風来のシレンGB 月影村から脱出した人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
回数も書いてくれや。
ちなみに俺は7回。
2いじ:2001/06/21(木) 19:39
0回・・・
3:2001/06/21(木) 19:47
俺も未クリアー
2にも50階以上のダンジョン有るだろうなー

また無理そうだ・・・
4 :2001/06/21(木) 23:03
十四回
5名無しさん@おなかいっぱい:2001/06/21(木) 23:29
0回
34階で死にました。もうシレンは一生やりません。
6ななし:2001/06/22(金) 00:24
>>5
そう思ってもふとやりたくなるかもよ。
俺もそう思って売ったのを買い戻してるし。

ちなみに0回。
64の最果てはあっさり行ったんだがなー。
7早くしないとU出ちゃう:2001/06/22(金) 00:32
>>6
GB版にはSFCのフェイの最終問題やシレン2の最果てのようなこのアイテムが手にはいれば
いただきってのがないからね(多分)。ホントつらいよね。
俺?俺も月影村から脱出したことねーーよ!
8名無しさん、君に決めた! :2001/06/22(金) 01:25
とりあえず20回以上はクリアしてます。
ある程度コツをつかめば、クリア率は50%を超えるかと。
ただ まだ分裂の壷が手に入らない・・・
そしてまた潜るのであった。
92早くやりてぇ:2001/06/22(金) 01:39
GB版も分裂の壺手に入るんだ。しらんかった。
ただ、確率相当低そうだな。
10メサイエル:2001/06/22(金) 01:43
五回です。
>>8-9
出ませんよ…
8殿は勘違いしてるんです。
GB板は防御力さえあればなんとかなるんですが、
その防御力がを上げるのが厳しい。
11ななし:2001/06/22(金) 02:14
GBシレン2スレの話だと
強化、分裂の壷と識別の腕輪は40階以下の店で
出ることがあるらしいけど。
12早くしないとU出ちゃう:2001/06/22(金) 02:19
ようするに分裂の壷はまずお目にかかれないってことだね。
分裂の壷をあてにしちゃだめってことでいいんだね?
13(゚д゚) ウマー:2001/06/22(金) 18:11
>>10

出るぞ
俺は倉庫に分裂の壷が一個ある(倉庫に吸出しが一枚だけ・・・

脱出は11回したが手に入れたのは2回(一回死んだ
さらに吸出し2枚セットも同時に持つのは不可能か?
・・・まあ手に入れた奴もいるんだろうが
14名無しさん、君に決めた! :2001/06/22(金) 18:19
>>14
いいなぁ〜。分裂の壷。吸出しは3枚持ってるんだけどなぁ。
識別の腕輪は持っているけど、GB版じゃあんまり使えないんだよね・・・
1514:2001/06/22(金) 18:20
>>13 だった。
やってしまった。鬱。
16猿plt:2001/07/30(月) 21:59
脱出回数は40回弱かその辺だと思う。
分裂も強化も出るでよ一応。攻略に使えることはまず無いけど。
17 :2001/07/30(月) 22:06
脱出で一番難しいとこって15階から20階ぐらいの、セルアーマーとかが
でてくるところじゃない?一撃のダメージが大きくなってくる。
ここさえ乗り切っちゃえば後は杖を駆使して逃げまくるのみなんだけど。
身代わりしばりもできるし、つるはしで掘ったとこ敵から感知されないし。
とりあえず10階までに幸せの腕輪をゲットできたら、もうクリア確率60%ぐらい
だと思う。
18:2001/07/30(月) 22:19
6回です。

それはともかく、GB1のスレが出来てやっときける!
みなさん、出口13回に出るアイテムで、名前欄が空白で、
たべる、なげる、おく、なまえ、せつめいコマンドが使えるのって
何でしょうか(どのコマンドもためしてませんが)。1100回程やって初めてでたのでびっくりして
プレーしてません。
同じ経験のあるかたいませんか?
19 :2001/07/30(月) 22:23
俺は一回だな。で売り払い。
いつもこのパターン。一回クリアするとやる気萎えちゃうんだよね
20_:2001/07/30(月) 22:27
あれ、そんなに難しいかね?
バトルカウンターさえ手に入れば、あとはわりと楽だけど。
21 :2001/07/30(月) 22:30
女のこが本物のやまたのおろちじゃなかったけ?
22 :2001/07/30(月) 22:43
>>21
けやき
がですか?

んなアホな
23 :2001/07/30(月) 22:46
GB1では山彦の盾ってあんま必要なし
24 :2001/07/30(月) 22:54
>>22
けやきじゃなくって、なんか小さい女のこが(確か連れて帰った子?)
最後にオロチになって出てきたような

いや多分夢だから気にしないで
25 :2001/07/30(月) 22:55
1回
オロチがいっぱい出てくるのが笑えた。

>>18
名前欄が空白のアイテム?
謎だなあ・・・。
26りひぴし:2001/07/30(月) 23:12
出たことある。
あのオチ(シレン→デレン→○○○)には笑ったなー。
あれってあんまり有名じゃないよね。
27 :2001/07/30(月) 23:14
ネタが?
少なくとも遊んでる人には有名なんじゃないかな?
28 :2001/07/30(月) 23:17
>>26
何だったけ?それ?
29りひぴし:2001/07/30(月) 23:18
>>27
脱出できたひとってけっこう少ないみたいだし。
ってことはあんまり知らないんじゃないかな。
30とりあえず:2001/07/30(月) 23:22
最高記録44階。
いったい何階まであるのか誰か教えて。
31 :2001/07/30(月) 23:25
50じゃなかったかな
32 :2001/07/30(月) 23:29
あれは、簡単だろ?
かまいたち合成して上手く2度斬りとかやってれば楽にクリアできるよ。
33いう:2001/07/30(月) 23:34
お店がでているフロアで、いったん中断してからその記録をコピーした後、
コピーした記録のロード画面で電源を切って
ふたたび見てみたら、なんと記録がまんまコピーされてたりして
楽に月影村脱出できるよ

ひょっとして、自分のカセットだけ?
34猿plt:2001/07/30(月) 23:36
>>18
原因不明です。表示欄がバグるときもあります。
主に、ゲイズにギタンを喰わされた時に発生する感じです。
下手するとデータ飛びますっつーか俺飛んだんで要注意です。
シレンどころかデータ殺されちゃぁたまらん。
35猿plt:2001/07/30(月) 23:38
初代ではギタンを保存→出して所持、は常道パターンですが
ゲイズ発生ゾーン、それも特に山彦が無い可能性の高い
18−20ではそれはやらない方がイイです。

つーかギタンは12−15で完全放出すべきです。
だから12くらい迄に保存さえ出れば、ある程度は
幸せ腕輪の代用にはなりますぜ。
36 :2001/07/30(月) 23:41
>>33
解りにくい説明ですな

