スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スーパーダンガンロンパ2の超高校級の幸運「狛枝凪斗」(CV:緒方恵美)を語るスレです

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(※音量注意)
http://www.danganronpa.com/2/

◆前スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1376136303/

◆過去スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367506791/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1362147019/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1357611181/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1354162551/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1351351993/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1348393607/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346456829/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344877166/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343663746/

次スレは>>980ぐらいでスレ立て宣言してから立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:47:16.14 ID:xOhGOPML
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:48:47.79 ID:xOhGOPML
<ダンガンロンパ2プレイ前>↓に向って読んでください

プレイヤー:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
開発:狛枝死んでもいいかな?
プレイヤー:ノー、そんなのありえないよ。
開発:狛枝って苗木だと思う?
プレイヤー:当然だよ!
開発:裏切ったりする?
プレイヤー:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
開発:日向の事助けてくれると思う?
プレイヤー:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
開発:学級裁判を滅茶苦茶にする?
プレイヤー:永遠にありえないよ!
開発:狛枝を信じていい?

<1章クリア後>↑に向って読んでください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:52:27.82 ID:uxpvJ+az
それは>>1乙だよ…(ねっとり)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:00:04.42 ID:qDE2nLDs
>>1乙をするのも図々しい程…
ボクは決定的に最低で最悪で愚かで劣悪で何をやっても駄目な人間なんだ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:26:02.15 ID:8Jnpdzqd
前スレで狛枝がポケットに手を入れてるイメージの話があったけど
あれ多分カヲル系キャラのイメージとダブってるんじゃないかと思うw
狛枝ほとんどハンズフリーだよな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:55:46.44 ID:nHxQaqeS
ゲーム内じゃオープニングで教室入った直後とクライマックス推理のワンカットの二つだけかな<ポケット
あとクリアファイル描き下ろしもポケットだ
ポケットに手を入れてると咄嗟の事態に反応できないから危ないと思うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:16:29.06 ID:ND95N9yV
ポケットに手を入れて歩いていたばかりに
つまづいて転んで顔面強打する不運。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:35:02.61 ID:bD/vEZOV
ED後にもし左手切り落としたら転んだとき咄嗟に手付こうとしても付けないな…と思った
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:25:51.04 ID:cp43CkPi
>>6
カヲルくんと並んでる二次創作の絵は多いよね。
両方好きだから俺得だけど。
>>7
そういえば5章のクライマックス推理で手突っ込んでたね。
教室入ったときポケットに手つっこんでたっけ?
確認してくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:08:49.85 ID:8Jnpdzqd
カヲルと並べるって声優ネタか?w
狛枝が16歳だとすると何気に1歳差しかない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:44:46.61 ID:88fdEO+K
いやいや声はシンジ君
ただ単に雰囲気が似てるってだけだと思う

そして君は希望という名の>>1に乙する
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:13:40.97 ID:R2otOS2I
確かに並んでる絵よく見るな
Qでの希望は残っているよ。どんな時にもねとかの希望繋がりとかもあるんじゃないか

>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:18:22.07 ID:EQwg3bWv
なるほど希望つながりもあるのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:52:50.10 ID:NbQGcmGn
中身は似てるとは全く思わないけどね
根本からして違う
狛枝は狛枝ぐらいしかいない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:54:35.40 ID:dzgdqy75
今TV版エヴァのラスト見たら問題のおめでとうシーンの流れが
「自分を好きにならなきゃ誰も好きになれないぜ!」
「色んな可能性があるんだから前を向いていこうぜ!」
「僕は卑怯で臆病で(ry・・・・・・だけど、ここにいてもいいんだね!ありがとう!」
で理屈としてはそれほどダンガンロンパと大差なかった。狛枝おめでとう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:18:12.70 ID:CCo9lSMW
>>15
それに賛成だ!
雰囲気が似てるキャラはたくさんいるけど、狛枝は狛枝なんだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:08:56.79 ID:2DXC3o2t
狛枝に似てるって言われるキャラは度々見かけるけど似てる納得って思ったキャラはいないな
内面は言わずもがな、いわゆるパーティメンバーなのに
最悪の敵であり頼りになる味方でもあるって矛盾抱えたポジションも珍しいよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:12:40.06 ID:dzgdqy75
大分前に緒方さんがツイッターで賛同していた狛枝評のように
多面性や矛盾を抱えつつ一人の人格としてギリギリバランス保ってるようなキャラだからな
一部分だけを見れば似てるとは言えるのかもしれないけど凄く似てるとまではいかんべ
そもそもよく挙がるポケモンのNやデュララララっていうのを知らないせいもあるがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:51:46.28 ID:qpWlxbFo
助けたかと思えば掻き回したり、優しいかと思えば毒舌だったり、表裏一体で希望大好きなもふもふ、それが狛枝です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:02:20.35 ID:djRzC6Mq
この白いもふもふめ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:11:54.28 ID:2DXC3o2t
それだけあっちゃこっちゃしてるように見えて
破綻するどころかぶれないキャラって評価を貰えるなんて素晴らしいよ!
もふもふ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:42:40.88 ID:4/GYhK+l
あの髪の毛はもふもふなのかな
わさわさってイメージがあるんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:12:09.16 ID:2YNai5op
狛枝の髪の毛はモフモフでフワフワだと思ってた。
長毛のネコのイメージだったよ。

狛枝ってさ、加虐心と被虐心をいい割合でくすぐってくるよね
踏み台、踏み台言ってる狛枝も、4章の狛枝も両方好き。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:54:44.03 ID:NbQGcmGn
狛枝の髪はもちっとちぎって食えそうに見える

>>24
わかる
ちなみに自分は真実知って手のひら返した後の狛枝に対して加虐心というかちょっと虐めたい気持ちがわく
何してもいいよと言ってる状態じゃなくてあえてこっちを見下す視線の時がいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:12:54.83 ID:siB2C5ms
ゴールデンレトリバーみたいな手触りのイメージだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:26:21.82 ID:czC8VHWW
犬の首まわりのようなもふもふのイメージだ
あとやっぱりわたがし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:26:31.81 ID:FRa8E7k/
>>25
レベル高いなw
しかし同意だ

狛枝の愛犬ってどんな感じだったんだろうね
小さくても大きくてもとりあえずもふもふしてるイメージだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:39:07.34 ID:gQkpz7cR
ものすごく弾力のあるわたがしみたいな感じだと思ってる。
下の方とか苺味で美味しそうだよね。
ストロベリーハウスなだけに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:58:56.98 ID:8yF0xoN6
狛犬
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:42:49.29 ID:FRa8E7k/
狛枝自身は猫のイメージだけどな
人につくんじゃなく家(希望)につく
餌(希望)がないと判断したらすぐに見切りをつける
犬のような忠実さはないし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:55:04.26 ID:lrEzshll
リロードで久々に2やったけど
やっぱ狛枝好きだぁぁぁぁぁぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:53:38.22 ID:ReFczOj/
>>31
家(希望)につくwww悔しいけどワロタww
猫というよりも狐のイメージがあるなー。
化かされるという意味で。
騙されっぱなしだったからなー
あとは尻尾のモフモフ具合が狛枝の髪の毛のイメージとぴったり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:19:32.09 ID:AZBb9Oen
>>31
それに賛成だ!
距離感とかも猫っぽい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:41:29.71 ID:9rBajyGT
>>31
結構自分勝手だし気紛れやなところも猫っぽい
餌目当てで犬かってくらい擦り寄ってくるけど実は人には全然懐かない猫って感じだw
死期を悟ると姿を消すって逸話も狛枝とちょっと重なる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:07:14.30 ID:+udP8UtC
猫枝飼いたい
ほーら餌(希望)だよー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:12:09.07 ID:7dBbX0Do
尚、飼い主の命は数日しか持たない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:31:10.21 ID:uhAz1ic9
す、数ヶ月とか数年もつかもしれないだろ!

餌(希望)さえあれば猫枝が足にすりすりしてきたり膝の上に乗ってくれたりするのかな
朝こっちより起きるの遅そう、丸まって寝る猫枝撫でてしっぽで振り払われたい
真っ白で足先とかが少しピンクな感じかな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:40:18.51 ID:6HL0zvH4
希望ばっかり与えてたらビクビクし始めた猫枝の周囲を水入りペットボトルで囲みたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:44:11.85 ID:T34IZK3x
猫にペットボトルはきかないよ・・多分
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:55:33.89 ID:WtnKBfIb
猫枝にフー!と毛逆立てて威嚇されたいけど希望だよと言いつつ絶望を餌にすればいいかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:28:53.62 ID:9rBajyGT
威嚇して警戒する様を人間に置き換えてから考えようとしたけど無理だった
切羽詰ってたであろう時も余裕綽々な仮面が他人の前で取れることはほとんどなかったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:35:23.77 ID:N8rhqtDV
いや4章裁判はかなーりイライラしてたよ
5章でもわからないならいいよ…わからないまま終わればいいよ…の辺りはイライラというか軽蔑してる感じだった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:38:06.94 ID:FRa8E7k/
狛枝「は?」「は?」「は?」

猫枝「にゃ?」「にゃ?」「にゃ?」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:00:35.20 ID:buamVVUE
>>44
やだ可愛い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:02:37.72 ID:9rBajyGT
>>44
は?連打がただ可愛いだけになってるww

>>43
そっかイライラ方面なら隠す気ほぼなしで剥き出しにしてたね
思えば4章以前もそのあたりの感情は偽ろうって気もなく素直だったような
限界ラインが4章前後で段違いだったけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:44:33.41 ID:3E12pbYA
ガンダムといつからイチャイチャし始めたんだろうか
全く伏線がない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:48:29.32 ID:3LW2lRUn
ひどい誤爆だなw間違えてソニアスレ開いたのかと思ったw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:54:09.81 ID:x+cfTSj9
>>43
あのイライラ具合で狛枝の株が急上昇したんですけどね。
あ、こいつもしかしてとうとう死ぬ?ここまで来て?と思ったら本当にしんだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:05:35.39 ID:Ww1rHRxE
5章の毒を吸い込んでうんぬんの流れで
そうか・・・狛枝にも鼻穴はあるんだよな・・・と思ってしまった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:31:10.87 ID:N8rhqtDV
狛枝だってトイレ行きますから!
と思ったら二章監禁時の謎があったわ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:14:35.43 ID:x+cfTSj9
>>51
狛枝ならあの縄を抜けて、人が来たときにまた縄をつけてそう。
狛枝ならやりかねない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:11:02.36 ID:BACgNqr4
>>52
狛枝くんだって普通じゃないけど身体的には普通の一高校生なんですよ!
マジレスするとモノミ先生が縄解いてくれてたら良いね・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:16:02.16 ID:WcoCmlux
世紀末救世主な狛枝君を想像してしまった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:02:51.67 ID:Fiu+5rTr
>>53
いやいや、一般高校生には出来なくても狛枝には幸運があるじゃん。
縄が少しほころんでるとかありそうで怖い。
身体的には一般高校生というよりもそれより劣ってそうだけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:35:42.94 ID:3iGAkgOC
旧館にはモノミもいたからお世話くらいしてくれたんじゃないかなw

それにしても改めてプレイしてみると本編開始から死亡までの流れって
まさに現実世界での狛枝の学園入学から絶望落ちまでの経緯だったんかなと思う
0章枝と本編枝で大した違いもなかったように見えたし
こいつだけは入学前から絶望に陥る土台はしっかりできてたんかね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:14:09.71 ID:+Waojyca
本編枝と絶望堕ち枝(江ノ島に侵食されてる枝)は似ているようでどこか違うように見える
0章枝は絶望の残党である皆を仲間と言ってるけど本編枝はもう皆が息をするのも許せないって感じだったし
0章はあれあれあれあれ???で本編とは違う意味でもうやばかったしw
自分の中の希望に沿ってるのは同じでもやっぱり江ノ島による干渉で絶望堕ちさせられたかどうかで変わるんじゃないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:19:42.32 ID:BACgNqr4
本編枝が江ノ島の存在知っても絶望の腕欲しいとはなりそうにないしね
どっちも入学枝から行き着いた果てだけど5章枝が入学当初からの信念を貫いた結末で
0章枝は江ノ島の干渉で無自覚に捩れてズレてった末路ってイメージ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:22:05.02 ID:fe7Amzo0
>>57
0章の狛枝は「希望ヶ峰学園出身者」か「未来機関に認定食らった者同士」
と言う意味で仲間と言ったんじゃないのかな
自分の事を絶望だと思ってないから絶望残党の一員と言い張るのは変だと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:15:01.40 ID:IR3cFeSX
0章狛枝でわかるのは左手くっつけてボクは大嫌いな彼女を取り込む事に成功したんだ!と言ってるけど
肝心の希望や絶望については語ってないから自分や絶望メンバーをどう思ってるかは判断できないなー…
ただ江ノ島と接触がない記憶しか持たない本編の狛枝とは違うと思う
狛枝かわいい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:31:25.96 ID:vjFkT4X0
>>59
あー、確かに自分のこと絶望認定してなそう。
大嫌いな彼女って言ってるし。
前スレでもあったけど、希望への執着が自分でも気がつかないうちに妹様に移っていった感じかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:19:05.88 ID:SshNjEiW
江ノ島が最大の敵って言うなら罪木みたいな江ノ島に心酔してる人間も敵だったろうしな
狛枝に江ノ島復活計画の声がかからなかったのは意識の相違で孤立してたからっぽい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:30:38.48 ID:r1cbHM1E
狛枝はどこまで行っても孤独なんだな
リアルでも自分の殻に閉じこもってる人は大抵そうだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:37:15.49 ID:Gf2B2O80
自分から孤独を選んでるからね(幸運に選ばされてるとも)
アイランドEDは本当にすごいと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:52:15.18 ID:Xdp3Gay9
そうだよなー。
アイランドであそこまでやって、やっと友達だもんな
他のキャラたちは親友とか恋人とか結婚相手だっていうのに。
でも狛枝にとって友達を作ることがどれだけ大変なことなのかってことだよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:30:50.10 ID:2Pa2+QSW
両親が幸運のために亡くなったんじゃ
親しい人とか作るの怖いだろうね
日向くんならなにかと死ななそうだし
大丈夫だよ~こまえだくん(ドラえもん風に)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:37:12.36 ID:VtgaK7sV
ドラちゃん風とかこのゲームにおいてはトラウマにしかならないw
両親の死に引き換え遺産と自由って相場が全然合ってないと思うんだけど
これでいいんだって思うようにしていたのかねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:56:51.37 ID:Gf2B2O80
モノえもんが来ようとしたら引き出し壊そうw
あんな想像もしたくない経験ばかり人生、ボクは幸運なんだよと思いこまないと崩れるよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:05:48.23 ID:r1cbHM1E
友達になってくれたとしてもアイランド日向は狂気枝を知らないからなぁ
やっぱり本編での残党時代とコロシアイを乗り越えてこそだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:23:24.23 ID:SshNjEiW
>>67
死んだ人間を思い出しても意味はないと心から言い切れる過去の顧みなさは
過去の不運を下げて後に残るお金の価値を上げる、才能に適応した考え方だなって思う

>>69
アイランドの後も平穏無事な学園生活が続くならそれでも良かったんだろうけどね
幸運があるうえに知らない分、作中で爆発し終えた本編後より酷い修羅場が起きるかもしれん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:53:25.81 ID:Gf2B2O80
アイランド枝の方も日向が凡人の予備学科だとは知らないんだよね
自分含む全員が元絶望だとも
でもアイランドは卒業前にその現実を知らされて乗り越えなきゃ卒業できないし
自分のなかにも希望はある&希望なんてそんな大したものじゃないのかもと気付いた狛枝が
何を選択するかわからないけど何とかなるんじゃねって楽観視してる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:55:49.23 ID:6rQ5P192
死んだ人間を思い出しても仕方ないとあっさり言いながらも飛行機事故がしっかりトラウマになってる狛枝が愛しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:40:03.91 ID:QCYxHC21
確かにアイランド枝が事実を知ったときが怖い。
どうなるんだろう。
でもきっと日向がどうにかしてくれるだろうって勝手に思ってるw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:43:58.03 ID:6rQ5P192
日向に限らずアイランドEDでは全員が全員と希望のカケラコンプしてるので狛枝とも全員が絆結んでる
だから大丈夫じゃね?って気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:00:58.32 ID:zetB+Lwg
最近リロードクリアしたんだが、
狛枝にハマりすぎてヤバイ(笑)
絶望時代どんな感じだったんだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:12:39.94 ID:98OGjndA
絶対絶望少女で登場しないかな
ラスボス戦でこまるにロケットランチャーを放り投げてくる役でもいいから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:06:27.04 ID:uYYUX3KM
>>75
私もリロード組だよ
もっと早く狛枝に出会っておけば良かったと後悔してる
ネットで過去の情報を漁ってて2の予約特典のコート脱いでる狛枝絵に釘付け
下は半袖なんすね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:15:36.29 ID:/T3J2oHv
長袖シャツ+長袖コートだと流石に熱中症で死んでしまう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:43:45.79 ID:2Pa2+QSW
狛枝って体温低そう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:26:46.61 ID:xmeTKkl7
あの南国、狛枝の他にも着物だったりツナギだったりマフラーだったしお前ら体感温度どうなってるのって感じだから…
狛枝体温低そう同意、まず白いし
風呂上がりのほかほかした狛枝は血色よくなってるんだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:32:15.56 ID:8M6EujYN
>>76
なんでいきなりバイオハザードっぽいんだよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:15:22.86 ID:yx/5/QhF
>>80
血色いい狛枝wwwww
想像できないww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:20:40.36 ID:XG9kYvQi
>>76
まず狛枝さん自体飛び物NGだから!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:45:41.31 ID:56hUa7O0
湯上りでも真っ白な狛枝
そんな湯上り枝も大好きです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:45:27.51 ID:WiqI7AsL
いつもさっとシャワーで済ませてそうで湯上りでほかほかしてる姿もしっくりこないw
風呂上りでも真っ白でひんやりしてる枝
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:08:53.67 ID:ZqtyJiUW
ずっと湯船浸かってると溶けそう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:49:41.82 ID:Jz/y62O4
まずわたあめから溶けそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:50:24.44 ID:ifjCjSYY
狛枝をなんだと思っているんだwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:03:37.88 ID:hQHQl6Ah
わたあめ髪がしおしお溶けるようにしぼんで
更に指先から溶け出していきそうだなw
そんな溶け枝が好きだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:38:35.91 ID:1z5mgZ7Z
狛枝はマシュマロだからココアに浮かべよう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:55:13.81 ID:wd+HzlbX
ていうか風呂上がりとか髪の毛どうなってんだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:31:00.16 ID:/F/LjkY1
濡れた犬猫みたいになってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:29:44.65 ID:E0EotdqH
拾って持ち帰りたいw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:48:18.26 ID:WiqI7AsL
ホープダイヤならぬホープニャンコ狛枝…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:05:07.71 ID:1z5mgZ7Z
かわいいは正義だからそれでも拾う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:16:58.55 ID:dp6CitCw
髪が濡れたときはほっそりしてるのかww
かわいいな。
綺麗好きそうだからお風呂はちゃんとはいるんだろうな。
ストレートな狛枝も見てみたい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:39:54.25 ID:3YGPCKY8
(ΦωΦ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:49:15.21 ID:gV8bq+in
ドライヤーで乾かさないで自然乾燥でも元通りのもふ枝になりそう
ロンパのキャラは髪型すごい人多すぎて狛枝が割と普通に見えるw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:42:16.44 ID:q6QGup6B
ツイッターでストレート髪のさら枝を書いている人がいたな。
可愛かった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:08:42.66 ID:xlAurCe2
全体直毛化だとお前誰になりそうだな
せめてアンテナもどきだけは残してくれ…小松崎のお気に入りなんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:14:39.95 ID:wDxXzYQI
狛枝のアンテナは髪の毛全体でアンテナしてるからアンテナだけ残す難易度高い
ただのアンテナじゃ駄目なんだ…炎みたいにふわゆらしてなきゃ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:33:40.88 ID:eKffspoU
塗装前のフィギュア枝見るたび足細いわ長いわ腰折れそうだわで

かわいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:56:10.96 ID:IeftjC0n
フィギュア早く欲しいねぇ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:27:36.85 ID:omdQRNBu
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:11:39.38 ID:dp6CitCw
>>104
クッソかわいい!!!
狛枝で想像してもかわいいわ。
連れて帰りたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:25:07.47 ID:4TnNaib4
雨の日に捨て狛枝を拾いたいです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:25:28.39 ID:gV8bq+in
冬は暖房前で丸くなり、好きな高級缶詰しか食べず、人の布団に潜り込んできた上にご飯の催促に叩き起こす狛枝ですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:30:02.70 ID:dp6CitCw
フィギュアいつだろう。
本当に心待ちにしてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:51:22.13 ID:c0UqYp3R
>>106
才能ない人間が拾おうとしてもツーンされるかもしれないけど狛枝にひっかかれようと連れて帰るわ
冷たい雨の中に濡れそぼる狛枝を置いて素通りなんてできない…(バリバリバリ

>>108
来年(2014)の年始あたりってツイートされてたはず
あれ?もうすぐじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:19:38.07 ID:wDxXzYQI
そろそろ塗装済み写真なり予約開始がきてもおかしくない時期だよね
はやくあの原型に鮮やかな色が乗った真っ白枝を見たい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:03:19.26 ID:dp6CitCw
>>109
まじか!
ちゃんと調べてくる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:24:56.59 ID:P0SUsNya
フィギュアは色がついてから価値が決まるからなあ
綺麗に色が乗ってればいいが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:44:11.70 ID:vqK0R4ar
原作っぽい彩度低い色合いがいいなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:47:10.94 ID:2fPFzBc8
塗装ベタ塗りじゃなくてちゃんとシャドウ入れてくれたらいいけどね
江ノ島フィギュアは衣装が黒と赤チェックだからそこんとこ確認できず…
もし狛枝の肌の色が健康的だったりしたらブーイング起こりそうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:28:08.03 ID:GyeNbF07
塗ってない状態だと目の下にクマあるように見えたから塗装後はなくなってるといいな
顔は綺麗だったけど!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:39:27.57 ID:pS70sO/y
まずいよ、フィギュア買っちゃったら
一日中眺めていて他の仕事が手に付かなくなりそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:48:05.83 ID:9Qm0o6CO
目を含めた顔の出来と髪が綺麗にグラデしてくれてたらそれだけで6割くらい満足
原型の細身ですらっと立ってるシルエットの格好良さはとても好みなんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:15:34.41 ID:q/TXWQaC
フィギュアは顔が随分男らしい気がするんだよな
中性的なのキボンヌなんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:27:12.44 ID:GyeNbF07
自分は中性的だと思ったよ〜影の印象もあるかと思う
色ついた時どうなるかだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:57:18.55 ID:KSjkY0uI
コミカライズ小冊子届いたんだけど狛枝漫画の人の狛枝が何だか凄くかわいかった…特に一緒に行こうよのコマ
まさかアイランド設定で読めるとは思ってなかったから嬉しかったよ
この漫画家さんの狛枝どんどんかわいくなっててやばい、幸せでやばい
アイランド漫画の洗濯してわーいしてるドット風味狛枝もかわいかったすごい
小冊子狛枝たくさんで宇宙やばい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:01:29.32 ID:5ccFpoJU
うわああ…いいな…
申し込むの間に合わなかったんだが
狛枝が可愛いなら、何より
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:34:43.04 ID:005wWhRf
狛枝フィギュアの髪のグラデと色白さえあれば後は何も文句ないよ。
原色のあの細い腰が何よりも嬉しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:43:45.02 ID:ZJErWPft
こっそりモノミも付けてくれたら嬉しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:33:23.60 ID:Q3iHvO7m
江ノ島にはモノクマ付いてたけどたぶんモノミが付くなら七海だと思う

小冊子狛枝かわいかったな
須賀先生の狛枝本当好きだ〜狛枝のコミカライズがこの人でよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:33:23.23 ID:0I68y55e
ダンガンロンパ2って漫画出てたっけ?
もしあるなら買おうと思ってるんだが
どんな感じ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:36:27.75 ID:Z1jmPhfP
>>125 なんか沢山でてたはず
アイランド漫画とかいろんな人が描いた四コマ集とか七海漫画とか。
自分は須賀先生の狛枝漫画しか買ってないけど
絵が独特だけどすごくいいよ。狛枝のキチガイ感がでてるし女の子も可愛いし
何より狛枝が可愛いしかっこいいし狛枝いいよ。
たしかサイトで一話とか読めるはずだから見てみるといいよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:18:42.49 ID:5ccFpoJU
把握してる分だと

本編漫画(webで、今出てる分は全部読める)
狛枝漫画(webで1話と最新話2つ読める)
七海漫画
アイランド漫画(webで第1話読める)
ぜつぼうカーニバル(4コマギャグ調)

て感じかな…多いな…
狛枝漫画いわずもがなだけど、
アイランドと七海漫画も狛枝的にお勧め
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:19:43.69 ID:ntD1l/Jp
・本編漫画
・狛枝視点漫画
・七海視点漫画
・アイランド漫画
・アンソロ集
・アンソロ・四コマ集

本編漫画は本編をそのままコミカライズ、
狛枝視点漫画は本編を狛枝視点で描いてる話だが、
七海視点漫画は本編で日向がやってることを七海が、という感じ。
アイランド漫画は日向主役で回ごとにメインが一人居てそれぞれと交流を深める感じ。
全5話ぐらいだが、狛枝はメイン回アリ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:20:41.32 ID:ntD1l/Jp
>>127
>ぜつぼうカーニバル

あ、それもあったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:41:41.95 ID:005wWhRf
マンガは全て狛枝かわいいよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:01:55.68 ID:gDRbwx8k
最近はもうゲームの狛枝も全部可愛くて仕方ない
最初はもちろん狂枝も可愛いし5章なんて最高に可愛いw
可愛いと言うか好きだなって思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:59:14.15 ID:Q3iHvO7m
狛枝がまるごとかわいいこの気持ち
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:14:54.92 ID:Xenj7C4H
>>126>>127>>128
試し読み見てきた〜
やっぱり狛枝はキチカワだ(笑)
てか女性陣胸デカ過ぎワロタw

