【希望ヶ峰】ダンガンロンパ キャラ萌え総合【5日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
個性あふれるダンガンロンパのキャラに萌えるスレです。
ネタバレ有りですので、閲覧・書きこみは自己責任でお願いします。

・個人スレがあるキャラについての話題は、そちらの利用も推奨します。
・総合スレの特性上、ほかのキャラの批判はなるべく控えましょう。

■本スレ
ダンガンロンパ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296284856/

■前スレ
[希望ヶ峰]ダンガンロンパキャラ萌え総合[4日目]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1296661470/

■SSまとめwiki
http://www43.atwiki.jp/dgrpss/

■個人キャラスレ
【ダンガンロンパ】霧切響子の正体は俺の嫁Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1298463294/
【Aランク】セレス様とオセロ 1戦目【ナイト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1291261619/
【ダンガンロンパ】舞園さやかはアイドルかわいい【ヒロイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1293273250/
【超高校級の】不二咲千尋は健気かわいい【小動物】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1292405858/
【御曹司】十神白夜を語るスレ【完璧】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1294486892/  その他あり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:17:35.63 ID:Pwkq98J8
というわけで建ててみたけど、不平とか、こうしたほうが良い、みたいな意見があれば言ってほしい 次からの参考にもなるだろうし

一応個人スレは乱立?してるっていうか、かなり多いから「その他あり」ってしたんだけど、全部載せた方が良かったかな…?
あと[]を【】にしたらサブジェクト長すぎたので、「キャラ」を半角にしました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:26:43.97 ID:GTP+wQyO
>>1に乙れ、>>3->>1000
いや…乙ってくれ…

立てたのは>>1だから、>>1のやりやすいようにすればいいんじゃないかな
あまり改変しすぎたり雑にしたらアレだけどね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:31:04.41 ID:s61fS8dY
>>1
これでいいと思うよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:42:26.82 ID:wMC6hULJ
>>1
個人スレは平衡性の問題も有るし
>>1に載せられるうちは一応載せといて増えたら>>2にまとめるとかがいいんじゃないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:59:18.89 ID:kg9IHiqJ
>>1乙!!
後、個人スレをこれ以上入れるなら
容量節約のためにもttpの形にした方がいいかも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:30:35.66 ID:oPTHneFh
スレタイに半角カナ(機種依存文字)はあんまり良くないから、次からは「キャラ総合」でいいんじゃないかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:37:53.90 ID:njTlKryQ
キャラ板なのにいちいちスレタイにキャラって入れる必要なくね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:42:32.89 ID:0VfYH5EL
【論破】ダンガンロンパキャラ総合【○回目】
とか?
まあ分かりやすくすればいいんじゃないかな
見つからなくて本スレで聞く人がいたら誘導したりして
状況に応じて変えたりすればいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:08:13.82 ID:hS11v1lD
>>1
>>9でいいと思う。

ファンブックの千尋のフェイスパターンを見て、
千尋の手がやや骨が浮き出てるのは、一応男子だから女子とは差別をつけることで
千尋が男の娘であることをほのめかしている製作側の意図だと思ってたら、
妹から一言「女子でも浮き出てる人は浮き出てるよ」
…orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:56:47.04 ID:JzbXZq90
論破されたなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:05:22.10 ID:gVoI5mvN
あの中で大学行きそうなの誰かね
希望ヶ峰大学でもあれば話は早いが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:58:25.64 ID:hS11v1lD
>>12
とりあえず石丸・十神辺りは確実じゃないか?
苗木もおそらく進学かな。
桑田はスポーツ推薦
山田と千尋は、専門か大学に分かれそうだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:50:05.51 ID:fQSQC/47
朝日奈さんもスポーツ推薦っぽいけど普通にキャンパスライフ送ってる姿とか似合うと思う
腐川さんとセレスさんが一番想像しづらい・・・

以下どうでも良い話なんだけどさっきのこと
さくらちゃんとケンイチロウさんのスカーフネタ作ったらゲームのシナリオ的にアレで涙目、
きゃっきゃうふふなネタ作っててもその後のこと思い出して涙目
おのれディケイド
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:02:48.96 ID:qyzH5yUp
大和田 桑田 千尋の写真を見ると以下の会話が自動再生される

〜教室で体育の着替え中〜
k「あー不二咲は男ってわかってても、着替え姿とかなんかやべー」
c「もぉ、桑田君のエッチ!」
k「なんだと。男に見えないオメーが悪いんだろーが!」
c「きゃー!桑田君に襲われる〜」
o「てめーら、いちゃいちゃしてんじゃねーぞ、オラ!」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:40:56.20 ID:SOZGjcFa
ちーちゃんはなぜブルマなんだろう・・・ちーちゃんブルマはむはむ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:57:44.39 ID:5KW2wpuU
ちーたん、大和田と桑田と一緒に写ってる写真では男子の制服なのに
体育祭らしき場面ではブルマなんだよな

これはカミングアウトした時期のずれによるものなのか
それとも男な自分と女な自分を使い分けていたことによるものなのか
ミステリーです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:11:36.97 ID:qyzH5yUp
男子の制服つうか
いつもの上着とリボンとっただけじゃないのか?
襟にうす緑の線らしきもの見えるし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:39:08.03 ID:36FQsbOY
そうそう。あれ男子の制服ってよく見るけど
単に衣替え時期でブラウスだけなんじゃねーのと思う
空白時間はカミングアウトしても女子の制服でいるんじゃ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:45:56.21 ID:bqIJXEtz
今別の所で見てきたんだけど、
大和田の処刑法は「ちびくろサンボ」という絵本が基になっているという説もあるみたいだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:46:51.81 ID:rZULqgzc
つまり桑田は、普通に女子とじゃれあってるつもりなわけだ

桑田さんマジカッケェーッス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:53:07.42 ID:5KW2wpuU
>>20
説があるつかちび黒サンボそのものなんだが
今20代前半から10代後半あたりの子はその絵本が発禁処置くらってたからしらないのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:59:10.37 ID:bqIJXEtz
マジでか…絵本は名前も聞いたことないな 有名なものだったのか
「説もあるみたいだな(キリッ」とか俺 m9(^Д^)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:14:29.43 ID:ivMAylC0
バイクに書いてある漢字ってちびくろサンボって読めるよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:36:26.70 ID:vWSvoO9J
大和田と桑田だけにカミングアウトしてたって可能性も
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:44:23.50 ID:2s5ojXeq
>>25
三人での写真撮ってる人も知ってるんじゃないかな
事情知らない人から見たら、少しスキンシップ過剰に映ると思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:09:54.80 ID:gVoI5mvN
>>25
その二人にしてるなら、全員にしてるだろ
苗木はもとより、霧切さんは最初から見抜いてそうだし
集合写真の山田のブルマは「男子が女子の格好をしてもおかしくないよ」という山田なりの優しさだったんだよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:35:33.77 ID:dSWdnCTk
>>27
な、なんだってー
山田…ええ奴やったんや…
つかあのキャラ達で本当に性格のいいキャラって考えたら少なくね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:38:37.90 ID:fH5NhXf5
苗木とさくらちゃんとちーたんと石丸がいるじゃないか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:33.35 ID:vWSvoO9J
朝日奈も一応いい人枠じゃないかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:50:50.53 ID:5KW2wpuU
一応どころかめっちゃ良い子じゃねーか
普通だったら作品内の清涼剤になってもおかしくないぐらい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:30:21.65 ID:7gaAudkW
>>12
希望ヶ峰を卒業するのって大体20歳くらい?
その後大学に行くとなると社会人になるのって結構先なんだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:40:54.41 ID:e0rLuUzR
学園だからそのなかに大学があってもおかしくないね
エスカレーター式に
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:04:00.57 ID:2s5ojXeq
まぁ編入専門の変則的な学校だから、大卒資格まで視野に入れたカリキュラムなのかもしれん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:04:59.91 ID:5D2Bp86c
ああ、通信制の高校っぽい感じはする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:09:45.27 ID:vWSvoO9J
大和田が「ここを卒業しても俺は大学に行けない」みたいな事言ってたから
成績が良かったら大学へ編入、みたいな制度なのかもしれんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:22:08.70 ID:s6fYzTfZ
そういえば皆お仕置きの時はどんな事を思っていたんだろうね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:09:09.16 ID:fH5NhXf5
苗木くんが可愛くて仕方がねーぜ、パーカーのジッパーを一番上まで上げてやりたい

>>37
クロが?シロが?
クロはみんな殺した相手への謝罪とかは思い浮かべねーだろーなとは思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:11:16.08 ID:s6fYzTfZ
>>38
クロがです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:48:05.48 ID:KBX2gHad
>>37
桑田は何かを思い浮かべる余裕すらなかったと思う
大和田は兄貴や族の事とか
セレスは全くわからん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:01:37.78 ID:8DxXswBo
セレスは
「敗者は失うっ…!それをねじ曲げたら…なにがなにやらわからない…
受け入れるべきだっ…!負けを受け入れることが…敗者の誇り…
オレは…負けをぼかさないっ…!」的な心情だったと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:22:27.59 ID:vWSvoO9J
大和田は一応心の中で謝罪してたんじゃないか。
それとも兄貴との約束の事しか頭になかったか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:27:02.76 ID:yL6IMujM
大和田はどうなんだろうな
カッとなって殺して最後の台詞も兄貴への謝罪で…

兄貴への悔恨でいっぱいで他は頭の片隅にもなさそう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:08:03.05 ID:i6tOdGr6
自分の弱さで友人を殺し
自分の弱さで兄貴との約束を守れず
自分の弱さで兄弟を絶望させ
最後の最後で弱さから抜けだせなかった自分への絶望で一杯だったんじゃないか…と妄想
異論は認める
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:17:28.52 ID:JM4ggq16
大和田のバイクに乗った時のあの表情は
死の恐怖を族の頭としてのメンツを守る為に握り潰そうとしてる表情

セレスに関してもほぼ同じ

桑田だけはお仕置きに入る直前の絶叫と、
開始直後の表情に落差がありすぎるから判定不可
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:49:21.71 ID:UUhbjx3a
弱さもそうだけど何よりも強かったのは兄貴への壮絶なコンプレックスじゃないかな。
千尋を殺すときの最後の台詞「俺は兄貴よりも強いんだ」ってのがすごい印象に残ってる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:03:56.76 ID:e4IDRDKQ
オシオキの時の気持ちでいったら妹様はあれだな
「死ぬ」という最大最高の絶望を味わえると思ってわくわくしてたのに、想像してた恐怖とか焦燥感とか「そういう絶望っぽいもの」を感じられず、
死ぬ直前は「ああ、死ぬってこの程度なのか・・・もっと絶望的かと思ってた・・・」みたいに飽きてたんだろうと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:04:33.61 ID:/onn+2Q6
絶望的じゃなかった事に絶望したのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:20:10.98 ID:I8HpkmjY
渋ネタですまないけど、石丸KY多夏さんマジパネェッス
たった一人で全員を救いやがった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:02:30.91 ID:JeV60yxi
こんなとこに書かないで投稿者に直接※してやれや
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:40:56.97 ID:CZ3P91yS
なんでここに書いたんだよ
支部ネタは支部でやれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:45:29.86 ID:AzkubviZ
本人が宣伝したかったんだろ
察してやれよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:47:27.75 ID:8volhCH7
支部の石丸推しの腐は本当にゴキブリ並の生命力だからな。
途中で退場するキャラがなんでここまで二次創作での
ヒエラルキーが上がってるのやら判らんわ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:59:41.98 ID:BS6qouQA
その意見は理解できない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:59:57.85 ID:OhJt+11s
ID:I8HpkmjYがKYだったってわけだな、悪い意味で
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:52:47.80 ID:CFJ1gz2H
空白の2年間で苗木の通信簿どれだけ埋まってたんだろうな
2〜30ページ突破してたりするんだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:05:16.91 ID:6wmJBBJO
確かにここで支部ネタはちょっと場違いかも知れんが
それで石丸好きな人が貶められるのはちょっとおかしくないか
いいじゃないか、途中退場のキャラが人気あっても

俺別に石丸大好き!とかじゃないけど、こういうの空気悪くなるからやめようぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:10:45.79 ID:/guM/U0T
自治厨石丸腐うぜえ
わざわざ話蒸し返すなよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:15:12.35 ID:AzkubviZ
>>57
お前、せっかく>>56が空気の悪さを何とかしようと話題出してくれたのに、
自分で蒸し返して流れ戻してどうするんだよ……w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:19:39.68 ID:JeV60yxi
>>56で話題変わったんだからそれでいいだろ

通信簿は集合写真見ると全員それぞれ埋まってそう
絶望事件が1年前なら、平和な学園生活は1年間だけだよな?
あの仲良しっぷりを見るとスタッフ鬼畜すぎて絶望
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:45:35.70 ID:D0jukZzP
ファンブックの集合写真の笑顔が悲しいな
キワモノぞろいの楽しいクラスだったろうに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:49:27.64 ID:6wmJBBJO
すまん、書きこんだときは>>56まで更新されてなかったんだ 今度からマジで気をつける

大和田と不二咲とかは、昔の写真でも仲良く写ってるのに
さくらちゃんと朝日奈さんみたいな親友コンビが仲良く写ってる写真はないんだよな
なんか意外っていうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:55:26.31 ID:sTg1Lu20
>>62
さてはVFBまだ買ってないな?
今すぐ買いに走るんだ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:56:14.74 ID:6wmJBBJO
…すまん、買ってたけど、一番最後の忘れてた

もうホント俺しねよもおおおおおお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:04:05.76 ID:lHUULJSW
苗木と舞園、苗木と霧切、大神と朝日奈、大和田と不二咲は昔も仲が良かったみたいだね
腐川→十神といい、歴史は繰り返されるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:17:32.19 ID:r+FBZdQt
赤→苗木
青→十神
黄→山田
白→霧切
黒→葉隠
銀→大神
司令→モノクマ

残りのメンバーはどうすべ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:20:24.82 ID:CFJ1gz2H
山田の同人誌販売の売り子手伝いをし、1日
腐川の担当が変わることになって二人きりで会いたくないと強制同伴、1日
桑田の試合の応援に行く 1日
朝日奈の大会の応援に行く 1日
不二咲の締め切り間近のソフトのデバッグを手伝う、1日
戦刃の非常識からくる騒動で迷惑かけた人たちに一緒に謝りに行く、1日
江ノ島のペアルック服撮影で「相手役は苗木じゃないと嫌」と彼女が言い放ったために無理矢理撮影会参加、1日
大和田のチームの面子をかけた関東→関西→関東レースに巻き込まれて何故か大和田のバイクの後部座席に、2日
大神の山篭りに付き合う、3日
霧切の山奥ペンション殺人事件解決の旅に付き合ったら唯一の帰り道の橋が落とされて更に殺人事件発生、4日
舞園の連日コンサートにマネージャーとして強制拉致、5日
十神の持つ子会社の新人研修に御曹司権限で強制参加、6日
セレスの一週間豪華客船ギャンブルの旅にナイト(という名の世話係)として強制徴集、7日
葉隠の借金取り逃亡生活に何故か巻き込まれる、10日


石丸「苗木くん! どうしてここまで授業が遅れているんだね!?」
苗木「どうしてだろう……」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:24:03.72 ID:OyMQM0yu
>>67
なんか後半からえらい事にwwww
霧切さんがコナンみたいになってるww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:34:22.51 ID:6XcQOrne
>>66
ゲキレン風に

ジャン(赤) 石丸(KY的オバカ)
レツ(青)ちーたん
ラン(黄)葵
523(紫)大和田
チョッパー(白)だべ

リオ かませ
メレ 腐川

シャーフー モノクマ

かませの中身がゲキレンに出てたって事も有るがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:42:58.40 ID:lHUULJSW
全員に誘われて苗木には夏休みもないなwとか考えてたら
みんなで海に行って十神の別荘に泊まったこともあったのかなとか考えて鬱になった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:48:19.21 ID:vdHu4cgK
>>67
苗木不憫すぎるw
でも実際あったかもしれないな…
つかむくろ何やった、爆薬でもいじってたのか

そういえば今日はお雛様、耳の日ですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:11:06.74 ID:D0jukZzP
お内裏様は苗木 お雛様はキリギリさん
十神と腐川さんでも良いけどね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:20:18.37 ID:r+FBZdQt
>>72
舞園「・・・・・・・・・・・・・」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:32:18.92 ID:yJVA32GP
>>66
さくらちゃんが銀というところについ閃烈の銀狼を思い浮かべた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:00:42.93 ID:5mL79HfV
そう言えば空白の二年間には「超高校級の物理研究者」と「超高校級の植物研究者」は居たのかな?
居たとしたらどんな奴らだったんだろう? みんなとは仲良かったのかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:01:41.34 ID:AzkubviZ
>>70
夜、苗木の部屋の前で鉢合わせする女性陣を幻視した
霧切「探偵として間取りを記憶していただけよ。他意はないわ」
舞園「童心に戻って探検をしていただけですよ。他意はありません」
セレス「苗木君とポーカーで勝負しようと思っただけです。他意はありませんわ」
朝日奈「な、苗木と遊ぼうと思っただけだもん。他意はないよ!」
戦刃「別荘の安全確認をしていただけ。他意はない」
江ノ島「せっかく学園から離れたんだから、苗木を誘惑してえっちなことしようとしただけ、他意はないわよ」



江ノ島以外「……………………!?」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:06:22.40 ID:OhJt+11s
そして苗木は実妹とイチャイチャしていた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:59:11.55 ID:/PSNHkXd
絶望的事件が起きる前の雛祭りの日
学園長がくじ引きで決めたカップルでお内裏様とお雛様の写真撮影が
行われていた

1舞園&苗木
舞園「この組み合わせに成ることは分かっていましたよ。
エスパーですから。(霧切のほうを向いて得意げな顔をする。)」
苗木「舞園さんが何故か黒い…」
学園長(…響子に悪い事をしてしまったみたいだ…)
2霧切&十神
霧切(無言で舞園の方を向いて悔しそうな顔。)
十神「どうした霧切…そんなにこの俺と撮影するのが嫌か?
フン、こっちもお前みたいな辛気臭い女などと一緒に移りたくないがな…」
学園長(…ゴメン響子…こんな嫌味ばかり言う人とツーショットにして…)
3山田&セレス
山田「安広多恵子殿!!なかなか綺麗ですぞ!!」
セレス「褒められても嬉しくありませんわ。あと安広多恵子って
呼ぶんじゃねぇこの腐れラードがぁぁぁぁぁ!!」
学園長(そういいつつ妙ににやけているな…)
4桑田&朝日奈
桑田「女性って着物の下には下着をつけないって言うけどさぁ…
朝日奈ちゃんはどうなのかなぁ?(にやけながら)」
朝日奈「ちょっと!!下ネタとか本気で無理なんだって!!」
学園長(…ある意味いいツーショットかもな…)
5腐川&大和田
腐川「びゃ、白夜様と一緒じゃないどころかこんな変な髪形の奴と
ツーショットだなんて!!
このくじ引きを考えた奴なんかもう一人のあたしに致命傷にならない位
ハサミで刺されたらいいんだわ!!」
大和田「だれが変な髪形だコラァ!!ころがされてぇかぁ!?」
学園長(…最悪のツーショットだな…)
6大神&不二咲
大神「…流石に我の横だと不二咲が目立たんな…
我のひざに乗るか?」
不二咲「え?そ、それじゃ遠慮なく…」
学園長(お雛様の上に乗るお内裏様なんて前代未聞だな…)
7戦刃&石丸
戦刃「この着物、暗器とか小型拳銃を仕込めそうだな…」
石丸「そ、そんな物騒なお雛様は見たことがないぞ!!」
学園長(…逆に見てみたい気が…)
8葉隠&江ノ島
葉隠「江ノ島っち!!俺の髪で顔を隠すのやめてくれよ…」
江ノ島(…顔バレしちゃまずいもんね。)
学園長(…この子はいつも写真の時は自分の顔を隠すな…)
撮影終了後
学園長「ゴメン響子。苗木君とツーショットできなくて…
何ならパパとツーショットしてあげようか?」
霧切「お断りするわ。」
学園長「orz」

終わり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:03:32.08 ID:vdHu4cgK
>>76
さくら「…不二咲よ、お主も行かぬのか」
千尋「ぼ、ボクは男だから…」
さくら「…そうか」

女性陣にさくらちゃんが入ってないとはどういうことだ
はっ、さくらちゃんはそんな破廉恥な事しないよね!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:20:52.58 ID:yJVA32GP
そうだよ夜這いなんて破廉恥なことしないよ
早朝にたたき起こして一緒にトレーニングコースだよ!
ところでさくらちゃんって寝るの早そうだよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:43:08.10 ID:fg4p8Esd
そりゃさくらちゃんは純粋な可愛い女の子だもの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:09:34.94 ID:BNlJSNau
朝比奈さんって絶対むっつり淫乱だよね
体動かすの大好きだもんね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:32:35.90 ID:CzfUnJPZ
腐川さんは生理が重そう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:11:54.90 ID:N78hiZJt
EP1の自由行動で腐川さんと過ごして
「うわっやっべー何この娘超かわいい、ぜってー好感度マックスにしてラブラブになってやる」
とか思ってたら、まさか主人公っぽい雑魚に盗られるなんて思いませんでした
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:39:27.60 ID:+C09QeKJ
あるある
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:02:03.30 ID:YGRAekkg
俺なんかちーたんに一目惚れして買ったのに、声を聞いた瞬間、男だとわかって、
それでも構わんと通い続けたら、更衣室のロックの時点で次に誰が殺されるかわかって、
挙句、通信簿全部埋めた仲なのに、悩み事は暴走族に相談してて、そのままさようならだぞ
苗木(俺)に相談しろよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:25:08.87 ID:XEIhiuHf
これがNTRってやつか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:28:37.21 ID:WINJGV6R
雛祭りが終わったから、残る3月ネタはホワイトデーと卒業式だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:39:06.82 ID:ApxD9tZ+
>>84
発売前からいいな、と思っていたキャラだったな
ただあんな斜め上をいくキャラだとは誰が思ったかw
でもジェノ含めて好きキャラだな
>>86
通信簿の埋め具合によっちゃあ自分が引導渡したようなもんになる
更衣室前で気がつく人いるけどどこで気づいたんだ
確かに十神の行動に違和感持ったけど、自分は腐川かなって思ってた
それが…あんな…
ショックで思わずリセットしたけど
またあのトラウマムービー見ることになって後悔したわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:48:04.48 ID:YGRAekkg
>>89
片方の性別しか入れないロックなんて、この中で男の娘を殺しますって言ってるようなもんだからな
双子の入れ替わりくらいよくありそうなトリック
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:06:17.34 ID:ApxD9tZ+
>>88
卒業とかこのゲームのせいで鬱単語になってしまったじゃないかよ
そうなんだよなあ…死んでいった子達は卒業どころか…うっ
このゲームのおかげで鬱単語が増えちゃったぜ!
バター、ショベル、プレス、補習、絶望、ドラえもん…
他はなにがあったっけ

>>90
そうなのか、ありがとう
推理ゲーとかしないから十神にしか違和感なかったな
ロックとか「ふーん」としか思わなかったし
ぶっちゃけプールが出たから朝日奈関連の事件が起きると思ってたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:09:50.76 ID:z7IbgRxX
>>91
最もトラウマになるであろう「おしおき」が抜けていないかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:41:14.79 ID:z+okJDVS
鬱じゃないけど希望とか論破って単語は好きになったな


苗木以外のキャラで論破できたらどうなるんだろう
だべとか凄く面白そうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:57:35.15 ID:ppspWSwr
>>93
だべに論破される御曹司とか胸熱
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:09:53.35 ID:F29GM0jg
霧切さんにロンパされて屈辱!なセレスとか誰得な胸暑だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:01:57.38 ID:qOfXG3Sp
他の作品の話題を出してすまないが、
魔法少女まどか☆マギカのQBを見ててモノクマと似てると思い始めた。

なのに…
何なんだこの違いは…

何だ!モノクマにあってQBに無いものとは!
愛嬌か!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:05:55.76 ID:t3/PxM91
>>96
下心かな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:07:29.52 ID:t3/PxM91
ああ、ごめん逆だ
QBには下心が感じられて不快って意味ね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:14:42.11 ID:lWBqDwl2
モノクマは下心なんて持ってないからなあ
常に悪意をむき出しにしてるんだから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:44:32.26 ID:B8MxSIUw
でもどっちにも少なくとも一回はイラッとする
まああちらのほうが多いどころか殺意さえも越えられてると思われますがね
モノクマは四章でイラッとしたな…
要約すると
「その遺書は捏造、ボクの書いたものなんだよ!
騙されてやんのーぷう、でもそれはそっちの勝手な勘違いなんだから悪くないよね!」
「何オマエラ機械なんかに感情移入してるの。ださいよ、壊す!」
のダブルパンチだったからなあ
ただモノクマは殺意まではいかなかったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:03:08.51 ID:KPgfrdi6
僕と契約して超高校級になってよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:28:11.95 ID:VzWG649C
コエムシもなんとなく似てる気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:32:09.55 ID:oW5IA9Ye
舞園(名前的な意味で)と朝日奈(中の人的な意味で)が魔法少女になって戦うわけか……胸が寒くなるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:57:48.49 ID:2bp9RtxN
霧切さん役は斎藤千和でもアリだとほむら見てて思ったけど朝日奈っちがいたな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:33:54.18 ID:B8MxSIUw
ふと思いついたけどあのキャラ達が読む本って何だろうな
勝手に想像ついたのは
大和田→表紙はヤンキー漫画だがフェイクで中身はハチ公だったりフランダースの犬だったり。
霧切→推理小説
十神→死体の本
腐川→れれれ恋愛小説よ、悪い!?
不二咲→漢とは何か 的な本
かな。
他のキャラはどうだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:45:41.51 ID:ntpeZ6qf
>>105
苗木→その時点でのベストセラー
だべ→ムー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:08:18.08 ID:6WrnwEDV
>>105
あくまで個人的なイメージだが…

石丸→教科書や参考書
苗木、桑田、朝日奈→少年漫画
山田→漫画や同人誌、ラノベ
大神→格闘技雑誌やトレーニングの参考書、歴史小説とかも好きそう
戦刃→ミリタリーやサバイバルゲームの雑誌
葉隠→金儲けの本、宇宙人や超古代文明に関する本
妹様→その時の気分でコロコロ変わる
舞園→恋愛小説や少女漫画、ファッション誌
セレス→女性週刊誌
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:24:08.44 ID:XHBHk1we
大和田→モトチャンプ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:25:40.19 ID:XHBHk1we
間違えたモトチャンプじゃなくてチャンプロードだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:27:27.27 ID:t3/PxM91
>>106
でも苗木くんが特殊能力の例えに出すとしたらワンピースの悪魔の実とかじゃなくてジョジョのスタンドなんだぜ?
動くこけしといい、世間一般で一番人気が〜とか言いながら世間ずれしてるぜあの子

苗木くん可愛いよ苗木くん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:39:59.84 ID:F29GM0jg
苗木の前でロボコップバカにしたら猛烈に怒りそうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:02:49.28 ID:LfhuBEQX
苗木のロボコップ好きは父の影響だろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:22:15.89 ID:Y8rJ8iWz
みんながさくらちゃんマジ女神とか言ってるの見て、「どうせネタだろ」とか思ってたら、マジ女神だったでござる

話は変わるが、もしあの世界が剣と魔法の世界だったら、超高校生級の面々の職業どうなるんだろう
苗木→村人A
さくらちゃん→モンク
石丸→魔法使い
ちーたん→僧侶
セレス→遊び人
十神→国王
舞園→姫
残姉→大ボス
妹様→ラスボス
他のやつらは思いつかない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:07:51.27 ID:1GNJwBLT
葉隠はまんま占い師か遊び人のイメージ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:11:25.03 ID:6+o4jg8w
江ノ島スレに残姉と妹様の全セリフを上げたので、ネタに使えれば使ってくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:24:43.43 ID:rrEZh0CE
乙カレー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:26:36.62 ID:e4y2wym8
>>110
僕の好きな音楽が知りたければ、ヒットチャートのベスト1を挙げればたいていそれが正解。そんななんの個性もない僕

みたいな事をオープニングで言っていたから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:49:07.40 ID:q8+zaKEX
それって、たいして調べたりしないからランキング一位ぐらいしか知らない。
って意味にしか見えないよな。
でなけりゃ、苗木は好きになる物が大概ランキング一位になる、
「超高校級の目利き」とかになるぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:44:00.91 ID:t0OT2+11
>>118
超高校級のマーケティングリサーチャーになれるね
だだしする側じゃなくされる側
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:30:15.23 ID:ylrpzdlk
>>115
絶望的に乙!
すごい根気だな…感心する
>>118
となると苗木はアニメや演歌やアイドルやら1位のものなら何でも聞くのか…
今の時代はアニメがよくランクインするから山田と話合いそうだなw
無個性な人生って楽しいのだろうか…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:58:51.83 ID:sXkDFF4u
>>113
葉隠→占い師
大和田→戦士
桑田→狩人
朝日奈→海賊
山田→商人
霧切→忍者
ってのはどうだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:10:57.28 ID:BOR72aqo
>>119
藤子F不二雄の漫画でそんな話があったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:31:01.21 ID:6rQtNKW4
>>113
それぞれの超高校級がそもそもジョブみたいなもんだよなw
御曹司とかどういう戦闘スタイルかさっぱりわからんが

>>118
多くの人が好きになる物を普通に好きになる、とも取れるな
寛容さが高いというか、受け入れやすいというか
とんがった個性はないが、どこにも合わせられるのかも>スキルラーニング
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:55:49.45 ID:oiycAs2R
ツクールでダンガンRPG創るのリタイヤしたわ…
だれか代わりに作ってくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:52:16.26 ID:Uso12ftW
>>124
エロパロ板行け
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:05:39.61 ID:WJQnGY6O
朝日奈「苗木の好きな物って大抵ランキングで1位の物なんだっけ?」
苗木「うん、我ながら個性がないと思うよ」
十神「ふん、つまり苗木は1位のものばかりを好きになるのか…女にしてもな」
「「「「!」」」」
舞園「私、この前、新曲が1位になりましたよ!1位ですよ、1位」
苗木「う、うん、知ってるよ。ボクも買ったし」
霧切「私の事件遭遇率はコ●ン君に匹敵する…いえ、越えているわ」
苗木「それも知ってるよ!一緒にどこかに行くたびに必ず事件が起きるじゃないか!」
戦刃「私が戦場でヤった人数…」
苗木「聞きたくないよ!」
江ノ島「いろいろ1位はあるけど…後少ししたら絶望させた人数が世界で1位になるよ?」
苗木「何それ、怖いよ」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:05:47.79 ID:IbUpqfVu
スキル持った人が数人いないとゲーム制作は難しいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:08:30.59 ID:mSdabRyt
ちーたんと山田がいれば面白いゲームが出来そうだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:51:49.24 ID:U8kr52NQ
SSまとめにある話をそのまま脚本に使えば、ゲーム制作は少しは楽になるんじゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:57:58.17 ID:rrEZh0CE
>>126
> 十神「ふん、つまり苗木は1位のものばかりを好きになるのか…女にしてもな」

その発想は無かった、感心した
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:35:00.66 ID:6lexZwjy
>>124
RPGツクールいじってみてるけどキャラ多いのが結構きついんだよな……
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:13:12.32 ID:edmgr270
素材製作とバランス取りが大変なのよね
キャラドット絵くらいは打てるけど、そもそもこのスレでやるのが適当なのやら
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:52:04.49 ID:u1pQc4ju
といってもどこでこういう話すればいいんだ
エロパロって別にエロゲ創る訳じゃねーし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:33:22.53 ID:293saZUE
ゲーム作る人ってすごいな
俺もそのくらい活動的になりたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:41:27.23 ID:edmgr270
ゲーム製作技術板かな
まとめサイト作ってからスレ立てないと駄目だけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:47:08.03 ID:QkKWFfRT
俺はプチコンでなんか作るわ
ワイヤレス通信でしか配布出来ないけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:57:40.74 ID:xBsgA3o1
子供の頃雪見てテンション上がったよなあ、としみじみ
雪見てテンション上がってそうなキャラは誰だろう
とりあえず山田はぶー子の雪像作ってるところをセレスから雪球投げられる図が浮かんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:19:44.06 ID:SlGE6a01
そういえば苗木の妹の声って霧切さんの中の人とにてるな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:21:55.54 ID:QkKWFfRT
実際は妹も、ついでに母親も腐川の中の人だっけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:23:37.17 ID:+0wNjckV
>>138
へ?
苗木妹の声って沢城(腐川さんの中の人)じゃないの?
で、苗木母が霧切さんの中の人だと思ってたが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:25:08.50 ID:293saZUE
>>137
桑田VSさくらちゃんが見たい
ちーたんはせっせとゆきだまるを作ってそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:19:01.03 ID:SzkpX0UV
>>141
…そんなに桑田が憎いか

ところでここってカプ話はあんましないほうがいいのかな?
例えば桑舞とか公式じゃないやつ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:24:56.12 ID:Rnpw7K8f
総合だから問題ないんじゃねーかね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:55.20 ID:3Ee+AD+q
別に好きにすればいいんじゃない?
桑田×舞園だろうと山田×霧切だろうと妄想したきゃ好きにしろよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:27:34.11 ID:2eRy5JWA
苦手な人が回避しやすいように名前欄とかどこかにカプ名入れるといいかも
そこまでしなくていいかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:42:05.30 ID:aPLqHvUq
>>141
いやいやいい勝負するんじゃないか。超高校級の野球選手なんだし。
コントロールだけならさくらちゃんにも負けないだろうから
まあ桑田としてはどっちにしろ死闘になりそうだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:42:50.41 ID:aPLqHvUq
>>142だったスマン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:08.21 ID:xeg1SRmr
やっぱ公式じゃないんだけどさ、桑田と苗木はめっちゃ仲良しであってほしいと思う俺は異端かなぁ

なんというかああいう学園系の物語の中でよくいるじゃん
ちょっとチャラくて残念だけど、実はいいやつ的な主人公の友達ポジション
事件が起こる前は、そういう桑田であってほしいという妄想ね

本編であまり恵まれなかったから、その補正がかかってんのかもしんない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:06:20.56 ID:dpKbUrmo
公式設定およびゲームでの自由時間の事を含めて言うなら
桑田に関しては只の小悪党予備軍っつう印象しかなかったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:09:37.95 ID:OfUdefe/
俺も桑田は口は悪いけどいい奴だと思うな。公式でも憎めないキャラって言ってるし
あのわりとおどおどしてる不二咲や不良の大和田とも普通につるんでるところからも想像できる
舞園さんが狙わなかったら、最後まで残ってた気がする
151142:2011/03/07(月) 23:11:52.31 ID:SzkpX0UV
>>143-145
ありがとう
すごい苦手な人もいるみたいだから迷ってたんだ

>>146
桑田がさくらちゃんに苦手意識ありそうだと思ったんだけど
勝負になったら燃えたりするのかな

>>148
あのふたりは親友ポジっぽいよな
ファンブックの発言みると残念でならない

図らずも全レスになってスマソ
やっぱキャラが魅力的だから話したいこと多すぎる
イメージボードで桑田が舞園かばってるように見えてから気になるんだけど
空白の二年はいろいろ妄想してしまうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:13:17.59 ID:293saZUE
あの殺し合い生活の中でずっと良い人でいるのは難しいよな
普通の学園生活だったら全員クセはあるが良い奴らだと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:16:28.16 ID:3Ee+AD+q
>>149
実際そんなもんだろうな
共感できるキャラかと言えばそうでもないしほかと比べればインパクトのあるキャラでもない
その上出番もまるでない
その代わり僕の考えた桑田くんとかは作りやすそうだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:30:31.23 ID:svoZS4EM
桑田はなかなか良いツッコミを持っていたのに、早期退場で惜しい。
「おいこらブーデー、アグレッシブすぎるだろ」
「けなされてるだろぉ? どう考えても」

「一応聞いておくけど、さくらちゃんって……」
「我だ」
「ですよねー」
とか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:34:54.59 ID:1D8V1vVC
とりあえず十神よりは話に答えてくれて、大和田よりは殴ってこなくて、石丸よりは融通が利いて、山田よりは普通の話ができて、葉隠よりは善人だと思うぞ
キャラは薄いかもしれんが、苗木の次にツッコミ役で巻き込まれポジションかもしれん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:36:47.77 ID:vILhrW7S
そんだけキャラが薄いんじゃあ早期退場は免れないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:38:57.97 ID:dpKbUrmo
元々桑田とさやかは他のキャラの雛型だからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:43:45.81 ID:SDY8HqMi
>>151
このスレ結構いろんなカプあるから桑舞も問題ないと思うよ
あと桑田ってか男性陣全体的にさくらちゃん苦手そうなイメージがあるんだが


>>152
あんな状況でも良い人でいられるから苗木は超高校級の希望なんだろうな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:47:36.99 ID:1D8V1vVC
苗木がボケだったら、ツッコミ系親友キャラで生き残れたというのに・・・
渋では専ら包丁で追いかけられる仕事ばっかりに・・・

>>158
あんな状況でも全員の通信簿をきっちり埋める苗木さんマジパネェ
誰の心でも開けるんちゃうかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:49:48.04 ID:2eRy5JWA
>>154
桑田のツッコミ好きだな、突っ込むときの表情も合わせて
あと舌出した表情が良い意味で腹立つ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:53:29.16 ID:yiew1khv
>>158
桑田と葉隠と山田は怖がってそうだ 確実に
十神は何か苗木とか霧切さんとはまた別に気に食わないとか思ってそう
石丸は空白時代は主に制服の着方で突っかかってそうな気がしないこともない
大和田が予想できないけどスパーリング頼めばって言われて「…」な反応したのは覚えてる

苗木は癒しなんだな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:43:23.93 ID:Wn1J3L62
十神はさくらちゃんの事を「あの化け物」とか言ってたな。
それ聞いた時画面の中に入っていって殴りたい衝動に駆られたお
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:46:34.48 ID:oaOeqWwX
十神殴ったらジェノさんに返り討ちにあうぞw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:53:28.55 ID:3p3iegGB
ところで二年前の入学時はみんないくつだったんだろうね。
葉隠の二十歳は確定として、自分の予想としては
大和田・石丸・さくらちゃんが高3でそれ以外は高2って感じかなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:16:23.53 ID:i64Ourg/
>>162

行くまででもないんじゃ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:14:05.85 ID:fiN5lFwU
>>164みんな年齢がそろっているかどうかも怪しいからな
セレス様が実は比較的年上とかだったら俺得…
公式で教えてくれたら面白かったんだけど、VFBにも載ってなかったし

あんま関係ないけど、苗木って結構気ぃ使いだよな
普段ストレス溜めこんでるみたいにみえるから、酒入ると酷そう
みんな酒飲んだらどんな感じだべな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:00:40.36 ID:o6YXNDdg
>>166
苗木くんの気の使いっぷりは異常
良い子過ぎる
エスパーな舞園さんは話しててさぞ癒されただろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:32:51.50 ID:jlRNzipC
正直、あのクラスでは苗木がバランス調整役になっていた気がしないでもない
基本自分勝手なヤツばっかだし、さくらちゃんはビビってるヤツの方が多いと思うし、ちーたんは女の子とあまり話さないし
普通ああいうクラスでは苗木みたいなのは空気になりそうなのに、しっかり写真に写ってるのを見ると
まとめ役(というか進行役)は石丸でも、我の強い連中をまぁまぁとしていたのは苗木の役だったのかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:07:14.95 ID:T5gH6J+m
石丸と苗木は取り調べでの若い熱血刑事と物腰柔らかなベテラン刑事の関係性に似てただろう気はする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:42:47.85 ID:4jxoU6q2
>>166
朝比奈さんは笑い上戸
さくらちゃんは顔色ひとつ変えなさそう
大和田と葉隠は酒強そうなイメージ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:47:52.34 ID:JvOdZ2kj
>>170
いや、あえてさくらちゃんは一口呑んだら即倒するくらいの
下戸の方が萌える
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:38:38.97 ID:jtQZKYVD
さくらちゃんは一口飲んだら顔が真っ赤になって目に映るものすべてを破壊しようとするみたいな事になってほしい
被害者は基本桑田で
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:48:22.66 ID:xu9izvKw
>>169
まず怒鳴りつけ、脅す。
そして別の人間が優しく「自分は味方だ、信じて欲しい」


完全にヤクザのやり口だこれw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:24:54.22 ID:L+lgVbg7
3DSでモノクマを撃ち落すが楽しい
キスしてくんなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:32:54.88 ID:WsUEo6xM
さくらちゃんは泣き上戸でもかわいいと思った

あと酔って初恋の人と見間違って苗木を困らせるという妄想電波を受信した
「大神さん」って言うと「会わないうちに他人行儀になった」って悲しそうな顔されたりね
夢が広がりまクリスティーナ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:40:46.57 ID:o6YXNDdg
>>173
石丸「はっきり言いたまえ!舞園くん!!君がやったんだろう!?」ドンッ
舞園「……」ビクッ
苗木「まぁまぁ、石丸くん落ち着いて……」
石丸「しかしだね、苗木くん……そうだな、少し頭に血が上っていたかもしれない」
苗木「舞園さん、僕たちは君の味方だから落ち着いて話を聞かせてもらえないかな」


二人とも善人なのにヤクザにしか見えない!不思議!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:13:40.18 ID:wKBv2v1E
『ダンガン刑事(デカ)』みたいなタイトルの刑事ドラマに見えるww
苗木は時には優しく話しかけて相手を落とし、時には弱みを徹底的に論破して相手を落とす
「落としの苗さん」と呼ばれているのかww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:17:26.32 ID:NEfyv4JI
腐川が酔っぱらうとジェノと人格がゴッチャになりそうで怖いな
ジェノサイダー並の超ハイテンションで腐川並のネガティブ&ドM発言を連発してきたりしてな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:56:18.88 ID:4jxoU6q2
超高校級の肩書きをシャッフルすると面白い
超高校級のギャルのさくらちゃんとか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:48:04.83 ID:29aoe4FA
超高校級の幸運 大神さくら
超高校級のアイドル 大神さくら
超高校級のソフトボール選手 大神さくら
超高校級のお嬢様 大神さくら
超高校級の文学少女 大神さくら
超高校級のスイマー 大神さくら
超高校級の同人作家 大神さくら
超高校級の占い師 大神さくら
超高校級のレディース 大神さくら
超高校級のプログラマー 大神さくら
超高校級のギャンブラー 大神さくら
超高校級の探偵 大神さくら
超高校級の軍人 大神さくら
超高校級のボディービルダー 大神さくら
超高校級の希望 大神さくら
超高校級の絶望 大神さくら

しっくりくるのはどれだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:24:58.23 ID:7W26mrVL
>>180
僕は超高校級のボディビルダーちゃん!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:42:05.04 ID:hatCdpVx
でもさくらちゃんってお嬢様でもある意味しっくり来るような
すごく育ちが良さそうと言うか、闘い以外のこともきっちり教えられてそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:29:00.25 ID:bwKY+BMb
まあ300年続いてるしな 
1つのことでずっと続いてるところってそれなりに良い家だろうし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:21:00.43 ID:SrdyRotd
>>180

超高校級の幸運 大神さくら
「前向きなのが我の唯一のとりえなのだぞ…」
超高校級のアイドル 大神さくら 
「エスパーだからな…冗談だ、ただの勘だ。」
超高校級のソフトボール選手 大神さくら
「絶対に認めんぞ馬鹿者!!馬鹿者馬鹿者馬鹿者がぁぁ!!」
超高校級のお嬢様 大神さくら
「これは他人を蹴落としあう娯楽なのだ…」
超高校級の文学少女 大神さくら
「ふ…本気でおかしい…いやおかしくはない!!せめて効いてから否定せよ!!」
超高校級の殺人鬼 大神さくら
「我は貴腐人まっしぐらの腐女子だからな…」
超高校級のスイマー 大神さくら
「我はドーナツと宇宙を作った点では神を崇めている…」
超高校級の同人作家 大神さくら
「ふふ、どうやら我の出番だな…と我のゴーストがささやいておる。」
超高校級の占い師 大神さくら
「オカルトの類は信じぬ。」
超高校級のレディース 大神さくら
「女同士の約束は…果たせなくなった…」
超高校級のプログラマー 大神さくら
「変りたいのだ、いつまでも嘘に逃げている弱い自分を…!!」
超高校級のギャンブラー 大神さくら
「話したく無いと言っているだろう!!貴様ぁぁぁ!!」
超高校級の探偵 大神さくら
「我は最初から貴様を狙い撃ちするつもりだった。あやしいのは貴様だと
分かっていたからな…」
超高校級の軍人 大神さくら
「犯人当てなど勝手にやるがいい、我には関係ない…」
超高校級のボディービルダー 大神さくら
「何しろ久しぶりの人前だからな…どのようなキャラか忘れてしまって…」
超高校級の希望 大神さくら
「希望を失ってはならぬ!!希望は前に進むのだ!!」
超高校級の絶望 大神さくら
「我は…生まれたときから全てにに飽きていたのだ…」

個人的にはギャンブラー希望
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:57:15.40 ID:Wn1J3L62
お前ら本当にさくらちゃん大好きだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:17:42.85 ID:WBJmZpoj
ただでさえ天使のさくらちゃんが…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:32:11.94 ID:4jxoU6q2
筋肉という翼を持って…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:34:16.69 ID:t4MyKx9y
天に羽ばたいた

…書いてて哀しくなったじゃねーか…
ダンガンロンパはキャラがほんとに好きで妄想するけど
殆ど死んじゃったんだよなと思うと鬱
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:45:31.96 ID:jlRNzipC
ゲーム中で貢献度の高いキャラはこの辺りだろうか

1位:苗木・・・いないと妹様が攻略できない
2位:霧切さん・・・いないと学級裁判が突破できない(苗木と十神だけじゃ無理
3位:さくらちゃん・・・4章で仲間たちの心を繋ぎ合わせた
4位:ちーたん・・・アルターエゴを残してくれた。後の苗木生還フラグ

他に貢献度が高かったキャラは誰だべ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:00:28.68 ID:AcBdcYKB
ジェノ……唯一の記憶持ち
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:05:38.44 ID:o6YXNDdg
>>189
>(苗木と十神だけじゃ無理

よく十神が評価されてるのを見ると疑問を感じるんだよな
ぶっちゃけ十神って何の役にも立ってない(上位互換の霧切さんがいるから)
さらに四章であんなことになった根本的原因はかませ眼鏡さんが最初の頃からコツコツと空気を悪くし続けた結果だべ?
葉隠の方がずっと役に立っているべ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:24:53.99 ID:kUW/Ynhc
まぁ、強いて言うなら2章で現場を荒らしたおかげでジェノサイド判明のきっかけになった。とか
(これが無いと>190の発生が難しい。場合によると3章辺りでジェノサイド死亡の危険もある)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:26:05.28 ID:aqAyM912
>>191
それは違うよ!!(論破)

ちょっと待って、葉隠君もう一度思い出してみてよ
4章の事件について言うならそもそも葉隠君が
モノクマボトルの先制攻撃をしなければ話はややこしくならずにすんだんじゃないか!

