風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜 総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
シレンGB2の本スレです。
主に雑談や軽い攻略などに使ってください。

過去スレ
シレンGBUが出たぞ!!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995386111
GB版シレンUが出るぞ!!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=987286937

関連スレ>>2-5
2 :2001/07/25(水) 21:40
風来のシレンGB2ネタバレ専用
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995510524
風来のシレンGB2〜救助への道〜 其ノ伍
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995988967
風来救助人達の談話室(シレンGB2)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995762777
3 :2001/07/25(水) 21:40
シレンGB2 おいしい救助保存スレ(sage進行)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995792261
風来のシレンGB2〜アイテム交換の庵その1〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995860531
シレンGB2〜風来人ポイント競おうぜ〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995498694
4 :2001/07/25(水) 21:40
シレンGB
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=981322420
風来のシレンGB 月影村から脱出した人の数→
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=993119580
5_:2001/07/25(水) 21:43
おつかれ
6890:2001/07/25(水) 21:48
おにぎりきらいになった・・・。
7v:2001/07/25(水) 21:52
今回装備品かけってないよね?
8(TдT):2001/07/25(水) 21:55
泣きたい・・・
9:2001/07/25(水) 21:56
にぎりワッショイ!!
おにぎりワッショイ!! 
10tt:2001/07/25(水) 22:01
ンフー萌え( ´∀`)
ンフーのカードあんの?
11(TДT):2001/07/25(水) 22:06
教訓
ンフーに矢の能力は付けるな。
店主討つなよ・・・。
12 :2001/07/25(水) 22:08
>>11
ブタもね。
店の中ではこまめに精算する事を勧めるよ。
13 :2001/07/25(水) 22:10
>>11-12
マジか?店長も敵として認識すんの?
14 :2001/07/25(水) 22:13
店の外にいる敵を攻撃しようとして通路を塞いでる店主を矢なんかでうつ
15 :2001/07/25(水) 22:14
>>14
ありがと。
ブタ消そうかな。
16 :2001/07/25(水) 22:18
サッちゃんはね・・・
17_:2001/07/25(水) 22:27
Xジ
18 :2001/07/25(水) 22:31
かまどに行くときに、絶対合成しておいた方がいいものってなんかあります?
19名無し娘。:2001/07/25(水) 22:35
>>18
武器…2マス
盾…魔法返し、トド、耐爆弾、パワー
指輪…透視、ハラヘラズ、回復、罠師

道具は草しか拾えないから注意。
っか罠師で攻撃面は殆ど足りる
20 :2001/07/25(水) 22:40
おいおい、みんなネタバレは各スレに飛ぼうぜ!
1000個たまったら新レス立つから安心して、過去ログ読みましょう。
21 :2001/07/25(水) 22:41
22 :2001/07/25(水) 22:42
>>7

そうだよね。なんでなくなったんだろ。あれあるとまだ見つけてない武器とか
一目で分かって便利でよかったのに。。
23 :2001/07/25(水) 22:47
サチ「あっ、ペケジだめよ・・・・。
   そういいながらサチの秘所は仄かに濡れていた。」
  「ペケジは無理矢理その巨根をサチの割れ目へ挿入していく。
サチ「ああ!ああっあんい、痛い・・!」
  「サチの可愛い秘所からは破瓜の血がしたたり落ちていた・・・。」
  「ぺ、ペケジもっと・・・お願い・・・
24 :2001/07/25(水) 22:53
↑2
2518:2001/07/25(水) 22:55
>>19
ありがとう。
妖光のヤリはぜんぜん視野になかった・・・。
26 :2001/07/25(水) 22:55
サチ「どうしたのペケジ?ぼうっとして。」
  「そのときペケジは突然サチに覆い被さった!」
サチ「キャッ!なに?なにするのよ!?」
  「サチは倒れた衝撃で着物が少しはだけていた。」
  「着物からチラリと見える白いふとももに興奮したのだろうか?
  「ペケジは我を忘れたようにサチに襲いかかった。」
27 :2001/07/25(水) 22:57
「ペケジは帯をはぎ取りサチの胸を露わにさせた・・。
 「その形の良いやや小振りな胸にペケジはさらに
28ぽん吉:2001/07/25(水) 23:04
サチはいいんだが、相手がペケジってのが萎えるな
シレン&アテカorサチorお竜も頼むよ
29 :2001/07/25(水) 23:06
領主Xアテカ
シレンXお竜
サチXペケジ
30 :2001/07/25(水) 23:07
ケヤキ
31 :2001/07/25(水) 23:11
オハギ X シレン
サチ X ンフー
32  :2001/07/25(水) 23:12
ところでさぁ、罠師って敵も罠にかかるんだよね?
ってことは敵が召還スイッチ踏んでマズーってことになったりしないの?
33 :2001/07/25(水) 23:16
>>32
回転盤と組み合わせればレベル上げに使えるということで。
34:2001/07/25(水) 23:19
トンファン攻略するのに欠かせないことって何ですかね?
あとンフーには、何を覚えさせえたらいいんでしょうか?
35_:2001/07/25(水) 23:21
ウサギ
36 :2001/07/25(水) 23:24
コッパXギガヘッド
37 :2001/07/25(水) 23:27
ギガタウロスXマムル
38_:2001/07/25(水) 23:28
絶対に覚えさせちゃいけないのが つえふりこぞう
店主をまたいで使うだけでなくモンスターハウスで勝手にでしゃばって死ぬ。
39  :2001/07/25(水) 23:42
お竜を連れてる時にすいみん草を拾うとハァハァしてしまう
40 :2001/07/25(水) 23:46
>>33
いやまぁ、罠道ならまだ良いんだけど
かまどに潜ったときに特殊ハウスで踏まれたりすると
シャレにならんかと思ったんだけど。
41 :2001/07/25(水) 23:52
>>40
おれも迷ってる。
組み込むならよく見えを外す必要があるけど
何者かに倒されるリスクが発生するから。
42シレンまんしぇー:2001/07/26(木) 00:15
>>34
トンファンは人によってわりと攻略法が異なると思いますが、私の場合を書かせてもらいます。

ンフーには、いやしウサギ、まどろみ、きりせんにん、ゲイズの能力がついてました。
しのつかいもあると良かったのですが、肉にならなかったのでできませんでした。
あなたが挑戦する時はしのつかいも覚えさせておきましょう。
ちなみにわたしはこれで一発クリアできたので、結構いいはず。
43砂猫:2001/07/26(木) 00:28
かまど、44階で堪えきれず
 持ちかえりの巻物を読んでしまいました…。
ギャンドラーの「特殊能力削除」が痛すぎです。
 コレって何で防げばイイのでしょうか?トドの盾?
44 :2001/07/26(木) 00:34
>>41
俺は
ハラヘラズ(よく見え・透視・回復)
よわらず(ちから・つうか・罠師)
で2個持ち歩いてる。
遠投にハラヘラズ・よく見え・透視・回復・通過
でもいいかと思うけど、壺投げた時に遙か彼方へってのは
ちょっとヤなので。
>>42
個人的には遠距離攻撃ができるボイヤー系やデブータ系も
付けたいかな。店主攻撃するのはイヤだけど。
45 :2001/07/26(木) 00:35
>>43
トドしかないですね。封印の杖でしのぐか。
46 :2001/07/26(木) 00:53

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
47 :2001/07/26(木) 01:03
48 :2001/07/26(木) 02:11
49ぽん吉:2001/07/26(木) 02:14
今回最強はたぶんマムルの剣、盾だな
50@639:2001/07/26(木) 02:18
ウチのんふーは
シューベルや、杖ふりわらべ、イノシシ、とうせんりゅう、など覚えていて
相手の裏に回ったかと思うと、場所替えで帰ってくるし、
店屋で買い物中の時も店の外に出ていったり、
自分の召還した奴を追いかけていったり、
どこかへ飛んでいったり、
わけわかんないです。でもかわいい。
51しれん:2001/07/26(木) 02:31
ワナ道がクリアできない・・
コツとかあるんですかな?
52 :2001/07/26(木) 02:32
>>51
ひたすら武器を振るのじゃ!
5351:2001/07/26(木) 02:37
武器はたま〜にカタナ+3とか出るんですけど、
普段はだいたいつるはしとか木づちばっかりで、役に立ちません。
ワナをはって待ち伏せ!が1番なのでしょうかね?
54シマル:2001/07/26(木) 02:38
ぬぉぉ〜〜〜マジ下らないやられ方をしてしまった
「ねむのりお ふかにぢふ れみほ」
どなたか救助お願いします。3Fですのですぐに救助出きるはずですので
55シマル:2001/07/26(木) 02:38
スレ間違えた(^^;
56じんてつ:2001/07/26(木) 02:45
>>53
回転盤で混乱させて同士打ちさせてレベルアップした敵を
一撃殺系の罠で倒して一気にレベルアップすると楽だと思います。
で、Lv20ぐらいになったら即下りモード。
クリアだけならこれで何とかなるかと。
自分は、ダギャンをレベルアップさせてました
5751:2001/07/26(木) 02:47
レベル20まであげてても10000ターン以内にクリアできます?
58じんてつ:2001/07/26(木) 02:54
>>57
できると思います。
自分がやったときはけっこうてこずったと思ったけど
4000ターンぐらいでした。
回転盤に召喚の罠を組み合わせて同士討ちさせやすくすると
いいかもしれません。余った敵の処理が大変ですが。
59名無し+14:2001/07/26(木) 02:54
今日、シレンチップスを大量購入して来ました。
まだ二袋しか開けてませんが、
おまじないは、聖域の巻物、ドラゴン草
いらねーよ、( ゚Д゚)ゴルァ!
60 :2001/07/26(木) 03:07
61:2001/07/26(木) 03:23
今回吸い出しの巻物ってある?
なんか見ないんだけど
62ぽん吉:2001/07/26(木) 03:56
今からかまど初挑戦なんだけど、オススメの仲間は誰でしょ、やっぱンフーかな?
それとも単独で行った方が効率いいのかな?
63風来のジンジャー:2001/07/26(木) 03:57
>>62
序盤は頼りになると思うヨ。
ゲイズやまどろみ使いの能力だけは間違いなく覚えさせておきな。
まあ、最終的には誰を連れてっても足手まとい間違いなしですが。
64 :2001/07/26(木) 04:07
宝くじ当選者の方、おめでとうございます。
65ぽん吉:2001/07/26(木) 04:12
ジンジャーさんの助言によりンフー連れてきてます
1Fからいきなりレベル25、爽快だねこりゃ
66名無しさん@君に決めた:2001/07/26(木) 04:18
オイ、LV25ってどうやってやったんだよ
詳細キボン
67ぽん吉:2001/07/26(木) 04:24
ん?普通にやってたらなってたyo!
ワナし装備してたんで敵が混乱とかしてレベル↑して
経験値4000とかもらってた
68風来のジンジャー:2001/07/26(木) 04:27
>ぽん吉さん
モンスターハウスや特殊ハウスには重々注意ね。
マジ、洒落にならないぐらい多い。
祝福付きのバクスイや大爆発を2・3本持ってくといいかも。

ところで、30F以降の爆弾フロアに備えて、祝福付きの不発の巻物を持っていくのってありですか?
69ぽん吉:2001/07/26(木) 04:32
ただいま5Fで三回特殊ハウス出てきた(汗
トドの盾合成してなかったらとっくに氏んでたよ
マジ多そうっすね、こりゃ心してかからんと
祝福済ダイバクハツを二つ持って行ったが、足りないかも、
70 :2001/07/26(木) 04:37
前作が妙にやりたくなって引っ張り出してきたんだけど、これってデータクリアます?
フェイの問題のチェックがどうしてもリセットされない・・・。
71ぽん吉:2001/07/26(木) 05:23
現在20Fレベル35HP250でかなり順調の模様(ンフー生きてる)
仲間に命の草とか投げても最大HP増えるんスね、情けないけど初めて知った
山彦手に入れたんで危なくなったら戻ります、んじゃおやすみ
72おしえてください:2001/07/26(木) 05:41
9つのなんちゃらってアイテム一つも
取れないのですが何処で手に入れるのですか?
ちなみに真・風来人にはなってます。
かまどもクリアしました。
73あの〜:2001/07/26(木) 06:06
72ですが誰か教えてくださいよぉ〜(泣
74 :2001/07/26(木) 06:51
>>72
魔城東小守閣と魔城大天守閣の一番奥で変化の壷で入手可
ただし一人では7種類までしか入手できない
75  :2001/07/26(木) 06:54
ためしてないんだけど、
使い捨ての剣とたましいのカマを合成したら最強?
76 :2001/07/26(木) 06:58
7772:2001/07/26(木) 07:06
>74さん
ありがとうございます!
7870:2001/07/26(木) 07:51
うーむ、GBXでSRAMクリアしたけどランキングとフェイの問題はクリアされず・・・
どこにデータ保存されてるんだろ。
79 :2001/07/26(木) 08:36
>>75
んー、使い捨ての弱くなるのより、カマの強くなる方が
多すぎると思います。カマはダメージ量でプラスされると
思った。
80 :2001/07/26(木) 09:39
既出かもしれないがチュンソフトにはサカオタがいるな。
81 :2001/07/26(木) 09:48
坂上二郎ヲタクか
そんな気はしてたがな
82 :2001/07/26(木) 10:37
過去スレからの続き
GBXでメモリをセーブしている人がいるのはわかったけど、
カラットのメモリーバックアップでできた人いる?
値段が安いんでコレでできるとありがたいので。
83 :2001/07/26(木) 12:47
ひょっとしてイルパの町の道具屋で売ってるアイテムって個数制限ある?
いつもあそこでおはらい買って呪いといてたんだけど
あくる日覗いてみたらおはらいが売り物リストから消えてるんすけど・・・
84:2001/07/26(木) 12:51
俺も保存する機械買おうかな・・・
救助先で死んだらシャレにならん。
85ぽん吉:2001/07/26(木) 13:44
現在かまど72F、ノコギガッターの悪夢から開放され、かなりホーッ
どれだけノコギガッターが出なくなる70Fまで到達できるかが問題かも
まだ先わからんのでなんとも言えないですが、
頑張ってみます、今んとこ奈落よりは楽って感じッス
86ぽん吉:2001/07/26(木) 15:24
結局最下層までもぐれました、奈落よりは簡単だったかな
一つ学んだ事はワナしより、よく見えのが使い勝手がいいって事
アークドラゴン怒りverは史上最凶
87名無しさん:2001/07/26(木) 17:08
88 :2001/07/26(木) 18:47
電池減るの早すぎ。
公共施設でこっそり充電しよう。
バッテリーパック2個はイルかな。
89 :2001/07/26(木) 18:53
店で弟切草とか薬草見つけたらとりあえず、最大HP上げるってのは、常識?
90砂猫:2001/07/26(木) 18:55
かまど56階にてノコギガッターによって
 モンハウに放り込まれ死亡…する前に逃げ帰りました…。

草しか落ちてないし、店にも草しか売ってないし、
 ヘタレな俺にはクリア無理っぽい…。
91風来のジンジャー:2001/07/26(木) 19:47
>>86
そうでしょう、そうでしょう。(ワラ

どうでもいいけど、このスレッド総合スレッドのくせに沈みすぎ‥‥‥
92ぽん吉:2001/07/26(木) 20:04
いやあ、本当ジンジャーさんのおっしゃる通りでしたよ(ワラ
ワナでアークドラゴンが怒りモードになって毎ターン炎吐いてきた時はさすがにまいった
93風来の名無しさん:2001/07/26(木) 20:37
>>88
吸い出してエミュでやれば。
94 :2001/07/26(木) 21:54
64ではやくシレン3だせよ〜
95_:2001/07/26(木) 21:54
チュンの開発おせーよー
96 :2001/07/26(木) 21:56
>>94

もう64はいいよ・・・
GBAで出してくれ。
97t:2001/07/26(木) 21:57
あんなちっこい画面でやってられるか!!ゴルアァ
98鍬シ鍬:2001/07/26(木) 22:04
次はGCorWin版と予想するけど、どう?
それともまたPSでトルネコ3かねぇ
99 :2001/07/26(木) 22:06
かまど1階からドラゴンハウスだったことあってさ。
しかも罠師の効果で怒りになって、アークドラゴンが3〜4匹いやがるんだよ。
祝福復活&聖域を消費しつつダギャギャギャン数匹倒してレベルアップし、粘ってたんだけど
さすがに限界が来たんで、拾ったばかりの巻物をヤケクソで読んだら
大爆発の巻物で、1階の時点でレベル32(爆)
100 :2001/07/26(木) 22:09
PS2ならトルネコ。GBA、GCならシレンで出そう。
でも、CDだと緊張感無くてツマンナイんだよな・・・
101 :2001/07/26(木) 22:10
>>99

かまどに巻物は落ちてませんが?
ていうかクリア後の話題はネタバレスレ行けよ。
102風来のジンジャー:2001/07/26(木) 22:10
>>99
おお、また一人よく見えの腕輪の賛同者が。(そうか?)
103 :2001/07/26(木) 22:20
シレン3はGBAでしょ。
他にはリアルタイムセーブできるハードがないし。

個人的意見としては初代シレンをGBAに移植してもらって
携帯機で掛軸裏99階とか挑戦したい。
104 :2001/07/26(木) 22:24
個人的に思う、シレン嫌われ敵キャラ達

豚(デブータ系):石投げんな!
クワガタ系   :仲間投げるな!
ギャラドス系  :能力外すな!
ゲイズ系    :勝手に使うな!
にぎりへんげ  :んふーが…
かさたぬき   :大金払ってモンスター買うことになるとは…

なんとなく、ドラゴン系はクソ強いけど嫌いじゃない。
(なんか強くて当然って気もするし)
みんなはどんなキャラが嫌い?
105 :2001/07/26(木) 22:25
>>104
ナオキ
106 :2001/07/26(木) 22:27
>>104
店主マジで氏ね(ワラ
107ぽん吉:2001/07/26(木) 22:57
嫌いなキャラはダントツでクワガタ系だね、
他の敵キャラは盾の合成で何とかなるけど、こいつらだけは救いようない程腹立つ
あとベアボーグは精神的ダメージがデカい、イライラするyo
108:2001/07/26(木) 23:01
チュンソフトからのメールで知ったんだが
例のバグ出た人いる?
俺は今のところなんともないんだが
109ちょいと気になったんだけど:2001/07/26(木) 23:04
ぽん吉さん、あなたはもしや、今は亡きジャンプ放送局で
その名を轟かせていたネタ師、「猫だましぽん吉」氏ですか?
110 :2001/07/26(木) 23:08
クワガタの「仲間投げる>シレンにダメージを与えつつ味方を殺し、自分がレベルアップ」
のコンボを喰らうと、ジャンプで「遊戯王」読んでるとき以上に上手くいきすぎててムカつくんですが。
111疑問です:2001/07/26(木) 23:10
質問があるんですが救助待ちの方にどういうアイテム送ったら喜ばれるんでしょうか?
例えしょぼいアイテムでも救助待ちの方からすれば嬉しいものなのでしょうか?
自分はもし持ってたら、持ち帰りの巻物(比較的手に入りやすいですから既に持ってるかもしれませんが便利ですので)、
真空切り(出来れば祝福)、大部屋(これもできれば祝福)、復活の草(これもできれば)なんか思い浮かぶのですがどうでしょうか?
112疑問です:2001/07/26(木) 23:11
続きです。
あと、持ち込み可能なダンジョンですが、救助人は何かあらかじめお土産持っていくのが常識になってたりするんですか?
私は救助待ちの方が希望のアイテムがある場合は極力持っていくようにしてます(持っていれば)。
皆さんはどうしてます?どういうアイテム送ってます?
少し長文な上直接救助に関係しない書き込みですいません。
113ぽん吉:2001/07/26(木) 23:18
>>109
なんじゃそりゃ、初めて聞いたよ(ワラ
適当につけました、スミマセヌ

アイテム最強はダイバクハツ祝福済かな
114名無し:2001/07/26(木) 23:21
基本的に命さえ助かればなんとでもなりますからね。
特に何も無くてもいいです。

救助に向かう段階で欲しいアイテムは自ずと分かりますよね。
自分が欲しいと思ったアイテムを贈ればよいのでは?

