アニメポケモン強さ議論スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
■議論該当項目
・サトシのポケモン
・アニメのトレーナー、及びそのポケモン
・コーディネーター、及びそのポケモン

次スレは>>950あたりで宣言した人が立てましょう


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1291870683/
2名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 11:42:07 ID:???0
S+:シロナ J
S :ワタル オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ ハヅキ サターン 
B :シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ マサムネ ユウジ
B-:ジュンイチ ナオシ

C :ジュン
議論中
ジンダイ サトシ シンジ ダツラ ハヅキ サターン シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン
コウヘイ マサムネ ユウジ ジュン ナオシ カエデ ヒース コゴミ アザミ
3名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 11:42:47 ID:???0
サトシ
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル フシギダネ
B:フカマル ヘラクロス オオスバメ ゼニガメ
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン ケンタロス キングラー
D:ヨルノズク ムクホーク ブイゼル マグマラシ ベイリーフ ドダイトス コータス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ 
F:ツタージャ
G:ミジュマル、ポカブ、マメパト

シゲル
B:カメックス
C:ハッサム、エレキブル、ニドクイン
D:ブラッキー
E:ウインディ、ゴローニャ、ニドキング、ブーバー

シンジ
A:ドラピオン、エレキブル
B:ドダイトス、リングマ、テッカニン
C:ブーバーン
D:ドンカラス、ユキメノコ、ボスゴドラ、グライオン
E:マニューラ、トリトドン、ニドキング、ハリテヤマ
F:マリルリ、ムックル
4名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 11:46:14 ID:???0
5名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 11:57:26 ID:YaC0mrxo0
シンジのドダイトスとリングマはちょっとだけ難しいな
6名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 11:57:53 ID:???0
何が難しい?
7名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:00:23 ID:???0
トレーナーの発言について
普段は発言を参考にしても問題ないと思うけど
描写と発言がかけ離れてる場合、発言は無効になるって感じでいいんじゃないの
例えば作中ではフロンティアブレーンは四天王に匹敵するって言われてるけど実際はそう思える描写が全くなくその発言は無効にされている
タクトの発言もそういうもんだと思うけど
8名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:00:31 ID:YaC0mrxo0
ドダイトスはガブリアスにどれだけダメージを与えたか
それをAの連中ができるかどうか

リングマは根性込みで3たてしたけど根性でなかったらサワムラーにやられてたかも

この2体はむらがある
9名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:04:35 ID:???0
>>7
エニシダ「四天王(キクコ)に匹敵するトレーナー"も"いる」
それがジンダイだったんだろ
別にタクトの手持ちがりゅうせいぐんでやられようがやられまいがタクトの位置もフカマルの位置も変わらないしどうでもいい
10こくないのだれか:2011/01/04(火) 12:07:39 ID:???0
スレ立て依頼
スレタイ
ポケットモンスターエメラルド 実況
本文
たった今カイナシティに着いたところ
はじめてやるのでよろしく
11名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:08:23 ID:???0
a
s
p
e
12こくないのだれか:2011/01/04(火) 12:12:41 ID:???0
やっぱいいです
13名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:14:16 ID:???0
>>8
ドダイトスはあの描写だとそれなりにダメージ与えたっぽいがAは無いだろ
ガブは無防備だったしシゲルのカメックスみたいに最初のポケモンってこと考慮してB
リングマはあの後エンペルトともやり合って気合玉貰っても普通に立ってたから負けることはないんじゃないか
ダメージ受けるからやけども完全にクマ有利でも無いし
14名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:16:19 ID:???0
2体も伝説のポケモンを保有してるのはタクトくらいだけだろ
しかも残り4対も伝説の可能性が非常に高い

明らかにスペシャルサンクスチート用のキャラとしか思えんな
15名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:20:19 ID:YaC0mrxo0
>>13
参考になりました

>>14
ラティオスいれていいならジンダイも3体所持してただろ
16名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:21:01 ID:???0
あとドダイトスは効果抜群攻撃を連打されても倒れない耐久か
ドダイトスもリングマもポテンシャルはあると思うけど強敵と戦う機会がなかったな
17名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:40:39 ID:???0
フカマルの件については>>7の意見に同意
あのラティオスが流星群一発で落とせるとは思えないというか
あの発言鵜呑みにすると
タクトのダークライ>流星群に耐えたコウヘイのヨノワール>タクトの他の伝説ポケモン
ってなって明らかに強さのバランスがおかしくなる
18名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:42:35 ID:???0
>>3とかテンプレにする必要あんのか?
それなら全キャラそういしないといけなくなる
19名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:44:07 ID:???0
まあテンプレというかなんとなく貼っただけじゃない
20名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:44:40 ID:???0
「ダークライでなければやられていた(回避できなかった)」

ってことだろ
どちらにせよラティオスVSフカマルになっても一撃でやられそうだけど
21名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:48:04 ID:???0
イケメンランキングも作ろうぜw

1位 ダイゴ
22名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:50:27 ID:???0
23名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:50:52 ID:???0
>>20
『ダークライでなければやられていた(鼻で笑う)』

こんなところかな
24名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:51:44 ID:???0
BWのみのランキングとか作れるんじゃね

S:シューティ
A:サトシ コーン
B:ベル
C:デント ポッド

見てないからここまでしか分からんけど
25名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:51:51 ID:???0
リザードンのランクについて深く議論されてない気がする

カントー地方だと勝ち数多いんだが、無印時のカントーって地方最弱だし
カントー時点だとキングラーと同じレベルじゃないか?
26名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:53:14 ID:???0
>>23
馬鹿にしてたってことか

ダークホールなしなら ラティオス>ダークライ だよな
27名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:54:52 ID:???0
正直、タクトの発言はお世辞にしか聞こえん
28名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:55:31 ID:???0
>>25
ジョウトリーグ時でAだろうから途中経過見ても無駄じゃね

キングラーは実績なら最強クラスだけど他地方で活躍してないから低め
カントー時点なら同じくらいだろうな 
29名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:57:37 ID:YaC0mrxo0
>>25

もし金銀のリザードンがBかAでもカメックス以上は確実だし

フリーザーがBなのか?
30名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 12:59:46 ID:XK++AtGB0
カントー・オレンジ B〜C
金銀 A
AG A
だろ リザは
31名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:00:17 ID:???0
てか、ジョウトリーグ時のランクって確か
リザードンがSランク定義されてた時に
金銀からAGまでの修業期間が無いから
ジョウト時の強さはAだろって定義されてたような
32名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:03:04 ID:???0
修行期間はかなりあるだろ
オーバーヒートとはがねのつばさ覚えてたし

カントー・オレンジ C+〜B-
ジョウト  A-
AGカントー A

って感じ
33名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:04:08 ID:???0
その定義がおかしいから直した
よくよく考えたらSもAも強さ変わらなくね?
じゃあ統合みたいな流れ
34名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:04:54 ID:???0
あとりゅうのいぶきもAG編か
35名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:15:37 ID:???0
カイリュー 消耗中のリザBorC、ケンタD、ゼニEを倒す
リングマ 消耗中のピカC、ムクD、ブイDを倒す
大して変わらなくね?
36名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:19:10 ID:???0
そのランクが合ってるのか知らんがそのランクでいくとリングマはAだな
37名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:26:24 ID:???0
カントーリザードン、並のリーグ出場者なら無双できるC ただし命令無視など問題あり
オレンジ〜ジョウト序盤、オレンジリーグ攻略中の人のニョロボンにボコされ負けるが
            サトシとの信頼を取り戻してリベンジして勝つ、ついでにりゅうのいかりも覚えてB
ジョウト修業後 イブキやシゲルのエースにも勝てるようになりA ハヅキのバシャーモには後一歩で負ける
AG時代    さらに修業して新技も覚えてフリーザーに勝ちA以上、しかしサマヨールにはペースを乱されミスもあり敗北
+、−つければさらに分けられるけど、大まかにはこんなもんだろう ジョウトリーグ→AGでの成長が表せないのは気になるけど

>>35
リングマもカイリューもB以上は確実なんだが、A入るかは微妙って言われてるからなあ
ただドラピオンとも実績はあまり変わらないようにも思えるが
38名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:28:36 ID:???0
個人的にはリングマAにしてもいいと思うんだけどね
雑魚3タテだとまだB止まりだけど強力格闘技数回+αを食らっても余力を残すキチガイ耐久があるし
39名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:33:34 ID:???0
ドラピオンとリングマの違い
ドラピオンは3タテした後もまだまだ余力がありグライオンとそこそこ戦えた
リングマは3タテした後ヒコザルにあっさりやられた
まあリングマはエイチ湖の時点の話だし
ジュン戦を見るとシンオウリーグ時点では耐久はかなり上がってると思う
40名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:34:10 ID:???0
今のところ
フルバトル:サトシ>壁>シンジ>壁>ハヅキ≧テツヤ=シゲル≧ユウジ≧マサムネ=カエデ
3on3:イブキ=デンジ≧リラ≧コウヘイ=ウコン≧ジュンイチ=ナオシ≧ジュン
少数:ダツラ≧サターン>壁>ヒース≧コゴミ>アザミ
41名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:36:03 ID:???0
1体だけ強い奴は他はどうなの?ってなるなぁ
3体とも強い奴ならフルバトルも強そうだけど
42名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:43:01 ID:???0
リラのエーフィはピカチュウに負けたがサトシのとんでも作戦なのでC
メタグロスは初戦は消耗中のピカチュウに勝ったが再戦でケンタロスに負けてD
フーディンは初戦でヘイガニ、ケンタロスを倒して再戦でヘイガニに負けてC

コウヘイのヨノワールがB、ツボツボがC、ベロベルトがEとする
ツボツボとフーディン相討ちでリラがC二匹、コウヘイがB一匹、E一匹のバトル
コウヘイがヨノワールでどちらか一匹倒して残りのもう一匹も消耗させる
消耗したCとEのバトルなら互角じゃないか?
ベロベルトもフカマルに対応してたから一方的にやられることはないと思うんだが
まあ何が言いたいかというとコウヘイ=リラにしても問題無いんじゃないか
43名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 13:45:04 ID:???0
間違えたリラはC一匹とD一匹 コウヘイはB一匹とE一匹だ
44名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 14:06:31 ID:???0
お前ら熱いな
サトシもそろそろ伝説の1体くらいゲットしてほしいね
45名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 14:13:40 ID:YaC0mrxo0
個人敵にはそろそろbw最終回あたりでホウオウゲットしてほしいな

リングマは根性時Aだが通常はbかcって感じ
46名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 14:21:46 ID:???0
消耗してても二段階あればC勝つんじゃね

>>45
ホウオウはいつかサトシの前に現れそうだな
47名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 14:23:09 ID:???0
>>46
リラ:エーフィC、メタグロスDvsコウヘイ:ヨノワールB、ベロベルトE
ならどうなる?
48えっちですな?:2011/01/04(火) 14:57:30 ID:???0
コウヘイはヒカリに負けましたぞ
49名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 15:06:20 ID:YaC0mrxo0
ヨノワールやツボツボ使ってたっけ?

