粘土でポケモンを作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
みんなで作れば全ポケ制覇でくる!


【粘土でポケモンを作って楽しむスレです】
ポケモン関連、粘土関連なら何でもOK!過去作でも是非うPを!
今まで作ったことない人も是非チャレンジしてみてください!!
じゃあ、いつ作るか?
http://i.imgur.com/6avTedZ.jpg
2名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 17:28:33.29 ID:CnujuEtr0
自分が使っているのは石粉粘土という粘土で
アマゾンで300円ぐらいで売ってあるやつ↓
http://i.imgur.com/FDKupWk.jpg
使いやすいので初めて作る人におすすめ

ダイソーのはコスパいいけど固めで崩れやすいので
作るの難しくてあまりおすすめしません…
http://i.imgur.com/F4PxHwy.jpg
3名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 17:30:56.50 ID:???0
なんかよく分からんけど頑張って
4名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 17:41:03.97 ID:T5ZWh05z0
5名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 17:50:17.28 ID:TZ8lJgq+0
新ポケ製作中
http://i.imgur.com/VvcctNP.jpg
6名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:02:30.77 ID:lXXrIgvA0
ピクシー
シンプルで空白が広いポケモンってなかなか難しいw
自分はデフォルメするセンスがないし…
新技ムーンフォースを表現したかったけど全くできなかったww
http://i.imgur.com/YdbDecp.jpg
7名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:04:20.12 ID:???0
IDコロコロ変わるな
8名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:07:11.42 ID:DaIdjJRh0
>>7
確かに
スマホはこうなのかな?
9名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:15:27.73 ID:ucnE3cwc0
3年前ぐらいに作ったホエルコがこの間見つかった
思えばこれが初作品
次に粘土こねたのは半年前だけど、だいぶ上達したと思うww
http://i.imgur.com/iyogCnU.jpg
10名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:19:31.50 ID:???0
念のためにトリップ付けといた方がいいんじゃないか
11 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 18:24:31.30 ID:CcvvPlhz0
>>10
では一応付けときます!
12名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:24:34.42 ID:???0
アタイも昔キマワリ作った事あるよー。
粘土楽しいよね。
13名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:25:45.90 ID:???O
器用な人はいいなー
14名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 18:36:10.93 ID:UvY7l9PnO
>>1 うめえ
15 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 18:36:59.44 ID:h1IElrGM0
>>12
うん、楽しいし
自分で作ったのには凄い愛着わくw
キマワリ是非うPして欲しい!

>>13
実は自分はあまり器用じゃないw
細かく作るの苦手だし、何度も調整するのでだいぶ時間かかる
絵とよく比べながら大きさや形を調整していけば苦手でも良くなっていくと思う
16 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 18:54:57.64 ID:w3E1cpez0
>>14
サンクス!

キングラー
http://i.imgur.com/vz3rHhA.jpg
http://i.imgur.com/ux4v3fc.jpg
http://i.imgur.com/yl5qpws.jpg

デザイン的に、作ってて特に楽しかったポケモンww

最近は色塗らないようにしている
彩色下手だし時間かかるし、表面の荒が目立ってしまうのでw
色まで綺麗な作品うらやましいけど
無彩色作品も個性にしたい
17名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 19:12:55.13 ID:???0
>>15
首と葉がもげちゃったから結構前に捨てちゃった。
18 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 19:24:06.81 ID:yfkeeqde0
>>17
ちょww
もったいないww
19 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 19:29:59.96 ID:FkE2t9O20
シェルダー
パルシェンのついでに作って時間かけなかったからこんなもんww
いつか修正したい
http://i.imgur.com/xBQsjPj.jpg
http://i.imgur.com/3EMN4zh.jpg
20 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 19:44:15.97 ID:ucnE3cwc0
パルシェン
http://i.imgur.com/SOiMt7S.jpg
よがんでおります
http://i.imgur.com/dkiSx0Y.jpg
からをやぶる?
http://i.imgur.com/OcT9MIJ.jpg
21名無しさん、君に決めた!:2013/06/30(日) 20:18:50.96 ID:???0
パルシェンすごおおおおおおおおおおい!!!
色無くてもすぐ分かるって凄いね。
22 ◆i7AIPRUBkU :2013/06/30(日) 23:45:49.86 ID:M8KqdZGZ0
>>21
サンクス!
パルシェンもゴツゴツトゲトゲの特徴的で楽しかった
色付けなくても分かりやすくなるように、起伏とか奥行きとかをしっかり付けるようには一応心がけてる

↓明日完成させる予定
http://i.imgur.com/b1aB43N.jpg
23 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Yi8t2wtE0
ニドキング完成
http://i.imgur.com/TKb08WI.jpg
大きさ ピカチュウはモンコレ
http://i.imgur.com/2uL0QC0.jpg
24名無しさん、君に決めた!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
酉でわかるからsageていいよ
25 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>24
了解
上げなくてもあんまり落ちないみたいね
規制者多いのかな

さっき完成と言いつつ耳の角度と尻尾の先を修正したw
http://i.imgur.com/9xbvgk8.jpg
26名無しさん、君に決めた!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
落ちる落ちないは最終書き込み時間で決まるからageてもsageても変わらないよ
でも良スレだから変な奴来ない程度に程よいスレ位置で活動続けて欲しい

しかし出来良いねー。てか粘土いじり楽しそうだね
27 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>26
嬉しい、ありがとう!
気が向いたら是非遊んで欲しいww


「粘土でポケモン作ろうぜ」で検索すると
別板でやってて落ちてしまった前スレのまとめが出ると思います
自分のは画像残ってないですが別の上手い人の作品が沢山載ってるのでよかったら見て欲しいです
28名無しさん、君に決めた!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
29 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
↑トリップ付け忘れ
どうでもいいけどww
また明日
30名無しさん、君に決めた!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんか目がえろいね!
青の頃こんな感じだったような気がする
しかしクオリティええね
31 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>30
正解!サンクス
公式絵見ながら作ってたけど青のグラフィックも意識してみた
でも作ってから青ゴルバット確認してみたらもっとはっちゃけててワロタ
32名無しさん、君に決めた!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
いいっすね〜
33 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GDyPWKfJ0
>>32
サンクス!

誰かな?
http://i.imgur.com/EI5zL6J.jpg

ゴルバットの裏は手抜きw
http://i.imgur.com/vWMr4uj.jpg

また明日
34名無しさん、君に決めた!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
にどくいん?
35 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>34
正解!
36 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
少し進んだ
http://i.imgur.com/33LK2JH.jpg
なんか怖いw

また明日
37名無しさん、君に決めた!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
夫婦ゲンカって感じだね
バトル感はすごいけど、もうちょっと目を垂れさせて優しい感じでもいいかも
38 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>37
ニドキングのポージングが上手くいかず、おとなしい感じになってしまったので
尻に叱れてる感じになったようなw

目は角度よりも鼻に寄りすぎてるせいかも
少し優しい感じにしてみる!
39名無しさん、君に決めた!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
でもニドキングの顔の怖さはいい味出してると思うわ。
40 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>39
サンクス!いっそのことこの絵を再現すれば良かったかもw
http://i.imgur.com/BDxdvir.jpg


ニドクイン
>>37
何度かやり直した結果
目の下のラインを垂れさせて広げたよ↓
http://i.imgur.com/u6v5XZ3.jpg

下顎が少し大きすぎるのは秘密
41名無しさん、君に決めた!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
おおー、いい感じだね
顎そんなに気にならないけどなぁ
42 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>41
サンクス!
口閉じた姿を想像したらしゃくれるな〜と思ってw
ニドクインって昔の絵では牙が4本あるけど今は歯がなくなったんだね

上手くいけば明日完成するはず…
43 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
出来たー(^o^)

http://i.imgur.com/aRINSN6.jpg
http://i.imgur.com/F4aoADD.jpg

一晩乾燥させたら微修正して立たせます
44名無しさん、君に決めた!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
お、顎が良くなってる気がする
足はこれぐらいの量で自立できるんかな?
尻尾あるからいけるのかな
45 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fKGxapFc0
お待たせ!
尻尾の向きは変えました
http://i.imgur.com/1MDV5mf.jpg
http://i.imgur.com/5SzU0tU.jpg
http://i.imgur.com/TdL8wb5.jpg
http://i.imgur.com/gkjLM9v.jpg

>>44
顎は修正してないのでアングルの問題w
足は右は小さ過ぎたのでちょっと増やしたけど
乾くととても軽くなるので自立はばっちり
便利な素材だよこれ
46 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
急いで作ってみる
上手くいく気はしないけどww

http://i.imgur.com/T3XeXy8.jpg
47名無しさん、君に決めた!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>45
クインがキングを犯してるように見えた(笑)
48 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>47
肉食w

ジラーチ乾燥中
49 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
出来た!思ってたよりは上手くいった

目はエルフーンだけど
http://i.imgur.com/V0teGTV.jpg
http://i.imgur.com/ZKK8LyI.jpg
50名無しさん、君に決めた!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
そうか七夕だったかー
超かわいいじゃない
51名無しさん、君に決めた!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
右の短冊に書いてあるのは何?
52 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>50
サンクス!目はごまかしたけどなんとか可愛くなって良かったよ
>>51
「カモネギが進化しますように」
マサムネギにね

挑戦してみる
http://i.imgur.com/iLZN4sT.jpg

また明日
53名無しさん、君に決めた!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ヒトサシ?
54 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>53
ひ、人刺し!?

うん、ヒトツキ
55 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
うーん、線失敗
http://i.imgur.com/K6Nqus8.jpg
http://i.imgur.com/0CyMB8i.jpg

鞘がどこまで上手くいくか…
また明日
56名無しさん、君に決めた!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
おお、でもいいじゃん
いびつな感じになっちゃうのは、むしろ粘土の持ち味ってことで
57 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>56
サンクス!粘土の持ち味とは良いこと言うね〜
作ってみたいポケモンがいっぱいいるから
修正もほどほどにしてくよ
58名無しさん、君に決めた!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
たくさん作ったら集合写真みたいなのを撮りなさい。
59 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>58
その内ねー
実はまだうpして無いのも何体か…
60 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
ヒトツキ完成ー!
なんとか作りたいように作れたー!

http://i.imgur.com/GnbbKB9.jpg
http://i.imgur.com/bBsLrQn.jpg
http://i.imgur.com/MRdo49H.jpg
61 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
まだうpしてなかったのをぼちぼちと

コイル
メタリックなのは気に入ってるけど・・・
http://i.imgur.com/wrZYp0K.jpg

また明日
62名無しさん、君に決めた!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
コイル、磁石の大きさに大分差があるような・・・
あれか、パースか!?

ヒトツキもいい感じだねー
3枚目すごい良いよ!
63 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>62
大きさはそこまで差がないので、その通り
でもよがみまくってるw
そして塗装…
http://i.imgur.com/siRqCoH.jpg
64 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
ギャラドス

http://i.imgur.com/af4OBCf.jpg
http://i.imgur.com/LJGWxbN.jpg
http://i.imgur.com/2mTCK59.jpg

複雑系をなんとか作れたことに感動だった
でもシンプルなデザインより特徴多いデザインの方が似せやすいのは確か

正面から見ると顔が細いのは失敗
横向きメインに作ってると、この失敗は結構あるww  
いつか、動きのあるポーズでリベンジしたい(遠い話)
65 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
衝撃のコイキング
グロ注意
http://i.imgur.com/DTNaSyq.jpg
66名無しさん、君に決めた!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
ショボショボしさが逆に可愛いよ鯉
67 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>66
まじか、サンクスw

>>62
サンクス、ヒトツキ着脱に成功して浮かれてたけど
改めて比べてみると鞘の形結構違ったので修正したよ
http://i.imgur.com/8m2ml7L.jpg

照明下に置いて撮ったらゴーストっぽさが出たよw
http://i.imgur.com/dQteVdH.jpg
68名無しさん、君に決めた!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
おー影がいい感じにゴーストっぽい感じやね
ギャラドスはなんかバトレボ思い出した
69 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>68
うん、怪しげな感じが出て良かった
バトレボなるほど、XYではどんなポーズになるのか期待

バタフリーとトランセル
http://i.imgur.com/PGmhZyn.jpg
70 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
スリープ、スリーパー 
http://i.imgur.com/8XpLeRj.jpg
71 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
ダイソーの400円のケース
(高さ13cm×横34cm×奥行き11cm)
に入れるとこんな感じ
http://i.imgur.com/3KAWuzu.jpg
すぐ埋まってもうた
72 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
新ポケ情報来てたね
追いつけるかな…
http://i.imgur.com/UYIbOEF.jpg
73名無しさん、君に決めた!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ピンクのバタフリーはバイバイバタフリー思い出すな・・・
羽が良い感じだね、なんかリアルに蝶っぽい羽に見える

スリーパーが逆光すぎて変質度が増している・・・!

