ポケモン+ノブナガの野望 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 09:06:41.38 ID:???0
ランセ地方は"中・四国/関西/中部""が元らしい
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=21724.jpg
3名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 09:29:35.33 ID:b7F3LjTO0
4名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:09:02.85 ID:???0
地図が元では無いらしい。
5名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:15:10.86 ID:???0
アルセウスがクロスオーバーのために気まぐれでこしらえた地方みたいだな
6名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:18:01.48 ID:???0
そのうちディアパルに壊される運命なんだなw
7名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:50:56.52 ID:???0
和風で実在の武将の名前や性格を模したキャラクター達が出るのに
争う場所が日本列島じゃない

ち ょ っ と 、 意 味 が わ か ら な い 。
8名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:55:16.61 ID:???0
これの為に初代以来のポケモン始めたがなかなか面白いなw
新しいポケモンがなかなか覚えられなくて四苦八苦してるが
9名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:01:13.12 ID:???0
>>8
どのシリーズやってんの?ハートゴールド・ソウルシルバーお勧め
10名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:05:20.51 ID:???0
金銀のリメイクのやつも白銀山にレッドいる?
11名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:06:38.50 ID:???0
いる
12名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:07:16.60 ID:???0
BWだけやってなくて知らないんだけど、伝説のポジション的に
ゼクロム・レシラム→カイオーガ・グラードン
アルセウス→レックウザ
シェイミ→ジラーチ
みたいなもん?
何故かルビサファで例えてしまったが…
13名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:10:15.58 ID:???0
>>12
アルセウスとレックウザだけ違う。
レックウザはゼクレシ・カイグラと同じ位置
アルセウスはどっちかというとシェイミ・ジラーチの位置。だけど創造神の設定なんで別格
14名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:11:23.62 ID:???0
アルセウスは4世代の幻だぞレックウザポジションにはキュレムってのがいる
15名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:12:09.79 ID:???0
息子「おかあさーん、しょだん(ざんしゅ)ってなーに?」
16名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:14:00.88 ID:???0
>>9
金銀厨死ね
17名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:17:26.78 ID:TyiyckD40
>>16
お前が消えろ。金銀オススメって言ってるだけで何それwなんでも
厨付ければいいと思ったら大間違いなんだがwガキかよww
18名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:17:36.74 ID:???0
和風同士合いそうだからお勧めしたんだよw
19名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:18:35.65 ID:???0
ここは定期的に殺伐とするなwww
20名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:19:29.00 ID:???0
まあイクサ場だから仕方ないw
21名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:19:33.24 ID:???P
最新版でBWのポケモンを覚えておくのもありだと思う
22名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:19:56.06 ID:???0
ごめん、ガキ相手に熱くなりすぎた。無視すればいいんだよね
23名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:20:56.29 ID:???0
全部やったけど初めてやるなら自分もHGSSあたりがおすすめかな
24名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:21:20.08 ID:???0
同じくHGSSオススメ
25名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:22:00.55 ID:TyiyckD40
ああ
26名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:22:15.69 ID:???0
>>20
うまいな!www

>>22
そういう余計な一言を言わないのがカッコイイ大人じゃ
27名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:23:02.27 ID:???0
個人的にだけど今やりなおすんならプラチナからだな
リメイク金銀はプレイしやすいけどあれに慣れると他がダメに感じるようになるから
28名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:23:11.24 ID:???0
時系列違うけど一応初代のカントー地方も入ってるもんな
ポケモンまったくやったことないって人にはいいよね
29名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:23:34.84 ID:???0
ここはノブナガを語るスレじゃないのかw
30名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:23:44.23 ID:???0
>>8
久しぶりのポケモンならエメラルドとプラチナを絶対にプレイしたほうがいいよ
ボリュームたっぷりの神ゲー
31名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:24:03.07 ID:???0
思えばカントーは伝説に振り回されることもない平和な土地だったな
ホウエンやシンオウの伝説の力自体は凄まじかったが悪いのは人間かなという感じだが
イッシュの伝説が一番ひどい
32名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:25:24.16 ID:???0
プラチナってそんなに面白くなかったんだが…

プラチナは操作しずらいし。
33名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:25:55.38 ID:???0
>>31
レシゼクなんて自分が気に入らないからイッシュ滅ぼすしな
最低最悪のポケモンと言える
34名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:28:01.85 ID:???0
ポケモンでもっと凶暴ってミュウツーじゃなくてレシラム・ゼクロムだろ
35名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:29:31.92 ID:???0
ランドロスが悪さばかりするトルネとボルトに罰を与えたように
ゼシレクも戦争ばかりする人間に罰を与えたんだろ
36名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:31:41.13 ID:???0
一方ホウオウさんは消えることで罰を与えた
ところでルギアってどんな役割だっけ
37名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:32:24.71 ID:???0
>>35
土地ごと関係ない人間とポケモン破壊して
戦争以上の被害を与えてるんだが
38名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:33:15.26 ID:???P
ゼクレシの暴挙なんかと比較されるとはランドロスも予想できなかったろうなw
39名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:33:42.52 ID:???0
>>36
海の神。ドラゴンの社で祀られてたっぽい。
40名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:35:44.24 ID:???0
争いの焦点になったからさっさと姿を消した大人なホウオウさん

自分達も戦争したあげくgdgd戦争にこだわって
破壊と虐殺するレシゼク(笑)荒らしとおんなじ
41名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:36:04.12 ID:???0
ワタルの故郷の龍の穴の中にあるドラゴンの祠な。
NPCがルギアをドラゴンのようだと言ってたし、きっとそこで海の神として祀られてた
42名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:37:20.57 ID:???0
BWは反戦がテーマとしてはいってるしな、戦争しつづけるとポケモンが怒っちゃうよってメッセージいれてるんだろ
43名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:37:25.51 ID:???P
>>41
HGSSだとうずまきじまの守護神だとされていた

そのわりにはエンジュの塔に降臨してたっぽい話もあるのがなんともいえんが・・・
44名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:38:59.04 ID:???0
>>42
それはコバルオン達のテーマだな

レシゼクは人間の醜い兵器、身勝手な視点、破壊と荒廃、不毛な争いの象徴なんだろう
英雄の対立から生まれた不吉な葬式カラーのポケモンだし、
白黒つけるという言葉も戦いにつながる
45名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:39:40.00 ID:???0
おっさんたちの流れとグラカイのところにレックウザがいさめに来たのは似てると思った
おっさんたちはいたずらっ子でグラカイはマジ喧嘩って雰囲気だが
46名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:39:54.74 ID:???0
>>39
海の神ってオーガさんと被るじゃん?
47名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:40:11.49 ID:???0
・主人公を問答無用で誘拐、しかも敵に利用されただけの勘違い
・争いに町一つ巻き込み、サトシにバカヤローと言われる
・戦争にブチ切れて全部滅ぼす
最近の伝説は過激だな。発電所の前で礼儀良く座ってるサンダーさん見習えよ

>>42
コピペ以外の伝説は大体戦争関わってるもんな
48名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:40:23.23 ID:???0
白黒は陰陽の概念からだよ。まあ、善の中にも悪は潜むし、悪の中には善が潜むみたいな発想
49名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:40:56.09 ID:???0
ノブナガそそのかしたのもゼクロムだろ

映画だとビクティニを殺しかけたあげく
世界を滅ぼしそうになった技術をドレッドに教えたあげく
自分は悪くないヅラしてたよな、レシラムとゼクロム
50名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:42:26.04 ID:???0
>>46
ポケモンの世界で神っていうのは日本的な多神教の神だから、王とは区別できるでしょ
51名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:43:15.13 ID:???0
ルギアは日本的な海の神だから、海の王とは違う
52名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:44:44.33 ID:???0
カイオーガは海の王。ルギアは海の神。
53名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:45:10.14 ID:???0
レシゼクってテロリストにぴったりだな
私怨で気にいらないものを虐殺・破壊しようってやつらだから
54名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:46:19.55 ID:???0
コピペロスだってランドロス以外は人間に間接的に被害加えてたりしてたんだろ
土地を荒廃させて作物育たないくらい暴れたんだろうし、同じようなもんじゃん
55名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:48:05.43 ID:???0
コピペは戦争に加担したあげく後から戦争に粘着して
全部滅ぼすゴミじゃないから。
56名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:48:57.27 ID:???0
>>52
なるほど
57名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:48:59.02 ID:???0
ポケモン相手によく生き残ったな…人間たちは…。
無双の武将並みに強かったんじゃないか?
58名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:50:55.49 ID:???0
アルセウスが世界を作って、ディアパルが時間と空間を作り、グラードンとカイオーガが陸地と大海を作った
ホウオウルギアは象徴的に崇め奉られてる存在で、レシゼクは強大な力を持った覇者の証
間違ってるかもしれんがこんな感じか?
59名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:51:53.91 ID:???P
そういえばアニメだとグラカイは別に対立してないんだよな
古代人が創った2つの球が全部悪いみたいになってる
60名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:52:42.20 ID:???0
>>57
大砲で発射されて壁に激突しても大丈夫だからなポケモン世界の人間は
61名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:54:01.35 ID:???0
>>58
個人的にシンオウの創生伝説と、ホウエンの創生伝説は違うと思ってる
シンオウの創生伝説は日本神話の創生と関わりあるけど、ホウエンは他国の創生神話使ってると思う
62名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:54:17.85 ID:???0
>>58
アルセウスとディアパルはあってる
グラカイは別の神話に登場し、グラカイ自体は神じゃない
ルギアは海の神といわれ、ホウオウは瑞鳥扱い(見ると縁起が良くて偉人の前に現れる)
レシゼクは人間の権力と武力、およびその負の側面の象徴

という感じ
63名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 13:56:30.36 ID:???0
ディアパルは映画での扱いがどうしようもなくて
レシゼクは原作がどうしようもない
64名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 14:06:19.35 ID:???0
ポケダンファンの一部がノブナガを目の敵にしてて困る
65名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 14:12:13.03 ID:???0
別にポケダンを奪ったわけじゃないのにな。
それに出ると思い込んでいたら違っただけさ…
出なくなるわけじゃ無いんだしさ。
66名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 14:29:29.38 ID:???0
っていうか開発被ってないのにな
67名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:08:55.74 ID:???0
主人公とイーブイ、お市とプリンはリンク100%だったけど
ベストリンクポケモンが始めから使用ポケモンってあるのかな
68名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:31:11.16 ID:???O
モトチカとミジュマルは90だけどダイケンキだっけ?になれば100、とかあるかも
あと公式サイトでの組み合わせは伝説だけどゲーム上では
シンゲンやケンシン普通のポケモンだし
最初イクサするときは皆100じゃないパートナーなんだろうな
後々100%リンクの敵と戦えるのか100%はプレイヤーだけ探して組める、なのか
69名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:46:49.51 ID:???0
元々持ってるポケモンがベストリンクとは限らないんだろうな
野戦で捕まえたのをブショーに与えてリンク率を見たりするのも楽しみの一つなのかな
70名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:49:34.39 ID:???0
100%にすると何か利点あるのかね。ないなら、使われなそう
71名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:57:01.18 ID:???O
明智とか伝説持ってるリーダーとは何戦かして戦う度にポケモン変わってるとかじゃね?
72名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:04:23.17 ID:???0
PVみてるとケンシンがすごい顔して「奪われた城を取り戻す」って言ってるから、城奪った後にも戦力増して襲ってくるとかあんだろうね
73名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:04:41.82 ID:???0
>>70
リンク=レベルじゃないかと
74名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:07:15.64 ID:???0
リンク20%以下の不仲トーナメントとかやりたいな
75名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:10:31.83 ID:???0
リキュウとダルマッカのリンク上限が68
76名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:11:57.30 ID:???O
>>72
倒したら仲間になるブショーとすぐには仲間にならない
ブショーもいるみたいだし城奪ってからしばらくしたら
イクサしに来るかもしれんね
77名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:21:44.62 ID:???0
モトハルもヤナップ持ってたが
ヤナップとのリンク上限がやたら低かったな
50%くらいだっけか
78名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:51:41.80 ID:???0
これってポケモン+ノブナガの野望っつーよりポケモン+戦国無双だよな
だったらポケモン+三国無双も見たいな
79名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 16:54:14.27 ID:???O
つまり伝ポケの規模のデカさとしては
アルセ>ディアパルギラ>レシゼク>グラカイレク>ホウルギの順でおk?