もうちょい詳しく
37りひぴし:2001/07/30(月) 23:44
へー、ギタン食わされなんてあるんだ。初耳だ。
38いう:2001/07/30(月) 23:49
フロアを歩いていて店や浮島、モンスターハウスが出たら、
少し動きが遅くなりませんか?
そうなったら、中断して一時ゲームをおえてタイトル画面に戻し、
その記録をコピーします。コピーした記録には月影村から始めるしかないけれど、
月影村から始めるを選ぶと、何故かケヤキの顔が出て、
しばらくお待ちくださいになるので、そこで電源をきりませう。
ふたたび電源を入れて記録を見ると…
全く同じ記録が、ダンジョンも複製されています。

ってなったんだけど…自分だけ?
長くなってスマソ
39ゴロツキLv5:2001/07/30(月) 23:53
自分は6回です。
保存の壷(オニギリ保存&ギタン砲の為。8階までに出て来て欲しい)
山彦の盾(ゲイズ対策)
この二つだけは必須だと思います。
後は簡単なテクニックかと……
クロスボウヤーで鉄の矢を集める、
オヤジ戦車をガンコ戦車に育ててボコってレベルアップ、
握り変化でオニギリを持っておくとか……
保存の壷の見分け方とか。
今の自分だと、5回に一回は行けます。
チュンソフトにある値段表も使えば更に楽に。
透視の腕輪が出たらもう勝ちも同然です。
40BIB:2001/07/30(月) 23:54
脱出は二回ほど達成
ゲイズ技でンドゥバ食うのもあったような(SFC版)
41 :2001/07/31(火) 00:11
>>38
詳しくありがとう。
あしたやってみます。

まったく同じ記録がってダンジョンに倉庫があるってこと?
42いう:2001/07/31(火) 00:27
>>41
いや,ダンジョンの途中からになります
出来なかったらすまぬ
43:2001/07/31(火) 11:44
>>34
猿pltさん情報ありがとうございます。やっぱり食べちゃいけなかったんだ!
記念にこのままとっとこうと思います。画像のアップとかの知識がないのみてもらえないのが
ちょっと残念です。
44兵士:2001/07/31(火) 11:55
あれはしあわせのつえさえ手に入ればかなりの確率でクリアできると思いますよ
レベルを10くらいにしてぬすっトドをしあわせのつえでアイアントドにして
ひたすら分裂させることかな?
運が良ければトドの盾、トドの壷、しあわせのつえなどが手に入るので
なくなるまで繰り返します
これだけでレベル25、防御力25くらいになるからあとはかなり楽かと・・
45猿plt:2001/07/31(火) 12:23
トド増殖最強は、
幸せ、痛み分け、辺りで増やすのが重要かな。
確かに幸せはトドに使うのが最良かと思われ。
確か後半階で緑トドと逃げピータンが出る階で、

1:緑(アイアン)トドに痛み分け
2:ピータンに封印
3:ピータンから攻撃喰らう

で半永久的に増やせる筈。まぁこんな強烈なこと
やってるとすぐに風吹くし、何よりほぼ確実に
クリア出来ちまって鬱(w

クリアパターン安定すればクリア率8割くらいかナァ。
46名無しさん:2001/07/31(火) 12:51
Win版だけど今だに0回
脱出してないのでsage
47:2001/07/31(火) 13:19
私は11〜14階のミドロと武者が出てくるところで
武者を倒して亡霊を乗り移らせて最高レベルにしてひたすら叩く。
分裂するのでうまくいけばLV23くらいまでいけますね。
48きときと:2001/07/31(火) 13:35
シレンGBのもっとも堅実なクリア法の一つですな。
装備を外して風が2度吹くまで粘るっと。

ちなみにシレンGB2が期待したほどおもしろくなかったんで、
再びこっちをプレイ中。
49レタス:2001/07/31(火) 20:08
一応俺は30回くらいクリアしてるけど、
盾は重装の盾に皮の盾を2つ合成して腹減りを防ぐ。
あとはバトルカウンターあれば盾については問題ありません。山彦あればなおいいが。
剣はどうたぬきにいろいろ合成すればいいと思います。つうか、最後はこっちの
攻撃よりカウンターの威力の方が大事だし。
あと、腕輪は幸せの腕輪。これがでればクリアはもらったようなもの。
SFC版と違って後半も使っていけます。
50レタス:2001/07/31(火) 20:08
道中のポイントとしては、7,8階でオヤジ戦車をうまく使ってガンコ戦車にして
経験値を稼ぎ、14レベルくらいになってればいいと思います。
あとは12〜14階でオドロを作ってレベル上げ。
これで35階以降も敵と戦いつつクリアできます。
ちなみに俺はプレイ回数1000回超えてるんだがいまだに分裂が出ない・・。
強化は3こ持ってるんだがなあ。
識別もあるけど意味ないし。
長くなってスマソ。
51 :2001/07/31(火) 20:30
十五回クリアしたおれだが2では一度も救助人してない・・・欝だ

2は一番シビアな奈落(物を持っていけないという意味で)にいいアイテムが
でないからつまらん。竈はだれでもコツコツ強化した武器盾もってきゃ大概
クリアできるしダンジョンのパターンもきまってるからなあ・・・
月影村出口の状況が安定するまでの緊張感が懐かしい・・・
52 :2001/08/06(月) 23:21
定期age
おれは300回中5回クリア。

クリアレベルは20代、頼れる物は場所がえの杖だけさ!
正直、どうたぬき+5と重装の楯+3じゃ
レベル3の敵となんて戦えないよ・・(;´Д`)
54:2001/08/17(金) 00:35
地道に継続してるね、ここ。
ブランドものを買え買えってうるさい妻に、
GB版で月影村がクリアできたら
ブルガリの35万の時計買ってやるって言ったら
「分かった。ぜったいよ!?」ってもう買ってもらったような顔。

勝った(笑)。
55こっぱ:2001/08/17(金) 00:58
50回ぐらい。
おにぎり変化の階で、通路にひたすら持ち物を並べて、
所持するのは、装備品と木の矢でいっぱいにする。
そして木の矢をおにぎりだらけにする。鬱だ。
56シレン:2001/08/17(金) 01:02
結構クリアーしたつもりだったが今見たら
9回しかクリアーしてなかった。
しかも、パスワード34個しか埋まってないし…。
因みに620回(藁
峠でどれだけポイント取れるかやってたから……
ちなみにポイントは、峠1225429 脱出194639…鬱打
57 :2001/08/17(金) 11:57
>>54 それって脱出できたらってこと?気の毒な妻…(w
58持衰:2001/08/17(金) 12:13
救助の呪文の確認って、何処でできましたっけ?
先ほど救助成功したのですが、一度終了してしまったのです……。
59うんこ:2001/08/17(金) 14:08
>>58
スレ違いは氏ねよカス。ヴォケ。