ケースいいね、並べてみるとなかなかに壮観だわ
しかしこうしてみるとピクシーはもうちょいと丸くてもいいかも?
74名無しさん、君に決めた!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
粘土でポケモンと聞いて

発表から間もないのに早くもヒトツキが作られていて、しかも結構丁寧で、普通に仕事が早いと思った
石粉粘土ってなかなか乾燥しないイメージなんだけど、ドライヤーとかあてるの?
75 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>73
サンクス、その通り!アニメの色違いバタフリー
トランセルも旧金銀ではピンクだった


このスリーパー達はもろ変質者
夢喰いなのか毒ガスなのかは分からないw

ピクシーは確かにもっと丸いね、元々もう少し手を加えるつもりだったけど忘れてたよ

>>74
ドライヤー使う時もあるけど、殆ど自然乾燥で充分だよ
不安定なパーツをくっつけたりした場合
適当な物で固定して1、2時間置いとけば
優しく持って動かしても大丈夫なくらいにはなるよ
今愛用してる粘土が粘りが強くて丈夫なおかげとも思う

そして効率をあげるためと移り気なせいもあり
↓今後作ろうと思ってるポケモンのパーツを同時に作ってたりする(完成はかなり先かもしれない)
http://i.imgur.com/073ARnL.jpg
76名無しさん、君に決めた!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
オンバーンとコフーライ?
77 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>76
オンバーン正解 
コフーライはほぼ同じだけどコフキムシ
あと一応左下のはシシコの顔にするつもり、逆さまに撮っちゃたけど
でも本当いつ作るか分かんないからこういうのはうpするか迷う
78 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ちなみに今日はケロマツを進めるのとゴロンダを作り始めたいと思ってる
79 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GyXY7bE+0
ケロマツはやっぱり明日で…

ゴロンダの顔
もう少し弄る予定
http://i.imgur.com/pfKqCIb.jpg
80 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ケロマツ
http://i.imgur.com/dhm7aPz.jpg

ハリマロンは一応未完成
http://i.imgur.com/seoOSZj.jpg
81 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ゴロンダ
昨日は髪の位置を間違ってました
http://i.imgur.com/1B8MilS.jpg
82 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
だいぶ出来てきた
http://i.imgur.com/FKL2yaS.jpg
83名無しさん、君に決めた!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ニド夫妻といいゴツイ系の方が上手い気がする。
84 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>83
サイズ的に作りやすいのと間隔あわせやすいのと張り切り具合によるものと思う
85 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
なにができるかな?
http://i.imgur.com/xngEgs3.jpg
86名無しさん、君に決めた!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
マナティ
87 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>86
正解!よくわかったね
88 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
もうちょい乾き足りないけど
目は流石に無理があるかな?ww
http://i.imgur.com/6uAuUem.jpg
89 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
http://i.imgur.com/1yJ4XfO.jpg

8月は何も無いな…
90 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
90%ぐらい出来たけど
今日はここまで
http://i.imgur.com/Or9diZl.jpg
91 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c84eIg2S0
中途半端だけど
色無し集合
http://i.imgur.com/RFSZ9Gr.jpg
92名無しさん、君に決めた!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
くずもー
93 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>92
まさか気付かれるとはwww

さっき落としちゃってね…
修復しとくよ
94名無しさん、君に決めた!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>91
いつか約800体が揃う日を待ってる。
95 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>94
一人では無理スww

別板の時、初代151匹を皆で作って制覇しようぜって呼びかけて
NO.113〜151+αを制覇してくれた人や
他にも数名ビードル、メタモン、フシギダネ、ヤドン、イーブイ、ミニリュウなどをうpしてくれた人達がいて
ぼちぼち進んでたんだけど
規制になって落としてしまってね…
その人達もここに来てくれると助かるんだけど…
理想は画像保管サイト的なものに図鑑ナンバー振って、そこに皆の作品を投稿していければと思うんだけど
そういうの作るのに詳しい人いませんか?
96 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
97名無しさん、君に決めた!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
ツインコイル
98 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>97
yes!
99 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
トリプルコイル
http://i.imgur.com/oQs9ZC8.jpg
100 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
完成!

http://i.imgur.com/leTSbjM.jpg
http://i.imgur.com/x36NEZh.jpg
http://i.imgur.com/0Ks8Ij3.jpg
デカいのは写真だとアングルによって結構潰れちゃう
http://i.imgur.com/oL2RZN8.jpg
101名無しさん、君に決めた!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ゴロンゴロン
102 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>101
ころがる!

グロ注意
http://i.imgur.com/dBYTpmp.jpg
103 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QdQwMFqL0
右目デカいなー
http://i.imgur.com/ZDkmcAq.jpg
104名無しさん、君に決めた!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
ペロッパフは甘そう
105 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>104
甘いよー

今日はお休み
106 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
色々と中途半端
http://i.imgur.com/tzzM5Jz.jpg

今日はここまで
XYポケ追いつきたいなー
107 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
今日もお休み
108名無しさん、君に決めた!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
出来れば色を塗って頂きたい
色さえ塗ればかなり見違えると思う
109 ◆i7AIPRUBkU :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>108
とりあえずXYポケ全部作ったら塗るかも
それまで待っててー

でも今日もお休み
他の人のうp期待してる
110名無しさん、君に決めた!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
まだー?
111名無しさん、君に決めた!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
もう戻らんのじゃないか?
112名無しさん、君に決めた!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
な、なんだってー!?
XY発売まで待ってるよ
113 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ごめん、最近全然進めてなかった
今週久しぶりに作るよ
とりあえずメガポケモンを1匹、挑戦してみる
114名無しさん、君に決めた!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
期待
115 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
顔とか凄い不安だけど
まあ挑戦だよね挑戦
それとこれ出来たら色付けることにするよ
http://i.imgur.com/aYlO8Ca.jpg
116名無しさん、君に決めた!:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
美味しそうなサクランボじゃないか
117 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>116
本当だwwさくらんぼ

調べたら頭の口って正面から見て横幅もっとあるのね
ちょっと細く作っちゃった
118 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
てるてる坊主になったよ
http://i.imgur.com/mkj0fhp.jpg
119 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
ちょっと動かせないので
明日完成させてからうpするね
120 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ごめん、昨日完成しなかった
更にあと1日待って
クチート難しいww


http://i.imgur.com/4aepAii.jpg
121名無しさん、君に決めた!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
なかなか良いな
122 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>121
サンクス!

接着意外は完成!
接着は今度こそあと1日で終わるけど
自立どうしようww
http://i.imgur.com/OB0uye9.jpg
123 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
着色は来週の火曜以降で

http://i.imgur.com/Zp2UNZ6.jpg
http://i.imgur.com/4eJ8slr.jpg
http://i.imgur.com/GS01y0B.jpg

新ポケ全制覇は厳しくなってきた、次は何作ろう
124 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
メガクチート今日も無理ぽww何日伸ばしてんだろうww

別の進めた
http://i.imgur.com/Tjg64IB.jpg
125名無しさん、君に決めた!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
よくトゲトゲした部分を再現できるもんですね
126 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>125
むしろトゲトゲは作りやすいよ
手軽に見栄えよく出来るからオススメ
127名無しさん、君に決めた!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
テッシード最強説
128 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>127
作って下さい!!
129名無しさん、君に決めた!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
フォッコ塗ってみた
塗りそこねてる部分多いけど

http://i.imgur.com/3n9M1W4.jpg
130 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
トリ付け忘れ
131名無しさん、君に決めた!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
かわいい!
Xではフォッコ、Yではケツマロを選ぼうかな
132名無しさん、君に決めた!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
かわいい
133 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>131-132
サンクス!
Zはハリマロンですね

過去の物ぼちぼち塗ってく
134名無しさん、君に決めた!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
ケロマツ
ハリマロの原型完成させなきゃ

http://i.imgur.com/U1ItZrX.jpg
http://i.imgur.com/79BBdNe.jpg
135名無しさん、君に決めた!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
色あるとやっぱり、華やかよね。
136名無しさん、君に決めた!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
ケツマロはみず・かくとうになりそうな雰囲気だね
137 ◆i7AIPRUBkU :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>135
確かに。
色着けて良かったよ、サンクス!

>>136
色着けた時、腕がニョロボンぽいと思ったよww
138名無しさん、君に決めた!:2013/09/01(日) 23:09:57.26 ID:???0
にょろにょろ
139名無しさん、君に決めた!:2013/09/07(土) 20:56:54.18 ID:???0
murder?
140名無しさん、君に決めた!:2013/09/15(日) 16:11:21.21 ID:???0
はよはよ
141名無しさん、君に決めた!:2013/09/21(土) 18:39:58.80 ID:???0
なんでもナーミン
142名無しさん、君に決めた!:2013/09/26(木) 09:54:08.45 ID:???0
まだかな
143名無しさん、君に決めた!:2013/09/27(金) 02:14:58.84 ID:uEyg87Mn0
あげちゃえ
144名無しさん、君に決めた!:2013/09/28(土) 01:26:55.04 ID:???0
XY発売しちゃうよ
145名無しさん、君に決めた!:2013/09/28(土) 07:35:43.87 ID:???0
うんめーなwwwwww一回クチート作ったことあるが難しさがよく分かるわ
綺麗
146名無しさん、君に決めた!:2013/10/10(木) 22:53:08.33 ID:???0
早く早く
147名無しさん、君に決めた!:2013/10/11(金) 22:59:30.97 ID:mMpUdjhe0
放置ごめん!
今日だけ復活
とっておきのキュウコン
i.imgur.com/vyu88k0.jpg

xy早くやりたい
148名無しさん、君に決めた!:2013/10/11(金) 23:04:05.74 ID:+NXO9/0R0
間違えた
i.imgur.com/vyu88K0.jpg
149名無しさん、君に決めた!:2013/10/11(金) 23:23:05.67 ID:???0
見れないよ
150名無しさん、君に決めた!:2013/10/11(金) 23:25:36.75 ID:???0
http://i.imgur.com/vyu88K0.jpg

クチートたそきゃわわ
151名無しさん、君に決めた!:2013/10/12(土) 06:36:21.10 ID:???0
きてたか乙
152名無しさん、君に決めた!:2013/10/13(日) 20:01:18.34 ID:???0
これは良いクチート
153名無しさん、君に決めた!:2013/10/21(月) 06:28:35.86 ID:???0
メガバンギラスまだー?
154名無しさん、君に決めた!:2013/10/22(火) 16:07:10.61 ID:???0
メガバン!メガバン!
155名無しさん、君に決めた!:2013/10/22(火) 22:25:57.61 ID:???0
>>150-152
サンクス!
>>153-154
ヨーギラスの厳選と一緒に作り始めたから気長に待ってて!
156名無しさん、君に決めた!:2013/10/22(火) 22:45:01.63 ID:???0
小学校の頃の紙粘土感覚で作ったら失敗した。
勉強しないと駄目だわ。
157名無しさん、君に決めた!:2013/10/22(火) 23:04:01.94 ID:???0
待ってる
158名無しさん、君に決めた!:2013/10/23(水) 00:12:01.26 ID:???0
>>156
ナイス挑戦
紙粘土は難しそうだね。石粉だとちょこちょこ進められるし修正しやすいから作りやすいと思う
ちなみに誰を作ったの?
159名無しさん、君に決めた!:2013/10/23(水) 00:20:17.72 ID:???0
>>158
サトシ
160名無しさん、君に決めた!:2013/10/23(水) 00:32:29.97 ID:???0
>>159
難しそう!人間は難易度高いよねー
ちなみにどんな失敗?
161名無しさん、君に決めた!:2013/10/23(水) 01:45:31.32 ID:???0
食べられそうになってるカエル萌え
162名無しさん、君に決めた!:2013/10/24(木) 00:02:06.87 ID:???0
>>161
ごちそうさまでした
http://i.imgur.com/Lnyjz0f.jpg
この人壁に立て掛けないと立てないw

カエルといえば彼の水色は青と白を混ぜても作れなくて残念だった…
163名無しさん、君に決めた!:2013/10/24(木) 07:37:19.01 ID:???0
メガクチー
164名無しさん、君に決めた!:2013/10/26(土) 00:06:57.87 ID:???0
165名無しさん、君に決めた!:2013/10/28(月) 16:52:13.89 ID:???0
トゲトゲ
166名無しさん、君に決めた!:2013/10/28(月) 19:44:10.06 ID:???0
相変わらずのクオリティですな
167名無しさん、君に決めた!:2013/10/31(木) 23:41:52.04 ID:9/C1aqv90
お菓子ちょうだい
http://i.imgur.com/sjFlK0N.jpg

メガバンはもう少し待ってて
168名無しさん、君に決めた!:2013/11/01(金) 23:39:55.09 ID:???0
169名無しさん、君に決めた!:2013/11/02(土) 00:39:38.79 ID:???0
>>167
すごくかわいい!
これなんてポケモン?
170名無しさん、君に決めた!:2013/11/02(土) 00:57:39.42 ID:???0
>>169
サンクス
パンプジンっていうハロウィンにぴったりのポケモン
171名無しさん、君に決めた!:2013/11/08(金) 13:24:31.61 ID:???0
パンプジンパイが食べたくてー
172名無しさん、君に決めた!:2013/11/11(月) 14:23:02.08 ID:???0
>>167
めっちゃ可愛いな!
正直パンプジンキモいと思ってたから(好きな人ごめん)この作品で見る目変わったわ
173名無しさん、君に決めた!:2013/11/16(土) 01:35:44.51 ID:BVxD+K6j0
遅くなってごめん、最近また進めてなかった
やっと原型完成
パッと見は前回と変わってないようだけど