十神君が何も貢献してないってのはその通りだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:32:19.01 ID:BjqsxV7w
まぁ、十神がいるからジェノが好き勝手にやらない
ジェノの手綱役としてなら・・・もうあいつら、コンビ前提だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:38:48.39 ID:HCKBNfxI
>>189
さくらちゃんの所に「学園長室の鍵を壊した」も追加で。
反撃の最初のきっかけを作った行動だし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:43:47.22 ID:/aKV6EUq
十神は犯人とトリックがある程度目星ついた時点で満足しちゃって
肝心な部分を見落とすから学級裁判ではあまり役に立たないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:57:26.28 ID:+Ut9IMHz
ていうか、十神が探したところは全部霧切も探してるんだよな
霧切が見つけて十神が見落としたところはあっても、十神が見つけて霧切が見落としたところは一切ない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:06:57.73 ID:BjqsxV7w
そもそも霧切さんはなんで自分で解かずに苗木に解かせるんかね
1章は苗木が自分で解かないと意味がないから。3章、5章は現場に居合わせなかったからだろうけど
…自分でペラペラ解いたら、学級裁判では逆に不利になるからか?2章の十神みたいに
霧切が誘導して、苗木が推理して、十神がかませ役で苗木の印象を強める…十神はいらない子やなかったんやで!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:10:39.15 ID:OYyIUHgO
>>198
霧切(苗木くんとお話したいけど自分から話しかけるのは恥ずかしいよう///)
という理由で学級裁判を利用してスキンシップをはかっているんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:31:18.89 ID:Z7beK2IN
体験版ルートはさぞカオスだろうな。舞園生きてるわ、むくろ生きてるわ
……2人の入浴シーンはまだですか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:41:06.38 ID:qYQUX06Q
>>200
むくろの入浴シーン…
全身に無数の傷痕とか、
実はさくらちゃん並みに強靭な肉体とかか?

とゆうかふと思ったんだが、
一章のグンニグルの槍をむくろはどうにか出来なかったのだろうか。
超高校級の軍人のむくろなら、
刺さる瞬間に槍の気配を感じ取って回避したり、
刺さる瞬間に槍を反射とかやってのけそうだがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:56:53.49 ID:OYyIUHgO
>>201
むくろちゃんは傷一つ無い綺麗な体なんだが………
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:49:19.12 ID:jHxS26Yw
無数の傷跡はグングニルの槍でついたものだし
あんな四方から一瞬で来たら避ける暇も無かったのかもしれないし
妹がそんなことするわけがないと油断してたんだろうし
なにより残姉ちゃんだし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:01:25.54 ID:qYQUX06Q
傷痕…すっかり忘れてたorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:08:49.78 ID:qYQUX06Q
すまん
↑は「傷痕(ないじゃん)…すっかり忘れてたorz」ってことで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:11:35.61 ID:WX0yxTWv
どっかのスレで見た、自分の仕掛けた人類なら絶対に回避不能な罠だったからだよって説を押したい
超高校級の軍人のスキルの凄さと超高校級の残念なお姉ちゃんの残念さが際立つしw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:22:58.67 ID:Z7beK2IN
そもそも、お姉ちゃんを変装させて参加させたのって、完全に妹様のわがままだよね
3Zとか華が欲しかったとか
別にお姉ちゃん、軍人のまま参加してもいいんだし
誘導係は難しくなるが、サバイバルのプロとして結構頼られると思うんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:34:23.92 ID:+Ut9IMHz
>>207
苗木が見てたスレに、「入学する奴ら」の情報が流れてる。
そこに「超高校級のギャル」が入学するって情報もあった。だから、ギャルがいないと「あれ? ギャルは?」ってなる可能性があったと思われる。
で、むくろは霧切と同じく「スレには乗らなかった一部の連中」の一人だったんだと思う。
そうじゃなきゃ、苗木……に限らず、誰かが「あれ? 軍人もいなかったっけ?」とか言い出すかもしれないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:09:23.52 ID:XNA+xvqI
>>199
エスカレートすると自分では手を汚さずに殺人を起こしそう…。

全然違う話だけど、山田とセレスは一時的には共犯だったけど、以前もギャンブルで稼ぐ時も手伝ってたら面白いと思う。
山田の同人の売上をチップにしたり、コスプレする約束で手伝わせて反故にされたりと妄想が止まらない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:27:05.22 ID:YQrb5xS2
>>209
俺はセレススレにあった、
「セレスが苗木にB、Aランクになれる可能性を感じるのは、空白の二年間に実際に高ランクまで登り詰めたから」
って説が、なんからしくて好きだ。


空白の二年間は本当に色々な妄想が出来るな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:00:25.77 ID:Z7beK2IN
二年間で十神とセレスと腐川がどこまで馴染めたかが気になる
まぁ、非常時じゃなければ、「あいつ、変わってるよな」で済みそうだが
むしろ、変わってる奴しかいないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:55:54.80 ID:x7QgHFas
ファンブックの写真見る限り、腐川さんは結構馴染んでそう
十神やセレスは写真写るの嫌いそうだなと思った何となく
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:09:11.63 ID:G6ildV0y
ファンブックようやく買えたわ
名古屋のアニメイトだと未だに平積みでビビった

やっぱり読むと失われた日々の妄想が止まらなくなるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:11:59.82 ID:C6ALtzRb
なんでセレスはいつも写真の時離れていて棒立ちなのかね
やっぱり一線引いていたのか、ぼっちだったのか。
そんなセレスを山田が関わりに行ってたとかだったのかねえ、謎の写真2。
山田ええ奴やん…やったねたえちゃん!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:02:34.25 ID:HCKBNfxI
意外と霧切さんは馴染んでるよね。
VFB最後の集合写真なんていい笑顔してるし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:44:49.23 ID:tr2iLtJV
「あなたには本当に血も涙もカルシウムもないのですね。せめてタンパク質があることを祈るばかりです」
「石丸君はダメになってしまったのです。」
この台詞なんか好きだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:14:50.15 ID:YodcGcu9
>>216
俺はその2つと
「死にますわよ」
「気にしないで下さい苗木君。あなたには誰も期待していませんから。
 あなたが勘違いキャラだということは、周知の事実なのです」

が好き。
2つめイラッとくるけど好きだww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:35:23.66 ID:+Ut9IMHz
天才の中に放り込まれた凡人のくせにいつの間にかクラスの中心人物になってた苗木君
やっぱり同クラスだけじゃなくて、隣のクラスや先輩方にも人気だったんだろうか
超高校級のマッサージ師とか超高校級のメイドとか超高校級の人妻とか超高校級の嬢王とか超高校級のハニートラッパーとか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:41:35.67 ID:OmCNFZ5E
4階に職員室がある学校ってどんな学校やねん
普通1階だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:54:17.79 ID:MoDmC4Iz
2階でした
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:40:19.51 ID:NpR34ToI
>>218
78期生は16人だけっぽいから隣のクラスってのはないんじゃないか。

>>219
そもそもあの学園は構造自体がちょっとおかしいw
5階に行き着くまでにへとへとになりそうだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:01:51.62 ID:ijo3ZS1w
美術室前の電信柱が一番謎だ
アートか
アートなのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:38:52.86 ID:vZWCl7Ic
作品を飾る場所にしてるんじゃない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:58:07.23 ID:vW0whTOg
>>222
それ気になるよね。前からああだったのか、改築でこうなったのか
集合写真では教室の壁はアニマル柄じゃないとわかるので
美術室の電柱も改築時に作られたと考えるのが自然かな?
学園の異常さが醸し出されててなかなかナイスな演出だと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:06:26.44 ID:Y/aGYzXh
校庭のど真ん中に木が生えてるのもかなり斬新だと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:10:31.24 ID:FpkF+NiT
>>225
俺が通ってた高校も生えてたぞ、シンボルになってた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:56:08.31 ID:m8yLqr0D
ダンガンロンパンのメンバーを平成ライダーの悪人レベルに当てはめてみた
【悪LV0:お人よし】不二咲千尋
【悪LV1:心の強い善人】苗木誠、石丸清多夏
【悪LV2:曲がりなりにも善人】大神さくら
【悪LV3:心は弱いが善人】朝日奈葵
【悪LV4:中立系】霧切響子
【悪LV5:悪人になりきれない善人】大和田紋土
【悪LV6:目的のためには手段を問わない善人、自覚しない悪人、善人ぶった悪人】舞園さやか、十神白夜、腐川冬子、葉隠康比呂
【悪LV7:善人になりかけた悪人】なし
【悪LV8:ヘタレ悪人】桑田怜恩、山田一二三
【悪LV9:悪人】セレスティア・ルーデンベルク、戦刃むくろ
【悪LV10:極悪人】ジェノサイダー翔
【悪LV測定不能:狂人】江ノ島盾子(本物)
恐らく、こんな感じじゃないかと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:37:24.42 ID:cE50B6f+
石丸が心の強いってギャグなの?
さくらちゃんと位置が逆じゃね
あと大和田が善人はねーよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:52:42.17 ID:my4hDTlN
>>228
石丸は最後まで潔白だったから
さくらちゃんは内通者の件があったし・・・
大和田は衝動的な犯行だったし、最後には罪を認めて反省してたから、ギリギリ悪人ではないと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:00:04.07 ID:MuvdJxhV
大和田はテンプレ的な「ヤンキー漫画の主人公」なんで善人カテゴリーでいーんでないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:00:16.91 ID:oC71iRps
衝動的殺人で反省してるからって人殴り殺した事に変わりはないし…
大和田は善人になりかけた悪人ってとこじゃないかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:06:10.46 ID:sismeJFC
キャラが善人か悪人かは考えた人の主観が入るからなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:18:32.16 ID:cE50B6f+
大和田が善人なら桑田も善人じゃねーの?と俺は思ったのだよ
学級裁判に乗ってる時点で大和田が善人だとも思わねーけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:26:52.55 ID:MuvdJxhV
>>233
確かに言えるな<桑田
別になんもしてねーもんな。中立でいーんじゃね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:31:27.98 ID:iQZqOx+a
>>233
他のクロと比べてほとんど弁解しなかった大和田と、学級裁判中に苗木や山田に罪をかぶせようとした桑田を同列に考えるのは
さすがにちょっと無理があると思うんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:38:05.62 ID:O/GM/V2y
>>235
進んで自白しなかった以上、大和田だって誰かに罪を押し付けようって気持ちがあったはず。
大和田は別に、善人だから弁解をしなかったわけじゃないと思う。
罪を潔く認めた(全く言い逃れをしなかったわけじゃないからこれも微妙だけど)だけにすぎない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:04:40.68 ID:sismeJFC
>>235
ジェノや十神が疑われた時に論破しようとしないのは他人に罪を被せようとした桑田やセレスと変わらないだろ


あと十神はちーたんの死体を弄ったり大和田が犯人だと言わなかったりだったから、へたれ悪人か悪人だろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:35:21.54 ID:ALe86TqL
〉〉229
でも内通の件なんてったって石丸も人質とかもしくは
それに準ずるものを提示されたらどうなるかわからんぞ
寧ろ黒幕からすればああやって揺すらなきゃいけないほど
放置したら不利になる要注意人物だったとも取れるし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:41:55.02 ID:vZWCl7Ic
なんだよこっちでも大和田叩きの流れかよ
善人とか悪人とか人それぞれ基準とか状況とかが違うんだからなんともいえねーだろ
お前が悪人と思ったら悪人だし善人だと思ったら善人でいいよもう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:06:43.52 ID:38CuU/TJ
もちけつ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:14:04.61 ID:YZw54LfJ
苗木「悪い奴なんていないよ! みんな黒幕のせいなんだ!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:15:31.04 ID:Y/aGYzXh
確かに大和田だけ異様に叩かれてる気はする。
「俺のちーたんをよくも殺したな!」って事だろうか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:18:34.36 ID:4BXpvYou
それはちがうよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:28:24.02 ID:q8DuzVY5
大和田を叩くつもりはないけど、「潔く罪を認めた」扱いになってることに驚いた
俺は殺してない、言葉尻とらえただけで犯人扱いすんなってキレたのはなかったことになってるのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:32:10.31 ID:8gc4u2Iy
バターの話はもういいだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:33:40.33 ID:4BXpvYou
ジャムの話しようぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:49:00.96 ID:jch+hFn8
生き死にが関わる分どうしても「許せない」って思うキャラも出てくるのかもね。
とりあえず>>1読もうぜ。批判だらけだと空気悪くなるし。

バターとかジャムとか聞いててふと思ったんだけど、ダンガンロンパの面々はお米派とパン派どっちだろう。
というか、作中でも「食事中」としての描写なかったね。毒殺とかそういうネタも出せそうなのに…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:53:03.65 ID:xn7Dk5qm
批判というよりキャラ解釈の違いを披露しあってるだけだよねー
善人悪人なんてカテゴリーで分類しようとするとこういう流れになるってことだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:55:13.91 ID:ISwO/Xiq
ちーたんは蚊も殺せないくらいだからベジタリアンぽいなと思ったが
野菜にも命が…で天女のように霞を食べてるって結論に至った
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:55:53.45 ID:p/Ow+Swa
まぁ、どいつもこいつもあの極限状況じゃなければ、普通に人を殺さない奴ばかりだろ(絶望姉妹とジェノは除く
あの状況で善人だ悪人だ言うのは可哀想な気がするよ
まさに苗木の言う通り>黒幕が全部悪い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:56:18.86 ID:keWIK1qe
パン派っぽい:セレス、十神
ご飯派っぽい:石丸

後は分からん。葉隠はハンバーガー食ってたからパン派か?あとはクロワッサンの反応で見当つくかも?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:04:14.93 ID:xn7Dk5qm
セレスはパン派を装ってるが餃子が主食派
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:11:43.68 ID:weKB4spe
さくらちゃんはご飯っぽい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:22:24.09 ID:keWIK1qe
ごめん、忘れてた。

ドーナツ派:朝日奈
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:31:15.00 ID:YZw54LfJ
桑田「苗木、オメー和食と洋食どっち派なんだ?」
苗木「実はボク、バリバリの和食派なんだ……」
葉隠「じゃあ、結婚した嫁さんが洋食派で、パンしか出さなかったら?」
苗木「離婚を考えるかもしれない(真剣)」


舞園「わ、私! 和食も洋食も両方大丈夫ですよ!」
セレス「餃子に合うのはパンではなくご飯です。お分かりですね?」
江ノ島「完璧な私の和風手料理を食べさせてあげんよ!」

朝日奈「ど、ドーナツご飯なんてのm「落ち着け、朝比奈よ……」
霧切「苗木君のくせに生意気よ……(キリギリッ)」
戦刃「…………(←そもそも食べてたものが和食とか洋食とかそういう次元じゃない)」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:35:19.75 ID:tALWswP2
朝日奈や葉隠も叩かれてるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:35:43.48 ID:+qMc6GTp
後の家庭科の授業における
女子六人の和食料理対決(別名・苗木の嫁争奪戦)開幕の狼煙が上がった瞬間だった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:03:32.26 ID:0crvcJU0
苗木が
「僕のタイプは自分より背が低い、例えば不二咲くんみたいに小さめの娘がいいな。」
とかって言い出したから絶望事件が起きたのではなかろうかと妄想。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:07:27.57 ID:p/Ow+Swa
>>257
本気になれば江ノ島の勝ちだろう。完璧だし
ただ、あの人が普通に美味しい料理を作るとは思えない

審査中に箸を止める苗木
苗木「…なんちゅうもんを食わせてくれたんやぁ…((涙)」
霧切「そう、それは貴方のお母さんの味よ」
舞園「しまった、その手がありました!でも、まさか、霧切さんがその味を再現できるなんて…」
霧切「当然よ。苗木のお母さんに直接作ってもらったんだから(キリギリッ)」
全員『おい』
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:15:54.23 ID:+qMc6GTp
>>258
セレスさん、何こっそりヒール脱いでんスか
霧切さん、そんなにたくさん牛乳用意してもお腹壊すだけですぜ
戦刃さん、確かに運動は身長促進に有効ですがやり過ぎは身体に毒っスよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:28:19.22 ID:3JmE+1pO
何か俺が>>227を書き込んだせいで空気を悪くしてたみたいだな
正直すまんかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:19:41.81 ID:n+jJJim7
>>227
よく見たら「ロンパン」になっとるwww
ちゃんと確かめてから書きこむべきだったわ
重ね重ねごめんよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:25:45.49 ID:8pVybhiI
ダンガンロンパン…
商品化決定だな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:32:38.46 ID:cE50B6f+
大和田バターをたっぷり使った生地を千本ノックで練り上げて、ショベルで綺麗に丸く整えた後
ベルサイユ産あぶり魔女狩り仕立てにじっくりと焼き上げた、ダンガンロンパン新発売!

潰れても美味い!補習味もあるよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:49:13.12 ID:XysgIjqx
いますぐヤマザキパンに掛け合うんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:31:34.88 ID:omPxZdOB
紅茶風味のパンか美味そうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:56:27.83 ID:YpvGRGc0
>>264いちごジャムですねわかります
>>227は別に悪くないんじゃない?
ただこの話題は、みんなそれぞれ思うところがあるわけで
個人の解釈述べてるだけで叩いてるわけでもないんじゃないかな

まあでも俺は
実はホントは みんな善人だったんだと信じてるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:04:56.84 ID:8pVybhiI
半分ミルク半分ゴマ味のモノクマパン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:31:12.52 ID:kmgGgEIB
>>268
絶望的な味だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:51:53.27 ID:H7gnvDND
>>268
意外といけ…る?

なんとなく千尋はメロンパンが似合いそうだな
と思ったら、イカ墨に染まり固めたチョコで目と口を添えたアルターボールメロンパンが出てきた
鬱った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:25:20.98 ID:p/Ow+Swa
ランチタイムとか寮での夕食とか、みんなで食べてたのかね
全員がすんなり朝食会に同意したのも、過去に実際にやっていたから、習慣になってたとか
なんだかんだで、本編は過去の歴史を繰り返してる気がするんだよな、みんな無意識で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:33:56.37 ID:k0xYhSIM
葉隠は食い逃げで済ませる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:43:02.32 ID:8pVybhiI
葉隠はマックだべ
いやモスかもしれない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:31:29.38 ID:GwZ3uK/v
ロッテリアだろ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:44:43.30 ID:VOYOQdcO
>>271
霧切「私が苗木くんの部屋に忍び込むのも」
舞園「私が苗木くんにべったりなのも」

「「習慣だから仕方ない」」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:29:19.30 ID:9h+IWNt6
実際、過去の希望ヶ峰でも、中学からの知り合いの苗木と舞園さんは普通に仲良くなって、
ミステリアスで近寄りがたい霧切さんも苗木の人の良さに魅かれて仲良くなって、
朝日奈さんとさくらちゃんも仲良くなって、石丸と大和田は喧嘩の末兄弟になり、ちーたんは大和田に懐き、
セレスは山田を下僕扱いし、腐川(ジェノ)は白夜様ラブになり、十神もちょっとはデレるようになって

後は妹様とお姉ちゃんがデレれば世界は平和なままだったのに…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:10:40.34 ID:NpR34ToI
石丸と大和田はどうなんだろうな。あの状況だから仲良くなれた気がしないでもない。
あと残姉はもしかしたらデレていたかもしれん。妹様が強烈過ぎて
結局引きずられてしまっただけで。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:30:35.81 ID:vZWCl7Ic
まあ結局衝突してたとは思うけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:48:01.66 ID:FUVRGgJy
>>227
苗木は不二咲と同じくらいだろ
霧切のおしおきを代わりに受けて
生還した後涙は引っ込んだけど誰も責めないで
希望出させたんだし
むしろ石丸と大神が逆な感じがする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:54:21.39 ID:VOYOQdcO
元ネタの仮面ライダーコピペを見てくれ
悪人LV0と1は意味が違うように感じられる
というか今更お前は何を言ってるんだ


【悪人LV0・お人よし】
翔一(アギト)、啓太郎(555)、虎太郎(剣)

【悪人LV1・心の強い善人】
五代(クウガ)、一条、氷川(アギト)、小沢(アギト)、真司(龍騎)、吾朗(龍騎)、手塚(龍騎)、阿部(555)、剣崎(剣)、橘さん(剣)、嶋さん(剣)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:01:59.96 ID:jogb8Wzn
よく考えたら仮面ライダーを知らない可能性もあるのか?
簡単に言うとLV0は戦わない善人、昭和で言うならおやっさんや少年ライダー隊かな
LV1はたとえ化け物になっても他人のために戦う善人、昭和で言うならライダーそのものかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:06:11.90 ID:QCRMt4G5
超高校級のコアメダルを使って変身だ!
霧切(探偵)!舞園(アイドル)!江ノ島(軍人)!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:43:56.98 ID:ZyG84LU6
苗木「通りすがりの高校生さ!覚えておきなよ!」
霧切「さぁ、貴方の罪を数えなさい」
十神「俺は十の神を超え、白き夜に生まれた男。とじいやが言っていた」
葉隠「俺の占いは当たるべ!」
大神「鍛えているからな」
江ノ島「オレ参上!…私に釣られてみますか?…あなたの強さに私が泣きました…うぷぷ、答えは聞かないけどね」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:58:59.55 ID:FPBFGIFf
晩飯前の時間帯辺りに、食堂のモニター限定で『アンパンマン』を放送しだしたら、
テレビが一切見れない環境の中、この子供向けアニメを見るために誰が集まるだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:21:45.44 ID:sVT7weC1
>>283
gj

さくらちゃんは主役ライダーだと響鬼だろうしきゅんきゅんしたけど
設定的に威吹鬼でもいける気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:55:43.28 ID:LtVMjEFP
>>283
葉隠だけかなり年代を遡ってるのは歳のせいかなwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:32:39.89 ID:k7JD/O9v
>>279
>>227を書き込んだものだが、
不二咲と苗木は黒幕に対して、恐れと怒り、どっちの感情を強く抱いていたかと言う事を考えた上で、別のレベルにした
石丸はギャグが多かったし、最後こそあんな風になったものの、悪人と呼べるようなことはしてなかったからその位置に置いた
大神は人格的には完全な善人なんだけど、罪を犯しちゃったから・・・(理由はあったから、十分情状酌量の余地があるけど)
まあ、この話題はこの辺にしとこうぜ。またおかしな空気になるのもよくないし
自分から書き込んだ俺が言う事じゃないのかもしれないけどさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:40:43.39 ID:8BWubJMg
それより世間はそろそろホワイトデーだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:49:48.68 ID:BN9qjazK
モノクマ「いい加減僕だけじゃおしおきもきついから仲間を呼ぶね」
霧切「苗木君、この熊何とかして」
苗木「いや、何とか出来るなら最初から何とかしてるよ」
霧切「それもそうね」

モノクマ「心中テレカ〜!」

射撃系おしおき担当:クマ・ザ・キッド
頭脳系おしおき担当:王クマ
魔法系おしおき担当:クマメッド三世
スポーツ系おしおき担当:クマリーニョ
怪力系おしおき担当:エル・マタクーマ
肉食系おしおき担当:クマニコフ

モノクマ「みんなおしおき学校の同級生さ!」
霧切「モノクマにも種類があったのね」
苗木「冷静に分析してる場合じゃ…」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:31:43.17 ID:uL9ssZTz
王クマは格闘系おしおき担当じゃね?
別に頭脳系でもいいけどさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:41:55.85 ID:BN9qjazK
>>290
格闘だとマタクーマと被りそうなんで頭脳にした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:02:49.10 ID:ZyG84LU6
むしろ苗木たちがドラえもんズみたいな劇場版を見たいもんだ

希望ヶ峰学園を卒業した後、苗木はある事件に巻き込まれてピンチに陥る。その時、懐のテレカが光だし…!みたいな

次々と窮地に現れ助けてくれる仲間たち。そして、ついにあの人たちも…

「苗木を絶望させるのは、アタシらって決めてるんだよね。他の絶望クンはアタシの獲物を取んないでくれる?」
「苗木、手を貸す…」


友情テレカが友情メダルになりそうだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:47:00.32 ID:vM5gT1oG
>>287
自分もこの話題これだけにするし>>287にはすごく申し訳ないと思うけど
情状酌量とか上から目線が不快だったとだけ文句言わせてくれ はいもう蒸し返さないごめんなさい

しかし>>289を想像したら可愛すぎてぎゃーってなったよ
モノクマがわらわらいるのっておっかないけど可愛いよな 
全部のぶ代ボイスってのがたまらん のぶ代ボイスのハモリとかやばい
過去スレにあったモノクマが4匹くらいで裏方仕事してるSSとかすごく萌えた覚えがある
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:51:48.86 ID:vsiOYj0g
>>293
これミニドラシリーズじゃないの元ネタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:07:24.47 ID:uz+Yw57D
ドラえもんズの声優はのぶよじゃなかったような
しかし世界中で苗木たちみたいな事をやってるとしたらモノクマーズでシリーズ化出来るで!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:26:28.93 ID:vM5gT1oG
ああそういえば皆声優違うよな 
多分モノクマ=のぶ代だったから全部のぶ代で変換されちゃったんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:07:20.96 ID:ZyqgfoqP
ダンガンロンパのキャラに似合いそうな武器
苗木誠 拳銃(リボルバー式)
舞園さやか 包丁
桑田怜恩 金属バット
霧切響子 拳銃(オートマチック式)
山田一二三 催涙スプレー
大和田紋土 鉄パイプ
セレスティア・ルーデンベルク 投げナイフ
石丸清多夏 竹刀
葉隠康比呂 錫杖
不二咲千尋 スタンガン
他は考えつかんかった・・・
ていうか、さくらちゃんは例外かな。武器を使ってるところが想像できない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:52:31.68 ID:mpwaK8Ov
もうひとつ忘れてた
戦刃むくろ アサルトライフル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:59:20.34 ID:kzTeEp8x
腐川さんは相当な緊急時だったらジェノ鋏使いそう。ジェノさん並に上手くは使えないだろうけど
ジェノさんも「命掛かってんだから貸してやんよ!」とか …妄想だけど
残姉ちゃんは銃器爆発物等火気全般とか

さくらちゃんは基本徒手空拳が専門だろうしな
実家が「武術道場」って曖昧な表現だから武芸18般は全部あるていど出来そうなイメージはある
捩とか短刀とか槍とか嗜み程度にでも出来てたらカッコいいと思うよ個人的に
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:07:17.48 ID:v7Al98WI
300年前から武術道場やってんだよね?
専門が徒手でも、稽古相手を務める為に刀槍薙刀などメジャーどころは一通り扱えるようにしてるだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:03:38.98 ID:qoytrpBE
お姉ちゃんとさくらちゃんとジェノが3強だよな、みんな強さのバロメーターが違うけど
黒幕といい、舞園さんといい、霧切さんといい、女性が強い世の中になったな…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:28:01.83 ID:Y+S4HHBK
>>301
セレスさんを忘れるとか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:15:56.27 ID:4V0LLWQ4
>>297
セレスさんの投げナイフは東方のメイドを彷彿させるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:28:02.85 ID:zoDpvp3F
>>297
十神はダーツなんかが似合いそう

>>301
朝日奈さんも忘れてるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:35:47.59 ID:qoytrpBE
>>297
なんかペルソナシリーズを彷彿とさせるな。声優も被ってるし
江ノ島はあれだ、モノクマに入って爪で戦うんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:38:43.07 ID:Lso/Nx8D
>>305
大和田「モノクマ!!バカが・・・無茶しやがって・・・」
モノクマ「ぼく・・・みんなの役に立てたかな・・・?」
桑田「立ったどころじゃねーよ・・・・・・命の恩人だよ!」
モノクマ「そか・・・よかった・・・一人ぼっち、いやだから・・・」
朝日奈「モノクマ・・・」
モノクマ「う・う・うう・・・な・・・なんじゃこりゃああ!! おおお・・・自慢の毛並みが・・・おおぉぉぉ・・・」
桑田「・・・とりあえず、死にそうではないな」
ペルソナ4のあのシーンに似せてみた
モノクマが全然憎らしくない! ふしぎ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:33:52.73 ID:5FVhWqG7
>>306
俺の予想したキャストと全く一緒だなw

番長→苗木、陽介→桑田、千枝→朝日奈、完二→大和田、クマ→モノクマ
アイドル、探偵つながりでりせ→舞園、直斗→霧切として雪子は誰よ?

さくらちゃんだな、うん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:53:43.37 ID:Jnvb8Nya
さくらちゃんが逆ナン…だと…?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:59:49.87 ID:scwybUmx
「我のトレーニング相手になってくれないか?」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:13:20.40 ID:Xeu0khAQ
「アイデンティティーの崩壊よー!」→「腐川、お前だけが頼りだ!」→「へっきし」崩壊はやー
この流れ何回見ても笑える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:39:56.62 ID:/F8LYp6D
番長→苗木(主人公)
陽介→桑田(雰囲気で)
千枝→朝日奈(スポーツ系少女)
雪子→舞園(正統派ヒロインっぽい)
完二→大和田(不良)
りせ→江ノ島(見た目に微妙に共通点が)
クマ→モノクマ(熊)
直斗→霧切(探偵)
これなら、何とか全員・・・
しかしそうすると、
苗木は不自然なほど冷静に
桑田はめちゃくちゃいいやつになって、苗木の親友に
朝日奈は水泳ではなくカンフーにはまり、舞園の親友に
舞園はくだらないギャグで爆笑する天然ボケに
大和田は動物や可愛いものが好きな、純真な性格に
江ノ島はやたらと苗木に好意を示す人懐っこい性格に
モノクマはひょうきんなお調子者に
霧切は男装をしたおじいちゃんっ子になるのか
・・・ちょっと見てみたいな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:46:31.81 ID:Y96/ESEA
>>297
苗木「『きみって何か、トランプとか武器にして戦いそうな顔してるよね(笑)』
セレス「ビチグソがあーっ!!」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:59:01.81 ID:kzTeEp8x
>>311
まだP4未プレイで元キャラも設定しか見てないけど朝日奈さんと舞園さんのところ読んだら
「雪子は>>307の言うとおりさくらちゃんの方が無理がないんじゃないか」と思った

>>312
同じこと考えてる人いたw
朝日奈さんはどことなく改造人間の子っぽいよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:03:54.97 ID:kzTeEp8x
>>311>>311も見て思ったんだけど
ごめんちょっと抜けてた
>>311を攻撃したいわけじゃないんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:27:55.06 ID:Fk7f7plm
>>297
山田はジャスティスハンマーという手もあるな。
朝日奈が思いつかない・・・
316315:2011/03/11(金) 23:32:33.89 ID:Fk7f7plm
あ、朝日奈はチャクラムという手もあるな。ドーナツ型だし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:40:17.48 ID:IBTd+RNr
>>284
葉隠だったりして
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:34:58.47 ID:CJT9CMq3
>>311
桑田と親友いいなー
ハーレムもいいが、やっぱり熱い男の友情物も見たいぜ
十神はベジータポジションだから、親友とは違うし
どうも苗木は男性陣よりは女性陣と仲がいいイメージが強すぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:43:43.46 ID:WdjhCmmb
>>311
大和田はすでに動物好き(犬限定?)だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:45:47.27 ID:JMeZAn9C
>>318
男性陣<女性陣ってことは、つまり苗木は女のコだったって事か
それはそれで俺得
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:13:59.91 ID:lxfC1s4/
>>297
大和田はツルハシの方がいいな
というか結局倉庫で見つかったツルハシは何だったんだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:38:21.22 ID:xrwoM916
>>318
桑田は親友ポジションというか嫌なヤツポジションが似合いすぎるのがなw
ベジータっていうには十神は世話焼きすぎるし親友ポジは十神だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:53:50.95 ID:rP32I0+P
>>322
ペルソナ4の陽介は活発なツッコミ役ってキャラだから、十神よりは桑田だと思うんだよ
それに桑田が善人化して親友になったらどんな感じなのか、ちょっと見てみたいし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:25:02.71 ID:xrwoM916
>>323
言いたい事は分かるんだけど俺がレスしたのは>>311じゃなくて
>>318の十神はベジータだから親友っぽくないってのに対してなんだけどな
ペルソナの話はしてないんだよん

あと桑田って陽介とはまるで似てないから反応に困る
明るいって言われても葉隠や石丸だって明るいしな、葉隠の方がまだ近いんじゃね?
4じゃないけどペルソナでいうなら南条くんと十神の方がよっぽど被ってる
あとなんで4?3の方が雰囲気が似てるとおもうんだけど
桑田=テレッテとか言われたら俺もあるあるwと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:43:12.17 ID:rP32I0+P
にわかカプ厨になってみた
苗木×霧切
苗木×舞園
苗木×江ノ島(本物)
桑田×苗木妹(原作無視の超展開)
十神×腐川
山田×セレス
大和田×不二咲(大和田に惚れ、誰にも男性だと明かさないまま女性へ性転換)
石丸×むくろ
ケンイチロウさん×さくらちゃん
葉隠×朝日奈
これで、みんな幸せ!
なんの問題もありませんね!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:45:45.05 ID:FgpW1sdo
>>325
ちーちゃんの身になにがあった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:22:07.53 ID:tVbv/am7
>>325
概ね異はないが、俺は敢えてのむくろ→苗木を推す
自由時間のむくろから、ちらほら好意が見える気がするんだよな

まぁ、本音を言うなら姉妹ど(ry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:51:27.45 ID:NqG0nyER
だったら俺だってセレス→苗木を推すわ
数少ないCランク認定、しかも現存しないB、Aにまでなる可能性があるって、そりゃ好きってことだろう!?


あと、本編の「男らしくなりたい!」っていう千尋の悲痛な決意をガン無視してるよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:59:59.50 ID:xrwoM916
だが希望ヶ峰時代はニコニコしながらブルマを履いているっていう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:03:47.16 ID:F81ApCjT
なんでこのスレは平常運転してんだよw
動じないな…さすがお前ら。
流れにのってP3キャラなら
男主人公→十神(中の人)
女主人公→朝日奈(明るいキャラ)
順平→桑田(もし桑田が友達になったらああなりそう)
ゆかり→江ノ島(中の人+ギャル)
風花→千尋(癒し+機械に詳しい)
真田→葉隠(バカ)
美鶴→霧切(クールな美女)
天田→苗木(中の人+パーカー)
荒垣→大和田(中の人)か、大神(まじ漢前)
エリザベス→腐川(中の人)
イゴール→モノクマ(重要な存在)
かな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:18:15.73 ID:NqG0nyER
朝日奈→↓←セレス→山田→ぶー子
霧切→苗木→←舞園←桑田
むくろ→↑←江ノ島

ジェノ→十神←腐川

大神→ケンイチロウ




俗に言われる、苗木マンダラである
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:08:38.14 ID:GU4NmB6D
>>330
一見冷静で実は脳筋つながりで真田ポジにさくらちゃんに推してみる

残姉ちゃんが苗木に少し気があるっていうのって確か公式だった気がする
でも>>325>>331がどっちもジャスティスすぎて姉ちゃんが誰とくっつくかなんて選べない

あと最近さくらちゃんとケンイチロウさんが好きすぎて二次創作増えてくれとか思うけど
ケンイチロウさんのキャラがわからないから捏造しかないから増えづらいという 自家発電しろってか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:21:23.10 ID:CJT9CMq3
むくろと石丸は何故かそれなりに人気あるよな
桑舞と同じでシチュエーション重視型かな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:48:36.34 ID:kqaWjH4J
中の人ではピンと来なかったので妄想

主人公→苗木
ゆかり→舞園
順平→桑田、葉隠
美鶴→霧切、さくら
真田→十神
風花→不二咲
アイギス→霧切、戦刃
コロマル→モノクマ
天田→不二咲
荒垣→大和田
ファルロス、望月→江ノ島
チドリ→セレス
友近→桑田
小田桐→石丸
伏見→腐川
宮本→桑田
西脇→朝比奈
早瀬→石丸
末光→山田

桑田、石丸率高くなってしまった。美鶴と風花、アイギスは本当に迷う
特にアイギスはFES的に考えると、場合によっては霧切さんと舞園さんの三角関係がおいしい・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:52:34.14 ID:tUEyOi4L
ダンガンキャラでひぐらしデイブレイクみたいなゲームしたいわー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:51:28.00 ID:GPJQz2zV
>>203
どっかのSSだと自分の人格殺して(と言うか眠らせて)妹様になり切ってたから、って設定にしてあったな。
……まぁそれ戦苗SSなんだがw(愛してたから苗木の記憶と一緒に死ぬって方法を選んだらしい)

みんな幸せにしたかったから「超高校級の記憶力」ってオリキャラ捏造して全員生存END書こうかと思ったんだ。
……どうやっても妹様がそのオリキャラをあらかじめ殺しておく姿しか想像出来ない件。
妹様の彼氏でしたとかでっちあげても「絶望の為に最愛の人殺す私マジ絶望的!」とか言ってノリノリで殺す絵しか見えないしw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:52:53.61 ID:3eP7a9uU
>>325を書き込んだものですが・・・

>>327
概ね異はないが、俺は敢えてのむくろ→苗木を推す


>>328
あと、本編の「男らしくなりたい!」っていう千尋の悲痛な決意をガン無視してるよね

>>332
残姉ちゃんが苗木に少し気があるっていうのって確か公式だった気がする

すんません・・・
全員に恋人を作るためには、俺にはこれしか思いつかんかったのです
だって、ぶっちゃけ女性キャラの数が足りねぇ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:01:02.25 ID:CJT9CMq3
>>336
むくろが裏切れば、わりと何とかなると思う
苗木に課せられた使命は平和な間に絶望姉妹のどちらかでも虜にすること

>>337
男子8名、女子8名で数は同じなんだぜwちーたんを女にしなくてもw
ただ、苗木がモテすぎるのが罪なんだ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:07:06.09 ID:3eP7a9uU
>>333
責任感の強い石丸と孤立しがちなむくろの組み合わせなら、うまくいきそうな気がしたので・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:14:36.52 ID:UcH4gtwG
「はーい二人組作ってー」で石丸は孤立してる残姉ちゃんと組んでくれそうな気はする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:22:55.79 ID:lxfC1s4/
>>340
なんやかんや孤立しそうなのは妹様で残姉ちゃんがペアを組む
あと十神も孤立してそう
大和田・不二咲・石丸は誰が一人抜けるか困ってる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:27:33.44 ID:CJT9CMq3
十神、セレス→そもそも二人組を作る気がない
腐川→十神以外と組まない
霧切→自分から苗木以外に声をかける姿が想像できない

姉妹と朝日奈・さくらちゃんは安定だろうけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:29:10.70 ID:NqG0nyER
苗木がモテすぎなのと、後石丸・大和田・千尋組が本編で全然女性陣と絡まないという事情もあるかと

とりあえず、『本編に描写があり、同じ人物を使ってはいけない決まり』で男女二人組を作るなら
十神×腐川(とりあえず不動)
山田×セレス(本編で仲良さそう(?)な写真あり)
霧切×苗木(霧切が苗木以外と絡まないから)
桑田×舞園(桑田→舞園は本編描写あり、舞園側は苗木一択だろうが上記の決まりのためにガン無視)
葉隠×朝日奈(朝日奈が絡む男子は妄想エンドで子供産んだ三人の父、そのうち二人が既に使用済みのため、消去法で)

残っているのは、
男子側は石丸・大和田・千尋、
女子側は大神・江ノ島・むくろ

後は本編に描写がないんで(苗木が既に使用済みなんで)、二次とか妄想で補うしかない。
個人的に千尋と大神かな、千尋のアレを確認した仲――ではなく、天使同士ということで。
んで、石丸とむくろ(孤立してるっていうのも、写真とかからの推察でしかないけど)なら、
あまりの二人――大和田と江ノ島? うーん……


まぁ、僕は苗木ハーレムが好きなんですけどね!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:35:08.91 ID:UxEcXtWl
ダンガンキャラで人狼とか楽しそうだな
誰か作ってくれないかなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:45:55.47 ID:tVbv/am7
修学旅行で四人部屋になったらどうなるだろう
大和田・石丸・不二咲に誰を加えるか……

女子は霧切・舞園・江ノ島・戦刃が同じ部屋になったらこえーよww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:47:29.91 ID:xrwoM916
>>344
前にそれやろうと思ってアミダで配役決めたら
村人→苗木、桑田、大和田、山田、セレス、江ノ島、戦刃
人狼→霧切、舞園、石丸
占い師→葉隠
狂人→不二咲
狩人→大神
共有者→十神、朝日奈

と意外性もありつつキャラとあった配役になったんだが舞台設定とか思いつかん上に糞長くなりそうだからやめた
取りあえず苗木くんは真っ先に喰われそうだなと思った、いろんな意味で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:48:49.21 ID:XfwPNb3r
>>345
男組には桑田を推す
理由は写真
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:57:16.99 ID:NqG0nyER
ということは、
男子A:大和田・石丸・不二咲・桑田
男子B:苗木・葉隠・山田・十神
女子A:霧切・舞園・江ノ島・戦刃
女子B:セレス・腐川・朝日奈・大神

か。
十神は自腹でスイートルーム借りて、一人で過ごしてる姿しか想像出来んが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:57:28.86 ID:UcH4gtwG
>>341
俺は写真のことがあるから大和田・ちーちゃん・桑田から一人抜け出と思う
まあ多分こんなかなら桑田がコミュ力高そうだし、桑田が抜けて石丸かだべと組む予感
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:58:19.17 ID:+6L10ADC
>>346
狐になった妹様が一人勝ちとかは考えたことある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:21:24.41 ID:hyoGTUWp
>>328
Cランクの人全員に言ってるかもしれんぞ>B,Aランクの可能性
でもわざわざ自分の部屋に呼んで発表するくらいだからなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:38:34.95 ID:GPJQz2zV
>>346
能力的にも心情的にもそのメンツなら光速で食うべきだからなw

今思った。
苗木の記憶が何故か(超高校級の幸運で、と考えるのが筋だが)消えてなかったらどんなカオスになったんだろうw
なおかつ空白の期間の間に誰かと付き合ってたりとかしてたらw
353352:2011/03/12(土) 14:48:26.58 ID:GPJQz2zV
とりあえず言いだしっぺなので、妹様のだけ言ってみる。

……苗木が何の躊躇いも無く愛の告白初めて妹様頭抱えて悶え狂うと思うんだ。
それ、「全国完全生中継」されてる訳なんだからw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:02:44.29 ID:3eP7a9uU
>>353
苗木「そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
江ノ島さん!
好きだぁー! 江ノ島さん! 愛しているんだ! 江ノ島さーん!
コロシアイ学園生活が始まる前から好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
江ノ島さんの事はもっと知りたいんだ!
江ノ島さんの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
江ノ島さんを抱き締めたいんだぁ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
この状況の不安は愛の叫びでかき消してやる! 江ノ島さん! 好きだ!
江ノ島さーーーんっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを聞いてくれー! 江ノ島さーん!
君と出会ってから、江ノ島さんを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
江ノ島さんが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです!
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう!
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる! 恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも江ノ島さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません!
ぼくは江ノ島さんを抱きしめるだけです! 君の心の奥にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから!
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
江ノ島さん! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!」


江ノ島(本物)「・・・は?な、な、な、なに、言って・・・」
他全員(ぽかーん・・・)

355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:16:38.06 ID:pxpYTgnt
>>354
これオーバーヒート起こるんじゃね?
356352:2011/03/12(土) 18:34:37.73 ID:GPJQz2zV
>>354

十神「……いきなり何を吠えているんだお前は。と言うよりモノクマ、曲がりなりにも責任者を名乗るなら貴様が止めろ」
モノクマ(妹様)「」
十神「……おい?」
モノクマ(妹様)「」
江ノ島(残姉)「……盾子ちゃん、オーバーヒートしてる……」
不二咲「いやなんで素のままなの江ノ島さん!?」
霧切「と言うか、あなたが江ノ島盾子なのよね? 何その人事みたいな台詞」
江ノ島(残姉)「あ」

ここまで想像した。

……でも実は俺、苗木×戦刃派だったりするんだよね……(
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:16:53.32 ID:CJT9CMq3
妹様は多分惚れたら一気にデレるタイプ
世界に飽きて、絶望依存症のあの子が別の執着対象を見つけたら
全身を舐め回すように愛してくるぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:41:25.68 ID:2b4w+56R
>>348
妄想してみる

男子A 
石丸「僕は一番左の布団で寝るぞ。」
大和田「ならば俺は兄弟の右の布団で寝ることにするぜ。」
不二咲「じゃ、じゃあ僕は大和田君の右の布団で…」
桑田「それなら俺は不二咲の右隣の布団だな。」
大和田「おい桑田!不二咲を寝ぼけて本物の女と思い込んで
襲ったりしたらただじゃおかねぇぞ!!」
桑田「…しねーだろ…明らかに…」
石丸「とりあえず不順同姓交遊も禁止だぞ」
桑田「とりあえずでいいんだ?つーか不順異性交遊異常にやばくね?」
男子B
苗木「…隣の部屋から異常なプレッシャーが…」
葉隠「確か、隣は女子Aだったべな。」
山田「大勢の女子から愛される一人の少年…それ何てラノベ!」
苗木「そういえば十神君は?」
葉隠「庶民と同じ部屋に泊まれるかっつって勝手に隣の十神財閥御用達の
高級ホテルに泊まりにいったべ。」
山田「金持ち氏ね、ですぞ。」
女子A
江ノ島「ふぅ、人生ゲームにも飽きたし、苗木でも誘って…」
舞園「苗木君を誘って旅館内を散歩でもしましょう。」
霧切「苗木君を誘って旅館内を散歩でもしようかしら…」
江ノ島「…絶望的なほど意見が一致したわね…」
舞園「…あなたたちの考えてる事なんて分かりますよ…
エスパーですから…」
霧切「…私だって探偵だもの。あなたたちの考えくらいお見通しよ。」
戦刃(…三人から凄い威圧感が…こんな威圧感戦場でも感じた事がない…
…なんとなく重苦しいから旅館を散歩してこよう…苗木でも誘って…)
女子B
朝日奈「暇だねぇ…」
大神「そうだな…」
セレス「暇ならポーカーでもしません事?」
朝日奈「いい。セレスちゃんとポーカーやると後が怖そうだし…」
大神「…そもそも我はポーカーなどやったことがないぞ。」
セレス「では、腐川さんは…あれ?いませんわね…」
大神「腐川はくしゃみをしたかと思うとどこかに消えたぞ。」
朝日奈「…それはそうと隣のホテル、騒がしくない?」
セレス「…!!大至急隣のホテルに行かなければ…」
大神「…むぅ、そうした方がいいな…」
朝日奈「あ、でも、お金もって…」
セレス「そんなのんきな事言ってる場合かこのビチグソがぁ!!
金ぐらいわたくしが払ってやるからとにかく隣のホテルに行きやがれぇぇ!!」
大神「…凄い慌てようだな…仕方がないといっては仕方がないが…
とにかく隣のホテルに行かねば…いろいろと危険だ…!!」
隣のホテル
ジェノ「白夜様ぁ〜!あたしに内緒でこんなとこ泊まらせないわよ〜ぅ!!
捕まえてスイートルームの一室で可愛がってあ・げ・る♪
ゲラゲラゲラゲラ!!」
十神「ちっ、面倒な奴が来た…ゆっくり泊まる事も出来ないのか…!!
警備員!総出で食い止めろ!」
警備員「そ、それが全員その女のせいで負傷しておりまして…」
十神「くっ、役立たず共め…!!」

その後やってきた大神達によってジェノは取り押さえられました
終わり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:06:35.65 ID:tVbv/am7
十神は諦めて苗木達と一緒に寝ろw

女子Aは夜中に足の引っ張りあいをしてそうだw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:20:51.93 ID:GPJQz2zV
>>359
そして江ノ島舞園霧切が睨み合ってる間に漁夫の利を掻っ攫う戦刃。

江ノ島「……くぁ……(……結局……)」
霧切「……ぁふ(睨み合ってたら……)」
舞園「ふぁ……(一睡も出来なかった……)」

山田「そう言えば苗木誠殿! 昨日の夜はいかがだったでござるか!?」
苗木「え?」
葉隠「戦刃と夜のデート……随分と楽しんだんだべ? イロイロと」
苗木「ちょ、ちょっ!? そ、そ、そんな事無いってば!」
戦刃「……(ポッ)」

江ノ島「」
霧切「」
舞園「」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:23:49.06 ID:CJT9CMq3
まぁ、お姉ちゃんなら霧切さん以上に隠密性が高そうだからなぁ・・・w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:11:39.90 ID:NqG0nyER
翌日の自由行動は四人が寝不足なのをいいことに、セレスと朝日奈が苗木を掻っ攫っていくのかなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:25:54.42 ID:6YMBY22o
でも苗木も寝不足なので途中で眠ってしまう
自然に膝枕してあげる朝日奈、自分もしてあげたいけどプライドが邪魔して寝顔を見つめるだけに留まるセレス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:52:33.13 ID:wy/fDXPP
>>310
なんな柴田亜美のノリだよな、あの二人w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:18:33.24 ID:lR9Ljabw
>>310
4章のあっさり認めたべ!な流れもたまらん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:16:04.53 ID:p1vJ7tWx
霧切、舞園、江ノ島、戦刃、セレス、朝日奈……苗木もげろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:05:46.27 ID:JW6BT1Ln
明確なフラグが立っているのは霧切さんと舞園さんくらいだがな、あと残姉ちゃん?
それでも公式美少女と国民的アイドルだが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:24:08.66 ID:HY5gAkX2
>>367
何故か希望×絶望まで人気あるのは江ノ島と唯一対等に渡り合えるのが苗木というのもあるんだろうな
主人公とラスボス、希望と絶望、低身長の童顔とスタイル抜群の超絶美人
加えて、絶望属性の妹様からしたら、いろんな意味で苗木は目が離せないからな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:30:26.18 ID:dINDHBoh
googleで「苗木×」と打ち込んだとき、候補に出るのは霧切、舞園、十神、セレスなんだぞ!


