スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その180

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
内容:
・スパロボのオリジナルキャラクター達に萌えるスレです。
・萌え&燃え ←最重要
・タイトルは「OG」ですが、スパロボ・コンパチオリジナル全般大歓迎。
・板違い、スレ違いの継続状態化は避けましょう。その話をしたいなら該当スレに。
・あからさまに他人の不快感を煽るようなネタ、話題は極力避けてください。
・次スレは>>950が立てる、立てられない場合はそれ以降の人で随時対応してください。
■前スレ■
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ その179
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1190457404/l50

スレ進行に関する議論・特撮に関する話・ちょっとした雑談など
■すぱろぐ大戦BBS■
  <PC用URL>   http://jbbs.livedoor.jp/game/31790/
<モバイル用URL> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/31790/

■公式サイト■
ttp://www.suparobo.jp/

■こうへー氏によるまとめサイト■
奇跡!魂!すぱろぐ大戦!
(※すぱろぐ大戦は、8月2日より下記のURLに移行しました)
ttp://suparobo.net/

(旧すぱろぐ大戦(更新終了))
ttp://banpresto-srw.com/

■すぱろぐ大戦BBS・SS投下スレ■
※長文ネタや萌えスレ独自要素のネタ等、こちらのスレに書き込むのは
  ためらわれると思う際はこちらに書き込んでください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1174560483/

■自由書き込み辞典「すぱろぐ大全!」■
現在バニシング中

■すぱろぐ大戦AC(絵師)■
※あなたのネタが絵や形になっているかもしれません。
ttp://banpresto-srw.com/bbsnote/bbsnote.cgi

■すぱろぐ大戦DC(弟子)■
※スパロボAC用自作素材絶賛作成&募集中! 詳しいルールはACトップで!
ttp://banpresto-srw.com/supalogpc/bbsnote.cgi

■その他まとめサイト■
AAまとめ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/〜vice/og2AAindex.html
AAまとめその2
ttp://koutetujeeg.hp.infoseek.co.jp/OG4.html

■お知らせ■
・ACE3のネタバレ解禁は10月6日です。

■これが勝利の鍵だ!■
つ【ゲシュペンストシリーズ】

■スレ設定BGM■
つ【鋼鉄の孤狼】

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:58:58 ID:2m5C5Yav
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:58:59 ID:2BvTcKQE
>>1乙!!

数々の失敗の中よくぞ成功した!
それにしてもついに180スレ目か。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:59:07 ID:Bd2Kif2b
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:59:39 ID:JPbl/a4G
そうか・・・>>1乙。あれはとてもいい奴だったよ・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:59:43 ID:VjnQDb+g
フフフ…>>1乙ジェノサイダー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:01:55 ID:HDI4GA6A
無茶と無謀と笑われようと意地が支えの萌えスレ道!
壁があったら殴って壊す!ネタが無ければこの手で作る!
住人の妄想がマグマと萌える!
>>1を!俺たちを!
俺を誰だと思っていやがるっっ!!!!!!

>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:02:30 ID:Q4A6ZmCp
これを食らったら、叫ぶのがお約束だぜ!
ジガンテ・>>1乙ンギャー!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:03:31 ID:YfQdARGY
>>1
よっしゃ
10285 ◆Vu8KdQ7z.A :2007/09/25(火) 01:06:21 ID:JN1mCQ+4
前スレ>>984

惜しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:17:35 ID:2m5C5Yav
前スレ>>1000がいい事言った!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:19:45 ID:1/ihDrCS
前スレ埋まったので、成立分
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:02:45 ID:ln842Q59
>>981なら、タスクのクロニクル開始。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:03:09 ID:1/ihDrCS
>>982なら、全員がガーリオン、アルブレードなどの量産型で戦う

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:04:03 ID:2m5C5Yav
>>983なら、全てのBGMを栗コーダーカルテットが演奏

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:06:00 ID:GMRwKmg7
>>985ならカレンダーや脳の貼り付け禁止

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:06:49 ID:kuMxG+bf
>>986ならヒューゴ復活

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:07:13 ID:JPbl/a4G
>>988ならアルベロVSカイのダンディー対決

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:12:06 ID:W28MQP3V
>>996なら生身のまま機体の武装が使えるようになる!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:13:22 ID:/H9hqGxe
>>1000なら次スレも平和が一番
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:21:24 ID:2m5C5Yav
>>12
乙。それと、珍しく次回予告が一つしかなかったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:22:49 ID:z5CHK0MA
>>1、だけでなく前スレ>>1000も乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:24:04 ID:TXCGco0F
>>13
ことごとくスレ立て失敗してたもんなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:32:12 ID:Q4A6ZmCp
>>12
栗コーダーカルテットか。

やる気のない全能なる調停者とか、やる気のない悪を断つ剣とか?

17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:44:58 ID:2m5C5Yav
ミヒロ「お兄ちゃん、栗コーダーカルテットって何?」
カズマ「どこかで聴いたことのある曲をやる気のない感じにアレンジしてるグループさ。
     ほら、ミヒロも聴いてみるか?(ヘッドフォンを渡す)」
ミヒロ「どれどれ…あっ、スター○ォーズの帝国のテーマだよね?
    でもやる気がまったく無い感じがする…」
カズマ「だろ?これが栗コーダーカルテットのいい所なんだぜ。」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:59:11 ID:86e5qrN0
>>17
やさしさに包まれては結構好きだけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:07:24 ID:TmiNZJxl
>>1テンプレ追加乙!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:28:55 ID:ln842Q59
なんかお脳がハイになってるせいで来た電波の群。

・テスラ研の自販機はカオスなものでいっぱい(飲み物はクスハ監修)。

・ラミア「ソレが痛みだデュナミス………、それこそが戦いの痛みだ!生きるための苦しみだ!!存在するための恐怖だ!!!」

・ラミア=ラヴレスは笑わない。
『ボクは不定型なんだよ』
最初に気付いたアクセルは大変かもしれない。
・冬の新作映画
ウルトラマンZEST対因果の守護者アストラナガン・Dis
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:44:59 ID:wsZ2VkI6
>>1
乙。
そして前スレ>>1000お前は最高だ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:23:05 ID:Nx38pGAF
Rocksの「月が満ちたら獣になり〜」のくだりで、
月が満ちて獣になったカーラが
熱く気高くそしてしなやかに、ユウを襲うところを思い浮べてしまう俺は卑猥?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:23:56 ID:1cYYIK/B
ショウコ「なんか量産型の機体で戦わないといけないんだって」
フォルカ「量産型とはなんだ? 修羅神には選ばれないと乗れないのだが」
ショウコ「スーパー系の人にはつらいお題だね。前スレのデータ見ると、フォルカがスーパー系かはちょっと疑問だけど」

 てなわけで、まずは最新型の『バーニングPT』で練習することになりました

ショウコ「いつもの調子で触ったらダメだからね。優しく優しく扱うのよ、いい?」
フォルカ「分かった、やってみよう」
ショウコ「えぇと…最大で八人、四対四のリアルタイム通信対戦が可能。ボイスチャット機能搭載。最近のは凝ってるなぁ」
フォルカ「ショウコ、S型が選べんぞ」
ショウコ「最初は量産型のゲシュペンストmk2しか選べないみたいだよ。ほら、一緒にやる人に挨拶しなきゃ」
プレイヤー1『勝負だラトゥーニ! 全国大会準優勝の実力、見せてやるぜっ!』
プレイヤー2『ホ! 足引っ張るんじゃねえっての!』
プレイヤー3『実にトロンベ』
ショウコ「…なんか今すごい面子がそろってたような…」
フォルカ「む、始まったか。さて、まずは歩くところから」
敵プレイヤー1『見え透いてるもの…』
敵プレイヤー2『我に断てぬもの無し!』
敵プレイヤー3『ODE(おいおいダメだろ援護も無しに突出しちゃ)システムだ…』

 ち ゅ ど 〜 ん !

フォルカ「…ショウコ、何もできずにやられた」
ショウコ「しょ、初心者用の練習台ってどっか無いの!?」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:53:58 ID:FtCqluOe
>>23
エミィ「フフン…甘いわよ、ショウコちゃん、まず初心者にはこれをやらせるのよ!」
ショウコ「エミィさん…また何処からともなく…って、こ、これは…ゲームボーイ!?…し、しかも旧型の分厚い型…」
エミィ「いきなり最新型をやらせても戸惑うわ、ここは昔のに慣れて最新型に挑むのがいいわよ?」
フォルカ「一理あるな…では好意に甘えて、それをやらせて貰おう」
エミィ「ちなみに色はフォルカ君に合わせて、赤にしているわよ〜♪」
フォルカ「ありがたい…!…この重さ、修行の合間に持ってくるのに相応しいな」
エミィ「気に入って何より、ささ…早速プレイ」
ショウコ「…所でソフトは何ですか?」
エミィ「まずは鉄球ファイトをクリアして、次はバトルクラッシャーバトルドッジボールGBのオンパレードわね」
ショウコ「(…宣伝だと思うのは気のせいかな)」
フォルカ「む…ロアもかつてはハンマーを武器にしていたのだな…」
???「「…」」



バラン「バルマー帝国一の鉄球使いとして、御主に挑戦するぞ!ロア!」
シカログ「…!!」
ロア「い、いきなり来て、二人ともどうしたんですか!?」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:08:07 ID:Q4A6ZmCp
>>24
ここでひとつ鉄球ファイト2の発表ですよ!
・・・なーにTプロデューサーにはクスハ汁を二本三本注射すれば1日2日で・・・・


26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:22:29 ID:iSprY8qC
量産修羅神いるじゃん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:24:26 ID:6gKpYzns
>>20
>・テスラ研の自販機はカオスなものでいっぱい

・クスハ監修 クスハ汁缶(つめた〜い)
・リム監修 特濃ココア(つめた〜い・あったか〜い両方)
・アーチボルド監修 紅茶シリーズ(つめた〜い・あったか〜い両方)
(※ユウキに「缶紅茶など邪道」と監修を断られた)
・暗脳印のおでん缶、ラーメン缶(あったか〜い)
・ウーロン茶(ヌルヌル)

アイビス・ムジカ・ショウコ「(ヌルヌル!? ウーロン茶だけヌルヌル!?)」


こうですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:34:13 ID:HDI4GA6A
>>23
初心者狩りとは見下げ果てた奴等だな
とりあえず罰として目でピーナッツを噛む刑
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:37:35 ID:HDI4GA6A
>>23
初心者狩りカコワルイ
とりあえず罰として「目でピーナッツを噛む」の刑
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:39:26 ID:LRBgRI87
>>28-29
ちゃんと送信できてんよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:41:57 ID:HDI4GA6A
連投・・・orz
鼻からスパゲティー食べてくるわ・・・
>>30
うん、すまんかった
何故かギコナビでは表示されなかったんだわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:49:06 ID:3qRt+SuJ
プレイヤーが廃人層しかいなくて初心者が新規参入しづらいジャンルって衰退フラグだよな。
STGとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:59:31 ID:LRBgRI87
>>31
うーん、じゃぁ罰として

「尻から味噌コーティングピーナッツ連射の刑」

な。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:13:50 ID:z5CHK0MA
>>27
健康に配慮と言うことで
・牛タン100%ジュース
も追加させてもらおうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:24:21 ID:hr0KzIyL
ジョナサン印の親父汁
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:32:54 ID:3CmrpgP7
「向こう側」では食習慣とかも微妙に違うってことはないのかな。

フィオナ「え? カレー味のロールキャベツって普通じゃないの?」
トロンベ「少なくともあまり聞いたことは無いな。今度試してみよう。レシピを教えてくれたまえ」

ラウル「紅茶にマヨネーズは基本だろ?」
ユウ「………」
カーラ「あ、ユウが卒倒した」
アカネ「ハァハァ、ぜひそっちの世界に……」
カズマ「チィ姉自重しろ」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:01:59 ID:1ZZ6OkWX
麦茶に砂糖を入れるのはどっちの世界の習慣ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:09:20 ID:2m5C5Yav
>>18
俺はジブリの栗コーダーアレンジはお気に入り。

ギリアム「……………(栗コーダーアレンジのウル○ラセブンの歌を試聴中)」
カイ「どうだ、ギリアム?」
ギリアム「ONS(おいおいなかなかどうして素晴らしいアレンジじゃないか)システムだ…」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:24:17 ID:FFZVak6C
フォルカ「ふん! ふんっ!」
ヴィンデル「精が出ているな。拳で薪割りとは」
フォルカ「なんだ、服がボロボロじゃないか」
ヴィンデル「ああ。畑を邪龍鱗を耕していたらな……」
グ=ランドン「済んだのか。ならば種を蒔くとしよう」
ベルフェクティオ「それが終わったら私が雨を喚んでやろう」
フォルカ「待て、薪が湿ってしまう」
アルカイド「総て割ってしまえば良いことだ。私も手伝おう」
ヴァル=ア「みんな、食事が完成した」
デュミナス「食材……それも自給…」


シュウ「フッ……のどかなものですねぇ」
ヴァル=ア「まったくだ」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:46:59 ID:ywRXmRI7
>>23

そいつらに戦うのは同じ部隊のヤツじゃないと・・・。

そこらの一般人じゃ即撃破だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:48:18 ID:P6E6WhrM
栗コーダーというとやはりこれだな

マイ「時々、ごっちゃになるんだ。青ワカメがギリアム少佐、紫ワカメがイングラム
   それがごっちゃに」
ラト「紫ワカメはギリアム少佐だよ」
マイ「わかっているんだ」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:51:52 ID:2m5C5Yav
>>41
へぇ、栗コーダーがあずまんがのBGMやってたんだ。

カチーナ「トロンベー、食っちまうぞー」
ラッセル「そんな事してると、ザナヴ怒りますよ」

バリッ
カチーナ「あっ」
ラッセル「中尉…?」

カチーナ「痛ぇよー」
ラッセル「うわぁ!!!!」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:08:12 ID:YfQdARGY
よつばとのイメージCDもそうだったかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:11:39 ID:3exlfo7c
バーニングPT新ステージ!
アースクレイドル内部
リュウセイ「実際と同じく遮蔽物一切ねぇぇ!」
リョウト「敵が最初から見えてるよ!」
テンザン「ステージ広いくせに敵との距離がバランス取れてねーっての!」
どうやら一部の濃いプレーヤーには不評のようです。
45カイVSアルベロ書いてみた1/3:2007/09/25(火) 14:37:39 ID:JZkfHKJs
「喰らえ、メガブラスターキャノン!!」
「っく....」
機体の横を熱線がかすめる。機体側面の温度が上昇する、塗装が剥げたかもしれない。
「やれやれ、整備班長に怒られそうだ・・・」
彼の名はカイ・キタムラ。乗機はゲシュペンストMk−U・タイプS、かつての部隊から世話になってきた戦友だ。
そして対する機体もゲシュペンスト、Mk−TのタイプS。いろいろな意味で思い出深い機体だ。
高出力武器の反動から黒い亡霊が立ち直る。通信が入る。
「・・・やるな、少佐。それでこそ、だ」
・・・アルベロ・エスト。やはり、ただものではない。

事の始まりは数日前。伊豆基地司令室。
「貴様達に模擬戦を行ってもらう」
司令のケネス・ギャレット、スキンヘッドとサングラスが特徴的な男だ。部下からの信頼はとても厚いとは言えないが、
部下を押さえつけるやり方ばかりだった頃の自分は、もしやこの男のようではなかったのか。そう考えると頭が痛くなってくる。
リュウセイやマサキ、ラトゥー二達に感謝せねばならない。
司令のとなりには見慣れない男が立っていた。ややとがった顔のつくりをしていて、目元口元がつり上がって批評家然とした初老の男だ。
「ザ・データベース幹部のMr.クリティックだ」
「司令・・・我々の名は知の記録者だ」
ザ・データベース、数ヶ月前地球圏と争った末に調停を行うに成功した組織だ。彼らが攻撃してきたのは本来の役割から外れたイレギュラーな行動だったらしい。
銀河を旅して集めてきたという技術力の高さもあって、今では良好な関係が築かれている。
クリティックと呼ばれた男が説明を続ける。
「我々はこれから銀河の文明たちに対して、贖罪の意味を込めて支援を行わなければならない。その間、闘争に巻き込まれることもあるだろう。
そこで、無人機の性能を高める為に腕の良い搭乗者のデータを用いてAI教育プログラムの改善を図りたいのだ。我々を打ち破ったお前達のエースならば有効性は高い」
「その手始めに模擬戦、という訳ですか・・・・」
共に招集された男、アルベロ・エストが口を開く。ある特殊部隊の隊長を務めた男で、今は実験機のチームにテストパイロットとして参加している。相当な腕だと聞いている。
「その通りだ。量産型のMk−Uを用意する、予定日までにセッティングを整備班と相談しておけ」
了解と言おうとしたが、別の声に遮られる。
「その意見を批判する。その機体では我々の量産機との特性が違いすぎる。データとして役に立たない」
「な・・・、むう。」
ケネス司令が文句を言いたそうな顔をしている。顔を真っ赤にしているだけなのは、上層部から逆らうなとでも言われているのだろう。
「貴君らにはこの機体を使っていただきたい。ただし・・・・・」
批評で黙らせたので気分が良かったのか、クリティックが不適に微笑む。
・・・・・なるほど、我々が呼ばれたわけだ。モニターに表示された画面を見ながらそうつぶやいた。

46カイVSアルベロ書いてみた2/3:2007/09/25(火) 14:38:45 ID:JZkfHKJs
「あのタイミングで避けるか・・・」
アルベロは相手に対し、素直に尊敬を覚えていた。教導隊所属とは言え実力が伴っていないのでは話にならん。彼は常々そう感じていた。昨今の噂を聞けばなおさらだった。
だが、カイの動きは予想以上だった。機体を知り尽くしたからこそ出来る動きだ。自分より年下とは言え、十分な実戦経験のなせる業だ。
あの批評家の目は気に入らなかったが、この男と戦えた事を感謝する気持ちになった。
かつてクライ・ウルブズに居た頃、データ取得用のゲシュペンスト・タイプTを任された事があった。機体があまりにも思い通りに動くので、すっかり気にいってしまった。
以降の機体は黒く塗り続け、それがコードネームになってしまった程だ。その時と若干機体の使用感が違ったが、やはり名機だけありすぐに慣れた。
そういえば、ゲシュペンストは人体に近いフレーム構造を目指したものだったらしいと思い出した。
今乗っている機体はエアロゲイターに奪われたMk−T・Sをハロウィンプラン、という計画にのっとって改修した物らしい。
全体的な能力はMK−U・Sと変わらないが、内臓兵器よりもオプション兵装のマウント力が強化されている。現場主義のアルベロはその点も気にいった。
汎用武器の装着が1つだけ認められたので、ツェントルプロジェクトで開発されたディバイデッド・ライフルを装備した。
推進力に使う事で機動性と攻撃力を同時に増すことができる。カイ・キタムラ少佐はPT用のシシオウブレードを装備している。距離をつめずに戦うことにした。
「さあ、どう出るか」

「このままではジリ貧になるな」
カイ・キタムラは焦っていた。実弾装備と聞いて、相手が遠距離武器を持ち出す事は想定していた。使い慣れた装備の方が応用が利くと考え、シシオウブレードを選択した。だが・・・
「・・・・くぅ、なんてスピードだ!!」
相手の機動性が予想以上だった。機体そのものの性能は大きく違わないと聞いていたが、あのような装備が開発されていたとは。
アルベロは例の実験機のものらしいライフルを装備した、やけに砲身が長いと思ったが高出力の推進装置が内蔵されていたのだ。
こちらに向かって高速で飛行しながらビーム弾を乱射、突っ込んできては射程外へ飛んでいき、隙を見せればブラスターキャノンが襲ってくる。ビルガーとファルケンに2対1でも仕掛けられている気分だ。
あれはアルトやダイゼンガーの加速に近い。あの速度ではアルベロ自身への負担も相当なものだろう。
それを間断なく延々と繰り返し、精度はむしろ上がってきているあたり、やはりただものではない。
しかしこのままでは埒が明かない。相手を間合いに捉えない事には何も出来ない。
「やるしか、ないな・・・・」
そう言って、機体の操作をマニュアルに切り替えた。

「む・・・?」
Mk−Uの動きが止まる。仕掛けて来る気か?アルベロは思った。
「面白い・・・・・イグニションッ!!!」
Mk−Tがバーニアを全開にする。Mk−Uは動かない。
ディバイデットライフルの銃口から光が溢れる。Mk−Uは動かない。
「スティング・アクセレレイションッッ!!!!」
叫んだ瞬間、Mk−Uのゴーグルアイが光った。
「そこだ、メガブラスターキャノン!!」
熱線が放たれる。浅はかな・・アルベロは思った。
「こちらの弾ごとまとめて吹き飛ばそうとでも言うのか」
アルベロは軌道を変え、左から回り込んだ。だが、そこにMk−Uの姿はなかった。
周囲を確認しようとした瞬間、突然の閃光が現れカメラが一時的に機能を失った、双方の高出力エネルギー弾がぶつかりあう事で強力な光が発生したのだ。
レーダーを見るも、同時に発生した膨大な熱量のせいで使い物にならない。完全に見失った!!
機体が異常事態と判断し、防御態勢をとる。
「いかん・・・・!!」
「究極!!ゲシュペンストキックーーーッ!!!!」
47カイVSアルベロ書いてみた3/3:2007/09/25(火) 14:39:26 ID:JZkfHKJs
カイはこの戦闘でMk−Tを見る度、かつての教導隊のことを思い出した。そしてエルザムやゼンガーのように特化した能力はなくとも、モーションパターンの作成には自信があった事を思い出した。
みな分野は違えど、一丸となって何かを目指す時間は本当に充実していたと改めて感じた。
カイはMk−Tを見てカーウァイ・ラウ隊長のことを思い出した、ホワイトスターで彼に止めを刺した時の事を思い出した。
そしてカイはMk−Tを見て考えた、やはり俺は亡霊と・・ゲシュペンストと共に歩むのだと。

熱源の中心部を突き破ってMk−Uが現れた。カイはブラスターキャノンを撃った直後アルベロの反対側に移動、そこから必殺の蹴りを放ったのだ。
防御態勢をとっていた為Mk−Tのダメージは深刻ではなかった。
カイが追撃の為シシオウブレードを抜いて、Mk−Tに迫る。衝撃を受けたため機体が硬直しているのだろう、まだ防御態勢から脱していない。
「もらったぁ!!」
・・・ガコン。
切っ先が触れる瞬間Mk−Tのスプリットミサイルが放たれた。


「相打ち・・・か」
模擬戦の様子を見ていたケネス・ギャレットが結果を見てそう言った。
「こちらオペレーションルーム。状況終了、お二人ともご無事ですか?」
「ブラックウルフ、問題ない」
「こちらゴースト1、ハッチが開かない。整備班をよこしてくれると助かる」
「了解しました。しばらくお待ちください。」
ゼロ距離からのミサイル直撃では無理もないだろう。アルベロからカイに通信が入る。
「少佐、ひとつ質問がある。あの閃光の中ではそちらの機体もレーダーやカメラが反応しなかったはずだ。どうやって位置を割り出した?」
「それまでの戦闘で、ブラスターキャノンを避ける時、障害物を避ける時のそちらの動きから左手に避ける可能性が高いと判断した。
速度や角度から位置を計算しモーションパターンを作成し、後は・・・勘だ勘」
カイは分の悪い賭けだった、と言おうとしたが、アラドたちに無茶をするなと叱れなくなると思い、やめた。
「なるほど・・・な。勉強になった少佐」
アルベロは、満足そうな顔をして言った。その心中はうまく読み取れない
48カイVSアルベロ書いてみた3/3プラスわぁん:2007/09/25(火) 14:40:31 ID:JZkfHKJs
司令室―――――
「面白いものが見られた、協力感謝する。ケネス司令」
クリティックはデータを受けとってそう言った。ケネスは面白くなさそうな顔だ。
「ご期待に沿えて光栄だ。こちらの戦力は修理中ですがね。」
皮肉を込めるつもりはなかったが、ついつい口に出てしまった。
「しかしまた、どうして実弾戦を?」
ケネスは数日前の出来事を思い返していた。―――ゲシュペンストには実弾を装填してもらう。
それが目の前の男が提示した条件だった。
「私はかつて、感情に支配された者は兵士として相応しくないと思っていた。感情は暴走や迷走を生むからな。
だがこの地球圏での戦いでは、技術・兵器の性能ではるかに勝るはずの我々が完全に押されていた。私の率いたAI隊など、ものの数分で全滅したよ」
当然だ、戦争とは人間がやるものなのだからな。人手がないとはいえシャドウミラーの連中を見てのとおり、機械人形などに務まる訳がない。
「しかし、たった一度の失敗で評論家が自分の主義を変えるとは、少々軽率すぎではないですかな?」
全く愚かなやつだ、皮肉を込めて言ってやったぞ。とケネスは思っていたが、クリティックは微笑を浮かべてこう言った。
「これは当然の事だ、ケネス・ギャレット。私は批評家だからな。批評は問題提起をする事に意義がある。その導き手が道を誤っていたのだ、修正するのは当然の事だろう?」
評論と批評の違いも分からないのかと暗に言われて、ケネスは恥ずかしいような腹立たしいような気分にされてしまった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:44:06 ID:ywRXmRI7
>>44

バーニングPTネタに乗っかって。

『マーケサズ諸島』(冒頭でハガネが爆弾でダメージ受けてたステージ)

・海戦が主になるステージ。
・うかつに顔を出すとライノセラスや自動砲台の餌食に(破壊可能だが、硬い)
・ビームは20%まで威力が落ちる(海中)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:48:08 ID:JZkfHKJs
>>45>>48
これでラストです。長文失礼。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:54:06 ID:86e5qrN0
>>50
カッコ良かったぞ!!
GJだ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:56:41 ID:c14jAxwq
>>50
なかなか渋い戦闘を見せてくれて有難う。

そして生身で機体の技ネタ。

統夜「・・・つまりコレを着込めとおっしゃる?」つ【パワードスーツ型ラフトクランズ】
エ「マイサンの機体はキャノンとか外付け系武装が多くてねぇ。
ならいっそなりきってしまえって事で」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:56:57 ID:ywRXmRI7
>>50

いや、格好いい!
執筆お疲れ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:10:31 ID:iSprY8qC
GJ!

