スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スーパーダンガンロンパ2の超高校級の幸運「狛枝凪斗」(CV:緒方恵美)を語るスレです

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(※音量注意)
http://www.danganronpa.com/2/

◆ダンガンロンパシリーズ総合スレ
【PSP】ダンガンロンパ総合Part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1361763246/

◆前スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1357611181/

◆過去スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1354162551/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1351351993/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1348393607/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346456829/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1344877166/
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1343663746/

次スレは>>980ぐらいでスレ立て宣言してから立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:11:07.22 ID:XdF2E+8D
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:11:51.78 ID:XdF2E+8D
<ダンガンロンパ2プレイ前>↓に向って読んでください

プレイヤー:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
開発:狛枝死んでもいいかな?
プレイヤー:ノー、そんなのありえないよ。
開発:狛枝って苗木だと思う?
プレイヤー:当然だよ!
開発:裏切ったりする?
プレイヤー:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
開発:日向の事助けてくれると思う?
プレイヤー:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
開発:学級裁判を滅茶苦茶にする?
プレイヤー:永遠にありえないよ!
開発:狛枝を信じていい?

<1章クリア後>↑に向って読んでください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:12:52.47 ID:XdF2E+8D
キャラ総合落ちてたのでシリーズ総合に変えときました
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:30:24.96 ID:s580O3T/
さあ、始めようか。>>1乙ターイムってやつだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:55:06.45 ID:R/+DYaTO
さあ、日向クン!
ボクと>>1乙してくれるよね!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:25:35.81 ID:K7AEUbTJ
それは>>1乙だよ・・・(反論カットイン)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:19:27.92 ID:Q6bHDyOJ
「誰もが十神クンみたいに強くなれる訳じゃないよね…
何かを乗り越える事とか…そんなの意識した事なんてなかったから…
別に逃げてたって訳でもないけど…
むしろ、そんな事すら意識しないで、なんとなく生きてたんだろうね。
それでも、生きてこれたんだよね…
…でも、今は違う。(以下略)」

初プレイ時は駆け足プレイだったからスルーしちゃってたんだが
一章でこんな意味深台詞あったのか
本性判明前だからあんまり直接的ではないけどだからこそ深読みしちゃう台詞だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:39:02.39 ID:vUCuqWVq
>>1乙素晴らしいよぉ…

コマズキッチンが見たい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:13:30.42 ID:cRJPsXvR
想像だけど、狛枝の絶望化って本編と同じく自分自身が希望になろうとしてたんじゃないかな
言っちゃなんだけど存在自体が災厄だから本人が前向きになったところでどうにもならないんだよね
巻き込まれて死んだ人間に対しては「キミの希望はその程度だったんだね」で済ませそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:10:42.29 ID:o+UCM7k6
狛枝はそもそもが希望は絶望を乗り越えてこそ輝く+希望の踏み台になりたい→じゃあ絶望になればいいんじゃね
で絶望堕ちかなあと解釈してる

江ノ島を今度こそ倒せるかなとか希望信者なスタンスは変わらないつもりでいて
腕移植とか絶望的なことをしちゃうくらいには無意識のうちに絶望の影響受けまくってるよな
と思ったけど希望のためならあんなスタイリッシュ自殺しちゃうくらいだしそれはあんま関係ないかな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:27:23.21 ID:vUCuqWVq
0章の絶望狛枝の出番少ないからね
入学時までしか記憶がないアバター本編狛枝にとっては
未来でもありもう存在しない過去そのものでもあり…
体は確かに生きてはいるんだけど絶望狛枝は記憶消された時に死んだのと同じことだよね
ゲームの狛枝はまた新しい狛枝
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:27:40.17 ID:K7AEUbTJ
>>8
やっぱりなんだかんだで狛枝は共感先が弱い人や凡人側なんだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:13:10.69 ID:vUCuqWVq
>>13
希望がわからないからこそ希望を求めるのかな
才能というか呪いだし、コロシアイ最中を除けば狛枝が自分で災厄起こすんじゃなく起こってしまうんだし
狛枝自身の生き方は自虐な物言いと人から距離置くってだけで普通の過ごし方だよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:40:38.87 ID:v5NqmbBY
>>11
生きたままで「希望のため」って訳の分からない腕移植やらかすのと
本編で、色々明らかになった時に希望のため自分の能力を賭けて死を選んだのって全然違うと思うな

アイランド含め狛枝のいろんな台詞を思い返すとやっぱり死にたかったのかな
勿論パニック映画みたいな体験すれば恐怖するけど
無駄死には嫌、ゴミ虫みたいな自分も嫌、どうせ死ぬなら希望になりたい
狛枝のこと考えると苦しくなってくる…
狛枝とひなあられ食べたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:51:24.71 ID:Q6bHDyOJ
ゲームやってるととんでもない危険人物にようで実際危険人物なんだが
異常が起きなきゃ異常行動を起こさないんだよな
平和なアイランドなら胃に穴が開きそうなくらい平和維持に気を遣ってる
その平穏志向な生き方が狛枝曰く「なんとなく生きてた」であり、これから一章の行動を起こすことが「今は違う」「強くならなきゃいけない」なのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:58:36.97 ID:eNa0r9lK
>>9
火や調理器具一切使わないふりかけ系オンリー番組になってしまう上に、3分すらかからないでおわるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:52:23.32 ID:IXWpfkNP
>>17
ご飯類はダメだからパンにジャム塗るだけ番組にw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:23:33.96 ID:vUCuqWVq
き、奇跡的に料理に幸運が向いて怪我も爆発も火災も起きない可能性だってあるだろ!
だからまず包丁握ってみようか
ほら手取り足取り握らせてあげるよへへへ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:14:07.21 ID:8FpPbwhJ
不用意に触らないでくれるかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:30:11.00 ID:BwFhn2+s
>>19君がクロに決まりました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:32:05.12 ID:cQhHsHdc
キモい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:43:20.07 ID:5XcgMS1M
もっと狛枝っぽく言ってください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:45:31.74 ID:eNa0r9lK
何か言った?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:13:07.27 ID:WjUY68Zz
>>19が不運にも料理中の事故で星になったため美味しい料理が出来上がりました

>>23
狛枝なら氷点下な「は?」を連続してきそうだ
あれ好きだったな左右田うらやましい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:48:10.05 ID:c+qUV9gT
自分のことを卑下したり、超高校級にならゴミでも貰えれば嬉しい
何されてもいいよなんて言ったりしてるけど
実際何でも笑って受け入れる訳でもないと思うんだけど少数派だろうか

自分の死に繋がる事はアリだけど
(狛枝が殺す→クロになってお仕置き
殺される→やっと希望になって死ねる)
例えばみんな見てる前で刺しちゃうとか(解く謎もなくて無駄死にになる?)
ただ殴らせろ土下座しろ犯させろ腕切り落とせとかなんてのは拒否すると思う

しかし監禁受け入れてる時点で即死しないただ痛めつけられる系もオッケーな訳か…?餓死待ち?
狛枝って惑わせるような事言うけど
別にグロ趣味があるわけでもない感覚的には普通の人間な気がするんだが
考えるほどわからなくなってきた狛枝モフモフ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:11:46.78 ID:yOkbjKnp
>>26
うん、基本的には超高校級の命令だろうと無駄死にも無駄な行動もしないと思う
狛枝にとって無駄だと思うことをされたら「それがキミの希望なの?」コースだろうし、
監禁も監禁ライフを満喫してただけで左右田を皮肉ってたから受け入れたとは違うと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:13:37.44 ID:WjUY68Zz
>>26
過去スレ読めばわかるけどむしろ自分の好みに合わなかったり嫌な事は
希望扱いの才能持ち相手だろうとはっきり言うキャラだとずっと言われてるよ
小泉祭壇や澪田ライブへの歯に衣着せない物言いやら
アイランド砂浜で走ろう選んだ時の僕はパスするけど君は犬みたいに走ってきなよとかw

四章裁判の悪いけど予備学科のために命捨てる気はさらさらないよ発言は真実知ったせいなんだろうけど
元々絶対的な希望のために才能持ちを利用してるようなものだし(すごいと思ってるのは本心だろうけど)
どこか忘れたけど犬死にはごめんだ的な事も言ってたはず…無駄死には普通に嫌なんだろう
グロ趣味なんてのもないしね
監禁はお遊びみたいに思ってたか希望のために誰か殺そうとしてくるかなとでも考えてたんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:48:01.29 ID:c+qUV9gT
うんうん、好みとかまでは嘘つかないし趣向ははっきりしてるし割と言うよね
そこが好きだ
なるほど、監禁も狛枝自身は重く捉えてはなかったようだな
何日も固い床で寝かされた上トイレもいけそうにないし大丈夫なのか!?とw

ただファンの創作なんかを見るとあんまり>>26-28のような
狛枝を見かけない気がして、ゲームプレイしてそう感じる人間が少数派なのかと思ってしまった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:24:06.35 ID:oJMmcPQc
二次創作のキャラ改変はよくあることさ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:43:10.80 ID:qj4VIOo+
>>29
創作の中のキャラ=その人のキャラ観そのものな訳でもないと思うよ
ギャグかシリアスかでガラッと変わったりするし真面目な話ばかりでもない

あと自分は上で言われてた考えに近いけど
通信簿でそのままキミになら何をされたって構わないよと言ってきたのもあるから
絶対否定するとも限らないかなと思う
個人的には「(希望のためなら)何をされたって構わない」だと思うけど
狛枝にとってのここまではいい、ここからがダメ、なボーダーラインも不明だしね
結局キャラ考察は人それぞれの主観だから
世界には何百人ものそれぞれの考える狛枝がいるんだ、すばらしいよぉ…
狛枝について考え出すとどうしても長くなるなごめん
上の通信簿時は髪もふもふ触らせろと言いたかったわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:47:47.88 ID:qj4VIOo+
誘拐された事あるから
不運な監禁経験あって慣れててもおかしくないかなとチラッと思った
トイレは気になる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:13:11.38 ID:yOkbjKnp
監禁については、過去に経験がありそうってのもあるけど、
狛枝自身が本性晒したら嫌われる、自分の思想は理解されないって自覚してる(最後の通信簿「独善的な思想を振りかざして〜」)から、
危険人物と見なされても仕方ない、気持ちは解るよって感じじゃないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:25:56.40 ID:cWscSP7f
他人を希望の入れ物ぐらいにしか見てないって自覚はあったのかな?>独善的

それはそうと、声出さないように口にガムテ張るって発想が誘拐されたときの経験を生かした物だったら萌える
あの不運は無駄じゃなかったと前向きに解釈する狛枝可愛い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:01:08.13 ID:cKwzBTsh
>>26
ゴミクズでも残飯でも嬉しいとは言うが嫌いなものプレゼントするとさっさとしまえ(要約)だからなw
狛枝の好意的な台詞は正直に受け止めすぎると痛い目に合うと思う
その時々は本心で話してるんだろうけどね

常識はわきまえてるから特定の地雷さえ踏まなきゃ話も通じるし
むしろ他者に対する理解力は優れてるくらいだよね、ほんと特定の地雷にさえ関係しなければ
やっぱりおかしいって思う?って自分で言ってるくらいだし少なからず自覚はあるんだろうけど
完全に自分を客観視できてはいないような台詞もあるんだよなぁ…難しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:05:53.71 ID:WjUY68Zz
誘拐されてゴミ袋に詰められた中学生枝って胸キュンだよね
ゴミ捨て場の袋見て、この中にボロボロの狛枝が入ってるかもなんて想像するようになってしまった
子枝じゃなく中学生枝なところがまたミソ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:36:45.03 ID:yOkbjKnp
ゴミ袋に詰められる狛枝かわいいよな…
あとアイランド漫画のおにぎり食ってる狛枝がかわいいのに今気づいた

狛枝は常識を弁えてるから、自分の思想がおかしいものだとは気づいてると思う
1章で誘うと「ボクって熱くなると、ついクサい事を言っちゃうんだよね…わかってるんだけど止められないんだ。けど、心にもないセリフを言った事はないよ。全部が本心なんだ。」って言ってるし、
意志の強さを重要視してそうなことも言ってた…気がするし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:07:35.37 ID:zxrF2+dP
誘拐でゴミ袋は怖かっただろうし
息できなさそうだし下手すれば収集車放り込まれて無惨なことになってたわで
かわいい通り越して泣けてくるw
死んでもおかしくない誘拐なんて大きい不運、過去にあれ一度くらいだと思ってたけど
やっぱり何度もあんな目にあってるのか?
何が本当で嘘かもわからない、そういう部分でも狛枝には考察できる謎が多いのが魅力なんだろうな

よく今まで精神再起不能にならず生きて来たもんだ…
>>8の台詞って本当意味深だよなー本性発覚前ってのが更に
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:45:50.45 ID:HKXsKcvt
そういえばゴミ袋に詰めたのは「誘拐犯」じゃなくて「殺人犯」なんだよな
誘拐する過程で詰めたのか、殺したと思って死体処理のために詰めたのか…

どのみち殺すために誘拐されたであろうのがすごく怖い
狛枝を全力で慰めたい…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:15:51.87 ID:WjUY68Zz
>>38
ある意味では再起不能に近いけどね>精神
アイランド見ると変化の可能性もあるんだなとわかるけど

殺人犯ってことは狛枝の前にすでに殺人を犯してるんだよね
狛枝を誘拐したせいでもしかすると犯人は死んでその後殺される人はいなくなったかもしれない
そう考えればポジティブに…無理だな
狛枝は恐怖は日常的に感じてると言ってるし、怖い事が起こりすぎて心がマヒした状態なのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:28:07.02 ID:pLZP5yMW
>>38
>やっぱり何度もあんな目にあってるのか?

そこんとこはアイランドの怯えっぷりが痛いほど物語ってるな
特に映画館での台詞
パニック映画は実際に体験したことがよく出てくるから他人事と思えなくて苦手
心霊ホラーは現実味がないから安心して楽しめるが殺人鬼ものは嫌
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:42:48.05 ID:cKwzBTsh
>>41
そこで自分の体験思い出してゾクゾクしちゃうよぉとか言い出さないあたり
やっぱり怖いのや痛いのは当たり前に嫌いなんだよな
そこまで捻じ曲がりきれなかったのは幸運だったか不運だったか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:07:30.72 ID:Lxx82+l4
よく考えたら、心霊ホラーを好む理由が「ありえないから安心できる」って意味わからんなw
幽霊なんているわけねーしwwと言う奴はいるけど安心ってお前
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:08:30.02 ID:zxrF2+dP
>>41
そうか、そういえばそう言ってたね…

だったら、スレとかで狛枝に対して
関わった周りの人間が死ぬとか死神や災厄っぽく言われてるのは
アイランドで楽しく過ごした後の台詞や
(知人や友人の一人二人死んでもおかしくない〜的な)
一緒にいると遊園地で絶対迷う・柵は落ちるから近付かない方がいい
軍事施設で地雷踏んだらごめん云々
プラス 狛枝は今まで危険な目にあっても命は助かってるってところから来てるのか

具体的には身近な人が亡くなったのって両親が隕石で死んでしまったくらいしか印象なかったもんだから
ハイジャック犯が死んだのは不運ではないだろうし
幸運カッコイイ狛枝大好きだけど狛枝を苦しめる幸運が憎い…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:18:51.18 ID:G9q1KUHD
だが幸運さんが手塩にかけて狛枝を育てたおかげで
あのエロかっこいいトリックスターになったと思うと…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:42:52.44 ID:3VOIZV6f
幸運×狛枝のエロ調教だと…!?

それはさておき、もし普通の人生を歩んで爽やかイケメンになったとしたら魅力ダダ下がりだろうな
ぶっちゃけ不憫萌えもしてるし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:57:33.83 ID:PNmMi5lu
幸せになってほしいと思うけどあくまでゲーム中の狛枝からの未来だな
最初から普通の人間で性格も価値観も違ったらこんなに好きになってなかった

狛枝が四つ葉のクローバー探したら気持ち悪いぐらい見つかりそう
でもたくさん見つけても幸せはやってこなくてむしろ帰り道に代償の不運が起こりそうだ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:01:18.15 ID:188Qz2ne
幸運「狛枝はワシが育てた」

ここじゃ散々狛枝って性欲なさそうなんて言われてるのに
何故かエロいって形容詞が似合うのは不思議なもんだなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:27:49.54 ID:PNmMi5lu
本人は希望希望でそっち方面への興味描写皆無なのに外部から見るとエロいというギャップがいいんだ
シスターや巫女さんからエロスを感じるようなも…いや違うか

ところでこの立ち絵が一番好きなんだけど一章の本性発覚直前以外に見られるとこあったっけ?
http://n2.upup.be/jE1wW0ymxa
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:39:50.72 ID:S2ZHH00l
その立ち絵いいよね…怯枝可愛い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:26:43.28 ID:s8S/dxKN
三章で蜜柑ちゃんに「あなたも誰にも許されない人だからですかぁ?」みたいな台詞で図星つかれたとき、そんな表情じゃなかったっけ

記憶違いだったら本当ごめんね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:58:44.07 ID:ifR3LOtB
蜜柑ちゃんの時は驚き(小)で違う立ち絵だったはず
豚神の死体見つけたときに「こんな絶望的なこと起こるはずがないんだ!」でその立ち絵があったのは覚えてる
本性発覚すると一歩引いた位置で余裕綽々してるからあんまり感情乱すシーンがないんだよね
アイランド枝ならどこかで使われてるかも、頭抱える立ち絵が使われてるくらいだし…ちょっと自分はそこまで詳細に覚えてないけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:02:41.46 ID:GExS8rDr
>>49の怯枝は島に連れてこられたとき「無人島って言ったの…?まさか殺し合いをさせるつもりじゃ…!」って感じの台詞を言ったときにも出るよ
怯枝かわいいよねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:16:13.66 ID:hmxlSX/9
>>49
怯枝はかわいいなー自分も好きだ
何気に一番レアな立ち絵じゃない?
頭抱えてるのは戦闘機選べば何度も見られるし
最初レアかと思った見下し絵は後半デフォだし…パニック一歩手前的なこの表情たまらん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:20:26.23 ID:G9q1KUHD
駿河屋で買い物ついでに狛枝のグラフィグもポチろうかと思ったら狛枝だけ品切れだった
あみあみで買い物ついでに狛枝のグラフィグもポチろうかと思ったらまたしても品切れだった
おいどういうことだ説明しろお前ら!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:33:57.76 ID:en1oeXZu
狛枝を幸せにするには禁書の上条さんのような打ち消し系能力が無いと無理だろうな
あの才能がある限り絶対に幸せになれない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:52:59.81 ID:188Qz2ne
END後の日向がそれに相当するんじゃないかと勝手に思ってた
勿論狛枝のオカルトめいた天然物幸運(?)とは比べものにならないし
日向がどういう状態で目覚めたのかすら分からないけど
本来のアイランド目的のような、
全員が絶望的な真実を知ってもみんなで手をつないで乗り越えようってのを
一番拒否して独りでどっか行きそうな狛枝を一緒に居させる理由になるんじゃないかと

じゃないと狛枝だけ何も状況が変わらない気がするんだが…
幸運持ったままでも、それの被害が無効化される状況もあると知れば希望が生まれないかな…?

狛枝から幸運の才能ごと取り除くってのは(まず方法的に無理だけど)
生き様的に望まないだろうし自分も嫌かなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:17:42.51 ID:PNmMi5lu
打ち消し能力持ってたらヒーローのごとく覚醒して格好よく狛枝を幸運不運の運命から救い上げ
メロメロになった狛枝なら俺の隣でとろける顔して寝てるよという希望に満ちた未来が待ってたのに
次元の壁と自分が凡人な事実が憎い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:29:43.15 ID:PNmMi5lu
>>57
友達になったアイランド後はもちろん恐らく本編エンド後も
日向のラストの考え方からして狛枝の事も何とかしようとするんじゃないか?と希望は持ってる…
後は周りが幸運に巻き込まれて死ぬ事がなければ
アイランド枝は「友達」がいるんだし全員と絆結んだ状態だしなんとかなりそうな気がする
結局才能の凶悪さがネックなんだよな、それさえ何とかなれば
まあ本編枝はその他にも果たして過去や皆を受け入れられるかといった試練があるけど

自分も狛枝の幸福は願ってるんだが才能自体がさっぱり消えるのはなんか嫌だw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:38:02.10 ID:en1oeXZu
>>58
狛枝の求める究極の希望ってつまりそれだよねw
自分を(というか全てのものを?)救ってくれる才能のことなんだと思う
覚醒日向マジ頑張れ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:59:28.83 ID:ifR3LOtB
2は絶望更生物語だったけど狛枝は絶望感染してようがしてまいが
才能がある限り更生も何もあったもんじゃない
でもあの才能が狛枝ってキャラクターの奥深くに根付いてるからなくなられるとな…
5/6ロシアンやらせたら普通に弾出ちゃう狛枝ってなんか違うやん…?
幸せになってほしいけど超高校級の幸運のままであってもほしいジレンマ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:19:46.46 ID:KUXK5sHG
>>61
>幸せになってほしいけど超高校級の幸運のままであってもほしい
矛盾してるけどあってるな
さすがに不幸が起こらずに幸運のみとかは都合良すぎるし…
幸運も不幸もアイランド漫画みたいにコミカルな感じにならないかなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:55:57.26 ID:P/NZqsPL
全員幸運持ちの友達だったら狛枝の幸運で死にそうになっても
自分の幸運で回避できるんじゃないかと思ったけど
負の方向の幸運友達だったらあっという間に地球が滅びそうな予感w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:22:07.19 ID:PNmMi5lu
狛枝の幸運は神のいたずらのようなものだからなあ…
>>61が言うように幸運がなくなってロシアンで普通に弾出てくる狛枝は想像できないw
幸運持ち続けた状態で幸せ見つけて生きていければ一番いいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:54:18.89 ID:en1oeXZu
>>63
そういえば0章でカムクラが幸運持ちと聞いてちょっと興奮してたように見えたわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:06:04.51 ID:B7dYIHGF
幸運持ちって言ってもそもそも幸運ってどういう才能なのかよく分からないよな
幸運で選ばれた苗木も普通の強運みたいな幸運とは程遠い九死に一生みたいなものだし
カムクラの幸運の才能が具体的に何なのか気になる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:19:57.05 ID:PNmMi5lu
>>66
ここだと確率計算してより良い可能性がある選択をするみたいなものじゃないかと言われてたな
脳いじって身に付くものならそんな感じかと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:52:59.85 ID:188Qz2ne
忘れちゃったんだけどゲーム中ではカムクラの幸運に対して>>67みたく具体的な説明はなかったんだっけ?
どんな才能も司る天才という意味で幸運?いやそれなら天才って呼ぶかw>カムクラの幸運
学園は運の研究もしてるとか言ってたよね

カムクラに興味を示したのは
自分と同じ、気持ちをわかってくれる人間に出会えたと思ったからかな
絶望狛枝あれ怖すぎだけど本編が才能希望の為に超高校級を利用してる感じだったから
素直に人間と仲良くなりたそうにしてる様子が可愛かった
いや完全に絶望中だし素直ってのも変だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:05:19.51 ID:en1oeXZu
歴代幸運持ちの脳を比較して
どっかが発達してるのを見つけたとかそんな感じじゃないかと想像してる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:16:06.95 ID:PNmMi5lu
>>68
カムクラは幸運ぐらい持ってますよツマラナイと言っただけだよ、というかカムクラは台詞そのものが殆どないw
確か狛枝が幸運の才能は学園の研究者たちにもよくわからないから毎年選んで研究してると言ってたよね
ボクは一度断ったけどぜひにと望まれたから入学したとも
学園が狛枝の幸運を解明できてたらもっとどうにかできただろうと思う、周りに被害出ないようにするとか
実際カムクラ作った後も幸運の抽選をやめてないから未完成なものなんだろうなと思った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:39:46.23 ID:ifR3LOtB
カムクラさん簡素に才能全部持ちって属性があるだけで出番も説明も少なすぎてどうにも
ただの願望だけど狛枝の幸運は解明も人工的な付与剥奪もできない不可侵の存在であってほしい
狛枝の幸運に限らず運を人の手でどうこうってのがしっくりこないんだよなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:50:14.44 ID:S2ZHH00l
普通の人だったら宝くじ3億円当たったけど色々とそれが原因で数年後不幸に
けど狛枝が宝くじ当たった場合は即リターンくる感じだから常にゼロに戻すっていうものなのかな
わりと短いスパンで来る気がするんだよね狛枝の幸運の見返りって
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:57:50.87 ID:SWgZappw
幸運の見返りじゃなくて不運の見返りに幸運が来るんじゃなかったっけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:14:42.40 ID:ifR3LOtB
不運→幸運は勿論だけど幸運→不運もあるんじゃない?
上と同じ例になっちゃうけど不運預金使い果たした状態でロシアンやったら幸運が発動しないってことにはならないだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:21:18.09 ID:G9q1KUHD
>>71
才能全部持ちだというほど具体的な説明も無かったような…
「脳改造で様々な才能を得た」しかないよなあいつの説明

狛枝のあの天災レベルの才能をいいように扱える技術があるなら狛枝の苦悩は一体なんだったんだと虚しくなるし
2という作品を盛り上げた狂気と幸運が蔑ろにされた気分になるからやめてくれと思うw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:23:42.32 ID:188Qz2ne
>>71
>狛枝の幸運は解明も人工的な付与剥奪もできない不可侵の存在
自分もそうであって欲しい、というかそもそもそういう物だと思ってた
狛枝の幸運はゲーム中で彼自身が説明しただけだから謎も多い…

ナースとラブラブの例えに両親の遺産・詰め込まれたゴミ袋に当たりのくじとか
起きた不運がきっかけで幸運に繋がるのがポイントだよね
けどプログラム内ではそのルール?に沿わない気もして妙だったんだけど
所詮はプログラム内だからか…?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:40:46.88 ID:PNmMi5lu
プログラムであの幸運不運を完全再現は無理だと思う
他のキャラのアバターと同じように狛枝の才能も残しておくのが自然だから
更生プログラム内の狛枝のアレはそのままプログラマーがゲームのキャラの運パロメーターをあげたようなものじゃないかな
そしてプログラム内で不運によって他の生徒が死ぬなんてあっちゃ駄目だから不運は組み込まれず
(アイランド漫画は置いといてゲーム中で実際に深刻な不運はなかったよね、例えば津波起きたり)
アイランドモードも普通に終わる事ができたんじゃないかと思う、監禁はあれ自業自得だw

あと幸運の次に不運が来るのは狛枝自身が怯えてるからそうだったんじゃない?幸せの次は不運がくるって

自分も狛枝の幸運というか、ああいう人知を越えた力は唯一狛枝だけの幸福と不幸であってほしい
簡単に手に入れられるものでも消し去れるものでもないイタズラであってほしいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:19:24.65 ID:EqCZEHFC
>>77
プログラム内で才能調整されてましたとか幻滅するな
第一そんな描写はないっていうか流石に狛枝がおかしいと気付くだろう
大きな不運が無いといっても50日間(本編はそれより短い)だからスパンとしてはそんなもんじゃね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:34:36.39 ID:LfKSxQ5A
>>78
これは自分の考えだから違った考えももちろんありだよ
狛枝の怯え具合、現実や過去と本編プログラム内の現象からこうなのもありかなと思っただけだから
プログラムじゃ不運まで完全に再現できないから現実に戻ってからがより大変
、な感じに個人的に思ったんだ
狛枝自身が何も起こらず平和なアイランドを不思議に思ってるしね
>>78が幻滅しない方向で好きに考えてくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:43:22.49 ID:LfKSxQ5A
>>78
ああでも確かに自分で言っといてあれだがプログラマーうんぬんは微妙かも
結局アバターはデータな訳だけど更生プログラムは頭につける物らしいし
本人の脳波とか?をうまいようにデータ化するんだろうか…そこまで細かく設定されてないか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:44:41.74 ID:CABtDbw2
現実世界で狛枝のカプセルだけどっかんどっかん不具合起きてたら笑う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:53:38.14 ID:EqCZEHFC
>>79
>狛枝自身が何も起こらず平和なアイランドを不思議に思ってるしね

あれ、そんな台詞あったっけ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:07:19.69 ID:LfKSxQ5A
>>81
対応に負われる苗木達想像して吹いたww

>>82
アイランドEDでそんなこと行ってなかったっけ?
うろ覚えだけど…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:23:52.84 ID:EqCZEHFC
>>83
アイランドEDのは物騒な出来事(コロシアイ)が起きなくて生温い結末だと言ってる
多大な幸運不運に見舞われないなんて平和すぎる…という話ではないよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:36:04.84 ID:soNvCg7X
>>84
たぶん公園での会話で何も起きずただ楽しいだけなことが不思議
みたいな事言ってた気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:10:38.29 ID:EqCZEHFC
>>85
公園のはこの島は穏やかな環境だからのんびり出来ると言ってる
ご機嫌取れた時の帰り際でただ楽しいだけだなんて怖いと言うけど
狛枝の感情を幸運に当て嵌めてるだけだから不機嫌だと逆に不運呼ばわり
才能がもたらす大きな幸運不運とは別だろうし番狂わせだとか不思議がってる様子もないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:29:02.56 ID:12slNwAx
世界の真実知った時にだからこの中では事故や天災起きないのかと思ったよ
お出かけの中であれだけ怯えてるにも関わらず何か起きる選択肢はないし
ああ現実じゃないからか…ストンと納得してた
50日間だけじゃなくくり返しループでもあの中で事故や天災起きなさそうというのもあるかな
才能は本物だから現実では>>81みたいになるかもしれないけどw
だから狛枝は留年して永遠にプログラムの中にいた方が本人としては幸せなのかもと思ったな
でも夢みたいなアイランドでは平和に暮らせても現実の体は衰弱していくから
あえていうならそれが不運かなって
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:35:12.81 ID:12slNwAx
狛枝漫画もうすぐだね今月で本性発覚までは無理っぽいかな
ほんとに全部の章に見せ場あるから2章の監禁も3章の入院着涎枝も楽しみだけど
4章の真実知った時の狛枝の気持ち見られるかと思うとゾクゾクする
裁判中のイライラして早く終わらせようとする狛枝や見下す狛枝の内面…
何より5章の自分を傷つけて毒が投げ込まれるのを待ってる狛枝が見たい
年単位でかかるだろうけどそこまで末永く続きますように
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:41:06.02 ID:VvBBPa4Q
才能の再現ができてないとなるとアイランドはともかく
本編の幸運の意味合いが全く変わっちゃってそれがちょっとなぁ
だからデータ化で幸運を再現できるできない調整するしないとかのコントロールはできない派だ
世界データを事故が起こりにくく調整してあるほうがまだらしいかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:50:12.23 ID:VvBBPa4Q
>>88
捜査がまだだから本性発覚まではもうちょっとかかりそうだね
先に本編漫画が本性みせてくれそうでどっちも楽しみ
4〜5章は特に裏であれこれやってる場面が多いからどう表現してくれるのかわっくわくのどっきどきだね!
それと結末をどうするのかも気になる、五章で死んで終わりではないだろうし
完結まで是非とも頑張ってほしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:16:36.27 ID:hv+kMjuF
5章であぼーん→最終回はアイランドでENDと予想
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:22:27.88 ID:7KJhRlxt
ああ、プログラムの限界として不運を再現できないよ派とアバターを作る際に才能を制限されたよ派で揉めてんのね
だったら自分も前者かな。RPGと違って運なんてパラメータは存在しなくて完全な乱数任せだと思うしw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:08:30.50 ID:LfKSxQ5A
>>92
いやプログラム内でも狛枝の幸運不運は現実と同じく作用してるよ(大きい不運はたまたま起こらなかった)派と
幸運不運をプログラムで忠実に再現は無理だよ(だから大きな不運が起こらなかったんだよ)派かと
でもその辺明らかになることないだろうし、つか考えられてるかも怪しいしw
結局どっちの設定でもそれはそれでおいしいな…

