警察学校 2限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
荒らし・煽りは友達がいないので
相手にしてもらおうと思っての行為ですが、
放置でおながいします。

前スレ
警察学校
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1030269374/
2名無しピーポ君:02/10/16 18:13
3名無しピーポ君:02/10/16 18:13
クソポリ死ねや
4名無しピーポ君:02/10/16 18:14














5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しピーポ君:02/10/16 18:20
いやぁ、LECで合格しましたが、何か?
7名無しピーポ君:02/10/16 18:30
じゃ、ハナシのつづき

警視庁で刑事になれるのは、平均なんねん?
8名無しピーポ君:02/10/16 18:37

 最短2年半
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しピーポ君:02/10/16 18:41
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 永遠にまた来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
12名無しピーポ君:02/10/16 18:41
     | |
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しピーポ君:02/10/16 18:42
専門学校行っても
勉強しなきゃ受からんよ。

14名無しピーポ君:02/10/16 18:44
荒らしは無視でおながいします。
15名無しピーポ君:02/10/16 18:49
オマエガナー
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しピーポ君:02/10/16 22:53
mage
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しピーポ君:02/10/17 11:10
     | |
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
   .  || ̄ ̄      
20名無しピーポ君:02/10/17 12:39
mage
21名無しピーポ君:02/10/17 20:21
いやっほう!
22名無しピーポ君:02/10/17 20:22
     | |
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
   .  || ̄ ̄      
23名無しピーポ君:02/10/17 20:40
剣道と柔道どちらを選びます?
やはり男的には柔道かな、剣道って何の役に立つのかな。
24名無しピーポ君:02/10/17 20:55
剣道は肉体よりも精神を鍛えることに重きを置く。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しピーポ君:02/10/17 23:05
柔道経験なしの割合はどのくらいなんでしょ?
27名無しピーポ君:02/10/17 23:11
>>26
9割以上
28名無しピーポ君:02/10/17 23:13
>>26
中学の体育でしなかった?
29名無しピーポ君:02/10/17 23:14
柔道のほうが良いだろ
剣道なんて役に立たん
30名無しピーポ君:02/10/17 23:17
初段ぐらいじゃ全然ダメだな。
少なくとも3段ないと警察学校ではやっていけない。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32経験者:02/10/17 23:19
あれだけ報われない武道(スポーツ)もなかなかないね。
長年やってやっと、やって良かったと思える。
33名無しピーポ君:02/10/17 23:22
剣道ほど無意味なものは無い
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しピーポ君:02/10/18 16:26
ノートパソコン・携帯電話は禁止ですか?
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しピーポ君:02/10/18 16:41
警察学校で女警さんと交際したらクビって本当ですか?
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しピーポ君:02/10/18 19:05
>>37
女子生徒のことですか?
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しピーポ君:02/10/18 19:36
せめて携帯くらいはOKですか?…
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しピーポ君:02/10/18 21:24
ここは警察学校スレです。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しピーポ君:02/10/18 22:23
大阪はノートパソコンと携帯電話の持ち込み等の可否はどうですか?
47名無しピーポ君:02/10/18 22:23
確かに剣道ってあんま意味ないよな。
ケンカが強くなるわけでもないし、一緒に友達とやるスポーツでもないし。
しかも、防具つけるのめんどくさいし。
48名無しピーポ君:02/10/18 22:26
汗をかいても顔がふけないなんて最悪の武道ですな
49名無しピーポ君:02/10/18 22:33
↑口でフーッって飛ばしてるよいつも
50名無しピーポ君:02/10/18 22:44
その点柔道は常に雑巾身につけてるようなもんだから楽だな
51名無しピーポ君:02/10/18 22:44
指が入るところならいいけど、届かないときは竹刀のツバを突っ込んでます。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しピーポ君:02/10/18 22:46
>>50
雑巾ていうのがイイ
なんかわかる
それで顔をふく俺ら(泣
54名無しピーポ君:02/10/18 22:50
夏場はカビ対策大変だよね
55名無しピーポ君:02/10/18 22:53
冬場の柔道は夏場の柔道よりつらい
56 :02/10/18 22:56
足が冷たいから?
57名無しピーポ君:02/10/18 23:01
冷たいというより痛く感じる。畳が夏場より固いし。
柔道着1枚じゃガクガクブルブル
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しピーポ君:02/10/18 23:04
東京人だからかなあ・・・さほど冬場はつらく感じない。
夏場は地獄。密閉された猛暑の道場にスチーム暖房が数十人ほど。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しピーポ君:02/10/18 23:11
剣道も冬は足が冷たくて辛い
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しピーポ君:02/10/18 23:13
背負い落としは受身が取れません。
なんとかしてください。おながいします。
64名無しピーポ君:02/10/18 23:14
>>63
相手に釣り手を持たれなきゃ大丈夫
65名無しピーポ君:02/10/18 23:17
>>64
引き手十分なのでどうにもこうにも。
66名無しピーポ君:02/10/18 23:20
剣道・柔道どっちかいいの?聞いた話によると、柔道を選択したほうが良いらしい。段が取りやすいらしい。実際どうなの?
67名無しピーポ君:02/10/18 23:22
>>66
柔道はパワーがあれば1ヶ月で初段とれる
68名無しピーポ君:02/10/18 23:22
剣道は初心者には難しすぎるし、報われないから柔道をおすすめ
69名無しピーポ君:02/10/18 23:23
そうだね。確かに段は柔道の方が取りやすい。
しかし、昨今の学校では、初任科時、一級しかとれないけどね。
70名無しピーポ君:02/10/18 23:23
4月に大卒で入校できれば冬の道場回避できるか
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しピーポ君:02/10/18 23:26
>>70
でも半年で出てちょっとしてから戻ってくるんでしょ?
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しピーポ君:02/10/18 23:28
7か月間娑婆に出てまた戻る
75名無しピーポ君:02/10/18 23:29
身長低い人は柔道選択でいいのでしょうか?
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無しピーポ君:02/10/18 23:31
背は低くても剣道はできるよ
78名無しピーポ君:02/10/18 23:32
柔道やりてえ〜
79名無しピーポ君:02/10/18 23:32
俺、110キロあるけど剣道やりたい
80名無しピーポ君:02/10/18 23:33
ですよね。身長低いのに柔道で180センチ超の人を投げるのは無理かもしれんと思いまして。
81名無しピーポ君:02/10/18 23:34
一応初段は持ってるんだけど、楽するには経験ないって言ったほうが良いのか?
82名無しピーポ君:02/10/18 23:35
三段以上でナイト柔剣道係にはなれないのです。
83名無しピーポ君:02/10/18 23:36
>>80
小回りが利くし、うまくすれば足技と背負い投げでかき回せるよ。
でっかい奴に負けたくないだろ?
84名無しピーポ君:02/10/18 23:37
警察学校の柔道だけで二段とか三段取れる?
85名無しピーポ君:02/10/18 23:38
 昇段試験はやはり柔道が有利。
86名無しピーポ君:02/10/18 23:39
>>84
講道館の段持ちならば可能。
87名無しピーポ君:02/10/18 23:39
>>83
そうですな。足技でなんとか。
88名無しピーポ君:02/10/18 23:40
背が低くても柔ちゃんは強いよ。ブサイクだけど。
89名無しピーポ君:02/10/18 23:42
ブサイクだけど、勤務先のトヨタからセルシオをプレゼントされたし。
90名無しピーポ君:02/10/18 23:42
膝車できますか?
91名無しピーポ君:02/10/18 23:43
小さかったらなおさら大きいのと戦って自信つけとかないと
893の駐禁切れないぜ
92名無しピーポ君:02/10/18 23:45
んだんだ
93名無しピーポ君:02/10/18 23:45
柔道で強くなりたいのなら、とにかくパワーをつけるべし。一番重要。
94名無しピーポ君:02/10/18 23:51
柔道やってるやつは99%キモイやつ。
これ常識。
だから俺は柔道やりたくないんだよなー。
キモイやつはスポーツすんな。そのスポーツのイメージが悪くなるだけだからな。
95名無しピーポ君:02/10/18 23:53
袈裟固めしちゃうぞ
96名無しピーポ君:02/10/18 23:55
>>93
強くはなれるかも知れないが、うまくはなれない罠
足腰鍛えて、速くて巧い柔道家になるべし!
97名無しピーポ君:02/10/19 00:01
よく柔道やってる人は耳がぺったんこになるらしいですが、実際どうなんすか?
98名無しピーポ君:02/10/19 00:03
寝技に専念するとお耳が餃子状態に。
99名無しピーポ君:02/10/19 00:06
そうそうラグビーやってる人とかもね
あれにはできればなりたくないなあ
100名無しピーポ君:02/10/19 00:12
膝車の練習で膝が逝きますた・・・
101名無しピーポ君:02/10/19 00:17
いろいろ情報ありがとう。剣道がしたいような気もするが、ここはやはり柔道を選択しようと思います。
102名無しピーポ君:02/10/19 00:21
肩車は三段の昇段試験時に。
103名無しピーポ君:02/10/19 02:41
漏れは近眼(裸眼0.2)なんだがどっちがいいとかある?

ところで逮捕術って何すんだ?
いろいろな格闘技術が混ざってるだとか相手の急所を突くとかあるけど・・・
グラップラー刃牙の世界だと考えていいのかな?
104名無しピーポ君:02/10/19 09:22
>>103
眼鏡かけて剣道してる人がいるよ
105名無しピーポ君:02/10/19 09:37
剣道の防具等は一斉購入しても13万はくだらない。
柔道着は1〜2万、二つは用意。
106名無しピーポ君:02/10/19 11:23
あの〜合気道ってどうですか?
私は柔道ムリっぽいし・・・・剣道は防具が重そうなので
合気道やりたいと思うのですが。
痛いって本当ですかね?
107名無しピーポ君:02/10/19 11:26
合気道は女警さんの一般でいうクラブ活動。
選択は柔道or剣道。
108名無しピーポ君:02/10/19 11:56
     冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ●  |⌒| ●  |ヽゞ
__⌒⌒⌒L___/_  \__/ | |  
| UUU ノ|/\_/\   |ノ    _____________
| ★   |ヽ───‐ヽ /  / 
| POLICE | ヽ──'   / <  2chやってる奴は、また来年受けなさい。
|   ★  |    ̄  /   \           
|       |  ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しピーポ君:02/10/19 19:15
>>108
2chで情報収集してる香具師は賢いと思う。
110名無しピーポ君:02/10/19 19:40
剣道は着替えに時間がかかる。
初任科は着せ替え人形状態だから、
次の座学を考慮すれば、柔道がおすすめ。
111名無しピーポ君:02/10/19 19:51
>>109
馬鹿
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しピーポ君:02/10/19 23:48
>>112
2chで情報収集してる香具師は賢いと思う。
114名無しピーポ君:02/10/20 20:21
普段は敬語(丁寧語)を使ったほうが良いと
教えられると聞きましたが、本当にそう教えているのでしょうか?
115名無しピーポ君:02/10/20 20:25
何のことですか!?
116名無しピーポ君:02/10/20 20:34
いや、警察学校で教えていた人が言っていたのですが、
対応をする時には敬語で対応するようにと教えていたと
その先生が言っていたもので…
117名無しピーポ君:02/10/20 20:35
市民応接の適正でんな
118名無しピーポ君:02/10/20 23:15
道路使用許可とか免許更新の窓口にいるヤシって、
同僚の目から見てもDQNな応対してるのが多い。
119116:02/10/20 23:44
>>117
やはり教えているんですね。
レスありがとうございます。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しピーポ君:02/10/21 17:16
マンキョウって何ですか?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しピーポ君:02/10/22 17:35
age
124名無しピーポ君:02/10/22 17:38
>>121
マンキョウも知らんのか!?
ヲタ失格
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しピーポ君:02/10/22 18:51
漏れはガイキンですた。
127名無しピーポ君:02/10/22 18:53
おいらは、なんと1ケ月マンキョウですた。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無しピーポ君:02/10/22 20:31
神奈川県警察学校見学会に行った人いますか?
用紙を出し忘れて行けませんでした。
どなたかどんな内容だったか教えてください!

130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しピーポ君:02/10/22 22:44
いいなあ見学会とかあって。
俺のとこは見学会なんてないよ
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133名無しピーポ君:02/10/23 10:45
警官はバカだからまともな文章が書けない。

交通違反で罰金取られたときに反論したら、なんか変な文章を
書いて、それをなぞらされた。
子供の書いた文章みたいで、ほとんど小学生の作文だったね。

バカが移るから警官には二度と近づきたくないと思ったね。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しピーポ君:02/10/23 18:48
部屋割りについて聞きたいのですが、
神奈川では個室(区切り部屋)があてがわれる
ようですが、他県警ではどんな感じですか?
大規模県警だと個室で小規模県警だと大部屋
とかってやっぱりあるんですか?
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しピーポ君:02/10/23 20:07
>>136
何の証拠もないけど、大規模県警で完全個室ってありえない
んじゃないかな。大部屋を人数に合わせて仕切るだけだと思うよ。
警察って、「規則正しく集団生活を送ること」に意味があると考え
てるから、個人部屋ってほとんどないんじゃないかと私は思う。
139名無しピーポ君:02/10/23 20:09
>>138
警視庁は完全個室だよ
140名無しピーポ君:02/10/23 20:10
今日、神奈川の見学会に参加した人いる?

141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142138:02/10/23 22:23
>>140
そーなのかぁ。さすが、遊ぶ場所のない飛田給に新しく学校
建てただけあるね。見学行った人がすごくきれいだった!!て感
動してたもんなぁ…でも自分は警視庁受けてないのでその恩恵
は受けられないなぁ。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しピーポ君:02/10/23 23:07
膝車・・まさに基礎中の基礎技だが
相手の動き読まないと決まりにくい・・
145名無しピーポ君:02/10/23 23:14
足払いから釣り手をガシッと引き手をビシッと
膝車
146名無しピーポ君:02/10/24 00:11
携帯、ノーパソは禁止だ。
持っていってもあらかじめ「今出せば目をつぶってやるから出せ。今後見つかったら退学だ」
と言われるぞ。出さざるを得ない。PDAでももってけ。
147名無しピーポ君:02/10/24 00:13
退学。。。ぷ
148名無しピーポ君:02/10/24 00:29
学校ってさ 週休二日とか書いてあるんだけども
実際はどうなの? 休み?
149名無しピーポ君:02/10/24 00:34
多分休みらしい。
最初の1ヶ月は外泊禁止らしい。
仲間が不祥事起こすと連帯責任らしい。
仮に休みでも勉強などでとても忙しいらしい。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しピーポ君:02/10/24 16:10
刑事になるのに最低何年?
152名無しピーポ君:02/10/24 16:15
昔は実務1年が最低だったな。
153名無しピーポ君:02/10/24 19:27
>138
飛田給には特殊射撃場とかいうのがあったかな。
警察学校以外にもSPの訓練とかしてるのかも。
154名無しピーポ君:02/10/24 19:34
牙もしらんのか?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しピーポ君:02/10/24 23:38
>>148
実際に週休二日。・・・だが、入校から一ヶ月間の「特別在寮期間」は
校外マラソン大会や「環境整備」と銘打った大掃除・公園など公共施設の
清掃ボランティア、球技大会など、退屈させないための行事が目白押し(w。
入校してから初めて「外出」できたのが2週間目の校外マラソンだったが、
「シャバの空気」という言葉の意味をかみしめることができたyo。