カウンターで聞けや。クソが。
あ、ちなみに違った人に話し掛けると
お礼の呪文が受けられなくなるから注意な。
60まちゃ:2001/08/17(金) 19:03
マムルの剣と盾の効果が
いまだにわからん・・・
もし何か効果があったら教えてくらさい
61ゆうか:2001/08/17(金) 19:05
>>60
効果は罠踏まず。
でもスレ違いだよっ!
さっさと死んでね(はぁと)。
62   :2001/08/17(金) 19:09
>>59
なにげにやさしいじゃないか・・・
63まちゃ:2001/08/17(金) 20:09
>>61
すまんなスレ違いで
でも教えてくれてありがと

まだ1回も出ていない・・・
デレンにしても記録が何回も消えて・・・
はやく脱出できるようがんばります
64ゆうか:2001/08/17(金) 20:35
>まちゃ
コツは稼ぐ階層の見極めだねっ!
風が吹くまで粘る…コレはスコアアタックの時だけかなぁ…?
初心者は幸せの腕輪と山彦の盾が出るまで頑張ろう!
65:2001/08/17(金) 23:53
>>62あんたのつっこみには愛があるね(^^)

>>64簡単にいうと、まずおにぎり確保とおどろくずしのパターンをたたきこみ、
30階以降を高速でのぼるってことだよな。
66_:2001/08/18(土) 00:19
今調べたら、六回ほど脱出してた。
67   :2001/08/18(土) 00:24
ってか完全データコピーは禁句?
68 :2001/08/18(土) 01:22
>>67
1回目でやると熱が冷めると思うなぁ
この技自分で発見したときはかなり誇らしかったよ
その当時はネットもゲー雑誌も見てなかったしね
69ゴロツキLv5:2001/08/18(土) 16:15
知っておくと役立つ?テクニック。
・壺を見て、Aボタンを押して戻らなかったらそれは保存の壷。

・オヤジ戦車にわざと敵を殺させてガンコ戦車にしてから殺すと
大幅にレベルアップして先が楽になる。

・ゲドロに幸せに杖を振るなり、封印の杖を振った後身代わりの杖で殺させるなり、
オドロにして素手でボコろう。階段の上がベスト。
70ゴロツキLv5:2001/08/18(土) 16:16
・同じ手段でトドをアイアントドにしてやると凄い事になります。
トドの盾必須。(アイアントドは足元のアイテムを拾って逃げない)
同じく階段の上がベスト。ガマラでもよし。

・寝てるにぎり変化を見つけたら大きいオニギリを5個は確保しておきたい。
40〜50階は逃げしかないので(デブートン)
71まちゃ:2001/08/19(日) 11:36
てゆうか
デブートンの石投げは鬼だよな
ちなみにすげえ危険だけどシューベルを
きめんむしゃとかで2レベルアップさせてベルトーベンにして
経験値稼ぎまくったな
72不愉快だわッ!:2001/08/22(水) 00:45
出れないからデレンでしょッ!!
73@639:2001/08/22(水) 00:56
WIN版しかしてないんだけど
GB版のほうがいい?

WIN版はクリアしましたけど・・・どうなんでしょ?
74sirenjure?:2001/08/22(水) 01:33
さっき20数階まで行ったよぅ
モンスターハウス地獄でしょ
地獄の死者3匹一斉に攻めてくる(゚д゚)
背中の壷なんか間に合わんよ
壷→致命的連続攻撃→壷→攻撃のループでいつかは…
ということでまた挑戦します明日
75sirenjure?:2001/08/22(水) 01:34
さっき20数階まで行ったよぅ
モンスターハウス地獄でしょ
地獄の死者3匹一斉に攻めてくる(゚д゚)
背中の壷なんか間に合わんよ
壷→致命的連続攻撃→壷→攻撃のループでいつかは…
ということでまた挑戦します明日
76sirenjure?:2001/08/22(水) 01:36
はっ、多重くんになってるし
77:2001/08/22(水) 01:43
SFCのフェイの最終問題はクリアしたけど、月影村からデレン。
78 h :2001/08/22(水) 01:44



どうでもいいが、2チャンのトップ絵が変わったから見て来い
79なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:48
売れてないな〜。
80 :01/09/03 20:52 ID:UqeW8fHU
age
81 :01/09/03 20:52 ID:UqeW8fHU
つーか
パスワードの
種類全部おしえてくれ
82名無しさん、君に決めた!:01/09/03 21:10 ID:UIh3sW9k
>42
ちょいと亀レスで悪いけど、できました。
こりゃなんとも便利な(バグ?)技ですな。
これで脱出できそうです。ありがとう。

…でもデータ壊れそう…
83黄金のコンドル:01/09/04 01:32 ID:ChVwMiqU
>>44
オレも同じ方法でクリアしたYO。
とりあえず20階位までにはレベルは十分に上げてないとキツイ。
オロチとまともにやりあうのはまず無理。
後半は敵と戦ってると死ぬので、装備はあまり関係無くなる。
脱出のための最重要アイテムはせなかの壷。
これを的確に使えれば死ぬことはないハズ。
84 :01/09/04 20:24 ID:dbFHGD5s
一階でゴーストハウスに遭遇して死神になますにされて以降やってない。
ちなみに三回
85名無しスワン:01/09/04 23:57 ID:LvaCl3so
オロチがばかばか出てくるモンハウで死亡。0回。
86名無しのミレン。:01/09/05 01:06 ID:fzagLMTY
先ほど初クリア。オドロ狩りがきいたらしい。
あと、どろぼうハウスも。
1回。
87 :01/09/05 14:17 ID:ps9wGPVQ
フウマの盾はどうやっててにいれるんだ?
88兵士:01/09/05 14:21 ID:BOdiyDHo
>87
変化の壷で出てきますよ(^^)
月影村出口でこれが出たらチャンスです!
89 :01/09/05 14:34 ID:ps9wGPVQ
>>88
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
90シレソ:01/09/05 17:54 ID:89n1Kdg.
一階でモンハウの巻き物拾って泥棒ハウ巣のでるパターンを作れば楽。パターンはできれば分かりやすいほうがいいよ
91sirenjure? :01/09/08 17:20
さっき出口クリアしました。
やっぱり防御力が一番大事です。
合成で一気に強くしたら30数ダメージから10数ダメージ
になって後半はけっこう余裕でした。
お勧め武具どうたぬき(妖刀、後付けまくり)、重装の盾(腹減りにくい、後付けれるだけ)
がいいと思う。(普通?)
92旅ぴーたん:01/09/09 01:23
5,6回かなぁ。脱出したのは。
コツは、つるはしを有効活用すること。
そのためにも、敵の習性はちゃんと把握しておきましょう。

Win版はぬるい。おにぎり無しでちょうどいいぐらい。
93 :01/09/12 23:00
一回だけクリアしたよ。
>>91と方法がほとんど同じ。
クリア時、剣が必中以外は全合成のどうたぬき+10。
盾が皮甲と見切り、トド、山彦を合成した重装の盾+18。
とゴテゴテの装備でした。運が良かっただけかも。

特に妖刀カマイタチ、見切りにはお世話になったよ。
おかげでレベル3ともやりあえた。
94名無しスワン:01/09/13 03:32
初脱出しました!
合成のつぼ2個と、たくさんの地の恵みのおかげです。

でもせっかく脱出したのに村に戻ってるんですけど?!



