無しピーポ君:03/12/15 23:08
質問
3回目の採用試験に受かったとして、
いつ入校するのですか?
706名無しピーポ君:03/12/15 23:32
マルチうざい
707名無しピーポ君:03/12/16 02:47
エラが張ってるけどうかるかなぁ?
708名無しピーポ君:03/12/16 02:48
エラなんかまだいいよ。俺なんて・・・
709名無しピーポ君:03/12/16 11:03
>>708
顔でおとされるのは嫌だよな?
俺もエラと頬がでてて、香港みたいっす。
印象わるい。鬱。
710名無しピーポ君:03/12/16 11:52
勉強はどこでしてる?
ほとんど家だと思うが、前回の試験は直前追い込みで図書館でやったがやはり
席が隅っこのいいとこ確保できないと回りが気になるな。

俺の場合家だとコタツしかなく、勉強机ないからやはり勉強机有ったほうがいいのかな
711名無しピーポ君:03/12/16 11:54
俺なんかテレビつけながらPC目の前で机をおいて勉強してるよ。
どうもテレビが手放せない。
712名無しピーポ君:03/12/16 12:25
3類の数学の範囲って数1〜3 と数A,B全部含まれてるの?
713名無しピーポ君:03/12/16 12:55
数学なんて一問しかないだろうからやるなら過去問だけで他は捨てでいいんじゃね?
数的は別だが。
714名無しピーポ君:03/12/16 12:56
>>713
なんで何問でるとかわかるの?
どこにそのソースあるの?
715名無しピーポ君:03/12/16 13:01
>>714
毎年分野毎に何問出されるか多少の誤差は有れどほぼ決まってる。
数学は毎年一問程度。どっかにソースは有る。忘れたけど。
716名無しピーポ君:03/12/16 13:02
補足、ソースっていうのは過去の傾向からね。
717名無しピーポ君:03/12/16 13:17
>>716
じゃあ是非英語の範囲を教えてください。
独学なので専門学校のように教えてくれる人がいません。
よろしくお願いしますm(_ _)m。
718名無しピーポ君:03/12/16 13:23
>>713
私も独学の者ですが、数学は一問しかでないんだぁ〜
今まで何十時間も復習した意味あんまりないみたいですね。
独学ってやっぱそんだなぁ〜傾向と対策が全くわからん。
数学捨ててもいいみたいですね。
1問しかでないんなら勉強しなくてもいいじゃん。
719名無しピーポ君:03/12/16 13:25
>>717
横レスだけど、自分で調べるようにしなきゃだめだよ
ネットだと嘘つかれることもあるし
それに過去問集とかに大体載ってるから本屋さんに見に行きなさい
720名無しピーポ君:03/12/16 13:56
>>719
俺もそう思う。
本屋行けばいろんな本あるし、「警察官になる」みたいな本見てみれ。
721名無しピーポ君:03/12/16 14:12
今科学やってまーす。3類

元素記号と原子量のリンクに挑戦してまーす。おぼえきれねーけど
がんがりまーす。
ウツガ
722名無しピーポ君:03/12/16 16:10
>>718
数学は数的推理分野でも使うから捨てでよいわけじゃないよ。
数式などをそのまま解くのが前に言っている数学で一問程度
問題から数学の公式に当てはめて答えを出すのは数的に何問か含まれる。
ただ数的は数学的なもの以外に物理っぽいのや化学っぽいの、パズル的なもの
など数学分野だけじゃないから除外しているだけ。

>>717
英語の範囲は高校卒業までの全て。高卒程度だからね。
問題みりゃ傾向くらいわかるべ
723名無しピーポ君:03/12/16 17:56
>>709
試験会場でであったら話しかける。

実際面接って顔の善し悪しも関係あるでしょ?交番勤務なんて、おまわりの顔じゃん。
724名無しピーポ君:03/12/16 20:59
『警察官になる?』という本がありました。
僕は、(なります)と心の中で答えました。
725名無しピーポ君:03/12/17 03:15
たしかに最近の警官で、ありえないお顔の人はいないな。
726名無しピーポ君:03/12/17 13:34
>>721
プルトニウムの元素記号と原子量教えろ
727名無しピーポ君:03/12/17 16:33
警視庁に俺の風を吹かせてやるぜ!!