だけど、確かアルベロのゲシュはオレn(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:26:19 ID:78jUGRCh
h ttp://www.nicovideo.jp/watch/1185890546
この動画の最後のほうのらきすたっぽい画像ってどっかで見たことあるんだが・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:39:48 ID:2m5C5Yav
>>44>>49
同じく便乗

『アインスト空間』(星若本との決戦ステージ)
・感覚は宇宙ステージと同じ。
周囲に漂うクリスタルを上手く弾除けに使おう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:41:05 ID:c14jAxwq
なぁ、逢坂浩司が亡くなったってマジなのか・・・?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:43:34 ID:2m5C5Yav
>>57
らしいな…23日に他界したようだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:52:45 ID:3exlfo7c
>>58
えっ!マジだったのかよ!
南極条約でご冥福とかコメントしてるのあったから
まさかと思ったが・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:12:47 ID:c14jAxwq
>>58
そうか・・・dクス。

ロボット界のデザイナーがまた一人・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:29:25 ID:ouwfnJm1
VガンとGガンのキャラデザの人だったか…合掌
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:55:08 ID:0w8fMAAk
>>55
モグリは帰れ

>>1にある「すぱろぐ大戦」を見に行くといいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:10:27 ID:YAilQtoI
>>62
ん?オワタの画像だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:30:01 ID:3RsvY609
流れをパラディソスしますけど、
OGsで過ちさん家の三人組のBGMが『BE A PERFECT』なのを見て、↓のようなイメージが浮かんでくるのですよ。

ティス・ラリアー・デスピニス「「「大人になったら、お父さんみたいになりたい!」」」
完璧「ハハハ、そ〜かそ〜か」
過ち「あらあらうふふ」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:32:04 ID:ln842Q59
リュウセイにロボゲーをやらせてみるテスト。ただし、画像は一秒遅れて写る。


っANUBIS
っリモートコントロールダンディ
とか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:35:39 ID:NOGCOtuQ
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:36:13 ID:U36iV0vN
>>64
ティス・ラリアー・デスピニス「「「でも、本当はお父さんよりもお兄ちゃん(助手)やお姉ちゃん(愚妹)になりたいんだ!」」」
完璧「('A`)」
過ち「これも過ち…うふふ」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:49:44 ID:2m5C5Yav
>>65
もしリュウセイがアーマードコアをプレイしたらどんな機体を組むんだろう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:06:39 ID:c14jAxwq
>>68
さあいますぐブキヤのプラモシリーズをリュウセイ宛に郵送するんだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:08:18 ID:c14jAxwq
リュウセイに武装神姫を弄らせてみたら
どんな物が出来るやら・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:12:45 ID:WOW7Sd9v
ついやってしまった

http://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00728.jpg
反省? なにそれ、おいしいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:22:22 ID:ak5IXMTj
>>70
素体から改造しまくって
三機合体できる天下無敵な感じの物体だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:23:24 ID:2m5C5Yav
>>71
ぜひトロンベイマジンもキボンヌ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:23:08 ID:S/mC9nnn
  入  人        |ロ|ヽ_ _
   ∨        \◇/ | ヽヽヽ      ∧ ∧
 (●Y● )     __ [ Y;Y /ヨ「 ヽヽヽ    〈 Å ゚ 〉      炎
 ( ヽSノ )    gqコロEロEiュ|| ̄| ◆◆   と と  >     (・`ロ´・)  (`゚ニ゚´)
 |《*》=l      /レXリ「_ロ]|Y/ ヽヽヽ  |    >      ( ア )  (刑事)
 (__)_)     ∠≠ロ |≠/W        (__)_)>>    u-u     u-u

  /(.|.)
〈; ´∀ 〉<ロアさんとνガンダムさんとギャバンさん以外が分かりません、誰か分かりませんか?byメビウス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:25:07 ID:2m5C5Yav
>>74
誤爆?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:46 ID:1/ihDrCS
量産型、

リュウセイ・・・アルブレード・カスタム
他SRX・・・アルブレード

キョウスケ・エクセレン・・・ゲシュペンストMK-U

クスハ・ブリット・・・グルンガスト弐式
レオナ・・・ガーリオン・カスタム
ユウ・・・ラーズアングリフ
カーラ・・・ランドグリーズ

アラド・ゼオラ・ラトゥーニ・・・ヒュッケバインMK-U

あとは何だろう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:48:59 ID:Jb7u8ztA
グルンガストとラーズは量産とは言えないな
ガーリオンも指揮官クラスの配備で本格量産とまではいかないだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:49:38 ID:ln842Q59
他の量産機はアシュセイバーとかランドグリーズもそうだな。

ミーレスの皆様のあの機体も………
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:50:29 ID:Jb7u8ztA
しかし量産型っつってもアルブレード以外ろくなのがないな
かたや下手すりゃ特機にすら劣る機動性と移動力のナマクラ
かたや空飛ぶ白い棺桶
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:51:54 ID:ak5IXMTj
>>79
バレリオンは名機
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:54:56 ID:1/ihDrCS
弐式はα外伝で量産型が出てます
正式採用はされなかったようですが・・・

ラーズはWikipediaによると、「量産に成功した」そうです
実際に、結構、数が出てきますし、量産でいいのでは?

ガーリオンは、OG2.5でラミアが乗ってますし

結局、「どこまでが量産型か?」というのが問題ですが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:55:09 ID:Jb7u8ztA
>>80
バレリオンはまさにテンザンのための機体だったな
実際、能力があれだけ射撃と命中と防御に偏重した移動砲台みたいなタイプは味方にもいない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:56:33 ID:/49Go3Vq
アシュセイヴァーやランドグリーズに比べ、
ノウルーズやシグルーンのほうが量産型に思えるのは何故だろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:58:08 ID:ak5IXMTj
>>82
テンザンだけの為ではないぞ

パイロットの腕が微妙でも一定以上の戦果を挙げられるのがデフォルトな仕様の量産機なんて他にいない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:59:35 ID:Jb7u8ztA
>>84
ボンクラが乗ってても最低限盾としては使えるしな

零距離に寄られると一方的にボコられるのが困りもんだが・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:59:54 ID:1/ihDrCS
>>79
いやいや、当時の次世代試作機であるビルガーとかと比べるのが間違いであって、
量産型ヒュッケバインMK-Uは、試作型と同等の性能だし

ランドグリーズやアシュセイバーも、結構強いと思うが

>>84
全く、バレリオンは量産型の鑑ですな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:00:35 ID:if3m2zLo
攻略本ゲッツ
リレーション補正見てるだけで楽しいな
コウタ→フォルカのライバルLV3とかOG2で友情消えたクスハリオとか
最初からクライマックスのタスクとブリットとか笑った
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:05:20 ID:ak5IXMTj
>>85
数を揃えて運用すりゃそこら辺の欠点も補えるわけで

可動部分も変形機構もほとんど無いから生産し易いし
どこまでも量産機らしい機体だ…
スバラシイ!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:09:47 ID:1/ihDrCS
ジムの、「主人公機のデッドコピー」というのが、
量産型の間違ったイメージとして定着してしまってる気がする

有効な機能まで削るなんて、馬鹿げている
削るくらいなら最初から付けないでしょう?まともな技術者なら

本当は、試作品より量産型のほうが、改良されていて性能良いはずなのに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:11:43 ID:Jb7u8ztA
>>89
その悪例がヒュッケバインMk-Uなわけで

試作型の特徴だったバリアも、チャクラムも、重力砲も(これはコスト上仕方ないか)、
どれもこれも切り捨ててるわけで、わざわざ試作を経て完成させた意味が無い
テスラドライブで制空権を持たせたのはいいが、それなら量産ゲシュに持たせたって同じだろって話だし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:12:26 ID:HDI4GA6A
量産機は二つあると思うんだ
滅茶苦茶高性能高コストの機体を性能とコスト落として大量生産したのと
欠点やら足りない部分があちこちあるのを改善して性能も安定した機体を大量生産するのと

どうも量産型のイメージは前者のが定着してるんじゃないかと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:13:22 ID:Jb7u8ztA
前者にあたるのはプロトリオンぐらいか・・・
いかにもプロトタイプっぽい黄色だったしなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:13:52 ID:Jb7u8ztA
いや後者だった

暫く自重
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:14:28 ID:ak5IXMTj
>>89
量産型の方が性能良いってのは同意だが
「詩作品に付けてみたけど、あんま有効じゃないんで外す」
「素材だのをもっと安上がりなモンに変更する」
「大量生産する為に構造を簡略化する」
ってのは珍しくないわけで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:15:26 ID:hYqiRYiv
>>87
ショウコ関連なんだろうけど、コウタライバル心むき出しだなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:27:11 ID:1/ihDrCS
>>90
武装面は、OG2の手持ちチャクラムとかで間に合うとして
確かにバリアは必要だね、一般兵はラトやライみたく回避できないわけだし

空飛ぶのはもうガーリオンがいるのに、なんでヒュッケ2を採用したんだろ?
リンも裏で汚いことやってるんだろうか?

>>89
有効な機能まで〜 ってのは、ガンダムのアンテナとか、目とか、PS装甲とか
「高いけど試作型には付けてみた&有効に働いてる。でも、コスト高いからやっぱ量産型ではオミット」
を繰り返してる物のことを言いたかった
コスト高いと分かってるんなら、最初から使わなければ良いのに・・・ということ

不要なものを削る・簡略化ってのは同意
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:27:47 ID:if3m2zLo
>>90
ヒュッケ2は量産機としては成功してるだろ
機体性能を落とさずGフレームでコスト削減出来てるし
武装面のチャクラムはGBAによると外部取り付け可能と思われるしな
バリアは擁護できないが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:29:34 ID:2m5C5Yav
自分のBGMが栗コーダーアレンジされてしまった皆の反応
リュウセイ「……何だか燃えてこねぇ………」
ライ「なんなんだ、この緩さは一体…」
ラト(フェアリオン)「これはこれで……悪い感じはしない……」
エクセレン「何だか、眠たくなっちゃうわね…」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:29:44 ID:ak5IXMTj
>>97
Gフレームで対応するんだったら
ゲシュペンストMK‐IIIだかIVだかでOKだったんでないの?
とは思う

ヒュッケらしさ皆無なんだよな
重力制御くらいさせてやれと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:35:27 ID:SyWrOUfN
>>65
亀だが
ANUBISと聞いて
ヤンロンとエルデ博士がそわそわしだしたぞ。
んで、トロンベもそわそわしだして、ウィンとリューネがいい雰囲気になっているぞ
加えて、カークスとシラカワ博士が殴り合いの喧嘩を始めたぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:36:54 ID:if3m2zLo
>>99
ごもっともww

しかしアレだな
アルトの量産狙ってたラドム博士は脳みそ沸いてるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:37:43 ID:HDI4GA6A
>>101の穴という穴にバンカーとステークが打ち込まれてやがる・・・・一体誰がこんな事を
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:38:11 ID:L+Irdwab
>>99
ゲシュVとWというと、アルトとヴァイスだっけ
あんなピーキーな機体、誰が乗れるんだ?
エースじゃなくて一般兵が乗るんだし

ゲシュってポテンシャルは高いらしいが、それを引き出すためにかなりの改造が必要だし
正直、量産には向いてない気がするが

ガーリオンが量産されなかったのは、たぶん連邦のメンツのためだと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:42:45 ID:ak5IXMTj
>>101
アルトアイゼンのどれか一つだけでも並パイロットの乗れる量産機に活かせる要素は…と考えたが
何一つ思い付かない件について

強いて挙げるなら推進力と装甲くらいか?

>>103
アルトやヴァイスみたいな魔改造ゲシュでなく
正統なゲシュペンスとの後継機って意味合い
少なくともこっちじゃゲシュMKIII正式名称じゃないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:49:50 ID:SyWrOUfN
>>103
ゲシュペンストMK-IIIはアルトだけど
ヴァイスはゲシュペンストMK-IIカスタムじゃなかったっけ?

ゲシュペンストは、信頼性が高くかつ丈夫で
機体設計に余裕があるために、
装備の追加と内装の換装といった拡張性もあるとか
そういう感じじゃなかろうかと思ったり。そういう意味でのポテンシャルならありそうだけど。

でも、ラドム博士はぶっちゃけ、元旦那への意地とあてつけだけで
アルトから始まる色物機体類を生産しているような気がせんでもない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:51:02 ID:hqvzqNbU
>>94
チャクラムが一番目、グラビコンシステムとパーソナルファイター機構が二番目(後者は一番にも該当するかも?)、頭部カメラがツインアイから簡素なゴーグル型に変わったのは三番目、って所だろうか?

というか、マオ社製テスト機のデータ取り=実戦部隊に配備して実際に運用する、ってのがデフォみたいだから、「量産型の試作機だけど、色々と詰め込んでスペック上げつつ他の技術の試験もやってしまおう」とかいうような思惑でもあったのかも?
もしくは逆に、「基本的なデータさえ取れればそれでいいので、とりあえず強化しておきました」的な感じだったのかもしれん。青ビルガーもあっさりとアラド向きな武装に仕立てちゃったし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:52:53 ID:X5xdK7PO
>>104 ヒートホーンは予備の武器だし、三連マシンキャノンは牽制で射程が短い
ステークは弾数が6で不安だし、クレイモアは跳弾が怖いし

・・・飾り角のあるゲシュU改の方が、ゲシュMKIIIに相応しくないじゃね?
ハードポイントが多いからきっとフルアーマーやフルウェポン、ハイモビリティとか柔軟そうだw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:54:30 ID:z5CHK0MA
アルトも厳密にはMKVでなくMKTカスタムだがな

それはさておき、ヒュッケバインは正直量産向けの機体ではないと思う
TUVと揃ってEOTの固まりなわけだし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:55:23 ID:ak5IXMTj
>>106
マオ社ってゲシュ以外は高過ぎて量産出来ないか、乗り手選ぶ機体ばっか作ってるよな
……ふと、「二代目が無能で駄目になる企業」という言葉が思い浮かんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:56:45 ID:L+Irdwab
量産型ゲシュMK-Uがスーパーな運動性とリアルな装甲なもんだから
見限られたんじゃないのかな、虫にも苦戦してたし

それにゲシュは大量生産されてたわけじゃないし

けど、ビアンの思惑通りにリオンばかりに頼るのも嫌だから
新たな量産型の開発を急いでできたのが、ヒュッケと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:56:57 ID:ryvQONqm
マオ社は良くも悪くもまともなのは試作型だけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:00:12 ID:Nx38pGAF
宙間戦闘なら高いパワーのゲシュに分があるけど、
やっぱり地上じゃ以前リオンシリーズが強いよなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:00:34 ID:dmQjyuuh
そういえば向こうの世界ではアルトは正式名称で呼ばれてたな。
ってことはやはり向こうでは量産されたのだろうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:01:03 ID:auiPj8PB
ゲシュペンストの正式後継機はハミル博士の心しだい。
パイロットはPTパーツの一つって言ってのける人だから覚悟はしておけよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:01:28 ID:z5CHK0MA
>>111
「向こう側」の量産ゲシュはそれなりなのになぁ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:01:52 ID:if3m2zLo
ゲシュは素晴らしい機体だとは思う
跳んで来たギリアムがリークしてカークが元設計をしたに違いない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:02:56 ID:ak5IXMTj
個人的に今までマオ社が作りまくってきたゲテモノロボの中で
一番量産型に向いてるのはビルトファルケンだと思うのだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:04:08 ID:ryvQONqm
>>117
で、また固定武装がバルカンだけの蚊トンボになるのか・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:06:04 ID:if3m2zLo
>>117
リョウトきゅんが戯れに考えたアーマリオンが強すぐるのが問題だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:06:18 ID:SyWrOUfN
>>109
というか、間が悪すぎるんだよなあ、マオ社
質実剛健な量産型ゲシュペンストMK-IIを世に送り出したのはよいけど
充分な数が配備される前に、DC戦争が起きて、陸戦兵器の延長線上なゲシュは世代遅れに
んで、戦後はリオンシリーズを擁するイスルギ重工に水を空けられ
ゲシュやヒュッケシリーズでのノウハウを元に量産型ヒュッケバインMK-IIや、
アルブレードの開発が進んでさあ盛り返そうというところで
DC残党やらシャドウミラーやらゲストにアインストが起こした地球圏の動乱で、
開発とかトライアルとかそんなものはどっか行っちゃったという感じで
ゲストに一時的とはいえ本社を乗っ取られたのが一番痛かったかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:06:37 ID:dmQjyuuh
>>116
生産コストはリオンに劣るもの、強さは上
しかも個々の個性にあわしてのカスタムがしやすい。


Aの世界のこっちのゲシュは危険すぎるから量産ストップされたんだっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:07:05 ID:X5xdK7PO
リン「・・・なあイルム、私って駄目な社長だな」
イルム「飲みすぎ、ベットまで連れてってやるから眠りな・・・」
リン「酔ってないぞ!・・・うぃ」(バタンキュー)
イルム「ああもう・・・まあ、こうゆう乱れたのも嫌いじゃない、がなー」

あとODEシステムw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:07:56 ID:Q4A6ZmCp
マオ社って自動車メーカーに例えればミツオカに近いのかな?
イスルギがトヨタで。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:08:02 ID:z5CHK0MA
>>118
武器など2本の腕があれば充分ってトロンベがいってた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:09:26 ID:HDI4GA6A
銃で例えるならカラシニコフとか?>ゲシュペンスト
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:10:25 ID:2m5C5Yav
>>124
じゃあ格闘戦用クローやメリケンサックを作ってもらえばいいんじゃね?
ラドム博士ならやりかねないから困る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:10:57 ID:ugDt71Xu
間違えて斧作っちゃって規制されちゃうんだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:13:22 ID:ak5IXMTj
ビルガーの技術を流用して手持ちの大鋏を作ろうぜ
敵の装甲を削ったり胴体切断したりするようなのを

あと大型の拳銃も(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:13:28 ID:if3m2zLo
バンカー・鋏・チェーンソー・ドリル・アンカー
主だったロマン武器は制覇されてるなぁ
残るはバールのようなものか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:14:00 ID:YfQdARGY
>>121
ドラグーン(ドラグナーのアレ)にコンペで負けて大して作られなかった、だったような
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:15:01 ID:ryvQONqm
鞭は変移おっぱいの機体が持ってるしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:15:27 ID:z5CHK0MA
>>130
そうなるように仕向けたのがシャドウミラー
向こう側でゲシュ系統の機体が猛威を振るったからこっち側で同じことが起きないように…って感じだったはず
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:17:49 ID:2m5C5Yav
扇子なんてどうだろうか?
某獣拳戦隊でも武器になってるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:17:58 ID:WWtGNQQW
あっちだと初陣で三期とも大破、ドラグーンを作るためのデータを採取することができなかったんだっけ。
>D兵器
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:18:25 ID:RneeaPo1
ジャケットアーマーを量産すればいいんじゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:23:07 ID:Q4A6ZmCp
もういっそのこと相手の特殊武器を奪って、自分のものにするシステムを搭載したPTまでいくべきだ。

名付けてR-MAN!

サポートメカに犬型PT・R-RUSHや鳥形AMビートリオンとかな。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:23:09 ID:U7BzLjuP
>>134
あとケーン達が悪運強くて生き残っちゃったのが原因じゃなかったっけ(向こう側のドラグーンはパイロット違ってたらし石
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:25:04 ID:2m5C5Yav
>>136
なんというロックマン

プロトタイプのR−ブルースはライ専用機ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:25:25 ID:SyWrOUfN
>>125
銃というよりは航空機の方がよいかもしれん

ゲシュペンスト>F-4
リオンシリーズ>Mig-29とかF-16とかグリペン
ガーリオン>Mig-35
ヒュッケバイン>F-15
ヒュッケバインMK-III>YF-23
という感じで
マオ社のラインナップだと、Mig-29やF-16、グリペン相当のそこそこ安価でそこそこの性能
整備しやすくコストも抑え目な量産型が存在しないのが売り込み的には厳しいかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:25:33 ID:ak5IXMTj
>>136
むしろEAT−1とかで
敵の武装や装備、ついでに敵機そのものや基地などを喰って取り込むPTを
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:27:15 ID:Q4A6ZmCp
>>140
なんか某ピンクの悪魔を思い出した・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:34:06 ID:Q4A6ZmCp
>>138
ロックマン8準拠で言えば

マイ→R-MAN
ライ→R-BLUES


になるな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:39:29 ID:z5CHK0MA
結局、ゲシュペンストの将来はハロウィンプラン頼みなんだろうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:40:12 ID:HDI4GA6A
早くハロウィンプランでカチーナに専用機を・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:41:57 ID:ywRXmRI7
>>140

敵の必殺武器(ソードブレイカーとかUUNとか)取り込んだら手ぇ付けられなくなるんじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:44:51 ID:ugDt71Xu
>>142
しかもライはR-ZEROにも乗り換え可能ですぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:46:17 ID:z5CHK0MA
>R−ZERO
α設定だとグランゾンだっけ、R−0
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:46:26 ID:2m5C5Yav
ドクターヘルルーガの野望を打ち砕くためにマイが正義のPT、R−MANに乗る…
って解釈でいいのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:49:42 ID:1/ihDrCS
マオ社は、いっそ大量生産機を止めたら良くないか?

規模ではイスルギに敵わないんだから、
アルブレード・ファルケン・ビルガー系の、
やや高価・やや高性能を目指したほうが無難だと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:50:55 ID:1K0T6I6l
高級車志向か。

「エースパイロット用のワンオフカスタム機ありlZl」とか看板に書いとけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:52:17 ID:PAjV5EYU
>>147
キョウスケ「ブースト・・・」
ギリアム「ファイヤー!!」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:53:30 ID:RcZoNGee
>>151
なんど見ても、F-Zeroの主人公がトウマに見えて仕方がないんだが、どうしたらいいのだろうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:53:45 ID:z5CHK0MA
>>151
いや、わからん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:56:38 ID:SyWrOUfN
>>143
というかDC戦争の時点で配備されていた機体のほとんどが破壊され
生産ラインも閉じられてしまっているし
機体性能的にも採算度外視で作られた試作機系はともかく
ノーマルではリオン以降の『飛行可能な人型機動兵器』というトレンドによって
完全に旧世代の兵器に押しやられてしまったからなあ。
ハロウィンプランも延命策でしかなく、保守部品も共食い整備で
やがて退役確定な機種かと>ゲシュペンストシリーズ

一応、フレームとか技術ではマオ社の他の系列の機種にもフィードバックはされているみたいだけどなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:01:52 ID:ryvQONqm
個人カスタマイズに走ってる時点ですでに量産型としては失敗作
もはやパイロットの趣味の領域にすら達してる感があるし
主力兵器としての未来は閉ざされたも同然だろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:03:11 ID:if3m2zLo
ま、マオ社はテスラ研つー心強い味方が出来たから暫らくは安泰だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:03:28 ID:z5CHK0MA
>>154
ヒュッケよりも先に、ゲシュのほうが名前通りの運命をたどるわけか…

それと>>151はF−ZEROか、納得
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:04:22 ID:ARgTARUO
流れを次元斬するがまた電波が来た

「シャドウミラー組曲」

ずっと!求めているのだ闘争の世界を
ツヴァイだけが使えるMAP兵器で (味方ごと)壊しつくして
壊しつくして 壊しつくして 壊しつくして 壊しつくして
(行くぞ!)
ちょっと!ヘリオス来てくれシステムが使えない
ああっ!レモンが向こうでフルボッコされてる 壊しつくして
闘争!混乱の中に堕ちてくときめき
平和故の腐敗 許さん!激しく!
アル晴レタ日ノ事 闘争の日常を
限り無く望んでる 奴が問題(これがな)
明日また会う時 笑いながらハミング
嬉しいさを集めよう この面子じゃ無理 こ・れ・が・な
追いかけても 逃げられる
ヘリオス 待て 待ってよ
スタンショックが効いてるよ 直撃との合わせ技
スタンショックが効いてるよ 行動不能だよ
あぁ、どうしよう!? 高く振り上がるあの斬艦刀
機体が行動不能 そんなの反則だ アッー
こ、こ、これがな こっれがな
こ、こ、これがな こっれがな
こ、こ、これがな こっれがな
エキドナ退場
アルセル隊長の 命令に背いて
アルトの攻撃庇う ラーズアングリフで
撤退する 俺は人形…いや仲間を失った!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:05:57 ID:Nx38pGAF
でもぶっちゃけ、OG世界は、種運命アストレイでコートニー・ニエロヒムスが言ってた、
一部のエースが勝敗を握る戦いになりつつあるんだよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:08:31 ID:ln842Q59
もういっそギガンティックフォーミュラ方式の戦いを………ダメか何処かが絶対ズルをする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:09:56 ID:/49Go3Vq
GFでも裏工作があちこちで行われてたしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:11:35 ID:1/ihDrCS
>>159
なんだかんだ言って、スーパーロボットの世界だからそうだろう

だが、「主人公機は特別」という伝統を破って、あえて量産機乗りの主人公も良いかも
主人公でなくても良いが、純粋に腕だけで戦う・乗換えに躊躇いが少ない奴がいても良いかも

あ、マクロスで既にやってるか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:13:07 ID:ryvQONqm
今の時代マクロスみたいなのはもう出ないかもな
しかも主人公の輝はマックス・フォッカーに続いて実質ナンバー3というパターン破り
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:13:53 ID:ak5IXMTj
そういや専用機が無い主人公っていないよなぁ
プレイヤーが趣味のままに量産機に乗せて戦えるようなの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:16:01 ID:2m5C5Yav
次回のOGは某無双の立志モードみたいに名無しのキャラが主役のストーリーをつくるといいよ。
何処の所属になるか、誰の部下になるかで能力が決まるの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:16:50 ID:if3m2zLo
マクロスも初代以外は日和った気もする
プラス大好きだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:17:31 ID:SyWrOUfN
>>164
第四次でリアル系を選ぶと、専用機以外にMSへ乗り換える事ができた位かなぁ
量産型に乗れるというと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:17:38 ID:HDI4GA6A
>>165
とりあえずシロガネ配属=ゲームオーバーだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:17:43 ID:3J6501Zf
流れをぬぅんするが、親分はふんどし派らしいね。

他の男性陣は何派だろう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:17:46 ID:Q4A6ZmCp
>>165
なんかこのスレで扱いにくいキャラになる予感
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:21:58 ID:PAjV5EYU
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:22:19 ID:ARgTARUO
>>158
空気読まずに続き

「精神“直撃”発動! アーマーブレイカー射出!」
「アーマーブレイカー!?」
「敵に命中する事で効果発動!
こいつは敵に命中したとき相手の装甲をダウンさせる!
そして精神コマンド直撃で貴様の特殊な防御効果は無効化される!」
「装甲ダウン!? ハッ!? お前…」
今こそ立ち上がれ メイガスの剣よ
星薙の太刀で 敵を蹴散らせ

ララララー

今は分からない事ばかりだけど
俺は俺の信念を貫くだけさ
どんなことが起こってもかまわない
俺自身の意地なのさ
ベーオウルフを倒す!
けどあのクレイモア何回やっても避けれない
後ろに回って殴り続けても すぐにまた再生される
奴の腕を斬り落としても 再生するから意味が無い
だから次は絶対勝つ為に 俺はこの世界で戦力蓄える
不気味な瞳光らせ なんか進化してるアインスケ
どこまでもヤバくなっていく
アンインストール アンインストール
この感情はなんなのか 今の私には理解できない
アンインストール アンインストール
人形W17として「ラミア」を振る舞うしかない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:24:53 ID:nb5w5Y+l
>>169
キョウスケはブリーフ!これだけは譲れん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:27:01 ID:2m5C5Yav
>>169
リュウセイ、統夜、カズマはトランクスだと信じてる俺ガイル
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:27:54 ID:ak5IXMTj
トランセル?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:28:04 ID:z5CHK0MA
>>171
トロンベはやっぱり、身の回りのものもトロンベカラーで固めているんだろうかと
ふと思った
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:28:10 ID:CSgUO5pY
ごめん、流れをぶった切る事になるけれど。

ラトゥーニのスクール時代の名前って、『ラトゥーニわんわん』で良いんだっけ?『ブロンゾつーえいと』とかから見るに。
何か気になってからずっと、犬耳ラトゥーニが頭の中グルグル回ってて・・・・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:29:24 ID:ryvQONqm
普通にイレブンじゃないの

つーえいとはシナリオ書きが英語知らなかったんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:31:27 ID:1K0T6I6l
平井理子的に「だぶるわん」じゃね?