ラスボスにするならやっぱりアルセウスかな
PV的にも
80名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:03:17.62 ID:fBJrbobn0
>>78
一応シュミレーション要素はあるのよ
子ども受けする為に戦国無双のデザイン用いただけで
81名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:06:43.67 ID:???0
>>78
中国シンパでていけよ
82名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:08:08.94 ID:???0
>>80
シミュレーションな
子供受けもあるだろうけど、大人でもノブヤボより無双のグラの方が
取っ付きやすい、手に取りやすいって人は多そう
83名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:11:32.69 ID:???0
三国志は子供受けしないだろw 無理やりガンダムと三国志つなげても、ガンダムだから売れてるようなもんで
三国志じゃ売れないよ
84名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:16:10.71 ID:???P
ニンドリみたけど、集めたブショーごとにポケモン図鑑文みたいな紹介文があるようだね
ブショー集めるの面白そう
ポケモンにはあるかな

>>79
レシゼクはホウルギの次か同じ程度だと思う
グラカイよりでかいのはない
85名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:17:35.61 ID:???0
ブショー図鑑あるのかw 楽しみすぎる
つうか、うpしれ!
86名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:21:07.85 ID:???0
ブショーにあるんだからポケモンにもあるだろうな
87名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:21:20.93 ID:???0
ゲーム雑誌の読者の反応が気になる所だな。

信長の野望の顔グラでプレイモードがあると良いな。
モブはモンタージュが良かったのか複数の顔からの方が良いのか…。
88名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:22:23.86 ID:???0
メインよりモブショーの図鑑が気になるw
89名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:23:03.56 ID:???0
>>86
歩毛門絵巻だな
90名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:38:52.26 ID:???0
ヒデヨシ
カンパクブショー
いつか天下を取ることを夢見るブショー
明るく快活の性格だが頭もいい
91名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:47:49.12 ID:???0
ケンシン ぐんしんブショー
びしゃもんてんの けしんだと
じもとで うわさになっている

ヒサヒデ キリワンブショー
だれかに こころよくおもわれていないなら
そこにヒサヒデがいるのだ
92名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:48:54.77 ID:???0
分類まであるのかよ
93名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 17:50:35.39 ID:???0
ガセだよ。ニンドリみたけどブショー図鑑なんてなかった
94名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:02:02.00 ID:???0
りゅうせいぐんは、命中率極端に低く改変されたりするんだろうな
一つしかない攻撃するたびに一々能力ダウンするわけにいかないだろうし
95名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:04:44.70 ID:???0
>>94
逆に変わらないままじゃないのか?とどめに使う感じにもしくは能力ダウンする数字を減らす。
96名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:04:59.43 ID:???0
ゼクロムは雷雲の中に隠れて移動してるだけのカスだから
準伝説の600族サンダーにすら劣る
97名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:06:25.86 ID:???0
>>96
サンダーは580族な
98名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:07:32.93 ID:???0
>>97
素で間違えたわ
99名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:08:01.17 ID:???0
>>94
能力下降をターン解除にして遠距離技にするってのはどうだろう
「一発が大きいけど手数が少ない一発屋」という革新の大筒みたいな感じで
はかいこうせんなんかもそんな性能になりそう
100名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:10:15.35 ID:???0
SLGに限らずだけど命中率が低いキャラって使い物にならないからなあ
101名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:19:13.37 ID:???0
図鑑ってこれのことだろ
ブショーのプロフィール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2546710.jpg
102名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:22:56.58 ID:???0
ちょくちょく出てくるヒデアキはやっぱりオイチと一緒に初期面子なんだろうか
リキュウはブショースカウトのチュートリアルで来る実質初期面子っぽいけど
103名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:23:19.08 ID:???0
なんだ、分類とかないのか
104名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:25:20.67 ID:???0
図鑑無くてもいいから
戦国辞典入れて欲しい
ブショー達の元ネタを子供に知ってもらうため
105名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:30:07.13 ID:???0
三国無双や戦国無双でも辞典が入ってる事があるし三国志やノブヤボ、太閤立志伝でも列伝という形で武将の紹介はある
今回も入ってる可能性はあるんじゃないか?KOEI的には歴史に興味を持って貰うのは悪い事じゃないし
106名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:30:31.25 ID:???0
>>104
戦国時代元にしてるが、ファンタジーの世界だぞ。そんな図鑑あるわけないじゃん
107名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:33:27.11 ID:???0
あくまで架空の世界だからな
本編でいったらピカチュウやラッタの元ネタであるネズミの解説を入れる感じになってしまう
108名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:33:53.22 ID:???0
>>104
戦国クロニクルにも入ってたしいいかなと思ったけどダメかな
一応戦国時代ベースのファンタジーだし
あって損するようなもんでも無いと思う
109名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:44:22.53 ID:???0
興味なかったけど和風BGMに引き寄せられて来てしまったわ
110名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:45:04.66 ID:???0
漫画化やアニメ化しないのかね。漫画化はアニメ化に比べて楽そうだけど
111名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:45:07.91 ID:???0
あとから自分で教科書とかドラマ見て
これ、この人だったんだなあ とか気が付いた方が
面白いと思うけどな
112名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:45:24.47 ID:???0
>>107
それとこれとは話が別
ピカチュウからネズミに興味持つ人はいないけど
このゲームから実際の戦国時代に興味持つ人はいる
そして戦国ものは元ネタを知ってれば更に楽しめる
つまり戦国時代を知らない人に役立つってわけだ
113名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:52:11.45 ID:???0
>>112
ピカチュウからネズミに興味持つ人いると思うぞ。ハムスターとかな。
114名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:53:33.94 ID:???0
そもそもランセというおとぎ話の地方の世界観の中に、現実の戦国辞典みたいなの入れたら世界観崩壊するだろ
ファンタジーのランセ地方を楽しんでくださいよ。
115名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:54:23.31 ID:???0
役立つとか考えないで楽しいを優先させたほうが面白いよね
116名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 18:55:41.96 ID:???0
ぽにぎりにも種類あるのかな 梅ぽにぎり 鮭ぽにぎり
でも、梅とか鮭とかポケモンの世界に無いから、塩だけなのかな
117名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 19:06:55.99 ID:???0
「みりょく」や「うつわ」が高くないと仲間にならないブショーとかいそう
118名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 19:32:48.30 ID:???O
歴史ゲームやりたいなら無双やればいんじゃね
これはあくまでポケモンベースでしょ
119名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 19:52:30.37 ID:???0
無双の世界にポケモンが居るんじゃなくて
ポケモンの世界に無双キャラが居るみたいな感じだよね
120名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 19:53:29.18 ID:???0
誰も歴史ゲームやりたいなんて言ってなくね
このゲームも無双もファンタジーだけどね
まぁ製作者も言ってたけど子供が歴史を知るきっかけになればいいよねっ
121名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:13:18.75 ID:???0
>>101
これの力や知力魅力や器って一定なのかな
乱数で数値が変動するタイプかポケモンみたいに個体値や努力値があり一定で上がっていくんだろうか
122名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:18:38.39 ID:???P
>>101
そうそう、これ
ポケモンにもあればいいな
123名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:34:54.72 ID:???0
Rボタンでポケモンのページに切り替えられるみたいだしあるんじゃない?
124名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:41:00.12 ID:???0
図鑑(のようなもの)があるとやっぱテンション上がるなー
ポケモンの一枚絵もばっちりみられるみたいだし買うか
125名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:59:37.92 ID:???0
一枚絵+フィールドドット+タイプ以外一から能力設定しなおし
これなら200種程度しか出なくてもしょうがない
126名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:00:46.34 ID:???0
>>115
武将を集める楽しみが出来るぞ?

武将の努力値と種族値はともかく固体値は無いと思うぞ?
信長が複数いる訳じゃあるまいし。伝説ポケモンも一応交換で複数ゲットできるし。
127名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:13:54.30 ID:???0
しかしナガマサは複数いるかもしれない
128名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:25:40.43 ID:???O
>>127
普通に有名所一人だけでしょ
例えば島津氏にも家久が二人いるけどモブグラの違いで見分けるのもややこしいから
初代藩主を忠恒と呼ぶ感じで違う名前があればそっちで呼んで区別するはず
129名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:35:15.85 ID:???0
ナガマサ ナガマサ2 ナガマサZ
130名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:36:06.63 ID:???0
おまえらナガマサ弄びすぎw
131名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:41:17.00 ID:???0
ヒートナガマサ、ウォッシュナガマサ、スピン…
132名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:54:58.71 ID:???0
あるすがた×28
133名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 21:57:48.61 ID:???0
ナガマサ にしのすがた
ナガマサ ひがしのすがた
134名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:21:04.78 ID:???O
ナガマサ 義フォルム
ナガマサ 愛フォルム
135名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:26:48.15 ID:???0
ナガマサ統一パ
136名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:30:47.58 ID:???0
オイチピンク
ナガマサブルー
137名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:31:02.76 ID:???0
野生のナガマサをゲットしてオイチとのキューピッドになって2828したいわ
138名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:38:52.67 ID:???0
浅野さんもオイチにナガマサさまと呼ばれて心躍ったりしてるんだ、きっと
139名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:42:53.12 ID:???0
ポケモンって卑猥な名前いれると弾かれる使用だっけ?
オイチにいろいろ言わせたい
140名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 22:45:14.66 ID:???0
もしあなたに突然11人のナガマサができたら・・・
141名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:05:46.63 ID:???0
とりあえず>>128はノリが悪い
142名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:06:48.31 ID:???0
>>141
そんなお前も無粋
143名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:09:39.91 ID:???0
タイプに合わせて17か…直にクリアできる仕様かじつはそうではないかのどちらかだな。
次があるとするなら26前後かな?
144名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:13:59.46 ID:???0
多すぎてもぐだぐだになるだけだから、クリア後が充実してればいいんじゃない?
つうか17でも多く感じるんだがね
145名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:22:03.23 ID:???0
>>144
人によるからねえ。ポケモン200以上を多いと感じる人もいれば本編が600以上だから少なく感じる人もいるしね。
17も多く感じる人も居れば無双エンパの影響で少なく感じたりするし。