で、それが過ぎるとホントに「週休二日」。自宅か同期生の家限定だが
外泊もよほどのコトがない限りできるし、寮に残る場合でも外出は自由、
門限は一応午後9時だが点呼も消灯時間もなし。
157156:02/10/24 23:40
・・・以上、うちの県での話し。
警視庁は外泊禁止だとか、他のところはもうちょっと厳しいときく。
どうも、2chの警察板で見る限りうちはカナーリ休日の規律がゆるやかだったらしい。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しピーポ君:02/10/28 00:29
最初の一週間で何人か落とされるのか?
160名無しピーポ君:02/10/28 00:34
パソコン持ちこんでネットできるの?
テレビは部屋に一台ある?
161名無しピーポ君:02/10/28 00:35
警学はいる前にどのくらいトレーニングしとけばいいですか?
162名無しピーポ君:02/10/28 01:22
入校テストはありますか?
163名無しピーポ君:02/10/28 03:19
警察学校では不祥事の起こし方を学ぶんですか?( ̄ー ̄)ノ▽"
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しピーポ君:02/10/28 18:16
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167 :02/10/28 19:56
age
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しピーポ君:02/10/28 21:57
age
170名無しピーポ君:02/10/30 11:46
場長、副場長に選ばれたら大変だぞ。
団体行動の責任を追及される。教官からも、クラスのヤシ達からも・・・
しかしこの板ばさみ状態はある意味、警部補の立場と似たようなものがあって、
選任されたらそれこそ将来の幹部候補の訓練を受けるつもりで、頑張れ。
171名無しピーポ君:02/10/30 11:49
場長、勤務割、会計は大変ですな。
漏れ?漏れはけん銃係・・・。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無しピーポ君:02/10/30 11:51
>>170
いいえ組長の方が大変です。
あっ、昨今は部屋長制度は廃止ですね。
174名無しピーポ君:02/10/30 11:55
荒れとりますな・・・・
>>171
けん銃係は,けん銃教官が厳しい人が多いからなあ。
その辺うまくやっていけると、人数も多めだし、割といいよね。
175名無しピーポ君:02/10/30 11:56
>>170
あなた何係だったの?
176名無しピーポ君:02/10/30 11:58
>>174
あなたは、初任科時、教練係?
177170=174:02/10/30 11:59
>>175
>>176
3役のうちのどれかw
ご想像にお任せします。
178名無しピーポ君:02/10/30 12:02
>>177
三役ですか・・・。
優秀ですな。精励賞もらった?
それとも優等?優良?
加点あるもんね。
179名無しピーポ君:02/10/30 12:04
>>177
ということはマンキョウ経験はないわけね。
180170=174:02/10/30 12:07
>>178
うーん、そこまで言っていいのか・・・
とりあえず、賞は頂いてます。
>>179
いや、それがあるんですよw
卒業間近に、3役で強制的に回されました。
あの時は死にましたw
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しピーポ君:02/10/30 12:10
>>180
ひょえー、やっぱり優秀でんな・・・。
私、国旗掲揚員やってました。
けん銃係はガセです。
因みに三役ではありませんが、
教官助教の伝令的なことしてますた。
マンキョウ経験はありません。
183名無しピーポ君:02/10/30 12:13
あげ
184170=174:02/10/30 12:14
>>182
いえいえ、そんなことはないですよ。
学校の成績はいいに越した事はないですが・・・
では、ROMに戻りますw
185名無しピーポ君:02/10/30 12:18
>>184
えむぴーでぃー で ちいき の ひばん とみた
いかが どーぞ
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しピーポ君:02/10/30 12:44
なぜ警察は離職率が高いのら?
197名無しピーポ君:02/10/30 12:46
高いのか? 聞いたことないぞよ。
198名無しピーポ君:02/10/30 12:48
スレ違いだ うせろ ばか
199名無しピーポ君:02/10/30 12:49
    _  _
ヽ( ´゚д゚`)<マユゲー
  (  へ)ゝ
   く 
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しピーポ君:02/10/30 12:50
荒れていまんな・・・
202名無しピーポ君:02/10/30 12:59
    _  _
ヽ( ´゚д゚`)<マユゲー
  (  へ)ゝ
   く 


203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しピーポ君:02/10/31 04:43
で、マンキョウとは一体・・・・?
205名無しピーポ君:02/10/31 10:05
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 永遠にまた来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
206名無しピーポ君:02/10/31 14:51
警察なんか辞めとけ。まず、絶対に旅行なんかできないぞ。できたとしても、新婚旅行だけ。テレビなんかも見る暇なし。
207名無しピーポ君:02/10/31 15:11
死体触ったりちかね。
208名無しピーポ君:02/10/31 15:12
自由に生きていけない。
209名無しピーポ君:02/10/31 15:13
シャバとお別れ。一生・・・。
210名無しピーポ君:02/10/31 15:14
タイーホ祭り

ヨーカー堂武蔵小杉店に爆破予告したお方がいます。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1035800964/

211名無しピーポ君:02/10/31 15:16
毎日感想日誌800字以上。字が汚い→書き直し。
212名無しピーポ君:02/10/31 17:04
世の中にある楽しいものすべてに、サヨナラしなければならない。
それでも、警官になる?
213名無しピーポ君:02/10/31 17:33
212は試験に落ちたんですね、警官にならなくてよかったですね。
214名無しピーポ君:02/10/31 17:37
いいえ、警官です・・・。
215名無しピーポ君:02/10/31 17:50
世の中にある楽しいものすべてに、コンニチワしてる警官にご用件ありますか?
216名無しピーポ君:02/10/31 18:13
警官だったら潔く、自殺しろ
217名無しピーポ君:02/10/31 18:20
自殺するくらいなら、辞めてやる。てか、辞めた。
218名無しピーポ君:02/10/31 18:22
警官はバカ
219名無しピーポ君:02/10/31 20:03
だから、マンキョウって何?マジレスお願いします。
220名無しピーポ君:02/10/31 20:06
一万人の教官





















嘘です
221名無しピーポ君:02/10/31 20:12
そろそろオヒエテホスィ・・・

マ ン キ ョ ウ
222名無しピーポ君:02/10/31 20:15
警察官は頭が悪くて悪くて仕方が無い
223名無しピーポ君:02/10/31 20:15
マンキョウですか?
嫌です。苦痛です。最悪です。
224名無しピーポ君:02/10/31 20:15
警察は絶対悪
225名無しピーポ君:02/10/31 20:15
万華鏡
226名無しピーポ君:02/10/31 20:17
惜しい
227名無しピーポ君:02/10/31 21:09
実はマンキョウの正確な意味を誰も知らない罠(w
228名無しピーポ君:02/10/31 21:31
警察官は悪い人
229名無しピーポ君:02/10/31 21:34
警察官のウンチは臭い。
ぼく、匂ったことあります。
もう臭いのなんのって。
しんじられないです。
警察官のチンポもしゃぶったことあります。
もう辛いのなんのって。
警察官の胸毛はボウボウです。
もうすごいのなんのって。
警察官の乳首は黒いです。
もう黒いのなんのって。
信じられないです。
だからぼくは警察官が嫌いです。
ものすごく嫌いです。
最低です。
ぼくってヘンですか? 
230名無しピーポ君:02/11/01 20:26
マンキョウ=万年教場当番?
231名無しピーポ君:02/11/02 09:43
230>
そうでしょう。万年教場当番略して万教、ほかに万年靴磨き当番や、万年火気
点検、万年食事当番のバージョンがあります。ようするに、お粗相をした罰を
教官や助教に言いつけられるわけです。期間はほとぼりが冷めるまで。これが
一人いると当番回すのが楽なんだわ。かわいそうだけどさ。結構やらかす奴は
かぎられるもんで一ヶ月万教もざらでした。
232名無しピーポ君:02/11/02 13:15
>>231
警察学校でいじめが流行ってるから
いじめがなくならないわけだ
233名無しピーポ君:02/11/02 15:03
>>231
あははは。楽ですた。僕ちんの教場。
234名無しピーポ君:02/11/02 16:05
教官室で立たされっぱなし。
とっても鬱。
235名無しピーポ君:02/11/02 16:16
男女共学だったら、オイラ恥のために吊ってた。
236名無しピーポ君:02/11/02 16:20
昔、がっこのトイレでぱっくんちょ
して二人ともくびになった香具師らがいた。
237名無しピーポ君:02/11/02 16:35
警察学校って人間をダメにするところ
238名無しピーポ君:02/11/02 18:11
>>237
なぜ?
239名無しピーポ君:02/11/02 18:44
自由が無く、洗脳教育をされるのが警察学校=北朝鮮
240名無しピーポ君:02/11/06 08:57
>>239
教育とはそもそも洗脳するものなんだよ
241名無しピーポ君:02/11/06 09:02
警察学校修了したら勤務しながら夜間大学に通えるの?
242名無しピーポ君:02/11/06 09:15
>>241
警察学校在学中、特例扱いで夜間大学に行ってる人がいたよ。
だから通えるんじゃないの?
どんな大学のどんな学部(法学部?)を志望しているかによるけど、
はっきり言ってキツいよ。
243名無しピーポ君:02/11/06 10:34
     | |>>241
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < 合格しないから心配ないな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\     
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   .  ||   
244名無しピーポ君:02/11/06 18:57
>243
ごめんね!俺合格してるから♪君みたいに試験に落ちて
みんなの嫌がらせする性格がかわいそう!友達になって
あげたいけど、ごめん!

>242
じゃ、大学卒業してると夜間大学に行けないんだ?
大学院なら行けるかな?
245名無しピーポ君:02/11/06 19:24
     | |>>243
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < 合格くらいで偉そうに。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\     
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   .  ||
246名無しピーポ君:02/11/06 19:25

警察学校対策ソフト
http://homepage3.nifty.com/kenzo328/ozawa.exe
247名無しピーポ君:02/11/06 20:02
>>244
大卒の人は編入したら?
248名無しピーポ君:02/11/06 20:03
>>246
ウイルス
249名無しピーポ君:02/11/06 20:05
ウィルスと聞きながら、それでも何か
楽しそうなことがあるんじゃないかと思って、
漏れも踏みました。 鬱。
250名無しピーポ君:02/11/06 21:22
>247
そっか!編入ってのがあった!!
251名無しピーポ君:02/11/06 21:24
>247
そっか!変態ってのがあった!!
252名無しピーポ君:02/11/06 22:02
>>251
もうちょっとコマシなことが言えんか?
253名無しピーポ君:02/11/06 22:05
     | |>>252
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\     
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   .  || 
254名無しピーポ君:02/11/08 08:32
夜間大学に通う警察官もいるんだね。
法学部じゃないとダメなの?
俺は文学部にいけたらいきたいな!
255名無しピーポ君:02/11/08 12:13
夜間大学にいまいて警察官に合格しました
256名無しピーポ君:02/11/08 13:02
懸垂ができないんですけど大丈夫ですか?
257名無しピーポ君:02/11/08 14:21
     | |>>256
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < 無理だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\     
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   .  || 
258名無しピーポ君:02/11/09 02:47
>>256
そんなひ弱な奴が勤まると思ってんのか?
行政にしとけ。
259名無しピーポ君:02/11/09 02:48
>>256
拳銃強奪されちゃうぞ。
260松村雄基:02/11/09 12:06
>>256
イソップーーーーーっ!
261名無しピーポ君:02/11/09 12:07
ひーろー
262名無しピーポ君:02/11/09 13:19
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
263名無しピーポ君:02/11/09 23:19
>>254
入学できれば学部は問いません。
しかし、卒配して勤務傍らの夜間大学は結構厳しそうです。
それ故に、卒業すればかなりの高評価になります。
>>256
大丈夫です。初任教育で鍛えられますので。
264名無しピーポ君:02/11/10 20:53
体重130キロで柔道4段のヤシは、教官でさえ歯が立たないくらいの猛者
だったが、懸垂は1回しかできんかった。
265名無しピーポ君:02/11/11 11:13
         |/|
         |/|
         |/|    ↓警察官採用試験受験者
         |/|
        γ'',,''''''…、
       〆.'  ' ̄'' ヽヽ
      . i;;i'       'i;i
      .i;;;i'  u     .i;
      .i;:/ ..二_ノ ヽ二`,::
      l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l また来年だな
      ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
       |   ノ、l |,ヽ .ノ
        ヽ~(、___, )ノ
        ,|ヽ.__ ___/   
        ここここ
       /ヽ  .Yヽ
     .  |:: |:::  .| |
       〈:: 〉:  .|./|
     .  |:: |:  .l |
     .  |__ .|___,|__|
       .((〈:::_ ./ リ
        .|::  |:: |
    .    |= .|= |
         |:: .|:: |
         |_,||_|
      ((  し. し. ))
               プラーン...
        ‐ニ三ニ‐      
266名無しピーポ君:02/11/11 14:22
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://jy1vipz3x1.tripod.com.mx/unix.txt    
267名無しピーポ君:02/11/12 14:16
女子高校生は「タクシーの中にいる時から体を触ってきた。降りて帰ろう
としたら追いかけてきて、また体を触られ、もみ合いになった」と話して
いるという。県警は強制わいせつの疑いもあるとみて調べる方針。
山崎容疑者は00年3月から、警察学校で救急法を教えていた。
県警の近藤善弘警務部長は会見で、「警察官を育成する立場にありながら
言語道断だ。被害者と県民に深くおわびします」と陳謝した。   
268名無しピーポ君:02/11/12 17:04
269名無しピーポ君:02/11/12 18:07
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。  
270名無しピーポ君:02/11/15 09:48
age
271 :02/11/15 10:25

はっきり言わせてもらって、警察官って職業を立派だな
って思ってくれる人は、少ないよ。地方公務員(一部の
階級からは別)ってことで、馬鹿にされることのほうが
多い。しかも、いらぬ同情まで貰えて、職業での
優越感はほとんどもてない。

普通の一般人は、警察官=民間に入れなかったアホがなる職業って
思ってるよ。

なんか、あまりにも勘違いしちゃってる人が多いから
言っておいてあげたけどね・・・。夢に向かって驀進中の
皆様方には、あまり受け入れられない情報ではあるけどね。


272名無しピーポ君:02/11/15 11:07
>>271
仰るとおり警察官が勘違いしていたと仮定しても、
君自身が「普通の一般人」と思い込んでるのも勘違い。
一般人は、君のような考え方はしていない。
273名無しピーポ君:02/11/15 14:25
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50

【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【北海道新聞】訴事実認める 稲葉被告初公判
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021114&j=0022&k=200211141306
【札幌テレビ放送】◆覚せい剤元警部 初公判
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114115336
【時事通信】元警部、覚せい剤密売認める=「暴力団から入手」と検察側−札幌地裁
http://news.lycos.co.jp/topics/society/police.html?cat=1&d=14jijiX957
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【読売新聞】北海道警元警部が拳銃密売も、覚せい剤事件初公判
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021114i504.htm
【北海道文化放送】稲葉被告起訴事実認める
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20021114.html
【北海道テレビ】稲葉元警部が起訴事実を認める
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0211/021114.html#am01
【札幌テレビ放送】◆元警部・稲葉被告 起訴事実認める
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114190316
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067
【北海道新聞】稲葉元警部初公判 銃器捜査で立身、転落 「実績」に幹部沈黙
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021115&j=0022&k=200211151954
【朝日新聞】「裏の顔」驚き、戸惑い 稲葉元警部初公判 
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3933          
274名無しピーポ君:02/11/15 16:54
         |/|
         |/|
         |/|    ↓警察官採用試験受験者
         |/|
        γ'',,''''''…、
       〆.'  ' ̄'' ヽヽ
      . i;;i'       'i;i
      .i;;;i'  u     .i;
      .i;:/ ..二_ノ ヽ二`,::
      l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l また来年だな
      ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
       |   ノ、l |,ヽ .ノ
        ヽ~(、___, )ノ
        ,|ヽ.__ ___/   
        ここここ
       /ヽ  .Yヽ
     .  |:: |:::  .| |
       〈:: 〉:  .|./|
     .  |:: |:  .l |
     .  |__ .|___,|__|
       .((〈:::_ ./ リ
        .|::  |:: |
    .    |= .|= |
         |:: .|:: |
         |_,||_|
      ((  し. し. ))
               プラーン...
        ‐ニ三ニ‐     
275名無しピーポ君:02/11/21 12:59
276名無しピーポ君:02/11/21 13:40
>>271
前段についてはその通りだ。だが、

>>普通の一般人は、警察官=民間に入れなかったアホがなる職業って
>>思ってるよ。

の下りは中小企業にしか入れなかった>>271の僻みとしか思えないよ。
今の世の中のこと分かってないとしか思えない、バカカキコだね。
277名無しピーポ君:02/11/21 14:47
>>272
共産主義や左翼主義に傾倒しているあなたの家族親族間ではそうかもしれませんね。
優越感?あなたは警察官に対して劣等感がある証拠ですね。
278名無しピーポ君:02/11/21 14:48
>>276
まぁそういうな
日本の企業の90%以上は中小企業だ
279277:02/11/21 14:49
スマソ
>>271だった.
拳銃で頭ぶち抜いて逝ってきます。
280名無しピーポ君:02/11/23 10:45
取調室で容疑者を射殺する訓練もあるんでしょうか?
ワクワク!
281 :02/11/23 11:18
>>280
あれは、訓練ではできんよ。(w
282名無しピーポ君:02/11/23 11:39
本当に御気楽でいいよね、オマワリサン。
危機管理意識なんて微塵も無いんだろうな。
283名無しピーポ君:02/11/23 13:59
☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆

裏ビデオ販売・ロリビデオ・特殊ダッチワイフ・SMクラブ
   AV男優募集・援助交際・SEXフレンド・アダルトグッズなど
★ アダルト関連の情報満載 ★

===================
  お申込み・ご注文・商品詳細等は 
     下記URLをクリックしてご覧下さい。
===================
↓    ↓    ↓ 
   http://www.ss-koukoku.com/

☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆   
284名無しピーポ君:02/11/25 22:00
>>282
やりたい
やりたい
やりたい
285名無しピーポ君:02/11/26 01:49
警察を煽るのは一般人でなく逸般人だという罠
286名無しピーポ君:02/11/26 03:58
漏れは旧帝だが、周りに来年警察受けるって言ったら、
は?アホ?また、なんでー?って反応だもんな。
一般人は271までいかずとも、それに近い感情を
もってるのかもな。

ま、低脳と軽蔑されようが、
単純肉体労働者と思われようが、
俺は警察官になるがな。
287名無しピーポ君:02/11/28 17:41
age
288名無しピーポ君:02/11/28 20:59
>271
君は警察を馬鹿にしている様だが、そんなに見下している組織(警察)
専門の板に住みついてるのが不思議。

よって、271はただの粘着キモ男と断定する。
289名無しピーポ君:02/11/28 21:01
>>286
そんな反応受けたか?
東大は知らんが、旧帝でも結構いるけどね。
290名無しピーポ君:02/11/28 21:17
意味不明


 
291名無しピーポ君:02/11/28 21:24
北大法学部では警察が就職先のベスト5に入ってるよ。
292名無しピーポ君:02/11/28 21:31
おれ柔道の有段者に投げられるとき、瞬時に反応して足で着地してしまうのですが。
警察学校で柔道を習うとき、教官に投げられた時にまともに投げられないで足で着地したらマズイですか?
293名無しピーポ君:02/11/28 21:37
教官は投げないよ
知らないの?
294名無しピーポ君:02/11/28 21:42
まじですか?誰が投げるんですか?
295名無しピーポ君:02/11/28 21:42
>>292
オリンピック目指せ!
296名無しピーポ君:02/11/28 21:47
内緒だ

 
297名無しピーポ君:02/11/28 22:28
元慶応義塾塾長・小泉信三博士の『共産主義批判の常識』(講談社学術文庫・新潮文庫)
を読んで、共産主義者・マルキストを論破しよう。
版切れだが、以下の「日本の古本屋」で検索すれば何冊かある。

http://www.kosho.jp/index.html
298名無しピーポ君:02/11/28 23:17
>>291
北大は宮廷最下位だからな。
宮廷出て警察か。。。勿体無い。親泣くな。

本人がよければそれでいいのだろうが。
299名無しピーポ君:02/11/28 23:19
早稲田の法学部でも警察が就職先ベスト3だな。
300名無しピーポ君:02/11/28 23:41
>>298
北海道じゃ民間はゴミみたいなとこばっかりだから
警察はかなり人気のある就職先だ。
田舎はどこもそうじゃねーのか?
301名無しピーポ君:02/11/28 23:45
警察入ったって頭のいいやつは出世するし、悪いやつは逆。
それだけの話。
302名無しピーポ君:02/12/04 03:11
303名無しピーポ君:02/12/04 07:37
4月入校予定ですが水泳ありますか?クロールでしかできないです、
しかも25Mで限界です
304名無しピーポ君:02/12/04 08:17
俺も水泳が全くできなくて・・・。
警察学校って水泳できないとまずいでしょうか??
あったら僕には無理です。
305あぽ〜ん ◆4asyd/9LlQ :02/12/04 08:28
春入校はあるでしょう、秋入校はないでしょう
306あぽ〜ん ◆4asyd/9LlQ :02/12/04 08:29
>>304
そこそこ泳げるようにしてくれるでしょう
307名無しピーポ君:02/12/04 12:23
泳げないような香具師が警察官になる資格なし。

川で人が溺れてたらどうするの?

運動神経に自信がない香具師は一般職員か他のにしなよ。
308名無しピーポ君:02/12/05 00:11
海無し県のうちでは、水泳は一切なかった。
309名無しピーポ君:02/12/06 03:27
>>291
北大法学部でベスト5が道警っていってもたった2人じゃん。おおげさな。
トップは札幌市役所でしょ。二桁で。
出来る香具師は政令市いって、だめぽか変わり者がKに行ってる
だけじゃない?
310名無しピーポ君:02/12/06 03:52
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ オマワリさん助けて!警察官に殺される!
  (つ   /
    |  (⌒)
   し

311名無しピーポ君:02/12/06 10:26
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。

http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg                   
312名無しピーポ君:02/12/14 09:13
313名無しピーポ君:02/12/16 13:51
質問。
警察学校内に筋力トレーニングをするための機器等を置いたジムみたいな
ものはありますか?
314名無しピーポ君:02/12/17 00:44
315名無しピーポ君:02/12/18 17:48
 警察官の教育システムは警察教養規則によって定められており、大きく分けて警察学校での学校教育と、
警察学校以外の主に職場で行われる一般教育がある。ここで行われる教育内容の問題点としては、94年の
日弁連人権大会報告書で次の3点が指摘されている。

 第1が人権教育の欠如。警察学校のカリキュラムの中には「法学」として「国民の権利及び義務」という
科目はあるが、憲法で認められている国民の基本的人権の尊重という教育はほとんどなされていない。
特に少年、外国人、障害者、部落出身者等の社会的弱者・少数者の人権についての教育は皆無といえる。

 第2の問題点は偏向教育である。警察学校のカリキュラムの「外勤警察活動3」には「共産主義運動」
「労働運動」「大衆運動」の科目があるが、ここではこれらの運動を敵視するような徹底した反共思想
の教育がなされている。

 そして第3が教育についての秘密主義で、警察では警察学校の教育内容はもちろん、カリキュラムや
使用している教材さえも公表していない。これについて日弁連も警察庁に申し入れを行っているようだが、
その内容は秘密とされているのである。

 以上のように人権教育が欠如し、徹底した反共思想のもと労働・大衆運動を敵視するような教育を受ければ、
それらに関わる国民に対してより一層強力な捜査をしても構わないという考えになることは十分に推察できる。
実際に革新政党や労働運動に対する弾圧だけでなく、反原発・反公害運動、その他の大衆運動に対する
強権的な取締まりや人権侵害が多くみられるが、警察官への偏向教育や人権教育の欠如がその原因の1つと
なっていると考えられる。そもそも、警察は中立公正、不偏不党でなければならないと警察法第2条は定めている。
このように警察が警察官教育のなかで人権を無視し、特定の政党、労働・大衆運動を敵視するような教育をする
ことは、民主警察の理念に反するというべきであるだろう。     
316名無しピーポ君:02/12/19 01:12
>>313
>警察学校内に筋力トレーニングをするための機器等を置いたジムみたいな
>ものはありますか
警視庁ホームページからのリンクで警視庁警察学校のページにジャンプして
ください。たいそう立派な設備が完備されています。ジムだけじゃなく温水
プールにサウナ、ウレタン張りの陸上のトラックもありますよ。頑張って、
訓練して下さい。
317名無しピーポ君:02/12/19 01:19
>>316
イヤミ姑みたいな言い方はやめれ。
318313:02/12/25 12:02
>>316
レスありがとうございます
がんばって訓練します
319名無しピーポ君:02/12/30 19:48
 
320sakana:02/12/30 23:31
なんじゃこりゃ?
321名無しピーポ君:03/01/05 23:11
 
322山崎渉:03/01/07 10:24
(^^)
323名無しピーポ君:03/01/09 15:43
もうすこしか・・・
・・・
324名無しピーポ君:03/01/11 00:21
1500メートルを6分で走るには、平均時速15kmで走る必要がある。
俺には絶対無理ぽ
325名無しピーポ君:03/01/11 00:56
>>324
いまどきの中学生(の平均)でも6分はきるぞ!
おまえデブすぎ!もしくは根性なさすぎ!
326名無しピーポ君:03/01/11 10:53
>>325
おまえ6分本当に切れるか?
入校時に6分切るヤツなんて半数もいないよ。卒業時はほぼ全員が切るがな。
327名無しピーポ君:03/01/11 13:56
>>326  俺の場合
中学1年で6分10秒
  2年で5分50秒
  3年で5分30秒
高校では毎年5分30秒くらい。
これでも男子の真ん中よりちょい早いくらい。
早いやつは4分台。
1500だろ?5分台で走れて当たり前だろ?
>>入校時に6分切るヤツなんて半数もいないよ
これって5分の間違いじゃないのか?
おまえもスポーツテストとかで1500走ったんだろ?
クラスに一人くらい4分台で走るやついたろ?
328名無しピーポ君:03/01/11 14:05
むりだっち 4分台
329名無しピーポ君:03/01/11 14:06
マラソン早いやつは力がない奴が多い。そんなに気にすることもない。
330名無しピーポ君:03/01/11 14:10
千葉県のスレで思い切り面白い話してる。
受験生は警察学校甘く考えていますね〜
331名無しピーポ君:03/01/11 14:14
クラス!ぷぷぷー
332名無しピーポ君:03/01/11 14:33
警察学校教官が出会い系サイト開設、女子高生とわいせつ行為

 警視庁原宿署は10日、自分で開設した出会い系サイトで知りあった女子高生とわいせつな行為をしたとして、千葉県大網白里町、同県警察学校教官、小倉正一容疑者(43)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑(児童買春)で逮捕した。

 調べによると、小倉容疑者は昨年5月22日、携帯電話の出会い系サイトで知りあった同県内の女子高生(16)が18歳未満であることを知りながら、この女子高生に現金2万円を渡し、同県袖ヶ浦市のホテルでわいせつな行為をした疑い。

 小倉容疑者は、1999年4月から携帯電話の出会い系サイトを自ら開設、運営していた。同署は、小倉容疑者が当初から、少女たちとの援助交際目的にサイトを開設していたとみて、余罪を追及している。(よみうそ新聞)
333名無しピーポ君:03/01/11 16:22
>>327は陸上部っぽい
普通の人はいちいち覚えてない。
そうだとしたら おそっ
334名無しピーポ君:03/01/11 16:54
>>327
俺は高校時代4分台にギリギリ乗っかるくらいだった。(非陸上部)
20代後半の今は6分だって切れないんじゃないかな。
根性とかの問題じゃなくて走り慣れてるかどうかだろ。
今度走ってタイム測ってみるかなあ。
335名無しピーポ君:03/01/11 21:58
体力検定は、入力後すぐやる訳じゃないから、すこしづつならしていけば
大丈夫。ようは教場でのマラソンで脱落しないのが大事、体力検定なんて
所轄じゃ役たたない。走りすぎで膝壊さないように、いい靴を買うべし
336S班:03/01/11 22:16
↑そうそう、あんまし役に立ちやせん。マルキでもそうだったし。
むしろ体力検定で優秀すぎる成績だと、運動会に引っ張り出されるわ、
SATに入れられるわで、若いうちから体がガタガタになりますぜ!
337名無しピーポ君:03/01/14 02:00
>>329
>>333
ばかか?俺は普通だっていってんだろ!
しかも俺は短距離の方が得意だし、力もあるし握力55←へぼいな(w
とにかくおまえはもう落ちこぼれ決定なんだからひっこんでろ!
338名無しピーポ君:03/01/14 08:03
S班といえばばくしょりだね。
339名無しピーポ君:03/01/14 09:01
>>331
県によっては教場とよばないでクラスと呼ぶところもあるみたい。
卒業後同期で集まるときクラス会と言うところもあるし、同期会、
○○期会、○○教場会など県によって違うらしい。
340名無しピーポ君:03/01/14 09:08
>>339
なんて格好が悪い!クラス!消防厨房のようだ。
道機会、教条買とは呼ぶが。
341名無しピーポ君:03/01/14 09:09
【格言】
目くそ鼻くそを笑う
342名無しピーポ君:03/01/14 09:10
誰も笑っていないのでは。
343名無しピーポ君:03/01/14 09:40
cf.
男子1500メートル
日本記録(たぶん) 3分38秒24
'77.9.3
344名無しピーポ君:03/01/14 12:24
>>343
それあってのんの?ふーん。
ちなみに、7年前くらいの1500の中学記録は4分ちょいだったよ。
同じ市内のやつだっだからすげーって思ってた。
>>335 >>336
体力検定??なにそれ?
俺がスポーツテストって書いたのは中学とか高校とかのだよ。
文章の流れでわかるだろ!
345名無しピーポ君:03/01/14 17:46
ジャパットを知っていますかみなさん。今年から体力検定これに変わるらしいが
346名無しピーポ君:03/01/14 17:55
ジャパネット? なんだそりゃ。
347名無しピーポ君:03/01/14 19:52
ジャパットですよ。新体力検定のこと。昨年試験実施されているはず。
348名無しピーポ君:03/01/14 20:12
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
349名無しピーポ君:03/01/14 20:18
>>348
いまさらひっかかるやつぁいねぇよ。
いたらマジでバカ。
350218.145.25.43:03/01/14 20:22
>>348
おらおら、ひっかかってやったぞ、おらぁ
351usdist-560-02.teletech.com:03/01/14 20:24
>>348
> 名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
コピペの前に校正くらいしようや。
352名無しピーポ君:03/01/15 10:15
入校して外出禁止期間があると思うけど、土・日は何やるんだろ?
まさか、1ヶ月近く休み無しなんてことはないよね?w
353名無しピーポ君:03/01/15 12:24
ジャパットは意外にきつかった。
あとシャトルランも意外にきつかった。
でも卒配したら体力と同時に度胸も必要だ。
いくら体力があってもなめられたり、びびってるようじゃ仕事はできない。
あと、話術も仕事をする上ではけっこう重要。
354名無しピーポ君:03/01/15 12:35
クソガキが
俺はおこったぞ                
355名無しピーポ君:03/01/16 01:47
 
356名無しピーポ君:03/01/16 15:29
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://jy1vipz3x1.tripod.com.mx/unix.txt   
357名無しピーポ君:03/01/17 15:45
 
358名無しピーポ君:03/01/17 15:54
>>357
クソスレばかり狙い撃ちしてあげないでください
頼みますから…  
359名無しピーポ君:03/01/18 19:41
携帯電話解禁age
360山崎渉:03/01/18 22:05
(^^)
361名無しピーポ君:03/01/19 09:46
なんだか体力が重要みたいだなぁ。
法学部だから刑事法は大丈夫なんだけど、体力が不安でたまらない漏れ。
どうも毎日朝と夕方走るらしいけど、どのくらいの距離なん?
漏れは1キロくらいでもうだめぽ。
362名無しピーポ君:03/01/19 17:55
>>361
> 法学部だから刑事法は大丈夫なんだけど、
大丈夫じゃないと思われ・・・
363名無しピーポ君:03/01/19 17:59
>>361
ププ 刑事法? ?