あと、救助アイテムはすぐに復活の呪文を出さずに、「あとで」を選び
万屋で買い物をしたり、倉庫のストックから持ってきてから
復活の呪文を出力してもらうという方法もあります。
115 :2001/07/26(木) 23:21
別に善意の送りもんだからなんでも良いんじゃない?
祝福復活草、持ち帰り、回復壺なんかが個人的には有り難いね。
この辺は手に入りやすいから、相手に「下さい」って言いやすい。
(あんまり立派なものもらうのも気が引けるし)
真空切りは深いダンジョンではイマイチかも。
116 :2001/07/26(木) 23:25
>>99
大爆発の巻物って経験値入る?メッセージ出ないから
入らないと思ってたよ。

>>110
クワガタ・・・睡眠・混乱の罠で逝ったり来たりで氏んだ。
アイツほんとにイヤ。
117疑問です:2001/07/26(木) 23:35
>>114 >>115
ご意見ありがとうございます。

>あと、救助アイテムはすぐに復活の呪文を出さずに、「あとで」を選び(以下略
なるほど、これは自分には思いつきませんでした。そういう手もありましたね。

>真空切りは深いダンジョンではイマイチかも。
そうですね。確かに深い階ではあまり役に立ちそうにないですね。と、するとやはり回復系のアイテムが良さそうですね。

お二人ともどうもありがとうございました。
118_:2001/07/26(木) 23:36
今回、自爆の巻物もメッセージ出ないけど、経験値入るのかな?
119救助待ち:2001/07/26(木) 23:36
>>111
基本的に貰えると嬉しいアイテムはヘルプコール時に書いています。
本来、助けてもらえるだけで有りがたいけど、またすぐ死んでしまったら
何にもならないので。
貰えたアイテムは祝福されていればなお幸せ。
同じダンジョンで何度も死んだけど、その時により貰って嬉しいアイテムは違ったし。
余裕があれば何が欲しいか聞いてくれると助かります。
聖域の巻物を貰った時は悲しかったな。
120ぽん吉:2001/07/26(木) 23:43
肉屋を発見! すかさず自分の持ち物をすべて売却、続いて売り物をすべて保持
だがいくらか持ち切れない肉が二つ。両方ともデブータの肉だった
なぜか『世紀のデブータ合戦』を思い描いてしまう
「食らえ、ブタ野郎」とばかりに店主に肉を投げつけた
バチン『デブータの肉はかさたぬきだった』と無情のメッセージ
倍速で迫りくる店主。ヤバイ! だが慌てるな風来人! もう一個肉があるじゃないか!
バチン『デブータの肉は(以下同文)』
同じ店に二匹もかさたぬきがいるなんて反則だぁ
121ぽん吉:2001/07/26(木) 23:44
↑某所から氏に様引用、ワラタ
122 :2001/07/26(木) 23:55
そうか、肉は店長に食らわせるという手があったんか……。
123 :2001/07/27(金) 00:10
ひきよせやふきとばしの杖で階段を店の中にいれれば
どろぼう成功率アップだよ。
124初心者:2001/07/27(金) 00:24
既出かもしれないし、すっごく初歩的な質問ですけど・・・
倒れて、同時に2人以上のプレイヤーに救助してもらった場合、
お礼の呪文はどうすればよいのでしょう?
2人に渡したくても、お礼の呪文はひとつしかないし・・・
同じお礼の呪文を複数の人に渡してもよいのですか?
125 :2001/07/27(金) 00:48

ンフーにシューベルだけは覚えさせないほうがいいよ。
身代わりとかいって敵の数を増やします。
さらに敵のレベルアップを手伝います。

僕の場合ドラゴンが身代わりを殺して
スカイドラゴンになり、さらに殺してアークドラゴンになり
瞬殺されました。

シューベル内蔵ンフーは身代わりを連射しやがるので
むしろ敵よりも危険です。

誰か救命ウサギの肉くれ。
126一応貼っとこう:2001/07/27(金) 01:28
不具合の情報
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/shirengb2/info2.html

>>124
多分無理。2人から返ってきた復活の呪文は違うはず。
で、お礼の呪文はそれに対応しているらしい。
でも、実際どうかは知らないので、確認がてら2人に送ってみては?
127 :2001/07/27(金) 02:43
>>119
>聖域の巻物を貰った時は悲しかったな。

ひょっとして貼りついてるの?だとしたら確かにショックだね。
128 :2001/07/27(金) 02:52
>>127
救助のときに貰っても、はりついたままっす
129 :2001/07/27(金) 03:29
やっぱシレンはROMだよね。
すると今後はシレン携帯機でしか出ないのか。
それもやだ。
130ぽん吉:2001/07/27(金) 03:42
不思議のダンジョンシリーズ全部プレイしてるけど
一番楽しかったのはトルネコ2なんだよな〜、
元々ドラクエ好きだし、かなりツボにはまった
やりこみ要素が満載でホント飽きなかった、極めたね

シレン2は城造りが個人的にイマイチ、完璧な城を作ろうっつう気が起こらなかった
クリアするまでがタルいのもちょい−ポイント、その後は楽しかったし雰囲気も大好きだったけどね
他の人達にも意見聞いてみたい所っす
131_:2001/07/27(金) 03:53
トルネコ2はやっぱり中断がしづらいのが×
シレン2は64コントローラーも使いづらさと、中途半端な3Dグラフィックが嫌だった。
序盤がタルい割に城完成まで何度も往復させられるのも退屈。

やっぱりSFCの1が一番かな。
132ぽん吉:2001/07/27(金) 03:57
うんシレン1は最高傑作だよね、SFCにずっとささってたさ
133 :2001/07/27(金) 04:01
俺はシレン2かな。
モンスターや武器盾のコンプ目指すのはおもしろかったよ。
3Dはすぐなれた。
134 :2001/07/27(金) 04:10
トルネコ2もいいんだけど、例のバグがなあ。
そりゃ使わなければいいんだけど、知ってるからねえ。
ほんと知らなけりゃよかったよ。
135_:2001/07/27(金) 04:19
うわ気になる・・・。
トルネコ2はゴールデンスライムさえいなければ・・・
136 :2001/07/27(金) 04:33
>>135
100%どろぼうが成功する裏技です。
まじで知らないほうがいいよ
137ヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 04:38
死に始めた〜。
救助頼むのってちょっとドキドキモノなんですが。
ジャハンナム8F、とかでも来てもらえるものなんですかね。
138_:2001/07/27(金) 04:41
>>137
それくらいなら割と直に救助来ますよ。
139 :2001/07/27(金) 04:41
>>137
喜んで来てもらえますよ。
140137:2001/07/27(金) 05:03
>>138 >>139
そ、そうですか!救助依頼出せばよかった。
なにぶんプレイするのは夜中になってしまうのですが
起きてる方もわりと多くいるみたいですし、次回死亡の際には
是非救助スレを利用させて頂きます。御静聴ありがとうございました。
141.:2001/07/27(金) 05:18
>>126
不具合情報サンキュ。
みんな読んでおいたほうがいい。
直リン貼っててもいいんじゃない?
142×:2001/07/27(金) 05:46
うひー。と、いうわけで。
これは必ず読んでおかなくちゃだね↓

http://www.chunsoft.co.jp/game/shirengb2/info2.html
143/:2001/07/27(金) 05:52
明らかに不具合じゃねーか!
ソフト交換に応じてもらえるんだろうか?
どっちにしろデータ消えるけどな。鬱
144 :2001/07/27(金) 07:30
ダンジョンで祝福の壷に盾と杖2つ入れて割ったら
なぜか同じ盾2つと階段がでてきたことがあった。
分裂の壷のなれの果てだろうか・・・
145 :2001/07/27(金) 08:11
救助依頼 投稿者:えいきち 投稿日:2001/07/25(Kitty) 01:00 No.953
わな道会10F 腕輪をゲイズにすてられ死にました
げけいけえでおつよとふよに 救助したじゅもんは絶対にメールで送ってください
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 救助依頼 えいきち - 2001/07/25(Kitty) 01:01 No.954
罠消しの腕輪をください
--------------------------------------------------------------------------------
146 :2001/07/27(金) 08:12
Re: 救助依頼  p( ゜ー^)Fuck You!! - 2344/16/56(Kitty)08:16 No.427
完了しました。
「うぜえん だよかす がしにな」です。
147名無し草:2001/07/27(金) 15:50
もしかしてシレンだけやりたいなら
カラーを買ったほうがいいのか?
将来的にはアドバンスを買ったほうがいいような感じだが。
今、やりたいソフトアドバンスには無いし。
148 :2001/07/27(金) 15:58
シレンだけやりたいなら、GBCがいいね。
GBAはマップ出すのが面倒。
でもシレンだけのためにGBC買うのももったいないような…。
149 :2001/07/27(金) 16:00
>>147
多分チュンの次回作がGBAで出る話もあるから、
長い目で見てアドバンス買っと毛
150 :2001/07/27(金) 16:20
えっ?GBCならマプ一発で出せるわけ?
それにしても下位互換のGBC用ソフトをGBAで遊ぶ時にはLRボタンに
役割持たせるような(画面の比率変更なんてハード側の使い方じゃなく)
仕様には出来ないのだろうか?
特に不思議のダンジョンではLRが使用不可だとツライ
151     :2001/07/27(金) 16:24
ファミ通の最後のページに載ってるシレンの広告の絵がすげーよいぞ。
152147:2001/07/27(金) 16:26
ううーん。悩むな。
画面的にはカラーの方が明るいらしいし。
153 :2001/07/27(金) 16:46
>>150
任天堂がLRとスタートセレクトの役割を入れ替えた仕様のGBAを
出してくれると良いのだが。
154 :2001/07/27(金) 17:14
>>153
普通のアドバンスソフトじゃ使いにくいだけじゃん
切り換えスイッチでも付けなきゃ(藁
155 :2001/07/27(金) 17:22
それ位なら自分ですぐできるけど、シレンをGBAに挿すと操作がGBAモードになるからなぁ・・・
これがクリアできるならいいアイデアかも
156 :2001/07/27(金) 17:32
>>144
あ、それ俺もなった。
祝福の壷に杖と装備中の剣と盾ぶっ込んで割ったら、同じ剣×2+階段が出現。
で、その剣装備したら何故か2つ同時に装備されるの。
157ジエン:2001/07/27(金) 18:53
>>147
GBCガ イイトオモウヨー!
1モ デキルシ ジュウブン モトガトレルヨー!
GBAデ シンサクデタラ GBAモカオウヨ!
158 :2001/07/27(金) 20:32
救助に失敗した奴の救助ってできないんですか?
おそらく既出だと思うのですが、ちょっと気になったもので。
159ヘタレシレン:2001/07/27(金) 20:44
既出だったらスマソ。
モアイで入力できるパスワード。

「だてえり」(ドラゴンキラー)
「にどずん」(しあわせの盾)
160 :2001/07/27(金) 20:49
161159:2001/07/27(金) 20:54
>>160
何気に優しいね、アンタ…
ありがとよ…
162名無しさん:2001/07/27(金) 21:19
>>158
思いっきり既出だけど、まあ、結論から言うと、救助中に倒れた人をさらに救助するのは無理です。
持ち物とか全部なくなるから結構リスキー。
163トーシロ:2001/07/27(金) 23:46
今からかまど行ってきますが、装備は

どうたぬき+40
装甲カブラサライ+35

です。共に能力は付いてません。
腕輪は持っていく予定はありませんが、やっぱり必要でしょうか?
また、上記の装備より「こっちの方がいいぞ!」というものがありましたら、ぜひ教えてください。
164 :2001/07/27(金) 23:48
>>163
そりゃ死にに行くようなもんだ・・・
すぐ持ちかえりするならかまわんが
165 :2001/07/27(金) 23:51
>>163

をいをい、能力なしなんて本気だべか。
164どんの言うとおりだべ。
166_:2001/07/27(金) 23:53
>>163
やめとけ。
モンハウで死んで救助依頼出すのが目に見えてる。
167 :2001/07/27(金) 23:59
かまどまだ行けないけどちょっと質問。
剣の印は2マス貫通、竜、ド、目、爆あれば充分?
盾は腹、竜、錆、爆、パの他になにかいる?
168003:2001/07/28(土) 00:01
164=165=166
(・∀・)ジサクジエンサイテイ
169163:2001/07/28(土) 00:02
>>166
自分は、もし死んでも救助依頼は出さないと思います。
この装備あんまり惜しくありませんので。
170( ・∀・)さん:2001/07/28(土) 00:05
>>163 >>164 >>166
そう思うならなんか教えてやれよ。
俺は昨日買ったばっかで、かまどってよく知らん。
171七誌:2001/07/28(土) 00:10
>>163
武具の性能はともかく、調子に乗って深い階行くとトドやらゲイズやらに殺られるよ。
172 :2001/07/28(土) 00:11
(・∀・)ジサクジエーン
173名無し風来人:2001/07/28(土) 00:12
>>167
多分大丈夫。
持っていれば、ぬすっとハウス用にトドの盾も合成しとくと良さげ。
174165:2001/07/28(土) 00:12
いや、ここネタバレスレじゃないからあんまりはっきり書いたらマズイと思ってさ・・・
175ぽん吉:2001/07/28(土) 00:12
装備が貧弱だと中盤辺りのノコギガッターが出てくる辺りでほぼ確実にあぼ〜ん
泥棒ハウスが出てきたら装備品飲みこまれてリンチ食らって死亡
トドの盾の合成は絶対はずせないよ
あとドラゴンハウスが出てきた時のために
ダイバクハツの巻物は絶対欠かせない
腕輪は最低でもワナしかよく見えを持って行かないとお話にならんかも
176 :2001/07/28(土) 00:14
最近シレン関連のスレめっきり人が少なくなった気がするけどみんなどこ行ったんだろ?
発売直後はかなり勢いあったのに最近レス少ないね。ここもネタばれスレも。
まだ一週間そこらしか経ってないからもう飽きたってのは考えにくいけど、もしかしたらもう飽きたんだろうか?
177163:2001/07/28(土) 00:16
合成しておいた方がいいものは、
剣:妖光の槍、ドラゴンキラー、かまいたち、成仏の鎌
盾:ドラゴンシールド、やまびこ、トド、さびない
あたりだと思いますが、これで充分でしょうか?
178名無し:2001/07/28(土) 00:16
>>167
その装備なら混乱よけ、透視、呪いよけ、なんかを合成した腕輪もいるかも。
179 :2001/07/28(土) 00:18
ところで、そもそもこのスレはどこまでのネタばれOKなんでしょうか?
180なまえをいれてください:2001/07/28(土) 00:19
かまどいくのに必要な腕輪ってなんかある?
よくみえ、回復、ハラヘラズなんかは合成したけど、他にもなんかいるかな?
ワナしはかなり迷ったけど、やめといた。
181 :2001/07/28(土) 00:21
>>176
情報系はだいたい出揃ったからじゃない?
救助スレは依頼が凄いよ(´Д`)
182 :2001/07/28(土) 00:21
>>180
透視はいるよ
183ぽん吉:2001/07/28(土) 00:29
どこまでネタバレいいんだろうか、プレイしてない人が
わからないような事はネタバレに書いた方がいいか
もうスレ自体まとめちゃってもいい気がするな
>>180
俺は基本ハラヘラズ(回復、よく見え、透視)
と高飛びの腕輪を持っていって行くよ
高飛びでどっか階段に近いとこ飛んでダイバクハツ唱えれば楽に泥棒完了
184@639:2001/07/28(土) 00:32
ちまちまと、奈落やってたんだけど、
50階過ぎたあたりで、はめられター。
開幕、敵は見えないけど何かに殴られたので、
殴り返していたら、3ターン後には
見えない敵4匹に囲まれていたという・・・
最初から敵5匹にかこまれてるなんてひどいよ。
185UNK:2001/07/28(土) 01:08
>>184 @639さん
はじめまして。以前のあなたの活躍、
リアルタイムで観てました(w
50階ということは、ホルムデーモンですな。
「よくみえ」の腕輪を持ってると楽になります。

ちなみに俺が普段奈落で使うのは
「よくみえ・回復・ハラヘラズ」ですね。
あと、40〜50階では大根対策に
「よわらず・混乱よけ」を持ってるとかなり楽になります。
つい捨てがちな「混乱よけ」ですが、
あるとないとでは大違いです。50階過ぎたら捨てますけど(w
186 :2001/07/28(土) 01:13
シレン2最果て槍で進んでた人?
187 :2001/07/28(土) 01:26
最終ダンジョン(一番難しいという意味)はかまどですか奈落ですか?
188ぽん吉:2001/07/28(土) 01:28
奈落のが数倍難しいと思います
189-:2001/07/28(土) 01:29
壺だね。
190@639:2001/07/28(土) 02:01
>>185UNKさん
こちらこそ初めましてです。奈落救助すごいっすね。
その節はどうもでした。
ホルムデーモンだったと思います。杖を跳ね返すのか試したのを覚えています。
そのときもってた腕輪は透視、遠投、通過、呪いよけでした。
よく見えはまだ見たことないっす(汗
なんというか、囲んでる敵がすべてホルムデーモンとは・・・
しかも気まぐれに攻撃してくるから、何体いるのかさっぱりわからなかったっす。
サックっと120ダメージほどです。
>>186なぜか槍で逝ってしまった639です。
191風来のジンジャー:2001/07/28(土) 02:07
>>183
ベースはよく見えにしな。ハラヘラズは壊れやすいよ。
祝福だって、ずっと効いてる訳じゃないしな。

ちなみに、何度も言ってますが竈に罠師の腕輪を持っていくのはおすすめできません。(ワラ
192名無し娘。:2001/07/28(土) 02:11
救助したときに壺あげても中身残ってるかな?
193風来のジンジャー:2001/07/28(土) 02:20
>>192
消えるらしいよ。
グッドさんがそう言ってた。
194ぽん吉:2001/07/28(土) 02:21
ハラヘラズ壊れやすいんだよね、今度よく見えベースにしときやす
はぁ、金の腕輪が手に入ればいいんだけどねぇ
>>192
消えてるらしいっす
195名無し娘。:2001/07/28(土) 02:22
>>193-194
ご両人ともどもです。
196_:2001/07/28(土) 02:25
救助したときに雑草置いてった人はいるのか?(゚Д゚:)
197@639:2001/07/28(土) 02:49
がぶみのむしの壺とかもだめかな?
今おいて来ちゃったよ。
198( ´_ゝ`):2001/07/28(土) 04:26
>>196
いたよ。( ´_ゝ`)
199 :2001/07/28(土) 06:39
シレンチップス買ったよ。

それにしても、この歳になって「おまけ目当てで」お菓子を買うハメになろうとは…
なんか、エロ本買うより気分的に恥ずかしかったよ(w
200 :2001/07/28(土) 10:05
ライダースナック買ってるのと同じだね。
201153:2001/07/28(土) 11:55
>>154
そういうことじゃなくてGBorGBCソフトを挿した時だけ
入れ替わるような仕様のこと。

もっともシレンGB2はアドバンス対応のGB操作に
勝手になっちゃうから無駄だけど(藁
シレンGB1なら快適に遊べるようになる。
202スナック:2001/07/28(土) 12:39
さっきすべてを失いました。
救助は邪道だから頼まん!
203 :2001/07/28(土) 12:58
>>202
エライ。
一度死んだらすべてを失うからこそ、不思議のダンジョンだ。
そういった意味では、今回導入された救助システムはヌルゲーマー向けだよな。
204 :2001/07/28(土) 13:16
>>203
救助する側はオモロいけどね。
俺も救助頼む気にはならんよ。
205 :2001/07/28(土) 15:53
206実験:2001/07/28(土) 15:57
>>140-150
207UNK:2001/07/28(土) 16:02
今更ながら、特訓ダンジョンの奈落99F到達!
何がもらえるのか楽しみにしてたら
「ほれ、回復の剣じゃ!」
ははは、ぶっ殺すゾ♪
208(・и・):2001/07/28(土) 16:49
妖刀カマイタチ+妖光のヤリに、にょいぼうを合成するべきかどうか
助言求む。
209風来のジンジャー:2001/07/28(土) 16:57
>>649
え〜、いいじゃん、回復の剣。
竈深部で、その効果に気が付いたときは感動したけど。
210風来のジンジャー:2001/07/28(土) 17:03
>>208
常に発動するのは鬱陶しいけど、2セットあるなら片方につけてもいいかも。
211 :2001/07/28(土) 17:04
にょいぼう使えないです。それより4マスならスパークです
212 :2001/07/28(土) 17:09
だって後ろに罠あったらきついし
部屋の入り口キープできないからかまいたち意味なくなるじゃん
213:2001/07/28(土) 18:34
奈落でアイテム判別するので
俺はよく店の売値買値とかで判別してたんだけど・・・
いっしょにトークの表を信じちゃって(・∀・)イイ?
214 :2001/07/28(土) 18:42
シレンカードリストってどっかにないの?
自分はこんなカードが出たけど…
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/293.jpg
215T:2001/07/28(土) 18:51
救助でもらった物ですが

こんぼう
★ときどき肉にするが こわれる
★カベがほれるし こわれない

ってのあった。

壊れるのか壊れないのかはっきりしろッ。
つうか、これ使ったらどうなるんだろ。
誰か知ってたら教えてください。
216 :2001/07/28(土) 19:02
>>215

壊れるよ。あっけなくね・・・
217無署名:2001/07/28(土) 19:06
>>215
壁を掘る分には壊れない。
敵を倒していると壊れる。
ってことでしょ。
218すけ:2001/07/28(土) 19:09
白紙になにかくのがベスト?
あと白紙に祝福って意味あるんですか?
219 :2001/07/28(土) 19:28
>>203
ま、ヌルいと言っちゃヌルゲーマーかもしれんが、
昼休みに弁当食いながらシレンやるのがやっとの
会社勤めオッサンゲーマーには有り難いことこの上ないシステムだよ(笑
220ぼすけて:2001/07/28(土) 20:33
今までのシレンシリーズ(64除く)で奈落30が最高のヌルゲーマーだが
やっと竈クリアできた
最後は飢えとの戦い、背に腹は変えられず毒草5個も飲んじゃったよ
221ヘタレシレンジャー:2001/07/28(土) 20:48
かまどよりも奈落の方が難しいと思う…
かまどは今んところ35階まで行ったが、奈落は25までしか…
222まがり:2001/07/28(土) 20:49
トドに盗られた腕輪が店で売られてる……。
……グル?
223 :2001/07/28(土) 20:57
>>222

ワラタ
224 :2001/07/28(土) 21:10
あひょん
かまどで0点取っちゃいました。
225 :2001/07/28(土) 21:17
チト質問なんだけど、今度んふー強化しようと思うんだけど
デブータとかアークドラゴンの能力で店主攻撃したりしないよね?念のため。
226 :2001/07/28(土) 21:33
ンフーって混乱したらどうなるっけ・・・。
227壷仙人:2001/07/28(土) 21:51
やっとクロンシリ-ズ集めてカブラステギ取れたよ。
いろんな掲示板で交換したけど、2チャンが一番早かったよ。
やっぱスゲ-な、2チャンは・・・。
228 :2001/07/28(土) 21:57
>>222
俺もやられた。アイツら絶対組んでるよ。
>>225
デブータの能力付けたら入口塞いだ店主に石当たって
ヘッドバット食らいましたよ。それ以来ンフー連れて行く時は
1個買っては精算の癖をつけました。アークはちょっとわからん。
229 :2001/07/28(土) 22:04
ただいまかまどの92F
プリズム、みかわし、はねかえし、やまびこ、カブラサライ、マムルの盾発見
・・・どうしよう(藁
230うぇ:2001/07/28(土) 22:12
マムルの剣、盾ドコ?
231ぶるみん:2001/07/28(土) 22:15
じゃはんなむの扉10かいあたりでしにました
232231です:2001/07/28(土) 22:16
どびずぞすえけつれぞぶんで
おねがいします
233   :2001/07/28(土) 22:18
>>231-232
スレ違い、逝け
234 :2001/07/28(土) 22:22
かまど98階救助したらきずちもらった。なんとその能力は
「魂の鎌・つるはし・きずち」
だったよ。しかも祝福・メッキ済みだった。鬱だ・・・
235aaa:2001/07/28(土) 22:26
>>225
アークドラゴンのは大丈夫1のはず。
炎はちゃんと店主をすり抜けてた。
ドラゴンやスカイドラゴンのはわからんが。
236しれを:2001/07/28(土) 22:31
>>234
すさまじいとこまで救助にいきましたな
237おんそく:2001/07/28(土) 22:58
>>236
2時間半もかかりました。ふぅー
238225:2001/07/28(土) 23:15
>>235
さんきゅ、それ聞いて安心。
さて、アークドラゴンの肉取りに行くか。

持ち物:ブフー合成済みカタナ、吸収の壺、聖域の巻物、ドラゴン草×3、天使の種

念のため金縛りの杖も持ってくべきかな?
すいみん草とどっちが良いかな?
239 :2001/07/28(土) 23:28
>>238
ブフーはトンファン以外では壊れやすいので注意されたし。
240名無しさん@そうだ選挙に逝こう:2001/07/28(土) 23:43
>>238
てかトンファンにて

ドラゴンの出る階まで行く

まわりの敵に亡霊武者の肉投げるとかしてアークドラゴンにする

引き寄せてみの仙人特技連打

もどる

殴る

(゚д゚)ウマー

が効率いいと思うのですが。
241225:2001/07/28(土) 23:57
それだと、みのせんにん中に攻撃喰らいまくりそうなんだけど。俺は
ドラゴン発見、近寄る
 ↓
聖域置く、種投げてアークドラゴンに
 ↓
吸収壺で炎吹けなくする
 ↓
ドラゴン草で削る
 ↓
包丁で(゚д゚)ウマー