使ってなかったらフルバトルではcやdやe連中ばっかってことだな
50名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 15:07:50 ID:???0
マジレスするとサマースクールのコウヘイVSヒカリは決着不明
まあ、個人一位がヒカリだからヒカリが勝った可能性は高いけど、借り物のコンパンVSべトベターだし
参考にはならないだろ サマスクでコウヘイの実力を見るならヤドキングでムサシのメガヤンマに圧勝した方
51名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 15:15:32 ID:???0
ブサトシは自分がダサイからダサイポケモンしかゲットしない
52名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 15:18:21 ID:???0
ワタルVSシロナ
ワタルとシロナがセックスしていた。
するとサトシが来た。
キングドラ♀のイブキというものがありながらとサトシは言った。
ワタルは心が折れた。 シロナも戸惑った。
ワタルとシロナはサトシの特性によって人間になっていた。
ワタルはカイリュー♂シロナはガブリアス♀に戻った。

サトシはタクトの前に出現した。 サトシの特性の解除でタクトはダークライに戻った。

オーバ♂とデンジ♂がセックスしていた。
サトシの特性解除でゴウカザルとレントラーになった。
しかしこいつらは一生人間にした方がセックスを楽しめそうだと思った。
なのでオーバとデンジは人間にすることにした。

サトシの世界だった。

さすがにワタル♂とシロナ♀とはセックスしておかないとチャンピオンに無礼だな、とサトシは感じた。
ワタル♂とシロナ♀の磨かれて綺麗で大きいチンコとマンコをサトシは愛撫した。
カイリュー♂とガブリアス♀に戻した。
くっきりしている雄大で綺麗なカイリュー♂のチンコとガブリアス♀のマンコをサトシは愛撫した。

ダークライのタクトはどうしようかと思った。
ダークライにしてもタクトにしても、ダークライはご想像次第だが、タクトのチンコはすぐに逝ってしまうようなダークホールなチンコだった。

ゴウカザルとレントラーとで無難にセックスした。
ああ、自分のゴウカザルとはテクニックもパワーも別次元の気持ちよさだなと思いながらチンコしていた。
レントラーはどうなのだろう。 やっぱりジムリーダーだけあって圧倒的な安定感だな。
んーむ・・・・・やっぱりオーバ♂とデンジ♂はもっと人間がいい。
オーバ♂とデンジ♂に混ぜてもらった。 ぐしゅぐしゅ。
53名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 15:19:20 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289811153/447

サトシアンチよ。

原作の男主人公は伝説のポケモンを娯楽のための道具のように扱っている。
だけど、トウヤとレッドは好きだから許してあげる。

Nを創った増田は性能主義でNも伝説のポケモンのことしか考えていない。
だけど、Nも性能主義も好きだから許してあげる。

【だから、サトシは何をしても原作と同じ。原作アンチでアニメ映画アンチというのなら、構わない。】

サトシ
●サトシとはレッド+小学館+田尻+トウヤ。
●小学館から信頼されている主人公としての「実力」「才覚」「年季」「幸運」。
●ブラック・コンヴァージョン(全宇宙を改造できる。)
●ホワイト・リセット(全宇宙を初期化できる。)

サトシを崇拝するアニメと映画の最初の3匹コンプレックスのサトシのピカチュウ
●株ポケにもっともプッシュされている。
●サトシの改造なしだとヒヤップにボロ負けする。(アニメ・デントのジム戦)
●サトシの改造ありだとディアルガ・ギラティナ・パルキアの攻撃を無効化するアルセウスをひるませられる。(映画・アルセウス)

サトシの特性を持ってすれば下等の中の下等な種族の下等な個体が神ポケモンをくじくことができる。
直接に手を下すまでもなく。

【つまり、サトシは神様だからすべてできてすべて正しくてすべて許される。】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289811153/353
54名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 16:55:27 ID:???0
B+:ダツラ ハヅキ サターン 
B :シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ マサムネ ユウジ
B-:ジュンイチ ナオシ

こいつらさ、手持ちがいまいち分かりにくいダツラやサターンを覗いて殆ど差がないんじゃないの
全員Bにぶち込んでも問題ないと思うけど
Bが増えすぎるかもしれないけど本当に差がないし
55名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 17:24:17 ID:YaC0mrxo0
ジュンイチはちょっと
56クレヨン神 ◆ir81.BP9bg :2011/01/04(火) 17:50:16 ID:???0
いい加減にしろよ廃人ども!!!!!
いつまでこんな糞アニメにしがみついているんだ!!!!!
クレしんでも見て頭冷やせボケ!!!!!!!!!!

くだらないことに拘りやがって!!!!!
廃人ばっか乱造するこのアニメこそ教育に悪い糞アニメだ!!!!
クレしんはむしろ子供のためになるような話ばっかりだ!!!!
ポケモンこそ子供に見せるべきではない!!!!!
日本にこれ以上廃人を増やすな糞アニメ!!!!
57名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 18:05:19 ID:???0
それよりデンジ低すぎだろ
低くてもオーバの一個下あたり
58名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 18:19:29 ID:???0
ランク変えろってだけじゃなくてなんでそうなるか説明しろks
59名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 18:21:26 ID:???0
デンジとオーバはライバルだから互角だろ
60名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 18:32:18 ID:???0
何十年もたったら差付くだろ
ライチュウ使ってないのはミスかわざとか何も考えてなかったのか知らんが
61名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 18:36:53 ID:???0
オーバ:ブイゼル・ゴウカザル・ピカチュウを一匹(無傷)で三縦
デンジ:ドダイトス・ゴウカザル・ピカチュウに負ける
オーバ>>>>デンジ(笑)
62名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:05:46 ID:???0
ライチュウつかったらサトシが勝てるわけないじゃん何言ってんの
63名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:11:20 ID:???0
R団にライチュウ吹っ飛ばされてましたねwwwwwwwwwww
大体ライチュウなんか考慮外だろうがwwwww
デンジ腐wwwwww
64名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:17:37 ID:YaC0mrxo0
それだったらリョウの手持ちもサトシより弱いことになる
65名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:21:23 ID:???0
>>63
それマジか?
デンジ腐必死すなぁ
66名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:26:22 ID:???0
>>64
だからオーバ以外の四天王省いてるんだよwwwww
ライチュウが入ってるデンジなんかどの程度か分からねえだろwwwww
67名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:27:19 ID:YaC0mrxo0
それだったらデンジは弱いな
68名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:32:24 ID:???0
実際大して強くないし
69名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:33:35 ID:???0
強いだろ
オーバと差がついた描写ないし
あとオーバが運がどうとか言ってた
70名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:42:45 ID:???0
しつけえな
ライチュウがオーバのゴウカザルみたいに無双しない限りデンジがこれ以上上がることはないっつーの
71名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 19:59:36 ID:???0
デンジ腐wwwwww
72名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 20:00:34 ID:YaC0mrxo0
オーバとデンジが互角だとするなら何年か前のリーグ戦で

当時のゴウカザルはCかBはあったとしてそれと互角の切り札?なレントラーが互角だだけ

ライチュウはせいぜい当時のへルガーと互角で実際CかDしかないような気がする
73名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 20:48:13 ID:???0
デンジ腐www久々の
74名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 21:13:48 ID:???0
なんかもう出ないキャラの信者がわめくだけのスレッドだな。
75名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 21:16:20 ID:???0
強さ議論は自分の好きなキャラを紹介するスレみたいなもの。
萌えスレで自作小説とか書いてシコシコしなさい。
76名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 21:17:30 ID:???0
自作小説が少ない。
もっと書いて。
77nanashi:2011/01/04(火) 22:35:42 ID:KRWL1UkP0
タクトの残りの手持ち候補
@ファイヤー、サンダ―、フリーザ―のどれか
Aエンテイ、ライコウ、スイクンのどれか
Bルカリオ
Cデオキシス
Dラティアス
Eクレセリア
Fヒ―ドラン
Gミカルゲ
Hジャロ―ダ、エンブオ―、ダイケンキのどれか
で自分的には@、A、B、Hが可能性があると思う。それ以外にもイッシュのポケモンを持っているとしたら、
サザンドラ、ウルガモス、ゾロアークが可能性があると思う。あと、タクトは今後も出ないかもしれないけど、過去について
もう少し詳しくふれるならどんな風に触れられると思う?
78名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 22:39:47 ID:???0
俺の予想

ミュウツー、ホウオウ、ルギア、レックウザ
79名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 22:43:32 ID:???0
ここそういうスレじゃねーから
80名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 22:54:58 ID:???0
前スレからしつけえよ 死ね
81名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 22:57:57 ID:???0
ケンタ  バクフーンA、スピアーC

バクフーンはライコウと対等
82名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 23:07:08 ID:???0
描写不足

終了
83名無しさん、君に決めた!:2011/01/04(火) 23:50:40 ID:YaC0mrxo0
じゃ次ジムリーダーか
84名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 04:23:59 ID:???0
ジンダイ:レジロックS、サマヨールS、レジアイスA、レジスチルA、ソルロックB、テッカニンC
サトシ:補正ピカチュウS、リザードンA、ジュカインA、カビゴンA、ゴウカザルA、フシギダネA
シンジ:エレキブルA、ドラピオンA、リングマB、ドダイトスB、テッカニンB、ブーバーンC
シゲル:カメックスB、ハッサムC、エレキブルC、ニドクインC、ブラッキーD、ウインディE
ハヅキ:バシャーモA、ハガネールD、カクレオンE、スリーパーE、ニューラE、ヘルガーE
マサムネ:グライガーB、ハガネールC、ラグラージD、メタングE、ガーディE、キリンリキE
テツヤ:ジュカインB、ハリテヤマB、メタグロスC、ニャースD、ドンファンE、ダーテングE
ユウジ:カイリューB、エレブーD、ゲンガーE、メタモンE、イワークE、フシギバナE