近々買うことにするよ!情報ありがと(´▽`)
てか最近狛枝で頭がいっぱいで何も手につかないんだがww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:36:31.78 ID:/oWjb4J6
残念ながらそれは狛枝病ですね
もう手の施しようがないです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:02:37.73 ID:PBPUbq5v
狛枝病とは恐ろしい名前だ・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:17:59.51 ID:r6ekexg7
ちなみに治療法はありません
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:43:59.09 ID:m8vkGQgg
狛枝病にかかって早一年、治るどころか病が進行してるよ
キャラグッズに手を出したのなんて初めてだよ…
狛枝パスケース、電車乗るたびに満足感があって買って後悔は全くない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:29:15.50 ID:KSjkY0uI
自分も初めてグッズに手出して狛枝マグカップやクリーナーやクリアファイルやらTシャツも買ったけど
あのかわいいグラフィグ売り切れで買えてない…四角くてちっちゃな狛枝愛でたい…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:58:30.91 ID:LkSzhRvw
グラフィグ買ったはいいけど組み立ててなかった
紙工作だから脆いのが気になってなぁ・・・
ねんどろ枝はよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:01:07.26 ID:QbWgVBpY
フィギュアはよー
人生初のフィギュアになるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:07:58.58 ID:T4ltdKVf
フィギュア買ったら
一日が眺めてる間に終わりそうww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:13:58.51 ID:9+rNLMzr
フィギュア楽しみ過ぎる!
争奪戦とかにならないよね…買えなかったらマジで泣きそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:26:13.48 ID:Bdx8XA10
1章の狛枝に本気で殺意わいた。
でも学級裁判の途中で、
「ああ、こいつ、死ぬ気だっんだ…」
って気づいたときに何とも言えない感情が芽生えて好きになった。
その後も引っ掻き回され続けてイライラしたり、同情したり、かっこいい!と思ったり、そんな振り回され続けてここまでハマった。
好きなキャラにここまでイラつくなんて初めてだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:05:21.41 ID:bWAMWNUH
狛枝大っ嫌い!って言ってる人を見ても特に反感を覚えることなく
まあ…そうですよねって思えるからファンやっててもなんのストレスもないよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:32:38.51 ID:+FYxFGa/
フィギュアが可動式なら縛って転がしてたな・・・っていうのは自分だけじゃないはず
ポーズ見るとクール枝なかんじだけど、「来ちゃった」の時の可愛いのもいいなあと思ったり
煩悩の数分、いろんな狛枝欲しいです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:07:01.40 ID:srIEeo7z
わかる
狛枝嫌いだって言われても全くムカつかないし納得しちゃう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:09:58.94 ID:UJnPMnRL
自分は見たくないから見ないですむように自衛してる
狛枝好きな人と狛枝について語れるキャラスレは貴重だよ…
大好きだ狛枝
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:39:33.03 ID:eW2IFZs5
狛枝みんなに愛されてて幸せそうですね(ニッコリ)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:15:31.76 ID:3MWYvVsH
リアルで話せる人がいないから
こういうスレあってほんと嬉しいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:29:27.11 ID:Bdx8XA10
>>144 >>146
そうそう!
まあ、そりゃそうだよな。
好きな私ですらイライラするんだもんな。って思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:56:21.40 ID:Fe8Lz2/t
元々憎まれ役として置かれてるキャラだからそりゃ憎まれて当然
小高氏が「やりすぎたかも」と思うほどの逸材やぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:14:35.58 ID:x2lG2DM0
自分は憎まれ役だとわかってて納得してても狛枝が罵られてると悲しくなるけどなー
人それぞれだね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:17:51.81 ID:OaOv4Uzl
万人に愛されるタイプじゃないのは本人も自覚してるし、分かる人がわかればいいんだと思うんだ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:38:10.64 ID:YufDsHdq
一章序盤→好青年か
一章学級裁判→マジキチかよなんだよこのトキメキ
二から四章→狛枝うぜえええええええ好き死ねよおお
五章→死にやがった…好き…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:43:24.88 ID:aMwgJasy
本人は何言われても傷つかないだろうけど自分は普通に好きだと言いたいし
嫌いと言われたり罵られるのはやっぱり嫌だから好きと言える場所は貴重だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:55:27.81 ID:Jyq+CfmB
罵られるのはいいけど嫌われるのはイヤみたいだから
何言われても傷つかないというより何か言われても当然だから仕方ないと諦めてるんじゃないかな
ポーカーフェイスのくせに喜怒哀楽ハッキリしてるし嫌な事言われたら傷つきそうな気はするけど
逆に狛枝は好意を持たれることに慣れてなさそうだからこのスレで目いっぱい愛でるよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:00:26.76 ID:A0iIG9EY
裁判中の、「それは違うよ」を聞きたくて繰り返しやってしまう
モノクマコインでボイスも買えればなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:00:53.74 ID:fQhvAT4t
>>157 ボイス買えたらそれ本当思う。
跪いて靴を舐めたら教えてあげるよってあれボイス付いてたっけ?
もっと喋ってほしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:02:28.78 ID:fQhvAT4t
慣れない好意を向けられてどぎまぎする狛枝可愛い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:29:37.93 ID:321W1KU/
>>158
あそこは「土下座してよ・・・」だった気がする
ボイスもだし、通信簿も見直したいわぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:18:40.74 ID:HFAmG29h
2アニメ化してくれればいつでも声が聴けるのに・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:00:25.34 ID:+FYxFGa/
絶対絶望少女もいいけど、3はよー
現実で目覚めた狛枝が出ると信じてますよスパイク様
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:06:11.50 ID:aMwgJasy
アイランドEDがフルボイスで聞きたかったよ…
これはもし2がアニメになったとしても聞ける可能性がないんだもの
ドラマCDでも祈るしかないのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:17:45.57 ID:x2lG2DM0
無印のアニメに思うところは沢山あるけど
それとは別にやっぱ動く狛枝は見たいし学級裁判外でのボイスも聞きたい

>>163
アイランドEDはボイス欲しかったよね
友達になってってどんな気持ちで、どんな声音で言ったんだろうな
まさに狛枝の物語の締めくくりって内容でボイス付きでじっくり浸りたかった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:40:37.67 ID:dpQVlfPS
アイランド、次こそはボイスくるか?くるか?って構えながらやってた。
友達になってくれるかい?ボイス欲しかったなー。
あのときの狛枝の表情がすごくよかった。
まああくまでもオマケだしな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:15:17.31 ID:Fe8Lz2/t
細かいことだが「ボクと友達になってくれるかい?」を脳内再生しようとすると
「ボクと友達になってくれるかな?」になる
「かい?」の声が出てこない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:46:23.75 ID:aMwgJasy
アイランドはライターが別の人なせいか狛枝の口調が若干違うよね
本編だと 〜かい?は殆ど使ってなかったというかどっかで使ってたっけ?なレベル
小高だと〜なの?とか>>166みたいな口調の印象が強い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:18:22.40 ID:hhOXq/gN
個人的に七海と狛枝の口調が似てると思ってるので
七海で変換した時違和感ある=狛枝でも違和感あるってなってる
だから「〜かい」口調の狛枝って自分はなんだか違和感あるんだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:47:21.52 ID:VSr5P1iI
なるほど。
謎の違和感の理由がわかったわ。
あのセリフ言うのは普通の人でもかなり勇気がいるよね
狛枝よくがんばったよおめでとうって内心パーティ気分だった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:22:36.99 ID:3v8NF9/z
狛枝のボイスで
それがキミの運命だ!
みたいなのがあったと思うんだけどどこであったかわかる人いる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:45:11.26 ID:A/p5iK3b
「〜かい」って本編でも使ってはいるんだけど不思議だね
時々ふと妙に男らしい語尾になる狛枝かっこいい

>>170
確認できてないけど多分二章の裁判後な気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:26:45.15 ID:hhOXq/gN
ああ確かに狛枝ってたまに「〜だろ」みたいな口調になる時あるよね
どこだったか忘れたけど…リロードやり直してくる

そういえば狛枝仕様のパスケースが復活してて嬉しい限り
さり気ないデザインだから私生活でも使えそうだわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:19:49.94 ID:JYOhBVpp
狛枝の〜だもん、がかわいすぎる
真実知った後で自殺する前に言った「大丈夫だよ…だって、希望が絶望に負けるはずないもん…」が
声つきで聞きたくてしょうがなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:15:36.56 ID:w52iT+N8
「〜だろ」は4章終わりの狛枝とモノクマの会話で言ってた気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:34:10.95 ID:A/p5iK3b
狛枝の口調はかっこかわいいってことだな
かっこいいのもかわいいのもあるけど狂気台詞を言わせるとこれまた様になるんだよね
やんわりとした口調でじんわりと狂気が染みこんでいくような感じがたまらない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:39:24.18 ID:e9k3LFx8
どうしても球磨川と重なる…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:35:15.26 ID:ZS0ZClfd
>>171
一応本編でもあったのか。どんな台詞だろう

>>176
声が同じだからか!?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:36:50.66 ID:BjCi6dz2
>>176
たしかに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:52:58.04 ID:A/p5iK3b
>>177
実を言うと手元にメモがある通信簿しか確認してないけど
「わかるかい?」「「本当にそう思うのかい?」でとりあえず二つ確認した
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:58:35.17 ID:ZS0ZClfd
>>179
それもしかしてアイランドのおでかけやENDの台詞じゃないかな?
通信簿でそういう流れってあったっけ…?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:09:27.83 ID:A/p5iK3b
>>180
ごめん「本当にそう思うのかい?」のほうはアイランドEDだった恥ずかしい
でも「わかるかい?」のほうは確かに通信簿だったよ
「わかるかい? 希望とはすなわち、前向きな意思と才能…
それらによって生み出される絶対的な“良きもの”なんだ!」これだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:11:35.23 ID:uS8K7IcJ
苗木とは同じ「幸運」という才能があるのに、性格や思想が全く逆であるな。
なんか間違った道を進んだ、苗木の成れの果てが狛枝の様な気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:55.83 ID:qj7AEqLh
狛枝と苗木の才能は全く別物だと思うよ
希望ヶ峰がくじで選んだ歴代の幸運の名前は付いてるけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:17:13.40 ID:6Z3bbSsH
一歩間違えた苗木と言われてるけど
才能によるスタート地点がまるで違うからちょっと違和感あるんだよね
間違えるもなにも狛枝に選択肢なんてあってないようなものだった気がして
ただのコンセプトだからまんま当てはめるほうが間違いかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:18:10.26 ID:hd5zBX7J
>>175
すげーわかるwww
あの口調、あの声、高身長美形、頭の良さという高スペックでありながら、キチガイっていうのがたまらない。

モノクマとモノミに対しては結構キツイっていうか男っぽい口調で話しかけてるよね。
1章捜査中の「おーい、モノクマー」と2章の裁判中の「ねえ、モノクマ」が聞きたくて何回もプレイしてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:24:00.67 ID:66O4Q4+s
キャラコンセプトとして、苗木をひどい希望厨にしてみたらどうだろうか(これが苗木が一歩間違えた状態)で、
そこから更に、そういう人間になるには、どういう人生を歩んだらそうなるのかとかを
みっしり構築していったという感じなんだろうか

本人も言ってたが、似てるという点では、
苗木より日向の方が似てるんだよな
才能に対する思いがさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:48:24.52 ID:ksMpnlJV
狛枝にマフラー巻きまくりたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:04:48.78 ID:Rm3c7KQ2
絶望の左手ってプログラム中もくっついたままなのかな
狛枝の左手だけ赤い爪って見た目好きだから気になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:04:43.90 ID:GKm3IF8Q
プレイ以来真っ赤なマニキュアをした爪を見ると狛枝思い出してしまう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:16:47.80 ID:91o3XlvN
才能さえなければ苗木みたいな人だったのかもなってイメージ
今現在の狛枝は日向と似てると思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:53:12.69 ID:zmBedEJJ
>>184
わかる
狛枝の人格と生まれ持った才能が切っても切り離せないんだよね、あれは単なるコンセプトだと思ってる
才能なければ見た目は同じでも全然違う人生だっただろうし、苗木とも今の狛枝とも違う性格になりそう

でも今2に存在するただひとりの狛枝凪斗が愛しくてたまらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:03:24.79 ID:d+bJrDnW
ゲーム開始当初の相棒感がいいわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:40:05.59 ID:isWGRs5S
左手と本来の肌の色もだいぶ違うように見えたけど
女子より白い狛枝君まじかわいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:45:55.27 ID:ZmGYHHCk
あのマニュキュアって爪が伸びてきたら自分で塗ってるのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:47:42.68 ID:fsgqurpc
滲み出る不健康そうなオーラにちゃんと食ってるかー三食食べろよーなんて思うけ
今の真っ白で細くて薄くてフィギュアでも腰折れそうな狛枝が大好きだw
いちごムースとかショートケーキとか見たら自動で狛枝思い出すようになった(色的に)
狛枝のもふもふうまそう…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:51:35.89 ID:zmBedEJJ
>>194
死んだ人間の爪は伸びないw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:56:04.73 ID:fsgqurpc
時々江ノ島の手を動かせると思ってる人見たりするけど動かないんだよねあれ
利き手じゃなく左手なのは不便だから選んだのか
自分で腕切って縫い付けるため(?)に左手じゃないといけなかったのか
幸運で左手だけマシな状態で拾えたのか色々考えてしまう狛枝かわいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:08:45.86 ID:/vFcwH46
なんとなく狛枝ってコップとか両手で持つイメージ
片手で取っ手だけ持つといきなり取っ手が壊れて中身がこぼれそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:57:05.49 ID:W/YYQ59M
わかるわかる
というか購買部に載ってる渡空さんのイベントレポ漫画、ラストで狛枝が両手でジュース持って飲んでてかわいかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:05:36.09 ID:ZU+5n2iY
今までの人生だけに仕方ないんだろうけど、用心深いのも可愛くみえるよね
野生の小動物的なかんじ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:32:25.08 ID:6Z3bbSsH
本人には有用だけど他の生き物にとっては致死率高な感染するウイルスを保持した小動物が思い浮かんでしまった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:59:39.30 ID:kVbaBGfh
<194 あれって付け爪じゃなかったっけ、狛枝がくっ付ける頃には剥がれて自前の爪になってるのかな?
伸びなくても擦れて剥げちゃったりしたらマニキュア塗り直してるとときめく
生前の大嫌いな姿をそのまま保っておきたい、みたいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:18:39.32 ID:ZU+5n2iY
>>202
マニキュアぱたぱた乾かしてるの想像して萌えた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:32:17.64 ID:CBGjsrsm
>>202
残姉ちゃんは変装だから付け爪だけど江ノ島は自前じゃないかな?

狛枝の腕のつなぎ目、もし自分でやったならかなりグロい事になってそう…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:45:59.20 ID:hJpX71r6
>>198
挙動も結構オーバーというか子供っぽいイメージがある

>>202
付け爪なのは残姉ちゃんの変装だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:16:54.66 ID:zmBedEJJ
ジャバ氷で喜ぶ狛枝かわいい
イチゴのかき氷は狛枝に似ている
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:03:12.66 ID:UE6e+IJt
ジャバ氷のクジで次々と当たりを引き当てる狛枝
その代償にお腹壊す狛枝
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:04:02.63 ID:qY7F1loy
左手なのは意味があるんだと勝手に思ってた。
結婚指輪とか左手につけるじゃん。
だから、人と仲良くならないような縛なのかなーとか自分でもわかってない執着のせいで左手なのかなとか。
でも幸運で左手を手に入れたのかもしれないね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:55:32.72 ID:6mcYri4S
狛枝と左手で腕相撲やれば勝てそう、と思ったけど右手でも勝てるか・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:29:37.92 ID:h1NjmhX8
江ノ島の死体は争奪戦が起きてそうだから幸運にも左手だけ丸々手に入ったとしか考えてなくて目から鱗だ
しいていうなら利便性で幸運も働いたのかなと思ってたけど自分の縁を切って捨てて江ノ島を取り込んだって考えると面白いな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:51:06.16 ID:eVCaT7aa
神話においては神が両性具有の場合、右は男性・左は女性なんだよね
カーリー・シヴァ・バヴァなど

まあ自分も利便性だとか、たまたま左が手に入ったんだと思ってたけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:07:55.17 ID:AsjqZZ4C
普通に右手で刃物を持つから左手を切り落としたとしか考えてなかったけど、
いろんな解釈できると面白いね。
切り落としても腐らないとか左手のみですら循子ちゃんやばい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:38:34.81 ID:UBb4Zqoy
狛枝右利きだから自分で切ってくっ付けるためかなと思ってる
右手が動かないとすごく不便だろうしw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:04:24.25 ID:lRU8z5gi
左手一つで考察できるなんてさすがやで狛枝…!
と思ったけどこの場合盾子ちゃんがさすがなのかな?あれあれあれあれ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:08:34.04 ID:+7WE1obR
狛枝って名前は可愛いよね!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:11:51.62 ID:UkNty0es
狛枝フィギュア来週予約キターーーー!
http://s.ameblo.jp/ogt-ap/entry-11677147316.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:15:10.82 ID:eVCaT7aa
>>216 thx!
着彩いい!!2ポーズ!!!
かっこいいいい!!!!!1
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:18:21.73 ID:eVCaT7aa
途中送信してしまった!
顔!!!
すごいな、テンションあがるっ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:21:00.19 ID:gjGIjd50
イケメンじゃないですか!!!!
後ろ姿好きだわ!!!
もう一個シークレットパーツかーなんだろーなぁー!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:26:36.82 ID:eVCaT7aa
後ろ姿いいよね!
腰の辺りのシワのかんじとか、ファサッてなってる裾とか!
シークレットって江ノ島手・・・しか思い浮かばない、なんだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:27:09.43 ID:l2clRKPD
やばい
今までフィギュアなんて興味なかったのにスゲーほしい
別顔はやっぱりあの狂気顔かな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:27:21.94 ID:WktDcX9B
まさか腕と顔の別パーツが付くとは思わなんだ
これは嬉しいサプライズ
もう一つの顔は多分キチ笑い顔だろうけどモザイク処理吹いたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:31:41.14 ID:UkNty0es
着色綺麗だし腰ほっせえしパーツはたくさん
付くし悶えた…。途中のモザイクには笑ったがww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:32:19.39 ID:eVCaT7aa
わたしも人生初だ、フィギュアww
言い値で買うでゲイツ!
モザイクがシークレットパーツですとか言われたらどうしよう、笑顔で買う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:34:02.53 ID:h1NjmhX8
わーようやくきた!長かった!
肌白いなー本体の白が濃い服の色から浮いて一層白が強く見える
これは予約頑張らなきゃ…欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:37:48.03 ID:FOG+qxIe
口元だけモザイクなしで見れるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:44:20.88 ID:h1NjmhX8
>>226
アルジャーノンのトップページで見れるね
これはどう見てもキチ枝だww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:45:13.66 ID:tmGSSdM4
すごくいいな!
早く欲しい!ちゃんと予約出来るといいなー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:07:06.47 ID:EhVpYpNI
江ノ島とスケールも原型師も変わるって聞いて不安だったけど
もうどうでもいい予約だ予約!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:04:10.98 ID:5xr3M1Zu
フィギュアがこんなに欲しいと思える日がくるなんて¨¨¨
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:21:43.98 ID:gjGIjd50
口だけでもいいからキチ枝見たいけど見つからないぞ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:27:27.60 ID:eVCaT7aa
>>231
上にも書いてるけど、アルジャーノンプロダクトのトップページだよ
狛枝の後ろ?に口元アップ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:30:04.94 ID:h1NjmhX8
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:38:11.53 ID:d1xHPSCh
やばいやばいやばい!!
初のフィギュアで迷ってたんだけど絶対買う見た瞬間心に決めた
自分もシークレットパーツは私様の腕かな?って思ったっていうかそれしか思い浮かばない何だろう楽しみ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:51:39.39 ID:OZCMqoQE
フィギュアかっこいいなー
実物もこのクオリティなんかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:52:10.02 ID:gjGIjd50
>>232
>>233 うおおおおお見てきたありがとう!
キチ枝さん目ぐるぐるになるかな。
ぐるぐる目好きなんだよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:57:51.04 ID:ZuzJF1w5
うおーー!楽しみすぎる!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:59:22.14 ID:ZuzJF1w5
フィギュアって初体験なんだけどいくらくらいするんだろ
マジであのキチ顔なら通常版と2つ飾りたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:09:55.33 ID:/7L3VY+L
日ょおおおおオオオオオオきたーーー、!!!!!、!!、!、
2万あれば二個かえるかな、
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:12:08.24 ID:aEU9rhFc
「日向くんに語りかけているようなイメージ」か・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:10:46.34 ID:WktDcX9B
決してバラバラにして遊ばないでください!!

ええやないかええやないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:14:59.38 ID:UBb4Zqoy
やっばい狛枝かわいいかっこいいどこもかしこも細いかっこかわいい折れそうかわいい足細い後ろ姿たまらねえ
人生初フィギュアだよ絶対予約する…!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:22:04.51 ID:Td/Eg9EL
充分満足なんだけど全体的に白いせいかシャドー少なくてのっぺりしてるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:22:41.05 ID:FwNu4Fx2
うわーコートの皺がすごく好みだ
狛枝の表情というか微笑み方が狛枝って感じで違和感ない
個人的にはもうちょい髪のグラデ欲しかったけど買うから買わせてください
江ノ島の時がどんな感じだったのかわからないけどすぐなくなったりはしないよね…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:27:49.35 ID:Cgv1dn+t
エビテンだと盾子ちゃんフィギュアは予約特典あったよね
狛枝もあるといいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:38:04.18 ID:WktDcX9B
>>244
顔替えパーツが付くということはおそらく
首を引っこ抜いて髪の前後で分解して外せる仕様だと思うから
髪のリぺはしやすいと思うよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:46:06.37 ID:ninvENnz
顔モザイク処理やめろwwwww
狛枝らし過ぎて吹いたわwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:48:29.94 ID:/l4Bv4Wg
シークレットパーツはやっぱ腕かな
腕は自分で簡単に改造できそうだから槍とかナイフでもいいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:50:45.60 ID:jYXp6VkX
予約できますように!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:52:48.83 ID:ninvENnz
シークレットパーツ…もしやパンツ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:02:42.58 ID:r6jLWP66
シークレットパーツは左手だといいなあー!!!
赤いマニュキュアのやつ!
あとね、腰の細さに大興奮した!!http://i.imgur.com/uBM1Vlk.jpg
上にも貼ってあるけど興奮してるからもう一回貼る!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:18:38.26 ID:TGAMfovF
買えなかったら絶望してやるわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:24:29.22 ID:eWBphmH8
買えなかったらモノクマヘッド被るしかない

考えてみれば左手は爪にマニキュア付ければいいだけだからグングニル欲しいかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:37:51.86 ID:upOfwDSe
最初に発表された未塗装狛枝の左手、爪が長いように見える
シークレットパーツは江ノ島の手かなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:16:23.47 ID:aiv8myss
希望ケ峰学園ファイルかもしれない。
個人的にはガスマスクと消化弾とモノクマパネルとロープとナイフとガムテープと
ラジカセとグングニルで5章ごっこがしたいです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:16:49.97 ID:upOfwDSe
どうせ縛るなら、僕は2章の監禁枝ちゃん!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:54:26.05 ID:r6jLWP66
>>255
頑張って作れ。
そして売ってください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:56:31.05 ID:APvq0NW/
ねんどろも・・・ほしいな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:33:03.54 ID:vMhVERns
段階全部すっ飛ばしてスケール化決定したからなw
心の準備もさせずにいきなり爆弾投下するのは実に狛枝的だ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:45:41.09 ID:6GmFabm1
…ん…?狛枝漫画、以前は次回11月10日公開、ってなってたけど12月10日に変わっとる…
一か月早く読める!ってwktkしてたけど記載ミスだったんかー…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:50:34.56 ID:DSGsfmES
えええええええ
隔月になるも思ったら一回だけか〜今月また読める!つか明日だ!と思ってたら…狛枝…俺の隣で寝てる狛枝…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:20:14.06 ID:aiv8myss
>261 狛枝じゃなくてそれてるてるだぞ。
本当の狛枝は今私の布団温めてるよ。
フィギュア欲しいけど金が本当にないからみんなの感想泣きながら待ってる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:21:15.70 ID:/cbPasE5
フィギュア欲しいが置く場所がない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:56:09.97 ID:eWBphmH8
>>262
それ布団に入ってるの巨大わたあめだよ、本物の狛枝はry

狛枝漫画延びるの残念だけど小冊子の超かわいい狛枝見て耐え忍ぶわ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:43:41.47 ID:omOGYvlK
残念だ…→狛枝漫画
けど、これも次に来る幸運の布石に違いない…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:25:25.82 ID:agVWTMUP
俺ら狛枝じゃないから
不運が来ても幸運が来るとは限らない・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:44:12.12 ID:UFwL1OzA
俺…狛枝が届いたら100均のヤシの木と一緒に飾るんだ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:59:50.12 ID:1FzWxXHL
一人じゃ寂しいからねんどろモノミも用意するんだ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:25:14.47 ID:vMhVERns
右手を肩から差し替えられるならロシアン銃持ち右手も欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:58:48.42 ID:5hCxumM+
ないなら創ればよい…。偉い人が言ってたな(遠い目)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:07:54.53 ID:3IYLf5Vr
『さぁ、日向クン・・・ボクの銅像を作ってくれるよね?』

ED後、夜な夜な夢枕に立つお化け枝
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:33:23.26 ID:DSGsfmES
三次元に立体化したフィギュア枝見てたら泣きそう
狛枝かわいい…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:10:24.09 ID:yI8mEmJy
>>258
ねんどろの広報担当者がダンロンはまってるみたいだから可能性はあるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:15:17.89 ID:72LGTaMy
予約って一体までかな?
できれば2体欲しいんだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:08:10.57 ID:SzBH9oyM
フィギュアって一万くらい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:19:10.55 ID:hshvMUia
そのうちリボルテックとか出ないかな
色々自由にポーズとれる狛枝も欲しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:50:38.83 ID:AT0+td1C
>>275
ものによるけど、01の江ノ島フィギュアは定価12600円
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:44:06.26 ID:72LGTaMy
>>277
そうそう。意外とたかいよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:14:52.73 ID:JHaIIMt9
江ノ島フィギュアは全高27pとかでフィギュアの中でも大き目の部類だからな
モノクマも付属するし
それと最近はフィギュアの販売価格が人件費やらの絡みで高騰してるのもある