>>172
それは嬉しい話!サンクス

http://i.imgur.com/WlDElbz.jpg
http://i.imgur.com/G7bWQy1.jpg
http://i.imgur.com/A3X1Jeu.jpg
http://i.imgur.com/rgXRi88.jpg
http://i.imgur.com/6StH6QQ.jpg
http://i.imgur.com/PqJZE2S.jpg
http://i.imgur.com/cWkrlRP.jpg
174名無しさん、君に決めた!:2013/11/16(土) 02:19:08.37 ID:???0
ええな、普通にポケセンとかに売ってたらポロっと買ってしまうレベル
175名無しさん、君に決めた!:2013/11/16(土) 23:40:25.02 ID:???0
>>174
サンクス!
図鑑の360°動かせる機能を使って頑張った甲斐があったよ
本物よりぽっちゃりになっちゃったけどw


スピード重視なので雑なオーロット
でも逆にこういう方が味がでるかも…?
http://i.imgur.com/ziVDvkz.jpg
176名無しさん、君に決めた!:2013/11/20(水) 21:18:03.29 ID:???0
バンギっぽい色作るの大変www
http://i.imgur.com/PGMGJeH.jpg
http://i.imgur.com/iQKjqdr.jpg
177名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 22:40:45.67 ID:lvrJ323Y0
バケッチャ
顔わかるかなwww
http://i.imgur.com/PMSrveF.jpg
http://i.imgur.com/7xONiCB.jpg
178名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 22:44:31.51 ID:???0
かわいいなぁ
179名無しさん、君に決めた!:2013/11/21(木) 23:20:48.81 ID:???0
>>178
サンクス
以前、特大バケッチャ探してたら色違い出たけどあれもいい色してるよね
180名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 00:48:11.58 ID:???0
着色はなかなか進まぬww

ブロスター
http://i.imgur.com/8RLhpmX.jpg
181名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 11:22:12.21 ID:???0
ドラミドロ大変そうだなー
182名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 11:43:05.32 ID:???0
>>181
まだ作る予定はないけど確かにあれはめんどくさそう


ちょっと出張してきます
183名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 11:56:26.44 ID:???0
粘土使って安価でポケモン作ってみる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385174673/
184名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 20:45:11.47 ID:???0
>>183
そう、それです

やっぱり安価は難しかった
4体目とはいえ粘土遊びで貧血気味になるとは思わなかったw 

また粘土注文しなきゃ
185名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 19:40:42.65 ID:???0
>>153
おまたせ!
http://i.imgur.com/r6nsI85.jpg
メガシンカ3体目!
http://i.imgur.com/aKcGiQ8.jpg
186名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 19:44:31.12 ID:???0
クチートすごい
こわすぎ
187名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 19:48:34.39 ID:???0
>>186
折れたおかげで塗れてない所も塗れそう
http://i.imgur.com/31qUNZ5.jpg
188名無しさん、君に決めた!:2013/11/24(日) 20:59:47.67 ID:???0
>>185
おおかっけえ!
とおもったらクチートたん…
189名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 01:17:22.58 ID:???0
俺が昔作ったクチートも折れた
首が持たない
190名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 02:02:03.26 ID:???0
マサムネギかっこいい
191名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 14:25:49.21 ID:???0
>>188
サンクス!
いつか折れるだろうなとは思ってた
一度前にパタンと倒れたら、案の定こうなりました

>>189
ホント首や頭と髪のつなぎ部分は脆くなるよね
そのクチート、気になる

>>190
強くてかっこいいからいつも対戦で使ってるよ!
192名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 22:44:26.50 ID:???0
そういえばセットで載せてなかったカモ親子
http://i.imgur.com/o0kAkM8.jpg

折れたといえばこれも
http://i.imgur.com/Nz5RU5q.jpg
193名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 22:58:15.97 ID:L7oMF2fr0
水彩絵の具?
ニス塗ってるの?
194名無しさん、君に決めた!:2013/11/25(月) 23:58:33.17 ID:???0
>>193
最近はアクリル絵の具で塗ってる、石粉粘土と相性いいと聞いたので

でもこのカモ達はタミヤカラーで塗ったやつだよ
以前は何使ったらいいか分からなくてとりあえず売ってたタミヤカラーを使ってた
ニスは塗ってないよ
195名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 00:09:33.86 ID:???0
ありがとうアクリル絵具か
ダイソーで石粉粘土、アクリル絵具、筆買ってくるわ
196名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 00:36:18.55 ID:???0
>>195
おお、期待!
でもダイソーの石粉粘土はコスパいいけど
自分が今使ってるようなのと比べると結構作りにくいよ
使ってみて難しかったら300〜500円位のを使うのをオススメ
197名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 01:01:44.74 ID:???0
とりあえず最初にひとがたはオススメしないぞ!
198名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 06:47:46.56 ID:???0
>>197
そうそう、難しい(´・ω・`)
http://imgur.com/OhXv3Ew
199名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 06:50:52.20 ID:???0
ホミカ作れる?
200名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 14:11:59.90 ID:???0
>>198
!!!!


お久しぶりです
201名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 19:34:13.86 ID:???0
202名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 20:51:32.47 ID:???0
>>201
このスレにも来てくれてありがとう!

>>198はバトルシャトーのメイドかな
相変わらず綺麗な出来!
203名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 21:10:41.65 ID:???0
俺も作りたくなってきた
204名無しさん、君に決めた!:2013/11/26(火) 22:03:13.82 ID:???0
>>203
ぜひぜひ
205名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 00:21:06.25 ID:???0
ゴルバットww
http://i.imgur.com/c1y6z22.jpg
206名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 01:52:00.30 ID:???0
ブルーでブルーなゴルバット
207名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 08:18:49.50 ID:???0
次は例のプクリンだな・・・
208名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 08:31:52.40 ID:???0
ナッシーなっしー!
209名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 11:55:33.85 ID:???0
>>206
命名、ブルバット

>>207>>208
なるほど、プクリンいいね
ナッシーはふなっしーに任せた
210名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 12:05:09.01 ID:???0
ブルーのプクリンだっけ
遠近法のせいで目のでかさがやばいの
211名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 12:13:04.66 ID:???0
>>210
それそれ
212名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 22:52:33.65 ID:???0
舌出しコンビ
http://i.imgur.com/eOBstOz.jpg

明日プクリン作ってみる
213名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 22:56:29.92 ID:???0
prッパフ可愛い
214名無しさん、君に決めた!:2013/11/27(水) 23:09:01.60 ID:???0
>>213
サンクス、ペロッパフは作りやすくて助かるwww
215名無しさん、君に決めた!:2013/11/28(木) 04:30:16.76 ID:???0
ダイソーの粘土売り場にて
軽量の方が良くね?(持ち帰り的に)
軽量の方が良いに決まってるじゃんね(持ち帰り的に)
と判断して軽量粘土買ってきて
今開けたらボロボロして全然使えねぇw
なんだよパッケージにいかにもポケモン作れそうな写真載せやがって。
深夜だか早朝だかわからない時間に落ち込むわー。
216名無しさん、君に決めた!:2013/11/28(木) 14:09:03.59 ID:???0
>>215
ドンマイ!
そのパッケージ写真気になるww
217名無しさん、君に決めた!:2013/11/28(木) 21:41:55.98 ID:???0
218名無しさん、君に決めた!:2013/11/28(木) 22:31:55.79 ID:???0
この再現率である
219名無しさん、君に決めた!:2013/11/29(金) 00:01:31.19 ID:???0
>>218
サンクス
意外と時間かかったよ、これ
220名無しさん、君に決めた!:2013/12/01(日) 20:28:01.53 ID:w3j2z2Ck0
221名無しさん、君に決めた!:2013/12/02(月) 04:58:59.08 ID:???0
ゴチルゼルが見てみたいな〜なんて
222名無しさん、君に決めた!:2013/12/02(月) 22:48:55.02 ID:???0
>>221
ゴチルゼルかぁ…
作ってみてはどうでしょうか?
223名無しさん、君に決めた!:2013/12/03(火) 18:52:00.74 ID:???0
(だってパーツ多いしめんどいもん)
224名無しさん、君に決めた!:2013/12/04(水) 01:03:14.08 ID:???0
>>223
そうだね
225名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 22:10:38.74 ID:???0
226名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 22:41:12.14 ID:???0
ほう着脱か
227名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 23:14:05.71 ID:???0
>>226
うん!
鞘の丸い穴の部分に位置を合わせるのにちょっと苦労した思い出
228名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 23:23:52.13 ID:???0
そういうのはパテとかのがよさそうだな
229名無しさん、君に決めた!:2013/12/05(木) 23:49:46.01 ID:???0
>>228
へー、そうなんだ。
パテってあの本格的っぽいやつだよね?
よく分からないけど、フィギュアみたいな仕上がりになるのかな?
230名無しさん、君に決めた!:2013/12/06(金) 00:16:29.12 ID:???0
今ちょっと調べてみたけど
パテはクリームっぽくて、固まったら削っていくものって感じなのかな?
うまく使い分けられれば確かに良さそうだね
231名無しさん、君に決めた!:2013/12/07(土) 23:29:09.89 ID:???0
232名無しさん、君に決めた!:2013/12/07(土) 23:43:01.45 ID:???0
http://imepic.jp/20131207/852060

結構前につくったトリトドン
233名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 00:06:34.39 ID:???0
>>232
おお!完成度高いね!
何粘土?
234名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 00:25:41.88 ID:???0
>>233
ラドールって石粉粘土
造形しやすいし削りやすいからおすすめ
235名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 00:55:03.07 ID:???0
>>234
サンクス、ラドールだったのか!
前に使ったことあるよ、少し硬めな所が自分はちょっと苦手だったけど…
表面綺麗だと思ったら、やっぱ上手に削ってるんだね
236名無しさん、君に決めた!:2013/12/08(日) 13:57:43.58 ID:???0
ニス塗ればいい感じにぬめりそうだな
237 ◆iP/eR3lxPY :2013/12/11(水) 00:52:56.52 ID:???0
メガ祭り開催〜
着色待ちの方ごめんなさい
http://i.imgur.com/ytp8cjQ.jpg
238名無しさん、君に決めた!:2013/12/11(水) 01:30:27.71 ID:???0
デンリュウかわゆ!
239名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 17:39:46.51 ID:L6VZrEq00
クリスマスにはデリバードを食べよう
240名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 20:17:36.36 ID:???0
俺が前に作った子も晒して良いかな?
241名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 20:29:59.21 ID:???0
お願い
242名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 21:36:46.78 ID:???0
ほい。ドレディ
http://i.imgur.com/BGu9VE2.jpg
243名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 22:05:57.31 ID:???0
塗りが上手い
244名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 22:13:00.54 ID:???0
ありがとう
でもエアブラシ使っただけなんだ
245名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 22:32:19.93 ID:???0
誰か作ってほしいポケモンとかいないかな
246名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 23:22:30.71 ID:???0
シャンデラお願いします
247名無しさん、君に決めた!:2013/12/19(木) 23:46:02.97 ID:CgdDxOZo0
了解、すぐ作るよ
248名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 00:50:33.65 ID:???0
すぐ作るって言って1時間たってしまった
油粘土クオリティでゴメンよ
http://i.imgur.com/uCupnu9.jpg
249名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 01:11:36.92 ID:???0
ネオラント
250名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 01:56:41.16 ID:???0
ふと目に留まって開いてみたらなんと楽しそうなスレ
好きなポケモン作ってみたいな〜
251名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 02:01:34.30 ID:???0
>>248
早い!
そして上手い
252名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 02:03:33.99 ID:???0
>>248
よくそんな短時間でそんな完成度高い粘土作れるなwww
253名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 02:56:00.63 ID:mQUS2rsU0
おおレスついてた嬉しい
シャンデラはシンプルだし、粘土足りなくて胴体?部分は油粘土で作ったから乾燥時間ない分早くできたよ