ちなみに「ラトゥーニわんわん」はロボゲ板ラトスレの合言葉だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:31:35 ID:1/ihDrCS
>>177
それは、バンプレによって仕組まれた巧妙な罠だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:33:14 ID:PAjV5EYU
>>179
エリックワァン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:34:07 ID:ak5IXMTj
プラスワァン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:34:13 ID:rY0dsHAb
>>181
シュウ「帰りましょうか」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:34:30 ID:PAjV5EYU
>>174
統夜子のあの下はトランクスか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:36:25 ID:jV9+3Sz1
>>169
これだけは間違いない、ヴィガジはトランクス。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:37:33 ID:ARgTARUO
>>172
アクセル隊長 私は見送った
私は後方支援 いつだって弱くて
あの日あの時もWシリーズで私だけ
いつまでも量産機 せめてレイヴン 欲しいです…
もう一人の私は今どこで何をしていますか
この空の続く場所にいますか
私ではつくれない笑顔でいますか
今はただそれを願い続ける
馬鹿な馬鹿な bakana
あのテツヤに I'm perfect but your number2
どうしてなぜなんだ why why why why your number2 but your winner
知らないぞ そんなドリル
そんなので突っ込まれたら 壊れちゃう
テツヤとは違うから
俺のプライドまで簡単に壊さないで
子供の頃 望んではいたよ
平和すぎる世界を 平和の為に戦う
兵隊さん 兵隊さん 格好良い
大人なり違うと分かった
平和すぎる故に 腐敗していく世界
駄目じゃねぇか 駄目じゃねぇか これは
でも今じゃそんなことも忘れて
いろんな世界を征服すること企んでる
転移失敗した部下は 億千万 億千万
過ぎ去りし世界はbadworld
システムXNの修復金 億千万 億千万
でもヘリオス無しだと欠陥品
俺はついて行くぞ どんな辛い
世界の闇の中でさえ きっとあなたは輝やいてる
超える未来だって 弱さ故に魂壊されぬように
my way 俺はメイガスの剣
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:38:27 ID:YAilQtoI
>>169
トウマはボクサーだと思うんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:38:46 ID:SyWrOUfN
>>185
縦縞の松本零士風トランクスだなw
189名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:41:13 ID:yuW3hPrV
>>188
声優ネタでは?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:42:35 ID:pduUyJO3
>>188
なんかキノコが生えてきそうだなww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:43:42 ID:ARgTARUO
>>186
飛んでいけ 最後に笑っちゃうのは私の筈さ
部下がやられっぱなし←残念
やべぇ 私もピンチだ どうするよ
転移システムで逃げよう
傷付いたアルトを ソウルゲインでフルボッコ
粉砕 玉砕 大喝采
トドメをさしましょう
「コード麒麟 でぃぃぃや!」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:45:16 ID:if3m2zLo
じゃあリュウセイははいてない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:46:14 ID:SyWrOUfN
>>189
いわれてみればそうか……気づかんかった……orz

とりあえず、親分に続き、シカログも褌だと思うんだ
194名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:47:05 ID:yuW3hPrV
マイは猫さんパンツ

アヤは結構きわどいヤツ(レースの)

ラトはフリフリの

ラミアこそはいていないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:51:14 ID:PAjV5EYU
J三人娘は縞パンだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:51:41 ID:1/ihDrCS
学生時代、寮だったんだが冷房が無くてね、みんなパンツ一丁で過ごしていたな。
裸だと蚊が集って来てね、大変だったよ

でも、中にはツワモノもいてね、ミヤザワ・・・だったかな?
寄って来た蚊を、こう、手で捕まえて・・・・・・食うんだ

懐かしいな
これは、ロブ?クリフか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:53:41 ID:jV9+3Sz1
>>194
ラミアがはいてないなら、エキドナもはいてなさそうだな。
198名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:54:12 ID:yuW3hPrV
>>195
ますますエロゲ風味が増すなwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:55:13 ID:USJApwR+
ウォダーン「むろん我もはいていない」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:56:27 ID:X5xdK7PO
>>199 ゼンガー「フンドシぐらい穿け、イルイもいいといっていたぞ(下着は穿いた方が)」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:57:18 ID:p4aAKJJQ
量産機といえばバルトールはどうなったのだろうか?
一応全機機能停止してるらしいが故障はしてないから再利用が可能そうだ。
問題はそれを使うのがデュミナス一家というのが有力ということで。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:57:59 ID:ln842Q59
フィギュアを見る限り履いてるがな、ラミアは。


話をエンド・ブレイカーするが某蒼穹アニメを見てたら

助手「返せ!ラキを………ラキを返せぇぇぇぇ!!」
と叫びながら黒いフォルテギガスを追う助手や
リョウト「死んじゃ駄目なんだ……、死んじゃ駄目なんだよぉ!!」
とかやってるのが見えた。

問題はこれだとリオが植物状態に。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:58:33 ID:ryvQONqm
デュミナスは基本コピペしか出来ないから
バルトールのオンパレードになるんだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:58:50 ID:Q4A6ZmCp
レオナは高級下着とかばかりと思いきや縞をもっていそうだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:09 ID:PAjV5EYU
>>201
何せ量産グレートと偽コンバトラーだからな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:13 ID:if3m2zLo
ゼオラはくまさんパンツ。
これは宇宙の真理
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:54 ID:PAjV5EYU
カルビさんはどうだろ。
やっぱ黒?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:17 ID:U7BzLjuP
>>202
某ロワを見ると面白いことになれそうだ。
初心者にはお勧めできんが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:03:11 ID:z5CHK0MA
>>201
さすがにあんな事件を起こした機体を量産機として採用するのは不味いだろう
各方面に印象最悪だからな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:35 ID:oURCvOP6
デュミナスに使われる機体とすれば
バルトール軍
ガロイカ
修羅兵

…アースクレイドルにいる出来損ないベルゲルミルもかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:52 ID:3qRt+SuJ
>>203
そして乗っているのが再生量産型オウカ姉さま
とかだったらかなりヤバイかも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:07:09 ID:Q4A6ZmCp
>>203
三人組「母さんは〜夜なべ〜をして、複製をやっていた〜」

デュミナス「あんたたちを食わす為内職しとるんじゃ〜!!」

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:07:23 ID:thjgoXDT
ラキとか穿いてなくて助手に怒られる

完璧親父のパンツの中はバナナから妙な発明品まで何でもそろう異次元空間
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:07:29 ID:gArwavV0
>>211
その昔プルクローンなる量産型が出てきた前例あるからなぁ、64で
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:09:26 ID:3J6501Zf
むしろカイ・クローンもしくは量産型かーわい隊長
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:10:03 ID:PAjV5EYU
かわいい隊長か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:10:38 ID:Bd2Kif2b
>バナナから妙な発明品まで何でもそろう異次元空間

海パン刑事? 海パン刑事じゃないか!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:10:38 ID:SyWrOUfN
>>214
ニルファでもその設定は受け継がれてたなぁ……
確か、その辺に関して、プル・プルツーとハマーンでIM時に会話があったはず
サルファで無かったことにされたが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:10:57 ID:ak5IXMTj
>>213
ラキの下着を選んで買ってくる助手
というヴィジョンが

まあそこら辺はリムが何とかしてるんだろうけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:11:44 ID:1/ihDrCS
オウカクローンか、撃墜時にアラド・ゼオラ・ラトゥーニの精神が持つか心配だ、真面目な意味で

64と言えば、「ダミー」、初スパロボだったから辛かった・・・
でも、バルカンが輝いていた唯一のスパロボだったかもww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:12:11 ID:if3m2zLo
完璧親父とパーフェクトはどっちが完璧なんだろうな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:12:27 ID:ryvQONqm
馴れ合い組には核兵器よりも驚異的だな>オウカクローン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:13:27 ID:ln842Q59
そういや今更だがペルフェクティオって

ペルフェクティオ:本体が来たら死ぬ。

って存在そのものがエターナルフォースブリザードみたいなヤツなんだよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:13:56 ID:ak5IXMTj
本物の死を見てる分
今更偽者が出てこようが迷わず
逆に「オウカ姉さんを汚すなァ!」とブチ切れる可能性も
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:14:36 ID:E3I9K5+I
>>203
デュミナスがコピペしか出来ないなんて描写はどこにもない
そもそもRじゃデュミナス本人には戦力を増強する意思が無くて
三人が適当に調達してきただけだから
戦機人形はデュミナス作っぽいから自前で作れない理由も無いだろう
ぶっちゃけエクサランスの各種フレームややデュミナス三形態で
機体数食ったのが他のロボがいない原因ぽいし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:16:49 ID:HDI4GA6A
>>224
アラド「お前はオウカ姉さんから死すらも奪うのかああああああああああ!!!」

こうですか?わかりません!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:16:52 ID:WWtGNQQW
>>208
「私の中のあなたにさよならを」か……。

>>218
原作の裏設定だったんだっけ・・・?>量産型キュベレイのパイロットは量産型プル
それとかギーレン兄弟とプルはそれぞれギレンとキシリアの遺伝子をNTの遺伝子と配合させたものだとか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:19:51 ID:Q4A6ZmCp
ギリアム「とある世界では、手軽にクローンが作れる物がある・・・。」

つ「クローンリキッド悟空」

ヴィレッタ「あなた、なんでも持ってるのね。」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:23:41 ID:2m5C5Yav
>>228
髪の毛に振りかけて息を吹きかけると小さな自分の分身が出てくるドラえも○の道具だな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:24:19 ID:PAjV5EYU
>>208
勘弁してもらえんか、それがらみの話題は・・・

>>228
髪の毛がクローンになる奴だっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:25:19 ID:ln842Q59
>>226
それじゃあアラドがちぇりーぼーいなバカになっちゃうじゃないか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:27:06 ID:1/ihDrCS
>>231
現在、そうではないと言い切れないのが理不尽です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:42:26 ID:SyWrOUfN
>>231
確かに童貞で愛すべき馬鹿なんだから、強ち間違いではなかろう
>アラドがちぇりーぼーいなバカ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:44:19 ID:hrt0ZlnZ
復活するのがオウカ姉さんではなくアーチボルドだったらどうなるのだろうか?

やっぱり「今の私はスーパーアーチボルドです」とか言って視察に来ていたソフィアを連れ去るのだろうか
その後宇宙でゼンガー、レーツェルと対峙するのだろうか
そして竜巻斬艦刀モードでゼンガーが「人の恋路を邪魔する輩は馬に蹴られて地獄に堕ちろ!」と言ってダイトロンベが後蹴りでコックピットを蹴るのだろうか


…や、ゼンガーが「恋路」とか言うかは微妙なんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:44:26 ID:HDI4GA6A
>>233
え?アラドとゼオラは毎日ヤリまk(ODEシステム
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:49:33 ID:ugDt71Xu
確かに、普通の男だったらゼオラの巨乳で反応しない者はいないだろう。
場合によってはゼオラが廃人になるまで襲う者もいるだろう。

だがアラドだ。あらゆる欲の中で食欲を選んだ男だ。
セックルと牛丼特盛の二つを選べと言われれば特盛を間違いなく選ぶ男だ。

結果 二人の子供は後10年ぐらい待たないといけないようです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:49:34 ID:PAjV5EYU
>>234
馬か。そういえば・・・

ラウル「正直、アレを見たときはビックリしたぜ」
ヒューゴ「まさか本当に中で馬が操縦しているとはな」
統夜「馬?なんです、それ?」

Jに風雲再起はいないんだよなー・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:49:44 ID:1cYYIK/B
フォルカ「童貞か…もうずいぶんと前に捨てたな」
ショウコ「…!? そ、そぉなんだ。えぇと、その人は今どうしてるの?」
フォルカ「? 死んだに決まっているだろう」
ショウコ「そっか…どんな人だったの? 綺麗だった?」
フォルカ「素性は知らん。こちらも必死だったから、相手の顔もよく覚えていない」
ショウコ「ひ、必死って…まさか、無理矢理? 女の人にそんなことするなんて…!」
フォルカ「いや、男だぞ」
ショウコ「…っ!?! は、ははは…フォルカってそういう方面の人だったんだ…」
フォルカ「どうかしたのかショウコ、顔色が悪いようだが…」
ショウコ「いや、うん! 恋愛の形は人それぞれだよねっ! それはそれでいいと思うよ!」
コウタ「おいフォルカ、テメエまたショウコと親しげにしやがって…」
ショウコ「うわわわわっ、お兄ちゃんフォルカに近づいちゃダメェェェェッ!」
フォルカ・コウタ「「?」」

※一部の軍隊などでは、『初めて人を殺す』ことを『童貞を捨てた』という隠語で表現します。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:53:08 ID:DASLNFEC
クローンネタならあれだな、F版ゲストの地球圏への混乱作戦としてビアンやらマイヤーをクローン化。

そしてメキちゃんと同じく回収されて
ゼブ「アークセルちゃん、まーだ記ー憶もどらなーいの?」
アホセル「そーうなんすよ、こーれが……って、ああああ!感染っちまう……」
とか
アホセル「あなたみたいな美しい方に『愛してる』って言ってもらえたら思い出しますよ……」
セティ「ふざけてないでさっさと仕事する!」
アホセル「へーい……でもマジでどっかで聞いたことある声なんだけどな、これが」
って感じで三将軍と仲良くやってるさ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:53:55 ID:USJApwR+
某筋肉漫画でもそういう表現をします

強くなりたくば喰らえッッッ(ODE的な意味で)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:54:42 ID:z5CHK0MA
>>234
きれいなアーチボルドが復活して仲間になったら
俺はバンプレの方角に向けて五体投地する

いや、ないだろうが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:57:20 ID:1/ihDrCS
>>234の影響か、こんな電波が

「ゼンガーお前、ネートさんには言ってきたのか?」
「いや・・・」
「ナニィ!?」
「やはり俺のような不器用で戦いしか知らないいつ死ぬか分からんような男には・・・」
「馬鹿者!貴様も武士、いや男なら決めるときはビシッと決めぬか!」
「大丈夫ですよ、ソフィアさんもゼンガーさんのこと、好きなんですから」
「言って来い、でなければ、一生後悔するぞ」
「・・・すまん、行って来る」

ゼンガーのプロポーズ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:58:16 ID:Obr0wi+s
つまり、>>238>>240を組み合わせると、

フォルカ(布団に入って)「(キタ――――――( ゚∀゚ )――――――!!!!)」

となるんだろうか。
……ん、でも相手は……?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:58:45 ID:rY0dsHAb
綺麗なアーチボルド「フフフ、私は人助けがだーい好きなんですよ!!」
綺麗なアーチボルド「私はね、アッサムティーが好きなんですよ。この色、赤十字を思い出します」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:58:49 ID:ryvQONqm
>>243
とりあえず背後には修羅王
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:58:57 ID:PAjV5EYU
>>241
薔薇を飛ばすアシュセイヴァーに乗って参戦するのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:59:09 ID:3qRt+SuJ
>>238
>※一部の軍隊などでは、『初めて人を殺す』ことを『童貞を捨てた』という隠語で表現します。
どすると、デュミナスは生まれて早々童貞を捨てたって事になるな。
しかも相手は親。

字面だけ見ると凄い話だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:59:16 ID:uIW9smgd
>>239
いかん、セティとの絡みにマジ萌えた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:00:26 ID:PAjV5EYU
>>243
フォルカ(全裸でソファに腰掛け)「じゃ、脱いで」

ネタが分かる奴など・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:01:31 ID:yScGEvch
ミオもEXで童貞を捨てた時、恐怖してたもんな。
いや、女性の場合は処女か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:03:25 ID:QC3MmtSZ
>>235-236
ゼオラ的にはそういう関係になりたいと思っても
アラドは未だに食い気>色気のかいしょーなしな為
色々ともてあまし気味なところはあるものの
アラド依存症と揶揄されるくらいにアラドを失うことが怖いゼオラは
アラドと一緒に居られて割と居心地のよい現状が壊れてしまうことを恐れ
強いアプローチに出られないのです。乙女心は複雑なのです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:09:05 ID:m1d3HskC
ロボ気>色気なリュウセイも問題だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:14:01 ID:kqrHVAVv
流れをハンドスライサーして
そういえばラトとシャイン王女がベッドにネグリジェなイラストを見てて思ったんだが
ラトはリュウセイに
シャインはライにほれてるだろ

だからアヤに惚れてるショタもしくはロリがいないとバランスがとれてないじゃないか!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:14:06 ID:W+56wcnz
>>251
現状が壊れるのが怖いから告白できない中学生か!


まぁ、OGだとアラドから「すっきやで〜」(超意訳)したから
自然とくっつくでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:15:07 ID:Hm9oG2RZ
>>237
ラウルの場合、さらにすごいパスチャーキングとかがいたからインパクトが低そうだ。

Aではどんなことをやってたっけ?炎の中から東方不敗救出だっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:20:22 ID:wm7U3m7H
>>255
パスチャーキングって中に馬いたっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:20:58 ID:PTqBZwd3
>>253
エルマ・ザ・オネエサンスキーの参戦にこうご期待!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:22:29 ID:nAqfx8BY
>>251
ゼオラのアラド依存症は精神操作のせい・・・も、あるんだろう。
もちろん、そうでなくてもアラドスキーなんだろうが

今後、精神操作の影響が薄れてきてからが、2人の関係の分岐点ですな
「私のアラドへの思いは、作り物・・・?」
もちろん、2人にはバカップルであってほしいが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:29:10 ID:g0VvDqjy
>>255
ユニコーン型のデータウエポンもいたな。アンソロで馬3体の絡みがあって激しく笑った記憶がある。
ついでに、Aの師匠は死亡イベント回避で普通に改心します。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:38:40 ID:mVE88qNg
スクール組の不幸自慢はもういいよ
素直にラブコメさえやってりゃ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:39:16 ID:kqrHVAVv
>>260
あやまれ!スクール組でもラブコメとは無縁なラトとオウカ姉様に(ry
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:40:53 ID:PMyt3cjv
>>258
OG2.8で生きちゃってたウルズとロールアウトしたゼオラ素体Mチルドレンとのラブラブを見て自分の感情を疑うんですか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:16 ID:rK8J/ow/
しかしなぁ、
よくよく考えてみると、
ジョッシュとラキ、リムとウェンの関係って、
ある意味倒錯的なナルシズムと言えなくない気もする。
結局、心を共有した存在なわけだし。
メリオルから人間側に来た後は、どことなく考え方感じ方が
似てくるようになった気もするし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:36 ID:n7sK54bl
>>261
ラトのリュウセイへの片思いはラブコメ…いや、むしろコメディ(ロールキャノン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:53:14 ID:EWdQjc9x
ラトマイとリュウセイって某葉鍵のはちみつくまさんEDっぽいと思うのも私だ。

もしくは押しかけ女房とか・・・・あれ?アヤさんライさんどうし(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:57:46 ID:W+56wcnz
三角関係は多いが

リュウセイ、ラト、マイ
キョウスケ、エクセレン、ラミア
トウマ、ミナキ、アルマナ
マサキ、リューネ、ウェンディ


女2、男1ばっかりだから
たまには男2、女1も見てみたい
「止めて!私の為に争わないで!」みたいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:01:10 ID:w8FjvkJG
>>264 >>265
Nice boat.
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:01:24 ID:owrtb7HQ
確定ではないが、コウタのライバル補正っぷりを見ると、
コウタ・ショウコ・フォルカはそんな感じになりそうが気がする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:05:03 ID:m1d3HskC
>>263
萌スレの流れで忘れがちだけど、ナルチシズム以前に本編では愛情なんてはっきりとはないからな?
助手は親父の責任を果たしただけだし、キモはリムに近いもんを感じただけね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:06:01 ID:EWdQjc9x
>>266
カズマ、ミヒロ、シホミ

シホミ「あらあらミヒロちゃん・・・私に勝てるとでも?」(開眼)
ミヒロ「(ガタガタガタガタ)」
カズマ「やめてくれorz」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:06:14 ID:wnf4zUle
>>266
マサキウェンディリューネは雑種もあわせて四角じゃね?
現状眼中なしとはいえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:08:26 ID:W+56wcnz
コウタ「ファイナルカイザーバースト!」
フォルカ「ぐわぁっ!」
コウタ「トドメだ!」
フォルカ「くっ!」
ショウコ「やめて!お兄ちゃん!その人は私達の………」

とぅ びー こんてにゅー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:12:02 ID:S4/gesB7
>>266
一番目はスレ補正入ってね?二番目はちょっとどうだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:13:14 ID:EWdQjc9x
>>273
ここは萌えスレ気にしない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:13:49 ID:dJK8KFzx
マサキ ウェンディ プレシア リューネ ザッシュ

5角か…
アイビスは多分違う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:14:11 ID:8gdiQapo
完璧「よし、テストは順調だな。」
助手「・・・今度は何を開発したんだ?」
完璧「おぉ、息子よ。今回は超リアル恋愛体験マシーンだ。」
助手「・・・・・・なんか嫌な予感がするな、よし、壊すぞ。」
完璧「待て待て、現在試験中だ。このマシーンの中には実験に協力してくれた好青年が入っているんだぞ?」
助手「・・・誰が入っているんだ?」
完璧「個人情報保護法に則って詳しくは話せんが、彼のイニシャルはKだ、と言っておこう。」
助手「!?・・・まさか!!」

・・・ンッ!アァッ!?エ、エキドナァッ!!ソ、ソンナ激シ、ウ、ウォォォッ!?イ、イグッ、イグゥゥゥーーーーッ!!コウヘイヘェェーーーーイ!!!

完璧「・・・ちなみに、中に入った人の妄想を忠実に再現するように作ったんだが・・・うーむ、これなんてエロゲ?」
助手「このクソオヤジ!!失敗だって気付いたんなら早く止めろ!!」
完璧「いやー、これはこれで眼福なんだが?」
助手「いいから止めんかー!!!」

・・・・何?ODE?深夜なら問題な(オロカナヤツメー)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:14:20 ID:4UKkiMAK
別に三角関係(?)だからって無理に争わせる必要はないと思うんだけどなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:16:14 ID:EWdQjc9x
リュウセイ「最近俺の家に物が増えたような気がするんだ・・・女の子の服とか下着・・あと家具とか」
ライ「気のせいだろう、ユキコさんが買ったものではないのか?」
リュウセイ「でもよ、最近家でラトゥーニとマイと一緒にご飯食べたりゲームやる機会が多くなったし・・泊まっていくし」
ライ「まさか変な気を起こしてないだろうな」
リュウセイ「おいおい・・それじゃ簀巻きじゃ済まされねぇよ・・・というかアヤやオウカさんもきてるし・・」
ライ「ユキコさんの人徳という奴だろう・・」
リュウセイ「でもよ、最近レーツェルさんまで・・・」
ライ「なにぃ!!!!!!!」

最後のあたりは見逃してw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:16:29 ID:W+56wcnz
>>273
ラト、マイはスレ補正よりドラマCD補正だな、ビバおにぎり
キョウスケエクセレンラミアはOGsより微妙だが

>>275
プレシアが入るならジョグも追加だww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:17:54 ID:6prrxyfc
たまったアニメを見ていたら来た電波。
超機人が複数闘うと狂乱をおこし、壊れるまで暴れ続けるといったものが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:18:46 ID:EWdQjc9x
自分で>>278を書いてなんだが、やっぱレーツェルはカトライアへの思いを貫くだろうな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:19:29 ID:S4/gesB7
>>277
本編内では結局まるくおさまるしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:19:30 ID:CzGCjlkZ
キョウスケ エクセレン アルフィミィ ラミア
アクセル レモン エキドナ ラミア      ワカメ
統夜 三人娘 シャナ         絶望
助手 ラキ        完璧親父
カズマ ミヒロ シホミ
リュウセイ ラト マイ         簀巻き係
アラド ゼオラ オウカ
ゼンガー イルイ ソッフィー
アイビス スレイ ツグミ セレーナ


あ、あれ?三角だとか四角だとか関係なくなってきたぞ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:20:48 ID:EWdQjc9x
テツヤ、レッフィー、リーを忘れずにw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:22:54 ID:dJK8KFzx
>>279
ジョグ関係はラセツだろうw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:26:09 ID:e4jKGuvL
レオナの音痴を克服したきっかけが愛の讃歌だったという電波が・・・。


タスクが生死不明にでもなったんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:28:44 ID:c/zg9vjC
>>272
轟覇機神拳を使わざるを得ない!!
それじゃ三人が家族になってしまうぜ

そういやあのゲームの主人公の飼ってる馬、確かタツマキって名前だったなぁ…
ん?タツマキ?竜巻?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:32:42 ID:W+56wcnz
>>285
スーパーロリータジョグにラセツも加えて
七角関係だ!ラ・ギアスは地獄だぜwww


あと
女1、男2は
モニカ、ヤンロン、シュウがあった

さらに、サフィーネとかいるがな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:35:10 ID:AeqGD4Fz
>>280
それはいい銀の種族から来た電波ですね。
 
 
目のキラキラしたヴィガジに衝撃波をぶつけるセニアとモニカ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:35:21 ID:zTlmEQqe
>>276
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>Kウヘー ∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:39:25 ID:D12vLjSH
>>268
フェルナンドとフォルカに何も補正が無いと
いうことは、やはり外伝のフェルナンドは……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:41:12 ID:dJK8KFzx
>>288
もしかして…ジノ(良い人)をジョグ(フルネーム嫌い)と勘違いしてないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:44:19 ID:6prrxyfc
特殊技能:逆恨みがなくてよかったよ………

フェルナンド「フォルカ、オマエは俺の………!!」

直後爆発。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:44:19 ID:2PlJtUGi
>>290
信じてる!
それでもこ○へーなら元気になってまた更新してくれるって、信じてる!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:45:15 ID:rK8J/ow/
魔装機神関連のキャラ、
正直もう全然覚えてませんのよーっと。
EXはともかく、SFCは壊れちゃったし。

……ロドニーとエリスは好物だぜ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:47:45 ID:W+56wcnz
>>292
素で逆になってたんだなこれが

ジノ絡みで緑の墓標くらってくるぜ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:54:07 ID:CzGCjlkZ
リカルドとか、ひょっとこ仮面とかいたなぁ
ガテゼルク ケビン=オールト ゴドル=ノーランド ザレス=クワイアー リシェル=グレノール
ラストール フェンター ラ・ウェンター ギオラスト ディンフォース ジェイファー ファルク ザイン
ガルガード ジャオーム ソルガディ ギルドーラ ブローウェル ガディフォール ギルドーラ改 ルジャノール改

コレが俺の限界だっ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:02:24 ID:e4jKGuvL
>>290
勝手にこ○へーさんを空の笑顔にするなw


空の笑顔

強敵(とも)や、かけがえのない仲間が死んだ時、
漢が流す涙ごし等に見える現象。

余談であるが、最近騒動になった、母を想う歌の歌詞に綴られているアレも、
同じ現象と云われているが定かではない。

民明書房・刊

涙は漢の目の汗より
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:04:28 ID:XkYf6rkp
どこかにあったかもしれんが魔装以外のキャラにファミリアを持たせたら
どういう姿になるだろう

思いつくのは

リュウセイ→不死鳥
マイ→犬or小鳥or猫
イングラム→イカ
アクセル→白鳥

ぐらいか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:06:42 ID:dJK8KFzx
>>295
EXに加えて初代ザムジード操者、剣皇、牙、酒好き姐さん、羅刹辺りを覚えておけば大丈夫!

>>296
分かった、ここは「最後の審判」で!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:13:22 ID:6prrxyfc
ファミリアか。

タスク→猿
アラド→百舌
ゼオラ→隼
レオナ→ネコ

ユウ→シェーファーフント
カーラ→ピカ○ュウ

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:14:59 ID:EWdQjc9x
>>301
ポキモン自重せい!!w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:17:03 ID:D12vLjSH
>>298
>母を想う歌

ヨイトマケの歌?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:19:15 ID:S4/gesB7
トウマは大雷鳳的に鳳凰かね、つがいの
少し高貴すぎるか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:24:31 ID:PpL8ZXvT
>>304
チャーラーチャーラーデッデッデッデデケデンテレレーレーテレレーレーテレレーレ
トウマ「大雷鳳が変形していく!?」
ミナキ「そんな、そんなシステム・・・もしやTOBIKAGEシステム!!」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:30:49 ID:W0QWaNMY
>>305
そ、そうか!だから忍者がモチーフなのか!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:37:21 ID:EWdQjc9x
>>305
???「シルバームーン!!!シルバークロス!!!」
クォヴレー「これやるから帰れ」

つ「マ○ルのプロマイド」
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:49:57 ID:WqxGTob1
>>301
アラドのファミリアって、ちびアラドじゃなかったか?
あとアザラシが一緒にいるAAを見た記憶もあるのだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:40:50 ID:f1lUd5ZW
>>308
三年前ぐらいに同じようにファミリアネタが出て、その時アラドのファミリアはアザラシになっていたという…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:15:07 ID:Ppm9lGHV
俺がいやいや歌わしたカオスが呂に紹介されてて焦った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:19:51 ID:8M54BWer
>>307
・・・マサルのブロマイド?

