指紋とられたどうなるの?警察のひと教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たま
このまえ遺失物横領で供述書と指紋と写真とられたけど、指紋とかは警察庁の
パソコンに何十年も保管されるのですが?たとえば10年間事件起こさなければ
さくじょとかそういう規定はないのですか?
2名無しピーポ君:03/05/20 15:01
もうこれから悪いことしなければ良いだけ。
3名無しピーポ君:03/05/20 15:05
臭うな、このネタスレ。クンクン▼o・ェ・o▼
4たま:03/05/20 15:13
たしかの悪いことしなければいいですが、指紋をうかうかどこかに残して
警察に指紋があったといわれて冤罪事件に巻き込まれたりする可能性もあるし
怖いです、拒否すればよかったと後悔しています
5名無しピーポ君:03/05/20 15:19
もう遅いよ。指紋取られれば、前歴者決定。
職務質問受ける度に。。。
ご愁傷様。
6一生真面目でいてくれや:03/05/20 15:20
ええかげんそうな俺でも しょーもない占脱とかは嫌いねん
尊敬しあえる住民と 共に活動したいねん

(hear whe mi say)

一生真面目でいてくれや
みてくれや才能も全部含めて
反省して俺を見てくれや
今の君にとっちゃ反省が全て
一生真面目でいてくれや
ひねくれや意地っ張りなんかいらない
ちゃんと罪を悔いてくれや
俺を信じなさい

7名無しピーポ君:03/05/20 15:22
動産か。うたってんじゃねー。
8名無しピーポ君:03/05/20 15:33
センダシか                
9名無しピーポ君:03/05/20 16:28
セソダシだし。
10名無しピーポ君:03/05/20 16:37
はっ、そうだった!
11たま:03/05/20 17:37
おーい誰か教えてよ
12名無しピーポ君:03/05/20 17:40
マヅレス

  一生残るよ 紋番 としてな
13たま:03/05/20 17:43
だれか、指紋過去の取られたためにとんでもないことに巻き込まれた人とかいませんか?
14たま:03/05/20 17:44
紋番 てなあに?指紋て任意同行でも採られるの?
15たま:03/05/20 17:48
コピー機みたいな機械で指紋取られると事件とかおきたとき、一括で照合されちゃうの??
16名無しピーポ君:03/05/20 17:49
必死だな、釣り師よ。                               
17名無しピーポ君:03/05/20 17:57
だから悪い事しなければいいんだって。
なんだよ、冤罪って。
犯罪現場にもまいの指紋が残っていればもこの指紋はもまいだってわかるだけのことだよ。
18名無しピーポ君:03/05/20 18:00
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
稲葉被告に21日判決
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030421074752
稲葉被告に懲役9年
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20030421.html
稲葉元警部に懲役9年
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030421120253
道警「覚せい剤警部」判決公判 裁判長は稲葉被告に「懲役9年」を言い渡し。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025604
覚せい剤:元北海道警警部に懲役9年の実刑判決 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/21/20030421k0000e040031000c.html
覚せい剤取締法違反など、元北海道警警部に懲役9年−−札幌地裁判決
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200304/21e/045.html
覚せい剤所持の北海道警元警部に実刑判決
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030421AT3K2101O21042003.html
元警部・稲葉被告に懲役9年の判決
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030421190819
19たま:03/05/20 18:05
防犯のために警察は指紋集めるの??
20名無しピーポ君:03/05/20 18:18
シレ小手反
21名無しピーポ君:03/05/20 20:34
稲垣吾郎も,指紋とられた。
22たま:03/05/20 20:35
シレ小手反
??


23たま:03/05/20 20:36
稲垣吾郎も,指紋とられた。 そうかな?・有名人だから特別扱いかもよ。。
24たま:03/05/20 20:37
それに、稲垣さんなんかはお金持ちだから厄介ごとに巻き込まれてもいい弁護し雇えるしさ
おいらは、今は弱者だから。。
25名無しピーポ君:03/05/20 21:47
>>1
いいスレ

スピード違反で捕まったとき、ハンコを押すように言われたが持ってなかった。
それで拇印を押すように言われて押しちゃったよ・・・・・(爆鬱
「登録はしない」とか言っていたけど、絶対うそだと思うよ。
拇印を押してしまったことを猛省・・・・


