                   (あと、データコピーのおかげも)
95両津:01/09/13 16:44
99まであるとおもたら50階かよっ!
ついでに分裂の壷ってお目にかかった方います?
96名無シレン:01/09/14 14:27
GB版を50回以上は脱出した。
初めてクリアしたときはラッキーの連続で、
もう2度とできないと思ったけど、
慣れればどうってことないもんだ。

>>95
2回ぐらい見かけた。
でも後半にしか出ないみたいだからその頃にはほとんど役に立たない。
持ち帰って保存したよ(w
97ソドップ:01/09/15 11:12
救助待ちの間に久々にやってみたけど、
どうもGB2の癖がついてスタートを押してからすぐ攻撃。
おかげで空振りが何度あったことか…。
あとモンスターハウスの性質も独特だったのを思い出したよ。

ちなみに2回クリアしてます。強化、分裂は未所持。
98おにぎりに変化:01/09/15 15:36
私は1回。必死の思いで脱出した。
階段進むごとに祈る気持ちで半泣きだった・・・。
合成のつぼありがとう。アイアントドありがとう。
とてーも満足。
99a×3:01/09/16 12:43
GB版で8回。初めてクリアしたとき泣けた。
ああ、分裂が欲しい…
壺増大5個と、吸出し3個持ってるのに…

ところで、3レアアイテムは、識別の腕輪、強化、分裂の順でしか
手に入らないってホント?
100壷の中に壷は入らない:01/09/17 22:07
ところで、win版てGBに比べてどこらへんが難易度低いの?
1012回/71回:01/09/20 00:59
>100
バトルカウンターで返すダメージが
win版 2分の1 GB  3分の1 とか…

win版は3回しかやったことないのでごめん。詳しい人募集!
102UNK:01/09/20 01:21
数えてないからわからんけど、多分2〜30回くらいだと思う。
慣れれば2〜3回に1回くらいの割合でクリアできるよ。
ちなみに月影村初クリアするまでに一回しか死ななかったのが自慢!
まあこれは運が良すぎただけなんだが。
その次にクリアするまでは20回くらい死んだし(w

ちなみに分裂は、友達のソフトで遊んでるときに出た…
103鬼切丸:01/09/20 13:30
プレイ回数六回目で脱出できた。(全部を通して)
せっかくなので記念にとってある。
104シレンヲタ:01/10/02 17:14
月影村のWIN版でパッケージ版が欲しいのですが
これってどこを探しても今のところ中古でさえ売ってるのを見たことがないです。
これってもう今手に入れるにはベクターでのDL版しかないのですか?
あと、GB版の月影村で中古で初回限定版ではない通常版って売ってますか?
探してるのですが、なかなか見つからないです。教えてクンでスマソ
105 :01/10/02 17:47
>>104
>月影村のWIN版でパッケージ版
コンビニに売ってるかも。
>GB版の月影村で中古で初回限定版ではない通常版
中古かわからんけど2種類見たことあるよ。
106 :01/10/06 01:27
モンスターハウスにパターンがあるんですか!?
いつもいつもゴーストハウスになるのは
運が悪いんではなかったのかー!!ガーン
本日脱出!
107sage:01/10/18 03:35
ぼくにもこせた。
108 :01/10/30 13:58
あげ
109:01/11/04 10:44
ペットを連れて行ける事に全く気付かなかった…
110最強のニワトリ:01/11/04 11:20
ペットは連れて行くのに手間ひまかかるし
セルアーマーにフウマを弾かれて当たって消すし
小便の跡の上は歩けんし
オドロ稼ぎの邪魔はするし
勝手に地獄の使者とか作るし
ギャザーにタイマンで負けるから二度と連れて行かん!
111bob:01/11/04 12:14
2・30回あるモジャ
112 :01/11/04 12:16
>>110
でもポチは復活草とか落としてくれるし。
それにペット連れてクリアっていう目標にもなるし。
でもまだ成功したことないけどね。
113 :01/11/06 00:09
このシリーズは一気にクリアすると話がまったくわからん。
もっと難しくしてほしい。
114nanasi:01/11/08 07:08
完全データコピーのやりかたを。。。
おしえて。。。
115_:01/11/11 21:19
トルネコもっと不思議 99F
フェイの最終問題 99F
GB2の奈落 99F
はクリアしたのに月影出口だけどうしてもクリアできません
116:01/11/11 21:29
月影村のほうがGB2よりおもしろい。
なんとなくだが
117最終も最果ても奈落もクリアしてない人:01/11/19 19:40
36回目で脱出。
2階か3階で山彦+2を手に入れ
8階で幸せの腕輪を手に入れ
背中の壷が余るほど手に入り・・・
クロンの追い風か?
ちなみにそれまでの最高が18階、10階より先に逝ったのが4回だ(w
118 :01/11/20 16:46
>116
激しく同意.何かGB2駄作っぽい.
119ミレン:01/11/22 02:41
SFCシレンですでに完成してるゲームだからねぇ。
無駄にアイテム増やしたりしても正直いらないと思う人も多いんじゃない?
個人的には、月影村>SFC>GB2>64。
120(;´Д`)ハァハァ…ケヤキたん:01/11/25 02:15
月影村出口の序盤、どうやってアイテムを判別してるの?
識別の壺とか巻物も、最初は識別されて無いでしょ
このスレ見て買いました。
不思議のダンジョンシリーズ初プレイ

クリア回数0回
121ななし:01/11/25 11:47
アイテム使えばいいんでないの?
122あやか:01/11/25 12:48
ただ使うだけではダメだと思う。
わたしの基本はねぇ…。
巻物は階段下りる前&剣と盾を装備している時に使うかなぁ…。
草はレベルアップした直後&最大HPの時が基本ね。
杖は適当な敵にね。もし幸せの杖だったら困るのでそれなりの準備をしておいた方がいいわ。
壺は保存の壺は余裕でしょう。あとは入れるか押すかで絞っていくだけ。
店が出るまで置いておいてもいいかもね。合成の壺だと無駄に出来ないし。
腕輪は装備はずしの罠が発見出来ていない限り装備するのは危険だよ。
あとは出現状況を知っておくとさりげなく便利よ。
まずはアイテムの値段を記憶しておくのが脱出の近道だと思います。