>>276
可動ならメカ系が主流のリボよりアニメ系が主流のfigmaの方が合うかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:46:30.36 ID:l6vtwUuX
たしか江ノ島が1/6で狛枝が1/8だったよね
他社のフィギュアを見た限りじゃ狛枝は高くても9000円くらいだと思う
江ノ島と並べて買うと大きさが不揃いでちょっと不満がでそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:30:19.30 ID:VkMxUVr7
なあにエノジュンは六章に出てきたアバターと思えば良いのさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:32:48.84 ID:HhzFXlfb
江ノ島って1/6スケールだったんだ。デカイね
1/8なら一万いかないでしょ・・・多分
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:04:25.68 ID:+46VEQ6t
でも狛枝顔やらう腕やらパーツ付きまくるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:05:12.24 ID:+46VEQ6t
でも狛枝の顔やら腕やらシークレットパーツやら付きまくるよ
まあ諭吉の準備はできてる
狛枝に貢ぐために三億円がほしい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:06:01.37 ID:+46VEQ6t
連投ごめん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:23:38.74 ID:HhzFXlfb
一万こえたら二個はキツイなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:05:17.22 ID:jg+5p22g
二体買って一つをブロンズ像みたくして超高校級の希望として讃えたい
本編じゃあんな死に方で、誰がやるか!て感じだし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:15:27.81 ID:+46VEQ6t
あれ銅像建てたら建てたで本当に建てるとか信じられない…ってドン引きすると思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:21:00.26 ID:zPcP9yDz
予約が来週開始とか曖昧すぎるよーこれ何日とかもう判ってるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:22:56.43 ID:l6vtwUuX
あの流れを見た感じ銅像を建ててくれって根も葉もない冗談じゃなさそうだったけど
どこまで本気だったんだろうね一番の本音は希望と呼んでくれで間違いなさそうだが
本音:冗談で5:5くらいか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:26:26.21 ID:pBJqKIF/
わかってない
こまめに情報待つしかないね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:29:01.42 ID:pBJqKIF/
>>290
銅像を立ててくれが本気とは思ってないけどボクを希望と呼んでくれはマジだったと思ってる
あれが最後の最後に残った、もう死ぬからこそ言えた本心という感じ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:35:25.19 ID://5gGXGl
銅像自体はいらないだろうが、
銅像を立ててくれる気持ちは欲しいと思ってる
じゃないかなと思ってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:36:10.58 ID:l6vtwUuX
あぁややこしい文章になってたから>>290を訂正
本音:冗談が5:5は銅像を建てて発言のみを差してるつもりで書いた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:37:09.39 ID:nqfRhkyL
じゃあ買ったら毎日希望と呼んであげようっと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:57:03.01 ID:72LGTaMy
あの最後のメッセージを思い出すたびに泣けてくる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:01:28.43 ID:l6vtwUuX
>>293
なるほど、納得した
銅像を建てて貰えるくらいに認められた存在になりたいから銅像を建ててくれか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:49:27.51 ID:GRVEPn8m
>>289
予約瞬殺なんてことは無いと思うからまったり待つべし

>>296
最初はキチガイすぎて理解できねー!だったけど
キチガイでも死ぬとは思わなかったし死ななきゃならなかったのか…と複雑な気分になり
最後のメッセージで今更なんなんだよ戻って来いよバーロォ!となった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:54:22.41 ID:+46VEQ6t
最初理解できないと思っても狛枝の通信簿や会話を集めたりしてるとかなり思考回路わかりやすいのがかわいい
一貫してどうしてこんな行動したのか考えれば理解できるし、途中の手のひら返しも狛枝の信条からすると当然なんだよね
なぜ自分の才能に拘るのか、なぜ歪んだのかもはっきりと本編で描かれなくても「こっちから近付く事で」何となくわかる
その匙加減がうまいと思う
狛枝を理解したくもない人は触らないでそのままでいてもいいわけだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:22:46.91 ID:72LGTaMy
>>299
通信簿の途中で同情を誘ってきたな…っ思わせておいて嘘か本当かわかんねーよ!うぜえ!って思わせる辺りも上手い。
1人がいいけど嫌われるのは嫌な狛枝めんどくさかわいい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:52:26.67 ID:pBJqKIF/
聞かれないと言わないのがらしい
同情誘うのが嫌というより同情されてもどうしようもないよって感じだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:58:11.15 ID:COTMmVbJ
狛枝好きだけど、本当に子供の頃動物虐待してたら嫌だな…
と地味に思ってやってたら
愛犬発言でアレ?となってちゃんと好きになった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:59:08.60 ID:GRVEPn8m
狛枝「同情するなら金を・・・お金は沢山あるから、希望くれ!」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:04:13.08 ID:4F6EOf9q
金で希望が買えたらよかったのにねぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:09:34.10 ID:DN/uBwF/
>>300
でも希望のためなら嫌って殺してくれて良いんだよって超良い笑顔の狛枝…

>>301
同情されることそのものが嫌というより同情されるような自分が嫌とかもあるかな?
あの過去に同情されると狛枝が幸運であることの否定に繋がるような繋がらないような
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:33:27.96 ID:lex6ezia
お前は人生は不運ばかりで可哀想だよ、お前は幸運なんかじゃない
と言ったらなんて答えるんだろうとプレイ中ずっと思ってた
言われたくないから過去の事は全部嘘かもみたいなオチにしたのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:01:57.47 ID:NTB8/nhE
病気は嘘、というか本当に小説の話であってほしいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:45:53.68 ID:zU4AOnWs
本当であったとしても超幸運だからいつの間にか完治しているでしょう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:56:58.22 ID:LCNvVRDy
絶望病にかかったとき、一人だけ症状が重かったのは癌で免疫力が低下してたからなのか〜と妙に納得してしまったけど
実際のところはどうなんだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:04:25.59 ID:ylWaJkgx
入学当時は本当に癌だったけど在学中に治ったか、本人が言うように小説の話だったかのどっちかじゃないかと思ってる
本当なら0章の時間軸ではもう死んでるはずの狛枝がピンピンしてるから
これでもし0章枝が死の直前みたいな描写だったら幸運で何とか持ちこたえてるのか?と思ったけど元気すぎ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:21:19.44 ID:enNCKhVY
プレイ時は自然にお前それ病気の話に差し替えただろと思ってたわ
「何でも話すよ!」とか言った割にわざわざ一旦お茶濁して次のカケラまで持ち越してたし
入学前の話題は別にあったんじゃないかなと思ってる
心にも無いことを言ったことはないと言いながらも本心かどうか掴めない所がまさに狛枝クオリティ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:01:26.54 ID:DN/uBwF/
>>311
直前の通信簿会話の終わり方だと学園に来る前に嘘っぽい病気話以外に何かあったように見えるよね
あの思わせぶりな話の切り方も日向の関心を最大限引いてから嘘でしたってするための策だったらもうお手上げだけどw
でもほぼ真実と確定してるハイジャックと誘拐の話の後で自然に続けようとしてたのを見ると…?ううーんわっからん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:25:05.32 ID:m4v0ctJE
ハイジャックと誘拐は事実だけど病気は嘘だと思ってたなあなんとなく
その二つも嘘だと思わせるために最後にホントの嘘をついたんだと思った
2.3年は経ってるだろう0章の時点で元気そうだったし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:28:14.28 ID:lex6ezia
自分は狛枝の言うことは全て事実だと受け止めたな
なのでハイジャックや誘拐は本当で、病気の話は小説の受け売りだと言うのも本当
今まで話したことも全て嘘なのか!?というのは日向の主観だし
嘘ついたというより「通信簿では1つも嘘を言ってない」前提で考えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:45:45.68 ID:Snsqycxf
設定資料集でハイジャックと誘拐は過去の事実として確定されてるけど
病気については病気のびの字も出てこない
余命が絡んでるんだから事実なら触れないわけがないので…ありゃ嘘か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:13:23.26 ID:DN/uBwF/
あ、狛枝フィギュアは14日の木曜日に予約開始だってさ
今度は何時から予約開始なのか気になる…さすがに即予約終了はないだろうけどもしかしたらって不安が…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:31:43.72 ID:zU4AOnWs
どおして一年に一度あるかないかの出張日と重なるのぉぉぉぉ
木曜日の夜中の3時開始とかにしてくれないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:46:48.15 ID:E82/qsRl
完全受注生産なら予約すれば皆手に入るからそうしてくれればいいなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:10:17.27 ID:mb3v9guO
病気は嘘なんだと思ってたよ。
ハイジャックと誘拐の話も嘘か本当かわからないくするためだと思ってた。
資料集…なんでスーパーダンガンロンパ2のだけあんなに値段高騰してるの…
3000円の本に中古で6000円出すのはな…
それだけの価値ある?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:16:03.99 ID:/jvtOnub
アニメ化始まったぐらいの頃、今年の7月頃には
普通に本屋に売ってたけどなあ資料集

年末に出るリロードの資料集が1と2の再録+アルファなんじゃないかって話が出てるし
もし買うならそれ確認してからでいいんじゃね?
あ、内容は良いから、2にどっぷりはまってるなら、6千円ならギリギリ自分だったら出せるかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:29:02.03 ID:Snsqycxf
2資料集は狛枝的にはダークサイド苗木というコンセプト、公式で美形設定、没デザイン数種類が収穫かな
6000円出すのは止めとけw 後にリロード資料集が控えてるから尚更
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:45:38.95 ID:lex6ezia
狛枝好きの目から見ても6000円はないと思う…>資料集
元々の定価ならいいと思うけどね
描き下ろしは表紙のみだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:43:53.52 ID:7lyvAOhf
絶望する前の狛枝と江ノ島の会話が見てみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:31:22.04 ID:vboStGMf
リロードの資料集で我慢するかなー。
内容にもよるけどさ。
内容が全然違うなら買っちゃうかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:44:48.72 ID:gajzUQc0
リロ設定資料集を充実させて転売屋ざまあにして欲しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:26:30.98 ID:vU/ssEqh
アンケートにも寄せといたんだけど出すなら画像を大きく載せてほしいな
あと2のクロにならなかったメンバーのおしおき集もあると嬉しい
それにしてもいくらダンロン好きでも6kはないわー
それならゲーム内のクリア特典だけで我慢する
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:07.32 ID:/lYO7LD3
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131112/20/ogt-ap/6a/6d/j/o0400026912747327279.jpg

キチ枝こえぇぇwwしかも明日から予約開始か!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:45:53.38 ID:tzhmpOjb
>>327
夜見られないぞこれw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:48:19.70 ID:GztmH2Vv
改めてみるとグルグル目怖いな
玄関先に置くだけで厄除けになりそうだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:07:07.96 ID:tuXCqMPu
深淵を覗きこんでる気分になれそうなぐるぐる目
なんか見てたら癖になってきた
あー何時から予約開始するんだろう、というかどこで…Amazonとかでいいのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:24:40.00 ID:vboStGMf
予約明日からになったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:34:43.83 ID:vboStGMf
明日予約開始じゃん!
何時からかな?!?!今から興奮してる!!
連投すまん!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:49:27.22 ID:xUSByenN
予約どこからできるの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:49:40.25 ID:N+Z2a5ER
>>327
目、怖っ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:07:39.50 ID:cZ3FompO
これはモザイク必要だったわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:43:15.32 ID:mQ7zlIwL
アニメイトで予約できるかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:00:45.62 ID:4JYMATXU
>>327
こんな顔で怖いのにいつにも増して中性的(性別不明?)に見えるw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:30:26.30 ID:L8SKq1Hq
何も知らない人がこの顔だけみたらホラーゲームだと勘違いしそうだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:35:29.10 ID:+9q0y7BU
>>338
実際は南の島でパンツ集めるゲームなのにね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:40:45.47 ID:N+Z2a5ER
>>339
コラッ
アンテナ生やしたガタイのいい兄ちゃんとアッーいを育むゲームですお
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:12:57.48 ID:1jDAtZQy
>>340
胸囲91cm…
狛枝と並べちゃダメ!もやしなのが余計目立つから!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:33:19.46 ID:t5Wb9Wgj
予約って今日なの?!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:41:48.65 ID:ipdpRWYX
お前らテンションあがりすぎだ!レスきめーから落ち着けよ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:42:35.77 ID:RJzqV100
180cmの65kgならそこまでもやしではないと思うんだがなぜこうももやしイメージなのか
運動できなさそうだからか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:27:20.26 ID:mdDZEhUs
昼休みチェックしにきたら買えた!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:46:04.35 ID:N+Z2a5ER
>>344
白いから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:12:04.35 ID:Nj2uhfZe
初フィギュアで2体ぽちったが後悔はしてない
どこ飾ろっかな〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:42:28.66 ID:qgmm33z1
今の所あみあみとヤフーと楽天だよね
とりあえず楽天で狛枝身請けした

>>344
不健康なまでの真っ白さ&絵で見る狛枝が細身だからだと思う
入院着のシルエットも細いしVITA枝も腰めっちゃ細かった
そして今回出るフィギュアの折れそうな感じ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:59:18.03 ID:E7TwYanz
発売日は一月下旬か…待ち遠しい

>>344
正直なところ、ロンパに限らず二次元世界の体重設定って当てにならないしな
身長体重の数字より見た目が大事
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:48:36.12 ID:fwig8Jzx
尼来たね
とりあえず一体確保した
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:55:29.93 ID:ipdpRWYX
パンチ一発で伸びるし、絶望病で一人だけ重症になるしインドア派だしで虚弱イメージが…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:24:54.41 ID:RJGv9ch6
尼と楽天の価格差とは…特典とかないよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:26:53.24 ID:34Y+c/a1
予約したぜ!
人生初フィギュア
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:30:42.66 ID:Jlwibi+j
あみあみで買った!買えてよかった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:40:47.35 ID:kO8/TE+Y
>>352
尼は登録当初はほぼ定価になるよ
発売日に近付くにつれて徐々に値段が下がって同じくらいか、送料含めると尼の方が安くなることが多いよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:44:35.72 ID:cZ3FompO
大抵最終的には尼が一番安くなるよな
価格保証対象商品は受付初日に予約しておくのが吉
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:12:48.96 ID:E7TwYanz
特典がつくとしたら値引きはないけど江ノ島と同じくエビテンでだろうな
そういやエビテンの通販はまだなのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:12:20.40 ID:ag6nSmm9
>>344
180も身長あって70kgに満たないのはどう考えても筋肉なさすぎ=モヤシですわ
ロンパキャラは野郎は概ねまともな体重設定なのに狛枝だけ軽すぎだしね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:11:50.56 ID:r/K1ue8D
自分はもう楽天予約したったけど
キャラネットから送料無料で出てるぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:25:52.65 ID:4JYMATXU
約23p×8=184pだからわりと身長設定意識してくれたんだなぁ…
と思ったけど全高だからアンテナ込みで23pかw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:19:32.50 ID:7IArPAhz
20%オフのが、ボッタ値の狛枝ラバストと二千円くらいしか違わなくて余計お得に見えたw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:04:53.03 ID:4JYMATXU
最近アマゾンでフィギュア予約してないけど
未だにkonozamaすることあるんかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:35:03.70 ID:MDavRIjG
>>362
つい最近他作品のフィギュアを予約開始当日に予約したけどkonozamaされたよ
安いから仕方ないんだけどね…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:53:50.05 ID:M+PcS8GP
>>363
うーむ、それはアカン・・・
送料かかるけどあみあみにしとくか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:57:40.88 ID:G9ZFBZ6/
別にフィギュアなんか発売日当日に届かなくてもよくない?
>>363が本当の意味でのkonozamaしたならともかく
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:11:03.45 ID:kedpYYsw
いまどき尼で買うのは自殺行為な気がするんだけどなぁ
電化製品なんて初期不良多いし
安けりゃいいってもんじゃない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:57:31.81 ID:5fNdhr6B
一年以上前にプレイしてから狛枝がかわいくて生きるのが辛くない
けど財布の中身は軽くなる病にかかってます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:48:19.05 ID:IihWeLzn
>>366
Amazonで買ったCD割れてたボクがオススメしません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:10:15.92 ID:HMVvgKFt
フィギュアのシークレットは発売まで伏せる気なのかな…焦らすね

我侭だけどキチスマイルは一章CGより立ち絵の手を広げた狂気笑いの顔のほうが良かったなー
右腕の替えパーツのポーズとも丁度合うし…今更言ってもしょうがないことだけど言うだけならただってことで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:20:04.83 ID:MU63UAQP
>>369
私も最初立ち絵えの顔だと思ってたら
ガチな狂気顔でびびった(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:41:24.13 ID:clBwGu+F
>>368
そういうのってどうなるの?
最初から割れてたって証明とかできないから泣き寝入り?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:00:13.46 ID:0/6OKSTP
>>369
自分も立ち絵だと嬉しさ倍増したな
あの立ち絵凄く好きだから
狛枝の下がり眉好き
373sage:2013/11/14(木) 21:13:40.51 ID:HiKrdoSq
俺もamazonで予約してしまった
komaedaしたらどうしよう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:18:53.90 ID:IihWeLzn
>>371
泣き寝入り
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:27:25.23 ID:clBwGu+F
>>374
そうか…ありがとう
壊れたり割れたりする可能性のあるものは尼で頼まないほうがいいな
フィギュアとかも割れて届いたらどうしよう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:44:36.38 ID:UG8Q1NeR
何いきなりのこのアマゾンsage
業者の自演?
フィギュアの破損は普通にメーカー対応だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:01:01.62 ID:3fw8jrOq
>>373
違和感なくてびっくりしたw
評価する
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:05:45.10 ID:xzPssO9+
>>327の上にどうやって苗木を置くかな
何とかして希望の踏み台にしてやらねば(使命感)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:07:31.32 ID:JIv5DVjA
>>377見てようやく気づいた
不運は幸運の前触れだよ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:08:54.33 ID:5yrpCyB4
>>378
狛枝の希望は苗木じゃないし
実際に踏み台になれと言ったら何だかんだ理由つけて断ると思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:15:34.56 ID:RBW27EWB
>>380
やっぱり、フィギュアをあえて茶色っぽい色で全身を塗って銅像とかにしてやるべきだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:16:17.20 ID:xzPssO9+
>>380
マジレスさせてすまんな、苗木はただ単に超高校級の希望って言われてたから選んだだけだ
実際才能持ちが「ちょっとアレとりたいから踏み台になって」とか言ったらどうするかな
本気で嫌だったら物が落ちてきそうだww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:18:25.43 ID:nnxDR2qu
まぁまぁ落ち着いて…深呼吸深呼吸!
>>373がkonozamaではなくてkomaedaでちょっぴりフフっとなった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:28:02.04 ID:p9mRKyUN
あ、383は376さんあてです。ちょっとずれちゃいましたけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:38:58.14 ID:HMVvgKFt
>>382
真面目に考えると物理的に踏み台になることが希望を体現することに繋がらない限り才能持ちだろうが嫌がりそうだ
ちゃんとした踏み台探してきなよって正論言われそうw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:41:17.34 ID:fWkVI0Xy
なんかよくわかんなくなっちゃったけど、
みんな狛枝のことが大好きってことだね!!希望だね!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:50:28.69 ID:0/6OKSTP
>>385
才能持ちだって思ってる日向への態度も
砂浜を走る?ボクはパスだけど君は犬のように走り回ってくるといいよ!だしなw

そういえばコミッククリアの2本編漫画のコミックス発売したね
あの狛枝ゲームの絵に近いしたくさん色んな表情が見られて好きだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:48:33.79 ID:47r1FtAh
狛枝フィギュアのぐるぐる目が怖すぎて夢に出そうだw
ホラーだろこれww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:50:29.11 ID:Qh7Sw4va
早くフィギュア届かないかなー!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:51:12.63 ID:Qh7Sw4va
フィギュア予約始まってからここのみんなのテンションがおかしい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:18:09.16 ID:I8x+g3cb
あぁ、2個欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:38:58.18 ID:o1L+x7nC
>>390
だって次元の壁を越えて狛枝が三次元にやってくるんだもの!
狛枝が…狛枝…よく来てくれたね…ああこんなに立体的になって…トラックに運ばれて長い旅をしてきたんだねお疲れさま狛枝…
と迎える時の妄想をちょっとしてるくらいで全然おかしくない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:41:48.97 ID:oKZ7AhI7
Amazonのツイートによると狛枝フィギュア売れまくってる模様w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:17:43.61 ID:/wXeaFWH
>>393
「今すごい売れてます」
ちょっとワロタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:08:46.70 ID:FhgVpqsV
この調子で他社からもどんどん狛枝フィギュアを出してもらおう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:41:01.22 ID:o1L+x7nC
じゃあ次は入院着狛枝ください(言うだけタダ)
狛枝の生足…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:19:52.24 ID:14QxIJ2a
>>396
入院服の下はやっぱあのパンツ履いてるのかな?
確認の為にもフィギュア化お願いします!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:01:59.11 ID:z2NlnzVr
俺のところだけ手違いで本物の狛枝届かないかなー。
口を塞いで両手両足縛った状態で箱詰めされた狛枝届かないかなー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:19:11.98 ID:aYGVlcmT
このままどんどん売れてくれれば他社からも狛枝フィギュアが出るかもしれないからとりあえず3個買っておくよ
色んな原型師さんの色んな狛枝で色んな表情色んなポーズの狛枝で机を狛枝だらけにして狛枝ハーレム狛枝
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:27:31.48 ID:7R5Q4nF6
俺女きもっ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:43:54.29 ID:z2NlnzVr
>>400 申し訳ない。改めるわ。
私に狛枝をください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:50:58.41 ID:uUoJHf/0
わざわざ相手しなくていいのに

他社からも確かに欲しいな
まずはねんどろが欲しい…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:53:03.06 ID:z2NlnzVr
あまりフィギュア詳しくないんだけど、
普通はいろんな会社から出るものなの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:03:17.32 ID:v+iGtnW2
モノクマ、モノミ、苗木がねんどろいど化してるし決してありえないことではないよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:09:52.85 ID:/tj0bjV6
こうして見るとやっぱ人気なんだな狛枝
じゃあ次はモノミとセットでファイナルデッドルーム仕様をお願いします
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:20:56.94 ID:o4GwmBbr
綺麗だからスーパードールでもいけそう
ふわふわ髪さわりたい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:36:46.40 ID:mZEnNtsi
何だかんだで第一章から圧倒的な存在感と、どす黒い中身を見せ付けてくれたな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:30:06.31 ID:o1L+x7nC
確かねんどろの人がブログで次のキャラも…の話題の時に「個人的には狛枝くんが」とか言ってたしねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:30:05.08 ID:2aU8YOmB
今のもかわいいけど江ノ島と同じでかさで江ノ島と同じ人が作った狛枝も見てみたかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:55:45.00 ID:rjsZIbt+
>>409
狛枝も言われるほど悪くないと思うんだけど江ノ島と比べるとちょっと物足りなさを感じるよね

2の本編漫画買った、量はさほどないけど本の中に描き下ろし絵があって嬉しい
やっぱキューさんの狛枝好きだなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:21:15.63 ID:QJ6zgANl
キチスマイル怖すぎwwホラーだよアレ…
上で言ってる人いたけどスチルじゃなくて立ち絵の目ぐるぐる顔がよかった
なんだかんだで楽しみですがね狛枝フィギュア
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:26:38.69 ID:WTILVPnn
あっちの目ぐるぐる顔とはぁ?顔はねんどろに付属する事を期待しよう
まあその前に出るならの話だけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:14:58.97 ID:rjsZIbt+
エビテンの狛枝フィギュアようやく予約きた
限定特典は希望の乾パンならぬ希望のパン缶か…やばいもう予約済みなのにちょっと欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:08:43.57 ID:uUoJHf/0
エビテン買ったとしてもたぶんほとんどの人が食べずにとっとくと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:32:48.09 ID:BLwZfK5I
パンだから賞味期限あるよw
でも中身食べても缶使えるからと思って予約してきた!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:49:18.81 ID:o1L+x7nC
なんかパンの缶詰といえば何年も持つ保存食で売ってるのが浮かぶんだけどどうなんだろうね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:51:11.15 ID:pAaGYqc1
旧劇(1997年)のときのUCCエヴァ缶コーヒーをそのまま持ってる人だってまだいるんだ
来るべき首都直下型地震の際の非常食とするのもまた一興
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:38:53.49 ID:drUhSlKa
>>417
ポーションまだとってあるけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:54:25.67 ID:/2m6kMRs
パン缶はいったい何味なんですかねぇ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:58:55.09 ID:uUoJHf/0
狛枝白いからバニラ味かミルク味がいいな
コットンキャンディ味だと最高に嬉しいけどw(パン缶にあるのか知らんが)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:19:18.58 ID:+yNib1yI
やっぱり、「ご飯嫌いだからパンがいい」からパン缶なんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:49:57.49 ID:94tX7HGZ
狛枝がパンよりもお米が好きだったらコシヒカリ500gになっていたのだろうか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:03:36.63 ID:BgI5BjLK
>>422
サ○ウのごはんみたいなやつかもしれん
名前はキボウのごはんとかで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:36:44.94 ID:puZcLuhC
>>423
ご飯の好きなサトウさんっスか!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:57:06.71 ID:bz3hEaLU
米が嫌いなら餅を食べればいいじゃない!