でいこうと思ってたんだけど。
242 :2001/07/28(土) 23:58
シレンていっつも不思議のダンジョンばかり行ってるから、
実際はレベル1で弱いんじゃなかろうかと思った。
243 :2001/07/29(日) 00:01
ブフーの杖拾えたらアークドラゴンにぶつけるのが1番安全だけどね
244 :2001/07/29(日) 00:24
罠のダンジョン何階まで行きました?
31階まで何とか行きましたがこれってここの人たちからすれば普通なんだろな・・・。
245 :2001/07/29(日) 00:28
っていうか、エミュやPAR系ナシで
壺ダンジョン50潜れた奴とかいるなら忠告しておく。
今すぐ宝くじ買いに行け。
246ぽん吉:2001/07/29(日) 00:34
ネタバレんとこが書けないのでこっちage
247DL−:2001/07/29(日) 00:37
ネタバレスレの1000とりそこねたー。
248ゴロツキLv5:2001/07/29(日) 00:39
>>242
剣の腕が抜群らしいので、強いと思います。
でも今回のGB版、出てくる画像マヌケなシーンが多い気がしません?
249 :2001/07/29(日) 00:57
>>248
ザガンとのイベントでお竜が壁に追いつめられて、
壁が反転した時のシレンの顔の情けなさといったら・・・
その代わり、お竜は風に髪をなびかせるなどいいシーンが
多かったなぁ。お竜タン(*´Д`)ハアハア
250ゴロツキLv5:2001/07/29(日) 01:23
>>249
それは領主では……?
なんか今回お竜がえらくクローズアップされてますよね。
キャラも変わってますし。
となると、次のサブキャラは……ケチ?
251249:2001/07/29(日) 01:47
>>250
領主でしたスマソ。
今回はえらくお竜がクールですからね。
昔は色気でおびき寄せて目眩ましとかしてたのに。
ずいぶん更生したものです。
期待してたんですけどね、ケチいつ出るかと思って。
当たりはずれのある毒消し草でしたけど(w
252 :2001/07/29(日) 01:54
そういやガイバラはトルネコ2にも出てくるのに今回ナオキは出てこないね。サルヤマでさえ出てきてるのに。
まぁトルネコは肉が駄目だったからしょうがないけど、ナオキはなぜ今回出てこない?
253situmon:2001/07/29(日) 05:44
サトリのつるはしを武器合成したら、壊れないんですか?
254 :2001/07/29(日) 06:00
竈ってどうやっていくんですか?
255名無し:2001/07/29(日) 08:16
>>254
奈落30クリア後、鍛冶屋に剣を鍛えに行く。
GBCでプレイしている場合はプレイ回数100回or救助人数10人
の条件も必要。
256 :2001/07/29(日) 08:23
>>255
っつーか、めちゃくちゃ厳しい条件だよね・・・
GBAでやっちゃおうっと
257 :2001/07/29(日) 08:31
>>256
条件厳しいか?
救助10人もプレイ回数100回もあっという間だと思うんだが。
258 :2001/07/29(日) 08:52
奈落クリアしてなくてもオッケーだよ。
事実俺まだ奈落クリアしてないし。
多分ジャハンナムクリア(1回目のエンディング)してるなら大丈夫。
259 :2001/07/29(日) 09:35
>>257
をいをい、100回って、いちいちダンジョンに入ってやられて帰ってくるってか?
さすがにそれでも面倒だよ
救助だって楽じゃない。ま、もっとも俺の場合はエミュを使って
そっちでやられたのを、使っている実ロムの方で救助するという手もあるけどな。
260名無し娘。:2001/07/29(日) 10:03
ワナ道99階まで潜ってきた。カラクロイドの盾を3つ拾った。
どうやら90階以降からカラクロイドの盾はでるモヨリ
261 :2001/07/29(日) 10:24
カラクロイドの盾って罠クリアのご褒美じゃないの?
まぁマムルセット装備すればいらないような気もするが。
262名無し娘。:2001/07/29(日) 10:32
>>261
いらないね。指輪は金の指輪ベースに
ハラヘラズ、透視、罠師、回復だから
罠どうこうの問題は全くないし、武器、盾も
マムル装備だし
263a:2001/07/29(日) 10:44
test
264a:2001/07/29(日) 10:53
test
265s:2001/07/29(日) 10:55
test
266 :2001/07/29(日) 11:07
>>259
冒険を始める>リセット>終わる>冒険を始める…の繰り返しで回数は増える。
面倒なことには変わりないがいちいち潜って死ぬより早い。
267test:2001/07/29(日) 11:19
test
268test:2001/07/29(日) 11:27
test
269 :2001/07/29(日) 12:04
>>266
なるほど、しかし・・・面倒だな
270 :2001/07/29(日) 12:04
>>266
といか、やっぱGBA持っているからGBAでやるよ、うん。
271ゴロツキLv5:2001/07/29(日) 12:18
>>252
奴は美味い飯屋が有るところには現れないのです。

今度竈に突撃しようと思うのですが、
火迅風魔刀(メッキ)
対ゴースト
対爆弾
二マス
二回外れると会心

装甲カブラサライ(メッキ)
爆弾のダメージを半減
腹の持ちが良い
盗まれない

腕輪
頑丈な腕輪
まだ何も入れていません。

なんですが、腕輪には何を入れれば良いでしょうか。
ハラヘリの腕輪もあるんで、どちらにしようか考えているのですが……
272名無し娘。:2001/07/29(日) 12:44
>>271
武器は2マスがあれば他は大して変わらない
問題は盾。耐爆、トド、マホカンタは最低限欲しい
パワーも必須かな・・・
その装備だと後半20程度のダメージしか与えられないんじゃないかな?
指輪の方はハラヘラズ、透視、回復、よく見え(罠師)
指輪に罠師つけるなら相当武器に自信があるときか
大爆発の巻物持ってる時くらいかな
273ふつれ:2001/07/29(日) 12:57
よく見え、回復、透視の中から二つ選んで足りない能力は壊れる腕輪
に付けてその都度、必要に応じてはめ替えるのはどうでしょう。
金の腕輪が出ることを目論んで現地合成を考えるのとかじゃだめスかね。
自分も今から初挑戦なんで当てにならないかもですが。
274名無し娘。:2001/07/29(日) 13:10
俺は最初竈行ったときは
火迅風魔刀(2マス、2回空振りで会心、対ドラゴン、対一つ目)
鉄甲の盾(見切り、マホカンタ、トド、パワー、耐爆)
ハラヘラズの指輪(回復、透視、罠師)
ダイバクハツの巻物5枚くらい持って行った。
随所で役に立ったのがダイバクハツの巻物、とどめの矢
ドラゴンハウスなんかで、スカイドラゴンがタベラレルーを倒して
アークドラゴンに成ったときによく使った
罠師を併せると、ダイバクハツで倒した分も経験値で入る
あとは泥棒用にサトリのつるはし、トンネルの杖等。
今はもうマムル装備に金の指輪だけど
275 :2001/07/29(日) 13:23
誰かポテトチップスに入っているカードで、NO.12、13、23を引いた人いませんか?
276ふつれ:2001/07/29(日) 13:26
>>274
うわ、火迅風魔刀にミノの斧と如意棒(両方とも救助のお礼)の効果がついてる
以外まったくおんなじだ。結局そうなりますか?アークは根絶やしを投げるつもり
なんで罠師でもいいかなと思ったんですけど。
あとマムルセットに期待してメイン武器以外にどうたぬき+40(印は埋めてある)
と鉄甲の盾(同様)を持っていく私は皮算用ヤローですか?
277名無しさん:2001/07/29(日) 14:16
サトリのつるはしって、武器合成に組み込んでもOK?
壊れない?
278 :2001/07/29(日) 14:19
うわー、今行ったジャハンナムすごかったよ。
祝福壺、合成壺が店で売ってるもの含めて
20階までに4つずつくらいあった。
その上復活草も4つか5つぐらい出たから祝福復活草、量産しまくり。
ドラゴンキラーやらドラゴンシールドも売ってたし、
フル装備じゃなかったら間違いなく死んで保存しといたのに。
279__:2001/07/29(日) 14:22
>>275
12と13はでたよ。てか買うの恥ずかしいねこれ・・・
今一つ買ってきたら何故か26と27が一緒に入ってた。ラッキー。
280 :2001/07/29(日) 16:07
 ┌,.-- ┐∩   >>277
 { 。 。 }ノ 壊れないよ!
  ` ー‐ ´
281:2001/07/29(日) 19:18
壺の中身が変わるバグの被害にあっちゃったよ。
合成の壺に火迅風魔刀+45と妖光のヤリ入れて割ったら「おにぎり」と「おまもり」とか言う謎のアイテムになって拾った瞬間にフリーズ。
つづきからも始められない。
持ってるアイテムをあきらめて町に帰るしかないのか、、
鬱だ。
282 :2001/07/29(日) 19:46
やっと奈落85階に到達したよ。大爆発があと3枚(2枚祝福済み)が
あるからなんとかなるかも。
途中マゼゴンで風魔刀と一つ目殺しを合成しようとしたら、シレンとマゼゴンの間に
ホルムデーモンがいて風魔刀が消えやがった。
すぐあとで2本目が手に入ったから助かったけど。
283 :2001/07/29(日) 19:48

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((

http://www.chunsoft.co.jp/game/shiren2/info2.html

エミュレーターでやったチートすれぃ
284 :2001/07/29(日) 19:52
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < N64なわけねえだろ!!
 /|         /\   \________

http://www.chunsoft.co.jp/game/shirengb2/info2.html
285 :2001/07/29(日) 20:10
魔城兵「にどと
にげようなんて 思うなよっ!」▼
286 :2001/07/29(日) 20:15
287  :2001/07/29(日) 20:18
コッパ「バグからは
    逃げられないよっ!」▼
288_:2001/07/29(日) 21:07
まあ良くある話だが、おにぎりがきれて満腹度がゼロになった。
まずそうなおにぎりはおろか、睡眠草も混乱草も毒草も食べ尽くした。
そこへ敵サンが列になってやってきた。
対抗手段がなかったので逃げた。
追いかけられながら空腹で倒れた。
白く燃え尽きた。
むしろコッパを食べたかった。
元気に出てきてんじゃねえよと思った。
289282:2001/07/29(日) 22:15
やっと奈落クリアしたよ。最後はヘルギャザー以外は杖と草と巻物で切り抜けて
ギャザーは腕輪外してどつきあったよ。
つか今回ってレベル3のモンスターの攻撃、あんまり受けないよね。64やってたせいかも
しれんけど、盾なしでも最高60ぐらいだったような?最高HPが250までだから
しかたないのかもしれんが。
290 :2001/07/29(日) 23:06
今日はじめてかまどもぐってきたが心臓に悪すぎるな。

>>289
たしかにヘルギャザー辺りはかなりステータス下がってたな。
といっても恐ろしい特殊能力がついてるので+−0かもしれないが。
291 :2001/07/29(日) 23:50
>>290
確かに。ヘルギャザーって体力満タンの時なら別にどってことないけど、HPが残り20とかだったら
青ざめるよね、通路で遭遇すると。

はあ〜俺も「マムルの剣余ってるから誰かにあ・げ・る(w。もちろんかまいたちと回復も合成
済みよ(はぁと」とか、「金の腕輪を差し上げます。ついでにプリズムの盾もつけちゃいまーす」
とか言ってみてーっス。
292BIB:2001/07/29(日) 23:50
>>290
ガゼル司祭と一緒に出てきたりしたら恐ろしさ倍増だね<ヘルギャザー
あの能力はイヤすぎ ダイバクハツに耐えるなよ…
293名無しさん:2001/07/29(日) 23:53
今日シレンチップスを買ったら
裏面「08 チンタラ」が先にみえて、なんだチンタラかよ〜とおもって
表を見ると とても(・∀・)イイ!
これからも買いつづけようとおもいました
他に良さげな絵のカードがあるのかわかる方がいたら教えて欲しいです
294 :2001/07/30(月) 00:17
>>293
うらやましいな…
自分は5袋中3枚がペケジ(全部番号同じ)だったよ…。
うす塩味だったら一気食いできるのに…。
295名無しさん:2001/07/30(月) 00:23
>>294 「25 火事場のなんとやら」 のことかな?
私もさっきダブリました

ちなみに08の絵はサチとアテカ姫がチンタラを抱っこしてる絵でした
296 :2001/07/30(月) 00:52
チンタラになりたい……(´Д`;)ハァハァ
297294:2001/07/30(月) 01:01
>>295
そうです。
逆恨みと判っていても、しばらくペケジと冒険する気になれません。
明日追加買ってきます。08が出ることを祈りつつ…
298 :2001/07/30(月) 01:12
奈落32階でやっと保存の壺が出てきた。
それまで一個もでないなんて厳しすぎだよ・・
299前スレ872:2001/07/30(月) 01:23
チップスまた2個買った。現在4枚。
高いのでなかなか一度にたくさんは買えない。
今回は27 炸裂!目つぶし攻撃!と29 コッパが出た。
前に出た08 チンタラより萌え度は劣るがこれもなかなか良い。
お竜たん(;´Д`)ハァハァ・・・コッパたん(;´Д`)ハァハァ・・・
これからも萌えカードだけ出ますように。
300293:2001/07/30(月) 01:30
>>299
あなたもチンタラたん(;´Д`)・・・ハァハァ(別にチンタラ本体ではない)でしたか
私はまだコッパたんが当ってないのでもうすこしがんばるか…
301名無し:2001/07/30(月) 01:35
店主のやろう、信じらんねー!!!!
救出してくれた人が置いていってくれた保存の壷に値段がついてた。
しっかり通せんぼされて金とられた。キタネー。
302_:2001/07/30(月) 01:36
第1弾の萌えカード(と思われれるもの)
5 サチ
8 チンタラ
17 アテカの願い
22 美女軍団
27 炸裂!目潰し攻撃!
29 コッパ

22の絵が非常に気になる・・・。
303追加:2001/07/30(月) 01:40
4  領主 (チップスに描かれてる奴)
7  マムル (一応・・・)
15 再会
304293:2001/07/30(月) 01:43
>>302どっかに全リストとかあるんですか?
305_:2001/07/30(月) 01:45
いろんな攻略サイトに載ってる。
こことか
http://www.siren2.com/

しかし今回のカードはヤフオクで全然みかけないな・・・
前は結構でてたのに。絵柄が分かるので便利なんだが。
306_:2001/07/30(月) 01:51
>>302
美女軍団なら二枚持ってますが、何か?
307名無しさん:2001/07/30(月) 01:52
>>306
302ではないけどどんな絵かきになるので詳しく説明きぼんぬ
308306:2001/07/30(月) 02:01
領主様のお付きの者三人(お竜はいないみたい)が舞っているイラストです。
以下、説明。

>この世のものとは思えない美しい艶姿。
>彼女達がひとたび舞えば、暗黒の「魔
>城」も「竜宮城」に早がわりだ!
309RH-:2001/07/30(月) 02:13
で絵的にはどうなの?萌えるの?
310306:2001/07/30(月) 02:17
さあ?俺は萌えとは縁の薄い人間だから。
311 :2001/07/30(月) 02:43
メニュー画面開いたとき、たま〜に全部のアイテムが赤く!!!
これはバグ?つーかこの現象起きた人いる?
312無頼人:2001/07/30(月) 03:01
救助の練習(既に他人が救助済み)で潜ったが
いきだおれのいる階で店があって店の中で大部屋含めて持ち物全て売り
大部屋読んだら何も起こらなかったんだが原因はなんだろう?
風魔+30が微妙にいてぇ
313 :2001/07/30(月) 03:17
>>311
おれなるよ。なんですかあれは??クレームだぜ
314妖刀でねぇヨ:2001/07/30(月) 03:22
ドットが残ってることもアルナ

赤いのはお目にかかった事ナシ
瀕死の時のなら何度も見たガナー
315 :2001/07/30(月) 03:31
そろそろ、シレン飽きてきたんだけど。
みんな、まだはまってるの?
316壺マニア:2001/07/30(月) 03:31
>>311
なるねえ。赤く。
持ち物が満杯の時によく見かけるのは気のせい?
317大根が好き:2001/07/30(月) 03:42
>>311
なるなる。たまに。ゴミが出るっつーのも見た。
それより、バグなのか知らんけどたまに敵を倒しても経験値が入らないんですけど。
たてつづけにドラゴンを倒したのにゼロって時があって泣きそうになったよ。
あとミダレウッチーでも1回なった。強いやつを頑張って倒したのにそりゃネーヨって感じ。

バグじゃないんだけど連続3回攻撃がはずれるなんてのが結構あってイラつく。くわーーーっ!!!
318 :2001/07/30(月) 04:06
今回バグが多いらしいね。
お守り(どんなんだろう?)とか剣や盾の数値が2倍とか倉庫の武器が消失とか結構あるらしいけど
実際そんななバグ起きた人いる?
倉庫の武器や盾消失ていうのは2chのシレンスレでみたけど。
319_:2001/07/30(月) 04:15
たくさんいるよ
320奈落40階:2001/07/30(月) 04:50
>>318
装備品の強さが上がるバグはなったことあるな。
驚いて装備し直したら元に戻ってガッカリ。
今回共鳴効果とかパワーシールドとか複雑だから
多分チェックしきれなかったんだろう。
321_:2001/07/30(月) 05:54
チュンソフトにメール送って一週間、未だ音沙汰無し
前は数日で返事が来たのに
322 :2001/07/30(月) 06:19
GBCソフトにするよりGBA専用で出した方が
バグも抑えられたんじゃないかななんて思ってみたり。
結構遭遇してる人いるみたいだね・・・。
323 :2001/07/30(月) 06:25
>>317
>バグじゃないんだけど連続3回攻撃がはずれるなんてのが結構あってイラつく。くわーーーっ!!!
落ちついて少し時間を置いてから攻撃すべし。多分それならミスする可能性も減ると思う
俺も連続ミスは何度かあったけど、落ちついて時間を置いてから攻撃したら良く当たった

>倉庫の武器が消失とか結構あるらしいけど
どっち?置くだけのところ?それとも預けるところ?
とりあえず壷の中に入れてあったものが無くなったってことじゃないよね?
324ふつれ:2001/07/30(月) 07:10
>>323
両方みたいです。置くところは右下のほうがデンジャーゾーン
おばちゃんに預けるところもおばちゃんの記憶力が悪いらしく(w
倉庫で粘ってると最初のほうに行われたことが消えることがあるっぽい。
自分も合成しまくってたら武器が消えてました。
倉庫でいろいろするときはちょくちょく外に出てセーブしたほうがいいです。
325 :2001/07/30(月) 07:20
>>323
えーと318書いた者ですけどおばちゃんに預けるところの方です。
あれで無くなるのはちょっとね・・・。いや自分はそういう現象なったことないけど

>>324
置くところもなくなるんだ。初めて知ったよ
326 :2001/07/30(月) 07:23
>>324
うおっ、マジで?じゃぁ大切にしている武器はなるべく持ち歩いた方が良いんだろうか・・・
かといって、救助のときには持っていかない方が無難だったりするし・・・
合成して出来た優れた武器が消えたらマジでショックだよね
327たぬき:2001/07/30(月) 07:26
一生懸命そろえた剣や盾を鍛冶屋で失うパターンを
連続中。あと呪い多すぎ。
328b:2001/07/30(月) 07:27
もし火迅風魔刀とか一回しか手に入らない武器が消えたらどうする?
データ消してもう一回最初っからやる?
329 :2001/07/30(月) 07:40
火迅風魔刀って一回しか手に入らないんだっけ?
多分かまどで売ってるって書いてあったような・・・?
330fd:2001/07/30(月) 07:45
なんか今回祝福があるから簡単だな・・・
331 :2001/07/30(月) 08:03
>>312
なんかそういう仕様みたい。俺も行き倒れのいる階で
泥棒しようと思ったら(さっさと救助しろw)何も起こらなかった。
332unknown user:2001/07/30(月) 10:30
>>311
私もおきました。
333 :2001/07/30(月) 10:48
今回バグチェックした奴全員クビ!!
334__:2001/07/30(月) 11:34
既出だったらごめん。
ボス倒したダンジョンに行って、ボスがいた部屋まで行ったら
どうなるんですか?ボスいないとは思うんだけど、階段があって
気になったもんで・・・
335:2001/07/30(月) 11:38
>>334
イルパの町に帰るワ−プゾ−ンがあるだけだよ。
でも東天守閣と大天守閣では変化の壷でクロンシリ−ズとれるし、邪神の部屋ではクロンシリ−ズすべて集めて逝ったらカブラステギ貰える。
336334:2001/07/30(月) 11:44
>>335
うおそうだったんですか。早いレスさんくす。
今ジャハンナムの22階まで来てウロウロしてて迷ってたので。
じゃ、今から町戻って変化の壷持って天守閣いってきます。
情報ありがとうね。
337名無しさん:2001/07/30(月) 11:46
>>329
かまどで売ってるよ、火迅風魔刀。あと、サトリのつるはしも。

3日前、かまどに潜って金の腕輪8個見つけてウハウハ言ってたのに
今じゃレアリティ下がりまくり・・・(;´Д`)

今一番レアなのはかまいたちかな?
338 :2001/07/30(月) 12:33
ちょっと質問なんですけど
救助してもお礼の呪文がもらえないと
救助したことにはならないんでしょうか?
今日はじめて救助に挑戦してして無事成功したんですが、
相手が復活の呪文をよこしてこないんですよ。
んで「りれき」のところを見たら
救助成功率0パーセントってなってたモンで・・・
339_:2001/07/30(月) 12:40
>>338
お礼の呪文が無いと救助人数付かないよ。
成功率にも影響有り
340 :2001/07/30(月) 12:48
たまに倉庫に預けているアイテムの表示がおかしくなると時が
ある。具体的にはなぜか空欄ができたり、アイテムの並びが
おかしくなったり。(カブラステギが最後に並んでたり)
アイテム大量に持ち帰って帰った時に起こり易いみたい。
安易にそういう時に引き出すと問題出そうだから注意してくれ・・
341nom:2001/07/30(月) 12:56
鍛冶屋のかまど90階まで2時間で行ってる強者が
救助スレにいて驚いた