ウォンチュウ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:23:58 ID:nAqfx8BY
>>308
3年前だとJ、Wとかはまだ無かったのかな?
JW組のファミリアは何だろう?


と、丸投げしてから登校するのも私だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:39:23 ID:jIWJJlKj
カズマ 鳶
親父 鷹


三姉妹とアリアが思い付かない・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:52:34 ID:VPKh8ESk
>>311
同じことを考えている奴がいた……
しかも何故かキラキラ加工。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:53:47 ID:N4srCdOo
ブラッド→トラ
アーク→鹿
セレイン→鷹
マナミ→シラサギ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:56:32 ID:8M54BWer
フー「これですわ」つコト

【脱衣コーヒーに修羅王のカードが突き刺さった代物】

統夜+三人娘「「「「修羅王は何だー!?(ガビーン)」」」」

フォルカ「しろうとめ・・・!何も分かっちゃ居ないな、アルカイドの事を・・・」

何となくこんな電波が
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:11:07 ID:VPKh8ESk
>>316
統夜「アルカイドっていうなー(マニアぶるなー)!!」


こうですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:23:45 ID:yStxT9UW
それで痩せるためにテニアかメルアのどっちかが、脱衣コーヒーを飲むということか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:35:19 ID:KTi2cZLm
喫茶タイムダイバーの店の前に置いてある「このコーヒー使ってますよ」的な
コーヒー看板はDATSUIコーヒーになってるんだろうなぁ。
どんなロゴだろうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:39:30 ID:VPKh8ESk
>>318
三人娘はガビーンする側にいるんで、別のキャラだと思う。
俺は何故か体重計に「ごんぶと」とでたアイビスを想像した。
アイビスがやけになってコーヒーを飲もうとしたところで
下着姿のヴィレッタ(体重30〜40kgだっけ?)が現れ、

ヴィレッタ「やせるという事がどういうことか……わかっているの!!」
   一同「(説得力無い……)」

と説得力を持たせるはずが逆に説得力0に。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:05:14 ID:O5dpcDHZ
ミロンガの精「痩せるということが、
どういうことかわかっているのかーッ!」
「凄い説得力だ…」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:11:36 ID:HgmCP1wi
食通「ふふふ・・・・・まぶしかったら色眼鏡をかければいいじゃないですか。
    軍規違反ですけどね!」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:50:12 ID:owrtb7HQ
コウタ「いくぞ、スパイラル・ナッ…(カットイン中)」
フォルカ「機神拳!」
コウタ「ぶふうっ!?」
フォルカ「機神拳、機神拳、機神猛撃拳!」
コウタ「ぐふう!」
フォルカ「どうしたコウタ、お前らしくもない…隙だらけだったぞ」
コウタ「くっ…卑怯だぞフォルカ! 人が必殺技のモーションに入った時は、攻撃しないのが男の掟…男の証じゃねぇのか!?」


フォルカ「知らん」
コウタ「ぐわあああああっ…!」
ショウコ「お兄ちゃん…フォルカ基本的に空気読めないから、そんな論法は通じないよ」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:50:40 ID:w8FjvkJG
>>313
アカネ→ドリアン・イエーツ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:00:05 ID:O5dpcDHZ
マイ「空から降る雪は、
きっと恥ずかしがり屋のお星さまが
星のかけらを落としているんだね
お・わ・り」
アヤ「パチパチパチ」
マイ「くぁー!恥ずかしい!詩を書くなんて言わなければよかった!」
ラト「よかったわ、マイ」
リュウ「ああ、とくに、雪をシュテルン・レジセイアの肉片にたとえているあたりが」
ライ「!?」
マイ「グロいよ!?」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:19:35 ID:VPKh8ESk
>>325
マイがウーロン茶ばかり(しかもヌルヌル)用意していたりするんだな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:31:43 ID:HgmCP1wi
リュウ「今日の日のためにお袋がケーキを三つ用意してくれたぜ!」
チョコレート!
 チーズケーキ!
  マローン!
チビアラド「ムシャムシャ・・・・」

ライ・アヤ「食っとるーー!!!」

マイ「はふぅ・・・!」
アヤ「まいまいーーー!!」

アイビス「めそコンチクショウ・・・・!!」
ツグミ「まって、アイビス! 何か悪気はなさそうだから!」


『黒いクリスマス』
ザクリ! グサリ! ドチャリ・・・・
街は一瞬にして血に染まり・・・・・・・・・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:32:13 ID:n7sK54bl
クスハ「ビールと甘納豆に野菊!そしてもけ・・・草」
ブリット「何の草だそれー!?」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:37:29 ID:TluDb3cI
本スレ貼っておきますね

うすた京介風なスパロボ 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182007662/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:08:11 ID:KTi2cZLm
ファルカ「秋か・・・」
トウマ「紅葉の季節だな」
フォルカ「ああ、修羅達の死闘によってでた返り血が木々の葉を赤く染める季節だ」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:04:05 ID:W+56wcnz
トウマ「つーわけで紅葉を見に来ました」
久保「風流だな」
セレーナ「あんたから風流なんて言葉が…」
久保「美しいモノを愛でる心は大切だ…」
トウマ「そうだよな」
セレーナ「男が二人並んで愛でるとか言うな」
トウマ「セレーナも写真撮りまくってるじゃないか」
セレーナ「綺麗なモノは大切ってのは否定しないわよ、私みたいな」
久保「………」
トウマ「つっこんでやれよ」
久保「いや、それはトウマの役目だろ?」
セレーナ「あんたらね!」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:30:43 ID:KTi2cZLm
セレーナ「どうせあたしゃいねがりしとるのがお似合いさ!ちくしょおおお」
農家「若いのにいいカマ使いやな、お嬢さん」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:47:40 ID:hPTw+tuZ
やっぱりセレーナは田舎娘ネタじゃないと萌えないな!w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:09:11 ID:k7X2pj+i
鍋が恋しい季節が近づいてきましたが、きりたんぽ鍋のきりたんぽ。
アレは旦那や恋人のアレの太さ大きさ長さで作るのが慣わしなんだそうだ。

ってあっちの囲炉裏でセレーナがうわなにをすrrrrrrrrrrr
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:17:46 ID:D12vLjSH
>>334
成る程、たんぽの「た」を「ち」に変えれば確かにそうなるな。

ということは、カップルや家族ごとにきりたんぽ鍋を作ると、
鍋の一つ一つのきりたんぽが大きかったり小さかったり
短かったり長かったり粗だったりと違いが出てくるわけだな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:17:49 ID:kqrHVAVv
また鍋の〆はうどん派とおかゆorおじや派での争いが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:18:50 ID:6prrxyfc
>>334
キリタンポはヤリに付けて焼いたからあんな形なんだ!
嘘つきに死をっ!!

謝れ!!秋田出身の俺に謝れ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:26:32 ID:vS2qoMvx
ペル「ふ〜む、わからない」
ジョッシュ「何をやってるんだ?」
ペル「デュミナス一家からの依頼でな。『私達の元の曲はどこ?』といわれ捜索している」
ジョッシュ「どういうことだ?」
ペル「彼女たちは元いた世界(R)では別の曲を持っていたらしい」
ジョッシュ「ふんふん」
ペル「しかしOGsの世界では自分達の元の曲が跡形も無くなってしまったらしい」
ジョッシュ「それで今の曲の中にアレンジとして残ってないか捜索してくれと」
ペル「うむ、…だが見つからないのだよなー」

どこいったんだろう?あの曲
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:26:42 ID:k7X2pj+i
>>337
ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/zukan.htm

はっはっは。ナマハゲ伝道師作成HPのキリタンソードの項を見るがいい!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:30:13 ID:gIFa2+3j
まあR自体扱い悪いからな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:30:54 ID:BoRK8WKu
ミオを見よw
http://a.p2.ms/eq9so
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:33:32 ID:QTmUyCuT
>>339
だからって地方出身者気ぃ悪くさせる事言って良い事にはならないでしょーが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:33:43 ID:b60ropgS
>>339
貴様!

ゲット何とかっていうネトゲやってるだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:37:01 ID:Z3RjDzXP
>>338
ラージ「それは無理ですね。何故ならお目当ての曲はさっき見つけて全て分解してしまったからです!」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:38:43 ID:S4/gesB7
セレーナ「やめて!私のために言い争わないで!あぁ、私ってなんて罪な女なの……」
久保「突っ込まないのか?」
トウマ「まあ、いいじゃん」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:39:16 ID:r00mYICc
>>338
Dは名曲揃いだったよな〜
版権のアレンジも良いのが多いし(HEATSが最高!使い所も神だった)
据え置きクオリティのジョッシュとリムの通常曲と必殺技曲に期待している
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:39:49 ID:gIFa2+3j
正直安っぽくてありきたりな恋愛ネタに頼らずに済んだセレーナは美味しいと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:42:38 ID:kqrHVAVv
ってかサルファのリアル系は最後ラブラブなスーパー系と違って一人でどっかいくエンドだからなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:01:05 ID:S4/gesB7
>>347
最後まで復讐をやりとげたのも好感もてるな
途中で許したり、やめたりするやつが多いから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:01:52 ID:yScGEvch
さて、ここいらで流れをアイスラッガーするけど

OGキャラの寝言は一体どんなんだろう?

アイビス「Zzz…イ…ルイ…」
イルイ「Zzz…アイビス…今夜は…寝かせないよ…」
アリア「ムニャムニャ…ミヒロ…お姉ちゃんと一緒に…」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:04:02 ID:cxlTHwbe
更に流れをぶったぎって見失っていた新スレ>>1
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:09:47 ID:e4jKGuvL
>>350

キョウスケ「むにゃ・・・ツモ!」

エクセレン「ZZzz・・・バカバカバカ!キョウスケのばか・・むにゃ。」

タスク「・・むにゃ・・・超絶マ改造か・・・ZZzz」

レオナ「・・・タスク・・・だ〜いすき・・・Zzzz」

ギリアム「・・・・光太郎!ダァァァン!!・・・むにゃ」


ヴィレッタ「むにゃむにゃ・・・少佐・・・こんなとこでODEなんて・・・ああっ!・・・Zzzz」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:16:22 ID:6prrxyfc
流れを変えるが。

助手「元の場所に返してらっしゃい!」
完璧「だ、だって濡れて震えてたんだよ!」
助手「そんな得体の知れないテケリリ鳴く不定形生命体なんて危なっかしくてしょうがない!元の山脈に返して来なさい!!」
完璧「う…うわ〜ん!ジョシュアの意地悪〜!!こうなったらこの性別大逆転ビフォーアフターを発動させてやるぅ!!ポチッとな」
さぁどうなることやら。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:17:26 ID:r00mYICc
どこでもドアを完璧親父本体がいる場所に繋いでみる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:30 ID:msuKFF6v
>>354
ト○ーズ閣下がトー○ギスでどこでもドアに突っ込んだぞ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:28:31 ID:yScGEvch
>>355
違う!それ閣下やない!ライディースや!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:29:40 ID:r00mYICc
なるほど
OGでDネタを再現することになったら
門に突っ込んで爆発するのはR-2って事だな!



どっちにしろ地球終了のお知らせ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:31:21 ID:CzGCjlkZ
完璧「しまったァァァ!!自分も範囲内じゃないか・・・・!!! あ、胸が」
助手「性別が反転するのは・・・よくないがまぁいいとして。
    この保育園の人が付けてそうなエプロンはなんだ・・・」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:35:56 ID:fnjVNksd
つーか、性別反転ネタは過去スレで何度もやって食傷気味なんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:38:55 ID:yScGEvch
>>357
と、見せかけてお兄ちゃんから借りたヒュッケバインMk−Uトロンベで特攻

Mk−Uトロンベ「久しぶりに倉庫から出てこれたと思ったら特攻なんてありえなーい!!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:40:32 ID:5MdDQe++
ガーリオントロンベのこともたまには思い出してやってください
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:41:34 ID:MU4Ipf8A
>>357
ライよりも殿下のがおあつらえ向きだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:41:38 ID:r00mYICc
>>359
よし、ならば立場反転とかどうだ?
上司と部下、隊長と隊員などが入れ替わる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:41:41 ID:YjIoPxGK
リム「じゃあ逆転の発想で、
もしみんなが最初から性別反転していて、
もしそれがさらに反転したら、どういう反応するか、
考えてみようよ」
アクセル「?」
フィオナ「……?」
カルビ「?………」
アカネ「?………?」
助手「……………」
ラキ「???????」
ウェン「ああ、なるほど」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:42:43 ID:oHY4ywRT
なんだかよくわからんがわかったぜ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:44:28 ID:yScGEvch
>>363
地球戦隊ファイブマンでも敵側がそんなイベントをやってたのを思い出した
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:45:46 ID:YjIoPxGK
クリス「だから、わからないかなぁ。
こういう感じ」
リアナ「うぉ! リアナ! 俺達女になってるぜ!」
クリス「って感じ」
ジェス「?」
クスハ「??」
ゼンガー「???」
アイビス「????」
トウマ「?????」
エクセレン「??????」
タック「???????」
フェイ「????????」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:48:46 ID:kqrHVAVv
>>364
理解は幸せ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:50:13 ID:b60ropgS
ああ、なるほど
初期状態が反転している状態で反転、か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:50:14 ID:kI8oLuds
>>366
そういえば、その回がちょうどうちの地元が舞台の回だったんだよなあ。


鹿児島
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:52:01 ID:YjIoPxGK
リム「というわけで、お願い!」
ペル「わ、わかった………?
えーっと、あれがこうなってそれがそうなって……
ん? ってことはそれがこうなって、つまり私は元々お母さんになって
それが今の私になるということは私は………
???????」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:08:31 ID:r00mYICc
>>370
そういやOGで実際にある地名とか出てくるときあるけど
そこに住んでるプレイヤーとかはどういう心境になるんだろうな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:11:57 ID:LH0Rrxpl
静岡県民だけど、メテオが落ちてくる前に生まれてきて本当によかったと思ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:14:56 ID:yScGEvch
立場反転…

ラッセル「カチーナ、あまり突っ込みすぎないで下さいよ!!」
カチーナ「何言ってんだ中尉!あいつはぶん殴らないと気がすまねぇ!」

これぐらいしか思いつかねぇ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:15:39 ID:oHY4ywRT
間違うとキャラ反転になっちゃうんだよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:16:34 ID:CzGCjlkZ
ラミア「つ、つまり・・・ええと・・だ・・・・プスプスプス・・・」
エクセレン「ラミアちゃんがなんか煙だしてるから結局のところどうなのか
説明してもらおうかしらん?ギリアム少佐?」
ギリアム「・・・・・・・・・・・・・ヒーロー戦記もよろしく!」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:24:07 ID:9wN8i0l6
なら、もうみんなリムみたいに二重人格にしちまおうぜ!
会話の途中で「おちちゃいなちゃ〜い」な人格になっちゃうリュウセイとか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:27:39 ID:BR1f3IFh
元々二重人格な久保や後期統夜はどうなる?

いや、2人とも背後霊や記憶の表面化だから厳密に言えば違うか?
379名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:37:53 ID:uJUC8lLU
>>377
リュウセイ「テンザン、墜ちちゃいなちゃ〜い!!」
テンザン「リュウセイ、てめえだけは許せねえ!!」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:42:00 ID:WLd34QlD
>>370
あれ? それは長崎オランダ村で無かったっけか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:42:34 ID:S4/gesB7
>>377
でも新リュウセイがスピリッツリュウセイになるんだよな
人間成長するもんだね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:23 ID:yScGEvch
カズマとインファレンスはある意味二重人格
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:47:11 ID:LH0Rrxpl
カズマは邪気眼会得して帰ってくるからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:48:35 ID:Ta4jZyuu
流れをメガバスターキャノンで消し飛ばす。

OGキャラ一同で旅行に行きます。




風光明媚、楽園のリゾート地!
ただし・・・




食事や宿泊地はクイズの出来しだい!
(・∀・)<ヘキサゴン!



・・・うん、テレビ番組から引っ張ってきたんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:50:11 ID:z5gMY+Wl
>>357
そこは兄の方が向いてるだろう。
…声も自爆に向いてるし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:52:10 ID:BR1f3IFh
統夜(エの記憶)「夜のキャッキャウフフなどさせるか!
だがどうしてもというならしてやらんでもない」

J三人娘「「「(キュピーン)」」」

統夜「あ、あれ?俺は一体・・・
あ、三人ともどうしたんだそんな・・・」

(伏せカードオープン!ODEシステム発動!)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:56:49 ID:9Eb054i6
>>381
つか新リュウセイ→スピリッツリュウセイまでの過程を凝縮したのが
OGリュウセイ編序盤じゃないの
アニメだと最初はリュウセイもテンザンと同レベル、いやそれ以下だって描写もあったし
>>384
アイドネウス島メテオ3落下跡地に埋められた問題入りのコンテナを各自の自機で掘り当てたりとか?w

なお、食事のランクは上から順に

トロンベ特製フルコース→レオナのお粥→トロンベ特製パニ料理→クスハ汁

となっております
389384:2007/09/26(水) 21:05:05 ID:Ta4jZyuu
>>388

どんぴしゃ!

ハズレコンテナはお約束。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:05:35 ID:8fugqP6h
>>388
栄養的には負け続けた方がいいのでは?

ラーダさんのヨガ、クスハ汁
どっちが気絶の確率が高いのだろうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:09:15 ID:e4jKGuvL
>>388
ちなみに、ハズレの他に地中地雷が混じってます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:13:31 ID:JucHvt74
>>382
連載が再開したサイコな探偵ですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:18:04 ID:YjIoPxGK
タスク「だーっはっはっはっはっは!」
カズマ「なーっはっはっはっはっは!」
ズドーン 
                  ズドーン
     ズドーン
ラウル「妙にテンションが高いな」
タック「うん、地雷みたいな20m級機動兵器に対する兵器には、
高い耐性があるからな、あそこまで巨大な機体だと」
カルビ「姑息ね」
タスク「さーって、そろそろ掘り出しますか」
カズマ「どこにあるかなーっと」
タスク「お、一個発見! 早速確保するぜ!」
カズマ「よっしゃあ!」
タスク「………」
カズマ「………」
ミヒロ「こんな大きい機体で、どうやって取るの?」
カズマ「………あ」
カチーナ「よし、てめーらさっさと掘り出したコンテナを運び出せ!」
カズマ「あ! 俺が見つけたのに!」
タスク「ひでぇ……」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:19:52 ID:XkYf6rkp
>>385
エルザム「くっ、さすがは破滅の王と言われた存在 だが貴様をどうあってもこちらの世界に
     来させるわけにはいかん!!」

アウセンザイター自爆 どこでもドアにダメージ

こうですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:01:29 ID:GGqm15ek
>>393
カズマがヴァルガードに乗っているなら、ヴァルホークに分離して取れば良いと思うのだけれど・・・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:02:24 ID:kqrHVAVv
>>395
ヴァルザカードなら本体が掘ってアリアが運ぶ、という手も使えるな
いちいち分離しなくてもいいし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:03:26 ID:IhpKoRXy
ヴァルホークって結構でかいんだぜ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:10:50 ID:fIA4vypR
>>396
確か大きさが変幻自在なんだっけ。アリアの機体。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:11:53 ID:LH0Rrxpl
エヴァみたいなもんだろ
関係者がサイズとか考えずに作ったから後からサイズ自由変更可能設定
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:28:24 ID:por90Xeg
違うぞ
エヴァのは描写優先で大きさの設定決めてないだけであって
アルムアルクスは無頼辛苦論システムと同じような能力があって本当に巨大化してる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:29:10 ID:uy2XRuu4
結局言い訳してるかしてないかの違いでしかないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:34:28 ID:BR1f3IFh
>>393
スレイ「地雷に引っかからんのはいい。
だがな・・・戦闘機でどうやってコンテナを取れというんだ!」
トウマ「どうどう」
統夜「どうどう」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:37:07 ID:oHY4ywRT
ヴァルホークとアルムアルクスは30m超えだもんな
サイバスターよりちょっとでかい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:38:20 ID:EL5rN2Cu
>>402
リオン「…」

スレイさん一応ベースは戦闘機な方が恨めしそうに見てますよ?
あなたの乗ってる機体のお姉さんですよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:51 ID:W+56wcnz
せんせー
プラズマビュートとかでコンテナ取るのはありですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:42:35 ID:LH0Rrxpl
取った後いつもの癖でカウンターブレイク発動
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:42:41 ID:DDYtAFoL
>>401
してない方が結構たち悪いぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:49:26 ID:fVl/K3Ny
設定オタとか、もっと言うとSFマニアなんてののほとんどは
「どんな言い訳で楽しませてくれるか」ってところに期待しているものだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:55:45 ID:yScGEvch
流れを流星斬りするが
ACが精霊祭になりつつあるので、精霊とパイロットの交流会でも開いてみる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:59:41 ID:W+56wcnz
リュウセイ「天上!」
ライ「天下!」
アヤ「念動!」
マイ「無双剣!」
リュウセイ「流星斬りぃぃぃ!」


アイビス「びくっ!」
リュウセイ「いや、アイビスや俺を斬るわけじゃないから…」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:02:41 ID:BR1f3IFh
今まで出てきた精霊は・・・

ラフトクランズ(統夜機):対人インターフュース。騎士道を重んじる性格。頭は少々固い。
グランティード:デカ女。怪力。明朗快活と言う言葉がふさわしい女傑。
クストウェル:ツインテールな元気っ娘。カルヴィナラヴァー。怪力。よくカルビにハグという名のブリーカーを掛ける
ベルゼルート:いいんちょ。クストと同じくカルヴィナラヴァー。クールビューティー。
ラフトクランズ(赤):デネブだったり、年上の素直クールだったり。

とりあえずJ勢だけまとめてみた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:07:36 ID:5nv6dpir
>>409
ガーリオントロンベ「レーツェルさん!」
ヒュッケバインMK-2トロンベ「私たちに乗るのが」
ヒュッケバインMK-3トロンベ「嫌なんですか」

傍から見ると、女性三人に迫られる、食通

タスク「いやあ、兄貴もやる事やってるんだな」
ライ「・・・」

こうですか?分かりません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:09:05 ID:YosdswEu
先生!
グランゾンが重力操作でコンテナを自分のところに持っていってます!
ツヴァイザーゲインが分身してコンテナを掘っています!
これってずるくないですか!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:09:48 ID:BR1f3IFh
>>413
食えるときに食っとかないとね!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:11:14 ID:S4/gesB7
>>414
OKとのことです!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:11:19 ID:bJ5wreoz
武蔵じゃねかああああああああっ!!(銀魂風)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:11:36 ID:QTmUyCuT
>>412
あぁ・・・そーいやまだ描かれてないなそいつら・・・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:14:09 ID:S4/gesB7
サルファ勢は

大雷鳳:巨乳露出多めの男勝りの美女
ディストラ:ディストラ姉さんって言えばわかるだろ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:16:35 ID:W+56wcnz
アヤ「T-LINKフルコンタクト…コンテナの位置を………よむ!そこよ」
ライ「了解しました!ラウンド・チャクラム!!掘り出したぞ!リュウセイ」
リュウセイ「任せろ!開けるぜ!T-LINKナックコォ!」
ヴィレッタ「中身は私が!」


マイ「みんな流石だな…」
ラト(無駄なチームプレー…)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:17:06 ID:LH0Rrxpl
隊長・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:19:33 ID:QTmUyCuT
>>419
ヴィレッタ「リュウセイ!!そいつ(コンテナ)を寄越せぇ!!!!」
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:20:50 ID:r00mYICc
>>419
見てないで参加しろマイ

せっかく合体技も増えるってのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:20:59 ID:BR1f3IFh
統夜「オルゴンクラウドのワープで移動時間短縮だ!」コンテナ×4
トウマ「ライジングメテオを移動に使えばーッ!!」コンテナ×3
スレイ「私は運搬役か・・・」コンテナ×6

そんな苦労人チーム
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:24:40 ID:0NT2x8p+
>>411
人間は二種類に分けられる一つはいいんちょのワードから久川綾を連想した人種、もう一つは力丸乃りこを連想した人種だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:26:57 ID:kqrHVAVv
>>424
いじめられるのがスキな子を連想した人種の俺はどうする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:45 ID:n7sK54bl
何だか穴掘りな流れの中、ミオが横着してレゾナンスクエイク→何もかも埋まる
ってな電波をセルフ受信した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:45 ID:BR1f3IFh
つまりベルゼはカルビに毎晩罵られているわけだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:29:39 ID:YjIoPxGK
ウィン「……一応俺はNTなんだが、こういうのがわかるほど便利じゃあないんだよな」
グレース「待ってくださいねぇ。ちょっと用意してきます」
ゴソゴソ
グレース「はい、できましたぁ」
ウィン「なんだ、その瑪瑙色の髪の毛のカツラは」
グレース「まぁ見ててください。んー………あそこですぅ!」
ウィン「本当か?………む、本当にあった。
どういうマジックだ?」
グレース「えー? ただの精神コマンドですよぉ」
ウィン「そのカツラは?」
グレース「ちょっとテンションを昔に戻さないとダメなんですよぉ」
ウィン「んー……正直分からんでもないが、分からん」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:30:25 ID:N4srCdOo
精霊か…取り合えずAD勢を妄想してみた
ソルデファー:面倒見のいいオレっ娘。細かいことは苦手。
ノウルーズ :真面目で従順な娘。アリンディーネに嫉妬。
アシュクリーフ:ソルデファーとは打って変わって沈着冷静な娘。
         面倒見がいいのは同じで、背中のかゆいところにも届くそんな感じ。
アシュセイヴァー:いつもおろおろしている眼鏡っ子。優等生なのだが、優柔不断なところも。
ヴァイスセイヴァー:妖艶な美女。だが、どこかところどころ抜けているところも。

…ゴメン、多分疲れてるんだな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:30:30 ID:QTmUyCuT
>>424
力丸の方はアマゾネスの方なのかトゥハァーッの方なのかどっちだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:31:19 ID:tPyKU4WF
>>428
「探索」テラナツカシスw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:32:25 ID:EWdQjc9x
コンテナの中の問題

サービス系
・ウルトラマンが地球上で活動できる時間は?
・SRXは何の略?
・グルンガストは何式まである?

マニアック?系
・ウルトラセブンを救うために必要な鉱石の名は?
・アイビスのバストサイズ+イルイのバストサイズ×スレイのバストサイズ、答えは?
・メルアの一日のチョコレートの消費量は?
・昨日簀巻きにされたリュウセイ、その訳は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:34:18 ID:W+56wcnz
ラト「私達も…ゼオラ」
ゼオラ「いいわよ、ラト」
ラト「コンテナを感知!あのポイント!」
アラド「よっしゃ!」
ゼオラ「馬鹿!そのルートには地雷が!!」

ちゅど〜ん


一方

ミオ「地中からなら安心でしょ〜…ん?ドリル」
テツヤ「何っ!?」
エイタ「ザムジードと接触!」

オチはない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:34:51 ID:8lJrdt3O
擬人化も良いけど満身創痍なピンチの時に最後の一撃分の出力を
機体が意志を持ったようにパイロットに応えて絞り出す、的なベタな燃えはアリでしょうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:35:31 ID:fVl/K3Ny
フォルカ「皆で力を合わせて地面を掘っているということは… やはり…」
ショウコ「フォルカ?」
フォルカ「ここは俺に任せてもらおう! うぉぉぉーーっ! はぁっ!!」
   ド ゴ ォ!
     :
     :
     :
ブ シ ュ ー ー ッ!!