流石に最近の信長の野望並の勢力の多さをポケモンに求めるのはマゾだが。
146名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:24:02.07 ID:???P
>>125だから200ぐらいでもいいと思うけどなぁ
実際にやってみないと分からないかもしれないが・・・
147名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:26:34.82 ID:???0
主人公のイーブイは珍しいらしいからイベント進化かな
素早さがどの程度作用するか分からんけどやっぱりサンダースが強ポケとして一番安定しそう
特性しだいだけど技一つだしブイズ間でも大きく戦力差が生まれるだろうな
個人的にブースターは強いと予想してる
148名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:28:39.85 ID:???0
技1つサブ無しだとシャワーズエーフィブラッキー辺りが厳しいかな
149名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:31:35.66 ID:???0
ファンタジーの戦国時代だからイクサはあっても人が死んだりしないんだろうな。
人が殺しあう代わりにポケモンを闘わせて勝ち負けを決める世界
本編とあまり変わらない世界観じゃないか
150名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:33:16.11 ID:???P
まあ無駄に殺伐としてても困る

でもノブナガは止めないとランセ破壊とかしようとするんだろうか
151名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:38:25.42 ID:???0
>>149
人間のエゴでポケモン同士が傷つけ合うって、ポケモンにとっては悲惨じゃね?
152名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:40:19.82 ID:???O
発売まで待ちきれなくてポケモンやりたくなった
SS途中で止まって放置してるし始めからやり直そうかな
でもPV見る限り最近のばかりなんだよな、251匹世代だったから分からないぜ
153名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:41:20.31 ID:???O
>>150
無双3と同じく時を進めるとか言って各陣営を攻める傍らで
自分を越えるブショーの登場を待っているとか?
154名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:42:45.22 ID:???0
>>151
そうはいっても元々ポケモンってそういうゲームだしなぁ
そこ否定しちゃうとポケモンの根本から否定することになっちゃうんだよね
155名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:45:04.19 ID:???P
>>153
そういえばどっかの任天堂誌に
「覇権争いに明け暮れるランセの滅亡をたくらむ」とあったなー
自分を超えてランセを完全に平和にできるブショーを待つ、とかありうるかも
156名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:46:13.70 ID:???0
ポケモンはもともと好戦的な生物だそうだから(アニメの小説版にそう書いてあった)
戦わせてやるのも慈悲というもの

オロチ2の三方ヶ原みたいなもん
157名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:47:39.30 ID:???0
>>148
リーフィアも攻守ともに厳しいと思う
強そうなドラゴン対策や機動力高くて場荒らしに秀でてそうな飛行対策のついでに狩られそう
158名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:48:21.27 ID:???0
統一すると破壊神アルセウスが出てくるんだろうな
159名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:48:51.10 ID:???0
まああのノベライズはアニメのさらにパラレル物なんで、あんまあてにならないが
160名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 00:23:24.29 ID:???0
>>155
統一させるために〜とか?
FSSの天照みたいな
161名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 01:12:32.55 ID:???0
                            ,z'='ゝ、__,ィ!
               _      __,,.、/ミミミミミミヲ'__
          、___,,ィイミミミ>‐'`'‐v':::::::::`:,'´``ヽミミミミミミミニ=-_,,.ィ!
    ヽ,、____\ミミミミ>:::::<    'z::::::::;:ィ'   ,i゙ミミミミミミミヾ砂炒′
   ミッ、__\ミミミミミ`ミミ〉:::::::`:ッ.._,.ノ `ー^゙ `'ーー'ヾミミミミミミ三=ヌ彳ッ、
    兮兌來W=ミミミミミミミ>‐-'゙´          ヾミミミミx自慰或゙´
    ,>安為益ミミミミミミ'!            ,.,,.、,ィ i弌冦圦早ゞ''´
   ;=弌生理域圧ェェェッミ! _ゝォ;ェ、      ,姉欹ヽ、 ̄`゙`
      `゙ヾ冬/変>'゙'y !::傚   s   ゙恩てノ  1
           /゙´   ,゙ 'つ汐′ ;一'l  `~´  ,y′
                ,-'、、      ヽ_ノ     ,ィr〈
        ,, -―==-!  `゙ーャ、___、___,,.ィ<‐'´ 丿
       /_      ヾ、_    ゙Yjor、o0゙´_/
      '"´ ``‐、-   _  `>   r' ' !、 |
           ヽ、   ! ヽ'´     ゝ゚.r'′/
             `ー-ヘ `      ゙ー'′ ヽ
                  ゙t'__         l
                  ``ー ..,,__    く
                      `ー―‐′
162名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 01:26:06.22 ID:???0
そのAAは流行らないし流行らせない
163名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:00:10.91 ID:???0
ノブナガ全然知らないけど
これはやってみたい
164名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:22:13.85 ID:???0
俺はポケモンほとんど知らないけどやってみたい
165名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:24:37.04 ID:???0
両方ともあんまり知らないけど予約した
166名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:25:33.17 ID:???0
ポケモンノブヤボ両方知ってるけど無双は知らん
167名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:26:26.43 ID:???O
どっちも知らないけど…って人はいないのか

いや、ほぼないか
168名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:29:25.14 ID:???0
・ポケモンはアニメをゲーム化したもの
・ピカチュウは主人公格

ポケモン世代じゃないとこう思ってる人がほとんど
169名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 02:30:18.01 ID:???O
まあポケモンは好戦的な気がするな。普通野生動物は音立てて走ったら
逃げていくだろうに、エンカ率上がるし。遭遇後も逃げずに襲ってくるし。
170名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 05:36:09.00 ID:???0
終盤でノーマルタイプの伝説ポケモンが主人公のパートナーになるとかゆー中二全快な展開はあるかな
それかまさかのイーブイのノーマル進化とか
171名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 05:44:39.59 ID:???0
ノーリスクなギガスくるか
172名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 09:47:55.63 ID:???0
ゲンガー!オイチちゃんに催眠術だ!
173名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 10:39:51.17 ID:???0
これもゲームシティで買えば前日に届くのかな?
174名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 11:35:16.46 ID:???0
>>169
棲み家に入って走り回ったら遭遇率は高くなる
やつらは驚異的な戦闘能力を持っているから牙をむいてくる
175名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 11:39:01.82 ID:???P
ただ、遭遇〜ポケモンを出すってセットに毎回なってるから、
各々のポケモンが人間自体にどんな反応をとるかはいまいち曖昧
草むらにポケモンなしで入るのを止められる所を見ると
大体危険なのかな
176名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 11:45:57.28 ID:???0
俺のベストメンバー決まったわ。
★柴田カツイエ ★島津ヨシヒロ ★福島マサノリ ★シンゲン ★イエヤス ★前田ケイジ

男臭そうなポケモンとブショー集めた後、他国攻め落とした後女キャラだけで捕獲して 進軍するわ
男臭い国取りをポケモンでできるなんて幸せだ
177名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:09:40.46 ID:???0
おい男臭いウジヤスを入れ忘れてるぞ
178名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:22:58.00 ID:???0
実機プレイ映像ででてきたヒデヨシの配下のブショーが、山賊みたいな感じだったから肉ダルマヒャッハー軍団結成できるな
179名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:24:44.78 ID:???0
ブショーの能力値を比べたいわ。マイナーポケみたいにオワコン扱いされるブショーいるんだろうな
180名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:31:40.70 ID:???0
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:28:35.21 ID:LTv1cF+r
http://twitpic.com/8aliw8
>2月23日にテレビ東京で放送されるポケットモンスターベストウィッシュのサブタイトルは「フキヨセジムのエアバトル!挑戦者デント!?」
181名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:56:03.06 ID:???0
ブショーの声優は無双から引き継ぐのかな?
それともポケモン的な音声なし?
182名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:58:35.22 ID:???0
実機プレイ映像で声なかったよ
183名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 14:05:39.17 ID:???0
声オタ釣りたかったら公式にCV公開してるだろw
184名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 14:05:52.47 ID:???0
こういうコラボが増えると
声優がどうのとか言い出す声オタが参入してくるのかと思うと
ちょっと嫌だな…
185名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 14:06:18.16 ID:???0
ダイパを2ちゃんねるで語り合った4年間およびダイパを録画して早送りで見た4年間が最高だったのでベストウイッシュを見ること・語ることは止めなさい。
臨場感だよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327186555/

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1325564314/761-767

ポケットモンスターのファン、いや、すべての地球表面にカイリューとイーブイを崇拝してもらいたい。
体外離脱・明晰夢・タルパが会得できればあるいは帰天すれば地球表面など配慮も無し。
タルパでイーブイとカイリューを創る諸行も至らぬ。
ポケットモンスター板の住民ならび優しい黒目サトシが主人公のアニメーションを拝見拝聴している者にはカイリューとイーブイを崇拝してもらいます。
ミュウツーの逆襲をレンタルしても郵便カイリュー以外は見ない。
何故なら思い出補正のが無印を崇拝させてしまうと分かる。
無印を崇拝すると狂暴オレンジカスミ・優しい黒目サトシではなく異性を選んだ狂暴オレンジウザードンリザードン・優しい黒目サトシではなく旧友を選んだゼニガメを崇めるに等しい。
すなわちそれは優しい黒目サトシおよび優しい黒目サトシへの冒涜であり悟りし仲良しダイパ組への薄情を意味する。
そしてダイパを2ちゃんねるで語り合った4年間およびダイパを録画して早送りで見た最高の4年間への悲しさに当たる。

★チート変質者ワタル=美しく可愛く格好よく強く優しく逞しく荒々しく勇ましい超常カイリュー♪
http://pita.st/n/jlowx056
http://pita.st/n/dgrx5678
http://pita.st/n/dinuwx39
http://pita.st/n/egijs168
http://pita.st/n/dhsvxy19
http://pita.st/n/dejksx57
http://pita.st/n/cnopru69
http://pita.st/n/dgkpq135
http://pita.st/n/ahkly137

★科学と超常で心地よく苦悶するシゲル=一挙一動一挙手一投足一言一句が可愛いイーブイ♪
http://pita.st/n/egimoux7
http://pita.st/n/iknrw058 http://pita.st/n/egstux24 http://pita.st/n/abdfklz6
http://pita.st/n/cejnv357 http://pita.st/n/dgjmstwx http://pita.st/n/adekm069
186名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 15:15:43.29 ID:???0
今川義元の能力はどうなるんだろう。
原作の信長の野望では能力は優秀な事が多いけど
無双ベースだから知力が低いような気がする
187名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 15:18:31.08 ID:???0
ひょえーにぴかちゅう持たせたいわ
188名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 15:42:56.64 ID:???0
ブショーのステータスがどれくらいゲームと関わってくるかだな
ブショー勧誘説が濃厚だけどそれなら一部のブショーだけでいいしポケモンに補正がかかったりはせんのかな
189名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 15:49:13.20 ID:???0
主人公のステータスみるかぎり、ブショーの能力値が努力値の変わりなんじゃないか?
ブショーとのリンクが100%になると、ポケモンにブショーの能力が100%加算されると
リンクが40%ならばポケモンに加算される能力値も40%
190名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 16:35:39.39 ID:???0
知らないブショーなのに能力値高いと「なんだこいつ!」ってなって
元ネタ気になったりするよね
上杉ケンシン武田シンゲンくらいしか知らなくて「アキツラって誰だよ」と挑んだら
すごい強さでフルボッコにされて初めて有名武将だと知るみたいな
191名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 16:37:24.45 ID:yqlUE40Q0
へー、あんたもナガマサって言うんだ?
192名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:11:19.50 ID:???0
ブショーにも680族みたいなのいるのかねw ブショー版の種族値の暴力w
193名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:28:43.71 ID:???0
ノブナガ、シンゲン、ケンシン、ヒデヨシ、イエヤス、モトナリ、ウジヤス辺りはブショー版680族でも許す
最強ポジションのタダカツもかなり強そう
194名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:31:27.67 ID:???0
俺、発売されたらブショー中でもっとも落ちこぼれの種族値ブショーを探すんだ
195名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:40:02.56 ID:???0
無双だとガッカリ性能の孫市さんとか宗茂さんも能力値次第では使えるようになりそうだな
196名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:40:09.32 ID:???0
無双だとどの辺が強いんだっけ
以前最強スレみたいなの見かけたんだけど覚えてないわ
197名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:40:32.24 ID:???0
力220/賢20/魅220/器220
こういう武将は絶対いそう