ハヅキ、ユウジが難しい

ジンダイ≧サトシ>壁>シンジ>壁>シゲル≧テツヤ>マサムネ
ではあるか?
85名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 08:40:21 ID:???0
コータスに追い詰められたレジスチルがAはない
86名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 10:23:52 ID:???0
シンジ戦は?
87名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 10:42:54 ID:???0
ニドキング倒しただけだろ
88:2011/01/05(水) 12:56:40 ID:???0
ジンダイはもうレジシリーズを神殿においておくみたいだから駄目だろ
89名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 13:51:49 ID:???0
いや割とサマヨールみたいなのがいるかもしれんぞ
90名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 17:17:30 ID:???0
シンジが最後、ジンダイさんに挑むとか言ってたけどせこいな
サマヨール以外は余裕
91名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 17:21:52 ID:???0
ジンダイ:サマヨールS、ソルロックB、テッカニンC
シンジ:エレキブルA、ドラピオンA、ドダイトスB

サマヨール鬼門だろやっぱ
ソルロックも中々強いし
92名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 18:22:12 ID:???0
まさかのDP特別編きたしシンジvsジンダイもいつか来そうな気がする
93:2011/01/05(水) 18:56:57 ID:???0
来ないよ
94名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 20:18:11 ID:???0
>>92
調べたらタケシとヒカリが主役じゃん
95名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 21:17:31 ID:???0
いつかはって話しでしょ
大体ヒカリのサイドストーリー自体
アニスレで散々ガセガセ言われまくってきた。
96nanashi:2011/01/05(水) 21:23:15 ID:dGo293kk0
タクトの過去について予想
イッシュ地方で修行し、カント―、ジョウト、ホウエンリーグで優勝。バトルフロンティアにも挑戦し、全ての戦いをダークライだけで勝ち抜いた。
97名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 21:37:26 ID:???0
タクトのその後を予想してみる
リョウ・キクノに勝つもオーバに敗退
98名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 22:58:24 ID:???0
ジンダイのポケモン

レジロック
相性不利のジュカインA(当時B?)をあっさり撃破
エレブーD〜C?・リングマB・ブーバーE〜D?をあっさり撃破
リングマやジュカインを相性関係なくあっさり潰せる辺り、Sで問題無さそう

レジアイス
コドラF〜E?をあっさり撃破
補正ピカチュウSと長期戦するも最後はボルテッカー一撃で削りきられる、実力分かりにくいがA?

レジスチル
ニドキングEをあっさり撃破
相性不利なコータスDと戦い、余力残すも中々長期戦をし勝利。
BかCと思われるがベイリーフD・ヘルガーEを考えるとCか?

サマヨール
リザードンAを戦闘スタイルの相性・サトシの指示ミスなどもあるが余力残し撃破。
フシギダネAともそれなりに戦って敗れる、A2体を連続で相手できるしSで問題無さそう。

ソルロック
体力消費したゼニガメBを割とあっさり撃破。
体力消費したフシギダネAと相討ち。B?

テッカニン
強力な砂嵐を操るもゼニガメBのロケット頭突きでKO。
だが苦しめはしたし、そこまでランク差はなさそうか。C?

何か意見あったら頼む。
記憶違いもありそうだし。
99名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 23:18:19 ID:???0
ジンダイのテッカニンのランクってゼニガメから比較して出したものだと思うけど
そういえばゼニガメってフカマル、ヘラクロス、オオスバメくらいの事をしたっけ?
100名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 23:35:42 ID:???0
むしろフシギダネAに劣るが近い活躍してるからBなんじゃねーの?
101名無しさん、君に決めた!:2011/01/05(水) 23:39:19 ID:???0
そもそもサトシのポケモンにしろ、ライバルのポケモンにしろどちらかが基準となってるわけで
基準決めないと決めれんわな
102名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 00:08:22 ID:???0
>>99
ジョウトリーグのモエ戦でマグマラシとエレブーを倒していたはず
一応苦手なタイプも倒してるしヘラクロスとは同等以上じゃね

つか基本Bはリーグ級の試合で二体以上倒す+何かって感じだけど
ヘラクロスは2タテは経験してないから、他Bのメンツと比べると若干見劣りするな
103名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 00:11:56 ID:???0
ヘラクロスはシゲル戦で相性悪いブーバー倒すもエースのカメックスに敗北
ウコン戦ではいいとこなし、ナオシ戦ではナオシのエース?のコロトックを倒す
タクト戦では戦闘描写だけ見ればフカマルと大差なし、むしろ破壊光線の火力披露から+描写多いか?
104名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 00:28:03 ID:???0
>>103
タクト戦だと相性有利と眠り対策ありでも負けだし、タクトのコメントも相性だけでは〜と辛口
フカマルは一応タクトに褒められたのと(流星群で〜はともかく、フカマルの戦いは称賛に値するとも言ってる)
コウヘイのツボツボとエースのヨノワールを倒したし
ナオシのコロトック倒しただけのヘラクロスと比べるとフカマルの方が上に見える、別にヘラクロもBでいいけど
105名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 00:53:49 ID:???0
S:ピカチュウ(補正)
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル フシギダネ
B:フカマル ゼニガメ オオスバメ ヘラクロス
C:ヘイガニ ケンタロス グライオン キングラー ピカチュウ
D:ヨルノズク ムクホーク ブイゼル ベイリーフ マグマラシ コータス ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ ピカチュウ(BW)
G:ミジュマル ポカブ マメパト
106名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 01:44:00 ID:???0
ふと思ったんだけどラティオス戦の補正ピカチュウってSじゃなくてAな気がする
技の威力はラティオス>>>>ピカチュウだし
サトシの戦術で1ランク分を埋めたって感じな気がする
フカマルvsヨノワールみたいな
107名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 02:50:02 ID:???0
相性の悪さもあるし、Sだろ
108名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 03:01:39 ID:???0
>>105
そういや、もう登場しないサトシのポケモンは入れないのか?
ラッタとかは必要ないだろうけど、ユウジ戦に出場したラプラスや一応シンジやシンオウジムリと戦ったエイパムとかは
相手の強さを決めるためにも入れていいんじゃね
109名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 03:35:51 ID:???0
てか、初期は無印・金銀のほうのポケモンは
割と適当にランク付けられたような気が

当時はキングラー3タテはスゲーってことで高ランクだったけど、
カントーリーグのレベルを検証してみると予想以上にレベル低くて
実際の強さがはっきりしないため、今のランクになったし
110名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 04:23:41 ID:oZjYsQ720
レジロックは間違いなくS

レジアイスは捕まえたばっかだしレジスチルより下のBかC

レジスチルはBかCでおk
111名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 07:36:00 ID:???0
S ツタージャ
A ピカチュウ ミジュマル
B ポカブ マメパト リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル フシギダネ
C その他シンオウまでに出てきた雑魚ポケモン
112:2011/01/06(木) 08:53:24 ID:???0
ジンダイはこれから先ずっと出そうだな
その息子のシンジもずっと出るだろう

ゲームの元々のライバルはシゲルやジュンなんだけど蔑ろになってるしなw

アニメ設定のオリジナルライバル(シンジ)の方がこれからも出番多そうだな
113名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:33:20 ID:oZjYsQ720
息子かどうかは知らんが

シンジは新たなバトルピラミットの主になって

さらにレジギガスゲットして

サトシもホウオウゲットして

レジギガス、レジアイス、レジロック、レジスチル、ドダイトス、エレキブル

ホウオウ、リザードン、ジュカイン、ピカチュウ、カビゴン、何か

とかな、ありえんけど
114:2011/01/06(木) 09:34:35 ID:???0
サトシがゲットするのは進化するタイプばかりだな
最終的にこの形態になるんだろうけど、これがサトシ最強のポケモンになるんだろうな

フカマル→ガバイト→ガブリアス
115名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:40:09 ID:oZjYsQ720
そうかーガブリアスがあったか

カビゴンが抜けてガブリアスになって、後何か

りゅせいぐんは元々SクラスあるからSSになるな

リザードンもちきゅうなげがSクラスあるけど
116:2011/01/06(木) 09:40:58 ID:???0
>>114

イッシュまで含めるとサトシの最強はおそらくこうなるんだろうな

ホウオウ(ジョウト代表伝説枠)、ピカチュー(カントー代表主役)、ゴウカザル(シンオウ代表炎枠)、ジュカイン(ホウエン代表草枠)、ダイケンキ(イッシュ代表水枠)、ガブリアス(初めてゲットしたドラゴン枠)
117名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:43:18 ID:???0
ホウオウ以外は凄い妥当なメンツだな
118名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:44:54 ID:???0
ピカチュウ
リザードン
ジュカイン
ダイケンキ
ガブリアス


どっちかと言うとこうじゃね?
119名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:45:36 ID:oZjYsQ720
いやもっと重要な出来事があったポケモンになるとは思うけどな

ホウオウ、ピカチュウ、ゴウカザル、ガブリアスについては同意だけど
120:2011/01/06(木) 09:47:02 ID:???0
>>118
リザードンは大人の事情ではずされると思うw
ゴウカザルでシンジというテレビでしか登場しないライバルの話で盛り上げてしまった以上、
炎枠はこれからはゴウカザルで決定ではないかと思われるw
121名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:49:14 ID:???0
そもそもポッチャマポジのミジュマルが進化するかだな
フカマルすら進化するかわからないし

個人的にサトシの手持ちで気に入ってるのは
ベトベトン・ワニノコ・ジュカイン辺りなんだけども
122名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:49:40 ID:oZjYsQ720
もしかしたらタクトもでてくるかもしれんし
123:2011/01/06(木) 09:52:42 ID:???0
>>121
水枠で最終進化しそうなのがぜんぜん居ないからな
ミジュマルで進化させるんじゃないかと予想してるんだが

ちなみにホウエンではサトシはキモリしか獲得しなかったから
草枠はジュカインで確定だろうw
124名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 09:55:53 ID:oZjYsQ720
ということは
ピカチュウ(カントー代表)
オーダイル(ジョウト代表)
ジュカイン(ホウエン代表)
ゴウカザル(シンオウ代表)
?    (イッシュ代表)か〜
125名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:01:29 ID:???0
スレチ
126:2011/01/06(木) 10:02:01 ID:???0
カントー        ジョウト       ホウエン        シンオウ         イッシュ