パン缶って基本的に非常食用だから不味くて絶望しそうな未来が見えるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:02:17.40 ID:BMkRmhxu
https://pbs.twimg.com/media/BZFksowCEAAzedv.jpg
愛が歪んでる…

>>425
同シリーズであろう苗木たちのパン缶がまずいって話は聞かないから多分大丈夫、だと良いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:20:03.36 ID:GQJojefw
エビテンの特典に釣られて2つ目予約してしまった…元々二つ欲しかったからいいんだよ別に…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:40:45.20 ID:5mTDDXY6
>>426
背景のキチ顔との相乗効果で
知らない人からはヤンデレキャラだと勘違いされそうだな
つうか何故そのセリフ選んだw 狛枝ならまず希望だろ希望
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:56:44.02 ID:E3Kf9JIX
あれ昨日見たときは愛歪んでなかった気がするんだけど気のせいか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:11:12.30 ID:zX4wM2dO
>>428
この台詞「そう…ボクは希望と称される皆の才能を心の底から愛しているんだよ」からだね
この部分だけ切り取って広告作るのは知らない人への変な植え付け狙ってんなって感じでなんだかな…
それとは関係なく狛枝がかわいいから買うけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:15:48.70 ID:BMkRmhxu
実態はヤンデレならぬ希望デレで人に対しちゃ清清しいほど全然デレない希望厨なのにね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:00:36.21 ID:5mTDDXY6
デレてようやく友達になってくださいだもんな
ある意味すごく清い

リロードの資料集は既存の内容に加えて初期稿なども掲載されるみたいだけどどんな感じなんだろう
個人的に第2稿枝が超高校級の希望だったという位置づけが気になってる
希望時代は穏やかな表情してるからカムクラのように改造で脳いじられたわけじゃなさそうだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:39:08.30 ID:+0jYVIom
>>426
背景普通に怖いぞ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:43:58.84 ID:0Tsfyh0d
エビテンのこと忘れててもう二体予約しちゃったんだけど
三体目…ぐぬぬ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:57:02.19 ID:/DjIhvuM
フィギュア何体も買う方って、
神棚用と普段用とあと何?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:03:38.67 ID:3HEdqvnz
保存用
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:14:33.46 ID:1OsLCGqZ
用途別に複数個用意したり保護シートやらカバーが売れているところ見ると
日本人って本当汚れや傷に神経質なんだって思うな
エビテンで予約したのはいいけどパン缶って描き下ろしではないよねやっぱ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:39:03.46 ID:FLa9rHmu
普通用とキチ用で二体買ったんだけど
キチがあんまり好みじゃないのでお望み通り銅像アレンジしてやるつもり
キチ顔で
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:20:37.54 ID:zX4wM2dO
上でこっちが良かったと言われてる立ち絵ってこれ?
なら自分もほしかった
http://n2.upup.be/DpyzPBGJSr

あとこれも欲しいです安西先生…左の顔も替えパーツで
http://m2.upup.be/QX13UwuuNP
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:03:53.23 ID:dSuOtyCP
エビテンで2つ注文した 楽しみだー

>>437
商品詳細ページに「作中のイラストが使用された〜」って
あるから違うと思うよ 個人的にはロシアン狛枝だったら嬉しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:56:35.10 ID:GQJojefw
パン缶は縛られ枝だったら嬉しいなー!
狛枝ほんと気持ち悪い。
気持ち悪いが褒め言葉になるキャラってなかなかいないと思うww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:11:12.94 ID:kir8MyyK
いや普通に褒め言葉に思えない狛枝好きもいるよ
そこを共通認識のように語るのはちょっと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:32:12.33 ID:yUuY5VJI
共通認識じゃなくてただ単に「褒め言葉にもなりえるのが凄い」ってだけっしょ
そういうキャラだし、自分は魅力の一部で褒め言葉だと思ってる
侮蔑の言葉だからここでは言わないようにしてるけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:46:26.55 ID:8d2/Z3mQ
>>441本人じゃないからこういう意味でしょ、とは言えないけどまあどっちにしてもやめとこうず

狛枝グラフィグがずっと在庫切れで悲しい
ダンガンロンパ展でショーケースの写真は取ったけどやっぱり手元に置きときたい
復活はあるんだろうか…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:00:13.67 ID:S4fH8ofu
自分は売り切れたら困ると思ってとりあえず確保したら、その後全然見かけなくなってびっくりした…
グラフィグかわいいし、復活するといいなあ

うちにあるのはなんだか勿体なくて組み立ててないからまだ平面枝だけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:06:17.71 ID:QoRTdFwn
復活したらすぐグラフィグ枝何人か確保するつもりだよ、あれかわいいよね
紙ものだからすぐ入荷するだろと思ってたら全然で泣いた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:47:38.19 ID:aW6IFyw2
こまえだおはよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:50:02.52 ID:8d2/Z3mQ
希望の昼だね!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:12:50.62 ID:va/i+apX
狛枝夜だね!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:34:21.28 ID://n9V+Is
狛枝も朝起きてお昼を学校で過ごして夜はのんびり読書して、とかあるんだよな
そうやって一日を過ごすさまに違和感があるようなそんなこともないような不思議な気持ち
人間臭いけど生活臭はふわふわしてて薄く感じる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:45:37.53 ID:s6WmLPiC
苗木小説みたいに小高さん著の狛枝の前日譚欲しいな
日常での生活が気になる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:03:58.43 ID:MI9b9kQY
狛枝は毎日が非日常っぽそう
平凡からはかけ離れてそうだ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:28:46.63 ID:kir8MyyK
狛枝が普通に物食べてるだけで感動する
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:28:53.38 ID:tPvilC/S
平均的な狛枝の一日

朝:目覚ましより5分早くスッキリと目覚め希望溢れる朝の日差しを全身に浴びる
登校:気分よく早めに家を出たが不運にもバスが遅れ結局遅刻する
午前:希望の象徴たちに囲まれ幸福かつ惨めな一日が始まる
昼:不幸なことに4時限目が長引き購買のパンが売り切れウイダーインゼリーで昼食を済ます
午後:購買のパンを食べた生徒に集団食中毒発生
下校:空腹に耐えかねてコンビニに入店したところ強盗と鉢合わせる
15分後に強盗は偶然通りがかった超高校級の格闘家と軍人によって取り押さえられる
夜:不運と幸運の数と質を吟味し今日は幸運がだいぶ多かったと判断する
明日以降訪れる不幸を思い絶望的な気分になり就寝する
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:47:32.24 ID:mjYJ7vdn
知人から死人が出なかっただなんて、なんて幸運な一日なんだ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:58:23.99 ID:s6WmLPiC
>>454
夜中に近所のガス爆発で目覚めたりしそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:58:55.13 ID:q2jB2aXJ
同じ希望厨の苗木君って絶対狛枝のせいで風評被害受けるよな
「そうだよ!こんなのに負けてちゃダメだ!絶望を乗り越えて行くのが希望なんだ!」
 ↑
もうこれキチガイの発言にしか聞こえない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:01:08.92 ID:kd9a9K6F
苗木のことを希望厨と呼んでる時点で457も風評被害に踊らされてるな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:28:29.86 ID:zjl/jBXe
苗木も大概希望厨というか希望大好きだとは思うけど狛枝とはちょっと違うかな
狛枝は自分が持ってないから相手に求める感じで苗木は自分も持ってて相手に勧めるって感じ
苗木が自分を希望と思っているかだうかは別としてね

ただ「そうだよ!こんなのに負けてちゃダメだ!絶望を乗り越えて行くのが希望なんだ!」が
苗木のセリフなのに狛枝のせいでキチっぽく聞こえる(=風評被害)てのはなんとなくわかるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:40:36.90 ID:XBXvguCF
苗木のは「皆で頑張ろう、僕も頑張るから(+)」
狛枝のは「皆頑張って、僕も頑張るから(−)」ってイメージ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:41:32.76 ID:MZo+/nR7
学校の垂れ幕なんかに希望って書かれてるの見るとテンションあがるようになった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:47:47.47 ID:MZo+/nR7
>>460マイナスww
僕も頑張る=踏み台だもんね
狛枝が自虐的だったり卑屈なのは壮絶な過去や環境のせいだと思うけど、
たまに見せるドSなところ(土下座して云々のとか)は元々の性格の片鱗なんだろうか
どっちも好きだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:53:41.75 ID:ttmCVGBL
「君は、希望だよ!」
とか言われると、いつのまにか狛枝が背後に…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:54:29.05 ID:Av68XGu6
>>460
それわかるなw苗木の頑張るは普通に手を差し伸べてくるんだけど
狛枝の頑張るは皆の足じゃなくて首をわし掴んで締め上げながら後方へ引っ張ってくる
希望ならこれくらい乗り越えられて当然でしょ?それでこそ希望がより輝くんだ!ってw

苗木は希望そのものが大好きというより希望を持つことって大事だよねってスタンスな気がする
真の風評被害者は苗木じゃなくて希望じゃないかなw
本来希望とは普通に良い意味の言葉で他者を踏み殺して駆け上がっていくようなものではなかったはず…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:42:49.26 ID:2hWpp8gK
狛枝の希望は狛枝にしか理解できないし狛枝もそれでいいと思ってるだろうし、字が同じだけの別物だね
狛枝の希望は狛枝だけのもの

狛枝のグラフィグかわいいなー
思ったより小さいみたいだけど画用紙みたいに結構厚めな紙?
強度気になるからと自分でラミネート加工してる人がいてすごいと思った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:26:44.53 ID:dG5huEKK
>>460
同じ台詞なのに、意味も心意気も違うのが分かるww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:51:41.91 ID:xggkK+GP
狛枝がかわいくて仕方ない気持ちが溜まってくのみで発散する方法がない
グッズをポチるしかない、辛い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:54:00.86 ID:zjl/jBXe
そういえば狛枝フィギュア、ファンミーティングで初お披露目されるんだね
無印(アニメ)のイベントだと思ってたけどちょっと楽しみ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:44:57.67 ID:2fA+oeUF
小高さん?と霧切小説の人の対談で1と2とゼロのネタバレ満載でやるから1しか知らない人は避難して
な風に言ってたからシリーズ全体のファンミみたいだね
このスレ住人でファンミ行く人いたら生の狛枝フィギュアの感想お願いしたい…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:08:09.46 ID:Av68XGu6
>>466
しかも同じ台詞でどっちも相手のためにと思いやってる(つもりな)のも変わらないんだよねw
狛枝はただの思いやりと言うには期待やその他他意も多分に入ってるだろうけど

フィギュアって写真で見るのと生で見るのとじゃ全然違うんだよね
自分は行けないけど行ける人は存分に堪能してきてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:38:57.21 ID:03Xvi61p
シークレットパーツは発売まで伏せられるのかな
十中八九江ノ島のアレだろうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:42:51.01 ID:2fA+oeUF
江ノ島の手ってマニキュア塗っただけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:45:37.99 ID:2fA+oeUF
途中送信すまん
江ノ島の腕ってマニキュア塗っただけじゃね?な感じもしもシークレットパーツなら一応包帯も巻いてあるか
個人的にはグングニル欲しいけどないだろうな〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:57:01.89 ID:f8BSuCwA
狛枝はともかく苗木が希望厨とか本当にゲームクリアしたのかと疑ってしまうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:17:12.30 ID:2hWpp8gK
気持ちはわかる
けどその辺はすでに突っ込まれてるから狛枝の話をしよう

>>470
狛枝は別に相手を思いやって希望になれとか言ってるわけではないんじゃ
自分でも自分自身の独善的で身勝手な思考は自覚してるらしいし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:01:54.68 ID:kd9a9K6F
>>473
原型時は左手の爪が長く見える画像もあったからあれがシクレパーツなんじゃないかと思う
このポーズでグングニル持ってたら様になるな・・・多分無いだろうけど
右手が物持たせられそうな手つきしてるから頑張れば他フィギュアの拳銃や武器握ってくれそう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:05:07.56 ID:Av68XGu6
>>475
ちょっと違うなとは思ってたから(つもり)や他意をつけといた、けどやっぱりちょっと違うね
嫌いだからとか憎いからといった悪意や敵意があっての行動じゃないってことを言いたかった
悪意ないだけで自分勝手ではあるけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:09:53.95 ID:G0rfBg5z
は?の顔をつけてくれたら3つ買うわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:10:10.76 ID:j7mmt2kk
一人で「は?」
二人で「は?」
三人揃えば牙を剥く

ってAAがあったような気がしたがアレは小鳥だったわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:33:53.77 ID:xl3Gdflr
エビテンで特典もらえるのここで今知った
あみあみで予約しちゃったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:58:39.78 ID:kd9a9K6F
1000円ほどの値引き(送料加算すると実質500円引き)と値引きなしでパン缶詰付き
一長一短だね

予約開始時は尼でホビー部門のランキング一位だったけど
あみでも一般フィギュアカテゴリで一位か
意外と売れてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:01:16.14 ID:wXa10esD
男キャラのフィギュアは売れにくいからね
これが次に繋がれば嬉しいんだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:22:25.26 ID:isV+007d
次の狛枝フィギュア…はさすがに贅沢がすぎるか
でも「は?」も含めて印象的な立ち絵もいっぱいあるし槍に銃と欲しいパーツは尽きない
けど今は狛枝フィギュアが売れて超高校級のフィギュア03にバトンタッチ出来ればなによりだよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 04:45:14.78 ID:sughCYwP
狛枝フィギュアが売れて次の狛枝フィギュアかもしくは狛枝ねんどろに繋がってくれと思いながら二体目買ったよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:05:09.87 ID:qA6OhrhR
ねんどろ枝欲しいなぁ
は?顔きてくれたら部屋中にかざりたくなるかもしれん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:05:51.91 ID:xFU9U3hS
狛枝のねんどろいど欲しいな〜
顔は>>439にある立ち絵版の目ぐるぐると、は?と、通常がいいなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:17:52.88 ID:J9sSzWku
みんな「は?」顔好きだなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:10:51.02 ID:ELe6xpZP
縦線入った怯え顔(左手を体の前に持ってきてるやつ)も大好きだけどあれをフィギュア化は無理かなって気がして
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:24:30.68 ID:LYytQ7L5
狛枝売れてるなー
フィギュア買う女性ファンも増えてきたってことなのかな
作品違いだけどあみあみのランキングで狛枝の真下にいるロビー君がモノミに見えた件
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:04:50.83 ID:J9sSzWku
グッズといえばモノクマが苗木くんのパーカー着てるぬいぐるみがあったけど
あれの狛枝コート着たバージョン欲しいな
モノクマじゃなくてモノミでも可
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:29:12.60 ID:xFU9U3hS
>>488
あの怯え顔かわいいよね滅多に見られないけど
狛枝のねんどろが出たとして苗木の怯え顔と入れ替えればそれっぽくなりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:22:13.03 ID:isV+007d
「は?」はゲーム発売当時から人気あるよね
初見時の「何か言った?」からの「土下座してよ」の衝撃は今でも残ってる
その辺加味しなくても絵一枚で狛枝の一面を表現した良い立ち絵だった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:17:35.77 ID:YsTmVLZK
怯え顔はすごくかわいいし「は?」顔の虫を見る目たまらないし入院枝の体液だらだらな青い顔もゾクゾクする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:32:41.87 ID:cF4Mxs0U
ジョーカー的なキャラってどんな物語でも人気あるよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:19:01.02 ID:u0siN0yU
CV石田彰ポジションだとは思ったw
色が白い狂言回しはたいていCV石田彰という先入観によるものだけどw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:28:14.50 ID:DXunURMO
本編通信簿アイランド全てやって見えてくる狛枝君が好きです
最初は何こいつと思ったけど境遇見るとこうなっても仕方ないんだなと思えた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:39:08.80 ID:YsTmVLZK
最初は全くわけがわからないまま、ただ確実に狂ってるのだけが印象に残るけど
ゲーム中で見ることができる全ての狛枝を辿れば理解できるというか推測できるんだよね
なぜああなったのか、自分の命の使い道についての考えとか
立ち位置が何度か変わったけど狛枝の思考回路自体は全くブレてない、むしろブレてないからこそああ行動するしかなかった
狛枝大好きだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:44:51.81 ID:9YHvNSWf
>>495
ダンガンロンパ知らない人からの狛枝の第一印象はまずカヲルなんだろうなw
事前に1やってたらどうしても苗木と被せて見てしまうけど

どうでもいいけどカヲルっぽいのに声シンジという弄られ方で封神演義の普賢を思い出した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:13:38.95 ID:HeyFSUXn
単に白い髪や柔らかい口調からだよね、プレイすると全然似てないのわかる
狛枝は狛枝でしかない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:23:27.63 ID:NVjOEoqa
>>497
だよね、どの狛枝も根幹の部分は一切ブレない
それぞれの状況に合わせた行動をその根幹に則ってしてるだけなんだよね
点在する手がかりを集めて謎を辿ってほどいていく推理モノみたいなキャラだ
決して解けない謎が残るところがまたにくい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:56:52.56 ID:j5mmcRO2
没狛枝たちの絶望時代はアンテナが禍々しくなってるから
狛枝もそうすれば面白かったのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:50:11.44 ID:WjfcmiVx
狛枝も微妙にアンテナっぽいの生えてるよな
苗木ミスリードの意味もあるかもしれんが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:00:27.57 ID:kCytnml/
狛枝が苗木くんだと思っていた黒歴史を消したい
ついでにモノミを操っているのも狛枝だと思っていた
自分が恥ずかしいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:27:28.09 ID:cdkQN+4g
でも途中まで苗木の可能性考えてたよ
1章〜進めていく内に、別人だなって気持ちが大きくなってった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:33:25.53 ID:WjfcmiVx
狛枝凪斗は偽名なんだって言ったときにやっぱ苗木なのかよ〜と思ったけど
よくよく考えるとそれは嘘=本名ってことで違うんだってわかった
最初の方は苗木なのかなどうなのかな〜って楽しんでたなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:52:23.25 ID:NVjOEoqa
赤の他人といわれれば納得できるギリのラインで別人判明しても爽快に受け止められた
ミスリードに寄りかかりきりじゃなくて狛枝凪斗としてキャラも立ってて二重に楽しめたな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:52:11.49 ID:Y7jyExi9
>>503
>モノミ操ってるのが狛枝
その発想はなかったw
ファイナルデッドルームのやりとりがとても可哀想な光景に見えてくるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:36:58.91 ID:h8ga7Q6p
今更ながらアイランド漫画読んだー、生還飛行ワロタ
しかしいわゆるアイスの当たりを引く幸運がダンプに轢かれる不運相応には思えないぞ!w
1/6ロシアンどころか1/薬局を引き当てる幸運は狛枝ならありだろうなと思ってしまう不思議
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:50:55.22 ID:s+w+cV+y
星ピノは10箱にひとつ?程度の割合ぽいから
6つ入ってるのは凄いんだろうな…
一個も当たったことない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:41:50.69 ID:ZUGo/UEG
狛枝の幸運不運は基本的に等価交換が見合ってないと思う
本人は見合ってると思ってる(というか思い込もうとしてる?)けど
ぶっちゃけ幸運<不運だよね・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:48:19.05 ID:gwJLd1Y3
一度失ったら帰ってこない命の対価が主に金だからなあ
そら頭おかしくもなるわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:19:03.37 ID:4naLlan6
私的には幸運の代価が不幸な感じ
飛行機事故で唯一助かるのも三億円手に入れるのもそれ「だけ」を見れば確かに幸運
でも実際には…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:24:28.41 ID:emWzoNMV
人の感情は無視した事象としてだけの対価みたいな感じだね
必要ないお金とか自分だけ助かっても余計辛いとかは
まったく考慮されてないけど幸運でしょっていう…余計辛いな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:28:53.20 ID:7bDioc5N
無機的に確率や規模だけで考えたら釣り合ってるのかもしれないけどねぇ…
過去語りでも両親が死んで、遺産が入ってどう思ったかって当時の心理描写がごっそりと抜けてるんだよね
狛枝の中で等価交換ってことになったのは良くも悪くも狛枝の精神が落ち着いてからの後付けっぽく見える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:37:18.52 ID:2q6vKXiZ
幸運の対価としての不幸が本人にとってなんでもないものなら、
あんなに精神的にぶっ壊れることもないだろうしなぁ
徹底的な自己否定と同時に、不幸を糧に得られた幸運を無理矢理にでも肯定しないとやってられなかったんだろうね
ゴミのような才能と断じながら、そのもたらされる幸運は絶対のものと信じ込むって、
矛盾せずに解釈するならそういうことかなぁと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:13:23.86 ID:aE9bJBsA
昔飼ってた愛犬とやらも寿命を全うできていた気がしない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:29:44.75 ID:nxLN1WBS
台風の目みたいな奴だなほんとに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:31:44.82 ID:wDCaeKzG
好きだけど本性現した笑いは怖すぎて再生できない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:09:23.46 ID:XZJuxjoy
陽気でand狂気で目が回るような速度のタイフーン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:19:04.65 ID:9j7XOj3Q
狛枝自身も完全な無事というわけじゃなく死なないってだけで色々起こってるよね
死ななかったけど絶望病で苦しみました、生死をさ迷いました
その不運の代わりに罪木の絶望顔見て犯人だと目星つける事ができたとか言ってたけど
あんな危篤状態になるのと釣り合ってるのか…?普通に捜査しても狛枝ならたどり着いたような
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:46:20.15 ID:W+k5Hymp
一般的な意味でいうところの幸運というより「不幸中の幸い」という感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:35:01.70 ID:bklFVh1F
エビテンのフィギュアはふたつ買えばふたつ乾パンついてくる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:22:32.12 ID:4qHVEkfU
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:27:30.68 ID:yZzvE7Rx
自分の超高校級の幸運をなによりも信じてるんだよな、マイナスに前向きな感じで
才能に縛られてるよなって思う
そもそも才能から逃れようとしても逃れようもないんだけどさ狛枝のは特にそう

>>522
エビテンで試したことはないけど普通は買った個数分ついてくるもんじゃないかな
ttp://ebten.jp/eb/p/cafereo131114/tokuten.jpg
というかパン缶の詳細でてるね、チョコクリーム味のパンでデザインが某スープ缶w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:27:08.66 ID:5piepA4N
LUCKYじゃなくてHOPEなのか
味はチョコのが好きだけど色合い的にミルクとかのが合いそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:32:11.10 ID:GMKYRxq7
>>522
付いてくると思うよ
むしろパン缶目当てに複数買う人いるだろうから付かなかったらその旨書いてないとまずいw

缶の絵がイラストというか立ち絵だけどやっぱりかわいいな狛枝…としみじみ

>>523
二次創作貼るのやめてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:15:49.20 ID:Bed/Qjq7
キャンブレッドwww
◯ャンベルとうまい事かけたつもりかwうまいけどww
この缶デザインなら缶パン欲しくなってきたからエビテンで予約しようかな
>>524良い情報ありがとう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:16:58.75 ID:5piepA4N
>>524>>527の元ネタのスープ缶のパッケ見てやっと理解したw
HOPEはSOUPと掛けていたんだねだからLUCKYじゃないのね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:58:20.74 ID:yZzvE7Rx
>>528
あとNAGITOとTOMATOもかけてるらしいw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:54:42.81 ID:GMKYRxq7
狛トマト
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:57:11.05 ID:2cKXD4GQ
細かいw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:43:37.32 ID:NzUvUs34
それはア違うよォ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:42:56.49 ID:rbu63wJz
パン缶、意外とシャレの効いたデザインで吹いたw
だんだん大和田バター的なものに見えてきた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:29:02.62 ID:DzjrLB7n
希望・イズ・ワンダフル!!!!

http://i.imgur.com/RSqKsfa.jpg
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:32:52.86 ID:9j7XOj3Q
うざい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:27:19.30 ID:CB+3HPG1
スルー推奨
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:16:13.22 ID:22TyMcGK
なるほど、オシオキでパンにされたのか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 05:39:33.79 ID:E2z7vaaY
パンが好きとか言ってたらパンにされちゃた枝
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:35:19.35 ID:krhe9Wgj
意外とネタ満載の特典だったんだなw
ちゃんとデザインされてて嬉しいや
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:01:53.75 ID:uV/vx8fJ
ニコニコのゲームランキングに上がっててワロタ
やっぱ狛枝はカッコいいわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:36:02.06 ID:wGbVNPvh
一部分のシーンや台詞だけ抜き出せばただのイケメンだったりするよねw
希望厨翻訳通さなきゃ普通に良いこと言ってる台詞もちらほら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:45:07.74 ID:6gDpo3ls
狛枝と実際にメリーゴーランド乗りたいし砂の城作りたいし色んなプレゼント渡してニヤニヤしたいんですがどうすればいいですか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:53:11.72 ID:+WhlnU3F
>>542
狛枝フィギュアとメリーゴーランドに乗るんだ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:03:46.57 ID:JuNrRga2
まず超高校級に匹敵する才能を開花させましょう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:02:09.77 ID:sbsUYV9M
まず二次元になります
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:04:15.01 ID:rci7M/cU
そうだ希望更生プログラムをつくろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:53:44.24 ID:SSuHZFpL
狛枝フィギュアの左手は取り外せる可能性が高いけど
「もしアイランド編から目覚めて江ノ島ハンドを除去したら」…な狛枝も再現可能なんやな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:14:34.77 ID:tZtAwPGj
袖から手首だけキレイに引っこ抜けるならそれだけでほぼ完全再現だな
入学枝から顔も服も全然変わってないから…w

確率ゼツボウだし狛枝は望まないだろうけどコロシアイ経由でもいつか目覚めてほしいなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:26:52.86 ID:6jMayF/Q
コロシアイ経由だとアバターの記憶での上書きはされないんだっけ?
奇跡でも起きない限りは強制シャットダウンしたらアバター作成時の初期状態に戻る仕様だったような(うろ覚え)
狛枝にとってはどの状態で目覚めるのがいいんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:40:36.24 ID:HpDRcbHi
そういう設定だと江ノ島が言ってたね
でも日向は何故か奇跡が起こったらしいし生き残りの皆も以前の絶望状態とは違うようだし
あのエピローグみると何でもありな気になる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:43:07.44 ID:tZtAwPGj
でも記憶引き継いで起きることが狛枝から見て必ずしも良いことではないんだよね
遺書じゃもう満足しきってたし自分で作った結末に横槍が入るかたちになるのは嫌がるだろうな
どの状態で起きてもそれなりの爆弾を抱えてるからいかに起きた後のケアができるかどうかが重要そう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:09:26.94 ID:Sc1pykLs
ボクを超高校級の希望と呼んでくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:11:53.33 ID:SSuHZFpL
自分自身が希望になりたいと自覚した狛枝がもし生き続けていたら
行動に変化が生じていたのかな?
ボクに希望を見せてよ!キミたちは立ち向かうべきだよ!じゃなくなりそうだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:19:56.05 ID:y62BBjjT
それ以前に狛枝を救おうと思う奴は少なくとも2メンバーにはいなさそう
コロシアイが始まった後も仲間同士で和気藹々としてた中狛枝だけは立ち位置が違ったし残党時代でも孤立してた始末
本編を通して本性を知った上でなお狛枝と分かり合おうと思えるかどうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:24:35.69 ID:4e/oS4SY
ED後の生き残りメンバーは
仲間の傍にいたいと島に残ったんだし
自分達も絶望時代があってどっこいどっこいなのを理解してると思うから
最終的にやっぱり分かり合えないということになるのかも知れんが
目が覚めたとしたら歩み寄ろうとはするんじゃね
でないとプログラム内での事が無意味になってしまう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:45:58.66 ID:pCxdY/gU
とりあえず こうして世界はループ〜時に
狛枝がいたことに微妙に感動した…

ED後は日向が似たもの同士言われた意味がわかる
+全員が絶望時にやってたことを考えると
そこまで責められないんじゃないかってイメージはある
という希望的観測
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:53:40.77 ID:geX5OdFg
狛枝の悪意はこんなものじゃないはずだと強く疑うのも
相手への理解、つまり一種の友情だとされたのは面白いなと思った
まあ狛枝を信じるんじゃなくて七海を信じているんだと否定されてしまったが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:55:25.55 ID:y62BBjjT
>>555
そこに狛枝も含まれてるといいな
最悪2メンバーがお手上げでも苗木だけは見捨てないだろうから望みはあると思うが

でも個人的には目覚めない方がスッキリ終わっていいかなとも思ったり
5章で人生完走しきった感があるし自分の信念に殉じた最期は格好良かったから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:09:33.64 ID:6jMayF/Q
狛枝のことだから外部的な補助なしでも「幸運にも」目を覚ますってことはありえるだろうけど
どの状態の記憶を保持して目を覚ましたとしても、狛枝はみんなのところから離れて行きそうだなぁ
コロシアイの記憶持ってたら自分含む全員が絶望だと知ってるわけだし
持ってなくとも自身の幸運のせいで不運な事故事件災害によってみんなが死ぬって考えるだろうし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:59:00.46 ID:tZtAwPGj
目覚めないほうが物語としても生き様としても綺麗にまとまって美しいのはそうなんだけど
一個人の妄想だからこそ願望混じりに色々考えちゃうな
>>559
言われてみればどの狛枝も皆と一緒に居続ける理由はないね、一人でいることに凄く特化してる
コロシアイの記憶を持ってる場合は五章の熱意を継続してれば留まる理由にはなるけど無理心中フラグか…
どちらかというと燃え尽き症候群発症して無気力状態からふらっと姿を消しそうで怖い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:04:22.68 ID:4e/oS4SY
世界の情勢的に、皆と居続ける理由はなくとも
ジャバウォック島から元絶望勢は出れるのか? という方の理由はある気がするが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:43:18.40 ID:geX5OdFg
物理的な問題でかw
イカダなら作れそう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:04:50.26 ID:tZtAwPGj
出させてもらえないっていうのも考えたけどそれでも狛枝なら本当に出たいと思えばなんとかしそうな気がしたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:30:18.24 ID:zthj8+su
狛枝は本物の幸運だから復活しても面白そうだなあ
全ての不幸は全ての幸運への伏線の狛枝なら或いは
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:44:41.00 ID:P7i/SHNJ
やっぱ2の後は目覚めて欲しい派が多いのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:53:27.65 ID:5ccYsUmi
目覚めてほしいというよりこれで人生終わらせてほしくないという感じだな
本編クリア後は悲しいけどどうしようもないわなと思ってたけど
その後のアイランドモード&通信簿埋めで人格が歪んだ理由とそれを治せる兆しが見えたし