>>249
ネオラント把握、明日粘土買ってきたら作るよ
254名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 21:56:19.82 ID:???0
粘土買ってきたネオラント作るよ
255名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 22:10:47.17 ID:???0
ありがとう
256名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 22:27:14.78 ID:???0
ガラスで作りてえ
257名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 22:28:41.97 ID:???0
ガラスすごく綺麗だと思う
258名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 23:01:57.53 ID:???0
1時間経ってしまった
ごめんよまだまだ途中だ
強度的にパテのほうが良かったかも
http://i.imgur.com/Ji17egX.jpg
259名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 23:05:35.23 ID:???0
ヒレが難しそうだね
260名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 23:08:29.46 ID:???0
細い薄いは粘土の限界があるからね
明日には色塗れるように頑張るよ
261名無しさん、君に決めた!:2013/12/20(金) 23:30:59.37 ID:???0
ヒレが立体的で素敵だわ〜ん
262名無しさん、君に決めた!:2013/12/21(土) 02:58:13.64 ID:???0
強度増すために水流のオサレ土台でごまかす
263名無しさん、君に決めた!:2013/12/21(土) 20:28:05.28 ID:bg4ntNNAi
あげ
264名無しさん、君に決めた!:2013/12/22(日) 00:14:53.07 ID:???O
この人好きだわ
どれくらい好きかというとゴンベくらい好き
粘土に愛がある
265名無しさん、君に決めた!:2013/12/22(日) 01:50:02.37 ID:???0
凄い和んだ
いつか気が向いた時にバクフーン作っておくれ
266名無しさん、君に決めた!:2013/12/22(日) 12:46:55.23 ID:???i
ここで作品作ってる人なんにんいるんだ?
新ポケ中心に作ってるのが>>237の人で>>245からの人とはまた別人だろ?
良かったらみんなトリつけてくれると嬉しいな
267名無しさん、君に決めた!:2013/12/23(月) 01:24:36.28 ID:/duDuWPz0
>>264 >>265
誰に言ってるの? >>1
268名無しさん、君に決めた!:2013/12/24(火) 00:59:59.04 ID:mlB6e3xAi
粘土師こないな
269名無しさん、君に決めた!:2013/12/26(木) 16:28:33.17 ID:???0
冬休みだし俺も粘土やるかな
270名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 02:25:48.74 ID:nt7BSEYx0
270
271名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 15:42:47.35 ID:8Gzj+IIoO
メタモンモン
272名無しさん、君に決めた!:2013/12/29(日) 17:12:30.49 ID:???O
1です
>>237以降規制中なので、レス代行して貰ってます

最近作る人増えてきて嬉しい!
製作途中のも過去のもじゃんじゃんうpしてもらえると幸いです


↓自分は色々と同時進行中
http://i.imgur.com/WUiDEM9.jpg


では、また
規制解除まで ノシ
273名無しさん、君に決めた!:2013/12/30(月) 12:32:43.13 ID:???0
おおおメガゲンガー早く完成品みたい!
フーディンのスプーンどう再現するのか楽しみ
274名無しさん、君に決めた!:2013/12/31(火) 14:23:45.67 ID:???0
http://imgur.com/Si3u22G
色違いは発売されないだろうから作ってみた
275 ◆iP/eR3lxPY :2013/12/31(火) 17:57:55.27 ID:???0
規制解けてた!

>>274
色エレザードか〜
華やかでいいね!

>>273
ゲンガー優先してみる!
スプーンは考えてみた策があるけど上手く行くかわからんwww
276名無しさん、君に決めた!:2013/12/31(火) 21:07:12.11 ID:???0
>>275
ありがとう 通常色も好きだけど色違いも好きなんだ
メガ祭り応援してるよ クオリティ高くて感動する
277 ◆iP/eR3lxPY :2014/01/01(水) 18:30:52.04 ID:jhESFvrV0
>>276
個性ある色違いはいいよね〜

応援ありがとう!メガ系は普通のよりじっくり慎重に進めてるよ


メガゲンガーおまたせ
ググったら出てくる創作のイラストなども参考にさせて頂きました
http://i.imgur.com/3EOGJ6K.jpg
http://i.imgur.com/jvg5Hws.jpg

メガゲンガーの、背後から出てきて襲いかかりそうな感じが結構好き
http://i.imgur.com/JER4o3k.jpg
278名無しさん、君に決めた!:2014/01/01(水) 18:47:39.80 ID:???O
あけおめ
色違いメガゲンガー△
279 ◆iP/eR3lxPY :2014/01/01(水) 19:00:31.78 ID:???0
>>278
あけおめー!
そっか、目だけ塗れば色違い完成かwww
メガ系に関しては通常色で統一しようかと考えてたけど、迷うなこれwww
280名無しさん、君に決めた!:2014/01/02(木) 02:30:07.12 ID:???0
人妻のケツガン見しててワロタ
281273:2014/01/02(木) 15:09:53.83 ID:???i
メガゲンガーありがとう!
トゲトゲ沢山で大変だったでしょう
相変わらず仕事早い!
次も期待してます
282 ◆iP/eR3lxPY :2014/01/02(木) 20:04:54.09 ID:???0
>>280
www

>>281
いえいえー
トゲは案外適当に作れるので難しくはないけど、メガゲンのトゲの多さには確かに疲れたかもwww
応援ありがとう!

もう少ししたら例のスプーンうp出来そう
283 ◆iP/eR3lxPY :2014/01/02(木) 20:59:01.74 ID:???0
スプーンの造形難しい
http://i.imgur.com/gBXw4iC.jpg
284名無しさん、君に決めた!:2014/01/02(木) 22:22:13.72 ID:???0
ガルーラを押しのけてポケモンの幸子になれそうだな
285名無しさん、君に決めた!:2014/01/02(木) 23:03:27.13 ID:???0
あーなるほど、透明なプラ板かな?
確かに浮いてるように見えるww
ナイスアイディアだね
286 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/02(木) 23:56:17.64 ID:???0
お久しぶりー
1さんもいるようですし>>266の言う通り酉つけてみたんだけどもこれで良いのかな?

訳あって製作が滞ってしまったんで進展はあまりないんだけど
今度はガチでかっこいいアイツとバクフーンを作ろうと思います
http://i.imgur.com/o4N7Qvu.jpg

ネオラントとシャンデラは色塗り準備段階なのでもうしばらくお待ちを…
287 ◆iP/eR3lxPY :2014/01/03(金) 00:44:56.25 ID:???0
>>284
吊ってはいないよー
>>285
正解、フィギュアの箱の窓とかに使われてる薄いプラスチックを切って接着剤で付けてみたんだ
強度は弱めだけど、透明感はなかなか良くて
肉眼でも遠目に見ると完全に浮いてるように見えるので結構気に入ったよ

>>286
待ってたよー!
作る人が増えるのは本当嬉しい!
ガチゴラス楽しみ
288 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/03(金) 01:14:23.19 ID:???0
>>287
ありがとう!
手が遅いからあまり進展しないけどちょくちょく作りにくるのでよろしくお願いします
289名無しさん、君に決めた!:2014/01/03(金) 02:32:33.74 ID:???0
>>286
バクフーン!
大好きなのでうれしい
楽しみにしてますw
290ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2014/01/04(土) 18:30:18.96 ID:???0
>>1
作ってみた
http://i.imgur.com/hSJ8msx.jpg

スプーン格好良いNE
291名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 19:17:01.34 ID:???0
色メガサナ姉さんじゃないですか
ロングヘアっぽいのも良いね
292名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 20:00:47.13 ID:???0
>>291
さんくす

しかかりちゅう カルネのつもり
http://i.imgur.com/ntZ1BuZ.jpg
293名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 20:02:55.43 ID:???0
アメリカのクレイアニメに出てきそうな雰囲気
294名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 20:33:42.75 ID:???0
カルネ好きだから楽しみ メガサナ可愛いね
295 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/04(土) 21:22:29.48 ID:???0
カルネの顔上手過ぎ!
296名無しさん、君に決めた!:2014/01/04(土) 23:37:32.65 ID:???O
再規制されてしまったので再びレス代行してもらってます

>>290>>292
サンクス!かわいい!
過去の色々な作品も、またうpしてもらえたら嬉しいです


ガーチョンプ
http://i.imgur.com/TYRb09g.jpg
http://i.imgur.com/yv10n3h.jpg
297名無しさん、君に決めた!:2014/01/05(日) 21:15:16.89 ID:???0
さんすこ かんせい
http://i.imgur.com/cN0jor3.jpg

過去作一部(混沌度少なめ)
>>1 あの時は、いっぱい作ったねー
http://i.imgur.com/vL8bg9p.jpg
298名無しさん、君に決めた!:2014/01/05(日) 21:25:16.64 ID:EqwnNs9h0
>>297
すげーとにかくすげー
2991@規制中:2014/01/06(月) 01:56:05.65 ID:???0
>>297
相変わらず細部まで丁寧

画像ありがとう!このかわいい世界感がいいね
これでも本当に一部なのがまた凄い

あのスレの時も規制されて、落としてしまってすいません
300名無しさん、君に決めた!:2014/01/06(月) 19:42:00.19 ID:???i
VIPでやってくれよ
301名無しさん、君に決めた!:2014/01/06(月) 20:54:26.34 ID:???0
やってたよ前
302 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/07(火) 00:30:14.07 ID:???i
バクフーン進めております
ちょっと頭が大きいから小さくしたほうが良いかな
http://i.imgur.com/ZaGhS84.jpg
3031@規制中:2014/01/07(火) 09:54:14.34 ID:???0
>>300
いつかまた出張するかも

>>302
おお!進んでるねー
見事なバクフーンの曲線、ここから炎付くのが凄い楽しみ

バクフーンの等身はイラストやグラフィックによってだいぶ変わってるので
個人的にどっちもアリかと
304 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/07(火) 23:56:44.97 ID:???0
>>303
ありがとう
そうそう、イラストによって頭身変わるからバランスが難しいんだよね
XYの図鑑を参考にしつつもう少し弄ってみるね
305名無しさん、君に決めた!:2014/01/08(水) 19:45:57.33 ID:???P
このスレ見てたら作りたくなって粘土買ってきた
2割くらい出来た
http://i.imgur.com/JI4an55.jpg
306名無しさん、君に決めた!:2014/01/08(水) 21:03:28.31 ID:???0
がめー
307名無しさん、君に決めた!:2014/01/08(水) 23:02:04.01 ID:???0
>>305
普段からプラモとか模型とかやってそう
削りだしっぽいし相当上手いな
3081@規制中:2014/01/09(木) 01:25:23.09 ID:ZiK3PZY/O
>>305
期待してる!
>>306
おお!制作者がまた一人、嬉しい
岩の造りかっけー!
309名無しさん、君に決めた!:2014/01/09(木) 05:15:16.71 ID:???0
いいなこのスレ
見てて飽きないよ
310名無しさん、君に決めた!:2014/01/10(金) 13:19:51.16 ID:1V7FhIe+0
グラードンつくっちくり〜
311名無しさん、君に決めた!:2014/01/10(金) 19:49:51.34 ID:???O
クレイマスターたち
はよ!
312 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/11(土) 19:21:33.05 ID:???0
こんばんは
バクフーン進めております
ヤスリがけ始めると細かいところまで気になって、いつまでたっても完成しないから多少の傷なんかは妥協するよ
複製してガレキにするわけでもないので…

http://i.imgur.com/Ku0l8fT.jpg
313名無しさん、君に決めた!:2014/01/11(土) 19:44:33.86 ID:???0
傷があった方が生物感が出たりして
314名無しさん、君に決めた!:2014/01/11(土) 21:04:54.40 ID:???0
ラインがたまりませんな
315名無しさん、君に決めた!:2014/01/12(日) 03:05:53.76 ID:???0
これはいいバクフーン
316名無しさん、君に決めた!:2014/01/12(日) 09:06:48.88 ID:???0
複製だと……?
プロの犯行か
317名無しさん、君に決めた!:2014/01/12(日) 14:44:22.13 ID:???0
完全にその道の人です
318 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/12(日) 20:20:55.28 ID:???0
>>313
ロボ系に比べたらキズや歪みに神経質にならなくて良いのは確かだね

>>314 >>315
写真の角度だと細く見えるけど実際は結構ずっしりしてるよ

>>316 >>317
趣味で粘土を弄ってるに過ぎません^^;
連休明けには以前のシャンデラ、ネオラントと共に色塗りできると思うのでしばしお待ちを!
319 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/15(水) 22:48:35.49 ID:???0
こんばんは
シャンデラは黒のはみ出しが酷かったので泣きながら塗り直します。あと手?がポキポキ折れるのでパテで強化してみました
バクフーンは背中に炎を付けると後ろに倒れることが発覚したので支えになるお尻の毛を盛り直し中です
グダグダ作業続きで完成はいつになるやら…
http://i.imgur.com/FO0LA0o.jpg
320名無しさん、君に決めた!:2014/01/16(木) 16:47:06.10 ID:???P
シャンデラいいね
吊り下げたい
321名無しさん、君に決めた!:2014/01/16(木) 19:28:30.33 ID:???0
炎がすごい綺麗!
322名無しさん、君に決めた!:2014/01/16(木) 23:19:13.83 ID:cMBf/D1Z0
保守は任せろ
323名無しさん、君に決めた!:2014/01/19(日) 14:42:00.41 ID:???0
粘土師はおらんのかー!
324名無しさん、君に決めた!:2014/01/21(火) 20:27:33.06 ID:FyT5wYOB0
ここってトレーナー作るのもあり?
いつかコルニちゃんやメイちゃんを作ってみたい
325 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/22(水) 01:06:23.44 ID:???0
ホミカもお願いします
326名無しさん、君に決めた!:2014/01/22(水) 20:15:34.37 ID:???0
>>201のホミカちゃんも良いよね
327名無しさん、君に決めた!:2014/01/22(水) 21:50:01.78 ID:???P
フィギュアっぽいのもいいけどこういうクレイとかマジパンっぽい感じのも可愛くていい
328名無しさん、君に決めた!:2014/01/23(木) 13:02:42.29 ID:???P
ガメノデス半分くらい出来た
http://i.imgur.com/6KQMQTL.jpg
329名無しさん、君に決めた!:2014/01/23(木) 13:18:12.25 ID:???0
SUGEEEEEEEE!!
やっぱり上手いな
330名無しさん、君に決めた!:2014/01/23(木) 18:38:52.36 ID:???0
素人が口出してすまんが爪とか水色に塗るところにグレーサフ吹いても発色に問題ないのか気になる
複製するのかな
3311@規制中:2014/01/24(金) 23:36:31.71 ID:???0
1です、お久しぶりです
最近全然進んでませんでした

>>312>>319
バクフーンかっこいい、手足のポージングの付け方上手いね

シャンデラの炎の色凄すぎ!うらやます
>>328
プロ過ぎるwww
皆さんの完成期待してます!