          げらげら
364通りすがり:03/01/19 18:20
刑法とか刑訴なんかをまとめて刑事法っていうんだよね。
365世直し一揆:03/01/19 18:21
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
366名無しピーポ君:03/01/19 18:27
刑法、刑事訴訟法の総称として刑事法
という言葉があるんだよん。

>>362>>363 狭い枠に囚われるなと昨晩言うただろうが。

367名無しピーポ君:03/01/19 18:29
そんなことより、カキコできないよー
えーんえんえん しくしく
368名無しピーポ君:03/01/19 20:25
>>367
ちゃんと出来てるし。

オマワリが、泣くな!
369名無しピーポ君:03/01/20 15:07
>>366
刑事法がなんだろうがどうでもいいが、
1キロ走るともうだめぽってところがバカ。
1キロ3分きるぐらいで走るのはだれだってつらいし、
6分くらいなら誰でも走れる。
10キロでも・・・
とにかくおまえはアホ。
370名無しピーポ君:03/01/20 15:12
なんでも自分を基準に考えちゃいかんよ。
ジコチュウシュワちゃん。 

独善幸吉君は「もう走れましぇん、生ガキおいしゅうごじゃいました」
と言っている訳だよ。

371名無しピーポ君:03/01/20 15:22
一般的な言葉が通じない人がいるんだね
例えば>>369みたいな
372名無しピーポ君:03/01/21 00:59
>>371
366も言葉の使い方あまりわかってないみたいだよね?
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無しピーポ君:03/01/23 01:08
丸刈りはだめと言われました。
なぜだめなんですか?
先輩お教えください。
375名無しピーポ君:03/01/24 10:08
他スレで聞いてみます。
376名無しピーポ君:03/01/24 10:57
丸刈り角刈り怖いから
市民に恐怖感を与えず親近感を持ってもらうよう日々努力してるから

377374:03/01/24 11:13
>>376
なるほど・・・
ありがとうございます。
角刈りもだめなんですね。両さんだけOK?
スポーツ刈りにしてきます。
378名無しピーポ君:03/01/24 11:14
379名無しピーポ君:03/01/23 23:49
age
380名無しピーポ君:03/01/25 19:05
研修会の感想。
矛盾だらけだが、それをいちいち気にしては
やっていけないことがよくわかった。
ただひたすら耐えてがんばります。
381名無しピーポ君:03/01/25 19:40
>>376
某署のオマワリさん、スキンヘッドにして
始末書取られ、署内異動かかったそうです…。
382名無しピーポ君:03/01/25 19:45
σ(゚∀゚ ∬オレヅラ
383あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/25 19:56
>>380
世の中は矛盾だらけ
だけど、それを突き詰めようとして、それだけに傾けば自分自身が偏ってしまう
それのいい例が左翼右翼(のすんごい人)である

目の前の石ころは見て歩かないとつまずいて危ないから見ないとダメだが
足下ばかり見てると道に迷うものなんだよ

初心を忘れず、できれば目標となる人物を見つけて精進してください
384名無しピーポ君:03/01/25 21:18
警察学校では体育は一日何時間くらいあるんですか??
385名無しピーポ君:03/01/25 21:20
術課(柔剣道、逮捕術、合気道)、けん銃、体育で
多いときは1日3時間とか、4時間とか。
ない日もあるよ。
386384:03/01/25 21:43
ありがとうございます!一日平均何時間くらいですか??
387名無しピーポ君:03/01/25 21:48
平均かぁ。1,2時間てとこか?
そのほかに、うちの学校では課外に
サーキットとかがあったぞ。
しかも金曜とかに。
週末外出前に汗でベタベタ。最悪。
…悲しいことに慣れちまうけどね。
388名無しピーポ君:03/01/25 22:36
>>387
風呂ぐらい入れや!ボケが!
389384:03/01/25 22:40
詳しく説明してくれてありがとうございました!私もこれから入校したら頑張ります!
390名無しピーポ君:03/01/25 22:52
>>388
そりゃ入るさ。
17時半に学校出るのを妨害されてる、
なんて思いながら。
391名無しピーポ君:03/01/25 23:04
>>390
そうそう。
392名無しピーポ君:03/01/25 23:05
>>385
あひゃ 
>>390
えらそうに     
393名無しピーポ君:03/01/25 23:07
現補生先輩期に敬礼しる。あっ初総ですた。          
394名無しピーポ君:03/01/25 23:11
おはやうございます!おはやうございます!
こんにちは!こんにちわ!こん…おつかりさまれす!
こんばんわ!
395名無しピーポ君:03/01/25 23:18
あ~い 指摘 −2点        
396名無しピーポ君:03/01/25 23:22
あっ、しぇんぱーい、
夜点呼ごまかして窓からお帰りれすかぁ!
397名無しピーポ君:03/01/25 23:31
ふぅー 危なかった セーフ 危うく事故者になるところだった。 
398名無しピーポ君:03/01/25 23:40
やべー舎監だ、情操の電気消せー!
399名無しピーポ君:03/01/25 23:46
しこしこ蛍しる         
400名無しピーポ君:03/01/26 00:27
へやちょー、どうもおれっちのベッド、
うわさの「出る」ベットみたいなんすけど…
401名無しピーポ君:03/01/26 00:30
ふーん       
402名無しピーポ君:03/01/26 02:15
つまらんな。
403名無しピーポ君:03/01/26 11:49
来たよ。
404名無しピーポ君:03/01/27 11:20
ケイシチョウの給料について質問です。
警察学校にいる間のお給料なのですが、毎月20万円くらいもらえるのでしょうか?
昔は半額くらいしかもらえなかったらしく、卒業時にどっさりもらえたようですが。
今はどうなのでしょうか?あと、ボーナスはあるのでしょうか?
405名無しピーポ君:03/01/27 11:26
>>404
もらえるでしょ
406名無しピーポ君:03/01/27 12:44
407名無しピーポ君:03/01/27 12:55
>>404
採用案内に書いてあるようにもらえるし、ボーナスも出る。
ただし、4月入校なら夏のボーナスは満額支給ではない。
給料から共済保険の掛け金とか運営費とかいくらか天引きされて手取りは
20もいかないよ。教場費とかひかれて15万ちょっとじゃないかな。
408名無しピーポ君:03/01/27 12:57
教場費!?
なんだそりゃ     
飲み会の費用か?        
409名無しピーポ君:03/01/27 13:00
>>407
警視庁以外はどんなもんですか?
410名無しピーポ君:03/01/27 13:03
>>408
飲み会の費用にも当てられる時もあるし、
例えば、PCのプリンタが教場単位で欲しい時は
教場費から金が出るし、救急箱の中身も教場費から出る。
教場単位で必要なものを買うための金だよ。
411名無しピーポ君:03/01/27 13:06
>>410
うーむ、そうだったっけか? 件坊小の漏れ。     
412名無しピーポ君:03/01/27 13:06
>>409
警視庁以外のことは知らない。
友達に給料の事なんか詳しく聞ける分けないでしょ?
警視庁より安いということしか知らないよ。
413名無しピーポ君:03/01/27 13:07
お前らみんなマンキョウだけは気をつけろよ!
414名無しピーポ君:03/01/27 13:07
教場てなんですか
415現役:03/01/27 13:08
平成11年7月T類合格
平成12年4月拝命
平成15年1月現在、
給料総支給額は約520万円
貯めた貯金は310万円
416名無しピーポ君:03/01/27 13:08
憩い広場でタバコを吸ってたみなさん、聞いてください。
今の学校ジーパンで外出できるらしいですよ。
417名無しピーポ君:03/01/27 13:09
>>410
教場ごとにプリンタ!?
座学でPC使うの? 最近は?         
418名無しピーポ君:03/01/27 13:11
>>413
漏れ当番免除ですた。
>>415
ガセじゃなきゃたいしたもんだ。
>>416
Gパン? ? ?     
419名無しピーポ君:03/01/27 13:12
>>417
教場新聞作ったりするのにPCで作るんですよ。
座学でもPCの授業はありますし。
420名無しピーポ君:03/01/27 13:13
>>418
三役か本部特練ですか?
最近の学校は完全私服で外出らしいですよ。
私服といえばスーツだったのにな・・・
421名無しピーポ君:03/01/27 13:14
>>419
新聞係が作るのか?
422名無しピーポ君:03/01/27 13:14
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
423名無しピーポ君:03/01/27 13:15
>>421
イエス!
新聞図書係の仕事です。
424名無しピーポ君:03/01/27 13:16
>>420
内緒です。
私服で外出。。。
楽になったものだね。 
425名無しピーポ君:03/01/27 13:18
学校で伝令をしていた俺は、レクがつまらんかった。   
426名無しピーポ君:03/01/27 13:19
レク?           
427名無しピーポ君:03/01/27 13:20
平日でも外出しても良いという噂も聞いたが・・・
俺も学校で助教伝令をしていた。
確かにレクはつまらなかった。
428名無しピーポ君:03/01/27 13:26
わかるよ、その気持ち。
タオルしぼり。お茶用意。
429名無しピーポ君:03/01/27 13:38
レクってなんだ?おしえてくり。        
430名無しピーポ君:03/01/27 13:47
おしえてくり。           
431名無しピーポ君:03/01/27 13:52
レクって、なあに? おしえてちょんまげ。              
432名無しピーポ君:03/01/27 13:59
>>431

おとなになってからね。
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しピーポ君:03/01/27 15:55
私が4月から行くところは私服=スーツのみですよ!
違うスレからきたものですが、CDとプレイヤーは持っていってもいいのでしょうか?
435名無しピーポ君:03/01/27 15:57
>>434
そらいいでしょ?
436名無しピーポ君:03/01/27 16:03
充電式不可と言われた。
電気代払うから使わせてほすぃ。w
437名無しピーポ君:03/01/27 16:26
冷蔵庫とかエアコンは完備なのに充電はダメってちょい変ですね
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しピーポ君:03/01/27 17:00
>>436
マジですか?
部屋にコンセントもないってことですかね?
440名無しピーポ君:03/01/27 17:01
>>439
同じく
441名無しピーポ君:03/01/27 17:03
冷蔵庫? ? ?                      
442名無しピーポ君:03/01/27 17:05
>>440
本当にコンセント無しかよ・・・ちょっとありえねぇ
443名無しピーポ君:03/01/27 17:06
>>442
どうします?
ノートPCの電源
444名無しピーポ君:03/01/27 17:09
>>443
ウチはノートPC禁止、携帯回収ですので完全にネットできません(T_T)
ラジカセはなぜかOKなのに、コンセントがないのだろうか…

445名無しピーポ君:03/01/27 17:12
>>444
それは大変やなあw
まあ禁欲生活もたまにはいいじゃん
446名無しピーポ君:03/01/27 17:14
バカモノ
趣味嗜好云々は
卒業してからだ
447名無しピーポ君:03/01/27 17:18
いやまあ、強くなるために就職したんで大抵のことは我慢しますが。
ラジカセがOKならCDプレイヤーも別にいいんじゃなかろうか、って思っただけです。
電池内臓のためコンセントがないと充電できないから即死w
448名無しピーポ君:03/01/27 17:20
学校って大抵相部屋ですよね?
相手のいびきがうるさかったら、部屋は変えてもらえるんでしょうか?
寝不足だけは次の日の体力に関わるので我慢できないと思うんですが
449名無しピーポ君:03/01/27 17:21
はいそうです。電池生活です。はっきりいいます。    
450名無しピーポ君:03/01/27 17:23
>>488
不適格者ご降臨〜
安心しる
疲れてそれどころではない
451名無しピーポ君:03/01/27 17:23
あ、>>448宛てね         
452名無しピーポ君:03/01/27 17:26
>>448悪いけど体力だけは自信あるよ?
453名無しピーポ君:03/01/27 17:27
すみません>>450ですた…。
454名無しピーポ君:03/01/27 17:30
おまいら、朝夕のマラソンはきついぞ。
気合入れて事にあたれや。
455名無しピーポ君:03/01/27 17:38
>>454
どんなことをやるんですか?
先に書いてあった盾もって一時間であってますか?
456名無しピーポ君:03/01/27 17:42
>>455
5`ある大盾抱えて、一時間走る。常識ですね。       
457名無しピーポ君:03/01/27 17:44
10kgだろ(藁
458名無しピーポ君:03/01/27 18:59
そうだっけな         
459名無しピーポ君:03/01/27 19:42
454〜458
結局どれくらい走るのでしょうか?
460名無しピーポ君:03/01/27 19:43
半年で約400キロ 課外でね   
461名無しピーポ君:03/01/27 19:55
電動ひげそりだけOKらしい>充電式
ノートPC売りに行こう(´・ω・`) ショボーン
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463名無しピーポ君:03/01/27 20:09
新しくできた飛田の暖房はやっぱりスチーム? 当番で水入れてるの?
んなわけないか 個室だもんな・・・・
 コンセントなんて探せばいぱーいあったよ 公衆電話のそばとか
洗面台のところとか 今の校舎はどないなんやろ?
大警視の銅像で反省もしてるの?
464名無しピーポ君:03/01/27 20:42
460様>課外でそれだけ走り、他に朝夕走るということですよね?
毎朝、毎夕はどれくらい走るのでしょうか?
465名無しピーポ君:03/01/27 20:46
合計5キロくらいじゃない?         
466あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/27 20:51
距離より時間だな
467名無しピーポ君:03/01/27 20:53
距離ですわ。          
468名無しピーポ君:03/01/27 21:01
6ヶ月で330キロのカード2枚
469名無しピーポ君:03/01/27 21:02
最悪でも1枚は終わらせろ。
470名無しピーポ君:03/01/27 21:06
でも皆さん、走ってません。ばれなければいいのです。
マラソン。         
471名無しピーポ君:03/01/27 21:44
ばれたらマンキョウだな。自治係がちくるぞ
472名無しピーポ君:03/01/27 21:46
自治係 キタ━━(゚∀゚)━━!!
               
マンキョウ萌えー
473名無しピーポ君:03/01/27 21:47
>>471
お茶汲みなら、おいらに任せろ。ぼーん  
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しピーポ君:03/01/27 21:50
あいぼーん              
476名無しピーポ君:03/01/27 21:58
みきてぃ    
477名無しピーポ君:03/01/27 22:11
ののタン       
478あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/27 22:29
何キロ走るっつーよりどれぐらいの時間走るかワカンナイほうが
精神的につらいぞ!
479あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/27 22:30
後は秘密だ!
480名無しピーポ君:03/01/28 01:25
このあいだパトカーを壁に当てて軽く凹ましてた警官を見たが、やっぱり減俸かな?
民間の営業車当てるのと訳が違うから
481名無しピーポ君:03/01/28 01:27
マルチうぜー        
482名無しピーポ君:03/01/28 09:43
>>461
そうだ!電機髭剃りはOKだったな!
てことはCDプレイヤー持っていっても充電は可能かな?
折角買ったばかりなので使いたいですよ
483ベイの駒田:03/01/28 12:41
警察学校でプレステできますか?それが無理ならPCエンジンでもいいのですが。真剣な悩みです。
484名無しピーポ君:03/01/28 12:46
「スレッドたてるまでもない〜」のとこでもきいたけど
人いなかったのでここでききます。
携帯で知らない男の人から、「5,6人でまわしていい?」
って聞かれました。初心者の質問板で「まわす」の意味を教えてもらい、
たぶんただのいたずらだよともいってもらい、そしてここで相談してみると
いいよといわれました。
あれはいたずらだったとして、どうして私の
携帯番号を知ってるうえに名前まで知ってたんでしょうか?
あと今後襲われないようにするにはどうすればいいですか?

485名無しピーポ君:03/01/28 12:54
警察学校でプレステ!
お前最強、仲間に入れてくれ。
486名無しピーポ君:03/01/28 12:55
>>484
いらっしゃいませ。私が誘導した者です。
携帯の記録は残っていますか?
最悪の事態を想定して、警察署の生活安全課防犯係の
警察官に相談した方がよろしいかと思います。  
487名無しピーポ君:03/01/28 13:04
>>486
相手は非通知だったし録音もしてないので記録
のこってないんです。
488487:03/01/28 13:08
>>486
相談してみます。ありがとうございました。
二重してすいません。
489あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/28 13:09
>>483
せめてGAMEウオッチにしとけ( ´,_ゝ`)プッ
490名無しピーポ君:03/01/28 13:12
>>487
なるほど。ええとですね、何処の携帯会社か存じませんが、
通話記録は長い期間残るものなのです。
ですから、いざとなれば、何処の誰かと特定することは可能なのです。
でも現在、実害がないようですので、警察が早速動いてくれるかは、
難しいかもしれません。
しかし、桶川の事件もあったことから、心配ならば、警察に
相談してはいかがでしょうか。   
491名無しピーポ君:03/01/28 13:32
>>490
なるほどじゃねええよ。
どこでやってんねん。ヴォケが。
492名無しピーポ君:03/01/28 13:40
>>491
なにが? プ     
493名無しピーポ君:03/01/28 13:45
>>492
警察学校スレだけど。( ´,_ゝ`)プッ
494名無しピーポ君:03/01/28 13:48
>>493
漏れが物質で誘導してきた女の子の相談なんだよ。
スレ違い関係無し。ぼけ。       
495名無しピーポ君:03/01/28 13:53
>>494
> スレ違い関係無し。ぼけ。
勝手に常識を変えるなよ。w
496名無しピーポ君:03/01/28 13:57
>>495
警察板に常識があるかよ。たこ。     
497名無しピーポ君:03/01/28 15:04
ときに警視庁の入校案内来た方はいらっしゃいますか?
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499名無しピーポ君:03/01/28 19:43
>>482
うちの場合、電池式のみ可です。>CDプレイヤー
充電式不可
500名無しピーポ君:03/01/28 19:52
音楽聞く余裕なし               
501名無しピーポ君:03/01/28 22:00
>>499
どこですか? 伏字でお願いします。

>>500
夜寝る前に2〜3曲ぐらい聞かない?
502名無しピーポ君:03/01/28 22:42
>>496
おまえのせいでつまらなくなったよ。
おまえうせろ。(って言ってみる)
503名無しピーポ君:03/01/28 23:37
滅茶苦茶走らされるのは都会の警察学校じゃないの?
うちは田舎だけど、そんなには走らないと聞いたが
504名無しピーポ君:03/01/29 00:29
腹筋腕立て伏せ1日何回とか決まってた?>OBのかた
505名無しピーポ君:03/01/29 01:29
OBの方、最近どんな人が警官になってますか?
志が高い人が多いですか、それとも就職難で仕方なく警官になった人が多いんですか?
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しピーポ君:03/01/29 07:19
うちは田舎警察です、毎朝1キロのランニングしかないらしい。
あとは授業で走るのかな
508名無しピーポ君:03/01/29 08:36
>>502
同意
>>486,490 → >>494,496
の豹変ぶりがみもの。
「女の子」っておばちゃんやネカマかもしれんのに・・・
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
509名無しピーポ君:03/01/29 10:23
むむ 鋭い 香具師 
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512名無しピーポ君:03/01/29 13:05
A型の人って警察に向かないのかな?
なんだかB型の人が多そうだね
513名無しピーポ君:03/01/29 13:22
B型の人の一般的な特徴
うんこ
514名無しピーポ君:03/01/29 14:21
コピペに反応しちゃった。w
515名無しピーポ君:03/01/29 19:44
質問なのですが警察学校卒業後に
バイクを購入することは可能でしょうか??
車は上司の許可が必要と聞きました。
バイクもそうであれば、その許可をえるのは大変なのでしょうか??
516名無しピーポ君:03/01/29 19:50
age
517名無しピーポ君:03/01/29 19:59
>>515
ガイシュツです。  
518名無しピーポ君:03/01/29 21:43
ストレスで胃潰瘍の経験があり、それ以来、胃弱なのだが、
警察学校に耐えられる?
519名無しピーポ君:03/01/29 21:44
人にはそれなりの度量があるから、一概には言えないだろ。 
520名無しピーポ君:03/01/29 21:44
>517
ごめん。もう少し分かりやすく教えて。
yes?no?
521名無しピーポ君:03/01/29 21:47
>>520
517じゃないけど。
独身寮ではバイクも車も無理。
早く結婚でもして、散宿しましょう。  
522名無しピーポ君:03/01/29 21:56
>>518
入校後になれば労災認定でマンセーです。
523名無しピーポ君:03/01/29 21:59
がっこうにとりのこされあぽーん
524名無しピーポ君:03/01/29 22:11
胃潰瘍なんか通常労災(お前、名称も間違えてるけど)
で認められる訳ないだろ?