>>189
そのシステムでプラス補正マイナス補正かかると面白そうだな
プラス補正だけだったりすると特化型の方がデメリットがなく恩恵がでかいからバランスタイプが泣きを見そう
198名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 17:58:51.25 ID:???0
信長の世界じゃ能力値は基本100がMAXなんだよ
最近の信長では100超も珍しくないけどな
199名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 18:36:09.67 ID:???0
天翔記の時点で200だったよ
200名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 18:41:55.97 ID:???0
ノブヤボ孫市(重秀)ってなんであんな強いんだ
201名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:04:57.34 ID:???0
肥が司馬遼太郎が大好きだから
202名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:13:17.01 ID:???0
>>195
宗茂はまだ強い方だろう死に技が少なくて潰されない様にすれば強力だし。
孫市は援護できないが…氏康はレア武器も酷かったぜ。
203名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:14:20.85 ID:???0
>>196
戦国3だと勝家、清正、元就とか
OROCHIは戦国キャラだと長政と光秀がチート
馬上性能はガラシャが鉄板
204名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:15:08.43 ID:???0
無双だと忠勝幸村清正元就らへんが強かったイメージ
205名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:17:04.23 ID:???0
慶次を忘れては行けないよ、花の慶次を思い出す強さだ。
206名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:18:58.41 ID:???0
ガラシャの馬乗ってる時に出す火の玉は強すぎて笑えるよな
207名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:31:36.28 ID:???0
ノブヤボやったことないからわからんけど小田天庵あたりがすごく弱そう
208名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:34:05.38 ID:???0
最近の最弱は一条兼定だっけ
209名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:34:23.15 ID:???0
>>186
武はさっぱりで知も中の下の代わりに器や魅力が極端に高くて
伝ポケをすぐパートナーにできたり武将の勧誘がうまい感じの
コーエー三国志の劉備を極端にした能力だろうか
210名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:38:49.24 ID:???0
>>203
なんか微妙なラインナップだなw
慶次や忠勝、三国の呂布が強キャラってのはイメージとしてわかるけど
211名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:54:48.82 ID:???O
室内でもない限り馬から降りない方が強いから
戦国最強の武人よりガラシャの方が無双だったりする
212名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:28:50.51 ID:???0
>>210
あくまで戦国キャラのなかで言っただじゃね?
呂布はOROCHI2で最強クラスですよ
慶次忠勝はまあ・・・
213名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:40:27.18 ID:???0
つーか無双での使い勝手なんかこのゲームに一切関係ないだろうけどな
214名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:41:18.73 ID:???0
関係あるとしたら信長の野望の強さだな。
215名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:42:31.57 ID:???P
せいぜい無双での技とかをブショーパワーのモデルにするかも、程度か
216名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:57:33.17 ID:???0
どうせケンシンが真言唱えて闘争こそなんちゃらって言って攻撃力アップだろ?
217名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:58:17.21 ID:???0
一条兼定はモブで出るかな
218名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:16:58.83 ID:???0
ポケモンの技マシン開発付け替えができるようなエンパ程度の内政要素はあるのかな。
内政値が悪化すると

いっこうしゅうの ライショウが たたかいをいどんできた!

みたいな感じでいわゆる寄り道マップがでてきたりするような
219名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:25:44.09 ID:???0
「シンゲンやウジヤスは能力値が高くてかっこいい!きっとアクションゲームの無双でも強くてかっこいいはずだ!」

「………」
220名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:28:09.21 ID:???P
多分宗教名は無理だと思う

社・寺・神社・仏壇とかは出せそうだけど
221名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:30:31.03 ID:???0
>>216
本当にそんな感じになりそうで吹いた
222名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:33:58.41 ID:???0
>>219
無双のケンシンは無難な強さで弱くは無いんだけどな!強いとも言えないのには変わりないが。
シンゲンは3でようやく強くなったな…2だとケンシンとの差がでかすぎた。

ウジヤスどうにかしてくれないかな…。
223名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:34:27.93 ID:???0
そういえばポケモン本編でもヨスガやホドモエに教会はあるけど
キリスト教とかイエスといった具体名は出なかったな
仮に顕如が出たらどんな扱いになるだろうか
224名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:37:39.22 ID:???P
アルセウスを信奉する人々、ぐらいなら出せるよね
後宗教活動は出さずに坊さんだけだしたことなら金銀にあった
225名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:37:42.61 ID:???O
>>219
どちらかといえば最新作になるにつれアクションやら
武器が派手だったり特殊なキャラがいるからなあ
…と思ったけどウジヤス…まあ、昨日テレビで話題にはなったみたいだし、うん
226名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:41:56.53 ID:???0
映画でもアルセウスに感謝して神殿建てたとかあったから、
それぐらいは表現できそう
227名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:46:11.56 ID:???0
顕如がなんとか団とか率いていたらと思うと
228名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:49:42.40 ID:???0
ケンニョはアルセウス神話を信じて遺跡を守り勢力を築いてるブショーぐらいの扱いか
229名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:52:21.12 ID:???0
>>212
いやOROCHI2の性能スレの評価だと長政と光秀は呂布以上だよ
長政はもう強いというか封印しないとゲームがつまらなくなるレベル
230名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:02:30.21 ID:???0
既出のPVだけど公式がちょっと更新されてるな
231名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:03:21.62 ID:???O
でも三年前から企画始まってたとか守秘義務っていうの?
よく口にしないで守れるもんだなあ、ふとした時に言っちゃいそうだ
まあ、思わずポロっと言ったとこで誰も信じそうにないけど
232名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:18:44.26 ID:???0
コーエーってよく情報漏れるからなぁ
無双シリーズなんか情報漏れが恒例行事になりつつあるわ
233名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:23:19.02 ID:???0
>>208
一条兼定「>>208殿、最弱はこの者でおじゃる!!」
指を指した方向にいたのは、上杉憲政だった…
234名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:24:46.92 ID:???O
台湾経由でよく漏れてたな
ポケナガでは徹底出来てるところを見ると普段はあえて目を瞑ってるのかもね
235名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:25:28.40 ID:???0
>>216
かと言ってポケモンが近寄るだけで蒸発していっても困るでしょ?
倒し応えはあるかもしれないが。
236名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 22:43:02.20 ID:???0
今回は潟|ケが絡んでるから慎重なんだろ
237名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:02:43.80 ID:???0
今回は海外に仕事振らなかったんだろ
いつも台北、北京経由で情報漏れるし
オロチ2だって早々に漏れてた
238名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:16:04.34 ID:???0
確かにポケモンとか任天堂はそこらへんしっかりしてるイメージあるな
239名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:18:27.32 ID:???P
>>238
BWはリーク結構あって逮捕者でたけどね
240名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:20:01.01 ID:???0
無(2) レジギガス アルセウス (メロエッタ)
草(3) セレビィ シェイミ ビリジオン
炎(5) ファイヤー エンテイ ホウオウ ヒードラン レシラム
水(5) スイクン カイオーガ パルキア マナフィ フィオネ (ケルディオ)
岩(2) レジロック テラキオン
電(4) サンダー ライコウ ボルトロス ゼクロム
超(9) ミュウツー ミュウ ルギア デオキシス ジラーチ ユクシー エムリット アグノム クレセリア (メロエッタ)
地(2) グラードン ランドロス
飛(10) サンダー フリーザー ファイヤー ルギア ホウオウ レックウザ シェイミ ボルトロス トルネロス ランドロス
虫(0) (ゲノセクト)
霊(1) ギラティナ
闘(3) コバルオン ビリジオン テラキオン (ケルディオ) (メロエッタ)
鋼(4) レジスチル ジラーチ ディアルガ コバルオン (ゲノセクト)
氷(3) フリーザー レジアイス キュレム
龍(7) レックウザ ディアルガ パルキア ギラティナ レシラム ゼクロム キュレム
悪(1) ダークライ

毒(笑)
241名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:22:22.10 ID:???O
何の一覧なんだ?伝説のポケモン?
242名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:22:56.63 ID:???0
BWは多分下請けの会社に屑がいたんだろうなぁ
御三家逮捕のほかに
アニメの作画とか流れまくったし
243名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:23:07.21 ID:???0
>>241
伝説準伝幻リストじゃね
244名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:32:09.22 ID:???0
毒はマタドガスにヘドロばくだん…では無くかえんほうしゃを入れた方がいい位の
弱点を突くのが難しいタイプだ。

そして毒ポケモンブショーリーダーを誰にするかもめるタイプだ。
家康には鋼か悪のどちらか 浅井は鋼か主人公がいない時のノーマル
ゴーストは…関が原で豊臣からほぼ徳川家な黒田 毒は…柴田やNO姫リーダーかな?
245名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:45:07.38 ID:3xwKm0RX0
>>244
仇や親類縁者、上司らに毒盛って成り上がった
中国地方の三大謀将の一人、宇喜多直家しかおらんだろう
なんせ某ローカル番組で、「カジュアルに毒殺する男」と紹介されていたくらいだからなw
246名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:54:53.23 ID:???0
>>240
こうやって見るとやっぱり偏ってんなー
三鳥や三闘獣みたいなのがいると数が稼げるけど
ドラゴンが多いのは分かってたがこうやって並ぶとエスパー多いのも思い出す
247名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:23:41.17 ID:???0
蝶とか言ってるけど濃姫に合うのはどう考えてもドクケイル
248名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:26:59.35 ID:???0
ターン制限あるのか…
こういうゲームやった事無いからモタついて死にまくりそうだ
249名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:28:43.37 ID:???P
最大でも6VS6だから、あんまターンに困る事なさそう