と言いつつ、願書まだ出してない・・・
728名無しピーポ君:03/12/17 16:48
警察官なりたいなぁ・・・
729名無しピーポ君:03/12/17 16:57
(=゚ω゚)ノ 俺も
730名無しピーポ君:03/12/17 20:06
警察官なりたいぽ・
731名無しピーポ君:03/12/17 20:36
またおまいか
732名無しピーポ君:03/12/17 20:59
なりたいなりたいって、おまいらちゃんと勉強はしてるのか?
俺はまぁまぁやってますよ。
733名無しピーポ君:03/12/17 21:10
あぁ 警視庁は漢字もやらないといけないから
大変だ・・・
734名無しピーポ君:03/12/17 23:35
24歳3類志望です。
まず発言する前に年齢と試験区分ををいってくれ。
735名無しピーポ君:03/12/18 00:24
専卒、25歳。1類受けます。
736名無しピーポ君:03/12/18 00:51
>>272
おいおい、もう明日締めきりだYO!
737名無しピーポ君:03/12/18 11:02
25歳 高卒 3類うけます。
738名無しピーポ君:03/12/18 12:21
3回目の3類は、すごい倍率になりそうだな。 2回目で定員よりかなり多く合格者出してるし。 1類なら最終合格300ぐらい出すだろうけど。 3類に出願してしまった、高専卒の26歳です。
739名無しピーポ君:03/12/18 12:27
>>738
でもいくら倍率が高いといっても結局は実力しだい。
まだ3類の法が簡単なだけ1類よりはうかりやすいのは事実。
740名無しピーポ君:03/12/18 12:32
俺は21歳
偏差値40ちょいの高校卒で第二回で合格しました。
試験の手ごたえは、全くといっていいほどありませんでした。
正直、他の人より何が優れていたのか全く分からないです。