……4番目だったセレスがさっき確認したら3番目に昇格しててワロタ。
苗セレ、人気上がってるのかな。いいことだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:18:58.94 ID:k4s1/+OX
「苗木……絶望しなよ……」

江ノ島盾子が発した言霊、『絶望』を撃ち込まれた苗木誠は倒れる。
弾丸からは絶望が発され、彼は壮大な絶望に襲われる……しかし、

「ボクは……希望を失わない!!」

その中でも希望を捨てず、江ノ島盾子に、苗木誠は言霊『希望』を撃ち込む。
当たりのけぞる江ノ島。弾丸から希望が発せられるけれども、彼女は倒れない。

「……………」 「……………」

流れる無言。
立ち上がる苗木。何も無かったように振る舞う江ノ島盾子。

互いの視線が交差する。

「ふふふふ……アハハハハ!オマエの『希望』……アタシに効くとでも思った?」
「そっちこそ。ボクに、キミの『絶望』が効くと思ったの……?」

両者にらみ合い。殺伐した雰囲気。いつまでも続くかと思いきや、
次の瞬間、小さく笑い合う二人。

「「いや、効いたよ」」

「絶望がなければ、希望を希望として認識することはできない」
「希望がなければ、絶望を心の内に生じることはない」

「超高校級の絶望、江ノ島盾子。…キミの絶望があるからこそ」

「超高校級の希望、苗木誠。…オマエの希望があるからこそ」

「ボクは超高校級の希望を抱くことができる」
「アタシは超高校級の絶望を感じられる」

二人のその表情は互いに互いの存在を認め合ってる印。

「……………」
「……………なーんて、苗木、アタシ達、良いコンビじゃん!!」
「ちょ、ちょっと!江ノ島さん!!……ち、近いって!!……みんな見てるんだから!!」

「うぷぷぷぷぷ……男の子としては女の人と急接近!な感じで嬉しいんじゃないの〜?苗木クン」

「モノクマ、お前もからかうな!!
 ……って、あ、あれ……?江ノ島さんとモノクマってイコールじゃ……」

「「うぷぷぷぷぷぷぷ」」

「本編最後の、復活のモノクマ……?の考察からきた設定だよ!!」
「江ノ島盾子さんとボク、モノクマは別個体、別自我なのです!!」
「………!!」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:21:18.81 ID:k4s1/+OX
超高校級の希望、苗木誠。
超高校級の絶望、江ノ島盾子。

良い関係、互いに認め合ってる二人という設定で、想像して書いてみた。

……この二人は、時と場合によって、絶望になったり希望になったりすればいいんじゃないか?
互いの可能性を磨きあえばいいと思う。

理想なのはその中間位置に存在しつつ、
「ボクはボクだ!!」「………アタシは、アタシだよ」と、
それぞれ「希望」である自分、「絶望」である自分を貫くことだと個人的に思ったりする。

苗木誠と江ノ島盾子の+・×も良いもの。
この二人は単純な萌えだけじゃなく、対立構図という燃え成分があるんだし。

加えて、絶望希望構図にモノクマもいたら俺が萌える。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:12:19.92 ID:xj9BufEg
苗木の「希望」は「絶望」がなければ、苗木の良さ自体は周りにわかってもらっても、
真の才能は(本人も含めて)誰にも気付かれなかっただろうし、
江ノ島の「絶望」も「希望」がなければ、絶望し尽くして飽きてそこまでだからな
皮肉にも互いがいる事で互いが輝ける関係
今回はルールの関係上潰し合うしかなかったが、早い段階で互いの才能に気付いていれば違う展開もあったかもな

主人公とラスボスなんてお互いがいるから輝けるんですよ、配管工と亀の時代から……
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:30:53.10 ID:k4s1/+OX
全員生存ENDフラグ……

「二年間の学園生活の中で、
苗木誠は『超高校級の希望』になる可能性がある、
江ノ島盾子、戦刃むくろ(両方もしくはどちらかでも可能)は『超高校級の絶望』の可能性になると、
【他人】に示唆される」

ってのを俺は考えている。……っていうか、その設定でSSを書いてる途中なんだかな。

 まあ、直感でもない限り、他人がそのことに気づく可能性は絶望的に低いんだが。

普通で平和で希望に溢れた生活では、苗木誠の「超高校級の希望」の可能性は他の希望と混ざり合ってて見えにくいし、
人類絶望化計画を企ててる妹様やむくろは、「超高校級の絶望」である自分を巧妙に隠してるだろうし。

この後の展開も語りたいけど、これはSSの方で。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:45:16.67 ID:JW6BT1Ln
むしろ苗木が妹様をデレさせたからああなった、と信じている俺
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:11:06.92 ID:uOuOucI5
苗木との組み合わせCP名について、

霧切さんとはナエギリ(苗霧、霧苗)
、舞園さんとは舞苗、苗舞、な感じで、他のキャラとの組み合わせでは名前の一部を使ってるのに、

妹様に関しては、名前使用、黒苗(黒幕×苗木)以外に、
「絶望×希望」、「絶希」とも表現されてることに嬉しさを覚える俺。

 残姉ちゃんとの組み合わせでも、絶望×希望と表現できるけど、一般的に、絶望×希望といったら妹様と苗木って認識だよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:12:21.04 ID:xj9BufEg
>>374
もし苗木が記憶を取り戻していたら、クライマックスもガチで熱かったんだろうか
実は黒幕はクラスメイトでしたってネタバレされるより、自分で思い出した方が遥かに絶望的だよな
それでも苗木は遠慮なく追い詰めるだろうけど、舞園さんなみに心に残りそうだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:01:33.19 ID:ZRpjiLos
なんというか目隠しされて手を天井に吊り上げられた状態の苗木くんを後ろから抱きしめる霧切さんとか舞園さんとか妹様みたいなシチュエーションが好き
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:51:20.96 ID:VdBb/WOE
>>374
妹様に恋人がいてもそれで計画止める絵が1ミクロンも思い浮かばないからなぁ。
むしろ「こんな私マジ絶望的!」とか言いながら嬉々として捨てそうな絵しか浮かばない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:25:22.82 ID:dINDHBoh
EP1のDVD騒ぎで苗木と舞園さんがいい雰囲気になったときにモノクマで邪魔しに来たのは明らかに嫉妬
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:49:46.92 ID:HY5gAkX2
>>379
あそこ、乱入する必要全くないもんなぁ。特に絶望を煽りに来たわけでもなかったし
むしろ、いちゃついてくれた方が後々の絶望が大きくなるというのに
お茶の間でTV見てたらラブシーン始まって、慌ててチャンネルを変えたというパターンもあるが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:11:10.81 ID:+XWCbwa8
>>380
まああの時点では舞園さんが人を殺そうとしてるのも
苗木くんに罪をなすりつけようとしてる事もまだ知らなかったわけだから。
舞園さんが最初に動いた事は妹様にとって完全に想定外だったみたいだし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:01:06.17 ID:q0HtCkwQ
妹様は苗木に興味なさそうなふりをしてるわりには、よくちょっかいを出してくる
まぁ、霧切とか十神はスルーしそうだし、反応してくれる苗木は楽しいんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:35:53.94 ID:6zeJ7qCF
好きな子はいじめたくなるっていうアレですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:26:05.29 ID:JWGYpE4D
「苗木誠を絶望させたい」と考える妹様。
でも、苗木だから絶望しない、という。
ギャグだとちょっかい、シリアスだとコロシアイ………
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:58:22.08 ID:YK6ANUd2
番外編でいいから、希望と絶望のタッグは見てみたいね
苗木にはできない黒い部分を担当してくれそう

ところで今日はホワイトデーだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:11:20.35 ID:6LUGXVkC
江ノ島スレでは苗木から江ノ島にホワイトデーのお返しがあったようです

ttp://niyaniya.info/pic/img/12066.gif
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:35:57.74 ID:EHT0Qd+w
>>386
両者微妙にツンデレ気味w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:59:01.03 ID:l2o5IDGm
たぶん何度も同じ話題は出ただろうけどさ、生き残りメンバーで苗木以外の5人を選べたら面白かっただろうな
桑田、山田、大和田、朝日奈、葉隠の馬鹿組とか(学級裁判の5人の発言のほとんどがウイークポイントになり、自分の意見を否定され
ムキになった5人としょっちゅうMTBが発生、途中で朝日奈が苗木に惚れて正ヒロイン化)
舞園、十神、腐川、セレス、江ノ島(むくろ)の加害者組とか(ちょっとでも油断すると苗木が殺される。途中で苗木の希望の力によって
5人全員が改心。舞園が正ヒロインになり、十神に対する腐川と同レベルな変態的愛情を苗木に向けるようになる)
見てみたいなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:01:47.67 ID:6zeJ7qCF
IF展開は見たいよね
セレススレでは3章でセレスが苗木デレして殺人を犯さなかった場合のその後のセレスの動きが予想されてるし、
舞園スレでは体験版における舞園(と、ついでにむくろ)生存ルートについて語られもしたし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:22:16.57 ID:AQ9ZZ1UP
山田は一章で死ぬには惜しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:43:20.28 ID:iaLgYOXN
それをいうなら桑田だって舞薗さんだって残姉だって1章退場は惜しい
でも誰かが犠牲にならないと話が始まらない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:17:04.85 ID:YK6ANUd2
>>387
苗木がツンになる相手って江ノ島=モノクマしかいないよなw

>>388
苗木以外に霧切さん、舞園さん、朝日奈さん、セレス、残姉ちゃんが生き残ったら…
なんという逆バッドエンド
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:54:54.85 ID:UGFbpGU+
>>388
霧切、十神、腐川、舞園、桑田がなんかしっくり来るメンバーだなと思う。

予断だが寄宿舎2階の霧切と葉隠以外のロッカーにはどんなものが
入っていたんだろう…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:34:42.47 ID:eBW18ECA
>>392
俺、その面子だったらもう一つの結末エンド選んでしまうわw
でも霧切さんが死んだとして、四人の少女が苗木そっくりの子供をそれぞれ抱えている写真はシュールとしか言い様がない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:24:51.43 ID:6zeJ7qCF
真面目にIFルート考察してみた。
とりあえず本編での生き残り組のうち、苗木以外の5人は全員死ぬ方向で。



EP1
なんとか苗木が舞園の説得に成功し(部屋交換じゃなくて一緒の部屋で寝るとか)、舞園の殺人回避。
予定通り、大神が誰かを殺害することに。面子の中では一番発言が危険だった十神を殺す。
むくろは恐らくグングニル食らわなければ『牢屋に閉じ込められて』舞台から退場予定だったんのだろうが、
ここは苗木に諌められて機会を失ったとかそういうことで、生存。


EP2
十神が死んだことで、腐川の依存対象が苗木に移る。ジェノについて相談する。
モノクマによる動機提示。正体をバラされることを恐れた腐川は、ふとした油断からジェノにチェンジ。
萌える男子・苗木を殺害しようとしたところで霧切とバッタリ遭遇、勢い余って霧切を殺害してしまう(霧切さん死ななそうってのは無視の方向で)。
そこで腐川に戻ってしまう。腐川は証拠隠滅を図るも、バレて処刑。


EP3
むくろが苗木とフラグを立てる。
モノクマによる動機提示。お金を欲しがった葉隠が、大神を失って以来、思い詰めてプールで一人泳いでいた朝日奈を殺害する。


EP4
むくろ、裏切りフラグ。
アルターエゴ関連で、アルターエゴに惚れてしまった山田が錯乱して不二咲に詰め寄り、石丸が止めようとしてうっかり殺してしまう。
その場に居合わせた大和田・不二咲が石丸を庇うが、最終的に石丸が自首。


EP5
江ノ島、むくろを捕縛し、大和田を殺害する。
(ちょっと苦しいけど)胸にサラシを巻き、顔もわざと残念な感じに化粧して、『黒幕はむくろ』と情報を渡す。
学級裁判開幕。(更に苦しいけど)江ノ島も捕縛したことにして、モノクマとして登場。
犯人を『むくろ』にし、全員処刑を狙うが、むくろが脱出してきて失敗。
生き残った苗木・桑田・不二咲・舞園・セレス・むくろで卒業。



駄目だ……特にEP5が駄目すぎる……所詮俺の頭じゃこんなものか…………
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:31:04.97 ID:HqnvTDZD
一応ホワイトデーだから、SS投下させてもらうんだぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:32:49.21 ID:HqnvTDZD
いつだかの石丸×戦刃と、それに続く一連のバレンタインSS書いてたものですが、続き的な感じです
舞園→ナエギリ、石丸×戦刃なので、閲覧はご注意を




 渡す時は、あれほど自分に「これは義理だ」と言い聞かせていたくせに、
 明日がたまらなく怖いのはどうしてだろう。


【みんなでホワイトデー】


『苗木君から舞園さんへ』


「おはようございます、苗木君!」
「おっはよ、苗木!」
「あっ、お、おはよう!」

 まだ手もかじかむ、三月の半ば。
 通学路で見かけた後姿に、朝日奈さんと二人で後ろから、突撃するように勢いよく挨拶をかます。

 顔を合わせるなり慌てふためく苗木君を見ると、愛おしい分、心苦しくもある。


 ちょうど一か月前、14日。
 女の子の聖戦。
 本命だ、とわざわざ口に出しては見たけれど、彼は困ったように笑うだけだった。

 わかっている。わかっていた。

 彼の本命は私じゃなくて、霧切さんだ。

 とはいっても、二人の関係を後押ししたのは、他でもない私なわけで。


 いやいや、そもそも霧切さんが悪いのだ。
 自分だって苗木君が好きなくせに、私と苗木君が同じ中学で云々と伝えた途端に、
 自分の気持ちをごまかして、身を引くなんて。
 そんなの、こっちの方が後押ししてあげたくなっちゃうじゃないか。


 未だに彼らは、自分達が恋仲だと認めようとはしないけれど。
 残念ながら私たちは、書き記すのも恥ずかしい、二人の濃厚なキスシーンを目撃してしまっている。


 まあ、うん、とにかく。
 私の初恋兼片思いは、そんな理由で見事、粉砕 玉砕 大喝采したわけで。


 だから、ちょっとくらい彼らにイジワルして、その後の展開をニヤニヤ見守るくらい、許されていいはずじゃないか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:33:37.53 ID:HqnvTDZD
続き



「ちょ、舞園さん…ち、近いってば…」
「いいじゃないですか、たまには!」

 抗議の声も無視して、べたべたと彼にくっついてみる。
 後ろで霧切さんが見ていることは、もちろん知っていた。

 普段は彼女の方から、苗木君に朝の挨拶をかけるのに、
 日が日だからか、恥ずかしがって声をかけられなかったようで。

 そんな二人にちょっかい出そうと、朝日奈さんに提案したのは私の方だ。
 大神さんはため息混じりに、下手に藪をつつくなと忠告だけしていたけれど、
 朝日奈さんは乗り気も乗り気で、私より先に苗木君にタックルをかましてしまう程。

「苗木君…今日、何の日かわかりますか?」
 甘えたような演技を見せると、彼は頬を染める。
「え、えっと…」

「ね、苗木!私たちバレンタインにチョコあげたよね?ってことは、お返しにドーナツ貰えるよね!?」
「ドーナツは固定なんだ…」

 朝日奈さんはどうやら、本当の目的はこっちのようだ。
 二人をからかう、というのは建前だろう。彼女は純粋、私みたいに意地悪くはないから。

「えっと…とりあえず人目もあるし、離れてくれると…」
「え?」
 聞こえないふりをして、彼の腕を抱く。
 顔を真っ赤にしてどもる彼は、小動物のように愛くるしい。
 朝日奈さんも、羨ましくなるような巨乳を背中に押しつけている。多分本人は無自覚だけど。

 背中からバチバチと、冷たい殺気が飛んでくる。
 一瞬振り向くと、『それは私のよ!』とでも言いたそうな、恨めしげな霧切さんの顔が映った。
 しかし私と目が合うと、すぐに申し訳なさそうに顔をそらしてしまう。

 そうだ。この男の子は、あなたの彼氏。
 だからもっとちゃんと、彼のことを掴んでないといけない。
 私の方が遠慮するくらい、付け入る隙なんかないくらい、完璧に諦められるくらいに見せつけてくれないと困る。

 それを分ってもらうために、注意を煽るために、あえて心を鬼にして、彼を誘惑しているのだ。
 悪戯心や下心なんか、ない。断じて。

「ねーねー苗木、お返しは〜?」
「苗木君…」
「わ、わかった!わかったから、ちょっと離れて…!」

 朝日奈さんが隣でふんふんと鼻を鳴らしている。
 私は純朴そうな少女…の演技をして、上目遣いで彼を見やった。

「あの、とりあえず教室に着いてからでいいかな…」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:34:15.47 ID:HqnvTDZD
続き



「えっと…はい、朝日奈さんはドーナツ」
 可愛らしい包み袋の横には、大きく「Mr.Donut」の文字。出がけに買ってきたものだろう。
 朝日奈さんは恍惚の表情を浮かべ、渡された包装に頬を擦り寄せている。

「うはぁ…! ありがと!だから苗木のこと大好きだよ!」
「え?」「え?」「…あ」

 三人が顔を見合わせて、それから朝日奈さんが真っ赤になって否定する。

「あ、ち、違うからね!今のはそういうんじゃなくて…」

 そのままもごもごと口ごもってしまう。
 もしや彼女も、とは思ってみたけれど、そういえば彼女はこの手の話題は苦手だっけ。


「あと…舞園さん、ちょっとこっちに」
「あ、はい…?」

 苗木君は、朝日奈さんのそんな反応には慣れているのか、上手くフォローを入れて、
 それから私を教室の外に誘いだした。
 別に教室の中でも構わないとは思うんだけど、言われるがままに彼の後についていく。

「あの…」
 彼は幾分か緊張しているように見えた。
 いくらこっちが芸能人でも、一応互いに中学来の付き合いなのに。

「その…一応、ホワイトデーのプレゼントなんだけど…」
「は、はい…」

 思わずドキッとする。
 彼の緊張が、私にまで伝染ってしまったみたいで。

 ダメだ、止めなきゃ。
 彼の恋人は霧切さん。私じゃない。

「えっとさ…舞園さんにはいつもお世話になってるって言うか…」

 なんで、そんな。
 止めなきゃいけないのに。
 そんな恥ずかしそうな顔をされたら、私は…

「とにかく、バレンタインのお礼ってだけじゃなくて、そういう諸々の感謝をこめて…はい」
「ありがと、ございます…」

 手のひらサイズの、ピンクの包装が手渡される。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:34:51.34 ID:HqnvTDZD
続き



「あの、今開けてみてもいいですか…?」
 緊張して、声が震えないように尋ねると、

「た、たいしたものじゃないから…期待はしないでね」
 彼の声は私なんかよりずっと震えていて。

 似たような場面は、ドラマの現場で何度も繰り返してきているはずなのに。
 何で今に限って、こんなに緊張してしまうんだろう。


 包装を紐解く手が、焦って上手く動かない。
 少し乱暴に包み紙を開くと、中にあったのは…

「…ストラップ、ですか?」
「う、うん…ゴメン、変じゃない、かな」

 細い紐の先に、シンプルだけど綺麗な銀色の細工。
 小さなハートの中心に、寄り添い合う小鳥のカップルが描かれている。

「かわいい…」
 私は素直にそう思って口に出すと、苗木君は安心したように頬を緩ませた。

「よ、よかった…こういうの慣れてないから、ホント全然わからなくてさ…
 高すぎても重いだろうし、かといって気持ちの入ってないものだと申し訳ないし…
 朝日奈さんみたいに好みがはっきりしていると、こっちとしても考えやすいんだけど」
「ふふ…」

 嬉しすぎて涙が出そうになるのを、何とかこらえる。
 彼の前で泣くわけにはいかない。そんなみっともない真似、できない。

 ふと、プレゼントそのものではなく、彼がくれたという事実に喜んでいる自分に気づく。
 ああ、ダメだ。
 私まだ、この人のこと好きなんだ。

「…ダメ、ですね」
「あ、気に入らなかった…?」
「プレゼントのことじゃないですっ」

 やっぱり、諦めきれないや。

「霧切さんに言っておいてくださいね。うかうかしてると、私が横取りしちゃいますよって」
「え?うん…でも、何を?」
「…ふふ、秘密です。本人に聞いてください」


 これは私の、宣戦布告だ。
 片思いなんかじゃ、悪戯なんかじゃ、終わらせてやらないんだから。

「覚悟しててくださいね、苗木君!」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:35:33.13 ID:HqnvTDZD
とりあえずここまで スレお借りしました
日付変わってから『石丸×戦刃』、明日には『ナエギリ』を書きに来ます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:26:48.76 ID:Cmy7OQb2
>>401
GJ。前も楽しませてもらったし、続きも楽しみにしてる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:21:06.31 ID:OXHehMa0
>>394
なんで敵側のむくろまで苗木の子供産んでんだよw
はっ、まさか計画に協力したのはそれが目的で……!?


>>395
女性陣は苗木ラブな奴ばかり残ったな、卒業後は修羅場が幾度となく起こりそうだw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:45:25.14 ID:9+evatna
>>392
>>394
最後の学級裁判で絶望側に投票するなら、六人で苗木を囲んで一生平和に暮らせるよとか妹様が言い出したら、希望側が負けてた件

霧切「やはり父の意思は裏切れないわ」
舞園「もうみんないないですし、無理に出る必要はないと思うんです」
セレス「適応することですわ」
朝日奈「うんうん、みんな一緒ならきっと楽しいよね」
戦刃「肉食系を紹介する約束だったし…」
江ノ島「アタシもなんか計画するの飽きたし」

苗木「なん…だと…」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:46:38.85 ID:GSXgjPcC
>>404

苗木「ちょ、ちょっと皆! 落ち着いて考え直そうよ!」

セレス「あら心外ですわね。私は充分落ち着いてますわよ?」

舞園「冷静に考えた結論です」

苗木「だ、だって、まだ外の世界がどうなってるか確かめたわけじゃないでしょ?」

戦刃「外の世界は間違いなく崩壊してる。それは私が保証する」

江ノ島「お姉ちゃんが保証しても意味ないと思うけど」

戦刃「何故?」

江ノ島「・・・」

苗木(江ノ島さんが"残念なお姉ちゃん"って言う気持ちがちょっと分かった気がする)

霧切「ともかく。苗木くん、私もよく考えた上でここに残るべきだと思ったのよ」

苗木「でも・・(皆、外に未練があるはずなのに!!)」

舞園「外に未練がないと言えば嘘ですけど。私は今ある繋がりすら消えるのが怖いんです」

苗木「!!」

舞園「エスパーですから」ニコッ

苗木「あ、朝日奈さんはどうなの?」

朝日奈「私もさくらちゃんの分まで生きなきゃいけないから・・・。だからここに居る皆で力を合わせて頑張りたい!!」

セレス「そういうことで、苗木くん以外は覚悟を決めたわけですが」

江ノ島「うぷぷ・・・さあさあ苗木くんはどうするのかな?かな?」

霧切「苗木くん、ここまで言えば分かるわね?」

苗木「・・・僕は」

女性陣『ジーーー』


1:ここに残るよ → ハーレムEND
2:やっぱり考え直してよ!! → 冒頭に戻る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:03:56.38 ID:6od2A6pT
>>405
なにその究極の選択怖い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:18:49.81 ID:PuMRel+P
苗木の超高校級の「幸運」→超高校級の「希望」のように、他のキャラがクラスチェンジした場合

舞園さやか 超高校級の「笑顔」(アイドルの笑顔に憧れて、その道を目指した)
桑田怜恩 超高校級の「可能性」(ミュージシャンになれる可能性と、野球選手としてさらに大成する可能性)
霧切響子 超高校級の「頭脳」(あらゆる意味で頭がいい)
十神白夜 超高校級の「自信」(良くも悪くも、自分を疑わない)
山田一二三 超高校級の「想像」(あらゆる分野への創作の才能)
大和田紋土 超高校級の「友情」(心を許した相手には、全幅の信頼を置く)
腐川冬子 超高校級の「献身」(ただ1人のために、全てを捧げる)
セレスティア・ルーデンベルク 超高校級の「幻惑」(本当か嘘か分からない発言や行動)
朝日奈葵 超高校級の「努力」(常人では不可能なほどのトレーニングが日課)
石丸清多夏 超高校級の「誠実」(人と正面から向き合う真面目さ)
大神さくら 超高校級の「勇気」(仲間のために自分を犠牲にすることも厭わない)
葉隠康比呂 超高校級の「直感」(単なる勘とは思えないほど、詳細な内容かつ高確率で当たる占い)
不二咲千尋 超高校級の「慈愛」(誰にでも平等な優しさを見せる)
戦刃むくろ 超高校級の「絆」(孤立してそうだった事から、人との繋がりを欲してたんじゃないかと)
江ノ島盾子 超高校級の「誕生」(絶望から解き放たれ、普通の人間として目覚める)

考えつく限りでは、こんな所かな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:38:09.43 ID:f8M6Opl9
そういや希望が峰学園の募集要項で「あるジャンルで超高校級」であることが条件だってあるけど
同じジャンルで超高校級の人間が二人以上いたらどうするんだろうな
どっちもスカウトすんのかな

例えば桑田とか、いくら超高校級の野球選手つっても、団体競技なんだから
他にも同じ「超高校級の野球選手」がいないと、いざ入学したは良いけど何もできないよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:39:29.98 ID:f8M6Opl9
で、ちょっと流れを切って申し訳ないんだけど、ホワイトデーSSの続きを載せさせてほしい
『石丸×戦刃』前提なので、苦手な人は何卒スルーを
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:40:54.10 ID:f8M6Opl9
>>401続き『石丸君から戦刃さんへ』



「別に良いのに…お返しなんか」
「いや、そういうわけにはいかない!」
「あんなチョコ渡しておいて…正直こっちとしては、受け取るのも心苦しいというか…」

 なんて、一応遠慮はしてみるものの、さっきから頬が緩むのが止まらない。
 渡したあの日には、まさかこんな関係になるって思ってもみなかったから。

 石丸は私に合わせて、男女の仲でなくてもいい、相棒でいい、そう言ってくれたけれど、
 私の方がとっくに、彼にべた惚れというか。

 もちろん、正式な恋人の仲じゃない。
 キスはおろか、手を繋いだことだってない。
 この距離感が心地いい時だってあるけれど、やっぱり、もっとずっといちゃいちゃしたい。

 二人で一緒に、トレーニングと称したデートを繰り返し、
 一人では沈黙のまま、淡々とこなしていたランニングや筋トレが、
 彼と二人だと、驚くほど速く進んで行くわけで。

 ホワイトデーの一週間前から、気が緩めばニタニタと笑いだしてしまい、
『お姉ちゃん、絶望的に気持ち悪いんだけど…』
 と、盾子が口癖のように言ってしまうほどだ。



 そして、

 そんな浮かれている私にも、今日も絶望は憑きまとってくるわけで。



「…これなんだが」
 彼が神妙な面持ちで、自分の鞄から取り出したのは、

「…」
 コーヒー豆を入れるような、なかなかの大きさの缶だった。
 ラベルには、なにやらよくわからない文字がずらりと書かれている。
 緩んでいた頬が、すー…っと、引き締まっていく。

「プロテインだ」

 そうですか。

「…あ、気に入らなかったか?」
「あ、いや、そうじゃなくて…ほら、缶だから! 一瞬何か分からなくて…」

 彼が心配そうな顔を覗き込むので、私はとっさに笑顔を取り繕う。
 こういうの、盾子当たりなら得意なんだろうけど、おそらく今の私の顔は、相当いびつに歪んでいる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:41:47.46 ID:f8M6Opl9
続き



「そ、そうか、よかった…」
 私の笑顔がどう彼の眼に映ったのか、とにかく彼は安堵の息を吐いた。

 いやいや、おかしい。
 私が残念がるのは、筋違いだ。

 だって私の方が言ったんだから。男女としての付き合いは苦手だって。
 それを鑑みれば、私とこいつはただの相棒、むしろトレーニング仲間なわけで。
 プロテインだって、最高のプレゼントじゃないか。

 それに、石丸が選んでくれた、それだけで…


「実はそれ…ただのプロテインじゃないんだ」
「…?」

「僕はあまり、プロテインは詳しくなくて…朝日奈君と大神君に相談して、二人に選んでもらったんだ。
 だからそれは、世界に一つだけの配合だ。いわば『超高校級のプロテイン』……戦刃君?」


 …だから。
 おかしいんだ、私がこんな気持ちになるのは。
 どれだけめんどくさい女なんだ。

「あ…りがとう、早速今日から…飲んで……っ」

 気を使ってくれたんじゃないか、石丸は。
 私に合うものを、必死で探してくれた。自分で分からないから、他の女子に聞いてくれた。
 他の、女子に…


「悪い、今日はちょっと…体調が」
「…戦刃君?」

 今度は上手く笑えただろうか。彼に心配をかけないように。

 石丸がくれたプレゼントを手に、私は彼に背を向ける。

「ま、待ちたまえ、戦刃君!」

 石丸が手を掴んだ。男らしいゴツゴツした手だ。
 ああ、いつか手を繋いでもらえたら、と思っていたのに。
 こんな形で、その機会を迎えるなんて。

「何か僕の方に不備があったか?お願いだ、教えてくれ!」
「…ないよ」

 不備だらけなのは私の方だ。
 なんか、情けなくなってきた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:43:00.01 ID:f8M6Opl9
続き



 石丸が手を離そうとしないので、私は背を向けたまま、文字通り後ろ手を引かれている。
 変な体勢だけど、こんなグシャグシャな顔、こいつに見せるわけにはいかないから。


 私が『普通の女子高生』に憧れをもっていることは他でもない事実なわけで。
 彼にもそのことを、それとなく伝えていた。
 だから、ちょっと期待してしまったんだ。年頃のカップル然としたイベントに。

 高価なものじゃなくていいから。
 形に残るものじゃなくていいから。

「本当のことを言ってくれ、戦刃君!」
「嘘じゃないって…」
「じゃあなんで、あんなに辛そうに笑うんだ!」

 どこの二流学園ドラマか、と、私は涙をこぼしながら笑う。

 廊下を通りすがる生徒が、怪訝な目をしてこっちを見ている。

 もう、大げさなんだ。こいつも、私も。

「僕は何か、君を傷つけるようなことをしたんだな?けど僕は愚かだから、その答えに気づけない…
 頼む、正直に話してくれ!僕達は、相棒じゃないか!」

 相棒、だから。
 恋人じゃ、ないから。

 言えるか、そんなこと。
 女の子らしい、お前が自分で選んだモノが欲しかった、なんて。

 あーあ、このまま家に帰れば、盾子に笑われるんだろうな。

「…プレゼントがまずかったんだな!?」

 石丸の手が汗ばんでいる。
 ホント、むさくるしいほどアツいやつだ。

「…そんなことないよ。嬉しいよ」
「ちょっと、待っててくれ」

 衣擦れの音が後ろで聞こえた。ポケットをまさぐっているようだった。

「後ろは向かなくていい…これを、手に取ってくれないか」

 掴まれている手と逆の手に、包み紙を押し付けられる。
 器用な体勢でそれを受け取り、いったい何なのか、と私は片手でその包装を解いた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:44:50.58 ID:f8M6Opl9
続き



「これ…」


 包装の中に入っていたのは、小さなイヤリング。
 三日月を象った綺麗な石の欠片が、銀色の枠にはめ込まれている。


 それはまさに私が望んでいた、『女の子らしい』『カップルらしい』プレゼント。


「最初はそっちを渡そうとしていたんだ…」

 石丸はようやく手を離し、私の正面に立とうとする。
 それも私は拒み、顔をそむけた。

「けれど君は女であることに抵抗があるようだし、そういう装身具は、逆に傷つけてしまうんじゃないかと思って…
 それに、その…僕自身の下心を押し付けている気がして… ぐふっ」

 彼が言い終わる前に、私は勢いよく振り向き、
 その胸板に向けて、思いっ切り頭を押し付けた。

「…い、戦刃君?」
「…ちょっと胸貸せ、馬鹿」

 手は無意識に、彼がくれたイヤリングの袋を握り締めていた。

「今度はどうした?…や、やはり気に入らないか?」
「…こっちでいい。こっちがいい」

 泣きながら笑う、というみっともない顔を見られないように、胸板に額を押し付ける。
 見せてたまるか、こんな姿。

「…プロテインも貰うけど…こっちの方が嬉しい。お前が自分の手で選んでくれたプレゼントの方が」
「そうか…よかった」

 頭の上から声が響き、そっと肩を抱かれる。
 肩を抱かれる、なんて、少し昔の私じゃ、きっと怖気を抱いていただろう。
 今は、どうだ。こんなに安心感に包まれている。

 変われるだろうか、私も。
 普通の女子高生に。


「それより下心って、お前…」
 鼻声になっているのも気にせず、私は照れ隠しに石丸をからかう。

「それは…最初に言ったではないか、女性としての君に惹かれている、と…」
「…しかも女に渡すプレゼントを、他の女に選ばせて、挙句それを本人に明かすとか」
「す、すまない…君が傷つくと思ったんだ」

「もういいよ、お前になら…」

 お前になら、女扱いされたいよ、私は。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:46:33.23 ID:f8M6Opl9
続き




「…戦刃君」

 下校時刻を知らせるチャイムが鳴っても、私は石丸の胸に顔をうずめていた。
 もう涙は乾いていたけど、なんとなくこうしてもたれかかるのが、心地いいから。

「何」
「その…なんだ…良い匂いがする」

 らしくない発言に、ちょっと面喰らいながらも、私は尋ね返す。

「硝煙の匂いでもすると思ったのか?」
 悪戯っぽく、上目遣いで石丸を見上げてみる。
「そういうわけじゃない!のだが…」
「あのな、私だって毎晩ちゃんと風呂に入っているんだから…というか、急に何?」
「い、いや…女扱いされたいと、君が言うからだな、その…」

「それならもっと…ほ、ほら、胸が当たっている、とか」

「胸?…今は、当たっているのか?」
「…」



「ぐほっ…!」

 鍛え抜かれた拳で以って、石丸の鳩尾を穿つ。

「す、すまない、気がつかなかったんだ…」
「気が、つか…!?」
 紡いだ二の句も、私の残り少ない胸をえぐり、私は石丸の首を締め上げた。
「ぐ、うぉおおお…な、にを、する…」

「無いわけじゃない!人よりちょっと小さいだけだ!」
「な、何を言っているんだ!?」
「花も恥じらう女子高生に、そんな失礼な事言うな!」
「何が恥じらうんだ!人前で脱ぎ出す痴女のくせに…」
「お前…仮にも乙女に向かって…!」
「お、乙女なんてキャラじゃないだろう!」
「うううううるさい!良いだろ、憧れてるんだから!」




 自分でも、どうしてこんなやつを好きになってしまったのかと思う。

 空気読めないし、頑固だし、無駄に明るいし、熱血だし、真っすぐすぎるし、私の素肌を見ても綺麗だとか言ってしまうし、

 もう、ホント、馬鹿。大好きだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:47:39.25 ID:f8M6Opl9
『石丸×戦刃』以上です、読んでくれた人いたらありがとうございました

今日時間があれば、本命ナエギリを書きに来たいです
その時は、どうかよろしくお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:31:49.66 ID:pYUtUGkk
>>405
苗木の「希望」の唯一の弱点というか当たり前というか
「既に希望を持っている人間にはあまり意味がない」ということ
平和な日常ではただの普通の人間に過ぎず、絶望的な状況でこそ真の価値を発揮する
ある意味、対「超高校級の絶望」用の能力なんだよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:44:08.98 ID:AQD+vTKR
残姉ちゃんかわいすぎワロタ
石丸もKYだけど誠実でいい奴だよな
GJ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:20:04.49 ID:+bOC5b47
>>416
(苗木君と同棲苗木君と同棲苗木君と同棲……)
(苗木君と結婚苗木君と結婚苗木君と結婚……)
(苗木君と夫婦苗木君と夫婦苗木君と夫婦……)

苗木「す……凄い希望を感じる!?」


ていうか、外の人たちから見たら
「殺し合いが終わって、しかも女性の比率のほうが高いから希望の子供がたくさん生まれるぞ! ひゃっはー!」
って感じなんじゃないか?w
個人的に、>>395みたいにEP1で十神が死んでデレる対象が苗木にチェンジした腐川も混ぜたいところだが……
いやほら、EP1初めての自由行動で誘った腐川さん可愛かったしw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:04:39.99 ID:Mj0kOeoJ
腐川さん、いや冬子はいつでも可愛い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:04:55.72 ID:4qJRTSHF
>>415
GJ!めっちゃ滾ったわ…
二人とも可愛すぎるwこのCP大好きだー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:37:34.72 ID:OXHehMa0
>>418

苗木響子の子:クールで無愛想。でも心優しく団体行動は乱さない。
苗木さやかの子:笑顔で希望を振り撒く。心の内を読んで論破。
苗木多恵子の子:優雅で虚勢家。でも人を裏切れない。
苗木葵の子:父の血で母に及ばぬ運動能力、母の血で父に及ばぬ推理能力……アレ?
苗木冬子の子:超内気。ドM。ツンデレ。でも卑屈にはならない。
苗木むくろの子:雑魚っぽい残念。
苗木盾子の子:完璧なスキルコピーの持ち主。二重人格のように希望と絶望の降れ幅が激しい。


なんか苗木の遺伝子が駄目な方向に働いている気がしないでもない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:50:55.06 ID:iuXD01OF
>>407
何故かわからないがデジモンの紋章とかデジメンタル思い出した

>>421
朝日奈の子は二人の良い遺伝子を受け継いでたらチートキャラになるところだったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:46:35.65 ID:pYUtUGkk
>>422
あっちは勇気・友情・愛情・知識・純真・誠実・希望・光だっけ

>>421
希望と絶望の子供なら苗木望ちゃんかな
妹様のスペックで苗木のスキルコピーとかどこのめだかちゃんよ
人に希望と絶望を与えるスペシャリストになりそうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:35:01.93 ID:l/kboFVI
上げてから落としたり、落としてから上げたりと両親より強力そうだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:30:14.49 ID:+bOC5b47
>>421
>苗木むくろの子:雑魚っぽい残念。
それ雑魚っぽいんじゃなくて雑魚そのものなんじゃないかと(ry
もしこの子供たちで物語作るならこの子が主人公かな、この子だけ男の子で後はみんな女の子希望

>苗木多恵子の子:優雅で虚勢家。でも人を裏切れない。
……何故か『品の良いカイジ』って言葉が頭に浮かんだw


>>424
ちょっと前の『苗木と石丸のクラスの纏め方がヤクザのやり方』っていうの思い出した
上げてから落とすドS成分、落としてから上げるカリスマ成分か
冬子の子が懐いてそうだw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:30:33.55 ID:DoZlVFzg
苗木って縦に書いたら菓になるわけじゃん
これでなんか希望っぽい言葉とかつくって子供の名前にできないかな
絶望先生のキャラみたいに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:41:10.49 ID:9+evatna
>>423
全ての超高校級のスキルが使えるとかマジ希望&絶望

霧切さんに探偵の全てを教えられ、セレスに人を騙す術とイカサマの技術を教えられ、舞園さんに女の子を可愛く見せる術を教えられ、
石丸の指導によって成績優秀、桑田と朝日奈のコーチによってスポーツ万能、山田と腐川によって芸術の才能も開花させ、
不二咲にコンピューターとネットに関する全ての知識と技術を教えられ、葉隠から何故か的中率90%以上の占いを習得し、
さくらちゃんから武術を叩き込まれ、ジェノから殺人鬼の技を真似て会得し(ただし不殺)、
むくろから銃火器と刃物の使い方と軍人としての技と知識と心得を教え込まれ、
一声かければ大和田の舎弟が全て集まり、電話一つで十神の権力を行使できる、
そして江ノ島と同じく超絶な美とカリスマと才能を備え、苗木のような優しく前向きで人を大切にする性格の女の子だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:55:20.29 ID:GSXgjPcC
>>427
んで究極のファザコンである
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:03:56.12 ID:9oqzn3yC
もしも舞園が最後まで生き残る事になった場合

舞園「苗木君・・・私、やっぱり不安です。怖いんです・・・」
苗木「だ、大丈夫だよ、舞園さん。落ち着いて」
舞園「で、でも・・・」
苗木「きっと、1人で考え込むから思いつめるんだよ。不安じゃなくなるまで、僕が一緒にいるよ」
舞園「・・・それ、本当ですか?」
苗木「うん」
舞園「・・・じゃあ、ずっと一緒にいてください」
苗木「えっ」

その日から、舞園は苗木のそばを片時も離れなくなった・・・
食事の時は毎回自分の手料理を苗木と分け合い、
苗木がトイレに行く時は終わるまで入口の前で待ち、
寝るときは苗木の部屋のベッドで同じ布団にくるまって寝た
彼女は、信頼できる苗木に依存することで、不安を抑えるようになったのである

苗木「ね、ねえ、舞園さん?さすがにまずいよ・・・こんな生活をずっと続けるのは・・・」
舞園「・・・どうして、そんな事言うんです?苗木君、私の事、嫌いになったんですか?」
苗木「そ、そんな、嫌いになんかなってないよ・・・」
舞園「ゆ、許してください。なんでも、なんでもしますから、嫌いにならないで!」

朝日奈「ま、舞園ちゃん、どうしちゃったのかな・・・」
葉隠「きっと、腐川っちの病気がうつっちまったんだべ・・・」
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:28:29.50 ID:EQJnDT58
>>429
やべえ、グッときた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:52:45.89 ID:ABVffxNQ
かわいい。かわいいと思う。ツボなんだけど
なんか戯言シリーズのドクター思い出した
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:52:53.76 ID:skluDLsA
苗木依存症か・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:06:01.64 ID:yojUwI9X
おえっ・・・男子の苗木依存症を想像してしまった

だが、ちーたんはアリだな!