要件
@勤務中の発生であることA勤務に起因したこと。
525名無しピーポ君:03/01/29 22:15
>>524
名称は違うが要件はばっちりだな。
526名無しピーポ君:03/01/29 22:17
博識だね。偉い。流石。            
527名無しピーポ君:03/01/29 23:34
>>521
全国の警察共通なの?
都会は車なくてもなんとかなるだろうけど
田舎は、さすがに車がないと生活できないし通勤すらできない
528名無しピーポ君:03/01/30 01:30
名前:闇の声 投稿日:03/01/29 14:54
>>109
一歩前進ではあるけれども、これはまだ民法だけで処理をする形だ
実際に、上にも書いたしこのところの裏社会を見ると警察をまるで恐れていない事が
はっきり判る

実際に、山口組始め各組織には警察の不祥事報告は山のように来ているし
戦闘能力を見ても警察官一人と暴力団組員一人では組員の方が強い
警察組織の弱体化はものすごい勢いで進んでいると言って良いだろう
理由は幾つかあるけれども、キャリア職だけを優先した昇進が現場のやる気を削いだ事が
一番大きい
実際に、下部組織の若い者からすれば婦人警官がチョ−クを使えばそんなものは
け飛ばせば良いし、若い警官ならちょっと凄めば何も出来ない
まして、一部組織は中国の上海やくざと連んで福建省の軍隊上がりを使って
犯罪行為を繰り返している
この連中の戦闘能力は、恐らく1:4か5で日本の警官は絶対敵わない
だから、占有にしてもそれほど痛手には感じてないだろうから、それなりの
立法措置が必要だね
529名無しピーポ君:03/01/30 01:31
111 名前:闇の声 投稿日:03/01/29 15:05
闇金融と法曹関係者の話を書いたけれども
これには、4パタ−ンがある
1)派手な金遣いでその筋に目を付けられる弁護士
2)もともと、不動産問題が得意で日頃から接点がある弁護士
3)人権派
4)民事調停で被害者側でありながらその腕を見込まれる弁護士

裏社会は弁護士と医者を大事にする。
それは、言うまでもなく公文書を作成できるからだ
さらに、最近のケ−スではリストラされた金融関係者がこれに加わって
警察以上の理論武装をしている
後腐れのない金を握らせれば何でもすることを、裏社会は知っている
だから、これぞと思う奴に金を使わせて金の魔力を覚えさせるのだ
実際に、警察の上層部に金を掴ませる現場を何度か見ているが
金の額が大きくなると、目が動き顔は上気し喉仏が動く
「さあ・・まあ、良いじゃないですか・・・」と言えば
指がぴくぴくする・・・・
だから、汚職をしたら無条件に無期懲役ぐらいにしなかったら
根絶は出来ないだろうしこれからもっとひどくなると思う

マジでつか…(´・ω・`)
530名無しピーポ君:03/01/30 07:27
>>521
寮を卒業すれば自由なのでしょうか??
531名無しピーポ君:03/01/30 08:15
>>528
>戦闘能力を見ても警察官一人と暴力団組員一人では組員の方が強い

これは大間違いだわ。平均で言えば、格闘訓練している警察官の方が
強いに決まってる。機動隊だとか、逮捕術の訓練なんか見学に行ってみな。
532名無しピーポ君:03/01/30 08:32
>>531
コピペに反応してるw
533名無しピーポ君:03/01/30 08:46
>>532
一応、言っておかないと。
534名無しピーポ君:03/01/30 08:53
>>533
失礼いたしました。
535名無しピーポ君:03/01/30 10:51
逮捕術なんて役にたつレベルじゃない。警察官は民間人と何ら変わりはない。組員は警官と違い死ぬ気で戦うから強いだろ!警官は文化系が多いぞ!一部の特殊な強い奴をのぞいて!それは民間人も一部が強いのと同じだろ
536名無しピーポ君:03/01/30 10:57
警察の柔道の平均レベルは中学部活レベル!一部の強い奴は学生の時に部活で柔道してた奴等のみ!民間人で格闘技経験者のほうが当然強いだろ
537名無しピーポ君:03/01/30 10:58
基礎体力と鍛え方が違うのだよ。鍛え方が。 
538名無しピーポ君:03/01/30 11:01
>>536
おまえは、おつむが弱そうだな。
539名無しピーポ君:03/01/30 11:19
警察学校の体育の一日平均が1,2時間。高校と同じだな
540名無しピーポ君:03/01/30 11:21
柔剣道は半端じゃない。           
541通報しますた:03/01/30 11:25
542名無しピーポ君:03/01/30 11:33
>>530
独身寮は無理とか言ってるのは警視庁だろ。全国一律じゃない。
バイクも車も署に届け出(許可ではない)は新任に限らず必要。
ただし、新任の期間は調子に乗って事故起こしたりするヤツがいるので、車の購入を「許可制」
バイクの購入は「不可」としているところが多い。
543名無しピーポ君:03/01/30 11:47
>>542
中途半端な知識だね。笑えたよ。              
544名無しピーポ君:03/01/30 11:51
届けと承認の差異もわからないなんて、ヲタ失格だね。 w     
545名無しピーポ君:03/01/30 12:27
>>543
笑ってもらって結構だよ、キミのような自分が知ってることがすべてのお馬鹿さんにはね(ワラ

>>544
わかってるよ。
だかせ(許可ではない)と書いている。
文章読解力皆無だね、キミ。

ヲタが自分が必死で集めた知識が間違っていなくて、完璧だと思いたい気持ちはわからんで
もないがね。
546名無しピーポ君:03/01/30 12:30
>>543>>544
無様さが一致(藁
547名無しピーポ君:03/01/30 12:35
>>545
漏れ様がヲタ?ふーん、気付かなかったよ。

     似非 原色 が !     
548名無しピーポ君:03/01/30 12:36
上司に許可を得る!?!?
ばーか               
549名無しピーポ君:03/01/30 12:54
まあまあ、おまいら、おちつけ。
入校予定者虐めても生姜内だろ。        
550名無しピーポ君:03/01/30 12:59
どうでもいいいいが、受かった奴も落ちた奴もバカが多いな。
とりあえず、民間確定者は妬むな。工員おめでとう!!
551名無しピーポ君:03/01/30 13:01
おやじ、許可してください。おながいします。 プ      
552名無しピーポ君:03/01/30 13:04
僕、親指小指に「許可」もらえませんでした。
なんで?
そりゃ 許可 だからだろ。
                        ゲラ 
553名無しピーポ君:03/01/30 13:14
え?許認可?そりゃ民間に対しての文言だな。        
554名無しピーポ君:03/01/30 13:23
マニア指摘厨房に言っておくが、
一般の言葉に置き換えて書き込んでいることも
多々あるから臨機応変に対応しろよ。
555名無しピーポ君:03/01/30 13:26
>>554
なかなか良い言い逃れだな。       
556名無しピーポ君:03/01/30 13:28
>>554
中途半端なカキコするなら、最初からカキコするな。ぼけ。  
557名無しピーポ君:03/01/30 13:31
結論は警察署長による。
558名無しピーポ君:03/01/30 13:33
あほんだら、通達で徹底されておる。 たわけ       
559名無しピーポ君:03/01/30 14:11
若桜萌え〜
560名無しピーポ君:03/01/30 15:57
喧嘩もしたことなく危険知らない奴が必死に勉強して試験に受かって警察学校では週2,3時間の柔道などを何カ月かするだけでなぜ警察官が強い?
561名無しピーポ君:03/01/30 18:20
>>560
とりあえず句読点の使い方と改行を勉強して出直してきなさい。
562名無しピーポ君:03/01/30 18:21
大笑い
563名無しピーポ君:03/01/30 21:28
>>560
要するにおまえはバカなんだろ?
564名無しピーポ君:03/01/30 21:36
剣道選ぶ人いるか?
何だか知らないが、俺んとこは柔道が大人気だよ
柔道の方が投げられてキツそうなんだけど
やっぱり防具代が20万近くかかるからかな?
565名無しピーポ君:03/01/30 21:44
>>564
体が痛いのを取るか懐が痛いのを取るかだ。
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しピーポ君:03/01/30 21:58
>>564-565
それが何故か均等な人数振り分けになるのは何故? 
568名無しピーポ君:03/01/30 22:02
>>567
均等じゃなきゃ授業が成り立たないからだろ。
569名無しピーポ君:03/01/30 22:08
>>567
運動してない奴は半ば強制的に剣道にいかされる
570名無しピーポ君:03/01/30 22:09
>>564
俺は受け身出来ないから剣道選ぶ予定だよ
571名無しピーポ君:03/01/30 22:11
>>570
根性なしが!         
572名無しピーポ君:03/01/30 22:13
573名無しピーポ君:03/01/30 22:23
誰か560の質問に答えてください
574名無しピーポ君:03/01/30 22:28
>>570
正解だよ
柔道は本当に厳しいよ
しっかり受け身が出来ないと怪我するし
575名無しピーポ君:03/01/30 22:29
体が固いだけだろ
前方回転受身くらい練習しろ     
576名無しピーポ君:03/01/30 22:30
>>575
それは剣道を選んでも覚えさせられる。
577名無しピーポ君:03/01/30 22:33
小手 小手 小手 めーん    
578名無しピーポ君:03/01/30 22:37
>>560
柔道・剣道だけではないよ
合気道・逮捕術・体育の授業、
朝、夕の駆け足訓練等、盛りだくさんあるんだよ
579名無しピーポ君:03/01/30 22:38
>>578
バカはほっとけよ
580名無しピーポ君:03/01/30 22:44
俺は投げられるのが嫌だから剣道選ぶ
581名無しピーポ君:03/01/30 22:45
剣道の方が段取るの難しいって知ってた? まじ   
582名無しピーポ君:03/01/30 22:45
>>580
どっちにしろ大丈夫だよ
逮捕術の方が柔道より厳しいから
583名無しピーポ君:03/01/30 22:46
>>582
んなこたーねえ。妄想は大概にしる。     
584名無しピーポ君:03/01/30 22:47
>>583
妄想君は君の方だ
585名無しピーポ君:03/01/30 22:49
>>584
んなこたーねえ、俺は上級だ。          
586名無しピーポ君:03/01/30 23:00
銃をたくさん撃ちたいデス
587名無しピーポ君:03/01/30 23:03
>>586→;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
588名無しピーポ君:03/01/30 23:12
>>582
基本的なこと聞いてすいません
逮捕術ってどんなことするんですか?
殴りあう打撃系と聞いたんですが本当ですか?
589名無しピーポ君:03/01/30 23:13
>>582
同意
殴られたり蹴られたりただの喧嘩だもんな
590名無しピーポ君:03/01/30 23:23
徒手、蹴り、面、胴   
591あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/30 23:24
当然、投げもあるでよ
592名無しピーポ君:03/01/30 23:27
ねーよ                      
593あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/30 23:32
>>592
あるよ( ´,_ゝ`)プッ
594名無しピーポ君:03/01/30 23:32
ただ殴り、蹴りあうだけなの?
595あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/30 23:34
>>594
試合はな
596名無しピーポ君:03/01/30 23:37

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο


597名無しピーポ君:03/01/30 23:39
>>595
逃走する前に答えろ。あほーん。

   試合を何処で見た?         
598名無しピーポ君:03/01/30 23:40
>>596
何が?        
599名無しピーポ君:03/01/30 23:43
>>597
内部の大会があるだろうが
ど素人
600あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/30 23:43
>>597
無礼者が( ´,_ゝ`)プッ
601名無しピーポ君:03/01/30 23:47
>>595
噛み付いてもいいのですか?
602名無しピーポ君:03/01/30 23:47
>>599-600
俺は、上級だ、と言っておる。
鬱獣が!       
603名無しピーポ君:03/01/30 23:49
剣道は「めぇーーーん!」とか言うのか恥ずかしい。
なんだか「ライダーキーーーック」みたいで。
604名無しピーポ君:03/01/30 23:49
>>601
くだらん質問、有り難う。東部に防具付けるから無理。   
605名無しピーポ君:03/01/30 23:49
>>601
剣道の面みたいなのつけてるから無理
606名無しピーポ君:03/01/30 23:50
>>605
ごめーんなさいは?       
607名無しピーポ君:03/01/30 23:51
蹴ってきた足を捕まえたら1本
608あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/30 23:51
>>602
冗級ね、はぃはぃ( ´,_ゝ`)プッ
609名無しピーポ君:03/01/30 23:51
>>604
>>605
ありがとうございますた
610名無しピーポ君:03/01/30 23:52
漏れタイーホ術で爪剥がれて痛かった。もうやだぽ。    
611名無しピーポ君:03/01/30 23:53
>>603
かわるわよ みたいでカコイイ
612名無しピーポ君:03/01/30 23:54
>>610
漏れ肋骨折れた
あとパンチは防具つけてても痛いからやめてくれ
613名無しピーポ君:03/01/30 23:56
>>612
漏れ鞭打ち状態になったことある。もうやだぽ。         
614名無しピーポ君:03/01/31 01:10
剣道も防具つけるけどめちゃめちゃ痛いぽ
615名無しピーポ君:03/01/31 01:12
ぽんと?                               
616名無しピーポ君:03/01/31 06:35
小手が痛いでしょう
617名無しピーポ君:03/01/31 08:40
>>614
下手糞ほど痛い打突をしてくる。
泣きそうな時がある。
618名無しピーポ君:03/01/31 08:40
逮捕術は殴り蹴りあうスポーツなんだね?
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名無しピーポ君:03/01/31 10:25
621名無しピーポ君:03/01/31 11:22
逮捕術は小学生の少林寺レベルですか?
622名無しピーポ君:03/01/31 11:32
警官は弱いのに強いイメージがあるのはドラマの影響?
623名無しピーポ君:03/01/31 13:25
>>621,622
お前らと試合してみたいなあ。
624名無しピーポ君:03/01/31 13:48
逮捕術って逮捕術、ただ殴りあうだけだろ 役にたつの?
625名無しピーポ君:03/01/31 15:28
素人の突きは脇が開いている
626名無しピーポ君:03/01/31 16:18
畑山のオーバーハンドライトも脇があいている
627名無しピーポ君:03/01/31 16:25
>>624

テレビゲームのチャンピオンになったのはいいけど、

リアルとバーチャルわかんなくなっちゃったようだの。

青ビョータン君。  腕立て伏せ3回くらいは出来るか?