こんな自分なので、このまま採用されれば、すこしまずいことになるだろうから
今から勉強しようと思っています。
とりあえず、英語と漢字書き取りを始めてみました。
他には法律についても、すこし勉強しておこうかと思っていますが、
警察学校に入ってから役に立つ、いまからできる法律の勉強って
なにをすればよいのですか?
741名無しピーポ君:03/12/18 13:05
23歳独学 警視庁3類 千葉県警B志望 高卒
もう独学じゃーむりっぽいから
東京アカデミーいくわ 津田沼港!!
自分が勉強できないことに泣きそう。
50万の学費がくるしい。
742名無しピーポ君:03/12/18 13:07
独学ならその百分の一だがなぁ
743名無しピーポ君:03/12/18 13:17
24歳 独身 独学 神奈川県警B志望 親と3年くらい口聞いてない。高卒
俺も>>741のように独学じゃむりっぽいから親に3年ぶりくらいに
金貸してクレーって頼んだ。
なんかしらじらしかったけど、考えとくって言われた。
親が神様に見えた。
24歳で途方にくれてたけど、もしうかったら今までみたいに
あまちゃんな考えは捨てて、一生懸命親孝行して生きていきます。
涙 涙 涙。
744名無しピーポ君:03/12/18 13:19
>>743
1類志望
俺は19歳だけど、まだ人生のつらさがわからん。
そんなに生きるのって大変なのか?
745名無しピーポ君:03/12/18 13:39
一次試験ってスーツで行く意味あるんですか?
746名無しピーポ君:03/12/18 13:57
>>741
元東アカ津田沼生でつ。
ここは辞めとけ。独学のほうが余程勉強出来るよ。
在校生の合格率なんて酷いもんだよ。
747名無しピーポ君:03/12/18 13:59
>>746
そうか?
でも独学じゃーわからないものはどうしようもないじゃん。
とくに英語と数学は。
748名無しピーポ君:03/12/18 14:04
>>746
なぜか詳しくおしえてください。
なぜ辞めといたほうがいいの?
749名無しピーポ君:03/12/18 14:05
>>747
「こうなろ」の毎月誌上模試を徹底的にやりこむと
点数が結構上がるぞ。
英語、数学(二次関数も全くやったことなし)、物理は、自分は完全に捨てたよ。
知識科目も、正答・誤答関わらず、選択肢全部を調べ上げるやり方で覚えると
かなりの点数取れるようになるよ。
750名無しピーポ君:03/12/18 14:07
>>749
ありがとう。
でも参考書ってある程度知ってることを前提に書いてあるじゃん。
だから途中の解答のどうやってこうなるんだーってのが書いてない。
だからやっぱ学校いくわ。
先生にも聞けるしね。
751名無しピーポ君:03/12/18 14:09
>>748
自分が通ってた時の感想は
実際の試験内容と比べて、ズレた講義をしてると思った(もうこれで自分は行かなくなった)。
テキストも妙に細かくて、実際の試験ではいらない範囲が多すぎ。
隣の教室の講義が丸聞こえで、自分の教室の講義と混ざって物凄い聞きにくい。
・・・こんなもんかな?
752名無しピーポ君:03/12/18 14:13
>>751
そうか〜でも独学でもさぱーり傾向とかわからんし、
参考書まかせなところがあるんだよね。
参考書もなんかこれだけでいいのかよって感じだし、
753749:03/12/18 14:19
>>750
そっかぁ・・・
自分なんて、中学で教師に見捨てられて、数学・英語なんて
授業もロクに受けさせて貰えなかったんだけど
(つまり、義務教育の数学と英語のカリキュラムは、実質中1までしか受けてないから、知識もそこまで)
このやり方で、最初は何を言ってるのかチンプンカンプンだった数的、判推が
ほとんどパーフェクト取れるくらいに、飛躍的に点数が伸びたんだよね。
中学の授業すら受けてない自分でも、何とかなったから
キチンと授業受けたであろうで>>750なら、大丈夫かと思ったんだけども。
754名無しピーポ君:03/12/18 14:30
>>753
どこうかったの?
3類?
755名無しピーポ君:03/12/18 14:45
>>754
今回は日にちがぶつかったから警視庁は受けてないんだ。
今年は受けた3箇所全部1次は受かってるよ。
756名無しピーポ君:03/12/18 14:49
>>755
どこうけたの?
757749:03/12/18 14:57
>>756
千葉+あと2県警
(小規模県警と中規模県警。しっかり書くと特定されかねんから勘弁)
758749:03/12/18 15:01
ええと・・・ゴッチャになってきたぞ
自分書いたレスは>>746、749、751、753、755、757だな
759名無しピーポ君:03/12/18 15:02
>>757
年齢は?
760749:03/12/18 15:03
>>759
20代後半
761名無しピーポ君:03/12/18 15:05
>>760
おめ
762名無しピーポ君:03/12/18 15:06
>>760
高卒程度?大卒程度?
どっちの試験?
763749:03/12/18 15:09
>>762
高校出てないから高卒程度区分だよ。
764名無しピーポ君:03/12/18 15:11
>>763
尊敬する。
おめでとう。
俺もがんばる。
765749:03/12/18 15:17
>>764
こんな、中学の授業も受けてない自分も、1次は受かったから(警視庁じゃないけど)
ちゃんと学校卒業した人なら出来ると思うからガンガレ!
766名無しピーポ君:03/12/18 15:52
767名無しピーポ君:03/12/18 18:08
中卒は大検合格しない限り、最終合格は無理だよ。
768名無しピーポ君:03/12/18 21:40
>>767
まじで?
3類でも?
769名無しピーポ君:03/12/18 21:54
>>768
そうだよ。
770名無しピーポ君:03/12/18 22:16
>>769
専門卒だとやっぱ1類が無難か?
771あぼーん:03/12/18 22:34
あぼーん
772名無しピーポ君:03/12/18 23:00
>>741
俺も10月から東アカ通ってるよ。
一緒に頑張ろうぜ。
773名無しピーポ君:03/12/18 23:25
>>772
年齢いくつ?
あと試験区分は?
あとどこの校舎?
774名無しピーポ君:03/12/18 23:40
>>767
中卒だとさすがにそうかもしれんが、しかし根拠はないだろ。
いい加減なこといって惑わせちゃいかんよ。
775名無しピーポ君:03/12/19 00:03
>>773
24歳。一類。O板っていう九州の外れ。
776名無しピーポ君:03/12/19 00:09
>>775
高卒?
777名無しピーポ君:03/12/19 00:18
>>776
いや、大学中退。
縁起のいい数字ゲット!!
778名無しピーポ君:03/12/19 14:33