狛枝漫画の終わり方は気になるね
本編漫画は捜査部分すっ飛ばしてたけどこっちはやるかな、一緒に捜査見たいけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:20:01.17 ID:VvBBPa4Q
89での自分の言い方がわかりにくかったかも、ごめんよ
再現できないで才能はなくならないよ調整もできないよ派のほうがわかりやすかったか
結局のところ>>93の言うとおり答えはないから個人の好みの説採用でOKだろうね

そうか、本編漫画と同様に捜査すっ飛ばしもありえるのか
せっかくの狛枝視点だし細かいとこまで見たいな、血塗れのテーブルクロス見つかってあちゃーとか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:47:12.10 ID:hv+kMjuF
血付きのテーブルクロス発見したときのリアクションは苦しすぎてニヤニヤできるw
えー?暗くてよく見えないよー()
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:43:14.66 ID:3iMT4K+G
本編クリアしてアイランドで狛枝を個別エンド最後の一人にしたくて
まず他のキャラからお出かけしまくってるんだけど狛枝の前を通りすぎるのが辛い
14人分狛枝を無視しなきゃいけないのが自分で決めた事だけどお前に話しかけたくて誘いたくてたまらないよ狛枝…
個別エンドのための条件とはいえ希望のカケラ集めの時からそうだった

ブルーラムが好きというのがあのアイテム説明のせいでトんでるようにしか思えない
毎度ブルーラム&希望の薬責めにして好物で狛枝を幸せにしてるつもりだけど
何となくヤバさが拭えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:50:13.52 ID:fRgffLDl
>>95
あの反応は可愛いかった
2週目以降は余計にニヤニヤしてしまう

狛枝は名シーン多いね
5章もかなり捨てがたいけど
ロシアンのシーンが大好きだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:29:03.16 ID:Dxvv9v7Z
狛枝一人で変態もとい迷言語録1冊作れそうだけど
その言葉を真に受けてお願いしたら、有言実行してくれるかといったら微妙
たとえ超高校級のお願いでも遠まわしに拒否しそう

狛枝の発言は大体両極端で誇張気味、多分、本の影響?
担がれてる内はいいけど不必要と感じたら即梯子外して手の平返してくるから
才能のせいで歪んだとはいえ地雷原みたいで、不運巻き添えとか無くても仲良くなるの躊躇われる
パッと見に惹かれて寄ると痛い目みる食虫植物っぽい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:54:10.76 ID:G5InzBlE
ゲーム中に出てくる一般人への対応って
元絶望&予備学科という狛枝にとって最悪コンボだった日向へのしかないから
普段どんな感じなのかわからないんだよね
人と関わらないようにはしてるだろうけどただの凡人だけならあそこまで嫌ったりはしなさそう…

狛枝見てるとシェイクスピアの
「きれいはきたない、きたないはきれい。闇と汚れの中を飛ぼう」って言葉思い出す
ぐるぐるでぐちゃぐちゃで歪んでて壊れてるけどきれいだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:43:38.60 ID:xAWHCtQL
一般人は恐らく無関心に近いんじゃない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:26:04.43 ID:WQKB/6Fx
このスレでよく狛枝は犬や猫や狐やアザラシに変換させられるけど、
行動原理や好き嫌いがわかりやすく純粋で扱いやすいように思えて
実は何考えてるか分からない何やらかすか分からない下手するとこっちが振り回されるのがとても動物っぽいと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:37:18.30 ID:BpwF67jk
プロローグ枝に根深い無関心さをプラスしたのが対一般人への対応だと予想してる
基本的には事なかれ主義みたいだし対人関係も空気であれるように振る舞ってるのかなーと
不運が勝手に起こるといってもわざわざ自分から喧嘩売ってトラブルの芽を作るのは本意じゃないだろうし
どうでもいいからこそまともに相手しないで優しげに受け流してそう、本音で語る価値すら見出してない感じで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:44:29.77 ID:wJlW/ldk
雑誌の回答内容が一般人への対応に近いんじゃないかと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:57:33.98 ID:3iMT4K+G
>>101
自分から嵐を呼ぶ方の人魚もあったなw
狛枝とは話してても会話ができてる気がしなくて言葉を便りにできないとこも動物ぽいかも
猫枝の喉ゴロゴロしたい

砂の城で喜ぶとかおいおいかわいすぎるだろと思ってたけどやり直してもやっぱりかわいかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:36:30.35 ID:2UdVpgwh
メリーゴーラウンドといい、ときに子供っぽくはしゃぐのがギャップ萌え
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:45:05.16 ID:/H/fRFHn
ああいうの見ると自虐は聞き流して一度とことん甘やかしてみたくなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:47:21.76 ID:ErLvLoli
ジェットコースターに乗ってあんな穏やかな笑顔できるやつ初めて見たよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:06:51.95 ID:1fYLjRD8
アイランドだと生きて帰りたいならボクと一緒に乗るのだけはダメ
的なこと言うからな
コロシアイ中だけど乗れてよかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:54:17.78 ID:pi4bvLLu
狛枝の言う「希望への愛」ってなんだ?
と思って「愛の定義」なんぞ調べてしまった…
「愛」は、「対象物の為に犠牲になるのも厭わない」とか「見返りを期待しないこと」とか
狛枝のセリフに当てはまるものが多くて今更ながらびっくりした。
狛枝の場合、「愛」っていうか「依存」っぽいけどな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:05:02.09 ID:ErLvLoli
でも本心は自分が人々の希望になって愛されたかったんだよな
自らが犠牲になるのも厭わないのはFDRなどの行動で示してるから希望への愛も見せ掛けじゃないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:14:57.99 ID:AjhE5XYW
少なくとも見返りは重苦しいほど期待してると思う、犠牲は自他ともに本気で厭わないけどw
狛枝の言う希望が存在するならそれだけで見返りになる…というか大願成就してるだろうし
希望の象徴たる皆には希望っていう見返りを求めて献身してると
希望を宿す人間本体にはあくまでも「キミの中に眠る希望を愛してる」なんだよな
概念に愛を捧げられてもいまいちピンとこない…宗教みたいなものなんかね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:21:07.75 ID:/H/fRFHn
長文ごめん

狛枝にとっての希望(または希望からの見返り)は
自分の献身そのものだったんじゃないかと思う
突き詰めると「自分は希望のために生きて死ねたんだ」という自己満足が全てというか
狛枝って遺言で希望になりたかったと言うし、その為に自分の命を捨てることをいとわないけど
最初から自分が死ぬことを前提としていて、生きて希望になって皆に讃えられよう愛されようとはしないんだよね
それは自身の独善的な思想も自覚してて、希望のための行動なんだと信じつつも
例え成し遂げても本当に周囲に希望として認められるか愛されるかなんてわからないとどこかで思ってたんじゃないかな
だからあの遺言でも死んだ後の事はどうでもいい、コロシアイの行く末も興味なしだったんじゃないか…と妄想
結局一人で考えて一人で信じこんでこっちに言いっぱなしのまま一人で死んで
他人にとっての希望になりたいと憶測で人との繋がりを望みながらも
最後まで狛枝一人の自己完結した世界で他人と隔絶したまま生きて死んだ感じ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:23:16.31 ID:/H/fRFHn
憶測→(心の)奥底です
間違った
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:42:27.10 ID:oW3IJv+E
つまり、本編枝は歪んだ形とはいえ「胸を張れる自分」になれた訳ね
本当に歪んでるけど…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:49:06.10 ID:AjhE5XYW
>>112
ああ、直前に書いた自分の解釈より狛枝っぽいと思ってしまったw
閉じきった生き方してたもんなぁ…
最期の最期になっても他の人間の声に耳を傾けようとはしなかった
希望愛が生きる意味も死ぬ意味もなかったことに対する理由付けみたいにも思えてきた
つまるところ何も持たない自分のためへの希望愛だったってのは人間らしいとも思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:41:18.72 ID:/Siurqqj
それでもやっぱり人との繋がりを求めてるところはあると思う。
狛枝は才能のせいで人間関係壊滅状態で、自分の人生に意味を持たせるには
絶望を滅ぼして功績を遺すことでしか人に覚えていてもらえない…という考えなんじゃないかな。
狛枝の不運も死んでからは作用しないだろうから、自分の存在が人口に膾炙して愛されたらいいな…と。
自分の信じる希望に殉死できたらそれでいいとは思ってるだろうけど、
狛枝の希望を打ち破るほどの希望があるならば道を譲るって感じだと思う。うまく表現できないけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:23:12.89 ID:pi4bvLLu
つまるところ狛枝は、死んでからやっと認められる「英雄」になりたかったわけか…
というか生きてる事自体が否定され続けてきたから「英雄」以外に人の心に残れないんだな。
モノクマが言ってた「テロリスト」と「英雄」は同じってのを思い出して妙に納得してしまったw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:28:38.33 ID:oW3IJv+E
別に死にたい訳ではなかったと思う
英雄になるには死ぬしかなかっただけで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:59:37.54 ID:ErLvLoli
>>115
最後の最後に誰の話も聞かず死んだのは周りが絶望残党と得体の知れないウサギだから仕方ない気もするw
そもそも日向達も拘束することばかりで説得や歩み寄りもしなかったからな
まあ誰が何言っても止まれないところまで来ていたとは思うけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:15:29.22 ID:m0JHwqff
>>112
遺言聞いた時に絶望を乗りこえて生まれる絶対的な希望が見たいんじゃないの?
どっちが勝ったとしてもどうせボクは死んでるんだし…なんてどうでもよさげな態度してるのが
すこし不思議だったんだけどなるほどね…

ここの考察読むの楽しいね
みんな狛枝好きなんだなとしみじみわかる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:47:10.10 ID:pmfA00ce
好きだけど、好きなんだねと言われるとじわっと不愉快なのは何故…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:01:46.50 ID:2hel7KLA
最近狛枝に対してこえーよ(褒め言葉)が聞けなくてちょっと寂しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:04:51.11 ID:m0JHwqff
>>121
不愉快にさせるつもりはなかったです
なんかすみませんでした…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:12:44.58 ID:qH4qn0dN
>>123
いやいや121は狛枝に対してツンデレ根性が湧くっていう意味で言ったんだろう
マジキチだとわかっているのに好きキャラになるなんて…悔しい!という人は多い
スレ初期も狛枝好きだ!死ね!が溢れてたからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:25:27.19 ID:geYNhWF2
マジキチな狛枝が、大好きだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:00:44.58 ID:/EBcn68o
果たしてこの感情は「好き」なんだろうか…
トラウマとして残ってるモヤモヤに同情が合わさってなんか変な感じになってる…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:07:04.13 ID:K8pECdic
狛枝はマジキチになりたいただのキチガイもしくは真人間じゃないかなあ
言動はマジキチのそれだけどマジキチになってないと壊れちゃう的なノリがある希ガス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:31:15.56 ID:hd83pMGh
サイコポップにはイカれキャラ(褒め言葉)が必須
確かに複雑な思いはしないことはない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:30:14.75 ID:vSqXic2c
>>127
親しい人間ほどゴミのように死んでいき自身も恐怖体験しまくりやろうとすることは大抵成し遂げられない
こんな境遇でおかしくならないやつなんていやしねーよってレベルだよなあ
キチガイなんだけどマジキチではなくて奥のほうに真っ当な感性が見え隠れしてて
なんかこう、溺れた人間が藁に縋ってるようなイメージが浮かんでくる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:01:32.85 ID:qH4qn0dN
突き抜けたキチガイだけど
自分はおかしいという自覚はどことなく窺えるよね
狂ってさえいなけりゃ良い奴だったろうにと心底思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:19:12.78 ID:TRz2ipTJ
一章後半で心の底からドン引きしたけど今では一番好きなキャラだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:02:43.81 ID:m0JHwqff
あんな人生じゃ狂わずには生きられないだろうな
自覚はあってもどうしようもない、そもそもまともな精神じゃやっていけないだろう
誰も狛枝に近付けないし理解できる人もいない居たとしても才能が邪魔をする
2のテーマが未来は創れるというなら、創ってほしいけど…狛枝にも…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:04:19.93 ID:geYNhWF2
狂ちゃってても、やっぱり狛枝が大好き
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:05:15.74 ID:geYNhWF2
狛枝が狛枝だから、大好き
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:57:34.01 ID:vSqXic2c
今の狛枝から何がしかの要素が欠けてたらここまで嵌ることはなかっただろうと思う
狂気と正気とその他諸々が絶妙なバランスで成り立ってるよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:15:12.64 ID:4K0jfRxX
よく「狛枝はずっと寝かせておいた方がいい」とか言われてるが、アイランドED見たら
なんとなく狛枝ともうまくやっていく道はあるんじゃないかと思っちまうのは俺だけかな

七海殺したというがそもそもの第一戦犯といえるのは日向だし、つか日向は寝てる連中等しく起こすと思ってるんだけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:09:28.49 ID:m0JHwqff
>>136
アイランドと本編はまた決定的に状況も本人の状態も違ってしまってるからうまくいくかどうかはわからない
都合よく真実忘れてたら楽だろうけど本編後で狛枝の思想変えるのは苦労するんじゃないかな
狛枝にとっては即皆殺し計画たてるような絶望だったんだし
でも等しく目覚めさせようとはすると思うな
自分がエゴ持ち込んだカムクラ時代の記憶取り戻した上で未来選択した日向だけじゃなくて
どんな目覚め方してるか不明だけどきっと生き残った皆も
不安要素はたくさんだけど未来の前の日見たらその辺は大丈夫だと思いたい
皆が目を覚ますのを待つために島に残る…の皆には狛枝も入ってるんだって
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:37:55.55 ID:vSqXic2c
散々言われているがED後は狛枝の思想矯正も大事だがその前に才能が…
プログラム内であれだけ悪意むき出しにされたら狛枝だけ寝かしとくって選択も仕方ないかもしれんが
狛枝贔屓の視点を抜きにしても一人ハブっちゃうとすっごくもやもやする
狛枝は決して「倒すべき絶対悪であり敵」ではなかったと思うからさ、一発ぶん殴るべきだとは思ったけどw
だから日向たちが狛枝が寝たまま=ほぼ死んでるような状態を望んで受け入れちゃうとちょっとね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:51:30.72 ID:4K0jfRxX
恋人だろうとクラスメイトだろうと絶望に帰結するしかない江ノ島よりも
本音では友達になってほしいと手を差し伸べる狛枝なら、やっぱり狛枝の方が救いがあると思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:35:55.32 ID:gX0O69in
起きない方が狛枝本人は幸せなのかなと思うけど、日向達には狛枝も起こしてやってほしいんだよな
でもって出来ることなら自分が絶望側だったことも受け入れてなんとか生きてってほしい
本編クリア直後は起こさない方がいいだろと思ってたんだけど、アイランドED見てああいう可能性も
あったことを知っちゃうと本編狛枝もどうにか人との絆に希望を見出してほしくなるんだよな

アイランドで何も起きなくてがっかりしてるのを弐大に(普通に)呆れられたり、
希望をそんな大したものじゃないのかもねと言えるようになった狛枝見てると涙出てくるよ……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:46:33.69 ID:m0JHwqff
>>140
>希望をそんな大したものじゃないのかもねと言えるようになった狛枝見てると涙出てくるよ……

ここは本当狛枝がそんな風に思えるようになんて想像してなかったから不意打ちで泣きそうになった…
皆に普通のちょっと困ったところのある友人として受け入れられてるし
個別の時に日向が言うそんなことでよかったのか、もグッときた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:52:39.14 ID:+7fYw7EL
正直言うとなんでもかんでも日向頼り日向オンリーはもやもやするんで
他のキャラと絡んだりみんなで仲良くしてるのを見るのが一番好きだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:21:09.58 ID:OJcFYN2Z
>>142
自分で選択してるようなものだけど本編の狛枝は他と関わらないし孤立してるので
自主的に関わりに行くのがプレイヤーが操作してる日向ぐらいしかないのでそこはしょうがないような
あまり会話らしい会話した人いないんだよね、それこそアイランドの最後ぐらい
まともな会話の数だと日向の次に仲間すっ飛ばしてモノミがくるんじゃないか
皆と仲良くしてるのはアイランドか一章で本性現すまでか、もしくは未来しかない感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:48:28.57 ID:oJxGtTkv
狛枝って中学どうしてたんだろうか
狛枝が通うと生徒がどんどん死んでいってそうだが通えてたのかね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:07:33.17 ID:qG2msk7U
オトメディア、無駄にでかいので注意
苗木とモノクマ
http://iup.2ch-library.com/i/i0869808-1362829541.jpg

あのゲーム絵の流用?って言われてたキービジュも苗木の設定画を見るにアニメの絵っぽい
http://iup.2ch-library.com/i/i0869809-1362829568.jpg

他には2キャラのホワイトデー一言とグッズ
無印キャラ予習ってことでトップバッターの石丸が小さく特集されてたよ
1200円の雑誌でダンロンは2ページ目当てがだから他にも無いと高いかもしれない

アナザーCDは赤が日向狛枝田中罪木澪田終里花村
桃が七海ペコ小泉ソニア九頭龍左右田弐大十神の組み合わせらしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:18:19.95 ID:Qdc0S6Ma
もし2がアニメ化しても安心のキャラデザだよな

ホワイトデー一言、どうせ恒例のネガティブATフィールド展開なんだろうなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:16:39.24 ID:Lz7jsMzs
CDとうとう発表されたんだ、発売日はいつになるんだろうな待ち遠しい

狛枝漫画も更新されたね
捜査もやってくれて満足、なんかゲームより不気味さがアップしてるw
人を疑って〜〜はゲームだと満面の笑顔で爽やかさすら感じたんだが漫画は純粋に恐ろしい
むしろ初見のときは極端だけどちょっとかっこいい→裁判で同じ台詞がきてうぎゃーだったなぁw
日向視点じゃ見れなかった裁判前に花村そそのかすところもしっかりやってくれて大満足
痛いとこ突いて叩き落してから手を差し伸べてさも味方ですって顔して…えげつない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:09:35.64 ID:GPA/jXze
ホワイトデー一言きになるわw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:12:40.23 ID:Imp3uSk9
バレンタインチョコを受け取ってすらいない、に1票
受け取った前提なら一応お返しはしそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:27:50.45 ID:OJcFYN2Z
狛枝漫画見た!
この漫画の狛枝睫毛長くてかわいい、表情がもう全部好きだ
しかし演技うまいなw
人を疑って生き延びるより〜の所とか狛枝の持つ怖さとかわいさがぐるぐる混ざってる感じで大好き
花村との会話も違和感なくてよかった

ところで十神のコテージで青い顔してたのが気になるんだけど…前回のラストといい
狛枝の中の人間らしい部分が自分の代わりに殺された十神に対して反応してるんだろうか…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:05:10.54 ID:yPKx9MXr
やっと狛枝漫画見れた
怖いと評判の「人を疑って〜」の何考えてるか分からない目がたまらんw
純粋な子供じみたあの手付きもマジ不気味

>>150
七海漫画の方も十神のコテージで少し悔いたような表情してたらしいな
でも今回の狛枝漫画のラストのように死んでしまった人間の事はいつまでも惜しまずに割り切るんだろうな結局は
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:13:53.84 ID:+FECagvz
狛枝好きだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:06:00.14 ID:HkRjRTYQ
自分の場合キャラクターを好きになるのはまず外見からなんだが
狛枝の外見は最初好かなくて正体が何者かさえ分かればそれでいいや程度の印象だった
それがプレイ中すっかり引き込まれて今ではもっさりした髪型もうさんくさい表情も
わけわからんデザインの服も全体的にパッとしない色合いも良い個性に感じられるから人間って恐ろしいと思いました(小並感)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:20:02.00 ID:IGeQ1rZl
>>151
十神は希望で弱い希望は強い希望に潰されるが持論だからね
多少の悔いや罪悪感があったとしても己が信じる希望論に押し流されちゃうんだろうな
歓迎してるのは人の死じゃなくてそれに付随する別のものだからこそそうやって切り捨ててるんだろうけど

>>153
もっさりしててうさんくさいてww
あばたもえくぼで一回良いなって思うと今までどうでも良かった要素も好ましく思えてくるよねw
狛枝のとんがった強烈な個性は素晴らしいプレイヤーホイホイだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:24:28.91 ID:g0mNyjfx
中身から好きになって外側もうまく見えることあるよね
自分はまず外見がすごく好みで狛枝目当てにシリーズに手を出して1から買った
本性発覚でポカーンとしたけどあれが章を追う事にどんどん好み天元突破して
自分が最初想像してたキャラ像を軽くマリオ並に超えて夢中になった
狛枝かわいいよ狛枝
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:25:26.93 ID:g0mNyjfx
アイランド漫画はドジ風味可愛いし狛枝視点漫画は狂気美人だし
本編漫画はよくゲームっぽい絵だし七海漫画は発覚シーンがよかったし
コマ充で今日も飯がうまい!
狛枝漫画は花村を追い詰めてから優しい言葉をかけるのがさすがw
十神のとこで青い顔してたのは思う所あったのかな、止まらないし止まろうともしないけど
狛枝って死んだ人のこと考えてもしょうがないじゃんと言うしそれは本心なんだろうけど
一方で遺産という幸運の前兆としてさらっと軽く語ったハイジャックが
実は体に染み付いたトラウマになってるのが何とも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:49:54.78 ID:A5wxXpsP
狛枝はごく一般的な感性を持ってるんだけど、希望信者になることで何か色々超越してるよね
漫画でそのあたりをちゃんと表現されてるのは、狛枝マジ愛されてるな
個人的にウォレットチェーン着けてるのが最高にかわいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:41:39.81 ID:ji4inO8C
貴様…ウォレットチェーン萌えか!?

財布がないから完全にアクセサリー感覚であれ付けてるよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:48:54.47 ID:zDwvSDG2
>>151
「人を疑って〜」のとこの狛枝の手付きに反応する人が自分以外にいたとは
あれいいよね細かいところまで狛枝を表現してるというか
アイランドだとわかりやすいけどゾクッとさせながらもところどころ幼さが垣間見えるのがたまらない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:53:49.26 ID:A5wxXpsP
>>158
ウォレットチェーン萌えというか、
不運対策で財布なくさないように着けてる→かわいい
アクセサリー感覚→高校生らしいセンスでかわいい
この二つが交わり最強に見える
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:27:36.66 ID:IGeQ1rZl
>>156
狛枝にとっても大切であろう事をあっさりと軽い調子で言うよね
もうちょっと深刻ぶってれば本編でもあそこまで四面楚歌状態にならなかっただろうに
とはいっても狛枝自身、真面目な顔して打ち明け話した直後に「って言えば同情してくれる?」って
手のひら返ししてたからそこらへんは全部織り込み済みで振る舞ってるんだろうなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:54:59.13 ID:tKnXPyZE
狛枝がカッコカワイイのは確定的に明らか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:16:35.67 ID:zDwvSDG2
>>161
こっちが狼狽えたり同情しそうになると突き放すよね
ゲーム中では誰にでも人懐こいような態度取ってるのに
こっちから近付こうとするとボクなんか…と言いながら笑顔で分厚い壁生やしてくる狛枝が好き
雑誌の回答でもそうだけど自虐の奥からこっち来ないでよと言われてる気になったりする
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:22:21.26 ID:3Zkqluwx
>>155
>本性発覚でポカーンとしたけど

そこまで至った経緯を踏まえると自分だったら金返せって気分になるなw
しかし狛枝目当てでもちゃんと1からプレイしたのは偉い!大変偉い!
前評判やプレイ動画をスルーしたのもある意味偉い(興味持ったの2発売前だったらスマン)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:37:08.40 ID:fN/NC+MS
狛枝かわいいよ狛枝
麻雀してる姿がかわいいとかどういうことだよ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:50:55.71 ID:yFKjOcfR
物凄い笑顔だけどやってる事(揃えた役)はえげつない
後に起きた不運の規模が心配になるレベル
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:12:00.38 ID:Q3fIZACM
あの細い足たまらん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:22:16.57 ID:pZz4HY0n
>>166
狛枝本人が死なない代わりに知人の1人や2人死んだかも知れない…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:44:10.16 ID:3Zkqluwx
http://imepic.jp/20130312/528660

これと髪型が似てるなと思った
へたれアンテナは無いけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:54:33.05 ID:bhgfgnUF
ゲームでも漫画でも楽しそうなアイランド枝だけど
いずれ左腕切り落とした現実が待ってるんだよなと思うと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:55:46.84 ID:VATW2jnU
作中で一番の過去である0章ですらもう腕ぶったぎり済みだからね…
腕(絶望)を取り込んでそれからどうしたかったのか未だに理解しきれない
最大の敵の力を自分で取り込んで、それで希望になりたかった?それとも第二の江ノ島になろうとした?
希望になるにしてももう江ノ島いないから後者?会いたいをこじらせた結果ああなったとか?そんで最後は自殺で心中?
あ、改めてつらつら書いてたらある程度はまとまった形になったかも…絶望狛枝は通常狛枝よりややこしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:13:06.03 ID:fN/NC+MS
自分は「絶望である江ノ島を狛枝が倒す」ことにこだわった結果が0章なんだと思う
「今度こそ、ボクは大嫌いなあいつを殺せるのかな?」って言ってるし…
希望しか執着するものがなかった狛枝にとって狛枝の才能の影響を受けずに(死なずに)いる
江ノ島は絶望でありながら狛枝と初めて人間関係が築けた人物だったんじゃないかと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:40:58.97 ID:iOgDnWYt
>>171
会いたいから左腕切ったとか最後は自殺で心中するためは考えすぎな気が
数少ない0章の本人の台詞はボクは絶望を取り込む事に成功したんだ!だよね
もう一度会えるなら今度こそ殺せるんだねとは言ってるけど

考えたらプログラムにかけられた瞬間に消えてしまった絶望狛枝(というか絶望時の2メンバー全員)も
カムクラと同じようなものだね
例え本編の狛枝が絶望したとしてもあの狛枝と同一にはならないし2メンバーは皆一度人格として死んでる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:01:36.99 ID:VATW2jnU
ああ、ちょっと飛躍しすぎてたか
ある意味、故人みたいなものだよね絶望狛枝
本編狛枝やアイランド狛枝でも絶望狛枝が何を思い腕くっつけたのかは
正解に近い想像はできても完全に理解することはもうできないんだろうなぁ
どの狛枝も狛枝凪斗そのものだけど、でも別人に近い存在だし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:38:15.11 ID:iOgDnWYt
>>174
レス見てて、真実知ったコロシアイ本編の狛枝が何も知らずに楽しんでるアイランド枝見たりしたら…
なんて一瞬考えてしまったw
想像つくようでつかないけどでも何か怖いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:21:03.03 ID:MTrIjTKG
それこそ日向の正体知った時みたいに、自らが希望になろうなんておこがましいと諭すだろうよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:28:06.34 ID:SQvgmLWm
ドキッ!狛枝だらけの希望厨大会!
ですな

>>172
全体的に考えすぎ
才能に巻き込まれなかったなんてどこにもないし
江ノ島のことも人じゃなくて絶望としか見てないでしょう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:25:35.34 ID:Y2fZmyoK
>>169
たしかにネフェルぴとーさんと髪型にてるねwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:12:58.28 ID:MTrIjTKG
>>177
江ノ島が狛枝にとって重要な人物だったのは確かじゃない?
だから大嫌いという自分の言葉に疑問を持ってしまったんだろうし
才能に巻き込まれなかったというよりは、どんなに巻き込まれても「絶望的ぃ〜」で流しちゃうって感じだろうけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:21:08.55 ID:iOgDnWYt
0章の絶望狛枝にとって殺してやりたい人物なのは確かかな
絶望狛枝って結局どういう風に絶望してて希望に対してどういう思考なのかわからないんだけど
絶望時代ってとりあえず皆(カムクラでさえも)江ノ島の配下であって魅入られてるはずなのに
江ノ島大嫌いと言っちゃった→絶望大嫌い?→希望は?あれあれあれあれあれあれ
と混乱したのかなと何となく思ったけど違うかもしれない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:32:06.38 ID:SQvgmLWm
>>179
だから、超高校級の人間に執着してもあくまでも「希望」として見ていたのと同じで
江ノ島のことも「絶望」としか見ていないと言ってるんだよ
あれで狛枝が初めて人間関係を築けた人物だとするのは夢見すぎじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:38:09.19 ID:MTrIjTKG
ああ、江ノ島と書いてぜつぼうと読む状態だったってことね。
それにしても夢見すぎなんて刺々しい言い方されるとは思わなかったけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:39:03.37 ID:3Zkqluwx
>>178
おお、このままスルーされるかと思ったぜw
実は本当に貼りたかったのは広告の方だったりする
狛枝が一番大きく載ってて嬉しかったんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:43:26.19 ID:iOgDnWYt
狛枝がボクなんかの考察でギスギスするなんてこれだから才能のない凡人はとか言い出すから仲良くするんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:50:42.41 ID:xKqTsPPU
@gameの広告か
再現度いいなぁ

ガチャは確率がぼっただからやらないと決めてたのに狛枝アバター目的に注ぎ込んでしまうそうで怖い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:05:26.49 ID:xooZ7YI6
広告で狛枝でかいのはそれを狙った気がするw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:11:44.12 ID:Z3chWKlw
キミも幸運なら楽勝だよね!