おれ幸薄いから、冤罪に巻き込まれそう・・・・・・
26名無しピーポ君:03/05/20 21:55
>>25
マジレスしとく。
実際にコンピュータに登録してるかどうかは良く知らないが、
少なくとも素人が朱肉で適当に押した指紋をきちんと
コンピュータに登録するのはかなり面倒(な気がする)。
(できないわけではなさそうだが)

タイーホされて取られたことがあるひと、取ってるひとなら
わかるが、きとんとした紙にきちんと押さないとうまいこと
登録できないんだよ。タイーホのときは全部の指取られるでしょ?
あれぐらい綺麗なたくさんのデータがないとねえ。
27名無しピーポ君:03/05/20 22:25
稲垣君はタイーホだからちゃんと取られてる。
つーかタイーホされると諮問は取なきゃならないって刑法か刑訴法に
あったとおもう。
28たま:03/05/20 23:17
おいら任意だったけど機械で全部取られたよ断ればよかったよ。自殺したいよ
29名無しピーポ君:03/05/20 23:18
>>28
機械でとられるのは「任意」じゃねぇよ、犯罪者(ワラ
30たま:03/05/20 23:21
警官に任意といわれたよ(連れて行かれるときに
31たま:03/05/20 23:22
2時間くらいで帰れたけど。いままで前歴内からかな
32たま:03/05/20 23:33
これからはうかうか、指紋のこせないや
33名無しピーポ君:03/05/20 23:36
ぐだぐだうるせいぞ
くそ指切っちまえ。



と煽ってみるテスト
34たま:03/05/21 00:29
@@
35名無しピーポ君:03/05/21 00:33
これからヤマ踏む時は軍手はめれ
36たま:03/05/21 01:59
警官は任意と話していた。おいらにうそついてたのかな?万引きとかでも始末書だけですんだり指紋とられない人もいるみたいだけど
不公平だよね?なんか規準とかあるの?
実際指紋とか写真とられてデメリットとかうけたひとおいる??
37たま:03/05/21 10:26
0
>>1何したか言ってみろ!!!正直に話したら俺が協力してやるぞ!!!
39名無しピーポ君:03/05/21 16:18
>>38
大きなこと言ってますが、何も出来ねえクソ野次馬でないことを
心から期待しております。
40((≡゜♀゜≡)):03/05/21 16:19
おすすめよ(≧▽≦b)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
41山崎渉:03/05/21 21:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
42山崎渉:03/05/21 22:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43たま:03/05/22 00:32
なにもしてない。。警察は悪いことするからおいらの写真とか悪用しないか心配なのだ
44名無しピーポ君:03/05/22 00:36
センずりこいて寝ろ。チンカス。
45一生真面目でいてくれや:03/05/22 00:41
ええかげんそうな俺でも しょーもない占脱とかは嫌いねん
尊敬しあえる住民と 共に活動したいねん

(hear whe mi say)

一生真面目でいてくれや
みてくれや才能も全部含めて
反省して俺を見てくれや
今の君にとっちゃ反省が全て
一生真面目でいてくれや
ひねくれや意地っ張りなんかいらない
ちゃんと罪を悔いてくれや
俺を信じなさい
46たま:03/05/22 11:06
0

47たま:03/05/22 20:08

]]
48名無しピーポ君:03/05/22 20:18
レスが欲しいのか小心者。
お前の写真と指紋使って冤罪なんかならねぇよ。

犯罪やって指紋残した時に容疑者として浮上するだけだ。
49あわび:03/05/22 20:20
50名無しピーポ君:03/05/22 23:39
人生を棒に振る>>1
もう、生きる価値なし。氏になさい。
合掌
51名無しピーポ君:03/05/23 00:16
県警⇒県庁への転職は可能なのでしょうか?
52名無しピーポ君:03/05/24 09:29
指紋ってどうやってとられるの?
普通に朱肉を手につけて紙に押すだけ?
53名無しピーポ君:03/05/24 09:35
ひ み つ
54名無しピーポ君:03/05/24 10:44
朱肉でなくって、黒肉だな(w
他にもとり方あるけど、ナ・イ・ショ。
55名無しピーポ君:03/05/24 12:44
ぷぷ
56たま:03/05/24 17:17
パソコンだよ。鮮明にスキャナーで、一元管理してるのかな???
57名無しピーポ君:03/05/24 23:34
指紋って逮捕されなくてもとられる場合ってある?
58>>1へ:03/05/25 03:45
>>1
 採紋される前に断らなかったのか? 拒否するのを無理やりなら抗告のしようも
あるけど、言われるままに応じたなら難しいかも。
 誤認逮捕や起訴されても無罪確定した者なら当然、これらのデータや犯歴などは
完全に抹消されてた上、国賠請求ものだが。
59名無しピーポ君:03/05/25 11:43
>>57は逮捕と検挙を混同しているな
60たま:03/05/25 12:26
58>断れるかどうかわからなかったの。冷静な判断力がなかったの・・・・
61名無しピーポ君:03/05/25 12:33
刑事さんはこう言うだろうな
「お前さんがホントーに今回の事反省しているのなら、もう二度と悪いことはしません、
真面目にやります。と言ったさっきの言葉が本当ならば、シモントシャシンキョウリョクできるよな、
たまちゃん、どうよ」