風で家の屋根が飛ばされました。
779名無しピーポ君:03/12/19 14:45
>>778
そりゃめでたいですね。
780名無しピーポ君:03/12/19 15:38
>>778-779
何かわからんがワロタ
781名無しピーポ君:03/12/19 18:19
警視庁1類を専門卒で受けてくるひとっているんだ。
しかし受かった奴聞いたこと、ないがいるんかそんな奴大学出てまで受けるの馬鹿らしくなってくるな
まあ 俺は大卒(大学は出てます)で受かってしまったけど、マグレデ。警察ハインのがこわいわ。厳しそう、
782名無しピーポ君:03/12/20 12:19
>>781
読みにくかったぞごるあ。
783名無しピーポ君:03/12/20 13:17
>>781
専門卒で受かってる奴、結構知ってるぞ。
君はまず、句読点の使い方から学びましょう。
君みたいな文章書く人は論作文ではねられるよ。
っていうかはねられたんだね。
じゃあ来年頑張ってね。

784名無しピーポ君:03/12/20 16:48
っふははははははっ  とマジで笑ってしまった。>>781
785784:03/12/20 16:49
最初、下のほうから読んでいって 781マジうけた。
786名無しピーポ君:03/12/21 00:57
実務の過去問300
No261の問題の意味がわからん。なんとなくで答えはあったけど
これって図1の矢印で示されている長さを出すんだよな。
解説見ると南下倭ッかのつなぎ目だとか、チェーンの太さだとか。

大事なのはわっかの直径とつないでいる棒からわっかにまたがる
部分を除いた長さじゃないのか?数学むづかし。
787名無しピーポ君:03/12/21 02:13
>>784>>785
もしかしてキモイ方ですか?
788名無しピーポ君:03/12/21 11:52
781笑った笑った
789裏小泉:03/12/21 15:39
●真の思いやり(相手の立場にたってやる)
たとえば、自分と考え方は違うし、少数派かもしれないが、頑張っている人が
いれば、応援してやる(弱気を助け、強気をくじく=任侠)

●真の勇気(向上心をもって現状を脱皮して成長)
人のことがうらやましいと思うのなら、その相手を憎むのではなく、自分も一歩
踏み出して同じように幸せに達するように努力する。

●真の倫理観(人は見ていなくても神は見てるぞ!)
裏で実は結構いい加減なことをしていながら、本音と建前をズル賢く使い分けて
他人を非難して、自分だけ良い子になるような卑怯なまねをしない。

790名無しピーポ君:03/12/22 03:40
高卒のバカども
791名無しピーポ君:03/12/22 10:19
警察庁鑑識課課長補佐を逮捕 警視庁

JR中央線車内で少年にわいせつな行為をしたとして、
警視庁杉並署は3日、東京都練馬区関町南3、警察庁鑑識課課長補佐、西脇繁太郎容疑者(59)
を都迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。西脇容疑者は容疑を認めているという。

調べでは、西脇容疑者は3日午後10時16分ごろから2分間、
東京都中野区から杉並区にかけてのJR中央線中野―高円寺駅間の電車内で、
都内の少年(17)に対し、わいせつな行為をした疑い。
少年が西脇容疑者を高円寺駅で降車させ、
同駅ホームで現行犯逮捕し、駆けつけた署員に引き渡した。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200312/04/20031204k0000e040066002c.html

↑おまいらの上司になるべき人がこの有様です( ´,_ゝ`)プッ
792名無しピーポ君:03/12/22 10:27
>>791
深夜に古い記事をコピペですか・・・。



質問していいですか?