約1年前に作ったこいつを塗ってみた
顔はあまり上手くいってないけど
http://i.imgur.com/YP7aiUo.jpg

カラフルになってきたのが嬉しい
事故ってパンプジンがヤバいことになったwww
http://i.imgur.com/Ll2b0il.jpg
332名無しさん、君に決めた!:2014/01/25(土) 00:28:50.11 ID:???0
おお、色違いギャラドスにしたんだ
懐かしいなあ
そしてパンプジンへの被害ww

やっぱりメガバンギがずば抜けて良くできてるように見えるな
333 ◆MWFBn8h8eI :2014/01/25(土) 15:38:41.68 ID:???0
シャンデラ色塗ったー
はみ出しはご愛敬
http://i.imgur.com/UM9ylWr.jpg
334名無しさん、君に決めた!:2014/01/25(土) 15:51:24.13 ID:???0
>>333
グラデーションが綺麗ですね
335名無しさん、君に決めた!:2014/01/25(土) 16:58:54.89 ID:???O
はぁ?粘土とかなにやってんの?つか粘土じゃないだろこれ

メタモンの仕業だ!
336名無しさん、君に決めた!:2014/01/25(土) 18:51:24.00 ID:???O
スバラシッ
337名無しさん、君に決めた!:2014/01/26(日) 02:28:21.49 ID:SiEWG9oQ0
頭の炎がふつくしすぎ
338名無しさん、君に決めた!:2014/01/27(月) 22:58:48.54 ID:???0
シャンデラすげーいいね
欲しいわ
339名無しさん、君に決めた!:2014/01/29(水) 12:46:38.18 ID:???I
支援
340名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 12:30:50.81 ID:???P
ガメノデスできた
図鑑が3Dになったおかげで細かい所まで分かって嬉しい
http://i.imgur.com/xVXhAx9.jpg
http://i.imgur.com/fKh0Mwi.jpg

>>330
確かにそうなので上から白サフ吹きました!どうせ刷毛塗りだけど

スレに感謝!
341名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 17:04:34.43 ID:XMjCnNAwI
>>340
うま過ぎ!プロだwww
どうやってそんなに綺麗に塗り分けてるの?!
完成おめでとう!お疲れ様!
後ろにビーダルらしきものが見えるぞ!w
342名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 17:22:44.26 ID:???0
すごい忠実
343名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 17:23:35.75 ID:???0
ハードプラントぶつけるぞ!
344名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 19:19:08.79 ID:???0
なんだこれ
モンコレじゃねーか
345名無しさん、君に決めた!:2014/01/30(木) 20:08:49.78 ID:???O
つや消し吹こうぜ!
346名無しさん、君に決めた!:2014/01/31(金) 11:52:19.92 ID:???I
上手いんだけど忠実すぎてモンコレみたいだな
3471@規制中:2014/02/03(月) 00:16:20.74 ID:???0
>>332
遅ればせながら
ありがとう!ポケバンクで赤ギャラ連れて来た時に改めてかっこいいと思って決断したんだ
>>333>>340
完璧過ぎです!凄い!

そして、このスレの皆さんに報告とお願いがあるのですが

前々から作りたかった画像ウィキをようやく作り始めることに成功しました
http://www59.atwiki.jp/pokenen/pages/1.html

そこで、お願いなんですが
これまでうpしてくれた方で
このウィキに画像載せてもいいという方は教えて下さい(ハンネも一緒に)
編集面倒だと思うので載せる許可と画像を貰えれば自分が編集しときます

そして、規制が解けたら
VIPでも募集して初代151匹を皆で作って揃えるという企画を復活させたいんですが
どうでしょうか?まだ作ったことない方にも是非参加して欲しい
348名無しさん、君に決めた!:2014/02/05(水) 01:34:15.22 ID:???I
wikiに載る作品は早い者勝ち?
151体の方は前のスレでも結構集まってたと思うけど続きからになるのかな?
その場合まだ作られてないポケモンの一覧なんかあると嬉しい
3491@規制中:2014/02/05(水) 12:22:21.72 ID:???0
>>348
質問ありがとう!
複数載せることが可能なので、何匹被っていても全て載せるつもりです

はい、過去スレの続きからです
本人から許可頂ければ、過去にうpしてもらった画像を載せていきたいと思ってます

了解です、今までスレにうpされたことのあるポケモンにはマーク付けておきます
350名無しさん、君に決めた!:2014/02/05(水) 23:05:59.07 ID:???I
なるほど、写真はいくつも載せられるんだね
下手だから他人のと比べられて恥かしいってのはあるけど
被っても良いとわかれば好きなポケモン作ってみたいな
でも俺の好きなポケモン初代のがほとんどいないやww
3511@規制中:2014/02/06(木) 09:26:14.38 ID:???0
>>350
なるほど
では、この151匹の話はVIPメインでやることにして
このスレはこれまで通りの運行、プラスwikiのご利用自由って感じがいいかな?
こういう企画はVIPのノリっぽいし
どの世代の作品も楽しみなので
こっちのスレは今までの流れを続けていくのが良さそうかな
その好きなポケモンの作品楽しみにしてます!

そういうことでいつになるかわからないけど規制解除されたらVIPでスレ立てます
352名無しさん、君に決めた!:2014/02/06(木) 11:55:27.72 ID:???I
スレ立て報告よろしくね。支援に行かせてもらうわ
テンプレにこのスレも貼ってもらえればここも盛り上がりそうだね!
3531@規制中:2014/02/06(木) 18:26:52.76 ID:???0
>>352
ありがとう、了解した!
気長に待っててね

今日は久しぶりに粘土こねたいので、ウォーミングアップも兼ねて安価でお題募集します

ポケモンならなんでも
>>354
354名無しさん、君に決めた!:2014/02/06(木) 18:31:35.70 ID:???0
ルージュラ
355もんこれ ◆tOrKnsvcVM :2014/02/06(木) 18:49:01.78 ID:???P
ガメノデスの者です
上に貼ったやつwikiに載せてもらえますか?
次は初代のやつ何か作る
3561@規制中:2014/02/06(木) 23:54:16.16 ID:???0
>>354
予想外の試練だったwww
原型完成は明日になりそう
http://i.imgur.com/bnOAVQG.jpg

>>355
完了致しました!
http://www59.atwiki.jp/pokenen/pages/34.html

これってスレ内のトリも載せた方がいいのかな?
357名無しさん、君に決めた!:2014/02/07(金) 00:55:19.76 ID:???0
すげえ
358名無しさん、君に決めた!:2014/02/07(金) 10:10:42.68 ID:???I
画像でかくないか?
3591@規制中:2014/02/08(土) 04:41:38.29 ID:???0
>>357
サンクス!
>>358
ごめん、サイズのあわせ方わからないので
バラバラになると思う
でも大きいのは良いんじゃないかな?


出来た!予定以上にがんばって作った
毛先綺麗にしたかったけど難しいねやっぱり
http://i.imgur.com/5tQ7n3A.jpg
http://i.imgur.com/5VvUUxP.jpg
360名無しさん、君に決めた!:2014/02/08(土) 14:39:37.65 ID:???0
http://i.imgur.com/ut2Uf5d.jpg
粘土じゃないけど雪でポリゴン2作ってみました
上のちっちゃいのは数年前のガチャガチャのやつです
361名無しさん、君に決めた!:2014/02/08(土) 18:33:30.62 ID:???P
ルージュラの前髪の張り出してる感じがよく出てる
そしてポリゴン2がこおり状態に見える
362名無しさん、君に決めた!:2014/02/08(土) 19:03:49.93 ID:???0
冷凍ビームをテクスチャーしたイメージか
363名無しさん、君に決めた!:2014/02/12(水) 23:59:11.86 ID:???0
憧れのスレに初投稿ヒトカゲです
爪と牙を後付けしたら悲惨なことに…
http:// i.imgur.com/wDKwN91.jp
364名無しさん、君に決めた!:2014/02/13(木) 00:30:37.80 ID:???0
ミスってたのでもう一度。直リン貼れなくてすまぬ
i.imgur.com/kwoAKJ4.jpg
365 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/13(木) 03:11:28.22 ID:???0
366名無しさん、君に決めた!:2014/02/13(木) 09:47:00.34 ID:???0
>>360
雪像いいね!粘土じゃなくとも大歓迎
宜しければwikiにも
>>361
サンクス!確かに付け足したら結構印象変わるところだね
>>364
おお、可愛いwww
しかも初のヒトカゲきて嬉しい!


ウィキのトップページにコメントフォーム付けたので自由に書き込んでね
http://www59.atwiki.jp/pokenen/pages/1.html


作りかけだったメガ系進めてます〜
367U-ya ◆MWFBn8h8eI :2014/02/13(木) 18:37:56.85 ID:???0
こんばんは
wikiの件ですが>>242のドレディアと>>333のシャンデラも掲載していただけますか?

次はメガサナ作ってみようかな
368 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/13(木) 20:01:38.24 ID:???0
メガサナなら黒メガサナが見たいです
3691@規制中:2014/02/13(木) 23:52:10.16 ID:???0
>>367
シャンデラ、ドレディア追加完了致しました!
http://www59.atwiki.jp/pokenen/pages/36.html
引き続き提供者募集中です

サーナイトはさすがの人気だな〜
>>355さんの初代ポケも何が来るのか凄い楽しみ


↓メガプテラほぼ完成しました、どうやって浮かせるか悩み中
なるべく高く浮かせたい
http://i.imgur.com/9CvQ3JV.jpg
370名無しさん、君に決めた!:2014/02/14(金) 00:05:10.97 ID:???i
ここ見てると自分も作りたくなってくるな

着色って完成してから塗るのが普通なの?
粘土に絵の具練りこんで色つけるのって一般的じゃないのかな、小学生の頃それで作ってたけど
371 ◆MWFBn8h8eI :2014/02/14(金) 03:42:01.42 ID:???I
>>368
色メガサナも良いよねー
2つ作るか複製して並べるのが理想なんだけど難しいかも
もう少し粘土こねながら考えてみます

>>369
編集ありがとうございました
メガプテラかっこいい!色塗ってほしいなーw
浮かべるのってお腹に棒刺すくらいしか思いつかないや

>>370
直接絵の具を混ぜ込むのももちろんアリだよ
クレイアニメみたいに可愛らしくなるから好きだけど
色の境目を綺麗につくるのが難しかったり、パーツが取れやすくなるのが難点かも
372名無しさん、君に決めた!:2014/02/14(金) 22:25:34.09 ID:???i
あーなるほど取れやすくなっちゃうのか
薄い色合いが綺麗だなーって思ってたけど、それで作るならシンプルなポケモンの方がよさそうだな
3731@規制中:2014/02/15(土) 00:46:07.41 ID:???0
なるほどー、今度練り込みにも挑戦してみたくなったなぁ
ピンクのキャタピー作ってみたい

>>371
こちらこそ協力ありがとうございます
いつか全ポケモン埋まるといいなー

プテラの件、プラ板を三角柱になるように曲げて棒を作りました
腹に刺したかったけど、うまく穴開けられなかったので
瞬間接着剤の力と粘土の軽さでなんとか最低限レベルの安定を保たせました
でももっと低くてよかったかもしれない…
色はフーディンとカイロスの原型終えたら付けます

http://i.imgur.com/HmxWuZR.jpg
374名無しさん、君に決めた!:2014/02/15(土) 11:23:52.50 ID:???P
おお飛んでる
飛行、ドラゴン、浮遊持ちは置き方も難しいな
ゴースとかポリゴンZとか難しそう
375名無しさん、君に決めた!:2014/02/15(土) 19:45:37.75 ID:???0
昔買ったガチャガチャのポリゴンZはF字型とアクリル棒で浮かせてたな
376名無しさん、君に決めた!:2014/02/21(金) 12:02:51.96 ID:???I
このスレ良いな
ちょっと子供と粘土こねてくる
377もんこれ ◆tOrKnsvcVM :2014/02/24(月) 09:03:07.35 ID:???P
前に買ったおゆまるが出てきたのでゴース作ったよ
wikiうpお願いします
http://i.imgur.com/R0g0nYM.jpg

作りかけのやつ完成するかどうか不明
http://i.imgur.com/P0mF76Y.jpg
378名無しさん、君に決めた!:2014/02/24(月) 12:09:08.84 ID:q2i68UHr0
すげえクリアになってる
379名無しさん、君に決めた!:2014/02/24(月) 15:04:23.12 ID:???0
2枚目凄いカオス
380名無しさん、君に決めた!:2014/02/25(火) 02:11:41.77 ID:???0
wikiに載せるなら写真背景とかもう少し拘りなよw
3811 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/25(火) 23:40:32.68 ID:4Ij5AwJO0
ただいま