628名無しピーポ君:03/01/31 16:28
↑つまんね
629名無し宗 道臣:03/01/31 16:37
力愛不二の精神を忘れるな
630名無しピーポ君:03/01/31 16:44
↑わけわからん            
631名無しピーポ君:03/01/31 16:51
警官は格闘技してるやつをどう捕まえる?10対1で数で勝つか?
632名無しピーポ君:03/01/31 16:53
サシで勝負するのでは?                     
633名無しピーポ君:03/01/31 16:58
それなら警官負けるだろ!1分もたんぞ
634名無しピーポ君:03/01/31 17:01
腰にぶら下げている物は飾り物か?          
635名無しピーポ君:03/01/31 17:04
飾り物だ
636名無しピーポ君:03/01/31 17:06
そうか。じゃあお手上げだ。                                  
637あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:09
国家権力が負けるわけないだろ( ´,_ゝ`)プッ

裁判で負けることはあっても・・・
638名無しピーポ君:03/01/31 17:11
警官は一人じゃ高校ヤンキーも捕まえられない現実
639あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:14
>>638
ヤンキーって・・・( ´,_ゝ`)プッ
640名無しピーポ君:03/01/31 17:14
素手なら1件1名が限度だね。           
641名無しピーポ君:03/01/31 17:15
>>639
うぜーよ きえろ ばか       
俺は知障です。人間のくずです。
誰か殺してください
643あぽ〜ん ◇C//fgW/8xI:03/01/31 17:20
僕障害者あぼーん
644名無しピーポ君:03/01/31 17:22
>>641
そんなことを言ったらワリーヨ。一生懸命後輩のことを思ってカキコしてんじゃん。
たしかに>>637のカキコはオカシイけどね。
645名無しピーポ君:03/01/31 17:25
( ´,_ゝ`)プッ ←これむかつく。

646あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:26
>>641
( ´,_ゝ`)プッ
>>642-643
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
>>644
どこがおかしいか指摘してみろよ( ´,_ゝ`)プッ
647名無しピーポ君:03/01/31 17:29
>>646
はじめますて。よろしくおながいします。
せんぱい、そんけいしてます。
がんがってください。              
648名無しピーポ君:03/01/31 17:29
>>646
あなたのお勤めになられている「国家権力」というのは勝つとか負ける
というレベルのものなのでつか?アンマシレベルの低いこと書かないほうが
イイヨ。
649あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:31
>>646
だから負けるわけないと書いてるじゃん
裁判は勝ち負けあるだろ
勝訴という言葉を知らんのかね?( ´,_ゝ`)プッ
650名無しピーポ君:03/01/31 17:32
>>645
意味がわかる気がする....
でも、あれはあぽ〜んのシンボルマークだから今更取れないんじゃないのかななぁ。
(w
651名無しピーポ君:03/01/31 17:32
>>648
おまえもそう言う短絡思考は書かない方がいいと思うよ。
652名無しピーポ君:03/01/31 17:33
( ´,_ゝ`)プッ ←こいつまじ障害者だよ。
653名無しピーポ君:03/01/31 17:33
>>649
誤爆してる。 プ        
654あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:33
>>650
( ´,_ゝ`)プッがむかつくならこの板自体はどうなんだ?
655名無しピーポ君:03/01/31 17:35
よろしくと言っているだろうが!
>>654
656名無しピーポ君:03/01/31 17:35
>>649
負ける訳ないのならそんなことを書くことは無いと思われ。

なんかの勝負に負けて吠えているとしか見えないのは俺だけ?
ミットモナイ!
657名無しピーポ君:03/01/31 17:35
おめーが死ねばいいんだよ。あ
658名無しピーポ君:03/01/31 17:36
横から失礼、引き際ってなんだろ
659あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:36
>>652
652 ←こいつまじ障害者だよ。
>>653
マジすか?
660名無しピーポ君:03/01/31 17:36
あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI
こいつが死ねばいーんだよ。
661あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:37
>>656
おまぃの脳内にあるものはおまぃにしか見えないんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ
662名無しピーポ君:03/01/31 17:38


 おい、もまいら、おちつけ!

 お茶でも飲もうぜ          
663あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:38
>>660
おぃおぃ、人にものを頼むときはそれなりの礼儀があるだろ?
( ´,_ゝ`)プッ オサキニドウゾ
664名無しピーポ君:03/01/31 17:39
あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI は警察学校に用事ねーだろ?
他いけや。警察官にもなんねーんだろ。
んだけ頭おかしけりゃ、ならねーよな警察ヲタ
665名無しピーポ君:03/01/31 17:40
>>664
こやつは、ヲタでもなんでもないんだよ。俺にはわかる。 
666名無しピーポ君:03/01/31 17:41
>おぃおぃ、人にものを頼むときはそれなりの礼儀があるだろ?

おめーに頼むものはねーよ。
だから市ね藁
667あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:41
>>664
( ´,_ゝ`)プッ アラシガドコカイケヤ
668名無しピーポ君:03/01/31 17:42
666ゲット
669あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:42
>>665
ストーカーかよ!
>>666
ぉちっけょ、尻滅裂だぞ
670名無しピーポ君:03/01/31 17:44
あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI 殺し大会開催中
671名無しピーポ君:03/01/31 17:44
あぽーん 必死だな          
672名無しピーポ君:03/01/31 17:44
あぽ〜んはいい香具師さ。だけど人間だからマチガイもある。
俺は、国家権力をうたがったような文章を書いたから気に食わなかった
だけだよ。(w
673あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:45
>>670
テラ銭は8−2だからな!
>>671
さぃなら
674名無しピーポ君:03/01/31 17:45
うあぁぁぁーーーーん
もれのたてたスレ荒らすな
ごるぁ                       
675名無しピーポ君:03/01/31 17:45
必死に書き子してるよあぼーんは。
意外とこいつ、高卒警官めざして勉強してたりして(笑い
676あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 17:46
>>672
どこをどう読んでるんだ?
677名無しピーポ君:03/01/31 17:48
あぼーん茶化すのおもろい。暇つぶしになる。
またよろしく!でわ
678名無しピーポ君:03/01/31 17:48
糞して寝ろ、糞がき・                
679名無しピーポ君:03/01/31 17:51
こらこら、族から警察官になれるのは漫画の中だけだぞ。
いたずらしてないで帰れ帰れ。
680名無しピーポ君:03/01/31 17:54
まぁ、クソまじめバーチャル警官=あぽ〜ん
ということで、いいかなぁ?(w
681名無しピーポ君:03/01/31 17:55
わたすのスキナたべものは モ・チ だすぅ
682名無しピーポ君:03/01/31 18:14
とりあえず警官は強くない,強いのはドラマの中だけってことで異議なしですね?
683名無しピーポ君:03/01/31 18:16
>>679
俺のともだちでいるぞ。
しかも、級長やった。
684名無しピーポ君:03/01/31 18:16
>>682
オマエが戦って鯉!

おれはヤメトク(w
685名無しピーポ君:03/01/31 18:20
まだやっているのか子供たち。                  
686名無しピーポ君:03/01/31 18:22
わたしはおばーさんですよ〜〜〜〜
687名無しピーポ君:03/01/31 18:23

もまいら こちつけ !    
688名無しピーポ君:03/01/31 18:25
あたしはおじいさんですが、何か?
ちょっとアルツがはいっていますがネェ。
ひっひっひっひ
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690名無しピーポ君:03/01/31 18:33
「閉店と聞いて本当にうれしかった」
「息子が店内でどんな辛い思いをしたか…」
「廃業してくれるとありがたい」
「なぜ(息子が)あのような死に方をしなければならなかったのか。
 閉店と知って楽になりました」
                    テレビ朝日「スーパーJチャンネル」より。

万引きクソ書きが逃走中に電車にはねられてあぼーん。
これはその親の発言。

神奈川県川崎市のヤツ、住所、氏名、電話番号を晒せや。


691名無しピーポ君:03/01/31 18:45
おい!
あぼーん!
でてきてしね!
語等亜!
692名無しピーポ君:03/01/31 19:01
>>638
一人で捕まえるとトラブルが起きた時が怖い
警官に殴られただの言われたら困るからねえ
693名無しピーポ君:03/01/31 19:04
>>674
立てたのは私です。
嘘をつかないでください。
694名無しピーポ君:03/01/31 19:05
なるほど.....
そのオマワリに同情するよ。マジデ
ストレスたまんだろーな。
695名無しピーポ君:03/01/31 19:06
オッタテルのは僕のチンコです。
嘘はいいません。
696名無しピーポ君:03/01/31 19:47
>682
まあそんなモンだよ。でも極道も強くなんかないよ。
若い頃は珍走団かなんかで、群れないと何も出来ないのよ。。
そんな香具師が極道になんかなっても強くもなんともないよ。。
極道のケンカなんてテレビでも見ないでしょ?あんなもん
最初にチャカ出したモン勝ちでしょ?(爆)
しいて強いといえば捨てるモンがないからナリフリかまわないで来る所かな?
格闘やってる人間からするとステゴロならそんな香具師
まけませんわ(爆)

>知ってる方
結局の所、バイクはOKなのかな?埼玉希望なんだけど、
ハーレー乗りたいんだよねー。でも盗難にあうのイヤだから
寮に置いときたいんだー。。
697名無しピーポ君:03/01/31 19:50
>>696
公務員として国産メーカー(部品は外国だろうけど)で何とかなりませんか?
698名無しピーポ君:03/01/31 20:20
>697
ごめん。。無理だそりゃ。。
ハーレーが似合う男になるのが生涯の夢なんや^^;
難しいかな?外国産は
699名無しピーポ君:03/01/31 21:24
>>696
あんまり粋がるもんじゃない
群れなきゃ何も出来ないかもしれないけど群れたら何をするか分からない
それが危険なの
なめてかかると大きな事故に繋がるよ

それと最初に買うなら国産にしたほうが無難
初っ端からハーレーなんか乗ってると間違い無く白い目で見られるから
700あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 22:12
実際にステゴロとかいうヤシがいるのかどうかはなはだ疑問( ´,_ゝ`)プッ
701名無しピーポ君:03/01/31 23:05
最近は市役所目指してるおぼっちゃまが滑って警官になるのがほとんどだから警官弱いに決まってるな!高校球児のほうがはるかに強いな
702あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 23:19
そりゃ新人警察官個人の力量はしれてるよ
元々、武道とか何もやってない人間の方が多いでしょ
加減も知らないだろうし

でも鍛えるから強くなるんです
ハッキシ言って40歳以上のオッサンでもただの高校球児だったら
アッちゅう間に押さえられるよ
703あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 23:20
トップクラスだったらとか言わないでね
トップクラスだったら警察には本当のトップクラスがゴロゴロと
してますから( ´,_ゝ`)プッ
704名無しピーポ君:03/01/31 23:21
>>702
ププ  チンポかいいー    
705名無しピーポ君:03/01/31 23:26
げららー         
706名無しピーポ君:03/01/31 23:30
強そうな警官みたことないんだけど…デブかガリガリか…度胸はありそうだけど間違いなく弱い!警官なってからは月に1,2回だろ訓練するのは
707あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/01/31 23:33
>>704
漏れに見せるんじゃねぇ!
>>705
笑う時は口を閉じろ!
>>706
デブはただのデブじゃないヤシ多いぞ
100mを11秒台で走るデブはマジで怖いからな
708名無しピーポ君:03/01/31 23:35
>>706
キターキターキター
包茎厨房はお呼びでない。
ウセロ
709名無しピーポ君:03/01/31 23:36
本日、日本テレビとフジテレビで報道されました、京浜急行八
丁畷駅万引き書店閉鎖問題でインターネットサイト2ちゃんね
るで話題が沸騰し、2月1日の午前10時30分に八丁畷駅に
てOFF会をする運びとなっているようです。詳しくは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/
を御参照ください。
どうやらフジテレビで万引き少年の父親が<本屋
が閉鎖されて嬉しい>と発言したことが発端らしく犯罪者の父
親らしからぬ発言に抗議をするということです。
一人でも多くの参加者を求めています。
同意のある方は2ちゃんねる他スレへコピペお願い致します。

710名無しピーポ君:03/01/31 23:51
あほーん きたー                   
711名無しピーポ君:03/01/31 23:58
>>699
あは、ありがと♪でも平気だよ♪

>>700
ステゴロ言わないか〜w オレの周りだけかい^^;
712名無しピーポ君:03/02/01 00:00
どうして警官は弱いんですか?永遠に謎?だれかおしえて
713名無しピーポ君:03/02/01 00:04
警察官が強い弱いというお話は、
スレ違いなので、まだお話ししたい方は
よそでどうぞです。
どこのスレがいいだろうw
714あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/01 00:07
ここでどう?
警察が嫌いな人の数 →
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1035093342/
715名無しピーポ君:03/02/01 00:10
警察官最強ー                                     
716名無しピーポ君:03/02/01 00:27
あぼーん
しねや
717名無しピーポ君:03/02/01 00:29
オマエガナー                 
718名無しピーポ君:03/02/01 00:42
ところでなぜ警官は強いと言われるのか?
719名無しピーポ君:03/02/01 00:43
それが国家権力による洗脳か?
720名無しピーポ君:03/02/01 00:52
漏れ様の経験則による。                        
721名無しピーポ君:03/02/01 01:10
強いも弱いも無い
多少訓練してる普通の人間

お頭の方が大事
722名無しピーポ君:03/02/01 01:12
いーや、強いね。まじで。         
723名無しピーポ君:03/02/01 01:18
個人差
724名無しピーポ君:03/02/01 01:19
そりゃそうだ。       
725名無しピーポ君:03/02/01 01:24
警官が強い理由はひとつもないみたいだな
726名無しピーポ君:03/02/01 01:24
それはそうだ 弱いんだから
727名無しピーポ君:03/02/01 01:28
ひとりごとかよ。ケイサシ官は強いの。
ぽぷさっふより。              
728名無しピーポ君:03/02/01 01:34
強いか弱いかは別にして
4月から学校入る人はマジで体鍛えとけよ
体力不足が原因で辞めるのはアホらしいだろ
729名無しピーポ君:03/02/01 01:41
それはそうだ。   
730名無しピーポ君:03/02/01 01:41
強いか弱いかが問題だな!どっちか教えて
731名無しピーポ君:03/02/01 01:41
普通だす
732名無しピーポ君:03/02/01 01:41
DQN臭ぇ
733名無しピーポ君:03/02/01 01:44
強いだす。                       
734名無しピーポ君:03/02/01 01:46
ただのサラリーマン
735名無しピーポ君:03/02/01 01:46
普通だす
736名無しピーポ君:03/02/01 01:46
強力だす。                
737名無しピーポ君:03/02/01 01:47
え、そんなに強いの? すげーな。       
738名無しピーポ君:03/02/01 01:54
普通だす              
739名無しピーポ君:03/02/01 02:16
そうなの?                
740あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/01 02:31
中にゃ強えーのもいるけど弱えーのもいるっつーこったね
平均レベルでいけば、まだ強いほうなんだろうなぁ・・・
741名無しピーポ君:03/02/01 02:41
強いだす                
742名無しピーポ君:03/02/01 08:10
この前ラジオでやってたです。
神奈川県内の犯罪発生率は10年前の1.7倍になっているのです。
しかし、警察官の数は警察法に定められた定員のまま。
神奈川県は約13000人です。
人口1000万に対して警官5万人いる東京と
人口800万に対して1万人強の神奈川、
どっちが安全ですかねえ。
交番警察官の人口負担率は1人あたり1万人以上。
2時間3時間待ちは当然なのです。

体質改善のため神奈川の本官を増やしましょう。
就職率の低い昨今、民間採用も視野に入れた増員を。
社会を知らずに警察畑で管理職をやっているから
偏屈な組織になっているとも感じます。
神奈川県の警官は、本来3万人は必要だと思います。
しかし、神奈川県は破産自治体だとかで
予算が全然ないらしいです。
神奈川県民のために、是非とも改善を希望します。

暇な人コピペきぼんぬ。


743名無しピーポ君:03/02/01 10:19
なんか上のほうで警官が強いだの弱いだの書いてるな。
力道山だってナイフ1本持った男の前にやられちゃったわけなんだから、
個人一人が著しく強くても意味をなさないわけだ。だが著しく弱いのも
は問題になる。剣道柔道で訓練する意義はナイフをもった男を一人で
立ち向かっていくのではなく、とっさに冷静な判断で近くにいる警察官を
応援で呼んで連携を取ることにある。そのために、最低限足がすくんで
会話もおぼつかない度胸なし、根性なし君じゃ困るし、無線入れてから
味方の到着を待つ間の最低3分間くらいは時間稼ぎで持ちこたえてもら
わなければ困るわけだ。蛇足になるがそういうことから警察柔道剣道など
術科関係の試合時間は3分と決まっていたりするわけだ。
 
744歴史の時間:03/02/01 10:34
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
 をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
 そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
 いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
 気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
 日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
 である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
 が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
 基に考察したのだ。」

           朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」

これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
読んでみて面白かったらほかの人にも教えてあげよう。
約束だよ。