  他 に す る こ と な い の ?





793名無しピーポ君:03/12/23 21:19
その人は俺の上司ではないです   ひゃっほほほう
794名無しピーポ君:03/12/24 00:40
なくよ!?おれ泣いちゃうよ!?いいの?
ひゃっほうう
795名無しピーポ君:03/12/25 14:53
1月100%おちる
796名無しピーポ君:03/12/25 17:04
今高1なんですが、3類受けようと思ってます。
こないだ生徒会にはいったんですが、二次でプラスになったりしますか?
797名無しピーポ君:03/12/25 18:13
>>796
あと2年先のことかな?
まぁそれなりに役に立つと思う。
798名無しピーポ君:03/12/26 00:44
>>796
大学で更に幅広い世界観を養った方がいいと思うよ。
なんだかんだいって、大学には色々なヤツがいて、そんなのに触れるのは貴重な経験になる。
それにじっくり勉強するなら、大学ほどいいところはない。
799名無しピーポ君:03/12/26 11:21
大卒の方が警官になるにしても難易度は下がるからな。
800名無しピーポ君:03/12/26 11:39
>>799
でも論文は専門知識いるじゃん
801名無しピーポ君:03/12/26 23:33
大卒程度より高卒程度のほうが簡単だろ
802名無しピーポ君:03/12/27 00:41
>>801
そうだよね
803名無しピーポ君:03/12/27 01:24
T類は、1回目から3回目までかなりの数の合格者出すので毎回倍率1桁だけど。
V類は、2回目は、合格しやすいが3回目は合格者少ないのでかなりの高倍率。



804名無しピーポ君:03/12/27 05:09
>>803
倍率なんか関係ない。
ようはテストの難易度。
結局それなりにできないと合格できない。
よって3類のほうが簡単。
お前しにな
805名無しピーポ君:03/12/27 06:17
このスレで煽り合ってるガイキチみたいなのが警察官になると思うと日本の将来が心配だ
806名無しピーポ君:03/12/27 12:50
>>805
お前みたいなやつかw?
807名無しピーポ君:03/12/27 14:06
>>805
お前が日本の治安を守るなんて世も末だなw
808名無しピーポ君:03/12/27 14:15
>>807
お前ガナー
809名無しピーポ君:03/12/27 14:40
日本の平和は俺が守ってみせる!!
810名無しピーポ君:03/12/27 14:44
>>809
てめえには無理ぽ
 
812名無しピーポ君:03/12/31 03:01
資料解釈&数的処理 全滅もうだめぽ
おまけに英語さぱーり
1月落ちたら9月まで浪人かぁ〜
9ヶ月バイト人生再開だな。
がんがろーーっとw
813名無しピーポ君:03/12/31 13:02
五月は?
814名無しピーポ君:03/12/31 15:17
>>813
俺3類だから5月試験ない。
警視庁以外なら5月試験うけるつもりだけどね。
まあこの板は警視庁だからね。
815名無しピーポ君:04/01/01 01:04
警視庁限定の板じゃねーぞとマジレス
816814:04/01/01 01:07
>>815
そうなの?
題名からてっきり
警視庁かと・・・
すまそ
23歳候補 警視庁3類死亡です。
817名無しピーポ君:04/01/01 17:27
「板」と「スレ」は違うっての分かるか?
818名無しピーポ君:04/01/01 18:46
わからん。
板って警察板ってことでしょ?
んで警察板の中にスレッドがあるんじゃないの?
だから俺がいっていた板ってのは間違いですれって言えばよかったってこと?
つまりこのスレは警視庁限定スレッドってことでしょ
819名無しピーポ君:04/01/02 02:10
>>818
正解っしょ!!
820名無しピーポ君:04/01/02 23:00
俺郵政と警察と消防志望してるからどの参考書でもいいんでしょ?
なんか全部似たりよったりなんだけど
当方全部高卒程度を受けるものです。
歳は24歳 職歴3ヶ月です。
821名無しピーポ君:04/01/03 00:07
>>820
あんたなかなかやるね。
822名無しピーポ君:04/01/03 00:14
>>821
なんで?
823名無しピーポ君:04/01/03 00:34
志望多すぎだからかな
824名無しピーポ君:04/01/03 08:41
不祥事も多すぎだからな
825名無しピーポ君:04/01/03 14:29
>>824
( ´,_ゝ`)プッ しにな
826名無しピーポ君:04/01/03 14:45
>>820
郵政は、
教養の他に適性の対策が必要じゃないけ?
827名無しピーポ君:04/01/03 15:18
>>826
適正ってなに?
身体検査とかか?
828名無しピーポ君:04/01/03 18:12
>>827
筆記の適性試験、教養並に重視される
らしい。