やってることは予備学科となんら変わらないけどね!(マジキチスマイル)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:27:44.13 ID:OybCFMHO
今更ダンガンロンパに興味持って
駆け足で2までクリアしたけど
あんなダイナミックに自殺されるとは思わなかった
狛枝は良い感じに狂気を持ったキャラだね
本人が自分の思想は理解し難い物だと
自覚しててちょっと驚いた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:37:30.40 ID:xooZ7YI6
>>187
お前のためにつぎ込む事になるのにこの仕打ち
リアルじゃ才能以外は大体金で未来創れるんだぜ狛枝ァ…
狛枝は金と才能があっても(あるから?)不幸だけどな…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:07:35.39 ID:xB0dSVam
>>188
自分の思想をほぼ妄信状態でもふと一歩引いた目線を持ててるのが面白いよね
狛枝は狂ってはいても壊れてはいない印象
アイランドで希望について考え直す友達EDでもコロシアイで信念貫き通すダイナミック自殺でも
どっちに分岐しても納得できる入学当時狛枝のギリギリ感
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:12:04.41 ID:Dh/irnAc
>>188
同じくさっきクリアし終わった。狛枝死んだとか嘘やろwwどーせ偽者の死体だろwとか考えながらやってたらマジの死体で
そのままフェードアウトで終わって唖然とした
なんか狛枝の江ノ島の腕自分にくっつけたりとか色々消化不良に感じたんだが
最初からやり直すと狛枝の考えの見方が変わるよ…な?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:35:08.08 ID:xKqTsPPU
需要あるかわからないけど@ゲ狛枝の全身
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4035745.jpg

ライバルポジだと思ってたのに自殺で退場は予想外だったなぁ
狛枝らしいと言えばらしいが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:03:28.91 ID:xooZ7YI6
>>192
おおおおお乙!かわええ…
手のひらにのっけて指でつつきたい
髪の毛触りたい
狛枝のつり目に下がり眉っぽい困ったような笑顔好きだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:14:57.27 ID:xB0dSVam
>>192
乙ー、やっぱこの狛枝は出来良いなー
肌の色はもうちょっと白くて良かったな程度であとは文句なしに可愛い

なんだかんだでどーせ最後までいるだろう狛枝に関しては展開に一喜一憂しなくて良くて安心設計だな
とか舐めた気持ちが木っ端微塵に吹っ飛ばされたなぁあの自殺には…w
殺されるようなキャラには見えなかったしクロだとギスギスフラグばら撒きすぎてて今更だし、とか思ってたら…!
それでも納得できる死に様だったから不満はなかったけどあの展開にはしてやられた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:46:18.52 ID:PrTf6oMV
>>192
乙、こうして見ると結構塗りが細かいんだな
肌の色が全キャラ同じなのは色白や褐色なども別パーツ扱いだからかな

>>191
狛枝の通信簿で生い立ちや才能の特性を知ったり
アイランドモードのおでかけで日常生活における言動を知ればもっと印象変わる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:31:47.90 ID:h+nxhsWI
>>191
>どーせ偽者の死体だろw

その発想はなかったw
無残な死体は双子の兄で入れ替わった弟こそが真の狛枝凪斗にして黒幕ということか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:56:38.29 ID:aMymqC56
>>196
自分は狛枝自体もともと生ける屍っぽいし、血が出てるのが信じられなかったなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:10:25.90 ID:ZZpweFcG
5章やった時は、狛枝生きてんだろ!?実は生きてんだろ!?ってずっとおろおろしてたわ…w
殺されるにしても自殺にしても納得できないと思ってたけど
二転三転どころじゃない真相明かされた時には納得してたわ…
話的な予想が全然できてなかったから、「狛枝が自分の好運で犯人に選んだ相手」が
日向(プレイヤー)だって特別視を期待してたら、実際眼中にもなくてワロタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:36:31.42 ID:txP73K3q
こまどり姉妹!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:37:21.10 ID:aMymqC56
狛枝って毒みたいな奴だとつくづく思う
爽やかな好青年っぽく寄ってきて、本性現したらめちゃくちゃ苦しめられるのに去っていくと何故か寂しい
完全に中毒です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:11:25.80 ID:NVKuX5ZI
4章の態度ひっくり返しとラストのモノクマとの会話でヤバそうなオーラすごかったけど
5章のタイトル見た瞬間にああ…クロとしてか被害者かわからないけどどっちにしてもたぶん狛枝死ぬわ…
と絶望した人は他にもいるはず
でもクロであり被害者でもあるのはさすがに想像してなかったよほんと
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:35:01.28 ID:fkVqFFlq
アナグラムとか幸運とか緒方とかそれはちがうよとか希望とか
これで苗木君と勘違いせんほうがおかしいで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:50:36.25 ID:+1d/Zm3B
身長…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:27:02.53 ID:Y0l9JFlz
あらあら苗木くん身長伸びたのね!
良かったね!成長期万歳!
そんなふうに考えていた時期が私にもありました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:47:35.53 ID:zo10NjlJ
でも実は顔全然似てないんだよね
豚神さんは顔の中のパーツは十神と一緒だったんだけど狛枝は違う
それでも他の「それっぽい」要素で判断してしまうのが二次元よ…

>>192
こうして見ると狛枝のもふもふマジうまそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:27:32.47 ID:Y0l9JFlz
誰ぞ狛枝のボイス集持っていたらこの卑しい手前に恵んでくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:21:57.31 ID:aMymqC56
噛ませて!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4037460.zip.html
ダウンロードパスはkomaeda
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:36:42.29 ID:pTFnw2gd
噛んで!乙!
のろのろ準備してたら出遅れたけど一応こっちも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4037501.zip.html
適当なイベントの台詞、完全自分用だから207みたいに整理はされてないよ!
パスは207と同じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:45:27.16 ID:Y0l9JFlz
なんだ…天使しか居ないなんてここがアイランドだったんだね
>>207-208の希望の糧になるため生贄なってくるありがとう!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:19:17.49 ID:MM22472A
>>207-208
おこぼれにあずかりました
ありがとう!ありがとう!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:06:06.53 ID:aMymqC56
>>208
おーつ…おーつ…
久々に狛枝の独白聞いたらやっぱ狛枝こえーな…
これは左右田じゃなくても殴るわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:12:32.86 ID:oVqmJrmn
笑い声集つられるなwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:25:18.27 ID:DSJVSAfd
声優ってすごいなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:44:16.50 ID:NVKuX5ZI
えろいなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:50:47.55 ID:pTFnw2gd
「あ、もしかしてボクなんかの為にわざわざ食事を持って来てくれたの?」
「うわぁ、嬉しいな!」

の嬉しくない感と不必要なまでのえろさが妙に好き
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:40:04.37 ID:NVKuX5ZI
「褒めてくれるのぉ?↑」 のそこはかとなく馬鹿にした感が好き
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:09:05.52 ID:AGHCppHL
声だけで聞くと、「尊敬してるんだよ」の下りとか微妙に嫉妬も混ざってるように感じるな…
人は後天的に天才にはなれないという信念の狛枝にとってカムクラはまさに宿敵だね
しかも本心では自分も希望(価値ある存在)になりたかったというおまけ付き
下手に才能持ちなせいでプロジェクトに選ばれなくてNDK?NDK?って言ってみたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:24:09.22 ID:NaZovml1
うーんカムクラはむしろ才能あっても希望になれないって言ってるようなものだから
別に羨んだりはしないんじゃないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:35:14.79 ID:pTFnw2gd
脳手術なんて力技を認めるかどうか描写が全くないからねぇ
0章でもカムクラの才能は生粋のものだと思って目を輝かせてたんだろうし
しかも才能が出来ても前向きな意思が欠落するという狛枝からしたら本末転倒な結果
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:51:16.87 ID:4QeKXgJm
ごめん>>208のラスト2つの台詞ってどこで言ってたっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:17:52.45 ID:NVKuX5ZI
>>217
カムクラプロジェクトに選ばれたいとか羨ましいとか思わない気がするな
別に才能が欲しいわけじゃないし手術で植え付けられるだけだし狛枝は「生まれつき」にこだわってる
自分自身が生まれ持った才能に縛られて逃げられない運命背負ってるからかと思うけど
人の手で人工的に…は予備学科以上に拒否反応示しそう
日向への態度が更にひどくなりそうだから本編で知らなくてよかったと思った
0章では自分と同じ生まれつきの幸運なのかと勘違いして喜んでた?けどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:22:37.53 ID:NVKuX5ZI
というか考えたら絶望に落ちてる時点で狛枝から見てマイナス感情ぶっちぎる対象でしかないと気付いた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:31:22.53 ID:ZZpweFcG
でも狛枝自身も一応絶望堕ちしてるし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:37:06.74 ID:4QeKXgJm
絶望堕ち狛枝はカムクラが絶望だって知っててもいろんな才能があるって言うのに食いついてたね
絶望狛枝は本当に何考えてるんだか分からない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:42:36.73 ID:NVKuX5ZI
>>223

自分も絶望堕ちしてたから自分もろとも元絶望たちを皆殺しにしようとしたのでは…?
ボクも絶望してたし仕方ないよねと思えるようなら4章の皆に対する急変も5章そのものもなかったかと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:47:34.94 ID:MM22472A
>>224
あれ?神座が絶望だとは知らないんだと思ってた
まあ絶望化した人があふれてる世界だから
雑魚はいらん江ノ島さえ倒せればそれでいいという域に達していたのかもしれないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:57:02.31 ID:xwYeF3py
なんか西尾維新の本で読んだ「とっくに道を踏み外してるけど、その道があまりに重力が強いから裏側に張り付いてる」って感じのセリフ思い出した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:13:51.96 ID:MRJv7kFq
>>225
それは絶望堕ちしてない狛枝の視点でしょ
その条件で語るなら絶望前狛枝から見た絶望前カムクラ(会ってはいないが会ったとして)にしないと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:00:53.64 ID:CX4i7NoC
>>228
ごめんよくわからない…もしかして>>217かな?
自分は本編の狛枝がカムクラをどう思うか&0章の狛枝の価値観は不明だけどもし人工才能の真実を知ったら
で考えてたんだ
そして狛枝がカムクラをどう思うだろうかという話に絶望前カムクラを想像しないといけないのがわからない
絶望前カムクラはゲームに出てこない上、結局絶望してるなら狛枝にとって元絶望でしかないと思うよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:02:33.88 ID:fdqMWD67
スーダン2本編漫画で狛枝覚醒きたw
やはりオモシロ不安定な目は良いものだ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:09:25.89 ID:f6lJ+Quv
>>192
亀だけどこのアバター眺めてたら血色のよさのせいで湯上がりとかでぬくぬくしてるっぽくてかわいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:21:29.80 ID:KEHXgCGc
本編漫画がすごい狛枝無双だ…どのページも狛枝密度がすごい
豹変すごく良いな、あははははから目のぐるぐる増えるのもおかしくなってる感じがアップしてる
ぐるぐる黒線書き足しただけで印象変わるものだねぇ
なんのためにそんなことをって聞かれた直後のコマからぐるぐる目が無くなってるのは意図的なのかな…
表情の一つ一つがらしくって実に良い、マジで良い
目をくわっと見開いてすっげぇ怖いのとぞくぞくしてて変態色っぽいのとこちらを小馬鹿にしたような小憎たらしさとなんかもう色々
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:08:23.30 ID:r/Ae9icD
変態色っぽいって表現が的を射すぎてるww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:13:09.87 ID:nXVhylDu
このスレの人にとって愚問なのかもしれないけど誰か>>220に答えてくれないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:10:20.55 ID:ONfLTA0v
>>234
聞いたけど自分もその2つ聞いた記憶がないから答えられなかったんだ
他の人も覚えがないなら没台詞なんじゃないかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:50:55.04 ID:mYYel2WX
量が多すぎてウハウハでまだそこまで到達してなかったw

「キミは他人のように思えないよ。一歩間違えれば、ボクはキミになってたのかも」
「その逆もしかり、だけどね」

これもしかして相手は苗木か?
設定資料集に書かれてた二人の関連性をそのまんま言ってるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:30:46.50 ID:ONfLTA0v
真実知った後?に日向に言うはずだった台詞が没った物の可能性も高そう
キャラ作った時の設定的には苗木もありなんだけど会わないのと
ゲーム本編や通信簿では一貫して日向と自分は似てる、キミはボクと同じ匂いがする
同じ惨めな傍観者なんだよ…等くり返し狛枝に言わせて強調してたから
声の調子も暗いし一歩間違えれば〜の言い方は否定的な感じかなって
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:48:00.28 ID:wrZkjpba
狛枝と苗木は現実での事情聴取(?)で会ってるはず
日向に対する似ているとはニュアンスが違うくないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:02:58.95 ID:ONfLTA0v
>>238
>>238
設定では事情聴取(?)したけど全員完全黙秘だった、の十神台詞で会ってたのはわかる
実際のゲームの中でってこと
ボイスのアフレコ段階の時から大きなシナリオ変更はそうできるものじゃないから
本編で実際にあった部分を>>238も言ってるニュアンス違いとかで取捨選択するぐらいかなって
入ってた没台詞っぽいのがこの2つのみって所からも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:03:43.59 ID:ONfLTA0v
すまない…荒ぶるアンカーになってしまった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:08:03.95 ID:wrZkjpba
完全黙秘は絶望したわけを聴いたときだと言ってた
てかこのくらいのやりとりの有る無しでシナリオ変更は大袈裟では
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:08:07.11 ID:nXVhylDu
>>235
>>236
そっかありがとう
没台詞ってどこで聞けたんだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:27:57.16 ID:ONfLTA0v
>>241
実は苗木との会話が用意されてましたよりは
元から狛枝本人が似てると感じてる描写がある日向相手の方が自然かなと
出来上がった本編に狛枝が苗木を意識してる台詞ないからそう思うのかも
苗木への台詞だと考えるのもありだと思うよ

本編漫画まだ見てないけど七海漫画に続いて本性発覚きたのか
涎と自分抱きしめてゾクゾクを勝手に期待してる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:02:27.00 ID:mYYel2WX
日向に対して自分と似ていると言ったのはそうだがID:ONfLTA0vはそればかりに固執しすぎじゃね?
設定資料のキャラ解説とほとんど同じ発言、それ以上でもそれ以下でもないだろうに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:28:29.38 ID:ONfLTA0v
わざわざID出して固執と言われても困惑するが…
あの上にも書いたけど>>244が相手は苗木だと考えるのはありだと思うよ…?
日向の可能性もありそうだと思ってその理由を書いただけなんで
その通り、ゲーム内描写がそうだったからでそれ以上でもそれ以下でもないんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:34:50.51 ID:9eEeMc/p
自分も苗木だと思う
日向は普通の状態で傍観者のようで自分と似てるって言ってたから
一歩間違えたら〜っていう表現は当てはまらない気がする

このボイスっていつ見つけたんだろう
なんか昔配布とかあったの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:08:23.35 ID:iwuEOkCp
声のデータぶっこぬいたのかな?と思ってた
没台詞なら状況があきらかになることないし好きに想像すればいいさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:21:46.45 ID:CX4i7NoC
日向なら4章裁判前の二人きり場面
苗木なら過去の事情聴取かな〜

でも相手がどっちかは置いといて
資料集の苗木が一歩間違えた姿が狛枝(だっけ?)は納得なんだけど
狛枝が百歩間違えたとしても苗木にはならない(なれない)気がしてならない
今まで歩んだ人生的に
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:23:23.61 ID:CX4i7NoC
ところで本編漫画の覚醒もよかったよ!
七海漫画の見開きも凄かったけど本編漫画は微妙な表情の変化がたくさん見られた
前半は特に狛枝のコマ(ギャグではない)がすごく多いし眼福
残りは狛枝漫画での発覚だけだと思うと涎がでますな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:15:14.69 ID:KEHXgCGc
208だけどファイル名から察してくれると助かる
というかこれ没台詞だったんだ…

>>248
苗木と狛枝はスタート地点からして色々と違いすぎるからなぁ
狛枝のあの才能がある限り本編の狛枝で十分前向きだろってくらいじゃない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:04:44.09 ID:2wT3PjUQ
本編漫画で当たり棒くるくるしてる狛枝かわいい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:40:19.29 ID:KEHXgCGc
ゲームだと立ち絵だけだけど漫画だとあれこれジェスチャーしてて良いよね
演技派で芝居めいた立ち振る舞いが見てて楽しい
しかしこの漫画だと突き飛ばされた後に十神の血痕見て本気で驚いてるような表情してるんだな
突き飛ばされてすぐ感づいて諦め顔してた狛枝漫画との表現の差が面白い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:01:46.01 ID:SYrSr3bU
ドット枝一発で引き当てちまったよっ
この後はどんな不幸が(ry
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:10:06.15 ID:xugWwQLT
うらやましいな!3発目だったよ…凡人と罵ってください狛枝さん!

ところで自分も聞きたいんだけど、汎用ボイスの「希望が溢れてる…」ってどこで使われてたっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:08:41.41 ID:BsUoUcx2
台詞そのものならメカ弐大登場時に言ってた印象が強いけど
汎用ボイスでとなると思い出せない・・・

まさか没台詞まで聴けるなんてありがたやありがたや
声の雰囲気が違いすぎて苗木と同じ人とは思えんよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:31:52.61 ID:IY+Jt/yz
@>>207の狛枝笑い声をスマホに入れます
A目覚ましに設定します

ありがてえ…ありがてえ…
>>254 自分も聞いた記憶が無いなあ これも使われなかった台詞だろうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:16:22.37 ID:r2CBF/C9
キチ笑いで起床したくねえええええw

>>236の没音声はすごく興味深いね
1のコロシアイ中継見てたんだな
学園の生き残りの超高校級たちと江ノ島のコロシアイだから当たり前か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:09:09.43 ID:qj4z/339
没台詞との関連は不明だけど江ノ島の死体から左腕お持ちかえりぃ〜してるし
絶望狛枝にとって江ノ島は自分で殺したい対象だったらしいから見てただろうね

希望が溢れてるはメカ弐大のとこで使われたボイスではないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:34:56.65 ID:qj4z/339
ごめん確認したけどあそこってフルボイス部分ではないんだね
す、凄いよ…!弐大クンが希望で満ち溢れている…!
の文で汎用ボイスはすごいよが使われてた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:17:28.50 ID:fBSb30MR
じゃあそれも没ボイスっぽいな
「・・・」は表記の通り声が無いから使われてるのか使われてないのかわかんねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:02:33.96 ID:/HSCWzb+
>>257
むしろキチ笑いで起床したい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:22:25.75 ID:qrd0qqZ9
>>207
>>208
もう消えちゃったのか
DLしそびれた絶望的だよ!
この後の幸運に期待するよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:21:38.73 ID:wT/YEOPB
目が覚めるって意味なら目覚まし音としては最適
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:52:34.83 ID:b1Is7QcU
本スレに貼られてたVITA持ってる狛枝かわいいいいいい
パーカー脱いでるのも珍しいよね
あからさまな腹チラがありがてえ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:57:07.32 ID:vTu5C9kG
やたら爽やかな笑顔でわろたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:59:36.89 ID:JAcAXEKh
腹チラあざといな全く
ありがとうございます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:53:26.00 ID:Rlk5D/gH
本スレ転載
http://p.twpl.jp/show/orig/3crNQ

なるほど、これはあざといな
しかし腹細えw
本の歪みを考慮しても日向より一回りは細いだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:13:20.86 ID:1+us9lW6
なにこの満面の笑顔は…ちくしょうかわいいじゃないか
数少ない…というかこれで二枚目のパーカー脱いでる絵だねぇ、さらに腹チラとかお前って奴は
こうやって露出してるとほんと薄っぺらい体してるな
あとパーカーのせいで見づらかったチェーンが丸見えで少し嬉しい
しかしvitaか…買う予定なかったんだがな…迷ってきた主に狛枝のせいで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:47:50.91 ID:vhsh/54j
最近なんだかんだVitaばっかりやってる
15日間無料体験のPSplusに入ったらVitaとかPSPのソフト数本やり放題になったから色々出来て楽しい
この絵Vitaの壁紙にしたいわw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:50:04.83 ID:fAoqakSt
なにこれやばい宇宙やばい満面の笑顔で腹チラ狛枝あざとかわいいやばいかわいい
生っ白くて細い不健康そうな腰がまさに狛枝、わざわざコート脱がしてくれてありがとうございます小松崎さん
これ何かの本に載ってるのかな、狛枝ちょっと斜めってるから実物が欲しい!
あーやっぱり小松崎さんの狛枝最高すぎる…
何だかずっと見てたら笑顔の狛枝に「これで満足?」と言われてるような気がしてきたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:02:17.96 ID:b1Is7QcU
>>267
よーく見たらこれ裸足なのか・・・靴下履かない派なの?
現物ほしいなあ、一般発売はいつなのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:15:47.99 ID:Rlk5D/gH
狛枝の設定画をよーく見ると白靴下穿いてるよ
このイラストは七海はニーソのみ、狛枝と日向は裸足
くつろぎすぎだろw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:25:01.07 ID:fAoqakSt
隣の日向と肌の色が違いすぎて噴いた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:30:39.32 ID:UQ0vt4/U
裸足ワロタ
どんだけエンジョイしてるんだこの二人w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:31:15.29 ID:1+us9lW6
http://i.imgur.com/s4EP56D.jpg

本スレにさらにドアップのがきてた
へそやべぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:07:49.39 ID:o8nBq7JV
狛枝が高校生らしく楽しそうで良いな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:30:26.10 ID:Rlk5D/gH
>>275
これ見てようやく狛枝がウォレットチェーンを片側だけ止めて全部ぶら下げてるということに気付いた
尻側にも引っ付けてあるわりには長すぎるなとずっと思ってたわ

でもこのチェーンの先端だと財布付けられないな。途中で千切れたのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:39:33.54 ID:wT/YEOPB
vita持っててダンガンロンパのためにPSP買うか悩んでたからこれは朗報
ただ無印と2移植されるかどうか…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:44:45.65 ID:ClmsZN70
>>275
み、見れない…なんて絶望的なんだ…!
これって一般発売もするのかな?ぜひ手に入れたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:02:51.57 ID:liefo9+D
先行販売でイベント分は限りがあると書いてるから一般販売あるんじゃないかな?
\2,000らしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:46:24.39 ID:fAoqakSt
>>278
もし次に発表されたのが移植じゃなかったらDL版買えばいいんじゃない
vita持っててダンロンだけのためにPSP本体買うことはないんじゃ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:09:37.19 ID:liefo9+D
>>278
Vita持ってるならDLにしときなよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:55:53.55 ID:vhsh/54j
Vitaで顔タッチしたら嫌がる狛枝が見える…俺の占いは3割当たる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:05:56.05 ID:rixwaNsr
狛枝ってどんな靴下履いてるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:14:04.26 ID:QGqEKUFV
>>279
リンク踏んで見られないならアドレスをコピペして直接GO
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:41:26.84 ID:wT/YEOPB
>>281-282
カセット派だからDLは盲点だったサンクス
ひとまずは様子見だがその間にグッズが増えまくってそうだ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:46:42.38 ID:ClmsZN70
>>285
見れた!ありがとう!相変わらず驚きの白さだ

>>283
それじゃ7割外れるじゃないか…
ってことでVitaで顔タッチしたら嫌がる狛枝なんて見えない…俺の占いは3割当たるべ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:06:33.60 ID:liefo9+D
DL版は容量食うのが難点だ
まあ1、2を一つにしたVita版が出たらまたDLで買うけど
常にダンガンが入ってる状態ってのが良いんだよなあ
反論ショーの言葉切りはタッチでしたい…スティックで何度空振りしたか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:56:12.04 ID:fAoqakSt
>>287
なんだか洗剤のCMのようだw ご覧ください驚きの白さ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:22:37.11 ID:XQEFyOOq
ニーソ素足の七海ちゃんと裸足の狛枝にマッハフミフミされたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:44:46.65 ID:rixwaNsr
仰向けでお願いします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:46:34.81 ID:liefo9+D
ぷちぷちですね分かります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:00:05.44 ID:5lZrgBMS
狛枝凪斗大好きだよ、狛枝凪斗ッ!

すべてが大好き過ぎる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:34:43.62 ID:Qn5kZdfm
腹チラというか結構がばぁしてるけど狛枝のへそうめえです
まさかの不意打ちだったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:24:16.32 ID:JNkbrJQX
狙ったかのようなあざとい腹見せ・・・多分これは、
『狛枝を腹パンしたくなったらこれでどうぞ』
という公式からのメッセージに違いない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:27:11.06 ID:Qn5kZdfm
あの腹筋?なにそれ?な腹を腹パンなんて可哀想だろ!
でもほっとくと危ないから仕方ないな
とりあえず気絶させて縛って監禁しとくしかないな
逃げるといけないからカメラ設置しとくくしかないな
いやー良心が痛むなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:20:11.38 ID:5lZrgBMS
何それ、とっても愉しそう!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:34:32.48 ID:DsrM4csm
じゃあ狛枝が脱いだ靴は靴箱に入れときますね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:58:06.03 ID:mQy9KTV5
では靴下は洗っておきますね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:13:01.12 ID:evX7RKeZ
優しくてわろたww
俺ならもっとエロいことするけどなー(小並感)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:54:04.66 ID:44Yi/FRY
クリアした
最初は完全に好青年だと思ってたから
一章裁判で本当にびっくりした
でも今は完全に「狛枝!好きだ!死ね!」と思うようになってしまったよ
あれ?あれあれあれあ(ry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:21:27.14 ID:5lZrgBMS
うふふふ、狛枝大好きだよ

顔立ちも細身なとこも米苦手なとこも
希望キチガイなとこも駄目なとこも
自分を卑下していると思ったら他人を容赦なく見下したりするとこも
銅像たてて欲しがるとこも…

本当に何もかも全部大好き、狛枝凪斗ッ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:43:52.39 ID:5lZrgBMS
かなりあらぶって、失礼しました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:20:26.98 ID:ovHgAIBe
オリーブオイルはだばぁするもの
白Tはがばぁするもの
右手と腹はぐさぁするもの
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:40:43.14 ID:xLquAxp3
狛枝の腹弄りたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:17:34.32 ID:mQy9KTV5
腹パンすると見せかけてマッサージしたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:00:15.94 ID:evX7RKeZ
ボイス集って短いやつ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:08:27.69 ID:Qn5kZdfm
コマズキッチン
横にした狛枝の白Tをがばぁします
生っ白い腹にオリーブオイルをだばぁします
コマリネのできあがりです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:49:12.62 ID:QS/lOOzV
男体盛りとはまたマニアックな…

>>307
短いパートボイスから長いイベントボイス果ては未使用ボイスまでよりどりみどり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:36:06.07 ID:mCw4fyYr
スレ的に男体盛りというよりバニカム的なものを感じる
狛枝は肉が少ないからてるてるみたいにそのまま使われず加工されそう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:22:27.27 ID:evX7RKeZ
>>309
そんな長いやつは知らないよ!絶望的だね!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:34:58.57 ID:Qn5kZdfm
>>310
肉といえば狛枝の左手切った後は未練もなくポイしてそうだよね
もったいない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:59:09.17 ID:mQy9KTV5
狛枝の左手なら俺の隣で寝てるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:00:37.85 ID:lnC6xpmi
他者を取り込む手段としては客観的に見るとカニバのほうがエグいし勘弁してほしいのだが
当事者としてはわざわざ自前の腕ぶったぎって死体の腕くっつけるほうがきついよな
いや、どっちもどっちなのはわかってるんだが
腕接続って見た目でわかりやすくイカれててかつ現実味が薄いせいかおえぇってなりにくくて良かった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:07:10.02 ID:Qn5kZdfm
>>313
残念だがそれはアダムスファミリーのハンドだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:15:32.09 ID:mQy9KTV5
>>315
ハンド君は右手だろ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:32:19.67 ID:HdQp/c+3
最初苗木と思ってたから
なんとかして模擬刀プレゼントしようとして最終的に壊れた水晶に落ち着いた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:41:27.30 ID:xLquAxp3
手関係の会話が無駄にハイレベル
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:44:09.60 ID:NxBK7Ek6
大嫌いなもの以外は大抵快く受け取ってくれる狛枝が唯一微妙反応を示すのが葉隠水晶なんだべ

・うーん…なんとも言い難い、中途半端な一品だね…幸運とも不運ともつかないことだし、悪いけど遠慮しておくよ。
・気持ちは嬉しいけど…これは受け取れないよ。ボクなんかよりもっと相応しい人にあげたほうがいいんじゃないかな。
・ボクみたいな底辺にはちょっとこの品は眩しすぎるよ…悪いけど早くしまってくれないかな…

これ実質葉隠水晶限定セリフなんだべ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:01:01.16 ID:Qn5kZdfm
>>319
これ結局受け取ってくれないのかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:08:50.82 ID:lnC6xpmi
素直にいらないって言っても良いんだよ…w
ボクなんかには勿体無いみたいな口振りでも言外にいらねーよ臭にじんでるのは実に狛枝だが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:57:56.34 ID:xLquAxp3
VIPにダンロンスレ立ってたけど結構面白いな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:18:49.59 ID:PMo2dC21
なんかいいSSあった?
大抵ぐだぐだ展開→スレ落ち尻切れトンボになるけど
完結しきった上でかなり面白かったギャグSS一つだけあったな
狛枝的にも良い話だった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:29:16.38 ID:Ksng7yeu
島への移動手段が船でよかったね狛枝
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:43:43.92 ID:T58Hwtta
砂の城で喜ぶ高校生男子かわいい
トンネルも作ってやんよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:04:49.28 ID:grsBDF6h
てっぺんにお子様ランチの旗も立ててやんよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:29:49.25 ID:hvQbHs53
GA文庫の方の狛枝も可愛かった
有料電子書籍だから買いづらいのが難点だな…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:05:39.89 ID:ma1v/jPd
図書館で勉強するを選んだ時の反応が図星すぎて怖かったw
遊び先でまで勉強だなんてそりゃ嫌だが、
狛枝やたらと頭良いから勉強好きかと思って選んだんやで…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:17:51.50 ID:os17UOE4
マジかみたいな反応されるけど最終的にはすごく楽しんでくれるじゃないか
真面目だねボクにはできない発想だと言われてですよねーと同調したw
結局楽しかった理由は勉強が好きだからではなくて「一緒に」勉強できたからなのかなぁ

幸運枠って平均的な生徒から選ばれるらしいから狛枝は勉学に秀でてるわけでもないはずなんだよね
なんか狛枝ならそんな理屈無視して当選してても不思議じゃないけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:42:44.12 ID:Ksng7yeu
アイランド始めて一番最初に選んだ選択肢が砂浜の「走ってみるか」だったもんでいきなりハートをBREAKされた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:01:57.48 ID:Y2K2Tnvo
色々と衝撃的だったロンパ2だが、クリア後に振り返ると一番印象に残ってたのは
狛枝の「なにこのクソ映画こんなもん見るくらいなら150万払うわ」のシーンだったわw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:08:05.72 ID:Ksng7yeu
>>331
それ聞いてホッとした日向がステッカー買ってたと知ると
えっ…うわぁ確かに言ったけど本当に買うなんて…な態度取られた時はこのやろうと思ったw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:12:43.28 ID:7JpBjgch
あいらんどはとりあえず脱ごうか
が申し訳なくて選択できなかったけど
うっかり選択してみたら反応が面白かったので
もっと早く脱がせとけば良かったと後悔したよ
日向と一緒に裸が見たいならいいのかよってつっこんだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:34:32.53 ID:os17UOE4
でもそこで真面目にお前の裸が見たいんだと返したら
ステッカーの時と同様にドン引かれる気しかしないw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:17:44.93 ID:Ksng7yeu
ステッカーもそうだったけどからかってきといてこっちが真面目に乗ると引くからなー
友達いない狛枝なりに考えたジョークなんだろうか
もふアンテナ引っ張るぞこら
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:43:20.08 ID:w7d1CMwz
>>323
面白かったやつkwsk
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:37:42.84 ID:4CGRIYv9
>>331
あの狛枝が映画館の扉を勢いよく開けたってだけで何故か面白かったわw
西園寺ちゃんが作った小泉祭壇への反応もワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:40:39.92 ID:Ksng7yeu
>>337
はやく壊しちゃおうよ、こんなの(小泉祭壇)とは一瞬たりとも同じ空間にいたくないもん
だっけ?
言ってることはキッツいのに語尾がかわいいもん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:59:35.79 ID:ma1v/jPd
比較的空気が読める性格してるのにこの容赦のなさ
よっぽど嫌だったんだなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:49:34.66 ID:AjihmsiD
・ホモっぽい言動をする
・いざホモ的なアクションを取られると引く
・ねらー