でも凄く広いフィールド、面倒臭い勝利条件
超短いターン制限とかもあるかも
250名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:32:42.47 ID:???0
途中をふさいでるブショーを倒さないようにしながら大将を討てとかあるんかな
251名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:34:33.23 ID:???0
速攻が求められるなら飛行タイプは活躍しそうな予感
252名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:49:37.81 ID:???O
技が一つしかないなら無効になるタイプはどうなるんだろ。
有利になる複合タイプがやられたらエスパーと電気どうしようもない。
253名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:52:09.79 ID:???O
でもターン制あるとそういうの使ったミニゲーム欲しくなるな
〇ターン以内に旗をとれ、とかブショーを倒せ、とか
始めからステージや味方、敵ブショー全て決まっていて
上手く能力使ったりギミック使ったりとかして
クリア条件を淡々と攻略してくとか面白そうなんだけどな
254名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:53:00.24 ID:???P
クリア後はやばい条件の戦闘とかでてきそうだ
やりこみがどうとかいってたし
255名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:59:00.22 ID:???0
パートナーをマッギョにしてぇ
256名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:59:54.18 ID:???0
>>248
ターン制限って言っても15ターンとか20ターンっぽかったから普通に前進して普通に倒していけば問題なさそうよ
もっとマップが広くて敵が多いFEでも一つのステージを20ターン程度でクリアしたりするし案外猶予あると思うよ
257名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:59:59.14 ID:???O
>>254
やり込み勢がよく求めている詰め将棋的なものか
コーエーにしてみればポケヤボで天道に手を出すまでに至らなくともdsの関連作品に興味を示すようになったら儲けものなんだろうな
258名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 01:04:28.86 ID:???0
>>254
「ノーマルパーティーで15ターン以内に敵を倒せ!」
→岩鋼闘霊の敵しか出ない
259名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 01:35:46.34 ID:???0
>>247
アーボックやハブネークも似合うぞ
脚に蛇の飾り巻いてるしな
綾御前のクマシュンは雪に縁深い土地にいたからかな
ユキメノコとか似合うと思ってたんだけど
260名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 02:30:44.13 ID:???0
>>259
ベストリンクがユキメノコなんじゃないかな
261名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 04:04:26.38 ID:???O
ここで聞くのも変かもしれないけど発売までポケモンやろうかなと思ってるんだが
最近は好きなポケモンとか序盤のポケモンそのままずっと使うとか
もうしないのが普通なんだろうか、厳選ってなんだよ
一人でやるにしてもモヤモヤするぜ(・ω・`)
262名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 04:27:16.78 ID:???0
厳選云々はクリア後のやりこみ
263名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 04:29:15.65 ID:???0
初代の大会に出てた人達はケンタロス厳選に何時間費やしたのだろうか
264名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 04:35:11.16 ID:SLmx60Jt0
俺も初代しかやったことないんだよな
進化できなかったんだよなゴーストが…
265名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 05:04:25.82 ID:???0
>>261
ストーリークリア(殿堂入り)する分には厳選とかの知識は知らんでも全く問題ないし、好きなポケモンで進めることも可能だよ
まぁソフトのバージョンによっては出ない奴もいるけどね
ただクリア後の施設や対戦をやるとなると厳選は必須だし、場合によっては好きなポケモンで戦うのは厳しいことになることもあるね
工夫次第でどうとでもなったりするけど
266名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 08:52:00.04 ID:???0
今回は人間キャラがかなり前面に出てきてるね(BWからその傾向はあったけど)
たまにはいいけどメインはあくまでポケモンなのは変わらないでほしいな
267名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 08:53:06.81 ID:???O
>>264
悲しいこと言うなよ…(´;ω;`)
268名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 09:04:10.56 ID:???0
ゴローニャさんなんて初代誰も使わないから幻とまで言われてたんだぜ・・・
269名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 09:35:40.11 ID:hHQp+AnSO
>>268
友達は使ってたけどねゴローニャ
ブースターが強くなってたらうれしいな
270名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 09:37:08.68 ID:???P
ダンゴロとおなじく特性はしぜんばくはつな予感
271名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 10:21:19.05 ID:???O
ブショー達との会話での動きは「采配のゆくえ」っぽいね
272名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 10:58:27.77 ID:???0
采配みたいにキャラ動かないけどな
ADVじゃないからそこまでやらなくていいけど
273名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 11:01:44.97 ID:???0
派生型ゲームだと意外なポケモンが超強化されてたりするからあるかもな、タブンネ。
274名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 11:14:18.67 ID:???0
>>259
「蝮の娘」だしそこらへんは似合うと思うけど、
蝶も濃姫表すのに結構使われてるのに、バタフリーもアゲハントも爽やか過ぎてとても似合わないなあと思って
275名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 12:10:28.41 ID:???0
松永久秀はだいばくはつを使うポケモンで固めてきそうだな
276名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 12:12:25.70 ID:???0
これ系ゲームは移動力少ないとそれだけで使われない可能性あるからなあ
見た感じマップがそこまで広くないから大丈夫かな
277名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 12:43:47.59 ID:???0
今のところ序盤しか分かってないがユニット配置は固定なのか入れ替え可能なのかだな
固定だったら移動力の低い奴が後方に位置しちゃったらもう後手後手だが
配置可能なら先兵としてもつかえるし盾として戦術を立てることもできそう
278名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 13:28:45.92 ID:???0
BWとの通信があるといいな
ノブナガのゼクロムがもらえたらマジ最高
279名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 13:39:17.60 ID:???0
280名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 14:04:30.99 ID:???0
>>273
フワライド無双再びか
281名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 14:08:14.73 ID:???0
これ、主人公も進化してノーマルタイプ以外に得意なポケモンタイプ出来そうだな
282名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 14:59:05.43 ID:0XLFBP0qO
ポケモン赤緑みたいに、完全互換の×信長と×三国を同時発売してたらもっと売れた
片側だけのポケモンや武将の為に二つ買うわなw
283名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 14:59:47.68 ID:???0
>>281
もちものプレートにしたら主人公の甲冑の色が変わるのか
284名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 15:28:40.92 ID:???0
折角のSRPGなのに移動力が優れてそうな飛行ブイズがまだ出てないことが悔やまれる
285名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 17:48:16.18 ID:???0
移動力特化はサンダースじゃないかね
286名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 17:57:42.58 ID:???0
サンダースでは地形無視移動ができない
287名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 18:07:54.77 ID:???0
まぁでもイーブイ進化系の中で一番移動に優れてそうなのはサンダースだな
ブイズは主人公ユニットだからどれも強く設定されてそうだ
288名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 18:09:08.96 ID:???0
移動型はまさかのエーフィかも
進化ブイズを能力特化で分ける場合、特攻特化だけエーフィグレイシアの2匹になるから
被ってるし余ってる移動に行かせようという事で移動に回されそう
エスパーだから理由はどうとでもなるし
289名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 18:15:08.31 ID:???0
特性がもし変わるならシャワーズは初代から「とける」のイメージが強いから水辺で強い特性にして欲しいな
290名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 18:32:27.70 ID:???0
>>288
特性:テレポート、みたいな感じか
飛行タイプでも通り抜けられない地形を抜けられるとかありえそうだね
291名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 19:14:14.86 ID:???O
>>288
サクラ大戦のアイリスみたいなものか
仕掛けや渋滞、高低差に影響されないのは有用そうだ
292名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 19:16:55.02 ID:???0
>>291
俺は一体何のために戦っているんだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
293名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 19:34:35.82 ID:???0
>>292
ゼロは帰れw
294名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 19:40:24.42 ID:???0
天候には弱いんだろうな飛行
295名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 21:08:16.20 ID:???0
特性がテレポート移動な奴は何体かいるだろうなエスパー
296名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 21:20:59.49 ID:???0
オイチちゃんとゼクロムしたい!
297名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 21:58:22.25 ID:???0
情報が無いと盛り上がらないのか
298名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 21:58:46.55 ID:???0
新ブショーもっと見たいわい
299名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 22:13:04.78 ID:???0
>>266
初代からポケモンはただの労働力
300名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 22:15:35.41 ID:???P
いや、シミュのメインはポケモンでしょ
武将が殴り合うんじゃないんだから

初代もなんだかんだで気をつかってる気がする
フィールドにポケモンいたり、
オーキドがグリーンに変な説教したり
301名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 22:16:35.28 ID:???0
>>299
でも人間に焦点が当たってるかと言われれば、それも違うよな
ポケモンは不思議なゲームだ
302名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 22:18:44.50 ID:???0
発売したらひっくり返るかもしれないけど、
ポケモンも凄く重視してると思うけどなぁ
一匹一匹に大きめなイラストが用意されてたりするし、
クルマユが葉っぱでガードとか
ダンゴロがいきなり自爆とか原作のネタをなんとなく考えてる気がする
303名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:34:59.76 ID:???0
鮫天ねー
304名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:09:06.04 ID:???0
水ポケモンも普通に陸上歩いたりするのかな
305名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:44:01.53 ID:???0
>>304
3Dポケモンやポケダンみたいな作品だと魚系は空中を泳ぐ感じになってるな
306名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 04:32:16.83 ID:???0
水棲ポケモンに100万ボルトとか火炎放射とか普通に死ぬよね
307名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 05:44:52.20 ID:???0
人間でさえ10万ボルトに耐えれる世界観だぞ
308名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 06:02:26.57 ID:???0
カイリュー はかいこうせん
309名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 06:18:37.23 ID:???0
普通に生きてるロケット団員
あの世界の住人はポケモンよりよっぽど強いよ
310名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 09:21:11.25 ID:???0
ウツケ者のゲーフリが作ったどうしてこうなった作品wwww
311名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 11:59:47.56 ID:???0
戦国ゲーなのに、
最初の方からケンシンやシンゲンが同じチームにいたりしたらめちゃくちゃ萎えるな
上杉家だったら直江や柿崎、新発田、色部などとチームを組んでるべき
どのくらいブショーが出るんだろうか…
不安だよ
312名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:05:17.10 ID:???0
ゲーフリは基本ノータッチじゃねえの
世界観とかに口出すだけ
313名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:08:23.68 ID:???P
史実通りじゃないらしいな
314名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:21:22.55 ID:???0
シンゲンとユキムラが同勢力なのも萎えるけどな
315名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:31:54.56 ID:???0
1チーム6人なら

シンゲン、ノブハル、マサトヨ、マサカゲ、マサノブ、カンスケ

ケンシン、サダミツ、ヤタロウ、カゲイエ、マサカゲ、トモノブ
316名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:34:23.68 ID:???0
よく出来た弟か勘助とか勝頼とか入れることになると、まーた内藤修理がハブられよる
317名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:37:54.46 ID:???0
>>312
開発はゲフリじゃなくてコーエー?
それとも共同開発でコーエーはイクサ部分のみか?

シミュレーションゲームのバトルなんて工数掛ければ大学生でもできるから
マイナー武将が出てこなかったらコーエーは何やってたの?ってことになるな
318名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:46:11.36 ID:???0
>>317
ポケ+ノブナガは株ポケとコーエーの世共同作品。
制作はコーエーでゲームフリークは一応チェックしてるみたいなことツイッターで言ってた。

株ポケっていうのはポケモンの世界観や著作権とかを管理するところ。
319名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:47:39.89 ID:???0
ノータッチだと絶対リバーストみたいに糞化するな
320名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 12:55:06.78 ID:???0
>>318
さんくす
ツイッターのアカウントは株ポケ?それともコーエー?
またはいずれかのプロデューサー?
321名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:03:57.93 ID:???O
モトナリはタカモト、モトハル、タカカゲと一緒だったけどな。大殿呼びしてたから親子関係強調されてないと思った(100万人の戦国無双では隆元が父上呼びしてた)
322名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:03:58.13 ID:???0
>>320
ゲーフリークのディレクターの増田がチェックしたと言ってたよ
323名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:03:59.65 ID:???0
ゲーフリって本編だけでそれ以外はノータッチじゃなかったの?
一応チェックとかやるんだ
324名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:15:12.73 ID:???0
架空世界みたいな感じだし実際の史実の関係はさほど重視してないんじゃないか?
一応押さえるところは押さえてるようだけど
325名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:19:46.87 ID:???0
そもそも発表会でポケモンの社長が戦国時代じゃないって言ってるし、お約束以外は殆ど新設定だろうよ
326名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:22:40.27 ID:???0
>>325
それなのに本家ノブヤボみたいな歴史物を期待してるのがいるからな…
327名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:24:06.78 ID:???0
和風の城に窓ガラスがはめられてるとこでおかしいと気づけよw
328名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:38:05.60 ID:???0
名前をカタカナにしてるのも子供に読めるようにだけじゃなく史実と切り離すためってのもあるだろうしね
それより難易度がなー
やりこみ要素がどんなものかだけどタワーやトレイン並みの難易度ならやりがいあるだろうけど
329名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:45:27.71 ID:???0
クリアが20時間で、やりこむと200時間なんだろ?
330名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:46:40.88 ID:???0
>>311
参考にはならないだろうが、クロニクルに登場する名前ありモブの総数は787人な
331名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:58:10.47 ID:???0
首藤さんが生きてたらこのコラボどう思っただろうか・・・。
332名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 13:58:50.42 ID:???0
でもぶっちゃけ名字くらい入れてくれないと名前分かりにくいよね
ただでさえ同じような名前多い戦国時代で名字も漢字も使わずにカタカナ縛りはきつい
小さい子なんかモブの名前なんか覚えられないだろうなぁと思う
333名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:00:08.78 ID:???0
予想という名の妄想垂れ流し