745名無しピーポ君:03/02/01 11:01
すいませんが、
警察官が強い弱いというのは、
スレ違いなので、新たにスレを
立てて議論してくださいです。
746名無しピーポ君:03/02/01 11:02
力道山は自殺じゃないの??
747名無しピーポ君:03/02/01 11:04
警察の強さ平均は普通
748名無しピーポ君:03/02/01 11:13
>745
警察官が強い弱いなんてい言いたいのではない。
柔道剣道なんていうのは警察の中では警察学校の学生が
一番やらされるのに、その趣旨がわかっていないのが多
いから敢えて書いてみただけ。「メン」というのが恥ず
かしいとか言う腑抜けた野郎が現場に出るくらいになった
時にいるのを見かけたらまず一番に鍛えなおしてやる。 
749名無しピーポ君:03/02/01 13:06
偉そうに プ        
750名無しピーポ君:03/02/01 15:11
結論は普通ということで
751名無しピーポ君:03/02/01 15:12
先輩、気合入れるのやめてくらさい 
752名無しピーポ君:03/02/01 15:24
論議する必要のないもの、余地の無いものについては「あーはいはい」と
ながすことも一つの業也。

それではどーぞ。
753名無しピーポ君:03/02/01 15:24
あーはいはい!
754名無しピーポ君:03/02/01 15:25
すなおでよろすぃー(w
755名無しピーポ君:03/02/01 15:27
いーぞぉ!その調子!(w
756名無しピーポ君:03/02/01 15:27
お茶を濁すの嫌い・                 
757名無しピーポ君:03/02/01 15:28
あーはいはい
758名無しピーポ君:03/02/01 15:29
朝練おわりますた〜。          
759名無しピーポ君:03/02/01 15:30
760名無しピーポ君:03/02/01 15:30
しょかたい鬱               
761名無しピーポ君:03/02/01 15:54
強い?弱い?
762名無しピーポ君:03/02/01 15:57
763名無しピーポ君:03/02/01 16:35
警察官になりたいのですが(24歳)
まず何したらいいのでしょうか?
大学には行ってない馬鹿ものですが
764あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/01 16:42
まずは願書が必要です
採用時期には身近な警察署にポスターや願書がありますので
それを見てください
765名無しピーポ君:03/02/01 16:46
警官と区役所事務員どっちが強い?引き分けか?
766名無しピーポ君:03/02/01 16:48
警官とスッチーどっちが強い?
767名無しピーポ君:03/02/01 16:54
俺                  
768名無しピーポ君:03/02/01 17:11
中卒でも採用される?
769あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/01 17:23
ない
770名無しピーポ君:03/02/01 22:54
警察官は強い?
771名無しピーポ君:03/02/01 23:27
*****************
スレ違いの煽りは放置でおながいします。
*****************
772名無しピーポ君:03/02/02 11:05
4月に入校する人たちは引越しの準備とかもうやってる?
警視庁から、2月に入校案内を送るからとかいってたけど、
早く来てくれんと動きが取れないよ。
773名無しピーポ君:03/02/02 11:24
>>772
同意。身辺の整理ができないよ。
3ヶ月前には教える!
774名無しピーポ君:03/02/02 17:37
身辺の整理って何?
775名無しピーポ君:03/02/02 17:41
昔学校敷地内で吊った香具師が。。。略           
776名無しピーポ君:03/02/02 17:49
そろそろ入校案内ってくるんだよね?
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778名無しピーポ君:03/02/02 20:35
私もまだ入校案内きません、採用通知も着てないよ
779名無しピーポ君:03/02/02 20:42
>>778
いや、それは・・・
( ゚д゚)・・・
(( ;゚Д゚))ガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
780名無しピーポ君:03/02/02 20:58
アボンヌ     
781名無しピーポ君:03/02/03 07:48
>>773
なんか、2月の後半には準備をしといてくれみたいなことを
言ってなかった?
なんの?って感じだが。後半に入校案内が来るって事かな?
782名無しピーポ君:03/02/03 18:26
>>773
そんなに早く連絡が来るわけが無いだろうが
783名無しピーポ君:03/02/03 20:21
去年の2ちゃん見たら2月13日に入校案内来たみたいだ
784名無しピーポ君:03/02/03 20:41
>>783
有力な情報サンクス
785名無しピーポ君:03/02/03 20:45
全国共通?
786名無しピーポ君:03/02/03 20:46
いや警視庁。
787名無しピーポ君:03/02/03 20:48
>>782
だって民間なら1年前に内定とかもらえるじゃん。
788名無しピーポ君:03/02/03 21:01
今年警視庁に合格した者ですが
http://mentai.2ch.net/police/kako/1011/10115/1011539770.html

今年警視庁に合格した者ですが2
http://mentai.2ch.net/police/kako/1016/10169/1016905361.html

こんなスレが今もあれば良かったのに。
今は荒らされ放題だもんな。スレ立てる気にもならん。
789名無しピーポ君:03/02/03 21:25
>>787
警察の人事異動等の発表が遅いのは常のこと
790名無しピーポ君:03/02/03 21:46
>>789
改善きぼん
791名無しピーポ君:03/02/03 22:25
卒業旅行に行きたいんだけど、入校説明会があるらしくて、日程わからないから困る
792名無しピーポ君:03/02/04 00:08
荒らしばっかだなー。ヤフー掲示板でやればいいかも。
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794名無しピーポ君:03/02/05 00:36
>>789
警察に限らず公務員は・・・
どうしてなのかわからんだろうな。
795名無しピーポ君:03/02/05 23:38
警察学校の風呂ってさ、やっぱ大勢ではいるんかな?大浴場とか。
漏れ自信ないよ〜。
そこで上下関係決まったりする?
796名無しピーポ君:03/02/06 09:19
>>795
手術してもらってください。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無しピーポ君:03/02/06 11:49
>>795
何が自信ないんだ?
風呂場で一体どんな催しがあるってんだよ
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800モンゴル800:03/02/06 12:39
800ゲトー

不動の800バーン

800トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しピーポ君:03/02/06 17:07
803名無しピーポ君:03/02/06 17:22
こんな糞スレ・・・


                      ∧∧
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_   (゚Д゚ ,) 揚げんなゴルァ!
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙
          `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
804名無しピーポ君:03/02/06 22:27
やっぱ携帯は持ち込み禁止なんだね・・
805名無しピーポ君:03/02/07 00:58
>>804
いいとこもあるらしい
うらやましい
806名無しピーポ君:03/02/07 01:06
埼玉は持ち込み可?
807名無しピーポ君:03/02/07 01:08
警視庁の入校案内には携帯について何も書かれてないんだけど、
本当に持ち込んでいいのだろうか?
808名無しピーポ君:03/02/07 01:48
携帯がなきゃ耐えられん
809名無しピーポ君:03/02/07 01:52
逝ってよし                    
810名無しピーポ君:03/02/07 04:20
>>807
NAVIGATIONには携帯の持込OKって書いてあったぞ。
811名無しピーポ君:03/02/07 05:36
>>810
書いてあった。
サンクス!
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813名無しピーポ君:03/02/07 14:35
こんな上司に気を付けて!

二大DQN
昔、誰でもなれたような時代になった中にいるDQNと、
一流大学を出て非キャリアになった中にいるDQN。
814名無しピーポ君:03/02/07 14:37
もうあきた、それ。  悪いけど。
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816名無しピーポ君:03/02/07 14:58
俺の場合、実質禁止のようなもの。はっきり禁止と書けばいいのに。
3月末に解約しまーす。外の世界と遮断だ。
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名無しピーポ君:03/02/07 15:25
警視庁の警察学校は、外泊できるんですか?
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820名無しピーポ君:03/02/07 15:40
818できない
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823名無しピーポ君:03/02/07 17:20
なんか最近は警察の試験落ちたバカばっかりだな、この板は。
俺もみんなのように、早くこの板から抜けよっと。
落ちた人たちは来年のために情報提供者をしっかりつなぎとめておくことだ。
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825名無しピーポ君:03/02/07 17:32
警視庁は警学はもちろん、卒業後も結婚するまでは実家以外の外泊は禁止です。
826名無しピーポ君:03/02/07 17:46
>>825
地方警察を落ちた落ちこぼれどもだから地方より厳しいんだね、きっと。
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しピーポ君:03/02/07 18:05
825まじかよ!俺ダサイタマ入校だけど、そんなんないよね?
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/07 18:47
DQNも最近はただのコピペ荒らしに戻ったみたいだな( ´,_ゝ`)プッ
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832名無しピーポ君:03/02/07 20:26
あぼーーーーーーん!キターーーーーーーーーーー
お前警察学校興味あるの?受かったの?( ´,_ゝ`)プッ

833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836名無しピーポ君:03/02/07 20:36
警察学校にはいれなかった怨念か
837名無しピーポ君:03/02/07 20:55
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。

最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?

http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
838名無しピーポ君:03/02/08 01:15
コピペかなんか知らんけど
書いてあることにほとんど嘘が無いねえ
839名無しピーポ君:03/02/08 10:00
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。

http://mios.20m.com/
840名無しピーポ君:03/02/08 13:47
>>823
がんがれー
841名無しピーポ君:03/02/08 14:07
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
842名無しピーポ君:03/02/08 14:07
>>838
お前が嘘つき。
843名無しピーポ君:03/02/08 14:29
警官のチンコに被っている包皮でございます。

このたびは、ご主人様がこのようなスレを立ててしまい、
皆様には大変 ご迷惑をおかけしました。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。

警官は常日頃、私の存在を疎ましく思っているらしく、
自分がモテないのはお前のせいだといつも私を罵倒しておりました。
しかも真剣なまなざしで「高須クリニック」の広告を眺めていたりして私は戦々恐々としておりました。

いくら包皮といえども警官のこのような悪態にはウンザリし、最悪、自殺も考えておりましたところ、
この2ちゃんねるというサイトを知って以来、警官も少し明るくなったようです。
「今日速報板でね、在日がさあ…」 と、 オナニーの時などにとても楽しそうに
包皮である私に話しかけてくれるのです。

おかげさまで警官の精神状態は改善に向かいつつあります。
風呂も定期的にはいるようになり、私も以前のようなチンカスまみれになることも減りました。
今度、バイトの面接に行ってみるとさえ言っております。
どうぞ皆様、警官を暖かく迎えてやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

http://movies.ogrish.com/playmate.zip
844名無しピーポ君:03/02/08 16:56
採用通知きましたか?いつ来るかわからますか?
845名無しピーポ君:03/02/08 17:14
 >>844
       通知が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
846名無しピーポ君:03/02/08 23:22
携帯禁止だーーーーーー。鬱
禁止の人どうします?持ってきます?
847名無しピーポ君:03/02/08 23:30
ウチは回収されるけど一応持っていきますよ
848名無しピーポ君:03/02/08 23:32
>>846
俺はおとなしく持っていかないよ。
検査がどんなんかわかんないしね。
一ヵ月後から外出可能だから、もっていってもばれないのだったら、
その時にもっていくよ。(あ、でもばれたら恐いからもっていかないかも)
849名無しピーポ君:03/02/08 23:33
>>846
番号変えたくない人は基本料金最安プランに変更。
漏れは解約しまつ。
850名無しピーポ君:03/02/08 23:33
警視庁の警学以外どこの県でも禁止だよ。
警学中は正式採用ではなく試用期間で見つかれば教官の裁量で首にできる
俺は持っていかないよ。
851名無しピーポ君:03/02/08 23:39
>>846
使用禁止ってだけで持っていくのはいいんじゃないの?
外泊とかの連絡で必要になると思うんだけど
少なくとも漏れのとこはそうだったよ

携帯、テレビ、ネット(2ちゃん)等々
入る前は無いとやってけねえ絶対無理だと思ってたけど
人間ってのは不思議なもんでそんな生活にもすぐに慣れる
852名無しピーポ君:03/02/08 23:39
なんか、回収ってとこもあるらしいよ。
んで外出の時は持っていっていいらしい。
みんなそうなんじゃないのかな?
あーあとさ、私服のスラックスって何?
チノパンでいいのかな?
ポロシャツにセーター、スラックス持参って・・・
今時そんな香具師いねーよ
853名無しピーポ君:03/02/08 23:42
それが学校生活だ
854名無しピーポ君:03/02/08 23:43
>>852
俺は採用説明会まだだから、意味わかんないよ・・・
私服も持っていかないといけないの?
ジャージとかならわかるけど・・・
855名無しピーポ君:03/02/08 23:43
>>852
私服というより外出のときはスーツとかを着ろってこと
多分チノパンなんかはダメよ
外出のときは学校出てから着替えるのだ
856名無しピーポ君:03/02/08 23:46
>>854
ジャージは学校で一斉購入。
857852:03/02/08 23:47
まじすか?だせーけどウニクロで500円だ買っちゃったよチノパン。
でもスーツの他にスラックス、セーター、ポロシャツ持って来いって
かいてあったな。県警によって違うのかな。
ちなみに俺は埼玉っす
858名無しピーポ君:03/02/08 23:47
>>855
スラックスで統一。                 
859名無しピーポ君:03/02/08 23:48
外出の時の服装かー
もうカジュアルも似合わんくなるなー
860名無しピーポ君:03/02/08 23:48
チノパンは無理だ。             
861852:03/02/08 23:49
んでスラックスってなーに?
862名無しピーポ君:03/02/08 23:50
>>861
スーツのズボン
863852:03/02/08 23:52
スーツかあ。どうもっす。861さん
じゃあスーツのズボンだけ買ったほういいかな?
864名無しピーポ君:03/02/08 23:54
>>863
校外研修とかはスーツで行くと思うから
普通に合服のスーツ1着持っていくのがいいんじゃないかと思う
865名無しピーポ君:03/02/08 23:55
夏場にかかるから2本は必要。          
866852:03/02/08 23:55
自分に言ってしまった・・・862さんどうもっす
867名無しピーポ君:03/02/08 23:56
普段着(Gパンも可)って、Gパンなんていつはくのですか?
ちなみに警視庁。
868852:03/02/08 23:57
スーツは入校する時に着ていくから。
それの他にズボンだけかうかな。
それとも上とセットで2着もってくか。どうしよう
869名無しピーポ君:03/02/08 23:59
勝手にしてちょ。           
870852:03/02/08 23:59
Gパンあり?いいなー
スラックスにポロシャツだぜサイタマ!
でも一応Gパンも持っていくけど。
871名無しピーポ君:03/02/09 00:01
警視庁はどうも他と違うみたいだからわかんない
漏れが入校時に持っていっておけばよかったと思ったのは
タバコと甘いもの(チョコレートとか飴とか)だなあ
872名無しピーポ君:03/02/09 00:02
たばこ売店にあるっしょ?
喫煙OKだし。
違うのかな?
873名無しピーポ君:03/02/09 00:06
>>872
最初はなかなか買いに行きづらかったの
あと自分がいつも吸ってる銘柄(キャメル)無かったしね
874名無しピーポ君:03/02/09 00:08
売店なんかあるの?羨ましいなあ
じゃあタバコも甘いものも困らなそうだねえ
875名無しピーポ君:03/02/09 00:11
キャメル渋いねー。俺ワンカートン持ってくかな
876名無しピーポ君:03/02/09 00:16
まさに>>852のとおりです。
中では回収されるけど外出時は持っていっていいみたいなので解約せずに持っていきますよ。
ちなみに外出はスーツオンリーですけど
877名無しピーポ君:03/02/09 00:18
夏場はきついぞ。スーツ。思わずポロシャツにスラックス。 
878名無しピーポ君:03/02/09 00:20
>876
持ちこみ禁止ってあったらまずいよね?
どこの県警すか?
879名無しピーポ君:03/02/09 00:21
成人式のスーツって駄目かしら?
黒地に薄い灰色のストライプなんだけど。
もちろんYシャツは白で行くけどさ・・・
880名無しピーポ君:03/02/09 00:22
外出時は携帯必須だよ
いちいちどこに行った今到着したとか連絡しないといけないからね
すごく面倒だけど
>>877
うちのとこは夏でもスーツだったよ…
学校出たらすぐ脱いでたけどね
881名無しピーポ君:03/02/09 00:22
>>879
あってもおかしくないだろ
どうせ世間から隔離されるわけだし
警視庁は待遇よさげだな・・・
882名無しピーポ君:03/02/09 00:24
>>880
しょそう? そつはいくん?          
883名無しピーポ君:03/02/09 00:24
>>879
地味なら問題無いでしょう
>>876
持ちこみ禁止のとこもあるんだなあ
外出時はどうするんだろ連絡しなくていいのかな
884名無しピーポ君:03/02/09 00:27
警視庁は坊主でもいいの?