コウタ「うお! 底の岩盤が割れて地下水が噴き出してきやがった!」
ショウコ「あの… フォルカさん?」
フォルカ「これでいい… これでこの村も水に困ることはあるまい…」
コウタ「オイ! なんだその世紀末救世主伝説は!」
フォルカ「…井戸を掘っていたのではないのか?」
ショウコ「うん、違うみたい。単なるイベントだよ」
フォルカ「………」
ショウコ「………」

フォルカ「さらばだ! 俺の墓標に名はいらぬ! 死すのならば」
コウタ「誤魔化すんじゃねえ!」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:36:23 ID:oHY4ywRT
>>434
ガイキングLOD最終回みたいなのもいいと思うの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:36:49 ID:N4srCdOo
>>434
ありだな。
ヒュッケバインとか、まさに答えてくれそうな気がする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:37:14 ID:bJ5wreoz
>>434
初ポゼッションイベントだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:37:38 ID:YjIoPxGK
ユーゼス「無限」

デュミナス「すんごい ろりろり Xタイプ」

暗脳「ワイのグルンガストは108式まであるぞ」

アクセル「クレリア鉱石!」

ツグミ「0+0×xという式なので、答えは0です」

メルア「今はチョコはやめてキャンディー強化月間なんですよ」

アラド「手間き寿司が食べたかったんじゃないですかね」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:39:57 ID:EWdQjc9x
不正解の場合・・・・・資金10000引かれます(ワラ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:41:46 ID:tPyKU4WF
>>434
叩けば動くR-1は少し違うよなぁw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:43:25 ID:kqrHVAVv
>>432
一番上の問題はどのウルトラの戦士かによって答えが変わるな
ウルトラマンなら3分だがセブンはずっとだしレオは2分40秒だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:44:13 ID:EWdQjc9x
問題
バンプレイオスの必殺技「ガウンジェノサイダー」・・・その前に単語かつきます。
次の3つより選べ

1.念動波
2.珍動波
3.ムッハー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:44:57 ID:QTmUyCuT
>>442
しかも戦闘時間と活動時間って違うよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:45:21 ID:W+56wcnz
>>434
R-1
大雷鳳
ディストラ
サイバスター
ダイゼンガー

………他にも沢山いそうだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:45:48 ID:0NT2x8p+
ダイゼンガーの精霊はやっぱり親分の声で喋るんだろうな
いずれはレースマシンに宿ってワールドチャンプを目指して面白さレッドゾーンな展開に
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:45:50 ID:BR1f3IFh
スレイ「えーと何々・・・『ベガリオンの実弾武装の総合弾数数の合計は?』
簡単だな。28発だ」ピポーン
統夜「こっちは・・・『テニアの一ヶ月の食費は?』
頭が痛いな・・・××万」ピポーン
カティア「どれどれ…『罵ってください』?
・・・これもう問題じゃないじゃない・・・とりあえず・・・このブタ野朗!」ピポーン
トウマ「『トウマ・カノウが今までこなして来たバイトの数を挙げろ』?
えーっと・・・」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:45:56 ID:f1lUd5ZW
問題
クスハ汁の中身を全て応えよ

クスハ「……;」
ブリット「おい製作主!」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:47:14 ID:BR1f3IFh
問題:トレイラー心得をすべて答えよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:47:41 ID:nTVz4L0z
>>434
GRか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:48:33 ID:EWdQjc9x
罰ゲームが増えました
クスハ「これであなたもすっきり、便秘によく効くクスハ汁です」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:50:34 ID:Z3RjDzXP
>>426
地雷原でそんな事したら…
ミオ「必殺!レゾナンスクエイク〜!(ボンッ!)」
ムジカ「ば、爆発しちゃった〜!?(ガビーン)」
マサキ「心配しなくてもいいぜ、すぐに『な〜んちゃって(はぁと)』って無傷で出て来るからよ」
リューネ「…それにしても今回は出て来るのが遅いね」
マサキ「……」
ムジカ「……」
リューネ「……」
三人「「「ミ、ミオーーー!?」

てな事になりかねん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:50:53 ID:yScGEvch
精霊まとめチームTD&データベース編

アルテリオン  銀の翼。アイビスに似て貧乳
ベガリオン   真紅の翼。スレイに似てツンデレ
ハイペリオン 二人がTDタッチすることにより誕生する最強最速の女神

アルムアルクス 勇者がトラウマ。
リース 根暗陰湿三人娘の長女。射程半減が好き
ストマ 根暗陰湿三人娘の次女。オルゴンソードもどきを振るう
オープス 根暗陰湿三人娘の三女。命中ダウンのプラズマバスターで地味に嫌がらせをするのが好き
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:54:20 ID:0NT2x8p+
問題
川-゚ <貴様はいったい何人の命を犠牲にしたんだッ!?

正樹「お前は今まで食べたパンの枚数を憶えているのか?」


アラド「疑問文に疑問文で答えるとテストで0点になるんだぜ。」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:57:25 ID:EWdQjc9x
問題
ルアフの操縦竿の長さは?

セレーナ「ルアフー!!!!」
オウカ「逃がさないわ!!!」
エクセレン「わぉ〜ん、おねぇさんもしりたいわぁ〜」

ルアフ「おおおおおおぱーいいいいいい!!」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:03:57 ID:nw74+1tF
>>434
何故か
「お前い命があるなら答えて見せろ!」
ってセリフがよぎるんだぜ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:05:38 ID:nw74+1tF
>>453
トロンベ「聞きたいかね?」
ライ「それは俺のセリフだ!」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:10:45 ID:nl1MOBMg
流れを慎重に切りつつも、尋ねたいことがある。
統夜とスレイ
トウマとミッテ先生
…こういう捏造のコンビってここだとどれだけいるのん?
というかどこまで許されるんだろうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:12:03 ID:YQBPtmDs
ショウコ出てからは被ってるから消えたが、フォルカとムジカとかかな・・・
たまに組む程度なら良いんじゃない?本来のパートナーよりそいつらとばかり意気投合してるのはナンだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:13:57 ID:3Y8NMcVr
ジョッシュとペルフェクティオ。
これ最強の捏造コンビ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:14:32 ID:AXEt77DN
アヤ、オウカ

この二人が組まなければ・・・by元ボス・ゴスロリ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:14:47 ID:NdAS33QJ
>>448
ヤンロン「…セイヨウサンザシ、ホンオニク、ローヤルゼリー、ナルコユリにグレープフルーツの果汁、ドクダミ、
     生姜、鰻の粉末、鮪の目玉、梅干、セロリ、マソタの粉末、イモリとマムシの黒焼き、百足、といったところだな…」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:14:52 ID:YQBPtmDs
>>460
しかもその二人「ここの」コンビでもないからねえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:17:17 ID:B4wEb69t
>>458
トウマとミッテ先生とは懐かしいな
どっかでその二人の絵を見た気がする


あとカズマと姉妹絡みは捏造気味だな
家族愛はあっても恋愛はないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:19:47 ID:oYdRpZgA
>>464
まぁミヒロはともかくシホミ姉さんは捏造気味だな
ただしカズマがモテないのは真実だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:21:40 ID:nl1MOBMg
答えてくれたみんなありがとう。
過度にならなければそういうのもありなんだな。サンクス。
とある組み合わせのSSを投下しようと思ってたんだが、そのさじ加減が分からなかったもので。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:23:34 ID:Q8kUxhwu
流れを斬る
http://jp.youtube.com/watch?v=GUwlE31KVCk&mode=related&search=

ロアや教導隊、リシュウやリューネ以外に生身で戦えるやつって
OGにどれ位いたっけか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:27:35 ID:CQ9uXXq2
マサキがボクシングを嗜んでたってのは覚えてる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:29:32 ID:nl1MOBMg
レベルによるだろうが、ラトゥーニはSP数人分の働きを見せるっていう話だから、
スクール関係はいけるんじゃないんだろうか。
単純に格闘技を身につけているっていう意味なら、他にはブリット、リョウト、カチーナ辺りだろうか。
格闘家というわけじゃないが、ブラッドやカーツもいけそうな予感。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:29:36 ID:5qHtXp4m
空手もね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:29:58 ID:r3MWWHEO
>>467
本編では、教導隊の生身での強さは不明
まあ、強い軍人・常識的レベルだろう

修羅も一般人より強いだろうが、東方不敗レベルかは不明

イン・ヴィレ・久保も強いかもしれないが、不明

ラミア・アクセルは、Aでドモン・一矢のダブルパンチを受けて死ななかった強者
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:03 ID:bDqhCc6g
>>462
流石究極の味を求める男
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:11 ID:Y8tDqKSB
一応ブリットも生身でもイケルのではなかろーか?
あとスクール組
けど、みんな軍人なんだから白兵戦の訓練は受けてるだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:14 ID:KfUrrH79
スクール生かな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:31:48 ID:AXEt77DN
スレ補正込みでアヤ

アヤ「T−Link簀巻き!!!!」
リュウセイ「ねーよ!!」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:32:29 ID:31VSSlKq
キョウスケは確か弱いんだっけ?

凹んでる鰤に今なら銃で勝てるって言ってたし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:32:49 ID:iF90LXVQ
食通「ライディース。」
ライ「なんだ、兄貴。」
食通「このハリセンで私の頭を叩いてもらえないだろうか?義手パンチは無しで。」
ライ「・・・?(すぱーん!!)」


   ○三○  メガネ…メガネ…
    ノノ\
      <ヽ     r●-●r
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レオナ「エルザム様・・・キャッ!何!?」
ライ「見るな、レオナ。オマエにとって今のヤツの姿はひどすぎる・・・。」
食通「・・・どうした、ライディース?とっても面白いギャグだろう?」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:33:09 ID:JWXzjKRK
>>467
修羅の人達を忘れるなんて
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:33:24 ID:EvgUbRiT
リュウセイの射撃の名手って設定はどこにいったのだろうか

声優から考えても、あっても別に違和感ないし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:33:46 ID:h+iLN3ek
スクールのSP何人分なんたらとかいう設定は正直寒い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:35:43 ID:MgZEDQ7r
F主人公ズはコロニーに潜入するというシナリオの時に
それぞれ生身での戦闘技能があるっていう理由でメンバーに選抜されてたな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:35:45 ID:ssInGY7J
アラドはSP(精神ポイント)が1.5人分くらいあったけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:36:19 ID:JWXzjKRK
ホムンクルスの3人はガンダムファイターと互角以上だったと思うのだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:36:33 ID:CQ9uXXq2
>>479
ロンゲーズのウェーバー軍曹の事かー!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:37:05 ID:B4wEb69t
>>467
教導隊は、生身でどんくらい強いとかは本編で語られたっけ


タフさならトウマをおすな
イークィップした凱と殴りあったり、サイボーグすらねをあげる特訓を受けたりしてるしな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:37:24 ID:Y8tDqKSB
イルムは確かフェンシングが得意だったよーな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:38:37 ID:YQBPtmDs
あとマサキは空手でもインターハイだったかなんだか
ミオは合気道有段者

ヤンロンもなんかありそうなもんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:39:20 ID:PTqpEgg5
>>479
生身の戦闘技能は披露する機会が滅多に来ないからな。
残ってはいるんじゃないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:39:58 ID:CQ9uXXq2
>>487
少林寺拳法を習得しててもおかしくないな、ヤンロン先生の場合は
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:41:42 ID:pBrBjOGy
>>482
誰がうまいこと(ry
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:42:04 ID:o+CqYo+W
>>483
師匠が油断するな、と気を引き締めさせるくらいには強いみたいだしな>過ちさんちのホムンクルス3姉弟(3兄妹か?)
あれは、容姿云々の事をさしてたか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:43:18 ID:YQBPtmDs
>>489
少林寺拳法ってのは日本の武術だよ
中国の少林寺の武術は少林拳とか呼ぶ

別にパクったとかそういうのではなく、むしろ交流しあってるらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:44:04 ID:r3MWWHEO
>>489
揚げ足を取るようだが、少林寺拳法は日本産で、
中国人のヤンロンは習得していないと思う

拳法の他の流派は習得しているかもしれないが

ヤンロンって、現役教師だったんだよな?
ラ・ギアスに召還される人間は、地上に未練が少ない人間、
つまり、生徒の教育にも未練が無かったということ・・・
問題じゃないか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:45:52 ID:5qHtXp4m
>>489
実際、北派少林拳を会得してる

>>486
そんな設定はなかったはず
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:47:13 ID:CQ9uXXq2
>>492-493
ごめん、そうとは知らずに書き込んでしまって…
完璧親父の本体を倒してくるよ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:47:49 ID:nw74+1tF
>>485
アクセル「シャッフルな連中に殴られたけど何ともないぜ!」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:48:50 ID:zycGU2Z5
タスクは早乙女流ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:49:05 ID:bDqhCc6g
>>493
何かの責任を負って辞めたとか…いや、分からないけど

それはそうとリオと面識あったりして欲しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:49:08 ID:MgZEDQ7r
厳密な意味での少林寺拳法というのなら、
マイヤー指令やレジセイアさんが使いそうだな、中の人的に。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:49:47 ID:o+CqYo+W
>>489
一応、中国武術と、ランシャオとのコンビネーションによる無間説教地獄が得意技らしいぞ>ヤンロン先生
体育教師だったらしいから、長拳とか少林拳とかその辺が得意そうな感じは確かにあるが
あれ、少林拳を元にしてできたのが長拳だったかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:50:09 ID:5qHtXp4m
>>493
よく言われるネタだが、学級崩壊でも起こしたとかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:51:18 ID:Nm7GU/2y
イルムの得意な技は48手だろうと予測
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:51:38 ID:nl1MOBMg
過保護すぎる保護者にうんざりしてきたとか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:51:55 ID:QHzPKqS3
>>493
>未練が無い人間しか召還されない

よく勘違いされるがそんな設定は無い。
「地上に未練が〜」って言うのはマサキやリューネ
が「〜かもしれない」的なニュアンスで会話している時
にしか出てきたことは無い。

地球人召還はプラーナが高そうな奴をアトランダムに
召還するのであって、本人の無意識とかは関係無い。
未練がある人間も当然やって来るが、そういう人は
イブン婆さんが送り返してくれる。
LOE1話序盤の会話を見る限り、マサキが来るまでに
かなりの人間が地上へ戻っている。

まぁ召還された後で「地上に戻らなくてもいいや」って
思ってしまったから結局問題であることに変わりは無い
のだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:52:33 ID:AXEt77DN
>>502
逃げてー!!!ブラックホールが!!ブラックホールキャノンがぁぁぁぁ!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:53:27 ID:B4wEb69t
>>496
あれ?病室に運ばれてなかったか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:56:06 ID:87SS9U1e
ヤンロンはワカメ高校の校長じゃよ
得意な武術はシェクシーコマンドーじゃったと思うんじゃが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:59:24 ID:o+CqYo+W
トロンベも貴族のたしなみとかでフェンシングとかやってそうだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:01:55 ID:By7l6nGo
マスターキートンみたいな胡散臭いスペシャリストってスパロボにいたっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:04:49 ID:AXEt77DN
戦闘のプロじゃないがトウマ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:08:29 ID:nw74+1tF
元傭兵だったので(現役だっけ?)ジョッシュも生身でも戦えそうだな

>>506
あの連中に殴られて気絶ですめば御の字では?

>>509-510
胡散臭さ全開なシュウ・シラカワさんはいかがでしょう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:09:24 ID:YQBPtmDs
>>511
「何とも」なくはない、ってことじゃないかと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:10:12 ID:yQ+zgBcz
SRXチームって生身で戦えないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:12:30 ID:KfUrrH79
念動力でひとつ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:12:57 ID:EvgUbRiT
>>513
上でも言った射撃の名手のリュウセイと天才のライと少佐な隊長がいれば十分でない?

アヤとマイは戦力にするには難しいかもしれないが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:13:12 ID:nl1MOBMg
それこそリュウセイには銃を持たせればいいんじゃないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:13:45 ID:JWXzjKRK
それよりOGじゃ白兵戦の機会なんて滅多にないと思うが

版権はGガンやGロボやテッカマンの人達など超人連中が多いが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:21:22 ID:nw74+1tF
>>512
まあ、そう言われればそうなんだがね
確かそのシーンでかなりの訓練を受けてるとか言われてたし
実際気絶以外にはしてないってのはすごいと思う訳なんですよ

>>517
あやまれぇ、シロガネに乗りこまれて艦を制圧されたリー艦長にあやまれぇ(棒
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:22:41 ID:iF90LXVQ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader485033.jpg
YF19ですが、何の問題もありません。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:26:49 ID:IuAPwQOh
まあソウルゲインの動きはパイロットの体術とリンクしてるみたいだからアクセルは生身でも相当だろうな
ただ青龍鱗とかは生身じゃあ無理だろうけどな

「この武装は俺には合わんな」発言は
「いい年こいてかめ○め波ポーズとか恥ずかしいんだよテスラ研の機体は趣味的だから困る」
ってことだな
521519:2007/09/27(木) 01:29:28 ID:iF90LXVQ
なんだ、ココに誤爆してたか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:30:29 ID:YQBPtmDs
アクセルの格闘技ってなんかチンピラっぽいのをイメージするのは俺だけかしら
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:31:56 ID:87SS9U1e
遅レスだが生身で戦えるメンバーが少なかったら、鍛えたら良いじゃないか

頑丈なアラドを奇人変人蝶人達が鍛え上げる話で一つどうでしょう?


師匠その壱:分裂する柔道家カイ・キタムラ
師匠その弐:剣とドリルの申し子ゼンガー・ゾンボルト
師匠その参:壁ぎわ百段ギリアム・イェーガー
師匠その四:あらゆる料理の達人エルザム・V・ブランシュタイン
修羅界の死神:フォルカ・アルバーグ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:33:07 ID:By7l6nGo
でもソウルゲインの踏み込みの手と足、格闘技を思わせるものはあるな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:34:36 ID:h+iLN3ek
別に生身で戦う必要もないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:35:16 ID:nw74+1tF
>>523
それはどこの地上最強の弟子ですか?
おや?ヴィレッタ隊長どうされました?棒なんか持ち出して?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:35:40 ID:AXEt77DN
でも見てみたいもんだな・・・白兵戦

エイタ「敵が乗り込んできました!!各防壁緊急閉鎖!!!」
テツヤ「総員白兵戦用意!!!エイタ、射撃の訓練はやってただろうな?」
エイタ「ぜ・・善処します・・・!防衛システムに侵入者!!攻勢防壁解析率30%!!」
テツヤ「メインを切ってサブに切り替えろ!ハガネ緊急着水!!」
エイタ「了解、操舵パターン入力・・・(どーん!!)うわぁあ!!!!」
テツヤ「ちぃ!!!!」

ズドドドドドド!!!

パン!!パン!!

エイタ「あ・・ああ・・・く・・・艦橋緊急閉鎖!!!」
テツヤ「総員反撃!!!」

ズドーン!!ズドーン!!


こんな感じ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:37:26 ID:h+iLN3ek
原作でそういうシーンがあってイメージ沸かせやすい版権スパロボならともかく、
OGでやられても延々文章と顔グラだけで寒いだけだと思うんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:41:09 ID:By7l6nGo
総力戦的白兵戦ねぇ。
敵方の戦力が大きい、
機動兵器に性能差がありすぎる、
こういう状況がないとまず仕掛けてこないでしょうねぇ。
OGの敵キャラは、大体自軍の機動兵器を過信してるし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:42:11 ID:FYkbhyPs
>>528
同じ理屈でラブシーンもやらせ難いしな…
ラトマイには悪いがこれがスパロボの限界と言う事になるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:42:12 ID:YQBPtmDs
後は精々怪しげな特殊部隊か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:43:05 ID:h+iLN3ek
>>530
まあ、あくまでロボ戦がメインの作品だから
そこまで求めるほうが間違いなんだろうけどね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:44:15 ID:AXEt77DN
>>530

別にそういうシーンが売りじゃないだろw
たとえばの話だし・・

そういう恋愛話は俺達の脳内で完結とかそういうんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:44:43 ID:Q8kUxhwu
だな。

―ところで、大食い&甘党のサツマイモの栽培記録はどうなっているやら
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:49:54 ID:AXEt77DN
>>528
まぁシロガネ乗っ取りの場面もあったからハガネの場合どうなのかなって妄想しただけ。

>>534
どこぞやの親父が差し入れた栄養剤がよく効いてスクスク成長しているようです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:51:45 ID:r3MWWHEO
バルトールからラミアを助けたら、
過ちトリオが取り戻しにきて、
「見た目にだまされるな!」

で、ハガネ内で格闘戦ってのはあるかも知れない

アラドとラトゥーニの身体能力が生かされる唯一の機会でしょうね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:01:09 ID:zycGU2Z5
おかみさ〜ん!ODEの時間ですよ〜!(マチャ○キ風に)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:02:53 ID:wxmjFj+/
アラドは体が超弾性金属製に違いない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:04:39 ID:oYdRpZgA
いや、超展性チタンだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:17:12 ID:3HHn15g1
ちがうな、ZMCボディだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:27:45 ID:Q8kUxhwu
>>538
そこは超男性筋肉で頼む

ツィーン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:30:51 ID:nw74+1tF
みんな発想を逆転させるんだ!!
アラドの体は硬くて頑丈なんじゃない!
プニプニしてて衝撃を吸収してしまうんだよ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:36:53 ID:JWXzjKRK
アラドはゴム人間だったのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:38:31 ID:ZgCcmge/
アラドがプニプニなのは頬だけで、下半身を中心にがっしりとしてるぞ……多分
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:38:52 ID:3HHn15g1
>>543
ラバーメン!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:39:23 ID:r3MWWHEO
ラトがマイ・リュウセイを守るために白兵戦という電波が

マイ「きゃあああ」
ティス「デュミナスさまの邪魔をする奴は容赦しないよ」

リュウセイ「マイ!?おい!返事をしろ」
ラト「・・・リュウセイ、マイをお願い」
リュウセイ「な、ラトゥーニ!?」
ラト「早く!!」
リュウセイ「っ!分かった、すぐに助けに来るからな!!」

ティス「あたいと素手で遣り合うつもり!?」
ラト「私の大切な人たちに手を上げるなら・・・許さない」

自分の文章力の無さが悔しい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:45:30 ID:yELIkFkc
>>546
その展開やるならジャーネットの方がよくない?
つかそっちの方が燃える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:46:03 ID:oYdRpZgA
>>547
ジャーネットの場合下手すると死亡フラグ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:49:08 ID:yELIkFkc
ガーネットは臨月っぽいものな
だから全く抵抗出来ないしジャーダが動けないのも説得力あるだろう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:49:21 ID:r3MWWHEO
>>547
ジャーネットはもうハガネを降りたからねえ・・・

街中だと、ロアやフォルカがが助けに来ちゃう気ががするし
閉鎖空間のほうが、緊迫感があると思ったんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:56:48 ID:3HHn15g1
>>547-548
それ、ジャーネットの死亡フラグと同時にイデエンドフラグも立ってるぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:58:22 ID:yELIkFkc
あー後王女でもありかも
生身だと完全に無力だろうし、王女

リュウセイやマイにはまず隊長やライがいるからな…
リュウセイ本人もそれなりに訓練してるだろうし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:04:40 ID:Ncc3OaDL
>>542
なるほど「軟らかいということは絶対に壊れない」ってことか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:14:33 ID:HzYu9QYb
コウタ「流れは白兵戦か! つまり俺の出番ってわけだな」
フォルカ「…………」
コウタ「修羅や教導隊の連中がどれだけ強いんだか知らねぇが、俺にはOG初生身ユニットって実績がある!」
フォルカ「…………」
コウタ「へっ、今回はグゥの音も出ねぇだろ。ショウコを守るのはこの俺…」
フォルカ「…コウタ、前から言おうと思っていたのだが」
コウタ「あ? なんだよ」
フォルカ「あの赤い鎧は、もはや立派な武器ではないのか?」

コウタ「…え」

フォルカ「あのように強力な鎧を身に着けていながら生身ユニットと主張するのは、俺個人としてはどうかと思う」
ロア『まぁ、ぶっちゃけ現時点ではコウタ自身の能力というよりロア・アーマーの力だしなぁ』
フォルカ「真の意味で生身ユニットを名乗るなら、武装は最高でも刀一本くらいまでにしておくべきではないか?」

 て な わ け で ☆

ホム三人組「「我らホムホム三人組、ショウコちゃんを連れ去りにきますた!」」
ショウコ「いやぁぁぁっ! お兄ちゃん、フォルカ、助けてぇっ!!」
フォルカ「行くぞコウタ、ここは我らで奴らを追い返す!」
コウタ「出刃包丁一本でどうしろっつんじゃあああああっ!?」
ロア『がんばれコウタ、投げれば大ダメージが与えられるかもしれんぞ!』
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:45:00 ID:ZcM4iLzW
>>554
コウタの歴代トップクラスのシスコンぶりを見ると、
出刃包丁一本でも突っ込んで行きそうだw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:47:18 ID:r3MWWHEO
>>554
なんか、出刃包丁が、
歩くより遅い速度で、
重力を無視して水平に飛んでくのが見えた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:06:27 ID:aFGRogYu
>>554
暗脳「コウタ、これを使うんや!包丁よりも役に立つで」
ロア「僕も援護するぞ、コウタ君!」
エミィ「あ、私もついでに」

つ 爪楊枝
つ ブーメラン
つ マイク

コウタ「全部、包丁よりも役に立たねえじゃねえか!?」
戦士ロア「とりあえず…爪楊枝を銜えて、ブーメランを投げながら歌を歌うんだ!」
コウタ「嫌、それでどうしろと!?」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:28:06 ID:e9MVTcYr
>>291
超超亀レスだが・・・
フォルカとフェルナンドの補正はは攻略本によって書いてあることが違う
たしかソフトバンクが補正無しで、
エンターブレインが
フォルカ→フェルナンド 友情1
フェルナンド→フォルカ ライバル3
メディアワークスが
フォルカ⇔フェルナンド ライバル3
だったと思う
多分メディアワークスが本物だと思う。フォルカ→フェルナンドが友情1は無いと思うし

フォルカ→コウタのライバル2とエースボーナスも考えるとフォルカはクリティカルの鬼
奴が何かするたびにクリティカルの嵐だぜ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:51:07 ID:5nV1EEae
つーかほとんど例外なくパイロットなら
それなりに生身でも動けるだろう。皆訓練してそうだし

軍属ではないラウルとかでさえ「鍛えてるんだ!」とか言ってたし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:00:43 ID:pB/lirJJ
だけどフォルカとかが味方にいる日にはなんか訓練が地獄になりそうな………。

アイツなら無空波とか桜花八卦掌とか素で使えそうだし………。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:44:28 ID:r3MWWHEO
いくら、格闘系のロボだからって、生身で強いわけじゃないだろう


・・・と、言い切れない雰囲気を持ってるんだよな、フォルカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:55:17 ID:e9MVTcYr
ダイレクトモーションリンク系と修羅系は生身で強いんじゃないか?
あとリューネ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:09:21 ID:8GkrItPR
強いといっても万能選手とは限らない。
苦手な分野で攻めれば・・・あるいは勝てるかもしれん。

フォルカ「キースー!?ヤックデカルチャ!!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:30:19 ID:e9MVTcYr
アルティス兄さんはフォルカとフェルナンドにちゃんと性教育したんだろうか
・・・してなさそうだな


イルイ「赤ちゃんってどこからくるの?」
マイ&フォルカ&フェルナンド「どこからくるんだ?」
ショウコ「え!?えぇっと・・・お兄ちゃんパス!」
コウタ「げ!あーその、ラウル、後は任せた!」
ラウル「お、俺!?えーっと、男と女がだな・・・・フィオナパス!」
フィオナ「ちょっとあたしに振らないでよ!男と女が愛し合って・・・・あーもう!ラージパ・・・」
ラージ「僕ですか?」
フィオナ「・・・・・・ミズホパス!」
ミズホ「あ、あたしですか!?」
以下延々と回す

ラージ「さっきは何で僕を飛ばしたんですか?」
フィオナ「・・・あんたはストレートに言いそうだからよ」
ラージ「? その為に話をしていたのでは?」
フィオナ「だからってジャブってものがあるでしょ!いきなり右ストレートでどうするのよ!
     イルイやマイだっているのよ?」
ラージ「フォルカとフェルナンドは?」
フィオナ「・・・ノーコメント」



ふと思ったがデータベースも「知識だけ」なんだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:30:31 ID:r3MWWHEO
>>563
誰と誰がキスするんだ!?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:59:52 ID:Jb668tt7
>>565

無難なところでキョウセレン組か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:13:54 ID:fGvUTfzZ
>>558
フォルカ→フェルナンドの友情は3はありそうだな。
C3の犬っぷりを見るに。

>>564
ショウコがフォルカに実践形式で教(ry
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:22:55 ID:jUGPx2ht
>>564
カルビ「どうやったら赤ちゃんができるかって?」
マイ「うん・・・」
カルビ「そんなの男女が寄り添えば勝手にできるわよ」
マイ「そ、そうのか!?」
カルビ「ねぇ、アル=ヴァン?(キラーン」
アル「あ、ああ(な、何故その自信に満ちた目をこちらに向けるゥッ!?」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:25:06 ID:ZQtAOn6E
>>567逃げろー!!コウタがそっちにいった!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:32:00 ID:2Xg1Ojmm
>>564
デュミナス「お砂糖、スパイス、素敵なものをいっぱい。
       それを全部混ぜて大鍋でグツグツ煮込むとむっちゃ可愛い女の子が」
ラリアー「ケ○カル×が抜けていますデュミナス様」
デュミナス「む、これもまた過ち」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:41:19 ID:AouYWL8g
キョウスケの弱点は分の悪くない賭けなんだろうかと、出勤前に書き込んでみる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:33:20 ID:Ghfs9SVu
お砂糖、スパイス、素敵なものをいっぱい。
それを全部混ぜて大鍋でグツグツ煮込む可愛い女の子ができる

はずだった……
そこでデュミナスは過って余計なものをいれてしまった。

ケミカルボルト。

ダーダラダーダッダッダーダダー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:37:58 ID:Jb668tt7
>>572

アベルを筆頭とする遊星主が現れるのか!?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:39:37 ID:Ghfs9SVu
バテールとか遊星主っぽい気がしないでもないようで
やっぱしない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:33:30 ID:zycGU2Z5
>>568
F完のアンソロジー4コマではサフィーネが解説しようとしてたな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:42:58 ID:i4iN+cJG
サフィーネ「それはね〜セッ…」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:43:43 ID:HzYu9QYb
フォルカ「ショウコ。エクセレンに聞いたが、男と女が愛を高め合うと子供ができるそうだな」
ショウコ「うん、間違ってはいないけど(というかエクセレンさんにしてはまともなことを…)」
フォルカ「で、愛を高め合うとは具体的にどういう行為だ? そこから先はショウコに聞けと言われたんだが…」
ショウコ「そ、そぉきやがったか…えぇと、お互いのことを深く理解しあうとか、あとは体と体で、その…」
フォルカ「体と体で理解しあう…? ああ、なんとなく分かった」
ショウコ「ほっ」
フォルカ「…だが、仮に俺とショウコが愛を高め合うと、ショウコの体がもたないのではないか?」
ショウコ「か、体がもたないって…もう、フォルカのH! /////」

フォルカ「行ってしまった…何か気に障ることを言っただろうか?」
コウタ「ショウコ無事かああああって居やがったなこのセクハラ野郎! 今日という今日は勘弁ならねぇ、この出刃包丁で成敗して…」
フォルカ「コウタか。お前なら、俺と存分に愛を高め合っても壊れはせんだろう」
コウタ「…へ?」
フォルカ「この際男女は問わん。具体的な行為の内容が分かればそれでいい」
コウタ「お、おまっ…お前そーゆーヤツだったのか!?」
フォルカ「何を言っている。さぁ行くぞ、鎧をまとえっ!」
コウタ「い、いやあああああっ!?」

 ダダダダダッ シカシマワリコマレテシマッタ ドガッ バキッ ボゴッ キシンモウゲキケンッ アッー!