シャワーズ:「ぼうぎょ」特化型+水上歩行
ブースター:「こうげき」特化型+炎上歩行
サンダース:「すばやさ」特化型+移動力高
エーフィ:支援型(味方能力上昇)+壁抜け
ブラッキー:妨害型(敵能力下降)+罠回避
リーフィア:近接戦闘特化型+ステルス
グレイシア:射撃戦闘特化型+対空迎撃
334名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:18:45.10 ID:???0
ブイズ使いたくないなぁ
335名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:19:32.08 ID:???0
336名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:30:54.25 ID:???0
攻撃した際の反撃はなさげだし基本的に移動力のあるユニットで編成して2、3体で1匹ずつ潰していけば楽に勝てそう
初見殺しの敵増援やら固まって行動する敵やらこっちの弱点をつける範囲攻撃持ちだらけなら戦法を変える必要あるが
337名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:32:06.53 ID:???0
>>335
指に何付けてんの?
338名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:33:40.74 ID:???0
>>335
今回の情報はその2ページだけ?
339名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:35:53.20 ID:???O
>>332
今回名字表記無いけどギンちゃんは立花立花言うのかな
340名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 14:42:14.94 ID:???0
ぎん千代は私って言ってたな
341名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 15:44:25.22 ID:???O
最近のポケモンのことよく知らないからポケモン図鑑あったらいいな。
それとブショー図鑑もあったらいいと思うけど、
信長じゃなくて「ノブナガ」だから史実については触れないのかな?
でも一言二言でも説明があれば顔モブでも差別化できて愛着がわくと思う。
342名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:12:41.52 ID:???0
http://t.co/rD59IBPc
ポケナガもパッケージの端のほうが変わりそうな予感
343名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:15:34.19 ID:???0
すばやさって何にかかる能力なんだろう
命中回避がすばやさ依存だったら下手したら130族で避けゲーになるかも
344名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:36:34.72 ID:???0
基本的にSRPGのでの素早さは行動順と移動力に影響するよ どちらにしろ素早さは重要なステータス
345名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:40:31.51 ID:???0
どうせ任天堂+KOEIの組み合わせなら、
ポケモン+歴史SLGよりも、FE+歴史SLGが見たかったような・・・
まあ完全に俺得で需要は激狭なのかもしれんがw
346名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:43:35.36 ID:???0
開発者による説明プレイ映像では、行動順は自分のターンがきたら自由にポケモン選べた
だから行動順は関係なし。移動力なんだろうな
347名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:43:36.41 ID:???0
後で仕様変更するならしらんが現段階で分かってる限りだとターン制で行動順はなく好きなキャラを動かせる仕様の模様
348名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:45:13.81 ID:???0
>>346
ポケモンのステータスにいどうりょくの項目があるから素早さ=移動力はなさそうだよ
349名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:45:55.98 ID:???0
じゃ、命中率か?
350名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:49:47.00 ID:???0
素早さは回避じゃないかな
FEはそうだったよな
351名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:49:54.05 ID:???0
攻撃回避率じゃないかなあ
352名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:57:37.45 ID:???0
>>350
FEだと素早さは回避率と追撃できるか追撃されるかに影響してたな
GBA作品が避けゲーって言われてたな
ポケナガは反撃がなさげだから追撃の概念もないだろうが
353名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:58:42.26 ID:???O
やっぱタカモトにはニャースだよな     グリーのキャラデザ的に考えて
354名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:59:36.74 ID:???O
改行ミスった…
355名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:59:51.62 ID:???0
カネツグ「小判など不浄」
356名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:00:31.33 ID:???0
ブショーのステータスには素早さの値が無いな
http://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/outline/images/img01-07.jpg
ブショーとリンクしても強化されないし、やっぱ回避力に関係ありそうだな
357名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:02:47.17 ID:???0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/448/448233/c20120119_poke_067_cs1w1_640x480.jpg
これポケモンの能力値だけど、ブショーのかしこさってどこに影響するんだ?特殊攻撃も特殊防御もないのに
358名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:03:30.60 ID:???0
主人公かっこうわりーw デコ重いだろw
359名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:03:51.07 ID:???0
うるせーなオナニー野郎
360名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:04:24.77 ID:???0
>>358さんのブサイク顔にはかないませんよww
361名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:05:15.30 ID:???0
うるせー。俺はじめて東京行ったとき2回も逆ナンされたんだぞ
362名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:08:42.52 ID:???0
ブショーの能力値ってなんか意味あんの?戦うのポケモンでブショーパワーしか戦闘で役にたたないんでしょ?
363名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:12:04.96 ID:???0
>>357
ブショーの能力は制圧した後や在野のブショースカウトに使うんじゃない?
知性が高くないとついてこないインテリタイプとかさ

>>361
それ何かの勧誘じゃ・・・
ってのはさておき男主人公イケメンだけど淡白というかずっと使うにはあまり味がないよな
他のブショーたちが味がありすぎるだけって意見は却下な
364名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:13:30.18 ID:???0
進化に期待しようぜ
365名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:13:34.91 ID:???0
せっかく育てても次(続編)に繋がらないんじゃ育て損って感じする
通信交換システムが無いみたいだから、続編できても送れないんだろうな

すぐ対戦寂れそう
366名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:15:34.23 ID:???0
>>363
>>ブショーの能力は制圧した後や在野のブショースカウトに使うんじゃない?
それだと主人公以外のブショーにステータス無いなw 特性と相性(ベストリンク)しか個性あらへんようになる

それはやめてほしいな
367名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:18:07.47 ID:???0
仲間になるブショーに全員能力値あって、力が強いブショーと力が強いポケモン組み合わせたかった…
主人公しかステータス画面でてないんだよな・・・ ポケモンの技一つとか、また悪い予感あたりそう…
368名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:20:00.25 ID:???0
全国版あるんだから最低でも各リーダーのステータスはあると思うよ
369名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:20:07.46 ID:???0
>>356
これを見てると他のステに比べてうつわの能力値が極端に低いから
うつわってイクサに出せるのは一匹として、準備段階でリンクできるポケモンの最大数かな?
370名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:21:06.35 ID:???0
ブショーの特性、ポケモンの技一つ固定、ポケモンの特性、持ち物
これだけだったら、対戦直後にほぼ全て相手に戦法筒抜け
警戒するの実質持ち物だけじゃんw うわっショボ
371名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:23:06.44 ID:???0
>>369
俺の予想では一回の戦闘で出せるブショーの数=うつわ。序盤から6人で攻めるとかバランス崩壊しそうだし
372名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:23:55.05 ID:???0
>>330
クロニクルって名前のつくゲーム調べたら大量にありすぎてわからんw
373名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:26:02.35 ID:???0
主人公もイーブイみたいに、使う技や戦歴で
進化の時に容姿が変わるんだと思うわ。
DSで開発費は安い上に売上げ20万は固いから、それくらいは仕込んできそう。
だから最初は無色透明っぽいと。
374名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:27:14.52 ID:???0
>>368
全国版の根拠ってコーエーの偉い人の「主人公外してプレイできる」って発言?
この発言って単にストーリーで主人公外せるってだけの発言で、全国版があるってことではないと思うけど
375名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:27:22.29 ID:???0
>>371
ああなるほど
確かに説明会のデモプレイでも4匹くらいでモトナリとイクサしてたね
ということは6vs6と最初から言ってるから最大でうつわは6までってこともありえるのね
376名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:41:13.36 ID:???0
悪い予感はあたるで〜
ポケモンの攻撃方法1つに加え、仲間になるブショーにはステータスが無いw 特性と相性だけ考えるだけの糞仕様
377名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:49:07.07 ID:???0
>>374
主人公外してプレイっていうか
「主人公以外でもプレイできる」って発言じゃなかったか?
俺はノブナガとかモトナリとか他のブショーリーダーを主人公にして遊べるって意味で取ったけど
378名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:52:59.73 ID:???0
ストーリーモードって言ったりしてたし、全国モードありそうだよな
ノブナガの野望だし、普通にあるだろ
379名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:04:07.53 ID:???P
>>376
ブショーにも力とか魅力とかあったじゃん
380名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:06:26.03 ID:???0
>>379
主人公以外のブショーのステータスまだ一枚も出てないぞ
381名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:10:48.55 ID:???0
すっごいネガ思考だな
382名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:20:56.11 ID:???0
てか主人公しかステータス無かったら、
ステータスを作る意味がないやん

なんというアホ
383名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:25:17.21 ID:???0
PK版発売とかやめてくれよマジで
384名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:25:35.67 ID:???0
>>382
主人公のステータスはブショーを仲間にしたりするときやイベント発生に必要なパメラーター
つまり本編の進行に必要な能力値ってことなら、仲間になるブショーには能力無くてもよくなるでしょ
385名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:28:01.44 ID:???0
ポケモンに関わる能力だったらどうすんだよ
386名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:30:21.58 ID:???0
>>384
それならわざわざ数値化しなくてもLvや☆表記とかで良くね?
どの主人公も最終的には同じになるんだし
387名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:32:11.62 ID:???0
ブショーは倒して仲間にするんだし
ポケモンはリンクってあの音ゲーみたいなのやって仲間にするんだろ
魅力や器とかステータスが関係してくるってのはただの推測だろ
388名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:39:45.03 ID:???0
国を育成する要素もあるらしいから、それかも
389名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 20:46:37.90 ID:???0
コーエーのSLGだと三国志はやったけど関羽や趙雲みたいにバランスよく能力の高い配下を派遣して勧誘したりしたし
たとえブショー勧誘にステータスが関係したとしても何で主人公だけしか勧誘できないって発想なのかが分からない
390名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 21:42:13.25 ID:???0
モトナリが一番かしこさが高く
ケンシンが一番ちからが高いに違いないな

義理はあるのか無いのか…マスクデーターだからわからん
391名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 21:55:13.86 ID:NnrIeYnA0
モトナリが一番精力値が高い・・・生涯ドピュッと現役で羨ましい!
392名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:00:37.79 ID:???0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/448/448166/index-3.html
――主人公以外でも本編をプレイできますか?