祝福バクスイを大量に持っていけば可能なのか
不思ダン歴長いが、未だに潜りに時間かかってまうのは下手なんかなぁ
342名無し娘。:2001/07/30(月) 12:59
>>341
俺も1〜2時間あれば楽に終わるよ
罠師の能力に8枚くらいの祝福ダイバクハツの巻物
モンハウがフロアの中にあったら即使う。
罠師の能力があれば経験値も貰える。
343だよもん:2001/07/30(月) 13:14
>>341
敵を倒さなければいけるもんだよ
レベル上げても意味無い気がする
99で力60攻203でウサギ一撃で殺れない
344__:2001/07/30(月) 13:20
手持ちアイテムの表示がたまにめちゃくちゃになるよ。
文字のドットがバラバラになる。判別不能。
1回メニュー閉じるともとに戻る。
今のとこ別に問題はないけど、なんなんだろ。
アイテムの文字が全部真っ赤になるのもしょっちゅうだし・・・
345カリスマ救助され人:2001/07/30(月) 13:23
作ってみたーヨ(・∀・)
とっても自己満足だーヨ(・∀・)
http://members.tsukaeru.net/karisuma/siren.swf
346345:2001/07/30(月) 13:24
あ、鯖が落ちてるっぽい(・∀;)
347_:2001/07/30(月) 13:50
>>345
イイ!あと、祝福でも値段変わるみたいだよ。
348341:2001/07/30(月) 13:53
>>342-343
非常に参考になりました。アリガトウ
349345:2001/07/30(月) 13:54
>>347
あ、そだった。そのうちその機能もつけるよ。
てかヒビでも変わるんだ・・・(鬱
350 :2001/07/30(月) 14:04
>>345
すげーよアンタ
自己マンどころか、即お気に行きだよ!
351よーやく奈落クリアしたー:2001/07/30(月) 14:19
武器:百鬼の剣+14(斬空剣、死神の鎌)
盾:オオカブトの盾+15(ハラモチ、バトルカウンタ、幸せ、パワーシールド)
盾に地雷ナバリ付けなかったのは大失敗。60階付近でベアボーグ、大型地雷、
ガンコ戦車に大苦戦。冒険の鍵を握る、透視+よくみえ合成腕輪2つをここでロスト。
回復の壷は使い切り、一個しか出なかった復活草もここで失い、それ以降は
ひたすら逃げるのみ。しかし限界間近の80階付近で透視の腕輪拾ったのが大きかった。
352 :2001/07/30(月) 14:25
持ち込み無しは実力と運だからねぇ。
限られたアイテムをうまく利用して生き延びるのが楽しい・・と
偉そうなこと言う漏れは31階が限界
353 :2001/07/30(月) 14:37
>>351-352
壷ダンを極めて!
354 :2001/07/30(月) 16:18
ンフーって一回死んだら特殊能力なくなるの?
ゼンマイガーは壊れたら最初からだし
ペケジとお竜もレベルが戻るんだよね?
355 :2001/07/30(月) 17:04
ンフー死んでも能力なくならない。
ぬるいなぁとは思うが、そのおかげで何回かトンファンに挑戦すれば
必ずクリアできるようになるんだよね
356決めたけど、何か?:2001/07/30(月) 17:14
えっと、今、奈落の店で45000ギタンの巻物と
20300ギタンのツボ(容量は1)が売っているんだけど
これ、何の巻物とツボなのでしょうか。知っている方
よろしく教えてくださいです。
357 :2001/07/30(月) 17:18
壺は強化
巻物はわからん
ひょっとしたらかさたぬきかもよ?
358 :2001/07/30(月) 17:20
>>355
じゃあ竈あたりの強力なモンスターの肉食わせたら
トンファン99Fに挑戦すっか
359UNK:2001/07/30(月) 17:24
>>356
壷は強化で間違いないね。
巻物はねだやしじゃないかな?
45000ギタンということはおそらく呪われているはず。
普通なら50000ギタンだし。

白紙は一度読んだ巻物じゃないと使えないはずだから、
泥棒するなり買うなりして一度読んでおいたほうがいいかと。
360決めたけど、何か?:2001/07/30(月) 17:25
>>357
素早いレスありがとうございます。
どっちにしろギタン足りないし、ドロボウも無理っぽいので取れなくて残念ですが…
あと白紙の巻物は読んだり、使ったりしたことのある巻物の名前しか
書けないのでしょうか。質問ばかりですいません。
361決めたけど、何か?:2001/07/30(月) 17:26
360が非常に間が悪い…鬱死
ありがとうございました。とっても役に立ったです。
362 :2001/07/30(月) 17:28
横レスでスマン。
強化の壷に剣入れて、一階降りたら+5されたものの即、普通の壷になっちまった。
2回試したけど同じ結果。今回の強化の壷は、単に+5されるだけの物なの?
363竈クリア:2001/07/30(月) 17:59
やっと竈99Fクリアしたよ。
最後はマジでヤバかった。
手持ちのアイテムすべてなくなってギリギリの所で助かったよ。
合成数が多いとはいえドラゴンキラ−とオオカブトの盾で逝ったのが苦戦した要因かな?
最後のドラゴンからは余裕で50以上ダメ-ジくらってたし。
これから何しようかなぁ。
カブラステギもとったし・・・。
そういえばカブラステギとラセン風魔の盾って共鳴しないんだね。
てっきりするのかと思ったよ。
364名無しさん:2001/07/30(月) 18:12
>>363
俺は倉庫の中身が半分になるぐらい持ち出していったけど、あんまり使わなかった。一番使ったのが封印の杖。
まあ、大部屋ドラゴンハウスとかに当たらなかったからだろうけど・・・
ちなみに、盾を合成数優先で選ぶんならオオカブトよりパワーシールドの方がいいと思うよ(防御力が少し高い)
螺旋風魔持ってるんだからもう関係ないだろうけど。
365 :2001/07/30(月) 18:15
火迅風魔とラセン風魔だよ...って知ってるか。
共鳴の効果はたぶん腕輪が壊れなくなる?
366 :2001/07/30(月) 18:17
鍛冶屋のかまどダンジョンって99Fまであるの?

今、58Fだけどもうお腹いっぱい。気力が続かない。メッキが剥がれるわ、力は吸い取られるわ、壷は呪われるわで
これからどうしよう。。。
367 :2001/07/30(月) 18:20
99階に宝箱があるから実際操作するのは98階だす。
368 :2001/07/30(月) 18:50
>>345
かなりすげーぞ!!もっと自分を誇れ(w
369s.z.k.:2001/07/30(月) 19:00
奈落の底81階で終了、、、
なんか、ワナとか固定になってない?きつすぎるよー

かまどダンジョンってどうやって行くのさ?
370 :2001/07/30(月) 19:03
出たよ、倉庫バグ。
出すを選ぶと空欄二つあってそこにあったアイテム消えてやんの。
で、秘剣作って帰ってきたらなってたんだけど他の倉庫バグ(おばちゃんネコババのほうね)が
他に起きた方はどういう状況で置きましたか?
もしかしたら秘剣作る際のアイテム管理のバグかなぁ、とか思ったんでさ。
371 :2001/07/30(月) 19:07
あともう1つ。バグ?か仕様か分からない技。
マムルの盾(印10)にパワーシールド(印12)合成したら、マムルの盾(印20)になった。
パワーシールドの普通の印は6であることを考えると、印二倍って隠し能力でも引き継いだのか?
それともただのバグ?謎。
372ふつれ:2001/07/30(月) 19:40
それのマムルの剣バージョンほかのところで聞きました。なにやらマムルの剣に
合成数が12のつるはし(たぶん救助のお礼)を足したらこれまた印が20に
なったとか、これも印6のつるはしが倍になってるんでその説は濃厚かと。

マムル以外にこれが使えるんなら金の腕輪、合成数8とか無理ですかね?
373ねぎとろ(370):2001/07/30(月) 19:47
>>372

ホントだとしたら腕輪もいけそうですね。
でも今まで意識したこと無かったから、手に入れてても捨てていたかもしれない(汗
救助スレの過去ログでもあさって救助しまくろうかな。
もし一階の救助でもでるとしたら、アイテム交換スレをあさるほうが効率はよさそうだけどね。
#みんな1階でしんでるから。
374ふつれ:2001/07/30(月) 20:11
自分としてはバグでも仕様でもいいんで+限界2倍の隠しパラの存在をぜひ
信じていきたい。みんなみんなマムルセットだなんていやじゃーっ(w

あと関係ないですが、倉庫での祝福巻物無限使用が某所で公開されちゃいましたね。
これもチュンの見落としなんだろうなぁ。バラすのはマズいと思ったんだけどな。
375 :2001/07/30(月) 20:23
>>374
祝福巻物無限使用って倉庫でセーブされないって事がわかったら、
すぐ思いついたんだけど。
でもこれ使っても影響小さくないか?
376ふつれ:2001/07/30(月) 20:50
>>375
思いつく人はいいんだろうけど、プラスのついた武器をいっぱい倉庫にためてる
子供さんたちを思うと不憫で不憫で(w
っていうのは半分嘘でむしろ壷容量を簡単に増やせるのが大問題。
祝ダイバクハツを保存<8>にいれて128個持っていったらレベル1でも竈クリアできるよ(w
せめて壷増大をすごくレアにすべきだったと思う。
377遅レスな317:2001/07/30(月) 20:51
>>323
頭冷やしてガンバってみるよ。ありがとう。

しかし… 鍛冶屋でも消失するのか…
自分まだ武器防具きたえてないし
時間たってからもう1本カセット買うことにするか…。(単に精神衛生のため)
378 :2001/07/30(月) 20:56
>>376
壺増大をレアにしても今回は、パス交換やアイテム交換があるからなぁ。
379ふつれ:2001/07/30(月) 20:58
あっ、突っ込まれないうちに言っておくと128個集めるのに時間はそんなに
かからない。いまは特訓1Fで何でも手に入る時代。パス次第では1個取るのに
30秒もいらないほど。
確かに持ち込み不可ダンジョンには影響ないのは救いですよね。
380名無しのシレン:2001/07/30(月) 21:04
かまど91Fを救助したご褒美が
つるはしとブフーの包丁を合成した木槌・・・
もはや藁うしかないよ
381 :2001/07/30(月) 21:05
>>376
まぁこの方法を知ったとしても、んな邪悪な使い方する奴殆ど居ないと思うが(ワラ
382風来のジンジャー:2001/07/30(月) 21:44
>>376
キラーギャザーをどう対処する?
383 :2001/07/30(月) 22:09
知ってるかもしれんけど、ギャザー系って大爆発の巻物は効かないけど、
隣にモンスターがいて、その誘爆に巻き込まれると一発で逝くよ。
地雷でも一発だし。
384 :2001/07/30(月) 22:18
今ためしてみたけど
金の腕輪に印2倍のちからの腕輪を合成したら
金の腕輪の印が2倍の8になったよ。
これはおいしい。
385名無しさん:2001/07/30(月) 22:39
データが飛んだよ・・・
386:2001/07/30(月) 22:46
カブラステギやラセン風魔の盾苦労して取ったんだけど、クリアキャンペ-ンやるにはこのデ-タ消さなきゃいけないのか・・・。
デ-タ消してまでクリアキャンペ-ンやり直してる人いる?
ちなみに自分のポイントは52000ちょっとだけど、1000位いない入るかなぁ・・・・。
387 :2001/07/30(月) 22:48
http://www4.jp-board.com/0009/1008/s9820.html
なんかここでラセン風魔とか交換してもらえるみたい。
388ねぎとろ:2001/07/30(月) 22:54
バグか仕様かは知らんけど、印増やせるのは確定ですな。
某所で出回った凶悪な技は、祝福無限使用なんかよりフェイの問題が出る方法のような気がする・・・
今出回った入るのはセーブデータの飛ばし方らしいですなぁ。
フェイの問題本当にあったらうれしいんだけど。
389名無し:2001/07/30(月) 22:55
みかわしの盾は今回あるの?
390 :2001/07/30(月) 23:44
前作のネコやニワトリも仲間にしたかったなー
391 :2001/07/30(月) 23:58

「ミノタウロスの斧」、攻撃力「10」、付加限界「+35」、買い値「4000」、売り値「2000」
特殊能力「会心の一撃がでやすい」、合成能力数「3」
説明・・・会心の一撃が出やすくなるぞ。

「見切りの盾」、防御力「2」、付加限界「+5」、買い値「11000」、売り値「5500」
特殊能力「攻撃をかわしやすい」、合成能力数「3」
説明・・・敵の攻撃があたりにくくなるぞ。
392 :2001/07/30(月) 23:58
「はねかえしの盾」、防御力「1」、付加限界「+5」、買い値「20000」、売り値「10000」
特殊能力「飛んできたアイテムをはねかえす」、合成能力数「1」
説明・・・飛んできたアイテムをはねかえすぞ。
     ただし、盾ではふせぎきれないものもあるぞ。
393cx:2001/07/30(月) 23:59
「身かわしの盾」、防御力「1」、付加限界「+5」、買い値「20000」、売り値「10000」
特殊能力「飛んできたアイテムをよける」、合成能力数「1」
説明・・・飛んできたアイテムをよけるぞ。
     うっかり矢のワナ等にかかった時でもキズをおわずにすむぞ。
     ただし、盾ではふせぎきれないものもあるぞ。
394_:2001/07/31(火) 00:12
今回は、店主もレベル上がるんですね…。
そんなどうでもいいことを証明してくれたンフーの英霊に敬礼
395名無し:2001/07/31(火) 00:12
誰かー、金の腕輪くれ。タダで(w
なんなら雑草でも(いるかボケ
396ふつれ:2001/07/31(火) 00:17
>>382
大丈夫、30回くらい読んだら死ぬはず(w
397mop:2001/07/31(火) 00:18
悟りのつるはしが・・・ 投稿者:指弾 投稿日:2001/07/30(Mon) 04:15 No.1191

カタナに悟りのつるはしとブフーの包丁と妖光の槍をきみこんだのですがやはりこわれました悟りのつるはしに破壊を食い止める力はないようですね。ついでに言うと妖
光の2マス効果は壁堀りには反映されませんでした。
398_:2001/07/31(火) 00:21
>>394
(゚Д゚)ハァ?今回もだろ?
399風来のジンジャー:2001/07/31(火) 00:24
>>395
いいよ。(ワラ
アイテム交換スレに来な。
400395:2001/07/31(火) 00:27
マジで?(w
いま逝く
401395:2001/07/31(火) 00:31
交換スレ・・・どこだ?(素で(逝
402395:2001/07/31(火) 00:38
ま、いいや.救助スレで待ってます
403s:2001/07/31(火) 00:39
404395:2001/07/31(火) 00:49
やーと見つけた(あがってただけ(ワラ
かいてこよっ(遅
405 :2001/07/31(火) 01:18
64シレンはやってないからね、
河童が銭投げするとか草受け草投げとかマーモとかマゼルンとか
今回のGB2ではじめて知ったんだ
406 :2001/07/31(火) 01:57
やっぱり一番の面白いのはかまどより奈落?
ほとんどのアイテムが出てくるし(拾えるアイテムも特殊能力付いてるの多い)、未識別状態で難しいのがいい。
店の売値、買値の表み見なかったらさらに難しくなっていい(暗記してるぐらいやってる人は意味ないけど)。
407 :2001/07/31(火) 02:14
マルムの剣・盾(+99印20)・金の腕輪(印8)
が救助中に・・・今までのやるきが萎えた
408 :2001/07/31(火) 02:24
>>407

>>406を見よう。
元気出して奈落やろうyo
409 :2001/07/31(火) 02:25
雑談室スレでも似たような書かれてたけど、90階のかまど2時間ちょいで救助ってどういうことだろ?
どうやったらそんなに早く辿り着けるんだろうか?
410 :2001/07/31(火) 02:28
>>409

90階の竈で二時間は別に普通だと思うが・・・
411 :2001/07/31(火) 02:30
>>410
え?そうなの?90階まで行ったことないけど時間そんなにかからないんだ。
自分が遅すぎるだけなんだろうか。
412_:2001/07/31(火) 02:56
413 :2001/07/31(火) 03:02
>>411

いや、初プレイはもっとかかるかも
勝手が分かってて装備も充実してれば、階段探して降りるだけになるからね
414 :2001/07/31(火) 03:04
あとは>>376のような方法なら
もっと速いだろうし
415 :2001/07/31(火) 04:44
祝福明かりを4〜5個持ってくな、俺は。
後はもしも祝福が全部切れたときのために祝福の壺とかも。
416__:2001/07/31(火) 11:35
今、店の中で呪いの壷を投げたら何故か壁を跳ね回り
そのまま店主に当たった。
迫り来る店主。手持ちにいいアイテムがなく、仕方なくかなしばりの杖を使って脱出を試みるも番犬に襲われ死亡
壷が跳ね回るなんて・・・聞いてなかったYO・・・
417 :2001/07/31(火) 11:54
>>416
まがりの腕輪でも装備してたんでしょ
418誰か教えて:2001/07/31(火) 15:24
壺罠肉も一応(ノルマ?)はクリア、奈落で姫救助、次は竃に挑戦しようと思うもきつすぎ。。。
こんな僕は何をすればいいですか? やっぱ地道に奈落の更に奥に潜って竃用アイテム探索?
419ンフーを育てよう!:2001/07/31(火) 16:13
いきなりだけど、皆ンフーに肉食わせてるかい?
俺のンフーはかなり最強化してきたよ!
今ちなみに覚えてる技は
部屋中目潰し・会心の一撃・かなしばりの杖・アークファイアー
部屋中混乱・救命ウサギ・2回攻撃
いらないのもあるけど…。
420 :2001/07/31(火) 19:37
行き倒れに吹き飛ばしの杖効くのか(ワラ
421 :2001/07/31(火) 19:49
>>419
金縛りよりもゲイズだろ。
あと、ヒャクメ魔人もいらんと思う。

救命ウサギ・アークドラゴン・ゲイズ・まどろみ使い
あとは好みでオドロってとこかな?
422 :2001/07/31(火) 19:52
ツボつり長老の肉で敵がツボをおとすようになるらしい(ためしてない
トンファンやかまどが楽になるかもね
423 :2001/07/31(火) 20:09
>>422
かまどにんふー連れてくのか?(w
424 :2001/07/31(火) 20:23
本日かまどクリア。
しかし祝福大爆発&バクスイ使い切って腕輪も壊れて
装備も呪われておとぎりそう喰らいながら突き進んで
80階以降店が一つも出ないなんて
自分は何か前世で相当悪いことでもしたんでしょうか?
もう少しで怒りのあまりラセン風魔の盾をごみだししてしまうところでした。
425 :2001/07/31(火) 20:23
>>423
ンフー連れてクリアしたけど何か?
仲間の中では一番使えるよ。
レベル10ンフーはアークドラゴンとさしでやっても勝つ。
426 :2001/07/31(火) 20:30
>>425
大部屋とかで勝手に特攻仕掛けに逝ったりしない?
427 :2001/07/31(火) 20:33
質問なんだけど、プリズムあればトドいらないの?
428 :2001/07/31(火) 20:33
>>426
ダイバクハツの1択で。
階段が近い場合はンフーにいちじしのぎで即降り。
429 :2001/07/31(火) 20:38
>>428
なるほど、いちじしのぎですか。
俺も今度やってみるかな。
430名無しさん:2001/07/31(火) 20:59
>>427
プリズムの盾はいろいろと防いではくれますが、そのたびに10ダメージ受けます。
余裕があったらトドもつけたほうが良いと思います。
431 :2001/07/31(火) 21:25
>>429
履歴に表示されるからやったほうが良いよ。
432 :2001/07/31(火) 21:35
ンフーにへルギャザーとサシで勝負させたら見事に散ったよ
唯一こごと仙人の眠りがきくんだけど、滅多に使ってくれねぇ。
433 :2001/07/31(火) 21:38
仲間キャラが敵倒すと、シレンとその仲間に経験値が行くの?
434 :2001/07/31(火) 21:45
>>432
からぶり仙人を入れるといい。ゲイズより使えると思う。
435 :2001/07/31(火) 21:46
>>433
仲間が倒すとシレンと仲間の両方に経験値がいく。シレンが倒すとシレンだけ。
つかンフーレベル上がるの遅すぎるよ・・・。

なんかアイテムただでくれなんてスレがたってるな。なんの苦労もしないでレアアイテム
ゲットして面白いかい?
・・・って偉そうなこという俺もおいしい救助パス使っちまうけどな(w
436 :2001/07/31(火) 21:48
>>435
Thx
437 :2001/07/31(火) 21:49
>>435
救助パスって実は結構リスク高いよね。失敗したら装備あぼーんだし。
438 :2001/07/31(火) 21:51
>>435
前半はいいこと言ってるけど、後半が・・・
ま、救助パスは少なくともそのアイテムがある階まで降りなくちゃ駄目だし、
いいんじゃない?

今回一番獲得が難しいのってカラクロイドの盾かね、やっぱ。
アイテム持込不可ダンジョンだし、90階以上潜らないとゲットできないらしいし。
64のシレンはマンジ手に入れるのにも苦労したなぁ。
439 :2001/07/31(火) 21:57
ンフーにウツボの肉食わせたら
死んだ時に草出るのかな。
440 :2001/07/31(火) 22:15
>>439
肉食べさせても意味ないよ。通常攻撃をするだけ。
441名無し娘。:2001/07/31(火) 22:19
>>438
ただでもらうのが気にくわないって言ってるんだろ
そいつらはただ救助の呪文書いて、
適当にお礼のテンプレにお礼の呪文かけばいいだけだし
俺もせっかく苦労して罠99階クリアしてカラクロイドの盾3つ手に入れたのに
parやチート使って出した奴を無限で増殖させるから
まったく希少価値がなくなってな・・・
普通に考えると持ち込み不可の罠ダンジョン90階以降に出るカラクロイドの盾なんて
一声かければ手に入れられるようなモノじゃないはずなのに
442 :2001/07/31(火) 22:20
>>434
ギャザーってからぶり仙人の技を無効化することできないの?
443 :2001/07/31(火) 22:23
>>442
無効化しない。
444 :2001/07/31(火) 23:15
奈落のデブータかデブーチョか忘れたが、あいつの出てくる10階以降回復系アイテムある程度持ってなかったらアウト?
回復アイテム持ってなかったら(落ちてなかったら)対処できないよね?つーかマジでむかつく!どうすりゃいいんだよって感じ
奈落深い階潜ってる人に質問何ですがあいつが出てきたときどうやって切り抜けてるんですか?