>>377
ゴース追加しました
http://www59.atwiki.jp/pokenen/pages/39.html

クリアスモッグ美しい!
目や歯の表現もさすがうまいと思う


2枚目のサトシ家のバリヤードツボすぎるwww
3821 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/25(火) 23:46:57.20 ID:???0
カイロス進めてます
http://i.imgur.com/4IgbFrw.jpg

VIPにはいつ行こうかな…
383名無しさん、君に決めた!:2014/02/26(水) 00:21:21.20 ID:???0
週末の夜なら参加できる!
3841 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/26(水) 00:49:48.87 ID:???0
>>383
おお、嬉しい
とりあえず金曜の夜辺りに立ててみるか

この企画、まず家に粘土ある人が少ないというのが最大の問題なんだよねwww 
やはり定期的に立てないと達成は厳しいかな…
祭りになってくれることを願う
385名無しさん、君に決めた!:2014/02/26(水) 09:03:05.43 ID:???0
ROM専だったけど今度粘土買ってみようかなーって思ってる
オススメの粘土とかあったら教えて欲しいな ハンズとかで売ってるかな
386名無しさん、君に決めた!:2014/02/26(水) 09:24:45.26 ID:???0
やっぱファンドかな?
3871 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/26(水) 10:46:23.71 ID:???0
>>385
人それぞれでもあるようだけど
自分はMr.クレイっていう石粉粘土がオススメ
田舎なのでアマゾンで買ってる
388名無しさん、君に決めた!:2014/02/26(水) 13:37:35.30 ID:???0
ファンドは硬いから練るのに苦労するよ
Mr.クレイは逆に柔らかすぎて、手に持ちながら作っていくと思わぬ所を潰して苦手だった
乾いた後も軽いってのは好みが別れると思うし。
俺のおすすめはラドールかなー
でも本当、好みによるから色々触ってみて自分に合ったのを見つけるしかないよ
ぶっちゃけ100均の石粉粘土でも十分作れるし、始めてなら安いので気楽に遊んでみるのもありだと思う
3891 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/26(水) 17:04:15.34 ID:???0
ああー、確かに乾くまで潰れやすいかも
詳しくてタメになるなぁ
390名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 00:37:23.39 ID:???0
おー ありがとう!
個人的には紙粘土って感じよりフィギュアみたいな質感になるやつが好きかなー
石粉粘土っていうのがそんな感じなのかな?100均にもあるなら気軽にできていいね
今度の休みに見に行ってみることにするよー ありがとね!
ボールとかも作ってみたいわー
391名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 01:07:48.15 ID:???0
石粉粘土はフィギュアの原型にも使われるから問題ないと思うよ
3921 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 02:32:16.08 ID:???0
瞬間接着剤も買っておくとかなり役立つよ
100均の石粉粘土は特に崩れやすいので細い部分付けるなら必須になるかも
瞬間接着剤はドラッグストア等にも100円くらいの物があるので
そっちを買うのをオススメ
393名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 02:45:53.51 ID:???0
あとフィギュアっぽくしたいなら紙やすりあると良いな
ホムセンでも一枚100円以下で売ってるから粗いのと細かいの二枚もあれば完成品の見栄えもずいぶん良くなる
400番とか600番くらいかな
394名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 09:19:24.10 ID:???0
誰かポリパテでやってる人とかいない?
395名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 09:35:15.17 ID:???0
モリモリも使ってるよ
>>333のシャンデラは本体が石粉粘土、腕の部分はポリパテで作った
396名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 10:44:44.51 ID:???0
>>395
やっぱり細かい部分とかはポリパテの方が良さそうですね
3971 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 20:22:19.82 ID:???0
初めて作ってみる人の参考にでもなればと
ちょこちょこ撮りながらニドリーノ作りに挑戦
でも作りながら撮るの難しかったので、あんまりちゃんと撮れてないかも

とりあえず用意したもの
100均の石粉粘土
接着剤(今回は使わないかも?)
つまようじ

http://i.imgur.com/n6H5JeA.jpg

>>393さんの言うとおり
乾いたら紙やすりも使った方がいいですね
いつもめんどくさくてサボってるので表面ガサガサしてるwww
3981 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 20:24:42.60 ID:???0
あ、すいません
ちょっと夕食食べてから続けます
399名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 20:26:44.96 ID:???0
おお、期待!
もうニドリーノ完成してるの?
4001 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 20:58:04.95 ID:???0
>>399
いえ、まだ全然一部だけですww

今からやるのは
少し進めて→乾燥を繰り返していく作り方です
スピード重視ではないしあくまで自分流のやり方なので、効率良くないかも知れないので
あくまで参考程度と思って見て下さい
401名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 21:01:50.64 ID:???0
なるほど
写真いっぱいだと嬉しいな
4021 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 21:09:19.31 ID:???0
まずは適当に
http://i.imgur.com/6rQ2Kvm.jpg


今回は口周りから進めます
上あごらしきものをとりあえず乗っけます
http://i.imgur.com/qV7szRi.jpg

てか説明難しいwww
結構時間かかりそう
403名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 21:10:31.76 ID:???0
下絵とか描かないの?
4041 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 21:16:38.25 ID:???0
>>403
自分は描かないよ
イラストのポーズを模写することが多いしね


てかすいません、写真に落書きして説明した方が良さそうなので
編集してきます
405名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 21:34:36.84 ID:r+ZxK/eI0
下書きなしに作れるとかプロだなw
イラストだけだと背面とかバランス難しくない?
4061 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 21:42:06.89 ID:???0
説明下手でごめんwww

さっきの写真を加工
http://i.imgur.com/LH9JAHx.jpg

イラストと見比べると
赤い部分を細くする必要があり
黄色い付近はもっと盛る必要があることが分かると思います

そこを修正したのが下
http://i.imgur.com/GIau4ih.jpg
まず青い線がある下あごのライン、ここを似せることだけを意識して盛りました
なんか今いち合ってないように見えるのは置いた角度が悪かったせいですwww

もう仕方ないので今の状態で見せますが
http://i.imgur.com/T6c3ZnW.jpg
この下あごのラインだけをまず合わせたということです
4071 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 21:45:24.25 ID:???0
>>405
むしろプロ程完璧に仕上げる訳ではないのでいいんだと思う
今はゲームの図鑑が360度見れるのでそれも利用してるww
408名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 21:46:11.23 ID:???0
あっという間にニドリーノだ
すごいな
ここまででどのくらいの時間かかるの?
4091 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 21:54:28.97 ID:???0
>>408
写真撮りながらで一時間かかってた
出来重視なので集中しても30分くらいかかるかもしれない
テレビとか見ながら聞きながらやるのをオススメ

次に赤で囲んだ部分を付けます
ここは分かりやすいかと
http://i.imgur.com/M8CtJG0.jpg
また置く角度が悪いのでさっきの完成画像でも見て欲しいです
4101 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:09:00.24 ID:???0
予定以上にグダグダww

さっきの写真だげど赤い線の先に注目して欲しいです
http://i.imgur.com/KoyM1JS.jpg
置く角度が悪いっていうので紛らわしいけど
ここのカーブの角度が本物より大きくなっている

こういう所を意識して直していくと結構印象変わると思う
http://i.imgur.com/9Du4Xrc.jpg
411名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 22:16:05.18 ID:???0
ちょっと粘土買ってくる
412名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 22:16:23.54 ID:???0
うーん、細かすぎてよくわからんw
4131 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:17:39.13 ID:???0
補足

↑上の部分を修正する時は粘土をほんの少しだけ盛り付けます
このほんの少しという量ですが思っている以上にほんの少しで済むことが多いです

というかどの場合においても粘土を盛る時は絶対少なめに盛った方がいいです
あとから修正しやすいだけでなく、気持ち少なめくらいにしといた方が
ちょうどいい場合が多いです(自分の経験的には)
4141 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:29:03.08 ID:???0
>>412
ごめんwww説明が下手なんだ

次に牙を付けてみます
http://i.imgur.com/VvygPng.jpg

青の線の距離と
赤で囲んだ部分がイラストと一致するように意識して付けます
一見、牙が長く見えますが次に上あごを被せるのでそこは意識しなくていいです
4151 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:36:54.78 ID:???0
上あごを被せるように盛るとこうなります
http://i.imgur.com/6LEue8d.jpg
ここでグッとそれっぽくなったと思います
上と下のラインを一度合わせずに
下を揃えてから上を合わせると成功しやすいと思います
4161 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:38:21.41 ID:???0

×一度合わせずに
○一度に合わせずに
417名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 22:41:21.59 ID:???0
おお どんどんそれっぽくなってきた
どんどんできていく工程見てるの楽しいな!
4181 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:47:00.66 ID:???0
↑の画像の状態だと顔が長く見えると
思います
それは縦の長さが足りないせいです
なので縦を伸ばすために盛ります
とりあえず適当に
http://i.imgur.com/TcV1KIi.jpg

この辺でつまようじで目を入れてみます
修正すればいいや感覚で楽に描きましょう
http://i.imgur.com/WTxj0yh.jpg
4191 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 22:59:04.15 ID:???0
http://i.imgur.com/8wlOVfL.jpg
ここの部分を盛り上がらせると立体物らしくていいと思います

http://i.imgur.com/9JGes2P.jpg
この辺からちょっとテカってますww

目はさっき描いたのとイラストとを比べ位置を修正しましょう
420 ◆MWFBn8h8eI :2014/02/27(木) 23:08:45.03 ID:???0
人の作る工程見せてもらうのって楽しいな
便乗して初代の何か作ろうかな
4211 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:15:45.36 ID:???0
>>420
ぜひぜひ!

http://i.imgur.com/a3dvJIT.jpg

目は最初より上の位置に修正
更におでこ辺りも盛りが足りなかったのでまた盛りました

そしてここらでいよいよ角を付けます
http://i.imgur.com/3KmivpN.jpg

付けましたがこの角は修正する必要があります
何がいけないか考えてみましょー
422名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 23:17:22.25 ID:???0
もうちょい上?
まぶたの辺りから生えてる
4231 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:26:22.03 ID:???0
>>422
正解です!

角などは根元の位置をしっかり合わせた方がいいと思います
なんか上手く修正出来てない気がするがwww
http://i.imgur.com/F0w4lLo.jpg
424名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 23:28:03.76 ID:???0
けっこう水を使うんですね
425名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 23:32:16.83 ID:???0
折れそう
426名無しさん、君に決めた!:2014/02/27(木) 23:33:33.66 ID:???P
これ何センチくらい?
この図鑑絵が大きそうでいいな
4271 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:36:56.18 ID:???0
今まで以上に写真が残念だった
>>424
攻略本もびしょびしょwww
http://i.imgur.com/yiJgK2C.jpg

イラストと比べながら気になる所を修正していく
赤い部分を盛ったのと
青い部分の輪郭を合わせました

あと角と鼻の間も丸くなるように修正してた

要はイラストとよく比べて違和感あった部分を修正したということです
4281 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:39:33.73 ID:???0
>>426
イラストが縦8センチでした
4291 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:50:57.13 ID:???0
どんどん汚れていく攻略本
http://i.imgur.com/lvdaYUk.jpg

そして耳なんですが
耳は別パーツとして作りくっつけてもいいんですが
今回のやり方はとりあえず適当にちっさくつけておいて
固まってからそれを芯にして盛っていくというやり方です
つまりちゃんと作るのは次回
4301 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/27(木) 23:57:25.99 ID:???0
そして背中のトゲを適当に2本付けた辺りで中断しました
指も汚れました
http://i.imgur.com/1iqF6uL.jpg

基本こんな感じで作ってます
下手な説明ですいませんでしたwww
431名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 00:05:20.44 ID:???0
おつかれー!
目見当で盛るの難しそうだけど、手際良いなあ
次回は明日かな?
完成楽しみにしてる!
432 ◆MWFBn8h8eI :2014/02/28(金) 00:21:15.19 ID:???0
講座終わっちゃったのか
間に合わんかったorz
初代マッチョ作ってくよ
http://i.imgur.com/YVC9SMS.jpg
433名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 00:38:54.65 ID:???0
>>432
いい筋肉・・・
4341 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 01:06:49.86 ID:???0
>>431
サンクスー
とにかく盛る時は少量ずつにすると成功しやすいよー


続きは明日やりたいけど
今ちょうどいい感じの乾き具合なので
しっかり描いてみた
目の位置などはとにかく修正重ねる程よくなると思う
http://i.imgur.com/Hgi5lvW.jpg
正面はまだこんな感じ
http://i.imgur.com/JdOVww9.jpg

>>432
やっぱりプロっぽいwww
カイリキーとか期待してます!
435名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 01:12:11.98 ID:???0
バクフーンの人元気かなあ…
4361 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 01:22:20.31 ID:???0
>>435
>>432さんがバクフーンの方かと
4371 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 21:03:54.86 ID:???0
ニドリーノですが
ここからはざっくりレポートしていきます