「苗木クン・・・私、怖くて不安なんだ。一緒にいてもいい?・・・うん、ありがとう。えへへ」



うおおおおぉぉぉ!!ちぃぃぃたあああぁぁん!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:13:45.44 ID:jt8DAsf1
大和田さん、コイツです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:31:10.85 ID:E5qsO6ro
>>429
確かにグッっとくるな。グサッとじゃなく。
でも舞園さんなら、心読めるんだから苗木が困っている事にいずれ気付きそうな気も…

ここまでしなくても、普段は一緒にいるようにすれば、少なくとも殺人を考える他の連中からは狙われにくくなるかもな。
さすがにいつも二人でいる奴をバレずに殺すには難しいし。

最終学級裁判で皆を希望で説得する時に、舞園さんも一緒になって説得してくれたら嬉しいかも。
ついでに「もし皆さんが苗木君を犠牲にしてここで生きる方を選ぶと言うのでしたら、私は苗木君と一緒に処刑を受けます!」とか言ってくれたら。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:37:37.38 ID:YbZIhgUW
EP5の「苗木と霧切、どちらかが犯人」のシーンで
容赦なく霧切さんを追い詰める舞園さんが見られるのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:59:40.34 ID:nOBofHlJ
なんという修羅場
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:11:56.81 ID:MDrV5BOu
あまりに凄惨な修羅場を目にし、恐怖から自白するモノクマ
「もうインチキなんてしないよ」
これにはさくらちゃんも苦笑い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:38:01.97 ID:9tbRftWa
>>436
舞園「みなさん!霧切さんです!霧切さんに投票してください!」
朝日奈「舞園ちゃん!冷静になってよ!」
葉隠「そうだべ!間違った方に投票したら、俺たち死んじまうんだべ!」
舞園「だからなんですか!みんなで霧切さんに投票すれば、当たっても外れても
苗木君は助かります!苗木君のためなら、死んでもいいでしょう!」
モノクマ (く、狂ってやがる・・・)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:59:43.50 ID:yojUwI9X
まぁ、実際脱出後の苗木達の前にもこういう盲信者が現れてもおかしくないよね
絶望を打ち破った希望だし
苗木の希望を与えるのは、強い人間なら1人で立ち上がれるが、弱い人間は希望にすがってきそうだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:05:39.04 ID:qrLwajqH
依存、ね……
別場面で、「超高校級の希望」の苗木に「超高校級の絶望」の妹様や残姉が執着するのを思いついたけど、
すぐに、「希望と絶望だから、表裏一体、紙一重の関係。一生ある意味、離れられない」と考えて、苗木にある程度の関係は築くけど、それ以外は通常通りあっけらかんな絶望二名の姿が浮かんだ。勿論、苗木の方もそんな感じ。

希望に縋る、ね。
全て何もかも苗木に集中せず、分散できれば、大丈夫だけどな。
「超高校級の希望」は今のところ、苗木誠一名だけど、「希望」は他の脱出組を含めて、全国に散らばっているのだから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:01:05.64 ID:ZF7w5elW
どうでもいいけど改行しようや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:38:14.10 ID:qrLwajqH
>>442
すまん、携帯からだから改行の勝手がわからなくてな。
パソコン上で見ると、右側までずーっと続いてる感じか。

次からは気をつける。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:19:11.92 ID:82FKpQuM
>>426
その字だと『菓子』しか浮かばないw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:22:08.62 ID:lW413QT9
盾子さんに色々なキャラで責められたい
フィニッシュ時は「イッちゃうんだ...うぷぷ...情けない...」と言われながら果てたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:25:26.79 ID:YbZIhgUW
おい、スレ間違えてんぞw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:41:30.06 ID:GpUnHeIO
>>426
女の子なら夢菓なんてどうかな?
残念ながら男の子は思いつかなかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:23:20.12 ID:EP1r/7uN
苗木が霧切さんに

「好きなんだッ、霧切さん!」

となったら霧切さんはどう反応するかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:59:25.00 ID:yojUwI9X
>>448
「そう・・・」と言って、すまし顔で退室した後、陰でガッツポーズしてます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:49.73 ID:P9Oq3AtN
いつも通りの素っ気無い口調で「ありがとう、私もあなたのこと好きよ」と返した後、若干のタイムラグを置いてから真っ赤になる
と、俺の占いでは出ているべ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:48:03.31 ID:QeKMft9k
舞園さんと朝日奈さんは苗木妹と気が合いそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:52:34.13 ID:bNsQtAci
苗木妹は苗木みたいに誰とでも仲良くなれる明るい性格かな
で、病まない程度の軽いブラコン

ご両親含めて善人しかいなさそうな血筋だな…>苗木家
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:56:39.16 ID:WoQvuZG9
苗木と同じくらい明るくて優しいお人好しだといいな
そして病的なブラコン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:12:12.11 ID:J+cZbZ80
ただでさえ恐ろしい苗木争奪戦がさらに恐ろしいことに……
ブラコンじゃなくて、兄思いの優しい妹がいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:01:58.27 ID:uBnUZYNa
某所のSSのせいでヤンデレがまず思い浮かぶようになってしまったw>苗木妹


真面目に考察すると
DVDの中で「やだやだ私と離れちゃイヤー!」的な発言はないから、病的にヤンデレということはない。
かといって笑顔を見せていることから、家族仲がいいことに間違いはないだろう。

なので、俺はこう推察する。
『両親の前では普通の兄妹を演じられる程度に演技力と常識のある、その実二人きりになったら苗木を誘惑しまくる病的なブラコン』
苗木がいなくなって、普段は普通通りに振る舞いながらも夜中とかは部屋の隅で凄い形相しながら爪を噛んでブツブツ言ってるに違いないべ!
俺の占いは3割当たる!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:02:17.20 ID:IC3KBvT8
苗木狙いの女子が手始めに妹を落としにかかる未来が見える

舞園「はじめまして、舞園さやかです。お兄さんとは中学も同じなんですよ」
セレス「セレス(ryですわ。呼びにくければ『お姉様』でも結構ですわよ?」
江ノ島「同じ妹キャラとして他人とは思えないわ!私と一緒に絶望してみない?」
霧切「えっと…妹さんはアリバイとかトリックは好きかしら?」
戦刃「お、美味しいレーションがあるんだけど…た、食べる?」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:03:19.90 ID:U4/pKCg9
妹は黒くても良いけど演技ってよりは普通のときは普通にお兄ちゃんっ子の良い子だけど、
苗木狙いの女子が現れたら途端に小姑みたいになったり裏で工作しまくってたりってのが

「お兄ちゃんのことなんか〜」みたいにこっそりエロ本の中身全て把握してたり
苗木狙いの女子に振り回される苗木に内心萌えてるような変態妹でも良いです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:53:30.31 ID:dWvSRU+9
>>457
それただの妹様…げふんげふん

今この状況で苗木達はもうシェルター化してるんだろうな…
やっぱり最初に感情爆発させるのは舞園っぽいか
取り乱してる舞園を遠くから(内心ニヤニヤしながら)見てる妹様。
舞園って腹黒のイメージだったけど、似たような状況になって思った
多分、良くも悪くも純粋な人だったのかもしれない
純粋に夢を抱いて、
夢の為に何でもして、夢の為に絶望して、
夢の為に生きたいと思って、夢の為に殺しを実行した
と考えれば同情はできるかもしれない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:02:58.71 ID:H4nM/WFG
個人的には苗木妹はそこまでキャラが濃くない普通な感じの女子中学生がいいなぁ
妹の方が背が高いし苗木が優しい性格だから、家族として仲いいけど
お兄ちゃん大好き!頼りになる!ってより、友達の延長線みたいな

前スレだったか…どこかのスレの小話であった
みんなが苗木の家に遊びにくるってときに
妹より背が低いと知られたくなくて妹に外出を頼む苗木と
アイドルの舞園やギャルの江ノ島に会いたいという苗木妹
というのが、らしいなぁと思った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:38:41.46 ID:bNsQtAci
体験版ルートはよく語られるが、さよなら絶望学園ルートはどうなるんだろうな
少なくともあの時点では最善のルートに思えるが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:56:13.33 ID:s1PlsYLv
一迅社のアンソロの情報が欲しいよう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:36:00.84 ID:r08440PZ
生き残った6人と、むくろ、江ノ島以外の生存のために何が必要なのか考えてみた

舞園 苗木が懸命に励まして、安心させる
桑田 舞園が殺人を思いとどまる。もしくは舞園の誘いに乗らない
山田 セレスの改心。もしくは死亡(もちろん、石丸殺害計画実行前に)
大和田 石丸や不二咲に自分の過去について相談し、弱さを克服する。もしくは不二咲と関係を持たない
セレス 終番まで誰も殺さず、大神の死をきっかけに改心(十神と同パターン)
石丸 大和田の生存。もしくは大和田と友人にならない
大神 自殺しようとした所を朝日奈に止められ、その後は苗木たちと共に黒幕と戦う
不二咲 全員に対し同時に、自分が男である事を明かす。もしくはバレるまで誰にも言わない

他の可能性は、ちょっと思いつかない・・・

463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:06:33.75 ID:mNYA87yr
>>462
まず、みんなが仲良く大親友になります。そして、それぞれが自分の悩みを打ち明け、みんなで協力して考えます(友情)
みんなの心が一つになったら、脱出する方法を探すために頑張ります。
このとき、戦刃と仲良くなっていて、絶望事件の事とかが分かれば尚良し。
さらに皆で自分たちのトラウマを克服するため奮闘します(努力)
証拠を集め、希望を胸に、黒幕を追いつめます。(勝利)

とにかく、重要なのは友情、努力、勝利! つまりジャンプにヒントが隠されていたんだよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:48:50.74 ID:dWvSRU+9
な、何だってー

しかし、どうあがいても妹様はどうしようもないなw
どうすれば勝てるのか…
おしおき真顔理由で「あー勝てないわ」と思ったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:51:49.50 ID:wxFvYYHq
3章の事件が起こらなく成る方法を考えてみた
苗木が石丸にアルターエゴを見せない
=石丸と山田との喧嘩がおこらなくなる
=セレスが石丸の話をエサに山田との共犯計画を持ち出せなくなる
…どうでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:02:03.51 ID:uBnUZYNa
EP1・2・3はモノクマによる『動機提示』が犯行のキッカケだから、
そこを潰さないと話にならん。
アルダーエゴの件が無くなっても、セレスは別の犯行計画を立てて、それを実行していたと思うよ。

EP3の動機はお金。
更に言えば、セレスは学園生活早々から『ここを出たい』という気持ちが強い。
これを何とかしなくてはならない。

『殺人を犯してまでお金を手に入れる必要ない』『急いで学園を出ずに、皆と強力して脱出の方法を模索』という意識改革が必要。
つまり舞園の説得と同様、苗木が愛で包んでやれば(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:14:31.28 ID:RBrR9Ll5
なら、むくろにアプローチかけまくって裏切らせればOKじゃないか?
まぁ、記憶を奪ったとか世界が終わったとか言っても信じない可能性は高いが
むくろが脱出スイッチを持っている気がしてならない・・・モノモノマシーンの側に立っていた的に

>>464
絶望的事件が起きた後なら、何をどうしたって妹様とは潰し合うしかないが、
事件が起きる前なら改心は無理だが、妹様を止める事は出来るかもしれない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:16:18.92 ID:2P7XEG07
妹様は苗木に頑張ってもらうしかないな

目を離すとすぐに絶望したがる妹様には、苗木から定期的に希望を注入していく感じでお願いします
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:02:06.06 ID:bNsQtAci
妹様は別に誰かを傷つけたり不幸にしたいわけじゃないからな
ただ、世界中のみんなに絶望してほしいだけ
目的ではなく、その為の手段として、皆殺しにしたり世界を終わらせただけだからな
他の何かに夢中になれば方向転換は可能だと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:11:02.35 ID:UhEvKe2r
あれ?
「人類史上最大最悪の絶望的事件」も、
元凶は盾子とむくろの絶望シスターズだっけか?

外側からだよな、あの事件。
まあ、人類絶望化計画にそのことも組み込まれてたんだろうけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:35:53.26 ID:/JN8rVo+
>>463
苗木「殺し合いなんてする事はないよ!みんなで力を合わせて、黒幕を倒そう!」
舞園「苗木君の言う通りです!何があっても、絶対に黒幕に屈してはいけません!」
桑田「苗木!俺に出来る事があったら何でも言ってくれ。喜んで力になるぜ!」

腐川「あ、あたしの中には、殺人鬼の人格があって・・・」
十神「それが何だと言うんだ!お前自身に責任があるわけではない!」
大和田「人生ってやつは長げぇ・・・人に言えねぇ過去を抱えちまうことだってある・・・」
不二咲「だけど、腐川さんならそれを乗り越えられるはずだよ!だって・・・僕たちがいるもの!」
腐川「み、みんな・・・!」

江ノ島(むくろ)「実は、以前起こった事件が原因で、外はひどい状況になっていて・・・」
石丸「だが、食料や物資が補給されている以上、生きていけない環境ではないはずだ・・・!」
山田「それに、黒幕は、僕たちを苦しめて楽しむことしか考えてません。そんな奴の言いなりになって、ここでの暮らしを受け入れる事なんてできません!」
セレス「学園の外でどんな危険が待っていようと、協力すればきっと立ち向かえますわ!」

霧切「学園内の監視カメラと私たちへの制裁手段、モノクマの全破壊が終ったわ」
葉隠「俺の占いで学園のドアの鍵も全部見つけたし、後は黒幕を捕まえるだけだべ!」
大神「しかし早いものだな。我らがこの学園に来てから、まだ1週間目だぞ?」
朝日奈「私たちが力を合わせれば、できないことなんてないんだね!」

苗木「覚悟しろ、黒幕!もう逃げることはできないぞ!」
江ノ島(本物)「あ、あれ・・・?おかしいな、こんなはずじゃ・・・」

なろほど、これ以上ないハッピーエンドだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:44:08.18 ID:2luI4WA8
>>458
苗木のせいで殺せなかったのもこれまた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:01:48.50 ID:RBrR9Ll5
>>470
@「人類史上最大最悪の絶望的事件」
A希望ヶ峰学園生皆殺しから始まる「人類絶望化計画」

Aを起こしたのは絶望シスターズで確定だが、@を起こしたのは誰かは不明
だが、シスターズは@が起こるのを知っていて、Aを起こすために学園に侵入したっぽい

@は未来のロボットとか宇宙からやって来たモノクマ(本体)が起こしたんじゃねえの?
外の様子とか記憶を奪う技術とか、明らかにレベルが違う存在が関わってる

で、@は大きすぎて止められるかはわからんが、Aは止められる余地はある
絶望シスターズを止められるか否かだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:30:27.39 ID:+OzXsfYL
ジェノが最初から洗いざらい全部話せば誰も死ななくてすんだのに。
ゆるやかに老衰おしおきは喰らうかもしれんが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:12:42.31 ID:yCpqFfqy
ジェノがどの程度の事を知ってるかとか
みんながジェノの言う事を信じるかとかを考えると
あまり期待できそうにないような
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:01:59.47 ID:4Nair2ZQ
前に書いた奴の修正版

もしも舞園が最後まで生き残る事になった場合

舞園「苗木君・・・私、やっぱり不安です。怖いんです・・・」
苗木「だ、大丈夫だよ、舞園さん。落ち着いて」
舞園「で、でも・・・」
苗木「きっと、1人で考え込むから思いつめるんだよ。不安じゃなくなるまで、僕が一緒にいるよ」
舞園「・・・それ、本当ですか?」
苗木「うん」
舞園「・・・じゃあ、ずっと一緒にいてください」
苗木「えっ」

その日から、舞園は苗木のそばを片時も離れなくなった・・・
食事の時は毎回自分の手料理を苗木と分け合い、
苗木がトイレに行く時やシャワーを浴びる時は終わるまで入口の前で待ち、
寝る時は苗木の部屋のベッドで同じ布団にくるまって寝た
彼女は、信頼できる苗木に依存することで、不安を抑えるようになったのである
自分以外の誰が苗木と親しくしても、舞園は動揺しなかった
「苗木君は、何があっても私を一番大切にしてくれる」そう信じていたからだ
苗木自身から、あの言葉を聞くまでは・・・

苗木「ね、ねぇ、舞園さん?さすがにまずいよ・・・こんな生活をずっと続けるのは・・・」
舞園「・・・どうして、そんな事言うんです?苗木君、私の事、嫌いになったんですか?」
苗木「そ、そんな、嫌いになんかなってないよ・・・」
舞園「ゆ、許してください。なんでも、なんでもしますから、嫌いにならないで!」

朝日奈「ま、舞園ちゃん、どうしちゃったのかな・・・」
葉隠「きっと、腐川っちの病気がうつっちまったんだべ・・・」

思ったより反響あって、嬉しかった
舞園さん、生き残ってほしかったなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:17:20.44 ID:OvEO5A/o
今起こってる地震が絶望的事件の予兆のような気がして来た
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:30:33.79 ID:M3E0pcVX
>>477
例え、そうだとしても、希望を持って前に進むのが俺達だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:48:09.26 ID:XIOM8uh8
>>478
誰だよお前
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:58:29.10 ID:SUVs+xq8
>>473
たとえば姉妹が絶望事件そのものを起こしたとすれば
絶望事件に関しては今みたいな災害がどっかであってチャンスとばかりに
天才の妹様がそれに便乗して情報操作して絶望を煽ったとあれば可能じゃないかな

すげー技術はまあすげー人がいたんだろう。絶望で狂って巨大モノクマロボ作っちゃうとか。
人も食う花も作る人がいるくらいだし みたいな認識なんだが
なんでモノクマ?ってなるとちょっと苦しいけど多分モノクマはそのときの象徴だったんだ
とか考えてみた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:04:00.84 ID:Klhp7MsH
20世紀少年みたいにさ
実は苗木と残姉と妹様は幼馴染だったんだよ
そのとき秘密基地で三人で考案したマークがモノクマ

でも苗木は引っ越してしまった
お別れを言うのが辛くて黙って出てしまった苗木、姉妹は一言も無かったことに絶望の種を植え付けられる

やがて、希望ヶ峰学園でまさかの再会
しかし話しかける寸前、苗木のほうから「はじめまして!」という挨拶を受けてしまう
更にはクラスメイトの舞園や霧切やセレスにデレデレする始末


二人の計画は、後退という二文字を消したのだった――!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:10:38.47 ID:VM9KyAoO
つまりは苗木がモテすぎて世界がヤバイってことか
罪な男だぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:34:52.50 ID:eTlK+KMW
>>481
なるほど、モノクマのシロが希望でクロが絶望だったのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:06:54.22 ID:iMiXXMR3
妹様「あたし、まことくんと結構する!」
残姉「わたしもー」
苗木「だ、だめだよ! 日本の法律じゃ、重婚は犯罪なんだよ!」
妹様「じゃあ、どうすればいいの?」
苗木「えっと、偉い人になって法律を変えるか、もしくは」
残姉「もしくは?」
苗木「法律が機能しないくらい日本が滅茶苦茶になる、とか」
妹様「……ふーん」
苗木「あ! えっと、お話の続きだね。ストックホルム症候群は、犯人と人質が事件後結婚した例もあって……」
残姉「……敵と味方が……愛し合う……」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:08:20.81 ID:iMiXXMR3
×結構 ○結婚
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:15:58.66 ID:52KhseGI
あの「ダンガンロンパ」に、ついに完全版が登場!

・主人公が2人から選択可能に!
前作の主人公であった「苗木誠」に加え、彼の妹であった「苗木真実(まみ(仮称))が追加されます!
異なる主人公により、さらに広がるゲーム性に注目してください!

・好感度システムに新要素が!
最初に好感度が最大になったキャラ、男性と女性1名ずつ、計2名と「特別な関係」になれます!
同性なら「親友」、異性なら「恋人」となり、会話時のリアクションの変化やたくさんの個別イベント、
シナリオへの影響などが用意されています!
個性豊かな彼ら彼女らと、交流を育んでください!

・非常に多種多様なシナリオの分岐!
頻繁に出てくる選択肢が、犯人や被害者、トリックやエンディングに変化を起こします!
学園生活の未来を左右するのは、あなた自身です!

出ないかなあ、こういうの・・・出たら売れると思うんだけどなあ・・・
ちょっとここにいる人に聞いてみたいんだけどさ。仮にこれが発売するとしたら、どんな結末を狙ってプレイしたい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:50:17.91 ID:3nxbHlYB
主人公苗木妹にして苗木と江ノ島の仲を取り持って世界を救う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:08:54.15 ID:Nz6ka08v
>>486
あくまで個人的な意見だけど…

・主人公選択
それぞれのアプローチの仕方による。
もし妹(仮)でプレイしたときに苗木の行動なぞらうだけならぶっちゃけいらない。
苗木で十分じゃね?
例えば苗木を主人公にしてプレイするなら元と同じく学園内の仲間を相手に
推理や説得をして外に出ることを目指す、妹(仮)を主人公にするなら逆に外で
絶望に染まってない連中を相手に推理や説得をして学園で頑張る兄(苗木)を助けに行く
、とか別の視点で楽しんでみたい。
・キャラとの親密性
元々だれそれを攻略して云々ていうギャルゲみたいな要素は求めてないのもあって、
恋人になるとかは正直なくてもいいな。カプ論争ヒロイン論争に巻き込まれたくないし。
どっちかっていうと親密度によって裁判の時に誰がどうフォローしてくれるかが
違ってくるとかそういう差分があると面白そう。
・ストーリー分岐
誰かが誰かを殺してその犯人を追い詰めるのが前提になるから、分岐についてが
全く想像できないw
犯行に及ばないように先に手を打つとしたら、その説得のために裁判の変わりに
どういう要素盛り込むんだろう…。それはそれで気になるな。

皆やっぱりキャラのうちの誰かを恋人にしたいもんなの?
なんか主人公以外のキャラ同士の繋がりも結構濃い感じするからあんまりイメージできないやw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:15:27.25 ID:G9BwShhM
ところで>>415氏はまだかのう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:36:17.41 ID:Yrjsebwb
ペルソナのコミュみたいな感じでいいんじゃないかなぁ。もともとそれに近いし
会話イベントを繰り返すと個人のストーリーが進んでいって、最終的に固い絆で結ばれる
女子は親友ルートと恋人ルートが選べる仕様だったし
ま、だから六股とか出来たけど

最初の殺人が起きる前に全員を攻略すると誰も死なないというバグが発生します
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:44:38.64 ID:8U02AZ2X
ギャルゲー化はちょっと勘弁
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:51:51.37 ID:g7R5Vrnz
操作パートで好感度の高い子を連れて行けるシステムが欲しいです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:55:44.17 ID:rjZCAt0C
>>486
ぶっちゃけ全部、特に親密度に関しては>>488と大体同じ意見なんだけど
それぞれのキャラがそれぞれの繋がりを持って生きてるゲームだし、
敵意とか対立とかがいろんな方向行くのもあるからこそのあの裁判だし
わざわざ全キャラが苗木を大好きになるよ!ってする必要性は無いと思う

まあ以下はさくらちゃんへの愛と欲望から来る本音なんだけどさ
恋人ルートに関して言うとさくらちゃんには学園の外に想い人がいるわけだし
親友ルートもさくらちゃんと朝日奈さんは互いが一番の親友であってほしいし
そんな中に介入はしたくはないっていう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:14:34.14 ID:jUZYaEl2
ペルソナに似てる、って話題ちょくちょく出てくるけどさ、ぶっちゃけあれそんなにいいと思わない
親友だろうと恋人だろうとイベントやストーリーの本筋自体にはその状態が全く反映されずにムダになってるし、
ハーレムで俺SUGEEEみたいな状況を作れる要素はストーリーやキャラを損ない、大きなマイナスを感じる
もしキャラ毎にヒロインとか決めれてルート別化するんなら、サクラ大戦みたいに突っ込んで個別の展開やらないと、相手になるキャラの魅力を引き出せるシナリオは出来ないと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:41:51.80 ID:8U02AZ2X
>>494
同意
元からギャルゲーならまだしも、本筋に関係ないキャラ萌えパートなんていらないな
ストーリー中はみんな等しく仲間(キリッ! というスタンスなのに
あのパートのせいで親しさに偏りが出たり主人公が手当たり次第に女キャラ食い荒らす下衆な人間関係が容認されてたりで
どんなにいい場面やっても白けるんだよな
そしてカプ厨やヒロイン厨の発生・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:54:02.69 ID:VZQn02gs
>>489
きっと今必死に書いてるさ
希望を捨てちゃダメだ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:59:42.03 ID:Yrjsebwb
じゃあ、苗木視点じゃなくて妹様視点というか、全員が生活してる様子を眺めるゲームとか?
全員の関係に変化を与えたくないなら、後はもうそういう観察ゲーしかないよなー

もしくは別の誰かが主人公で再スタート
霧切さんで失った記憶を追い求めながら、クロ達を追い詰めていく普通の探偵物
十神で苗木や霧切さんにバレないように、クロになって卒業する犯人物
セレスで心理を読み合い騙し合い戦うカイジ物
石丸でギャグ&熱血物
さくらちゃんだといきなりアクション物になります
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:04:10.88 ID:d+Q2WmpG
さくらちゃんのが1番やりたい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:10:22.84 ID:CO8yOjLi
不評みたいだけどシナリオ分岐ならギャルゲみたいに好感度でルート分岐が一番手っ取り早いと思うんだ

ただEDで明確に恋人とか親友とかにならない方がいいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:19:58.30 ID:rAY7wnvQ
>>499
ギャルゲのやりすぎじゃないか?
そもそもキャラの好感度でストーリーに変化を出す必要が全くないだろ
主人公の行動や選択肢でいくらでもルート分岐が出来る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:27:38.79 ID:9bW0xnb9
ストーリー本筋や、全員の関係を大きく変えない範囲でストーリー分岐を
作るとしたら、やっぱりEP1くらいしか無いよな。
ゲーム中で起きた事件の中で、苗木の行動次第で食い止められそうな事件は
EP1くらいだから。あれは苗木がある程度関わっていたから、
「舞園さんをもっと励まして、犯行を思いとどまらせれば…」
「部屋を交換せずに同じ部屋で寝れば…」といった可能性が考えられるけど、
他の事件は、基本的に苗木とは殆ど無関係の所で起きている事だし。
変えられるとしても、せいぜいEP3で最初に殺されるのが誰になるか、くらいかな。

戦刃にアプローチかけて裏切らせるという手も、常に監視されている以上、
江ノ島が手を打つだろうし。その前に、どこかに学園の秘密を書いたメモを
残してくれる、という可能性はあるけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:40:08.80 ID:Klhp7MsH
むしろ、ギャルゲーなら空白の2年間編をやりたい……
誰と恋愛エンドになろうが、結局記憶奪われて本編に繋がるし


原作のIF展開なら、恋愛もバッドもギャグも含めて、色々な『選択肢』が欲しいね
本編に即さない選択肢を選ぶと、『その後、こうなりました』って軽く触れて、そのままエンド、みたいな
例えば舞園さん生還でエスパーで次々と裁判で容疑者を追い詰めるとか、苗木が誰かを殺しちゃって大慌てして暗転、とか
『ルート』じゃなくて『エンディング』扱いでさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:56:17.56 ID:+8DydLoF
>>490
>>486に書き込んだ者だけど、六股や全員を攻略ってのはできないとして設定してた
「親友」と「恋人」はそれぞれ1人までしか作れない。だからこそ「特別な関係」である。そういう風に考えてた
特に恋人に関しては、絶対に1人しか作れないようにすべきだと思ったんだよ
苗木や苗木妹に、不誠実な奴になってほしくなかったから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:30:13.11 ID:JCdKMr1m
>>502
EP5のIFエンドがまさしくそれだな。
その形式は、RPGだがラジアントヒストリアを思い出すな(これをやった
後だと、他のゲームでも死亡フラグをへし折ってやりたくなるのは俺だけか?)。
ただ、選択した時点でストーリー的にバッドエンド確定or脱出成功確定の
選択肢ならそれでも良いんだけど(霧切さんの死亡とか戦刃の裏切りとか)、
生存or死亡がストーリーに極度には関わらないキャラの生存or死亡に関わる
程度の選択肢の場合、物足りなく感じるかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:02:04.64 ID:D69rgZQq
苗木がギャルゲの主人公じゃないというのはよくわかる
苗木は「主人公」というよりは「登場人物の1人」という印象
よくあるギャルゲ主人公みたいな「グループの中心人物」ではなくクラスメイトの1人にしか過ぎない
それでも苗木が主人公なのはクラスメイト全員に矢印が伸びている(接点がある)のと、
唯一妹様に対抗できるからだろうな

ダンガンロンパはギャルゲにはならないけど、別に全員と仲良くなるくらいいいべ
思春期の男女なんだから一緒にいればいろいろあるべ
どうせゲーム以外はバッドエンドの苗木の妄想みたいなもんだから、好きに妄想するべ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:02:36.88 ID:sOeWfiKq
>>503
むしろ苗木と苗木妹がくっつくという不誠実でインモラルな展開はどうだろうか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:12:49.36 ID:U3JhFPRp
>>506
そういうのはリアル妹のいるプレイヤーは楽しめないんだよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:36:09.32 ID:lShHSk3z
>>506
だから、不誠実なのは嫌なんだって
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:02:10.70 ID:L0g3jNoQ
とりあえず俺らで考えたら、みんな好みが違うから決まらないってことはわかったな
ルートを増やすにしろエンディングを増やすにしろ、許容できないIFの範囲が人によって違うなら仕方ないな
俺は不誠実にしろギャルゲにしろ本筋でやったら嫌だが、それ以外ではどんどんやれ派ね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:51:35.12 ID:YpcOipV+
どのキャラも魅力的だからな
メインじゃないキャラや、全員と仲良くなりたいと思ってもいいんじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:02:34.94 ID:5As0+t1M
空白の二年間パートがあるなら、誰と一番仲良くしたかによって本編に若干の変化がある仕様がいい
仲良くしたキャラは生き残るとか
残姉ちゃんと妹様は好感度の上限にリミッターがあって、解除するには特殊イベントが必要とか
512415:2011/03/19(土) 08:36:07.82 ID:9m3ZROMF
>>489>>496すみません、前の2つがちょっと議論の邪魔っぽかったんで…
要らないかな、と思って先日消しちゃいました…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:32:38.11 ID:OgsOmm38
>>512
えぇー!?
も、勿体無い…
議論なんて呼べるほど大した話していたわけでもないし、遠慮することなかったのに
なんなら個人スレに投下してくれたって良かったんだぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:19:55.54 ID:ERTcMR5Z
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo613986.jpg

セレススレより転載。
誰か、こういうのでさくらちゃんかちーたん版を作ってくれ!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:41:36.77 ID:j5w8Mjfq
>>514
なんだこのかわいい生き物は
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:20:20.89 ID:L0g3jNoQ
>>514
そこは先にギリさんかゾノさんを頼んでやれよww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:21:37.84 ID:9m3ZROMF
>>516朝日奈さんも…と言おうとしたが、照れ顔ほとんどデフォだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:33:24.25 ID:e/GeQ0Rd
>>512
そんなナエギリ楽しみにしてたのに…
でも僕は希望を捨てない!
いつまででも待つぜ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:01:46.90 ID:L0g3jNoQ
『ダンガンロンパ』の次回作がついに決定!?
その名も――『ギャクテンロンパ』!!

舞台は『人類史上最大最悪の絶望的事件』が起こらなかった世界の希望ヶ峰学園。
『超高校級の希望』として認知され始めた苗木誠は学園に蔓延る絶望を解消する為に
様々な事件の解決を依頼される。

今作では捜査パート・裁判パートに15人のクラスメイトから1人を助手として連れて行くことができる。
それぞれの特技で捜査を手伝ってもらったり、裁判中に横から茶々を入れてきたりするぞ。
クラスメイトと共に15の事件を解決した先に、最後の事件が君を待っている――!


モノクマ「うぷぷ・・・山田クンが不二咲クンの縦笛を盗んだ犯人なんだよ」
苗木「それは違うよ!山田クンは二次元にしか興味ないんだ!だから、アルターエゴの縦笛しか盗まない!」

霧切「いいわね、苗木クン。発想を『逆転』させるのよ。後は言わなくてもわかるわね?」

モノクマ「うぷぷ・・・キミはそっち側なんだね」
江ノ島「アタシはアタシの立ちたい所に立ってるだけだし。……絶望と希望が混ざったらどれだけ絶望的か、あんたに教えてあげるわ」
苗木「行くよ、江ノ島さん……!」

戦刃「証人が邪魔なら……排除する?」
苗木「それは駄目だよ!」


こういうのやってみたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:26:22.35 ID:5As0+t1M
>>519
アウトじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:04:31.68 ID:brLa94C+
>>519
アウトだが、やってみたい!
超高校級の同級生から一名選んでパートナーに、って良いよな。

俺は絶望姉妹使ってみてぇ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:28:29.02 ID:rq7iGBeq
スレの空気を読まずにパロディネタでSS







人類史上最大最悪の絶望的事件が起こる前の希望ヶ峰学園にて−


第78期生のクラスで席替えをしました。



石丸「うむ、僕は窓際の一番前の席か!黒板がよく見えて実にいい席だな!」

桑田「いや、全然よくねーじゃん!授業中寝れねーしさー」

石丸「何を言っている!!授業中は真面目に勉学に勤しむことこそが学生の本来あるべき姿なのだ!学生とは勉強のプロであるべきで…」ガタガタ

桑田(うわ、めんどくせー…)




戦刃(…窓際の前から二番目の席か)


523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:30:24.69 ID:rq7iGBeq


担任「それじゃ、各自自分の席を移動しておくように」


ワイワイガタガタ


石丸「おお、戦刃君!君が後ろの席か!よろしく頼むぞ!!」

戦刃「何をだ?」

石丸「いや…君とは初めて席が近くなったではないか…お互い学業に切磋琢磨し、さらに親交を深めあおうではないか!」

戦刃「…それは無理だ」

石丸「んなっ…!それは一体何故なんだ!?」

戦刃「お互いのことを何も知らないのに、仲良くしようとする神経がよくわからないな」

石丸「………」

石丸「ハッハッハッ、何を言っているんだね!」

石丸「それをこれから知ればいいではないか!」

石丸「僕の名前は、石丸清多夏だ。座右の銘は質実剛健、普段は勉強をしているぞ!」

石丸「戦刃君、君の普段何をしているんだい?」

戦刃「プライベートなことはちょっと…」

石丸「がっ……」ガーン


524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:32:02.69 ID:rq7iGBeq


休み時間

石丸「何故だ!何故なんだ!!」

石丸「何故戦刃君は心の扉を頑なに締め切っているんだ!」

江ノ島「別にー、お姉ちゃんはあれが素だと思うけど」

腐川「も、もうほっときなさいよ…」

石丸「いや、戦刃君も本当は友人が欲しいはずだ!」

石丸「今もそんな目をしているぞ!」

腐川「うぅ、鬱陶しい…」ギリギリ

石丸「だが、話の糸口がつかめないことにはどうにもならない…」

石丸「僕は、戦刃君のことを何も知らないし、戦刃君も教えてくれない…一体どうすれば…」

江ノ島「………」


525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:33:39.39 ID:rq7iGBeq


石丸「戦隊ヒーローモノ…だと?」

江ノ島「そうそう、そうなんだよねー!」

江ノ島「いい年しておもちゃのベルトとか買っちゃってさー!」

江ノ島「結構幼稚なんだよねー、お姉ちゃんってさ!」

石丸「なるほど、なかなかいい趣味ではないか!」




江ノ島(本当はお姉ちゃんには『趣味のことは黙ってて』って言われてるんだけどね)

江ノ島(でも、これってかなり絶望的だよねー!)

江ノ島(信頼している妹に自分の恥ずかしい趣味をクラスメートにばらされる…ソソるわぁ…)ウププププ…

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:35:57.52 ID:rq7iGBeq
体育の時間 授業開始前

石丸(しかし、戦隊モノか…)

石丸(正直、生まれてこの方そういったものは見たことがないぞ…)

石丸(第一、どう話を引き出したものか…)



石丸『やあ、戦刃君!江ノ島君に聞いたが、君は戦隊ヒーローモノが好きだそうだな!!』

戦刃『人のことを勝手に詮索しないでくれ、いやらしい』



石丸(…やはりここは慎重にいくべきか)

桑田「うっひょー、舞園ちゃんやっぱりスタイルいいなー!」

葉隠「いやいや、サイズそのものを考えれば朝日奈っちもなかなかだべ!苗木っちはどう思うべ?」

苗木「えっ!?いや、僕は別に…」

石丸「こら君達!女子諸君をそのような破廉恥な目で見てはいけない!」

葉隠「破廉恥とは何だべ!これは、男だけに許された、素晴らしい芸術だべ!」

苗木「いや、芸術って…」

朝日奈「…サイッテー!」
葉隠「うおっ!朝日奈っち、居たんだべか!」


その時、突如強い風が校庭に吹き荒れた


舞園「きゃあ!」

苗木「うわっ!何だ!?」

石丸「うむっ、だいぶ強い風だな…」

戦刃「!」


その刹那、むくろの体操着が捲れ上がる


石丸(!)

石丸(い、今のは…)


江ノ島『おもちゃのベルトとか買っちゃってさー』


527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:36:57.39 ID:rq7iGBeq


戦刃「…」スッ

石丸「あっ…」

石丸(これは…)



石丸『おおっ!そのベルトは!』

戦刃『し…知ってるのか!?』

石丸『ああ、もちろんだ!僕も大好きなんだ!』

戦刃『石丸も大好きだったとは…私は嬉しいぞ!』

石丸『ああ、とことん語り合おうではないか!』

戦刃『ああ!』



石丸(あとはうまく会話を合わせることができれば…)

石丸(これだ!これでいこう!)


528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:38:27.81 ID:rq7iGBeq


体育の時間 授業中


体育教師「じゃあ、ストレッチをするから、二人一組になれー」



大和田「おう兄弟、一緒にストレッチを…」

石丸「戦刃君!一緒にストレッチをしてくれないか!」

戦刃「え?あ、ああ…」


大和田「…」ポカーン

不二咲「大和田君…僕と一緒にストレッチしよう…」

大和田「あ、ああ…」



「イチニー、サンシー」

「ゴーロク、シチハチ」


石丸「…む?これは…」モゾモゾ

(むくろの腰辺りをまさぐる石丸)

戦刃「ちょ…石丸」

石丸「こ、これはもしや…」

戦刃「や…やめ…」

石丸「い、いいではないか…これは…アレだろう…?」

石丸「僕も…大好きだからなあ」

戦刃「や、やめろ…」



大和田「…!」ガーン

不二咲「い、石丸くん…」

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:39:50.20 ID:rq7iGBeq


石丸「ハッ!」


山田「い、石丸清多夏殿…これは一体…」

葉隠「さ、さすがにこれは…」


ザワ…ザワザワ…ザワ…


石丸「あっ…いや…ちがうんだ!これは!」

山田「いったい何が違うというんだ!答えてみなさい!」

石丸「い、いや、戦刃くんがベル…」

石丸「…………………」

石丸(いや、ベルトと言ってしまうのはどうか…)

石丸(そ、そうだ!)




石丸「戦刃君の下腹部になにやら固いものがついていたんだ!」




一同「えぇ〜!!!」

戦刃「なっ…!」


530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:41:24.79 ID:rq7iGBeq


山田「な、何たることでしょう!戦刃むくろ殿は、男の娘だったのですか!」

石丸「い、いや、違う!違うんだ!」

ジェノ「男の娘だとぅ!萌えるぅっ!萌えるわっ!」

葉隠「い、いつの間にジェノサイダーになったんだべ!」

山田「戦刃むくろ殿、見せなさい!」

戦刃「!」

石丸「や、やめたまえ!山田君!」

山田「いいから見せなさい!」

戦刃「…」

石丸「よしたまえ!勘違いなんだ!山田君!!」

山田「さあ、ミセルノデス!戦刃むくろ殿〜!!」

石丸「やめるんだぁ〜!!!!」

戦刃「…」スッ

山田「!」


531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:43:09.29 ID:rq7iGBeq


石丸「い、戦刃君!」


体操着をたくしあげたむくろの腰には、戦隊ヒーローのベルトが巻かれていた。


葉隠「へっ…?」

苗木「戦刃さん…それは?」

山田「希望戦隊ダンガンジャー…」




戦刃「…もう」

戦刃「もう、ろくでもない勘違いされるのは嫌だ」

戦刃「馬鹿にするがいい、笑うがいい!」

戦刃「それでも…!」



戦刃「それでも私は、ダンガンジャーが好きでしょうがないんだ!」



一同「…」


532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:08:09.33 ID:rq7iGBeq


苗木「あの、戦刃さん…」
戦刃「…?」

苗木「それ…僕知ってるよ」

苗木「『ガチの希望を受けとめろ!!』だよね…」

戦刃「!?」

桑田「あー、大人も楽しめるとかって話題になってるやつなー」

朝日奈「戦刃ちゃんも好きだったんだー!」

朝日奈「私とさくらちゃんは、ブラックが好きなんだー!」

大神「うむ…あれは毎週なんとなく見てしまうものだな」

山田「僕も毎週欠かさず見ていますぞ!」

大和田「まあ、俺も嫌いじゃねえな…」

不二咲「かっこいいよねえ…」


戦刃「みんな…」


石丸「戦刃君…」


戦刃「!」ハッ


戦刃「石丸…」




石丸「うむ、僕もグリーンとかが好きだな!」



戦刃「…そんな色は、無い」


石丸「…!!」ガーン

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:13:16.26 ID:rq7iGBeq


戦刃+一同「…」ワイワイガヤガヤ


石丸「うぅ…うぅぅ…うおぉぉぉ」



石丸「ぼ、僕は…」



石丸「風紀委員失格だぁー!!!!」ダダダダダ…




体育教師「…お前ら、授業中ってこと忘れてるな、おい」


おしまい

534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:15:04.66 ID:sOeWfiKq
そういえば窓際の一番後ろの席って人気あったな
席替えはいつもあの席の奪い合いだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:16:20.95 ID:r0YAqu8+
>>533
GJ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:19:58.26 ID:rq7iGBeq
以上です。
スレ汚し失礼しました。


このスレでSS書くのは初めてだったけど、
なんだか自分で書いてて途中から訳がわからなかった…
石丸が女性の体をまさぐったりしないだろうし、
むくろも無抵抗なわけはないし…
あと、戦隊モノの名前ももう少し考えてつけるべきだったか…

なんか完全に自己満足ですね、すいません。

では、お休みなさい。


P.S:そういえば朝日奈さんと杉ちゃんは声同じですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:13:28.66 ID:vSQJ1uMa
別ゲーの話でスマンが、ととモノ。でダンガンキャラを作ってるんだがさくらちゃんをセレスティアかバハムーンかドワーフか悩む…
どれがいいだろうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:16:29.64 ID:0qwpxqHg
>>534
学園物の主人公やヒロインの定位置だな

CGではっきりしてる席順
窓側の列一番後ろ:腐川
窓側の列の後ろから2番目:十神
窓から2つ目の列の一番後ろ:戦刃
窓から2つ目の列の一番前:霧切
ドア側から2つ目の列の一番後ろ:大和田
ドア側から2つ目の列の後ろから2番目:舞園
ドア側から2つ目の列の前から2番目:朝日奈
(多分確定?)ドア側の列の一番前:桑田

つまり、こんな感じね

腐川   十神  ??   ??
戦刃   ??  ??   霧切  黒
大和田 舞園  朝日奈 ??  板
??   ??  ??   桑田

誰がどこに入るか予想して見るべ

個人的にはこうね

腐川   十神 セレス  江ノ島
戦刃   苗木 不二咲 霧切  黒
大和田 舞園 朝日奈 石丸  板
大神   山田 葉隠   桑田

大神→身長の関係でここ以外におけない
山田→あれは普段からさくらちゃんにアンテナを握られているに違いない。あと身長
葉隠→身長というか髪の関係。山田は犠牲になったのだ……
石丸→先頭真ん中
苗木→ここが一番おいしい位置。横に舞園さんと十神、後ろからお姉ちゃんが見つめてる。あと写真の位置
不二咲、セレス、江ノ島→誰がどこでもいいんだけど写真の立ち位置と
@ちーたんを十神の前に置きたくないAセレスは窓際が似合うB十神と江ノ島を並べるのが怖いのでセレスに間に入ってもらう
などの理由から

席からいろいろと妄想できるね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:19:58.32 ID:46TPZ4mP
レイトン教授VS逆転裁判のプロモーション映像をダンロンキャラでやってみた。
元ネタ映像を見たい人は公式サイトへGO。

十神「魔女の力を使い、この町を混乱に陥れていた張本人…。それは貴様だ!」
舞園「…違います。私は魔女なんかじゃありません!」
十神「では何故、貴様は読んでいるはずのない本の内容を知っていたんだ?」
舞園「………。」
苗木「それは違うよ!」
十神「っ!」
苗木「十神君、君の指摘には大きな矛盾があるよ!」
腐川「ななな…何よアイツ!白夜様の推理にケチをつけるなんて…!」
霧切「ようやく気付いたみたいね、苗木君。この事件の最大の矛盾点に。」
十神「矛盾…だと?」

『ホープ・シティ』で起こる難事件!
苗木誠たちが挑む衝撃の事件…魔女裁判!