あと、腕輪にメッキって意味あるんですか?まさか壊れないとか?
445 :2001/07/31(火) 23:20
全然ヘタレ質問で申し訳ないのですが・・・
壷のダンジョンのアドバイスを下さい・・・
イベントすらクリアできましぇん
446 :2001/07/31(火) 23:23
持ってればふういんの杖
持ってなければ強引に近づいて倒すしかない。
引き寄せの杖で強引に引き寄せるって手もあるし
とにかく杖を有効活用することだね。

腕輪にメッキは出来ないけど
ヒビの入った腕輪にメッキをするとヒビが直る。
447 :2001/07/31(火) 23:26
>>445

7割は運
ダッシュ厳禁
敵と密着する状況は可能な限り避ける
とにかくしょっちゅうマップを確認する
階段見つけたら、アイテム探そうとか思わず即降りる
あかりの巻物はすぐ使う
敵を閉じこめた壺を有効活用する

こんなとこかな。
とにかく運が重要。
448 :2001/07/31(火) 23:30
>>445
とにかく逃げろ。あとは運。
俺はこれだけでクリアした(藁
449 :2001/07/31(火) 23:31
>>446
なるほど杖の有効活用ですか。引き寄せの杖で強引に引き寄せるって方法もあるんですね。
それだと、なんとか一直線に並ばないといけないですね。見えないところからちくちく攻撃してくるのがうざいですね。
どうも、ありがとうございます。腕輪にメッキは自分の勘違いだったみたいですね。
450 :2001/07/31(火) 23:33
【コクワガッター】

間違いなく「シレンGB2」で最も嫌われてるモンスター。
遠くにいればいるでガンガン仲間を投げ込んでくるし、
近くに寄ってくると今度はシレン自身をぶん投げる。
プリズムの盾などでも無効化できない。

しかも罠が近くにあると優先的にそこに投げ、
本来ならば罠を無効化できる装備(マムルセット、罠師の腕輪)
を付けていてもコイツに投げ入れられると罠を踏んだ扱いになる。
睡眠・鈍足・呪いばさみに回し投げられたらゲームオーバーはすぐそこ。
451 :2001/08/01(水) 00:05
>>444(←いいね、これ)
画面上で確認できて、近づけそうなら近づいて殴るとか杖で対処。
確認できなかったらすぐに岩が飛んでくる逆側(大抵きた道を戻る)へ逃げる。
一番いけないのは、意味もなくその場でうろうろすること。
一番の対処法はみかわしの盾を持つことなんだけどね。
452 :2001/08/01(水) 01:21
通路でコクワガッターと交戦

部屋の鈍足罠に投げられる

部屋にはコクワガッター2匹と悪魔侯爵

身代わり振る

投げられた悪魔侯爵死亡。クーワガッターに昇格

偽物死亡。ノコギガッターに昇格

通路にいたコクワガッターに催眠罠に投げられる

ノコギガッターにモンスターハウスに投げ込まれる。

ヽ(`Д´ オレノ カンペキスギルシニザマヲミロヤ ゴルァ!

と思ったら、警報罠のおかげででモンハウは空き家

(゚д゚)ウマー
453 :2001/08/01(水) 01:27
肉ワナ壺奈落って持ち込み不可だけど、
死んで救助人にアイテム貰えば問題無いんだよね…実は。

ダチがヘタレでどうしても奈落クリア出来んつってたからマムルの盾+99を上げたよ(藁
でも同一フロアで2回死んだら2回目は救助できないみたいだ。
おかげでその直前に上げた金の腕輪あぼーん。
454 :2001/08/01(水) 02:13
>>446
メッキで腕輪直るのかー。
俺、祝福の壷でなおしてたよ。もったいないよな……
455 :2001/08/01(水) 02:43
ウツボカズラになんかなげて、レベル上げさせたら中身は入ったままなの?

だから何?って言われたら困るけど・・・
気になったので
456@639:2001/08/01(水) 02:57
奈落挑戦3回目またも失敗。

ノコギカッターにモンハウに入れられる。

聖域を敷く。

カンガルータッグがモンハウ内を倍速怒り処理。

ノコギカッターに聖域の外に投げられる。

怒濤の総攻撃。

腕輪とともに砕け散ったシレン

(゚д゚)マズ-
457@639:2001/08/01(水) 03:01
聖域が効くかどうか試したかっただけなのに、
なかなか、展開が早くてどうしようもできず。
こういう圧倒的パワーで殺されるのは、
すごい脱力感を生むけど、結構スキだったり。

アイテム充実してただけに、惜しかったっす。
458  :2001/08/01(水) 03:03
しょうも無い質問ですいません。
みかわし仙人と混乱OR鈍足+力-1の草を連投してくるダイコンの攻略法は無いでしょうか。
みかわしは場所がえで凌げるものの、他の敵と一緒に囲まれるともうダメです。
こいつらにいつもやられてます。運良くみかわしゾーンを抜けても、更に深いとこにいる
ダイコンに草を食わされます。
アイテムで防げるならそれはどこに行けば取れたりするのでしょうか。
459 :2001/08/01(水) 03:11
>>456-457 @639さん

「ウマ-」じゃなくて「マズ-」って所に心の奥底の無念さが感じられたり(w
460@639:2001/08/01(水) 03:22
>>459
自分にしてはマメに稼ぎをしていたので、
無念も無念でございます。
ちょっと余裕を見せていたのが敗因ですね。

ノコギ=ウホホーンじゃ無かったのね・・・
次回作もノコギ出場キボン
461 :2001/08/01(水) 03:48
ノコギガッター投げの飛距離すごいね
シレンがすごい勢いで画面外に吹っ飛んでったよ
>>452 で初めて見たときはビビタ
まあ、投げられたおかげで助かったんだけど…

もしかしてこいつの投げってアークドラゴンの炎みたく無限射程なん?
462 :2001/08/01(水) 03:49
某所の救助板にて竈94Fを8分で救出との事。
なんじゃそら。
463 :2001/08/01(水) 04:10
>>462
向こうでも驚いてたね。
よくわからんが、道具使えば可能なの?
真っ当な方法では絶対不可能だろ?
464_:2001/08/01(水) 05:28
>>463
エミュレータで2〜4倍速で動かしSave Stateを駆使して進み、
cheatで祝福ダイバクハツ・あかりなどを量産すれば可能かと。
ある意味これも真っ当な方法かと思います。
実際今回もメッセージ送りとかの細かい所で結構ストレスがたまるし。
ただセーブとデータ改造の方は、全く問題外ですけどね。
不思議のダンジョンの意味ないじゃん。\4500がもったいない。
465 :2001/08/01(水) 06:17
>>464
本気でゆってんの?たとえレスポンスが早くなったところで一階降りる
のに平均5秒なんかを90階も続けられるわけないだろう。
人間の反射能力のほうに限界が来るわ、ましてこれは書き込み確認、パス入力
の時間は考慮してない。実質3秒台で降り続けるなんて普通に考えて絶対無理。

こんなのを真っ当だなんて言っちゃうあんたの頭の中くらいでしか
成立しないよ。
466 :2001/08/01(水) 06:58
>>458
みかわし仙人はスパークソードを合成しておけば
3回目は必ず当たるぞ。
467 :2001/08/01(水) 06:59
今回重装の盾にハラモチ2回合成しても意味無いのかな?
誰か知ってたら教えて。
468 :2001/08/01(水) 09:37
>>462
つねに足元に階段がある、とかいうコード使ったんだろうな。
どっちにしても面白くないよ、ふぅ
469 :2001/08/01(水) 09:53
これまじでGBAででないかなぁ・・・
470 :2001/08/01(水) 10:03
test
471ああ:2001/08/01(水) 10:32
欲しいんですけど、買う価値はありますか?
ちなみにPSのトルネコにはまったんですが。
472:2001/08/01(水) 11:00
トルネコは糞と呼ばれてる程だ。
それに加えてこのスレとかをじっくり呼んでいけば自然と答えは出るであろう。多分。
473_:2001/08/01(水) 11:06
>>471
バグ修正版が出るかもしれないから、他にやってるゲームがあるなら
ちょっと待って買え。
474ゲロナミン:2001/08/01(水) 11:49
>>468
そんなコードはない。
あるのは1階から階段降りたらいきなり99階とか。
たぶんそれを使ったんだろうよ
475 :2001/08/01(水) 11:55
>>458
ありがとうございます。
476:2001/08/01(水) 15:56
>>473
おれも471と同じ質問しにこのスレ来たんですけど、
どんなバグがあるんですか?
477:2001/08/01(水) 15:58
あと、「買い」ですか?
一応聞いておきたい。
478A:2001/08/01(水) 15:59
479_:2001/08/01(水) 16:01
>>477
買いです。
はまり過ぎてヤバイくらい。
480:2001/08/01(水) 16:09
>>479
それ聞くとやりたくなりますね。
そういうレスを待ってました。

>>478
なんか、あらかじめそこ見ておけば
そんなヒドイ事態にはならなそうですけど、
>>473の言うとおりにしたほうが良いですか?
481不思議D全プレイ:2001/08/01(水) 16:25
PSのトルネコにはまったんなら次は64かスーファミのシレンがいいと思う。
シレンGB2ももちろん良作だが、ライトユーザーには絵のショボさは
堪えられないだろうし、ボタンが少ない為、操作性が悪いからね。
482ベル:2001/08/01(水) 16:27
>>480
極めるならやめたほうがいいと思う。
ラストで萎えるかも。
浅く遊ぶならかなりいいと思われ〜
483:2001/08/01(水) 16:30
>>482
どういう意味ですか?
ラストにもバグがあるんですか?
詳しく教えてください。
484 :2001/08/01(水) 16:39
救助で貰った腕輪に攻撃を避けやすいが燃えるって効果がついてたんだけど、これなんだ?
485 :2001/08/01(水) 16:44
その名の通り紙一重の腕輪じゃないかしら
486_:2001/08/01(水) 16:48
>>483
要するに、長く遊べるゲームなので途中で不具合が出ると萎えるよ、と云う事です。
このシリーズははまる人なら4〜5年は軽く遊べますから、長い目で見てバグが
無い方が良いだろう、と云う事です。
買い換えたいと云う話が出ているのもその為です。
487:2001/08/01(水) 16:51
>>486
ぁぁ、そういう意味ですか。
ありがとうございます。
・・迷う。
488:2001/08/01(水) 16:53
ところで、そのバグって、
全部のカセットにあるんですか?
それとも一部ですか?
489:2001/08/01(水) 16:55
ふと思ったんだが、バグがある、というのはチュンも認めてるんだよな。
て事は、もしもバグ修正版が出た場合、データがなくなるのを我慢出来るなら
交換してもらえるかな?無償で。
490名無しさん:2001/08/01(水) 16:56
初回版は全部バグがあると思うよ。
通常版にはない可能性がある。
(ちなみに初回版・通常版はパッケージが違います)
491 :2001/08/01(水) 16:57
>>485
そんな腕輪あるんだ。知らなかった。
492 :2001/08/01(水) 16:57
まぁ、バグって言っても対処法はある(しかも簡単)わけだし
俺は問題ないと思うけどね、今から買うなら。
バグの対処法がわからなかったときは正真正銘ダメゲーと思ったけど。

っていうか、面白いかどうかで聞くなら
「絶対に面白い」と答えておこう。
493 :2001/08/01(水) 16:58
>>490
通常版ってもう売っているん?たしか19日に発売してあれから約2週間しか経っておらぬが・・・
もし通常版がもうあるとしたら、バグが改善されている可能性は低いな
494 :2001/08/01(水) 17:01
>>489
んな馬鹿らしいことやる会社ねーよ(w
バグの対処法がすぐにHPで公開されたのでも充分過ぎるほど良心的だ。
495 :2001/08/01(水) 17:03
496 :2001/08/01(水) 17:31
バグは改善されるかもしれないが、いつ改善されるか分らんぞ。
まだ在庫もあるだろうし。
倉庫で壺を投げたりしない限り大丈夫だろう。
よってすぐ買おう。
497 :2001/08/01(水) 17:44
今回はホントにバグが多いね。俺も奈落で二度ほどバグった。

一回目は変化の壷を割ったら
「おまもりはつかいものにならなくなった」が10回ほど表示され、
もっていたアイテムの一部がおまもりに。しかも階段降りれない。

二回目は合成の壷を割ったらなぜか中身と一緒に階段が飛び出した。
しかもちゃんと降りられるし(藁

ちなみに両方とも一度中断して再開したら直ったけど。
498 :2001/08/01(水) 18:26
木づち(ドレイン、会心、つかいすて)
使い道に困る・・・
499???:2001/08/01(水) 18:52
>>497
おまもりください
500 :2001/08/01(水) 19:06
クリアキャンペーンのパスワードって、ジャハンナムの扉をクリアして出てくるやつだけなん?
もしかしてかまどをクリアしたあとにも出るなんてこと無い?
501名無し:2001/08/01(水) 19:55
>>500
んなこたぁない。
502やる気萎え:2001/08/01(水) 20:36
あの〜、ダンジョンから帰還すると
「倉庫の預かり所の4番目の下2つが空欄になっていて
上の空欄にあったはずのアイテムが消滅」
というバグが発生したんだけど・・。
電源を入れ直しても町に再帰還しても解除されない。
誰か対処方法教えてください。
503死人:2001/08/01(水) 20:39
>>502
カセット壊す
504ななし:2001/08/01(水) 20:39
age
505のなめ:2001/08/01(水) 20:41
age pan
揚げパン

うまい
506:2001/08/01(水) 20:42
>>502
いっそユーサポに電話した方がいいんでわ…;
507ななしたん:2001/08/01(水) 20:55
アイテム預ければ直るケースが多い
508通りすがり:2001/08/01(水) 20:55
>>502
元に戻りたい時ってあるよね
509通りすがり:2001/08/01(水) 20:58
>>507
直らない場合はユーザーサポート行きですか
510502の追記:2001/08/01(水) 21:00
預かり所のアイテムを出し入れすると
一応解除はされるんです。上の空欄のアイテムが消えるかわりに。
でもダンジョンから町に戻ると
また4番目の下2つが空欄に・・(TДT)
電話しようかな・・
511 :2001/08/01(水) 21:06
でんわすれ
512 :2001/08/01(水) 21:06
くねくねハニーの肉(相手のLvを1下げる)
ギガヘッドの肉(3マス先まで攻撃)
ってンフーに覚えさせてもいいと思います?
513T:2001/08/01(水) 21:09
>>512
いらない
514 :2001/08/01(水) 21:13
>>513
両方共ですか?
理由も有ればお願いしますね。
515ココロ:2001/08/01(水) 21:48
>>512
前者:オドロの方がいい
後者:アークドラゴンの方がいい

よっていらないと思う。
516名無し:2001/08/01(水) 21:52
(一応の)最後の敵に敗れる・・・ありゃ強すぎる、っていうか縛りがキツすぎ。
結構いろいろあったアイテムも・・・鬱(そして15分後には最後電源を入れている俺がいる)
517 :2001/08/01(水) 22:06
>>512
そうかアークっすか・・・
参考にさせて頂きますね。
518:2001/08/01(水) 22:25
今、買ってきました。
これからやります。
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
519:2001/08/01(水) 22:41
・・・いきなりですけど、
装備が共鳴しだした、何か効果があるようだ
ってなんですか?
520:2001/08/01(水) 22:46
あ、木甲シリーズで統一されたからですかね。
効果は、「けん」と「たて」の値が上がるってことで
いいんですか?
521暇がっぱ:2001/08/01(水) 22:47
教えて君歓迎!(違
>>519
それは特定の武具を装備するとオマケ効果がでるというものです。
例えばこんぼうと木甲の盾は攻守+3の効果です
522:2001/08/01(水) 22:51
>>521
あ、どうも。

木甲シリーズってなんだ・・。
523ココロ:2001/08/01(水) 23:10
共鳴効果は色々なものがありますよ。
単純に武器性能が上がるもの、HPが増えるもの、ハラヘリが遅くなるもの…
「剣・盾」だけでなく「盾・腕輪」で共鳴する組み合わせもあったりします。

私のオススメは「カタナ+鉄甲の盾」です。
HP30増える特殊効果付き、しかも2つともそれなりに性能が良く
入手も簡単です。
というか、最強の剣を取った今でもカタナを愛用してます(笑)
524:2001/08/01(水) 23:12
・・また質問なんですけど、
邪神像を持ち帰ったあと、
サチから「とって!」とかいって渡されるモノってなんですか?
たぶんアイテム欄いっぱいで取れてない。

・・あと、おすすめの攻略サイト無いですか?
525ココロ:2001/08/01(水) 23:16
>>524
確かふっかつそうだっけかな?
まぁそんなに大事な品でもなかったはず。

攻略は、俺は
www1.ocn.ne.jp/~wataru2/shirenzyouka.html
を利用させてもらってるよ。
あとはいっしょTALKかな。
526暇がっぱ:2001/08/01(水) 23:19
自分もいっしょに〜がメインです。
moge〜
527:2001/08/01(水) 23:46
買おうかと思ってるんだけど
1やってなくても楽しめますか?
ていうかストーリーわかりますか?
528暇がっぱ:2001/08/01(水) 23:51
>>526
ストーリーは関係ないので十分たのしめます。
529_:2001/08/01(水) 23:52
>>527
システム的には1をやって無くてもOKだと思います。

ストーリーは登場キャラがSFC版より出てきたりするので、誰だこいつは?
みたいな事になるかもしれません。けれど、このゲームは元々ストーリーを
楽しむようなゲームでは無いので平気でしょう。
ストーリーよりシステムが秀逸です。
530名無しさん@シレンはじめて:2001/08/01(水) 23:53
俺は見ての通りシレン初めてだけど面白いよ。
なんか色々知らないキャラが出てくるけど、
詳しいストーリーに絡むわけじゃないし。

どーでもいいけどみんな「もののけてちょう」見てる?
紹介文が可愛くて俺はすごく好きなんだけど。
531 :2001/08/01(水) 23:54
100ムカツキだ
532 :2001/08/02(木) 00:20
救助システムが未だによくわからないんだけど、救助されるとその場面から
復活できるの?
例えばかまどの40階で救助され、助けられたほうはまた40階から再開できるってこと?
533クッキーくれくれ:2001/08/02(木) 00:26
>>530
あれは腹が減ってる時に書いたんだろうなという部分があってチョトナケル

>>532
当たり。ただその時フロアにいた敵はすべて死んだ扱いになってる
時間が経てば発生するYO
534532:2001/08/02(木) 00:32
>>533
マジで?それならかまどなんて、ここの猛者のバックアップがあれば楽勝じゃなーい。

早速かまどに逝ってくるよ。
535 :2001/08/02(木) 01:34
つっても何も対策してなきゃ大事なアイテムが悲惨な目に遭うぞ・・・
536 :2001/08/02(木) 01:38
「おわる」選ばずに電源切ったら日記が壊れた。カブラステギもかまいたちも
回復の剣も鍛え上げた盾もぜーんぶ消えた。あはははははははーははひゃひゃは
537 :2001/08/02(木) 01:52
データってユーサポで復元できるのかな?
538みそ:2001/08/02(木) 04:10
・洞窟マムルに、ふきとばしを振る→あなぐらマムルに変化
「間違えて、不幸を振った?」
・ぼうれい武者に、ふきとばしを振る→場所が入れ替わる
「また、間違えたのか??」

以上の体験は、やはりバグではなく自分のミスなのでしょうか。
似たような話は、聞きませんか?
539 :2001/08/02(木) 06:51
>>530
むかつくギャザーもアレをみると許せる、ていうかかにラーメン食べたい。
540_:2001/08/02(木) 07:50
まどうの杖
541 :2001/08/02(木) 10:02
ひますぎカッパだったか、あいつの紹介文はワラタよ
542 :2001/08/02(木) 10:21
幸せの杖を自分に当てたいんだけど
どうすればできますか?
543 :2001/08/02(木) 10:24
>>542
跳ね返す敵に振れば良い
544 :2001/08/02(木) 11:44
>>537
できるわけねぇだろ
545_:2001/08/02(木) 15:07
チュンソフトの公式ガイドを見たら、中村光一のコメント
みんなで京都にロム出しに行った。着く頃には新たなバグが・・・

っておいおい、分かってて発売したんかい!
道理で早いと思ったよ。
546_:2001/08/02(木) 15:15
>>545
見た見た。延期しろよとか思ったが
で、何が早いの?
547 :2001/08/02(木) 15:34
バグ報告じゃない?
548 :2001/08/02(木) 15:36
昨日、救助でイカスアイテムゲット。

ハラモチの盾
★おなかが へりにくくなる
★おなかが へりやすくなる
★はらをなくして ハラヘラズ

ハッキリしろ。
549 :2001/08/02(木) 16:44
すいません、合成回数について教えてください。
例えば、合成回数3の武器Aと2の武器BをAをベースに合成すると、
残り2の武器A'ができるんですか?
550 :2001/08/02(木) 16:54
木づち
★罠がこわせるが 壊れる
★敵を肉に変えるが 壊れる
★壁がほれるが 壊れる

には勝てまい。
ソッコー投げ捨てたよ
551 :2001/08/02(木) 16:56
>>549
残り2って何の残りだ?
日本語勉強してから来てね☆
552 :2001/08/02(木) 16:57
>>551
合成回数があと2回、ってことです。
553 :2001/08/02(木) 17:13
>>550
何回使用して壊れるか試してほしかった(藁
554 :2001/08/02(木) 17:26
>>549
合成回数とは付けられる特殊能力の個数だよ。
最初に入れた武器が基底だ。
特殊能力のない武器を合成しても、合成回数は減らないぞ。
555 :2001/08/02(木) 18:05
プリズムの盾ってどこにあるの?
かまどの店に売っているの?それともクリアしたらもらえるとか?
556_:2001/08/02(木) 18:26
>>555
かまどの店にまれに売ってます。

>>545
その時のバグはそんなに酷いもんじゃなかったんじゃないんでしょうか
TOPページに謝罪するようなバグを残したまま発売したとは
流石に思いたく無い・・・
557 :2001/08/02(木) 19:54
「クチナシ」状態って、どうすれば治りますか・・?
558 :2001/08/02(木) 19:56
>>557
階段おりたら治る
559 :2001/08/02(木) 20:05
>>556
おう、サンクス。今かまどを初クリアしたけど、プリズム取れなかったよ・・。
80階あたりから店がちらほらでてきてたんだけど、売ってるものは
ほとんどが草でたまに武器がおいてある程度。
マムルの剣・盾、魂のカマ、ミノタウロスの斧は売ってたんだけど、
金の腕輪とプリズムがひとつもなかったよ。
また逝ってきます。
560名無し@今日風来買った!おもしろい!:2001/08/02(木) 20:09
序盤の方なんですが。
コッパが意識不明になったあと、
お竜とあいますよね?
そのあとの行動がわからないのですが
教えてくれませんか?
561 :2001/08/02(木) 20:45
上の方に対処法載ってるから構わないと言ってるバカがいたが、
壷を割って消えるバグはどう対処するんだよ?
562 :2001/08/02(木) 20:49
かまどは草とおにぎりの店が多いから萎える
つーかオレがかまどにもぐるとなぜか盾がよく売られてるんだよなぁ。
3回もぐってプリズムの盾が6個ぐらい出た。
けど武器、腕輪がまったくでねぇ。
いまだに店で金の腕輪売ってるの見たことないよ
563名無し娘。:2001/08/02(木) 20:52
>>562
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995792261
金の指輪が6つでる救助パスあり□
564名無し:2001/08/02(木) 22:48
残念ながら現在のところ、風来のシレンシリーズの
ゲームボーイアドバンス版を発売する予定はございま
せんが、お客様よりいただきましたご要望の件につき
ましては、皆様のご意見の一つとして今後の参考にさ
せていただきたいと思います

俺がハイテンションでおちゃらけて送ってしまったメールの返信内容
565名無し娘。:2001/08/02(木) 22:49
test
566 :2001/08/02(木) 23:00
>>561
なんでいきなりバカ扱いされなきゃいけないのか、はなはだ疑問だなぁ(w

壺関係の対処法もチュンソフトのHPに書いてあるでしょ。
壺割っておかしくなったら、すぐその場で中断して一度電源切る。
俺は今のところこの方法で絶対に直ってるよ。
567 :2001/08/02(木) 23:10
>>566
ここの古参の馬鹿の一つ覚えみたいに「夏厨、夏厨」っていってるやつが
一番厨房だな。561もそれ系だろ
568 :2001/08/02(木) 23:21
>>564
ちゃんと返事は返してくるだけでも感心するわ
次はトルネコ3でもだしてまた小銭稼ぎかね(藁
569@639:2001/08/03(金) 00:12
まだ、奈落挑戦中82Fなんだけど、しにそうだよー
保存の壺10個位あるけど、3分の2は空だよー