これはつまり狛枝が淫夢民である可能性が微レ存…?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:15:54.98 ID:uqyj2AdL
なんで有名人のスレッドをなんjで見る必要があるんですか(正論)
KMEDは希望厨なだけだから(震え声)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:07:22.35 ID:LTyP0xRS
日向がネットで調べられるのか疑問視したら
まさか知らないなんてあのスレを...みたいな
効果音付きで驚くリアクション取るし
狛枝は相当なねらー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:21:59.84 ID:94dB4mmv
製作側からするとあのネットで見た発言はプレイヤーにやっぱこいつ苗木だ!と思わせるためなんだろうな
苗木も入学前にスレ読んで生徒の情報収集してたから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:09:07.93 ID:aDJj0f3i
2ちゃんねるも昔と違い、今ではかなり一般的になってますから…(震え声)

>>336
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344499928/
以前も貼ったような気がするけどコレな
キャラのセリフに違和感が無くて出来が良い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:25:46.02 ID:94dB4mmv
ここ全年齢板だから18禁スレはノーサンキュー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:47:41.37 ID:aDJj0f3i
VIPだからピンクとは違うんだけど駄目か…
題材はあれだが狛枝好きなら悪くない話なんだ…とだけ言っておく
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:28:43.17 ID:AjihmsiD
SSと聞いて801板しか浮かばないのが腐女子脳、はっきりわかんだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:21:15.48 ID:uqyj2AdL
希望と希望の子供!と嬉々として言う狛枝   予備科生(ボソッ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:19:24.39 ID:/YsPmNWU
>>348
やめたげてよぉ!
真実知った後だと頑なすぎて混ざれないんだから

狛枝のおはようからおやすみまでを見守りたい
綺麗なものすきだから桜見に行くかなと思ったけど
うるさい場所嫌いだからなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:21:20.63 ID:IaoZSA32
散歩しながら夜桜見物とかするのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:47:44.81 ID:MoGMeOND
花火とか好きそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:05:22.04 ID:xeIITrAH
花火は近場で見ようとすると人混みがマジでヤバイから
ちょっと離れた人のいない、でも花火はがっつり見れる穴場を
発見してひっそりと満喫してそうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:32:37.26 ID:j4UlFbgC
こいつって腐人気しかないよね
男はみんな澪田や七海にぞっこんだから狛枝は嫌われてるしwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:53:55.28 ID:94dB4mmv
離れた高台の公園とかから静かに見てそうだ>花火
雪はきれいなものに入るんだろうか
白いコートに変えて大雪の中に放り込んだら見えなくなりそう
保護色
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:25:07.06 ID:xeIITrAH
きれいなものと一言で言っても色々種類があるよね
プレゼント選びでの参考にならなさ加減をみるに
狛枝にとってのきれいなもの=希望なんてオチがあっても驚かないぞ
でも人工物よりは自然の美のほうを好みそうだなーとはなんとなく思う
人工物に希望が絡めば話は別だがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:37:39.99 ID:0BKH32n4
前に七海が超高校級のプログラマーが制作したAIだと知ったら
狛枝は褒めたたえるんじゃないかって意見を見たな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:41:42.91 ID:94dB4mmv
>>356
むしろちーたんを褒め称えるんではなかろうかw
個人的には七海の真実知った瞬間から「超高校級の才能を持った希望の一人」から
「超高校級のプログラマーによって作られた作品」として見そうだと思う
どっちも個人を見てないのは一緒だけどなんとなく知らない方がまだマシな気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:04:35.93 ID:xeIITrAH
バレるならアイランド並に交流重ねたあとじゃないと
二度と「七海さん」として扱ってもらえそうにないな
一見今までと変わらない応対するけど折れちゃいかんフラグが折れそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:12:02.24 ID:94dB4mmv
アイランドの全員で帰るEDって狛枝が全員の心のかけら集めて、全員に自分の心のかけらを渡したという事なんだよね
考えてみるとすごいよな…コロシアイがなかったら狛枝もこうなる未来もあったんだと思うと泣ける
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:36:34.50 ID:l/eC1zgJ
狛枝にお前さんはまたそんな後ろ暗いこと言って
とつっこんでた弐大の反応見るに皆仲良くなったんだよね
いろんなキャラとのやりとりもっと見たかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:50:57.36 ID:gUu8OwOV
田中と仲良くなって自分の中にも邪気眼という名の希望を見出した狛枝
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:31:30.90 ID:WFGHvrVl
花村と絆を深めてとりあえずオリーブオイルかけとけばいいという希望を訂正できた狛枝
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:36:34.90 ID:G38ZE/cn
西園寺と絆を深め朝食に和食もたまには良いものだと思いはじめ希望に満ちた朝を迎える狛枝
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:38:37.63 ID:8kxSLzqv
アイランドEDがないとここまで人気出たかな

本編と通信簿だけだと結局信じられるのか信じられないのか曖昧なままで
エノジュンと同じく単なる悪役で終わってかも
アイランドで友達になれるかもしれない可能性を提示したことで、狛枝が悪役から深みのある
キャラクターになってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:29:40.38 ID:kQX2TJQJ
大体本編で狛枝から好きだった人が多いと思うよ
アイランドは楽しいし別の道が見えるのが用意してくれて有難うございますだけどw
それに本編の狛枝を単なる悪役と思ったことがないんだよね
アイランドがなくても一番好きなキャラだったな
5章が終わった時はしばらくボーっとしてプレイ止まってしまったし
アイランド開始して覗き込む狛枝の顔見た時泣きそうになった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:30:10.48 ID:kQX2TJQJ
狛枝から→本編からですw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:36:01.33 ID:gUu8OwOV
本編のみでもインパクトある悪役として十分な人気は出たと思う
キャラ萌えとなるとアイランドも必要か

>>365
狛枝の思想が完全に悪かと言うとまた違うからな
あとモノクマ(黒幕)を倒すことに一番熱意があったのは狛枝だから
その点では日向達より期待込めて応援してた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:13:14.34 ID:eVYBqtDI
本編枝だけでも最愛キャラだったけど狛枝のアイランドモードは魅せ方がずるい
本編じゃお互い歩み寄ることすらしなかったのに穏やかな日常を積み重ねた末のEDでは
友達になってくれるかい?だもんな
本編枝とアイランド枝が同じ人物として違和感無いのがまた…
どうにもならないものがどうにかなったIFって嬉しいけど切ないよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:43:08.17 ID:WFGHvrVl
>本編枝とアイランド枝が同じ人物として違和感無いのがまた…

同意、アイランド枝見ててもこんなの狛枝じゃないとか思わないんだよね
根っこはどっちも同じ狛枝凪斗なんだ、モノクマが現れる分岐点までは一緒なんだ…って
希望を信奉してて自虐が凄くて根っこはポキリと折れてるけど辿る運命と未来は違うんだなと思うと切な愛しい
アイランド枝も才能と過去と腕は変わらないしあの後かなり大変だろうけどね
そしてアイランドクリアした後本編振り返ると本編枝がまた愛しいんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:49:24.85 ID:F6UcmsNb
>>367
え?黒幕倒そうとしてたっけ?
むしろ希望のぶつかり合いを生み出す舞台を設置した立役者ぐらいに思ってなかったっけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:14:02.19 ID:BT2FF789
>>370
2章学級裁判後に、モノクマに滅亡宣言してる
ビデオメッセージでも生き残りにモノクマの思惑から逃れる方法を伝えてる
辺り対モノクマ姿勢が見えると思うよ
希望が必ず勝つと信じてるからあまり敵視してる感じはないけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:37:29.92 ID:eVYBqtDI
狛枝の矛先は大体希望候補oe絶望残党だった日向たちに向いてたよな
コロシアイで希望が育てばモノクマくらいどうとでもなるよねって思考だったんだろうか
四章以降は絶望皆殺しでモノクマの思惑も潰せば一石二鳥って感じで
わりと追い詰められないと自分を主体とした行動を起こさない人間だよな、狛枝
過去と才能がああだから行動起こさない理由もよくわかるんだがいざ本気出すと怖い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:59:54.23 ID:WFGHvrVl
コロシアイの果てに生まれる希望がいずれ自然にモノクマを滅ぼすと信じてたんだろうね
だからモノクマをどうこうするよりまず希望(コロシアイ)優先

0章でカムクラと会ってた時に何かしら幸運発動して江ノ島エゴぶっ壊れればアイランドだったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:29:48.33 ID:fhOhifir
4章でもう誰にも期待できねー絶望残党もモノクマも自分がやるしかねー
な状況になったときの狛枝の張り切りっぷりは凄い
ある意味苗木並に前向きだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:42:57.25 ID:VUc8Hmv6
ボイス集気づくの遅くなってしまった、再び恵んでくれる方いませんかね…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:07:14.20 ID:WFGHvrVl
5章でまた狛枝監禁しようとした時の狛枝の声が心底馬鹿らしいと呆れてる感すごくてへこむ

「……キミ達には本当にガッカリさせられるよ…
いつまで、こんなみみっちい事をしてるんだか…もっとさ…大局を見なよ…」
「わからないんだったらいいよ…
わからないまま終わればいいよ…」

このわからないまま終わればいいよ…の言い方が、もう狛枝が失望しきってるのが伝わってきて
なんか狛枝をガッカリさせちゃったよ…と思わず悲しくなってしまった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:22:35.35 ID:N0kKCeLO
わかるwあの辺ほんと失望されるたびに変なショック受けてたわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:36:30.05 ID:eVYBqtDI
直前にどんな用事かなってわくわくしてただけに完全に見限られた感がやばい
絶望バレしてからもなんだかんだで切り捨てずに様子見してたふしがあったけど
あそこでこれは駄目だと僅かな期待が木っ端微塵になって一気に決断下された感じ

でもあのシーンは胸が痛むと同時にキチかっこいい…とときめいてる自分もいる
狛枝の台詞って妙に決まってるんだよなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:47:09.12 ID:G38ZE/cn
緒方さんが凄過ぎて凄過ぎて凄かった
演技って大事なんだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:47:08.00 ID:fhOhifir
声でキャラクターに魂入れる仕事だからな
狛枝に関しては緒方さんの演技を元に表情絵描いたほどだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:12:25.99 ID:4kum3MPl
六章で苗木が来たときは本当に狛枝と同じ声優が声当ててるのかと思ったな
五章は失望されてダメージ受ける反面、ですよねーと同意もしてたなあ
監禁したところで事態が好転するようにはとても思えなかったし
でも拘束が成功してたらダイナミック自殺はできなかったから、また別の展開になってたかもしれないのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:12:33.32 ID:FWqL5N6x
また別の展開といってもモノクマが4章ぐらい理不尽なやり方で殺人起こさせ続けるだけだろうな
絶望残党の生き残り人数が少ないほど江ノ島の目論みには好都合だから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:07:36.88 ID:ojCdBcQ2
1に苗木君の代わりに幸運枠で狛枝がIn!
・・・無理ゲーにも程があります本当にありがとうございました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:35:20.08 ID:q6wXnx4A
舞園さんがハッスルするが最終的に裁判で見捨てられる未来がみえる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:37:42.55 ID:2oeAa328
霧切さんの胃がキリキリさん
かませ眼鏡のかませ度三割増
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:47:17.00 ID:q6wXnx4A
セルセレッソさんのギャンブラー(笑)度が爆上げだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:23:17.96 ID:dV9g2jB7
苗木と交代でなく一緒に1にインしたらどうなるんだろうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:31:43.15 ID:iBEvlE0d
幸運枠1人ですやん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:37:12.61 ID:Z5WkOy01
1の頃は絶望狛枝だけど絶望時でもそうでなくても関係なく
い〜い顔でラストの江ノ島自殺スイッチを本人が押すより早くポチッとにゃーしそう
ってのをどこかで見た

Vita持ってるイラスト見たけど狛枝白Tぶかぶかじゃね?
逆にシャツきつそうな日向とこんな所まで対になってるんだろうか
しかしこの絵載ってる本マジ欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:42:15.14 ID:JJVvqeLZ
1の皆は正真正銘の超高校級で絶望残党じゃないからダイナミック自殺は無いのが幸いか
最終決戦で江ノ島を前にしてどうハッスルするのかが見もの
外の世界がなんであろうと多分絶望しなさそうだしな

>>387
とりあえず初見はキミもボクと同じく踏み台になるべきなんだよスマイルしそう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:57:28.95 ID:Z5WkOy01
幸運枠って毎年必ず抽選で選ばれる上
狛枝のように幸運不運がはっきりあるわけじゃないからなあ
未知数

ところでカプセルの中ってあのままの服装なのか検査着みたいなのか全裸か
地味に気になってしょうがないんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:58:35.03 ID:F+KPXugG
苗木は潤滑油だけど、狛枝は共通の敵として皆がまとまりそうだわ…w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:05:57.39 ID:JJVvqeLZ
1のキャラは自分勝手な人が多くて元から仲は良くないから
狛枝がいてもまとまりそうにはないw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:08:42.30 ID:Z5WkOy01
1は最初から皆ギスギスしてるし
十神が個人行動とりまくりで殺る殺る詐欺な態度取るから
やっぱり狛枝は2にいるべきキャラだなって感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:36:47.90 ID:94r8iXYc
個人行動とりまくりで殺る殺る詐欺の人は2にもいたじゃないか…
脅威の対象としては誰かに持っていかれたけどね…

超高校級の完璧さんが殺る気満々とくれば狛枝も是非に是非にと利用してよアピールしそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:00:56.60 ID:1Fxo2xiw
仲間の中に異分子が紛れ込んだって感じは1に狛枝混ぜてもあんまりしなさそう
1に混ぜるならむしろ序盤〜中盤をプロローグ枝で通して
終盤十神がゲーム降りたあたりで入れ替わり豹変させるとかどうだろう、収拾つかなくなりそうだけどw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:20:46.67 ID:+YO41V4Y
>>395
2の方は2章で早くも改心してその後協力的態度くずさないじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:14:40.62 ID:ppDUXy7m
本スレかと思ったww
狛枝は豚神さんのいかにも強者な態度が好きっぽいから十神にもヨイショするんだろうか
狛枝の場合本心から褒めてるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:47:44.07 ID:kuD1Ukzt
希望フィルターがかかった本心だけどなw
でも元絶望でしたーみたいに前提をひっくり返されない限りは死ぬまで貫き通す見方だから本心と呼べるよね…
対象に個人そのものは入ってないってだけで、ボクは希望(才能)を愛してるんだという言葉自体に嘘はないんだよなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:59.04 ID:/o05cyBK
ボクは希望を愛してるんだ

本心ではボク自信が人々の希望になりたいんだ

胸を張れる自分になりたいんだ、自分自身を好きになりたいんだ

ボクはここにいてもいいんだ!

おめでとう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:44:39.90 ID:zisO7axB
>>399
元絶望だからって再び絶望化するとは限らないだろ、ってのがもやっとする理由かな
それこそ未来のことなんて誰にも分からない訳で…
自分が希望になる可能性に挑戦するなら他のメンバーが希望になる可能性も認めろよと思わんでもない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:25:47.54 ID:QaBoo6A4
絶望を忘れただけの状態だから「元」とは言えないわな
絶望に勝つほどの意思もなく弱いままならまた同じように絶望に染まると見られても致し方ない
狛枝はモノクマがこの先にもっと大きな絶望を用意しているのを確信してたし
4章でそれを越えるに値するか見極めたが不可だったんだろう
実際6章はあの有様だったわけで、狛枝が絶望残党の事実を話さずにいたのもそのせい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:32:55.33 ID:kuD1Ukzt
>>401
うーん…狛枝は自分が希望になりたいという気持ちはあるけど生きて希望になろうとはしないんだよな
その辺やっぱり絶望に堕ちた奴(自分含め)はとりあえず死ね、なんじゃないかね
あとはやっぱり上の方でも出てたけど真実知った後に4章後半〜5章前半と皆を観察してて
考えを覆す程の希望の可能性を(狛枝基準で)皆から感じなかったんじゃないか、4章裁判ボロボロだったし
でも遺言では「どっちが生き残ったかわからないからどっちが相手でもいいように話すね」だったり
一応元絶望の皆が生き残る事も考えてるんだよな、そしてモノクマの目論見から逃れる術も教えてくる
狛枝の才能を最大限に使ったあの裁判を乗り越えられたら認めるってことなのかもしれない…とチラリと思った
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:23:45.46 ID:vg0E1zuH
その弱さは絶望的だよ!なんて台詞からして
今の彼らにも絶望に立ち向かえる強さはないって判断しちゃったんだろうなぁ
この期に及んでそんなこと言ってるの?してるの?そんなことしてる場合じゃないでしょ?
って気持ちもわからなくはないんだけどね
今いる仲間を大事にしようとしすぎて結果、前に進めなくなっちゃってる
五章裁判で狛枝の思惑推理して狛枝じゃなくて裏切り者にクロ投票するってのも試練としては理にかなってた…のかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:04:17.66 ID:fB4TQ99M
3章で情と泣き落としに揺さぶられて罪木を犯人から外そうとする日向達には正直まいったw
狛枝がいてくれてよかったよ本当に
関わりたくないのは分かるが日向達はもう少し狛枝を労ってくれと思ったプレイヤー心
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:11:18.48 ID:QaBoo6A4
あのさあ…IDそのままでキャラアンチスレにも書いてるヤツ、ああいうの止めとけよ?
下手したら荒らしの食い物にされるだろ
軽く絶望したわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:42:58.94 ID:Zbs4oMFD
>>405
やり直してみた
日向は一応犯人指名してるけどみんながこんな奴にできるわけないだろ日向ァ!
と四面楚歌状態でもしかして間違ってるのは俺なのか…?になっちゃうんだよな
普段の狛枝なら推理間違っててもそれがみんなの選択ならとほっとくけど絶望病の時に絶望罪木の顔を見てるから
希望同士のコロシアイじゃなく絶望相手なら絶対に許さないと口挟んでくれた
あの絶望病で苦しんだのが不運で罪木が絶望だと見抜けたのが幸運なんかな?
結果的に幸運が全員の命を救ったのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:52:20.65 ID:Kos7dsqm
なるほど、そうかもな
それにしても前後不覚でも絶望と分かる罪木の顔ってやっぱり恩返し顔なのだろうか
狛枝なら今までに絶望した人間見ててかぎ分けられても不思議じゃないけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:52:57.77 ID:rScRKNGm
>>406
どのIDの話?ざっと見比べてもそんなの居なかったけど。
あっ荒らしさんの自己紹介でしたかそうですか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:55:09.91 ID:Z6CZxFXZ
そういや三月末にアナザーCD発売らしいね
発表されたと思ったらあっという間に発売か
いまだに中身の詳細はよくわからん自分がいるが…通信簿フルボイスは確定なんだっけ
あの過去はどういうトーンで語ってたのかは興味あるな
やっぱなんでもないように軽い調子で話してたのかなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:36:02.13 ID:Zbs4oMFD
1の通信簿CDは持ってないけど苗木との会話じゃなくてキャラがひとりで喋るやつなのかな
会話だったら日向が出るのが片方だけなのがおかしいよね…
それとも通信簿じゃないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:27:22.77 ID:t//eaQOb
>>409
ID特定させずにあえてぼかしたわけだが言わなきゃならんのか
昨日の本スレで晒されてたやつな、軽率な書き込みは控えろ
ID丸出しでキャラ萌えと他叩きする者がどんな目で見られるか。それを元にファン全体の印象がどうなるか
2ちゃんねるはそういうところだってわかってるだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:23:59.80 ID:Zbs4oMFD
ここ狛枝のスレなんで住み分けしてくれませんかね…
アンチスレとか見たくも検索したくもないのにそのスレを見なければ全く関わらないですむ事を
わざわざ目に入れさせようとするのはテロだよ、その本スレの人とやらと同じ
その人なのかもしれないけど悪いがこのスレで続けるなら荒らしと同じようなものだよ
聞かれたから答えてるだけだろうけど聞いてる人と一緒に他でやってほしい…ここは狛枝の話する場所だから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:09:27.58 ID:t//eaQOb
キャラ萌えしたIDで他叩きすんなってだけの話なんだが?
本人にだけ伝わるようにぼかしたのに無理矢理目に入れさせるテロ呼ばわりとはね
頼むから同じことを繰り返すのだけは止めてくれよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:14:22.75 ID:ZTFjykTk
自分たちは無関係でーすで済むなら迷惑なんてないんだよ・・・
だーいぶ前にも同IDでアンチスレに書き込みしてたアホが見つかってプゲラされてたじゃん
これだから○○厨は!で印象操作や対立争いに使われるのマジ勘弁
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:00:26.72 ID:HAJJmip7
誰しもが関連スレ全部見てるわけでもないんですが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:59:36.67 ID:ix7cfv9v
できる限りトラブルの種になりそうな行動は止めようってことでいいんじゃないの?

まあ上でも言ってる人が居るようにそろそろ狛枝の話に戻すべきじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:00:07.26 ID:Z6CZxFXZ
それよりもっと狛枝のことについて語るべき

才能がああだから狛枝って半ヒッキーなイメージがあるんだが
アイランドじゃ普段でも図書館行く映画館も行く海も行ってそう釣り好き公園で読書も好きと
もしかして結構外出好き?全部ぼっちでやってると思うと泣けてくるが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:07:22.47 ID:IOAgN+XJ
1人花見ですか…泣けるな
何となくこの時期は狛枝のもふもふ髪の毛から何かが発芽してそうな気がするよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:41:50.68 ID:Zbs4oMFD
狛枝ってアイランドでパーティとかやっても騒いだりはしなさそう
危険の心配がなくても何かの質問に答えてたように楽しそうな皆を少し離れた所微笑んで見てそうな
ED後は行き付けのラーメン屋とか連れてってやりたい…けど店自体もうない可能性高いか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:32:50.54 ID:Kos7dsqm
何故ラーメン屋w
5章自由行動で屋台通りにいたけどさ

狛枝も春はちょっとワクワクしたりするんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:41:44.63 ID:Z6CZxFXZ
そういや狛枝って春生まれなんだよね
色はとっても冬冬しいのに…毛先のピンクは春っぽいか
でも誕生日あんまり好きじゃなさそうだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:53:10.75 ID:Zbs4oMFD
>>419
きっとたんぽぽの綿毛が親にくっつく子供のようにもふもふに生えるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:19:13.32 ID:je49ithP
>>405
悪いけど他のキャラをdisるなら他のスレでやってくれないかな?
あの状況なら罪木のことをクロと思い込みたくないのは普通でしょ
そういうレスがあるから腐女子が女キャラ(罪木)に嫉妬されてるとか
言われるんだと思う
本スレの流れとか見ててほんとそう思うよ


それからアンチスレなんて見たくもないとか言ってるけど狛枝というキャラ自体公式から
して嫌われるように作られてるキャラなんだから嫌いな人間も多くて当たり前
自分も狛枝のことは好きだけど本編でやってることは肯定できないし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:27:39.56 ID:YcgDPHLu
ごく普通の感想をdisってるととらえて無駄に噛みついていらんこと言ったり
好きなキャラのアンチスレはみたくないというファンならまあ普通の思考を
嫌いな人間も存在するのは当たり前などというよくわからん方向から噛みついたり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:33:40.87 ID:Zbs4oMFD
さすがにあぼんでいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:06:53.12 ID:snRD7+A3
>>420
1人離れたとこで微笑んでる狛枝の顔面にパイをお見舞いしたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:13:05.91 ID:HAJJmip7
お触り禁止の人だったか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:44:38.24 ID:ZTFjykTk
>>422
誕生日のケーキのロウソクが他に燃え移って・・・とか幼少期に経験してたらトラウマ必至
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:04:26.13 ID:/blp7USO
>>427
花村特製投げる用のパイでそんなのもいいな
1人でつったってるんじゃねーよと馬鹿騒ぎに巻き込みたい
精神的には高一なんだからもっと色々経験させてやりたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:25:52.08 ID:J6bf6I4K
>>425
好きなキャラのアンチスレなんて見たくないと言われても
狛枝なんて嫌われるために作られたようなキャラだしアンチ意見もあって至極当然じゃね‥
このキャラが好きな人でアンチスレなんて見たくない人って真性の基地外じゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:56:26.51 ID:XM3AxOO0
>>430
パイ投げなら安全だね!で意外とノッてくるかもしれんw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:11:45.04 ID:DdOOStZU
>>432
狛枝が受けるパイにはガロット・デ・ロワ並に異物が混入してそうだよ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:28:50.52 ID:/blp7USO
ガレット・デ・ロワってなんぞ?と思ったらあの一切れだけに小さい人形入れるやつか

>切り分けたガレットデロワの中からこのフェーブが出て きた人は、王様(女王様)になれるのです
>王様(女王様) になった人は王冠をかぶってその日一日みんなから祝福 されます

狛枝は絶対引き当てそうだから、素直に祝われてくれなさそうな誕生日にこれ作って
出てきた奴は祝福を受ける決まりなんだという理屈で目一杯祝ってやりたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:32:50.72 ID:I8oWfMyX
ふふふふ、
じゃあ自分は真性のキチガイらしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:55:45.18 ID:jN9+EyUZ
>>431
存在するのは仕方ないとしてもわざわざ見に行くのはただのマゾ

>>412
本スレの頭弱い子って左右田と田中のスレには湧いてたけど別に狛枝のファンじゃないでしょ
いきなり見当違いの決めつけして男口調で叩くって、もう何かお腹いっぱいです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:45:31.83 ID:I8oWfMyX
そう、
好きな子の否定的な意見なんて、
わざわざアンチスレに出向いてまで見たいとは思えない

悪いトコも駄目なトコすべて含めて
狛枝が大好きだから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:47:47.50 ID:I8oWfMyX
まあ、
キチガイ扱いされても構わないけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:30:44.27 ID:2S1JNVzL
狛枝の幸運って本人が望まなかったら
先に不運が来るかもしれないんだよな?