>>564
1みたいに完全な死亡なら狛枝の幸運でも流石に無理だけど
2は僅かながらも生き返る可能性が残っているからね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:39:10.51 ID:v1mGqX0G
「どうにもならない」ようにみえてそうでもなかったことが判明するからね
公式で出るならそもそも明言されて欲しくない派だけどこうやって考えるなら目覚めた場合のほうが夢があるからな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:36:19.30 ID:8evFE5wl
エピローグがなかったら江ノ島が言ってたように眠ってる皆はもう目覚めないんだな〜普通に思うんだけど
エピローグで江ノ島の言う通りならカムクラなはずの日向は日向だわ、絶望時代に戻るはずの生き残りはなんか違うわだから
これなら目覚めるんじゃねと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:34:18.11 ID:rrLe6TA8
この後どんな未来があるかわからない
ってのが切ないけど綺麗なラストだったと思うから
目覚めるといいなとは思う

なんにせよ公式で明言はされない方がいいなとは思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:58:54.15 ID:f1h0ODjb
目覚めてほしいという気持ちはあるけど復活or死が確定したら嫌だな
まあ復活したら嬉しいし死が確定したら悲しいんだけど
曖昧なグレーゾーンのままが一番荒れないだろうし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:07:29.94 ID:8eqK6Vpf
今後本編で出てきて荒れるくらいだったら
それこそゴッドイーター2にゲスト出演とかの方がいいなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:02:38.63 ID:5qnuLB4z
トワイライトとかクロックタワー的な狛枝が主人公のホラーゲームでいいんじゃないかと思ったけど、本人が充分ホラーだったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:18:06.52 ID:0Q0kjBm1
目覚めてほしいし公式でも名言されてもいいが以降の作品では登場させてほしくないな
狛枝の場合は特にあの最期でこそインパクトがあったキャラだから復活した姿を見るのはなんか違う
お祭りゲーで無印の死亡メンバー含めて皆でわいわいやってるのなら見たいけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:56:41.30 ID:8evFE5wl
自分は逆にお祭りゲーこそいらなくて次作以降で存在だけでも触れられれば嬉しい派かな
お祭りゲーって結局全てがパラレルでしか成立しないし本編やアイランドは同じ狛枝の冒頭分岐だけどそれとも違うし
1と2の時間軸とキャラを混ぜて何がなんだかにしてほしくない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:40:41.29 ID:v1mGqX0G
>>572
FDRの様子じゃ結構真っ当にホラゲ主人公もやれるんじゃないだろうか
か弱い人間なりに己の幸運と頭脳を駆使して追跡者から身を隠しながら真相を探求し、
希望を捨てない生存者をより輝かせるために彼らの元に追跡者をけしかけ…なんか違うゲームになったな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:58:49.11 ID:qnA1Dr5t
かまいたちの夜的なゲームの登場人物にはもってこいじゃないかなとは思うw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:09:58.36 ID:lgcqF1P0
かまいたちは真理に惨殺されるゲームだと思ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:49:40.02 ID:rg6hHHuQ
かまいたちに狛枝が出てたら初登場時のシルエットにビビるだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:46:47.84 ID:iY4jDDKU
(凄い髪型だな…)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:56:05.78 ID:v1BHmDri
ロンパキャラの中では普通っぽいシルエットなんだけどな
日向や澪田だと角生えてんのかって感じになってまう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:03:30.09 ID:nN+Be4UZ
>>578
常に髪の毛だけフワフワ揺れてるんだろうな

>>579のテキストでゲーム画面の脳内再生不可避www
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:35:57.58 ID:mLWhy9Mm
髪型だけだと影絵になったとき終里と似てるよね
5章の裁判であれ狛枝いる?!っておもったら赤音ちゃんだったっつう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:59:38.82 ID:5qnuLB4z
かまいたちかー
ペンションまで辿り着かずに雪と同化する狛枝が見えるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:46:22.76 ID:5ccYsUmi
その代わりに惨劇を免れる幸運
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:24:46.55 ID:RYghDovm
狛枝の幸運の特性からすると、惨劇の渦中において容疑者扱いされた挙句に殺されかけるも
幸運にも隠し扉か何かによって助かり、それによってその土地に伝わる謎に
いち早く気付くことができるとかそんなんになりそう
みんなが狛枝は死んだとばかり思っている中、「それは違うよ…」と現れて真相に誘導したりしなかったり
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:18:28.05 ID:YaHwpMxg
かまいたちの全身青タイツじゃ雪と同化できないな
ピンクのしおりで愛の巣に連れてってくれそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:46:13.68 ID:rCHRSUEp
友達とすら思ってない状態で言う軽口だからな〜あれ…
狛枝だと行ったらなんか大勢がバーベキューでもしてて、じゃあ楽しんでねボクはその辺ぶらつくからさよなら
になりそう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:07:30.64 ID:kihastbO
>>584
かまいたちではそのルートが一番怖かった事を思い出したわ
狛枝ならなんとかするだろうが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:50:03.23 ID:rCHRSUEp
「ボクの名前は狛枝凪斗だよ」
「おっ君も狛枝というのか。実は俺も狛枝なんだ」
「あんさんもか!わしも狛枝っちゅーんや」
「あら私も狛枝よ」
「あたしだって狛枝よ!これも何かの縁ね」

〜狛枝たちの夜・完〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:14:47.46 ID:Mk8F7AT+
>>589
どうした・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:14:52.39 ID:a6PIoWcw
鎌井達の夜懐かしいw
こうして世界はループしていくんだね!なゲームルートも怖かった

狛枝は推理物なら頼りになりそうだけど、アクションが必要なパニックホラー系はダメそうだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:39:02.92 ID:zzBfoPqP
パニックっぽいアクション映画に似たような体験を沢山してきたから
他人事とは思えなくて楽しめないと言ってたな
高校生のくせに拳銃や爆薬やトラックまで扱えるくらいだから相当な修羅場くぐってきてるんじゃないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:15:26.13 ID:e9pbHwNu
さらっと流されてるけど簡単に習えるものでもないし普通は高校生にその手のスキルはないよねw
頭で立ち回る余地があるジャンルなら経験豊富で冷静なブレインとして味方になったら頼もしそう
あくまで完全な味方になったらだけど…味方よりの中立が一番始末に負えないような
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:22:00.79 ID:cTE8jZ3d
>>565
普通に目覚めて欲しい
自分の中にも希望があると知ったアイランド狛枝を本編でも見てみたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:25:11.11 ID:u8D87Kqz
トラップ設置や地の利を生かしての脱出ものならむしろ得意そうだ
人命救助ものは本人の性格的にゲームにすらならなさそう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:45:52.64 ID:nGmryuwj
狛枝はトリックスター、いわばジョーカーみたいなもんだからな

もし幸運で人知れず復活したら
超高校級の絶望とはまた違った脅威の敵として立ちはだかってもらいたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:29:27.18 ID:ZDJOfA07
2で自分の幸運を最大限に使ってやりきって
「どっちが勝ったかわからないけどどどっちでもいいか。モノクマから逃れるために必要なパスワードは教えるから後は好きにすれば」
なあの遺書ができたと思うから更に何か起こそうとして新たな驚異はあまり考え付かないなあ
そもそも自分から裏切り者以外皆殺しにしようとしたのは相手が元絶望だからこそだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:14:51.81 ID:TWtk1xKQ
>>592
パニックアクション物でなおかつ飛行機墜落やハイジャック等が出てくるのを
内容黙って誘っで見たら途中でんぅぅぅううぅ…になるのかな
可哀想だけどちょっと見てみたいと思いつつ可哀想
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:54:53.13 ID:lIqOwGE8
ファイナルデスティネーションとか一緒に観たい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:32:00.17 ID:PeFD4X50
オマエラ狛枝に対して鬼畜すぎィッ!
狛枝怖かったねホラこっちおいで
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:44:06.18 ID:cTE8jZ3d
実際は「頭痛がする程くだらない映画だったね。こんなのが好きなの?」とハァ?顔で見くだしてきそう
見くだして下さい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:19:37.43 ID:F3sTO4uX
んううう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:40:10.29 ID:rCHRSUEp
戦闘機に誘っただけで何かトラウマ発動してるからなー

>>600
残念それはケサランパサランだ
本物の狛枝ならこの腕の中で寝てるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:03:49.73 ID:zzBfoPqP
>>603
おいおいそれは無限タンポポだ
本物は希望のカンパンが今夜の晩ご飯らしいぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:21:53.89 ID:e9pbHwNu
>>603
どの乗り物に誘っても微妙にリアリティ溢れる死に際の比較コメントが聞けるけど戦闘機のは随一
やっぱりハイジャック時に墜落したかしかけたのかな…

>>604
そんな希望溢れる非常用保存食よりもっとちゃんとしたものを食べさせるべき
ほーら炊き立て白米だよ狛枝
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:35:25.57 ID:ZDJOfA07
>>605
なんというきちく
もういい!外は嵐だけど狛枝のためなら今からコンビニでパンを買ってくる事など造作もない!
待ってろよ狛枝、すぐに美味しいトーストを作ってやるからな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:04:30.78 ID:u8D87Kqz
狛枝ってパン好き米嫌いだっけ?どちらかというとパン派ってだけじゃなくて?
まあ日頃よく見てた死体に沸いてたウジが白米みたいに見えるから苦手とかかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:08:25.61 ID:zzBfoPqP
エグい・・・エグすぎるでちゅ!!

その論でいくなら米の前に肉が食えなくなりそうだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:13:45.23 ID:CrfoLtj7
もやしな理由はトラウマ起因の偏食にあるとか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:39:35.31 ID:e9pbHwNu
そうか米と肉が食べれないからあんなに不健康そうなのか…!
冗談はさておき、作中じゃご飯が苦手だからトーストにしてくれって要求したことしかわからないからなぁ
特に深い理由もないただの偏食かもしくは会話を引き伸ばすための方便のどっちかかなって思ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:49:36.18 ID:1A3mKJx9
ご飯だとお腹もたれるんだと思ってた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:51:01.57 ID:rCHRSUEp
>>607
それ気になって2章やり直した事あるけど「ご飯は嫌いだからパンにしてほしい」とはっきり言ってたよ
自分もパン派くらいだと思ってたからあっ嫌いなんだと驚いた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:00:14.69 ID:rCHRSUEp
ごめんセーブデータ残してたから確認したら苦手だったww
でもご飯が苦手って何か狛枝らしいとすんなり思ったな
例えばパンが苦手だからご飯がいいだったらもっと驚く

http://m2.upup.be/s9Og2et8Vr
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:14:13.96 ID:u8D87Kqz
>>613
わざわざ画像ありがとう関係ないけど真昼ちゃん可愛い

嫌いとか食べられないならまだしも苦手って微妙な表現だな
日向を呼ぶための口実作りで深い意味はないんだろうけど
狛枝が「苦手」と言うとそれだけで壮絶なドラマがありそうだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:42:26.20 ID:0ilP/98W
食べると毎回必ずむせる出来事が起きて
ご飯粒が口から鼻の方に上がる不運がやってくるとか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:12:19.98 ID:AOmK4Dib
調理実習でご飯炊いたら奇跡のような出来栄えでお米の全ての粒がまっすぐ立っていておぞましかったとか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:17:31.92 ID:ZDJOfA07
>>614
狛枝が日向を呼び出そうとしたのはないんじゃ?と思ったけど製作側が主人公と狛枝を接触させるためにって意味か
狛枝がご飯苦手なのは単純に好き嫌いでもありそうw
映画館でポップコーンのホットドッグを食べながら見るのは集中できないから嫌いだって言ったみたいに
個人的に映画館のあれは狛枝と握手したくなった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:12:30.44 ID:myTiiem1
ながら食いと食べ歩きを嫌がるのにはすっげー共感を覚えたw
一つに物事に集中したいタイププラス他の作業と同時進行してまで食べたい欲求はないんだろうな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:09:46.99 ID:j0IQAY8U
まあ縛られてる状態でご飯出されてもどう食べろと…とは思うなw

狛枝って希望の朝だね(爽やかスマイル)的に寝起き良さそうな気もするけど
なんとなく低血圧そうだから寝起き悪くてもしっくりくる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:30:28.68 ID:uHyd6rb+
去年のサイコパスの槙島、時期的に狛枝リスペクトかなーって思ってニコニコ見てたら
ブッチーがサイコパスの特番で田中ガンダムTシャツ着てて烏龍茶吹いた

確信犯か!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:11:37.65 ID:FEFftMgU
よくわからんけど公言されるまではそういう事は言いふらさないほうがいい
Angel Beats!の直井はP4の直斗のパクリに違いない!とかそんなレベルだべ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:29:42.53 ID:3Vt+NJVs
誰一人わかんねえw
狛枝かわいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:11:55.21 ID:drieZS/M
よく分からんがわざわざ狛枝スレで言うことじゃないな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:24:59.83 ID:gHohNH83
>>617
日向を狙ってってわけではないだろうが
制作側の事情以外にも、
小泉が一旦戻れば、自分が食べさせないといけないことに気付いて
誰か男メンバーに押し付ける→もう一人、超高校級の誰かと接触できて、希望に向けて行動を煽れる
ぐらいの計算はあったのかもしれない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:33:04.06 ID:yGENRMIO
>>621
その二人は性別すら違うしね。つか直井くんの中の人緒方さんか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:41:11.99 ID:nqoLl4BD
直斗リスペクトはガチなんだけどね
ゆりっぺも最初は雪子まんまだったらしいし
まースレチなんだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:48:17.50 ID:UBDnrtEZ
>>626
公式発言のソースもないのになぜガチだと断言できるのか謎だ
ゆりっぺのモデルが雪子なのは公式がそう言っているからガチだけど
直井は何も言われてないだろ。実際共通点は衣装が少し似てるくらい
狛枝もそうだがキャラ人気が出るとすぐ○○を意識してるに違いないとか言い出すのが湧くよな
ネタならいいけどガチでそう思い込んでる輩は迷惑すぎる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:01:52.12 ID:JaC8kiO/
みんなが争っている間に狛枝いただきますね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:17:55.71 ID:IoOpx+AD
「しゅうまい君×狛枝」フィギュア発売の夢を見て、違和感のなさにほっこりした
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:24:18.03 ID:7wpiDNTT
>>628
残念それはかまぼこだ
>>629
何その夢可愛すぎるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:20:47.20 ID:mrhwAIRn
>>626
スレチすぎる

結局自分だけが見ている希望だけ見て逝ってしまった(プログラム中だけど)なあ
狛枝にとっては皆希望の容れ物になるかもしれない物のひとつでしかなくて
本編中では狛枝の心に触れられなかったし触れようとできないのが切ない
狛枝が覗いてたのは最初からの最後まで自分自身だったんじゃないかって
あっちは希望やコロシアイ関係以外で近付いてこないしこっちからも通信簿で聞くぐらいしかできない仕様だったんだけどさ
2のストーリー上本編で近づいたりわかりあったりしちゃ駄目だったんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:41:11.92 ID:JaC8kiO/
>>630
こまぼこおいしいです(モグモグ

そういえば狛枝の通信簿って本性発覚前の1章の時点でアクション起さないと
本編中じゃ埋められない仕様なんだよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:06:47.99 ID:drieZS/M
1章は唯一
「狛枝と少し仲良く"なれた"みたいだ・・・」が見られる貴重な章
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:37:14.48 ID:nAHhjQOD
四章以降のあの展開がある以上は狛枝との関係は決裂したまま終わるのは確定事項だからね…
コロシアイ始動で態度が完全硬化した狛枝相手に指先がかすった程度でも交流できた日向は奮闘したほうだよ

メタ抜きで考えると豹変前に少しでも交流しておかないと豹変で日向側からの知ろうという意欲さえ挫けちゃうってことなのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:40:14.53 ID:bvNq99tu
プレイヤー目線ででも「モノクマより怖い」と感じたからなぁ
敵になるのか味方になるのかわからない有能な狂人って厄介すぎる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:51:09.25 ID:f3c7NpLE
>>633
実際はあれで特に仲良くなれたわけでもないんだよね
狛枝は当たりがいいから一章時点だと一見壁薄そうですぐ仲良くなれるように見えるけどマジックミラーな感じの壁が分厚い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:55:43.03 ID:gHohNH83
>>631
狛枝側は、4章裁判直前の日向が予備学科だとわかっても(わかったからこそ)気になると思った部分や
最終的に遺書で告白したように、
無償の愛だ何だと言ってても自分も本当は(予備学科が希望ヶ峰学園に憧れたように)自分が希望になりたかったんだという自覚が、
日向側は、5章でのモノクマが新しい形の友情だとか称した狛枝の悪意への信頼、
言い換えれば狛枝の希望への執着心の強さとかそういうことなんだろうけど、
それへの目を逸らさずにの向き合いが、本編内でのお互いの近寄りなんだと思うんだけど、
方や死を覚悟して、方や相手が死んでからでの事だってのがホントにね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:06:11.28 ID:v9VOPKAw
狛枝は私利私欲のためでなく心底「希望のためを思うが故の善意」から、場を掻き回していて
日向も確か通信簿ではそう受け取っていたと思うんだけど、5章でははっきりと「悪意」であるとしてるんだよね
確かに5章は希望のためを思ってというより、自分自身を含む裏切り者以外の全員が絶望であることが
許せなかったがための「悪意」による猫又COだから正解なんだけど
悪意が悪意がって言われると「ん?本人的には善意じゃないっけ」って思ってたから
実はみんな絶望だったのさ!には妙に納得したけど、
日向にとっては4章の学級裁判以降、様子がおかしかったから今までとは違う悪意による行動だっていう判断なのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:24:22.68 ID:9QWiZ+JF
>>638
根底にあるのは「絶望を全滅させて自分が希望(英雄)になる・なりたい」って思いだし
その事に本人も自覚はあった。

なんにせよ、相手を害しようと思っての行動である以上、これまでとは違い
5章の行動は悪意で間違いないと思うよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:43:00.50 ID:ovuM85/9
>>638
単に日向にとっては悪意で狛枝にとっては善意(そうはいっても自分のためのものだけど)なんだと思うよ
日向からすると狛枝が自分たちへの悪意のためにしたことで
狛枝からすると日向たちそのものへというより自分が希望になるための踏み台というか
日向達じゃなく最後まで自分にとっての希望と絶望を見てそのための行動しかしていないと思った
元絶望だという事にイライラしてはいても日向達そのものへは結局そこまで興味持ってなかったと思うよ
希望への道の途中にあるものって感じ
日向から見えるものと狛枝から見えるものは違ってた
世界にとっては狛枝のあの行動はどうなんだろうね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:25:26.21 ID:6W5GKc49
あの乾いた高笑いなんてまさに緒方の真骨頂だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:49:30.87 ID:1Zf1Mmo6
緒方さんって狛枝の演技に悪戦苦闘して体調壊した?んだっけ?w←違うかも
狛枝は難しそうなキャラだし本当にお疲れ様です
苗木とは違って妙に色気のあるあのボイスたまらん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:54:46.15 ID:Cz5PWu0G
狛枝の台詞は日向たちに対しての言葉のようで日向たちを素通りしてるような空っぽ感を度々覚えたなあ

>>642
収録後は身体に残る狛枝の感覚が強すぎて気持ち悪かったって言ってたね
狛枝を崩さず、状況に応じてあれだけの「狛枝凪斗」を演じ分けたのは大変だっただろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:04:15.35 ID:8mwSkq1Y
狛枝が日向達に何も思ってなくて死ぬまでしても
結局何も通じるものも無かったって言われるとすごく悲しい
希望として見ていてそれが真逆の絶望だったと知っての絶望で
ああいう展開になったけど何も無かったとは思いたくないな
でないと狛枝があそこにいる意味すらなくなるし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:37:29.51 ID:v9VOPKAw
狛枝が日向に感じていたある種の親近感だけは日向が予備学科だと判明しても抱いていたんじゃないかなと思うんだよね
だから4章学級裁判直前に好きな推理小説に主人公が犯人だったってオチのものがあるんだけど云々っていう
ヒントというか答えそのものを提示して共感を得たかった、または反応を見たかったのかなぁと
読んでないからわからないと一蹴されたけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:53:25.02 ID:kEBzrbCa
「その小説は…連続殺人事件に巻き込まれた女子高生の視点で物語が進むんだ。
 でも小説を最後まで読むと…なんとびっくり! 犯人はその女子高生だったんだよ!
 もちろん、途中でそのオチが読者にバレないように注意して書いてあるんだけどさ…
 読者の投影である主人公が… 言わば読者自身である主人公が犯人だったなんて…
 ずっと探して追い続けていた存在が、自分自身だったなんて… ねぇ、そういう小説ってどう思う?」

「…平凡な答えだね。さすがは個性も才能もない予備学科生だよ。」

「だけど、どうしてだろう…
 取るに足らない人間だとわかっているのに、どうしてキミの事を気に掛けちゃうのかな?
 キミは希望に憧れていて… ボクは希望を愛しているから…
 その類似と相違が、ボクを感情的にさせるのかな?」


過去ログの台詞抜粋より拝借
最後の部分が意味するのは
・このコロシアイの首謀者はお前なんだよ  なのか
・実は狛枝も希望に憧れ希望になりたいんだよ無自覚だけどな  なのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:57:31.46 ID:9QWiZ+JF
>>644
狛枝の行動を変えるほどではないけれど、でも何もないってことも無いだろうと思う。
もし本当に何もないんだったら、狛枝は自分が希望になりたかったって自分の本心に気付く事も無く
本気で希望の為だとだけ信じたまま死んだんじゃないかと思うし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:12:15.13 ID:9QWiZ+JF
>>646
モノクマ自体は日向の正体は当然知ってるわけだけど、
狛枝はどうだったのかな

オクタゴンの特典の希望ヶ峰学園時代に作成されたという
『希望ヶ峰学園時代の生徒のプロフィール』には
そのことは普通に考えると載ってないんじゃないかと思うが・・・・・・
裏切り者のページは捏造したモノクマだから、載っててもおかしくもないけれども
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:14:38.77 ID:Cz5PWu0G
>>646
自分は後者解釈かな、前者は初めて見た解釈だ
親近感を持った存在がでも決定的な差異があって無自覚の願望を刺激されてイライラしてる状態
だから遺書の日向クンをバカにしてられないよね、に繋がると思ってる
日向たちに何にも思うところがなかった訳ではないけどそれが何らかのカタチになる前に終わっちゃった印象だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:23:36.35 ID:kEBzrbCa
>>648
狛枝自身が日向が首謀者だと知ってそう喋ったとかではなくて
メタ目線での伏線なのか?と思った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:26:51.74 ID:/YLe7wlm
>>646
プレイ中はイミフだったけど二周目は前者の方で解釈したかな
こうして世界はループしていくんだね!とか狛枝って核心ついた台詞ちょくちょくあるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:29:28.29 ID:8mwSkq1Y
>>647
そうだよね>>646を見てもやっぱり何も思うところ無いとは思えないもんね
むしろ事実を知ってからも日向には無視出来ない何かを感じてて
でもああいう事になって終わってしまったという事なんだろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:33:36.53 ID:9QWiZ+JF
>>650
ああ、なるほど。
そっちの方のダブルミーニング的な暗示なら、普通にあると思う。

オクタゴン出た後の、日向が予備学科だと明かした時も狛枝は

「予備学科に入るのは高い入学金と授業料を払えばいいだけ、そこで得た資金で
 学園は才能の育成や研究に打ち込んでいく。こうして希望は育まれて行く為の踏み台になるわけで
 でもそれは才能の無い人間が人類の希望と呼ばれる存在の役に立つんだから光栄な事だ」
「もしかして君にはそこまで希望に身を捧げる覚悟は無かった?ただのミーハー心で盲目的に憧れてただけなの」

とか、そんな感じの事を言って来るわけだけど、
実は学園にその身っていうか脳っていうかを捧げてましたっていう・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:43:31.02 ID:ovuM85/9
微かに気になるものはあった(狛枝が言ってたように互いの相違と相似からだと思う)
けどその小さな疑問が形になるには狛枝の中の希望と絶望が大きすぎて他のものが入る余地がなかったし
自分も含めた周り全員が絶望と知った時点でその辺を考えるような気もなくなったんじゃないかな
不思議だねと思うきっかけになったのは真実が書かれたファイルだったけど考える気をなくしたのもファイル
何かが変わるなら(始められるなら)希望に全てを賭けてやりきったようなあの狛枝が目覚めたED後だと思う
いつか「希望になりたい」でも「希望を見せて」でもなくて
そこに至るまでの経緯がどれだけ山あり谷ありでもアイランドのように「自分の中にも希望あったんだ」と思える未来が来てほしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:48:37.59 ID:21ffcCOq
>>653
うろ覚えだけど
もしかして予備学科に入る事で才能を手に入れられるとでも思ったんじゃないよね?
いいか…才能は生まれ持ったものなんだ、手に入れようと思って手にいれるものじゃないんだ(要約:図々しい)
みたいな事も言ってるからなあ
学園に身を捧げたとか見ないんじゃないかな、生まれ持った才能しか認めないが持論だし
予備学科に入るほど才能求めてたのを知ってるし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:52:40.31 ID:Xe80da9P
七海に嫉妬してスレ荒らすな腐女子
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:58:24.13 ID:kEBzrbCa
>>653
それって学園の為の踏み台じゃなくて自分が才能を得る為だと思うが…
学園の計画知ったら狛枝ドン引きしそう
人工的に天才を作れるなんてのは邪道だろうね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:03:01.61 ID:KNG5WNo1
>>656
いろんなスレに湧いて七海厨のフリして対立煽りまくるのって楽しいの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:27:01.31 ID:9yuvWnvj
あからさますぎる奴はちゃんと皆分かってるから無視安定だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:28:08.26 ID:9QWiZ+JF
>>655
>>657
それが単に狛枝の理想とする形の方向では無いというだけであって、
日向は日向なりに実はもう学園の要望に答えてたんだとよいう話だよ

日向側からしたら才能を得るためだけど、
学園側からしたら才能の研究のために使ったのも間違いないわけで

実は希望ヶ峰学園は狛枝の理想とする希望の学園じゃなかったというのを狛枝は知らないから
予備学科は学園の才能の研究の踏み台になるのが正しいんだと言っちゃうんだけど
真実はそういう形ではなかったよね、って

狛枝は人工的に才能を付与する方向は求めないと思うけど
狛枝がずっと言ってた「希望のためにならいつでも踏み台になる」っていうのは
方向性が違うだけで、本当は自分が希望になりたいという願望の代替手段だったわけだから
本質的には似てるんだよねと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:38:03.28 ID:ovuM85/9
何気に狛枝にとって希望ヶ峰が素晴らしいものになったのはいつからなのかがずっと気になってる
貴方は超高校級の幸運ですと幸運の名を与えられた時からかもしれないなと思った
なんとなく、昔からすごく憧れてたとかではなさそうな気がするんだよな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:51:12.42 ID:Cz5PWu0G
>>657
カムクラ計画だけはどう転んでも狛枝の信念にかすりもしないからな
生まれつきの優れた才能持ちを人の意思で輝かせたい派だから手術なんかしてどうするのって感じだろうか