フォルカ「…愛を高め合うとは、殴り合うことでは無いのか!?」
コウタ「うわ〜〜〜〜〜ん、おかあさぁぁん…」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:07:52 ID:31VSSlKq
マイ「………スリスリ」
リュウセイ「…どうした?マイ?」
マイ「こうやって寄り添えば…子供ができるのか?」
リュウセイ「ブーッ!んな…わけないだろ」
マイ「そ…そうなのか!!…じゃあ、どうやって…」
リュウセイ「あっ、アヤにモーション考えとけって言われてたんだ!じゃあな!」
マイ「あ…リュウ」

その頃
フォルカ「…何故俺は巻かれている?」
トウマ「少しは自分で考えろ!」
フォルカ「修羅だかr…」
ショウコ「免罪符じゃないんだよ!それはもう犬の卒倒!」
トウマ「まぁ、頭を冷やせってことだ」
フォルカ「むぅ…」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:12:15 ID:zycGU2Z5
ODEの時間には早すぎるが、

エクセレン先生の子供の作り方講座

キョウスケ「白黒ショーは勘弁しろ。」

イルム「まな板ショーなら大歓迎だが。(ブラックホールキャノン」

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:13:05 ID:MMjuvH03
フォルカは保護者からして朴念仁ネタでいじられてたからなぁ…
最近全然見なくなったが。

外伝でメイシス姉さんの思いは果たして届くことはあるのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:15:48 ID:NdAS33QJ
>>578
タスク「それは友情を確かめ合う方法だろ…」
フォルカ「そうだったか」
タスク「それと、海岸で夕日をバックに殴り合うのがセオリーだな」
フォルカ「成程」
タスク「後、お互いが交互に一発ずつ殴り合えば言うことは無いぜ」
フォルカ「よく分かった」
582581:2007/09/27(木) 12:17:01 ID:NdAS33QJ
>>578>>577
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:22:01 ID:pS/goXfa
>>560
今月のライスピのせいで
歴代修羅王機vsヤルダバオト
というシーンが・・・・

フォルカ「赤心少林拳・・・梅花の型!」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:35:18 ID:wxmjFj+/
〜投稿葉書〜

ボクには一つ下の妹がいるのですが、最近悪い虫が付いてしまったようです。
勿論兄妹が悪いなんて事は全くなくむしろ(ry

(以下妹自慢)

そんな訳でカズマさんやジョシュアさん等、どうすれば
そんなに妹と仲良くなれるのか知恵を拝借したく思いますので
よろしくお願いします。
東京都浅草 K.A
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:42:28 ID:dgn+IpUn
>>584
ダークロア「じゃあ、代わりに僕が言おう…ちょっとでも靡いているので、もう仲良くできるのは終わりだ」
コウタ「う、うわぁぁぁぁぁん!!」
暗脳「お、鬼や…と言うか、久しぶりに黒いお前を見たでぇ」
ダークロア「血なんて飾りですよ、本当の愛の前にはね…フフフ」
暗脳「(あ、相変わらずにダークモードは怖いで…)」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:57:05 ID:6rQjECzT
流れをネオビームブレードでバッサリいくが
火星ロボ大決戦!2巻の帯に

火星ロボはスーパーロボット大戦に参戦できますか?
「聞かれても困ります(笑)」
株式会社バンプレスト スーパーロボット大戦寺田貴信プロデューサー

とか書かれててフイタ
裏表紙側には

「スーパーロボットが好きなら笑えるマンガ。
 燃えるシチュエーション、その隙間を
 突いたギャグがいい。『フンボルトちゃんなら侵略されてもOK!!』」
[株式会社バンプレスト 寺田貴信氏]
(『』内は手書きっぽい)

とか書かれててまろやかマンゴーをデットエンドシュートした

とりあえず以前にも増して寺田さんが大好きになったよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:25:28 ID:c9l9AeJV
火星ロボなんて言われても、
ヤクザゲームに出てきた、エウメニデスみたいな
大王様の軍団しか思い出せませんよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:51:26 ID:9mdjj8J+
みんなに火星の印象を聞いてみた

キョウスケ「『彼』を救うために随分と分の悪い賭けをしたな・・・」
ラウル「自転車で走る執事・・・」
アクセル「なんか火星と聞くと眠くなっちまうんだな、これが」
統夜「高校生活送ってた自分がいきなり火星に行く事になるなんて思いもしなかったよ」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:54:29 ID:0m0dakAa
>>588
カズマ「みんなで一緒に熱血したなぁ」
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:04:30 ID:TSHkuNOw
>>588
ラウルはあれか、九十九を追いかけるギャリソンか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:26:08 ID:ssInGY7J
>>590
あのシーンのせいでGBAがジュースまみれになったのもいい思い出・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:30:33 ID:KtibOP4D
で、いまだヒューゴが復活できてないんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:34:01 ID:r3MWWHEO
>>588
マサキ「火星か、なんとな〜く最終決戦地のような気がするんだよな」
リューネ「うん、なんとな〜くだけどね」
F主人公ズ「うんうん」

元ネタはαの兜甲児の台詞
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:38:15 ID:yQ+zgBcz
決戦という割にはコツさえ掴めば瞬殺される人がいますが無害です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:50:28 ID:zycGU2Z5
>>594
ゼゼーナンのことかー!?
挙げ句の果てにはラスボス候補はずされた、ゼゼーナンのことかー!?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:55:44 ID:nw74+1tF
>>595
つヴァル・アー
つワカメ

他にも居るぜ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:20:05 ID:ssInGY7J
>>592
銅鐸と一緒に封印されてます
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:31:28 ID:r3MWWHEO
ヒューゴね・・・

戦場暮らしで、生への執着が強いって設定だけど、
OG世界は、DC戦争まで平和だったからなあ

常識的な性格だし、絡ませづらいんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:34:03 ID:c9l9AeJV
っていうか、2回連続でラスボスやらせちゃさすがにまずいだろ。
ゼゼーナンがラスボス外されたのも順当な話。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:07:30 ID:NwsThilt
>>598
世界規模の戦いがないだけで民族紛争とかは普通にありますけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:10:19 ID:3HHn15g1
>>598
一瞬、ヒュ―ゴが「生」肉や「生」魚への執着が強いのかと思ってしまった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:29:20 ID:9mdjj8J+
>>601
何、ヒューゴの額に肉?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:30:52 ID:31VSSlKq
キョウスケ「少尉?」
ヒューゴ「いえ、クスハ少尉の汁の材料に興味がありまして…」
キョウスケ「…まずいぞ」
ヒューゴ「あの食品達は単品でみれば美味いはずですが…」
エクセレン「単品で見ても怪しいのもあるけどね…」
アクア「ヒューゴは家の中で生えたキノコすら食べてますから」
ヒューゴ「生きる為には仕方なかったんだ…」
クスハ「あ、新作が出来たんですけど…どうぞ」
キョウスケ「む…分の悪い…くっ…」
エクセレン「ぱ…パス」
ヒューゴ「貰おうか」
アクア「ええっ!」
ヒューゴ「多少の無茶は承知の上だ」

チュドーン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:33:52 ID:bDqhCc6g
>>581
ゲンナジー「まぁ、中々心を開かない相手には効果的かもな」
アイビス「でもいきなり喧嘩を始められると驚くんですけど」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:34:47 ID:r3MWWHEO
ヒューゴの中の人の実家は肉屋で

「マンガ肉を弁当に入れてくれ!」といったら
ハムが丸ごと入っていたとか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:37:34 ID:pB/lirJJ
二日程寝て無いからか靴下狩人のタスクっていう電波が来たぜ。


ねみぃ………。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:39:22 ID:xNSWE5Rx
ヒューゴの中の人って確かー…






家政夫の人だったっけ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:40:00 ID:3nOxY235
白き狩人のタスクだと!?
何の取り得も無いまま最終話まで生き残ったけど母親に殺された白き狩人のタスクだと!?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:44:33 ID:ssInGY7J
ヒューゴの中の人かぁ・・・・・・・・・。




ちっちちちっおpp(ry
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:51:09 ID:bDqhCc6g
>>609
キャラソンの間奏ではミナキと追いかけっこしたり
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:52:00 ID:YN90X9+1
ヒューゴの中の人・・・・・・












なんじゃこりy(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:53:31 ID:9mdjj8J+
ヒューゴの中の人?
凡骨デュエリストだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:59:24 ID:r3MWWHEO
捏造カップルと言う訳ではないが、

ヒューゴとセレインは経歴が少し似ているので、
気が合うかも知れん

恋人いないのも共通だし



ただの思い付きです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:59:38 ID:3nOxY235
おまえにラブハートなハゲも忘れないでください……ていうかあれがデビュー作なんだぜ……?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:04:34 ID:pBrBjOGy
ヒューゴの中の人?








美人にモテモテだけど興味ないヒゲでグラサンで漫画家な不良高校生でしょ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:06:35 ID:adFbqRSf
>>606
じゃあ俺と布団を敷こう、な!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:15:19 ID:pB/lirJJ
>>616
だが断る。今日も徹夜する必要があるのだよ。


法律の要約はキツい………。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:16:20 ID:oYdRpZgA
>>617
俺と一緒に地獄へ落ちよう・・・


何で8月頭にやってなかったんだろう、俺・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:22:30 ID:pB/lirJJ
何故か目処が
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:24:39 ID:pB/lirJJ
何故かいきなり法律の目処がつきそうな今日この頃。

修羅世界には法律あるんだろうか?
復讐私刑法とかはありそうだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:09 ID:r3MWWHEO
法律というより「掟」のほうが近そうだ
最強の者、つまり修羅王の掟こそが絶対


法律に限らず修羅は、慣習とかがこちらと大分違うんだろう
婚姻制度とか、家族制度とか

ショウコ苦労するな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:43:00 ID:nl1MOBMg
>>613
じゃあ、アークとムジカ、とか言っちゃったりするんだぜ。
……どちらかに死亡フラグが立ちそうだけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:44:28 ID:/ezRMppg
三日逃げればOKな掟とかありそうだな。

フォルカ「ほら言ったろう!だから垂れ目は信用できないんだ!」
アリオン「うるさい黙れフォルカ・ハンバーグ!」


アルティス「こうなったら、私自らマルディクトで出る!
いくぞ、メイシス!」
メイシス「いってらっしゃいアナタ、待ってるわん」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:48:03 ID:3nOxY235
対バイオロン法みたいなのしかない気がする<修羅界の法律
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:59:20 ID:YQBPtmDs
というか決めても「ヒャッハー」の叫びと共に無効化されそうじゃない
626名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:00:27 ID:B9YwH+Tz
ハンムラビ法典だろう

目には目を
歯には歯を
拳には拳を
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:01:01 ID:ssInGY7J
なんかさっきからうじゃうじゃいるラオデキヤがキングスラ○ムみたいに
合体して巨大なラオデキヤになる光景が浮かぶんだ・・・・・・。


さっきまで某へんたいが大活躍な映画のDVD見てたせいかもしれんが・・・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:03:43 ID:CQ9uXXq2
>>624
こうですか、わかりません!

・第一条
修羅神の操者は、いかなる場合でも令状なしに犯人を抹殺することができる

・第二条
修羅神の操者は、相手が百邪、および知の記録者と認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補足)場合によっては抹殺することも許される

・第三条
修羅神の操者は、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる

・第五条
人間の信じる心を利用し、悪のために操る百邪、および知の記録者と認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる

・第六条
ショウコ・アズマの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い

・第九条
修羅神の操者は、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:04:41 ID:mZSyCQOw
ケネスは多分OG3で合金製のヅラを被って出てくる。

ケネス「雨です」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:13:04 ID:oYdRpZgA
>>629
そんないつのまにか恋人の復讐やマフィアの抗争がどっか行っちゃった
敵組織の雑魚キャラが微妙に可哀想で愛嬌のある漫画の田親分なんて知りません
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:14:23 ID:GTH8KXcK
統夜「ヒューリーの法律ってどうなってるんだ」
アル=ヴァン「以前は複雑な法律がいくつもあったのだがグ=ランドン様が実権を握ったときに大幅に簡略化されたのだ」
テニア「へー、でも大幅ってどれぐらい?」
アル=ヴァン「うむ、具体的にいうと

一、人を殺せば死刑
一、人を傷つけたものは処罰
一、人の物を盗んだものは処罰

この三つだ」
統夜「どこの関中王の話だそれは」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:15:07 ID:YQBPtmDs
ああ、最後は風呂で・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:15:34 ID:mZSyCQOw
>>631
統夜、ヒューリーちゃう、フューリー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:16:32 ID:mZSyCQOw
>>632
フォルカ「注文通りだ。貴様の骨が折れるまでもみあげろ、とな」コキコキ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:16:42 ID:YN90X9+1
>>628
>・第六条
ショウコ・アズマの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い

修羅界では、ショウコはどういう存在なんだw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:34 ID:/ezRMppg
ディアナ様ですね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:48 ID:CQ9uXXq2
>>631
総代「わが善政に絶望せよぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:37:07 ID:oYdRpZgA
>>636
コウタ「アルカイドォォォォ!フォルカァァァァ!ショウコを痛め泣かせるような事があったらぁぁぁ!
我が魂魄100万回生まれ変わろうと恨み晴らすからなぁぁぁぁぁぁぁ!」

ミドガルドとミランは適当だけどこうですか?わかりません><
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:49:58 ID:TSHkuNOw
>>638
その台詞はトロンベ専用だろ……中の人的に考えて
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:50:15 ID:wxmjFj+/
>>613
助手の富野節ならセレインを幸せにできるってアタイ信じてる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:52:18 ID:OtgFmCRq
亀だが
>>564
デュミナス「ピーマンとキャベツの千切り!」
ラリアー「りょーかーい!」
デュミナス「そして塩コショウ!!」
ラリアー「しょーしゃかいしー!」

こんなビーストな作り方が頭過ぎった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:52:58 ID:OtgFmCRq
って間違えた>>570だOTL
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:53:17 ID:fGvUTfzZ
>>632>>634でODEな意味での「(フォルカが)お風呂で揉み上げる」
しか想像できない私はユネッサンな男かもしれん……
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:53:22 ID:Kz5sBCeO
21時からフジでゼェートッ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:55:33 ID:/ezRMppg
いや、実際武道家は半刻ほどストレッチに時間を費やすという。
フォルカとフェルナンドでお互い体をもみ合った仲と、
いえなくないこともないと思うぜ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:02:14 ID:pB/lirJJ
マリオン女史が新装備をつくったそうです。
っGバンブーブレードっ超長距離狙撃銃
っGクラッシャー
っGスコップ
っクロスブレード
っスタンランス

なんかおかしいラインナップ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:08:36 ID:CQ9uXXq2
唐突に流れをハイゾルランチャー、シューッ!するが

もしOGキャラがカーナビになったらどんな感じだろう?

キョウスケナビ「分の悪い検問突破は嫌いじゃない…!」
デュミナスナビ「渋滞に巻き込まれる…これも過ち。」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:04 ID:kni6URoZ
>>646
>Gクラッシャー
白星を粉砕して来いとでもいうのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:12:16 ID:r3MWWHEO
>>647
まっさきに浮かんだ

マサキ「この先200メートルくらいを左に右折」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:14:45 ID:r3MWWHEO
連続失礼

すぱろぐ大戦見たら、
今書いているこのスレの初めが、既に更新されている

何たる速さだ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:17:02 ID:/ezRMppg
流れを断ちまくりおって。
お前らはこのスレを金太郎飴にしたいのか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:21:52 ID:xNSWE5Rx
>>651
スレ住人に断てぬものなし!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:26:45 ID:o+CqYo+W
>>652
ラッセル「我を断てるもの無し!!……
      いやあ、一度行ってみたかったんですよ、こういう台詞」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:31:37 ID:kni6URoZ
>>653
ラッセル動画を見てきたところになんてタイムリーな
メッサーで最終地獄くらってダメージ18とかどんだけ固いんだお前
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:35:06 ID:nl1MOBMg
このぶつ切りな流れなら言える!
ラッセルにゲシュペンスト
カチーナにアルブレードを乗せてる自分がいる。
保身なk(ryとメー(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:35:29 ID:CQ9uXXq2
かなり鉄壁過ぎる男、ラッセル・バークマッ!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:37:13 ID:v6D9PuVG
ラッセルが搭乗する盾を作ってカチーナのゲシュに持たせたら
PTの機動力と特機の防御力を併せ持った夢の機体ができるんじゃね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:37:33 ID:KtibOP4D
>>654
今度は
ラッセルの戰い
を見るんだ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:38:44 ID:OXyiHuVv
ジガンのたてがあまってるなら、ラッセルのゲシュペに付けりゃ完璧じゃないかと思った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:13 ID:o+CqYo+W
>>657
それ、なんてテキサスマック?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:42:48 ID:qxMf92AR
ダブルG4号機

堅い装甲!ダイラッセル!!

永遠に放送日未定
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:48:51 ID:5qHtXp4m
個人的にはジガンには、シールドとアンカーを同時に装備して、
背中にスパーダを背負ってフルウェポン的な機体にして欲しいぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:53:15 ID:mZSyCQOw
>>660
ユウ(ラーズアングリフ)「こいつはトゥマッチハイパワーでな・・・!」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:53:53 ID:KtibOP4D
>>662
>シールドとアンカーを同時に装備して
それは俺も考えたんだが
想像力がなくてスタッグビートルクラッシャーになってしまう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:54:42 ID:mZSyCQOw
>>661
カチーナ「なんでも「ダイ」って付けりゃ強くなると思ったら
大間違いだぞ!」プンスカ
ゼンガー「何?」カチン
ラッセル「いけません、中尉・・・」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:58:32 ID:OXyiHuVv
>>665
それなんて大和田ww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:34 ID:xmEMYVZr
アプリカント「残りのデータは…」
カズマ「ん?アプリカント、何やってんだ?アルムアルクスの調整か?」
アプリカント「いや、改造だ」
カズマ「改造?アルムアルクスをか?」
アプリカント「ああ、ちょっとした遊び心だ」
カズマ「何をするつもりだ?」
アプリカント「アルムアルクスの変形パターンを追加する。その後擬似精神を組み込む」
カズマ「どんなパターンを追加するつもりだよ」
アプリカント「ふむ、……何らかの動物の形だな」
カズマ「つまり人型、武器型、動物型に変形できるようになるわけだな」
アプリカント「ああ。……呪縛の鎖でもつけてみるかな」


読んでた漫画をみてたらつい
668それも名無しだ:2007/09/27(木) 22:00:13 ID:RYOL7Tuk
>>631
 騎士道大原則
 いくつあるのかはわからない

 とか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:01:57 ID:CQ9uXXq2
>>667
ARMSか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:02:40 ID:Kz5sBCeO
???「あたし今日からダイビスになる!」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:02:52 ID:rhDQ9stR
>>661
ダイつけてロボットっぽくなる人……既にやってるダイリュウセイはおいといて……
ロフとかゼブとか、ダイグ・ロフィスとかダイゼ・ブリーズとかで切ったらなんかゲストメカ風味。
ゲストメカの語源ってアレ造語かねぇ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:04 ID:qxMf92AR
>>665
タスク「まぁ実際ダイゼンガーはよw」

BGM:驚異的な脅威
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:23 ID:J3ZF3UE5
>>670
今でも十分硬くて強いじゃないか!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:05:00 ID:mZSyCQOw
>>672
その後、ダダーンされた赤ゲシュとジガンが発見されたそうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:05:08 ID:qxMf92AR
>>671
ほとんどが造語らしい
英語やら独語やらに頼らないであのセンスは地味にすごい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:10:55 ID:KbrrVvD0
>>670
え、胸囲?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:13:02 ID:rNw/ktgN
>>675
ほほーう、いいよなぁゲストメカ。
グラシドゥ・リュとかカレイツェドとかレスト・レイルとか中堅機体が好きすぎて仕方が無い。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:14:00 ID:J3ZF3UE5
ダイビス「我に垂れるもの無し!!」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:18:23 ID:KtibOP4D
>>678
ダイビスは嫉妬と逆ギレがエネルギー源なんだな!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:18:36 ID:mZSyCQOw
>>667
トランスフォーマー?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:07 ID:pB/lirJJ
アイビスにはぜひともヒロイック・エイジを見させたいモノだ。

何故ならメインヒロインが貧にゅ(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:52:51 ID:r3MWWHEO
正直、アイビスは貧乳でも巨乳でも
男運は変らないと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:56:36 ID:CQ9uXXq2
>>682
それでこそアイビス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:56:56 ID:VRHS1Jhm
今時は貧乳のほうがモテると聞いてアヤがアイビスにバストサイズの交換を持ちかけたようです(仲介人:完璧親父)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:57:22 ID:pNaM5jCe
>>680
剣がドラゴンや人型になったり
刀が竜や人型になったり
盾が蟹になったり
斧が悪魔になったり
そんな漫画。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:59:04 ID:r3MWWHEO
>>685
長谷川裕一だな?

マップスのスパロボ参戦
α3を超える銀河規模の戦いが・・・
無理だな

おっと失礼、スレ違いだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:59:52 ID:/ezRMppg
アイビス「見てみて! アタシ巨乳になっちゃった!」
アクセル「ふぅん、そうか、それはよかったな」←独り身男の反応

アイビス「どう、ラウル! この胸!」
ラウル「あ、俺はミズホの胸で、胸がいっぱいなんで」←ノロケ男の反応

アイビス「ジョッシュ! 巨乳ってどう思う!?」
助手「俺にそんなこと言われてもなぁ……」←朴念仁の反応

アイビス「ねぇねぇ統夜!」
三人娘「キーッ!」←モテ男の反応

アイビス「スレイ! 見てみて!」
スレイ「貴様! アイビスの名を騙る偽者だな!」←スレイの反応





カズマ「・ ・ ・ ・ あれ?」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:00:50 ID:kni6URoZ
正直アヤさんは胸がどうこうと言うより何故かにじみでる加齢臭をなんとかうわ板がこっちに飛んで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:07 ID:oYdRpZgA
>>688
加齢臭じゃねぇ、母性といえ

大体アヤで加齢臭ならカチーナとかラーダさんとk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:03:14 ID:rNw/ktgN
>>688
年齢が32歳とかだったらむしろウェルカムだったんだがなぁ…
戦闘終了後に割烹着とか着て、お疲れ様、とリュウやマイたちにしじみのお味噌汁ふるまったり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:03:53 ID:YQBPtmDs
アヤをお嫁さんにしてえなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:09 ID:+mkc6tHp
>>688
加齢臭じゃなくて少女臭だってどこかのスキマさんがおっしゃってました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:28 ID:N+60wWw2
>>689
20代じゃ加齢臭出るわけないべさw
OGで加齢臭が出る女はアギラくらいなもんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:53 ID:qxMf92AR
OGには三十路の女性分が全くと言っていいほどないからな
ユキコさんぐらい

つっても、まぁ男でも三十台はほとんどいないが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:05:03 ID:7ET/qRNP
>>689
うぁ・・・全身打撲の上に間接がヤバイ方向に向いてるぜ・・・

ちなみにラーダさんなら美味しくいただける自信がある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:05:40 ID:YQBPtmDs
ヒーローてんこ盛りだしそうなるわな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:46 ID:/ezRMppg
まぁババアって言ったらむしろ博士陣だよな。
ラドム博士でしょう、エルデでしょう、
レモン・エリちゃん・アギラとくるわけだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:59 ID:xUExVf1A
>>667
それなんてダイソード?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:08:22 ID:yELIkFkc
お前たち、そんなにアヤを馬鹿にして楽しいか…
とマイマイが泣いてたので姉妹共々慰めに行きますね

しかしカチーナは25に見えないな、あらゆる意味で
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:09:14 ID:mZSyCQOw
おーれーのぶーきーを しってるかい?