そんなわたしは脱出9回です。
最高スコアは516234です。いかが?
123ななし:01/11/25 20:04
岸本聖史って絵下手だね。
124nanasi:01/11/26 01:21
>>123
それ誰? もしかしてGB2のパッケージの絵を書いた方とか。
125 :01/11/26 12:41
>>124
666の作者。シレンとは何の関係もないはず。
123が、何故突然岸本弟の名を出したのかはしらん。
126 :01/11/27 05:30
>>110
>>120
ニワトリ連れて行ってたまごを食べると、時々アイテム識別能力が手に入る。
そこで、いっきに識別。いんちき臭い、けど便利。おにぎりもしばらくいらないし。
後半じゃまになるので、早めにニワトリは処分したほうが楽かも。
127ゴルァ:01/11/27 13:23
122のやり方は初心者には結構役に立つから読んどけ。

草投げでうまく効果が分かる場合があるが基本は飲みの方が
いいよなぁ。
128あやか:01/11/27 16:03
このへんで攻略に関する知識をひけらかしていきたいですね。
みなさんのとっておきの方法が聞いてみたいです。
わたしはまだまだ運に頼る部分が大きくて…強化&分裂の壺も取れていないし。

よろしくおねがいします。
129 :01/11/27 22:32
風来のミレンで終わりなのか?なんか簡単すぎ。
2でかまどとかあるけどあれじゃ不思議のダンジョンの意味なくないか?
道具もっていくのはつまらん。
130ななし:01/11/27 22:50
中一の娘を妄想ハァハァに使っているひきこもりの皆さん、なぜコッパは人語を操れるのですか?そしてなぜ暗い部屋にひきこもらなければならないのですか?
131124:01/11/27 23:10
>>125
なるほど,サンクス
132SFCのシレンで:01/12/02 21:19
遠投の腕輪にギタンは使えるわ〜
133       :01/12/04 22:23
シレン は じらい をふんだ!!
みぎあし がふっとんだ!!
134 :02/01/04 20:48
これレベルいくつくらいまで上げたらよいですか?
いちおう幸せの腕輪を手に入れたのですが
いまかなりやばいところで中断してます
135りかっち:02/01/04 22:56
話してみなよ。
136 :02/01/04 23:00
前にはモンスターハウス、後ろには怒った店主が・・・・
137 :02/01/04 23:04
>>134
階段上でゲドロ増殖しまくって
14階くらいまでにレベル22、3まで上げとくと
かなりの確率で脱出できる。
138134:02/01/04 23:43
>>137
まじっすか
20くらいま上げたんですけどもういいかって思って
今30階です
アイテム尽きかけてるし敵のパワーありすぎてまともに戦えないっす
>>136は自分じゃないです
ちなみに自分は>>5です
139りかっち:02/01/04 23:57
装備は?
140134:02/01/05 01:02
鉄鋼の盾+1(メッキ)とカタナ+1っす
合成のツボ出ない・・
怖くてアイテム拾いもせずに階段へ直行って感じですね
141aa:02/01/05 01:07
463回目12階で倒れましたが、何か?
142UNK:02/01/05 01:12
>>134
その装備で30Fなら、階段を見つけ次第即降りしたほうがいい。
ポイントは、無駄な戦闘を減らすことだね。
場所替えや一時しのぎの杖を駆使すればなんとかなる。
まともに敵と戦おうとしてはダメ。
143134:02/01/05 01:17
>>142
杖ないっす
もうダメっぽいす
144シレン初心者:02/01/05 01:51
最近やりはじめた初心者です。長文スマソ。初心者なだけに
重装、皮を拾えないとやる気でない。非売品だし。
成仏のカマ手に入ると楽しい。別に幸せの腕輪は?
145本物の1:02/01/05 01:53
>>144
長ーよ!(w
146シレン初心者:02/01/05 01:53
いらない。このような展開にはなかなかならないから辛い。そこが面白いけど。
ところでそんなことより聞いてくれよ。上級者ども。
運のない奴は大ダメージでも食らってなさいということだ。俺は
大ダメージを食らわせてマターリ進むがな。100回に1回ぐらい。
まあ、ちまちまとゲドロだかの腐ったなんとかでも食らってなさい。
トド狩りはインチキだろ。あれ使って痛みに耐えてよくがんばった!
脱出した!なんていってるのは増殖技と同じくらいの価値しかない。
俺のおすすめは店主に身代わり縛りしてモンスターハウスの
巻物を読むことだ。普段はアンラッキーな特殊モンハウが一発逆転。
あふれ出るモンスターを処理して戦利品で店主をポアして
泥棒してトド増やしてミノ斧狙ってそんなこんなで脱出。
アークいない、イッテツ弱い、強敵はにぎり変化ぐらい。
ワショーイ!ワショーイ!!合成の壺はおにぎりワッショイになった!
保存の壺(おにぎりイパーイ)はおにぎりワショーイ!!ワッショイ!!!
147へたれゲーマー:02/01/05 02:00
>>146
デムパさんですか
148 :02/01/05 02:03
カエデをレイプする方法って何々あるんでしょうか?
取りあえず自分は、睡眠草を飲ませてってのを発見しました。

中田氏をしたら子供まで出来ちゃった・・・
149シレン初心者:02/01/05 02:10
減速などの悪質な罠+敵召喚コンボ。これ最強。1ターンで生死が決まる!
パターン1
普通に殴り殺される。
パターン2
心理的ダメージ大。ハニー召喚。レベル固定の腕輪があれば・・・(ねえよ)
パターン3
心理的ダメージMAX。合成はがす奴召喚。肉でも食って凌ぐか・・(ねえよ)
パターン4
召喚+召喚。ダッシュすんな。自力モンハウ、メガタウロス8体に追いかけられた日々
パターン5
にぎり変化召喚
おにぎりワショーイ!!(これがいいたかっただけ)つーかダッシュすんな。
150シレン初心者:02/01/05 02:16
そういえば骸骨魔王もいないな。よく考えたら5回に1回は
クリアしてるような気がする。そのうちの4回は理不尽なモンハウ罠
とか泥棒失敗な気がする。まだ?%D
151シレン初心者:02/01/05 02:16
そういえば骸骨魔王もいないな。よく考えたら5回に1回は
クリアしてるような気がする。そのうちの4回は理不尽なモンハウ罠
とか泥棒失敗な気がする。まだまだ初心者ですが、まずはネチケット
と日本語を勉強します。
152シレン初心者:02/01/05 02:18
うわっ分裂の壺だったのか?ネチケットを勉強するといった
とたん多重カキコになってる。まだまだ初心者だな。
153 :02/01/05 02:20
↑うるせー馬鹿
154りかっち:02/01/05 02:20
一人言好きなんだね>初心者
155りかっち:02/01/05 02:21
同志>153
153は脱出とスコアはどれくらい?
156 :02/01/05 02:22
市ね
157153:02/01/05 02:29
脱出は50Fでうめつくされてて正直わからない。
スコアは地味なので内緒。シレン初心者なので(ワラ
158153:02/01/05 02:36
と思ったが、20番目だけ教えてみる。