じゃあ、ロシアンルーレット6分の5で
5回引いたら全部玉が出てきた(不運)けどなぜか
死ななかった(幸運)っていうパターンもあるのか…?
まずロシアンルーレット5回も引かないというツッコミはなしで。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:50:56.93 ID:2rDt9vyC
そのパターンはなんとなく苗木なイメージ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:41:04.16 ID:mGsWJ8ds
>>436->>438
明らかにおかしな感じのには反応せず黙ってNGしないと長引くだけだよ

上のパイ話で思い出したけど狛枝の誕生日一ヶ月後だね
誕生日でも名字でも出席番号前の方だな
今までの誕生日どう過ごしてきたんだか
両親が死んでも普通親戚がいるものだけど…
うろ覚えだけど確か通信簿で身寄りもいないと言ってたよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:46:35.63 ID:4lRARVwX
>>436
なんでまた言わせるんだよ…だからID見ろっての
この前本スレに晒されてた某キャラアンチと同日にここで熱く狛枝語りしてたやつが同一人物
田中や左右田のスレにはいない
見当違いの決め付けはどっちだよ…こっちもスレの流れを通常に戻したいんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:08:46.84 ID:XM3AxOO0
>>441
法律上、未成年には後見人がつくことになっていたと思うけど
形だけの存在なのかもしれないなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:15:55.30 ID:mGsWJ8ds
>>443
そうなんだ
名前だけでも一応後見人は存在するんだね
現実ではもう絶望事件で死んでるかもしれないけど
狛枝の過去ってハイジャックといい誘拐といい、危険は日常的に感じてたらしいけど
狛枝にとっての日常がこっちからすると非日常すぎて
明かされることないだろうけど両親死んでからどうしてたんだろうなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:27:41.27 ID:jRdhTFOz
誕生日4月28日か
スパチュン繋がりで428を狛枝にやらせたい
トワイライト好きだしサウンドノベルも好きそう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:08:35.50 ID:DdOOStZU
>>441
親に祝ってもらったことがあったら、ケーキ食べるくらいはしてそう

マジで狛枝の誕生からの半生を見守りたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:53:19.23 ID:XM3AxOO0
4月に大阪のツタヤで限定ダンガンロンパグッズ+緒方さんオンステージのイベントがあるらしく
wktkしてツタヤの宣伝画像開いてみたらまさかのシンジ君で吹いた
いやシンジ君も好きだけどさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:01:20.90 ID:J6bf6I4K
>>437
頭の悪そうな腐女子さんに現実的を直視してもらったほうがいいかな!?
かなり同意見なレス見つけたw

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/25(月) 16:54:41.63 ID:UvcVHXoQ
「嫌いなキャラランキング」をしたら男子票では狛枝がダントツのトップになると思う
女子票はどうせ女キャラが一番に来るんだろうがなww
狛枝腐の罪木や七海に対する嫉妬レス半端ない
男から人気がある女キャラをあそこまで目の敵にするのは狛枝と同じで性根腐ってるんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:04:45.84 ID:J6bf6I4K
つうか腐女子ってなぜか男に自分の好きなキャラが人気でてほしいと切望するよね
人気投票の男子票で本編まともに活躍もせず3章でいきなり退場した澪田に
順位が負けてる時点で
男からは人気ないってことぐらいわかるだろうに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:28:42.98 ID:z/r0khEn
本編やり直したけど
やっぱ4章の罵りはキツイわ
狛枝にとって絶望はどれほど嫌悪するものなんだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:37:14.31 ID:yAisG3kW
狛枝クンがアンチに罵られてゾクゾクしてるのを想像してしまった…

本編は絶望と幸運はセット扱いだから絶望は嫌いだけど幸運の為の必要悪みたいな感じなんじゃないか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:38:32.69 ID:J6bf6I4K
反論できないから現実逃避するしかない腐女子
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:38:45.85 ID:wDoofygN
つうかアンチってなぜか男に自分の嫌いなキャラが人気出てほしくないと切望するよね
このキャラが嫌いな人でキャラスレわざわざ見て荒らすって真性の基地外じゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:54:28.54 ID:/blp7USO
荒ぶるあぼーんw

>>445
もしかして狛枝の誕生日それから取ったんじゃ…結構決めるの適当っぽいし
日向創とか名前からして元旦イメージだし
赤ちゃん狛枝かわいいだろうな

>>450
狛枝は絶望を嫌悪してたけど
実際現実で絶望の残党は狛枝からの嫌悪と同等かそれ以上に世界から憎まれてそうだなぁ
全員が目覚めたとしても大変そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:07:33.60 ID:0zF6eP+h
>>450
自分や他人が死んでも構わないほど狂気的に信じている希望の真反対だからなあ
とても日本語で言いあらわせれないレベルだったりして
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:13:51.48 ID:EFwfrMrz
未来機関が絶望残党全員死すべし思想だったことを思うと
狛枝は猶予くれたぶんまだマイルドだったんじゃ…と思えてくる
未来機関は組織だから個人である狛枝とは違う部分もあるだろうが
ああいう強行手段が許容されてるとなると絶望残党の前途は多難だな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:26:48.43 ID:ZQYAAhF/
4章の豹変含めて何回もやりなおししてしまう
狛枝の魅力がつまった章だと思う
他も全部だけどw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:59:42.95 ID:J6bf6I4K
>>453
実際に人気ないんだが?
頭大丈夫?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:41:14.04 ID:8KEWA4dy
適当というかキャラの誕生日みんななんかしらネタっていうかちなんでる系多い気がする
知ってるだけでも猫丸でニャンニャンニャンの日だったり罪木がナイチンゲールと同じ誕生日だったり

狛枝の誕生日の元ネタ説のお陰で無性に428プレイしたくなってるんだけどもしかしてこれもスパチュンの策略なのか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:58:16.98 ID:PW760P2+
狛枝にタマの着ぐるみ着せたくなるな…
肉体労働できなさそうだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:11:07.55 ID:p8zi7RNV
タマってサザエさんのタマ?
動物の着ぐるみパジャマプレゼントしたい、メイド服受けとるなら普通に貰うはず…
タマとかうさぎ着せたら上から下まで真っ白
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:26:38.75 ID:PW760P2+
>>461
ごめんw
428にタマっていうネコの着ぐるみ(バイト)が出てくるんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:33:27.29 ID:1UCXqcBb
>>462で言われている428と言うのは渋谷を舞台にしたノベルゲームのことです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:00:13.17 ID:1n++WaNL
誕生日の428といい、コート背面の55といい、
メタネタっぽい数字持ってるよなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:21:10.54 ID:p8zi7RNV
>>462
なるほど理解したw
りんごパカッとして出てくる着ぐるみ狛枝想像してしまってた…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:07:34.40 ID:zObmiZAA
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:23:18.74 ID:1n++WaNL
>>466
これはいいゆるキャラ
だが中の人小さいな
狛枝が着たらもっとデカくなりそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:52:39.53 ID:XaRLkVFA
180cmの着ぐるみとか
子ども泣くよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:26:22.32 ID:G4HC145e
着ぐるみって視界は狭いわ息苦しいわ動きづらいわ視線が集まるわで滅茶苦茶消耗するぞ
狛枝ならもって30分といったところか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:35:26.42 ID:Ls7DYRLt
1からそうだったけど2の面々もあのままの格好て寝てるんだよな
コートは脱ぐとして白Tってパジャマ代わりになりやすくていいね
西園寺とかあの格好寝づらそうだもの…
つまり寝てる狛枝が見たい
寝てる狛枝が見たいんです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:44:45.24 ID:PYsCyx4L
5章のクライマックス推理の時の狛枝の顔が悪人みたいで気に入った。

http://i.nicovideo.jp/watch/1361714109
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:55:35.59 ID:yg6xhzqv
明らかにラスボスじゃないですかー!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:40:51.29 ID:t1/oG4t+
アイランドいつも狛枝1人で掃除させてたら
皆採集がガンガン上がるなか1人だけ掃除レベルMAXになった
何だか採集してるドット枝見てると危ねえええ!な気分になるんだ…
ツルハシ折れて飛んでいきそうだし本人もぶっ倒れそうだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:50:46.41 ID:s+40HPsv
>>471 キャラスレに貼りまくってるけどどういうつもり?24されたいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:02:24.69 ID:t1/oG4t+
>>474
※反応するのは百害あって一利なしなので黙ってスルー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:49:07.56 ID:MSGnZILu
>>470
アイランドのドット枝は・・・小さいから却下か
公園で昼寝を選択したときも木陰で寝るけど当然絵が無い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:05:11.71 ID:vsGdc2Kj
CD延期なのね
首を長くして待ってるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:31:36.88 ID:Ls7DYRLt
>>476
ドット枝はかわいいけどいつもの狛枝があのよく回る口閉じて何かを企んだりもせず
すーすー静かに眠ってるのが見たいんだよなあ
寝てる時はマジキチじゃなくただの布団からはみ出した毛玉なのかもしれない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:55:44.71 ID:pKK5ts6L
狛枝が寝姿はくるんとまるまってて一見微笑ましく見えて
観察してると身じろぎしない呼吸音はか細すぎて聞こえない、生きているのか死んでいるのか状態を妄想
寝る時丸くなるのは自己防衛心が強いと聞いた覚えがあるかららしいかなと思ってる
いつか書き下ろしか何かで寝姿見れたら良いな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:51:58.17 ID:IEWCzaUv
>>476
ドット寝枝かわいいよねぇ
あれのおかげでファイル販促されまくり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:01.28 ID:PYsCyx4L
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:32.70 ID:PYsCyx4L
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:53:07.12 ID:PYsCyx4L
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:04:20.98 ID:PYsCyx4L
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:09:10.19 ID:PYsCyx4L
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:14:44.75 ID:MR52Tl19
君たち希望はこの程度の絶望無視するって信じてるんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:24:45.91 ID:IAEuQRar
お掃除機能付きのドット枝飼いたい
たまにビビらせて泣かせたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:26:59.00 ID:31Pupb3K
最近見たアニメで「絶望という名の希望」ってタイトルの話があって狛枝彷彿した
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:41:11.53 ID:FvKlMcy7
>>487
真面目に欲しい
ドット枝泣かせた後はプレゼントでわーいわーいさせる
アフターフォローは欠かさないぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:48:09.03 ID:SIuqW2Fv
ドット枝は世界を狙える愛らしさ
ただドットなだけにドット枝に罵られるのはちょっとな…
新しい扉を開いてしまうかもしれないけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:05:30.59 ID:+3RZ1r5a
>>488
何だっけそれ

絶望、希望って聞き慣れた言葉を軸に、ここまで面白いキャラクターを作るって凄いよなぁ…
と改めて思ってしまった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:16:49.32 ID:t/5SoNXq
>>491
たしか攻殻機動隊じゃない?

あの予測不可能な幸運と不運が
狛枝を狛枝だと定義付けてるんだろうなぁ
プログラムされた中でもあの結果なんだから
現実だともっと凄いことになりそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:44:50.01 ID:IAEuQRar
希望と絶望と幸運と不運をぐちゃぐちゃ混ぜているところにケサランパサランが巻き込まれて生まれたのが狛枝
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:55:04.78 ID:FvKlMcy7
コマランナギラン…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:21:59.89 ID:BWfrRvTT
狛枝は毛玉かわいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:15:15.51 ID:PlY93txc
頭に生えてる?アンテナ何気に約10cm程度あるからけっこう目立つはず
にしても縁日に袋詰められて売られてそうなふわふわ毛だ
差し色の薄ピンクのおかげで美味しそうにみえる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:24:29.06 ID:eV5xMzct
襟足の色は赤みが強いよね
もっと伸ばせばどんどん赤色になっていくんだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:27:22.79 ID:Y/J8uhSw
>>493
世界樹の迷宮3のケサランパサランってモンスターがすごい狛枝っぽい見た目してる
倒すと沢山経験値くれるけど倒す前に自爆して大ダメージ喰らわせてくるあたりも狛枝っぽい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:33:32.46 ID:FvKlMcy7
>>498
こ、狛枝!狛枝じゃないか!
http://l2.upup.be/TU7NrMjQUt

攻略サイトには出会ったら逃げられないようにまず縛っとけとか書いてる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:35:02.90 ID:lGFwmWxu
思ってた以上に狛枝でくそわろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:18:08.35 ID:+3RZ1r5a
か、かわいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:25:20.75 ID:BWfrRvTT
見つけた者に幸運をもたらすってのが更に狛枝っぽい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:29:33.59 ID:lGFwmWxu
幸運を…もたらす…?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:01:34.64 ID:FvKlMcy7
狛枝に会えて自分は幸運だから(震え声)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:07:23.17 ID:vscgkDql
ちょっとコマランナギラン探してくる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:16:59.37 ID:BWfrRvTT
幸運をもたらす(希望的観測)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:09:09.76 ID:AeXirsCG
コマランナギラン欲しい・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:52:38.81 ID:FvKlMcy7
瓶に希望ヶ峰の指輪かブルーラムいれて置いといたら自分から捕まるんじゃない
いつのまにか中で指輪にくっついてるorブルーラムに浸かってるコマランナギラン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:49:27.06 ID:eV5xMzct
なかなかファンシーな捕まえ方だな
ケサランパサランを初めて知ったのは地獄先生ぬ〜べ〜だった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:51:23.78 ID:lGFwmWxu
>>509 同じく
ミキちゃんが化粧粉で増やしてなんやかんや最後にエレベーターから落ちそうな先生を助けた話だったかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:07:04.86 ID:4AoiTj7/
>>508
希望の薬の方がそれっぽい気がする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:10:17.08 ID:8EIs7vDx
>>511
苗木くんのほうが良さそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:33:02.91 ID:/aOpr50Y
>>512
なんでそこで苗木の名前が出てくるのかわからないけど効果ないだろw
本人が興味ない発言しちゃってる1のキャラ連れてくるよりは好物の方が可能性あるかと

希望の薬やったら中で毛玉がシャカリキ状態になってるんだろうか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:37:55.47 ID:8NsU/xxB
苗木には寄らないべ多分…
絡みがあってもあの没ボイスのように複雑なところだろうしダンガンIFだと対決予定だし

希望の薬は狛枝が喜ぶ描写が無いからあまり実感がないなぁ
希望厨発作起こされたら大変だから狛枝にだけ「元気が出る薬」として渡している説
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:45:51.43 ID:/aOpr50Y
希望の薬とブルーラムを交互に与えるとやばそうな予感
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:05:19.45 ID:pOltwIjy
>>509
江ノ島アルターエゴを絶望に妻を奪われた希望博士が復活させて
対抗する絶望の子供たちが巨大なコマランナギランを召喚し倒すわけですね
また江ノ島倒せるよやったね凪人
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:25:28.75 ID:8NsU/xxB
凪人じゃないよ!凪斗だよ!
小高氏が「怪しくてかっこいい名前」と言っていたが
かっこいいはともかく怪しさはだいたい「狛」の字のせいだと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:35:18.63 ID:/aOpr50Y
そういえば狛枝でググると狛枝凪斗しか出てこない
これってこの漢字を使う「こまえだ」はこの狛枝凪斗しかいないという事なのかな
検索しやすくていいけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:29:19.43 ID:8EIs7vDx
シャカリキコマランナギラン……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:45:20.28 ID:ql71BmzT
ニコで悪いんだけど、
才能の無い愛の歌 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20391603
これがアイランド寄り狛枝のようで…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:11:50.82 ID:FgCwlaW3
キモッ
ニコ厨は死ね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:45:00.85 ID:xgB9Evh2
釣られてんじゃねーよ馬鹿
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:58:12.98 ID:WCoVEOrT
そう怒らないでよぉ…
ほら、深呼吸、深呼吸
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:11:25.14 ID:Cxighzor
>>518
この前ちょっと調べたたけど狛枝って苗字は現実には存在しないっぽいな
いいよね、狛枝って苗字も凪斗って名前もすごい好き
アナグラムで作った名前とはとても思えない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:12:54.91 ID:c98R/ELU
凪斗の凪っていう字は海が穏やかな様を表す漢字なだけに
狛枝についてるとなんとなくの人生の皮肉っぽくもある
名は体を表すという諺とは一体なんだったのだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:31:53.95 ID:VDBWvNWC
一周クリアしてアイランドで個別エンド迎えた後に
また本編二周目始めると狛枝がいとしくてしょうがない
本編とアイランド、何度も何度も覗き込まれて起こされる日々のループが幸せ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:36:58.36 ID:KVjA484v
>>525
あえて産まれた直後からトラブルに巻き込まれまくる息子を心配した両親が
人生の平穏を願って凪の字を名前に入れたと妄想してみる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:16:18.57 ID:z/fnCkMh
誤変換で出る「小前田」は実在の地名だけど読みは「オマエダ」なんだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:38:24.39 ID:Cxighzor
今ざっと検索したら斗の意味は「少ない」らしいから
穏やかさが少ない→人生波乱万丈と考えれば名は体を表してるね
つーか斗に良くない意味があるなんて初めて知った…つまらない人間って意味もあるってマジか
さすがにスタッフもそこまで考えて名づけてないだろうけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:26:37.07 ID:/aOpr50Y
狛枝ほど(遠くから見てる分には)面白い奴はそういないけどなw
なぎとって名前の響きがとても好きだけど
普段呼ばれないからレア感というか文字見るだけで何かむずむずするw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:55:52.07 ID:UWYHcVxL
なんとなくネギと納豆に響きが似てるとか思ってごめんなぎと
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:26:31.28 ID:KG688pu1
納豆巻き→なぎっとう巻き→凪斗簀巻き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:13:00.93 ID:/aOpr50Y
大将、凪斗巻きをもらおうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:46:11.47 ID:MSF5nTmx
ダンガンロンパで数少ない美男子設定持ちの十神と狛枝
その二人を並べてみても絵になるどころか残念感が漂うのはなんでだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:32:06.33 ID:FgAJ+EC1
何故か十神の衣装着た狛枝を想像してしまった
残念感増し増し
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:42:58.96 ID:N2od2Xtu
>>534 >>535
この2パターン見たいなw
(誰か描いてくれないかな。。。)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:23:15.67 ID:bGACeRWr
狛枝に患者服を着せてくれた公式にはひれ伏して感謝の祈りを捧げたい

腹チライラストで思ったけどあのTシャツぶかぶかだな
いやいいけど、むしろいいけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:10:04.58 ID:mM01OtGa
公式絵だとTシャツ下の方に結構皺寄って描かれてるみたいだし
ただTシャツがぶかぶかというより、サイズ普通だけど狛枝がひょろいからなんじゃないかと思えなくもない
鎖骨見える襟刳りが広いTシャツは良い仕事してる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:05:53.10 ID:MTKSGHan
グッズで出てるモノクマTシャツきてみてほしい
EROSのやつとか似合うかもよ…?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:02:48.33 ID:ouJYJr4M
苗木、ジェノ、むくろTシャツもいいな
ガスマスクに血痕にオオカミ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:55:01.46 ID:/pnYePAu
春は狛枝に桜が似合いそう
白とピンクのもふもふだし
昼は幻想的に夜は幽霊っぽく絵になりそうだ

夏の狛枝はご飯の代わりに氷食べて生きてそうなイメージ
肌弱いのもあってあまり外出しなそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:26:06.21 ID:/8n68wxJ
確かに真夏はビバ氷主食にして生きてそうだw
当たりがでたらもう一個だから狛枝なら最初の一個の代金だけで一夏賄える

春の桜と冬の雪は良いよね、淡い色がふわふわ散ってぱっと消えてく風情に狛枝を感じる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:50:27.81 ID:FgAJ+EC1
>狛枝なら最初の一個の代金だけで一夏賄える
ワロタ
狛枝は夏はクーラーの効いた部屋でごろごろしてそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:13:10.28 ID:bGACeRWr
しんしん降る雪や桜が散る風景に狛枝置きたい、儚い色合いが何だか似合うよね

夏の狛枝は食費かからなさそうだなw
ちゃんとした物を食えと言ったら今度はそうめんになる予感
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:56:56.18 ID:/8n68wxJ
四季に当てはめるなら後は夏が海で秋は紅葉が妥当?
うーん、どっちも狛枝には微妙だな…特にゲームの舞台でもあった海のミスマッチさがw
紅葉はなんでだろう、色鮮やかな存在感がちょっと違うなーって感じるのかな
やっぱり浮世離れした儚くも美しい情景が似合うよなぁ
本人は半歩ほど人とは次元の違うところにいるように見えても結局どうしようもなく人間なんだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:00:45.37 ID:2cq4N1hN
秋はススキかな…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:16:07.99 ID:/8n68wxJ
ススキか…ありだな!むしろなんで思いつかなかったんだろ
海も砂浜に太陽思い浮かべるからあかんのであって水中放り込めばありだなうん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:52:15.52 ID:FgAJ+EC1
濡れた犬のようになる狛枝…
そういえば狛枝って虫は大丈夫なのかな
ダメだったら蟻たん潰してきたひよこに「手を洗ってから出直してきてもらえる?(見下し顔)」とか言って泣かせてそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:15:23.66 ID:SiKRHq9C
暗い水の底でゆらゆらしながら水面の上の光をぼんやり見てるのとか狛枝っぽいかも

>>548
資料集の西園寺への一言コメントがお風呂入っておいでだったのは皆触れてないのにお前wと思った
でも隣見たら田中が狛枝以上のキツいストレートパンチをくらわせてたという…w
この二人小泉写真展の時といい西園寺にズバッと言うよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:07:55.00 ID:MnsOsTEm
狛枝はススキよりももはや柳のイメージ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:29:07.53 ID:lBqprf47
丑三つ時の柳の木の下で着物着た狛枝を立たせよう
追いかけてきても俺は知らん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:36:41.44 ID:eaUiGX2L
キミは好きなだけ犬のように走り回ってくるといいと思うよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:07:08.92 ID:SiKRHq9C
>>551
追いかける理由がないから大丈夫だ
好んで人のそばに寄らんし
むしろ邪魔だから早く行かないかなと思われる可能性が高い…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:17:29.00 ID:0jjn25yp
井戸から白い髪の男が出てくるホラーゲームですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:02:33.12 ID:r33azSqX
狛枝が他の仲間と楽しそうにしている絵見てると本編じゃありえなすぎる状況なだけに泣けてくる
ゲーム最初の水着に描き下ろしポスター
当然プレステのビジュアルブックは買った

立ち絵のニッコリ顔は胡散臭かったのに
プレステ本のはマジで楽しいみたいでよかったなあって気持ちになったわ
クールな狛枝もカッコ良くて好きだが誰かと一緒で笑顔の狛枝がもっと見たい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:27:22.55 ID:eaUiGX2L
>>554
患者着ならそのままホラーゲーに行けるな

>>555
ジェットコースターとドッキリハウスの汽車もいいと思う
人数少ないけど一時コロシアイを忘れられてそうな表情で
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:45:05.80 ID:Jwbl2Jx8
同じ病的キャラの罪木と組ませられるイラスト多いけど、相性的にはどうなんだろ
よく怪我するらしい狛枝には都合いいんだろうけど
弱いキャラどうし、互いを支えあうってのがいいかもしれんが、互いに堕ちていく姿しか思いつかん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:16:22.72 ID:5th78l+s
卑下合戦になりそう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:16:02.56 ID:G9xoGg74
自虐的で献身的な二人だからお互いフォローしっぱなしで面白くなりそうだが
互いに堕ちていくってのはどんなのだ?
不運とドジの同時発動でどっひゃーする事?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:47:56.33 ID:SiKRHq9C
思えば狛枝が真実知った時にどんな態度を取るかは三章でもう見せられてたんだよな
それまでは希望の皆に殺されるなら本望だよ、間違った推理してもそれが君たちの希望ならいいよ
と本気の命懸けで持ち上げてたのに絶望病で朦朧としてた時に見えた罪木の顔が絶望に染まってたら
今回の犯人だけは絶対に許す訳にはいかないんだよね(訳:死ね)だもんな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:12:14.16 ID:na0YsRgD
いや、そうじゃなくて純粋に性格の相性の話だと思うけど…
アイランドモードでどういう会話するかの想像みたいなもんでしょ
本編でも言われてたけど絶望に影響された後っていわば別人みたいなもんじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:13:49.07 ID:nV6laQEr
3章は絶望した人が希望を二人も殺害したからそりゃあ許せんだろうな
絶望に勝ち逃げさせるわけにもいかんし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:42:12.15 ID:SiKRHq9C
>>562
その時の狛枝の怒りも4章で全員が元絶望だったと知ってしまったら…
もうそれも含めて今までの全てが茶番に見えてしまうよね、実際言ってたけど
FDR後あれだけイライラしてたのもわかる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:59:17.70 ID:na0YsRgD
何でもかんでも絶望相手じゃ無駄なんて寂しすぎるって
例え目覚めたら過去の行いと向き合わないといけないとしても、絶望しない未来だってあるよきっと
もうちょっと希望を持とうよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:07:28.70 ID:g6SKk6X1
絶望関係除外した純粋な性格相性というか日常での相性だと…
うーん、罪木は自己紹介時にちらっとトゲ吐いてはわわさせてたからちょっと微妙かな?
大人びてる時もあれば子供みたいな時もある気分屋だし結構な毒吐きだから
嫌味をストレートに受け取って素直にダメージ受けちゃいそうな罪木や西園寺あたりは厳しそう?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:19:45.45 ID:SiKRHq9C
>>564
別に目覚めた後の話してるわけじゃないよー
本編についてそういえばあれは…と思いついた事を書いてるだけだからアイランドの罪木の話とも別だよ
気にしないでくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:28:36.21 ID:SiKRHq9C
狛枝は早々にキチ見せちゃったから他のみんなとちゃんとした会話がほとんどないんだよね
2章監禁だし3章生死さまよってるし4章以下略
アナザーCDがもしオリジナルシナリオなら他のキャラとの会話ないかなと期待してたりする
一緒のCDに出るのは半数だけど何か絡みあったらいいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:32:23.69 ID:g6SKk6X1
主人公である日向を除くと次に絡みがあるのがモノクマモノミのぬいぐるみコンビという有様
アナザーCDで会話あったらうれしいね
勿論狛枝の声が新規で聞けるってだけでもう感無量だけど…というか発売日いつですか待ちきれん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:11:30.00 ID:r33azSqX
無印版CD持ってないから内容わからないけど
アナザーCD楽しみすぎる
宣伝文にらーぶらーぶな…とか書いてあったからアイランド書き下ろしIFか友達EDの声付き期待してしまったが
収録終えた緒方さんの感想的に本性覚醒後狛枝っぽい?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:34:15.67 ID:SiKRHq9C
>>569
あれてっきりアイランドかと思ってたけどもしかして本編!?
ごめん緒方さんの感想ってどこで見れる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:14:43.08 ID:eaUiGX2L
通信簿イベントなんじゃないの?
多分感想はツイッター
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:02:00.04 ID:r33azSqX
ツイッターだったと思う曖昧でごめん


前に通販ページ読んで「通信簿の内容のどこがらーぶらーぶなんだよ!」って思ったんだけど
考えたら通信簿ってみんな一応
友情的ならーぶらーぶイベントなんだよな
狛枝以外
狛枝のことしか頭になくて忘れてたわ…奇妙な絆だったか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:18:38.55 ID:g6SKk6X1
狛枝だって最後、キミ(の中に眠る希望)を愛してるって言ってくれるじゃないか
らーぶらーぶしてるよ!………ごめんなさい
あれは結局外のキミはどうでもいいとほぼ同義だったからな…
狛枝は他キャラだと結婚の約束するのまでいるアイランドEDでようやく友達認定だから難易度高い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:44:15.11 ID:SiKRHq9C
ありがとうツイ探してくる!

通信簿狛枝の最後の台詞はクリア後に再度聞くと
お前相手が才能持ってて絶望してなきゃ誰にでもそれ言えるよな…と虚無顔になる
あれを4章の自由行動で見た人は余計その後の態度豹変に驚いただろうなぁ
でも本編で最後までわかりあえなかったからこそアイランドの最後の最後でやっと友達になれた時は嬉しかった
こっちはアイランド枝はとっくに友達だと思ってたけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:59:06.64 ID:G9xoGg74
>>570-572
ツイッターはわからないけど終わり間近のダンガンラジオでドラマCDにさらっと触れてたと思う
ちょうどアニメのめだかボックスに球磨川が登場した時期でそれと絡めてた気がした
「球磨川もダークだけど狛枝のダークさの比ではなかったですw
 最近久しぶりに狛枝録ったんですけどね、はい…」
うろ覚えだけどこんな感じ。狛枝は手が掛かる子的な雰囲気があった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:28:47.74 ID:LHZMnR8Y
狛枝がとあるスレでボコボコに叩かれててビビった
好き嫌いが分かれるキャラなのはわかるけど特に男性からは嫌われてるんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:55:33.99 ID:zVNtU3Jr
安定のNGという希望だね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:06:51.51 ID:+FXRsC7r
誰が狛枝を嫌ってようと狛枝というキャラを楽しむ支障にはならないと思うよ
ところで、トリックスターって自分の愉悦が行動理念なイメージだけど、
狛枝も「面白い謎に仕上がった」みたいなこといったり、ボクシングを引き合いに出したり、
コロシアイを傍観者的に楽しんでる部分もあるのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:27:06.78 ID:f3csO9eO
役者がフィナーレで舞台を去るのは当然でしょ?って言ってたし
コロシアイを希望達が演じる劇みたいに非現実的なものとして捕らえてたのかも
自分は観客か端役につもりでいたら真相知って急遽劇を乗っ取ろうとしたのが五章と
役者が希望じゃないと知った後でのコロシアイに対する評価は酷いもんだった…w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:39:40.93 ID:63pjZcTF
狛枝の行動理念はあくまで希望の踏み台になりたいだから傍観者や観客とは違うくないか?
何も関与しないみじめな傍観者や観客で終わりたくないという意思は強い
劇の例えもくだらない茶番で済めばいいけど劇が終わると役者が暴徒化するものだしね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:24:54.28 ID:f3csO9eO
そっか、確かに観客気取るなら本編であんなぐいぐい前に出て大暴れするわけがなかった
1のコロシアイも希望が役者なのに知らない連中のコロシアイなんてどうでもいいだったんだよな
自己卑下も本心だけど主役願望も強くて…頭こんがらがってきた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:00:28.66 ID:LlL02WhD
自己卑下は無意識下で予防線張ってる感じがしたな
私ブスと言いながら写メうpりまくる人みたいな…
本心では口で言うほど駄目人間とは思ってないよね。元々大げさな言い方する人だし
実際に相手から冷たくされると心の底にヘイト溜めてそう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:03:17.46 ID:zVNtU3Jr
狛枝までとはいかなくても自分に自信がなくてそれでも心の奥底では憧れてる存在がある
舞台の中央に立ってみたい、でもこんな自分じゃ無理だ
という考え方は普通に身近にあるものだと思う
狛枝の才能や境遇や行動が普通じゃないだけで、その憧れ自体はストンと理解できるものだったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:13:28.41 ID:zVNtU3Jr
>>582
ヘイト溜めるほど相手自身に興味持ってない気がした
好きな人からの評価は気になるけど
自分に関係ないと思えるどうでもいい人間からの評価はどうでもよかったりするじゃない?
どんな冷たい態度取られようとその人が才能持ちなら「希望のため」として自分が殺されても構わないのは本心みたいだし
今までの人生でアレな扱い受ける事に慣れきって当然のようになってる気がする
本人も自分が独善的な思考振りまいてるのはわかってるらしいし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:42:46.16 ID:VJBOTXR/
たまたまラバーストラップ売ってるの見つけて買ったら狛枝が当たってすごく喜んだんだけど、見れば見るほど殴りたくなる顔してる……
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:54:27.24 ID:LlL02WhD
でこぴんで勘弁してあげてw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:06:34.68 ID:ZaVwpaQc
あの眉毛のウザったいのなんのってねww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:09:52.12 ID:f3csO9eO
>>583
駄目な自分でもそうありたいもの、それに少しでも近づくために努力するのは十分ありうる考え方か
さっきから言われてみればが多くて駄目だな自分
手段はともかく誰に疎まれようと自分を貫いて突き進む鋼の意思はちょっと憧れる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:11:19.29 ID:+FXRsC7r
>>584
個人的にはどちらかと言えば「希望のため」というのも無意識の予防線で、結局は無意味に死にたくないというのが大きいと思う
狛枝の望み通りクロが相談してきて殺されるなら、少なくともクロは狛枝のことを忘れないだろうし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:11:39.99 ID:zVNtU3Jr
>>585
一個だけで狛枝当たったの?
個別がどんな風に売られてるかわからないけど箱で分かれてたら9分の1の確率じゃない?
大事にすれば狛枝の幸運分けて貰えるかもしれないね!よかったね!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:19:06.51 ID:zVNtU3Jr
>>589
無意味に死にたくない同意
犬死には嫌だって言ってたしね
神のいたずら的な才能で不幸だけ撒き散らしてただ消えるよりは
何かしら自分の意思で行動した事による結果で
何か(これが本編狛枝にとっては希望のために生きたという事実?)を残して死にたかったのかな…なんて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:29:11.64 ID:VJBOTXR/
>>590
バラ売りの買ってきたら当たったよ
大事に持ち歩くけど髪が黒くなりそうで怖いwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:35:14.43 ID:f3csO9eO
生きるのにも死ぬのにもとにもかくにも理由を求めてた人だなーって印象
指針がなきゃ才能にがんじがらめでもう動けないんじゃないかなって思うんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:49:58.96 ID:zVNtU3Jr
>>592
バラ売りって事は18分の1…!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:25:29.90 ID:UpcGGXaw
狛枝好きなのにゲームの本スレでは狛枝好き=腐女子みたいになってて荒れそうだから褒めづらい
なんで一人のキャラを好きって言ってるだけで腐女子認定されなきゃいけないんだろう
あれだけ濃いキャラなんだから好きな人が多くて当然だと思うんだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:31:09.75 ID:hwY/lqxP
言ってるのはキャラ人気と狛枝と腐女子が主なキーワードの荒らしだろ
気にせんでええ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:44:21.79 ID:zVNtU3Jr
見てれば荒らし以外は普通に話してるとわかるよ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:36:51.90 ID:kgS5hRvp
今日は嘘つき病の日ですね