で、休憩。
後半はなんか、自分の思っている「シレン」になってきて、おもしろいっす。

腕輪もなくて、レベルも44(不吉?)なんだけど、やっぱり低いよね。
ツライヨ
570 :2001/08/03(金) 01:22
レベルは後半は上がらん。妥当だろ。
571@639:2001/08/03(金) 02:00
そうなのか、前回死んだときは異様にレベルが高かったのね・・・
572 :2001/08/03(金) 02:44
装備が揃ってればLvって関係無いような…
固定ダメージ以外の攻撃は1ptとか2ptとかだし、
HP250になればそれで良しって感じで。

そもそも80Fとかだと店でもない限り即降りだよ(W
573 :2001/08/03(金) 02:48
>>545

なにぃ・・・ドラゴンクエストへの道で見せた根性みせろやボケェ!
574  :2001/08/03(金) 03:05
壊れた日記はどうやってもなおらないんですか?
575@639:2001/08/03(金) 03:10
装備は、卍+18、おおかぶとシールド+15
合成は一つ目と地雷なばりですね。
いまから再開するっす。
576@639:2001/08/03(金) 04:19
今つきました。かなり壮絶だったような・・・
ホントにアイテムがありません。
80F以降まともに敵を倒せていません。
ヘルギャザー3匹つれて通路を徘徊してたりしたし、危なかったっす。
記録はLV45の6時間半ですね。
シレン2の半分の時間だ(藁

取り合えず初クリアだ!
577カツボ:2001/08/03(金) 04:28
あー救助したのにふっ活の呪文わすれちゃって、、、
確認方法あるんですか?
578うんこ:2001/08/03(金) 05:00
>>576 @639さん
おめでとうございます!まさに満身創痍ですね。
俺なんか初クリアでは8時間もかかりました(藁
今回は奈落に山彦やトドが出ないんで、運より実力が試される気がします。
ま、その方が面白いけど。

>>577
カウンターの中の女の人に話せば教えてもらえたような気が…
579@639:2001/08/03(金) 05:18
>>576うんこさん(なんというHN)
ありがとうございます。いま一人で酒を喰らっております。明日大丈夫か?
奈落ってトドや山彦って無いんですか?知らなかっタ
今回の挑戦で、初めて目薬草で識別できるのを知った位なので・・・
今回敵が見えちゃうのでかなり不満でしたが、
ノコギカッターが次々と刺客を送り込んでくるので、あつかったです。
最後はスカイドラゴンを起こさないように部屋を抜けたり、
ギャザーを倒せないので何匹も引き連れ回したりと、
かなり運にたよってました。
580@639:2001/08/03(金) 05:25
今見てみますと、巻物系は不発、自爆、位しかないですね、
杖は閃光弾、場所替え、吹き飛ばし、金縛り、の残りかす。
草は高飛びと不幸の種です。
獲得アイテム使用率95%超なんではないでしょうか?
毎回こんな感じだとシレンって面白いのですが。
贅沢をいいますと、奈落で敵の組み合わせがある程度
ランダムなダンジョンをやってみたいですね。
581うんこ:2001/08/03(金) 05:26
>>579
ノコギガッターはマジ勘弁してほしいですよね。
俺も姦されまくりましたから(ワラ
シレンは一度ハマると実生活に支障が出るので困りもんですね。
明日(むしろ今日)も一日頑張ってくださいな。
582@639:2001/08/03(金) 05:36
>>581
前回ノコギに陵辱されたので、
今回はかなり警戒して望みましたよ。
それでも、「パオパオーンばっかりなげんなよ」ってかんじでしたが、
店屋に乱入してきて、むりやり泥棒にされた事もありました。

シレンは確かに支障をきたしますね。
御忠告感謝です。
583 :2001/08/03(金) 06:06
50Fあたりでがい骨魔道?におにぎりにされてジ・エンド・・・。
アイテムもいい感じに揃ってたんだけど、あんな特殊能力を持っていたとは。
584ゴロツキLv5:2001/08/03(金) 14:57
慢性的な変化の壺不足。
弱りました。
特訓でも試してこようかな……
つまらないネタですが、総合板が一番沈んでいるのはもっと笑えないのでage
585名も無き冒険者:2001/08/03(金) 15:23
ンフーの画像ってどこかに無いかな?
586 :2001/08/03(金) 15:48
救助スレ、奈落の深い所まで救助にいける人が
ほとんどいないみたいだね。

以前は凄腕の救助人も数人いたはずなのに、どこに行ったんだろ?
587 :2001/08/03(金) 18:45
どこいったって、飽きたに決まってんじゃン。さすがにね。
僕も奈落に行ってたけど、アレな人が多くてやめたよ。
588:2001/08/03(金) 19:09
初心者でスマソ。
みんなが言ってる「印」って合成可能回数のこと?
589ゴロツキLv5:2001/08/03(金) 19:18
ふと、クレクレスレッド見てて思ったんですが、
エミュを使って自分で自分を救助、って出来るんですかね。
途中セーブを使えば出来そうな気もしますけれど。
590えみゅ:2001/08/03(金) 20:33
なんかむなしいのでそれはしません
591 :2001/08/03(金) 20:54
ねだやしの巻物って、例えばチンタラに投げたら
・チンタラが出なくなる
・チンタラ・ちゅうチンタラ・おおチンタラが出なくなる
のどっち?
592_:2001/08/03(金) 21:33
>>591
593 :2001/08/03(金) 21:53
>>592
ありがと。使いどころが難しいな…
594 :2001/08/03(金) 22:44
ノコギガッター1択じゃない?<ねだやし
595 :2001/08/03(金) 23:02
デブートン辺りに使おうかと思ってたり。
596 :2001/08/03(金) 23:10
奈落クリアしたんだけど今回99Fまで行けるダンジョンないの?
597 :2001/08/03(金) 23:13
>>596
おまはんが
クリアしたところがそうだ
598さつまあげ:2001/08/03(金) 23:16
>>597
「おまはん」って鹿児島弁(かごんま弁)?

わいがおいにわいわいわいちゅで、おいもわいにわいわいわいちゅうとよ、わいも。
599 :2001/08/03(金) 23:27
100回やたのにカマド行けないヨー
600 :2001/08/03(金) 23:28
>>598
いや、うちのおじいがよく使う言葉だ
出身は四国のどっか

さて、どっか潜ってくるか
601_:2001/08/03(金) 23:28
>>599
剣を鍛えろ。
602  :2001/08/03(金) 23:41
かまど、変な奴が荷物置いて行ったけどそれっきり。
どうすればダンジョン出るン?
603 :2001/08/04(土) 01:28
>>599
>>602
冒険から帰ってきたら、店や銀行だけでなく
鍛冶屋も利用してあげましょう。
604つけあげ君:2001/08/04(土) 01:50
鹿児島では「おまはん」とは言わんと思う。
「おまんさー(お前さん)」
605 :2001/08/04(土) 02:20
もう新作もそこそこ落ち着いてきたからちょっと聞いてみます。
初代トルネコ(SFC)から最新作GBCシレン2までで、今作の出来は何番目に良かったですか?
606うんこ:2001/08/04(土) 02:31
>>605
個人的には今までで一番良かったよ。
理由としては(あくまで個人的な)
・救助システムが面白い!
・奈落(もっと不思議)ではトドの盾や山彦の盾が出ないので、
 運よりも実力が反映される

救助のせいで緊張感がなくなるってのはあるけど、
初心者救済のための手段ってことで納得してます。
まあ俺自身は救助依頼出したことないけど。
607 :2001/08/04(土) 05:23
>>606
あなたとは逆に奈落はトドや山彦の盾出ないのが残念。
奈落は特殊能力付いている物でも普通に拾えるようにして欲しかった。
浅い階でいきなりいいアイテムが出ると嬉しいじゃないですか?いいアイテムが出たからこれは死ねない!
と思ってかなり緊張感が出ます。ちょっとアイテム少ないような気がします。
608続き:2001/08/04(土) 05:29
後は、剛健卍カブラや風魔の盾の合成限界数が少なすぎるのが不満。この2つ価値が下がったような気がする。
次に、鍛える数値限界が付くのはのいいけど35と20とかは少なすぎるような気がします。20とかは簡単にいくからなぁ。
祝福システムのおかげで天・地の恵みの巻物であっさり簡単にいきます。+20位は。
一部の武器は50ぐらいいくみたいだけど、他の武器もその位鍛えられたら良かったと思います。
609 :2001/08/04(土) 07:18
>>607
奈落に山彦の盾出ないんすか?
怒りゲイズやがい骨魔王にバッタリ会ったらおしまいな気が…
610\/:2001/08/04(土) 08:14
救助システムがもっとちゃんとしてたらなー・・・
おかげでレアアイテムの価値すごい低くなったし。
611エミュ・チート:2001/08/04(土) 08:16
GBだから簡単に改造出来るのが問題だ。
じゅもんの解析もほとんどされ
好きなアイテム配置したダンジョンも作れるようになったし・
612ll:2001/08/04(土) 08:16
骸骨魔王におりぎりにされたら一発で死ぬんですか?
613_:2001/08/04(土) 09:04
今回はチョコボ以上トルネコ2以下。
614名無しさん@シレンはじめて:2001/08/04(土) 09:25
>>612
一発では死なないし
おにぎりにされても攻撃は出来るけど
1しか与えられないし、アイテムも使えない
復活草で復活してもおにぎりのまま
一応一定時間で戻る。
615河川敷球場:2001/08/04(土) 09:43
「焼きおにぎりにされた」ってのはおにぎり状態で炎喰らうって事?
616 :2001/08/04(土) 10:49
おにぎりになったら逃げりゃいいだろ。
全然問題ないぞ。
617名無しさん@シレンはじめて:2001/08/04(土) 11:10
モンスターハウスの中で囲まれておにぎりに…
壁の中から死に神が連続攻撃、あまつさえ眠らされて…
山彦の盾を持っていなかった頃の思い出。
618 :2001/08/04(土) 11:14
GB2の店主、入店したシレンをひたすら監視してるのが(・∀・)イイ!
店主も用心深くなったものだ・・・
619 :2001/08/04(土) 11:21
>>611

どこで解析されてたん?
URLきぼん
620:2001/08/04(土) 12:13
思ったよりシレンGB2売れてないね。
最低でも初回10万本はいくと思ったけど7万ちょいかぁ・・・。
最終的には20〜30万あたりにおちつくのかな?
621 :2001/08/04(土) 12:18
かまどは、どうすば行けるようになるの
622仕事せん隊試練ジャー:2001/08/04(土) 12:31
おいらカラーでやってるんですけど、
GBAでやってるひとナンカ違いはあるんでしょうか?
隠しダンジョンの出現条件が変わったりとかは聞いたこと
あるんですけどー
あと、画面のきれいさとか操作プレイ上使いやすかたりするんすかねー
どーなんでしょう??
623 :2001/08/04(土) 12:46
>>622
操作性は「GBA<GBC」、画面はどっちもどっち。
624芋なっとう:2001/08/04(土) 14:56
GBAでチョト辛いのがマップ表示がSELECTでできないこと。
俺は全然平気なんだがどうやらGBAは斜め移動がむずいらしく
SELECTは斜め移動モードになっちゃってるんだよね、むぅー。
それと西日しか差し込まないマンションなもんで画面が・・・(悲
625ネネ:2001/08/04(土) 15:08
思いっきり小学生に向けて
必死にアピールしてるチュンの売り方がなんかヤダ
外箱もそうだし、チップスもそうだし・・
内容がイイだけに勿体無いなぁ。わかる人しか買わない状況を
自ら作ってる気がするよ。初回7万の結果を受けて広報の仕方を再考してほしい
626 :2001/08/04(土) 15:40
>>620
7万!たったそれだけしか売れてないの?
シレンジャーとしては、FFXを横目に見てそのうち買うかと、真っ先にGB2シレンを買ったものだが。
世間での認知度は低いのだろうか。
不思ダンで一番売れたのはトルネコ2かな。
627 :2001/08/04(土) 15:42
>>626
チョコボだよ。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 15:47
不思議のダンジョンシリ-ズっておもしろいのに、世間では認知されないよな・・・。
ただの食わず嫌いだと思うんだけどなぁ・・・。
629 b:2001/08/04(土) 15:48
チョコボ買った奴がシレンやトルネコシリーズに移行することは
考えにくいね。逆はあるだろうけど。
シレンGB2の失敗点としては出すハードが今更GBCな点と、
FFとのバッティング(ズラそうよ)、もともとGBのメインユーザー
(お子様)に不思ダン好きな奴が少ない
作り込みと出来からして、ホントにこれほど買いなソフトは稀な
気がする。GBAでシレンが出る時はかなり売れるだろうね。
630 :2001/08/04(土) 15:53
>>607
激しく同意!!
出てこないアイテムあるからここまでのダンジョンの集大成って気がしないし、
中途半端に敵が見えるから、無駄に集中力を消費する。
ダッシュがクリアの大きな障害になるなんて、罠とか壷とか神社とか
やってる訳じゃないんだから、こういう形でのバランス取りは
止めて欲しかった。
631_:2001/08/04(土) 17:22
>>607
同意。けど、64版より黄金の間が無くなっただけマシ。
それに特殊ハウスが無いから、ちょっとヌルイ。
632 :2001/08/04(土) 17:30
>>630
ダッシュが難易度に影響するのは君の問題じゃないか?
慎重さが不足してるだけ。ゲームバランスとは関係無い。

それ以外は同意。

そのほか、奈落は祝福稼ぎで剣盾が限界まで結構簡単に鍛えられるのが不満。
この類の稼ぎ技はいつでも存在するものだが、簡単かつ出来る確率が高いのがちょっとね。
633ゴロツキLv5:2001/08/04(土) 19:39
ダッシュは敵の一歩か二歩前で止めてくれるようにすれば、
もっと気軽に使えるかな、と思います。
5階以降はもう使えないですし。
634_:2001/08/04(土) 19:39
>>630
>出てこないアイテムあるからここまでのダンジョンの集大成って気がしないし、
(゚Д゚)ハァ?奈落にシレンGB2のアイテム全部出てきたらどーなるとおもってんの?
そんなにぬるいダンジョンきぼんなの?
635奈落:2001/08/04(土) 19:43
ってか祝福システムでかなり楽に進めるし山彦とかいらん。ぬるくなる。
チュンにはもっと難しいのを望む。
636a:2001/08/04(土) 19:46
俺イベント後の奈落一発でクリアしたよ。
パワーシールドと祝福つきの識別が最初の方ででたので楽に進めた。
637 :2001/08/04(土) 19:48
>>635
そんな貴方に「特訓ダンジョン:鍛冶屋のかまど」
638++:2001/08/04(土) 19:48
今後祝福はいるか否か?
639 :2001/08/04(土) 19:50
あったほうがいいべ
640---:2001/08/04(土) 19:50
フェイの問題がないのがやっぱり残念・・・。
復活きぼーん。
641_:2001/08/04(土) 19:50
>>638
要らない。
あと、関係ないが腕輪に耐久ゲージみたいなの欲しい。
642d:2001/08/04(土) 19:52
つーか腕輪壊れんな。
付け外すのめんどくせーんだよ。他のことでバランスとってくれ
643 :2001/08/04(土) 19:54
たしかかまどをアイテム持ちこまないでクリアしたら番付に記録のるよ。
644_:2001/08/04(土) 19:56
無理
645ヘボプレイヤ:2001/08/04(土) 20:35
本気の本気で奈落48Fでダウン・・
99Fまで潜るコツを伝授請います。
注意すべき点と、重要アイテムなぞ御教授願いたいです・・
646 :2001/08/04(土) 20:36
たかとびの腕輪
647_:2001/08/04(土) 20:39
イカリの杖
648 :2001/08/04(土) 20:48
奈落は祝福大爆発でいっきにかけおりろ!
つーか巻物系は祝福の壷がでてくるまで保存しろ!!
649 :2001/08/04(土) 22:03
かまどアイテム無しクリアよりも
壺99Fクリアの方が絶対に難しいと思う。

もちろんどこでもセーブ関連は無しね。
650 :2001/08/04(土) 22:09
>>641
できるわけないじゃん。ランダムで壊れんだから
651 :2001/08/04(土) 22:10
壺ダンって仲間つれていけるっけ?
まぁ誰を連れてっても足手まといだろうが。
652 :2001/08/04(土) 22:12
さっきペケジが敵にいらん攻撃するから、矢を放ってぶっ殺してやったよ
人がせっかく補助アイテムでレベルを上げた敵を簡単に殺そうとしやがって
もう1ランクレベルアップさせたいのに、殺しに掛かっているのを阻止してやったぜ
ペケジは要らん
653貧乏名無し:2001/08/04(土) 22:23
転売用に今迄の風来人番付を消したいので
完全に初期化するコマンドってある?
654 :2001/08/04(土) 22:26
>>653
GBXがありゃ、あれでSRAM抹消出きるけどその他のやり方は知らん
655  :2001/08/04(土) 22:38
データ消えた。もう、最悪です。
どなたかセーブデータ頂戴。
656名無し:2001/08/04(土) 23:14
>>655
マジムリ。
657ん。ISHね。その1:2001/08/04(土) 23:19
>>655

<<< SIREN2.LZH for MS-DOS ( use shift_jis ish ) [ 9 lines ] >>>
!!SD!!9Q!5"XRo=m<f;EVP$oXTQ~!&"HP'K-A~!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!-:88
!!SD!!9Q!5"XRo=m<f;EVP$oXTQ~!&"HP'K-A~!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!-:88
!!SD!!9Q!5"XRo=m<f;EVP$oXTQ~!&"HP'K-A~!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!-:88
658ん。ISHね。その2:2001/08/04(土) 23:19
%@ム-栲゙茵@G@@廛@@IルンuW1Ty{ァ廨偵冐ナ。鯛[ェ什nEy),ソ炬CW@Gハ磑5sQ@ウ~褄V叢I瓠inBdヌBラ[
&@@_k[Pハ)ィヤ]薦1磨ヨ怖袗ャF,hF衾モ訊梠鼻B@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@爭ィvT・@@Xqゥ
。BF麗ェ蒲ラセゥ}4蒙、SYュ瀉TロR趣啣イハ燮Kロ5ャリ賺タ慳ccCエLX[=ノEアx森チ9X嵶ケ\M}ェアRt巍フOI捕X(
」メ没duZ控Sョロ+Jョ[ノqフ'St獵賺ヌKレラコJ惰P「7駿)屶ウyorョ瀉蟄o0娑S5利Zu4ソ、蹉得3・Z曠_ュ<MK
--- SIREN2.LZH (9/9) ---
659 :2001/08/04(土) 23:56
どとみぶ
660名無しさん@シレンはじめて:2001/08/04(土) 23:56
>>657-658
ISH…な、なんちゅう懐かしい…(藁
661名無しさん:2001/08/04(土) 23:59
シレン面白い♪
俺はオウガ外伝やマリカーも買ったけど、最近発売されたGB系ソフトのなかでは
シレンがナンバーワンの出来じゃないか?
ナンバーワンがGBAソフトでなくGBCソフトってのが皮肉だけど・・・。
GBもここまでできるんだね。
662  :2001/08/05(日) 00:43
ンフーに食わせるといいのってアークドラゴン以外ある?
663 :2001/08/05(日) 00:50
ある
664_:2001/08/05(日) 01:19
>>659
なぁ‥‥‥これをどうしろと?
665名無しさん@シレンはじめて:2001/08/05(日) 01:24
コピペしてテキストファイルに保存して
ISHっつーバイナリ・テキスト相互変換ツールに通すヨロシ。

www.vector.co.jp

 ↑ ISHはここで探しな。
666  :2001/08/05(日) 01:26
>>663
例えば?
667 :2001/08/05(日) 01:32
救命ウサギ、ゲイズ、まどろみ使い辺りは必須かと。
後、百目のLv3の奴(名前忘れた)とオドロ。
668 :2001/08/05(日) 01:37
ヒャクメ魔人いらなくない?
それならまだイカエンペラーだと思う。
669 :2001/08/05(日) 01:38
地味にヒツジ神官が便利だと思う
670ERROR:クッキーをオンにしてちょ。:2001/08/05(日) 01:38
>>666
マムルだよ
671 :2001/08/05(日) 01:46
>>669
要らねぇ、ミドロの方が使える。
672 :2001/08/05(日) 01:47
百目魔神は部屋中のモンスターを混乱させるから、大部屋モンスターハウスあたりで発動してくれるとかなり便利。
オドロはモンスターの攻撃力と防御力を0にするのでヒツジ神官の上位版だと思って良い。
イカエンペラーは使ったこと無いなぁ。
673ちびフサ:2001/08/05(日) 01:47
  ピッ!    ∩∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ,,・∀・ミ< ttp://www.ac.wakwak.com/~monta/cgi-bin/siren_help/wwwlng.cgi?print+200108/01080532.txt
        ミ    ミ   \ ガイシュツだったらスマソ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\    \____
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
674 :2001/08/05(日) 01:54
>>673
毎日下らん論争が起きてるよな(藁
675  :2001/08/05(日) 02:03
>>664
なんだった?
シレン2カードに書いてあったのよ。
676664:2001/08/05(日) 03:23
>>675
中ちんたらの肉。
677 :2001/08/05(日) 03:43
現在奈落96F、大部屋。
盾に炎よけはついてないし、復活草も大爆発もない。
あ〜ドキドキする〜(W
678655:2001/08/05(日) 03:44
>>657
ISH32.dllをダウンロードして、RarUtyで解凍してみたけどエラーが出て解凍できなかったよ。
気持ちだけ受け取っておきます。
ありがとう。
679677:2001/08/05(日) 03:51
一歩進んだら眠り罠でそのまま死にました・・・
クリア書き込みするつもりだったのに・・・
680 :2001/08/05(日) 04:12
>>676
中途半端な(笑)
681名無し:2001/08/05(日) 04:19
>>653
遅レスでなんだがこれはどうだろう。試してないから分からないけど。

9 名前:謎テレ 投稿日:2001/07/29(日) 17:04
AとBとスタートと左を押しながら電源を入れてから
下、上、左、右、スタート、セレクト、B、Aの順に押すな!