出口 スコア 276743
回数 880

初心者はこのぐらいのレベルか???
159 :02/01/05 03:13
冬房にしては中途半端
160age:02/01/05 16:10
age
161 :02/01/05 18:15
ここネカマキモイ。死んで。
162 :02/01/06 01:45

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |           \
 |               \
モナハウスだ!
163 :02/01/06 01:48
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
シレン   合成の壺  復活の草
164モナ戦車:02/01/06 01:51
           ○\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \ \  |  死ねぇぇぇ!!
             \ \ \_ __________________
               \ \  レ
            ____\ \ /]____
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  /(゚Д\丿\/  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\/ ̄ ̄ ̄/\/_∩_|
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|.. ...
165りかっち:02/01/06 13:04
あーあ。
166  :02/01/06 15:04
未だ一回も脱出できてない・・・
SFCトルネコ、シレンでは100階まで行ったが・・・

死者の使いとカニ強すぎ。
167 :02/01/06 15:13
ネカマと厨房のおかげでいっきにクソスレ化しやがった
救世主きぼんぬ
168りかっち:02/01/06 23:22
わたしのこと?
169 :02/01/12 04:37
これ合成のツボでなかったらほぼクリア不可能だね
170  :02/01/12 04:48
そうでもない
杖などアイテムを駆使すれば脱出は十分可能
ただいつか合成のツボが出るだろうとの思いで
深い階まで持ち歩いている合成素材で
アイテム欄が埋まってたりすると厄介
171  :02/01/12 06:13
>>162
きれてるけどイイ!!
172 :02/01/12 23:16
はー
初めて脱出できそうだったのに
風で飛ばされた
風めー
173 :02/01/14 00:18
>>172
2回も警告があるのに・・
174ギコモモ:02/01/25 00:58
攻略テク亀レススマソ。

私は100回位プレイして16回。
8階までに保存の壺、15階までに合成の壺が識別できるかが勝負ですね。
出来なきゃ捨てゲー覚悟→バックアップで再開の方向で。
あと、>>122(あやか氏掲載)のテクは必須。
お店でしか買えない高価な武具はドロボーする方向で十分に検討せよ。
あと、痛恨の腕輪が出現率高いうえに5000で売れるから運良く識別できたら売却用に取っておきたい。

脱出回数0って人はアイテム未識別&識別済み対照表をルーズリーフで作ると楽かも。
一度作ればコンビニのコピー機で量産できるし。
私はこれ使ってもっと不思議(SFCトルネコ)、フェイの最終問題(SFCシレン)もクリアできた。
175ギコモモ:02/01/25 00:59
んで合成の優先順位だが私は…
剣(ベース:どうたぬき、もしくはドラゴンキラー)
成仏>一つ目>かまいたち>ミノタウロス>ドレイン>ドラゴン>必中
盾(ベース:重装もしくは百鬼)
サビ>山彦>お腹>見切り>カウンター>地雷>トド>ドラゴン
これより良い優先順位を誰か知ってたらレスお願いします。

なんか25階〜40階までお店の出現率が激減する気がするのですが皆さんいかがでしょうか?
176ギコモモ:02/01/25 01:03
思いっきり既出かつ邪道かもしれないけど常にバックアップを準備して月影村出口に挑戦する人は
『xx回目』の識別済み・未識別アイテム名称が常に固定される現象を利用したほうがいいかも。

例)
月影村出口『xx回目(何回めでも良い)』開始データ(A)とそのバックアップ(B)を用意。
普通にAのデータで月影村出口に挑戦。
『赤い草』が薬草なら、『赤い草=薬草』と幾つか未識別アイテムがどんなアイテムになるか憶えておく(書き留めておく)。
んでAのシレンが倒れたらAのデータを消去。
Bのバックアップからデータを復活(データC)。
Cのデータで同じく月影村出口を始めると『赤い草』がデータAと同じく必ず薬草になる。

発売日購入の初期ROMで上記の技が使えましたが現在もこの技が使えるかは未確認です。
ちなみにSFCでは使えませんので注意。

極端な話、識別の巻物・壺が未識別のままでもクリア可能(藁)
177あやか:02/01/25 12:19
〜合成の優先順位について〜
成仏の鎌はほとんど出ないでしょう。出れば心強いですけどね。
優先順位はダントツで一つ目殺しです。あとはカマイタチ。コレがあると格段に便利になります。
敵の攻撃を喰らう前に2回攻撃出来ますから。後半になるほど有利です。
その他は適当に…武器は合成の壺が大量にないと私は強化する気になりません。
盾の強化が勝負の鍵を握ると思っていますから。

盾は山彦よりバトカン&トドですね。
山彦&皮&地雷は二番手です。あればすぐに合成していきますけど。
バトカンは後半で有利になります。正直言って下手な武器より効果的にダメージを出しますから。
トドは狩りをする場合は不可欠ですよね。9Fまでにコレと幸せの杖が出たらほぼ脱出確定ですから。
それと盾は+の高い数値は出来れば保存しておいた方がいいです。
合成の壺の容量の埋め合わせに最適です。

ベースは私はあまり考えません。
特殊能力のない武器に容量1を使うのは勿体無いと思うので。
盾は出来るだけ重装の盾にしようと思いますが。
178 :02/01/25 12:24
しあわせ腕輪がでればクリアできる。きっと。
179あやか:02/01/25 12:35
店は…そうですね。確率低いかもしれません。
それよりも1F〜20Fと特に40Fからが高すぎるのでそう感じるのでしょう。
最高7F連続で店出現しましたし。

そうそう。泥棒は可能と判断すれば実行しましょう。
無理と思えば渋々購入しましょう。これも脱出のポイントですね。
泥棒の方法はまた後で…今から大学行かないと。
180てんしゅ:02/01/25 16:04
モンスターの行動パターンって単純・・・その点を考慮すれば泥棒はつるはしだけで
ほぼ確実に成功する(ハズ)。毎回泥棒してスコアが80万近くいった・・・
つるはしはたくさん用意したほうが絶対いい
181あやか:02/01/25 20:03
鶴嘴だけで成功確実になるとは限らないと思います。
階段の場所など問題になりませんか?結構運に左右されると思うんですけど。
私は杖を数本使用して泥棒に挑みます。
身代わり&金縛りの杖(コレは最強ですね)や場所がえの杖を用意してね。
鶴嘴は所持する余裕があれば持っていますけど…あまり利用しません。
それより確実な大部屋の巻物&底抜けの壺を所持するようにしています。

そういえば供養峠&月影村出口のハイスコアの理論値最高ってどれくらいなんでしょう?
今供養峠で挑戦しているんですけど…毎日数分なので本当ボチボチ。
取り敢えず6000000超えたらいいなぁ…って思ってます。
どなたかやっていませんか?
182UNK:02/01/25 21:04
まさかこのスレが今になってこんなに熱くなるとは…(藁