不二咲「本に書かれたことが…現実に起こっちゃうんだ!」
朝日奈「ま、まさか…。そんな筈ないよ!」
大神「解せぬ…。」

街を支配する全ての創造主“モノクマ”!

舞園「私はきっと、殺されてしまいます。本に、そう書いてありましたから…。」
苗木「本の筋書き通りになんかさせないよ!」
霧切「苗木君、ちょっといいかしら。」
苗木「何、霧切さん?」
霧切「もしかしたら…私達は大きな勘違いをしていたのかもしれないわ。」

十神「探偵だか何だか知らんが、俺の邪魔をするのなら容赦はせん。」
苗木「正直、苦手なんだよなぁ…。ああいうタイプの人って。」

矛盾を見つけて論破しろ!【ダンガンロンパ ―希望の町と絶望の魔女―】

モノクマ「うぷぷ…うぷぷぷぷぷ…。ワックワクの、ドッキドキだよね!」



パッと見、舞園よりセレスの方が魔女っぽい恰好してるけど、そこのところは苗木が気合い入りそうなキャラってことで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:14:57.38 ID:1paA6FGL
ダンガンロンパのキャラでテトリス武闘外伝みたいな個別能力系落ち物パズルゲーやったら、
残姉(非変装)と妹様は隠しキャラだとして、皆どんな能力持ちになるんだろうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:32:34.23 ID:G+ppGBfa
苗木「ばよえ〜ん」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:10:30.53 ID:I3WLAUiB
>>540
苗木:絶望ブロック(特殊なオジャマブロック。早く消さないと他のブロックに浸食する)による浸食を回復
舞園:超能力で、落ちてくるミノを操る
霧切:相手を眠らせてしばらく操作不能にする
十神:オジャマブロックを普通のミノに変える(金の力)
不二咲:連続で三回まで、好な形のミノを落とせる
大和田:地面についたブロックを動かせる
大:力でブロックを3列消せる
セレス:
山田:ぶー子が魔法でオジャマブロックを相手に移してくれる
桑田:相手が飛ばしてきたオジャマブロックを打ち返す
朝日奈:
葉隠:
腐川:
石丸:誰も特殊能力が使えなくなる
これくらいしか思いつかなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:23:52.34 ID:RfNYeT+M
>>537
バハムーンが良いと思う
能力が前衛系でおっぱいでかいし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:29:59.44 ID:2sUM7I3E
>>540
>>542
俺も考えてみた。

セレス:ギャンブル能力。ブロック消した時相手に送るオジャマブロックの量が自分・相手共に増加。プレイヤーの腕次第で強弱別れる感じ。

朝比奈:強化型。ドーナツ食べて元気注入、オジャマブロックを消す力がUP。

葉隠:トリッキータイプ。占いによる予測で連続で好きな形のミノを落とす。何個になるかはその時次第。たまに外れる。

腐川:防御型。部屋に引きこもる。一定ターン相手から送られるオジャマブロックを無効化(特殊能力は除く)

不二咲:攻撃型。アルターエゴによるハッキングにより数ターン相手のミノを遠隔操作。

江ノ島(偽):妨害型。一定時間相手に落ちるミノを全てオジャマブロックに変える。

[隠しキャラ]
ジェノ:妨害型。鋏によるハリツケにより、相手陣のブロックのうちランダムで数個を一定時間消去不可・場所固定の特殊ブロックへ変える。

残姉:妨害型。スナイプ能力により、相手陣の狙った位置3段分のブロックをすべてオジャマブロックへ。既にオジャマブロックだった場合絶望ブロックへ。

江ノ島(真):江ノ島(偽)強化版。相手の残っているオジャマブロックを全て絶望ブロックに変えで、更に一定時間相手に落ちるミノを全てオジャマブロックに変える。

苗木(希望):回復+α型。自陣のオジャマブロックを全て消去し、絶望ブロックはオジャマブロックへと浄化する。また、仲間からラーニングした能力のうち、学級裁判前に選択した一つを追加能力として発動できる。


ごめん、葉隠がどうしても思いつかんかったからちーたんと変えた。
苗木(希望)と妹様のチートは俺の趣味。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:17:18.11 ID:0qwpxqHg
苗木と妹様で戦ったらブロックがコロコロ変わるな。それっぽいが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:37:52.14 ID:2IlnIo0I
>>512でホワイトデーSS書いていた者なんですが
続編?のナエギリ版ホワイトデーを投下させてほしいんだけど…

前の二つもこっちに書いたので、ナエギリSSもこっちに投下してもいいかな
それとも霧切さんの個人スレに投下したほうがよさげかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:45:34.79 ID:+t3NXe+4
>>542
>>540
ぷよぷよ型かな?
こっちはテトリス武闘外伝風で考えてみた、キャラはネタバレ上等で16人&モノクマ。
(互換)が付いてないのはオリジナル。何も書いてないのは思いつかなかっただけ。
誰か見つけて同人ゲームでも作ってくれることを祈って





不二咲が開発した、寮内対戦型テトリスゲーム。
しかし希望ヶ峰学園に落雷が落ちたそのとき、78期生の面々はゲーム世界の中に吸い込まれてしまった!?
脱出するには、謎のクマ『モノクマ』を倒さねばならない。
78期生同士で勝負し合い、一番強い者がモノクマに挑戦することになった――!


苗木
Lv1『論破』:自分にかかっている敵の能力を強制的に解除する
Lv2『仲間』:一定時間、相手の送り込みの分だけ自フィールドを下げる(ナカヨシ互換)
Lv3『スキルコピー』:ランダムで強力な技が発動する(イノリ互換)

舞園
Lv1『観客満席』:下三列のラインを強制的に揃える(フライ互換)
Lv2『アンコール』:ネクストブロックが一定時間同一のものになる(フィーバー互換)
Lv3

霧切
Lv1『動揺を誘う』:一定時間、相手の一定操作を回転連射状態にする(カイテン互換)
Lv2『自供を誘う』:相手に5ライン送り込む(ペンタリス互換)
Lv3『告発する』:相手フィールドをぐちゃぐちゃにする(マンボ互換)

桑田
Lv1『豪腕』:自フィールド下2列を相手に送り込む(シーソー互換)
Lv2『サイン無視』:一定時間、相手の操作をランダムに入れ替える(ルーレット互換)
Lv3『サヨナラ満塁ホームラン』:相手のフィールドを穴だらけにする(ボム互換)

大和田
Lv1『突貫工事』:下4ラインを消去する(ミルルン互換)
Lv2『我慢比べ』:一定時間、相手と送り込みを共有する
Lv3『カチコミ』:送り込みが2倍になる(ダブルス互換)

不二咲
Lv1『デフラグ』:自フィールドのブロックを端に寄せる(ヨセ互換)
Lv2『ウィルス』:一定時間、相手の操作を反転させる(ハンテン互換)
Lv3『ハッキング』:一定時間、相手のブロックが自分のブロックと同じ操作になる(リモコン互換)

石丸
Lv1『鋼の忍耐』:一定時間、相手の送り込みを無効にする(シールド互換)
Lv2『説教』:一定時間、相手の高速ドロップを無効にする(ヌー互換)
Lv3

山田
Lv1『重量級』:自フィールドを中央に寄せた後、3ライン消去する(プレス互換)
Lv2『ぶー子マジック』:一定時間、相手のネクストブロックが石化状態になる
Lv3『二次創作』:自フィールドを相手フィールドと同じにする(コピー互換)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:47:05.91 ID:+t3NXe+4
ごめん、>>542>>540じゃなくて>>542>>544だった



セレス
Lv1『』:
Lv2『掛け金徴収』:相手フィールドのクリスタルを奪う(ギャング互換)
Lv3『ビチグソがぁーッ!!!』:相手フィールドのブロックを石化する(メドゥーサ互換)

大神
Lv1『禊』:自フィールドの真ん中を切り開く(モーゼ互換)
Lv2『明鏡止水』:一定時間、相手の技を跳ね返す(ミラー互換)
Lv3『大神家秘奥義』:一定時間、1ライン消去で全てのブロックが連鎖するようになる(ドトン互換)

葉隠
Lv1『占星術』:降り注ぐ星が落ちたところの横1ラインを消していく(スターダスト互換)
Lv2『借金』:相手のクリスタルパワーを奪う(バンパイア互換)
Lv3『ノルマ』:一定時間、1ラインずつ石化ブロックを送り込む(ノロイ互換)

朝日奈
Lv1『クロール』:自フィールドに、自分の選んだ連続した縦三列分の穴を開ける(ソル互換)
Lv2『背泳ぎ』:一定時間、相手の左右移動・回転が逆になる(リバース互換)
Lv3

十神
Lv1『十神家の財力』:下四列のラインを強制的に揃える(ハイパーフライ互換)
Lv2『捜査かく乱』:一定時間、相手のネクストブロックを変化させる(マヤカシ互換)
Lv3『デイトレード』:自分の指定する三列と、相手の三列を交換する

腐川
Lv1『鋏裁き』:上四列を消去する(カット互換)
Lv2『原稿送信』:相手フィールドを自フィールドと同じにする(ファックス互換)
Lv3『磔』:一定時間、相手は消してもブロックが落下しなくなる(ダイナシ互換)

戦刃
Lv1『煙幕』:相手フィールドを真っ暗にする(ダーク互換)
Lv2『テーサーガン』:一定時間、相手の操作ブロックが回転出来なくなる(マヒ互換)
Lv3『入れ替わり』:お互いのフィールドを入れ替える(チェンジ互換)

江ノ島
Lv1『ファッションモデル』:一定時間、好きなブロックに変化出来る(セレクト互換)
Lv2『ハートキャッチ』:一定時間、相手の送り込みが半分になり、こちらの送り込みが1・5倍になる
Lv3『絶望世界』:相手フィールドの最上ラインからブロックの有無を入れ替える(スリトテ互換)

モノクマ
Lv1
Lv2
Lv3『自爆』:自フィールドのブロック全てを消去する(クリアー互換)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:35:34.25 ID:ieaQK5Dr
ファッションモデルがファッキンモデルに見えた俺をおしおきしてくれ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:19:08.71 ID:ovc1WoT1
>>542>>544>>548
さくらちゃんがいないとはどういうことだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:26:00.44 ID:y6mxQFJj
>>544以外にはちゃんといるだろう、よく見ろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:31:06.86 ID:+feyFM/g
さくらちゃん言い過ぎて名字がわからなくなるのはよくわかる

ラジオ出てないのって、桑田、石丸、葉隠、江ノ島+戦刃、霧切だっけ?
トリは霧切さんで、一つ前が江ノ島かな・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:33:15.31 ID:VLKP3tj1
葉隠は出てるべ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:41:46.00 ID:Ca9BjUHV
>>546
どっちも見てますが
続きならこっちでいいと思います。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:17:17.70 ID:v6mzH07T
>>546
遠慮する必要はないと思う
待ってるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:57:14.94 ID:KfCN8AoE
ところで、霧切さんって空白の2年間で、ジェノサイダーの正体に気付かなかったのかな。
学園の近所で起きてる連続殺人事件を、霧切さんが放っておくとは思えないんだけど……
それともジェノが捕まったら関係ない腐川さんまで巻き添えになるから、十神通じて何かしら言い含めてたのかしら。
でも、EP2を見る限り、ジェノと皆って初対面っぽいんだよね。ジェノの皆への反応が。
いや、でも、学園内で一切血を見ないで変身しないなんてこともないだろうし……ううん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:24:51.21 ID:SMq/HNsk
>>556
近所でやらなかったんじゃね?
ジェノはかなり遠方まで行くこともあるらしいし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:20:45.19 ID:btDwLxOe
>>554>>555ありがとうございます、こっちに投下させてもらいます
一応ホワイトデーネタの続きで、ナエギリです
ちょっとこっぱずかしいネタですが、よかったら読んでやってください
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:21:59.88 ID:btDwLxOe
『苗木君から霧切さんへ』

「はぁ…」

「溜め息を吐くと幸せが逃げるよ?」

 何の気なしに溜息を吐くと、彼が呑気な顔で覗きこんできた。
 残念ながら、つい今朝方にも、文字通り『幸運』に逃げられた私には、その諺は釈迦に説法である。

「…」

 何か言葉を返そうとして彼の方に目をやるが、今朝の光景がフラッシュバックして、私は言葉を失う。
 不思議そうに首をかしげる苗木君に背を向け、私は先に教室を後にした。


 私は、苗木君が好きだ。

 けれど、
 苗木君が舞園さんに憧れを抱いているのは、ずっと前から知っていた。
 そして、舞園さんが彼に好意を寄せていることも、彼女自身の口から聞いている。

 ともすれば私の好意は、その二人の思いをかき乱すだけのもの。
 だから気持ちは伝えずに、遠くから見守り、身を引こうと思っていたのに。

 どういうわけかあの日、私と苗木君は口づけを交わした。
 今でも、夢ではないのかと疑ってしまう記憶。

 自分にしては珍しく大胆に、唇でチョコを咥える、なんてアピール。
 …思い出すたびに顔が火照る。

 そう、キスまでした。

 ちゃんと言葉にこそしなかったけれど、私たちは恋人同士になったんだと、そう思っていた。
 漠然とした安心感があった。



「待ってよ、霧切さん!」

 階段を下りるところで、後ろから駆けてきた苗木君に追いつかれた。
 走れば振りきれただろうけど、それをする度胸もない。

 自分から彼を拒む勇気なんて、私にはきっとないんだ。

「霧切さん?…なにかあったの?お腹、痛いとか」
 心配してくれる彼が、いつもなら愛おしくて溜まらないのに、今は直視できない。
「…なんでもない」
 隣を歩く彼に見向きもせずに、私は歩幅を広げた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:23:39.51 ID:btDwLxOe
>>559続き



 あんな気持ちに駆られたのは、初めてだった。
 嫉妬、不安、独占欲。呼び方は様々だけど、つまりはそういう気持ちだ。

 いくつもの事件の中で、恋愛沙汰が原因で起きた男女間のトラブルも目にしてきた。
 探偵とは第三者。主観は捜査の邪魔になる。
 そういう事件を目にしてきたことはあっても、自分が同じような気持ちに捕らわれるはなかった。

 だから、怖かった。
 自分がそういう類の感情を持ってしまうことが。

 なぜならそれは、人を惑わす、論理じゃ説明できない未知の感情だから。


 舞園さんは、苗木君のことが好きだ。
 苗木君もたぶん…


 じゃあ、私は?
 私はどこにいる?

 探偵は、第三者。

 私は部外者?


「…霧切さん?」

 立ち止まってぐるぐると考え続ける私を、苗木君は心配そうに見ているだけ。

「ホントに大丈夫?なにか悩みごと?」
 その原因が自分だとは、つゆとも思っていない。そういう目だ。
「…そんなところよ」
「…そっか」

 彼はこう言う時、追及をしない。
 私が秘密を隠している時、尋ねられて言い淀んだ時、それを無理に聞き出すことはしない。

 それは、私には理解できない行為だ。
 だって、探偵は謎を明かす職業なのだから。

 彼が追及して来ないということには、悪い気はしなかった。
 気楽でいいな、と思っていた。

 だけど今だけは、彼が追及して来ないことが、とても不安に思えた。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:25:22.45 ID:btDwLxOe
>>560続き



 気にならないのは、興味がないからじゃないだろうか?


「霧切さん…ホントに大丈夫?顔、真っ青だよ」
「…」

 覗きこまれるのに耐えられず、私は再び早足で歩きだす。
 彼の顔を見るたびに、今朝の光景がちらついて、胸が締め付けられる思いだ。

「あ、待ってよ…」

 後ろからかけられる彼の声が寂しげで、いっそう心が締め付けられる。
 捨てられた犬を無視して通り過ぎようとして、後ろから悲しげに鳴かれている。そんな気分だ。

 どうすればいいか、わからなくなる。

 彼から遠ざかるべきなのか、このまま傍にいてもいいのか。

「…」
「…」

 私が無言で早歩きすると、彼も隣にとことこと付いてくる。
 時折顔色を伺っては来るものの、追及はしようとしない。
 まるでホントに子犬を相手にしているような愛おしさ。

「…どうしてついてくるの?」
「あ、……迷惑、かな」

 頼むから、そんな悲しげな顔をしないでほしい。

「…そんなこと、ないけど」
「…ホント?」

 ウソだ。
 迷惑ではないけれど、傍に来てほしくはない。
 あなたが優しくしてくれたら、私はそれに甘えてしまう。

 けれどあなたには、他に好きな人がいるのでしょう?
 なら、私たちは傍にいてはいけない。

「あの…なんでついてきたかっていうと、その…渡したいものがあって」


 きた。

 彼のためを思うなら、今こそ勇気を振り絞って、

「…なにかしら」

 拒まなければならない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:26:32.38 ID:btDwLxOe
まだ途中なので、とりあえずここで区切らせていただきます
日付が変わる頃には、全部書きあげます
よかったら続きも読んでやってください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:29:27.71 ID:ACe2GhaF
>>562
GJ
続き楽しみにしてる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:09:50.50 ID:1ssXSToj
>>561続き


「ほら、バレンタインに、さ…霧切さん、チョコくれたでしょ?」

 反射的に足を止めてしまう。
 彼は鞄の中を漁り、紙袋を取り出した。

「そのお返しっていうか…あの、たいしたものじゃなくて」
「…ない」
「え?」

「…いらない、わ…」

 身を削る様にして出した言葉は、彼にはどう響いたのか。
 苗木君は袋を差し出したまま固まって、呆然と私を見ている。

「い、いらないって…」
「…」
「でも、あの…」

 おろおろと苗木君が焦っている。
 まさか受け取ってもらえないとは思ってみなかったんだろう。
 私だって、素直に受け取れたらどれだけ幸せか。

「えっと…霧切さん、もしかして…怒ってる?」
「…」

 怒っているわけじゃない。
 けれど、そんなことない、と否定することも憚られる。
 大人になれない。拗ねているんだろうか。

「僕、なにか酷いことしちゃったのかな…」
「っ…」

 違う、苗木君は何も悪くない。
 彼は律義に、プレゼントのお返しをしただけだ。
 そういうマメで気がきく所だって、彼の魅力の一つじゃないか。
 頭では、わかっているのに。
 こんなの、私らしくない。


「そっか…霧切さんに受け取ってもらえないなら…」

 苗木君はおもむろに、道端の屑かごに目を向けた。
 私の目の前でやや大げさに、袋を持った手を振りかぶって、


――捨てる気!?


「待って!!」

 と、咄嗟に叫んでしまった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:11:19.29 ID:1ssXSToj
>>564続き


 苗木君があくまで優しげに、してやったり、と微笑む。

――しまった…

 考えるよりも先に叫んでしまう、自分の迂闊さに腹が経つ。
 それだけ、心から彼のプレゼントを欲しがっているんだろう…浅ましくも。

 お陰でまんまと彼に乗せられた形になってしまった。
 いつもと立場がまるで逆だ。

「…話してくれないかな」
「う…」
「僕に原因があるなら、知りたいし謝りたい。こんな風に気まずいままなんて、やだよ…」

 捨てるのを止めた手前、理由を話すのが筋だ、と、彼の眼は語っていた。

 理由ははっきりしている。
 けれど、それを苗木君本人に直接言うなんて、恥ずかしすぎる。
 もしかして彼も、わかっていてわざと言わせようとしているんじゃないだろうか、なんて勘繰ってしまう。

「霧切さん…?」

 こうなったら、

「…あ、あなたがっ…」

 居直ってやる。

「あなたが…皆にプレゼントを返しているのを見て…不安になったのよっ…!」
「…へ?」

 苗木君は呆然としている。そりゃそうだろう。
 口にして改めて、自分がどれだけ大人げない理由で拗ねているか再確認させられる。
 けれど、ここで引き退がっては、ますます恥ずかしいだけ。

「随分モテるのね、あなたは!…私たちのクラスだけでも、朝日奈さんに、舞園さんに!
 …あなたの魅力を知っている人がたくさんいることは、素晴らしいことだと思う。
 でも、他の女の子があなたと仲良くしているのを見ると、切なくなって…
 私なんかより他の人と付き合った方がいいんじゃないかって、不安になるの…っ!
 大人げない嫉妬だって自分でもわかってる!笑っていいわよ、さあどうぞ!」


 自分の中の不快な感情をごまかすように、早口でまくしたてて怒鳴り散らす。

 これは、なんというか、もう。

 想像以上に情けない。何を逆切れしているんだ、私は。

 羞恥心で、頭も顔も沸騰してしまいそうだ。
 取り返しのつかないことを言ってしまったかもしれない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:12:54.14 ID:1ssXSToj
>>565続き


 顔を伏せていると、苗木君の足が一歩、また一歩とこっちに近づいてくるのが見えた。

「え…」

 と、顔をあげようとして、目に入ってきたのは、彼の肩越しの景色。
 一瞬だけ見えた彼の顔は、ちょっと涙ぐんでいて。
 抱きしめられていると理解するまでに、少し時間がかかった。

「え、え?」

 今度は別のベクトルの羞恥心が、頭の中でショートを起こす。

「な、苗木君!?ちょっと、こんな…っ、人も通る往来で…」
「よかった…」
「な、なに…?」

 耳のすぐ近くで、彼の声が響く。

「『いらない』なんて言われたから…」
「あ…」

 濡れた鼻声を聞いて、自分が彼に酷い言葉をぶつけてしまったことに、ようやく気付く。

「僕をまるごと『いらない』って言われた気がして…あんなことしたけど、ホントはすごく怖くて…」

「…ゴメン、なさい…」

「謝らないで。僕の方にも原因があるみたいだし」
「そんなこと、ない…私のヒステリじみたワガママだってわかってるから…わかってるんだけど…」

 ふ、と苗木君が離れた。
 今年の春は寝坊気味で、三月とはいえ幾分肌寒い。
 なのに、彼の体はとても温かくて、どうもその熱が私にも移ってしまったみたいで。

「プレゼント、受け取ってくれる?」
「…ええ、喜んで」
「ありがとう。似合ってるよ」

 苗木君の足もとに、空の紙袋。
 彼の目線が私の胸の当たりに落ちて、私もその視線を追う。

 いつの間にやったのか、おそらくプレゼントだと思われるそれが、私の胸元に捧げられていた。

「…なるほど。さっき抱きしめた時、ね」
「ちょっと、キザだったかな」
「そうね。良い演出家か、手品師になれると思うわ。センスは古臭いけれど」

 はは、と、苗木君は恥ずかしそうに頬を掻く。
 確かに普段の彼からすれば「らしくない」行動で、私もつられてクスリと笑ってしまった。

 それは、シックなデザインのネックレス。細い銀色の紐の先に、綺麗な石の細工が括りつけられている。
 いかにも可愛いと呼べる造形ではなく、少し無骨な感がある。
 けれどそういう、「いかにも女の子」な装身具が苦手な私にとっては、ちょうど好みを突いたプレゼント。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:14:04.13 ID:1ssXSToj
>>566続き


「ちょっと地味かな、とも思ったんだけどさ…あまり派手すぎても、霧切さんの好みに合わないかな、って」

 そういえば彼は、こういう贈り物を選ぶのが得意だっけ。
 よく気が回る、マメな性格なんだ。

「え、と…どうかな…気に入らなかったら、その…」

 それでこんな自信なさげにフォローを入れるんだから、もう計算でやっているとしか思えない。

「ねえ、もしかしてこの石…これ、私の…」「うん、誕生石なんだ」
「…良いデザインね。ありがとう。嬉しいわ、とても」「ホント?」
「ウソは言わないわよ」「よ、よかった…」「ふふ…」


「それで、ね…」

 仕切りなおすように、私は苗木君を見つめた。

「その…プレゼントまでもらっておいて、こんなこと言うのは…失礼だとわかっているんだけど」
「うん?」

 けれど、これは今聞かなければならない。
 誤魔化すことはできない。
 モヤモヤを抱えたまま、素直には喜べないから。

 すぅ、と、気を引き締めるように息を吸った。


「苗木君…舞園さんのこと、どう思ってる?」
「え?」
「…」
「なんで、舞園さん…?」

 また苗木君の顔が困惑に歪んだ。
 しばしばと目を瞬かせ、それから考え込むようにして目を伏せる。

「うーん…優しいし、明るいし…アイドルってことを鼻にかけたりしないし…良い人だと、思う?」
「なんで疑問形なのかしら?」
「や…質問の意図がわからないというか、どう答えていいのか…」

 む、確かに。
 こんな漠然とした問いかけでは、望む答えを得る方が難しい。

「えっと、霧切さん…?」
「質問を変えるわ」
「は、はい」


「舞園さんのこと、好き?」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:14:11.50 ID:1ssXSToj
>>566続き


「ちょっと地味かな、とも思ったんだけどさ…あまり派手すぎても、霧切さんの好みに合わないかな、って」

 そういえば彼は、こういう贈り物を選ぶのが得意だっけ。
 よく気が回る、マメな性格なんだ。

「え、と…どうかな…気に入らなかったら、その…」

 それでこんな自信なさげにフォローを入れるんだから、もう計算でやっているとしか思えない。

「ねえ、もしかしてこの石…これ、私の…」「うん、誕生石なんだ」
「…良いデザインね。ありがとう。嬉しいわ、とても」「ホント?」
「ウソは言わないわよ」「よ、よかった…」「ふふ…」


「それで、ね…」

 仕切りなおすように、私は苗木君を見つめた。

「その…プレゼントまでもらっておいて、こんなこと言うのは…失礼だとわかっているんだけど」
「うん?」

 けれど、これは今聞かなければならない。
 誤魔化すことはできない。
 モヤモヤを抱えたまま、素直には喜べないから。

 すぅ、と、気を引き締めるように息を吸った。


「苗木君…舞園さんのこと、どう思ってる?」
「え?」
「…」
「なんで、舞園さん…?」

 また苗木君の顔が困惑に歪んだ。
 しばしばと目を瞬かせ、それから考え込むようにして目を伏せる。

「うーん…優しいし、明るいし…アイドルってことを鼻にかけたりしないし…良い人だと、思う?」
「なんで疑問形なのかしら?」
「や…質問の意図がわからないというか、どう答えていいのか…」

 む、確かに。
 こんな漠然とした問いかけでは、望む答えを得る方が難しい。

「えっと、霧切さん…?」
「質問を変えるわ」
「は、はい」


「舞園さんのこと、好き?」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:16:02.85 ID:1ssXSToj
なんか二回書きこまれてる…なんでだ…
>>568続き



 直球も直球、遠回りをしないストレート。
 の、はずなんだけれど、苗木君はさらに困惑したように眉をひそめた。

「えっと…よくわからない…です」
「好きか嫌いか、よ。簡単でしょう」
「そりゃ、好きか嫌いかで言われれば…好きだけど」
「…どれくらい?人として?友達として?女の子として?」

 好き、という言葉の難しさを、改めて知る。
 そして、一番口にするのに勇気が必要な、その一つの意味を、私は呟いた。


「私、よりも…?」


 苗木君はそこで、ようやく質問の意図がわかったようだった。
 憤慨したような、今にも泣き出しそうな、そんな顔つき。

 この質問のせいでそんな表情にさせてしまっている。その事実が、私の心を責める。
 けれど次の瞬間、苗木君は許すように微笑んでくれて。

「…そういうこと、だったんだね。ずっと機嫌が悪かったのも」
「…不機嫌だったわけじゃない。言ったでしょう、不安だったの」

「他の女の子にプレゼントを渡したってことが、不安の理由だと思っていたけど、違ったんだね。
 本当は僕は、舞園さんのことが好きなんじゃないか…そう思っちゃったんだ」

「…お願いだから、口に出して確認しないで。自分の幼稚さが改めて恥ずかしいわ」
「わかった。じゃあ、口じゃなくて、態度で示すよ」

 そこで苗木君は、ぐ、と私に詰め寄った。

「いや、ある意味「口で示す」ってことになるのかな」
「っ…!!」

 苗木君が両肩に手をおいたところで、やっと私はその意味を理解した。
 いや、理解してしまった。自分の観察眼が、これ以上になく憎い。

「苗木君、あの、私が悪かったのは謝るから…その…いくら人通りが少ないとはいえ…」
「目、閉じて」

 言われて、条件反射のようにまぶたが閉じる。
 何をされるかわかっているのに抵抗できないということは、私も心の底では、それを望んでいるのだろうか。
 こんなに、恥ずかしいのに。

 ああ、私はもうダメだ。
 だって、例えどれほど恥ずかしいことでも、私からあなたを拒むことなんて出来ないんだから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:18:08.92 ID:1ssXSToj
>>569続き


「んっ…」

 耳元に手を添えられて、周りの音が遮断された。
 視覚も聴覚も奪われて、浮き彫りになるのは羞恥心。

「なえ、ぎ、く…」

 自分の呼吸の音が、拍動の音が、深く響く。

 そして、
 彼の唇が、一か月ぶりに私に触れた。

「ん…ふ…」
「……」


 一か月前は、あんなに恥ずかしいキスを私の方から仕掛けたくせに、
 同じことをしているのに、こんなに恥ずかしいなんて。
 主導権を握られると、私は弱いのかもしれない。

「んぅ…っ!?」

 ぬるり、と、温かい何かが唇を這う。
 そのあまりの感覚に背筋が震え、その正体が彼の舌だとわかってまた震え。

 びっくりしたけど、恥ずかしいけど。

 いやじゃないから拒めない。

 おそるおそる自分の舌を差し出すと、彼の舌に絡め取られ、弄ばれる。
 目も耳も塞がれて、口の中は異様に敏感になっていて。

 膝が笑いだす。
 真っすぐ立っていられない。

 たまらず目を開けて、

「ん…!?」

 驚愕。
 すぐ隣に、おそらく下校途中の小学生の一団がいた。
 全員が一様に、私たちのキスシーンに呆気に取られている。

――見られて…!?

「ちょ、苗木く…んむっ!?」

 知らせようと唇を離したのに、その口を塞ぐように、また彼が強引に唇をかぶせた。
 そう、強引に。普段の彼からは想像もつかない行為だ。
 そしてたぶん、彼も子どもたちに気づいている。気づいていて、わざとやってるんだろう。

「ん゛ぅうーー!」

 抗議の声を上げようとしても、その声も彼に呑まれるばかりだった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:21:22.64 ID:1ssXSToj
>>570続き


「ふっ…んぅ、む゛ぅうーーっ…!」

 いつの間にこんな、性悪になったのか。
 あるいは、私のが移ったのかもしれない。
 そしてそんな彼の意地悪も拒めないほど、私も彼に毒されてきているようで。

「ん、ふぁ…っ、ふ、むう゛っ…!!」

 彼は耳から手を離し、私の両の手首を掴み、身体ごと体重を押し付けてくる。
 私は思わず退き、後ろの壁に背をついた。
 そして両手も、彼の両手で固定され、逃げ道を失う。

――こ、のっ…!

 思いっ切り睨みつけてもみたけれど、逆効果だ。
 彼の目もこちらを覗きこんでいて、それが恥ずかしくて、私の方が参ってしまう。

「んっ…はぁ、は、む…ぅ…んぅ…」

 結局されるがまま、口の中を犯される。
 抵抗する気力もない上に、両手は塞がれ、嬲られ続けたせいで足にも力が入らない。

 頭もボーっとして、脳が溶かされていく心地。

 小学生の一団が、ずっとこっちを見ている。
 純粋無垢なその眼差しに、白昼堂々こんな淫靡な行為に臨んだことを責められているようで。
 それはたまらなく恥ずかしくて、羞恥心を煽られて、心臓が爆発しそうで。

「…っ、ぷは、はっ、はぁっ…」

 数分間して、いやもっと長いだろうか、ようやく解放される。
 自分の体が震えているのがわかる。ふわふわと雲の上を歩いているような感覚。
 足にも腰にも力が入らないままで、壁に背を預けていないと、崩れ落ちてしまいそうだ。

 せめて悔し紛れに、小学生の集団を精いっぱいに睨みつけ、追い払う。
 顔も真っ赤で涙目で、迫力なんて全然なかっただろうが、空気を読んだように立ち去ってくれた。

「あーあ、かわいそうに…」

 どの口が言うのか。
 力の入らない右手で、彼の胸板を殴りつける。

「いたた…」
「っ…強姦魔…!」
「えっと…僕の気持ち、伝わった?」
「嫌というほどね…」
「嫌だった?」
「…馬鹿」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:23:17.73 ID:1ssXSToj
>>571続き


 よく見ると、苗木君も私に負けないくらい、耳まで真っ赤になっている。

「…恥ずかしいなら、こんなことしなければいいのに」
「あ、はは…自分でも、らしくないとは思う」

 それでも、勇気を振り絞って口づけしてくれたんだろう。
 私の不安を取り除くために。
 そんな彼の試みは目下のところ大成功で、さっきの不安が馬鹿馬鹿しくなるほどの恥ずかしさが私を襲っている。

「…『いらない』って言われたの、結構ショックだったからさ。その仕返し」

 それを言われたら、もう何も言い返せない。
 確かに今回の件は、最初から最後まで私に非がある。
 勝手に不安がって、勝手に拗ねて、勝手に彼を傷つけたのだから。

「…本当に、ごめんなさい」
「ううん、僕の方こそ…なんていうかさ、霧切さんを不安にさせちゃったのは、僕の責任だから」
「優しいのね」

「また霧切さんを不安にさせちゃったら、その時は教えてほしいんだ」
「…ええ」
「それと、もう一つゴメン…突然、あんなことしちゃって。
 霧切さん、嫌がるかなって思ったけど…なんていうか、あの瞬間はあれしか思いつかなくて」


 …実はそんなに嫌じゃなかった、というのは、さすがに恥ずかしくて言えなかった。
 これも正直に話せば、苗木君はまた強引なキスをしてくれるんだろうか。

 でもそれは、またいずれ。
 さっきの今じゃ、今度こそ我慢できなくなってしまう。
 何を、だなんて無粋な質問はしないでほしい。とにかく、あの、そういうことだ。


「…本気出せば、いつでもあなたなんか襲えるんだから」
「え?僕襲われるの?…さすがに女の子には負けないよ」
「…」

 どうやら意味を理解していない彼に向けて、仕返しの仕返しとばかりに頬をつねりあげた。

「いひゃい、いひゃい!」
「ホントは分かって言ってるんでしょう?さっきから意地悪を繰り返すのはこの口ね?」
「何、何!?いだいだいだいだい、ちぎれる、ちぎれる!!」

 ホント、どこまでが本気か分からない。
 …だから好きになったというのも、あるといえばあるけれど。

 生意気だ、苗木君のくせに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:38:33.99 ID:1ssXSToj
――後日談





 翌日。


 昨日の今日で、まだ恥ずかしさは抜けきらず、もしかしてあの出来事は夢だったのかもしれないと疑ってしまって。
 それでも苗木君に会えればな、などといつもの通りの登校をしていると、

 意外な人物が声をかけてきた。

「おはようございます、霧切さん」
「…お、おはよう」

 噂をすれば影とはいうが、いささか影が付いてくるのが遅すぎやしないだろうか。


 別に彼女とは、険悪なわけじゃない。
 ただ、苗木君とああいう関係になってから、どこか後ろめたくなって、私の方が彼女を自然に避けてしまっていた。

「…昨日はラブラブでしたねー」
「なっ!?あ、あなた、見て…!?」
「携帯のムービーにも撮ってますよ、ちょっとボヤけてるけど。見ます?」
「…何が、目的?」
「うふふ…しばらくこれで、霧切さんをいじれると思うと、ヨダレものです」

 彼女が突き付けた携帯の画面には、顔を真っ赤にして私を弄る苗木君と、
 その倍ほどに真っ赤になっても、満更でもなさそうな、その恋人が写っていた。

「ちょ、ちょっと、舞園さん!消しなさい!」
「ふっふー、いやですよー!」

 でも、台詞の割に、口調は親しげで。
 ちょっとだけ、安心してしまう。


 彼女の携帯には、ストラップはついていない。

 その理由を、私は聞くことができなかった。


「霧切さん、私まだ、あなたを苗木君の恋人と認めたわけじゃないですからね!」
「上等よ…あ、苗木君。おはよう」
「!?」
「隙ありっ!」
「きゃっ!…う、ウソついたんですか!?油断も隙も…」
『ちょ、なえぎく…んむっ!?』
「その動画を消しなさい!今すぐに!」


 その動画はしばらく一部の女子の間で出回り、挙句どこかのプログラマーやら同人作家やらの手にかかって、
 まるで映画の濡れ場のワンシーンのような、エロチックなものに加工されてしまうまでに至り。

 しばらく私たちの間では、屋外では絶対にキスをしないという暗黙の了解が生まれてしまった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:43:25.68 ID:P2lo6Qu0
GJ!いやぁ、実にいいものを見せてもらった
お蔵入りにならなくて本当に良かったよ
ありがとうと言わせてほしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:54:43.47 ID:Ei+fthjU
乙です
すばらしかったです!
俺あなたの作品好きなんで是非これからも書き続けてください
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:36:17.09 ID:1ssXSToj
以上です、1レス無駄にしてしまいました すみません

ホントは消す前は、「いらない」の後に霧切さんが走り去って
そこから苗木君が男子軍団に相談したり、霧切さんが舞園さんに喝入れられたり
もろもろあったんですが、思い出せなくて削りました
あと、後日談の「彼女」は舞園さんです

先月のバレンタインから石丸×戦刃、そしてホワイトデーへと長々と続いていましたが、
ここでホント、いい加減に終わっておきます
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:25:33.68 ID:DE9qwzCH
苗木って草食系っぽいけど、躊躇なく風呂を覗いたり、妄想エンドで子供作ってたり、エロ方面には強気だよな
平均的な男子高校生っぽくはあるが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:29:05.80 ID:QXzjV+WW
苗木は超高校級の希望
希望とは即ち次世代へ繋がる想い
次世代へ繋がる想いとは即ち子孫
子孫を残すには性欲が必要


つまり苗木は超高校級の性欲
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:27:34.17 ID:R4E/H5V2
>>578
おい、納得してしまったぞ
「前向きな性格」がそっちのベクトルへ行くと止まらない気が
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:54:07.25 ID:W1PF5d1N
おいちょっとエロいぞこれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:52.14 ID:I8IIkphg
そして、希望(性欲)は伝染する


霧切「まさか、苗木くんに覗きをする度胸があるなんてね……(←気付いていたけど注意しない)」
舞園「一緒の部屋で寝ようって誘われちゃいました(ドキドキ)」
セレス「ナイトなら、主人に奉仕するべきですわ///〈●〉〈●〉///」
むくろ「私が肉食系……」
江ノ島「ところで、この法則だとアタシは不感症になんの?」


腐川「十神様!!!(ハァハァ)」
葉隠「腐川っちだけは平常運転だべ……」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:04:43.73 ID:ogN8JMF5
セレスカワイイなおいww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:51:18.58 ID:uqF3G90H
>>581
冬子ちゃんは
「押し倒そうとしたら舌噛み切って死んでやる」
「私を押し倒す前に出てってよね」
(両方うろ覚え)
あたりが伝染した結果なんじゃないだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:55:17.81 ID:WDYIH0N+
なんかみんなで海に行く話が見たいなーと思った

女子たちの行動
舞園→普通に苗木を海に誘って遊んだ後、みんなでビーチボール
江ノ島→お約束のポロリを狙って潜行して忍び寄るが、苗木のラッキースケベで自分のを取られて絶望
戦刃→銛で黙々と魚を獲る
霧切→パラソルの下で海を眺めていたら、苗木に海に連れ出される。内心嬉しい
セレス→パラソル組。さすがにウィッグは外してる。苗木に日焼け止めを塗ってくれと誘惑してみる
腐川→パラソル組。誘いも断って読書を始めるが、隣で十神も読書していてそわそわ
朝日奈→ひとしきり泳いだ後、ビーチボールに参加
大神→浜辺で修行して海を割る。ビーチボールはボールを割ってしまうので審判を務める

苗木ェ……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:11:14.50 ID:kmho3GO4
苗木×霧切にフラグなんか1回も立ってない
結局続編でも出ない限り苗木×舞園の両想い関係には勝てないな
ざまあwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:30:18.35 ID:+3wMGGCO
>>585
カプ論争でそういう自分の好みを正しいと押し付けるのはどうかと思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:39:12.27 ID:8ciM14uH
なんか桑舞好きな人が苗木×舞園のネガキャンをしてるようにしか見えない
最近の流れ的に
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:41:07.29 ID:kmho3GO4
そんなマジレスされると思わなかった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:52:30.18 ID:sQUHqkoK
桑舞とか言ってる人って女性しかいないよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:03:15.09 ID:fYsqwMcO
我は男だが…?


まあ、前のレスは自分ではないし、そこまで騒ぎ立てるつもりもないが。
集合写真で仲良さげだったし、宣伝用イラストで桑田が舞園さんをかばってたりとそれっぽい描写はあるじゃんか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:20:03.39 ID:WDYIH0N+
(希望ヶ峰学園時代は)桑田と舞園も仲良かったと思うけど、それが苗木との関係よりも深い絆だったかっていう話
答えは猫箱の中だから、好きに妄想してもええと思うけど、
桑舞が苦手な人が多いのは舞園―苗木のラインの存在を完全に無視してるからじゃないかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:36:47.56 ID:el3zF140
苦手なカプがあるのは仕方ないがここで大声で言うことではないと思う
このスレだといろんなカプあるわけだし仲良くしようぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:32:41.84 ID:Nq4yZ8Jr
        戦 江
        |/
桑→舞→←憧れ←苗→尊敬?→←霧        葉
        |\
      Cランク ちょっとした友情?     朝ー友情ー大→ケ
        |   \
山ー女王と下僕ーセ  腐→十←ジェ→萌え→千→憧れ→←友情←紋ー熱い友情ー石



相関図っぽいの書いてみたけど葉隠だけ余るのはなぜだろう? ズレてたらごめん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:40:42.17 ID:nKp2qV4A
葉隠不憫すぎワロタ
ジェノから『萌えない』くらい引っ張ってやれよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:45:18.77 ID:/veckV8n
葉隠、不思議な奴だなw
もしくは 葉→鶏
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:09:33.98 ID:oluLRVOO
この殺伐とした流れの中、俺は敢えて山セレを全力で支持して
全ての苗セレ派に宣戦布告してみるぜ!