き、希望なんて大嫌いなんだからねっ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:24:07.39 ID:1NwA8OIA
絶望病狛枝の日w
こ、こまどり姉妹!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:44:49.12 ID:cU7SKSes
もしも絶望病が四章の手のひら返し後にかかってたら
それはそれで面白かっただろうなんて考えたw
嘘つき病中だと発した言葉は嘘になるけど、行動も同じくそうなるんだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:56:44.76 ID:NYmzpeci
絶望病にかかったらすぐぶっ倒れるから行動できないと思うww
「すこぶる元気」って言いながら大人しく寝てるから行動は伴わないんじゃない?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:57:09.47 ID:1NwA8OIA
>>600
どうなんだろ
そもそも生死さまよう状況だったからなあw
狛枝だけ特に重かったね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:15:33.58 ID:NYmzpeci
イベントCGの狛枝が脚刺してるやつ眺めてたら、ガムテープのシワが笑ってるように見えてゾクゾクした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:10:30.53 ID:Z8mY5zmF
狛枝使用済みガムテープのグッズ化キタwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:29:05.01 ID:NYmzpeci
>>604
それなんて証拠品
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:15:15.38 ID:jVMLevbG
絶望病の狛枝が登場してから一瞬の間は嘘に完全に騙されたあの思い出
小泉いたの!?どういう展開だ(ワクワク→あれ?ちょっと支離滅裂がすぎるんじゃ→嘘つき病でしたー
一瞬だけだけど衝撃受けたから今でも覚えてる・・・その後狛枝が病気で倒れる役割でお前かよって更に衝撃受けたw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:23:08.60 ID:RAATf+Ht
恐ろしいトリックスターが一気にギャグキャラになったからな
見たことない色の泡吹いてるとかお前体張ったギャグもやっちゃうのかよとワロタw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:26:48.89 ID:q620GPUW
こまどり姉妹で公式に遊ばれてんなぁwwってなったし
でもなんで狛枝だけ症状が重かったんだろうか
絶望病で死んだら元も子もないし
死なない程度の病状だと推測してたら生死彷徨ってるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:34:09.65 ID:D/+M6QC7
大人びているようでどこか子供っぽいとか
達観しているようで庶民的なところとか
理解不能なようで根底は共感できるとか
狂ってるけどブレずにひたむきなところとか
狛枝はそういうさじ加減が絶妙なキャラだと思うんよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:58:56.07 ID:30tAicEj
>>609
全部同意すぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:20:30.08 ID:bMHhKx9G
だれか前あったボイス集出してくれないかな…チラ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:32:26.49 ID:3SfSH1fj
>>609
こいつ○○だなーって印象がいや違う△△か?ってくるっと一転したりプレイ中は色んな意味で翻弄されまくったよ
どの一面が正しい狛枝なんだって悩んだ結果、全部合わせて狛枝なんだって結論に落ち着いた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:34:31.60 ID:6vOcs2wm
一見すると相反してるように見えても狛枝凪斗というキャラの中に
自然に混ざってるんだよね
そのカオスさすらも狛枝で、こいつキャラブレまくりだろ!とはならない
狛枝のどの面も好きだ

自分も狛枝を甘やかしたい気持ちと虐めたい気持ちが交互にきてあっちこっちしてる…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:01:10.39 ID:3SfSH1fj
>>613
どの面も嘘っぱちや仮面だとも思わせないんだよね
狛枝の土台と要の部分だけは悔しくなるくらいブレないのが一貫性を感じさせる最大の要因なんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:28:53.12 ID:pbgDQ7YT
ただしその土台の解釈が違うとまるっきり話が合わなくなるよね
自分は狛枝は基本的に利己的な人間で、自己犠牲も献身も自分のためにやったものと思ってるもんで
狛枝マジ天使と思ってる人とはまるで別のキャラを好きになったようなずれを感じるw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:54:45.34 ID:vjgv4NY3
キャラ解釈はどれが正しいとは言えないからなあ
そういうのは自分の考えと似た人と話してれば違和感感じなくて楽
でもここで狛枝についての色んな考察してるのをただ眺めるのは楽しい
狛枝は人の心の数だけ存在するのです
天使で悪魔でマジキチでマジキチで総合するとつまりかわいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:12:06.55 ID:KFQgHbP5
ゼロ読んでるとこの学園描写のどこかに狛枝もいたのかなぁと思って楽しくなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:01:38.47 ID:3SfSH1fj
狛枝があの地味制服着てるとこ見たい
なんか真夏でも制服の上にあのパーカー羽織ってそう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:24:16.58 ID:vjgv4NY3
体育やってる狛枝が想像つかない
マラソンとかやめたげてよぉ!な気になる
体育着はきても木陰で座ってそう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:39:41.68 ID:pA+xMiKz
モノミ先生ー!狛枝くんがまた貧血でぶっ倒れてまーす
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:44:58.59 ID:WMFYWK+2
帽子を…と思ったがあのフリーダムヘアに帽子似合わんなww
そんな時こそフードを被るべき
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:33:30.98 ID:IUT7zGUv
狛枝って左右田に殴られて気絶するんだから
すごい貧弱だよね
マラソンとかで涼しい顔してぶっ倒れる狛枝が目に浮かぶ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:12:03.02 ID:aG3Puw5w
しかしメカニックならそれなりに力もあるんでは
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:08:10.04 ID:8upmn0qp
殴りかかって来ても咄嗟に防御できるのって
あの中じゃ弐大くらいな気がするけどなあ…いきなり殴られる機会なんてそうそうないし

狛枝の場合は思考のどこかで「殴られても構わない」って思ってそう
殴られるのが好きって意味でなく、別にどうでもいい的な
そのへんで殴りやすそうなイメージ
ただし希望絶望絡みでアイツを怒らせたら全力で何か仕掛け作って反撃してくる感じはする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:21:37.19 ID:qJ6LXImU
スラム出身な終里も避けられそう
狛枝の場合は殴られても「次にどんな幸運が…」で平気な顔するだろうけど、
恐怖は感じるらしいし、死ぬのは嫌だしで本質的にはどうでもよくはないと思う
書いてて思ったけど、「ボクを殺すつもりなら、相談してほしい」って言うのも、覚悟する期間がほしくての発言かもしれない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:31:36.15 ID:5/D6ZdTf
ボクを殺すつもりなら相談してほしい は単純に、
島から出たいという強い希望を持ったクロに出来る限り協力したい(希望の踏み台になりたい)
ちょっとやそっとじゃ見抜けない難解な事件にしたいってだけじゃないかね
その方が希望同士のぶつかり合いが激しく、勝者の有能さが証明されるから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:09:12.48 ID:m1MUGVyl
アイランド漫画の狛枝はお前それ才能のせいじゃなくお前自身の無知やドジによる結果だと言いたくなる時があるなw
看病で濡れフキンを顔に被せてばっちりだよ!といいオリーブオイルだばぁといい

あと一週間で狛枝漫画だ
前回捜査だったからついに裁判始まるね
何気に本性発覚前のんんんぅぅうううう…が好きなんでどこまで進むかわからないけどあればいいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:38:39.18 ID:G0BqmxYH
ドジッコマエダ…

狛枝は普通にプリクラ撮っても美白モード使ったと思われそうだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:15:15.42 ID:4Aj0vjSR
そして出来上がった写真はタイミングが悪く目つぶってるか半目ばかり
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:17:41.70 ID:+uCAs1tY
>>625
不運に興奮して歓迎してるドM野郎のように見えても
後の幸運を見据えたうえでの喜びであって不運そのものを喜ぶ生粋のドMとは違うんだよな
行き過ぎた結果至上主義者というべきか

>>628
そもそもプリクラを一緒に撮る相手が…
一人プリクラするにも写真も嫌いそうだ、と思ったけど
銅像たててくれなんて言えるくらいだから実は自分の容姿は嫌いじゃなかったりする?
たしか雑誌じゃ透き通るような白い肌とか自分で言ってたし…w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:43:38.84 ID:m1MUGVyl
>>630
後でこの不運より大きな幸運が来るに違いないとで思わないとやってけないだろうしなあ
両親死んで遺産GETも殺人犯に誘拐されて三億円も本当に幸運だと思ってる?お前はこっちから見ると不幸だよ?
と言う選択肢も一瞬欲しかったけどそれは言ってはいけない一言のような気もする

あとアイランドで「黒い肌には憧れるけど肌が弱くて焼けない」と言ってた
発売前のあれは今見ると絶望病にかかってた時にインタビューしたんだろうかとw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:17:11.72 ID:AlREzrsP
狛枝は焼いても赤くなるだけで治りそう
そして冷や汗以外の汗が全く似合わない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:00:14.09 ID:H5uFuD8T
狛枝ってなんだかんだ言って自分の容姿が良いの自覚してそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:22:08.65 ID:m1MUGVyl
でも今まで容姿褒められた事ないって言ってたで
公式の美形設定はあれど本人が自覚してるような発言はないしなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:31:13.65 ID:+uCAs1tY
白い肌が自慢でもあり黒い肌に憧れてもいる複雑な男心なんだよ
で説明つきそうな気がするがボクの心のように白いとか言ってるんだよな雑誌ではw
しかし本編じゃ自分の容姿について言及したのって褒められたことがないって客観評価だけで
自分でどう感じてるかはもしかして言ってない?てっきりどこかで外見も卑下ってると思ってたけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:59:50.26 ID:m1MUGVyl
ゲーム中だとボクみたいなゴミクズ・ゴミ虫・愚かで劣悪で以下略とか存在そのものの自虐ばかりかな
大は小を兼ねるってやつだね!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:05:57.54 ID:aG3Puw5w
でも卑下っていうより、自虐だよね狛枝って
下向いて内向きに卑下してるんじゃなくて
上向いて胸張って自虐してるというかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:55:14.34 ID:+uCAs1tY
変に自信持ってるうえプライド高そうだからボクなんかって自虐を否定すると理路整然と論破されそうだよねw
かといって自虐肯定すると上辺の付き合いにしかならなさそうなもどかしさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:14:16.80 ID:m1MUGVyl
そんなの関係ねぇ!と勢いで押しきってBREAKパリーンで
アイランド枝はED見る限り少しはこっちの話も受け入れ体勢になれそうな予感
本編は知らん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:08:20.75 ID:cgQM+SRB
>>634
褒められたこともないのに血痕の有無の話を容姿と勘違いしたのは
裏を返すと結構自信があるのではw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:18:46.36 ID:xHhKM2Mg
自虐ってのは結局自分による自分の評価
そこに他人の評価は挟まない、自己満足だよね
狛枝は自分が賢いのも敏いのも容姿が良いのも理解してる希ガス
ただそれが才能、希望と呼べる物ではないから意味がないだけで
2のメンバーの事をあげてんのも才能を持ってるからで周りの肉と言うか頭脳や容姿はどうでも良いだろうしね
純粋才能比べで僕なんか〜って感じ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:31:43.51 ID:+uCAs1tY
あの何をやっても駄目な人間って評価の根源は幸運の才能によるものっぽいからね
狛枝が賢かろうが敏かろうが美形だろうが何を努力しようが生まれついた幸運の前にはそれこそゴミ同然
自覚があって自信があっても評価基準には含まれてないのかなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:03:58.04 ID:m1MUGVyl
狛枝は評価というか価値を自他問わず才能(狛枝の価値観では希望)でしか量らないからね
幸運不運の気まぐれの前には自分の能力も努力も何もかも無意味に崩れさる
才能だけで量るがゆえにクジにロシアンに5章のあれと、自分の持つ物の中で幸運だけは命かけて信じてる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:54:38.76 ID:oEXwcpSX
さっき小高氏のツイッターで流れてた一連の謎台詞を狛枝声で脳内再生したらよく眠れそうな気分になってきた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:06:51.96 ID:EdU5VBC/
>>644
乳首がどうたらから読んだから複雑な気分になったわ

狛枝もツイッターとかやってたりするのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:24:19.48 ID:kngrl5JI
一般人と自分から交流するように見えないな
一人言ツールにしてる人もいるけど狛枝の場合ネットに流すより自分の頭の中だけでつらつらと考えて
より静かな閉じた世界にいそう
ツイッターも嫌いな「騒がしい場所」な気がする、凡人に興味ないだろうし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:12:35.01 ID:NW1mSH2p
>>645
乳首うんぬんは関西弁で一人称俺じゃねーかw
これ狛枝ボイスで再生できたら大したもんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:40:51.64 ID:VvDcgXFw
ねらーだし、Twitterを使いこなしててもおかしくはないな
同学生は片っ端からフォローして希望に満ちたツイートはリツイ&ふぁぼ
凡愚のフォローは眉ひとつ動かさずブロック
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:36:41.12 ID:jAF8NS2z
さすがにフォローされたくらいならブロックまではしないんじゃない?w
視界の端にいる程度なら排除しようとするほどの関心も持たなさそう

どっちかというと皆でわいわい騒ぐツイッターより一人で静かに綴る日記のほうがらしいと思う
あれだけ死と隣り合わせな人生だし遺書的な感じで書き残してるとか…
文章力高そうだしトンデモな騒動には事欠かないから出版社に持ち込んだらそのまま本にして売れそうだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:08:42.76 ID:cPld10jJ
「希望流マーケティング戦略」
「希望の象徴となるべき13の法則」
「希望力」

果てしなく希望厨な書名しか浮かばん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:10:39.33 ID:kngrl5JI
うぞうぞいるただの一般人に対しては自分でアクション起こしたり憎いと思うほど関心持ってなさそうだ
0章のカムクラ会話とか4章の1事件ファイル見た時のようにどーでもいいってのが近そう

狛枝が日記付けてたら死んだ後に見つかるも焼けたり濡れたりで読めもせずひっそり消えそうだ…
と自分の想像で悲しくなった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:34:45.82 ID:jAF8NS2z
作中唯一の凡人寄りキャラ日向でさえ予備学科で元絶望のダブルコンボだったからなー
絶望じゃない正真正銘の凡人を絶望希望関係なく本気で嫌うとしたら
希望フィルターによる選別を突き破るほどの絶望的なウザさが必要そうw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:01:50.56 ID:kngrl5JI
届いたって人に見せてもらって気付いたけどあの腹チラ狛枝のイラストが載ってるメモリアルブック?
ってもう普通に通販してるんだね、Amazonは売り切れだったけど…
絵を正面から見れたけど狛枝やっぱ細っ…
見えてる分の体の線辿るとどんだけTシャツぶかぶか状態やねんとツッコミたい
米食え
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:00:37.09 ID:CofAi3QD
どうかこのクズにボイス集を恵んで貰えないかな!あはっ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:04:58.94 ID:vYhcGQwn
定期的にクレクレが来るよねココ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:40.22 ID:b2jMEyAL
それだけ狛枝のダウナーボイスは魅力あるんよ
ニコに各キャラのボイス集がうpされてた時も狛枝はマイリス数ずば抜けてたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:15:46.87 ID:FWiwLww6
ピッチピチのシャツ着た狛枝想像したら笑える
お店で買ったら不運でサイズ違いをショッパーに入れられてたり
洗濯でおもいきり縮んだり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:20:19.46 ID:vYhcGQwn
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103704.zip.html

まあ狛枝ボイスは癖になるよね
変なのしか持ってなかったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:36:27.15 ID:C0FgrZR6
>>653
正直あの狛枝の腰のラインはとてもよかったw
あの笑顔もたぶん本当に楽しいんだろうな公式GJと空を見上げたくなった
2章クリアしてからトースト焼くと狛枝思い出す…
でもパン食だから色白で薄い訳じゃなく単にあまり食べないんだと思うで…ぶっちゃけ米よりパンの方が太りやすい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:43:31.40 ID:CofAi3QD
>>658
ありがと、DLした
けどすごい偏ってるなww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:58:36.25 ID:s6Oqd1U5
結構前にクレクレしてた人ねだり方うまいなと妙に感心したのを思い出した
真似してクレクレしたりしないけど
手柄を横から無言で掠め取るのがワンランク上のやり方や!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:15:01.85 ID:C0FgrZR6
皆さん毎日このスレ覗いてれば逃したりしないんでちゅよって先生がらーぶらーぶ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:15:33.22 ID:gZUe2MbV
>>659
自分は狛枝のおかげで朝食のトースト率上がったw
狛枝はちょっと面倒だと思ったらまあいいかでご飯抜きそうなイメージがあるよ
小食な体質ってのもあるだろうけどそれ以上に食事に楽しみを見出してなさそうな…
アイランドで食べ歩き誘った時の渋り方がそんな感じする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:34:22.56 ID:wcWP2QLm
>>663
自分もトースト率上がったw
狛枝はピザトーストやラピュタパンみたいに乗っけて調理とかせずに
ただ本当に焼いただけのをもそもそしてそうだよ
食べ歩きお誘い時の反応って確か
「えっ…そういうのはボクとじゃなく他の人とした方が楽しいと思うよ
 キミが食べまくるのを見てるだけでいいならできるけどさ…」
みたいな感じだったよね、まあ食べ歩きしそうにないと思ってたけどw
2人でいるのに1人だけで食ってるのは楽しくもなんともないんだぜ狛枝ぁ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:37:12.79 ID:10gFyhVS
常に周囲を警戒している狛枝にとって
何かを食べながら歩くのはどうにも落ち着かないのかもな
映画館でも物を食べながらじゃ映画に集中できないと言ってたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:43:06.94 ID:gZUe2MbV
>>664
そうそう、その発想は無かった的な反応がね
少なくとも狛枝にとって食事は楽しいことにプラスしてやることじゃないんだなって思ってさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:21:58.98 ID:C0FgrZR6
狛枝は花村の料理を食べたら
うん、さすが超高校級の料理人である花村クンだよね!とまず言いそうだけど
そういうのじゃなくいつかただおいしいって言葉が自然に出るような美味しさを感じられるようになればいいのにな
段々狛枝の親のような心理になってきた…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:25:40.98 ID:jvR2bS+D
パンが好きってのも味がというより調理面の利便性で好んでそう
成長期にぼっちになって、1人だけだと食事は頓着しなくなるから余計不健康な細くて真っ白な体が出来たとか
絶対朝昼晩と三食食べないで、気が向いたら食べてるとかだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:19:54.55 ID:5JDXCyrk
10秒チャージを1時間かけて飲みきる狛枝
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:29:13.08 ID:QjWlItNs
それで180cmあるんだから
栄養の殆どが身長に行っちゃったのか...
そりゃ背丈が同じくらいの日向より胸囲が6cmも細いわけだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:50:10.69 ID:nL6BnwIL
声優さんって凄いわ 笑だけでこんだけ出来るのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:21:15.00 ID:msdhG9Xz
未だに碇シンジと同じ声優だという実感がない
狛枝が「逃げちゃだめだ」とか「笑えばいいと思うよ」とか言ったら
意味合いが全然違うように感じられそうだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:52:32.33 ID:TswEylE4
笑えば良いと思うよ(笑)って感じかw
ところで夜が深い程星は輝くって狛枝のセリフ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:55:36.91 ID:9wyiDPfE
狛枝はそんな詩的な表現はしてないと思う
絶望的であればあるほど希望のみんながより輝く試練にふさわしいって感じの言い方だったかと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:25:51.11 ID:vn+Mzn/c
中の人のエメロード姫の声初めて聞いたら凄くびっくりした
同時に幼少子枝もできるなと想像してしまった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:42:45.58 ID:2KVYiXN7
狛枝ってころっころと声の調子というか演技の仕方が変わるよね
シンジの声どころか二章の監禁狛枝と五章のロビー爆破狛枝の声あたりを比べても同一キャラかちょっと迷えるw
声優さんの収録後に狛枝の感覚が抜けなくて吐きそうだったってコメントに納得できる
演じるためにあの狛枝を自分の中に取り込もうとすればそりゃ病むわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:56:08.30 ID:QjWlItNs
あの監禁時の子供っぽい声と
5章の超高校級の希望と呼んでくれの演じ分けで
やっぱり緒方さんって凄いってなったな
でもちゃんと狛枝ってキャラなんだよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:22:44.90 ID:4N1BiRmW
子供っぽさや甘え声があざといのにあざとくないというか
庇護欲をそそるキャラが上手いんだよな緒方さん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:37:00.66 ID:9wyiDPfE
監禁されてるときの甘え声は最高に殴りたくなったけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:16:59.12 ID:2KVYiXN7
あの猫なで声は甘えてるんじゃなくて挑発してるんだろうしなぁw
複数の意味で煽るのうまいよな、わかっててもイラっとくるし不安にさせられる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:27:00.02 ID:vn+Mzn/c
すでに腹パンのち気絶で緊縛監禁だから殴りたいとは思わなかったけど
瓶牛乳を皿に出せば縛られたままでも飲めるのにとずっと思ってた
でも猫舐めってあまり飲めないんだよな、猫の舌は平べったいから掬えるのか
あとなんで誰一人トイレについて考えないのか突っ込みたくて突っ込みたくて
餓死するんじゃないかって食事が気になるならトイレだって気になるだろ!漏らしても死にはしないけどさ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:02:14.05 ID:vn+Mzn/c
>>680
そうそうわざと煽ってくるんだよね
ボクを殺してくれていいんだよ、何をしてもいいんだよと自分で言ってるように

こっちに「させる」方向へ挑発してくるというか
狛枝の態度にイラッときて暴力振るえば負けって感じなのがまた…
人の感情を誘導するのがうまいんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:40:40.84 ID:CrU4FmDf
>>682
まさに悪魔の囁き
心の痛いとこつっついて「本当にそれでいいの?」と誘導かけてくる狛枝こわい
でも全部がキチ方面の誘惑ならともかく至極真っ当な正論で良い方向に場を進めることもあるから扱いに困る
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:28:16.27 ID:oeUdGuBW
>>683
あるある
3章みたいに皆が情やら何やらに流されて四面楚歌な場合に一石投じてくれたりね
絶望に堕ちた犯人だから許せないという個人的な理由だとしてもあれは唯一の助けだった
狛枝の「本当にそれでいいの?」はその時々で正にも邪にも変わるんだよね…
でも白い布に黒の絵の具落とす、又は黒い布に白い絵の具落とすみたいに
どっちにしても見てみぬ振りができない威力があるなと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:04:42.20 ID:q3ZTb2i0
コマエダァ、、、
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:41:23.68 ID:HeaE9upk
狛枝のグラフィグ作った人いる?
良い感じっすか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:06:38.22 ID:CO/9cKf/
アンテナが前後にぴこぴこ動かせて、コートのギザギザが尻尾みたいでかわいい
顔だけで煙草の箱位、単行本横にした位の高さでわりと存在感ある
こまどり姉妹顔は色白なせいで汗目立たない
足は左右確認しないでくっ付けると大変なことになる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:02:57.10 ID:HeaE9upk
サンクス
脚が要・左右確認ってチェーンが逆になるからかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:22:59.08 ID:qY0sAPup
5つめ、株式会社マッグガーデン様発行 WEB コミック Beat’sにて
『スーパーダンガンロンパ2 超高校級の子運と希望と絶望』を連載中の須賀今日介先生。
学園長アグレッシブ!


危ない誤変換ですなぁ、購買部ブログ殿。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:02:30.14 ID:8mRRRNJh
明後日のこまんが楽しみ
狛枝好きすぎて予習で1章裁判やり直してるw
最初にひきこまれたのはやっぱりあそこだったよ
あの時は単なるマジキチだと思ってたけど知れば知るほど好きになった
噛めば噛むほど味が出るスルメのようだよ狛枝うめえ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:44:12.79 ID:/mhIWDwy
焼いたら色変わりそうだよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:48:09.08 ID:eep+4OzV
そら焼いたら色変わるんちゃうか…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:55:22.99 ID:p6kj9PD/
日に当てると黒くならずに真っ赤に焼けるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:57:27.93 ID:CdM/y/3R
焼こうだなんて意図無く半そででそのまま真夏の晴れに一回外出ただけで涙目になってそう

狛枝、奥深くて良いキャラだよね
それぞれの章+アイランドと通信簿で見せる顔があれだけ変わっても
一人の人間として矛盾しないとは…
キャラとしてしっかり作りこまれてなおかつほどよくミステリアスだから考察深読みがすごく楽しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:18:26.55 ID:OW+Msfhc
わかる
どんだけキチっぽくしてても最後は主人公に優しい面見せたり「良いキャラ」になるんだろうな〜と思ってたから
最期の自分貫きぶりにはほんとに衝撃受けたわ
ストーリーに沿ってキャラの行動が決められてるんじゃなくて
狛枝ってキャラの行動がブレなくて凄いと思ったな〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:42:17.37 ID:cdeAEnn1
うん、一章をピークにどんどん味方寄りの立場に移行してったから
これは十神のゲーム降りるみたいな仲間化イベントくるなと思ってたら四章で雲行きが怪しくなり五章で本気だされたw
ボクは希望の味方だよ宣言を一切違えることはなかったな…
だからこそアイランドで希望なんてもっと単純で簡単なものかもしれない、それがあれば少しはマシってくらいのさって台詞が重い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:05:59.78 ID:J6hfb8vA
あまりこう言うのもなんだが
アイランドはギャルゲ風のお遊びモードで外注ライター担当だから仕方ないとは思うけれど
何を思って友達になってだの希望なんてどうでもいいやと言うのか
狛枝の強固な信念や才能の恐ろしさが見えない都合の良い片付け方をされるのがもやもやするな
自分にも希望が〜は本編でも一応そうだったからいいけど

何が言いたいのかと言うと他のみんなとも強い絆を築く工程を描いた狛枝の成長物語が見たい
狛枝主人公アイランドでもええっすよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:25:49.08 ID:Ixh759pN
アイランドは所詮おまけなのはわかってるけど
あの狛枝がどんな風にコロシアイのない平和なアイランドで過ごしてあの個別EDに辿り着いたのか
あの着地点に行くまでにはゲーム仕様上の日向から誘いまくるだけじゃなく狛枝が全員と絆MAXじゃなきゃいけないとか
詳しく描かれてないからこそ狛枝の考え方がどんな感じに変わっていったのか色々想像できるのも楽しい
あれはあくまでもしも世界でうまくいった場合の楽園モードで、詳しく描かれてないからこそいい気もする
個人的にはあれでも根っこは変わってないと思うけどね…真実知ったらぐるぐる不安定にはなると思う
アイランドはその後を考えると狛枝的には結構怖いし、解決してない才能や元絶望の事も
全員と絆結んでるから希望持ちたいけど
とりあえずアナザーCDアイランドだったりしないかなー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:30:25.81 ID:Ixh759pN
連投ごめん
うまく言えないんだけど狛枝の「わからない部分」も好きだから(色んな考察含め)
これこれこうでアイランドの狛枝はこう考えるようになったのです、まではわからない方がいいかな〜と思ったんだ
はっきりさせられると本編の狛枝が余計に切なくなるというか
でもアイランドの色々は見たいです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:59:49.85 ID:cdeAEnn1
本編で希望に殉じた生き様と死に様をしっかり描ききったから
その狛枝が希望厨から脱却し幸運から開放される様子を本気で描こうとしたら
確かにおまけであるアイランドくらいの描写じゃ不足がでるよね
アイランドは言い方悪くなるけどおまけだからこそできたハッピーエンドだとは思う
自分は何事も無く日向含めた他の皆とカケラ集めたからこそ希望厨にほつれがでたんだって脳内補完してる
けど完全版アイランドやってみたいなーそこまでいかなくてもファンディスクだしてくれないかなー狛枝見たい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:58:29.51 ID:Opq0dedq
狛枝の髪は実はホイップクリーム
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:15:05.99 ID:itE1Gwfx
実際デコ用ポイップ見る度そう思ってしまうから困る
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:08:40.97 ID:5Xle1ASH
あのモアモアヘアーも主人公達や朝比奈みたいに
動くのかバリバリになるし
豊かでは無くても動くんだとちょっと感動した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:36:26.54 ID:BjJdajTf
ビシッと指摘するポーズはいつものゆるふわ髪がスパークしててお前どうしたんだと思ったw
猫みたいに威嚇するとそうなるのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:21:57.66 ID:Opq0dedq
>>704
狛枝「フー!!」

猫って餌持ってる時だけはすり寄ってくるんだよな…
餌がないとわかると興味失われてつれなくされるw
わかっててもかわいい、こまねこが寄ってくる希望という餌がほしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:50:13.49 ID:BjJdajTf
>>705
一瞬、のまねこに見えた

こまこまイェイ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:07:00.67 ID:+oaoToKP
狛枝を動物に例えるならやっぱり白い狐だなと思ってぐぐってみたら
思った以上にもふもふだったぜホッキョクギツネさんよぉ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:28:33.31 ID:nPUeb+JR
例えるなら上にあった幸運のコマランナギランが頭を離れない
動物じゃないけど
というか白くてふわふわもふもふした物は全部狛枝に見える呪いにかかってしまったかもしれない
709 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/04/10(水) 14:06:38.01 ID:ZJ+0li5Z
家の毛布が狛枝の髪にそっくりな見た目
寝起きで毎回思い出す
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:21:08.65 ID:bxhhz5QP
狛枝のもふ髪の中で寝る小さい>>709が浮かんで勝手に羨ましくなった

狛枝視点の漫画もう更新されてるみたいだな
帰ってから読むの楽しみすぎる
今回は本性発覚あるかな、できれば自分抱きしめて涎立ち絵もあってほしい見たい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:00:02.76 ID:P5GoQx5J
漫画見てきた
本性発覚バッチリでございます
イヤッッホォォォオオォオウ!オモシロ不安定な目最高!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:41:22.37 ID:4pq+clND
うっわぁなんだこの力に入れよう…本気でこわいよww
豹変高笑いだけでぶちぬき二連続も使うとは予想外
本編漫画と比べるとホラー臭がかなり強い気がする、不気味でおどろおどろしい
本編漫画じゃこ、こわいけどえろい!だったのが狛枝漫画はガチでこえぇぇぇってなったw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:17:12.62 ID:u8gSOvXv
狛枝漫画の狛枝は負のオーラを発しているw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:04.92 ID:WEZ32ygr
その後の皆の無言の描写も良かったよな
特に日向がショックで言葉失ってる感じがよく出てる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:48.43 ID:nPUeb+JR
読んできた!すげえええ

>>712
本編漫画のように怖いけどえろいが1つ
になってるんじゃなく今回の狛枝漫画は怖いの後にえろいが来てると思ったw
あの本性発覚シーンで物凄い恐怖を与えらた後で恐々と四ページの見開きをめくると
>>710お望みの自分抱きしめ涎枝が待ってるという…
顔赤いのがプラスされてるしあのとろけ枝まじえろい

うろ覚えだけど最後の狛枝がモノクマに投票迫るのってオリジナルじゃないか?
こいつガチで死ににきてると戦慄した
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:27:06.47 ID:4pq+clND
>>715
確かに本編漫画は狂ってる中に狂人真っ只中だからこその色っぽさ混ぜ込んでて
狛枝漫画は狂ってるときはまじりっけなしの恐怖を押してきてる感じがするなー
住み分けさせてこわいのとえろいのと可愛いのをその時々で表現してる

ゲームじゃ投票開始しようとしたのは確か九頭竜と澪田だったよね
真相知ってる狛枝が投票を迫るのは末恐ろしいが
希望と希望のぶつかり合いを望む狛枝が自ら投票を急かすかなとちょっと疑問
狛枝に指揮をとらせるような状況を甘受するようじゃ不合格って感じの意味合いかなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:45:37.77 ID:KolztV+R
狛枝漫画の例のシーン繋げて見たら迫力パネェw
見開き4P使って高笑いする奴はじめてみた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:27:24.11 ID:nPUeb+JR
>>716
たぶんそこは狛枝の狂気に押されてそのまま自分に投票するようじゃ誰も希望にはなりえないって感じなんだろうね
限りなく怪しまれてるギリギリの状況でそれでも待ったをかけるのが第一段階突破みたいな?
来月くるだろう花村を見捨てるのもそうだけど狛枝の望む希望の基準って厳しいよなあ