>>661
希望ヶ峰と超高校級に憧れるようになったきっかけは気になる
傾倒してるのは自分の定めた希望にであって憧れてはいるけど学園にではないんだよね
自己流希望が主体だから幼少期からの憧れって感じは同じくしないなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:26:58.15 ID:GmOeUmL6
「生まれ持っての才能」に固執するのは自身が生まれ持った才能の持ち主だからだろうか
努力しても何をしても自分ではどうしようもない才能を持っているからこそ
同じく生まれついての才能の持ち主がその才能とどう付き合っていくのか見たかったのかもね

幼少期からの浮き沈みが激しい人生が幸運であるためだと開き直ったのは
希望ヶ峰学園から幸運の才能があるとして抽選で選ばれたからだったりして
中学まではパニック映画な日常が幸運だからだなんて思ってなかった可能性が微レ存…?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:16:49.73 ID:LNtxMHlo
根底にあるのは、どうしようもない才能の持ち主である自分と
その才能に巻き込まれた人の死も、いつかすごい事のために役立てば無駄ではなくなる
っていう思いなんだろうと思う

狛枝が希望ヶ峰学園がすばらしいと思ってるのは
そこが自分の才能と同じく凄い才能を集めて育成していて
実際卒業したら成功間違いなしって言われるぐらいの実績を収めてるからだろうと思う

生まれつき以外の才能や努力に生まれつきの才能が凌駕されてしまったら
自分の才能に対して無力な自分はただの駄目な人間って事になってしまうから
許せない、認められないんだろうなと思うし、
他の超高校級の才能の持ち主を希望だと褒め称えるのも、
本当は同じ生まれつきの凄い才能を持ってる自分を同じように凄いと認めて欲しいからで
無自覚でも、そういう事を望むってのは、それなりに色々経験を経た果ての事だと思うから
自分も、幼少期からって事ではないという感じはしてる


でも、狛枝のなりたいと思ってる希望は本当にピュアな
素直に世のため人の為になるモノの方向なものを望んでるっぽくて、
そこがなんか歪んだモノじゃないってのが、切なくてのう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:27:26.92 ID:Lh7PaPIa
狛枝の思想って歪んでるけど完全には否定できないんだよな
根幹は人間らしさも内包した善なんだよ
ただ、根元で折れたまま真っ直ぐ伸びてしまった木(小高&緒方評)だから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:06:40.12 ID:/MA027v5
「ダメな人間はどれだけ努力したって、価値のある人間にはなれっこない…
『努力が成功を生む』なんて…とんでもない誤解だよ」

「夢や希望を持つものおこがましいほど…努力をするのもずうずうしいほど…
ボクは決定的に最低で最悪で愚かで劣悪で、何をやってもダメな人間なんだ」

この辺の台詞を組み合わせて考えると生まれつきにこだわる理由と屈折した原因が垣間見える気がする
努力で才能に勝てなかったからこそ、才能に打ち勝つのとはまた別に才能の可能性を見出したのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:55:38.18 ID:Ywhn/KMX
それぁ違うよぉ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:21:04.76 ID:FbOFJqqj
ぴくたむ狛枝髪も顔も真っ白でかわいい
お前は雪でできているのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:38:41.34 ID:Lh7PaPIa
https://twitter.com/gsc_ohno/status/406621346072772608/photo/1
ぴくたむ狛枝、なんだこの謎ポーズと思ったらキチ顔化前提じゃないですかー!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:48:14.25 ID:WU4/zi0Y
>>669
これフィギュア枝の時にスレ住民が欲しかったと言ってた立ち絵じゃない?
ここにきたかー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:50:12.94 ID:/MA027v5
やっぱり一章のよりこっちのキチ笑顔のほうが馴染み深いな
それにしても狛枝白い、他のキャラと比べるまでもないひやっとした肌の白さ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:43:26.85 ID:FbOFJqqj
アイランドで肌が弱いと言ってたよね
確かにこの白さなら納得
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:17:56.13 ID:Ky5Pvqfp
すまし顔でキチ枝ポーズはなんか違うなー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:24:16.84 ID:Xtzv8w7v
体が斜め向いてるのも微妙に違和感あるね
両方の表情と合うポーズにしてほしかったな
苗木なんて幽霊でも出たのかって感じになってるし日向は完全にプギャーだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:42:19.38 ID:Tmkg0QjB
最近の描き下ろしやグッズでは
狛枝の目の色は水色がかった灰色で固定されてきてる気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:22:15.81 ID:MYGHnZ+q
http://www.famitsu.com/images/000/044/142/5298dea45555d.jpg
再装填表紙、やっぱり真顔だと凛々しいなあ

>>675
上の表紙の目もちょっと水色っぽい青みがかってみえるよね
灰色ベースなのは変わらないけど昔はもっと純粋な灰色だったような
何色?と聞かれたら灰色なんだけど…不思議な色だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:12:34.65 ID:VU8+7jd4
>>676
狛枝の体制がよくわからんけどよそ見ダッシュでいいのかな
苗木にぶつかりそうだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:14:15.78 ID:O2ddHc1r
単に浮いてるんだと思う
リロードの全員集合絵のような感じで

ゲーム中の立ち絵だと狛枝の目は緑に見える
小松崎絵だと灰色に近かったり青っぽかったりするよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:02:40.32 ID:0imlZiOn
アイランドやっててふと疑問に思ったんだけど、図書館で勉強を選ぶとたいして嬉しそうでもないのに
好感度上昇が一番大きい、よね?
暇潰しに読書するより(そっちの方が良さげな反応みたいなのに)勉強の方がいいっていうのはちょっと意外だった
頭いいけど授業の出席率は良くなさそうだし、自学のくせでもあるのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:09:28.37 ID:PlViNcCp
勉強嫌いではなさそうだけど特別大好きって反応でもないよね
公園で読書提案すると折角キミと一緒なんだから読書は一人の時にするよってイマイチな反応になるから
読書のほうが好きだけど、誰かと過ごすなら一緒に出来る勉強のほうが嬉しいんだと推測
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:46:29.01 ID:IMJ9DvV7
そういえばこの間のファンミーティングに行ってきたんだけど
お絵かきコーナーがあってそこに狛枝漫画描いてる人が狛枝描いてたよ
自分は描いてる所を目撃したわけじゃなくフラっと覗いたらいつの間にか増えてて
本編漫画の人とか岸監督とか何気に関係者の絵がちらほらあって驚いた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:53:22.22 ID:VPTmcEJf
あの江ノ島全身像を一発描きしてた男性は誰だったんだろう
関係者かな?すごかった。資料なしであそこまで描けるなんて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:27:56.15 ID:UIFxXt6m
何それ見たかった…ギリギリ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:39:42.80 ID:6UCRVWuE
>>681
狛枝の横顔だったよね?
自分も描いてるとこを見た訳じゃないんだけど、見てた友達がすごいさらさら狛枝描いてたって…見たかったな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:50:03.97 ID:IMJ9DvV7
>>682
モノクマもって体育座りしてる盾子ちゃんの描いてた人かな?
他にも霧切さんと七海と狛枝描いてたけど狛枝泳いでて笑った
泳いでる人描いてたから朝日奈さんかと思ったら狛枝だったというw

>>684
横顔だったね つーかサイン描いてあったから本人で間違いないかと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:23:45.60 ID:qgKDl9mh
泳いでる狛枝吹いたwww
見たかったな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:28:02.57 ID:am4IyAkF
泳げるんだね
水とか危ないから入らないのかと思ってた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:57:03.51 ID:PlViNcCp
アイランドの泳ごう!で喜ぶから泳ぐのはそこそこ好きなんだと思う
ただ海水浴は運で同伴者を巻き込みかねないから波打ち際がギリギリらしいけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:04:44.05 ID:6UCRVWuE
プールならいいのかな?
それでも危ないというならビニールプールしかない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:35:22.01 ID:F2ovSX5/
アイランドでは怖がってた海水浴もジェットコースターも
本編では普通に参加してた不思議
大勢だと不運分散されるとか…?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:53:14.36 ID:6UCRVWuE
コロシアイ始まったらその辺は変わってるんじゃない?
自分の幸運なんかに巻き込まれて死ぬならその程度、な感じに
海水浴はわからんけど泳いではいなくて波打ち際にいたからそのくらいならOKとかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:52:41.63 ID:qgKDl9mh
ジェットコースターにめちゃくちゃ穏やかな笑顔で乗ってるんだよな
絶叫マシーンそのものは余裕で楽しめる、みんなと一緒に乗れて嬉しい、と考慮しても
あののほほん顔は場違いすぎるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:05:20.33 ID:gN0UGgkY
絶叫マシンに乗る前は事故が起こるかもしれないと不安になるけど
乗った後に絶叫マシンが絶叫マシンの範囲内で動いてれば平気なんじゃない
脱線事故くらいなら平然としてる様子が目に浮かぶ
隕石落ちてこなくてよかったねって感じで
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:20:56.05 ID:qM6MFCfw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:20:48.52 ID:gmoK1TXT
>>694
笑顔かわいいー!若干困り眉なのが狛枝っぽくてかわいい
みんな楽しそうでいいよねこの絵
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:53:21.85 ID:5SwqQQDu
田中と左右田は楽しそうにはw
狛枝のつり目にたれ眉なのがすごくかわいい
ちょっと困ったような笑顔かわいい…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:37:31.85 ID:MtjXLhkn
狛枝がつり目だと今更気付いた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:15.43 ID:XI8KCdTp
>>691
狛枝の言う怖いはその時々で自分が恐怖体験で怖いと誰かが巻き込まれるのが怖いの二種類ありそう

BD特典小説の様子じゃ巻き込まれて死ぬならそれまでモードが平常運転で
アイランドの心配性モードの方が希少っぽい感じがするw

>>696
は?はつり目だからこその表情だと思ってる
へにょっと笑うとつり目のきつさがすっと解けて良いよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:15:08.26 ID:MIvMDW+c
そういえば狛枝の幸運って希望ヶ峰学園の才能研究で解明可能だったんだろうか
どうにもならなかったから絶望したのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:50:51.05 ID:5SwqQQDu
普通に無理だったと思ってた
解明できてたら周囲にも学園にとっても邪魔でしかない不運部分は取り除かれてると思うし
とっくに入学して苗木に入学通知が届く頃ですら研究が進まないどころか「本当に幸運の才能なんてあるのか?」
なレベルだし(特典小説)
あの小説からカムクラ作成(少なくともゼロより前)まで1年もなかったんじゃない?
今まで出てる描写見る限り狛枝の才能が解明できたとは思えないな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:19:18.73 ID:qM6MFCfw
カムクラも幸運の才能は持ってるから少なくとも人工的に作り出せるレベルまでは進んでたって事しか分からないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:11:01.89 ID:XI8KCdTp
>>701
カムクラの言葉を信じるならそれは幸運に似せた別の才能で
狛枝と同種の才能ではないと思ってる
規格外な狛枝の入学から一年経って>>700だとそれから飛躍的に研究が進んでも限度がありそうでなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:20:17.59 ID:Vy+JWYlE
そもそも狛枝の才能って幸運なのか?って話だな…
不運ありきの幸運だし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:14:16.04 ID:rkvX2Gtr
幸運だと呼んでるだけで、狛枝の能力が幸運なのか不明だし
苗木と同種のものかどうかも不明だし、
そもそも「運」とはなんぞやって話しになるからな。

ただ、作中でセリフがあって、それを否定する要素が作中で提示されてない以上、
学園が定義する「幸運」はカムクラには注入されてるんだと思う。

それに、仮に学園が幸運を解明できたんだとしても
不運だけ取り除く事が出来るんじゃなくて、不運も幸運もセットで取り除く事になりますよ
って形だったら狛枝は受けるようには思えないし
BDの特典小説だけじゃ何もわからないな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:14:38.73 ID:GEXfWAVn
カムクラの幸運と狛枝の幸運とは別物だと思ってるな
苗木と狛枝がまず別物だし、ずっと抽選してたにも関わらず>>700のありさまだし狛枝のアレが手術で手に入るとも思えない
カムクラの幸運って確率計算とかで結果的にいい方を引き当てるとかそんな感じのものじゃないかな
狛枝の幸運じゃなくて普通の人が聞いて考えるような幸運
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:23:28.94 ID:rkvX2Gtr
不明要素が多すぎるから、想像いろいろ出来ても答えは出ないね。
こうであって欲しいという願望はあったとしても。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:41:19.50 ID:GEXfWAVn
「幸運」と名付けられた物は持ってるだろうけどそれがはたしてどのような物かは不明
ってとこだね
狛枝や苗木より前の、本当に才能と呼べるものは持ってないけど抽選で当たって入学した凡人
が一番幸運なのかもしれないな
仁さんや評議会達から役立たず扱いはされてもとりあえずコネと希望ヶ峰卒業者という肩書きは手に入る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:48:07.04 ID:XI8KCdTp
運は人の手でどうにかできるものではない、だからこそ狛枝はああなるしかなかったんだと思ってるから
手術で天から与えられるような本物の運に手が届いたあるいは届きそうになるのは
理屈関係なく嫌だって気持ちがあるから自分はどうしても贔屓目入っちゃうんだよねぇ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:00:05.14 ID:yBl0GyDL
狛枝の幸運に限らず、天性のものが人工物に負けてほしくない気持ちはある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:09:30.97 ID:r3HElsEs
幸運不運みたいなオカルトな才能を科学的に解明するのは難しいのなら
葉隠の占いが三割当たるのも解明出来ないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:20:28.48 ID:2V6gU4bJ
>>709
それはアルターエゴや七海・ウサミ(AI)の否定になるような気が
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:29:27.03 ID:LDF9Ign4
天賦の才でもなく努力で得た力でもなく、手術で万能を手に入れました
だから最強です、は受け入れがたいものがあるね

>>710
狛枝の幸運(クリティカルかファンブルの両極端)と葉隠の占い(三割)だとどっちが信頼度高いだろうかw
人物はどっちも信用ならないけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:06:24.00 ID:yBl0GyDL
>>711
何故そんな話に飛躍する?
才能における天然物と人工物の話をしてるんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:23:35.39 ID:KLynbkrP
不運終わった後の幸運の時なら十割の狛枝に一票だけど、

最強なのは、狛枝が葉隠に占ってもらうこと
三割の当たりの時に占ってもらえるから
未来の具体的な内容が確実にわかる
※その後の不運で狛枝&amp;葉隠がどんな目にあうかはわからない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:44:03.30 ID:7A3Wp1m1
ttp://www.1999.co.jp/itbig25/10250808a19.jpg
画像小さくて今までフィギュアの顔よくわからず不安だったが、思ったよりいい感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:23:20.31 ID:Sj9T6a9p
ttp://www.1999.co.jp/blog/131203
ここか、写真てんこ盛りだね
ttp://www.1999.co.jp/itbig25/10250808n8.jpg
この角度好きだな
目が見えないから直接的な恐怖は軽減するけどにぃっとした口元の笑みで想像力をかきたてられる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:10:57.87 ID:NJ/4QWv1
よく見ると肌の色悪すぎないか?
原作のような白さじゃなくて黄疸みたいだ
まさか今どき塗り肌じゃないだろうな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:38:29.80 ID:2V6gU4bJ
>>713
正直、自分的には、その才能における天然物と人工物違いって
希望ヶ峰学園の手術って非人道的すぎるからアウトだろ、
以外に否定する理由を感じないからなあ

別に才能なんて、獲得する事がゴールってわけじゃないじゃん

例えば、早く走るって事に対して、陸上競技でドーピングしたら不正だけど、
山奥の病院に1秒でも早く血清を届けなければならないって時なら、ドーピングでもなんでも
必要ならそれを行う事に批難なんてないわけじゃん、それぐらいの違いしか感じないし
天然に固執する方が、追い詰められる事が多いよなあって思ったりするし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:40:48.70 ID:DjbeeGxm
ぴくたむ狛枝は白かったけどフィギュアはなんかこう見ると…黄色いね…
イラストの狛枝はいつも真っ白に近いから確かに違和感
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:45:16.93 ID:2V6gU4bJ
>>716
その角度いいね

後ろから見て、コートがふわってなってるのも好き
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:46:48.20 ID:MDU/8kxB
>>718
んー…人工才能だっていいじゃんと言いたいのはわかるが狛枝の話しようず
カムクラは少なくとも718の言うようなものでもないしやっぱり話の核がズレてるよ
そんな山奥の血清とかの例え話でリアルまで話広げてもなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:49:17.64 ID:Sj9T6a9p
妙に黄色が強いのは前々から思ってた
狛枝の病的な肌の色ってそういう意味じゃないぞ、とw
もっと不気味なくらいの青白さが欲しいんだー髪もグラデしてないしそこは素直に不満だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:54:58.69 ID:MDU/8kxB
やはり自分で塗るしかないのだろうか…不器用すぎて無理ゲーなんだがw
色塗ってない状態の手に入れて、そういうの塗ってくれる所に頼むとかうーん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:18:52.08 ID:2V6gU4bJ
>>721
レス返しの流れで横道にそれすぎちゃったねごめん

なんか、あんまりにも才能の勝ち負け自体に拘ってる流れのように感じて
人工モノより天然モノの方が勝ってて欲しいっていうのは、裏返したら
人工モノの方が勝ってたら価値がなくなるのか、いやそんなことはないだろう、
狛枝の幸運は狛枝にはどうしようもなかったことは間違いないんだから
そんな程度の事で否定されるようなことでもないんじゃないかって
ってずっともやもやしてたんだわ
自粛する
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:24:16.16 ID:NJ/4QWv1
>>723
フィギュアのリぺや改造の代行依頼は普通に万越えするよ
あとこれはガレキじゃないから未塗装状態のものは入手不可能
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:33:21.59 ID:DjbeeGxm
>>724
上を読み直してみなよ「あまりにも勝ち負けに拘った流れ」なんてそもそもないから
小説で明かされた当時の状態とそこからの時間とあの能力自体から考えて狛枝の幸運とは思えなくないか?って
公式から示された情報からの考察でしょう
それ全部が勝ち負けの話に見えるなら何かフィルターかかってるよ
カムクラのいう幸運は狛枝と同じものですだなんて誰も言えないし絶対に違うとも言えない、推察しかできないだろう
そこまでの情報ないんだから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:40:03.48 ID:MDU/8kxB
>>725
うわーそうなんだ残念…
江ノ島ぐらいの値段でもいいからもうちょっと再現してほしかったな
いやコートの広がり方とか細身のスタイルとかいい所もたくさんあるんだけど顔や肌や髪はどうも気になってしまう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:49:28.41 ID:2V6gU4bJ
>>726
ごめん、さすがに全部のレスがそう見えたわけじゃないよw
考察の部分は勿論そんな風には受け取ってない
でも、あとは印象の話だから、押し問答になるだけだし
そういうつもりのレスで無いんだと受け止めとく
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:01:07.20 ID:zxKwnb/P
物理的に掃除当番クジやロシアンルーレット操ったり、
事故を引き寄せたり
運っていうより念力だべ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:57:29.41 ID:F0PaWAnl
肌の色は黄色いし、手が2種類あるなら移植した右腕にして欲しかったし、ズボンのシワはなんかゴツゴツしすぎだし、うーん
黄色過ぎないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:47:54.24 ID:CUVQmnQh
まあ届いてみたらまた印象変わるってこともあるかもしれないよ
写真と実際が違うこと多いしねこういうフィギュアって
どうしても変えたいっていうなら自力で改造するしかないけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:52:39.97 ID:aNkHEllP
>>730
右腕じゃなく左腕ね
上のブログでは触れられてないけどもう一つ付く隠しパーツがそれっぽい

それにしても肌の色…何を見てこうなったんだ
多少は延期してもいいから見直してほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:07:46.63 ID:WV46QC0U
>>716
写真たくさんで嬉しい!早くお迎えしたいなあ
キチ枝さん最初はこっちのキチ顔かよって思ったけど、
見慣れてくるとまさに子どものころ近所の動物殺してたタイプだ!なかんじでアリだね
肌の黄色さには確かに違和感・・・
髪グラデくらいなら自力で修正できそうだけど、肌色は絶望的だわ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:13:40.68 ID:+82JYYUi
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4715131.png
気になったからフィギュアの写真二種と設定画から簡単に抽出してみたけどどっちがどっちか言わなくてもわかるくらいに違うね
光源や写真写り、色を抽出する場所もあるかもしれないけど
パーツよりも先にもっと細かい部分もこだわってほしかったなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:26:39.52 ID:tXewjGdj
なんかもう実際に届いたらあらびっくり白く見える!
みたいなのを祈るしかない…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:10:41.55 ID:NEhUwwFN
個人的に肌の色はそこまで気にならないかな
早く狛枝の尻を拝みたいです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:52:27.65 ID:/gpATfTD
男キャラのフィギュアって珍しいらしいし狛枝のフィギュアはこれのみになる可能性が高いからできるだけ再現度高いのを求めてしまう…
上でも言ってたけど延期してもいいから狛枝の設定色に近くならないかな〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:04:08.99 ID:noEi5e1z
悟空やケンシロウみたいな男があこがれるヒーローならよくフィギュア化されるが単に女性に人気のある男キャラは珍しいな
しかし髪のグラデは正直残念だけど肌の色までは気にならなかった
比較してみると結構違うもんだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:26:40.29 ID:V763T4XA
後になって自分で>>734で比較するのは神経質すぎたかと思ったけど>>737に尽きるんだよね
最初で最後のスケールフィギュアになるだろうから割高になっても遅くなってもいいから完成度の高いのが欲しい
ゆるーい気持ちで届くのを待って楽しむのが吉かなこれは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:22:51.75 ID:15GAnFzu
買ってから各自で下からライト当てて美白っぽくしてみるとか・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:01:15.86 ID:nV7TK+5K
それなら是非キチ顔で
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:13:18.85 ID:jHVUxAqL
部屋は真っ暗にして、下から懐中電灯!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:25:52.43 ID:/gpATfTD
実は写真が照明のせいで黄色く見えるだけ…ってのは無理あるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:31:57.63 ID:nV7TK+5K
むしろ実物はもっと黄色い恐れがある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:06:12.95 ID:fOFjVvrC
そうだ、照明を青くしよう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:54:44.16 ID:AOZdSKde
きっとみかんを食べ過ぎたんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:01:59.81 ID:985UVrr4
狛枝「みかんおいしいよ!」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:24:51.41 ID:tYY1BtuJ
肌と髪のグラデくらいならパステルで何とかなるかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:42:09.09 ID:l5o9SQf6
おこたでぬくぬくミカン食べた狛枝を妄想する作業
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:15:07.36 ID:985UVrr4
そのまま寝てしまう狛枝かわいいけど風邪引くぞ〜
似合わないとわかってるけど狛枝にどてら着せたい
それでこたつに放り込んで、犬は喜び庭かけまわり狛枝はこたつで丸くなるみたいにしたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:25:21.63 ID:l5o9SQf6
雪降ってるから外行こうって誘うと
ボクはいいから一人で犬のように走ってきなよって言われるんですね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:51:49.82 ID:IaEODTrp
体温を感じさせない、雪の精のように白い肌の狛枝妄想して悶えた
すみませんでした
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:54:25.48 ID:xMrr8dl6
なんていうか小動物的なかわいい狛枝って想像できないな
本編の飄々とした振る舞いの印象が強いからかな
アイランドでもそんなに他人の前で隙は見せてなかった気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:00:13.38 ID:ELSYR7jY
愛犬の顔が…とか言ってたから犬を飼ってたんだよね
意外だったわ
狛枝と同じような炎みたいな毛並みだったとしたら爆笑する
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:14:59.02 ID:CPAYK6gD
>>754
犬でわたあめみたいな毛といえば野原家のシロが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:15:07.97 ID:uxWsArgY
もふもふわたあめみたいな小さな犬でも小さな狛枝を包めるような大きな犬でもどっちでもかわいい、ほっこりする
けどもういないんだな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:23:44.52 ID:mqYYEn95
>>753
大体のことは一人で処理するし精神的に強いよね、ある意味超前向きだし
元々強かったのか強くならざるを得なかったのか

>>754
しょっちゅう怪我する子狛枝を守るべき子供って認識して一生懸命世話して守ろうとする犬かわいい
かわいい……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:25:15.44 ID:RetLyh+0
単純に寿命で死んではないだろうね
愛犬って言うんならかなり可愛がってたろうし、幸運の反動で酷い死に方してそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:15:25.06 ID:uxWsArgY
犬と両親、どっちが先に亡くなったのかわからないけど
もしかすると両親死んだ狛枝の傍にもいてくれたのかなと思うと…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:31:23.48 ID:F3MVwTMT
忠犬コマ公
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:51:15.73 ID:plzEUMPu
皆の待ち合わせに使われる銅像になるなんてまさに希望だね!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:45:10.74 ID:RY0w3h73
狛枝って資産家ないいところのお坊ちゃんだったのかな
なんとなく両親の遺産凄そうだし、両親死んで誘拐って身代金請求先どこなんだとか
小学生だっていうのに両親死亡が自由になるって発想に至るところ考えると
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:30:11.93 ID:vtRXDKKV
資料集だと裕福な家庭に生まれたと書かれてたよ
両親死亡=自由という発想が当時のものなのかは不明なんだよな
後々考えたら自由になれたんだよねという歪んだ前向き視点なのか
ガチで子供心にそう思うほど両親に苦しめられていたのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:53:03.93 ID:qIG8rQQS
殺人犯に拉致された、だから身代金目的ではなかったんじゃないかな?