言えよ「僕は弱い人間ですから悪いことをたぶんまたしちゃいそうな気がします。
だけど捕まるのは嫌ですから指紋写真には協力したくありません」てな。
62名無しさん@ごれんじゃー:03/05/25 12:36
要は、もう悪い事しなければよいのです。
または、官憲連中アボーンするしかないね。
63名無しピーポ君:03/05/25 14:57
手紙からも指紋てとれるんですか
64名無しピーポ君:03/05/25 15:02
自転車盗まれたので届出に行ったらハンコ持ってなくて
指紋取られましたが大丈夫?
65名無しピーポ君:03/05/25 15:27
拇印て知ってる?
わからなかったら辞書ひこうね。

日本では昔からハンコのかわりに拇印を使っていたの。
66名無しピーポ君:03/05/25 15:32
ニヒドリン溶液
67名無しピーポ君:03/05/25 15:34
だれか突っ込めよ。
68名無しピーポ君:03/05/25 15:39
ビニール転写法               
69名無しピーポ君:03/05/25 15:48
拇印で、指紋とられたと本当に思ってる?
あれは、本人に間違いないですよっていうためだと思うけど
指紋とるときは、ちゃんとスキャナで両手の隅々までとるんだよ。
70名無しピーポ君:03/05/25 15:53
たしか森前総理は学生時代の買春事件で指紋取られて
それを噂の真相に書かれたんだっけ
指紋が番号で整理されてるの知ったのはこのとき
71名無しピーポ君:03/05/25 16:30
犯罪をおかしてない人の指紋は普通は
警察にないんですね?
ということですか
つまり警察が急に来て指紋をとらせてくれ、とかって
ことはないのかな?
72名無しピーポ君:03/05/25 16:32
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ     
73称呼No3:03/05/25 17:06
指紋は、コピー機みたいなガラス板の上に手を載せて撮られました。
あと、拘留中、金品の差し入れを受ける度に、指印を押してましたね。
これを、‘シイン’ていんですが、‘死因’みたいな聞こえで嫌な気分でした。
74名無しピーポ君:03/05/25 17:10
てめーの指印は、cぶちこんで、あぼーん
やろ?
参加すんな、ぼけ
75名無しピーポ君:03/05/25 23:14
起訴され、不起訴になった場合は、その際の資料や
指紋や写真などは残るものなんですか?
犯歴として残るものなんですかね?
76名無しピーポ君:03/05/25 23:22
なんのことだろ
書類送検、不起訴、起訴猶予、起訴、不処分
ぼくわかんなーい。
77_:03/05/25 23:22
78名無しピーポ君:03/05/25 23:25
起訴され不起訴になった場合?

         ( ゚Д゚)ハァ?
79名無しピーポ君:03/05/25 23:38
不起訴になっても、資料は、当然残るよーん。

捨てるわけないじゃん。もったいない。
80名無しピーポ君:03/05/26 03:23
え?不起訴ってことは無罪ってことじゃないの?
だったら、資料は取っとく必要ないんでは?
とっておくのは失礼じゃないの?無罪なのに。
81名無しピーポ君:03/05/26 03:31
>>75
逮捕されの間違いだろ。
82名無しピーポ君:03/05/26 03:41
>>81
だろうな。
逮捕されるには現行犯か裁判所のお札が出ている訳だから「疑う事実はあった」
書類送検され「検事」の手にゆだれられるわけだ。
検事は起訴するか不起訴か起訴猶予かを決める。