草対決
フシギダネ(ノーマル) ベイリーフ(進化) ジュカイン(最終進化) ドダイトス(最終進化) ツナージャ(ノーマル)

水対決
ゼニガメ(ノーマル) ワニノコ(ノーマル) なし          なし          ミジュマル(ノーマル)

炎対決
リザードン(最終進化) マグマラシ(進化) なし          ゴウカザル(最終進化) ポカブ(ノーマル)



炎、水、草、枠が1体だと考えると
ピカチュー(カントー)確定してるとして
やはり、今の段階だと、ゴウカザル、ジュカイン、ミジュマル

あたりがその枠に入りそう
ジョウトはホウオウがその枠に入りそうだしw
127名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:05:17 ID:oZjYsQ720
やっぱそうだよねー
後ガブリアスも
128名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:06:02 ID:???0
ホウオウが手持ちに入りそうな理由ってどこからなんだ?
129:2011/01/06(木) 10:08:42 ID:???0
>>128
アニメの流れからか
各シリーズのオープニングにホウオウ出てなかったっけ?
サトシが伝説をゲットするならホウオウだけしかないんではないかな
おそらくサトシがリーグ優勝する流れでサトシの降板が決まる手前くらいで捕まえるんだろうけどw
130名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:12:25 ID:oZjYsQ720
いやカントーで初めてみかけたポケモンがホウオウだったからだろうう
131名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:29:23 ID:wfO+dR+20
スレ違いだから消えてね^^
132名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:31:48 ID:oZjYsQ720
じゃあ話題を変えよう
確かワニノコを捕まえるときにサトシとカスミが3対3をした
これとジム戦とギャラドスを決めれば
カスミのだいたいの強さはわかる
133名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:39:57 ID:???0
とりあえずこいつら入れるか

タツミ:オニドリルB、オニドリルB
ナンバ:エレブーC
マーズ:ブニャットC、ゴルバットE、ドーミラーE
ジュピター:スカタンクC
バク:ネンドールD、ヤジロンD
コトネ:チコリータF、キリンリキF
カズナリ:アリゲイツE
ミナキ:フーディンE
ケンタ:バクフーンA、スピアーD
マリナ:アリゲイツD、ムウマE、プリンE
バショウ:ハガネールC
ブソン:エアームドC、ベトベトンD

ウミオ:ギャラドスC、他D
ソラオ:フシギバナC、他D
スイート:カメックスC、他D
ユキナリ:リザードD
ビシャス:バンギラスA
ザンナー:エーフィC
リオン:アリアドスC
リュウ:バシャーモD
ヒトミ:メタグロスD
134名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 10:43:09 ID:???0
>>133
描写不足すぎ 却下
135名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 11:14:26 ID:???0
じゃあ議論することないな
ジムリーダーとか当時のサトシのポケモンの強さ分からないから無理だし
136名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 11:34:44 ID:oZjYsQ720
思ったらリザードン地球投げ無しだったらどれくらいなんだろ

それによってサマヨールの強さが明確になる、なぜならゴーストタイプに格闘はきかないから

ゴウカザルも猛火無しと有りで分けてるからいいんじゃない?
137名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 11:52:09 ID:???0
地球投げよりオーバーヒート使わなかったのが気になる
ドダイトスもエナジーボール食わないし
138名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 12:31:15 ID:siprLe830
s=ID:oZjYsQ720
確定か
139名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 12:34:42 ID:???0
むしろs=ID:oZjYsQ720 =サトシの手持ちがどうこう食いついてる名無し
に見える 同一人物じゃないにしろスレチで同レベル
140名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 12:36:59 ID:???0
ランキングが妥当すぎて話すことねーな
ジムリーダーとかどうでもいいし
141名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 13:12:58 ID:???0
ランキングが煮詰まって話することがなくなったな
シューティー君に期待しましょう
142名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 13:29:58 ID:???0
コーディネーターランクにいくか

S :ミクリ
A :ロバート アヤコ メリッサ サオリ ノゾミ
B :ヒカリ ナオシ ハルカ シュウ
C :ウララ ムサリーナ ハーリー ケンゴ

細かい上下はあるだろうけど、こんなもんで終わりそうだな
143名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 13:46:19 ID:???0
公式で男女別キャラ別で人気ランキングみたいなのもやってほしいよな

1位 サトシ
2位 シンジ
3位 シゲル

1位 ヒカリ
2位 カスミ
3位 ハルカ
4位 アイリス

ってところだろうな
144名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 14:38:13 ID:???0
予定

SS:アデク
145名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 16:14:55 ID:???0
サトシ  バトルマスター
シゲル  博士
シンジ  フロンティアブレーン
146名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 16:53:24 ID:???0
トレーナーまとめ

S+:シロナ J
S :ワタル オーバ
S-:タクト 
A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ
B+:ハヅキ ダツラ サターン 
B :シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ マサムネ ユウジ
B-:ジュンイチ ナオシ カエデ
C+:ジュン ヒース コゴミ
C-:アザミ 上位ジムリーダー
D+:中位ジムリーダー
D :モエ ヒロシ カオルコ 下位ジムリーダー
D-:ムサシ コジロウ

保留
シューティ
147名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:11:11 ID:???0
予定
SS+:ゲーチス
SS-:N
S+:アデク
A-:シューティ
B :ベル
148名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:11:48 ID:???0
モエはもっと上だろ
ジュンイチに勝ってる
149名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:13:18 ID:???0
あれだけ無双してたオオスバメをアッサリ蹴散らすなんてタクトやばすぎだろ

リザカビダネをいれても勝てるかどうか・・・
150名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:15:15 ID:???0
モエ ヒロシ カオルコは上位ジムリーダー以上はあるんじゃね?
バッチ8個は集めてるわけだし
151名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:19:00 ID:???0
カントーのジムリーダーでまともに強いのがカツラしかいない
アニメではジムの数が8個以上あるからその3人がカツラに勝ったか不明
152名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:27:14 ID:???0
モエはそもそもカントーじゃないな

対ピカチュウ考えたらカオルコ>ヒロシな気がする
153名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 17:27:20 ID:???0
ナツメも強い
154名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 18:16:28 ID:???0
シンジとサトシは同レベルでいいと思う
155名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 18:17:36 ID:???0
それはない
156名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 19:40:32 ID:???0
シューティーとサトシは同レベルでいいと思う
157名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 19:52:04 ID:???0
それはない
158名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 20:24:13 ID:???0
毎週全地域で約500万人が観るTX制作で良質なスポンサーと安定した視聴率を持つサトシのアニメ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289811153/305-777

サトシ
●サトシとはレッド+小学館+田尻+トウヤ。
●小学館から信頼されている主人公としての「実力」「才覚」「年季」「幸運」。
●ブラック・コンヴァージョン(全宇宙を改造できる。)
●ホワイト・リセット(全宇宙を初期化できる。)

サトシを崇拝するアニメと映画の最初の3匹コンプレックスのサトシのピカチュウ
●株ポケにもっともプッシュされている。
●サトシの改造なしだとヒヤップにボロ負けする。(アニメ・デントのジム戦)
●サトシの改造ありだとディアルガ・ギラティナ・パルキアの攻撃を無効化するアルセウスをひるませられる。(映画・アルセウス)

サトシの特性を持ってすれば下等の中の下等な種族の下等な個体が神ポケモンをくじくことができる。
直接に手を下すまでもなく。ゆえ、神・サトシ。

【サトシ軍団・10種類】 連れて行きたいポケモンランキング・・・・・・・・・・・・理由

@アルセウス・・・・・・・・・・・サトシに神々しく敬意を表していたから。
Aダークライ・・・・・・・・・・・無口なダークヒーローとしてサトシに禍々しく無言で敬意を表していたから。
Bデオキシス・・・・・・・・・・・無口なアンチヒーローとしてサトシに飄々と無言で敬意を表していたから。
Cピカチュウ・・・・・・・・・・・サトシの手持ちのピカチュウがサトシを崇拝していてもっともプッシュされているから。
Dミュウ・・・・・・・・・・・・・・・ミュウツーの逆襲とルカリオの映画で無邪気さでサトシの気を惹こうと頑張っていたから。
Eシェイミ・・・・・・・・・・・・・サトシに感謝したから。
Fイーブイ・・・・・・・・・・・・・サトシにメロメロなシゲルの手持ちだったから。
Gレックウザ・・・・・・・・・・・やんちゃな乱暴者のふりをしてサトシの気を惹こうとしたから。
Hジラーチ・・・・・・・・・・・・・サトシを御令兄と尊攘するマサトを通じてサトシを敬愛しようとしたから。
Iミュウツー・・・・・・・・・・・http://p.pita.st/?m=xcasyz0b

http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0913_01.html?SP-inc=hotnewsbox
サトシ軍団→サトシの手持ち・サトシに好意と敬意を表するポケモンおよびトレーナーと手持ち。
159名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 20:43:28 ID:???0
ジュンイチ
・メガニウム……ジョウト編サトシのフシギダネと互角(C)

これを基準



バショウ
・ハガネール……ジュンイチのメガニウムに優勢(B)

マリナ
・ムウマ…………自分犠牲にバショウのハガネールとブソンのエアームドにかなりのダメージ与える(C)
・アリゲイツ……マリナの手持ちで一番強い(C)

ブソン
・エアームド……ケンタのバクフーンとそこそこやり合う(B)
・ベトベトン……マリナのムウナとミナキのフーディンのサイケ光線を耐える(C)

ミナキ
・フーディン……不意打ちでブソンのエアームドにそこそこのダメージ(C)

ケンタ
・バクフーン……マリナのアリゲイツに圧倒的優勢(A)
160名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 21:01:43 ID:???0
>>159
ジュンイチがジョウトリーグに出場したのはライコウ騒動の後
よってその頃のメガニウムとジョウトリーグ時のメガニウムが同じ強さとは限らない
バショウの「草タイプの技は鋼タイプにあまり効果がありません」の台詞からハガネールはあの話の中では相性有利
よって同程度
ムウマは滅びの歌しただけだから考慮外
アリゲイツもマリナの他の手持ちの強さが分からないから考慮外
バクフーンも同じく考慮外
ミナキ・ブソンも同じく考慮外
161名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 22:07:24 ID:???0
実際アルセウスはルギアと並んで一番サトシに気許したんじゃね
162名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 22:20:29 ID:???0
ミュウツーもサトシと肩組んでた気が
163名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 22:23:25 ID:oZjYsQ720
ミュウツー我はここにありはそうだったけどね
164名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 22:33:27 ID:???0
だからなんだよ スレチ
165名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 22:59:12 ID:???0
だからスレチ なんだよ
166名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:02:46 ID:oZjYsQ720
二人ともスレチなんだよ

まあここ映画少なくともヒロシは中位はある
167名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:06:15 ID:???0
>>158
キモいからサトシのポケモンスレから出てくるな
168名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:07:34 ID:???0
モエ、ヒロシ、カエデの位置どうする?
169名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:19:55 ID:???0
ヒロシなんざ消耗したピカチュウに負けたり修行前リザードンに手も足も出ないゴミだからD
170名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:47:40 ID:oZjYsQ720
でもハヤトには勝てる、ハヤトは中位だし
171名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:50:00 ID:???0
中位の左だな
172名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:51:03 ID:???0
なんでオレンジ諸島以降のリザードンとやりあったハヤトに勝てるの
173名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:54:36 ID:oZjYsQ720
だって確か特別編でホウエンかジョウトで旅してたでしょ?