高校生狛枝が死人は過去の存在と割り切った考えしてるから両親をどう思ってたかいまいち見えづらいんだよね
一人ぼっちになることを幼い狛枝が本心で自由だと思えたのなら寂しいことだけど
後々自由になれたんだボクをツイてたんだってこじつけたんだとしてもやっぱり悲しいことだった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:54:24.04 ID:Cj8b/kIX
確かに狛枝は歪んだ人物ではあるが、そこらへんのサスペンスドラマや、アニメゲームに出てくる悪役より
よっぽどドス黒くて、得体の知れない悪意や狂気を感じさせてくれたな。そこが狛枝の魅力なんだろう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:32:01.90 ID:H8OmzwX/
そこらへんと言われてもどこらへんだよ…
オンリーワンな得体のしれない怖さはあると思うが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:41:07.68 ID:UaaVRQNg
765みたいによく他の登場人物と比較したり○○と似てるとか言う人いるけどナンセンスな思考だと思うよ
狛枝は狛枝でオンリーワンな存在でいいだろうに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:43:43.46 ID:9hc+Z8Qk
少なくとも両親が死んだことは「不幸」ではあったんだよな
その見返りの幸運が「自由と金」なのは、両親を嫌っていたというより人の死の重みがわからなくなっているんだと思う

狛枝を見て、「いい悪役」ってのは
作中で何度も振り回されて只管恐れたり憎んだり、時には格好よさに痺れたりしながら、
終わった後にふと振り返って「ああ、いい悪役だったなあ」としみじみ実感するようなキャラをいうんだなと思った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:57:39.57 ID:XMTGXv2k
黒いとかってあまり感じなかったな自分は
純粋すぎて才能に翻弄されてああなったって感じ

親に遊園地連れて行ってもらったってとこで
そんな嫌な親ではないんじゃないか?って思ったり
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:05:02.34 ID:RvAgQTAd
両親の情報って
・母親に褒められた事がない
・一度だけ家族で遊園地に行った
・家族で海外旅行に行った先でハイジャック
・現在の狛枝が言うには両親が死んだの「不運」の代償に遺産と自由を手に入れる「幸運」にあった

これぐらいだよね
本当狛枝にとって両親がいい親じゃなかったとしても悲しいし、大切だったけど後から幸運に当てはめて考えるしかなかったのであっても悲しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:15:28.02 ID:elfeyYvy
母親に誉められたことがないって、外見のことじゃなかったっけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:39:40.56 ID:vtRXDKKV
外見を褒められたのは初めてだよ母親にすら褒められた事がなかったからさ
だから外見の話だね
「凪斗は天パねー将来苦労するわねー」
と言われ続けていたんだろう多分
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:29:18.65 ID:Drl82XLR
>>772
凪斗ママかわいいw

息子さんを私に下さい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:34:27.97 ID:VcLTZB60
狛枝ママン(CV緒方恵美)  狛枝パパン(CV緒方恵美)

ここまで想像した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:48:57.75 ID:oOCUSZfJ
狛枝ママン(CV沢城みゆき)  狛枝パパン(CV山口勝平) パターンとかは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:54:14.32 ID:nI973axW
どっちかの親もあの天然パーマなのでは
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:17:09.49 ID:K/zv+Vrd
>774
それは違うよ!
緒方さんに女性役は厳しいよ!…あれ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:13:14.62 ID:X3bqX/Iz
エメロード姫にウラヌスにサイザーがいるじゃない

>>755
ちっちゃい子枝がシロ抱っこしてるの想像したら天使だった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:14:11.91 ID:VcLTZB60
>>777
アニメダンロンの時、他アニメではママン役もやってたんやで…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:05:12.87 ID:L+mVoB41
緒方さんはハリベルだってやってたじゃないか!
しかし両親に愛されてなかったってことはないんじゃないかな
思春期には親がウザイって時期もあるし自由を手に入れたっていうのは後付けだと思う
戦闘機がしっかりトラウマになってたし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:04:25.64 ID:V/ff1KYs
悪くて嫌いな親に苦しめられていたのなら、「両親が死んだことが幸運の代償」とはならないもんね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:28:03.77 ID:Z+IuMjAR
あと愛されて恵まれた環境ですくすく真っ当に育ってくところに幸運の重さで根元が折れたような元は白いイメージがある
個人的には幸運が本領発揮するより前から可哀想な子供だった感じがあんまりしないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:44:38.43 ID:IvAN2MDW
2アニメ化とかしたら緒方さんノリノリでキャラソンとか歌ってくれそうだなー
その場合キーキャラだから小高さん作詞してくれそうだし
苗木と同じ歌詞なのに歌い方によって全く意味が違って聞こえるのとかも面白そうw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:35:26.94 ID:53BrJZm9
キーキャラといっても舞園さんと苗木くんのキャラソンの歌詞は小高じゃなかったからな…
小高が関わった歌詞はOPテーマにちょっとだけとモノクマ音頭のみ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:48:00.04 ID:IvAN2MDW
あーごめん 舞園さんのは小高さん作詞だと思い込んでた
声優さんが歌詞の意図について小高さんに確認取ったって呟いてたから勘違いしたみたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:54:07.86 ID:Z+IuMjAR
でも苗木キャラソン、格好良かったから狛枝キャラソンも聞きたいなぁ
出航を聞いてると狛枝を感じるけどあくまでEDテーマであってキャラソンじゃないしね
歌詞や曲調はわかりやすく怖いのより何回も聞き込んでるとぞわっとしてくるようなの希望w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:48:31.67 ID:X3bqX/Iz
アニメ化は正直怖いからそれとは関係なくキャラソン出してくれてもいいのよ公式様…
出航がキャラソンのようなものだとは思ってるけどね、希望のためには絶望が必要だってあの歌詞は狛枝だな〜と
大好きだ出航
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:27:16.36 ID:vHg6ydeJ
ネタか真面目かよくわからん路線の讃美歌みたいなキャラソンだったりしてw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:40:42.75 ID:Ezd/kOUH
冬は狛枝の季節って感じがする
なんか寂しいところも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:54:27.37 ID:JgDEvLVj
親にも外見を誉められたこと云々のくだり、
よくこのスレでも話題になったりしてるけど
あれは「狛枝さん(返り血がついてなくて)綺麗過ぎるんです…」
っていう発言をわざとらしくはぐらかして
反感・動揺を煽ってるだけだよね?

狛枝って心にもないことばっかり
言ってるイメージ
ザキヤマみたいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:07:15.50 ID:kt8d4Gac
ザキヤマやめろwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:12:50.30 ID:X3bqX/Iz
>>790
はぐらかしてるんだろうけど母親にも〜は事実だと思うよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:21:51.46 ID:nI973axW
正反対の性格になったって騒ぎになった絶望病の症状が嘘つき病だったし
素だと正直すぎるんじゃないのかw
嘘つき病で、顔も見たくないから出て行けとか可愛かった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:31:49.19 ID:Fd4LrzxD
>>793
そういえばそうか

この感じ…これが論破された気持ちかwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:32:27.45 ID:Z+IuMjAR
口が達者で信用ならないキャラだけど見方を変えると自分を偽らない正直なキャラだよねw
そういう否定材料のない小ネタ情報は疑ってたらきりがないからみんな基本的に真実って仮定してるんだと思うよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:14.67 ID:kt8d4Gac
基本的に嘘はついてないのかもしれないが
つい発言が誇張気味になってしまうと本人も認めてるからなw
だから解釈が割れるのだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:42:49.92 ID:Ezd/kOUH
4章で狛枝操作できるようになって本当に正直な態度だったんだなと思ったよ
それまでは内心バカな奴らだとこき下ろしてる可能性もあると思ってたからさ
でも希望の皆にこんな事させる訳にはいかないしとFDR入ったからあー今までのは本心なんだなと
それも「希望」のためだからその結果が元絶望だとわかったら本心から態度反転したけど理解はできた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:47:44.17 ID:L+mVoB41
>>793
絶望病のときに「ボクは嘘をついたことなんてないんだ」とも言ってたから正直者とは限らないんじゃ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:50:26.19 ID:oOCUSZfJ
実際、作中でも必要とあれば嘘ついてるからな
FDRクリア特典のファイルは日向くんのプロフィールしかなかったとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:02:55.61 ID:r5HWPPgL
150万円払って観ずに済むならそうしたかったよマジで発言は絶許w
あれはモノクマの悪戯に狛枝の誇張癖が相乗効果をもたらして盛大に詐欺られた嫌な事件だったね…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:05:15.74 ID:Zn949w+h
嘘つき病は真反対の性格になるとかではなく単にモノクマがそういう症状にしただけだもんね
態度に嘘はない、けど強い希望を生み出すためなら嘘はつく
じゃないだろうか

>>800
なんか狛枝が詐欺したっけ?
日向がモノクマに払うと言ったのは事実だし狛枝のあれは冗談だろうしドン引きするのも仕方ないと思った
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:10:20.20 ID:GIOvbKGM
モノクマステッカーのドン引きは
こいつら仲良いよなと思ったなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:14:28.88 ID:r5HWPPgL
>>801
鑑賞時間が一週間に感じるほど絶望的に退屈で苦痛な映画だったとか言ってて
日「マジかよ…お前なら150万円払う?」→狛「もちろんだよ」→(支払い)→狛「は?本当に払ったの?ねーわ」→日「ちょおま」
こんな流れだから天然サクラというかw
あの場に狛枝がいなかったら絶対に払ってなかったからな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:25:08.87 ID:RUxwGijk
あれはお金と引き換えに拒否権が得られるならそうするという意味であって
あの悪趣味なステッカーに150万も支払った日向にドン引きしたんじゃなかったっけ
あのやり取りも好きだけど自分は上映場から出てきたときの狛枝のドアの開け方にツボった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:35:27.12 ID:Zn949w+h
>>803
いや、狛枝との会話は日向が既にモノクマに払ってからだよ
150万で取り引きした後に狛枝が出てきたからあの場にいたのが狛枝とかは関係ない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:40:48.50 ID:2FKVKzYB
あれは笑いどころだと思ったけどさすがに日向が150万払うと言ったのも狛枝のせいになるのはおかしい
お前だってああ言ってくれてたじゃんドン引きすんなよ〜ってのならわかるけどw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:44:47.40 ID:aroPdbDO
あのシュールなモノクマ映画は
事件に関係あるから真面目に観たけど
事件無関係のおまけムービーとかだったら私も観たくないよ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:01:15.36 ID:HpTdLH4z
財力で予備学科に入れるくらいだから、
日向家的には150万くらいポーンとステッカーに出せるはした金なんやで…
狛枝さんもビビったで…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:14:17.41 ID:Gboxzawm
狛枝さん億持ってるじゃないですかやだー!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:23:22.66 ID:26BvSAB6
狛枝は遺産あっても金遣い荒くはなさそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:33:59.41 ID:LLKOs6bu
同意
ある程度質の良いものを消費しつつも、変に浪費とかはしなさそう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:19:38.72 ID:JQ5N3N1R
スゲエやつだったわ…

白夜さんに助けてもらってのうのうと生き残ったのは絶対許さねえ

なんかモノクマに鼻で笑われそうだが
ゲームのキャラにガチギレしたのは初めてだよ…

4章で役にたった事には感謝しているけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:40:21.36 ID:zQRFUTNW
絶対絶望少女やったら
もしかして、どっかに狛枝の痕跡くらいはあるんじゃね!?って探してしまいそう
1と2の間だったら妹様の左腕装備でなんかやってる頃…だよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:00:32.32 ID:yTEfYuWS
>>812
自分はこういうキャラクターゲームのキャラにガチビビりしたのは初めてだったw
こえーよこえーよ同じ空間にいたくねーよと思い続けてたな
今じゃ憎めないし色々と気になるキャラではあるんだが初心忘れるべからずだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:58:41.13 ID:YekRH7ie
アニメよりスピンオフ小説読みたいな
両親が死亡して突如現れた親戚を名乗る家で起こる連続殺人
その屋敷はどっかの山奥にあって、悪天候による土砂災害で閉じ込められてしまった!電話も繋がらない!
というお約束の条件なミステリホラー・狛枝少年の事件簿w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:39:43.95 ID:9R5TNHNp
このキャラ面白い!ってすぐ思ったな…申し訳ないけど全然恐くなかったよ
元々自分が刺激的なサスペンス見たくて買ったゲームだし
彼は楽しませてくれそうだな、このゲームは退屈しないで済みそうだなって思って
次はどんな事をして楽しませてくれるのかな?って
終始ポジティブに期待してて、しかも実際面白かったという
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:27:42.20 ID:BR736DIm
こいつ幸運以外のところでも超高校級だろ
と突っ込まざるをえなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:13:06.31 ID:Mn2lxLTo
「一般的な高校生」の中から抽選で選ばれたって絶対嘘だろって今では思う
幸運とその経歴を度外視にしてもあんな一般的高校生がいてたまるかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:51:44.52 ID:Gboxzawm
一般的=全国平均 ではないと思うんだ
それだと抽選で選ばれるには偏差値50でなければいけなくなる
特出した才能がない=一般的なんだろう 多分
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:43:11.91 ID:RUxwGijk
もう超高校級のトリックスターでいいんじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:10:42.08 ID:O/HYIAwk
幸運がなくても何かの分野で超高校級になってそうだなとは思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:33:58.90 ID:2FKVKzYB
狛枝自身が特に興味ある分野とかなさそうだし何かに力入れる気もなさそうだからなあ…
希望ヶ峰で才能ある皆に囲まれてからは元気だったみたいだけど周りに凡人しかいない状況で目立とうとはしない気がする
希望ヶ峰って幸運以外はわかりやすく活躍した(目立った)人間を才能持ちとこしてスカウトするからさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:57:45.86 ID:6KrqNEma
頭いいし色々そつなくこなせそうだけど
突出した何か(才能的な)を持ってるわけじゃないイメージ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:59:17.32 ID:yTEfYuWS
幸運の才能が無ければ退屈ながらも穏やかな人生を送れていたかもと言ってたからなぁ

裕福な家庭生まれのイケメンが平凡とはいいがたいがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:17:05.34 ID:PRn0adG9
好奇心旺盛そうだから色々余計な事に首を突っ込んで
どっちにしろデンジャラスな人生送っていただろ、絶対
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:02:26.03 ID:1hX79C80
希望が関係するコロシアイに対しては積極的だけど
平和なアイランドだとむしろ自分の才能のせいで色んな事から距離置いてたから平時はその印象が強いな
というか狛枝のあの性格そのものが生まれもった幸運と切り離せないと思う
持ってなかったら環境も性格も今の狛枝凪斗とは違ってたと思うな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:49:36.93 ID:9BSH+9eI
そりゃそうでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:36:39.31 ID:KlQPLGJY
環境によって性格は左右されるからねぇ本編とアイランドでもだいぶ違うし
アイランドといえばアイランド漫画の狛枝は本編の禍々しさとか妖艶さとか怖さがない分
ちょっと幼稚というか全体的にドジっ子属性が高い印象だったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:24:30.52 ID:SNGMPR+l
アイランド漫画のコミックスおまけで雪見大福両手で持って餅と格闘してる狛枝がかわいかった
横の日向は普通に食べられてるから余計
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:44:41.18 ID:l/O/4O8r
幸運だからドジなのか、ドジだから幸運がやってくるのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:18:38.12 ID:ZgUsD6wZ
お…おい 狛枝漫画やべえ
何がやばいって やばいよ まさか捜査までの監禁状態をああ描くなんて
期待以上DEATH 二か月待ってヨカッタ……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:41:19.02 ID:q2UEXyGw
うわー、こうきたかー!
夢が狛枝の半生を端的に表してるな…大型わんこ…遺影と死体の山が…そして最後の手が完全にホラー
目覚めたあとの反応からみて狛枝にとってもあれはちゃんと悪夢なんだよな…そりゃそうだよなぁ
モノミが放つ癒しオーラがありがたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:29:06.46 ID:r66727PS
狛枝漫画がヤバすぎて心臓が痛い
狛枝って決して無意味には死にたくないんだな…意味のある死を望んでるのか…
『本物の希望は〜』のくだりが切ないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:59:22.23 ID:KlQPLGJY
狛枝漫画読んだ!!!過去回想切ない…つーか左手の人…!
6章もとい0章の伏線入れてきたけどこの漫画どうやって終わるんだろ
モノミのクズなんかじゃない→無言がなんと言えない…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:57:48.25 ID:dbvQQLl1
幸運抽選の手紙の直前の黒塗りの人との対面のシーンって例の病気の告知かなにか?
超高校級の絶望って狛枝にとって憎むべきってより恐怖の対象なんだなぁ
狛枝って結局は自分の幸運の影響を受けない人を求めてるんだろうね、そんな人が存在するのかはわからないけど…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:25:51.01 ID:Yj5aNZKD
狛枝視点だから回想みたいなのはいつかくるだろうとは思ってたけどやっぱ愛犬は天寿を全うできなかったか・・・
あの黒いシルエットの人は白衣着てるっぽいし嘘話だと思ってた病気の告知だろうな
それにしてもモノミの全てが愛おしい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:58:05.44 ID:JcnlKFJD
黒いシルエットの人は元いた学校の先生かと思ったけど医者なのか何なのかわかり辛いね
あそこだけやけにぼかしてるし病気絡みは設定として確定できないんだろうな
愛犬はゴールデンレトリバー?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:04:17.96 ID:q2UEXyGw
>>835
本当は自分自身の手で幸運に打ち勝ちたかったんだろうけど駄目だったから蓋をして他者に求めてるんだろうな
それこそ物語のヒーローみたいな素晴らしい存在を

犬種は詳しくないけどゴールデンっぽいね、へんにょりとした垂れ目が逆に哀愁を誘う…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:17:20.42 ID:1nLYcz/v
狛枝が愛犬の死体に縋りついててその隣に事故ったトラックがあるから
狛枝が轢かれる代わりに愛犬が犠牲になったっぽい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:38:10.31 ID:SNGMPR+l
今回の狛枝漫画すごかったね…待ってた二ヶ月が吹っ飛んだ
あの犬の体に伏せてるちび枝の見えない顔を思うと切ない、見えないけど苦しくなる
読んでて苦しかったけど読めて嬉しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:48:33.27 ID:d+PgYCZS
山積みの死体の中に花村がいたけど
あれらが全部いままで狛枝の周りで死んで来た人達だとしたらちょっとした災害レベルだな
他にも金を毟り取っていく複数の手とかいろいろ深読みしがいのある話だった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:15:12.15 ID:07hNRfG8
>>841
あのコマ見る限り複数の手も死体の山の一部になったんだろうね
愛犬も狛枝がまだ小さい時に死んじゃっただなあ…あの夢が時系列順なら両親死ぬより前かな…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:33:41.14 ID:0YyoDDh5
よんだ。
犬……泣 庇って死んだのかもなあ
本当の希望なら〜もん →見開きでびびった
校舎見上げる表情とか見てられないし 最後モノミの言葉で無言だったのも切ないし

あとパンちゃんと食べろよ…ちょっとしか齧ってないぞ…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:41:42.13 ID:JcnlKFJD
アイランド漫画でもそうだったけど子供時代のイメージ図はほぼパーカーなんだなw
まぁ没案ですら全てパーカーだったパーカー男だけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:10:10.70 ID:qBR/J32Y
あの夢こそが狛枝の見る世界そのものなんだよね
狛枝は悲壮感のカケラもなく笑うけどこうやって改めて視覚化されると…

>>843
あ、餓死したくないって言っておいてパン残したまま寝てるww
食べるのに力尽きたか…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:31:18.22 ID:89bX4at7
人や犬が死んで悲しむ、まともな感覚あるからこそあの経験が不運になるんだよな…
残酷な性格なら、他人なんかの死はいくら経験してもノーダメージだからね
苦労してるんだな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:31:01.47 ID:TKmmbqgi
狛枝は4章で死んだ人の事を考えてもしょうがないじゃんと思ってるけどあの風景の中をずっと歩き続ける事でそう考えるようになったんだよな
人の死が本当にどうでもよくて自分の周りで何が起ころうと何とも思わないなら、むしろあの狛枝にはならない
およそ「ファンタジーのような限りない誠意と幸福に満ちた希望という概念」を命かけて求めるのは
自分でもどこかで幸運を幸運だと思いきれてい、死を割りきれてないからこそなんじゃないのかって…

>>845
餓死したくないとか言って本当に一口二口で終了したんだなw
牛乳飲めないから口のなかパッサパサになったのもしれない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:52:06.22 ID:nCwBsZmg
一応何日か経ってる設定だし、たぶん弱ってたろうからパン置いて放置は結構酷いよねw
日向達からすれば関わりたくないから仕方ないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:47:03.17 ID:7GFtTPCj
一日遅れたけど漫画読んだ…ここまで幸運の影響受けたら歪むよねそりゃ…
最後のモノミの台詞と狛枝も良かった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:27:05.95 ID:TVMR9L94
>>848
まあ、食事運んできた人に希望煽りかけちゃうからなあ・・・w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:59:11.69 ID:EJXNpYWI
ここでここまで見せるという事は通信簿はナシかもな〜
3章の絶望病はどんな風に描かれるのか今から楽しみ
本当すごくよかった今月の話
狛枝の孤独があの見開きで絵として見られたのはコミカライズだからこそだと思うんだ
コミカライズになってよかった…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:00:58.74 ID:UzRWn205
トイレ事情に関しては完全スルーかと思いきや最後の方で触れられてたw
何故あの場にコロシアイが起きて傷心中のモノミが立ち寄ったのかが不思議だけど
定期的に様子見に(主にトイレ)来てたってことでいいのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:03:19.31 ID:ZaPDJYSS
結局トイレについての謎は深まるばかりであった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:05:28.20 ID:3pGpjPpc
病気の話が本当にあった事なら狛枝にとっては不運じゃなくて幸運の方だったのかも
本当なら希望しながら医者の告知通りに学園生活を終えていられたはずが
なぜか生き長らえて絶望に堕ちるはめになったわけだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:18:44.32 ID:pg6ib1vn
>>852
殴られて縛られて監禁という不運を糧にトイレ行かなくても何故か平気という幸運が(ry

>>854
病気の告知(不運)→希望ヶ峰入学(幸運)→何らかの理由で病気治る(幸運)→絶望に這い寄られて堕ちる(不運) とか?
交代でくるとは限らないみたいだし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:06:34.79 ID:xJYuHNdL
過去の生き様を見るに、狛枝の才能は
狛枝を色んな意味で苦しめても絶対に死なせはしないイメージが個人的にある
一応ゲーム内で死んだけど目覚める可能性がある以上完全な死ではないし
狛枝は目覚めるんだろうなぁと思ってしまう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:08:16.58 ID:AG7njrWI
トイレはモノミが行かせてあげてたのかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:26:37.72 ID:hljkYfoY
幸運パンツの代価の不運が縛られた時のトイレ問題では
微妙な幸運には微妙な不運が来るでしょう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:43:53.04 ID:aFC3k6q6
日本語でおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:12:49.79 ID:Y8sjSqEm
>>856
2の霧切のセリフで目覚める可能性あると気付いてかなり驚いたよ
九頭龍が「アホかと思われるかもしれねーが…もう一度ペコに会いてーんだよ」って
言ってたけど、自分は狛枝に対してまさにそんな心境だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:03:33.80 ID:2O59xQC/
狛枝ーっ!俺だーっ!結婚してくれーっ!!!
って叫んで「は?」って言われたい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:24:09.95 ID:i+sYl8sv
対左右田の時って「は?」×3だったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:40:30.62 ID:+xGvH/ms
左右田は大変だったな
狛枝と二人きりにされたり爆弾で吹っ飛ばされたり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:47:28.11 ID:i+sYl8sv
>>863
爆弾はちょうどいい位置で嫌な事件だったねだけど
同行は日向と狛枝の選択肢があった中で狛枝を選んだのは左右田なんで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:02:36.90 ID:ZcgJBa/W
あれ、もし吹っ飛んだ左右田がどこかに頭ぶつけて死んだら
被害者左右田でクロが狛枝になってたとこだったよ
左右田の吹っ飛び具合も幸運だったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:15:57.39 ID:aFC3k6q6
>>864
二人きりにされたのは途中で逃げちゃった七海ちゃんのせい
あと左右田は日向か狛枝かじゃなくて日向か狛枝+七海で選んだんだと思う

しかしあの爆風であれだけ派手に吹っ飛んだら衝撃もさることながら激しく床か障害物に叩きつけられただろうに
ピンピンしてる左右田は相当運がよかったんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:18:59.53 ID:prEqxSaR
あそこでクロにならずにすんだ幸運といえるかもしれない
単にジェノのオマージュだろうけどねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:54:02.38 ID:XIfEWbWi
あれはプレイヤーに「そ、左右田ー!!www」って言わせるためだけの演出だろうしな…w
いわゆるギャグ時空みたいなものだ

>>862
ガヤでの「…は?」三連発だね
直前の会話も合わせると五連発か、「…は?」されても最後まで発言しきった左右田は偉いと思うw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:18:39.65 ID:qOWXN1Jm
苗木小説によると狛枝や苗木のような本物の運の才能は
起こるべくして起こる運命的なものじゃなくて
己の心情次第であらゆる必然を捻じ曲げるマジモンのチートなんだな
『圧倒的な運の力の前ではどんな努力も才能も蹂躙されるしか術がない』
という一文は狛枝の人生のことも表している気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:15:34.92 ID:Tju5TQQC
>>863
マスカット、ストロベリーハウスは
その狛枝、左右田の組み合わせから逃げてきた七海にワラタ
正直すぎんだろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:32:49.07 ID:prEqxSaR
もう少しで狛枝のフィギュアだよなんだかんだいって楽しみ
肌は実際に見たら気にならないかもしれないって望みかけてる
あの細い体シルエットとコートの広がりがたまりませんなぁ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:02:11.47 ID:CfpLkBjv
>>869
心情無視して捻じ曲げてくることもあるからマジモンのチートだけど、だからこそ厄介なんだよな
狛枝は元々努力の人で運に抗って蹂躙され続けた「頑張っても勝てない人間」だった感じする
狛枝の諸々は運に身を任せて努力を放棄した人間が持てるスペックじゃないと思うしね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:32:01.47 ID:Nu6DGnGf
狛枝はクジやじゃんけんでは望む結果出せてたしロシアンルーレットで死なない幸運は発揮してたけど
それとはまた関係なく死体の山は増えてくばかりだからな
狛枝の心情では隕石も愛犬の死も誘拐もどうにもならない…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:12:24.36 ID:+SdMeeTT
みんな普段どうやって狛枝養分を補っているの?
枯れそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:04:15.92 ID:Nu6DGnGf
最近だと狛枝漫画で養分補給した
もうすぐフィギュア枝が「…来ちゃった」してくれるぞ、頑張れ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:21:06.26 ID:wrPvVSiD
ゴールデンレトリバー見る度愛犬を思い出す
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:37:05.19 ID:ouRt7MlP
>>874
ピクシブとニコ見てる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:07:43.80 ID:jF2doYbK
そろそろリロード資料集が出るよ
なにか目新しいものがあればいいなと期待
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:35:40.38 ID:Vw4gjlOX
養分なら周回プレイすれば補給出来る!
でもリロード資料集は買いたいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:52:20.68 ID:HxAvdXeo
シリーズ全キャラ中、衣装が私服なのは狛枝のみだけど
初期案の頃からずっとデザインは私服で固定されてたんだね
死神には制服を着せないという決まりでもあるのか…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:56:45.42 ID:CSolMmGL
西園寺やセレスも私服だと思うけど…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:12:34.63 ID:X7/mNv9L
制服はわからんけど初期稿からずっとパーカーへのこだわりは感じ取れるw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:26:28.78 ID:A2H+EzJH
ボトムだけは制服だと思ってた
出身校の学ランかブレザーの代わりにパーカー羽織ってんのかなと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:05:18.65 ID:tkzW4xhU
2だけでも、左右田・花村・西園寺あたりは制服じゃないと思うが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:13:50.06 ID:HxAvdXeo
>>881>>884
自分が言っているのは衣装が私服という点についてなので
西園寺、左右田、花村は学生服じゃないけど仕事着作業着みたいなものだから私服ではないと判断した
セレスさんは…確かに素でもあの格好してそうだから私服かw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:06:16.79 ID:tkzW4xhU
その言い訳だと、「制服を着せないという決まりでもあるのか…」って文がおかしいよ
狛枝が特別好きなのはわかるけど、「シリーズ全キャラ中、衣装が私服なのは狛枝のみ」って言い方はやめた方がいい
初期案から私服押しだったっていうのは、そうだね、わかるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:24:09.39 ID:/lltdPYA
何か変に刺々しい上にズレた絡み方してるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:59:15.97 ID:52lqTBfA
パーカーのフード被った狛枝見たい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:59:46.89 ID:2NSpqD9P
初期稿からパーカーのこだわりがあるくせになぜフードかぶった絵が一枚もないんだ…!!
フード枝くれよ!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:06:50.34 ID:2NSpqD9P
>>888
被ったw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:22:29.23 ID:+NujsQdN
むしろ制服枝を見てみたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:40:45.03 ID:zE/GxPHl
フード被るのにあの髪の毛が嵩張りそうだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:06:27.92 ID:pggJz6kV
フードなんて飾りですよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:15:59.05 ID:6fSCYVCu
購買部のレポ漫画では被ってたような気がする
でも1度小松崎絵で見たいなフード枝
もしくは子枝でもいいのよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:49:49.27 ID:9mG94pxc
螺旋高校は果たしてブレザーだったのか学ランだったのか…
どっちにしろあの凸凹パーカー羽織ってそう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:40:14.74 ID:p4aMH6e0
偏差値高い高校や私立は地味な学ラン多い気がする