鯉沼さん:可能です。

この書き方だと、他の国からでもプレイできるように感じるね
393名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:01:16.53 ID:???0
70で子供がいるんだよな…
無双の元就は不老の法くらい知ってそうだ
394名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:01:43.61 ID:???0
石原さん:ポケモンファンが一番親しんでいるハードでスタートして、まずは手応えを感じたいと思いました。

この答えだと続編ありそう。
395名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:03:52.79 ID:???0
一番親しんでいるハードって事は3DSもくるかもしれんのね
396名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:07:42.27 ID:???0
3dsならもう既に3台
397名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:10:58.52 ID:???0
最低2作品くらいは続くだろ。せっかく手の込んだSRPGのシステムを0から作ったんだ、一回で終わらすのはもったいない
398名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:17:39.24 ID:???0
>>397
ポケモン+信長の野望2とかポケモン+三国志か
続編なら戦国無双4か5の新武将を固有グラに昇格させるのかね
399名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:22:17.92 ID:???0
無双の新武将だけでなく他の戦国ゲームから使うとか…。
3作目で個人プレイ可能になるとか。

続編で勢力増えたら弱い勢力で天下統一するんだ…。
400名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:25:37.51 ID:???0
ずっとパメラーターって言ってる奴いるね
401名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:28:07.31 ID:???0
パメラというキャラに思い入れでもあるのでしょう
402名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:31:48.24 ID:???0
>>372
戦国無双クロニクルの事
登場人物なら、攻略wikiの各ステージの武将データに名前が載っているから
そっち見たほうがいいよ
403名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:33:23.81 ID:???0
>>402
さんくす
すげーなぁ
404名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:35:15.00 ID:???0
本家ポケモンのモブの総数は・・・
405名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:37:32.32 ID:???0
本家と違ってノブナガは顔グラあるし仲間にもなるし、存在感が違う
でも顔グラはモブは使いまわしだらけなんだろうな
406名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:38:15.57 ID:???P
既に使いまわしが判明してるしな
407名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:38:55.03 ID:???0
髪の色くらい変えてくれたっていいのに
408名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:07:45.32 ID:???0
モブが目立ってどうする
409名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:16:36.94 ID:???0
ひょえ〜さん出て欲しい
410名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:23:31.61 ID:???0
>>408
エンパシリーズでは主役の様なもんだぜ。個人的に。
411名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:46:24.32 ID:???0
ポケナガオリジナルのブショー出てくんの?
412名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:47:23.89 ID:???P
オロッチ
413名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:54:12.90 ID:???0
オイッチ
414名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:59:12.55 ID:???0
>>411
可能性はある
415名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:18:28.03 ID:???0
ノコッチ
416名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:49:58.11 ID:???0
タイムシフト忘れてて今更発表会見たが両社長の雰囲気良かったな
ポケモンの社長が城のデザインや名前やらなにやら変えてもらって
戦国ではなくある一地方のファンタジーとして見てって強調してたから
歴史的なアレコレはなさそうだな
後鯉沼PがメインEPとか言ってたからクリア後のシナリオありそうだなー、楽しみだ
417名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:54:28.89 ID:???0
ファンタジー設定なら続編は容易に作れそうだな
418名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:03:11.43 ID:???0
>>417
話は続けないで一新しながら続編を作ると思うよ多分。

一般のモブであっても強い奴はいて欲しいな。
徳川四天王とか織田四天王とかさ。
419名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:06:02.97 ID:???0
話題性重視の単発ゲーだと思ってたわw
もし成功してシリーズになるとしても他の作品とコラボするんじゃないか?
ポケモン+○○シリーズみたいに
420名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:08:29.31 ID:???0
ポケダンみたいなスマッシュヒットを狙ってると思うんで
だとしたら3作くらいは続編出しそう
ブショー違いのレッド/ブルーとか出さないのが不思議なくらいw
421名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:09:20.59 ID:???0
続編が戦国の世界ではなく、コーエーの別作品になるんであれば三国志が本命だろうけど
株ポケってバランス気にしてるようだから西洋のどっかになりそう
アジア(日本戦国)ときて、またアジア(中国三国)はバランス悪いでしょ
422名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:14:48.45 ID:???O
>>421
任天堂のナポレオンとコラボした
ナポレオン+ランペルールをご所望か
423名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:15:28.52 ID:???0
続編の話とは気が早いなー次回もノブナガの野望の改良か一新であって欲しいが…
やっぱり世界を視野に入れないと駄目なのか?
424名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:16:36.09 ID:???0
まだ発売前から続編の話は気が早すぎると思うが
もし続編を出すならストーリー上の繋がりは特に持たせず
ブショー増やしたり設定を変えたりして再度信長の野望だと思うぞ
425名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:17:55.18 ID:???0
個人的にはころころ舞台変えずに戦国ファンタジーの世界観を広げて欲しいんだけどね
426名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:18:45.01 ID:???0
SRPGだからなあ
シナリオはおまけみたいなもんだし
昨今の戦国ブームに乗ったような感じがする
427名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:20:21.95 ID:???0
ブショ―のステータスって、他のブショ―の勧誘だけじゃなく、
鉱山行って発掘して、かしこさの高いブショーほどたくさんお金が増えるとかそういうのもあるそうな
あとポケモンのゲットはブショ―派遣してゲットさせるんだったよな?
それもステータス関係しそう
428名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:25:06.22 ID:???0
>>425
わかる
水が流れてた城とか↓みたいなのとか、なんかワクワクするよな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/448/448225/c20120119_poke_059_cs1w1_640x480.jpg
429名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:25:24.25 ID:???0
ゼクロムの対となるレシラムの存在がまったく無いようだから、ぶっちゃけ続編のレシラムバージョンもう作ってんじゃないの?
430名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:25:47.00 ID:???0
ポケモン+ホクトの拳
431名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:30:56.17 ID:???0
「おまえはもう、死んでいる」「ピ、ピカ?」 ぶしゃああああ
432名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:32:15.68 ID:???O
>>361めっちゃワロタ ありがとー
433名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:34:24.34 ID:???O
「ぽかぶっ!」
434名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:39:42.59 ID:???0
戦国無双では黒い羽の信長、白い羽の光秀が対の存在として描かれてるから
ミツヒデが最終的にレシラムを使うのかと思った
435名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:46:33.31 ID:???0
>>419
コエテクが開発してるのに
436名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 01:48:10.35 ID:???0
ミツヒデ何気にパッケージにもいるし重要ポジションっぽいよな
437名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:04:10.69 ID:???0
BWは知らないからゼクロム&レシラムの設定をウィキってきたけど
「最初は協力していた双子が真実を求める兄と理想主義者の弟で仲違いして戦う」って
無双の信長と光秀の設定そのまんまだな
438名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:05:21.62 ID:???0
ミツヒデがレシラムの可能性高いん?
439名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:09:24.70 ID:???0
タイプ相性的に、
ミツヒデ(フリーザー)がノブナガ(ゼクロム)の弱点を付けて、
ヒデヨシ(モウカザル)がミツヒデ(フリーザー)の弱点を付けるのは、なかなかいい選出だと思うわ
どちらも、反撃しようと思えば抜群の反撃が可能なあたりも
440名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:13:50.14 ID:???0
レシラムが出るとは限らない
441名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:34:30.76 ID:???0
フリーの伝説は隠しキャラとかなのかな
442名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:39:07.65 ID:QIdBEx5e0
氷技は優秀だけど氷タイプのポケモン自体は不遇だよな
443名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:41:53.79 ID:???0
>>439
うまくできてるな
444名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 03:21:43.71 ID:???0
そこまで考えて作ってないってw てきとうてきとうw
445名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 03:25:19.26 ID:???0
でもフリーザーじゃぶっちゃけどっちにも勝てないよね
446名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 03:28:21.00 ID:???0
スカーフ絶対零度
447名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 07:06:27.53 ID:???0
ミツヒデがレシラム→本能寺燃やす
丁度いいんじゃないかと思ったけど、ポケモン的には放火アウトかな?
448名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 07:26:09.41 ID:???0
本能寺に火を放ったのは信長自身だっての
449名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 08:38:05.22 ID:???0
フリーザーならこころのめとぜったいれいど。ミツヒデもこれでノブナガをいちころってとこだろう
450名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 09:44:21.64 ID:???P
技一個ならフリーザーの弱点つけない可能性ある
特性も能力値も設定し直しで未知数な面あるし
451名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 10:23:10.11 ID:???0
やっぱランセ地方は日本地図っぽい。
       ▲←ここは見えないがあるとすれば可能性は高まる
      ▲▲

      □□
□□□□□□
□□□□□□
 ◆◆   □

◆が四国で、▲が北海道
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wata300/20060307/20060307193914.png
↑このデフォルメされた日本地図をさらにデフォルメした感じ。ただし九州は除く
452名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 10:38:28.57 ID:WXnpMuZg0
女子向けのポケモンほしい。
魔女っこみたいなやつ←
453名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 10:43:07.04 ID:???P
pipipiアドンベンチャーがアップするぞ
454名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 11:01:10.66 ID:???0
>>435
ポケモン三國無双やポケモン大蛇とかが出るのか
胸厚だな
455名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 11:07:14.71 ID:???0
三国史って知らんが、ノブナガみたいに一人際立ったラスボス的ポジションのいるの?
456名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 11:29:50.90 ID:???O
>>455
曹操
無双シリーズの魏は氷属性寄りだからキュレムが似合いそう
457名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 11:49:48.18 ID:???0
ポケモンとロックマンコラボしねえかな
458名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 11:55:58.91 ID:???0
バイオハザードとか、ロックマンとのコラボとか言ってる奴は冗談で言ってんだよな?
ノブナガの野望とのコラボって実はそんなに素っ頓狂なコラボじゃないぞ
ポケモンの世界に過去があるならば、カントーやジョウトの昔にも侍はいただろうし、別に不思議じゃない

バイオハザードとかロックマンってのは本当の意味で世界観壊すよ
459名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:00:34.47 ID:???P
>>458
せいぜいポリゴン系で電脳物ぐらいだね

アニポケのパカパカ事件で吹っ飛んじゃったけど、
ポケモンのパソコンデータ絡みのネタって漫画でちょっとやったぐらいで
かなり手つかずな領域
460名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:03:23.78 ID:???0
ロックマンはエクゼの方だったらコラボありじゃない
どっちも架空の日本が舞台だし、ポリゴンとロックマンが一緒に戦うとかムネアツ
461名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:04:56.17 ID:???0
アイリスを殺して俺は一体何のために戦っているんだと叫べばいいんだよ
462名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:16:05.42 ID:???0
何でアイリスが殺されるんだよwww
463名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:24:13.80 ID:???0
>>462
ロックマンX4ネタだな
スレチだが
464名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:39:16.91 ID:???0
>>456
三国志はキュレムレシラムゼクロムでいい感じに三すくみ出来そう
465名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:48:09.20 ID:???0
イッシュが上海、ポケモン+が三国志なら、イッシュの伝説ポケモンと合ってたけど
壮大にズラしたな。 まあ正規販売されてない国が舞台になることはあるまいて
466名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:53:05.27 ID:???0
ポケモン+三国志一番の問題はウインディの扱い
467名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 12:53:57.06 ID:???0
中国では伝説ポケモンなんだよなw
468名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 13:12:25.71 ID:???0
ポケモン200匹以上出るといってるけど、判明してるポケモンとその進化前後あわせると160匹くらい判明してんだよなぁ
469名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 13:28:44.04 ID:???0
持ちモノや特性や技や能力値なんか明かされてない部分もまだまだ多いさ
個人的に特性が一番wktk
ニャースは金が貯まるとか相手の持ち物盗るとかそういう特性がありそう
470名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 13:35:30.61 ID:???P
>>466-467
ランセが日本そのものじゃないから、
中国とウインディも上手くぼかすと思う