ジムリの一つや二つはクリアしてるはず
174名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 23:55:38 ID:???0
スバメゲットしてたけど忘れたや
175名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 00:00:19 ID:???0
wikipedia()でマサムネ、タクト、ベルがライバルになってて吹いたw

設定上のライバルキャラはシゲル、ヒロシ、シンジくらいだろ
あとはジュン、ナオシも分かる
176名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 00:03:59 ID:???0
ID:oZjYsQ720
177名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 01:54:36 ID:???0
実際シゲルが一番ライバルなんだろうけど、マサムネもライバルだろう
178名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 03:41:38 ID:???0
ヒロシ、マサムネ、シンジ、シューティはその地方でのライバル。
ジュンイチ、モエ、カエデ、ジュン、ナオシ、コウヘイは微妙。
ハヅキ、テツヤ、タクトは先行く上のトレーナー。
シゲルは抜きつ抜かれついつまでもライバル。

こんな印象
179名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 03:49:57 ID:???0
シゲルは初期はライバルって感じしたけど
いまは親友って感じがする
180名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 09:32:27 ID:???0
ゲームでは相性有利だけどアニメで何も言われてなかったら相性有利にならんと思うんだが
タケシとか実況が相性有利とか効果抜群とかいう発言が無い限り意味無い気がする
181名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 09:36:55 ID:???P
テツヤとハヅキは上のトレーナーっていうほど差はないな
182名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 09:38:54 ID:???0
シゲルってもう研究者目指すからバトルのリーグでないって言ってたろw
アニメ見てないやつが語るなよ
183名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 10:24:41 ID:???0
タクト>>>>>シンジ>>ハヅキ>シゲル≧テツヤ≧コウヘイ≧マサムネ≧ナオシ≧ジュンイチ≧カエデ≧ジュン≧モエ>>ヒロシ
184名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 11:26:04 ID:???0
>>80
俺もそう思う
解説役がなんらか言及しないかぎり等倍だと思ってる
185名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 12:25:26 ID:???0
ランクが物凄く妥当なところになっててフイタww
186名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 12:47:43 ID:???0
ハヅキはB+っていうほどシゲルと差がないと思うんだよな
ダツラはフリーザー以外は他のブレーン並となると手持ちはADDDDDくらいだと推測できる
ハヅキの上位互換的な感じ
サターンはドーミラーの強さがいまいちわからない以上、Sランクの連中と同じように残りの手持ちはエース格よりちょっと弱いくらいなんじゃないかと予想するしかない

よって
B+:サターン ダツラ
B:ハヅキ シゲル シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ マサムネ ユウジ

どうだろうか
187名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 12:58:16 ID:???0
B多すぎてどっかで区切らないと
ハヅキとマサムネだったら圧倒的にハヅキの方が強いはずだし
188名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:00:18 ID:???0
手持ちの平均がC以下の連中はB-にぶち込むか
189名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:02:52 ID:???0
他ブレーンって大概Cじゃないか?
190名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:03:41 ID:???0
ジンダイ>>リラ(平均C)>その他
って感じだから大体Dかと思った
191名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:07:05 ID:???0
SとAに比べてBランクの基準が甘いからBが増えすぎたんじゃない?
SとAの基準だと平均Cもない連中はCランク行きだと思うけど
192名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:13:16 ID:???0
B+:サターン ダツラ
B-:ハヅキ シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン

C+:コウヘイ マサムネ ユウジ ナオシ カエデ
C-:ジュンイチ ジュン
193名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:31:18 ID:???0
ダツラ:フリーザーA
サターン:ドクロッグA
ダツラ=サターン

ハヅキ:バシャーモA、ハガネールD、ヘルガーE、カクレオンE、スリーパーE、ニューラE
シゲル:カメックスB、ハッサムC、エレキブルC、ニドクインC、ブラッキーD、ウインディE
テツヤ:メタグロスB、ハリテヤマC、ジュカインC、ニャースD、ダーテングE、ドンファンE
マサムネ:グライガーB、ハガネールC、メタングD、ラグラージD、ガーディE、キリンリキE
ユウジ:カイリューA、エレブーD、メタモンE、ゲンガーE、イワークE、フシギバナE
カエデ:トドゼルガB、ダグトリオD、モルフォンD、ゴルダックD、ムウマD、ハッサムE
ジュン:エンペルトC、サワムラーC、ロズレイドD、ムクホークE、エアームドE
ハヅキ≧シゲル>テツヤ≧マサムネ=カエデ=ユウジ>ジュン

イブキ:ハクリューB、ギャラドスC、キングドラD
デンジ:レントラーB、エレキブルC、サンダースD
リラ:エーフィC、フーディンC、メタグロスD
ウコン:ネンドールB、フシギバナC、ダーテングE
コウヘイ:ヨノワールB、ツボツボC、ベロベルトE
ナオシ:コロトックB、アーマルドD、ロズレイドE
ジュンイチ:メガニウムC、レアコイルC、マリルリE
モエ:マグマラシD、エレブーD、マグマッグF
ヒロシ:ピカチュウE、ヒトカゲE、バタフリーF
イブキ=デンジ≧リラ=ウコン=コウヘイ≧ナオシ=ジュンイチ>モエ>ヒロシ

ヒース:ウインディC、ラグラージC
コゴミ:ハリテヤマC、チャーレムD
アザミ:ミロカロスC、ハブネークE
ヒース≧コゴミ≧アザミ
194:2011/01/07(金) 13:37:29 ID:???0
フリーザーをフロブレの一介の奴が所有してるのが気に食わんなw
195名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:40:28 ID:???0
これ6匹持ちと3匹持ちのやつ比較出来なくないか?
6匹持ちは平均にするとランク落ちるし3匹持ちは6匹持ちの上位三匹と比較すると不利だし
196名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:47:08 ID:???0
サターン高すぎ
タケシのグレッグルに一撃でやられる程度
不意打ちとは言ってもドクロッグもエレキブルに不意打ちしたが倒せなかったし
197名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 13:53:36 ID:???0
S+:シロナ J
S :ワタル オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ ハヅキ
B-:サターン シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー
198:2011/01/07(金) 13:58:10 ID:???0
シロナの切り札 ガブリアス 以下雑魚
Jの切り札    ボーマンダー 以下雑魚
ワタルの切り札 カイリュー 以下雑魚
タクトの切り札 ダークライ ラティオス 不明


これを見る限りタクトは圧倒的チートキャラで確定だな
ものが違うよこいつ
199名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:00:52 ID:???0
はいはいワロスワロス
ピカチュウにガチンコで引き分けたりフカマルの流星群程度でやられる手持ちなんかたかが知れてる
200名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:06:02 ID:???0
四天王はタイマンで倒されてないが、タクトは倒されてるもんな
201名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:10:22 ID:???0
守るはチートすぎる
202名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:14:01 ID:???0
>>198-200
タクトアンチの自演乙
203名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:14:57 ID:???0
ここまで俺の自演
204名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:15:25 ID:???0
タクトディスってんのは板垣拓斗に失礼だろ
205名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:17:31 ID:???0
タクトはアンチされても仕方ない
ネットでは伝説厨死ねぐらいでまともな評判聞かないわ
206名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:18:51 ID:???0
まあ仕方ないわな
俺はテツヤやハヅキみたいなのがまた現れるのよりタクトみたいなぶっ飛んだヤツのほうが好きだけど
伝説バトルも新鮮だったし
207名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:21:11 ID:???0
トシヤ
テツヤ
タクト


リーグ優勝者
208名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:24:15 ID:???0
一般トレーナー最強のシンジを倒したサトシを倒すキャラなんだからあれくらい?が丁度いい
209名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:27:28 ID:???0
>>208
シンジはカントー、ジョウト、ホウエン、シンオウとすべての大会に出てるが
ベスト8が最高みたいだからなw

ただ、設定上、イッシュのリーグにも出てくる気はするな
210名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:29:33 ID:???0
優勝してないだけでベスト8っていう情報あったっけ
211名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:30:42 ID:???0
リングマB、ドダイトスB、ブーバーンC、エレブーC、ドンカラスD、マニューラE
モウカザルC、ピカチュウC、ブイゼルD、ムクホークD、グライオンD、ハヤシガメE
エイチ湖のフルバトル時にはリーグ上位クラスの手持ちのシンジ
一方サトシはジュンに毛が生えたレベル
そりゃ6対2でボロ負けする
212名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:31:59 ID:???0
ホウエン、カントー、ジョウトのリーグをまわりましたが優勝はまだです。
ってだけ
213名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:35:45 ID:???0
拓斗強すぎw
2体で優勝w
214名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:36:42 ID:???0
メ欄にスペース入れてる奴がスレ立ってからずっと変な発言しかしてない
215名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 14:53:36 ID:???0
シンジはホウエン、ジョウト、カントーの順に回った
レベル低いといわれてるカントーでもベスト8以下
216名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 15:04:09 ID:???0
でっていう
217名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 15:14:49 ID:???0
>>214
IDが表示されないここで何を言ってんだこいつw
自作自演し放題なのにw
218名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 15:20:03 ID:???0
>>217
やっとsageましたか
お疲れ様です
219名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 16:10:44 ID:???0
S:ツインテールハルカ
A:髪下ろしたヒカリ
B:髪下ろしたカスミ、シロナ、カオルコ、ポニテヒカリ
C:ヒカリ、ハルカ、カエデ、女ジムリーダー、ジョーイさん
D:女ゲストキャラ、カスミ、ムサシ、ジュンサーさん
E:モエ、アイリス