フードW幸運で小松崎描き下ろしなら言い値で買うわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:12:40.82 ID:6fSCYVCu
そこは狛枝ピンでドーンと欲しいわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:14:28.39 ID:jqvjAeNd
狛枝漫画の表紙カバー取ったらフード枝(悪魔パーカー)いたのはごちそうさまでした!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:36:22.61 ID:Qb97xH6E
>>895
もうあのコートが狛枝の本体と言っても過言ではないような(視覚的な意味で)
あれ無いとただの白い兄ちゃんじゃないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:07:38.01 ID:0FqejTda
あのパーカーで本体の白さが引き締まるしなにより色といいデザインといい似合ってるよね
夏でも愛用してるイメージある、というか実際常夏な本編で着てたかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:17:11.13 ID:kdbTrh/R
冬でもTシャツの上にあのペラパーカー着てそうなんだけど見てるだけで寒いからばんざいさせてもこもこセーターとコートずぼっとしたい
ほこほこあったかこまえだるまにしたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:05:34.07 ID:DOOK1RIL
>>899
言い過ぎww
逆にいつもパーカーだから、脱いだ時のTシャツ姿の二の腕にドキッとしたなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:28:58.44 ID:aXfHxc4B
パーカーが本体wwメガネキャラのメガネみたくなってるw
みんながあのパーカーを着て全人類総狛枝化計画ですな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:19:01.62 ID:qptUPcL/
やりたい
狛枝冬でも薄着してそう同意
ふわもこで包んだら狛枝の頬も血色良くなるかなー
今の顔色だと髪の色も相まって雪に同化しそうなんだもの
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:22:07.80 ID:qptUPcL/
>>904>>901
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:59:24.10 ID:0FqejTda
夏に着るには少し厚ぼったくて冬に着るには少し薄っぺらい
だからこそちょっとの我慢で春夏秋冬いつでも着れる理論
0章でも全く同じ服着てたし年中着たきり雀もあり得そうな気がしてきたぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:27:05.33 ID:4ujZs3MX
ずっと同じ服で過ごすなんてどこのゲームキャラにもある話じゃないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:31:56.32 ID:bBOuoJ/1
まぁそう言われるととそうなんだが、こりゃまいったなぁ

床屋でどんな風に髪切ってもらってるのか気になる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:47:19.38 ID:kdbTrh/R
狛枝が南国でもあのパーカーなのは肌弱いのもあるかもしれない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:22:07.95 ID:J8SruCr6
肌弱い!?初耳だぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 05:10:18.67 ID:JU2fqNxJ
なんか「黒い肌に憧れるけど日焼けすると赤くなるから無理」みたいな事言ってたようなないような
アイランドか雑誌の記事か記憶が定かじゃないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:13:13.83 ID:v8pZZzZU
>>910
アイランド砂浜で選択肢「焼こう」
→狛枝「ボクも色が黒いのには憧れるんだけど肌が弱くてさ…」

狛枝の選択肢はセーブロードで全部選んでしまうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:32:34.86 ID:nzzyf4Ob
逆に雑誌じゃ「ボクの心を表してるような透き通る白い肌が自慢。だから日焼けは嫌」て言ってるらしいw
ゲーム発売前の雑誌だし狛枝が言いそうにない台詞だしで信憑性はあんまりだけど

あの青白さだと真夏の晴れの日はちょっとした日焼け対策してても肌ヒリヒリさせてそうだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:47:21.85 ID:tJK8Pc12
>ボクの心を表してるような透き通る白い肌
狛枝はいろんな意味でピュアだとは思うけど本人は絶対思ってなさそうww
つーか自己評価基本低いからな狛枝
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:37:20.06 ID:v8pZZzZU
>>913
それゲーム発売前のオトメディアじゃなかったっけ
今となっては記者が適当に書いたんだろうかぐらいにしか思えないなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:55:05.86 ID:SLW33Z1Z
アイランドで肌弱いから日に焼けた肌羨ましいとかなんとか言ってたよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:42:14.24 ID:fg+KOJaf
アイランドはアイランドでライターが違うからなぁ
小高的にはどう考えてるのかわからん
男らしく焼けた肌に憧れるけど肌が弱くて白いままというパターンが個人的には一番旨い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:43:43.05 ID:+YDH0c/o
ライター違っても、ゲームで出す以上流石に監修してない筈はないと思うが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:16:51.46 ID:ept4tWfN
>>917
いやゲーム本体の中にしっかり書かれてる事はさすがに公式で疑う余地ないよw
ライター違うからといって設定まで公式じゃなかったら小高だっていくらなんでもOK出さない
アニメ雑誌と作品そのものを同レベルに考えるものじゃないよ
つまり>>912
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:39:47.68 ID:fg+KOJaf
そうか?
ジェットコースターとか海水浴とか
本編とアイランドで反応が真逆だったりするから監修してないんだなと思ってたわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:57:50.05 ID:6DO9dQQm
ライターが小高じゃないからアイランドは非公式みたいな事言う人、本スレとかでも時々見るけど
そういう考えは好きじゃないわ
メインライター絶対至上主義で他のスタッフは二次創作と同レベル扱いってどうなんだろう
ロンパに限らず、他のゲームでもこういうのあるけど
小高自身、ゲームのキャラは自分一人で作ってるものじゃないとコメントしてたし
アイランドだって立派にゲームの一部だろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:05:23.40 ID:9x3pMCEt
本編で皆でそろってる場面と、おでかけチケットで2人で遊びに行った時とじゃ
状況も違うし、別に真逆って程でもないと思うがな

そもそもアイランド内でも、海ダメとはいっても採集には行くわけだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:15:46.88 ID:L8eYYA3W
むしろ同じことやるのにコロシアイとアイランドでここまで考え方に違いがでるんだなって考察材料にしてたw
このスレでもいくらか話題に上ったけど安全は投げ捨てるコロシアイと安全第一アイランドの差は結構納得してる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:20:35.68 ID:w0c8xkMO
>>920
本編とアイランドでまず状況が違うこと考えないと
コロシアイ始まってからの狛枝が幸運に巻き込むからジェットコースターに乗れないなんて言うわけなくね
そうならそこまでの希望だったんだねでポイでは
アイランドは狛枝じゃないみたいに言うのはちょっとね
スーパーダンガンロンパ2のゲーム内で描かれた事は事実として受けとめないと
小高がアイランドの台詞は監修してないのでキャラが言ってる事は本気にしないで下さいとでも言ったならともかくね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:56:27.06 ID:aCAAobsC
>>924
そんなトゲトゲしないでよ
怒ってるならほら…深呼吸、深呼吸!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:18:13.32 ID:B8a4xBxq
狛枝が眠ってる姿をじーーーーっとただ見つめていたい
何もしないから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:00:53.36 ID:GJrWBUsU
本編狛枝もアイランド狛枝も美味しくいただける自分は勝ち組!

>>926
狛枝なら俺の隣に寝てるけど?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:12:25.33 ID:6/+fO/ln
本編とアイランドでのギャップが楽しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:43:16.47 ID:uXShPO/R
個人的に男の小動物キャラは好きじゃないから(性格的に)かわいいデレ狛枝はあくまでIFのみでって感じ
目覚めた後は本編の冷徹で割り切った部分を残しつつ皆と打ち解けてくれたら言うことありません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:00:40.81 ID:CwIS9PFK
本編だろうとアイランドだろうとどっちも狛枝凪斗というキャラの一面だから
どちらか一方を否定したくないというかどっちの狛枝も好きだな
狛枝が狛枝ならそれでいいや
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:55:59.06 ID:L8eYYA3W
どっちも同じ狛枝だけど混ざることもないような、そんな感じで見てる
どちらの狛枝も過程を経て覚悟を決めた結果が五章の結末とアイランドEDだから
丸っきり同一人物だけど決定的に道がもう分かたれてるんだよね
目覚めたら本編後は本編枝としてじわじわ打ち解けてほしいしアイランド後はアイランド枝として衝突して喧嘩してってほしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:10:14.14 ID:w0c8xkMO
どちらの狛枝も狛枝なのは同意
分岐した未来の先で両方の狛枝の幸せを願うよ
未来が存在するのはアイランドだけじゃなく、本編後にも微かな希望を残してくれた公式に感謝してる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:46:30.38 ID:L8eYYA3W
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2013/12/19.html
あれ、今までの写真より肌が白いような?
照明の影響かな…やっぱ写真だけじゃなくて実物見なきゃ判断つかないものだね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:31:59.93 ID:8emuGJKf
デコマスレビューだから>>716のものと同一個体だよ
違って見えるのは多分撮影環境のせい
結構光浴びせて撮ってるみたいだから肉眼で見た場合と近いのは恐らく>>716だと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:20:22.29 ID:DJsy5Nig
まさか狛犬という文字見るだけでドキドキするなんて
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:36:59.35 ID:B8a4xBxq
>>935
狛枝漫画見てからあの愛犬とすがりついてる子枝が浮かんでしまってウッとなる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:50:29.91 ID:vHmjCMxB
>>935
わかるww 『狛』の字に反応してしまうw

『子枝』といえば『小枝(お菓子)』みると反応してしまう…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:08:26.67 ID:T1yLWMS7
些か下品な話で申し訳ないが
以前、中の人がち○こでかいネタで弄られてたときに
「そりゃ苗木や狛枝やってるときは心にち○こ付いてるけど」と言ってたのを見て
あぁ狛枝ち○こ付いてるんだっけ…と思ってしまった
普通に男キャラだけどなんとなく無性っぽい感覚だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:57:05.76 ID:+0xiRQ+E
なんとなくわかるw
「女の子」に全然がっつかないからかなー良く言えば紳士的なんだけど男子高校生にあるまじきスルー力
実はむっつりだとか、そんな想像の入る余地がないくらい関心が別方面に向いてるもんね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:21:01.09 ID:N+N2j9Oz
コミカライズでも罪木が転んだりしてて日向や田中が高校生らしく赤くなってるなか「あっ転んでる」みたいな涼しい顔してるしね
あと見た目があまり男らしくないのもあるな、小高も中性的なキャラだと言ってたし

http://blog.amiami.com/amiblo/2013/12/19.html
ここでも儚げで中性的な風貌とか言われててあー黙ってれば儚げだよな…とか思った
前より黄色くない気がするけどどっちが実際の色なんだろうね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:26:52.09 ID:NQYx/aeS
1の十神は「ゲームを面白くしたい」とちーたんの死体を磔にしたりして
この人でなしが!と思ったが狛枝は、それ以上のヤバイ奴だった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:56:48.95 ID:KkjSRUXC
>>940
これはこれでライト当てまくってるから実際はこれより黄色いと思う
前に背景暗い写真があったけどそっちの方が本物に近いんじゃないかな
つまり黄色い

このフィギュア枝写真見てると薄くて細くて折れそうで心配になるし儚げというのもわかるw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:34:08.51 ID:UTx7m4le
つまりライトを大量に買っておけばいいってことか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:34:07.89 ID:FSQTm/aW
>>941
狛枝は本人に悪気無しでアレだからな…余計厄介
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:52:48.14 ID:sd8oWZdB
まぁ実際コロシアイをせずに過ごしていてもどうしようもないしな
自分が犠牲になることで誰かが素晴らしい希望となって脱出できるならいいじゃないかって感じか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:07:16.24 ID:pHg21vQP
悪気があるとかないとか性格良いとか悪いとか人でなしだとか、
そんなのを超越したなにかだったな

>>945
でもどうしようもないからコロシアイに乗ったってわけでもないからこれまた厄介なんだよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:22:28.01 ID:IPXkLJve
>>942
フィギュア全く詳しくないけどフィギュア枝の体と服はすごくいいと思ってる涎出そう(自分が)
肌&髪の色と、あと顔がちょっと江ノ島よりクオリティ下な気がするけど安めだから仕方ないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:28:10.10 ID:sd8oWZdB
その私様フィギュアも製品版は顔や髪の出来が劣化してるという…
フィギュアとしては大き目のサイズなのにマニキュアの塗装はみ出して指先真っ赤とか酷いっすよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:22:52.38 ID:pa3cSVtf
>>947
とりわけパーカーの皺と広がり方が良いよね!

>>948
うへ…つまり製作元が同じ狛枝フィギュアの製品版も劣化ほぼ確定か
というか江ノ島フィギュアが今日発売で狛枝フィギュアももう来月なのか、あっという間だなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:22:42.99 ID:BmlXWD81
本当、照明の違いでこんなにも変わって見えるものなんだなぁ
>>940は色も白いしコートのシャドウが濃くて見栄え強化、髪もほんのりピンクのグラデーションかかってるように見えて
塗装クオリティが改善されたのかと一瞬思ってしまったよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:04:27.33 ID:0KLNQ4n3
狛枝が豚神に送った脅迫状の内容って
「必ず誰かが誰かを殺す」であって
自分が誰かを殺すとは書いてないんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:09:59.40 ID:h7rSXsVe
あれはよく考えているがドちくしょうさというか傲慢さが滲み出てるよな

結果を考えると。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:34:37.05 ID:Lxf3xFUZ
なんで?
差し出し人の名前出してないだろうし、状況考えると普通じゃないの?
普通の脅迫文っていうのもおかしいけどw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:45:46.82 ID:h7rSXsVe
いやね、プレイヤーが2周目やってみると

手を出すのは自分じゃないけど人殺すように仕向けてるから精々頑張ってね、十神くんが僕の思い通りに動かざるを得ないけど
って意味だと分かる

十分異常だ…と思うゃ。
ダンガンロンパに毒されるとここらへんの感覚は麻痺するがな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:11:08.88 ID:Lxf3xFUZ
狛枝の計画って脅迫状出した時から一転二転してるし、さすがにそれは結果論すぎるんじゃないの?
計画崩れ想定して結果まで見据えてたんなら、もう超高校級の幸運じゃなくて超高校級の預言者でいいよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:23:32.10 ID:0KLNQ4n3
狛枝の計画通りだった場合→花村が狛枝を殺す
計画に狂いが生じた実状→花村が豚神を殺す

どちらにせよ狛枝が仕向けた事によってコロシアイは起こり、
脅迫文で示した通り「誰かが誰かを殺す」結果になってる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:27:38.05 ID:cWaS4Oj6
コロシアイを起きさせるためにやった行動だからね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:31:05.61 ID:YEkVTZYI
あまりにも狛枝が何もかも先の事まで全部分かってる神か何かみたいな扱いはちょっとなあ
自分はそんなふうに思ってないし、たぶんそう思ってないファンの方が多いと思うんだけど
本スレとかでもたまに「狛枝は全部分かってたし、あれもこれも全部狛枝の幸運がもたらした結果」
みたいなレスする人がいて「狛枝厨うぜえ」って言われてる事があるから
正直、一緒くたにされてファンとしても迷惑だわ…
狛枝の推理力や幸運ってそこまでチート万能なものじゃないだろう
監禁されたり病気で死に掛かったり、自分の命をかけた大トリックで思い通りの結末にならなかったりしてるのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:19:32.09 ID:xsRgQ8bA
少なくとも自分の代わりに十神が死ぬのは予期してなかったと思うよ
狛枝は自分が殺される計画だったんだし
脅迫は単に希望を輝かせるための舞台装置の一つでしょう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:37:02.22 ID:AlV0/cXB
この流れで誰も狛枝は何でも知ってるスゲーとは言ってないと思うんだが・・・
1章は幸運の介入によって狛枝の計画は崩れたが目的達成としては上位の結果になったっていうだけの話だろうに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:04:03.52 ID:xsRgQ8bA
>>960
確かにw

>>958は本スレで見たものを言ってるけど、狛枝のキャラスレであるここではそんな話出た事ないし
ここに書いてもその書いた人が見てない可能性の方が高いから本スレで見たら本スレで言えばいいと思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:14:16.80 ID:epTBWYdd
脅迫状に>>954のようなボクの手のひらの上的な上から目線な意味合いはなかったと思うがなー
性格悪いは悪いんだけどそういう性格の悪さとはまた違うというか
江ノ島のように上から潰してくるのとはまた違う真横から自分なりの全力で行動してるとこが魅力の一つだと思ってる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:27:56.52 ID:kbkgC89h
ただわくわくして用意してただけだと思う
狛枝の希望を前にしての性格の悪さって何というかもっと純粋な感じというか
「行動読めてるけど精々頑張ってよねww」じゃなくて「これで十神クンがどんな事してくれるか楽しみだよ!」
自分の中の狛枝の印象だとこんな感じだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:19:23.85 ID:hzI1gvTM
あれだけトリックに手間隙かけてる割に本人は野となれ山となれ主義なんだよな
1章は単に「色んな伏線を張っておいただけ」だし
確固たる目的で挑んだ5章ですら結果がどうなろうと「脱落した自分には関係ない」だもんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:37:02.39 ID:kc23VxY4
狛枝が犯人じゃないのに、3章裁判中で犯人はお前しかいない!って指名すると
僕に犯行は不可能だってあれだけ説明したのに・・ま、それが君の答えなら僕は受け入れるよ?
みたいな事言ってて受け入れちゃうのかよ!!って吹いたな
抵抗しろよ・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:56:04.12 ID:gI2wPXfG
一つの事を完成させられないような事言ってたなそういや
だから結果より過程を楽しんでるのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:56:25.28 ID:Ba6pHwyk
ボクを殺してほしいと何度も言ってたからそこはらしいと思ったな
自分が死ねば間違った他の皆も全員死ぬけどそれも君たちの選択だよねと
まあこれも希望候補生の超高校級だからこそで、元絶望の予備学科とわかった次の章の裁判では指名しても
悪いけど予備学科ごときのために命を捨てる気はさらさらないんだよと言われるけどなー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:23:18.07 ID:AlV0/cXB
>>967
でも3章だと許せない絶望(罪木)を勝ち逃げさせることになるのにええんかい!って感じだなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:44:05.51 ID:epTBWYdd
その辺りはすぱっと割り切ってて潔いよね割り切りすぎてるきらいもあるくらい
狛枝なりに手は尽くすけどそれを人の手でひっくり返されたり力が及ばなかったら評価するし負けを認める
運で台無しになるならそれはそれで受け入れるって感じかな
4章はイライラしてたところに指名されてついふざけんなってなったんだよきっとw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:23:08.03 ID:Ba6pHwyk
>>968
3章は狛枝にとって絶望(罪木)と希望(罪木以外)の戦いだから、希望が間違った選択するなら仕方ないって感じかな
あの時の狛枝は本当は自分自身が希望になりたいんだと気付いてないから自分は皆の選択に従うだけ
でも4章は狛枝にとって絶望vs絶望、裁判前に見極めると言ってたし(即見捨てられた気がするけど)
絶望のバカな判断に従う義理はないって感じかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:29:11.76 ID:kc23VxY4
1,2章のときは狛枝に名指ししたらどんな反応してたんだろ
くそ見逃してた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:34:54.29 ID:cWaS4Oj6
>>970
裁判前に言ってた「見極める」は、誰が裏切り者なのかについての事だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:45:21.63 ID:Ba6pHwyk
>>972
初めて聞いた説だけどなるほど
それだとやっぱり狛枝は元絶望を生かす(5章の事件を取り止める)気は最初から無かったって事になるね
何だかそっちの方が狛枝らしい気がするわ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:05:54.30 ID:AlV0/cXB
>>972
裁判で裏切り者というか未来機関の者を判別するかな?
途中から見極め止めて見限りモードになったのもわからなくなるし
裏切り者の判別ならその後の爆弾騒ぎで存分にやってるしね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:50:27.57 ID:epTBWYdd
>>971
「へぇ…日向クンはどうしてもボクを犯人にしたいんだね。
でも、本当にそれでいいのかな…?」
これが一章で二章は日向の独白のみで狛枝の反応はなしだった
三章と似た感じだけどそれよりちょっとだけ促す感じが強いかな

あとおまけで床下に入る方法を知ってる人物指名時の反応が
「…ボクが床下に入る方法を知ってるって?
もしかして…まだボクが犯人だって疑ってるのかな?
悪いけど、ボクは本当に知らないよ。当てが外れちゃった?」

>>974
自分も見極めは日向たちが絶望に抗いうるかの見極めだと自然に思ってた
作中やそれ以外の媒体でも見極め発言の真意の解説はなかったよね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:12:55.39 ID:xsRgQ8bA
4章裁判で裏切り者を判別するような行動も言動もとってないもんね
むしろおバカな推理を聞いてすぐ「もううんざりなんだよ、こんな茶番さっさと終わらせようよ!」になった
それを見ても裏切り者探しの目的じゃなくて元絶望を皆殺しにするか、それともほんのチリのようの可能性だけどしないかを考えたんじゃないかな
すぐ見切ったけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:11:33.94 ID:ykXLqpos
2回目のプレイの時の印象だけど、
日向たちの事か、裏切り者の事か、どっちにせよ
ヒントやっても予備学科ばっかりポイントゲットしてる茶番裁判だから
見極めにもならないしで切り上げたって感じだったし
どっちでも(あるいは両方目的)でもおかしくは無いと思う

裁判中に「見極めるために君たちにはちゃんと裁判をやってもらわないと」発言があったとき
日向は「それって裏切り者の事か?」みたいなことを思ってたから
見極め目的だったら、狛枝の目的の真相が判明した時
「あの見極めるも俺達の事だったのか?」的な回収があってもおかしくはないはずだけど
そういうのはなかったし(無かったからといってそうじゃないとは思わないんだけども)
未来機関が自分達が今まで思ってきたような組織じゃなかったとしたら
そういうつもりで注意して見てれば何かシッポをつかめるかも→いつもとかわんねーよ!
パターンでも、変な事態になるより早く切り上げて毒物とか爆弾とか持って帰って
次の計画に備える方がって考えるのはおかしくないし
色々な目的を考えてたんじゃないかなあと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:29:57.42 ID:fFIJthhe
>>975
そんな感じの反応だったのか ありがとう!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:18:34.30 ID:SiqUuCfA
犯人指名はとりあえず狛枝選んでたなw
反応が見たくて
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:23:22.54 ID:fFIJthhe
ん? 悪いけど、ボクは本当に知らないよ。 とかいいつつ知ってたんだよな確か
こいつほんとデコピンしたろか
振り回されて腹立つのに惹かれてしゃーない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:55:12.64 ID:MXrwWlVb
デコピンしようにもあの前髪が緩衝材になりそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:13:23.24 ID:gQoDP057
知ってるって指名するなら狛枝が知ってるって根拠を提示しなきゃ駄目ってことなんだろうなw
ボクが得た手がかりをどう使うかはボクの勝手って、4章だけじゃなく全章でも共通してるよね

あと>>980次スレよろしく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:37:34.79 ID:fFIJthhe
しまった踏んでたか スレ立て初めてだ
うまくいかなかったらごめん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:23:48.42 ID:QX+9q5y5
>>983じゃないけどできてるみたいなんで次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1387892318/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:58:48.35 ID:b0/spsnN
>>984
ありがとう!昨日2レス目書いた後規制されて3かけなくなって次スレ誘導も出来ないしで焦った
3足してくれた人もありがとう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:02:37.15 ID:Zve4AkQ9
>>983-984
スレ立て&スレ誘導乙!
ついに11も終わってしまうのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:07:45.89 ID:Zve4AkQ9
そういえば昨日はクリスマスイブで今日はクリスマスだけど
昨日の小高さんのツイートを見る限り狛枝も2メンバーでワイワイやったのかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:29:59.60 ID:n2ugKxGI
ツイートは見てないけどワイワイできるならアイランドかそうじゃないにしても平和なパラレルだろうし
狛枝も一緒に楽しんだんじゃない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:42:55.87 ID:U+GFXLTf
そういう平和な場に限っては1章の写真みたいに後ろで小さく腕組見学しそうだから
澪田あたりにどーんと背中叩かれて欲しいな
そしてプレゼント交換で一番豪華なのをかっさらってく多分ソニアさんあたりのプレゼント
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:44:40.39 ID:1e1NqxIp
左右田が交換してくれ!!と言えば快諾しそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:53:09.75 ID:8gGjT6+D
序盤枝のノリなら普通に皆と混ざってワイワイやってるんじゃないかな
旧館のパーティで端にいたのははあくまでトリックのためだったから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:42:24.52 ID:3zOLWVPn
埋めがてら本スレより転載
http://i.imgur.com/iFKZRCt.jpg

1アニメの本なのにいいのか右端w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:25:37.52 ID:1e1NqxIp
まあそれ苗木だし…

リロードの資料集明後日発売か、もう売ってる所もあるらしいけど
描き下ろしはあまり期待してないけど今までの絵がでかく見られそうで期待
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:19:42.08 ID:8A+DukOL
>>992
これは2アニメ化の伏線なんですよね?!って妄想だけ膨らませとく

リロード資料集もうフラゲしてる人いるんだよね羨ましい
エビテンさんメール早よ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:17:05.00 ID:/g7q+ApI
狛枝の髪の毛もふもふしたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:40:37.62 ID:BJbjAtUR
無印アニメのラストにモノミ出てたしスタッフとしては作りたい願望はかなりあるんじゃないか
まあいくら予算確保できてもあのクオリティのまま狛枝を動かすつもりなら願い下げですが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:09:14.12 ID:W4C+CCQM
ダイジェストで狛枝はパス

ダンガンロンパ霧切みたいなダンガンロンパ狛枝なら読んでみたいw
螺旋高校時代とか
でも謎のままでもいてほしい不思議な感じ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:12:22.00 ID:v06quW6v
単純に、動いてる狛枝は見たいんだけどねー
裁判の狛枝を動きをつけて喋らせれば絶対恐ろしかっこいいってずっと思ってるw

>>997
わかる、過去のあれこれを知りたいけど謎は謎のままゲーム以上の補足は知りたくないとも思うこの矛盾
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:56:30.55 ID:h3TaG6YG
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:59:16.01 ID:W4C+CCQM
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。