貧乳!
 負け犬!
  努力家!
701名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:11:07 ID:B9YwH+Tz
>>693
>OGで加齢臭が出る女はアギラくらいなもんだろ

死臭の間違いでは・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:58 ID:pNaM5jCe
>>698
スパロボのオリジナルでまだああいうロボットっていないよな。
明確な意志を持っていて操者とちゃんと語らう。
そしてちょっと変な癖を持っている。

意志を持ったやつは数機いるがああいうタイプはまだいないはずだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:20:45 ID:CQ9uXXq2
>>702
勇者ロボみたいなもんか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:23:21 ID:mZSyCQOw
>>702
ロボとの意思疎通か。
しかも両方に通じる。

萌えスレなら精霊が乗り移って普通にロボ状態でも会話できそうだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:23:24 ID:JWXzjKRK
>>697
な、なんて惨たらしい...体の半分が魔改造され人格は崩壊しドリルが突き刺さり...
その上何もかも溶け合って原型をとどめてねぇ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:23:43 ID:xUExVf1A
>>702
確かにそうだな
明確な意志を持ってちょっと変わった癖があるまでなら龍虎王と虎龍王が連想されるが
あいつら殆ど喋らんし


てか喋るオリ機体自体が思い浮かばん……
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:26:22 ID:mZSyCQOw
>>706
ヴァルシオーネ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:26:31 ID:By7l6nGo
というか、超竜神みたいなロボってかなり異質だと思うよ、俺。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:26:39 ID:OtgFmCRq
喋るオリ機体なんていないんじゃないか?
ロアやエミィはあくまでロックマンみたいなタイプだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:26:46 ID:xUExVf1A
>>703
むしろジェフティとかドロレスとか
後は……龍神丸?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:27:37 ID:87SS9U1e
>>647
遅レスだが
ゼンガー「ブーストポット作動、エンジン臨界点へカウントスタート。」

大好きな作品だったんだよな、嫁が関わるまではな・・・
つДT)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:27:43 ID:5qHtXp4m
>>707
喋らない、喋らないw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:28:05 ID:4Im5FFjp
>>702
けど、何故かしてないんだよねぇ…流石にバンプレも意思を持つロボットにタブーを感じているのだろう
…でもロア達は思いっきりマシンロボだしよ。

ロア「パイル・フォォォゥメォォション!!」
コウタ「アレの場合は妹とくっ付いてラブラブになれるけど、死ぬ確率が高い…どうするよ、俺!?」
戦士ロア「少し落ち着け…だが、魂だけの存在も案外悪くないぞ」
イングラム「ああ、魂だけなのも良い物だ」
コウタ「お前らと一緒にするなっつうの」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:28:29 ID:mZSyCQOw
>>712
いや、喋っても違和感がなさそう、と言う意味で挙げたんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:10 ID:qxMf92AR
>>709
そんな事言うから撃墜時にティウンティウンティウンティウン言う二人を想像したわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:43 ID:e4uuggOm
>>712
リューネはヴァルシオーネの端末だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:54 ID:N+60wWw2
>>706
フルメタみたいなAI搭載型が出しやすいと思うんだが、どうだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:30:35 ID:NdAS33QJ
>>620
掟とは少し違うかもしれんが

「ショウコ、心配するな・・・俺は不死身だ・・・
 本来の修羅を・…してくるだけだ・・・コウタ・アズマにもらった恩を返す為に・・・
 ・・・・だから、ショウコ・・・死ぬなよ・・・」
と言ってヤルダバオトで単身敵陣に突っ込んで満身創痍になりながらも(仮に)バラン・シュナイルのコクピットを潰し、残りの敵を一時退却させ力尽きる
そして、「何故そこまでする!?」と問うコウタに対して
「家訓だよ・・・富んでいる・・・者に恵んでもらったら感謝する・・・だけ・・・でいい・・・
 でも・・・そうでない者に分けてもらった時は・・・恩は・・・忘れるな・・・」
と言うフォルカが思い浮かんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:34:14 ID:o+CqYo+W
>>703
勇者ロボでも火鳥のにーちゃんみたいに異星の精神体が地球のメカに宿ったのもいるし
マイトガインやガガガのように自意識を持つAIまで千差万別だからなあ


>>710
ファースティを忘れんでやってくれ
まあ、ドロレスはある意味リュウセイにとって理想の彼女になれるかもしれん
何しろ、女性人格を有したAIを搭載したロボットだしな。
尤も、ドロレス自身の趣味は金髪マッチョな親父なのだがw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:35:04 ID:rhDQ9stR
>>718
まさに修羅
あの家系もなんか基本的にロリコンだなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:37:39 ID:mZSyCQOw
>>719
ゼーガのAIも女性の声だったな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:38:24 ID:xUExVf1A
>>717
向こうの方でミッテ先生が小踊りしてましたよ

>>719
……すまん、素で分からない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:12 ID:e4uuggOm
だからオプティマスプライムだって
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:14 ID:ssInGY7J
>>710
グランゾートを忘れてもらっちゃ困るぜ!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:25 ID:87SS9U1e
>>719
胎児を寄生虫と間違えるラオデキヤとかいたな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:41:04 ID:ADr0CU7O
>>717
リュウセイが嬉々としながらAIとジョーク交わしあったり
シャイン王女がライディースのボイスサンプル使ってAIのボイスパターン変更させたり
オウカ姉さんが「ごほうびは?」「キャンデーよ」って応答を覚えさせたりするわけだな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:41:20 ID:Y8tDqKSB
>>689
ちょい遅レスだが
なんという命知らず
まあ20代で加齢臭でたらのきなみくせーってのw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:43:57 ID:YQBPtmDs
ラーダさんからはカレーの匂いがするよきっと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:47:28 ID:mZSyCQOw
統夜や助手はやっぱ心労で早く老けるんだろうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:47:31 ID:ADr0CU7O
まさにカレー臭

いややめて折り曲げないでごめんなs
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:48:02 ID:mZSyCQOw
>>730
だれが うまいことをいって
いいと いった!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:48:03 ID:o+CqYo+W
>>722
ZOEシリーズ唯一のGBA版ゲーム『ZOE 2173 TESTAMENT』
の主役機体『テスタメント』に搭載されている
AI。やっぱり女性人格で主人公にベタ惚れ
属性としてはADAに近い感じか。

テスタメントのイメージ画像
http://www.konami.jp/gs/game/testament/pic/chara_01b.gif

ついでに、言うとゲーム部分を作ったのはウィンキーソフトだったりするw
スレ違い失礼
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:49:09 ID:87SS9U1e
>>726
ライのサンプルボイス

コンバット刑事や建設合体の事かーーー!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:49:16 ID:e4uuggOm
>>732
ああ、あのシューティング要素付きスパロボか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:50:37 ID:rhDQ9stR
>>732
シナリオ自体は一番すきなんだぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:05 ID:GTH8KXcK
>>718
一瞬中の人ネタかと思ったがそれは子孫だっけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:10 ID:N+60wWw2
>>734
スーパーロボットシューティングのことか〜〜
あれを限定版で購入した当時の俺マジでorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:52:56 ID:ssInGY7J
>>735
あと音楽がやたら良かった記憶がある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:06 ID:mZSyCQOw
突然だが、
よく、「胃に穴が開く」っていう表現あるよなあ。

あれって本当にストレスが影響して開くのかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:29 ID:kni6URoZ
スパロボでシューティングか、何かそういうゲームとか出来そうだな

だがシューティングはゼビウス止まりの俺にはいいアイデアが浮かばなかった、ムネンアトヲタノム
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:55:31 ID:mZSyCQOw
>>740
そんなあなたにスターフォックス64
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:55:46 ID:oYdRpZgA
>>739
胃潰瘍の事かもよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:09 ID:xUExVf1A
>>732
なるほどテスタメントか
情報d
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:27 ID:By7l6nGo
まさか……胃潰瘍をファンタジーと思ってるわけないよなぁ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:30 ID:mZSyCQOw
>>743-744
あぁ、そういうことか。

だとすっと苦労人三人衆、助手、カイ辺りの胃はさぞ悲惨な事になっているのだろうな・・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:59:11 ID:mZSyCQOw
>>742
>>744
だった。レスアンカミススマソ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:00:20 ID:ZlsXfS/J
>>740
つ【A.C.E.シリーズ】
つ【Z.O.Eシリーズ】
つ【Zガンダム ホットスクランブル】
つ【ファミコン版マクロス】

トロンベ「好きなものを選ぶがいい」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:03:08 ID:0Ch2dul5
ちと遅いが

機体に明確な意志があるといい点
パイロットがいなくても動く
機体の状態を確認しやすい
気持ちを一心同体にしやすい

悪い点
性格があわないと乗りにくい
時々パイロットに逆らう
時々勝手に突っ走る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:03:20 ID:b8MPlCXi
>>745
胸がキュンと痛む、という表現があるがあれ実は心臓じゃなくて胃なんだそうだ。
胃という器官はストレスに弱く、ちょっとした事で
胃液から胃そのものを保護する粘液の分泌が止まったりする。
たとえソレが恋愛感情だったとしても、強いストレス(心的負担)を感じれば
胃液で胃が溶けて穴が開いて痛みを感じるというわけだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:04:00 ID:6L47GnYw
>>747
>つ【ファミコン版マクロス】
懐かしいな・・・何処へやったかな?
俺が買ったんじゃなくて親父の物だから捨ててあるかもしれんが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:04:02 ID:gLH2GPsJ
よく苦労3人衆って言うけどスレイって苦労人じゃないよな
むしろ苦労させてる側の気がするw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:04:44 ID:3loPb3Oe
そういやJの最後のステージでANUBISのラストが出来そうな気がするんだ。


そういや統夜達がOG本編に出てきたらヴォルレントに乗ってた統夜にカルヴィナ姐さんが詰問してるのが見えた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:05:23 ID:Vgu1Qkxg
>>751
OGはむしろアイビスよりもスレイが負け犬ポジションだから困る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:07:29 ID:bDKgMHTp
>>751
トウマは自分も苦労してるけど、苦労させてる側でもある気がするんだがなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:09:36 ID:IRrMOeFo
>>751
ライはガチで苦労人だと思うがどうかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:11:00 ID:Vgu1Qkxg
右腕がバニしンぐ
素人の相棒
兄貴が変態
女王にストーキングされる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:12:55 ID:pUTrVKi/
>>752
むしろ知り合いになるかもな→統夜とカルビ
エの人もフランツやアルと某社で兵器開発に関わっていたとか改変して
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:31 ID:JlsBfZ4z
じつはまったくそうは見えないが
リュウセイも結構苦労してる人


ほんと、まったくそうは見えんがな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:37 ID:ZlsXfS/J
>>756
加えて
父親とか兄貴とか身内が反乱を起こした側の人間だしなあ、
確かに苦労人だわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:14:24 ID:Vgu1Qkxg
右腕じゃなくて左腕だし
女王じゃなくて王女だよ

有能なのに精神タンクなところもか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:14:50 ID:gLH2GPsJ
カイは苦労人っぷりはガチだな
教導隊変態しかいないもん


まぁたまに分身するけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:15:57 ID:BFVPz2vr
ショウコも苦労人だろうな
研究馬鹿と喧嘩っ早い浪費家に囲まれて一人で家を切り盛りしてるわけだし

あと、苦労人というのとはちょっと違うが
サカエ副指令はすごく苦労性っぽい感じの外見をしている
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:16:37 ID:FD3nAk/o
カイは初対面の火の玉ボーイにおっさん呼ばわりされて
ラミアに慰めになってない慰めされるもんな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:17:55 ID:KowW6x/o
アークは苦労人を通り越して、不幸人。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:18:35 ID:ZlsXfS/J
>>760
リクセント公国の元首でもあるので
女王でも間違いじゃあないんでないかい?
公国だと、公女だか公王のほうが妥当な気もするが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:19:15 ID:JlsBfZ4z
>>761
だが実は教導隊一の勝ち組w
結構早い段階で結婚し娘有り
そこそこの地位にそれなりに家族の理解も得ているようだし
まあ、なかなか幸せなんじゃないかな?

それゆえに苦労人状態かもしれんが…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:20:42 ID:urf/8lo/
カイは家庭もちで子宝にも恵まれてるし、教導隊員を変態だと思って無さそうな気もする
リュウセイもそうだが、若い美空で家族全滅、所属クロガネなカーラなんかのが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:08 ID:bDKgMHTp
定義広げすぎると楽天家とかヤクザな生活してるのしか残らんぞ>苦労人
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:22:16 ID:FD3nAk/o
>>766
そこはバランスなんだよ
いい思いした分苦労も同じくらいしてるってことで。
ほら、人生ハッピーだけだと知らないとこで怨まれてるかも
しれないじゃん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:23:27 ID:8Fz2Yepv
いきなりワケのわからん異世界に放り込まれたり、
両親&義父が死亡してたり、自分の居場所を失ったり、マサキも結構苦労人
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:45 ID:5olmHAuC
家族にこき使われたり馬鹿にされたり、ある意味もう一人の自分や父親のコピーに殺されかけたり
姉妹のせいで彼女ができないカズマもある意味苦労人と思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:59 ID:ZlsXfS/J
>>766
カイの場合、後進の育成とか
新教導隊の面子とか仕事関係で
苦労していそうな気がする。
特に新教導隊の面子なんて
連邦の闇部なスクール出身者とか
シャドウミラーに作られた人造人間で元スパイとか
上層部からすれば好ましくない人材ばかりでしかも大半が年端も行かぬ子供だし
新生教導隊を作るときにかなりの反対にあったと思うなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:28:50 ID:Y2PuQ1mu
苦労人ということでこの方の日記をw

アヤナ月ラーダ日
どうも体の調子が悪い、医務室で見てもらおうと思ったが・・・シルコワイ。
しかし、運良くあの汁女は不在・・・あのマオ社のアサナ女が・・
健康によいというアサナをやって見たのだが・・・無理です、そんなに曲がりません。
不健康でいいです、腰の骨をアー!!!!


ミィ月若本日
あのアインストの幼女がナンブを尋ねてやってきた。
まったく・・・かつての敵をこう顔パスで通すな・・。
腹いせに怒鳴ってやった。

ゴメンナサイもう「この化け物幼女が」といいません・・
そのアルトアイゼンもどきを消してくださいorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:29:26 ID:JlsBfZ4z
なんとなくだがブリットは相当苦労(笑)してるとみた!

超ギャンブル好き(大穴狙い)な隊長に
人をからかうことが好きな自称女教師
そして素敵な味の汁…もとい健康ドリンクを持ってくる彼女…
極めつけにお話は聞かないお侍様

たいへんそうだなぁ(棒
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:29:32 ID:klRvyhvI
みんな大なり小なり苦労はしてるさ
苦労してる≠苦労人ではない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:32:10 ID:FD3nAk/o
でも一番苦労してんの地球だろ?
毎度毎度わけわからん奴らにやって来られてさ。
それでも頑張ってるんだぜ地球は。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:32:22 ID:bDKgMHTp
まったく苦労して無いキャラなんていないよ
いたらそれはほぼ悪役
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:32:34 ID:dFnZRQ17
白兵戦で思い出したのだが

インファレンスが公式絵で杖を持っていたのを見て
ホログラムとはいえ白兵戦出来るんじゃないかと思った
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:02 ID:yYpWA3R5
だからって相方の早老症でとどめささなくてもいいだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:59 ID:Y2PuQ1mu
一番の苦労人を忘れてないか?











こうへー氏を
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:37:57 ID:eh3GUsv4
>>751
ツグミに振り回される、
セレーナに玩具にされる、
兄がアイドルヲタ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:38:36 ID:dFnZRQ17
こうへー氏、いつもいつもありがとうございます。
お礼といっては何ですが、これをどうぞ

 つエキドナと一日デートできる権利
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:39:10 ID:g5ajoBDB
一番苦労してないんじゃない? 地球。
地殻が抉れようが、月が割れようが回り続けるんだし。
困るのは人間とかじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:40:44 ID:dFnZRQ17
>>783
そうだね、だから地球を守っていかなきゃいけないんだ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:39 ID:ZlsXfS/J
>>784
この星の明日の為にスクランブルだ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:44:16 ID:Qxa52Z2r
倒せ〜友を〜守れ〜敵を〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:00 ID:gLH2GPsJ
はい、きれいにシメられたところで一つだけ
たぶんこのスレで一番ギリちゃんを愛してるのは俺

んじゃ寝る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:16 ID:IEi4agBi
>>782
俺もこうへーさんにプレゼント!


こうへーさんとエキドナの愛のクレイドル(四畳半・風呂、トイレ・ゴム水筒3ダース付き)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:17 ID:g5ajoBDB
第四字すぅぱアッー! ロボット大戦だアッー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:19 ID:t3Cmc9+W
リュウセイ「腹へったな…インスタントでも食べるか…」
アヤ「あら、リュウ」
リュウセイ「お、アヤも夜食か?」
アヤ「えぇ、ラーメンの袋のやつだからリュウの分も作るわね?」
リュウセイ「サンキュー」
アヤ「ふふ〜ん」

アヤ「出来たわよ」
リュウセイ「半熟卵に野菜炒めにハムの薄切りを焼いたやつ載せ!?」
アヤ「ん?」
リュウセイ(いるいる…こういうのこる人…)
アヤ「どう?」
リュウセイ「旨っ!」


ゼンガー「友よ、夜食にモホ・デ・アホは重いぞ…」
レーツェル「メキシコ料理にこっててな…」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:48:27 ID:IEi4agBi
>>790
ホモでアホ?どんな料理なんだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:48:38 ID:eh3GUsv4
まっすぐいったらODE!
モザイクもやもやODE!
こっちを見るなよODE!
電気が切れたぞODE!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:49:01 ID:4F5ftswY
ACのちびコレネタを見てて思いついたんだがOGヒロイン一人一人に焦点
あてて作れねぇかな?
例えばエキドナシリーズ(全六種)
・パイスー
・水着
・普段着(ワンピースとかキャラによって変わる)
・浴衣
・メイド服
・チャイナ服
シークレット・バニー
見たいな感じで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:50:43 ID:yYpWA3R5
トロンベって、酒にもこだわりあるんでしょうかね。
とりあえず、ナポレオンだけで何時間か語れるくらい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:51:02 ID:aMiciRzd
シークレットとしてODE(おいおいどういうわけだこのエロスは)システムなのもあります
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:59:23 ID:IEi4agBi
>>793
レオナ(全6種)

私服
連邦軍制服
トロイエ隊制服
αパイロットスーツ
ボンデージ(手錠付き)

シークレット

下着

胸部・ぷにぷにやわらか素材使用
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:02:35 ID:b8MPlCXi
>>796
アフタ付録の大野さんみたいな
別パーツ感バリバリなおっぱいならいらんとです

ってルアフくんがいってたー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:02:56 ID:t3Cmc9+W
>>791
メキシコのにんにくエビ料理

>>794
それなりにありそう

ゼンガーはブランデー一滴でアウトってことは
ウィスキーボンボンとか論外か…
イルイが持ってきても拒むのか、砂糖入りコーヒーみたいに我慢して飲むのか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:03:47 ID:ZlsXfS/J
>>791
料理ではなく、厳密には調理法だな
海老とか魚とかのにんにくソース和えをモホ デ アホと呼ぶそうだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:03:59 ID:dFnZRQ17
>>793
アイビス(全六種)

私服
DC制服
浴衣
水着
ノーマルスーツ(ヘルメット無し)

シークレット

私服(犬耳+尻尾つき)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:07:15 ID:IEi4agBi
>>797
しかし・・・・

脱 が せ れ ま す


あれ?タスク、資金500硬貨たくさん握ってどこへ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:07:32 ID:Y2PuQ1mu
リュウセイ(全六種)

私服
軍服
水着
パイロットスーツ
部屋着

シークレット

軍服の肩に小さなラトマイ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:09:20 ID:yYpWA3R5
エクセレンが飲むのは多分バドワイザー辺りだと思うが、
レモンハートとかロンリコ辺りでキョウスケと飲み比べをして、
せっかくの勝ち分を搾り取ってる姿が。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:10:09 ID:eh3GUsv4
>>793
カティア(全六種)

私服
巫女服
ワイシャツ
制服
パイロットスーツ

シークレット
私服(犬耳つき)

テニア(全六種)

私服
チャイナ服
体操着
制服
パイロットスーツ

シークレット
ドレス

メルア(全六種)

私服
バニースーツ
メイド服
制服
パイロットスーツ

シークレット

浴衣
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:12:28 ID:Y2PuQ1mu
女性キャラ共通シークレット

ウェディングドレス
スクール水着
ガウン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:12:54 ID:eh3GUsv4
>>802
男キャラもありなら

統夜(全六種)

私服
パイロットスーツ
高校制服
私服(ジャケ無し)
統夜子vre

シークレット
騎士統夜vre
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:23:13 ID:t3Cmc9+W
エクセレン「もっと酒持ってこ〜い」
キョウスケ「うっ…」
エクセレン「どったの〜キョウスケ〜」
キョウスケ「俺は…もう限…界…うぷっ…」
エクセレン「だっらしないわね〜」
ブリット「キョウスケ中尉…この書類に…うわっ酒臭っ!」
エクセレン「おっ、いいとこに来た来たブリット君付き合いなさ〜い」
ブリット「自分はお酒は…ちょっと…」
エクセレン「つまんないの〜」
ブリット「ショーン副長と飲んでくればどうです?さっき飲んでたみたいですし」
エクセレン「おっけ〜」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:26:23 ID:eh3GUsv4
>>807
ゼンガー「黙れ!そして聞け!
未成年に酒を勧めるなッ!!」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:33:07 ID:Y2PuQ1mu
イルイ「ゼンガァ〜一緒の飲もう〜あはは〜」
エクセレン「あっら〜イルイちゃんも結構いける口なのねぇ」
ゼンガー「い・・イルイ!!」
イルイ「ゼンガー・・・私のこと嫌い?」
ゼンガー「そ・・・そのような・・・」
イルイ「えぇ?ちびは範囲外?じゃあしょーがないなぁ・・・・テクマクマヤコン〜」

ぱぁぁ〜

イルイ(ガンエデンVer)「これならどうかしら?」
ゼンガー「ガンエデン!!!馬鹿なことをするな!!」
イルイ(ガンエデンVer)「もう・・・悪い子ねぇ・・・えい!!」
ゼンガー「んぐ!!!・・・(パタ)」
イルイ(ガンエデンVer)「さぁゼンガー・・二人でバラルの園へ行きましょうね」
エクセレン「イルイちゃんやるぅ」
キョウスケ「・・・と・・とめろエクセレン」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:37:22 ID:IEi4agBi
カーラ(全6種)

私服
DC制服
αパイロットスーツ
サ○シの服
ピ○チュウパジャマ

シークレット

フヨウの水着

GBAポケモンの四天王の彼女、カーラっぽいので・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:27 ID:8NVLeGDL
暗脳(全6種+α)

通常版
ラスト・ファイターツイン(鎧なし)版
ザ・グレイトバトルV版
バトルコマンダー版
鉄球ファイト版
SDヒーロー総決戦版

シークレット

ザ・グレイトバトル(人間形態)版

暗脳を作ったら、かなりの時間がかかるな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:30 ID:Nn5RaMTa
Jばっかりやってたせいか、生身で戦艦の上に飛び乗ったり、PTやAMを破壊する
教導隊という電波が飛んできた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:06:19 ID:4xVLwrbo
カイ「拳があれば何でもできる!!」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:14:21 ID:CViupZwR
>>801
既にエクセレンがバニーガールフィギュアで上半身を脱がされ、
クスハ、ゼオラ、アイビスがスパロボの湯で裸に一枚かけた
だけのタオルを剥がれる予定……そのレオナフィギュアのも
あり得ない話ではなくなってきているな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:18:57 ID:MWh9EWTc
>>812
ギリアム「きみたち いいからだしているね きょうどうたいにはいらないか?」
ティス・ラリアー・デスピニス「「「えー!?」」」

正直身体能力だけなら修羅組に次ぐんじゃなかろうか三姉妹。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:49:12 ID:F5l6i2Uq
むしろ修羅組くらい超越してるだろR組
修羅がガンダムファイターと戦えると思えん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:46:20 ID:pktApAcm
たまたま、放送自粛されていた某アニメの最終回を見た統夜&四人娘が
お互いの愛を再確認すると言う電波をキャッチした。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:20:25 ID:67/+NSUf
生首を抱いて眠る女の子は美しいッナイスボートだぜッ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:43:23 ID:fFJeAQWI
リュウ、ラト、マイ…nice blade!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:48:52 ID:CViupZwR
>>816
今後次第だろうな。
フォルカとホムンクルスが正面きって
ぶつかり合う事があるかどうか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:57:19 ID:IdYp/ozc
そこまでして最強主張しなくても
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:36:39 ID:e/xt+U/T
亀だが

オリジナルにAIロボがでないのは
(スパロボでは)AIロボが少数派だからじゃないか?

なんだかんだ言っても、オリは版権の隙間を埋める為の物だし
AI無しなら、MSやSPTとは違う会社が作った、で済むしね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:37:18 ID:CViupZwR
>>821
どこをどうすればそういう考えに行き着くんだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:01:40 ID:yYpWA3R5
いまだにホムンクルス3人組の性格がつかめないよ。
東方師匠が言うんだから間違いはないんだろうけど、
やっぱ最終話見ると、本当にそうなのかな、って思うところもあるし、
ハイネルとカザリーンに助け船を出したり、いいこともするんだけど、
ガイゾックと一緒に地球人に対して鋭い台詞言ったり、
東方師匠を二度ならず三度死ぬまでこき使ったり、
本当に掴めない性格さね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:02:13 ID:t3Cmc9+W
BGM:出撃準備する?

トウマ「ミナキ、大雷鳳のセッティングは?」
ミナキ「オールグリーンよトウマ、あとENを改造しといたわ」
トウマ「お、サンキュー」

タスク「…いいなぁ」
レオナ「文句言わずに早く運動性を改造しなさい」
タスク「そもそも運動性を改造ってどんな改造…」
レオナ「タスク!」
タスク「すんまへ〜ん、やらせて頂きます」

リョウト「リオ、強化パーツ余ってるけど何か欲しい?」
リオ「ん〜、特に…」
リョウト「はちまきでもつける?」
リオ「そうね…ってリョウト君!」
リョウト「ゴメンゴメン」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:37:53 ID:U0TgtuCP
>>824
アレだ結局のところ子供だから気分次第ってやつ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:39:34 ID:632F+apP
>きょうどうたいにはいらないか?
途中加入の行動隊長ゼンガーに主役の座を乗っ取られる、アラド・ゼオラ・ラト・ラミアの強化人間四人組ですね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:43:29 ID:boZhILwc
>>824
子供の性格を、大人の倫理観で解釈しちゃ駄目だよ。
悪気無しに平気で残酷なことができるのも、子供の特性だし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:46:07 ID:iaW+EM1Y
SDガンダムみたいなノリのスパロボも観てみたい
文化祭シーズンということで
http://www.youtube.com/watch?v=q9NcC4qQTZU
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:49:28 ID:SyH03ExE
>>824
さあ、早くRのアンソロおよび4コマの岡田敦志作品を読む作業に戻るんだ。特に4コマ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:49:55 ID:IEi4agBi
今までのフィギュアネタを統合して

スーパーロボット大戦OG
ガチャガチャエディション

※18歳未満の購入禁止



タスク「エロゲキャラガチャガチャの列に入ってるー!?(ガビーン)」


レオナ|∀・)+ エロゲトキイテ キマシタヨ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:05:08 ID:ZVMG0YBs
>>824
ごくごく一般的な人間じゃないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:11:01 ID:yYpWA3R5
でも、少なくとも、善い存在、てはないよな。
ガルファと結託して戦乱が苛烈になるようコントロールする連中が。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:16:20 ID:t3Cmc9+W
ЛАТУНЬ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:24:33 ID:PxGol/oC
>>831
歌わなければいけない気がした。





がちゃがちゃぎゅ〜っとふぃぎゅあtt(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:44:32 ID:e/xt+U/T
>>833
人を、善か悪かで判断してはいけない
どんな奴にも、善い所と悪い所があるんだ

過ちトリオ然り
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:51:04 ID:fozHp6W/
>>831
スパロボの湯は本当にどうなるんだろう。
タオルが外れるのなら、年齢制限を設けないといけない気がするし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:51:53 ID:WQ8W38Zo
「デュミナスの目的遂行の補助」が最大優先で
そのためなら手段を問わず善悪なんか考慮しない、
ただしその目的に直接影響がないことだったらそれなりに他人を思いやりもする

っていうことじゃないの?
その考え方が子供らしい純粋さでものすごく一途になっていて、
おまけに持っている力が子供らしからぬ強大さなので始末に負えなくなっているという感じ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:00:32 ID:e/xt+U/T
某所のイラストより
ラトゥーニ「やっぱりロボットって可愛い?
       人間よりロボットと一緒にいたほうが楽しい?」


他キャラ版はどんなになるだろう?