220名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 16:39:47 ID:???0
アニメのシロナはないわ
221名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 17:27:10 ID:KjzskOSu0
>>198

ないない
ワタルはゲームだと強いポケモンばかりだしてくるし
シロナもミロカロスとミカルゲは強いはず
222名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 17:54:13 ID:???0
てかワタルは少なくともギャラドスもヤバいって分かってるんだがな
223名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 17:58:57 ID:???0
むしろカイリューが雑魚だろ
チャンピオンの癖にオニドリル二匹相手に苦戦とかリョウ並の面汚し
224名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 18:00:36 ID:???0
>>218
ん?
そいつ俺じゃねーぞ
225名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 18:41:16 ID:???0
むしろカイリューが雑魚ってw
相手はバショウ・ブソンと同格の奴だし
226名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 18:56:37 ID:???0
バショウ・ブソンと同格だからどうしたんだよwww
そいつらも大して強い描写ないだろうがwww
もうねwww野生のギャラドスに技相殺されてる時点でwwwカイリューwww
227名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 18:59:36 ID:???0
クソスレ
228名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:05:19 ID:???0
ランキング>>197で確定したしな
BWもまだまだ議論するには足りないし
229名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:08:34 ID:???0
 
230クレヨン神 ◆ir81.BP9bg :2011/01/07(金) 19:14:14 ID:???0
下らない妄想はんしてんな!!!!!!!!!!!!!!
あんなリアリティーのないアニメに必死になって議論するとかきも過ぎる!!!!
そんなことをしてる暇があったらゴミでも拾え!!!!!!!!!
お前ら自身がごみそのものだからなああああああ!!!!!!!!
お前らのようなゴミはさっさとなくなるべきだ!!!!!!!!!!!!!
ポケモンなんて世界観の狂ったアニメ見てるせいで常識から外れるんだ!!!!
ポケモン信者は皆常識も糞もないクズだ!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:15:33 ID:???0
あと16分でゴミアニメ始まるなw
実況いけよジャガイモ厨wwwwwwwwwww
232名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:17:41 ID:???0
なんだポケモンが始まるかと思ったらクレヨン()かよ
233名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:41:35 ID:???0
234名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 21:25:28 ID:???0
まあ確かにワタルは高すぎな気がするな
カイオーガのシーンは見てないけど
同じ1対2なら相性不利だったカビゴンの方がずっと凄いわけで
235名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 22:57:05 ID:???0
だから、最初の方に出たキャラのランクは結構適当につけられたと何度も(ry
236名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:45:21 ID:???0
ワタルとか入ってる方が間違いだろ
オニドリルが弱い根拠もねーし
237名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:47:24 ID:???0
>>234
何言ってんだよ
カビゴンは2体同時に相手した訳じゃないだろ

まあワタルはランクからはずしていいな
四天王なのかチャンピオンなのかも不明だし
238名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:47:47 ID:???0
相殺はアテにならないと言ってもあまりにも力の差があると相殺できないのである程度の指標にはなる
ワタル
ギャラドスSS
カイリューB以上
こんなもんだろ
239名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:48:46 ID:???0
戦った相手を一方的にボコしたり
伝説ポケの攻撃を相殺したシロナと比べたら微妙なのは確かだろ
240KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/07(金) 23:55:34 ID:kAXYartP0
>>219
ヒカリはSS、アイリスはZ
241名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:57:48 ID:???0
作中の最強クラスのポケモンでも語るか
候補はグラカイ、レジギガス、ディアパル辺りか?
242名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 23:58:49 ID:???0
タツミは部隊じゃないか
243名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:10:28 ID:jvuWdYqI0
間違いなくミュウツーかアルセウス(でてきたっけ?)じゃね?
244KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 00:10:51 ID:kg8lMW4M0
イカ娘見て気付いた
BWは子供が見るアニメだということを
まさかHGSSと同じようにアニメスタッフが入れ替わったとか……
245名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:12:07 ID:???0
>>243
ミュウツーはシゲルの雑魚ポケ無双しただけで未知数だしなあ
アルセウスはアニメに出てたっけ
246名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:12:50 ID:???0
>>239
は?シロナと同ランクでもないのにいきなり何言ってるんだ
247名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:14:16 ID:???0
>>243
ミュウツーはアニメというかパラレルワールドだからな 映画と一緒
248名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:16:19 ID:???0
グラカイ、レジギガス、ディアパルが候補ではあるが、
こいつら同士の比較は不可能

この5体が最強クラスということで終了
249名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:38:45 ID:???0
S:シューティー
A:アロエ、コーン
B:サトシ、ベル
C:デント、ポッド
D:アイリス

S:ツタージャ
A:ピカチュウ
B:ミジュマル、ポカブ、マメパト
250名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:44:28 ID:???0
ツタージャ(サトシ)>ピカチュウ(サトシ)>チャオブー(ベル)

サトシ>>ベル
251KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 00:45:31 ID:kg8lMW4M0
>>249
アイリスはZ
252KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp :2011/01/08(土) 00:47:13 ID:80hGtawK0
この名前かっこいいな
253名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 00:48:26 ID:???0
ベルはあれでバッジ二個持ちという謎設定
254名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 01:13:24 ID:???0
S:シューティ
A:アロエ
B:サトシ コーン
C:ベル
D:デント ポッド
E:アイリス

保留
アーティ、ムサシ、コジロウ
255KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 01:16:19 ID:kg8lMW4M0
アイリスがイカ娘に取って代わるのなら見る
256KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 01:31:33 ID:kg8lMW4M0
イカ娘「ベストウィッシユを侵略したゲソ!
取りあえずアイリスの惑星になるでゲソ」
257名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 01:47:52 ID:???0
イカ娘って連載終了後5年後にはなかったことにされるタイプの漫画
258名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 01:55:31 ID:???0
>>239
パルキアの攻撃を相殺したガブリアス→シロナS+
カイオーガの攻撃に押されつつも最終的に相殺したギャラドス→ワタルS

で良いんじゃないのか。パルキアとカイオーガを同格と見るならだけど
あとオニドリル2匹に〜ってのはなーオニドリルはゲームじゃザコだがアニメじゃ別だし良く分からん

>>197だけどB+とB-上位陣はまだ考慮できそう
ダツラ>サターンはまあ納得いくんだけど
ハヅキ>シゲル・テツヤってのは微妙だと思う

ハヅキ:ADEEEE
シゲル:BCCCDE
テツヤ:BCCDEE

シゲル>テツヤは明確っぽいけど、ハヅキは単純比較できないと思うがな
259名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:02:17 ID:???0
オニゴーリCって流石に無いだろ
引き分けも多いし、進化前に負けもあるしDでいい

そもそもD連中もそんなに皆弱くないし
ヨルノズク・ムクホーク・ベイリーフ辺りはオニゴーリに全く劣ると思えん
260名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:03:17 ID:???0
ハヅキはリザードン以上のバシャーモ持ち
よってシゲルのカメックス、ハッサム、ウインディまではバシャーモ一匹で倒すことも可能
シゲルの残りの手持ちはエレキブルC、ニドクインC、ブラッキーD
リザードンもまだ余力残ってたしそれ以上のバシャーモもあと一匹を倒すかダメージを与えるぐらいは可能なはず
ブラッキーを倒されたとしてエレキブルCとニドクインCが残る
この二匹でハヅキの残りのポケモン五体を相手にするのは無理ぽ
261名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:06:30 ID:???0
オニゴーリはリーグ予選で相性悪いリザードンに勝利
カエデ戦ではダグトリオを倒して仕方なくみちづれ使わせるほど
マサムネ戦でも念力で技を跳ね返したりする切り札のメタングに勝利 ついでにこのメタングはダンバル時代でもピカチュウと引き分け
テツヤ戦でジュカインと引き分け
Dの連中よりは活躍してるだろ
262名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:09:11 ID:???0
ハヅキというか、1匹エース型の奴全員に言えるんだが弱点突かれてエース沈められたらどうすんだろ
リザードンがカメックス・ゴローニャ倒した辺り、大概大丈夫なのかもしれんけどゴローニャはザコだし
Cぐらいの相性不利な奴2匹がかりとかきついんじゃないか?
263名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:21:12 ID:???0
C〜Dの連中まとめてみた

ヘイガニ:リラのフーディンに一度敗れるも再戦時にリベンジ成功
ケンタロス:リラのメタグロスにノーマル技だらけの中で引き分ける
キングラー:コームのポケモンを余裕の3タテ
グライオン:D3匹と連戦してたシンジのドラピオンに勝利
オニゴーリ:>>261
ベイリーフ:ハヅキのヘルガーに相性不利で勝利
マグマラシ:ナオシのアーマルドに相性不利で引き分け
ヨルノズク:コウヘイのベロベルトをほぼ完封
ムクホーク:シンジのマニューラに相性不利で勝利
ブイゼル:シンジのトリトドンに勝利
ドダイトス:キクノのカバルドンに善戦

リラ戦の2匹、オニゴーリが突出してる感はあるな
264名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:22:42 ID:???0
ワタルは最高でシロナのひとつ下あたりだろうけど、
定期的に高すぎとか雑魚とか言うやつ出てくるから四天王と一緒で除外でいいだろ
265名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:31:34 ID:???0
マグマラシも実は結構強い