カントーに東京タワーないしな
471名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 13:36:10.99 ID:???0
新とくせいが楽しみ
472名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 13:41:57.27 ID:???0
>>469
ゴエモン「!?」
オクニ「!?」
473名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 14:45:29.82 ID:???0
正則はブビィな気がするわ、なんとなく
474名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 14:52:19.48 ID:???0
>>473
頭的にソーナノ・・・とか
475名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 15:15:04.65 ID:???0
主人公以外でもプレイ可能ってやっぱりシナリオのことかな
そういう意味でのやりこみ200時間くらいなのか
476名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 15:19:32.09 ID:???0
正則はグレッグルも似合うな
477名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 15:39:37.57 ID:???0
ヒデヨシが炎使いだから子飼いも炎系…とは限らないんだよな
マサノリはズルッグあたりも似合いそうだ
478名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 16:04:02.20 ID:???0
主人公のイーブイは、仲間の強さや好感度で進化する姿が変わる……とか妄想してみる
479名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 16:49:23.04 ID:???O
まあリーダーか炎だから部下も炎だけ、なら水とか地とか
連れてくれば楽になりそうだしな
何人かは違うタイプだろう
480名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 16:55:31.74 ID:???0
正則の鎧が無双3と違って白いのは何でだろう?
パートナーの色に合わせるためだとしても白系でマサノリに合うポケモンはいたっけ
481名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:21:45.53 ID:???0
正則は髪型的な意味でヤナッキー(の進化前のヤナップ)と予想してみる
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/275504.png
482名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:25:50.61 ID:???0
いやムクホークだな
483名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:28:15.67 ID:???0
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/30100.png
ムクホークもいいなぁ、というかムクホークは原作でも世話になってたしそっちの方が好きではある
484名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:37:18.62 ID:???O
子供期はリーゼントにムックルが巣を作るのか
可愛いな
485名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:50:32.54 ID:???0
出れない御三家いそうだな
ナエトルとかゼニガメとかヒノアラシとか
486名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:51:25.40 ID:???O
>>482
>>483
なるほど白黒でリーゼントだからムクホークか
ブレバやインファのガン攻めスタイルが似合いそうだ
487名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:53:05.21 ID:???0
タイプに固定じゃなく武将に合わせた性能でポケモンを決める方が良かったが…
やはり多少はバラけてくれるよな?
488名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 18:54:54.34 ID:???0
ヒデヨシ配下でないカイヒメが炎だしリーダー以外はバラバラなんだろう
489名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:00:57.73 ID:???0
マサノリがムクホークって言ってる奴は肝心な事忘れてる
進化前のムックル、ムクバードが全然マサノリに似合ってない
リーゼントも無いし
490名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:02:07.45 ID:???0
マサノリは元キャラより衣装が白っぽくなってところどころ赤いのが気になる
信玄の兜みたいに持ちポケに合わせたとしたら
グレッグル、ヤナッキーよりはムクホークだね

あとグルッグルは慶次だと面白いなぁと
なかの人がタケシだから
(グレッグル自体の中の人は利家だけど)
491名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:23:55.78 ID:???0
勝手なイメージで
デルビルとかヘルガーと予想
492名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:28:19.04 ID:???0
ならば自分は正則はブーバーと予想しよう…なんかそのまんまだな…。
493名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:54:22.62 ID:???0
ちょっと前にどこかのスレで貼られてた外国の掲示板の
完全に見ためだけの予想だとたしか
・ケイジ=ピジョット
・ミツナリ=ダーテング
・マサノリ=キリキザン
って意見が多かった
494名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 19:58:24.63 ID:???0
元親が「ミジュマル」って言うのか
ボイス入らねえかな
495名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 20:02:28.40 ID:???0
>>489
持ってるのがベストリンクとは限らないし最初は違うの持ってて仲間になった時にポケモンを入れ替えて
ムックル(上限70)→ムクバード(上限70)→ムクホーク(BL)と一見しただけじゃ分かりにくいけどやりこみ要素としてこういうのはどうよ
496名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 20:42:53.54 ID:???0
壮絶なるミジュマル
497名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:12:34.81 ID:???0
凄絶じゃなくて?
498名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:13:30.87 ID:???0
フタチマルと元親の脱ぎかけ感があんなに親和性高いと思わなかった
手に持った貝もバチっぽいし
マサノリは不良っぽさだけ見たらワルビアルもありかな?
499名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:16:38.62 ID:???0
どれもこれも特に伝記や特徴になぞらえてる組み合わせじゃないのに
なぜかどれもしっくりくる組み合わせだよな
500名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:17:12.99 ID:???0
凄絶さんはポケモンでもキャラブレてないのか
さすがや
501名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:18:38.01 ID:???0
どっかの愛の人もラルトスと義の心で繋がったとか言ってたし、通常運転だろ
502名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:22:34.38 ID:???0
金曜日の更新きそう?
503名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:27:41.97 ID:???0
兆候無し
504名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 21:45:56.66 ID:???0
29日にポケモンスマッシュって番組で特集するらしいがたぶん既出情報かと
505名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 22:06:44.91 ID:???O
武蔵と小次郎好きだけど絶対出ないだろうな…
3でリストラされた以前に名前がムサシとコジロウだし
ポケモンコラボでこの名前は…
506名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 22:17:33.27 ID:???O
>>505
無双武将は何らかの形で出るとか言われてなかったっけ?
勿論すごろくのくのいちや五右衛門みたいにイベントキャラ扱いもいるだろうし、
3の無双武将だけという可能性も無きにしもあらずだけど
507名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 22:23:20.11 ID:???0
武蔵と小次郎リストラして
ムサシとコジロウとニャースを入れよう
508名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 22:28:59.50 ID:???0
ニャースが何故かブショー扱いされるのか
509名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 23:18:19.83 ID:???0
武蔵だけ性別変わるとかないわー
510名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 23:23:37.13 ID:???0
>>508
普段からポケモン扱いされてないことも多いし
自分も忘れてたり
511名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 10:19:39.44 ID:???0
氏康=オーキド博士は有名?だけど
ギン千代&蘭丸=アララギ博士だと昨日知った
512名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 10:46:29.24 ID:???0
>>505
武蔵は小次郎はCEROA的にどう出すか問題がありそうだ
「斬ってあげる」だもんなあ
俺も出てほしいけど
513名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 10:59:38.68 ID:???P
ていうか、ブショーに武器を持たせないようにしてるのに
剣豪ってのは・・・
名前よりもそういうのが問題だろうな
514名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 11:02:57.13 ID:???0
ポケモンが武器
515名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 11:04:13.40 ID:???P
>>514
うん、ムサシがストライクを、コジロウがカモネギ持ってるってのも良いと思うけどね
516名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:20:27.29 ID:???O
コジロウが出るならつばめ返し覚えるポケモンがいいな
そして剣豪ではなくポケ豪…か?ないな
517名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:30:32.45 ID:???O
今更なんだけどこれ+信長の野望っつーか+戦国無双じゃね?
518名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:33:54.53 ID:???O
システムが信長の野望なんだろ。無双みたいな爽快感はなさそう
519名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:40:33.56 ID:???0
爽快感も何もこれアクションじゃなくてシミュレーションだからな
キャラが戦国無双ってだけ
520名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:48:31.88 ID:???0
こういうのはPCでやりたいんだよなあ
飯と風呂と生理現象以外の時間は費やせる自信がある
521名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 13:57:13.41 ID:???0
一日中やるならそれこそ携帯機向きだわ
522名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 14:00:43.59 ID:???0
お前ら仕事や学校は…
523名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 14:05:54.59 ID:???0
せっかくの和モチーフだからリーシャン出てこないかな
阿国さんにくっついて出てきてほしい
ダルマッカも甲斐姫ポケとかに期待
524名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 14:30:22.70 ID:???0
更新まだー?
525名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 15:14:01.12 ID:???0
出てくるポケモンの数も限られてるしリンク率と関係あるか不明だがやっぱり進化する楽しみは外さないだろうし
進化しないポケモンはあまり出てこないって気がする
526名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 16:09:29.05 ID:???0
藁屋根や木造建築好きな俺歓喜のシリーズきたこれ
527名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 16:27:16.54 ID:???0
ガラス窓だけどな
528名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 16:28:21.74 ID:???0
くっそおおおおおぉおぉ
カモフラージュ木造かよ!!
529名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 16:38:22.69 ID:???0
偽装和風。なんちゃって和風。
530名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 16:43:08.39 ID:???0
ぽにぎり以外にもぽんごとかぽちゃとかあるのかな
道具屋さんっぽい女の子が売ってるあかのはどうなどというアイテムが何なのかさっぱり分からんが炎威力アップ系?
531名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 17:51:22.24 ID:???O
ぽんごってなんだ
マンゴー?
532名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 17:57:03.01 ID:???0
だんご、ではないでしょうか
533名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 18:17:52.18 ID:???0
>>530
>ぽちゃ
         -――- 、
       ,∠、_/\_/\
     / _ ヽ     / _ ヽ
      l fJ  V⌒ヽ{ fJ  ',
_   _l U  {/⌒ヽ} U   |  呼んだ?
   (__ゝ .._  ゝ== '   _/_
          ̄¨ ―-(__)_
                     ̄¨ ―-  _
534名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 21:12:19.09 ID:???0
そろそろAAでも作るか・・・
535名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 23:31:37.06 ID:???0
これが初ポケモンなんで、HPももっと子供向けな作りかと思ってたらそうでもないんだな。
敦盛なんて子供わかるのか?
536名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 23:39:48.28 ID:???0
そんなことがわからんでもゲームとしては楽しめるだろに
537名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 23:42:00.33 ID:???0
分からなくてもなんとなくやってて大人になってからそういう事かとあとで気づいたりしたことあるじゃろ?
538名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 23:52:57.18 ID:???0
ぽにぎり レアコイル味
ぽにぎり ゲンガー味
ぽにぎり ベトベトンくろいヘドロ味
539名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 23:59:19.27 ID:???0
ガキの頃から学習漫画が家にあったけど
信長は普通に敦盛唄って出陣してたし
こっちも何の疑問もなく読んでて、敦盛それで覚えたな
小3くらいだったと思う。百人一首も暗記してた
540名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:46:46.81 ID:???0
ガキを舐めるなって偉い人が言ってた
541名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:20:07.85 ID:???0
ガキでも太陽系の惑星の密度とか知ってたりするからな
土星は水に浮くんだよーとか教えてくれた時は何事ぞと思ったわ
542名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:36:14.58 ID:???0
そう言えば開発当初は出来る事が多くてどれをやれば良いかわかり難いとか
ファミ通であったけど小学校4〜6年生位なら覚えられるだろうな…。

いや流石にゲーム慣れして無いと難しそうが。
543名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:37:09.69 ID:???0
俺は小学生の時にFEにはまったから高学年ぐらいならできるんじゃない
544名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:47:37.02 ID:???0
>>540
シゲルだな
545名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 02:02:42.76 ID:???0
子供の順応性というか適応力って本当にすごいよ
小学生の頃から本家ノブヤボとかやってた人だってそれなりにいる
546名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 02:36:41.04 ID:???0
むしろ子供って、これ何?とか、これどういう意味?って疑問持たないよな。
気に入ればそのまんま丸ごと覚えるだけ。
547名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 03:01:47.29 ID:???0
難しいことを訊かれてむしろ親が狼狽したりしてな
548名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 03:14:09.13 ID:???0
子供の歴史知識なんてゲームから得るものですし
549名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 03:27:46.24 ID:???0
逆にまったく知らない長ったらしい変な名前とかの歴史人物だと
結構話題になったりするもんだ
550名無しさん、君に決めた!
子供は興味のある分野は自主的に調べて飲み込むんだよ
総じてそういうもん
で、ここ何スレ?