先月の狛枝漫画見直してみたけど花村に大丈夫と言う時、やっぱり「ボクは希望の味方だよ」なんだよね
「ボクはキミの味方だよ」じゃないところが狛枝だなぁ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:05:08.11 ID:smLrAUXN
狛枝漫画読んで始めて狛枝が言う事コロコロ変えてた理由が分かった
自分に注目を集めるための演出とか、皆の動揺を誘って焦らせて正しい判断をさせないためとかそうゆう事なのね
ゲーム時は見事に狛枝に混乱させられてパニックになってたから気付かんかったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:50:05.22 ID:uju/zhUB
二回目の見開きで
「狂気シーン終わりだと思った?残念!ボクでした!」
という狛枝の声が聞こえてきそうだった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:33:50.01 ID:8iFVRLKt
そんなの偶然だよっ!の狛枝が手とかポーズ含めかわいかった
くるぞくるぞーと覚悟してたのに狂気の笑いが予想上回る怖さで背が跳ねた
怖い怖いヤバイと思ってたけど直後の頬染めてなんて美しいんだろうね…のエロさに中和されてよかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:54:56.70 ID:ApzCxIrP
本編でも漫画でも狂気炸裂狛枝が怖すぎてびびりっぱなしで
色気どころじゃなかった自分はまだ未熟者のようだw
こ、この上級者どもめ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:55:15.16 ID:7ssYxjD0
コロコロ変わる表情素晴らしいね!
「へえ…だったら試しに言ってみて貰える?」の狛枝が┌(┌ ^o^)┐ホモォ…に見えるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:14:06.18 ID:S+Jgtxuf
アイランド枝は可愛いし狛枝漫画枝はエロこわ美人だし本編漫画枝は本編に近い絵だし幸せ
コミカライズに恵まれたなあ…
アイランドはその話のメインじゃなくても後ろや裏で何かしらちょこちょこしてるしw
本編と視点変更は作者によって描写違うからこれから先の展開がどっちも楽しみ

ところでパンの方が好きだって人はたくさんいるけど
ご飯が苦手だからって人は中々見ないよね
どんな所が嫌なんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:42:06.19 ID:fCf1hp1K
初めて狛枝のココロンパ見たとき
こいつ気を使ってたのかと驚いた
全部の選択肢制覇すると思うけど
主導権全部譲ってるようで能力云々で文句言うね
じつに年相応というか何というか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:26:02.10 ID:vG7kp6pf
アイランドも本編も超高校級の意見全肯定の尊重型と見せかけて
全然そんなことないよなw
主導権明け渡してるかと思いきやおもいっきり干渉してくる
それでも狛枝の思うようにいかなかったらボクは嫌だと言いつつ従うか一人でやってればいいよとなるか

>>724
パンより食べるのに体力使うとこが嫌いなのかなって思ってる
お腹そこまですいてない時はパンよりご飯のほうが食べるの億劫…だよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:42:15.69 ID:s5kDo2a7
>>725
本編の第一章でも似たような言葉あったけど、
ゴーイングマイウェイに見えて一応嫌われたくないという思いはあるみたいだね
友達いないせいか気の遣い方がずれてる気がしなくもないけれどw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:53:30.89 ID:JLazQH7H
ダンガン論破ゼロの
主人公の音無涼子=江ノ島盾子

江ノ島盾子が松田夜助を利用して自分の記憶をなくさせただけ
表紙のキャラ絵が違って見えるのはメイクを落として髪型と色を変えてるから
(理由は自分自身がより絶望したい、コロシアイ学園生活の為の下準備)(苗木達の記憶喪失)

松田夜助の治療は記憶障害を治すためでなく、記憶障害(何も記憶できない)のを維持するため、つまり真逆
最後は主人公に刺されて死ぬ

神代優兎は最後に首を180°回されて死ぬ

斑井一式は実は8人兄弟(一式〜八式)、最後には全員殺される

村雨早春は松田夜助に殺される


基本的には『音無涼子の記憶ノート』という単語を地の文に何度も登場させるが
実は主人公は一回も「自分の名が音無涼子」と名乗っていない

そして他の登場人物は主人公=江ノ島盾子と分かって接している
主人公自身と読者だけが気づいていない

つまり叙述トリック

例外は本人と初対面で常に単独行動をしていた神代優兎のみ
(こいつだけは主人公が江ノ島盾子と知らなかった)あと斑井も

↑こんなネタばれ食らってショック受けてるんだけど、どうしよう…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:03:48.30 ID:CSkL8IsH
狛枝って本当に奥ゆかしいキャラだと思うw
色んな面がありすぎて考察も捗るし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:05:53.31 ID:ApzCxIrP
>主導権明け渡してるかと思いきやおもいっきり干渉してくる

狛枝と一緒に行動してる場面で目的通りの事をせずに出歩いて
何度もわざと注意されて面白がってる奴このスレに絶対いるはずだw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:43:01.44 ID:vG7kp6pf
あの干渉の言い方を変えれば「面倒見が良い」なんだろうなぁw
まあ論理的なアドバイスと感情による我侭がごちゃ混ぜで大人なんだか子供なんだか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:59:57.65 ID:8iFVRLKt
アイランドか4章までならたぶんこっちが本気で頼めば
意に沿わない事でも自虐というオブラートに嫌な気持ち包んで大抵の事はしてくれそう
やっぱり希望として見てるからなんだけど…むしろアイランドの、希望はそんな大したものじゃなくて
日向とちゃんと友達になった自覚があるED後の方がえーボク嫌だよと言うようになりそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:03:53.68 ID:8iFVRLKt
>>724
パンはパンだけで面倒だったら焼くことすらしなくても食べられるけど
ご飯はおかずなしの白米だけじゃキツいからかな?とふと思った
ご飯のために何か作ったり買ったりするのより食パン買う方が楽だし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:31:08.29 ID:4cKpKqv+
パンを焼く狛枝は想像できるが、米をとぐ狛枝は想像できない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:45:23.48 ID:fCf1hp1K
日本食を箸で食べてるイメージがしにくい
外国のドラマの登場人物みたいな
無駄に演技掛かった喋り方するし余計に
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:05:46.24 ID:Usvas0IR
米が嫌いなら餅にすればいいじゃないということで、餅が髪の毛にぺったりくっついて餅と同化する狛枝まで想像した
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:55:37.27 ID:0azkj5ya
>>720
おまおれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:56:38.75 ID:0azkj5ya
餅枝さん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:05:21.69 ID:8iFVRLKt
こまもち美味そう下さい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:23:12.11 ID:ApzCxIrP
杵で丹念に殴りつけてからお召し上がりください
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:52:32.72 ID:kB7l3iCz
痛い目にあわせるのは本編で充分派なんで杵はリョナ属性の人に譲るから
お湯でこまもち米を温めてこねる方は任せてくれ
大丈夫だ優しくこねる
つやつやほかほかもっちもちのこまもちにする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:26:05.43 ID:+YIBNPmO
狛枝マン「お腹がすいたの?じゃあボクの顔を食べなよ!」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:26:27.67 ID:YJiQKh2l
>>741
疲れるだろう代わるよ
こまもちは責任持って面倒みるから安心して!

>>742
4章でズバリお腹すいたらボクを食べてと言ってるんだよな…さすが狛枝
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:07:30.59 ID:l8aAy7vp
変態っすなw
もしかして腹が減って狛枝を食べる=ここから出る為に殺していいのよって意味か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:12:26.96 ID:6/otm3Qr
中身がつぶあんなのかこしあんなのかが問題だ
きな粉はモノクマにもらおう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:50:50.21 ID:BAk1Oeie
>>744
「……………はは…さすがに堪えてきたみたいだ…日向くんがブレて見えるよ…
みんなもいざとなったら…ボクを食料にしてくれて構わないんだからね?」
「話か…まともに喋れるのは、後どの位かな…」
って言ってるから、限界が見えてきて無駄死にしたくなかったんだろうと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:13:13.20 ID:kB7l3iCz
>>746
ただ餓死するよりせめて食べられて希望の踏み台になりたかったんだな
四章の自由行動時の台詞というのがなんとも

こまもちにはバターのっけて醤油かけて海苔巻いて食べたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:49:50.08 ID:8uZhMc/X
>>746
>「話か…まともに喋れるのは、後どの位かな…」

ネガティブな発言のみなのは珍しいよな?
なんやかんやで狛枝も生き物だから兵糧攻めでここまで大人しくなるものなんやね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:17:55.48 ID:6/KrBRGI
無駄死にだけは勘弁思考の狛枝が四章じゃ事件起こる前はあれだけ大人しかったのは
早々に弱って周囲を煽る元気もなかった説
女子であるソニア七海より早くにダウンしててもおかしくないあの薄っぺらさと不健康さ
動機になりそうなゲームや映画はさっさと確認してるのにFDRは事件起こるまで完全手付かずなんだよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:34:11.05 ID:dWmSeQm2
狛枝泣かせたいけど狛枝の泣き顔見たくない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:40:58.15 ID:dWmSeQm2
途中で送信してしまった
泣かせたいし戦闘機で怯える様子を見るのは大好きだし脳内で泣き顔想像するのも楽しいんだけど
なのに公式で悲しみを表面に出す狛枝は特に見たいわけではないなと思ってしまう矛盾
本編の最期まで感情がそっち方面へ行かず誰にも心許さず死んでいった狛枝が好きだったからかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:28:08.98 ID:6/KrBRGI
確かに悲しいって感情をさらけ出す狛枝は興味はあるけど違和感ある
自分自身に対してすら色んな感情を誤魔化してる感があるからなー
いつか、アイランドED経由なら素直に悲しいことを悲しいって思える日がくると良いんだが
本編ED経由?無茶いうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:40:09.66 ID:wxxp1FqM
>>749
新たな動機として設置されてたゲームはともかく映画は無理矢理見せられただけだから違うくねw

>>751
へたれたり可哀相ぶらなかったのが魅力に繋がってると思うからな
本編では絶望罪木に言われたあれと遺書のラストが狛枝の弱み描写の限界かな
この二つだけで共感の余地ある哀れみを感じさせるのは秀逸だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:37:53.57 ID:6/KrBRGI
>>753
映画が新しい動機かと思ったのに期待はずれだったって言ってたから
新しい動機だーって意気揚々と見にいったのかなと思ってw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:31:02.78 ID:v6wmTtIF
嬉々として映画見に行って金払って見ないくらいのつまらなさに
無表情で淡々と見る狛枝想像したら笑えたw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:06:18.96 ID:KahUAUP+
エヴァQを観た後の俺か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:00:23.48 ID:gfVZRV0F
そういえばあの映画カカシ=首吊り澪田、ライオン=磔西園寺、ブリキ=弐大で
まるで四章で弐大が殺される事までモノクマはわかってたかのような感じだけど
覚えてないんだが魔女の殺され方ってどうだったっけ…
もしかして狛枝の死まで見通してたのか、それともあのエクストリーム自殺までは予想してなかったのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:35:08.28 ID:F7ZRPsAg
魔女を倒して国を支配しましたって端的に書かれてたと思う
ドッキリハウスは誘導殺人みたいなもんだしなぁ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:45:37.23 ID:OIdgGSyu
>>755
外国人4コマみたいな狛枝を彷彿した
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:11:45.42 ID:7S1SlrJr
弐大はロボ化から弐大用ですといわんばかりの建物までモノクマプロデュースだからなぁw
狛枝も弾五発の特典が明らかに狛枝狙い撃ちの動機だよね
でもその動機で何かするにはわかってもダイナミック自殺を完全予測はさすがに無理かなと思ってる
個人的にあの狛枝渾身の自殺まで予測できてほしくないってのもあるけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:20:36.31 ID:KF3RGEeL
でも江ノ島って凄い演算力で殆ど未来予知の域なんじゃなかったっけ
狛枝のダイナミック自殺も予測の範囲な気がする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:15:47.91 ID:gfVZRV0F
>>758
ありがとう、映画の内容と一致するのはロボ化やら餓死やらで誘導かけてた弐大までか

特典手に入れた時によりによってキミみたいな奴が見ることになるとはね…とか
キミが面白くしてくれそうなんだよ…狛枝クン、キミがね!と言ってたから
何かわっくわくのどっきどきな事起こしてくれるのは予想できてたけど具体的に何をするかはわからなかったのかもね
完全に行動まで予測できてたら江ノ島の性格からして面白がらなそう
さてファイル見たこいつは一体何するんだろ〜wとわくわくしてるモノクマの図が浮かんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:17:45.69 ID:7S1SlrJr
モノクマとの対話で何度か予想外の言動とってるし(誰を待ってるの?とか)
行動だって予想外であってほしい願望
言動で予想外ってことは完璧に思考把握されてないってことだし!
あの「えっ」が演技だったら話は変わるけど…ないよね、さすがに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:03:48.23 ID:k8TSBvBR
狛枝の計画はどっちに転んでも江ノ島オワタな結末になるわけで
なんでも把握できるわけではなかったんでないかな
1の頃から結構迂闊なところあるし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:16:17.14 ID:F7ZRPsAg
そういえば狛枝がプログラム受けたこと自体については想定の範囲内かな?
モノクマは狛枝が面白くしてくれそうって言ってたから予想以上の行動をとってたんだろうね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:30:50.47 ID:gfVZRV0F
>>764
何でも予測できるなら1や2のラストも起こり得ない訳だしね

公園でのモノクマとの会話好きだったな
あのモノクマも無言になったりえっ?みたいな事あるんだなと
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:28:29.46 ID:7S1SlrJr
モノクマと対等に渡り合ってる感じは格好良かった
コロシアイを強制され、過去には他と毛色は違えど絶望堕ちしてるから決して対等ではないんだけどね
だからこそ、というのもあるか

>>765
どうなんだろうね?詳細はわからんが確かに本来狛枝は蚊帳の外だったっぽいんだよな
幸運(不運)にも一緒に捕まっちゃうのは…狛枝の才能知ってれば予測可能か
でも確定事項とするには不安定だし誤差の範囲内とでも思ってたのかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:32:24.06 ID:gfVZRV0F
狛枝の胃袋小さそう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:26:02.15 ID:6cFX+wjW
狛枝はその性質にショタっぽさを含んでいると思う
ショタ好きの自分が言うんだから間違いない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:01:47.11 ID:EIhv6aW5
アイランドしてると孤独だったからかどこかにショタ枝な部分が残ってるのかと思える事はあるな
たぶんメリーゴーランドや砂の城を作るのが好きなところが印象に残ってるからなんだけど
あと子供の頃のハイジャックにトラウマありそうなとこもか
怯え枝はとてもかわいいと思ってしまう鬼畜だけど反省はしてない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:09:07.36 ID:NUjCUtY+
アンバランスな成長の仕方してるよね
大人にならざるを得なかった部分となろうにもなれなかったであろう部分とで凸凹

ショタっぽさを感じさせるのは「もん」と「だもん」もあると思うんだ、もんかわいいだもん
もん抜きでも男くささのない柔らかい口調してるしね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:28:14.68 ID:akAQ2IHI
>>770>>771
メリーゴーランドも砂の城も「もん」もいいよね
前者はアイランドで判明したけどもんは本編からかわいかった
というか基本の中性的な口調が狛枝にあってる
「大丈夫だよ…絶対うまくいくって…だって、希望が絶望に負けるはずないもん…」
は爆弾仕掛け済みな怖いシーンのはずなのに暗記するほどかわいくてしょうがなかった
あそこにボイス付いてないのが悔やまれる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:41:02.42 ID:VSLlJBLq
好き嫌いが激しくて少しわがままだったり
遠慮なく辛辣なことを言う(でも単なる悪口じゃなくて本当の事だったりするw)ところが子供っぽい
あと希望への期待も子供が大人へ向ける欲求に似てると思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:57:04.51 ID:3gtegR2O
アイランド漫画が最終回で悲しかったけどガスマスク枝はいつ見ても素敵だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:57:37.76 ID:akAQ2IHI
狛枝の期待を受け止められるだけの希望が我が身に備わってればいいのに
いかんせん自分はそれほど前向きな意思もない凡人だった絶望

アイランド最終回見てきた、狛枝はタイムカプセルに何入れたのかな
頭に刺さった魚か落ちてきた椰子の実か絡みついたワカメかピノか
集合写真で両手を膝にのせた姿がお行儀よさげでかわいい
狛枝の満面の笑顔が希望すぎて眩しい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:59:42.07 ID:akAQ2IHI
>>774
ガスマスク枝なんか気合入ってた気がするw
麗しかったです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:39:09.25 ID:NUjCUtY+
タイムカプセルに未来の自分宛の手紙、か
何書くんだろうなぁ…あのアイランド枝ならキチ成分抜けてるから安心か
日向クンと、みんなと友達になれましたか?みたいなこと書いてあったら泣ける
本編基準で考えたら…そもそも手紙なんて書かないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:15:55.00 ID:EIhv6aW5
>>775
タイムカプセルに焼き魚?が入ってたけどあれはたぶん終里だなw

…あのタイムカプセルは現実に帰ったら存在しないから…帰ったらもう一度皆で埋められればいいな
帰ったらアイランド枝も左手はアレだけど片手でも一人じゃなければ砂の城作れるさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:54:49.17 ID:VSLlJBLq
男の尻尾を使うんだよ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:52:44.72 ID:EIhv6aW5
>>779が狛枝に自分以下のゴミ虫を見る目で見られている
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:31:51.16 ID:ZA9f+obW
電動こけしも女王の拘束衣もエプロンドレスも受け入れる狛枝さんチーッス!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:04:24.37 ID:CKO8TT54
電動こけしも女王の高速衣もメイドエプロンもあっさり受け取るくせにギャグボールは金輪際拒否する狛枝
今思い付いたんだけど2章の監禁時にギャグボール嵌めとけばよかったんや!
どうせ動けないし後は余計な口きけないようにすればよかったんや…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:58:03.34 ID:ywEdSL1P
>>772のセリフがしっかり狛枝ボイスで再生されたせいでゲームにボイスがついてなかったとか信じられないもん
ボイスあったような気がするもん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:23:23.68 ID:ZA9f+obW
狛枝のボイスセリフなら1章裁判の
「あのね、死体が見つかったテーブルの下の状況をよく思い出してほしいんだけど…」の
あのねの言い方が少し幼くて可愛かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:29:57.13 ID:CKO8TT54
>>784
脳内再生が瞬時に行われた
確かに幼い感じでかわいいな脳内リピートせざるを得ない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:53:16.30 ID:ywEdSL1P
脳内の狛枝が可愛過ぎてつらい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:16:29.28 ID:mdHH+4gV
つくづくアイランドEDはボイスつきでプレイしたかった
友達になってほしいを筆頭に本編の狛枝じゃ何をどうしたって引き出せない台詞だよな
フルボイスにしない理由もできない理由もわかるけどどのセリフも声聞きてぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:06:10.49 ID:0Z2nFpH8
アイランドモードだったら本編のキチ解放前のような
若干高めのすっきりした声で喋るのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:57:11.02 ID:7/DjVsi6
「こののんびりした感じがずっと続けばいいのにね…」

そのまま永眠しそうなくらいの死亡フラグ台詞
毒気の無い声で言われたらと思うとますます辞世の句ですわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:01:36.31 ID:LdGS8W5n
十神の眼鏡が販売されるのなら狛枝の靴(舐める用)が販売されるという希望を持ってもいいのでしょうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:20:53.86 ID:KxRMA0b+
アクセサリー?の眼鏡ときたら狛枝はあの走る時クソ邪魔そうなチェーンになるのではないでしょうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:22:28.10 ID:dnLWRs2l
あのウォレットチェーンか…
せめて壊れてない状態で発売してくれないと実用性がないなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:24:57.58 ID:bsbjXbX5
あれ2箇所で固定してるんじゃなくて
ただぶら下げてるだけなんだよね
道理で長すぎると思ってたんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:31:44.76 ID:oopIMfuF
せめて端っこをポケットにでも突っ込めば良いものを
思いっきり垂れ下げたまんまにしてるんだよね
どう考えても邪魔でしかないだろうに頑なに身に着けてるのは何故なんだ
よっぽどお気に入りなのか、あのドクロw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:26:03.98 ID:nnfwMjhM
かっこいいと思ってやってる狛枝流センスだとしたら
どんな顔をすればいいのかわからないんだ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:30:35.07 ID:2QRC7amj
笑えばいいよ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:30:52.85 ID:KxRMA0b+
死神設定だった名残だろうね>チェーン
初期稿の悪魔フードもかわいいけどやっぱり今の狛枝にはあの緑のがいい
金持ちには見えないけどかわいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:51:01.02 ID:oopIMfuF
死神から幸運に変わったにもかかわらず何故か中身は大体同じな不具合

お金持ってるだけじゃ真のお金持ちにはなれないんだよ…
あのどことなく漂う大金持て余してます感
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:08:51.49 ID:ONbJp8nr
お金じゃ幸運は買えないし、友達もしかりだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:30:31.27 ID:KxRMA0b+
お金で不運消せたらよかったのにな
せめて周囲に危険がないぐらいに

あちこち連れて行っても雑誌での受け答えもボクといると危険だよ、一緒にいたいなんめ間違ってるよ
な態度で切ない…か、時々単にめんどくさい気持ちもあるんじゃないかと思う時もあるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:31:40.14 ID:KxRMA0b+
誤字しまくった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:31:17.97 ID:dnLWRs2l
>>798
初期枝たちはデザインコンセプトが死神だっただけで中身や才能まではどうだったのかわからんぜ
2稿枝は超高校級の希望だし苗木似の3稿以降ですでに幸運だったのかも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:57:53.08 ID:oopIMfuF
>>802
確かにそうなんだがあの幸運、名前だけ死神に挿げ替えても違和感ないなと思ってw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:05:18.42 ID:4TmRw0n5
狛枝は発売前に苗木と霧切の合いの子だとよく言われてたよね
白髪とか涼しい顔つきとか紹介文の「たまにキツイ事を言う」とかが霧切っぽいと

初期枝(4稿)は苗木と十神の合いの子に見えるな
主に黒い服とメガネで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:16:18.87 ID:bYyG0OBD
一番最初に見た目と才能と声がわかった時は苗木の息子かもしくはずっと未来の子孫かと思ってたなw
豚神も同じく十神の息子かずっと未来のry
2がどんな時間軸か知らなかったから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:51:53.98 ID:q/zhJRxQ
第三稿ショタ枝のフード被りのあざとさは半端ないね
あざとい流石狛枝あざとい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:38:49.60 ID:DeY8q41/
はやく決定稿狛枝もフードを被るべき
あのもさーっとしたゆるアンテナをフードにもふーっと収めたい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:41:15.89 ID:q/zhJRxQ
狛枝殺しの裁判前に電子生徒手帳見てびっくりしたなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:05:51.08 ID:MxwxsrEi
なんかあったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:14:55.13 ID:q/zhJRxQ
>>808
DEADって書いてない
捜査中はDEAD表示だったけど
生き返ったのかと思ったよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:16:03.26 ID:q/zhJRxQ
>>810
すまん安価ミス
>>810>>809
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:47:44.90 ID:UxKANTYh
狛枝だけに限らずDEADの文字はマジで死んじゃったんだなあと
実感してちょっと凹む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:09:43.18 ID:bYyG0OBD
はー狛枝かわいい
2EDの現実の体はまだ生きてる&目覚める可能性も存在するのは賛否両論みたいだけど
私的には可能性があるというそれだけでかなり救われた気になって嬉しかった
5章終了時はしばらくボーッとしてたから…
話の最後までとりあえず見届けようと思って続き始めたら初っぱなから絶望狛枝で驚いた
あの1枚絵の狛枝左手が女の手だしあれあれあれ?だしどこか歪んでアンバランスな綺麗さ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:23:14.44 ID:DeY8q41/
>>810
狛枝なら実は死んでなかった展開でもあり得なくないような気にさせられるから凄いw
え?あの狛枝が死ぬの?死んだの?とプレイ中何度も思って結局死んだまま話が進んで放心してた
人外してるのは超常現象な才能だけで狛枝自身は人間だったんだよなぁと終わってからようやく実感した
アイランドまでいくと逆にもう崖っぷち男子高校生で人間にしか見えなくなったんだがw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:18:50.73 ID:VbmustKY
ねんどろモノクマとモノミがたくさん売れれば人物キャラも出せるらしいな
そして狛枝ねんどろをミカタン(グッスマ広報)が欲しがっている...ワンチャンあるで
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:37:42.82 ID:MxwxsrEi
ミカタンまじかw
これからアニメ放映する1のキャラじゃなくていきなり狛枝はアリなのかな
表情や小物によってはネタバレだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:05:52.39 ID:FfjN06WO
狛枝らしい小道具
ナイフ、拳銃、ガスマスク、槍、毒瓶となんか縁起悪いのしか思いつかない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:27:14.48 ID:6ohxerwW
狛枝ほんと可愛いけど最初の裁判終わったあとの独白は何回見てもなぜか怖い・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:32:50.75 ID:DeY8q41/
>>817
反論しようと思ったけど本気で他の小道具が思いつかなかった…
槍なら俺得、狛枝らしさ重視ならロシアンな拳銃か

>>818
いやあれは普通に怖いw
希望厨な思考がさらけ出されててやべぇ
ボクを殺してほしいんだよ…の声の懇願っぷりが更にやべぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:00:33.71 ID:U7SN+CUA
もし狛枝のねんどろいどが出たとしたら
表情は微笑してる通常顔に恍惚よだれ顔とグルグル目狂気顔かな
完全に表情ネタ要員だw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:17:46.29 ID:7eBSZo3V
本編漫画最新話、それは違うよきたねー
日向の白々しいのあとのコマの狛枝がえらい悪い顔してるなw
感情を読み取らせずにでも豊かな表情の変化ととぼけた態度のわざとらしさの表現が上手い
あと身振り手振りがいちいちえろかわいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 05:57:26.39 ID:CDGkfreu
狛枝ねんどろいどだけブロンズ色仕様で超高校級の希望と書かれた台座付き
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:11:05.07 ID:jP9r5jSQ
ねんどろ狛枝を泣かせる準備は出来ている!(ねんどろセイバーライオンをいじり倒しながら)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:03:14.82 ID:7JW8Q7Vw
可能性があると聞いてから脳内で狛枝ねんどろいどを愛でる準備ができすぎてて幻覚見えそう
いやーかわいいわこのこまろいど、めっちゃえろこわ愛らしいわー
おまけにちっちゃいドット枝が付いてほしい…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:36:28.46 ID:/fkmPK/C
ねんどろいどがエロ怖いってどういうことなの・・・
いや、狛枝ならば有り得なくはないか
ちょっと学園長と女教師のねんどろポチる準備してくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:35:49.40 ID:GgFS3cAA
狛枝ねんどろいど化したら夢が広がりまくりすてぃーな
色んな服に変えられるしな
メイド服とかセーラー服とかほぼ女物だけどまあ許せ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:11:53.62 ID:TvmZJYQI
さすがに狛枝男だしそういう発想は引くというか
プレゼントは基本なんでも喜ぶんだけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:19:03.09 ID:GgFS3cAA
男物着せたいけどねんどろのラインナップが女に偏ってるからどうしてもな
コスチュームとして役立つのはチアフルKAITOの学ランと黒執事の執事服と糸色先生の書生服ぐらいなものかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:10:59.41 ID:K9lEFply
>>827
ここは仮面被ってるだけで腐が多いから
これでも抑えてる方だから察してやってください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:42:09.33 ID:ISZvkxnr
>>829
827はそれも踏まえて牽制してるんだと思うけど…
それを腐だから察して下さい(笑)ってちょっと呆れますね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:52:17.43 ID:vUmQJ8nE
狛枝ねんどろもいいけど、やっぱり16人揃えたいからねんぷちとかで出ないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:10:21.79 ID:K9lEFply
>>830
けどここにいるのってほとんど腐女子でしょ?
牽制とかいちいちする意味ないじゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:12:09.26 ID:WrcI0373
はいスルー検定開始
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:27:27.68 ID:3CaWjaLl
挿げ替えに女物が多いのはねんどろいどの特性上仕方ないんや…
>>828
ゼロセイバーで未来機関コマエダ、浴衣ミクは色が渋いし表情もいいからオススメ
ぷちで出たらマネージャー狛枝とかレスラー狛枝作れて希望が満ち溢れる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:46:44.22 ID:lfd5PbAL
ねんどろいどが服変えれるようなものだと初めて知った
合う人形用の服ってどうすれば手に入るのか知らんけどこんな機会あると思ってなかったし色々着せてみたいわ
何でもいいからかっこいいのもかわいいのでも本音言うと初期稿の悪魔パーカーが…まだ発売決まってないけどなw
というかねんどろって狛枝フード被せられるんだろうか、そしたら念願のフード枝にできる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:49:59.66 ID:lfd5PbAL
>>834
あ、もしかしてねんどろ用の服って他の人形買ってひっぺがす感じなのか
服だけねんどろ用みたいに売ってるかと勘違いしてた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:06:14.13 ID:NB6Kz3Js
ねんどろいどって確か頭と胴体が外せるはずから首をすげ替えるんじゃないかな?
しかしほとんど興味ないせいで正直ちんぷんかんぷんだw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:12:51.51 ID:IOo5nvVv
着せ替え人形とは違って、頭と体・髪と顔を分離交換できる仕様なんだよ
あくまでモノクマモノミが売れたらの話だしグッスマは男キャラなかなか作らないし
それを乗り越えて発売にこぎつけてもタイミング的に2がアニメ化した時になるだろうから
まだまだどうなるかわからないけど目茶苦茶欲しいですハイ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:27:38.85 ID:ZRWLmHcU
立体物は人気キャラでも男ってだけで作られにくい売れにくい世界らしいからなー
2のアニメ化はわりと希望持ってるからグッズもちょっと期待してる
大丈夫、希望は絶望なんかに負けないんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:36:52.02 ID:1R9zytlR
>>839を生贄に狛枝のねんどろを召喚
という事ですか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:21:00.80 ID:IOo5nvVv
狛枝「さあ、ゲームの時間だ…」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:12:49.04 ID:tpU0UcgK
毎回望みのカード引き当てて
尚且つレアカードバンバン当てそうな狛枝に
トレーディングカードゲームで勝てる気がしない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:10:01.57 ID:eYpz0Xd5
ねんどろ枝の小物はグングニルの槍かガスマスクか毒薬で

あかんヤバい物ばかりだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:21:08.94 ID:PNZS/ZpQ
ネタバレじゃなくて狛枝らしい物って難しいな
個人的にはネタにできそうなブルーラムが欲しい
あとは掃除当番の当たりくじ辺りならほどほどのネタバレかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:21:34.55 ID:K1Lyo8FI
>>842
デスティニードロー持ちかよ勝てる気しない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:36:07.48 ID:pKwXCMkB
小物はモップか包丁がいいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:47:38.47 ID:eYpz0Xd5
平和的なのといえば砂の城とか?
でも完全に置くだけだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:27:29.16 ID:uaTiwh3p
電動こけしにしよう
ねんどろいど界のウッディさんになるのだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:35:04.19 ID:PNZS/ZpQ
>>848
+チック姉さんとの組み合わせで凶悪なねんどろになるな…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:40:32.82 ID:eYpz0Xd5
>>848
よりにもよって男キャラの中で一番無縁そうな奴に無理いうな

希望からのプレゼントと思ってる時は他の皆が嫌がる物でも引かずに受け取ってはくれるけどなー
希望フィルターかかってても拒否されるギャグボールェ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:25:32.55 ID:PGRVeeq4
>>850
ギャグボールって拒否されるんだ
あれ怖くて誰にもあげてない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:01:20.18 ID:enX1BppF
七海ちゃんならゲーム、日向なら草餅みたいに好きなものから付属品を想像しにくいな
綺麗なものって言っても抽象的で…

??「葉隠流水晶だべ」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:20:45.79 ID:pr28eFUO
だって狛枝のプレゼントってきれいなもの好きより
希望好きを参考に選んだほうが上手くいくし…
葉隠の水晶も希望だろって?…えっ?