ヒノアラシ時代に赤ギャラドスの破壊光線を相殺するジュゴンを倒したり、
ムクホークが速攻でやられたナオシのアーマルドの引き分けたり
まぁほかのDと同じくらいか・・・Cに負けるとも思えないけど
266名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:33:40 ID:???0
ムクホークは連戦と言っても相手は相性良い上に別に切り札でもなんでもないロズレイドだしなあ
267名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:40:08 ID:???0
エナジーボールと反動だけでフラフラだったしな
ブイゼルのほうが強そう
268名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:43:53 ID:???0
リーグは本当に微妙だよな、ムクホーク
シンジ戦のトリトドンのカウンターシールドも遠距離技あるヨルノズクなら突破できたわけだし・・・
269名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 02:54:21 ID:???0
>>264
さすがにそういう理由で除外はどうかと思うが
270名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 03:49:06 ID:???0
>>263
ヘイガニ:Cに勝利 相性五分。
ケンタロス:Cに引き分け 相性不利?
キングラー:E〜Fを三タテ 相性不利含む。
グライオン:D3匹と戦ったAに勝利。相性五分。
オニゴーリ:Bに引き分け 相性有利。
ベイリーフ:Eに勝利 相性不利。
マグマラシ:Dに引き分け 相性不利。
ヨルノズク:Eに勝利 相性五分。
ムクホーク:Eに勝利 相性不利。
ブイゼル:Eに勝利 相性五分。
ドダイトス:Aに善戦 相性有利。
271名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 05:24:04 ID:jvuWdYqI0
>>226

その理論だとサトシの取れたてのヒノアラシ以下じゃないか

やっぱサトシ強すぎww
272名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 11:28:16 ID:???0
ワタルとか除外でいいだろ
入れる意味が分からんわ
273名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 11:41:47 ID:???0
別にリラ戦でケンタロスは相性不利じゃなかっただろ
作中で何も言われてないしどう考えても考慮されてない
オニゴーリのジュカイン戦だって冷凍ビームとソーラービーム相殺させてどっちも戦闘不能だから相性も何もない
274名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 11:45:13 ID:???0
一々言わないと考慮されないのか
275名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 11:54:42 ID:???0
ラティオスにピカチュウの10万ボルトした時とか明らかに効果はいまひとつじゃなかった
他にもゴウカザルのマッハパンチでテッカニン倒した時とか
ゴースト技がノーマルに当たったりすることもあるアニメだし作中で明言されない限り考慮しなくていいだろ
276名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:07:16 ID:???0
俺も言及されない限り相性は考慮されてないと思う
277名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:21:31 ID:???0
リラのメタグロスは初戦でかなり消耗したピカチュウを倒したD
再戦で引き分けたケンタロスもD
これなら初戦でフーディン相手に何も出来なかったこともまだ納得出来る
ニドクインにもあっさりやられてたしね
278名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:23:23 ID:???0
Dの順番

ブイゼル ヨルノズク マグマラシ ベイリーフ ムクホーク ドダイトス キングラー
279名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:25:38 ID:???0
じゃあケンタロスもDでいいか
オニゴーリと引き分けたテツヤのジュカインも下がる
あとダークライのゆめくいも回復なしか
280名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:32:25 ID:???0
ナチュラルにコータスがはぶ
てかキングラーは何故下がった
F〜Gクラスのやつ三縦したぐらいだろうから俺は別にかまわないが
281名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:37:43 ID:???0
Gってマメパトレベルだぞ
282名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:40:47 ID:???0
捕まえてから何もしてないクラブに相性良いのに負けるナッシーとかミジュマルレベルだろ
283名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:48:55 ID:???0
何時、今のBWメンバーに戦績追い抜かれてもおかしくない
無印フシギダネが相性不利なのに2タテできるリーグだぞ?

正直、GどころかH以下な気がする
284名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 12:56:43 ID:???0
EかFかGかHか知らんがそのレベルのやつを三縦したらC?
よくよく考えたら
ゼニガメと互角でかなり消耗したピカチュウ相手に負けたバタフリー
かなり消耗したピカチュウ相手に勝って修行前リザードンに手も足も出ないヒトカゲ
修行前リザードンに手も足も出ないピカチュウ
こいつらのどれかですらストレート勝ち出来るんだよな
ヒロシが他にとっておき持ってたとは考えにくいし
285名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:03:50 ID:???0
今と昔とじゃ結構定義違うかもしれないな
286名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:20:58 ID:???0
当時のカントーフシギダネの戦績は野良も含めるとマジで悲惨過ぎて
しかも、負けた大半が野良トレーナー&野良ポケモンな上、
相性良いのに負けたり、倒した相手を他のポケが倒した(中にはカスミのコダックに倒されたのもいる)
りするのを考えるとF〜Gレベル以下のものだった。

それが相性悪い奴に2タテできるということは…後はわかるよな?
287名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:32:35 ID:???0
キングラーはDの左端くらいだな
3タテしてるだけじゃなく、実際にパワーも凄いし
288名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:36:36 ID:???0
>>283
ねーよ
そんなに弱かったらシンジ優勝してるだろ
289名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:37:25 ID:???0
キングラ―って破壊光線とあわのほかにどんな技使えたっけ?
290名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:38:27 ID:???0
クラブハンマー、はさむ
291名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:41:17 ID:???0
サトシが出場した時だけやたらリーグのレベルが低かったという妄想
リョウもこの時と似たようなレベルのリーグに出て優勝しちゃう
他のリーグ優勝者もレベルが低く運よく四天王になれたということにしよう
292名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 13:41:34 ID:???0
にらみつける
かたくなる
ふみつけ
はさむ
みずでっぽう
あわ
クラブハンマー
はかいこうせん
293名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 14:10:56 ID:???0
それにしてもDPリーグ戦の戦闘シーン神すぎワロタ
単調なBWよりずっといいな
294名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 14:11:22 ID:???0
サトシが出たシンオウリーグはタクト居たしな
あいついなきゃ優勝できてたし
295名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 14:24:52 ID:???0
チャンピオンリーグもテツヤとかハヅキレベルならサトシ普通に優勝出来るんじゃないか
んで四天王に挑戦してリョウ辺りを倒して新たな四天王に
296名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 15:31:06 ID:???0
ぶっちゃけた話

タ ク ト が 規 格 外 過 ぎ た
297名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 16:53:31 ID:???0
規格外のタクト
一般最強クラスのシンジ
リーグ上位クラスのコウヘイ
298名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 19:06:54 ID:???0
S+:シロナ J
S :ワタル オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ ハヅキ
B-:サターン シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

今のところ暫定これか?
Bランクがまだ甘い気がするな
例えばハヅキはB+になるほどずば抜けているのかとか
あと上であがってた相性論でいくとリラとかテツヤが下がる
299名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 19:42:36 ID:???0
ワタルいらん
マサムネ一個上
300名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 20:22:58 ID:???0
ワタルは雑魚虐めしかしてない他の四天王と違ってカイオーガと戦ってるからある程度ランクは絞れる
伝説の攻撃を完全に相殺したシロナ・J>押されつつも相殺したワタル>3体がかりで相殺させたジンダイ
301名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 20:35:46 ID:???0
>>300
前は伝説ポケの評価が一律だったからそれでよかったけど
今は伝説ポケでもランクに差があるから対伝説戦だけでは評価はできないと思うよ

ワタルは主要キャラと対戦してないしランクから除外した方がいいかもね
302名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:01:14 ID:???0
ワタルより四天王の方が材料多い
303KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 21:07:41 ID:kg8lMW4M0
イカ娘「私は出なくていいからアイリス降板するでゲソ
せめてトウコと代わるでゲソ」
304名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:14:02 ID:???0
シロナ、J、オーバはサトシと何度も絡んで物語の重要キャラに含まれるから分かるけど
ワタルはそこまで入れる事に拘る必要があるのかね?
むしろ削除になったコンテストマスター・ミクリの方に近いタイプだと思うんだけど
305名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:21:02 ID:???0
ハヅキはそこまで飛び抜けてはない気がする、というかBはまだ分割余地あるだろ
シゲルやテツヤとマサムネやコウヘイは差あるはず
306名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:25:54 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ ハヅキ
B-:サターン シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

>>298からワタルを除外

コウヘイはタッグ大会で使用したヘラクロスは考察対象にならないの?
シンジのエレキッドと互角だからCクラスの力はありそうだけど
307名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:26:22 ID:???0
シゲルBCCCDE
コウヘイBCE
平均にするなら
シゲルBCCCDE<コウヘイBBCCEE
三対三なら
シゲルBCC>コウヘイBCE
308名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:28:52 ID:???0
シンジのエレブーってCなんだろ?
ならエレキッドはDじゃないのか
309名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:32:19 ID:???0
あれはタイマンじゃ無い上にコウヘイは初心者のヒカリとタッグだったからな
ヘラクロスの正確な力は測れないと思うんだが
分かるのはエレキッドと攻撃を相殺、火炎放射と爆発で戦闘不能になる耐久ってことぐらい
310名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:35:41 ID:???0
サトシ>シンジ>ハヅキ≧シゲル>テツヤ>マサムネ=カエデ=ユウジ

イブキ=デンジ≧リラ=ウコン=コウヘイ≧ナオシ=ジュンイチ>モエ>ヒロシ
311名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:35:55 ID:???0
ヘラクロスの特徴
・ダメージを受けてリベンジで反撃
・フェイントで厄介な守るを潰せる
・高威力のメガホーンを覚えている