基本的に、シレンが死ぬ確率を如何に下げるかが問題ですよね。
さすがに出現アイテムだけは運しだいなので、
運に頼らずに操作できる領域をコントロールするのが大事です。
そして、その一番手はレベル上げでしょう。
レベルが上がれば、嫌な敵もあまり苦労せずに倒せるようになりますから。
そうなると、アイテムを必要とせず安定して行えるオドロ稼ぎが
やはり有効ということになります。

初めからいいアイテムが出るのを願ってプレイするようでは
シレンは上手くならない、というのが俺の考えです。

いやいや、しかしレベルの高いスレだ、
一度みなさんとシレンについて語りたいくらいです(w
183初心者:02/01/26 00:06
分かったから運のない奴は大ダメージ食らってろ
184しあわせ?:02/01/26 01:51
49Fにて。
プレイ回数102回目。階段がみえて、これでやっと脱出だと
思った矢先にミノタウロスの痛恨くらって見事にあぼ〜ん。

それから全く手をつけてなかったが、このスレみて
またやりたくなってきた。
懲りないな>おいら
185あやか:02/01/26 08:49
>UNKさん
こちらこそよろしくおねがいします。

私にとってオドロ稼ぎはトド狩りが出来ない場合の予備策ですね。
それよりもモラビーやお化け大根を召喚の罠を発見して狩ろうとします。
かなり運が絡みますけどね。飢餓の場合も考えながらやっていきますし。
成功すると識別や強化が予想以上に出来るので次の稼ぎが便利です。
同時に力1(狩りをする大切な要素?)にもしておけますしね。
186あやか:02/01/26 09:07
〜運以外の要素(自力で操作出来る領域)について〜
私もUNKさんのレベル上げに大賛成です。
レベル上げ→多くの敵を倒す→敵がアイテムを落としてくれるかも?
…というわけです。

1フロアに落ちているアイテム(4つ)と店の品物だけで脱出するのはまだ私にとっては難しいです。
187 :02/01/26 12:25
>>182、UNK殿
俺もなんかシレンを語るスレが欲すぃと思ってたんですよね
無いかな・・・探すか
188りかっち:02/01/27 18:35
もう誰もいない…
189♪&:02/01/27 23:09
脱出クリアしたらどうなるんですか?
190りかっち:02/01/27 23:17
>>189
それは自分で見ないとダメっ!
191くろのあ信者:02/01/27 23:19
誰かネタバレして
192りかっち:02/01/27 23:22
何の?
193ネタバレ:02/01/27 23:38
無事月影村から脱出
  ↓
コッパと会話
  ↓
スタッフロール(OPの使いまわし)
  ↓
月影村の恋人“風来のミレン”
  
194初心者:02/01/28 01:02
とうとう遭遇しちまったぜ!
召喚ワナで4匹のおにぎりに囲まれ恐怖のあまり
通路に逃げようと一歩踏み出すとトラバサミが!!
なぜか乱数の偏りによる握り攻撃ばかり食らって
合成の壺や保存の壺といった重要アイテムばかりが
お握りになった。もちろん泥棒しておいた成仏のカマ
さえ・・こうなるようにプログラムされてるのか?
だが、俺はもう昔の俺とは違う!ここであきらめたりはしない・・
ここぞとばかりにおにぎりを投げる。するとどうだろう・・
投げずにとっとくのが基本だが、こんなときは投げるに限る
195 :02/01/28 06:19
>>194
またお前か。

>とうとう遭遇しちまったぜ!
その言葉、お前にそのまま贈りたいよ。

>召喚ワナで4匹のおにぎりに囲まれ恐怖のあまり
>通路に逃げようと一歩踏み出すとトラバサミが!!
そういうときは、素直にアイテム使え。仮に一体ずつ相手にしても
握り攻撃喰らう可能性が高いんだから。

>俺はもう昔の俺とは違う!
少なくとも>>146の時点とは変わってないな。電波のままだ。
196てんしゅ:02/01/28 16:59
>181
供養峠にて分裂コンボして保存の壷(9)に高額武具を増殖させればすごい
記録がだせると思いトライしたところ、アイテムの数がある個数を超えた
ところで分裂の壷に入れても分裂しなくなった…。その記録では確か500万
ぐらいだった。しかも村に戻ると倉庫のアイテムの4分の3が消滅してた…
嘘じゃないです!!
あと、クリアするには亡霊武者に頼ってる
197あやか:02/01/28 22:03
保存の壺は[10]だね。
アイテムはやっぱり同時に127個所持するのが限界?
5000000かぁ…ボチボチやっていきます。

今からようやく4周目。保存orトドの壺が出ない…。
198シレン初心者:02/01/29 00:15
>>召喚ワナで4匹のおにぎりに囲まれ恐怖のあまり
>>通路に逃げようと一歩踏み出すとトラバサミが!!
>そういうときは、素直にアイテム使え。仮に一体ずつ相手にしても
>握り攻撃喰らう可能性が高いんだから。

しかし1,2歩ほどで通路に逃げることが出来るとしたらどうだ?
俺はその賭けに負けた。そこが面白いところだが。

思いで深い、出口49Fのことでも語ろう。召喚罠でメガタウロスを
4匹召喚してしまったので混乱の巻物で逃げた直後、また召喚罠をふみ
メガタウロス召喚。さらに次の部屋で召喚罠を踏む。全部メガタウロス。
自力モンハウ。これ最強。デブートンの砲撃も始まって絶望状態。
まー上級者どもはちまちま剣の素振りでもやってろってことだ。
199シレン初心者:02/01/29 00:24
倉庫にアイテムがたまってきたら底抜けの壺を割って
落とし穴に落ちてはいけない。俺は一度それをやってみたら
悲鳴をあげたことがある。
200( ̄ー ̄):02/01/29 19:26
どうなるんや?
201富来任:02/01/29 21:48
もっと不思議系なんてクリアできません。
時代は特殊ダンジョン。
202オマン汁:02/01/29 23:36
今日買い戻しました!(ロッピー)
シレン2、取る猫GBAやってたんだけど、
シレン2は通信しないとアイテムコンプリートできないというネタを知って
萎え(十分面白いけど)。つまんない段ジョンも多かったし。
救済システムなんていらんちゅうねん。救済自体は楽しいけど
本編のバランスを破壊してる。

とる猫はオートセーブが出来ない。これはハードの仕様上駄目だったようだが、
段ジョンの途中で終了できないのが納得いかない。
電池がピンチのとき遊べないなんて致命的だろ。

そんなこんなで、
・無駄な(つまらない)アイテムが無い
・つまらない段ジョンがない
等の理由で月影村究極なんじゃないか?つうか月影村しかなくない?
と思い始めたのであったワショーイ!
シレン初心者さんは>>146 を読んで以来大好きです!

あとネカマであろうとなかろうと、素敵なカキコをしてくれる人を煽って
来れなくしてしまうのはナンセンスだとおもうyo!