10 名前:ぽん吉 投稿日:2001/07/29(日) 17:06
>>9これデータ消えるよ、絶対やめましょう
682要望:2001/08/05(日) 08:01
難易度が低いって書き込みがあるけど、次回作では今回の奈落みたいな
最終ダンジョンでは、一回クリアする毎に重要なアイテムが出なくなり
何回でも遊べる、なんて超マイナーチェンジダンジョンを求む。
例えばまず復活草出ない奈落、次はダイバクハツ、白紙出ない奈落、
さらには指輪出ない奈落、と言った感じで。で、クリアする度ご褒美の
レアアイテムが貰えると。これなら開発の手間も掛からないし。チュンさん是非。
683_:2001/08/05(日) 09:19
メール送れ
684 :2001/08/05(日) 09:22
やっぱりもっと難しいの上を希望だな〜、2段階くらい
・剣・盾も種類不明のダンジョンと
・全部のアイテムが未識別で剣か杖か草かも分からないダンジョン・・・
下はやりすぎか・・・
685_:2001/08/05(日) 09:39
もっと難しいの希望だな〜
・レベル上がらないダンジョンと
・まったくアイテムが出ないダンジョン…
下はやすりぎか…
686 :2001/08/05(日) 09:44
・草の出ない奈落
・杖の出ない奈落
・巻物の出ない奈落
・壺の出ない奈落
下はやすりぎか…
687   :2001/08/05(日) 09:52
1フロアに1モンスターハウスとか
688 :2001/08/05(日) 10:05
今だにかまど逝けないデスけど。
GBCで100プレー、10人救助、タンス仲間、鍛冶屋で鍛えるは済みなんだけど
後はなにが足りないんでしょう?
奈落はクリヤしてます。
689 :2001/08/05(日) 10:40
逆に杖だけしか出ないとか草だけしかでなくて持ち込み不可だったらおもしろいかも。
レベルは上がるほうが良いな。
今回の壺けっこうおもしろいけどレベルがあがらないからなぁ・・
でも強い敵がいきなり出てくるからレベルがあがると簡単になっちゃうのかな。
あとギタンと大砲と祝福と保存の壺だけしかでないのもおもしろそう
690 :2001/08/05(日) 11:00
とあるページではわざわざ救助しといて
たぬきをあげるのがはやってるらしい・・・
691 :2001/08/05(日) 11:58
レベルの上がらないダンジョン=壺?
692名無しさん:2001/08/05(日) 13:08
ビッグモアイ様がどこかに飛んで行った・・・
693ヽ(´ー`)ノ :2001/08/05(日) 13:16
アイテムは何でも拾い放題!!!!!!!!!!

でも使えないダンジョン・・・ヤリスギカ?
694rrr:2001/08/05(日) 13:24
詰めシレンがやりてぇよ!
695 :2001/08/05(日) 14:25
…なんか、強化の壺って馬鹿高い割にはたいして役にたたんような。
武器防具の場合+5だけ?
696 :2001/08/05(日) 14:45
杖も+5。
697 :2001/08/05(日) 15:00
つねに拾えずの巻物状態なダンジョンきぼん
落ちているアイテムは全てその場で使ってしのいで行くしかない。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 15:10
みんなマゾだねぇ(w
699 :2001/08/05(日) 15:15
>>697

そんなのはシステム側で対応しなくてもできるだろ。
今すぐやれ。そして報告すれ。
700 :2001/08/05(日) 15:50
かまどに潜りまくってると、レアアイテムが増える代わりに
消耗品足りなくならない?
合成の壺とか祝福の壺とか持ち帰りの巻物とか。
ジャハンナムで探すのもめんどくせぇし(w

ジャハンナムは交換と、金稼ぎを兼ねた強盗でしか行かなくなってるかも。
701 :2001/08/05(日) 16:11
奈落にも仲間を連れていけるようにしてほしかったな。
当然、仲間が死んでも即終了。
これなら結構難易度高いと思うけど。
702 :2001/08/05(日) 16:13
>>700

そんな時のために「特訓ダンジョン」が有るのでは無かろうか?
まあ持ち帰りは、天守閣で兵士倒すのが一番速いと思うけど。

ちなみに俺の愛用してるパス
合成−−「げみあぼ まごねあこ」
祝福−−「とちわで あでぜばて」
703名無しさん:2001/08/05(日) 16:27
ビッグモアイ様が飛んで行ったんだけど、もうパスワードは入力できないの?
704名無しさん@シレンはじめて:2001/08/05(日) 17:32
すげー…今救助で奈落潜ってたんですけど
72F、大部屋モンスターハウスで
画面上にメガタウロスとギガヘッドが合わせて15匹いましたよ(苦笑)
画面真っ赤っか。

一匹くらいはイヌワシ天狗かと思いきや全員本物だし(笑)
70525:2001/08/05(日) 17:48
ビッグモアイ様どうすれば飛ぶの?
706名無しさん:2001/08/05(日) 18:19
>>705
パスワードを30個くらい入力したら飛んで行くよ
707xxx:2001/08/05(日) 19:05
だれか奈落クリアーのヒント下さい
10階まですらいけない・・・

未鑑定アイテムってみんなどうしてます?
708名無し:2001/08/05(日) 19:07
>>707
飲む、食う、読む、入れる、振る。
709zzz:2001/08/05(日) 20:15
>>706
草は飲め
巻物は階段の上で読め
杖・壷はその時の状況による
710zzz:2001/08/05(日) 20:15
>>707だった
スマソ
>>707
識別の巻物は壺、腕輪優先にしているが。
712よくわかるシレン用語:2001/08/05(日) 20:39
【背に腹はかえられない】

1.食糧不足でハラヘリになってしまったとき、どく草や不幸のタネを食べて飢えを満たすこと。
  今回(GB2)は少ない傾向にあるが、奈落などではしばしば陥る。
  また、罠のダンジョンで粘りすぎて陥ることもある。こちらは草が出ないので
  デロデロの罠が出ないフロアだと深刻。

2.HPが危機的状況に陥り、やむなく合成用のサブアイテムを回復の壺に入れてしまうこと。
  大抵切り抜けた後に合成の壺が出て口惜しい思いをする。
713 :2001/08/05(日) 20:51
攻略本、2冊でてるけど、
「ガイドブック」と「パーフェクトガイド」、
どっちが良い?

おまじない、TALKに両方載ってるし・・。
71488888:2001/08/05(日) 20:55
カブラステギ以外は自力入手可能ということでしょうか。
715 :2001/08/05(日) 21:02
>>713
え?もうパーフェクトガイド出たん?早い・・・ガイドブックかってもうたがな
パーフェクトガイドの方が良いと思うぞ
716名無しさん:2001/08/05(日) 21:20
パーフェクトガイドはまだでしょ?
発売は8月下旬になってるし。
717 :2001/08/05(日) 21:22
>>716
うん・・・説明書の後ろの方みたら、そう書いてあるね。
上の方はN64の2と勘違いしたのだろうか・・・
718 :2001/08/05(日) 21:27
719 :2001/08/05(日) 21:27
8月上旬にもののけ手帳ってのが出るらしいね
買おうかなぁ・・・
720 :2001/08/05(日) 21:28
>>719
じゃなくて、もののけ手帳もパーフェクトガイドと同様下旬だった・・・
ぬぅ〜〜〜早く出て欲しい
721 :2001/08/05(日) 21:43
たかとび草、せいいきの巻物、みがわりの杖、すばやさ草、
バクスイの巻物あたりがあると、ドロボーやりやすいね
みがわりはイケてる
722zzz:2001/08/05(日) 22:00
>>721
そんなことしなくても大部屋+場所変え(ふきとばし・肉など)で十分だろ
723 :2001/08/05(日) 22:04
奈落やかまどなら急ぎついでに高飛び+大爆発で泥棒だな
724河川敷球場:2001/08/05(日) 22:15
「赤い剣」「軽い盾」「梅入りおにぎり」を持ったシレン・・・
目の前に立ちふさがるのは全員覆面をかぶったモンスター達・・・

あ痛たたたw
725 :2001/08/05(日) 22:24
>>722
そうやけど、大部屋なんて滅多に手にしなかったし
俺はたかとびだけでドロボーしてたことが多かったし
みがわりにしゅくふくをかけて、使いまくったことも多かったし
726 :2001/08/05(日) 22:43
>>724
それいいね!
全部未識別ダンジョンやりてー(w
727 :2001/08/05(日) 22:44
>>724
モンスターも未識別ですか。
ん、「軽い盾」ってなんかに無かった?
トルネコか?
728LUQ:2001/08/05(日) 22:53
ジャハンナムでもがんじょうな腕輪って出るんですね。
今潜ったら16Fで売ってました。
729 :2001/08/05(日) 23:32
鍛冶屋92階、救助したらご褒美が
「ドレインバスター+成仏のカマ+一つ目殺し」のこんぼう。
骨折り損ナリ…
730 :2001/08/05(日) 23:35
竈は深くまで潜ってもレアなものもらえないんだよね〜。
やっぱ奈落か…。
731 :2001/08/05(日) 23:36
モンスター未識別は面白そうだな
つーか怖くて近づけるかよ(藁
732 :2001/08/06(月) 00:03
奈落で異様にアイテム運が良くて楽勝モードで喜んでいたら
おまもりとかなんとか変なアイテムをみつけた。
そして調べてみると「かいぞう」とかいうそそる選択肢が
あったので選んでみたら、昔のゲームボーイっぽいタイトルが
出現してフリーズ。やり直したらへんな音がなりひびき画面が
バグってなにもできない。しょうがないので回想してみたら、
やっぱりおまもりを使用したところでフリーズ。真の風来人は
バグをも克服しないといけないのか。理不尽すぎるゲームオーバーだ。
733名無し:2001/08/06(月) 00:41
>>732
とりあえず、チュンのサポートセンターにゴネてみれば?
734_:2001/08/06(月) 00:42
>>724
「梅入りおにぎり」ねぇ。
大きいかどうかはわからないくせに、そんなことはわかるのかよ。(w
735名無しさん:2001/08/06(月) 00:42
あ〜〜〜!買いたくねぇ〜!でもやりてぇ〜!
GBAで出せよヴォケが!カセットはみ出るの嫌なんだよ!
736 :2001/08/06(月) 00:43
お竜のエロ画像きぼんぬ。
737 :2001/08/06(月) 00:49
不思議シリーズ全部買ったけどこれだけは買ってない
GBAでリメイクでそうだから
738 :2001/08/06(月) 00:51
>>737
・・・・?
739 :2001/08/06(月) 00:51
>>737
まずあり得ない話し・・・
740_:2001/08/06(月) 00:57
>>735
良いじゃん。はみ出ても。かっこいい〜。
741 :2001/08/06(月) 00:58
>>739
なんで?
742名無し:2001/08/06(月) 01:23
ところでジャンボマムルなどが当たる初回特典のあたり番号って
どこで発表されているんですか?
ようやく肉をクリアしたが、見つからない……
ひょっとして弐回目のエンディングまでいかないとダメ? 
743_:2001/08/06(月) 01:24
>>742
道場
744名無し:2001/08/06(月) 01:38
>>743
ありがと〜。
でもハズレだった。ちょっと悲しい。
745  :2001/08/06(月) 02:09
空間移動の壷の使用価値が見出せない。
どうぼうするのには便利だが、アイテム欄2つも
占領するし。みつけたら投げてる。
746ニワトリ:2001/08/06(月) 02:54
竈の最初の目的地ってどのぐらいの深さの場所だったっけ?
当方ニワトリなものでして、、、忘れてしまいました。
747 :2001/08/06(月) 03:39
>>746
初っぱなから99Fなめり。
748aaa:2001/08/06(月) 07:51
未識別でキャッツアイの腕輪というのが
かまどでうってました
749MTW:2001/08/06(月) 08:39
倉庫に預けておいたアイテムが消えました。
100コのアイテムを預けておいたのですが
2ページ目に空白ができていてアイテムを返して貰う事が出来ません。
(あいよこれだね、と言っても返してくれない)

他にもこんな症状の人居ますか?
リセットしても直りません。どうすればいいのでしょうか?
750a:2001/08/06(月) 09:04
>>749
とりあえず、チュンソフトにメール書こう
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996145186&ls=50
751名無しさん@シレンはじめて:2001/08/06(月) 09:04
>>749
なんか適当に預けると直ります。
752 :2001/08/06(月) 09:22
>>748
猫目石(キャッツアイ)を埋め込んだ腕輪じゃないの?
そんなものがあったからって泥棒しても良い事ないよ(藁
753 :2001/08/06(月) 09:28
>>749
一度ゲームを終了してもう一回「つづきから」でやると
復活してるはず。それでもダメなら一度電源きってもう一回。
俺はそれで直ったぴょん
754MTW:2001/08/06(月) 10:03
>>750
どうもありがとうございます。
メールしておきました。

>>751-753
どうもありがとうございました。
ダメです。やっぱり直りません。
755河川敷球場:2001/08/06(月) 10:20
>>749
2ページめの下2つ分が空白ってのは俺もよくある。
でも空白にカーソル合わせてA押すと、ちゃんと返してくれるんだよね。

>>731
大丈夫、判別は簡単だ。
直線状に入ったら矢を打ってくるのが坊やで飛ばされたら猪で
穴掘ってたら蟻で炎吐いたら龍で店先に立ってたら店主で泥棒したら出てくるのが(以下略
>>734
具が露出しているというオチぢゃ駄目?(藁
756MTW:2001/08/06(月) 10:34
>>755
そうなんですか。情報ありがとうございます。
でもうちのオバちゃんは返してくれないんですよ。
あいよ、これだねって返してくれたフリをするだけ。

2ページ目には貴重品を置かないほうがいいのかも。
757河川敷球場:2001/08/06(月) 10:41
>>756
そ〜っスね〜
最初の方にどうでもいい武器を20個ほど預けておけば大丈夫かな?
もしくは貴重品は床に置いておくとか(もち左側ね)。
でも床に置いておくと合成できないしなぁ。
758 :2001/08/06(月) 11:36
でも床も右下は危険とよく聞くんだが、実際大丈夫なのか?
759_:2001/08/06(月) 12:48
>>758
さあ?どうなんだろ。

でも、あんまり、倉庫に長居しない方が良いみたい。
あと、物が置いてあるのに、壺割って更に物を被せるような
無理な処理のさせ方は良くないみたい。
760名無しさん@シレンはじめて:2001/08/06(月) 14:16
やっと奈落30Fクリア…
アイテム持ち込み不可ダンジョンはキツいやねぇ。
…なんでこれを99Fも潜れる人がいるのか不思議(笑
761  :2001/08/06(月) 14:31
3回かまどに潜ったのにプリズムが売ってなかったよ。あと跳ね返し。
また潜ってくるか・・・
762703:2001/08/06(月) 14:45
飛んで行ったビックモアイ様だけど、ダンジョンにいました。
ランダムに出てくるみたいです。

さっき、「じんめんいわ」と思って杖を振ったら
「ゴミをなげつけるとはなんてやつだべぇ〜」(うる覚えだけどこんな感じ)
と言ってまたどこかに飛んで行きました。
ビッグモアイ様が飛んで行った人は「じんめんいわ」に物を投げないように注意しましょう。
763ロンゲ ★:2001/08/06(月) 15:05
あのさぁ、最強の剣と盾って何なん?
764 :2001/08/06(月) 15:08
>>763
それぞれマムルが最有力だが、
隠しパラメータが存在すれば武器は秘剣カブラステギ、盾は解らんが多分マムル
765ロンゲ ★:2001/08/06(月) 15:09
>>764
なるほど、Thx

隠しパラメータってのは合成した能力のこと?
766 :2001/08/06(月) 15:11
おにぎりが腐ってるかどうかとかは見ればすぐ分かりそうなモンだからなぁ。

敵なら、砂嵐がキツいんで周囲8マスまで寄らないと正体がわからない、とか
そういう設定をこじつける事ができそうだけど。
767 :2001/08/06(月) 15:12
暇がっぱさんにかまいたち(回復・必中)をもらったYO!!
しかもタダで。ほんといい人だよ、あのおん方は・・・。
これを消しやがったら殺すぞ>倉庫のばばあ
768名無しさん:2001/08/06(月) 15:12
今って、買い?バグ修正版が出るとかGBAで出るとかいろいろ言われてるようですが。
769766:2001/08/06(月) 15:13
○○○ ←距離8マス分じゃなくて、この範囲内の事な。念のため。<周囲8マス
○★○
○○○
770 :2001/08/06(月) 15:13
やっぱり深刻なバグあるじゃん
倉庫に預けたアイテムがバグるなんて問題外
こりゃ駄目だな
771 :2001/08/06(月) 15:14
>>765
よくしらないんだけど、マムルが最強と言われてる理由は、
合成数(付加能力の限界数かも)が圧倒的に高いから。

隠しパラメータというよりは、特殊ボーナスなんだけど・・・・・
武具の組み合わせで能力上がったりするよね?あれで、
秘剣カブラステギの合成数(付加能力の限界かも)が二倍になる事があるとかいう
噂があって、それが本当なら攻撃力の差でカブラステギが上になる。

でも多分嘘だと思うから、実質的にはマムルだと思っていいんじゃないかな
772 :2001/08/06(月) 15:16
バグ修正版は出る(というより再販分でバグが修正されている)可能性はある。
GBAでは出ないだろう。仮に出るとしたらずっと先の完全新作ではないかと。

多少のバグに耐えられるなら、今すぐ買った方がいい。
発売から時間が経過するにつれ、救助熱も段々下火になると予想されるので(w
773ロンゲ ★:2001/08/06(月) 15:18
>>771
なるほど。
色々ありがとう。

よし、マムル作るかぁ
774 :2001/08/06(月) 15:19
>>771
いや、カブラの印の数(合成可能数)が例え2倍になったところで、
プラスの限界値の差でマムルの勝ちだと思うよ。
マムルは+99までだけど、カブラは確か40までじゃなかったっけ?
それにマムルの剣と盾を揃えると罠にかからなくなるしね。
775 :2001/08/06(月) 15:23
>>774
あら。そうなのか、thx
罠にかからない〜は始めて知った(つかマムル持ってないw
776 :2001/08/06(月) 15:24
>>771
深い階層の救助に行ったら、たまにご褒美で印数が通常の倍の武防具や腕輪が
出てくる。それを別のアイテムに合成してやると、そのアイテムにも印数が倍
という特徴が継承されるみたいだ。だから、例えばカブラステギに印数が倍の
カタナを合成すると、カブラステギの印数も倍になるというわけ。

でも、マムルセットの装備してると、罠にかからなくなる特典があるしな。
というか、マムルの印数も同様に倍にできるし。
(きっと20も印があると、持て余すだろうけど)
777 :2001/08/06(月) 15:37
>>776
なるほど、そうなのか・
基本的なところから間違ってたんだね、俺。
褒美でか・・・・・・
778 :2001/08/06(月) 15:55
(・> チュンチュン
<=)   チュンマンセー
779 :2001/08/06(月) 15:56
 (・> 許せ
<=)
780  :2001/08/06(月) 16:00
>>779
ワラタ
781_:2001/08/06(月) 16:22
>>768
はっきり言って今買うのは止めておいた方がいいと思います。
というのも初回版はアイテムが消えたり、データが消えたりするバグがあるからです。
チュンソフトのHPに対策が書いてありますが、
あれも数あるのバグのほんの一部の症例のみで
未だ予防法も対処法も確立されていないのが現状です。

シレンは何年でも遊べるソフトなのであせってバグ入りを買うよりも
少し待って完全版を買った方がいいでしょう。
レアアイテムが消えたら泣くに泣けません。
782 :2001/08/06(月) 17:05
俺は発売日当日に即買いして毎日かかさず4時間プレイしてきたが、
いまだにバグはないが。
783ななし:2001/08/06(月) 17:22
バグ報告けっこうあるよね
バグに当たらなかった人もいるけど
今後もバグが当たらないという保証はない

特にデータ消えは一度起こったら全部がパーになるし
784 :2001/08/06(月) 17:23
小さくてもバグみたことない?
字が赤くなるとか
785_:2001/08/06(月) 17:35
>>784
それは仕様です(藁
786 :2001/08/06(月) 17:37
>>785
ちがくて全部の文字がでしょ。
赤以外にも全部黒ってのもありましゅ
787 :2001/08/06(月) 18:52
>>781

何年もやる場合ほぼ奈落専門になるので、アイテムに対する執着はなくなるべ。
788_:2001/08/06(月) 21:32
今回のバグの多さは閉口
どうせ交換する気は無いんだろうから修正版が出るまで待つが吉
マムルの剣+99とか黄金の腕輪とかが消えたらシャレにならん
789ななしさん000:2001/08/06(月) 21:48
えと、倉庫の中で壷の中身を出し入れすると
そのたびに眠ってしまうというバグは報告されてますでしょうか。
いや、私がそうなんですが。
合成とかするのがめんどくさい・・・
790 :2001/08/06(月) 22:11
>789

うは・・・聞いたこと無いなぁ。
まだ新しいバグが潜んでいるとは。
791_:2001/08/06(月) 22:12
ゲーハーの方に筒抜けだぞ。
792_:2001/08/06(月) 22:32
>>789
とりあえず、チュンのページに報告しといた方がいいんじゃない?
なんかチュンソフ党とおぼしき連中が擁護してるけど
そんな工作してる暇があったらさっさとバグの原因を見つけろっての
793 :2001/08/06(月) 22:39
>>789
それはおかしい・・・俺はそんなことないよ
リセットしても絶対にそうなる?
794ななしさん000:2001/08/06(月) 22:41
>>792

バグ報告専用の場所があるのでしょうか?
ちょっと調べてきます。
795ななしさん000:2001/08/06(月) 22:42
>>793
リセットしても駄目です。
796ななしさん000:2001/08/06(月) 22:47
http://www.chunsoft.co.jp/support/index.html

ここでいいのかな?
後で報告しようと思います。
797 :2001/08/06(月) 22:48
>>795
じゃぁ、何か条件があって、それが原因でそういう現象が起こっているんじゃないかなぁ・・・
まぁ、バグには変わりないけど、とりあえず状況を明記してチュンソフトにメールしておくべきかと
798ななしさん000:2001/08/06(月) 22:50
>>797
となると、私は人と少しやり方が違っているのかな。
でも、倉庫にかさタヌキを預ける位のことしかしてないです。
後は普通のはずですが・・・。
ちょっと倉庫覗いてこようかな。
799_:2001/08/06(月) 22:55
チュンソフトのサポートインフォメーションに報告フォームがあります
電話でも受け付けているので問い合わせてみては?
800ななしさん000:2001/08/06(月) 22:55
今倉庫見てみましたが
特におかしなアイテムを預けているわけでもなく
片寄った預け方もしてないですね・・・。
板の間をまったく使っていないのは関係があるのかな?
あ、データの改造とかはやってないです。
801名無し:2001/08/06(月) 23:12
また新しいバグか。
倉庫のアイテムが多くなってくるとバグが出やすくなるんだろうな。
目覚めの腕輪でも使ってみたらどう?
802謎テレZ:2001/08/06(月) 23:30
>ななしさん000
私もそれなります
いままで7回ぐらいなりました
803謎テレZ:2001/08/06(月) 23:32
でもしばらくしたら起きるし、徹夜でやったから
俺のシレンが疲れてうたた寝したってことでいいや
…ってことにしてます
804ハラヘリ:2001/08/07(火) 00:11
ちょっと質問なんですが。
ドレインよけの腕輪があればよわらずの腕輪っていらないの?
805ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 00:13
>>804
ドレインよけはドレインを防ぐのが能力です。
つまり、くねくねハニーのレベルダウン等を防ぐ訳です。
よわらずは力の−を防ぐ能力です。
ドレイン除けでは、吸引虫などの能力による低下を防げますが、毒矢は防げません。
力だけを重視するならば、よわらずの腕輪が優秀だと思います。
806_:2001/08/07(火) 00:14
お化け大根系の毒草投げはドレインよけで防げますか?
807ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 00:16
>>806
ここからは自分の予想になってしまいますが、
オバケ大根による毒草投げは、オバケ大根による物ではなく、
『毒草』によるものなので、ドレインよけでは防げないと思われます。
でも、お化け大根出てきましたっけ?
自分、見た覚えないのですが……
808:2001/08/07(火) 00:41
お化け大根出るよ。
個人的には今までのよりかなり悪質だと思う。
809 :2001/08/07(火) 01:07
鍛冶屋の外すで、そのアイテムが本来持っている能力外すことは不可能でしょうか?
例えばバトルカウンターの攻撃跳ね返すとか木甲の盾のさびないとかです
810 :2001/08/07(火) 01:30
ぶっちゃけた話今回の出来どうだった?武器の鍛えれる限界値いらんかった様な気がするんだが。
あと、剛健卍カブラ火迅風魔刀、秘剣カブラステギ、ラセン風魔の盾の価値が下がったのが気にくわん。
マムルの剣、マムルの盾が最強なんてのはなぁ。