まず乾いた状態
http://i.imgur.com/o33eFYj.jpg
半乾きの時に目つきを鋭くしました

http://i.imgur.com/dIXEY6d.jpg
この辺が薄すぎたので盛りました

先に模様描いたのは失敗www
438名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 21:06:20.44 ID:???0
ニドリーノまだ片面しか顔ないのか
反対側に粘土盛るのは今の面が完全に出来てから?
4391 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 21:20:04.84 ID:???0
>>438
自分は大体そういう作り方してます
作りやすい右を仕上げて、左面は右面を見ながら真似るという感じ
良くないやり方かもしれないので、推奨は出来ませんww


角と背中のトゲも徐々に修正
http://i.imgur.com/5cbOjXO.jpg

ゲームの図鑑で側面を見ながら背中のトゲを付ける
http://i.imgur.com/sj3sVbb.jpg
4401 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 21:28:49.51 ID:???0
図鑑で側面を見てたらこの辺の形が違うことに気づく
http://i.imgur.com/yeOM9bT.jpg  


なので、指で優しく潰し変形させます
http://i.imgur.com/k0klQjU.jpg


ここの続きは今から作ります
441名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 21:50:19.95 ID:???0
リアルタイム製作wktk
4421 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 22:15:14.50 ID:???0
首辺りに軽く盛って近づける
http://i.imgur.com/RgqDHrJ.jpg

足を細めに付けておく
乾いてから盛って修正
http://i.imgur.com/GCgEu08.jpg
4431 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 22:22:49.35 ID:???0
耳は昨日、適当に付けといて
乾いてから盛るつもりでしたが
元の形が悪すぎたので結局新しくつくることにしました
すいません、昨日のは完全に失敗ですwww
http://i.imgur.com/ODzT33S.jpg

まず赤線の所を合わせることを意識
http://i.imgur.com/Lzm368C.jpg
4441 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 22:33:16.24 ID:???0
そして反対側のラインも合うように
盛り足します
http://i.imgur.com/bSp2qeo.jpg

水を付け撫でて↑の繋ぎ目を消します
http://i.imgur.com/3EKETmf.jpg

内側の線を入れときます
外枠を盛るか内側をくり抜いた方が良さそうですね
http://i.imgur.com/wi73pFT.jpg

耳の角度は少し乾いてから固定します
というわけでこの辺で中断

正直メガ進化ポケモン並みに慎重に作ってるww
初期に作ったニドキングの方が明らかに適当
445名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 22:33:44.92 ID:???0
おお、全体が見えてきた
446名無しさん、君に決めた!:2014/02/28(金) 22:34:37.58 ID:???0
耳とか左右均等に作るの難しそうだね
4471 ◆iP/eR3lxPY :2014/02/28(金) 23:00:06.06 ID:???0
>>445
実はこういう特徴的な耳などを付ける瞬間が一番楽しい
一気に雰囲気が変わる所なので

>>446
確かに
でも粘土なので均等じゃないのも味が出てアリかなと思う
フィギュアっぽくを目指す場合は大変ですね


今日続きやるかな…
まだ耳はふにゃふにゃ

今日VIPに立てる予定だったけどどうしよう…
448 ◆MWFBn8h8eI :2014/02/28(金) 23:19:55.03 ID:???0
>>435
そうです私がバクフーンの人です!
大変お待たせして申し訳ありません
>>312の状態から、バランス見直すためにほぼ作り直しレベルの修正行いました
もうしばらくお時間ください!

>>447
ニドリーノ進んでますね!
明日完成したニドリーノを見本としてスレたてるのはどうでしょうw
4491 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 00:05:48.87 ID:???0
>>448
ご意見ありがとうございます!
では明日ニドリーノ完成させて立ててみます
バクフーン気合い入ってますねー
4501 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 00:08:30.03 ID:???0
明日というか日付変わってるので今日でした
451 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/01(土) 00:30:58.60 ID:???0
せっかくリクエストいただいたので気の済むまで作らせてもらいますw
いつか1さんが言ってたけど、ピクシーみたいに余白の多いポケモンって本当難しいんですよねー

息抜きも兼ねてカイリキーの作業進めてしまったり
http://i.imgur.com/2W9KdG4.jpg
452名無しさん、君に決めた!:2014/03/01(土) 00:32:47.53 ID:???0
ガチムチww
4531 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 00:54:17.24 ID:???0
>>451
本当、余白多いとバランスとるの難しいですね

ニドリーノみたいなのは手間がかかる反面、目印が多いので全体のバランスを掴みやすい
絵でも同じなんじゃないかな?

ガチムチワロタwww
454 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/01(土) 01:12:15.49 ID:???0
やっぱり盛り過ぎたかな
反省してる
http://i.imgur.com/waNQzHz.jpg
4551 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 01:19:42.28 ID:???0
>>454
いえ、むしろ良いと思いますwww
めっちゃ強そうwww
4561 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 14:47:11.91 ID:???0
耳を進める
http://i.imgur.com/4FRa3Wf.jpg
http://i.imgur.com/UavLD19.jpg
耳はまだ本体から外しながら修正した方が良さそう
半乾きになるのを待つ

足も進めておく
図鑑で色んな角度から見ながら形
を近づけていくとよさげ
http://i.imgur.com/NBfB716.jpg
http://i.imgur.com/n9P15vN.jpg
http://i.imgur.com/fvSymah.jpg
尻尾の角度も修正しておき
http://i.imgur.com/iEcTP54.jpg

作業しやすくするために乾燥させる
現在乾燥中
457名無しさん、君に決めた!:2014/03/01(土) 18:22:14.45 ID:RZdgNNJ+0
だいぶ出来てきたね
あとどれくらいで完成するか楽しみ
4581 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 20:28:36.72 ID:???0
>>457
なるべく急ぎます

いよいよ反対側も進めていきます
まず耳を真似て作りました
http://i.imgur.com/AGiTI4z.jpg

反対側を作る時はこのように正面から確かめたり
上から確かめたり
交互にひっくり返しながらバランスを見て真似ていきます
http://i.imgur.com/aZvz4Jo.jpg
http://i.imgur.com/tjHO5qi.jpg
http://i.imgur.com/FYtdnB7.jpg
4591 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 20:43:19.28 ID:???0
足を更に進め、耳を付けます(接着剤を使いました)
乾燥を待ちます
http://i.imgur.com/dndAV6G.jpg
http://i.imgur.com/mviaCyB.jpg
http://i.imgur.com/7a2O24V.jpg


少し乾燥した所で置けるようになりました
もうほぼ完成です
http://i.imgur.com/7JOW6e5.jpg
http://i.imgur.com/I419toi.jpg
http://i.imgur.com/HdiiHvu.jpg

あとは耳の付け根を作って、体の模様描いて
左側をもう少しちゃんとしたら

全体をくるくると見て気になる所をどんどん修正していき
妥協した所で完成となります
(早めに妥協するつもりです)
4601 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 22:26:44.21 ID:???0
耳の付け根
右は濡らしすぎて上手くいかず
http://i.imgur.com/vCO9FcZ.jpg
程よく乾いてた左の方が上手くいきました
http://i.imgur.com/o0l1dwG.jpg

修正したい所もあるけど取りあえずここで完成とします
http://i.imgur.com/8w7Cpsa.jpg
http://i.imgur.com/jzeG3dU.jpg
http://i.imgur.com/6oIFD7U.jpg

逆光だったので
http://i.imgur.com/SXI2eL2.jpg
4611 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/01(土) 22:55:56.88 ID:???0
今回はこのくらい消費
無駄になって捨てた分もあるけど
http://i.imgur.com/WRG9tFq.jpg

100均粘土でも意外となんとかなったけど
やはりちょっと高めの粘土の方が作りやすいと思いました
初めてやった時は>>9のホエルコしか作れなかったので
馴れは大事だと思います

初めのうちは上手くいかなくても、とりあえず完成させてみるのがいいと思います

それではニドリーノのレポート終了しますm(_ _)m

少しでも参考になったでしょうか…?
462名無しさん、君に決めた!:2014/03/01(土) 23:23:15.22 ID:???0

足ついてから一気にニドリーノになったね
今後も作品づくり頑張ってくれ

ニドキング色塗ってるのも楽しみにしてる
4631 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/02(日) 00:24:55.18 ID:???0
>>462
サンクス

ごめん…VIP立て損ねてしまった
明日(今日)こそ出張します
464名無しさん、君に決めた!:2014/03/02(日) 00:30:26.92 ID:???0
二ドリーノかわいすぎる!乙
465名無しさん、君に決めた!:2014/03/02(日) 05:01:36.00 ID:???0
かっこいいい
4661 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/02(日) 12:01:35.59 ID:???0
>>464
>>465
サンクス!

VIP立ててみる
467 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/02(日) 12:28:01.81 ID:???0
ニドリーノ完成おめでとう!

カイリキーまだ6割くらいだ
http://i.imgur.com/H93Xyic.jpg
4681 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/02(日) 15:55:54.49 ID:???0
>>467
おお、完成楽しみ!

ごめんなさい、スレ落ちました
やはり厳しかったか
469 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/02(日) 16:04:31.50 ID:???0
落ちちゃったんだ
製作実況って難しいね
撮り溜めで小出しにしていくのが良いのかな

脚にも筋肉モリモリしてます
http://i.imgur.com/Rj9BKWh.jpg
470名無しさん、君に決めた!:2014/03/02(日) 16:36:43.39 ID:???0
>>469
すごいリアル
4711 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/02(日) 19:51:15.29 ID:???0
>>469
それなりに時間かかるし、作りながら撮るのは大変なので
やはりそうなりますね…

どんどん進んでますね!
他作品の筋肉キャラも作ったことありそう
472名無しさん、君に決めた!:2014/03/03(月) 00:06:18.17 ID:???0
手は4つも作るの大変なので簡易複製しちゃいます
http://i.imgur.com/YnUPW7U.jpg

>>470
ありがとう!資料みてるけど、細かい所は
適当に誤魔化してるよw
筋肉の隆起を左右対象にするのがとても難しい

>>471
2人で安価しながら作ればもう少しもつかな?もし今度機会があれば全力で手伝いたい
ドラゴンボールのブロリーが好きで作ったことあるよw
4731 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/03(月) 02:23:26.49 ID:???0
>>472
複製まで出来るんですね、凄い! 

DBのブロリー!筋肉量半端ないwwww

協力の話、ありがとうございます!
でも制作者増やすのは難しそうだったので、迷ってます
去年半端な結果にしてしまったので、リベンジでちゃんと完成させたかったけど
ぼちぼちやるしかないのかね…
474名無しさん、君に決めた!:2014/03/03(月) 10:00:59.62 ID:???0
おゆまるで複製してみたことあるけどうまく形が出なくて失敗しちゃったなぁ
475名無しさん、君に決めた!:2014/03/04(火) 21:58:45.14 ID:???0
見てて凄い面白そうだからちょっと挑戦してみようかなと思ったんだけど、
二度塗りとかする時ってアクリル絵具でも色が滲んだりするもんなのかね?

ピカチュウとかだったら、黄色塗って乾かす→茶色で模様描くとき とか

ちょっと気になって
476名無しさん、君に決めた!:2014/03/04(火) 22:05:44.93 ID:???0
下の色をしっかり乾燥させて、上から塗る絵の具に水を含ませすぎないようにすれば問題ないはず
あとは黄色の上に茶色はOKだけど、茶色の上に黄色を塗ると綺麗に発色しないとか基本的な事さえ守れば大丈夫
477名無しさん、君に決めた!:2014/03/04(火) 22:55:54.48 ID:???0
粘土でポケモン作ってみようと思ったけど
資料画像探しててモンコレの写真見つけちゃったらなんか萎えた
プロが作った公式フィギュアになんか勝てないもん
既製品にはない何かを作りたいよ…
478名無しさん、君に決めた!:2014/03/04(火) 23:07:38.62 ID:???0
モンコレってちっちゃいからある程度の大きさで作れば十分差別化できるんじゃないん
あとは色違いにするとか好きなポーズつけてみるとか
479名無しさん、君に決めた!:2014/03/04(火) 23:33:46.26 ID:???0
大きいと粘土大量に消費するし間延びして難しいし粗も目立っちゃうから…
みんなの作品はどれくらいの大きさなの?
4801 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/05(水) 01:31:49.55 ID:???0
>>475
>>476さんのおっしゃる通りと思います
黒に近い色の上に白に近い色でなければ
塗り直しは問題ないと思いますよ

>>477
自分の作品のワールドが出来て来ると楽しいですよ
作れば作るほどアレもコレもと作りたいのが増えてきますwww

人気ポケモンだと大きめでも既視感あるかも知れませんが
普通のポケモンだと8〜10cmでも、作ってみると想像以上のボリュームを感じますよ〜
481名無しさん、君に決めた!:2014/03/05(水) 23:54:06.26 ID:???0
今作ってるウツドンは大体ねんどろいどくらいの大きさ
ボリュームなら並のねんどろいどよりはあるくらいだけどこれで100均石粉粘土半分強くらい
482名無しさん、君に決めた!:2014/03/06(木) 00:35:03.14 ID:???0
ねんどろいどって10センチくらい?
それで色塗れば見栄えしそうだね
モンコレとか意識せずに作ってみようかなー
483名無しさん、君に決めた!:2014/03/06(木) 01:18:46.18 ID:???0
針金とかアルミホイルを芯にして粘土を盛ってくと粘土と乾燥時間の節約になっていいね
484名無しさん、君に決めた!:2014/03/06(木) 01:56:50.26 ID:???0
それで削ってたら針金が出てくる失敗を何度もやりましたw
結局泣きながら出来てた部分まで壊して針金取り除いたよ
485 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/08(土) 22:40:50.15 ID:???0
>>484
あるある
針金結構難しいですよね