それで裁判所に提訴しなければ「不起訴」
理由はいろいろある、証拠資料が薄いとか示談が付いたetc
でも逮捕した事実は残る訳だろ、検察さんは不起訴にしたが警察は書類送検した。

「資料」としてとっておくと思われ。
初心者はここ読め。
http://www.police.tokushima.tokushima.jp/hp/higai02.html
83名無しピーポ君:03/05/26 03:51
逮捕されてないのに書類送検されることってある?
84名無しピーポ君:03/05/26 04:05
あるよ、「任意捜査」「在宅で調べ」で書類送検。
85名無しピーポ君:03/05/26 04:36
書類送検されて、不起訴なら前科はつかない?
86弁当餅:03/05/26 04:43
>>85
前科にはならんよ。
87名無しピーポ君:03/05/26 05:42
でも、資料は残るってことだよね。
逮捕とかでもその履歴は残るんだよね。
88山崎渉:03/05/28 13:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
89たま:03/05/29 01:38
1
90名無しピーポ君:03/05/29 04:08
>>25-26
その気になれば免許証更新の時の提出物からでも採取できるので
そのくらい気にしても無意味だね。
91名無しピーポ君:03/05/29 07:43
以前誰かが嫌がらせで、僕を犯人だと警察に言ったらしく、
突然、指紋を盗られた。照合してあわなかったら消去するから。
といわれたのですが…。やっぱり隠し持っているものなんでしょうか?
因みに前科も、補導も今までありませんでした。
92_:03/05/29 07:49
93名無しピーポ君:03/05/29 10:11
>>90
プッ
免許証なんて3年か5年に一度しか更新しない。
そんな長期間保管されたものから指紋が検出できるとでも?
94名無しピーポ君:03/05/29 10:18
>>91
はぁ?
その時におまわりさんがぺらぺらの紙持って来て「説明汁からね」
って読んでくれただろう。
それならば藻前は立派に疑われているんだよ。

それ以外は関係者指紋。照合のためのもの、照合後は廃棄。
「僕を犯人だと・・・」はまた別の話、捜査で聞き込みしたら
君の友人や同僚、上司、家族、担任、近所の住人などから出た話だろうな。
普段から「李下に冠」だな。
それからな、「過去ログ嫁」
95ljkbひ:03/05/29 10:42

ねえよ 必死
96名無しピーポ君:03/05/31 19:53
海外渡航の前歴の有無照会も微罪処分ていどなら嘘ついても
引っかからない程度らしい。

さすがに前科もんとか起訴されたらしらんがね。
97名無しピーポ君:03/05/31 19:56
海外渡航歴は登録課へおながいします。        
98名無しピーポ君:03/05/31 20:41
俺の兄貴はDQNに暴行されて被害届出したら指紋取らされますた。
99_:03/05/31 20:42
100名無しピーポ君:03/05/31 20:44
100
101名無しピーポ君:03/05/31 21:24
>>98
喧嘩相手の弟さんも、同じカキコしてますた。
102名無しピーポ君:03/06/02 23:15
送検されちゃマズイよ。

まあ、微罪程度なら森首相みたいにビッグにならない
限りわざわざ調べれれることはないだろうけど
103名無しピーポ君:03/06/03 00:33
被害届けを出す際に印を押すところがあって
フルネームの印鑑でなければ受理できないと言って
人を欺き意思に反した押印を強制している警察署がある
都内です  
104名無しピーポ君:03/06/03 00:34
>>103
都内とはキミの脳内のことですか?
105名無しピーポ君:03/06/03 05:07
>>104警察のひと?
都内と脳内はちがいますよ。仲間意識が強いことは良いことでない場合もある
謙虚さ大事
だから警察はいつまでたっても不祥事なくならないんだよ
認識がないからネ
106_:03/06/03 05:29
107名無しピーポ君:03/06/03 09:15
>>105
朝の5時ですか。
それはそれは・・・






プッ
警察に指紋・掌紋とられた奴らのスレッド PARTII
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1033401120/l50
10998:03/06/11 20:42
昨日、兄貴はひったくり犯と同じような格好をしていたので
身体から車の中まで入念にチェックされ、職務質問受けてますた。
今度は何が起こるんだろうかと。
110名無しピーポ君:03/06/12 01:48
車上荒らしは指紋とりますか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