多分、警察・消防のとは、また別物だと思う。
LECのホムペ見てみれ。
829名無しピーポ君:04/01/04 01:01
>>827
よく似た絵を探したり、無駄にむしゃくしゃするやつ。
俺の友達は適性かなり早かったな・・・。
830名無しピーポ君:04/01/06 02:55
警察はなくて良かったよ適性。まぁクレペリンはあるけど
831名無しピーポ君:04/01/06 03:24
くれ( ゜д゜)、ペッりんってなに?
832名無しピーポ君:04/01/06 04:50
陰核のことだろ?
833名無しピーポ君:04/01/06 05:24
>>832
なにそれ
834名無しピーポ君:04/01/06 14:12
>>832
それはクリt(ry
835名無しピーポ君:04/01/13 18:30
去年の第3回V類試験の合格者で、入校通知きた人居る?
836ともひさ:04/01/13 18:34
池上警察署の現職の警察官センム ミナミさんは、無臭・臭いどっちだ??。
837名無しピーポ君:04/01/17 23:50
700〜800人くらい受けそうだねぇ
合格40人としても20倍前後にはなりそうだ
838名無しピーポ君:04/01/27 17:15
社会の勉強は中学レベルでも大丈夫ですかね?
839名無しピーポ君:04/01/27 18:13
知らん
840名無しピーポ君:04/01/27 18:55
高卒者は警察は縦社会だからということで、それに甘えないで欲しい。
転職組とかならまだ弁えてるんだけど、高校
から直で入ってきたような奴らは、部活の延長
のような気分で後輩(自分よりずっと年上だろうが)を使う。
互いが互いを尊重するという社会常識を身に着けて欲しい。
841名無しピーポ君:04/01/27 21:25
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。
842名無しピーポ君:04/01/29 01:52
春の警視庁、神奈川大量採用に備えて高卒のくせに
大学レベルを苦労して身に付けるか
春に高卒試験行うところを受ける為に高卒レベルにさらに突き詰めるか

倍率なら前者のが楽だろうが、過去問やったけど勉強しても容易に
身につくレベルではないと感じた。最近の大学生は勉強しなくて馬鹿だと
いわれてもやはり四年間でこのレベルの問題を解くだけの力は備わってるん
だろうし、やるなら一年計画じゃないときつそうだ。でも俺にはあと
一年しかない。(年齢的なものじゃなく公務員試験挑戦は今年一年にかけている)
843名無しピーポ君:04/01/29 01:54
あと何よりネックになっているのが大学卒業程度の学力の試験を
高卒が受けても点数で評価されずに過小評価されるといううわさが2chで
あるからなー。
844名無しピーポ君:04/01/29 03:18
>四年間でこのレベルの問題を解くだけの力は備わってるん
 だろうし