「諸君、私は戦争が好きだ」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:22:42.72 ID:xs4uQWZK
御曹司は記憶無くす前はプールで皆の写真撮ったりしてくれる優しい奴だったんだよな
どうしてこうなった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:25:38.61 ID:lDnNhuvz
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo614102.png

相関図作ってみたよ!
本編で分かる情報だけ=苗木視点だから、苗木が中心になるのは仕方ないね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:52:11.91 ID:bnen1Xzd
死んでいったキャラが最後まで生きていたらどうなっていたか、想像してみた

舞園 情緒不安定になるたびに苗木からの励ましを受け、精神的に強くなっていく。終番で苗木の正式な彼女になる
桑田 序盤は恐怖心から自分のことしか考えられないが、ひたすら仲間の為に動こうとする苗木を信じることに決め、彼の親友となる
山田 持ち前の明るさを失わず、最後までみんなのいいムードメーカーに。ラストの黒幕との対決では、ちょっとかっこいい所も見せる
大和田 石丸や不二咲との交流によって弱さを克服。黒幕にも臆することなく立ち向かう
セレス 凄惨な死を何度も目にし、命の重さを知る。それ以降は積極的に仲間の為に動くようになる
石丸 殺し合いをやめ、黒幕と戦おうとするみんなの姿に感動し、今まで以上に責任感を発揮して頑張る
大神 仲間たちからの説得により、自殺を思いとどまる。内通者だった罪を背負ったまま、仲間と同じ道を歩く事を選ぶ
江ノ島(むくろ) みんなと過ごした2年間が忘れられず、江ノ島(本物)に気付かれない範囲で、手助けを始める
不二咲 大和田にトレーニングに付き合ってもらいながら少しずつ自信を付けていき、終番では女装もやめ、堂々とした態度で周りと向き合うようになる

どんなメンツでも、最後まで生き残れば、そこに信頼が生まれたと思うんだよね
本編で生き残った6人もそうだったし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:22:21.53 ID:nKp2qV4A
セレスは誰か個人に心を許すことはあっても仲間全体に信頼を置くことは難しいと思うわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:52:22.12 ID:sprecCQ5
仲間に入るんじゃなくて、あくまでも気が向いたら支援するぐらいじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:36:04.87 ID:WDYIH0N+
2年間でデレきった十神やセレスは見てみたい気がする
あんな状況とはいえ、十数日で結構仲良くなれたんだから、2年後はどうなってるのやら
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:44:55.41 ID:Q+todCVR
>>599
たぶん桑田は腐川と一緒で最後までお邪魔キャラになると思うわw
葉隠と腐川を足して1.5で割るくらいなwww
というか生き残ったキャラもそんな風に劇的にキャラは変わってないと思うんだけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:07:36.42 ID:8ciM14uH
>>599風に生き残ったキャラがどうなったか書くと

霧切 初めは己のポリシーにより他人との関わりを避けていた、苗木との関わりの中で軟化するが己の目的のために苗木を見殺しにする
十神 中盤まで素で自分のことしか考えないが仲間の為死んだ大神の影響によりゲームから下りる、だが五章であっさり黒幕の罠に引っかかり疑心暗鬼になる
葉隠 書くことが思い浮かばないんだべ!
朝日奈 親友の死により自暴自棄になるがその真意を知り仲間との結束を強める、だが五章の黒幕の罠にかかりあっさり疑心暗鬼になる
腐川 まるで成長してない
ジェノサイダー翔 好意を持った相手を殺害するというシリアルキラーだったが異常事態ゆえに堂々と行動出来る学園生活を通して
「十神と共になら生きていける」と今までとはまるで違う考えを持つようになった

俺の感じ方にもよるんだがジェノが一番変化したような気がするわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:27:56.61 ID:7R8Lc0/R
>>603
むしろ苗木と霧切以外はみんなお邪魔キャラ…いや、なんでもない
606599:2011/03/24(木) 19:50:39.36 ID:DniWpcDP
>>604
まあ、そりゃああいった状況だし、協力体制がとれるようになっても疑いや争いが皆無になるってことはないと俺も思うよ
できる限り好意的に書こうとしたせいで誤解させてしまったみたいだ。すまん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:49:19.91 ID:8ciM14uH
>>606
ん?誤爆?
IDが違うけど>>599
俺は別に>>599に思うところは無いんだけど
608599:2011/03/24(木) 20:57:12.34 ID:DniWpcDP
>>607
誤爆ではないよ
なんか、実はこっちが誤解してたみたいだ
「生き残れたとしても、そこまで善人になるとは考えられない。好意的に書きすぎじゃないか」って思われていると受け取ってた
ごめんよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:09:58.24 ID:mqgWqK0z
セレスさんがナイトと言うたびに、
むしろナイトがセレスで姫は苗木だと思ってしまう
某魔法騎士アニメ的な意味で
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:38:11.34 ID:FZH/vATV
それだと苗木君がヤンデレになって死んでまう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:37:19.54 ID:glqT2ZeT
ヤンデレの希望に死ぬほど愛されて夜も眠れない絶望

というフレーズが浮かんだんだが、妹様なら喜んでしまいそうだ…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:47:56.04 ID:5qAyW+do
ジェノさんの萌え基準がわからん。
本編からするとちーたんは(男だと知ってれば)萌えで十神は萌え以上の愛だよね。
苗木と石丸は妄想力を駆使すれば萌えないこともねーぜ、で
葉隠と大和田はなんか言われてたっけ。
登場順的な理由で桑田については言及してくれなかったよな。
山田はまぁ…うん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:09:22.37 ID:+Kn2JtJw
葉隠だか山田だかはきっぱり萌えないって言われてた気がする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:31:52.60 ID:iRudugF4
>>612
台詞を一字一句覚えてるわけじゃないから勘違いかもしれないけど、自由時間や裁判中の
言動から見るとちーたんや石丸との関係性に対しては食いつかれてたと思う>大和田
単体で萌えるとかの話は出てない。
あと、たしか葉隠は「あー萌えねぇ、萌えねええぇ」みたいなボイスの付いた台詞で
なんか言われてた気がする。かなり自信ないけど。

それにしても、一応は女性向けとも男性向けとも明示されてないゲームなのに、
腐女子だの同人誌だの寝取られだの(ファンブックで)アへ顔だの目にするように
なるとは時代も変わったもんだね…
そこがネタとして笑えるからいいんだけどさw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:04:47.29 ID:pa0xS60N
苗木が「雑魚っぽい主人公」で十神が「主人公っぽい雑魚」なら、
2人の心が入れ替わったら「主人公っぽい主人公」と「雑魚っぽい雑魚」になるんだろうか

十神「みんな、諦めちゃ駄目だ!希望は絶望なんかに負けない!」
苗木「フン、オレには貴様らのような庶民と話している暇はない。さっさと口を閉じろ」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:36:35.42 ID:PkEPE/En
「ボクは特に取り柄はない」と雑魚ぶってるけど「希望を捨てちゃ駄目だ!」と主人公な苗木
「俺は完璧だ」と格好つけてるけど「なん……だと?」と雑魚な十神
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:19:20.37 ID:b0JeVYMv
>>615
苗木が某死後の世界の生徒会長にしか見えねえ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:07:35.17 ID:ZK4hesKB
>>612
ジェノの犠牲者ファイルの人達なんか
どこに萌えたんだ…?って感じだったな
警察が腐川を捕まえてないってことは生前に付き合いはなく
そうすると内面に萌えたとも思えないし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:46:58.45 ID:ryMXEXw9
>>618
だよなぁ

ファイルの犠牲者さんたちに比べれば
葉隠や大和田の方がまだ萌えるだろと思うのに。
十神が美形なのでビジュアル重視かと思ったが
実はシチュエーションや肩書き・テンプレ派なのかも?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:31:50.75 ID:a1xeKRDw
名前じゃね 変な名前ばっかだったし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:09:03.80 ID:PkEPE/En
つまり十神が惚れられたのはイケメンだからじゃなくて十神白夜なんて厨ネームだからだったからか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:34:16.41 ID:d0k66Elf
>>615
話す話さない以前にお前のほうが庶民中の庶民じゃないか<苗木
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:48:21.89 ID:RNpHt0VP
>>604を見て
「ジェノサイダーはつまり、シリアルキラーからシリアスキラーに進化したわけだな!(キリッ」

とかしょうもないことを思いついてしまった件について
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:05:19.00 ID:GBo/q76q
>>623
うん、その発想はなかったわ
つーか「十神と共になら生きていける」って
もはや「ジェノサイダー」じゃないような……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:01:55.73 ID:lcC4kRFz
シリアナキラーに見えた俺は…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:09:11.12 ID:a1xeKRDw
>>625エロパロ板はいつでも君を待っているぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:10:44.81 ID:XKsozPo4
>>624
ジェノサイダー翔→十神翔
こういうわけですねわかります
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:24:57.98 ID:n6SdouIb
そもそもなんでジェノサイダー翔なんて呼び名なんだろうか
本人は少なくとも「腐川冬子」よりは気に入ってるようだが
そりゃ腐川なんて苗字誰だって嫌だろうけど

ネットで呼ばれるようになったって事はまさか安価?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:55:31.19 ID:kyKUiG24
あの5人以外のキャラに希望の弾丸を撃ち込んだらどんなセリフを言うのか・・・
考えた事のある人、いる?
俺の想像力じゃ思いつかないから、ぜひ教えてほしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:06:52.74 ID:wnWzsXWq
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:22:47.01 ID:/k20dpwK
>>628
荒巻みたいな感じか
何か急に迫力がなくなるなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:28:36.33 ID:4ByCoF06
>>629
とりあえず舞園さんと石丸を考えた(石丸は大和田、不二咲死亡が前提、
かつアルターエゴ処刑の際にフュージョンが解けたと仮定)
なぜこの二人なのかと言うと、ただ単に俺の中で、
原作の六人+この二人が生き残る展開を妄想したから。

舞園さん
「私は苗木君を犠牲にしてまで、ここで生き残りたいとは思いません!
私は今日まで私達を助けてくれた苗木君を信じます。
そして、苗木君の信じる希望を、私も信じます!」

石丸「僕達を助けてくれた苗木君を犠牲にして生き残るなど、
あの世へ行った兄弟や不二咲君に申し訳が経たない!
外の世界が絶望に包まれているなら、この僕が行って、
風紀委員として希望を持つ事を指導して見せる!」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:19:24.61 ID:uYfDXN9W
舞園「……これ、生放送なんですよね?
だったら、絶望に屈する姿を視聴者の皆さんには見せられませんね
だって私は……アイドルですから(ニコリ)」

みたいな。
さくらちゃんはまんま朝日奈が言ってた通りのこと言いそう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:25:03.82 ID:Kn3QFGU1
山田のイメージは「こんな荒廃した世界でこそサブカルチャーが必要だ!」と意気込むか
「オタクとしては肩パットを付けてバイクに乗りヒャッハーと言わざるをえない」と興奮するか
どっちか

舞園さんが「きっと苗木くんは幸運ではなく希望なんだと思います」みたいな事言って
霧切(やべぇ言おうとした台詞被った)とか思ってる光景が思い浮かんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:02:04.33 ID:Qk92c8/7
言う事のなくなった霧切さんは散々考え込んだ末に苗木くんに愛の告白をします
再び舞園さんが絶望ゾーンに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:38:53.93 ID:h+3J+94p
希望の弾丸ぶつけた後のノンストップ裁判

舞園「苗木君と一緒なら、他の皆にも希望を与えられます!」
セレス「例えどのような世界だろうと、わたくしのナイトが守ってくれますわ」
戦刃「肉食系、ちゃんと紹介するから……ふふ」


葉隠「くっそ、もげろ! 苗木っち、もげろ!」
苗木「ああっ、葉隠くんがまた絶望に!?」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:46:04.50 ID:ZlOJOFkt
>>629
山田、セレス、桑田、腐川のを考えてみた

山田
「ああ、きっと今の外の世界にはアニメも漫画も無いんでしょうなあ…
悲しい!そんなのって悲しすぎますぞっ!!
……しかし!悲しみは絶望じゃなくて明日のマニフェスト!
アニメや漫画が無いのなら僕自らが作ってみせようじゃないか!
いやむしろこの『始まりにして終わりなるもの、山田一二三』俺が娯楽文化だぁ!!」

セレス
「何もかも破滅した絶望的な世界…か、平和で安全で安心して暮らせるここでの生活ですか…
勿論わたくしは前者の方を選びますわ
だってその方がスリリングですし、この世界ならかえって
わたくしの夢も実現しやすくなったのではないでしょうか…
っていうかこんな窮屈な所に一生閉じこもってられっか!ゴラァ!!
…フフフ、そういう訳でわたくしは絶望へのお仕置きにオールインさせて頂きますわ」

桑田
「…っつうかさここで一生をすごすとかぶっちゃけありえなくね?
ホラ、パンクっつったらやっぱ荒廃したイメージじゃん
終わった世界でひたすら歌を歌い続けるオレっ!マジカッケーッス!!
だいたいこんな人数じゃ野球どころか三角ベースもできやしねえっつうの!このアホ!」

腐川ちゃん
「ど、どうせ外に出ようが引篭もってようが私には居場所なんてないのよ…
…で、でももしかしたら…こんなの思い上がりかもしれないけど…もし
私の妄想を楽しみにしてるヤツがまだ居るなら…そ、そいつらの為に
外で執筆を続けてもいいかな…なんて…
あ、あと、ホラな、仲間を見捨てる訳にもい、いかないでしょ?
まあ私は見捨てられるの慣れっこだけど…
そ、それに白夜様と一緒なら、どんな困難が待ち受けていたとしても…
乗り越えてイケる……そんな気がするの…!」
638629:2011/03/26(土) 05:41:14.01 ID:lR/wXWic
これ、できれば全員分見てみたいんだよね
贅沢なお願いだとわかってはいるけど、1人でも欠けるとどうしても寂しいし・・・
誰か、頼めないかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:18:29.19 ID:A8cZ7l/R
たとえ妄想だとしても
みんなの希望あるセリフみてると
なんだか胸が熱くなってくるな!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:47:48.64 ID:khVQfHiT
>>637
桑田の台詞がいいと思った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:26:00.28 ID:P0xVXeB6
さくらちゃんとむくろで考えてみた
むくろがちょっと長め


・大神
「案ずるな、苗木よ。我は最初から絶望などに屈するつもりはない。
我が求めるものは最強…その高みへ到達するためには、困難は避けて通れぬ。ならば、我は敢えて茨の道を進もう。
何より、我は主らを欺いてしまった…。我はその償いをせねばならぬ。
果たさねばならぬ約束のため…そして、欺かれてもなお我を友と呼んでくれる皆のため…我はこの身を賭して戦うぞ!」


・戦刃
「ずっと考えて続けてきた。私は何の為に、この世界に生まれてきたんだろうって…。
全てに絶望し、戦場で多くの死と絶望を目の当たりにしてもなお、私は今もこうして生きている。
最初は死神にすら見捨てられたのかと絶望したものだが、どうやら違ったようだ。ここへ来て…苗木や皆と出会って、ようやくそれが分かった。
私は今こそ、自分の中の絶望と決別し、自分の現実や未来と正面から向き合わなければならないのだと!
どれだけ時間が掛かっても、私は必ず自分の心に巣食う絶望に打ち勝ってみせる!
絶望したなどと全てに背を向けた負け犬の生き方はもうゴメンだ!
盾子!もうお前も、いつまでも絶望の中に引き籠ってるんじゃない!お前の腐り切った性根、今ここで叩き直す!
それが血肉を分けた姉としての…私の最後の務めだ!」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:34:37.83 ID:MQBbOXpC
いつも総合スレばっか見てるけど、ちょっと個人スレまわってきた。

霧切スレで霧切と苗木の超高校級の夫婦ナエギリSSに和み、
江ノ島スレで妹様と苗木の「―――好きだから」絶望×希望×絶望掛け合いに思わず涙した。

ダンガンロンパ、キャラクター総合スレも、キャラクター個人スレも良いもんだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:35:29.78 ID:9YgTuJgV
キリギリさんのスレ以外は過疎とか言われてるけど
個人スレも需要はあったってことね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:42:58.46 ID:oqv0QA8k
優秀なSS作家がぽこぽこいらっしゃるからな、嫌味じゃなく真面目に
>>641やっぱ姉ちゃんの直の言葉はクるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:06:20.95 ID:CqZeD76D
まだ出ていない大和田と不ニ咲の分を考えた。

大和田
「ここにいるみんなが俺のもう一つのチームなんだ。
兄貴との約束にかけて、俺はチームの奴らを誰一人見捨てねぇ。
苗木だってその一人なんだ……
俺はもう負けるわけにはいかねぇんだ。絶望にも、兄貴にも、そして自分自身にもな!」

不ニ咲
「僕は決めたんだ、強くなるって。
こんな所に逃げていたんじゃ、きっと僕は一生弱いままで終わっちゃうよ。
僕は信じるよ、希望があれば負けないって……希望を忘れなければ、
どんな絶望にも勝てるくらい、強くなれるって!」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:15:32.83 ID:kt6yAVU0
今、本気で「誰か葉隠のも考えてやれよwww」とレスするところだった
あぶね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:51:37.97 ID:oqv0QA8k
殺すなwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:19:32.05 ID:Sq7N8IXf
>>646
不憫すぎるwww
ああっでも本編での希望の言弾被弾台詞葉隠ver.が
どんなだったか思い出せないよ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:47:53.56 ID:ep+4F1pj
>>648
占いでは学園に残った方が良いって出てるけど、俺はここを出る
生きるって前に進むってことだべ…とかこんなんじゃなかったっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:13:58.00 ID:wYlIMZjr
葉隠の数少ないまともな活躍のシーンなのにこの扱い

まあさり気なく突っ込みどころがあったりもするし
何より葉隠だから仕方ないか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:24:52.05 ID:HCxIKdaV
体験版で死ぬわ
1人だけ仲良くなればなるほど仲良くなりたくなくなるわ
1人だけ人間関係相関図からはぶられてるわ
葉隠は間違いなくこのゲームのオチ要員

UFOのイベントCGは優遇されてるんだろうか・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:40:16.04 ID:gk5cd3JV
>>598の相関図の葉隠、苗木に対して「お前の内臓で借金払う」、
朝日奈に対しては「十神と苗木ばかりズルい(だから俺にもヤらせろ)」だもんなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:23:46.63 ID:UPDg5xVQ
だがしかしそんな葉隠を嫌いになりきれない自分がいる。
内臓はやらないけどさ。

各々感じ方違うからあくまで個人的な感想だけど、このゲームのキャラは苗木を媒介に
キャラ全員が絡んで調度良いバランスになってる印象があったなぁ。
犯人になった連中の中にもアレなとこがある連中の中にもいらない子はいないし、
誰か1人に対して極端に持ち上げ方する気もおきなかった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:36:32.99 ID:pOP4EJJ5
>>609のようなネタになるが、
十神が「主人公っぽい雑魚」って言われてるのを見て、
某無人惑星アニメのお坊ちゃんを思い出してしまった。
何故だろう?共通点と言えばお金持ちな部分くらいしかないのに…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:01:45.71 ID:j4fh3727
>>654
中の人
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:28:30.49 ID:HCxIKdaV
実際、無人島暮らしになったら

舞園→アイドルだけあって肉体労働は難しいので調理担当。マイラー油を持ってたりする。
桑田→投石で木の実を落としたり小動物を狩ったりと活躍。
不二咲→サヴァイブみたいな展開なら仕事はありそう。それ以外はみんなのお手伝いをしてる。
大和田→大工を目指してるので、みんなの家を作るのに活躍。肉体労働要員。
石丸→仕切り担当。しかし、最終的には戦刃の指示に従う方がいいという事に……。嫌な仕事でも進んでやる人。
山田→みんなの家の設計を担当。他にも生活に必要なアイテムをポンポンと思いつく。工作も得意。
セレス→最初は仕事に参加しなかったが、後に調理担当に。意外に家庭的な料理が得意だった。
大神→木を折る人。熊を狩る人。湖の主を倒す人。彼女と戦刃だけでもういいんじゃないかな。
朝日奈→海で魚を捕ってくるなど水場では大活躍のサイボーグ008。
葉隠→ガタイはいいので肉体労働は出来るし、何故か生き残る術も良く知っている。彼に天気予報をさせて逆がその日の天気。
腐川→腐川自身は何も出来ずにギャアギャア言う子。ジェノになれば生存能力は恐ろしく高い。十神の指示には従う。
十神→何もしないお坊ちゃま。でも、たまに気紛れで狩りに参加すると弓は百発百中だったりする。
戦刃→もう残念な姉とは言わせない。
江ノ島→姉とは逆に全くの役立たず。仕事はしないし、みんなの不安を煽ったりする。多分、終盤で大活躍するタイプ。
霧切→次の日には島の地図を完成させてたりする。島の秘密を解く推理担当。
苗木→オールマイティ。全員のスキルを自分の出来る範囲で習得しているので優秀な補助要員。今日もあちこちから仕事を手伝ってと声がかかる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:39:09.24 ID:bHDx7W2T
もしも不二咲が本当に女だったら

生まれつき、気が弱い自分にコンプレックスを持っていた不二咲は、誰に対しても強気でぶつかっていく大和田に、いつしか恋愛感情を抱いていた・・・

不二咲(大和田くん、すごいな・・・いつも堂々としててかっこいいな・・・私、好きなのかな?大和田君の事が・・・でもきっと、大和田君は私を好きになってくれない・・・
プログラミングしか取り柄のない私になんか、興味を持ってくれないよ・・・それに、大和田君みたいに素敵な人には、もう彼女がいるはずだよ・・・
だから、遠くから見てるだけにしよう・・・)

朝日奈「最近さ、不二咲ちゃん、大和田の事ばっか見てない?」
舞園「恋・・・ですかね?」
朝日奈「ええー?ないない!さすがに大和田相手にはないって!」

大和田「なんかこの頃、不二咲のやつがこっち見てるような気がすんだけどよ」
桑田「あー、そりゃオメーあれだよ。自意識過剰だよ」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:59:37.01 ID:pOP4EJJ5
>>657
さあ、早くSSにするんだ。

なんか妹がエヴァを見ながら「苗木!」って叫んでたんだけどどうしよう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:01:59.10 ID:wYlIMZjr
>>656
江ノ島はどっちかというと必要な物をいつの間にか取ってきてくれるけど
最後の最後で脱出に必要なものに細工して希望を絶望に塗り替えようとしてきそう

しかしこういうときは腐川ちゃん役に立たないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:14:26.65 ID:bo1QJMtv
十五少年漂流記ならぬ十六少年少女漂流記というわけか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:23:00.94 ID:ZG4iP8tG
>>657桑田が良い味だしてるなw
漂流記はちょっと面白そう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:29:12.93 ID:bo1QJMtv
そういえばエロパロ板で、無人島に漂流した苗木と女性陣のサバイバルゲームをツクールで作ろうと言ってた奴がいたな(もちろんエロゲー)。
あれから話を聞かないけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:42:58.79 ID:+hv5dmCa
なぜかssが減っている気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:50:15.84 ID:c38SbQYm
>>663
そろそろ二番煎じが増えてきてるしな、ネタ切れだろう。

みんな創作中かも知れんが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:01:46.39 ID:c38SbQYm
>>658
そしてカヲルを見て
「かませメガネ」と呟くんだね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:08:23.06 ID:pA6JZxSS
地道な布教でこれから描くって人もいるかもね
自分の周りもここ一ヶ月で五人くらい始めたし

まだまだメディアミックスとかして欲しいと思う反面、俺が好きなキャラは凄い速さで死にそうで複雑だべ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:10:38.80 ID:lvsa03eB
ここってあくまでもキャラ萌え総合スレであってSS投稿用スレではないんだし
こんなもんじゃない?>SS減った
むしろこんなやたらとSS投下されるキャラスレ初めて見てびっくりしてるんだがw
たまに「SS減ったら過疎る〜」みたいな意見も聞くけど、落ちない程度に細く長く
続いてくれればそれでいいよ。



そもそも二次創作は自分でサイト作るなりなんなりしろと。探しに行くから。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:53:26.96 ID:X4Z24yvJ
苗木くんが女の子だったらなーとよく思う
苗木くんが女の子だったらたまらないんだけどなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:18:11.49 ID:k4yfZMLV
>>668
何をいっているのだ!
女でなくても良いではないかっ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:01:46.34 ID:QRhrNj7d
支部に性転換とかあるけど?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:33:30.23 ID:pC06Y0CH
まとめwikiでもssがなぜか減少傾向な気がする
672657:2011/03/28(月) 14:37:19.00 ID:oPEmgqk3
>>658
SSではないが、続きを書いてみた

大和田「ああ?んなことねーって!確かに視線を感じんだよ!」
桑田「なら、嫌われてんだわ。これで決定。他にありえねーって」
大和田「マ、マジかよ・・・」

朝日奈「ねえ、不二咲ちゃん。大和田と何かあったの?」
不二咲「え・・・どうして?」
朝日奈「最近、大和田を目で追ってるように見えたからさ」
不二咲(き、気付かれてたんだ。恥ずかしい・・・)
朝日奈「まさかとは思うけど・・・いじめられてる、とか?」
不二咲「ち、違うよ!大和田君は・・・そんな人じゃないよ!」
朝日奈「だ、だよね。ごめん・・・でも、じゃあなんで?」
不二咲「それは、その・・・その、ね・・・」
朝日奈「ん?」
不二咲「あの・・・誰にも、言わないでくれる?」
朝日奈「いいけど・・・」
不二咲「わ、私・・・大和田君のことが、好き、なんだ・・・」
朝日奈「・・・えっ?」

続きます
673657:2011/03/28(月) 14:57:58.39 ID:oPEmgqk3
朝日奈(いやー、ビックリした。まさか舞園ちゃんの言った通りだったとは)
不二咲「でも私、自分に自信が持てないから、見てることしかできなくて・・・」
朝日奈「・・・不二咲ちゃん。話してくれてありがとう!私も協力するよ!不二咲ちゃんの恋が実るように!」
不二咲「ええっ?い、いいよそんな、悪いし、それにきっと、大和田君には彼女が・・・」
朝日奈「いないよ絶対」
不二咲「えっ・・・本人に聞いたの?」
朝日奈「聞いてはないけど・・・でもいないのは確実だよ。あ、そういえば今日の日直、私と大和田だったんだ!
放課後、あいつと2人だけで教室に残ることになるからさ。その時にそれとなく聞いてみるよ。不二咲ちゃんの事、どう思ってるのか!」
不二咲「ええー?そ、そんな、もし嫌われてたらどうしよう・・・」
朝日奈「・・・不二咲ちゃん。今のままでいいの?」
不二咲「うっ・・・」
朝日奈「勇気を出さなきゃ、ずっと何にも変わらないよ?だからさ、一緒に頑張ろうよ!」
不二咲「・・・そう、だよね。ありがとう、朝日奈さん・・・私、頑張ってみる!」
朝日奈「うんうん、その意気だよ!」 

続きます
674657:2011/03/28(月) 15:16:08.61 ID:oPEmgqk3
放課後、教室にて
日直の仕事をしている大和田と朝日奈
朝日奈(うーむ、どうやって話を切り出そう・・・)
大和田「なあ、朝日奈」
朝日奈「んっ?」
大和田「お前よ、不二咲とよく話すだろ?あの女・・・俺の事嫌ってる様に見えるか?」
朝日奈「ううん、全然・・・」
大和田「そうか・・・ならいい」
朝日奈「でもさ、なんでそんなこと聞くの?大和田ってさ。人からどう思われるかとか、気にしないタイプだと思ってたけど」
大和田「・・・ま、まぁ、そいつはな・・・」
朝日奈「?」
大和田「だ、誰にも言うんじゃねえぞ!いいな!」
朝日奈「な、何を?」
大和田「俺は・・・俺はなあ!不二咲に惚れてんだよ!」
朝日奈「・・・えっ?」

続きます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:48:39.87 ID:HDDpErl3
>>674
ええい!続きはまだか!?


もしも苗木達に某とある超能力者バトル小説のような力があったら、を考えてみた。

苗木→「絶望殺し」(ディスペアブレイカー)もしくは「完全希望」(パーフェクトホープ)
どんな絶望的な事柄に対面しても、それらを全て打ち消す力
桑田→「豪速球」(ファストボール)
手で握れる大きさの物ならば何でも音速を越える速さで投げることができる(超電磁砲くらいの速さ?)
不二咲→「別人格」(アルターエゴ)
コンピューター機器に触れることで人格をコンピューターに移して内部からプログラム等に介入できる

これしか思い付かない…。
とあるシリーズちゃんと見てないから色々間違ってるかもしれない
他の人はどうなるだろう?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:23:40.55 ID:Yk7Ac+iA
とあるシリーズは名前くらいしかわからないので別作品からだけど、超能力?つながりで。
葉隠→「3/10=1」3/10までの確率なら確実に当てられる(元ネタは伊坂幸太郎の魔王に出てきた「1/10=1」)
ジェノ→「傑作」手にしたものを武器として使用できる。お気に入りはお手製のハサミ。(西尾維新の戯言か零崎にも出てきた気がする/名前は適当)
あと霧切さんはゲーム中に出てきた「観察眼」をそのまま使いそう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:30:17.72 ID:qvumlPiz
>>675
「絶望殺し」は普段は何の役にも立たない最弱の能力だけど、
「超高校級の絶望」たちが使う「絶望」系の能力を唯一破壊できる力とか、
「完全希望」は他人の能力を苗木が使える範囲でコピーする力とか妄想しました

大和田は仲間の数だけ拳が上乗せされ強化される「漢の約束」
石丸は仲間を一時的に憑依させて能力を使う事が出来る「兄弟の絆」
山田は魔法少女でもロボットでも自分が描いた同人誌から召喚できる「妄想具現化」
セレスはどんな嘘でも相手に信じ込ませる事が出来る「嘘吐き遊戯」
葉隠は予言した事を30%の確率で現実にする「俺の占いは3割当たる!」
舞園は自分に好意を抱いている相手の心を読める「偶像少女」
とかどう?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:53:22.27 ID:xaadIAuI
朝日奈→死者を一時的に蘇らせる「人魚の涙」
十神→本人が自覚していない能力。自分が気に入った対象を主役にする為に周りも含めて無意識にそうなるように動いてしまう能力
    「かませ眼鏡」。サポート系能力では一応最強
霧切→探偵として実現可能な全ての能力と行使可能な全ての権限を使用できる「探偵権限」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:53:38.89 ID:Yk7Ac+iA
元ネタなしの妄想だけど思いついたので追記。

腐川→「文学少女の叙事詩」
見たこと聞いたこと等を本として自動書記。
※ただしジェノにはなぜか解読できない。(記憶を共有しないとかのあれで)
朝日奈→「オールマイティ体操」
運動能力(およびスタミナ)を全体的に強化。プロポーションはしっかり維持。

十神は「帝王学」とかいう名前で強制的に相手を従えることができる能力か……とか考えたけど、
なんとなく超能力とか関係なく金や社会的な立場を駆使してナンボな気がしなくもない。
さくらちゃんは大暮維人の天上天下あたりに出てくるような技使えそう。
具体的にどれっていうのは思いつかないけど。
680657:2011/03/28(月) 19:42:50.80 ID:oPEmgqk3
>>674からの続きです

朝日奈(うわー、すごい偶然!あれかも、赤い糸ってやつかも!)

朝日奈「だったら、今すぐ告白してきなよ大和田!不二咲ちゃんも大和田の事が好きなんだよ!本人から聞いたんだから間違いないって!」
大和田「は、はあっ?ほ、本当だろうな、それ?」
朝日奈「本当だってば!不二咲ちゃん、きっとまだ校内にいるはずだよ!探しに行って、気持ちを伝えてきてあげて!」

その頃、不二咲は教室に向かっていた
不二咲(今日は朝日奈さんと一緒に帰ってもらおう。大和田君のことで、相談に乗ってもらいたいし・・・)

大和田「け、けどよ、俺、告白って上手くいったことねえんだよ・・・今まで、何回も失敗しちまって・・・」
朝日奈「もう、何ビビってんのさ!絶対大丈夫だって!」
大和田「くっ・・・お、おい朝日奈!お前でちょっと練習させろや!」
朝日奈「はっ?」

不二咲が教室のドアを開けた瞬間、大和田は朝日奈にこう言った。

大和田「お前が好きだ!付き合ってくれ!」

不二咲「・・・えっ?」

続きます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:45:12.29 ID:X4Z24yvJ
>>670
初めてピクシブを見てきたわ、色々絵があるもんだな
性転換とは違うけど、もしチャプター1で模擬刀がなかったらっていうのがあって
舞園さんのオシオキ系かなと思ったら桑田が「さやかに刺されて良かった(キリッ」とか言ってて笑ったw
本当に桑田って愛されてないよな、ちょっと可哀想に思った
682657:2011/03/28(月) 20:05:29.00 ID:oPEmgqk3
不二咲「あ、あはは・・・」
大和田「ふ、不二咲・・・!」
不二咲「あははは、はは・・・」
朝日奈「ち、違うんだよ。これはね?」
不二咲「ご、ごめんね?邪魔しちゃったみたいで・・・」
大和田「ま、待て!お前、誤解してんだよ!」
不二咲「そ、それじゃあ、今すぐ帰るから・・・」
朝日奈「お、お願い!話を聞いて!」

不二咲は、教室を飛び出した
普段の彼女からは想像もつかない速度だったため、大和田も朝日奈も、後を追う事が出来なかった・・・

不二咲は、ろくに前も見ずに帰り道を走り抜けた

不二咲(これで、よかったんだよ・・・大和田君も、朝日奈さんも、私の大切な人・・・
2人が幸せになれたんだから、それでよかったんだよ・・・
・・・なのに、なのに・・・
なんで涙が、止まってくれないの・・・?)

彼女はその夜、一晩中泣いた
心が潰れてしまいそうな苦しさで、眠ることなどできなかった・・・

続きます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:56:21.20 ID:5XICShYB
>>675
希望と絶望姉妹と殺人鬼と地上最強は超能力というより存在がイレギュラーというか、
他が超能力バトルする中特に姉妹とジェノとさくらちゃんは超人バトルしたり
腹筋と足の指をうまく使えば壁も天井も歩ける的とんでも理論言っちゃう気がする そんな妄想をしてみた

あと関係ないけどさくらちゃんは戯言でいうと赤の人より橙の子っぽい
痛い病気が重症ですいません
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:34:06.06 ID:xaadIAuI
>>681
暇だから支部のCPタグのついてる絵の枚数を数えてみた

第1位
ナエギリ(苗木×霧切)・・・80枚
第2位
大和田サンド(石丸×大和田×不二咲)・・・67枚
第3位
十苗(十神×苗木)・・・65枚
第4位
苗十(苗木×十神)・・・45枚
第5位
超高校級の夫婦(苗木×霧切)・・・43枚
第6位
族風紀(大和田×石丸)・・・42枚
第7位
桑舞(桑田×舞園)・・・31枚
第8位
絶望×希望(江ノ島×苗木)・・・12枚
十腐(十神×腐川)・・・12枚
第9位
超高校級のいちゃいちゃ(大和田×不二咲)・・・6枚
第10位
山セレ(山田×セレス)・・・4枚
第11位
ナエヒナ(苗木×朝日奈)・・・3枚
第12位
苗舞(苗木×舞園)・・・2枚

番外
超高校級の修羅場(霧切×苗木×舞園、霧切×苗木×十神)・・・18枚


こことは別の意味で層が違うんだから気にすんなよ
ここもあれだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:38:54.29 ID:BpXJX8+V
>>681
>「さやかに刺されて良かった(キリッ」
想像したら吹いたwwwwwwそいつゲームやってないんじゃねぇのw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:41:49.11 ID:2QkqFY6i
ケータイ小説の読みすぎなような
死ぬ直前ってめちゃくちゃ苦しいだろうに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:49:40.78 ID:5ZOvkE3f
> 本当に桑田って愛されてないよな、ちょっと可哀想に思った
?意味不明
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:19:59.07 ID:PwwMCpzP
少なくとも愛されてはいるよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:42:23.37 ID:X4Z24yvJ
桑田のビジュアルや舞園さんを殺したって設定は好かれてるのかもしれないけど
桑田というキャラクター自体は好かれてるように感じないんだよね
悲劇的な性格や善良的過ぎる性格にされすぎ
690657:2011/03/28(月) 22:43:31.08 ID:oPEmgqk3
>>682からの続きです

翌朝、学校の教室にて

大和田「・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・」
桑田「つーか、今日のお前暗っ!朝っぱらから何そのテンション?」
石丸「きょ、兄弟?悩み事でもあるのか?なら今すぐ僕に相談したまえ!」

朝日奈「・・・ボソボソ・・・ボソボソ・・・」
大神「あ、朝日奈よ、体調が良くないのか・・・?ならば、ちょうどいいプロテインを持っているぞ。これで・・・」
セレス「彼女の数少ない取り柄である明るさが消えましたわね」

江ノ島「ねえ、今日の大和田と朝日奈超イケてない?写メに撮っとかなきゃね!」
むくろ「そうやって、人が絶望してるのを喜ぶ・・・そこが盾子の悪い癖・・・」

苗木「霧切さん・・・大和田くんと朝日奈さん、一体どうしちゃったのかな?」
霧切「・・・本当に、どうしたのかしら?さっぱりわからないわ」

恋にうとい霧切さんは、大和田や朝日奈に何が起きているのか、いくら推理してもまったく見当がつかなかった

続きます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:02:24.27 ID:lOTsFD0k
>>689
性格の描き方が違う=愛されてない なのか?
捉え方なんて様々だし退場の早いキャラだから
個人で肉付け変わるのは仕方ないんじゃない
>>689の思う桑田を書かないと愛してないってことになってしまう
自分は桑田のキャラ好きだぜ

>>657
書き次第上げてるの?
最後まで書いてメモ帳からコピぺがいいんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:32:44.81 ID:OYgl9rFY
桑田は野球に対してツンデレ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:40:38.92 ID:ndWLfqNg
何かすごくダメな奴なんだけどどこか憎めない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:49:59.79 ID:B2CIx/FE
別に桑田が愛されてるかどうかはどっちでもいいのだけれども
支部みたいに一々舞園とセットにして話そうとするから拗れるんじゃないかね
そこら辺はCP嗜好的に結構好き嫌い別れるだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:50:52.26 ID:MQ0LeiYY
>>691
うん、結局の所俺が愛していないと感じているだけの話だよ
個人で肉付け変わるのは仕方ないというのは分かるんだけどさ
後付された肉しか見えないのが多いんだよね
肉付けが多いと言えば絶望姉妹もだけど
姉は残念、妹は狂人みたいな根っこというか骨みたいなのがあるじゃん
勿論あくまで俺の主観だから他の人にはそうは思わないかもしれないけど
原作桑田への愛が無いという風に思うんだよ
死にたくないと叫んだ桑田はスルーかよ、みたいな?

>自分は桑田のキャラ好きだぜ
「さやかに刺されて良かった(キリッ」みたいな事を言う桑田のキャラがですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:54:08.91 ID:B2CIx/FE
そう言えば、ファンブックによると桑田と舞園はキャラクター原案の最初期故に、開発側に飽きられてて即退場したんだっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:56:59.13 ID:cCU74ufb
この学園生活で数少ない一般人だから嫌いじゃない
苗木は自己犠牲型ツッコミで
桑田は『なんでやねん!』型ツッコミ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:38:08.84 ID:lOTsFD0k
> 「さやかに刺されて良かった(キリッ」みたいな事を言う桑田のキャラがですか?
それは違うよ!
自分が好きなのはダンガンロンパというゲームに出てくる桑田怜恩
つか皆だけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:41:27.39 ID:Ch6QiK4P
一昨日やってたジャンパーの主人公が誰かに似てるなーと思ってたんだ
葉隠に似てたんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:56:56.27 ID:xXa6HtFI
>>684
大和田と不二咲のカップリング絵って、そんな少ないのか
なんか意外だな
今はどうか知らないが、発売直後は結構見かけたような印象があったんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:19:36.40 ID:+Vn3n6RK
>>695
つまり「桑田はそんなこと言わない」って事か

>>700
大抵石丸も入れて大和田サンドになるからじゃないだろうか
あとあくまでタグの付けられたイラストだからそのタグが付いてない
カップリング絵も結構あるのかもしれない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:36:09.76 ID:eI7DmNn6
>>695
それは確かに桑田っぽくないとは思うが、作品の内容出して叩くのはまずいんじゃないか?
書き込まれた内容だけで充分どの作品か特定できるし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:24:27.35 ID:UowVQthc
>>700
腐女子「千尋みたいな女腐いキャラは嫌い」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:04:42.78 ID:Id+yK3k4
>「さやかに刺されて良かった(キリッ」
この台詞の元ネタわからないが実際はさやかを刺しているのは桑田だから
じわじわ笑えてくるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:46:30.94 ID:Up8nT4eV
山田やジェノみたいなキャラがいるから同人や二次創作関係に抵抗ない人も多いの
かもしれないけど、そういう話は同人板向けじゃないか?
渋や薄い本の話題出るたびに思うけど住み分けできてなさすぎ。
あと前にも同じようなことあった気がするけど、他人の作品を特定できるように
書くのはどうかと思う。それとも自演?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:01:24.08 ID:OTdTD4uE
>>700
単純に不二咲が性別的な意味で扱いにくいんじゃない?
男の子として描くと腐向けだのなんだので叩かれるし、女の子として描くとなんかキャラが違う感じになるような気がするし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:31:17.32 ID:Ch6QiK4P
ちーたんの性格はキャプテン翼の日向の舎弟の沢田に似ている気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:52:25.01 ID:AuXvRlJl
>>693
俺も。
あいつのことは別に好きってわけじゃないけど、どうしても嫌いになれない。
だって、あまりにも扱いが気の毒すぎたから・・・
もし完全版が発売されるなら
・最後まで生き残るルートが追加
・その途中で改心
・サブキャラとして新しく女性キャラが追加され、その子とフラグが立つ
これぐらいはしてあげるべきだと思うんだ。
でないと、彼が浮かばれないよ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:05:52.29 ID:tvtoDwJe
桑田は好きとか嫌いとか問う前に、印象薄すぎるんだよな。
EP1でいなくなった三人のうち、舞園さんはヒロイン臭が物凄かったし、残姉は後々話題にもなったけど、
桑田は「こういうキャラなんだな」というのが捉まる前に手から離れてしまってそのまま忘れ去られたというか。
「友人ポジションに見せかけた軽薄なチャラ男に見せかけたキレやすい十代に見せかけた臆病者」というワケの分からん評価。
むしろキレ芸が多すぎて、元いじめられっ子の俺としては「なんか怖い」っていう悪印象だけ残ってるわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:00:47.03 ID:xYu2unQU
よく桑田が友人ポジション友人ポジションって言われてるけど友人ポジションに見えなかった俺にとっては(というかどこら辺が友人キャラに見えるんだろう?)
「軽薄なチャラ男らしくキレやすい十代」って感じで腐川の男版のようなものだから別にぶれてもいないし不遇でもなんでもないと思うんだよな
>>708みたいに桑田を超贔屓してあげるべきって考えもよく分からない
>>709みたく印象薄いってのが普通な気がするから何処に執着してるのかも分からない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:15:34.74 ID:FOWicadY
桑田は割と好きな方だけど、好きって人が多いとは思ってないなぁ
覚醒のないチャラ男キャラだし、人気は低くて妥当だと思う

友人ポジ云々には、公式のキャラクター紹介が大きく関わってると思う
PVでおしおきネタバレされるまでは舞園ヒロインで桑田が友人だと思ってたもん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:17:47.70 ID:xXa6HtFI
>>710
発売前のキャラクターが5,6人くらいしか発表されてない頃は
ベタな友人ポジションキャラかとは思ってたなあ
舞園はベタなヒロイン、十神はベタなライバルキャラみたいな感じで

苗木には最後まで男友達らしい男友達キャラがいなかったから
バランス的にそういうポジションのキャラが一人くらい欲しいという願望で
桑田贔屓とはまた別ものなんじゃないかとも思うな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:17:53.76 ID:0F8ml3Eh
ギャルゲと比較するもんじゃないが、どんなギャルゲでも大抵親友キャラが1人はいるからな
公式で憎めないキャラ、不二咲みたいな気弱なキャラとも仲がいい、ツッコミ属性あたりから、
親友ポジションに一番近い故の期待だと思ってる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:38:55.96 ID:L84KDLou
桑田のツッコミは好きだなw アグレッシブ過ぎんだろ! とか
後半になるにつれツッコミ不足が加速するから
そういう意味では、桑田が生き残ってたバージョンも見てみたかった気はする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:02:54.35 ID:02+qm6b3
葉隠や腐川や朝日奈は途中退場しててもおかしくなかった気がする
個人的には大和田を失ったのが一番辛い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:57:19.23 ID:68hfOidE
>>684
なんて絶望的なランキングw
逆に考えると、超高校級の夫婦がそれだけ素晴らしいという事か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:15:03.13 ID:7FDHjtHk
あれだけ公式でWヒロインだの集合写真だの中の人は好きだと思ってやってただの言ってるのに
誰にも相手にされない舞園さんも可哀想だと思うの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:18:41.41 ID:assFzscU
俺は桑田が一番好きだけどな

桑田ってさぁ、出てくるキャラの中で一番人間臭い奴で、
裁判でもアイツ一人だけは投票まで罪を認めなかったし、
口だけとはいえ、一人だけおしおきを拒否する意思をを叫んでたんだよ。

こういう普通の人間の殺し合いをテーマに盛り込んだ作品の中では
桑田みたいな存在は絶対に必要で、そういう点で桑田含めた
EP1の事件こそがダンガンロンパの象徴って言えると思うんだよね


あと、そんな桑田が自分の事を被害者兼加害者にした舞園に対して
何一つとして恨み言を言わなかった点も評価してる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:42:02.76 ID:eZ/a+niy
個人的には、桑田単体は別に嫌いじゃない
チャラ男のキャラとしては上手く出来てるし、ああいうのもいて良いと思う
ただ、舞園とのCPとかの話題になるとどうにも合点がいかず、付いて行けないだけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:46:15.48 ID:cMB9/Giz
桑田嫌いってのがいないとは言わないが最近のは「ボクの考えた桑田くん」がキモイって話じゃないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:48:07.54 ID:Sn/v9nCg
ピクシブを持ち出すのもどうかと思うけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:58:49.87 ID:Ch6QiK4P
このスレでも「桑田は生き残ってたら性格イケメンになって苗木の親友になったの!」みたいなのは多いけどなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:14:40.38 ID:FOWicadY
言うほど見かけない気がする
まあ桑田の話題自体滅多に見かけないからだがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:23:31.96 ID:Up8nT4eV
>>720
そんなん言ったら苗木に関しては「ぼくのかんがえたモテモテチートしゅじんこう」、
霧切さん関連だと「ぼくのかんがえたクーデレヒロイン」…みたいに色々出てくるよw
全部が全部そうじゃないのはわかってるけどさ。

妄想するのは嫌いじゃないけど何事もほどほどにしとくのが一番だよね。
キャラの解釈とかカップリングとか個々の嗜好がモロに出るわけだし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:26:04.48 ID:Id+yK3k4
たしかにこんなに桑田について話題になったりしないから
キャラクターとしてどんなのか考えたことなかったな
今時のチャラチャラした男が野球の才能があるのに芸能界にあこがれるっていうどっかにいそうなキャラだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:39:36.76 ID:OYgl9rFY
桑田のセリフは妙にリズム感が良いから好き。
「おいこらブーデー!」
「このクソボケウンコタレ!」とか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:54:06.31 ID:Hd9r6c7n
やっぱ桑田の台詞の中ではアポが一番好き
728429:2011/03/29(火) 23:23:56.22 ID:isx85xU0
もしも舞園が最後まで生き残る事になった場合 パート2