マターリいこうよワショーイ ワッショイ!
203初心者:02/01/30 00:26
>>上のHNがキモイ人。自作自演かと思われるのでやめれ
確かにGB2なんて1週間ぐらいで飽きたな。理由としては
・邪神(エンディング)までが簡単すぎ。1回でクリア出来てしまう。
・祝福が余計。共鳴だっけかはまだ許せるが。
・持ち込みなしダンジョンが激しくつまらない。効果の面白いアイテムが
 少ない。杖の種類が増えすぎ。 攻略の仕方が無限祝福がどうだのとか
 でサバイバル感がない。これは致命的。マゼゴンの登場で合成の壺の
 ありがたみがない。例えばおにぎりワショーイさせられても27Fで合成
 出きるからと思ってくやしくない。
・盾の合成に限界がある。いわずもがなベースになる盾が決まってしまった。
 もっとも月影出口では重曹がベースになりがちだが制限がないからいい。
・腕輪も論外。合成できたり壊れたり。いらねえ。
その点出口は不思議のダンジョン本来のサバイバルが楽しめるのが
いまだにやってる理由だろう。盾が弱いままで進む緊張感がやめられん。
泥棒も見返りのあるアイテムばかりだし達成感がある。フェイの問題も
けっこうてこずらせてくれたし。
204りかっち:02/01/31 11:55
1200000OVER!イエイ☆
205てんしゅ:02/02/02 19:07
>>200
 倉庫が全部消える
206じょ:02/02/03 15:39
序盤で、しあわせの杖、ふきとばしの杖が出る、
洞窟マムル倒せる→(゚д゚)ウマー

ある程度の強さ、かまいたち、
部屋の隅の召還スイッチ→(゚д゚)ウマー

どろぼうするときは、常に一手先を読むこと。
大部屋とたかとび草があるから、
絶対泥棒できると思っていませんか?
たかとび草があたらないかも知れませんよ。

なんかGB2は、
しゅくふくカズラでしあわせの杖を祝福する

ホルムデーモンに祝福がなくなるまでしあわせ杖を使う

杖の効果が反射して、自分がレベルアップ

しゅくふくカズラでしあわせの杖を・・・

この技見つけて、すごく萎えた。
207 :02/02/03 19:55
アドバンスでやり辛い…斜め移動が。
208 :02/02/03 20:46
>>206
>この技見つけて、すごく萎えた。

オレはそれよりも吸収祝福コンボの方が萎えると思うのだが。
ちなみに救助の時以外はこの技は使わないようにしているけど。

ていうか、スレ違いなのでsage
209 :02/02/20 00:33
箱説なしで1500円なら買い?相場教えてけれ
210りかっち:02/02/20 09:41
高い。3桁が相場。
211209:02/02/21 01:43
サンクス、他あたってみる。
212マニア:02/02/28 23:29
だれかWin版シレンのメモリエディタ持ってない?
UPしてよ
213たまねぎ ◆g0Ye32kA :02/03/10 00:08
セルアーマーのフロアまで来ても盾が全く出てこなくて死んだ
214 :02/03/25 11:25
メッキでー1にすると+255分のお金になるらしいio
215 :02/03/25 13:15
先着プレゼントが終わったころプレイを始めた。

3回でクリアしてしまった。

マジで鬱になりそうだった。
216スレ違い:02/03/27 21:08
SFC版でやられて番付の画面になるところでリセットしたら
クリアしたデータが消えた、名前と回数だけ残して。
217名無しさん、君に決めた!:02/04/12 22:22
ちょい質問。

GB版の番付データって、コマンドか何かで消せるっけ?
中古で買って、自分のデータを入れたいので。
218りかっち:02/04/12 22:43
何かあったけどねー。
壊れちゃうかもしれないからやめた方がいいよ。
自分の力で何とかしなきゃ。

それかろっぴ(まだやっているの?)の書き換えにしたら?
新品と同じになってるはずよ。
219にきびプチュッ!ポキール星人☆:02/04/12 22:44
番付けデータ消去
タイトル画面でLボタンと+キーの上を押しながらスタートボタン押す。
guest guest
221名無しさん、君に決めた!:02/04/12 22:55
>>219
ゲームボーイ(カラー以前)ってLボタンは無いのだが…。
222名無しさん、君に決めた!:02/04/24 01:18
初カキコ。
やはりGB1のが面白いよね。
月影村出口の記録は70万ちょいだったと思う。

個人的な秘技。
細い通路の行き止まりに(場所変えの杖などで)身代わりを追い込んで金縛り。
それを攻撃しにきたモンスターを金縛り(フタにする)
パコレプキンのいないフロアならこの技で無敵。
召喚スイッチでレベル上げもできるし、盗みもできる。
ガイシュツ?
223シレン中級者:02/04/25 03:52
まだこのスレ生きていたとはな。俺も初心者を卒業して中級者になった。

>>222
基本だが浮島にいるモンスターに振るとか、つるはしで掘った穴で
やると敵が見つけられないので便利とかあるな。
>>222
漏れも初カキコ。
テーブルマウンテン、供養峠、砂漠とプレイしたけど月影が1番好き。
シンプルなのがイイ!
雰囲気が重すぎだけど、それもまた味がある。
初カキコ

DCシレン外伝やってて
「携帯でもシレンやりたいなー」と思って、
先程ロッピーで書き替えてきました。

シンプルかつ奥が深いというのは良いですね。
最近の不思ダンは複雑化してたから、これは逆に新鮮だった。
敵の強さのバランスも絶妙だと思う。

GBAだとナナメ移動がやり難いのが唯一の難点。
とりあえず、今からオロチ討伐に行ってきます。
226りかっち:02/04/28 23:10
age
227名無しさん、君に決めた!:02/04/28 23:20
ネット対応PC版シレン本日発売! のはずが延期!
http://www.shiren.jp/press/press/
228名無しさん、君に決めた!:02/04/28 23:35
なんでいつもいつもいつも餓死するかな俺
>>228
漏れは全く武器が出ないで殺られることが多い、、、
餓死は35回に1回ぐらいかな。
230名無しさん、君に決めた!:02/05/01 03:11
やっと分裂の壷が出ました。
長かった・・・。
231名無しさん、君に決めた!:02/05/14 05:01
agetemiru
どうでもいいけど
履歴はどんなのがあるの
持ち込みなしでむずかしいクリア
9999999ギタンでクリアとか
普通じゃでないの教えて
このスレのおかげで本日やっと月影村から脱出できました。
次は64を本体ごとかってやってみようかな。安売りしてたから。
234名無しさん、君に決めた!:02/06/01 01:46
21階到達時
重装の盾+20能力は山彦,皮,じらいなばり
安心しきっていたら・・・しゃき〜ん ドカッ!!

皆もこんな経験一回はあるだろぉ?
235名無しさん、君に決めた!
今日は49階出口で超不幸の種を飲んでクリアしますた。