んなぁこたーない。大学行くのはほとんど遊ぶためってのもあるし、
真剣に勉強してるのは高校までであろう。
845名無しピーポ君:04/01/29 04:38
>>843
そんな噂は根も葉もないから気にせずガンガレ。
846名無しピーポ君:04/01/29 14:54
高卒で、無職で、年金払ってないです。23歳です。
でも、体力には自身ありで、身長177、体重95キロ、ベンチプレス160キロ
のマッチョです。1次受かれば、2次受かりますか?
847名無しピーポ君:04/01/29 17:25
>>846
身長177、体重95キロはマッチョじゃないだろ。
848名無しピーポ君:04/01/29 18:04
>>846
身辺・身体上の問題がなくて、1次できれば、2次受かる。
849名無しピーポ君:04/01/29 21:21
>>846
マッチョ自慢でマッチョ維持したいなら消防に池と
警察じゃマッチョを維持できるトレ時間は無い。
そしてみんな豚になる。
850名無しピーポ君:04/01/29 21:57
>>1ヨゴレ。^Д^;
851名無しピーポ君:04/01/30 01:47
ベンチプレス160はネタか?
ボブサップも160持ち上げてたけど、かなりしんどそうだった。
852名無しピーポ君:04/01/30 03:53
いや、前なにかの番組でボブは200以上持ち上げてたぞ。
853名無しピーポ君:04/02/04 12:09
問題集を集中的にやるのと
参考書片手にコツコツやるのとでは
どっちがいいですかね
854名無しピーポ君:04/02/04 12:18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
855名無しピーポ君:04/02/04 12:50
:名無しピーポ君 :04/02/04 12:18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
856 :04/02/06 00:36
>>854-855
こんな香具師らが警官になろうとするなんて、世の中間違ってるよ・・。

つーか、落ちて僻んでる香具師らかな。
857名無しピーポ君:04/02/06 12:40
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
858ポメラニアン:04/02/10 08:21
我が名はポメラニアン。深淵からいずり、死と腐敗を司るものなり。
859名無しピーポ君:04/02/11 00:37
我が名はトキ。冷蔵庫の野菜室からいずり、死と腐敗を司るものなり。
860名無しピーポ君:04/02/11 13:59
>>859
ママの目を盗んで深夜カキコしちゃ駄目だよ、坊ちゃん(ワラ
861名無しピーポ君:04/02/11 22:53
我が名はデジカメ。交番の机の下からいずり、女性のスカートとふとももを盗撮するものなり。
862名無しピーポ君:04/02/12 14:54
>>861
ママの目を盗んで深夜カキコしちゃ駄目だよ、坊ちゃん(ワラ
863名無しピーポ君:04/02/15 08:22
高卒で警視庁一類受かったって言う人はいるのかなぁ?
受験浪人ですが、高卒なのではるはスルーしないといけないのか
864名無しピーポ君:04/02/15 21:15
高卒3落ちまくった24歳無職。
もう今年は諦めて4月から自衛隊へ曹候補士で逝きます
865名無しピーポ君:04/02/16 03:28
w
866名無しピーポ君:04/02/16 16:59
一回目はみなどこ受ける?
俺は関東なので埼玉かな。
本当は警視庁か神奈川がいいんだけど。仕方ないな
867名無しピーポ君:04/02/22 15:57
よくわかんないんだけど、歳さえ足りてれば大学・短大いかなくても
1類2類うけられんの?
868名無しピーポ君:04/02/22 15:58
受けれます。
869名無しピーポ君:04/02/22 16:08
ということは19の俺は急いで短大に入らなくても、3類だけでなく2類もうけられるんですね

通るかどうかは別にして
870名無しピーポ君:04/02/22 16:52
>>869
短大入るんなら、もう少しがんがって大学入ったら?
871名無しピーポ君:04/02/24 08:46
今の所このスレの意義は>>594-596に集約されている
872名無しピーポ君:04/02/24 10:00
あと>>767-769
873名無しピーポ君:04/02/24 10:57
学歴をちゃんと大学卒に限定しているところもあるから注意。
神奈川県など。俺の予想では受けられるけどいい顔はされないな
874名無しピーポ君:04/02/24 21:29
警視庁以外に高卒でT類U類受けれるところありませんか?
875名無しピーポ君:04/02/25 00:14
地方も受けれるだろ
876名無しピーポ君:04/02/25 00:17
高卒の身分でも大卒程度クブソを受験できる所はないか?