モノクマからのDVDにより、一時的に理性を失った舞園さんでしたが、苗木くんの懸命な励ましにより何とか冷静さを取り戻しました
その後の何度かの学級裁判も、苗木くんのがんばりや霧切さんの推理、本人の運の良さなどに助けられ、どうにかこうにか生きのびることができました
3章に入ったあたりで苗木くんといい雰囲気になり、みんなに内緒の恋人関係になった2人でしたが、5章での絶望生中継のことを知ってから、その関係に変化が生じ始めたのです・・・

苗木「僕たちの学園内での生活が、TV中継されてたとはね」
舞園「もう世界中の人が知ってるんですね。私と苗木君の関係を」
苗木「じゃあ、もう隠しておく必要もないかな。もっと堂々と、舞園さんと付き合いたかったし」
舞園「そうですよね。いっそ学園の人たちにも知ってもらった方が、すっきりしますよね」

6章、学級裁判の捜査前、食堂にて

舞園「これが、最後の学級裁判なんですね・・・苗木君、私、ちょっと怖いです。手を握らせてください・・・」
苗木「うん、どうぞ。ねえ、抱きしめてもいいかな?舞園さんから力を分けてもらいたいんだ・・・」
舞園「はい、いっぱい抱きしめてください・・・あ、苗木君の顔が、こんなに近くに・・・」
苗木「舞園さん・・・」

2人は、熱く、情熱的な口づけを交わしました・・・

十神「・・・おい誰か。そこの馬鹿2人をどうにかしろ。気に障って仕方がない」
朝日奈「どうにかできるんなら、とっくにしてるって・・・」
葉隠「つーか、さっきから床に寝そべって十神っちの靴をベロベロ舐めてるジェノサイダーの方も何とかしてほしいべ」
十神「くっ・・・ん?そういえば霧切はどこだ?」
朝日奈「先に捜査に行ったよ。苗木と舞園ちゃんのいる部屋の空気を吸いたくないんだってさ」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:28:57.28 ID:reZinSJF
>>728
チャプター6の苗木は地下のゴミ捨て場から戻ってきたばかりでシャワーも浴びてないから物凄く臭かったような…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:30:30.43 ID:+jcPx/fQ
舞園さんの目を開けた笑顔怖すぎだろ
731429:2011/03/29(火) 23:38:57.85 ID:isx85xU0
>>729
2人の世界に入るための不都合な要素が、頭の中から消えているため、臭いを感じていません
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:02:43.69 ID:JGH9bQ0b
舞園さんが最後まで生き残るパターンは俺もよく妄想するな。
俺はこんなシーンを妄想してる。

・3章で脱衣所に監視カメラが無いと知ってから、脱衣所を
しばしばモノクマの邪魔が入らないデート場所にして、霧切さんに注意される。
・3章の学級裁判の後、アルターエゴの様子を見に行く際、苗木の代わりに
舞園さんが名乗り出る。
・3章の隠し部屋、4章の内通者の件で、霧切さんが苗木に「秘密を知りすぎると
黒幕に狙われるから、舞園さんにも言うな」と口止めする(実は内通者が
誰か分からないので警戒している)→苗木が舞園さんの身を案じて
それに従った結果、舞園さんは霧切さんと二人で隠し事をしていると怒り、
舞園さんとも一時的に険悪になる(後に和解)。
・5章の補習で苗木が落下したのを見て舞園さんが気絶、霧切さんが
自分の責任だからと彼女を部屋へ運ぶ。
・6章でトラッシュルームから出た後、まず舞園さんの部屋へ行くも、
本人は鍵をかけて閉じこもっており、インターホンを鳴らしても反応無し
→霧切さんがマスターキーで開けると、舞園さんはベッドの上で枕を抱えており、
霧切さんを見た途端に枕を投げつける(霧切さんは避け、後ろにいた苗木の顔面直撃)
→苗木に気付かずに霧切さんを責め立てる(「返してよ、私の苗木君を
返してよ!」って感じで)も、苗木が姿を見せ、最初は取り乱すも、感激する。

霧切さん絡みのネタばかりになってしまったな。まあ、重要イベントには決まって霧切さんが絡むから仕方ないけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:30:24.64 ID:9bpJzNSX
桑田と舞園のCP、自分は嫌いじゃないなー
二人とも退場があまりに早い不憫コンビだから
二人まとめて幸せにしたいss書きやイラスト描きの感情の表れと解釈してる。
VFBの扉絵のこともあるし、そういう妄想で補完しなけりゃ
あいつら可哀想過ぎるんだぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:35:39.21 ID:WeO1NVO9
桑田はともかく舞園に関しては自業自得だと言いたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:54:21.10 ID:2o3cdcyn
あんなことがなけりゃ、誰も人殺しなんてしないわけで
やっぱり可哀想だと思うなぁ舞園も

でも諸悪の根源である妹様も嫌いになれないんだよな
人間としては最悪なのに、やっぱなんか魅力あるというか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:28:06.52 ID:34eqWJBP
舞園さやかは可愛い

俺にとってはそれで十分だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:49:34.03 ID:LiaHrT9R
>>733
そのCPは桑田は幸せだろうけどなぁ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:09:07.00 ID:UnnwCQMq
>>737
まぁ、要は「苗木クンには霧切さんがいるし、舞園さんにも桑田クンにも幸せになってもらう為に、舞園さんには桑田クンを好きになってもらおう。
きっと舞園さんが苗木クンから桑田クンに心変わりするにはこんなエピソードがあったんだろうなぁ・・・」ということだしな
2年前は猫箱だからないとは絶対に言えないし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:10:52.05 ID:S5u7mwaM
シュレディンガーの桑田、か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:36:24.05 ID:9VGtI/X6
カプとかはどうでもいいんだけどたまに絵とか見かける
・舞園にデレデレ故に怒れないけど被害者で苦労性桑田
・「バイオレンスな彼女オプションに笑顔と包丁」の舞園
っていう2人のコンビというかセットは好き
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:59:31.18 ID:koVy7WN0
不憫だから幸せになってもらいたい、っていうのは分かるが、だからといってキャラや動機を捏造までして補完してもしっくり来ないんだよな
そもそも、幸せ補完するのに無理矢理CPにする必要あるのか?
男子組や女子組同士で楽しく話してたりする事だって十分に幸せじゃあないだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:29:00.97 ID:RmshUsVE
どういう形で補完すれば満足できるかなんて
そりゃ人それぞれだろ
本編より鬱な漫画や小説書いて満足してる人間もいる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:48:46.22 ID:i5z+3NNi
>>742
キャラクター以外の何かを優先させているから拒否感を覚える人が多いんだと思うよ
舞園さん好きな俺としては良い感じしないしね
桑田はどうでもいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:50:39.26 ID:Gzj6X0IH
>>741
CP妄想に必要なのは共通点。
二人がチャプター1での退場者という共通点だけで
妄想する側としては充分なんだと思うよ。
てか捏造とか言いだしたらキリが無い。
霧切・舞園はヒロインポジションだからまぁ良いとして
苗朝とか苗セレに至ってはは捏造みたいなものじゃないか。
てか所詮は妄想なんだからさ、CP論争なんて不毛だ。
自分の萌えは他人の萎え、お互い遠慮しつつ尊重し合おうぜ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:08:03.06 ID:pnEThiLw
多恵子ちゃんは山田と、朝比奈さんはオーガといちゃいちゃしてればいいんだよ!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:56:26.22 ID:SW6P4udj
まあ15人の生徒でCPなんて考えたら、15×14÷2=105
105通りも考えられるわけだしな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:08:22.75 ID:McgW9wKw
>>744
自由時間イベントをやってないだなんて勿体ない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:41:39.98 ID:1tsfw5/0
そりゃまあ原作以外の個人の妄想は、どんな組み合わせであれ全部捏造だよなー
面白い捏造は趣味の合う人間同士で共有して楽しみたいけど、それじゃダメなのかね

ところで、「十神と腐川は公式で夫婦」ってのをたまに見かけるんだけど
それって自由時間イベントか何か? どこで見れるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:50:09.94 ID:oQwvkY8z
>>748
自由時間どころか本編すらプレイしていないだと!?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:06:22.56 ID:07U+GgnB
>>748
苗朝とか苗セレは自由時間ネタだろって話なのに十神と腐川とか言い出されてもな
自由時間がどういったものだかも知らないのになんでこのスレにいるの?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:10:55.67 ID:9VGtI/X6
>>748
もしかしてニコ動で1章プレイ動画しか見てない人?
じゃあ帰った方が良いな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:39:59.54 ID:1tsfw5/0
>>750
そもそも>>747へのレスではないので、苗朝や苗セレの話を持ち出されても…

>>749
本編クリアしたけど、特に二人が夫婦だというようなエピソードは見た覚えがなくて
だとするとまだ見てない二人の自由時間イベントでそういう話題が出たのかなと思ったんだけど
変な書き込みだった?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:53:28.20 ID:TjTN9Fgm
主人公以外の組み合わせは鬼門だな
苗セレと山セレの仲の悪さを見ればわかる
舞園さん好きからすれば、苗木よりも桑田が好きな舞園さんは、もはや舞園さんと呼べないのかもしれない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:57:20.05 ID:RmshUsVE
セレスさんさえ素敵なら苗セレも山セレも美味しくいただけるので
そんなことで仲悪くしてる人たちがいるなんて不思議で仕方ない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:07:21.05 ID:9VGtI/X6
>>752
変って言うか こういうのって明確な理論があるわけじゃないから説明難しいんだけど
どのジャンルでも二次でフラグ立ってたり仲良かったりする2人をカプとして妄想すると
フラグを誇張して「夫婦化」するのが暗黙の了解的におこなわれる・・・みたいな?

>>753
えっ 苗セレと山セレは平和に住み分けて共存してるイメージだったけど仲悪いの?
あとケンイチロウさんに操を立てているさくらちゃんっていうのは鬼門なのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:11:21.99 ID:Jv80mXFB
>>752
お前はまずゲームを買って自由時間がどういうものか学んでこいwww
言い訳にしても苦しいぞw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:13:15.33 ID:vvvGv/8d
>>752は単に夫婦という言葉をそのまま受け取ってしまってるだけじゃないだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:14:25.73 ID:LVEXTO2/
舞園さんはハッキリと苗木が気なるって言ってるしもう他のメンツじゃありえん
セレスと石丸ぐらいありえない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:23:26.00 ID:RmshUsVE
ご主人様と愛用の足拭きマットみたいな関係なんだから
それを夫婦と言われたら素直な奴は混乱もするだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:23:48.22 ID:TjTN9Fgm
>>755
いや、セレススレで山田の話題が出た時に乗っかる奴と話題を逸らす奴で温度差を感じてな
確かにあれは住み分けていたのかもしれない

片想い相手がはっきりとしてるさくらちゃんや腐川はあんまり苗木との話題は出ないよな
舞園さんが桑田を好きってのは、腐川が葉隠を好きってようなもんか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:57:11.32 ID:oQwvkY8z
>>752
ああ、俺も>>750みたいに>747へのレスだと思ったんだよ
確かにそう考えなければおかしくないかな
と思ったけどそう考えなくてもおかしいだろ
本編クリアまで進めて何で自由時間でそんなイベントがあると思うんだよ
どこが変かと聞かれれば自由時間で相手のキャラクター自身の話と苗木への話以外があると思っている所がおかしいかな
自由時間って1対1じゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:12:15.42 ID:vvvGv/8d
>>758
苗木が気になるとは言ってないぞ

>>761
不二咲とジェノサイダーは第三者の話がちょろっと出てくるじゃない
あと一応霧切さんも本当にほんのちょっとだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:20:06.72 ID:RmshUsVE
さくらちゃんも(学園内にいないが)第三者の話が聞けるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:21:06.77 ID:LVEXTO2/
>>762
んなもん普通に考えたら分かるだろうが今までのノリでよ
最後の最後に苗木の事を考えたことと「プレゼントそのものよりも苗木君から〜」の台詞などetc
あそこで苗木じゃなかったら発狂もん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:27:10.93 ID:JGH9bQ0b
桑田のキャラの話とか、舞園さんが生き残ったらの妄想話とか結構楽しんでたのに、
また桑舞CP問題が出てきて一気にぶった切られちまったな・・・

絶望姉妹以外のキャラの個性や人間関係がほぼ確立したのって、2章だよな。
セレスと山田、十神と腐川の主従関係とか、石丸と大和田の兄弟関係とか、
ジェノサイダー登場とか男の娘判明とか。
舞園さんにしろ桑田にしろ、これらのイベントに出くわさないまま退場したのはかなり残念だな。
彼らならどんな反応をするか興味あるのに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:49:02.57 ID:8ADg13iV
ちーたんが男だと知って女性陣の性別に疑念を抱く桑田がまず思い浮かんだ俺
苗木くんは男の子ですよねとか言ってくる舞園さんとかも面白そうだね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:56:21.60 ID:GngSD+s1
霧切さんなら全員のパンツに手を突っ込んで性別を確かめてくれるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:00:01.33 ID:WeO1NVO9
>>764
正直舞園のダイイングメッセージに関しては
キリギリの言う「最後に苗木のことを考えてた」より
苗木の言う「桑田に復讐したかっただけ」の方が信憑性有ると思うぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:14:36.64 ID:LVEXTO2/
ドラマ的にそれはないと断言しよう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:18:00.90 ID:6E2k5eqe
「その可能性もある」っていうスレスレのエグさが好きだぜ、舞園さん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:41:05.00 ID:WeO1NVO9
>>769
その「ドラマ的」って一体どんなドラマを指してるんだ?
俺だったらサイコサスペンスって言うところだが

舞園って最終的に苗木に対して「打算」で動いていたか「好意」で動いていたかが不明で
苗木の言ってた通り「死んだら真意を質す事ができない」状態なわけよ

その見る人間によって姿の変わるところが舞園の魅力だし、
同時に舞園に対して疑惑を持ちながらもあこがれを捨て切れなかった、
苗木の人の良さがEP1を盛り上げる魅力の一つだと思うんだよな


まあ結論から言うと俺は腹黒い舞園推し
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:47:25.03 ID:B6iNaiDU
>>768
というかあの状態だと誰でもダイイングメッセージ残そうとするんじゃない?
犯人を明らかにしたいという意味で
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:49:33.99 ID:QXxh8QEC
舞園さんの1番の魅力は容姿だろ
性格なんか二の次でいいんだよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:55:23.79 ID:UnnwCQMq
とりあえずわからない事はルーツを辿れということで桑舞のルーツを辿ってきた

・集合写真でこいつら近くにいるけど付き合ってたんじゃね?
・被害者と加害者が実は付き合ってたなんて切なくね?
・苗木って誰?

苗木無視らんで丁寧に桑田へ好意が移ったことを描写してくれたら、桑舞もありかもしれん
苗木なんてマジ知らん状態の舞園さんに違和感があるので

>>771
2年前はまだしも、初めて会話してから4日しか経ってないんじゃ、舞園腹黒説も仕方ない
記憶がなくても体が覚えてるとか、歴史は繰り返すとか、好きだけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:59:21.84 ID:vvvGv/8d
>>774
「苗木君はとても良い人で気にはなってたんですけど、なんといいますかやっぱりあくまでお友達かなあって」
でいいんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:10:26.54 ID:f9ynlx/j
でも桑田が舞園好きなのって考えるにミーハー的なアレだよな。
江ノ島のスカートの中を偶然見てしまったら、舞園のことケロっと忘れて江ノ島のことが気になって、
あやまって足を滑らせて朝日奈の胸にダイブしたら、またすぐ江ノ島のこと忘れて朝日奈のことが気になったりしてそう


しかしこうなると、空白の2年間が本当に気になるな……
本編で過去の記憶を示唆してるのは
・苗木が風邪をひいたとき、夢の中でもう一人の自分が「ここから出ちゃいけない」と言った
・山田が死に際に、みんなと出会う前からみんなと出会っていたこと、セレスの本名を思い出す
くらい?
個人的にはセレス通信簿イベントラストで「苗木くんにはB、Aランクになる可能性を感じる」という台詞をセレスが真剣な表情で言うのは、
過去に実際にそんなランクまで行ったからじゃないか、って思ってるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:16:52.86 ID:LVEXTO2/
>>771
霧切さんが別に話さなくてもいいのにわざわざ良い話してるんだから
制作側も舞園さんこんな子ですって訴えたかったんだろう
あそこで霧切さん見当違いだったら何のための場面か分からんな
>「桑田に復讐したかっただけ」の方が信憑性有ると思うぞ
これはまあ意味不明
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:18:54.57 ID:2+KaOPgj
キリギリさんはただ苗木を慰めたかったんじゃないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:19:48.61 ID:LVEXTO2/
そんな優しくねえよ霧切さん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:22:14.89 ID:Gzj6X0IH
てかCP論争で「有り得ない」とか「許せない」みたいに言うのはナシだよね。
あくまで個人的な好き嫌いだもんね。
このCP苦手だと思ったら目に入れないようにすれば良いだけで
根拠がないから無し!てのは乱暴だと思う。公式以外は例外なく捏造なんだからさ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:26:08.31 ID:qFpnY2WC
>>771
DVDが渡される前の舞園さんからの苗木くんへの好意は打算とはちょっと考えられないな
俺が思いつく限りの理屈では通らない
それこそ桑田に媚びを売った方がいいもん
あとわざとなのか無意識なのかDVDが原因って所を抜いて混同させてるよね
DVDが原因で舞園さんは殺人を決意し苗木を利用した→舞園さんは苗木を利用したっていう感じに
大事な所が抜けてるよ
それが抜けたらどうなるのかわからないとか言われそうだから先に説明しちゃうけど
君は「最終的に」っていうふうに舞園さんの行動が一貫しているように書いてるけど
あのDVDが舞園さんにとって変節だったのは間違いないだろ
あくまで苗木くんを利用しようとしたのはDVDを受け取ってからなんだよ
DVDの事がなくても舞園さんはチャプター1で桑田を殺していたよというなら話は別だけどw

あと俺も黒い舞園さんがイメージに近いね
ただ真っ黒だとするとあまりにもお粗末だから切る時は切る娘みたいなイメージ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:27:54.87 ID:74Utpr8Z
>>780
公式設定ではCPなんて存在しませんよ。苗木と霧切さんのはそれの一歩手前。
白夜と冬子は一方通行の片思い。
VFBとかで触れられてる事を広義のCPとして認定するなら別だが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:28:39.55 ID:UnnwCQMq
>>780
公式って言ってもダンガンロンパの場合、くっついた組一つもないからなー
片思いとかも公式になるんだろうか
とりあえず公式でしつこいくらい言ってるから舞園さんはヒロイン扱いで良いのだろうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:34:11.52 ID:qFpnY2WC
>>783
技の霧切、力の舞園なんだよ

変身!って変換しようとしたら変死って出た…
ある意味ダンガンロンパにぴったりだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:35:08.08 ID:9bpJzNSX
いや公式っていうのは公式CPって意味ではなく、台詞や記述などの本編の内容ってこと。
公式CPなんてないもんな。匂わせることはあっても確定じゃないよな。
だから妄想で誰と誰を組み合わせようが自由だし、誰にも否定できないよねってこと。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:36:50.88 ID:vvvGv/8d
>>781
舞園がDVD見る前から打算で動いてたって可能性も全く無くは無いと思う
閉鎖された場所に閉じ込められて殺し合いしろって言われてるような状況だし
味方作っとくにこしたことはないだろうし

その場合桑田に媚売っといたほうがいいっていうけど
苗木の方がどういう人物かある程度知ってるし苗木の性格的に
味方につけやすいんだから苗木とまず仲良くなるのが普通だと思う

>>782>>783
>>780の言う公式ってのはCPじゃなくて設定全体の事じゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:50:05.45 ID:UnnwCQMq
舞園の動機の最大のポイントは「自分がクロで卒業すると残りの全員が死ぬ事を知っていたら、殺人を実行したか?」だと思う

舞園的には、中学の頃から(苗木に)興味を持っていた→話しかけていろいろあって仲良くなる→DVD→殺人をして脱出を決意
→桑田を殺して、苗木に罪を被ってもらう→脱出、という心積もりだったと思うが、
果たして上記の事を知っていても殺人を実行したか・・・

っていうか、そもそも好きとか好意がないとか関係ないよね
舞園にとって多分、夢が最上位なんだから、苗木の事を好きでも夢の為なら切ると思う
苗木を直接殺しに行かなかっただけ、まだ情があるべ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:54:02.90 ID:i34g3fMT
>>786
舞園さんが親しげすぎて忘れてるんだろうが苗木と舞園って中学時代に話したことすらないんだぜ?

桑舞なんて根拠無いって言われてむかつくのは分かるけど
苗木×舞園の根拠はいくらでもあるけど桑田×舞園の根拠とかは実際無いのよ
根拠がどうした俺はそれが好きなんだって叫べばいいじゃない

え?べつに桑田×舞園とかは関係ない?
それはそれでどうしてそこまで無理して無茶な穿った見方をしようとするのか疑問だわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:56:01.04 ID:LVEXTO2/
まあ舞園さんはDVDのせいでおかしくなっただけだからな
ホントは純粋処女天使だから
腹黒とかないから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:04:07.16 ID:TjTN9Fgm
舞園が黒いって言うなら、霧切さんも苗木見捨ててるし、朝日奈も心中しようとしたしな
でも、それは好意がないからじゃなくて、好意よりも優先するものがあるからだろ
霧切さんは無自覚で苗木を好きでも、生き残って真相を明かす為なら苗木見捨てるし、
朝日奈もさくらちゃんの義憤の為に関係ない苗木や霧切も巻き込むし、
舞園さんも苗木が好きでも、アイドルを続ける為なら苗木に罪をおっかぶせると思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:05:24.96 ID:rS3yUHlV
桑田が芸能界にあこがれていて舞園に気があるそぶりがみえる
舞園は初期の段階で苗木に対して親しげ
1章は桑田→舞園→苗木っぽいつくりだと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:05:48.67 ID:B6iNaiDU
公式とか出しちゃうとどうしても苗木×霧切が一番有力だな
ラジオのスタッフのメールでメインヒロインって言っちゃってるし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:28:01.05 ID:hn2O0IhM
カプ論争飽きた

別にどのカプが好きだろうが勝手だけど、本命カプについて語るときに場合によっては押し付け
がましかったり他カプこき下ろすようにもとれるから注意が必要って話でしょ?
そもそもカプスレじゃないんだからほどほどにしとけよ荒れるんだから
いっそカプ萌え専用スレ作っちゃったほうがいいんじゃない? 立ててこようか?

あと二次創作として存在している以上苗木×霧切だって一種の捏造カプだよ好きだけどさ
でもそれを押し付けるのはお門違いすぎるし、引き合いに他キャラや他カプを
こきおろしてくんなうっとうしい
公式なのは個人の妄想の中での苗木×霧切ではなく公式発の情報の中での苗木×霧切のみだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:11:18.71 ID:9ygblbA4
>>790
舞園さんは殺人を犯した時点でアイドルという夢も捨てている気がする
黒幕にはバレているし警察のきちんとした捜査が入ればまずバレる程度のトリックだし
あの時点での説明だと自分が卒業したら他の全員に自分が犯人だとバレると思うだろうし
仲間の安否>自分の夢
舞園さんは他人のために何もかも投げ捨てたクロかもしれん


俺の中の黒かった舞園さんのイメージが大分白くなった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:17:30.86 ID:1xRkaiOt
>>788
中学時代に話したことが無かったとしても舞園は苗木が
鶴を助けた事に一目置いてるしそれからずっと苗木の事を見てたんだから
少なくとも苗木が親切な奴っていう風に思ってるだろうし
同じ中学ってだけでそれが話のきっかけにはなるだろうからやっぱり話やすい事には違いないと思う

なんでこんな考え方するかについてはあくまで
可能性が全く無くはないってだけの話さ
色んな可能性があったほうが色んな妄想が出来るじゃないか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:33:00.57 ID:4dFQG6bu
>>795
興味を持って人となりが分かるほどずっと見てたのに好意を持っていないというのは苦しいだろ
>>793の言ってることももっともだしそろそろやめようぜ

>>794
その発想はなかった
確かに舞園さんが殺人犯だってのは必ず分かるしその時点で夢も終わっちゃうな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:35:48.83 ID:YOtY8hRs
学園内の殺人ってもし外の世界が正常に機能してたとしても罪に問われることはないんだろうね
監禁されてる被害者が脅迫されて、脱出の為に人を殺しても
緊急避難なんちゃらいう法律で不問になるよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:41:05.25 ID:4dFQG6bu
>>797
ググったら緊急避難(刑法第37条)ってのがヒットした
正当防衛は知ってたけど緊急避難ってのは知らなかったな、へぇー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:43:56.31 ID:oVQ4Vlmv
皆違って皆良いって昔の詩でも言ってたしな。
とりあえずレスの流れから確実に言えるのはあれだ


さくらちゃんマジ女神
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:46:58.51 ID:o2QQ0z3e
さくらちゃん
俺の為に毎朝味噌汁を作ってくださ…あ、プロテイン抜きで
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:49:49.10 ID:CzAkre4C
舞園にとって桑田は会ってまだ数日のDQN(に見えてるわけ)だし、思わず仲間の命と天秤にかけてしまったんだろう

家族や友達が人質になって、誰かを殺したらここから出してあげると言われて、目の前に知り合いでもないDQNがいたらやる奴はやると思う
そのせいで殺されるのは勘弁だが、それで誰かを殺しても仕方ないかなとは思う

>>795
私も舞園さんの黒さは好意のある人間でも、目的の為なら斬り捨てる黒さだと思うぜ。好意がある振りをして騙す黒さじゃなくて
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:50:59.27 ID:1xRkaiOt
毎晩嫌がる腐川ちゃんの体を洗ってあげたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:40:24.62 ID:UQmwSDfD
>>801
舞園さんが桑田狙ったのはのは一番成功する確率が高かったからだろ
DQNだから殺してもかまわないとか只のDQNが苦手なオタの考え方じゃん
舞園さんは腹黒でもそうゆう考え方はしない人だと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:47:03.79 ID:dTSRrWwq
一つ言っておけば、舞園が苗木に興味を持ったのは体育館で殺人ルールを聞かされる前の玄関ホールでの事
その時の彼女の精神状態は、他の人物同様まだ閉じ込められてるとかって自覚も無く、比較的安定している
以上の事から、苗木に一から十まで打算目的で近付いたとはまず考えられない。寧ろ逆
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:50:07.95 ID:o2QQ0z3e
>>802
じゃあ俺涙目で悪態をつく風呂上りの腐川さんを拭く係
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:19:23.75 ID:bmIXDuSY
>>777 >>779
苗木を萎ませないためにああ言う必要があったから言ったってのが真実だと思うぞ
ただ、キリギリって冷酷な人間ではないから本当にそう考えてた可能性もあるかもな

>「桑田に復讐したかっただけ」
あの時点では裁判のルールが明かされていない

この点が俺の思う「苗木の心配より復讐(告発)が目的だった」を推す根拠

>>781
別に>>771では舞園が一貫して打算で苗木に近寄っていたかどうかは論点にしてないぞ
【最終的に何を考えてたかがわからない】から【ダイイングメッセージの真意が不明】
だから俺はキリギリの好意説より苗木の復讐説を推すって言ってるだけ

それを前提において意見を言わせてもらうなら
DVDの存在が殺人実行の引き金になった可能性は十分にあるが
それ以前から苗木を何かに利用するつもりかあったかどうかはDVDの存在からは断定はできない

故に現段階では舞園が苗木を利用しようと考えた時期がDVDを見た後と結論付けるのは無理
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:49:33.05 ID:sdpexJgo
信じたくない事実を暴いたり犯人を死に向かって追い詰めたりするのは推理の残酷さ
生き残った人のために救いになる想像の余地を与えてくれるのは推理の優しさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:55:01.13 ID:CzAkre4C
>>803
いや、DQNだから殺したとかじゃなくて、あの段階でまだほとんど知らない他人と仲間を天秤にかけたら、
あの特殊な状況なら、殺す選択をしても仕方ないなってこと
俺も桑田はDQNだからじゃなくて、狙いやすかったからと思ってる

舞園については一番最初から苗木に話しかけたことについても興味はあったんじゃない?苗木の事覚えてたし
あそこから最後まで徹頭徹尾好意なく苗木と行動を共にしていたというなら、舞園さんは黒いを越えてあくどい子だよ

ダイイングメッセージなんて死者が死ぬ間際に書くもんなんだから、そんな刹那の思いを汲み取るのは不可能だろうよ
どの説にしたって肯定する根拠も否定する根拠もない。それこそ舞園さんへのイメージ次第だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:26:13.91 ID:w2HD7jbd
>>806
>あの時点では裁判のルールが明かされていない

この点が俺の思う「苗木の心配より復讐(告発)が目的だった」を推す根拠

裁判を知らなくても、苗木の部屋で死んだら苗木に疑いがかかる事は確実じゃん
810781 :2011/03/31(木) 07:36:11.50 ID:JhjzxSXc
>>806
苗木を利用するつもりかあったかどうかはDVDの存在から断定出来るなんて言ってないんだけどなw
やっぱり君は自分の都合の良いように話をねじ曲げる癖があるよ、そんで都合の悪い部分はスルー

これ以上やりたいなら考察スレでやろうぜ、な?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:09:10.21 ID:4MLDksr7
>>806
学園を出たいという欲求が特別強くなったのは、グループの仲間が倒れているDVDを見てから
それ以前はまだそれ程差し迫ってなかったし、計画なんか立てようもない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:13:00.41 ID:jmlBKlvt
舞園さんは苗木に好意を持っていたかなんてわからない!って言ってる奴らの理論が破綻しまくってて笑える
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:17:41.75 ID:L6m9dYhu
流れぶった切って悪い。

質問なんだが、ここはSSだけではなく、長編二次創作小説を投稿しても大丈夫か?
まあ、オーケーで俺が書き上げられたら一話一話ごとの不定期投稿になるんだけど。

話としては、

「もし、
 あの二年間と数日間の学園生活で、
 苗木誠が『超高校級の希望』となっていたら。
 江ノ島盾子(本編)が『超高校級の絶望』として過ごしていたら」

というIF設定の長編二次創作。苗木誠と江ノ島盾子の関わり中心の話になる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:26:16.59 ID:L6m9dYhu
間違えた…(本編)じゃなくて、(本物)な;
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:34:31.13 ID:4dFQG6bu
いいと思うよー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:04:43.39 ID:L6m9dYhu
そうか…!じゃあ、ちょっと頑張って書いてみるわ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:30:27.34 ID:JSE+1QB3
過去の段階で苗木が覚醒モード、江ノ島が本性出してるなんて胸厚
苗木にもうほのぼのとした学園生活は訪れないな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:14:17.69 ID:tX9EM9gZ
>>806
制作側の意図を読み取ろうぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:25:14.53 ID:YzCT4WCC
>>818
せっかく>>813が流れ変えたんだから自重しろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:25:48.07 ID:tX9EM9gZ
桑田への復讐のためってなんかガキっぽいし何も面白くないだろjk

大体裁判のルール知らなかったからってなんだよ
知ってようが知ってまいが苗木に疑いがかかるのを避けたって考え方でスジは通るし
何の根拠にもなってないわな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:50:28.03 ID:cxCEPToM
必死に粘着してる奴は桑田厨なのか、それとも苗木か舞園のアンチなのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:52:03.62 ID:m8cwkigk
その発想はなかった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:53:09.08 ID:dTSRrWwq
>>813
問題無し。ただ、苗木と江ノ島が中心ならキャラスレでやってもらってもいいかも
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:04:33.99 ID:L6m9dYhu
>>823
オーケー、ありがとう。
とりあえず、プロローグを書き上げてみて、
それからどっちのスレで投稿するか考えてみるわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:28:09.86 ID:bKTZVNk8
>>824
うはっ
期待しまくりんぐ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:39:21.68 ID:YzCT4WCC
>>824
ここでやってもかまわないと思うよ
他のCPのSSもここでやってるんだし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:55:04.41 ID:MpA4yv8n
希望と絶望の2人は良いよね
平凡な男(低身長)と完璧超人美女のわかりやすい正義と悪の戦いのようで
愛憎入り混じったどろどろしたものもあるっていうのがね!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:02:04.97 ID:JSE+1QB3
実際、事件が起こるまでに江ノ島が苗木(超高校級の希望)の存在に気付いてたら、
話の流れも変わってたんだろうか…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:56:35.39 ID:YOtY8hRs
余計気合いが入ったかもしれん
超高校級の希望を絶望に落とし込んでこその完全勝利!みたいなね
830657:2011/03/31(木) 15:38:35.82 ID:QKV0ZhgF
>>690からの続きです

担任「はーい皆さん、席に着いてくださいねー。ホームルーム始めますよー。えー、今日はですね。不二咲さんはお休みです。
お家から連絡がありました」

大和田(・・・不二咲が、休み・・・)
朝日奈(やっぱり、昨日のことがショックで・・・)

舞園「心配ですね・・・不二咲さん。どうしたんでしょう?」
腐川「ふ、ふん・・・!どうせすぐに、あの情けない顔を見せにくるわよ。そうに決まってるわ・・・!」

大和田(あの女を、傷つけちまったってのに・・・)
朝日奈(不二咲ちゃんの力になるって、決めたのに・・・)

担任「えーと、じゃあ他に、来ていない人は・・・」

大和田(俺は・・・何をウジウジしてやがるんだ!)
朝日奈(私・・・自分のことしか考えてなかった!)

大和田と朝日奈の魂は、この瞬間赤く燃え上がった

担任「ひっ・・・?」

桑田「ちょ、どうなってんだこれ!あちぃ!なんか大和田がめちゃくちゃあちぃ!」
石丸「きょ、兄弟!自分を取り戻したのだな!僕は信じていたぞ!」

大神「あ、朝日奈よ・・・!我には見えるぞ!お主の胸の奥に灯った火が・・・!」
セレス「今度は暑苦しくなりましたわ。いっそ教室から出て行っていただけませんでしょうか」

江ノ島「うっわ、何この空気!キモッ!やば、耐えられない、吐きそう!」
むくろ「あの2人から、強い戦意と、覚悟を感じる・・・」

苗木「き、霧切さん!大変だよ!大和田君が!朝日奈さんが!どうしよう!」
霧切「わ、私に聞かれたって・・・どうしろっていうの!」

「理解できない」という経験に慣れていなかった霧切さんは、軽いパニック状態になっていた

続きます
831657:2011/03/31(木) 15:44:18.47 ID:QKV0ZhgF

夕方
自宅の自室のベッドの上で、いまだに泣いていた不二咲の耳に、激しくドアをノックする音が聞こえた。
不二咲「・・・誰?お母さん?」
大和田「不二咲!俺だ!開けろ!」
不二咲「え・・・?お、大和田くん・・・?」
大和田「顔を見せろ!お前に言わなきゃいけねぇことがある!」
不二咲「ど、どうして大和田くんが、私の家、知ってるの・・・?」
大和田「朝日奈の奴が調べてくれたんだよ!学校中の奴に聞いて回ってな!」
不二咲「・・・心配、かけちゃったんだね。ごめん・・・でも安心して、明日からは、学校に行くから・・・」
大和田「そうじゃねえよ!俺はお前に・・・本当のことを言いに来たんだよ!」
不二咲「・・・え?」
大和田「俺が好きなのはお前だ!お前が昨日見たあれは、告白の練習をしてただけだったんだよ!」
不二咲「う、嘘・・・本当に?」
大和田「本当じゃなきゃ、家まで来やしねえよ!」
不二咲「で、でも、私なんか・・・大和田君と違って、弱い人間だから・・・」
大和田「弱い・・・?」
今まで何度も頭の中で再生されていた、兄の最期の瞬間
それを、大和田はもう一度体験していた
大和田「・・・俺だって、弱ぇんだよ!俺が強けりゃ、自分の力だけで気持ちを伝えられりゃ、お前がここに籠ることもなかっただろうが!
なぁ、頼む。出てきてくれ。もう覚悟はしてきた。お前にどう想われてもいい。迷惑かけちまった朝日奈や、クラスの奴らのためにも・・・お前とは向き合わなきゃいけねぇんだ」
そう言って、床に座り込んだ大和田の目の前で・・・
ドアが、ゆっくりと、とてもゆっくりと開いた
そこから、おそるおそると不二咲が、涙に濡れた顔を出した
不二咲「私で、いいの・・・?本当に、いいの・・・?」
驚きの顔を浮かべた大和田だったが・・・
ふっと笑みを見せると、立ち上がり、不二咲を抱きしめた

大和田「今さら、聞くまでもねぇだろ・・・」

これで、とりあえず完結です
いや、予想以上に長くなってしまった・・・
続きを望んでくれた人がいたから書いてみたものの、こんなんでよかったんだろうか・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:42:52.54 ID:OnTjDqnP
>>831
GJ! 待ってたよー!
こんなIFストーリーもいいものだ、ありがとう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:15:01.21 ID:FKAhtuJa
>>831
GJ!
感動のはずの最後のシーンで、不二咲母の目線を想像して笑ってしまった
超高校級の暴走族が娘に会いに来たなら、お母さん即倒しそうだwww

ちょっとおしおきされてくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:49:47.68 ID:JSE+1QB3
実にどうでもいい事を思いついたんだけど、
戦刃と江ノ島が絶望姉妹なら、もし苗木妹が超中学級の希望だったら希望兄妹だな

希望兄妹と絶望姉妹で会話させてみたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:33:34.70 ID:m8lryd89
>>834
苗木妹が兄の恥ずかしい思い出を暴露しまくって、苗木が慌てて止めてて、妹様が爆笑して、残姉がむっちゃ真剣な顔で聞いてる絵面が思い浮かんだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:40:25.89 ID:OyVbDot4
その恥ずかしい思い出の一つが、2章のおねしょというわけか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:14:53.00 ID:BRBUzhgm
>>831

いいなあ!こういうネタ!


こんないいネタの後にしょーもないパロディネタ投下してしまう俺って一体…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:19:32.19 ID:BRBUzhgm
学園脱出後をパロディネタで少し考えてみた






<『希望』を打ち消せ…>


それは、学園脱出後のこと…


<希望は奴が持っている…>


<そいつの名前は…>


『Full Name 苗木 誠

Code Name 超高校級の希望

Age 18

Size 160cm 52kg』




『ダンガンロンパ』




プキュオオオオン!
スパパパパパパパパパ
ボーゥ
苗木「十神君、霧切さん、生きてるかい!?」
バキューン!
十神「あ゛あ゛、何とかなぁ…」
苗木「上から来るよ!気をつけて!」
(と言いつつ階段を上がる苗木)
霧切「こっちよ、苗木君…」
パフッ
ダッダッダッダッ(階段を下る苗木)
苗木「なんだこの階段はぁ!」
(もちろん普通の階段である)
十神「とにかく入ってみるぞ…」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:27:12.96 ID:BRBUzhgm

デーン
パラパパパ-
パッパッパパパパー


苗木「せっかくだから、僕はこの赤の扉を選ぶよ!」(『せっかくだから』と言っているが、扉は一つしかない上に赤くもない)

ギィィィィ

苗木「こ、これは…!」

そこには、絶望に飲み込まれた人々がいた…

「どうせ…この世界なんて…」
「世界を変えるなんて無理だよ…」
「この世界は…『絶望』に飲まれちまった…」


言弾『希望』ダーン!


苗木「希望を失っちゃダメだ!」

BRAKE!



こうして苗木誠は、新たなる希望を生み出した



しかし、江ノ島盾子が死に際に放った「絶望」が


苗木に襲いかかる…


おしまい
なんかすいませんorz
低レベルですいません
最初は元ネタ的に考えて残姉ちゃんをメインにしようかと思ったのですが、
いまいち設定が思い付かず学園脱出後という設定にしました。
あと、苗木と十神と霧切さんしかいないのは元ネタの人数の関係です。
では、失礼しました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:41:22.75 ID:OnTjDqnP
>>839
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:56:36.87 ID:98jKBRy6
コンバット苗木わろた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:03:39.22 ID:CdTcatZq
>>834
妹様「お姉ちゃん大好きー」
戦刃「…///」
妹「お兄ちゃん大好きー」
苗木「…///」


みたいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:58:52.10 ID:zb6o8JW6
>>836
妹様も困っただろうな。いくら掘り下げても人に言えない一番恥ずかしい秘密がおねしょって・・・
苗木をクロにするのは早々に諦めただろうな

家族の安否→心配だが殺人して確かめる程倫理観壊れてない
秘密の暴露→おねしょ
殺人の報酬→いらない
大神の裏切り→霧切さんには黙っておこう…
罠にかけて強制退場→生存
実は全部「人類絶望化計画」の布石だったんだよ!→希望はあるよ


どこまでも絶望に逆らう主人公
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:48:54.73 ID:yEUFkTAT
もしも葉隠が主人公だったら

途中からプレイヤーの操作を無視して、勝手に推理を進める葉隠

葉隠「犯人はずばり朝日奈っちだべ!俺の推理は10割当たる!」
朝日奈「ええっ!ち、違うよ!私、なんにもしてないよ!」
葉隠「とぼけてもムダだべ!さあみんな、投票を・・・」
その瞬間、
隣の壇に立っていた霧切さんが、葉隠の急所に目にも止まらぬ一撃を加えた
葉隠「がっ・・・?」
気を失い、壇の上へと突っ伏す葉隠
霧切さんは、腹話術と隠し持っていた蝶ネクタイの変声機を同時に使い、口を閉じたまま葉隠の声を出し始めた
その声は、まるで葉隠本人が出しているように聞こえた・・・
葉隠(霧切さん)「あーゴメンゴメン、今のは勘違いだったみたいだべ。これから真犯人を教えるべ」
山田「で、出たぁーっ!今回も始まるぞ。「眠りの葉隠」の名推理がーっ!」
十神「なぜ、毎回裁判の最中に寝るんだ。あいつは・・・?」
セレス「というか、いつも突然気絶しているように見えるのですが・・・本当に何なのですか、彼は?」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:40:20.70 ID:7JG/oaLA
>>844

ちゃんと捜査してないから、ある意味あのおっちゃんよりたち悪いかもな…
てゆうか、これ霧切さん死んだらどうすんだべ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:16:22.32 ID:89j1InZm
>>845
苗木か霧切さん死んだら詰むからな
そう思うと、苗木か霧切さんのどちらかを確実に殺りにきてる五章の裁判は鬼畜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:16:06.48 ID:arBejLXV
>>846
十神は自分で推理したらもう決め付けるからな
「俺にわからんことをなぜ言い切れる」とか言ってたし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:27:30.46 ID:81aB1iGu
>>844
不覚にも声を出して笑ってしまったw

苗木がいないと世渡り的な意味で詰むし霧切さんがいないと推理的な意味で詰むな。
十神が(性格的にも推理的にも)もっと融通きいたらもしかしてと思ったけどそんなの
十神じゃないもんな…w



話は変わるけどようやくVFB入手したので妄想

たしかインタビューで「黒板のらくがきは朝日奈が描いた」みたいなのがあったと
思うけど、モノクマって平和だった頃に流行してた某ネズミ的なキャラだったのかな?
妹様(超高校級のギャル兼絶望)が流行らせた→朝日奈も気軽にらくがきする程度に
一般化→絶望的事件の際に絶望のシンボルになった、とかあったら面白そうだと思った。

最初のうちは「ギャルが黒幕ってw絶望ってww」と思ってたけど、妹様の絶望的な
飽きっぽさが(良くも悪くも)流行に流されるギャルの性質とマッチして更に絶望を
蔓延させるに至ったのかなと思うとマジ絶望。

長々すまん。とりあえず妹様可愛いよ妹様。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:41:27.57 ID:CdTcatZq
>>845
現場捜査の態度としてはちーたんが一番不真面目な気がする
荒事が嫌いだからなんだろうけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:55:32.83 ID:vyBab1su
>>848
まぁ某猫型ロボットくらいは世間に浸透してたんじゃないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:46:33.12 ID:89j1InZm
>>850
でも、そういう国民的キャラなら、山田あたりが反応しそうだから、
流行ったとしても最初の一年の間からかな
……爆発的な流行速度だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:59:45.47 ID:62xTYODR
今日公式ホームページでダウンロードできるようになったスペシャル壁紙すごいな
これ、男子側と女子側はお互い何を言い合ってるんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:38:50.24 ID:LyZufP/R
桜の木の枝持ってるアレって誰?VFB持ってないから分からんわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:39:40.07 ID:7ucLoSQh
アポの存在感やべえ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:39:54.89 ID:8ZuGrRCb
モノクマフラワー作った超高校の植物学者
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:44:25.83 ID:LyZufP/R
>>855
そうなんか。教えてくれてありがとう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:52:49.38 ID:Vx9AM1Xm
携帯ゲー本スレで四コマの「枠」だけ上げられたので埋めてみた
被害者と共犯者によるセレスさんへのセクハラですが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1483696.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:54:55.11 ID:6IRaGwK1
やったね多恵ちゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:31:20.84 ID:qHb9T+Uk
たえちゃんかわいすぎワロタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:29:04.83 ID:0EeHR4f/
>>802
>>805

じゃぁお風呂で洗われて綺麗になった腐川さんは俺がいただきます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:34:52.17 ID:wT4M2ind
スペシャル壁紙の男女対応がなかなか興味深い。
絶望姉妹まさかのカップリングか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:38:54.92 ID:lhQSRJce
>>861
おい、やめろ
特に妹様の相手マジやめろ

男10人女8人で何故男女の数が一致しているのだろうか・・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:28:24.44 ID:SPDuoKRw
>>862
考えられることは一つ・・・
男ポジの人間が女ポジに入ったということだ
けどそんな人間いないしなあ


天使ならいるけど・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:37:35.58 ID:62xTYODR
>>861
舞園と江ノ島(本物)は原作(自由行動を抜きにして)から考えるに、カップリングは苗木だと思う
それ以外はまあ・・・1人の性別さえ変われば、個人的にはアリだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:52:27.31 ID:btypCmC2
舞園さんと妹様についてはいろんな声があるだろうなーとは思った
気に入らないのは余りもの同士とか男女比の都合とか思ってれば良いんでないか
個人的には幸せそうな真ん中とカップ麺夫婦がおいしかったのでなんでもいいです
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:29:38.45 ID:pmthmm4q
>>857
GJ。動機がこれだったとしたら笑えるわw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:34:45.51 ID:MZB1loxJ
>>857
これ857が書いたのか、上手いな。
右の4コマの1コマ目と4コマ目の苗木君が可愛いな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:31:23.35 ID:3H5bAJkt
ドリフターズ一巻を買ったので書いてみた

だんがんゆかいSS モノクマ様御乱心
熊「まーモノクマとしてはこれからバリバリにがっんっばって世界中絶望させたろかなーとか思ってるワケなんですけど」
霧切「ね…ねえモノクマ…?どうしたの?」
熊「何か用か貧乳女。少しはパイオツ大きくする努力をしなさいよおまえは。
なにそのまな板。なめてんの?」
霧切「ひ…ひどい…。こんな屈辱手を火傷した時以来…」めそめそメラメラ
熊「あっ泣くでない!貧乳はステータス!世の中にマニアはいるって!」
霧切「マジですか」
熊「マジですって」
朝日奈「…」
熊「…。嘘です。巨乳こそ正義(ジャスティス)。僕が作る学校は巨乳の巨乳による巨乳のためのオッパイ学園。貧乳は死ね。明日までに最低90のGカップくらいにしてこい」
霧切 ブルブル
朝日奈「なッ、何いってるの!霧切ちゃんに謝って!」
熊「朝日奈って最後の二文字を変えて朝フェ○って書くとすごいエロいので超高校級のイ○ランっぽい。明日までに改名してこい」
朝日奈「死ねーッ!」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:35:24.12 ID:iyFncxHV
女「終電・・・なくなっちゃったね・・・///」

男「待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると0:07発の下り急行に間に合う。
普段なら間に合わないところだけど,今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ。
ほら,この時刻表を見て。書いてないけど23:36に貨物列車があるから
9753Mをスジに入れると後続の673Mが2分遅れるだろ。それで……」

このコピペみると苗木思い出す
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:46:30.27 ID:bgi5eaqt
>>869
苗木と舞園さんで脳内再生された
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:00:05.42 ID:hUb7fXtx
モノクマツィッター終わって寂しいな
モノクマファンスレがないのはモノクマさん的にはどうお考えなのかしら
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:28:10.92 ID:fg+FLbxo
5章がエイプルフールだという前提だとして(おしおき時の黒板にて)
苗木x妹様のssが思い浮かんでたけど、いつの間にかエイプルフールが過ぎてたぜ
なにやってたんだよ…昨日の俺…
ちょっと補習受けてくる

まあそれはそうとカスタムテーマの田田田は誰得なんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:09:00.08 ID:cl3odVYU
>>872
なに、お前のエイプリルフールはまだ終わっていないさ
補習受けてないで、妹様スレでもいいから書き上げるんだ!