やっぱり初代シレンが一番完成度高いと思う。文句付けるところがないと思う。
64シレンは黄金の間がいらんかった。ドラゴンキラー、ドラゴンシールドが
普通に拾えない(買えない)のも萎える。あと難易度がぬるい。個人的に3Dグラフィックも駄目だった。
811 :2001/08/07(火) 01:38
武器の限界値はいらんかったな…
好きな武器を+99に出来ないのがもどかしい。
まあ難易度は自分でアイテム制限するなり何なりすれば変えれるので
基本的に問題なし。

やっぱり特殊合成がないってのが萎えるよ…
「コレを強くしたらコレになるかな?」っていう楽しみが無いんだもん。
合成が単なる”装備を強化するためだけの手段”に成り下がっちまった。
812 :2001/08/07(火) 01:40
俺は、武器の鍛えれる限界値
好きだ。

前はどの武器もプラス99にしちゃえば
いっしょのような攻撃力なのがちょっと萎えた。
しかし、今回は強い武器の価値があがってよいと思う。

好きな剣の強さが低いのならばそれをハンデイ、宿命として楽しめるし
印に限界があるのも個性がでてよい。

さて竈をドラゴンシリーズで潜ってこよう
813_:2001/08/07(火) 02:43
限界数があるのはウザかったけどマムルシリーズの様に
強い武器が用意されていたからいいと思う。

あとは倉庫のバグさえ無ければ文句無いんだけどな。
814 :2001/08/07(火) 02:54
次回作に対する希望を言い出した時点で飽きてきただろ?
815 :2001/08/07(火) 03:54
今回のもつまらないわけじゃなかったんだけど,GBAの本体を友達に売った。
不思議のダンジョンシリーズに飽きたな。

しかしファンページ見てたら,バグに対して
「人間の仕事だからバグとかあっても仕方ないじゃないですか。
彼等も頑張ってるんですから。」とか逝ってる奴が居て激しく萎え。
816 :2001/08/07(火) 04:29
倉庫で散々合成したりしてるけど一度もバグないな、運がいいのかな。
それより奈落でマゼルンにどうたぬき+9を投げた後カタナ+3を投げたら
カタナ+3だけ残ったことある。
マゼルンが飲み込む動作があったので、にせものではないと思う。
これってバグかな。
817 :2001/08/07(火) 05:20
>>816
実はカタナはからかさタヌキだったとか…
818河川敷球場:2001/08/07(火) 07:40
>>807
大根の毒草は「ドレインよけ」では回避不能。
昨晩 身をもって体験。
819 :2001/08/07(火) 08:20
力が減るのだけは回避できたはずだが。
820兵士:2001/08/07(火) 08:53
救助している途中でなぜか剣と盾の強さが倍になったのですが
何か条件あるのでしょうか?
821 :2001/08/07(火) 09:38
剣盾両方装備してる状態でどっちか装備はずすと
残ったほうの装備の強さが倍になることあるね。
でも見た目だけで実際は変わってないような気がする。
822:2001/08/07(火) 09:49
>>820 「いっしょに」の情報提供板になんか書いてあったよ
823MTW:2001/08/07(火) 10:10
また倉庫のアイテムが消えました・・・。
症状は昨日と全く同じ。
ストックしておいたハラモチの盾+1の2つ目が消滅。
特に倉庫で長居したわけでも、倉庫で合成やったわけでも無いのに・・・。
何が悪いんだろう。
824_:2001/08/07(火) 11:24
>>816
バグだろうな
かさタヌキだったら「投げる」を選択した時点で
隣にタヌキが出現して戦闘になる。
マゼルンに飲み込ませることは出来ない。
825 :2001/08/07(火) 11:44
>>824
私もかさ狸もってたら毎回投げてますがいつも大丈夫ですよ。
そういう仕様になってるんじゃないかと思う。
826 :2001/08/07(火) 11:46
ンフーに死神の肉飲ませたら四回攻撃する?
827じんぱち:2001/08/07(火) 12:21
ちょっと発見したんですけど、罠の上にいる敵に矢を射って、
それが外れるとなぜか敵がその罠にかかるようなんです。
だから死にそうなときにMHで、やけくそで
とどめの矢をうちこむと、なぜか画面外でぼかぁん!
なんてことになります。あと転ばしてアイテム出させる、とか。
これって風来人の常識?
828_:2001/08/07(火) 12:28
>>827
それは64版からの常識
829じんぱち:2001/08/07(火) 12:42
>>828
ああそうなんですか、しらんかった。
なんせ月影と今回のしかやってないので。
あとこれは質問。ミニマゼルン閉じ込めて持って帰ろうと思ったら
こんなの食えるかぁ!てかんじではじかれた(彼の足元に)
んですが、これも常識?
830:2001/08/07(火) 13:09
ンフーに死神の肉飲ませたら四回攻撃するんですか?
831 :2001/08/07(火) 13:10
>>830
攻略本では、「連続攻撃ができる」としか書いてない。
832ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 13:39
>>830
能力でも常時発動している物は使えません。
パコレプキンの壁透過能力、
死神の倍速移動
等はシレンが肉を食べた時は使えても、ンフーには使えないのです。
833 :2001/08/07(火) 13:51
アイテムただでくれスレによそからの厨房がなだれこんでいるのかねぇ。
頭が痛い。
834ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 14:05
これでシレンスレが叩かれる事の方が痛いです……
ついでにクロンシリーズ二つも無くして頭が痛い……
835名無しさん:2001/08/07(火) 15:06
すいだしと仕入れ直しの巻物があるらしいけど、どこにあるのかな。
836 :2001/08/07(火) 15:25
かまどってどうすれ出るんですか?
今、奈落は出たんですけど。

あと、仕入れ直しの巻物ってどんな効果ですか?
837名無し:2001/08/07(火) 15:31
>>835
なくなったらしいよ
838qwerty:2001/08/07(火) 15:37
>>836

GBCでやってるときは、マーモを仲間にした後、100回冒険して鍛冶屋を利用するんだったかな?
GBAだと、マーモを仲間にしたあと、鍛冶屋を利用すればOK

だった気がする
839名無しさん:2001/08/07(火) 15:49
仕入れ直しの巻物は、店で読むと商品が入れ替わる効果がある。
城下町の巻物リストにでてたけど、どうなんだろう。
840:2001/08/07(火) 15:50
GBCでは救助十回の後鍛冶屋利用でもよかったはず
841なまえをいれてください:2001/08/07(火) 17:39
うわ、おれGBCだ・・。
めんどい・・。
842_:2001/08/07(火) 18:12
>>841
操作性が良いのだから、それくらい我慢。
843 :2001/08/07(火) 18:21
アイテム交換がてら救助やってたら10回くらいすぐだよ
ただ最近はどこも持ち逃げ厨房が多いみたいだけど
844名無しさん:2001/08/07(火) 19:31
なんか、クリアして町に戻ってくるたびに
倉庫からアイテムが消えていくんですけど・・・。(涙)

何か怒りを通り越して嫌になってきた。
845質問くん:2001/08/07(火) 21:35
盾を合成する時バトルカウンターを付けます?
返すダメージは1〜2ぐらいだから貴重な合成に加えるべきか
いつも悩みます・・・
あとバトルカウンター限界まで鍛えても返すダメージは変わらないの?
みなさんの意見が聞きたいです
846ひゃー:2001/08/07(火) 21:39
>>845
最強にする予定ならいらないけど余ってるんならつけとけば?
鍛冶屋ではずせるし。最強にすると2とかしか跳ね返せなくて毎回うざいです。
847ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 21:39
>>845
つけません。
でも、実はバトルカウンターには大事な特殊能力があります。
それは、エフェクトによって見えない敵の位置が分かる。
という事です。
バトルカウンターの反射ダメージを増やしたいのなら、
ちからの腕輪を装備すればオッケーです。
848なまえをいれてください:2001/08/07(火) 22:11
http://www.ac.wakwak.com/cgi-bin/sbox/~monta/siren_help/wwwlng.cgi?print+200108/01082685.txt
コイツムカつく・・。
魔城2Fだぞ・・。
あ、ファントムおれね・・。
849ゴロツキLv5:2001/08/07(火) 22:21
>>848
あそこは救助したがりさんとクレクレ君の溜まり場だと思われます。
もっと酷いのもいましたよ。
遺跡一階でかまいたち欲しがってる人とか。
850 :2001/08/07(火) 22:24
>>848を見た感想。

厨房は逝ってよし!
851 :2001/08/07(火) 22:55
その手の話題は
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995762777
こっちがよろし。
852 :2001/08/07(火) 23:01
>>848
敢えて一言言うなれば、
「わざわざ出しゃばって悪態をつくお前も充分に厨房だ」
853 :2001/08/07(火) 23:55
かまどって祝福付きの復活草、大爆発の巻物、バクスイの巻物などを大量に持っていかないと話にならないんでしょうか?
でも大爆発の巻物って奈落にしか出ないですよね?
クリアするか救助してもらって送ってもらわないと数枚手に入らないのでしょうか?
かまどって大爆発の巻物がカギになっているんですか?
854  :2001/08/08(水) 00:11
奈落40階付近で大事にとっておいた白紙と天の恵みと
目薬草入れておいた祝福の壷割ったらなぜか
ゾワゾワとおはらいの巻物が出てきた。しかも祝福ついてないし。
マジやるきなくした!武器弱かったからくやしさ倍増。
今度からチョンソフトと呼ぼう
855 :2001/08/08(水) 00:18
>>853
そうでもないよ
装備が強いとそれだけでいけるけど
俺はドラゴンキラーとパワーシールド(トド・ドラゴン・地雷なし)に指輪なし
だったから超きつかった。(能力にかまど物はなし)
やっぱり杖と草と壺の使い方がかぎだと思うよ。
あと大部屋でドラゴンハウスはきちい
856名無しさん@シレンはじめて:2001/08/08(水) 00:21
>>853
私が最初にかまどの深いところまで行けたときは
祝福付きダイバクハツの巻物4枚、
途中で祝福切れたとき用に祝福壺2つ持っていきました(笑)
結果は97Fで惜しくも撤退となったんですが
アイテムを買いだめ出来て、次がかなり楽になりました。

ちなみに、装備が完璧になってしまえば
かまどは非常に簡単になりますよ。
まずは盾の能力の充実(プリズム・トド・身かわし・山彦など)
を目指してみて下さい。
857名無しさん@シレンはじめて:2001/08/08(水) 00:22
>>853
追記。
スレ違いですが

「せちに つぬぎ しぞか」
祝福付きダイバクハツの巻物が拾える特訓パスです。
奈落ですが5Fまでなのでそこまで難しくはないと思いますよ。
858 :2001/08/08(水) 00:32
>>12
ティアサガスレでは時々話が脱線してFEを語ったりするからそこじゃ駄目かな?
859 :2001/08/08(水) 00:35
>>858
すみません。完全に板違いでした。寝ぼけてました
860 :2001/08/08(水) 00:42
>>854
…一応ネタと信じてツッコもう。

そりゃ祝福の壺じゃなくて変化の壺だYO!
861 :2001/08/08(水) 00:45
マーモという奴はどこにいるのですか?
見つからない。
862 :2001/08/08(水) 00:46
マーモってタンスじゃないの?
鍛冶屋にいた奴
863  :2001/08/08(水) 00:52
鍛冶屋にタンスなんかないです
864 :2001/08/08(水) 00:54
かまどはやっぱり盾重視なんですね。トドや山彦揃うまで止めた方が無難ですか?
トドの盾ジャハンナムにあるらしいが一回も見たことがない・・・。
山彦、プリズム、身かわしはかまどにしか売ってないんですか?
かまど潜る度に未識別のアイテムにいちいち名前付けるのめんどいな。
865  :2001/08/08(水) 00:55
>>860
未識別の壷にそんな貴重アイテムつっこむわけない。
投げる前はちゃんとベルマーク付白紙が表示されてたし。
しっかり識別して祝福の壷と確定してたし。
納得いかねー!
866名無しさん:2001/08/08(水) 01:07
>>861
鍛冶屋を利用すればイベントが発生するはず
867 :2001/08/08(水) 01:07
かまどで泥棒ハウスに出会ってしまったんだがトドのLV3の奴にアイテム盗まれて
壁に埋め込まれてしまった。こんなのあり?大部屋かつるはしないと取れないじゃん。

っていうか同じモンスターでもSFCからずいぶん習性が変わってるね。
トドとがまらには驚いた。壁すり抜けてくるガマラには笑った。死神なんか4階攻撃だし
868名無しさん:2001/08/08(水) 01:08
>>864
祝福めぐすり草を1個もっていけばいいよ。
869 :2001/08/08(水) 01:16
>>866
サンクス。
で、もう一つ。
冒険回数100回と言う条件を早くクリアする方法は無いでしょうか。
まだ15回なので先が長いです。
870 :2001/08/08(水) 01:56
町でゲーム開始>おわる>リセット>おわる>繰り返し。
871 :2001/08/08(水) 04:12
つーかさ、100回も出撃してない奴がかまどに行ったって
すぐ死ぬだけだと思うけど。
長くやってきて相当うまい場合は別にしろ、武器防具、必要アイテム
なぞを下準備した上で潜る必要があるのがかまどなんだから。
872 :2001/08/08(水) 06:39
>>871
ジャハンナムクリアしたアイテムそのままでかまどクリアできた。
まあ保存に杖やら巻物やら沢山つめこんでたけど
873シレンジャー入門編:2001/08/08(水) 08:15
>>864
トドは絶対付けていった方がいい。
アイテムを盗まれまくってあぼーんは笑えないんで。

っていうかトドの盾はおまじないで出すヨロシ。
山彦、身かわしはかまどの比較的浅い階層にある店で出るから
そこまで入手難しくないですよ。

かまど初クリア時の装備
カタナ+30★(霊殺・2マス・スパーク・竜殺)
鉄甲の盾+35★(パワー・トド・地雷ナバリ・山彦・ハラモチ)
腕輪は回復とよく見え、透視を適宜付け替え
ヒビが入ったときのために祝福付きメッキの巻物も持参
874ロンゲ ★:2001/08/08(水) 09:01
据え置き機で出して欲しかったなぁ。
なんかこの頃物が二重に見える。
875869:2001/08/08(水) 09:35
>>870
やっぱりそれしか無いですか…
しかし80回以上もそれやるのは辛い…

そういえば1回も合成の壺見た事が無いのですが、どこにあるのですか。
一応、奈落で姫を助けた所までは進めたのですが…
876 :2001/08/08(水) 09:54
プリズムの盾ゲットだぜい

代わりに如意棒と螺旋風魔ロストしたけど
877 :2001/08/08(水) 10:03
杖(99)って地道に強化の壺で増やすしかないの?
それともなんか別の方法が?
878名無しさん:2001/08/08(水) 10:36
合成の壷で合体させて増やすほうが早いと思う。
879  :2001/08/08(水) 10:38
杖は強化か合成しかないね
ブフーや転ばぬ先の杖を増やすの面倒
880 :2001/08/08(水) 10:40
強化の壺を壺増大で8まで増やして、
同種の杖を8個入れたら、1つの壺で+40される。
それを2回もやれば元の回数も合わせて99超えるんじゃないかな。
それらを合成。
881魔城大天守閣・18階:2001/08/08(水) 11:03
かなり序盤ですが囲まれて死んでしまいました、、、
「けゆいもだらどぞくえわくぶ」です
どうかお願いします
882881:2001/08/08(水) 11:05
間違えました。
すみませんでした。
883キケソ:2001/08/08(水) 11:14
ついに奈落99階クリア!!
例のキャンペ−ンにダメ元で送ってみたけど、やっぱりダメか?
これからは風来救助隊として活動します。
884 :2001/08/08(水) 11:26
合成で増やせるのか…
知らなかった…<初代トルネコしかやったことない奴
885884:2001/08/08(水) 12:58
>>884
そういうことだ
これに懲りて2度とここに来るな
書きこむな
886_:2001/08/08(水) 13:01
>>885
あんた意味不明だよ。
887_:2001/08/08(水) 13:12
倉庫に預けておいた風魔の盾+9が透明になって消えちゃったんですけど・・・
どうすればなおるんでしょうか?
888 :2001/08/08(水) 13:26
>>883

マルチポストうぜぇ。
2chに来る奴は奈落99階なんてちょろい奴多いんだから、そういうオナニーカキコは城下町あたりでしろ。
889 :2001/08/08(水) 14:28
実際救助なしで奈落99はそこまではいにと思われ・・・。
890 :2001/08/08(水) 14:35
はそこまではいにと思われ・・・。
はそこまではいない〜の間違いスマソ
891_:2001/08/08(水) 15:25
いや奈落は結構簡単。パワーシールドと祝福カズラがバランス崩してる。
892  :2001/08/08(水) 15:29
そういやそうだな・・・。
全作をやってきた漏れとしてはスーファミが一番だったかもな・・・。
もちトルネコじゃなくてシレンのほうな・・・。
チョーシこいてチョコボもやったが・・・。ショック
893 :2001/08/08(水) 15:49
SFCのより月影村のほうが難しくね?
脱出できないよ
894 :2001/08/08(水) 16:03
>>893
だろ
GB1は難しかった 操作感イマイチでいらいらして
死の使い、地獄の使者、グレートチキンの圧倒的強さ
Win版は簡単だけど。
895892:2001/08/08(水) 16:06
もちろんやりこんでクリアしたさ
たしかクリア時じゅうそう+20かな?
99階まであったらクリア不可
しかしあの裏技を知ってしまったら・・・。
896_:2001/08/08(水) 17:01
http://appare.gaiax.com/home/mania
ここ人すくない
897 :2001/08/08(水) 23:46
ブフー、かなしばりが一番使える杖?
ブフーは一撃で敵倒せるし(+肉入手)、かなしばりは緊急回避に使える。
空振りは特殊能力や魔法持ってる奴は余り効果ないからいまいち?
898  :2001/08/09(木) 01:56
しゅくふくかずらって何色?
あとみかわしせんにんってどうやって倒すの?
899 :2001/08/09(木) 01:59
>みかわしせんにん
スパークソードなら余裕です。
900バトカウって:2001/08/09(木) 02:28
今回いらなくない?
901_:2001/08/09(木) 02:38
>>900
前作(月影村)では、もっとも使える盾だったんだけどね。
902 :2001/08/09(木) 02:42
今回バトカウ跳ね返すダメージが減ったな。
前回は3分の1(切り捨て)だったが
今回7くらっても1しか返さないところから
4分の1(切り捨て)か5分の〜ぐらいだな
903 :2001/08/09(木) 03:31
ギタン祝福の壺に入れても役に立たないかな・・・
904昔は:2001/08/09(木) 04:25
>>903
ギタンを祝福すると
金額分のダメージってファミ通かなんかに書いてあった
905 :2001/08/09(木) 07:04
祝福ギタンを大砲の壺に入れてドーン。

(゚д゚)ウマー
906かまどって:2001/08/09(木) 07:36
草しかでないぞ?
漏れだけかな?
907 :2001/08/09(木) 09:24
>>906
店には盾やら腕輪やら売ってるだろ。
908a×3:2001/08/09(木) 10:30
壺を祝福したらどうなろのかな?
やっぱり意味なし?
909 :2001/08/09(木) 11:36
祝福かづらに壺なげつけたら祝福してくれたYO!
意味ないけどなんかうっきうきな気分だYO!
910 :2001/08/09(木) 11:38
SRAM保存で無限増殖・・・うひっ
911 :2001/08/09(木) 12:06
いや、壷が呪われた時は意味あるだろ。事前に祝福しても予防には
ならんが。
912:2001/08/09(木) 13:22
祝福かづらって1匹で何個もアイテム祝福してくれるの?
913dsふぁsdgr:2001/08/09(木) 14:11
祝福カズラにアイテムを投げて転ばしたら
もう一回アイテム食ってくれるの?
914:2001/08/09(木) 18:44
印増やしって元の2倍あるやつじゃなきゃダメなの?
普通より一つ多いやつ合成しても意味ないの?
915_:2001/08/09(木) 21:45
今回も白紙と水がめで聖域何回も使える?
916t:2001/08/09(木) 21:49
白紙に祝福付けたらどうなるんですか
917 :2001/08/09(木) 21:49
何で君たち質問してばっかなの?
918 :2001/08/09(木) 22:28
>>917も同類なんじゃないの?
919-:2001/08/09(木) 22:50
>>918
( ´∀`)<オマエモナー
920 :2001/08/10(金) 00:10
普通の壺ってもちろん何の能力もないよね?
未識別状態の時ドラゴンキラー+6入れたらいつの間にか+11になってた。これはバグ?
確か買ったとき値段が異常に高かったから強化の壺かと思ったのに普通の壺だった。やはりバグかな
921 :2001/08/10(金) 00:21
>>920
ろくに調べないで、なんでもかんでもバグのせいにするお前に萌え
922 :2001/08/10(金) 00:37
>>921
ネタだと思われ
923_:2001/08/10(金) 04:20
>>915
白紙と水がめつかえないそうだ。(ファ○通より)
924 :2001/08/10(金) 04:39
>>920
強化の壷は使うと普通の壷になるんだよヴァカ
925 :2001/08/10(金) 22:00
926 :2001/08/11(土) 15:40
まだ1000まで空きがあるだろ・・・
927俺も:2001/08/11(土) 16:27
強化の壷だと思ってたら普通になってたので
わってしまった。。。
見切り+5にしかなんなかったなあ
928 
>>926
上の黄色い「レス数が900を越えて…」ってのが
携帯から見ると邪魔になると聞いたことがあるんでね。
早めの新スレを心がけてる。

話題も切れたし、タイミングがちょうどいいと思ったんだよ。