最近やった安価がルージュラ→ヤドラン→ラプラスと続いたので勢いで作ってみました
本当勢いでwww
http://i.imgur.com/J8D8gb7.jpg  
486名無しさん、君に決めた!:2014/03/08(土) 23:23:19.66 ID:???0
かんなシリーズいいな
487名無しさん、君に決めた!:2014/03/08(土) 23:27:20.52 ID:???0
パルシェン前の?
ラプラスも作り直したんだw
488 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/09(日) 00:18:19.53 ID:???0
>>486
ありがとう!
ニドリーノとは対照的に、気軽に作ってみたけど 
揃うと思ったより様になって嬉しかった!
カンナ単体では誰か分からなそうですがww 

>>487
パルシェンは前のだけど、一度壊れてしまったのでトゲは作り直しました

ラプラスは他とのだバランス考えて一回り大きくしようと思って改造したけど
最初より上手くいってない感じです
489名無しさん、君に決めた!:2014/03/09(日) 00:29:34.13 ID:???0
パルシェンの棘は壊れやすそうだね
ラプラス良いと思ったけどなー背中が盛り過ぎたの?
ジュゴンもかなり好きだわ
490 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/09(日) 01:11:44.96 ID:???0
>>489
ありがとう、ラプラスは無理矢理巨大化しようとしたら
どんどん訳がわからなくなってしまって…ww
反対側も作ってないし、もうちょっと修正するかも 

今回みたいに気楽に沢山作るのも楽しくていいなと思った
他のパーティーも勢いで作ってみようかな
491名無しさん、君に決めた!:2014/03/09(日) 09:02:16.54 ID:???0
そういえば@wikiにアクセスするとヤバいらしいのでご注意を…

49 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/03/09(日) 07:02:58.68 ID:weutmL69
おろおろしてる奴らに言っておくと
危ないのは以下の2パターンのみや

@@wikiに登録してwiki作ってる管理人
→登録したid pass mail全部抜かれてる
早急な変更をおすすめするやで

A@wiki、@pages、@sites、もしかしたらxrea、この4つのサーバースペースに公開されていたフリーソフトを落として実行した
→ウィルス入りのに差し替えられていた可能性があるやで
心当たりがあるならウィルススキャンと駆除しておくと良い

この2パターンの何れかに当てはまらんならスヤスヤで大丈夫やで
492名無しさん、君に決めた!:2014/03/09(日) 12:10:56.57 ID:???0
粘土買ってきた!
作るぞおお
493 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/09(日) 12:57:20.22 ID:???0
wiki削除しました…


>>492
おお!がんば
494名無しさん、君に決めた!:2014/03/09(日) 14:16:52.64 ID:???0
atwikiにウイルス感染か

>>492
何作るんだ?楽しみにしてる!

>>493
wiki残念ですね
495名無しさん、君に決めた!:2014/03/09(日) 22:41:25.38 ID:???0
>>476
>>480

そうかー、ありがとう!
暇があったら嫁ポケにでも挑戦してみるよ
496492:2014/03/09(日) 23:20:05.90 ID:???0
>>493
ありがとう!はじめてだからうまく作れるかはわからないけど
>>494
相棒のフリーザーを作る予定
足や羽、尻尾が難関になりそう
http://i.imgur.com/fTfjxkO.jpg
とりあえずアルミで土台を作ったけど、少し大きすぎたか…?
497名無しさん、君に決めた!:2014/03/10(月) 00:31:03.98 ID:???0
せっかくならドーンとでっかく作っちゃおう
羽と尻尾はデカすぎると強度的に不安だけどポーズ次第かね
製作中の写真どんどんあげてってくれても良いのよ
498 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/10(月) 01:14:36.86 ID:???0
>>494
はい…残念です
今後wikiのようなものを作り直す予定も無いです
お二方提供してくれたのにすいません

>>495
報告楽しみにしてます!

>>496
初めてだと思うようにいかない部分も多いかもしれませんが、是非一度完成させてみて下さい!
レポート期待してます
499 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/12(水) 20:59:39.78 ID:???0
こんばんは
@wikiの件、各所で拝見しておりました
とても残念です

遅くなりましたがカイリキーの進行具合はこんな感じです
http://i.imgur.com/gUsN35j.jpg
これ以上時間かけるのもあれなので、あとは足をいじって完成にしちゃいますー
500名無しさん、君に決めた!:2014/03/12(水) 21:59:46.13 ID:/0gf42ID0
ウホッ
501名無しさん、君に決めた!:2014/03/12(水) 22:22:27.13 ID:???O
♀だろ
502名無しさん、君に決めた!:2014/03/12(水) 23:45:49.04 ID:???0
!?
503 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/14(金) 00:51:50.53 ID:???0
>>499
スケールフィギュアみたいですね!
下半身が短くなったように見えるのは角度のせいかな?
背中も凄かったし、宜しければ色んな角度も見たいです


ラプラス修正せずに新しいの作り始めました
こういうデザインのポケモンは楽に作ってもよく栄えてくれるので嬉しい

http://i.imgur.com/XyWuGaK.jpg

http://i.imgur.com/yLCOoFJ.jpg
504名無しさん、君に決めた!:2014/03/14(金) 17:03:17.71 ID:???O
>>503
おれのブロッケンGのシャーシを使ってくれ!
505名無しさん、君に決めた!:2014/03/14(金) 22:19:29.74 ID:???0
このスレに影響されてポリゴン2作ってます。
フルスクラッチは初めてで、構成力のなさを実感させられました……
まだ全然途中ですけど、しばらく手をつけられそうにないので晒してみます。
http://i.imgur.com/WcgfqCv.jpg
単純なデザインだから簡単そうだと思ったのですが
単純なデザイン故に誤魔化しが効かず、結果苦戦してしまいました。
506505:2014/03/14(金) 22:32:03.11 ID:???0
このレスで「苦戦してしまいました。」だと違和感のある文章ですね……
実はここにくるまで1ヶ月かかってます……
これは石粉粘土に触れるのはほとんど初めてで、その性質を理解するのにかかった時間もありますが……
結局のところ形状の修正にポリパテ、エポパテ、ラッカーパテ、瞬着パテなんかをふんだんに使ってしまったのでその辺は言い訳が効きません……
それどころか単に要領悪く場当たり的に作業を進めているということを強調するに至り
初心者ながらその辺は悔しい限りだったりします。
でも時間はかかってもちゃんと完成させてこのスレに上げようと考えています。
そのためにもしばし眠らせておくのです……
長文失礼しました
507 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/15(土) 01:13:21.09 ID:???0
>>504
ミニ四駆よく分からないけど、モーターを付けてくれるんですか?www

>>505
分かります
ポリゴン2の体型をそこまで近づけるのは本当に意外に大変ですよね
フィギュアっぽくバランスよく作っているようですし

気長に期待して待ってますね!でもあまり無理はし過ぎないように…
508名無しさん、君に決めた!:2014/03/16(日) 01:36:38.47 ID:???O
>>507
モーターとかタイヤが着いてるミニ四駆の下部分をシャーシと言うのよ
サイホーンレースをしよう
509名無しさん、君に決めた!:2014/03/16(日) 15:12:02.14 ID:???0
>>508
なるほどー、下部分の呼び名でしたか


レース出場します
http://i.imgur.com/3yy068Z.jpg
510 ◆MWFBn8h8eI :2014/03/17(月) 01:34:02.70 ID:???0
>>503
脚は角度のせいもあるけど意図的に短めにしたかな
背中はアシュラマンなんかを参考にしつつ適当です^^;
http://i.imgur.com/OlRuhEJ.jpg
http://i.imgur.com/mZfTTzS.jpg
あと、複製したせいで下の腕がおかしなことになってるのは見逃してw

サイホーン凄く良いね!
やっぱりゴツいのはフィギュア映えするなー
>>509はメタモンが乗ってるようにしかw


>>505
単純な方が形取りづらいですよね
でも良い意味でオモチャっぽく出来てますよ!
511 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/18(火) 00:07:42.45 ID:???0
>>510
画像サンクスです!
着色したらまた映えそう
カイリキーの肌色はそのまま使えそうですねw


乗ってるのはメタモンで正解ですwww
512名無しさん、君に決めた!:2014/03/18(火) 10:35:39.14 ID:???0
なるほどメタモンかww
なんだか二匹楽しげで微笑ましいですね
513 ◆iP/eR3lxPY :2014/03/19(水) 00:50:55.12 ID:???0
>>512
サンクスですwwレースというかのんびりお散歩の雰囲気ですねwww

http://i.imgur.com/fJfpiGL.jpg
http://i.imgur.com/hC1mA51.jpg

メタモンさんは万能だから色々乗れる
http://i.imgur.com/NSjMNKA.jpg
http://i.imgur.com/JblDx35.jpg
514名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/20(木) 01:02:40.36 ID:???0
このスレいいな〜
みんなうま過ぎ(((;゚Д゚)))ガクブル
スレ汚しかもですが、支援ついでに以前作ったものを投下します
みんなで全ポケ制覇できるといいですね

ブルンゲルとスワンナ
http://i.imgur.com/Je5lK6I.jpg

エモンガとゼブライカ
http://i.imgur.com/5dnaY8R.jpg

ヤミラミ・ジュペッタ・サマヨール
http://i.imgur.com/2I2SQtu.jpg
515名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/20(木) 01:21:11.89 ID:???0
スワンナかわゆwジュペッタうまい!
516 ◆MWFBn8h8eI @転載禁止:2014/03/20(木) 01:25:59.71 ID:???0
>>511
色塗り待ちで放置してるやついつかまとめて着色したい

>>514
ものすごく上手ですね!
ゴースト好きにはブルンと下3体たまらんです
タイプで合わせて写真撮るのおしゃれだなー
517名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/20(木) 22:03:46.60 ID:???O
おれはこのスレの人達をメタモンだと思っている
518 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/21(金) 00:29:31.21 ID:???0
>>514
素晴らし!!
ポージングや各部の造り秀逸ですね
サマヨールが特に好きですww

>>516
楽しみにしてます!

皆、着色上手くていいな〜
519 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/23(日) 00:46:42.30 ID:???0
サイドンも作りました
大きさはサイホーンが横10cm
サイドンが高さ11cmです

http://i.imgur.com/ljG4msK.jpg
520 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/24(月) 01:12:03.87 ID:???0
久しぶりに着色も数体進めてますー
521名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/25(火) 02:03:49.10 ID:???0
サイドン、カッコいいですね
着色も楽しみです
522 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/25(火) 21:06:27.74 ID:???0
>>521
ありがとうございます!
ニドキングの着色がようやく終わりました! 
良くなるように何度か塗り直したけど
まだまだムラとかいっぱいでしたw

http://i.imgur.com/z0TsGm8.jpg
http://i.imgur.com/bOo8wIb.jpg
http://i.imgur.com/C0ZWtvL.jpg

そして正面の崩れ具合は思ってた以上だったwww
http://i.imgur.com/Gm94tRN.jpg
523名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/27(木) 01:16:56.72 ID:???0
鮮やかww
すごく毒ポケ感が漂ってるな
良く考えると、実際の生物で体が紫色って少ないよね

立体物の左右対称の難しさは共感
524 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/28(金) 00:55:30.45 ID:???0
>>523
確かに、全身紫はまさに毒って感じですよねww
もうちょっと暗めの紫の方がニドキングには合ってたかな?
後日もう一度塗り挑戦してみますー

左右対称はやっぱり難しいですよね
ニドキングは横向きか斜め向きでしか飾りませんwww
525 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/28(金) 01:00:28.06 ID:???0
それとフェアリーコンビ完成しました
最初はだいぶ違うピンクになっちゃったけど
塗り直しで近い色が出せて良かったー
http://i.imgur.com/C1I6mUh.jpg
526名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/03/28(金) 05:06:37.21 ID:???0
ピクシーすごく可愛いんだけど隣に目が行ってしまう
やっぱり色がつくと破壊力が違うなww
夜に目があったらかなり怖そう
527 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止:2014/03/28(金) 11:50:07.85 ID:???0
>>526
ありがとう!
それぞれ、そう感じてもらえて嬉しいですwww
プクリンの目は本当は水色だけど、雰囲気的に黒にしましたww


次はちょっと先になるかも
他の皆さんのレポートに期待〜
528名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/04/04(金) 22:53:44.93 ID:???0
ブルー版の二大悪魔
プクリン、ゴルバット
529名無しさん、君に決めた!@転載禁止:2014/04/09(水) 00:05:26.34 ID:???0
以前に作ったルカリオとドリュウズです
http://i.imgur.com/PgPAcAe.jpg

意外とちっさいことで有名なドリュウズさん
530 ◆iP/eR3lxPY @転載禁止
あげー


>>528
青版プレイしたことはないですが
同感ですww

>>529
ドリュかわいいww
ルカリオも細部まで丁寧で凄いですね
結構沢山作ってますねー