放課後の教室で妹様と苗木が補習ってエロくね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:25:53.32 ID:hhYmVaWb
>>872
俺得
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:39:24.49 ID:WR2zsY6m
女の子のカスタムテーマより見られたら反応に困るよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:21:21.54 ID:61ohsKER
壁紙の真実

苗木「霧切さん!カップラーメンは被る物じゃないよ!食べる物だよ!ほら、こんな風に!」
霧切「私にとってはアクセサリーになるのよ、苗木君!」

戦刃(ここでぐらいビシッっと決めてかっこ良く…)
石丸「戦刃君!危ないからしまいたまえ!」

不二咲「何で僕、こっち側なんだろう…」
大和田「zzz…」

山田「ふふ、実は僕の角、伸びるのですよ。どうですかな?」
セレス「とりあえず引っ込めなさい。目障りですわ」

桑田「アポォ…」
舞園「ちょっと!何で私包丁持たされてるんですか!?責任者出てきてください!」

十神(この状況だと俺の相手はジェノサイダーか…付き合いきれん)
ジェノ「あはぁ〜!白夜様ぁ、こっち向いてぇ〜!」

朝日奈「みんな!ドーナツ食べようよ!」
葉隠(水晶玉と間違えてゴムボール持ってきちまったべ…とりあえずかっこつけとくべ)

ケンイチロウ「勝負だ…さくら!」
大神「待ち望んでおったぞ…この時を!」

田田田「どうだい!この桜!見事なもんだろう!」
江ノ島「見なさい!このモノクマボールを!大量生産したのに結局販売寸前で没になって大赤字!絶望的よね!」
877852:2011/04/02(土) 16:31:37.22 ID:n/VGhtn/
>>876
おお、ありがとう!
待ってたんだ、こう言うのを!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:52:56.92 ID:cY4J5b9a
苗木ってどのキャラとのカプでも嫌悪されないよな
誰から見ても良い奴だからかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:55:52.98 ID:vD4OWk0g
主人公だからだよ
主人公と引っ付いたキャラはヒロインだもの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:09:40.74 ID:8JCpd4oU
俺は苗木くんが良い子だからだなー
どんな対応されても相手が喜んでれば嬉しくなる懐の深さで我の強い連中を受け止めてくれるし
自由時間でまんべんなく付き合いがあるというのも大きいよね
四章の自由時間でさくらちゃんと一緒にいる苗木くんはマジでカッコいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:44:01.78 ID:cl3odVYU
@捏造・妄想じゃなくて、本当に15人全員と接点がある
A本編でプレイヤーに嫌われる行動をしていない
B一応、設定上は普通の少年(ただし超高校級の希望+スキルコピー持ち
C風呂を覗く事を躊躇わない漢らしさ
D「それは違うよ!」の万能さ

苗木は良い主人公だと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:52:50.85 ID:lfKAhfbM
いわゆるギャルゲー系主人公と違い、そこまで完璧な草食系じゃないところがいいね。
裁判で相手を追い詰めてるところがそういう印象を作ってるんだろうけど、
基本的にはいわゆる受動体質、しかし風呂は積極的に覗くし、言動は熱血系入ることが多々あるし、
なんだろうな、黙っててもイベントが発生して女の子が寄ってくる感じじゃなくて、自分から会いに行って好感度上げてるのがいいのかしらん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:07:02.96 ID:X0EKUCC/
やっぱりそうやって考えると苗木君以外も
たくさん関係を持って欲しかった、十神×腐川 みたいに
難しいとは思うんだけどさ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:56:43.28 ID:H1j64tv9
苗木を見てるとなんか大神さんを思い出す
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:04:02.40 ID:cY4J5b9a
コミュ障の俺たちとは正反対だよな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:51:15.21 ID:iyFncxHV
>>884
体が勝手に・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:44:15.03 ID:n/VGhtn/
4章の霧切さんみたいに苗木がみんなを無視し始めたらどんな事になるんだろう
ちょっと見てみたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:13:18.97 ID:ha2Rh614
>>885
自由時間は全てベッドで過ごせばいいよ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:16:59.25 ID:cl3odVYU
全盛期の苗木伝説

・14人同時攻略は当たり前、黒幕攻略も
・学級裁判「それは違うよ!」を頻発
・苗木にとってのプレゼントはモノモノマシーンの余り物
・先頭風呂覗きも日常茶飯
・世界滅亡、クラスメイト全員絶望の状況から1人で逆転
・明鏡止水も余裕でコピー
・一回の探索でモノクマメダルを二枚見つける
・自分の発言を自分で記憶して言弾にして論破する
・通信簿を埋めるなんてザラ、2周することも
・席に立つだけでクロが泣いて自白した、アポ発作を起こすクロも
・あまりに論破しすぎるからチャプター5の裁判でもクロ扱い
・そのおしおきも回避
・葉隠を一睨みしただけで水晶玉がスイッチに飛んでいく
・裁判の無い日常編でも2回自由行動
・自分の言弾使わずに他人の発言で論破したことも
・モノクマのヤジにMTBで反論しながらクライマックス推理
・ビシッと「それは違うよ!」しただけで5人くらい惚れた
・人類史上最大最悪の絶望的事件が始まったきっかけは苗木の校内プロポーズ
・あまりにメダルが溜まるので最初から脱出スイッチを持っていた時期も
・フルスキルコピーすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・苗木の発言に超高校級の絶望が反応してしまうので学園在籍中は警戒されていた
・おしおきで死んだように見えたが、実は残像で本体はすでに戻っていたことも
・言弾は常にジャイロボール
・2010年日本10大事件 第一位「苗木のおねしょ」
・冥王星が太陽系から外されたのは、苗木の言弾が冥王星に直撃して惑星ではないと論破されたため
・苗木対策のために超高校級の絶望2人シフトが実行されたが、なんなく人類絶望化計画を止められたのは有名
・苗木は、いつもモノモノマシーンのレーションを物欲しそうに眺める残念なお姉ちゃんに動くこけしをプレゼントしてあげたことがある
・苗木が席でウインクしただけで黒幕が自分の席に飛び込んだ時は驚いた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:27:51.56 ID:lfKAhfbM
>>889
>・葉隠を一睨みしただけで水晶玉がスイッチに飛んでいく
これで耐え切れなくなった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:25:13.67 ID:nYKiluSq
>>889GJww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:39:03.20 ID:B6fQMDPT
単純に苗木がプレイヤーで自己投影の対象だから受け入れられるってだけだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:01:29.26 ID:1X5h5NAw
苗木くんに自己投影って………難しくねw
なんだかんだで妹様と同じくらいキチなキャラだからなぁ
VFBを見る限り無個性主人公を目指したのはたしかっぽいけど身長160の時点でwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:01:37.38 ID:JxbIaE06
>>889
>・葉隠を一睨みしただけで水晶玉がスイッチに飛んでいく
くっそwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:25:50.44 ID:oKqLcIHa
>>892
そう思う。主人公は基本プレイヤーの分身だからな。
余程のことがない限り、プレイヤーから嫌われたりしない。

まぁそれを差し引いても苗木は良い奴だよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:35:38.60 ID:VnwpyJH+
たまに入るツッコミが黒いけどな
「この人、現実と空想がごちゃまぜになってるな」対山田
「人として最低だな」対葉隠
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:08:45.08 ID:1X5h5NAw
>>895
プレイヤーから嫌われる主人公ってどんなんやろうと思って最初に浮かんだのが同じ誠という名前のキャラだったw
誠くん可愛いよ(苗木)誠くん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:30:04.13 ID:EaamnkYl
>苗木は、いつもモノモノマシーンのレーションを物欲しそうに眺める残念なお姉ちゃんに動くこけしをプレゼントしてあげたことがある
鬼畜wwwwww

>>889の恐ろしいところは、半分くらい実話なとこだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:53:03.66 ID:dGpqqw15
そ、それは・・・違うよ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:05:01.88 ID:vWDrTYoI
そのうち、どっかの同じ声の人みたいに「苗木さん」とか「誠さん」とか呼ばれるな

>先頭風呂覗きも日常茶飯
霧切さん、お姉ちゃん、妹様(後エスパーで舞園さん)あたりは気付いてるけど「見せてんのよ」なのか、
苗木のスキルがそれだけ高いのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:05:47.54 ID:3WI71Mg8
ちょっと聞いてみたい事があるんだけどさ
苗木を含めた6人で、原作以外の組み合わせで、生き残りにするならこのメンバーが良かった!って思ってる人いる?
もしいるなら、できれば誰に対し、どんな理由で生きていてほしかったのか、それも教えてほしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:22:02.06 ID:TPH7BWpN
>>901
舞園さん

かわいいから
ヒロインだから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:23:10.07 ID:4iVUckV1
>>901
苗木
霧切
舞園
セレス
腐川
朝日奈

ハーレム万歳
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:25:10.88 ID:zCU8aeio
>>901
桑田
終盤まで残って苗木と打ち解けたあとの桑田を見てみたい。
通信簿イベ見ると野球のことも少しは前向きに考えるようになるみたいだし、
そのあたりの意識の変動もあったりしないかなとか。

舞園さん
助手としてどう働いてくれるかが見たい。
腹黒ヤンデレ改変が王道みたいだけど、情報収集とか裁判中の後押しとかは
素直にやってくれると思うんだよね。

さくらちゃん
とにかくケンイチロウさんと幸せになってほしいんだ。


あとはちーたんと大和田とか、桑田や舞園さんも含め比較的早く退場してると
最後まで残ってくれたらどうなるか余計に見たくなるな。
もちろん他のキャラも見たいが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:30:13.65 ID:GUJI2TNe
>>901
6人選ぶってポケモンみたいだな
本編同様男3人女3人で選ぶとすると

 霧切 目の保養要員
セレス 本編はセレスさんが退場してからやってない
さくら 声が好き
 山田 エゴ破壊時のリアクションが気になる
 桑田 貴重なツッコミ要因

大体生き残って欲しい理由なんて
そのキャラが好きと言うのがほとんどだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:41:28.14 ID:6xEaVw+T
桑田
正統派のツッコミ役でムードメーカー
あと15人の中で一番「常人」だから

石丸
秩序を重んじる石丸が仲間の死を乗り越えて最後にどうなるか
一見の価値有り

セレス
打算で生きるギャンブラーの彼女が最後にどうなるかも見所有り
というか3章がガッカリすぎる

十神
ライバルキャラ+推理要員
こいつがいなくなったら話の起伏が無くなる

朝日奈
第二のムードメーカー兼ミスリード要員
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:30:04.45 ID:vWDrTYoI
霧切さん
舞園さん
セレス
ちーたん
桑田
お姉ちゃん
妹様(記憶喪失で生存)

エロゲっぽくなった

桑田はダチキャラ、霧切と舞園で苗木を挟んで捜査&イチャイチャ、セレスは十神の代わり
ちーたんはマスコット、そして絶望姉妹エンドへ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:43:56.01 ID:hSd7EW3b
桑田はツッコミとして使い勝手いいよな
個人的には石丸・山田のツッコミ所多い二人とセットで残したい
あとはセレスさんとちーたん、残姉を個人的趣味でぶちこみたいかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:45:34.55 ID:IDVwqLlv
ストーリー的に重要とか男女比とか、そういう事を一切抜きにして選ぶと、苗木以外は

桑田
大和田
石丸
舞園
セレス

理由は希望を打ち込んだ時の台詞を聞いてみたいから。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:50:56.34 ID:SOXRWi2g
戦場さん
大神さん
十神くん
不二咲くん
霧切さん
腐川さん

強そうor役に立ちそうなメンバー。大事な人死んでるのが多くてずげえ暗そう
腐川さんはなんとなく。一人なのに二人生きてることになるからお得だし
関係ないけど大神十神って語呂いいな
一緒くたに呼ぶとか絶対十神怒るけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:58:05.70 ID:mEocO6c0
舞園さん
恋人としても助手としても是非欲しい。
苗木の心を先読みして、調査を円滑に進めてくれそう。

霧切さん
サブヒロインとして。さすがに彼女がいないと話が成立しないだろうし。

朝日奈さん
ムードメーカーとして。もし苗木と舞園さんが喧嘩するイベントでもあったら、
案外彼女が相談役になってくれそうな気がする。

石丸
大和田、不二咲の分まで生きて欲しい。石田状態で裁判に出たら面白そう。
アルターが壊されたら元に戻るか?

十神
やはりかませライバルとして。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:50:22.28 ID:yw84WU7p
>>901
舞園、戦刃、桑田
好きキャラなのに序盤退場だから出番が欲しい

山田
ボケ要員

セレス
希望の弾丸を打ち込んでみたい、一応、苗木十神霧切さん以外の頭脳派

ぶっちゃけると俺の趣味です
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:22:26.98 ID:cNngPEYL
>>901
なえちゃん、たえちゃん、朝日奈、大神、大和田、不二咲

男女比均等で
セレス…潜在能力に期待。裁判ではアポの時みたいに苗木が論破した相手を冷酷に追い詰める役。
朝日奈…ムードメーカー。
あとは仲良しコンビで結束強化+癒し。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:11:45.64 ID:Bh+3CG9A
ところで思ったんだけど
希望ヶ峰学園には苗木たちの先輩も在籍してたと思うんだけど、
そいつらって何処に住んでたんだろう?
だって宿舎の2階って教員用だって霧切さんが言ってたよな?
そこから更に上への階段もあったみたいけど、
じゃあ1年→教員→2年→3年……っていう並びなのか……?
それともシェルター化したときに、その辺りも立て替えしたというのだろうか


と、ここで気付く。
一階の部屋、16人分無いじゃん……誰か一人が相部屋になっちゃうじゃん……
裁判場建設といい、やはり妹様が何かしらの改修を施したのか……
いや、でも仮にバレないように工事の人たちに手を回していたとしても、
どうやって宿舎まで改造出来たというのだ?
ううん、記憶を奪うときに、一ヶ月くらいずっと眠らせる装置かなんかで皆睡眠状態にして、
その間に作業でもしたんだろうか……
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:28:49.88 ID:W+wOYCOF
>>914
別に寄宿舎があるからって絶対に寮に入る必要はないっていう
というか考察スレネタじゃねーか?

寮に間違いなく入りそうなのは苗木、霧切、残姉くらい
あと出身地的にセレス、家庭の事情的に腐川かな
個人的に希望ヶ峰時代も舞園、苗木、霧切の部屋順だったらいーなーと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:59:44.75 ID:t4A1Ls/t
さくらちゃんも寮にいそうな気がする。何か九州の辺境あたりに実家ありそうという勝手なイメージ。
むしろ秘境と呼ばれるほどの山奥とか。家の周りには雀より熊鷹の方が数が多いとか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:02:55.92 ID:/dBL8L8l
>>902-913
一回も名前が出なかった奴がいるけど気にしないべ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:04:58.97 ID:y33Ex9Ia
他の本編生存組は名前出てるのにな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:30:37.73 ID:j6+E9mP+
なんだかんだでだべも結構好きだべ
ちーたんの次にな!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:43:32.68 ID:uOEDKv+0
>>910に対抗して、めちゃくちゃ頼りないメンバーにしてみた。
ちゃんと葉隠も入れたよ!葉隠本人は全然嬉しくないだろうけど!

苗木 主人公
舞園 苗木が常にそばにいないと、不安から暴走しそう。知力や体力も、特に優れているようには見えない。
桑田 すぐに疑心暗鬼に陥りそう。裁判でも、犯人のトリックにひっかかって判断を誤りそう。
腐川 重度の被害妄想家。殺人鬼の人格持ち。
葉隠 ありえないほどの馬鹿。朝日奈からも「頼りない」と言われている。
朝日奈 思い込みが激しい。なのに行動力が高いため、とんでもない事をする可能性がある。

自分で書いといてなんだけど、この6人でどうやって最後まで生き残るんだ・・・
俺の想像力ではまったく予想がつかない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:06:18.92 ID:p7dksuO4
>>920
苗木が先陣切って扇動できれば楽そうな気はする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:23:12.57 ID:MmGf8tx5
>>920
上がってるメンバー全員好きだけどたしかに予想つかないなw

舞園さんは、苗木がついてやらなきゃいけないってのを逆に利用できれば
どうにかなりそうかな。
余程切迫した状況でないかぎり説得すれば大丈夫そう。
さすがに寝るとき風呂入るときまで一緒じゃないと凶行に及ぶってほど極端な
ヤンデレじゃない…と思いたい。
桑田、朝日奈、腐川あたりは疑心暗鬼になったり暴走しても(暴挙に出る前なら)
ギリギリ抑え込み可能な気はする。
しいて言うなら腐川及びジェノがなぁ…十神が死ぬ前に苗木の指示に従えとでも
言ってくれれば安心なんだが。
葉隠は人としてアレだし推理や裁判ではあまり役には立たないけど、そこは
スルーに徹すればおk。
騙したり利用したりはするけど計画的に殺しやるほどの度胸はなさそう。
さくらちゃんへの一撃も内通者の一件で殺らなきゃ殺られるみたいな心理状況から
衝動的にやったっぽいし。

問題は推理面だな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:30:05.95 ID:uOEDKv+0
>>
924911:2011/04/04(月) 22:40:01.92 ID:VccDVBOT
俺も組みたくない5人組を考えてみた

腐川さん
本人は性格悪いし、ジェノは十神がいないと手がつけられないし。
葉隠
使い道が思いつかないんだべ。
山田
こいつもいまいち使い道が思いつかない。ムードメーカーとしても他のキャラがいるし。
大和田
力はあるけど、石丸や不二咲がいないと扱いにくそう。
桑田
ツッコミ要員としては良いんだが、結構勝手な事ばかり言いそう。

大和田と桑田は、この面々ではまだ良い方だろうな。
それにしても推理面が駄目すぎる・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:46:09.61 ID:SDYwnULs
田田田さんってやっぱり先輩なんだろうか
本編にも出てほしいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:51:44.67 ID:uOEDKv+0
すまん。>> 923は入力ミスだ
>> 922
>問題は推理面だな…

こんな感じになりそう

苗木「犯人は、あの時こういった行動を行ったんだ!」
桑田「あぁ?なわけねーだろ!あの時犯人はああしたに決まってんだよ!」
腐川「あ、あたしの事が嫌いだから、あたしの考えとは違った事を言うのね・・・!」
葉隠「すまんが何を言ってるかさっぱりわからんべ!もう一回最初から説明してほしいべ!」
朝日奈「もう話し合いなんかいらないじゃん!犯人は絶対あいつだよ!」
舞園「何言ってるんですか皆さん!苗木くんが言う事はどんな事でも正しいんですよ!」
苗木(どうしたらいいんだよ・・・)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:55:10.22 ID:jznumylO
田田田さんは、少なくとも頭脳明晰だよな
学級裁判に出たら、十神ばりの推理力を持ってそうだ

…………声優は誰だろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:07:55.50 ID:NcuHbqh3
男のサブキャラは皆山口勝平
女のサブキャラは皆沢城みゆき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:22:21.29 ID:wAMmustE
>>927
あのイラストを見てから
田田田の声は勝手に松本保典だと思ってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:10:28.44 ID:5j1G9xCn
とりあえず霧切さんがいるかいないかで命運がわかれることは分かった

正直どのメンツと組んでも霧切抜きで裁判パートを生き抜く自信がない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:13:56.79 ID:gBdzbYUF
そりゃーヒロインですから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:56:56.75 ID:bxfl7C3W
苗木と霧切さんさえいれば何とかなるからな。霧切さんだけだと妹様で詰む
霧切さんから探偵の記憶を奪ったのに、苗木は放置のところを見ると、本当に苗木は予想外だったようだな>妹様
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:59:02.51 ID:/DCwL+nW
舞園さんのエスパーですからをなんとか使えるかどうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:08:51.89 ID:DqjJe2L7
舞園さんのエスパーは対苗木専用スキルっぽいしなぁ

>>932
雑魚っぽいけど主人公って言ってくるあたり評価はしてそうじゃね?
ただのメタ台詞って言われたらそれまでだけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:43:55.99 ID:byOu0j+8
十神、セレスあたりはまだ期待できるんじゃない?
霧切さんが不在なら、その分(多少遠回りになるだろうけど)他キャラにも活躍の機会が巡ってくるかも
936920 :2011/04/05(火) 07:37:42.44 ID:Xg0m4/nX
もう1パターン作ってみた。前とは別の意味で頼りない組み合わせとして、今度はネガティブな人たちを選んだ

苗木 主人公
舞園 情緒不安定。「動機」が発表されるたびに取り乱しそう
大和田 自分の弱さと向き合う勇気がない。2章で自分の秘密が外の世界に発表されれば、3章開始時の石丸みたいになりそう
腐川 ネガティブと言えば、彼女は外せない
むくろ 途中で仲間になるが、生まれた時から絶望しているため、自覚なしに周りを落ち込ませるような事を言う
不二咲 内気ですぐ泣く。大和田に引きずられる形で駄目になりそう

毎朝、食堂に集まるたびにお通夜のような雰囲気になり、自由行動ではずっと気が滅入るような話を聞かされ、
終番では自暴自棄になって自殺しようとする人を体を張って止めたり、恐怖心から自室から出てこれなくなった人を根気強く説得すると言った展開になりそう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:02:34.90 ID:1FHU7eUl
>>936
殺人を犯そうとした人間、犯した人間が3人(いや4人?)
って時点でもう危うすぎる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:12:34.27 ID:rgbq14Xf
苗木
霧切
舞園
十神
セレス
江ノ島(戦刃)

いろんな意味で気が抜けないメンバー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:12:58.72 ID:c4DL+oT4
>>936
生還できる気がしないw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:34:29.50 ID:p3JA9DgF
苗木 基本
朝比奈 ぶっちゃけ朝比奈さんさえいてくれればいい
不二咲 身はともかく心が強くなって生き残るちーたんが見たい
石丸 まあキャラ的に生き残ってほしいなあと
桑田 普通に道を踏み外さなければ良い奴だと思う
江ノ島(in戦刃) 反旗を翻し、残念という汚名を返上すべし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:56:03.41 ID:DqjJe2L7
>>940
> 朝比奈 ぶっちゃけ朝比奈さんさえいてくれればいい

なら名前間違えんなwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:59:07.12 ID:MgF9jlQg
桑田 初日の舞園に襲われた時点で逃げ出すことを選ぶも人間不信に
石丸 アルター兄弟出現せず凹んだまんま
腐川 十神が死んで主人格崩壊。ジェノサイダーのみに
大神 朝日奈が無残に殺されて心が折れた
戦刃
江ノ島

脱出スイッチを引き当てたためなんとなく脱出は成ったけど外に出たところでどうしようもないメンバー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:36:02.95 ID:/DCwL+nW
苗木
桑田
葉隠
大和田
朝日奈
江ノ島

苗木以外比較的アホなメンツで揃えてみたけどこれは・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:02:50.02 ID:LO4joNvO
>>943
江ノ島の代わりに山田を入れたら絶対クリアできないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:05:05.71 ID:sCTlmw5r
結論=苗木頑張れ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:16:51.25 ID:rgbq14Xf
逆に最良メンバーはこんな感じ?

苗木 主人公
霧切 裁判パートの立役者
大神 抜群の安心感。常識人で裏切らない
朝日奈 さくらちゃんとセットで癒し効果。余計なこともしない
江ノ島(裏切り後) 生き残れば最強の駒
不二咲 無害。裁判でも常識人組
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:16:51.94 ID:sCTlmw5r
ハーレムじゃねえか
明らかに苗木得
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:31:12.29 ID:KJYME0Ru
>>947
ハーレムじゃなくするためには、江ノ島を抜いて石丸を入れるべきか。
知力も体力もそこそこ優秀で、生徒たちの中ではトップクラスの善人。
石田状態もさすがに最後まであのままってわけじゃないだろうし、
ちょうど男女比も同じになるしな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:35:40.76 ID:bxfl7C3W
>>948
いや、石丸は裁判ではアホだろう。石田になったら何しでかすかわからんし
単体では扱いにくいが、セットだと安全になる組があるからな。大神と朝日奈とか、十神と腐川とか
石丸入れるなら大和田も入れてやっと安定だべ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:46:34.32 ID:yUz6GssU
ハーレムというが、基本的に男側が馬鹿ばっか(ry

苗木を抜かすと、
十神:死体に細工して捜査霍乱
葉隠:アホ
桑田:「てゆーか、苗木が犯人なんだろ!?」
山田:つまり、○○というわけですな!(追々するだけ)
石田:間違いない! あれが凶器だ!(いちいち言わなくても皆知ってる)
不二咲:自分の意見を強く主張しない(ちょっとでも否定されるとすぐ引っ込める)
大和田:普通


大和田以外色々と駄目だ……
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:52:38.94 ID:yUz6GssU
ごめん、石田じゃなくて石丸だった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:07:43.37 ID:gBdzbYUF
石丸はアホというよりズレてるだけかと
あと葉隠はアホではない、バカだべ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:12:39.85 ID:hHZdkR+9
二章の学級裁判の冒頭を見ると石丸も葉隠も適当すぎるw

石丸「凶器は何だ?」
葉隠「きっと鉄パイプだべ」
石丸「なるほど! いかにも凶器っぽいな」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:27:03.23 ID:KJYME0Ru
>>950
女側はこんな感じか

舞園:苗木の味方だが、みんなを納得させるだけの力はない(体験版によると)
霧切:裁判の主導者。彼女がいなければ生き残れない
腐川:偏ったものの見方をして、めちゃくちゃな事ばっかり言う
セレス:あまり協力的ではないが、たまに鋭い発言をする
朝日奈:女子の中では一番の馬鹿。想像から決めつけてしまう事が多い
大神:頭脳派と言う訳ではないものの、冷静で判断を間違わない

たしかに、こうして見ると女子側の方が優秀に見えるけど・・・
知力のトップ4が、
1 霧切
2 苗木
3 十神
4 セレス
だから、実際に男側と女側で比べたら五分五分になるんじゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:02:49.09 ID:E77klFW0
トガミは死体工作とかいらんことしなけりゃまだマシになるかも
セレスさんは普段の裁判でも3章のように積極的に発言してくれれば
もっと活躍できるはず
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:36:59.97 ID:nvuV4hxH
霧切さんは推理の面では探偵なだけあって頼りになるけど周りを説得する
場面でちょっと弱いというか、オブラート何それ美味しいのみたいなとこが
なくもないのがネックかね

まあ完璧超人でもさらに人らしさ薄くなって萎えるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:34:31.38 ID:nzQIrE9W
よっす。
苗木誠と江ノ島盾子中心の長編を書くって言って、
今、プロローグを書いてる>>813なんだけど、
まだまだ時間がかかりそうだ。

でも、暫定版というか体験版みたいのが出来たんで、一応晒しておく。

最初に言っとくけど、
これは、
あの設定で進む、
「ダンガンロンパ二次創作」「連載式」「長編」「推理」「小説」になる予定だ。

今晒す体験版だけでも、
一応推理は可能になってるから、
待ってる間の暇つぶしにでもしてくれ。

次スレには本稿あげたいぜ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:36:45.68 ID:nzQIrE9W
×××××
[言‖Prologue +‖弾>
(体験版)


「――― そこにいるの?」

「お前が電子生徒手帳を再起動した今では ――― 『私』は、この場にはもういない。
それは他の奴等も一緒。
―――――。
だが、仮に『私』がこの場にいるとするならば……この場とあの場にいないのは、合わせて13人だ」

「合わせて……14人じゃないんだね」

「当たり前だ。
あの江ノ島盾子が、『一つの結末』を見せて、そのままあの場から失せるなんてある訳がないだろう」

「……………確かに」

「しかし、―――らしいな」

「……ボクもそう思う。
『超高校級の幸運』、『超高校級の不運』だからこその、この章ね………
まったく、彼女らしいよ」





「お前は今、何をしてる、そして、これから何を、そして、その後は何をやるつもりだ?」

「………今は、


2年間と数日の記憶が分けられて込めてある、彼女とのやり取りに必要だと思われる弾丸を眼前に展開させてざっと確認してる。

そして、これからは、

――― 時系列順に並べて、とにかく前半は……ボクと江ノ島盾子の関わり中心の言弾を一つ一つ詳しく確認していくつもり。

そして、その後は……

今までと変わらず、ボクはボクらしく自分を貫いて、『あの』苗木誠がやれないことをやるだけだ。

それは、『あの』江ノ島盾子じゃない彼女だって望んでるところだろ」





「ふっ………これが約2年間と数日のキャリアの差か。
『超高校級の希望』である苗木誠も、『超高校級の絶望』である江ノ島盾子も」

「……… それは、ヒント……?」

「わかってる癖に。これは、お前の ―――」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:38:52.61 ID:skGEnKKW
>>958
乙。終わりなら終わりとか番号とか書いてくれると助かる
書き込んでいいのかわからんので……


お姉ちゃんの台詞見てたら「あんたとはあまり話さないと思うけど」とか
「そういうの期待しても無駄だから」とか苗木を避けてるのが
逆に苗木を意識してるように見えてモニョモニョする……

その癖、貞操の話とか肉食系を紹介するとかあんたは殺さないとかアピールは忘れんし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:50:17.31 ID:nzQIrE9W
>>959
乙、あり!
番号付けはリアルで忘れてた;
次回からは気をつけるわ……。


あのやり取りを見ると、
むくろもむくろで他の同級生と例外なく一緒で苗木に惹かれてるのがわかるよな。
で、ちゃんと女性らしさが出てると。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:18:40.41 ID:Ze6KgNvT
>>958
乙!
これは某なく頃に作品的な推理をすれば良いのか…?
文面見る限り、苗木も妹様もとんでもねぇ存在になってるみたいだなww
本作品が来るまで、ちょっと推理してみるか。
本稿、期待してるぜ!

>>959>>960
残姉と苗木に関しては創作者と某池袋の人との対談のやつを思い出す。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:27:55.38 ID:hU0yr3aG
>>958
乙ー!
推理はなんか難しそうだけど頑張ってみるわ
期待しています

むくろは記憶を抜かれてない所から考えると、
空白の二年で苗木に惹かれたんだろうな、と予想してみた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:45:47.54 ID:vmG4qf3S
>>962
やっぱり、苗木は惹かれる何かを持ってたんだろうな。
色んな才能や特技を持ってる中に放り込まれた「普通人」だけど、
逆にそのことによって、「普通さ」や「苗木の人格」がくっきり見える形になったんじゃないかな。
超高校級の学生達に。


ここで話が変わるが、

さっそく、>>958の文を、謎を見つけるところから始めて推理してみた。

推理を一人の力でやりたい人はこの先は見ない方向で。


1.『誰』と『誰』の会話か。

→片方は苗木誠。
 しかも、文面を見る限り、『超高校級の希望』として、
 約二年間と数日を過ごしたと思われる苗木誠。
→もう片方は16人いる内の超高校級生の誰か?
 『私』が、「この場とあの場にいないのは合わせて13人」、
 『苗木誠(仮)』が「合わせて14人じゃない」、
 そして台詞の中に江ノ島盾子がその人数に含まれてる所から。

  「『私』のいう13人+《江ノ島盾子》+《私》+《苗木誠(仮)》=16人」

  「『苗木誠(仮)』のいう14人+《私》+《苗木誠(仮)》=16人」

 こう考えると合致する。
 しかし……ここで気になる発言があるんだよな。この『私』について。
 いるだのいないだの。
 もしかして、アレなのか?


2.『苗木誠(仮)』は何をやっている状態なのか。そして、その後、何をやろうとしているのか。

→「電子生徒手帳」、「言弾を一つ一つ詳しく確認」などの発言から推測すると、
 本編でいう、「開廷アンダーグラウンド」が流れる場面……『学級裁判 弁論準備』に似た物事をやっている??
→その後、『彼女(江ノ島盾子?)』がいる『学級裁判?』に臨む??


 一応、俺流に推理してみた。
いつも推理に携わってる人には「そんなん、わかってんべ」って言われそうだが……
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:15:25.59 ID:W6ul/jpM
いやいやいやこんなポエムで推理って。考察でしょせいぜい。
ss自体は良いんだけど、端書きの段階でミステリを名乗らないでよ。
せめて真犯人を特定できる要素が揃ってからでないと。フェアじゃないじゃん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:50:38.00 ID:vmG4qf3S
>>964

>>958が言ってる「推理」って「ミステリー」のことを指してるとは限らないかもだぞ。
まあ、本人が来ないと何とも言えないが。

とりあえず、『超高校級の希望』な苗木と『超高校級の絶望』な江ノ島が見られるだけでも俺得。

文面を見て思ったけど、本編のラスト学級裁判時に『希望』覚醒した苗木と、2年間程『希望』として過ごした苗木じゃ、実力(?)差が半端なくありそうだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:09.99 ID:ZTkoxkD8
内容的には面白そうだけど、このスレでやるべきなんかな?
連載、推理、考察含めて長くなると2chはスレが落ちるから大変そうだし、本スレでご新規さんに辛い内容ってどうなんだろう?
あくまで一意見ね
どこでやるにしても応援してます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:19:41.23 ID:Qt4tQCL9
まあ、流石に「自分のところでやってくれ」とは思うな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:31:37.53 ID:C49vXBsM
何レスにも渡って長文を投下したわけでもないんだら別にいいだろw
本人がちまちま投下するって言ってるし一回の投下自体そんなに長くないみたいだからスレの迷惑にはなるめえ
前にも死んだヤツら視点を投下してた人いたしあの作品も問題無かったべ
いやアレは目障りで仕方なかったんだがあの時は我慢してたんだ今度は我慢せんぞとかいうなら話は別だが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:10:26.58 ID:uLEzvcFJ
迷惑とは言わないし、むしろ好きな取り合わせだけど
だからこそ無益なゴタゴタを予防する意味でも個別キャラスレでやってくれた方が嬉しいな
あっちを盛り上げる意味でもね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:15:42.02 ID:Nt5w7Uwa
うpろだ使ってみては?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:25:00.63 ID:Qt4tQCL9
>>968
それはそうなんだけど……
少しずつ投下される上に大作ってんだから、まとめて見たいじゃないか
まあ、そのうちWikiで見れるっちゃあ見れるんだけどさ

ごめんね、わがままだね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:00:02.44 ID:RbMyPgGs
オマエラ! そろそろ次スレの時期がやってきますよー!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:26:17.68 ID:Mb+hsr8i
もう次スレか…

今使ってるこのスレの一連の流れ見てて思ったんだけど、「カプ関連もほどほどに」
みたいなのもテンプレに入れてほしい
キャラ批判と同じくらい好み分かれて荒れやすくなる気がする

あとSS投稿に関してもしっかり投稿時の注意点的なもの(スレ占領しないとか
何レス消費するか書くとか)も決めちゃった方がゴタゴタが少なくなるかも
しれないとも思った

ルールだらけになるのも2ちゃん的にどうかと思うけど、それで今後スレの空気が
悪くなるようなことがあったら嫌だし…
一意見として頭の片隅に置いといてくれると嬉しい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:35:44.30 ID:Mb+hsr8i
連投申し訳ない。
ピクシブとか特定のサイトの話題も程々にした方がいい気がした。
例えばピクシブなんかはそれに手出してない側から見れば知らんがなとしか
思えないし、そこでの人気不人気だけで色々判断されるのも気分悪い。
(以前ピクシブに登録してあるタグ?の数で人気がどうこうって話してた人が
いて気になった。悪気なかったならごめん)
それにあんまり突っ込んだ内容こっちに書くと、書き手が特定されて迷惑
かかったりしないのかなと…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:39:52.93 ID:/EhsEdE0
うっす。
>>957-958だけど、
スレの流れを見る限り、どうやら一波紋となっていたようで……;

実質、今のところ、様々な意見が出ているけれど、
もし、スレに不都合が生じる危険性があるならば、
ここでの投稿はやめにするよ
………別場所探して、そこで投下等、そんな形にする。

ここは、キャラ萌え総合スレだしな。
作品感想やキャラクターについて語るならまだしも、
一個人の作品についての推理・考察で埋まってしまうのはどうかと思うし、
俺個人も本稿を投下した時に、「スレに影響を及ぼす程の推理・考察は別場所で」と注意書きに入れようかと思ってたんだ。


もし、これからルールのようなものが出来るなら、俺は素直にそれに従うよ。

一応、一話一話ごと投下するといっても、それぞれの長さが一定するとは限らないし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:41:03.53 ID:jGnC1OgE
もしも舞園さんが葉隠みたいな性格だったら

殺害しようとした桑田に逃げられてしまった舞園さん
翌日の朝食会、桑田はみんなの前で舞園さんを問い詰め始めた

桑田「この手紙が証拠だ!舞園は俺を部屋に呼び出して殺そうとしたんだよ!」
舞園「わ、私は知りませーん!これは罠です!陰謀ですーっ!」
苗木「待ってよ!その手紙ってさ、本当に舞園さんが書いたものなの?」
十神「他の誰が書いたと言うんだ?」
苗木「たとえば、その・・・悪の秘密結社、とか・・・」
舞園「同感です!きっと私を陥れようと陰で暗躍しているんです!」
十神「・・・・・・」

舞園「わ、私は無実です!本当です!私の処女に誓って本当です!ああ、そう言えば私、枕営業やってたんでした!
じゃあ魂に!私の魂の純潔に誓って本当です!」
山田「さ、三次元の女がまさかここまで腐っていたとは・・・」
セレス「山田君、彼女を基準に考えないでください」

舞園「桑田くんが行ったのは、苗木くんの部屋だったんです!そこに私がいたはずがありません!
桑田くんは私の幻を見ていただけだったんです!おそらく私に性的関心を持ちすぎてしまったことが原因です!」
桑田「えっ?俺が行ったのって苗木の部屋だったの?・・・つーか、なんでお前がそんな事知ってんの?」
舞園「はっ・・・」

大神「なぜ苗木に罪を被せようとしたのだ?」
舞園「苗木くんならきっと許してくれると思ったんです!それに苗木くんより私の方が信頼されてましたから、罪を被せるなら苗木くんしかいないと考えたんです!」
霧切「・・・ただで済むと、思わないことね・・・生まれてきた事を後悔させてあげるわ・・・」
舞園「ひぃぃっ!苗木くん、助けてぇっ!」
苗木「・・・・・・」

舞園「わ、私は悪くないんです・・・ただ、桑田くんが私の魅力にあまりにもめろめろだったので・・・
ちょっと、私のために死んでもらおうと思っただけでして・・・」
桑田「もうこいつ、どっかに閉じ込めたほうがよくね?」
霧切「賛成だわ。女子トイレの個室に鍵を作って、そこに隔離しておきましょう」
舞園「いやぁぁぁ!」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:30:58.37 ID:Kf4A7sJu
>>976
アホな舞園さんも死ぬほど可愛いけど
とにかく俺の舞園さんは枕なんかしてないよ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:19:11.98 ID:PneaiNbV
>>977
安心しろ、俺の舞園さんもしていない
というか、この場合もとの葉隠が酷いのかww

やっぱり霧切さん、舞園さん、お姉ちゃんのトリプルヒロイン体験版ルートはみたいなー
ラノベというかラブコメみたいなノリの話が見たい
979975:2011/04/08(金) 13:15:47.33 ID:/EhsEdE0
>>976
乙w 腹抱えて笑ったw
本編の舞園さんは本当に舞園さんで良かったww


………朝にレス>>975つけて、今までよく考えたんだけど……
このスレや個人スレに、自分の長編二次創作作品を投稿するのはやめることにする。

今までのレスで皆があげた問題点もあるし、自分が投下したものが問題の種となって
スレの空気を見出してしまうのは嫌だと思ったしな。

推理・考察してくれた人、
応援してくれる人、
期待してくれる人、
本当にありがとう^^

別場所に投稿な形になるけど、頑張る!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:19:26.29 ID:/EhsEdE0
うわ、変換ミス…!
「見出す」ではなく「乱す」な。

……なんだか最初から最後までミスってばっかだww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:44:36.53 ID:nqA5fAQg
もしも葉隠が舞園さんみたいな性格だったら・・・
だめだ思いつかない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:51:41.37 ID:fr7YYtW7
何気にみんな葉隠大好きだよなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:06:10.24 ID:cSaZzz/V
さくらちゃんと並んで好きだよ
どっちも初見のインパクトが凄かったし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:31:07.78 ID:GBvRs+1O
真っ先に葉隠の通信簿を埋めた俺が通りますよ。
唯一年上の人間だった事や寄宿舎のノートの件などストーリーに何か絡んでいるんだろうと思ってたんだが…。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:34:15.86 ID:i1wcim7b
>>981
苗木(霧切さん達が大浴場に行くみたいだぞ)
葉隠「苗木っち、男のロマンに挑むのか?」
苗木「な、何でボクの考えが……!」
葉隠「占い師だからだべ(ニコッ)」

逆に舞園さんのエスパー成功率が三割だったら萌えるw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:03:39.41 ID:HXdMFaif
ギャンブル勝率三割のセレスとか推理成功率三割の霧切さんもいいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:38:14.01 ID:nqA5fAQg
打率三割の桑田に勝率三割のさくらちゃんか・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:50:08.12 ID:IhtlNEnU
>>950
葉隠以外は普通では
流れのまとめや相槌は対話するのに大事だし
順を追って誤認識を改めるも大事
大和田と桑田にたいした違いがあるとも思えないし
撹乱は別の話。不二咲は殺し駄目一貫してた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:04:21.31 ID:yLqMXhNr
>>980
スレ立てよろしく
って頼みたいんだけど立てそうにないな
俺携帯だからスレ立てられないんだ

>>990頼んだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:33:36.92 ID:JYpZMuTV
ちょいと立ててみる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:39:34.43 ID:JYpZMuTV
すみません規制で無理でした。
自分でやると言い出しておいて申し訳ないのですが、どなたか別の方お願いします
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:10:03.32 ID:yLqMXhNr
新スレ立ったよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:19:04.68 ID:AGMKQgNj
もう6日目なのか
早いなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:59:43.06 ID:xbiHqz+y
>>992
立て乙です

モノクマ先生の課外授業が好きすぎてループして聴いてしまう
黒幕登場場面がフラッシュバックしてアガるんだよなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:30:13.60 ID:TVjjSL6/
スレ立て乙です
けど誘導はしてほしかったべ

おらよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302266841/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:36:14.33 ID:yLqMXhNr
俺は立ててないよ
誘導とかなかったから重複回避に書き込んだだけだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:42:48.84 ID:dhFP72yb
>>987
打率三割は普通に凄いw
防御率だったら…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:57:16.04 ID:l1TIvGr+
>>994
あの曲だけのためにサントラを買ったと言っても過言ではあるまい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:42:10.51 ID:2LqH6HVm
梅梅マジカル!ヤバヤバアタック!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:56:33.95 ID:UzMP5c4R
>>1000なら舞園さん生存ルートが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。