ギャグボールは黙ってろって意味で受け取られてるんじゃないかって前言われてたなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:46:40.94 ID:gC19uPBf
プレゼントネタだと無難に希望ヶ峰の指輪とか?
ギャグボールと同系統に攻めてクマの髪飾りの少女の絵とかw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:54:07.02 ID:PNZS/ZpQ
嫌いなもの系統が付くならため息顔か涎顔が欲しいな
まだ発売が決まったわけでもないのに夢が広がりまくりすてぃーなっすね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:03:01.66 ID:Hh4hiJCi
吹っ切れてネタバレ全開の死体シーン再現可
寝かせて飾る死体ねんどろは新しいぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:44:12.04 ID:eYpz0Xd5
患者服姿にしたいけど患者服のねんどろなんてないな…
寝てる仕様なら2章の緊縛枝ほしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:18:50.23 ID:M3N4Vd5D
狛枝のクライマックス推理最後まで聞きたかったな。
あのイラスト(脳内イメージ画)付きで。
日向の作画が超適当だったら尚良し。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:24:09.04 ID:bRXsXcv4
狛枝以外の全員がコナンの犯人みたいになってそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:59:21.32 ID:VemQoOHd
4章だもんなあ
あの状態の狛枝なら皆がのっぺらぼうに名前書いた絶望先生OPみたいになってても驚かないw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:35:34.58 ID:Cx0DWx1T
イメージするのもめんどくさい、事実はこうなんだから早く終わらせようよって感じ
前日の時点で限界近そうだったのにあんパンと牛乳だけであれだけの行動力は流石っす
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:57:43.64 ID:VemQoOHd
>>861
イラストなかった理由をそれで考えてみたら何かすごく納得できた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:03:55.15 ID:T+ajob73
狛枝くんいなかったらこのゲーム途中で投げてました
彼をよってたかっていじめる屑共が許せなかったけど
彼を理解できない奴らこそが理解できなかったよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:23:48.80 ID:VemQoOHd
>>863
釣りかどうか迷ったけど一応
ここは狛枝好きが語るスレであって狛枝以外の嫌いを語るスレではないので他キャラ罵るのはスレ違い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:23:10.97 ID:fEXzN7N8
>>861
さっさと終わらせたいのに狛枝にとってはどうでもいいツッコミで遮られ
結局日向が狛枝が言ってたのと全く同じ推理を復唱してたのには笑ったのと同時に可哀想になったw
これでクライマックス推理を日向がとちってゲームオーバーになった場合なんてもう目も当てられない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:40:35.25 ID:Cx0DWx1T
あそこでみんなが絶望と知らなければ左右田の大活躍に、希望同士のぶつかり合いにと大興奮だっただろうにな…
見下されるのクセになるからいいんですけどね!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:03:05.12 ID:ef6x5nnb
>>865
そりゃ我々は神の視点から見てるからそう思うけどさ
今まで捜査を撹乱してきた人間のいうことをいきなり鵜呑みにするほうがアポだと思うよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:26:02.66 ID:ef6x5nnb
…もしかして>>863の子が本スレに出張してる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:27:07.11 ID:4+OPiNXb
>>867
いやーあそこは田中が実際の推理には関係ない事で遮っただけだから
そういうのとは違うと思う
結局狛枝と日向で全く同じ推理だったのは吹いたけど
さすがに主人公押しのけてボタン操作もきかない一気喋りで終わらせる訳にはいかないだろう…

しかしあそこは押してないのに話し続けるからどんだけさっさと終わらせたいんだとw
まあ狛枝的には犯人わかってるんだから続けても無意味って事なんだろうけど
裁判前は見極めると言ってたよね?一体どこで見限ったんだろ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:43:02.63 ID:fEXzN7N8
>>869
裁判中の日向達に一発失格ものの致命的な失態があったとは思えないから
小さなマイナス点を積み重ねた結果、終盤あたりでもういいやってなったんだと思う
情報提供以外で狛枝が口開くたびに点数がマイナスされてってるイメージ
田中犯人指定したあたりでさっさと終わらせろって台詞がもうあったからそのちょい前くらいなのかなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:34:15.81 ID:IpfTvcHZ
>>867
でも捜査をかく乱してたのって実は1章だけだったよな
2章は監禁されてたせいか共に捜査する立場となっていて終始協力的
3章は言わずもがな
4章もさっさと終わらせたいので小細工無し

何するか分からないと警戒させておいて実質は凄く頼りになる存在だった(プレイヤー目線)
そして5章のどんでん返しを喰らうわけだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:18:51.66 ID:NyLT68l/
>>871
正直一章ですら捜査をかく乱されてたような気がしないw
事件の元凶こそ狛枝だけど捜査に関してはやられたことって倉庫から叩き出されるくらいで
それ以外じゃ結構真面目に助手してくれるんだよね
裁判も黙秘とすっとぼけはするけど疑問点挙げる進行役みたいなもんだったし
一章といい五章といい狛枝がやばいのって事件前であって事件後はそうでもないように思えてきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:16:02.93 ID:Lby+PulI
狛枝(だって誰もボクに相談してくれないんだもん・・・)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:17:53.41 ID:mX3J+eDA
殺人コーディネーター狛枝
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:36:33.03 ID:uhGNh8lR
自殺コーディネーターの方かなw
相談もボクをいい具合に殺してほしいから相談してね!だし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:41:17.20 ID:1vy0XPR1
ゴミ袋詰めやハイジャックで幸運発動して死は回避してたから
狛枝殺そうとしようものなら幸運の返り討ちにあいそうで頼まれても怖くて無理
銃撃っても弾詰まって暴発、刃物で刺そうとしたら転んで自分に刺さってるとか、天文学的な確率の妨害引き当てて死回避しそう
自殺以外で案外死にそうにないようにみえる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:14:19.19 ID:rn2GcxyS
自殺も幸運を上手く利用しないと成功しそうにないね
1章で死ぬつもりだったのに他人が犠牲になって助かってしまったし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:21:48.42 ID:NyLT68l/
ボクを殺していいよ協力するよって誘いを真に受けたら幸運の余波で別の誰かが死ぬとか酷いデストラップ
被害者が全面協力する気満々の計画殺人なんて本来ならルール崩壊レベルのジョーカーになりうるんだがw

五章の自殺は自殺したってこと以外にも狛枝の心境や状況が色々影響してそうだ
あの時の絶望と覚悟とは相当だったろうし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:33:34.23 ID:Vkdb3S3O
でも相談してほしいって言ってるってことはテロリストや殺人犯以外にも狛枝を殺そうとして幸運で死んだりしてて、
その経験則から幸運で死なないようなトリックをプロデュースするんだろうか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:43:11.95 ID:uhGNh8lR
あの自殺は自分が絶望だったのが許せないのもあるだろうけど
それ以上に元絶望たちがのうのうと生きてる事やそれを希望と呼んでたのが許せなくて命かけて仕掛けた勝負なのかな
命賭けたといっても真実知った狛枝は生きる気なさそうだけど最後の意味ある死に方として選んだのかなって

日向たちは裏切り者を見つけて狛枝の思惑(裏切り者以外皆殺し)通りには進ませなかったはずなのに
モノミと七海は失うわ結局狛枝の遺書の導きに従わざるを得ないわでどうしても勝った気がしない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:45:42.43 ID:w9Fj8uxR
プレイヤーの度肝を抜く完全詰み罠を用意しただけでもスゲーのに
しっかり自分の負けも見越していたのがね

モノミ処刑はモノクマの気まぐれだから狛枝のせいじゃないでw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:53:15.52 ID:uhGNh8lR
>>881
>モノクマの気まぐれ
そういやそうだったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:17:33.63 ID:6J+5H0Aa
5章やり直したが狛枝万能すぎじゃないか
爆弾や毒薬の扱いに車の運転に溶接やらプログラムやら
幸運は平均的な学生から抽選するとは何だったのか・・・
パニック映画的な状況によく遭っていたらしいから
その辺の経験が活きているんだろうか
爆弾の解体をする羽目に・・・とかありそうだもんな
最後赤と青どっちの配線を切るんだ!?となって幸運さんの出番
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:00:21.51 ID:1T2soFvV
ハワイで親父に教わる狛枝か
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:09:23.80 ID:AlG0Efje
むしろ狛枝に平均的な部分ってあるのかw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:09:33.73 ID:8eebzelI
はあ狛枝かわいい
アイランド漫画と狛枝視点漫画でちらっと子枝見れたけど
小松崎さんが子枝描いたらどんな風なんだろう見てみたい…と思ったけど第3稿枝みたいな感じだろうか…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:02:12.69 ID:9OiIRMS3
第三稿枝も高校生のはずだが、狛枝という前提があるおかげで小学生にしか見えない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:57:25.72 ID:EjqJ0rPi
初期稿は3と4は現狛枝の亜種(原型)にちゃんと見えるんだけど
第2稿枝は誰おまと思った
何か見るからに幸薄そうな顔してるというか…
元希望らしいし今と全然設定違ったんだろうな〜性格も違いそう
色々経て最終的に決まった今の狛枝が最高に愛しいけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:28:47.67 ID:vXHNCjN0
ダンガンラジオ全編CD化なりなんなりしてくれないかな…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:42:52.81 ID:efEfF237
ドラマCDはいつごろだったかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:11:45.60 ID:Fau0sVhT
五月頭のどっかのイベントで先行販売だっけか
オリジナルストーリーやるのか通信簿ボイス化なのか今になってもよくわからんが
新しく狛枝の声聞けるならもうなんでもいいよ
狛枝狛枝してるあの声と演じ方はいつ聞いても良いものだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:59:40.88 ID:9OiIRMS3
何気に狛枝のような演技は緒方さんの中で新しい系統じゃないか?
低音ボイスはよくやるけど凜としたキャラばかりで背筋を正して演じるが
狛枝は違う、頬杖付きながらダルダルでやったとかラジオで言ってたと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:28:50.50 ID:DNpCEwTi
>>892
うろ覚えだけど、狛枝みたいなキャラが今まで自分の中になかったから最初の裁判中に理解の範疇こえてしまって
途中で気持ち悪くなってストップかけたんだよね
それから小高さんと話し合いながら1から狛枝というキャラを理解して演技を作り上げていったとか…
立ち絵の表情も緒方さんの演じる狛枝に合わせて変わったらしいしまさに命吹き込んだって気がするな
いや声優は皆そういう仕事だとわかってるけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:00:54.46 ID:Mt/uWToq
一つの人格が持てる振れ幅の限界ギリギリだとおっしゃっていましたな
あといつ聴いても収録終了後コメントの燃え尽きっぷりが酷いw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:09:59.15 ID:M2vTszgD
声優さんの声に触発されて狛枝の表情を調整したってあるし
中の人が別の人だったら声周り以外も結構違ってたのかもな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:10:28.84 ID:PsEJdA/Y
最初は今より明るめの声で録ってたけど中の人が違和感を感じて変更になったんだよな
あの子供っぽい口調に明るい声だと印象がガラリと変わりそう
気だるげで退廃的な雰囲気も中の人のおかげかも知れない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:19:16.44 ID:k9LOGV5j
今より明るめの声もそれはそれで気になるけど(苗木に近い感じ?)
今の気だるげでブレスたっぷりのえろいボイスがど真ん中で合ってるから
中の人には本当に感謝してる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:16:22.57 ID:M2vTszgD
今の狛枝から台詞を何一つ変えずに演技だけ明るい無邪気系に差し替えただけでも
その時何を思ってたのか・考えてたのかってキャラそのものへの解釈さえも変化するだろうしね
退廃だるだるボイスがそのままキャラにも繋がってて、やっぱりこの演じ方で良かったなってつくづく思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:28:47.00 ID:jA663EZ+
女性声優が演じるかっこいい青年キャラだけど宝塚っぽくないのがいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:03:20.43 ID:23N7l7gj
>>899
立ち絵が演技がかった身振り多いから胡散臭さが爆発しそう
宝塚っぽい狛枝想像しようと思ったけど無理だった
エリザベートのルキーニやトート似合いそうだけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:09:33.11 ID:VaB98Fpu
宝塚というか王子様の格好が無駄に似合いそう
無駄に
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:43:45.09 ID:fAv8A94c
重そうな服はなんか心配になるからか私服考え出すと白Tとジーンズに落ち着く
冬でもうっすい格好して風邪ひいてそう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:00:25.87 ID:u7U3N/6j
髪がボサいから王子系が似合うと言われると首をひねらざるをえないw
古着屋に行きつけてそう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:16:05.44 ID:E4GvY1jM
個人的にはゆるふわウェーブに見えるな
一見ボサボサだが重力に逆らってるのはアンテナ部分だけで意外と大人しい
王冠の中央からアンテナ出てるのは幾分シュールだけどw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:18:09.16 ID:nhvnCgIB
オマエラボサいとか言ってるが
資料集には「最近流行りのゆるふわ系ウェーブ(地毛)」とあるからなw
触り心地はおそらく見た目通りのふわふわだぞ
確認のために撫でさせろ狛枝
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:34:57.62 ID:u7U3N/6j
フワァ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:41:22.54 ID:2VOYrG7Q
白い炎のような髪
と書くと非常に厨二っぽい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:57:36.20 ID:NC79VbxG
あの炎に水ぶっかけたい
雨に降られてでもお風呂でも海でもいいから
主人公ズのアンテナは水にぬれてもなんともなさそうだけど狛枝のアンテナ?は無理そうなゆるさ加減
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:32:23.67 ID:fAv8A94c
へにゃってしそうだよね
風呂上がりのしんなり狛枝をドライヤーでもふもふに復活させてやりたい

全部真っ白じゃなくてピンクのグラデがかかってるとこがいいと思うんだあの髪
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:49:00.33 ID:M1q+oqi5
そういやこの間Amazonでグッズ検索してたら狛枝のコスプレ用ウィッグを見かけたんだが
白髪襟足ピンクだからなのか渋谷の絶滅危惧種ギャル男にしか見えなくてふいたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:08:18.61 ID:jUvWYbKT
Amazonって何でもあるんだね
前々から思ってたけど
やっぱ獅子舞の飾りと似てるよあの髪の毛
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:28:29.44 ID:NC79VbxG
ありえん色ではあるけどあのグラデはやっぱ好きだ
二次だからこその不思議な髪型と不思議な髪色が良く似合う
今となっちゃ真っ白枝を想像すると味気なさを覚える
というか狛枝本体の色ってグラデ抜かすと本気で真っ白いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:45:19.63 ID:2VOYrG7Q
>>910
ギャル男吹いたwww

>>912
考えてみたら確かに全身真っ白になるな
そのせいか目の周りの縁取り(まつ毛)が目立つね
どんな髪色のキャラでもまつ毛だけは黒いのは小松崎のこだわりかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:02:25.18 ID:RzPByMlV
髪のグラデが緑とか紫とか青だったら印象変わりそうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:22:27.38 ID:5ew1vKUH
狛枝が本気出して人間離れしたらなりそう
ピンクならまだ薄い茶髪や金髪に見えなくはないし…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:47:33.60 ID:meZJ+z+B
資料集の表情集眺めてたんだけどあのグラデ効果で狛枝もふもふ暖かそうに見える
寒い冬はもふりたい
夏は暑そうだけどたぶん本人もダウンしてそう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:39:04.58 ID:RzPByMlV
狛枝の髪型は偉大だね
髪がストレートになると一気に骨と皮だけのように見えるよ
もふれないし温かくないよ全然
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:08:31.46 ID:tHqJT4qm
てs
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:09:59.60 ID:tHqJT4qm
良かった、ここ規制されてなくて
ありがとう狛枝そして明日誕生日だね!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:52:54.96 ID:8dVBNklp
狛枝に誕生日おめでとうってやったらわざとらしく感激してみせたあとに
もっと有意義なことしたほうがいいよと本気で諭されそうで困る
そして当人が自分の誕生日覚えてそうにない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:27:14.17 ID:smLAyuyt
http://main.kotobukiya.co.jp/topics/2013/tnirn2000000es9k.html

ねんどろいどのグッスマじゃないけど、コトブキヤの商品化アンケート
フィギュア化と女性向け両方に投票してきた
必須項目だけならすぐ埋まるからよかったらどうぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:31:54.26 ID:meZJ+z+B
>>920
冬に一緒に過ごすならどこへ行く?の質問でもプラン以前に
まず一緒に過ごすのが間違ってるありえないと一刀両断なんだもんな、結局考えもしなかったという
自分の誕生日覚えてなさそうなの同意w

今さらA2ポスターの存在知ったんだけどサンプルの狛枝の笑顔良すぎてやばいきれい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:09:54.64 ID:smLAyuyt
あの後学園長のおごりでメシでも食いに行けばいい
狛枝も苗木も何でもいいになりそうだからセレスの好物で決定しそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:52:01.25 ID:YU9HrAhw
餃子か…薬味的な刺激物弱そうだけど、単純に食後息臭くなるって嫌な顔しつつ遠回しに拒否るとか
癖のある食べ物嫌がりそう、辛味や発酵系
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:22:57.24 ID:meZJ+z+B
セレスって餃子好きなのか
パッと浮かんだのが王将だけど行ったら何食べるかな…エビマヨ?

明日が狛枝の誕生日とかよくわからん緊張に襲われてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:26:29.70 ID:O7AcTKZZ
意外と自分の誕生日覚えてても面白いかも
幸運にしろ不運にしろ普通の誕生日を過ごせている気がしない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:44:52.60 ID:8dVBNklp
癖のある食べ物嫌いそうってすごくわかるw
セレスがお嬢様方針で高級フレンチとか提案しても喜ばなさそう
高級で洒落た料理に感激する性質でもないし
じゃあ何なら良いんだってなるが何選んでも普通か嫌がるかのどっちかっぽくて奢りがいがないなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:54:20.46 ID:Ek6sfMn0
作中だと基本何でも喜ぶから
好みとかあんまり分からないんだよね
でも同年代と料理屋とか行ったこと無いだろうし
その料理が好きじゃなくても
状況に大喜びして我儘言わずに食べてそうである
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:06:13.59 ID:8dVBNklp
「キミがくれる物ならゴミクズでも残飯でもボクは喜んでいただくよ!」
この台詞が狛枝のスタンスを大体現してるよね
かといって狛枝視点ゴミクズを贈ると思いっきり拒否してくるけどw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:13:03.64 ID:meZJ+z+B
ジャバ氷は好きらしいよ
あの島だからだろうけどw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:38:27.57 ID:ul2iUpZQ
>>927-928
物の価値や好みじゃなくて相手が贈ってくれる気持ちそのものが嬉しいんだよな
でも狛枝の場合だとあまり気分がよくないのは何故だw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:02:46.99 ID:46ARRLB2
狛枝誕生日おめでとう!
いつか皆に祝われる楽しい誕生日迎えられるといいけど
そうじゃなくても本当に狛枝というキャラが産まれてくれてよかった
今日はおめでたい日だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:08:33.45 ID:zkxMUmIJ
誕生日おめでとう!
作中の世界でも狛枝が何のてらいもなく誕生日を笑って過ごせる日がくると良いな
祝われた経験が親が死ぬまでってのが凄くありえそうでもう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:11:58.15 ID:3dtribNh
狛枝誕生日おめでとう
祝いになるか分からんけど記念に
http://imepic.jp/20130427/830740
好意とも嫌悪ともつかない感情を味わうことができるのは
後にも先にも狛枝だけなんじゃないかと思うよ、好きなんだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:14:23.97 ID:c2TjOl+g
お誕生日おめでとう!
キチガイ希望信者の狛枝大好きだぞ、髪もふらせろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:24:30.11 ID:JB6bibhS
狛枝お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとうって言ったらどんな顔をするのかすごく気になります
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:31:27.18 ID:jDLRoMk7
誕生日おめでとう
去年の夏からずっと狛枝オタのままだぜ
4月28日までには治まっているだろうと思っていたのにどうしてくれる

>>934
こ、これはいつぞやの狛枝人形w
今気づいたがこれfigma改造なのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:20:18.61 ID:29l+jwWw
狛枝おたおめ
あとで出航聴くよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:26:49.99 ID:3dtribNh
>>936
気になるけど、場合によっては狛枝の地雷を踏み抜きそうだな

>>937
こんなゴミクズを覚えててくry
一応元はfigmaではなく武装神姫のプロキシマ改造
すげ替え用にfigmaも買ったんだけど、頭以外マッチョで健康肌に…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:12:16.30 ID:fvJZL2bv
狛枝おめでとう
フィギュア改造できる人凄いな
狛枝がスケールフィギュアやねんどろいど化しますように
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:34:18.54 ID:zkxMUmIJ
サクラソウ:希望、愛情、青春、あこがれ、神秘な心、若い時代と悲しみ、顧みられない美
エニシダ:謙遜、上品、清楚、博愛、卑下、豊饒、幸せな家庭

ふと気になったから誕生花ぐぐってみた
表記ぶれすぎでわけわからん状態だったから見比べて表記してるサイトが多かった気がしたやつをチョイス
サクラソウがなんかすげぇ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:24:16.86 ID:CiHqy9cV
表記ぶれすぎというのもまた狛枝らしくてワロタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:44:32.73 ID:jDLRoMk7
>>939
そういえば男素体のfigmaは健康的マッチョボディでしたな…

ここは初心に帰ってトリックスターの意味をwikiってきた

>トリックスター (英: trickster) とは、神話や物語の中で、神や自然界の秩序を破り、物語を引っかき回すいたずら好きとして描かれる人物のこと。
>善と悪、破壊と生産、賢者と愚者など、全く異なる二面性を併せ持つのが特徴。

てっきり変則的な悪役という意味合いだと思っていたが
二面性が重要要素だったのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:11:15.53 ID:AazhQ+rJ
狛枝漫画の作者さんがツイッターで記念イラスト描いてるね

・・・何故薔薇w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:34:08.57 ID:7sK3vh3P
讃美歌ってサントラに入ってる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:38:38.45 ID:oCrQKCgr
入ってるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:08:03.34 ID:zkxMUmIJ
>>943
ほぉ、はじめて知った
自分も勝手に奇抜な知能犯的な意味かと思い込んでた
全く異なる二面性か…キャラの性格としても物語の役割としても確かにそんな感じだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:54:38.18 ID:qlGkWGSd
くっ・・・緒方さんと小高氏が何か触れてくれるかと思ったがそんなことはなかったぜ
苗木のときは色々言ってたのになあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:31:00.68 ID:bK9IsTOX
小高は全キャラの誕生日に触れてないし
緒方さんも演じたキャラの誕生日に触れる事はほとんどない(シンジは自分と同日だから例外w)
苗木がたまたま幸運だったんだよ
まあ428が元ネタなのかくらいは知りたかったけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:23:45.03 ID:o3pOVAVC
誕生日は幸運が発動せずに平穏な日を過ごしたんだよ、きっと
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:31:08.46 ID:PsYf+vhr
>>950
その平穏こそが狛枝にとって一番の誕生日プレゼントになりそうだ
幸運が発動しないことが幸運というか…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:53:39.26 ID:ToIurHc2
>>950
その解釈に泣けて安心した
本当にそれが何よりいい事だよ…普通で平穏な誕生日に幸あれ
そして昨日は規制で書けなかったんで一日遅れたけど誕生日おめでとう狛枝
出会えて嬉しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:27:57.72 ID:oZYxMKH+
誕生日くらいはATフィールド取ってくれたらいいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:17:26.87 ID:oBiNd6da
ATフィールドの設定考えると一つに溶けてしまう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:48:16.22 ID:qZfNu5P3
才能や孤独に苛まれることもなく皆と一つに安らげると書くと
狛枝としてはわりと幸せかもしれない気がしなくもない

絶望予備学科とは絶対イヤだっつって
赤い海の砂浜にポツンといるのも狛枝らしいけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:01:07.76 ID:2oyCUktC
>>955
本編中の狛枝なら絶望予備学科は死んでも嫌だで殺しにかかるか自殺かだろうなあ

今日タンポポの綿毛が飛んでるの見て狛枝思い出した
綿毛が髪についても見えないよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:41:19.87 ID:2zK92LfJ
頭から発芽しそうだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:23:23.96 ID:WoapPHrK
超高校級の植物学者作・コマエダフラワー

なんでも食べるよ!
風貌はトマックっぽい感じで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:58:17.52 ID:2oyCUktC
コマック…

なんでも食べるよと言いつつ
米を口に持ってったらボクご飯は苦手なんだよねパンがいいなとか言うんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:18:13.55 ID:wXydg6+R
田田田さん何やってるんすか
どっちかって言うとモノクマフラワーに食べられる方だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:35:25.44 ID:2oyCUktC
幸運作用でモノクマフラワーに食べられても奇跡的に生還できるかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:32:55.01 ID:x/Y4Dbmp
いざというときの隕石落下万能説
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:04:24.89 ID:1ah+zFh4
本スレより
>アイランド漫画の単行本の告知ページで終里とソニアと狛枝が浴衣姿でアイスキャンディーペロペロしてた
>左端で『テルテルスペシャル練乳愛巣』というアイス箱を持ちながらスケベ顔している花村が・・・

メンバーが謎チョイスだが全員仲良し設定のアイランド編だからこそといったところか
こういうのいいなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:07:39.74 ID:nYSKMYqn
ブレイド読んでそのイラスト見たよ
アイスを舐める狛枝の舌がエロい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:53:52.32 ID:d3ZPeScp
>>964
わかった寝て起きたら単行本買ってくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:58:18.99 ID:A0heyAsU
浴衣枝がアイスペロペロ・・・だと・・・
ゲームの花火イベントでわかっちゃいたけど狛枝いなくて悔しい思いしたんで嬉しい
しかし絵描いた人はスケベ顔花村の犠牲者?に終里ソニアときて何故最後に狛枝混ぜたww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:18:30.38 ID:b6bJFcQS
彼奴のストライクゾーンが広大だから性別は関係ないとして
あとは花村的に警戒心が薄くてチョロそうだと思う人選なのでは…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:41:48.93 ID:d3ZPeScp
>>957
頭に花はえてる狛枝とかかわいいやん髪飾りみたいで
狛枝から養分吸いとって綺麗に咲きそう

>>967
チョロそうな人選に納得してしまった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:10:33.80 ID:A0heyAsU
チョロそうでチョロくないちょっぴりチョロい狛枝
ネタでもなんでもなくこんなイメージ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:36:54.69 ID:NJ/kClKN
アイランド漫画の狛枝マジ純粋
みんなと仲良くなって平和ボケしてる天然アホの子だから簡単に騙せそう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:10:29.77 ID:zuOiXDou
アイランド漫画狛枝は体は大人・中身は子供という認識になりつつある
眼鏡白衣で切れ者オーラ漂わせていた扉絵が遠い昔のようですぜ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:23:22.36 ID:vVXUgerw
狛枝の死に方がなんかエロい気がする…気のせい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:33:39.96 ID:I3JOXtUV
同意
2は全体的に死体発見がエロい気がする
多分舐めるようなカメラワークのせい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:51:31.32 ID:mAovBL9g
そりゃ生きててもエロいから死んでてもエロいよ

死体をエロいと思ったのは初めてです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:53:08.80 ID:mAovBL9g
>>971
ウサミゴムで髪縛られたり十神とゲームしたりオリーブオイルだばぁとかどんどんかわいくなったな…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:54:38.61 ID:tnZ+MpRV
モノクマをフードの中に入れて拘束してたのがやけに印象深い
その程度で動きを封じられるモノクマもモノクマだがw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:54:41.45 ID:Cn+jBkFF
>>976
あれかわいかった
暴れる子供おんぶしてるみたいだったw

テレビでアザラシの赤ちゃんみたんだけどこ、こまえだ…!と思ってしまった
脇に抱えて運びたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:51:15.03 ID:WHowAdE1
そのアザラシに「ボクをいい具合に殺してほしいんだよ」と字幕を付けよう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:44:36.66 ID:tnZ+MpRV
腹パンに適しているようで殴れない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:58:48.92 ID:tnZ+MpRV
無ッ、そろそろ次スレか・・・
行ってくるとしよう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:04:44.48 ID:tnZ+MpRV
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1367506791/

ボクの銅像を建ててくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:09:29.88 ID:k0cc7gn8
無ッ、誰も乙してないだと!
>>981乙じゃあああああ!
狛枝は弐大にマネジメントしてもらってちゃんとご飯食べるところから始めるべき
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:35:15.44 ID:c4OxxPq8
このスレ埋まったら次スレに乙すればいいじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:45:57.02 ID:42hd+C8y
>>981

銅像じゃなくてねんどろいどなら出そうです

ついに今日ドラマCDなんだな…やばい緊張する、新しい狛枝ボイスだよ!
いや通販待ちなんだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:24:57.67 ID:PMp/5TeR
先行発売のイベント行けないからもし買った人
軽くどんな感じのCDだったか狛枝はエロかったかレポ落としてくれると嬉しいです
やっぱり通信簿なのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:39:42.46 ID:nGKc2UPB
本スレ曰くオリジナル要素無しの狛枝だけちょっと特別、らしいが
狛枝だけってどういうことなのかそわそわしてる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:33:46.11 ID:6kfeHLJG
通信簿の一番最初だけノリが違うから?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:46:59.28 ID:Pv7nSNCk
>>981超高校級の乙だよ!

残りわずかだしスレはよ埋めようぜ
>>986
なんとなくダークサイド的な意味での特別な気が
緒方さんの前のツイッターのコメントから見るに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:39:32.34 ID:YOek/Z5O
テレビ見てたらこまどり姉妹出てきて狛枝思い出した
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:36:12.14 ID:PMp/5TeR
な、なんか狛枝トラックはちょこちょこ台詞が違うとか聞いたんだけど…
一般発売いつなんだよ…
聞きたくて聞きたくてしょうがない新しい狛枝に会いたい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:37:43.86 ID:Pv7nSNCk
>>990
確か夏頃だったろ
イベントのは先行発売じゃなかったっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:42:23.36 ID:nGKc2UPB
夏って遠いな…無理してでも明日買いに行くべきか
見た感じ基本通信簿ボイス化で狛枝だけ若干改変食らってる感じかな?
改変が吉と出るか凶と出るかちょっと不安だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:48:57.36 ID:k0cc7gn8
0章だったらいいなぁ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:45:07.75 ID:1HR98jzd
もふもふ狛枝抱き枕
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:39:10.54 ID:OJ/Mhz95
埋めるか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:42:23.16 ID:OJ/Mhz95
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:44:15.41 ID:OJ/Mhz95
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:45:55.20 ID:OJ/Mhz95
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:47:51.30 ID:OJ/Mhz95
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:50:00.44 ID:OJ/Mhz95
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。