全員坊主のところと坊主禁止のところがあるらしいが…
885名無しピーポ君:03/02/09 00:27
悩むな。持ちこみ禁止は。聞いてみっかな。
886名無しピーポ君:03/02/09 00:29
883さんは警視庁?
887名無しピーポ君:03/02/09 00:29
坊主はマズイ。スポーツ刈許容範囲。         
888名無しピーポ君:03/02/09 00:31
>>881
表向きの待遇と中での生活はかなり違うかも
警視庁や大阪府警の学校での話を聴くと
あまりのキツさに震え上がるほどだったし
>>884
暑いからって夏に坊主が流行ったことがあったなあ
後で教官に坊主はイメージ悪いからやめてくれって言われたよ
889名無しピーポ君:03/02/09 00:42
>>887 マジで!?
   ここ4年間坊主でそれ以外の髪型が浮ばないのだが…


警視庁で学校見学行く人いる?
890名無しピーポ君:03/02/09 00:50
警察学校では公衆電話はあるんですか?
891名無しピーポ君:03/02/09 00:51
>>890
あるます
そこがライフライン
892名無しピーポ君:03/02/09 00:53
握力、背筋とかって何時頃計るのか解る人居る?
893名無しピーポ君:03/02/09 00:54
そんなのあったっけ?
894名無しピーポ君:03/02/09 00:59
やっぱり公衆電話込むんですか?
895名無しピーポ君:03/02/09 00:59
元キャッチャーとしてソフトボール投げだけは譲れない。
896名無しピーポ君:03/02/09 01:03
>>894
毎日順番待ちです
897名無しピーポ君:03/02/09 01:05
携帯持ちこみ禁止って人いる?どうする予定?
898名無しピーポ君:03/02/09 01:07
夏菓子屋〜電話待ち
899名無しピーポ君:03/02/09 01:08
>>889
警視庁見学行くつもり
室内とかも見れれば、荷物どのくらい持ちこめるか分かるんだけどな…
900名無しピーポ君:03/02/09 01:14
児童ポルノの取り締まりが強化されて、もう所持やダウンロードだけで逮捕者が出てもいいころでしょうか。
901名無しピーポ君:03/02/09 01:17
900スレ違いカエレ
902名無しピーポ君:03/02/09 01:19
夜食のカップヌードルのために持ち込みたい電気ポットは
没収対象ですか?
903名無しピーポ君:03/02/09 01:21
そんなもん持ちこむのか?
友達になりてえ。お湯分けてくれ。
904名無しピーポ君:03/02/09 01:25
>>902
漏れのとこはポットは各部屋についてたよ
コーヒーとか淹れて飲んでたよ
試験前に徹夜するときカップラーメンにはお世話になりますた
905名無しピーポ君:03/02/09 01:26
夜食?ヌードル会議やりてえ
906名無しピーポ君:03/02/09 01:28
週刊誌のグラビアで抜くしかねーな鬱
907名無しピーポ君:03/02/09 01:31
マンガはだめよ!と言われますた。
908名無しピーポ君:03/02/09 01:33
>>904 警視庁ですか?
909名無しピーポ君:03/02/09 01:34
当座の経費として現金16万持ってこいってどういうことだよ(埼玉)。
給料から引いてくれっつーの。

しかし説明会のときやる制服の試着やべーな。
以前サイズの申告するとき4月までに痩せるの見越してひとまわり小さいサイズを書いちゃったよ。
合わないから弁償、とかないよな・・・
910名無しピーポ君:03/02/09 01:37
16マン?そりゃ大変だな
うちはそのマイナス10マンくらいだ
911名無しピーポ君:03/02/09 01:38
早稲田の医学部卒と名乗る神出現

http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044716860/

ID:ADrPmiVo 神降臨中
912名無しピーポ君:03/02/09 01:51
そう言えば警視庁の制服の丈って何時計るんだろう…
913名無しピーポ君:03/02/09 01:57
>909携帯どうする?
914名無しピーポ君:03/02/09 01:57
警学って金かかるなー。いろいろ備品代引かれて手取り7〜8万だってよ!(大阪)どうして訓練用警棒までかうんだよ!
915名無しピーポ君:03/02/09 02:09
>>914
漏れはジャージの高さにびびってる。
スーツより高いジャージって一体・・・
916名無しピーポ君:03/02/09 02:11
>>909
ウチは15万だよ・・・てっきり給料から引かれるものかと思ってたが
917名無しピーポ君:03/02/09 02:13
埼玉の説明会って強制じゃないんでしょ?
918名無しピーポ君:03/02/09 02:16
>>899
行くのか〜、>>889も行くのかな?
どうするかなあ、行った方がいいのかな?行くか?行くか。うん、よし、行こう。
919名無しピーポ君:03/02/09 02:31
漏れは行けないけど多分行く人のほうが多いと思うよ。
920名無しピーポ君:03/02/09 05:19
俺も見学には行きます。
921名無しピーポ君:03/02/09 08:47
漏れはH警だけど、見学行くぜ!
922名無しピーポ君:03/02/09 09:40
結局警察なんてのはレベルの低いダーティーワークなんだ。
絶対に必要な仕事で誰かがやらなきゃならないわけだが、こういう
仕事は馬鹿にやらせときゃいいんだよ。やりたい奴がいっぱいいる
わけだろ?採用試験10倍以上なんだから。だったらそのやりたい
って奴らにやらせときゃいいんだよ。頭がいい人は税金だけ納めて
あとは知らん顔でいいんだよ。
923名無しピーポ君:03/02/09 10:07
コピペは放置。
924名無しピーポ君:03/02/09 10:33
>>922
とりあえず、職について納税の義務を果たせよ。
偉そうに吠えるのはそれからにしな。
925名無しピーポ君:03/02/09 10:56
>>918 警視庁の学校見学行くよ。もう申し込んだ。

でもいまマルコメ級坊主だから人様に見せれる程度に伸びるかが心配。

寮の設備とか見れたら報告するよ。
>>902 の最大関心事、電気ポットの有無も。
926名無しピーポ君:03/02/09 11:08
みなさんは採用通知表来たんですか?
927名無しピーポ君:03/02/09 11:35
>>926
私は警視庁(大卒程度)ですが届いてます(ちなみに第1187期です)
2月14日必着で色々提出しなければいけないらしいので、そろそろ書く予定です。
持ち込み可能な物の中に携帯電話やエアエッジは書いてないんで心配です。
やはり解約する必要があるんでしょうかね?近いうちに採用センターに
電話をかけて聞いてみる予定です。


928名無しピーポ君:03/02/09 13:16
1187期って何日入校?
いろいろ準備大変だよなー。俺はパソコン持ってくけど、ネットはできないな。
まあしゃあない。
929名無しピーポ君:03/02/09 13:20
採用通知が来てから締め切りまでどのくらい期間ありましたか?
930名無しピーポ君:03/02/09 13:20
>>928

    H” 知っとるケ?


931名無しピーポ君:03/02/09 13:48
知っとるケ、でも料金がちと高いのがやなんだよな
932名無しピーポ君:03/02/09 13:57
俺の県まだ何の連絡もありゃしない。
合格時に電話で入校まで筋トレしとけよ!ガチャ。
それっきりです。
933名無しピーポ君:03/02/09 14:00
パソコンは禁止とはっきり言われた。
いいなあー
934名無しピーポ君:03/02/09 14:02
>>927
1187期の警察学校の見学は何日?

ちなみに漏れは1184期です。
935名無しピーポ君:03/02/09 14:20
人二必死だな              
936名無しピーポ君:03/02/09 14:30
とりあえず禁取れしとけ
937名無しのピーボ君:03/02/09 16:06
>>926
同期発見、私も1187期です。よろしくね。
携帯やノートPCは、OKですよ。
>>928
入校日は4/14です。ただ前泊が原則なので、実際には4/13に入校かな…
>>934
たしか3/14だったような…手元に資料がないので、ゴメン…
ちなみに1186期と合同で行われるようです。
938名無しピーポ君:03/02/09 18:02
>>937 同期発見。警学見学会、都合で参加できないんだけど、後日参加できなかった人のために予備日とかあるんすかね。
ところで制服採寸って見学会のときにするんですかね。まぁ4月からよろしく。
939名無しピーポ君:03/02/09 18:13
四月の頭に採用ってことで、中旬に入校式なんだけど、始めにケイガクに行くのは
入校式の前日ってことになるの?
940名無しピーポ君:03/02/09 18:44
学校によると思うけどパンフに書いてない?
警視庁は入校日と入校式は一週間くらい違うよ?
941名無しピーポ君:03/02/09 20:23
自分はY県警だけど、入校式は4月7日、そして入校日は4月1日です。
942名無しピーポ君:03/02/09 20:55
笊掛けがんがれや          
943名無しピーポ君:03/02/09 20:57
所で警視庁制服本当に心配なんだけど。
入校日に計ったとしても1週間で出来るものなのかな?
入校日は制服じゃないとか?
944名無しピーポ君:03/02/09 21:33
これから受ける者です。
質問なんですけど、ピアス開いてて受かった人っていますか?
945名無しピーポ君:03/02/09 21:40
以内       
946名無しピーポ君:03/02/09 21:54
確か居たと思った…
前スレ参照(第一回二次試験頃)
947名無しピーポ君:03/02/09 22:18
>>946
さんくす!
948名無しピーポ君:03/02/09 23:01
>>943
完全オーダーメイドじゃなければ1週間で余裕じゃない?
サイズ合うのを持ってくるだけだったり…。
949名無しピーポ君:03/02/09 23:06
第何期とかどこで確認すればいいの?
多分、1184期だと思うんだけど自信がない。
昨年の第1回目(T類)の選考試験に受かって、4月1日に入校なんだけど・・・
950名無しピーポ君:03/02/09 23:08
むりぽ                        
951名無しピーポ君:03/02/09 23:10
>>949
入校案内の表紙かなんかに書いてなかった?
952名無しピーポ君:03/02/09 23:12
>>949
入校案内の表紙に書いてあるよ。
漏れは見学に行けないんで行く人、報告お願いします。
953名無しピーポ君:03/02/09 23:24
>>951-952
あう、書いてありますた。ありがとうございまつ。
954名無しピーポ君:03/02/09 23:49
法学部出身じゃないんだけど、法律の勉強とかしといた方がいいんかな?
955名無しピーポ君:03/02/09 23:51
しなくていいけど、せっかくだから
憲法入門か法学入門とか書いてある本から
また〜りと
956名無しピーポ君:03/02/09 23:54
>>955
憲法入門は必要か?
憲法は六法の条文読むだけで刑訴を勉強した方が良いと思うが。
957名無しピーポ君:03/02/09 23:54
入校したら一斉試験が待っているぞ。
がんがれ。              
958名無しピーポ君:03/02/09 23:56
>>957
成績悪かったら問題あるの?
959名無しピーポ君:03/02/09 23:57
>>958
良い役職につけない。          
960名無しピーポ君:03/02/09 23:58
>>957
予告もなしにそんなことして、しかも役職なんぞの判断材料になるわけない。
961名無しピーポ君:03/02/10 00:00
>>960
そうおもっとけば?
962名無しピーポ君:03/02/10 00:01
>>961
そう思ってるよ。
ちなみに、あなたは現職?
963名無しピーポ君:03/02/10 00:04
>>969
良い役職って何??
964名無しピーポ君:03/02/10 00:04
剣道選択する予定なんだけど,防具は学校入る前に買わなきゃいけないのかな?
胴衣は学校で買えるみたいだけど。
965名無しピーポ君:03/02/10 00:04
>>962
その通りだよ、一般論で解るじゃん
釣られたね、ご愁傷様
966名無しピーポ君:03/02/10 00:06
別に良い役職につきたいとは思わないが。
967名無しピーポ君:03/02/10 00:07
>>964
もーまんたい        
968名無しピーポ君:03/02/10 00:08
>>966
卒業試験に影響される。         
969名無しピーポ君:03/02/10 00:09
>>966
そんなことじゃ困る
せっかく警察官になるんだから上目指せよ
970名無しピーポ君:03/02/10 00:09
俺柔道にしよかな…
女性は合気道あっていいな(警視庁)。
971名無しピーポ君:03/02/10 00:11
>>960
一概に判断材料にならないとも言えない
972名無しピーポ君:03/02/10 00:12
釣り氏逝ってヨシ
973名無しピーポ君:03/02/10 00:13
974名無しピーポ君:03/02/10 00:21
学校の成績はずっとついて回るよ
975名無しピーポ君:03/02/10 00:23
入学してすぐのテストでいい点数を取ったら、
「こいつ、だらけずにがんばっているな」とか
覚えがめでたくなるって感じもするけど。
976名無しピーポ君:03/02/10 00:24
>>974
そこが重要だよね。入校予定者さん、知らぬが仏。                   
977名無しピーポ君:03/02/10 00:25
入校してすぐテストがあるの?
中間や卒業試験じゃなくて?
978名無しピーポ君:03/02/10 00:25
成績云々言うの、やめにしようよ。もう学生じゃなくて、警察官になるんだから。
一人前になるために一生懸命勉強するのは当然。
979名無しピーポ君:03/02/10 00:25
どうせ漏れは交番勤務の万年巡査長だよ
980名無しピーポ君:03/02/10 00:25
>>975
やはり法学部卒が有利です。                        
981名無しピーポ君:03/02/10 00:27
>>977
試験地獄の世界へようこそ。                 
982975:03/02/10 00:28
>>980
それもそうか。
じゃあ、法学部以外の人間だったらということで。
983名無しピーポ君:03/02/10 00:28
白でも黒でも鼠を取る猫はいい猫だ。
=馬鹿でもチョンでも犯罪者を捕まえる警察官はいい警察官だ。
984名無しピーポ君:03/02/10 00:30
うちのとこはそんな試験無かったなあ
中間や卒業試験はあったけど
985名無しピーポ君:03/02/10 00:30
変な香具師が来た。不合格者か?         
986名無しピーポ君:03/02/10 00:31
>>984
高校みたいだな。中間。                     
987名無しピーポ君:03/02/10 00:32
1000!!
988名無しピーポ君:03/02/10 01:28
申し訳ありませんが、ホスト制限にかかって次スレを立てられません。
どなたか次スレを立ててもらえませんでしょうか?
一番下の「新規スレッド作成画面へ」を押して、
以下をコピペして「新規スレッド作成へ」を押してください。
よろしくお願いします。


タイトル:
警察学校 3限目

内容:
前スレ
警察学校 2限目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1034759581/

前々スレ(html化待ち)
警察学校
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1030269374/
989名無しピーポ君:03/02/10 02:42
時分でやれ
990名無しピーポ君:03/02/10 06:37
991 ◆367t0fRel. :03/02/10 08:05
>>990
ありがとうございました。
992 ◆367t0fRel. :03/02/10 08:07
>>1 おつかれさまです。

入校前のわからないことや不安なことをまた〜りと情報交換しましょう。
原色wの方も可能な範囲でご教授おながいします。
AA・テンプレコピペ荒らし 煽りは放置でおながいします。
993 ◆367t0fRel. :03/02/10 08:09
>>992
誤爆すいません。
994名無しピーポ君:03/02/10 11:29
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。

最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?

http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html       
995名無しピーポ君:03/02/10 13:11
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
996名無しピーポ君:03/02/10 13:11
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。
997名無しピーポ君:03/02/10 13:11
警官になって大きく変わること。

それは人に対する見方が変わることだ。
その人が違反をしてないか、犯罪を犯してないか。
つねに警官の立場でとらえてしまう。
学生時代の友人等、今までにかかわってきた人みんな。
休みの日でもつねにね。悲しいことに。

そしてもうひとつが、自分自身の行動が変わること。
休みの日でも、警官としての行動をとることを意識してしまう。

すなわち警察官になるということは、
一般人ではなくなる、ということである。
組織がそれを求めると同時に、仕事柄そうなってしまう。

それらが想像以上のストレスを生むことになる。
自然と楽しみは食べること、飲むことのみになる。
だから肥満の警官が多いのだ。
998名無しピーポ君:03/02/10 13:16
998
999名無しピーポ君:03/02/10 13:17
警察官は後悔の連続である。
人生に「もし」はありえないが、もし、時間が戻せるのなら警察官と言う職業を
再考している。この職業を知らな過ぎた。
公務員試験であまり勉強しなくとも受かる試験ということで、給料もそこそこ、
身分も安泰というこの職業に就いたわけだが、とにかく自由はない。
窮屈を感じる。旅行にも行きたいし、友人知人とも遊びたい。

この職業で言えるのは、組織以外の交友関係が著しく減っていくということだ。
勿論全てとは言わない。しかし、休日も不規則、勤務も不規則は職業では
交友関係が狭まるのは言わずもがなである。

この職業は肉体的、精神的に辛い職業である。ハッキリ言って首から下の職業だ。
向き不向きがあるだろう。もっと自分のなろうとする職業を知ることだ。
そこが第一歩になる。警察官試験は人気があるようでいて実は無い。
難易度は如実に語っている。

それから、最後に試験に受かって採用待ちの方、できるだけ旅行をすることを勧める。
国内、海外を問わず回ってみると良い。警察官になったら、まず無理なので、時間に
余裕のあるうちに色々な場所を巡って見聞を広げて欲しい。

辞めたいな・・・
10001000:03/02/10 13:17
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。