ってことだろ。
877名無しピーポ君:04/02/25 00:21
>>874
警察官採用試験一次合格できない人集まれ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1072272427/390-393

らしい。
878名無しピーポ君:04/02/25 02:59
イジメを受けるなどで溜まった世間に対するルサンチマンを警官になって晴らそうとしているお前!
お 前 は 警 官 に な る な!
879名無しピーポ君:04/02/25 07:20
>>878
ル、ルサン・・・警官???な、なに?
フルチン警官?
880名無しピーポ君:04/02/25 13:15
>>879
【ルサンチマン】の検索

社会 [警察] 【T類U類V類】高卒で警視庁【採用試験受験】
878
社会 [警察] 巡査長が交番で隠し撮り 兵庫、盗難届の女性に
63
社会 [警察] 警官ってなんであんなに態度悪いの?
691 693 695 701
社会 [警察] 警官ってなんであんなに威圧的なの?
275 277 312 315 317-318 322 324 331 386 389 (以下略)
社会 [警察] 最近のケーサツの怠慢はヒドイね
419
社会 [警察] 【吉報?】茨城県警察官採用特別試験
804 808
社会 [警察] 女性警察官ってイヤ??
105-106 114-115 124-125 146 152

【7 件見つかりました】(検索時間:53秒)

おまえと同類の粘着馬鹿だよ。
881名無しピーポ君:04/03/17 20:20
内務省の完全復活を待望するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077948221/
882姿 影夫:04/04/02 05:57
俺は!カゲスター!!
883現役県警:04/04/03 04:46
はっきりいって警視庁はうけられるだけで受かったヤツなどいない!予備校大手でさえ聞いたことないと言われたし、現場や学校でも見ないね!最終合格はないと考えた方がよい!
884名無しピーポ君:04/04/03 13:47
>>883
じゃあなんで警視庁に警察官がいるの?
885名無しピーポ君:04/04/03 15:55
おかねのちから?
886現職:04/04/04 01:59
スマン、大卒以外の最終採用がみたことないと書きたかった!七割以上で面接や体力試験問題なく、親類に警官多かったが、警視庁一類は五回も最終落ち、いまは県警です。やっぱ学歴相応は考えないといけないですよ!
887名無しピーポ君:04/04/04 02:16
5回最終落ちって、そんなに珍しくもないんじゃん?多いとは思うけど。
そういえば結局受からないまま期限切れの人も、
この試験はくじ引きだ!って捨て台詞吐いて消えたけど。
888名無しピーポ君:04/04/04 13:01
7割も取れてるからじゃないか?
889名無しピーポ君:04/04/07 21:46
警視庁の試験は7割以上取れると落ちるともっぱらの噂です。
(むしろ4割位しかできなかったと言ってる香具師の方が何故か受かっている)
890名無しピーポ君:04/04/09 16:55
管轄外の地域に旅行(外出)に行くには届出が必要
891名無しピーポ君:04/04/09 17:59
でも誰も申告してないケド。
892名無しピーポ君:04/04/14 12:12
申告すると、ょぅι゛ょ誘拐したのがバレるからな。
893名無しピーポ君:04/04/14 14:38
高卒でU類うけます。誰か同じチャレンジャーいませんか
894名無しピーポ君:04/04/15 17:58
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  領収書偽造.  |
|________|
895名無しピーポ君:04/04/15 19:07
>>893
俺受けるよ
896名無しピーポ君:04/04/15 20:26
俺もU類受けるよ
浪人から警察へ転進
某T大行こうと勉強してきたから
物理以外は大丈夫かな?
897名無しピーポ君
昨年度の2類の一次合格者数と二次合格者数知ってる人いますか?