とりあえず
ゼオラ「やっぱり丼大盛りご飯っておいしい?
     私よりご飯食べてた方が楽しい?」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:06:07 ID:StY23EMr
某所ってどこだよ、って言えばいいのか?満足か?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:09:55 ID:RyKDDYiM
>>840

ぼうやはまじめに授業受けてなさいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:16:41 ID:3loPb3Oe
小ネタ SRX小隊の日常・文化編
マイ「なあリュウ、これは何をしているんだ?(テレビ画面を指差す)」
リュウセイ「うん?剣道の試合だな」
マイ「剣道?だけど彼らは剣を使ってないよ?」
リュウセイ「そりゃあ本物を使ったら大変だからなぁ………。代わりに竹でできた刀を使うんだ。木刀を使っていた時代もあったらしいんだけどいかんせん怪我人や死人が多数出るからってことで竹刀にしたらしい」
マイ「へぇ〜、リュウはロボット以外も詳しいんだね」
リュウセイ「お前なぁ………」


さすがに毎日ロボットロボット言っていないと思いたい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:37:31 ID:Ok3nrFhP
いや毎日ロボットロボット言っててこそリュウセイだろ
ちゃんと仕事もしてるし問題ない
つかそんな微妙に博識なリュウセイは嫌だw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:59:25 ID:fozHp6W/
>>839
ぱっと思いついたもの

アイビス「やっぱり巨乳って色っぽい?
      あたしの胸よりツグミの胸の方が見たい?」

ショウコ「やっぱり幼馴染みっていい?
      ショウコより幼馴染みと一緒にいたほうが楽しい?」

(注)ショウコが話しかけている「相手」と
   その「幼馴染み」はどちらも男です
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:08:39 ID:AbDIP0Pp
そこでショウコの話し相手がyesと答えたら、
いろんな意味で終わるなwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:57:10 ID:3loPb3Oe
この間スプリンガルドを読んだんだが、そのせいか知らんがアキャキャキャ笑うイルムが見えたんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:58:21 ID:CViupZwR
>>845
華麗にyesと答えそうな気がしないでもないのが……
元作品の彼はかなり幼馴染み(男)に一途だったからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:53 ID:1R1MTkAN


            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  男臭くなってきたじゃないの   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:08:45 ID:iNBuLvB0
>>119さん
おそらくこれの事では?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm934327
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:10:10 ID:iNBuLvB0
>>849
盛大な誤爆すいません orz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:10:25 ID:GIBDzPcT
>>846

棍棒野郎→カイ
バネ足男→リュウセイ
ボーモン→ロブ
メイド→アヤ
弁護士→ライ

俺の中ではこんなイメージ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:15:00 ID:dcJ5tOgv
>>847
どっちも大事なんだよ、うん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:52:29 ID:6L47GnYw
流れを霞斬りだが
OGキャラが結婚したら娘、息子たちの反応はどんなものだろうか?


あ、三角関係とかはそれぞれ別で考えて、だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:28:14 ID:1R1MTkAN
踏み込みがたりん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:24:02 ID:IEi4agBi
ゲシュペンストMk-U・タイプSってハロウィンプランに回したら、ソウルゲインっぽくなって帰ってきそうだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:34:11 ID:guKqVBAT
そろそろヒュッケボクサー以外で
パワーローダー系の武装が欲しいとこだな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:48:34 ID:PxGol/oC
あぁいう強化アーマーって燃えるよな

俺的には手はちゃんとゲッター2とかブライガーみたいな爪タイプにしてもらえれば
完璧だな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:49:45 ID:hO9L7clu
>>855
どうせなら究極!ゲシュペンストキックを使えるタイプと必殺!ゲシュペンストパンチを使えるタイプとで合体出来るようにしてだな…
859名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:59:08 ID:lqzMQka3
>>858
ジェスやパットを出せば解決

ああ〜、早くF主人公sを出してほしいにゃあ

イルムやリンのピンチに『BLACK HOLE』の戦闘BGMと共に、
ヒュッケバインに乗って颯爽と登場するウィンを見たい俺は異端か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:00:22 ID:yYpWA3R5
ハロウィンプランてのは、要するにPTのアーマードコア化的な構想なのかなぁ。もしくはメダロット。
ベーシックな機体をベースに、多彩なパーツで魔改造しほうだい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:12:10 ID:Xx+19RbO
>>859
ウィンなら「軌道」も有りで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:14:14 ID:HvScevB3
>>860
RVとか、明らかにパーツの付け替えってレベルじゃないんだが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:17:20 ID:6b72VBbE
AC化なんかしたら構えないでグレネードやら乱射しまくるインチキ機体が
大量発生するわけだ

外伝ではゲシュペンキックとパンチの共演がみれるといいな。
いっそ乗るキャラによってパンチかキックか決まったりとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:44:08 ID:WQ8W38Zo
打撃とか斬撃キャラばっかなのでここらでいっちょ毛色を変えて
グラップラー系に登場してもらう
ゲシュペンストチキンウィングフェイスロックとか

そう言えばカイ隊長がすでに柔道使うか。
ジェットマグナムだけじゃなくて投げや固めも使えばいいのに。
ゲシュペンスト縦四方固めとか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:46:52 ID:6q45R0J6
思考を動きにトレースするソウルゲインじゃなきゃできないな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:54:51 ID:mpZ6uH7d
ロボットで肉体言語とか技術力の無駄遣いwww
まあスパロボで言えた事じゃないがそれでも
使用対象が限られ過ぎてるから無いだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:58:45 ID:kBSukspW
背負い投げは既にやってたな、八房漫画で
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:01:49 ID:s3fiHoGl
関節技とかPT戦でも有効そうだよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:08:39 ID:jgQVu/sr
エクセレン「どうしよう、オクスタン・ランチャーが使えない…
ならば…
ならば、肉体言語にて語るまで!!」

こうですか!?わ(ry
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:10:08 ID:KqnQW5Wb
投げ技欲しいよね。人間の格闘再現するなら完璧にやりたいしさ。
でも問題は>>866もいうような投げる対象(非人間型)と、投げ技が尽く重力がある事が前提、という事か。
いっその事スペースノア級のバリエーションで人工重力のかかった平たい舞台のモジュール、投げ技専用漆番艦(仮)でも用意したらどうだろう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:22 ID:6q45R0J6
でもさぁ、身体硬直がないロボットに
投げ技って有効なの?
有人なら間違いなく脳震盪だけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:53 ID:632F+apP
>>871
そのロボットは、中に人間が乗って操縦している。
投げ飛ばせば、間違いなくパイロットにも衝撃が伝わる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:15:27 ID:MWh9EWTc
衝撃エネルギーに機体重量の分も加わるから、かなりダメージ大きくなるんじゃないかね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:18:56 ID:s3fiHoGl
>>870
0G下でも使える宇宙投げ技を開発する必要があるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:20:03 ID:gLH2GPsJ
メテオハンマーの出番か?!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:20:30 ID:t3Cmc9+W
トウマ「俺…投げてんですけどね」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:20:37 ID:QDFPlRng
ちょっと違うかもしれんが、ライジングメテオインフェルノはある意味投げ技だよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:53 ID:632F+apP
>>874
無重力下なら、投げ技よりも組み技の方が有効だな。掴んでから殴る蹴る極める。
さもなければ、カウンタースパイクみたいに一気にこちら側に引き寄せて、その勢いを利用して打撃を加える。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:34:17 ID:e/xt+U/T
ソフィア・イルイ「やっぱりトロンベさんって可愛い?
           私たちよりトロンベさんと一緒にいたほうが楽しい?」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:42 ID:dFnZRQ17
>>879
ゼンガー「か、彼は同僚に過ぎないぞ!!」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:40:37 ID:LW+y/dEr
ゾンボルト家は今日も修羅場だぜー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:01:45 ID:hO9L7clu
>>879
ソフィア・イルイ「やっぱりククルさんって可愛い?
           私たちよりククルさんと一緒にいたほうが楽しい?」

むしろこっちd(布留部由良由良止布留部
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:46 ID:uSla48QI
>>834
ラトゥーニか。
OGキャラの母国語の文字での表記って見てみたいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:30:45 ID:5C4im0az
ククル……なぜ使い捨てだったのか。・゜・(ノД`)・゜・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:32:54 ID:fRyzYMTH
トロンベ「友よ、今年は秋刀魚が大漁だぞ」
ククル「ゼンガー、決着をつけに着たぞ」
イルイ「噂をすれば!」
ソフィア「ちょうどいいわ。さぁ、あなた!ハッキリして下さい!」
ゼンガー「ぬぅぅぅ……!!」

「友よ!」「ゼンガー!」「お義父さんっ!」「あなたっ!」

ゼンガー「ぬぉぉ!!黙れ!!!そして聞け!!!我はゼンガー・ゾンボルト!!!我こそは…」


「修羅場を発つ剣なり!!!!」(脱兎 スタタタタ……


イルイ「ああ!逃げたっ!!」
トロンベ「友よ、七輪はどこだ?」
ククル「待て!逃がさんぞ!」
ソフィア「あなた、何も逃げることはないじゃない…」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:36:16 ID:dFnZRQ17
>>879
イルイにも試練を与えてみた
アイビス「やっぱりゼンガー少佐ってかっこいい?
      私よりゼンガー少佐と一緒にいたほうが楽しい?」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:39:31 ID:3loPb3Oe
なんとなしにバーニングPT(仮)ネタ。
―――ゲームセンターにて。リュウセイ・ラト・マイでチーム戦中。
リュウセイ「あれ、BGMが急に止まった」
突如筐体から鳴り響くアナザータイムダイバー。出現する乱入機体。
マイ「リ、リュウ!あれ!」
リュウセイ「ゲェーーー!Dis-アストラナガン!!つうか、なんでいるんだよ!」
ラトゥーニ「更に敵アイコン追加されてる!!」

更に鳴り響くダークプリズン。



アイツらならやりかねないと思うんだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:43:44 ID:t3Cmc9+W
だが、ゲームの腕の差で勝つ

リュウセイ「相手こっちの有利フレーム分かってなかったな」
ラト「うん…それに大技ばかりで隙がありすぎる…」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:44:24 ID:Cj85O5OD
私の必死の就職活動を持ってすればバーニングPT開発チームに潜り込むことなど造作もありません
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:51:18 ID:Ye/Llq13
エクセレン「あら、久しぶり」
レモン「こっちにアクセルが来てるって聞いたんだけど」
エクセレン「そこでキョウスケと遊んでるわ」

キョウスケ「この距離、もらったぞ!」
アクセル「貴様の距離は俺の距離だ、なめるな!」

レモン「バーニングPT?にしてはなんか違うような」
エクセレン「ああいうのが好きな本職が多くてね〜。
       もう凝っちゃって凝っちゃって。改造なんてレベルルじゃないわよ」

キョウスケ「…く!ブースト切れだと!?」
アクセル「死荷重が多すぎたな!もらった!」

レモン「の割りには、現実と勝手が違うようね。
     いっそ、データ丸写しのほうがいいんじゃない?」
エクセレン「駄目駄目、男どもが揃って、最初から自分で組むのがいいんだろうが、だってさ」

アクセル「レモンも来た事だ。そろそろ帰らしてもらう」
キョウスケ「…勝ち逃げする気か?」

レモン「楽しそうねぇ」
エクセレン「ねー」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:53:46 ID:KowW6x/o
>>887
何となくチームを考えてみた。
チーム・中国系(リオ・リン・ユン)
チーム・元DC(リョウト・レオナ・レーツェル)
チーム・死神(アークライト・テュッティ・セレイン)
チーム・TimeDiver(イングラム・ヴィレッタ・クヴォレー)

いつもとは違う組み合わせを考えたら色々と無茶があることが分かった。
だが、後悔はしていない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:54:22 ID:K/1YNwM8
>>889

何やってんだ、白河博士ぇぇぇぇぇぇ(ガビーン)!!







・・・ラ・ギアス関係のステージ追加は間違いないだろうなぁ


俺はLOEやった事ないから分からないけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:54:38 ID:KowW6x/o
クォヴレーだな……間違えた、てへ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:01:58 ID:/pcbFnmt
バーニングPTってサシの対戦系じゃなかったか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:03:50 ID:dFnZRQ17
>>892
>・・・ラ・ギアス関係のステージ追加

胞子の谷
邪神の神殿内部
ソラティス神殿内部
王都ラングラン
コーラルキャニオン

思い付く限りザッと書いてみた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:07:08 ID:yYpWA3R5
BPT決勝戦で、ハメ勝ちするリュウ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:13:39 ID:KeslpNeQ
>>894
千人単位で同時に遊べるモードも搭載してるらしい。<バーニングPT
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:20:10 ID:K/1YNwM8
>>897

某オンラインゲームの攻城戦とか出来そうな勢い・・・。

PTだから要塞攻略(防衛)戦とか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:35:19 ID:boZhILwc
>>896
K-X6乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:40:30 ID:EORTaByd
バーニングPTか

スレイ「兄様の作ったこの『弁慶』で1000機の敵を倒せば…」






ちょっとマイナーか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:43:22 ID:HvScevB3
>>891
いつもと違う組み合わせか…
チーム・お袋さん(アヤ、助手、過ちさん)
とか思いついた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:46:15 ID:ZlsXfS/J
>>891
ユンは確か韓国系で中国じゃないな
中国系だったらリオ・リン・ヤンロンだろう……
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:48:20 ID:s3fiHoGl
>>901
アヤはお袋さんと呼ぶには精神的老いが足りない
レモンあたりのがまだオカンでないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:49:17 ID:dFnZRQ17
>>891
いつもと違う組み合わせ…
チーム・幼女(イルイ・プレシア・ミヒロ)
チーム・酒好き(エクセレン・ダイテツ・ベッキー)
が思い浮かんだ。

てか、ダイテツ艦長…今時のゲームについて来れるかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:50:26 ID:Y2PuQ1mu
チームポイズンメン(毒男)

カズマ・アーク・エイタ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:23 ID:svuMTHY3
>>905
アークと他2人では、毒男の質が違うと思うが・・・

チーム・好青年(エルリッヒ・ジョシュア・アルヴァン)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:00:04 ID:HvScevB3
ひねりは無いけど
チーム・赤(キョウスケ、カチーナ、ユウキ)
チーム・青も考えようと思ったけど候補が多すぎたので断念
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:00:56 ID:Y2PuQ1mu
チームダテスキー

ラト・マイ・謎のウサギさん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:04:52 ID:gLH2GPsJ
チーム鏡(アーク・助手・統夜)
チームトロンベ(エルザム・ライ・レオナ)
チームいつものアレ(アラド・イング・テニア)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:07:07 ID:dFnZRQ17
チームいつものアレその2(アイビス・リム・メルア)
チームTOシリーズ(メキボス・フォルカ・マサキ)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:10:03 ID:kBSukspW
チームボーイッシュ(またの名をチームひんちち):アイビス、ムジカ、アカネ

チームお嬢:レオナ、スレイ、リオ

チーム熟女(またの名をチームマッドサイエンス):ミッテ、マリオン、ソフィア

チーム迷い人:マサキ(道に迷う人)、トウマ(職に迷う人)、フェル(誰の父親だったか微妙に迷う人)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:10:57 ID:pUTrVKi/
チーム ザ・チルドレン
パトリシア、グレース、リン


ザ・950マシンガンズ
神谷教官
ギリアム・イェーガー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:14:23 ID:AbDIP0Pp
チーム天然:レフィーナ・ラキ・フォルカ

レフィーナ「テツヤさん、この機械クレジットカードはどこに入れればいいんでしょうか?」
ラキ「ジョシュア、マンボウのぬいぐるみを(直接)取ろうとしただけなのに怒られた…」
フォルカ「…ショウコ、レバーがもげた」

テツヤ・助手・ショウコ「「ああ、もう!!」」←でもそこはかとなく楽しげ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:14:37 ID:gLH2GPsJ
>>911
そこはアカネじゃなくてフィオ…





ウボぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:14:50 ID:smvJ5XkO
チームッツリ
ゼンガー、キョウスケ、フォルカ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:14:51 ID:Qu+iQxFP
>>905
他の面子とは違い派手さには欠けるが地味に対戦相手が嫌がる戦術を使うエイタが浮かんだ。
カズマを囮にしつつ後ろから無視できないほどじゃないが目の前のカズマを優先したくなる程度のダメージをチクチク、
垂直ミサイルを壁の後ろから発射、敵の射程距離外からの攻撃、射撃後に遮蔽物に隠れるのは常套手段。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:16 ID:6/wRyPFO
チームショタ
ルアフ、ラリアー、ウェンドロ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:20:41 ID:0FpFKqc5
>>904
おお、俺が考えてたチーム案と全く同じだ…


チーム・先生
エクセレン、ヤンロン、リシュウ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:24:27 ID:hO9L7clu
チーム褐色
カーラ・ラーダ・ジャーダ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:25:51 ID:hzvPFAMn
>>914ーッ!

畜生、シグナルロストだと・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:26:26 ID:hzvPFAMn
チーム黒髪
リオ・カティア・オウカ
922名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:40 ID:lqzMQka3
チームTHE☆策士
ジーベル・アーチボルド・イーグレット
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:27 ID:KowW6x/o
チーム・拳で語り合うぜ:ブラッド・フォルカ・アクセル
チーム・ヴァルキュリア:セレイン・ヴィレッタ・アヤ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:33:26 ID:svuMTHY3
チーム・ボス親父(ビアン、カークス、フェリオ)

チーム・超えたい親父(ブレス、ゼオルート、マイヤー)

チーム・近い将来親父(ゼンガー、キョウスケ、マサキ)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:59 ID:Y2PuQ1mu
>>924
ちょいマサキw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:38:31 ID:rnXrgCZP
チーム・ドリル:ミザル、ウォーダン、エリ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:38:59 ID:dFnZRQ17
そろそろチーム編成の流れをサルース・ルーメンするけど
妊娠したアカネに妊婦の心得をレクチャーするガーネットを受信した
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:41:17 ID:hO9L7clu
チームロボジャナイヨ
カーウァイ・ヒューゴ・ラミア
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:17 ID:gLH2GPsJ
チームブルジョワ
マナミ・シャイン・レオナ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:51:45 ID:svuMTHY3
>>927
いつもの様に有る事無い事吹き込む

・・・と思いきや、かなり真面目にアドバイスするエクセレン

「あれ、今日は珍しくマトモですね?」

「だって、私も他人事じゃないんだから
 流石に変な事は言えないわよ」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:32 ID:HvScevB3
>>928
バルマー製改造人間、不死身のサイボーグ、シャドウミラー製人造人間
うん、ロボじゃないな!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:56:32 ID:t3Cmc9+W
>>929
レオナじゃなくて、そこはアクアだろ!?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:57:12 ID:Y2PuQ1mu
次スレでできちゃった騒動ですか?
いつぞやかゼオラもあったな・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:57:47 ID:8Fz2Yepv
チーム人外三姉妹
ヴィレッタ・エクセレン・ラミア
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:59:49 ID:Ye/Llq13
チームハーレム

リュウセイ・マサキ・統夜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:59:56 ID:IEi4agBi
チームサンデー

タスク・ルアフ・リョウト
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:19 ID:oBiHZKvJ
チームW:マサキ、ウィン、マイ、ヘクトール、そこらへんにあった箒
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:01:55 ID:8NvZ+IpH
>>935
エイタ「最初の名前に異議あり!!!!」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:04:08 ID:+XlcVeMT
>>937
いやいくらいないからってそれはひでえw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:04:54 ID:zD8hMvKs
>>937
箒扱いはヒデェww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:13 ID:8NvZ+IpH
>>937
何がなんだか分からないけどひでぇw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:30 ID:Fcl016lR
>>937
クッ! あと一人で5人揃うというのに!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:49 ID:Qp3XWjrC
チームガンマ団

TypeA:マサキ、ロドニー、キョウスケ

TypeB:シュウ、タスク、クエルボ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:08:34 ID:vw69dzAC
チーム早死ニーズ ラキ・レラ・ウルズ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:10:37 ID:8NvZ+IpH
>>944逃げろー!!!ジョシュアさんとアークが顔色変えてそっちに向かった!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:14:01 ID:gmxmMyAg
チームワカメ
イングラム・ギリアム・ヴィンデル
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:14:22 ID:XtAsA90f
チーム]

リン ライ ルアフ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:14:43 ID:OWllIQlb
チーム純日本人の確率高いズ

男:リュウセイ、キョウスケ、トウマ

女:クスハ、ミナキ、ツグミ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:15:15 ID:CY5NUCTz
>>937
いくらなんでも箒はwww
代わりに…
つひょっとこ仮面
950名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:15:49 ID:z5n+98Hg
>>948
リョウト君を入れてやれwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:16:45 ID:8NvZ+IpH
>>950さん次スレ立てチャーンス

お願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:17:19 ID:kMAelMMp
>>950
純日本人率の高い次スレよろちんこ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:17:57 ID:HNa8AUsb
>>939->>941
いやだってボックスのジャケ見てみたらもう箒としか……
ttp://store.yahoo.co.jp/esdigital/4934569901071.html


前衛的過ぎる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:19:42 ID:8NvZ+IpH
>>953
納得、確かに箒しかねぇw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:20:48 ID:OlAwBwEo
>>953
俺には、リーゼントならぬ宇宙戦艦ヤマトに見えた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:21:10 ID:30yuWSYW
チーム・万事屋
ブリット ザッシュ クスハ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:22:09 ID:sadStYkV
そういえばワカメ頭、ツンツン頭あたりはそこらにいるが箒頭はあまり見ないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:22:11 ID:XtAsA90f
チームテッカマン(相羽家)

キョウスケ エクセレン シュウ マイヤー ケンゾウ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:09 ID:5n21ZZLP
>>957
この俺のヘアースタイルがサザエさんみてーだと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:28:20 ID:+XlcVeMT
>>953
俺が間違っていた
961名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:28:53 ID:z5n+98Hg
スーパーロボット大戦OGで萌えるスレ181
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1190993215/l50

ヒャッハァ!!スレ立て完了だっての!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:29:38 ID:DymOBYR/
>>959
そ、そこまで言ってな……
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:33:05 ID:kMAelMMp
>>959
ジョッシュが風呂に入っているところに吉良 吉影風にやって来る
ペルフェクティオを想像しちまったじぇねえか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:33:07 ID:ds587heC
>>961!遊びでやってんじゃねぇ!!

けど乙
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:31 ID:8NvZ+IpH
さぁ埋めようか

次回予告

イルイ・ソフィア「「どっち!!!!」」
リューネ・プレシア「「どっち!!!」」
ラト・マイ「「どっち!!!」」

次回
「どっちも」
966名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:38:24 ID:z5n+98Hg
>>965
ゼンガー「武士は剣に生きるのみ」
マサキ「シュウの野郎は今度はどこ行きやがった!?」
リュウセイ「ヴァルシオーネ〜♪」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:40:26 ID:MIdq8JC1
>>965
親分の所にはククルも要るぜ・・・何しろ大中小だからな・・・」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:40:46 ID:ds587heC
次回予告!
ミヒロ「チィ姉ちゃん、どうだった!?」
アカネ「うん、おめでただって。」
ホリス「よかったですね、アカネさん」
シホミ「そうなると、アカネはしばらくお休みね。」
アリア「よぉしっ、チィ姉の分まで頑張るよ!」
カズマ「全ては、新しい家族のために!!」

次回・スーパーロボット大戦OGで萌えるスレその181
『アカネ、妊娠す』
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:41:49 ID:5n21ZZLP
>>968
妊娠と聞くとどうしても「中に誰も(ry」が浮かぶようになってしまった俺を誰か仕置きしてくれ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:41:54 ID:gmxmMyAg
カ・テ・メ・シ「「誰?」」
統夜「いや、ホント勘弁して下さい」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:57 ID:+XlcVeMT
>>969
武装錬金を斗貴子さんの戦闘シーン中心に読むといいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:59 ID:HJTrDHyI
チームFCSFCラスボス軍団
ビアン シュウ ウェンドロ ゼゼーナン カークス フェイル ヴォルクルス ルオゾール


チーム携帯機ラスボス軍団
ワカメ デュミナスファミリー 完璧親父 シュテルン・ノイレジセイア セプタギン 修羅王 絶望総代 クリティック インファレンス

まさに外道 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:44:11 ID:8NvZ+IpH
チームすぱろぐ

こうへー・エキドナ・ちびあらど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:45:28 ID:MIdq8JC1
>>973
あぁっ!?幸せそうに干からびたこうへーの上でちびが遊んでる!?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:45:33 ID:XtAsA90f
>>966
逃げてー!! アウルゲルミルとガンエデンがそっちに!!

それに、ヴァルシオーネにメカ簀巻鬼が2体も!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:46:04 ID:KAzR0Aia
>>971
どう考えても逆効果だー!(ガビーン)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:47:17 ID:ds587heC
>>977なら次スレはアカネの妊娠からスタート
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:48:01 ID:OWllIQlb
だが断る!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:03 ID:gmxmMyAg
チームブラコン
ミヒロ・リム・メキボス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:12 ID:OlAwBwEo
>>979なら、次スレは全員スタンド使い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:14 ID:TqfV5RW0
じゃあ>>927>>933を参考に
>>980なら次スレは、

エンディングから○年後、ついに●●●と□□□の愛の結晶が!そして・・・の話
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:50:07 ID:afn8Ubt+
うぅ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:50:18 ID:h1GuHMDg
>>982なら、次スレはアヤがヒロイン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:50:50 ID:TqfV5RW0
ぐああっ、失敗!
しかも>>980が狙っていたのは979
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:10 ID:XtAsA90f
チーム二重人格

マイ リム ウェンディ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:27 ID:afn8Ubt+
つーかなぁ・・・>>990を過ぎてからにしようぜ。
>>●●だったら次スレは・・・の流れは。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:47 ID:HNa8AUsb
>>979
俺としてはウェンドロのほうがブラコンで、兄ちゃん撃墜後に笑顔なんだけど
コックピットに浮かぶ水滴をみつけて、それが自分の涙だということに気づかないとか、そういうのに萌える。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:53 ID:wlNgtjST
>>986なら次スレで餅つき大会
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:53:56 ID:O/YqVOdS
>>991なら・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:54:16 ID:koehHBkm
>>987
ん・・・・・・俺の涙か
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:54:24 ID:ds587heC
>>986
まあまあ、179スレじゃ980番台からスタートしたし…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:54:30 ID:MIdq8JC1
とりあえず逆に考えるんだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:01 ID:Fcl016lR
>>993ならガウ=ラ起動
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:07 ID:h1GuHMDg
>>994ならヒーロー戦記もよろしく!
995名無しさん◎お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:16 ID:z5n+98Hg
>>994ならOG外伝でヒュッケバインに乗ってウィン参戦決定!!(BGM:BLACK HOLE)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:43 ID:8NvZ+IpH
>>996なら次回予告祭り
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:48 ID:r9l6t985
>995なら滅多に風邪をひかないヤツが風邪をひく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:54 ID:afn8Ubt+
>>995ならば>>993のガ=ウラ停止
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:56:02 ID:kMAelMMp
>>1000なら……すまん、ここではとても言えん。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:56:02 ID:D/UVzwwj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。