少なくともベロベルトよりは強いだろう
こっちはエアスラッシュと神通力で戦闘不能だし
312名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:37:55 ID:???0
>>307
平均互角じゃね?数値化したらだけど
33だとC一匹が余力残って勝つ感じになるな
313名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:40:16 ID:???0
>>310
サターンシゲルは上げて良さそうだな
テツヤは微妙なラインか
314名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:41:21 ID:???0
コウヘイは
ヨノワール B
ツボツボ  C
ヘラクロス D
ベロベルト E
他     E
315名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:42:05 ID:???0
ただEのベロベルトでもB最強クラスのフカマル相手だと交代に追い込めるという謎が
316名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:43:31 ID:???0
フカマルってB最強なのか?
317名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:45:18 ID:???0
ヨルノズクがDだからベロベルトはEって決め方だからな
ヨルノズクがCならベロベルトはDになる このスレでは
318名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:46:10 ID:???0
>>315
あれはベロベルトにはフカマルよりヨルノズクの方が適しているというサトシの良判断だろう
舌で舐めるとパワーウィップを潰して10万ボルトは回避出来る速度だし
319名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:46:45 ID:???0
まあカビゴンVSハッサムみたいに相性が悪かったっていうのもある
舌届かないし
320名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:48:30 ID:???0
・流星群はダークライを除くタクトの手持ちを倒せる威力
まあこれを除いても
・捕まえたての状態でジュンのエンペルトのドリルくちばし、はがねの翼×2、ハイドロカノン、破壊光線でようやく戦闘不能
・ヨルノズク、ドンファンが手も足も出ないツボツボ、ヨルノズク、ドンファンを倒したヨノワールを倒す
・パワートリック+からにこもるでパワーアップしたツボツボの口内へどろ爆弾、ベロベルトの舌でなめる・パワーウィップ、ヨノワールのシャドーパンチ×2を耐える
・ダークライ戦で相性有利で対策したヘラクロスと同程度は活躍
Bトップクラスじゃね?
321名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:50:25 ID:???0
B:フカマル ゼニガメ オオスバメ ヘラクロス
Bって案外少ないんだな
オオスバメさんはどうなの
322名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:51:35 ID:???0
ヨルノズクをCにしたらツボツボもヨノワールと同じくBになってインフレが起こるからな
でもベロベルトEがフカマルBを交代に追い込むってのもおかしい気がするんだよな
323KHP222226250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/01/08(土) 21:51:38 ID:kg8lMW4M0
イカ娘「ベストウイッシユの不人気はアイリスが起源ゲソ」
324名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:54:23 ID:???0
オオスバメはAGで活躍したからタクト戦はチャラ
325名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:56:54 ID:???0
オオスバメって結構タフだけどあんまり火力ないよな?
テツヤのドンファンとかヒースのポケモンとか脆い奴の記憶は多く残ってるけど
堅い奴と戦ったっけ?
326名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:58:12 ID:???0
オオスバメは
フウ・ラン戦で雷を耐えきって自分の体にまとって突進して勝利する化け物耐久
アダン戦ではナマズン倒して切り札のミロカロスに敗北
カエデ戦ではモルフォンを倒しハッサムも一撃で倒す 切り札のトドゼルガに敗北
マサムネ戦ではグライガーと引き分け ちなみにグライガーは予選でもかなり活躍
テツヤ戦ではハリテヤマ、ドンファンを一撃で倒してメタグロスに傷を付け後の突破口になる この時の耐久も鬼
ヒース戦でも相変わらずの鬼耐久でラグラージを一撃で倒す
ウコン戦でフシギバナを倒して切り札のネンドールに敗北 この時も耐久がやばい
タクト戦ではラティオスに一撃でやられる
327名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 21:59:25 ID:???0
タクト戦はオオスバメが悪いというよりラティオスの火力がやばすぎたな
火力だけならオーバの猿より上だし
328名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:00:07 ID:???0
廃人からして見れば「種族値90からのギガインパクトぶっぱかよwww」
だったんだろうけどな
329名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:02:05 ID:???0
まあゲームとは全く関係ないしなw
330名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:03:03 ID:???0
オーバもピカチュウにフレアドライブ相殺された時は本気出してなかったがな
相殺の後「久々に本気を出せそうだな、相棒」だったし
331名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:04:15 ID:???0
>>327
火力でも完全に猿に負けてね?
ギガインパクトは受け身が取れるけど、マッハパンチは完全に吹っ飛ばされてるぞ
332名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:05:14 ID:???0
>>330
オーバは常に全力って台詞かなんかあったけど、手抜くのなww
333名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:06:51 ID:???0
コウヘイ
ベロベルト:フカマルを交代に追い込むがヨルノズクに何もできず敗北 D?
ツボツボ:ヨルノズク、ドンファンを圧倒するがフカマルに敗北 C
ヨノワール:ヨルノズク、ドンファンを倒すがフカマルに敗北 B
ヘラクロス:タッグバトル戦で色々 D?
ヤドキング:モブのドガース、ムサシのメガヤンマに無傷で勝利 ?
334名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:09:24 ID:???0

フレアドライブ相殺
アイアンテールと多少拮抗するも完全に吹っ飛ばす

ラティオス
ボルテッカーもアイアンテールも余裕で蹴散らすが受身が取れる
335名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:09:28 ID:???0
>>332
ミカンの技をわざと受けて一撃で潰した後に
「攻撃を受けずに勝っても無意味。技を受けないとバトルをする意味が無い。もっとも自分より強い相手(シロナ)と戦う時そんな余裕ないけどな」
みたいなこと言ってたからwwww
336名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:26:24 ID:???0
オオスバメとフカマルどっちが強いん
337名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:33:31 ID:???0
フカマル
338名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:58:36 ID:???0
結局コウヘイどうなった
339名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:29:34 ID:???0
S+:ミュウツー
S:ワタル、シロナ、ミクリ、サカキ

A+:サトシ(フル)、シゲル、ジンダイ、J、四天王
A:レイジ、ハヅキ、ユウジ、フロンティアブレーン、イブキ

B+:サトシ、シンジ、ヒロシ、ジムリーダー、オレンジ諸島のジムリーダー
B:タケシ、カスミ、サオリ、ロバート

C+:ケンジ、ハルカ、シュウ、ヒカリ、ノゾミ、ナナコ、ムサシ、コジロウ
C:一般人


S:リザードン カビゴン
A:オオスバメ ピカチュウ ジュカイン オニゴーリ ケンタロス
B:フシギダネ ゼニガメ ベトベトン ヘラクロス キングラー ベイリーフ
C:モウカザル ブイゼル ドンファン ムクホーク ヘイガニ グライオン ハヤシガメ
D:ヨルノズク コータス
E:ヒノアラシ ワニノコ 

かつてのランク
340名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:32:29 ID:???0
今見るといろいろアレだなw
341名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:43:07 ID:???0
過大評価:サカキ、シゲル、ユウジ、ブレーン、ヒロシ、ジムリーダー、タケシ、カスミ
R団、ケンタロス、オニゴーリ、ベトベトン、ベイリーフ、キングラー、ドンファン
過小評価:J、ヘイガニ、ヒノアラシ
342名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:49:28 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ ハヅキ サターン シゲル
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

サターンとシゲル上げたらすっきりすると思うんだが
343名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:50:58 ID:???0
サターンは兎も角シゲルそこまで強くないだろ
344名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:56:08 ID:???0
ハヅキとシゲルは大差ないだろ
シゲルとテツヤも大差ないが単純にこうした方が見栄えが良いと思っただけ
まあイブキやデンジがテツヤやシゲルより強いならこいつら上げればいいんだが
345名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:00:03 ID:???0
ダツラ:ADDDDD(5体の中に数匹Cがいるかもしれない)
ハヅキ:ADEEEEE
シゲル:BCCCDE
テツヤ:BCCDEE
シゲルとハヅキの大差ないっていうのは同意
B+に相応しいのはダツラだけ
B+:ダツラ
B-:ハヅキ シゲル テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ
サターンはわからん
346名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:32:05 ID:???0
B−多すぎないか?
どうせならダツラA−にしてシンジAにするかBを作ってB−の連中も分けた方が良いと思う
347名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 07:17:27 ID:???0
別に多くたっていいんじゃない?
分ける程明確な差があるわけでもないし
348名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 09:31:32 ID:???0
349名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 09:56:10 ID:???0
俺もそう思う
見栄えより正確なランクだな
350名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 10:01:54 ID:???0
サターンどうする
シロナやオーバみたいに残りのポケモンをエース級とさほど変わらないとみなすならB+
ドーミラーを雑魚とするならB-って感じになるけど
351名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 10:35:45 ID:???0
>>350

>>345のダツラもそうだけど
推測で議論するなら除外でいいんじゃないかな
推測による議論が許されるのならレイジや四天王を除外する意味がない
シロナやオーバはエース一体で勝ち抜いてる描写があるから評価できるが
352名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 10:56:38 ID:???0
サターンに関しては平均とかそういう難しいこと考えないでシンプルにシゲルを圧倒したからB+って感じでいいんじゃない
353名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:20:52 ID:???0
タケシもサターン瞬殺したけどな
グレッグルとか出てくるタイミング読んで攻撃してたし
354名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:39:19 ID:???0
だから不意打ち以外だと何度も負けてると
グレッグルがドクロッグに勝利した話の最初の方でも一度グレッグルやられてるし
355名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:46:12 ID:???0
不意打ち二回してもエレキブル倒せなかったドクロッグよりマシ
356名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:48:35 ID:???0
なんか結構前に現れたシゲル厨サターンアンチ思い出す
357名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:49:56 ID:???0
また〜厨が とか言って荒れる方向にもっていく奴か
358名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:54:12 ID:???0
ノゾミはヒカリより強いな
359名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:54:25 ID:???0
はあ?
ドクロッグはグレッグルに何度も勝利して負けたのは不意打ち時のみ
不意打ちされて負けた話の中でも最初の方にグレッグルは一撃で戦闘不能になってる
この時点でドクロッグ>グレッグルは確定だろうが
どうやったらグレッグル>ドクロッグになるんだよ
360名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:54:49 ID:???0
それじゃ不意打ちだったということを考慮してサターンより下でもいいと思うけど、
タケシはどの位置になるんだ?
ランキングに入れないっていうのも一つの手だが
361名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:56:01 ID:???0
>>357
無印絡みだとそうゆう奴多いんだっての
リザ厨、ミュウツー厨とか
362名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:56:07 ID:???0
>>359
いきなり厨とか言い出す奴乙
363名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:56:18 ID:???0
タケシはデータが少なすぎる
364名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:56:55 ID:???0
>>361
その話と何の関係があるんだよ
365名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:58:46 ID:???0
補正グレッグル>ドクロッグ>>エレキブル・ブラッキー>グレッグル
366名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:58:54 ID:???0
>>362
まともな反論もせずに意味不明なことぬかすからだろうが
367名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:59:41 ID:???0
>>363
まぁハガネールやイシツブテはドンファンと同じくらいってことは分かるが・・・
とりあえずサターンは>>351に賛同して除外した方がいいな
368名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:02:20 ID:???0
サターンの戦闘描写はダツラと同じぐらいはあるだろ
手持ち二匹のヒースとかコゴミ、アザミはどうするんだ
369名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:04:41 ID:???0
1匹だけしか描写ないと言ってもワタルと違ってそこそこ描写があるサターンを除外するのは勿体無い気がするな
370名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:10:00 ID:???0
グレッグルvsドクロッグは

トバリの初戦は内容的には五分五分で
サターンが撤退して引き分け

カンナギではグレッグルの完全な負け(ただしタケシ不在)

アジトでの対戦は技の撃ち合いになるけれど
タケシが攻撃された隙を突かれてグレッグルの負け

最後は不意打ちに近い瓦割りでグレッグルの勝利

ドクロッグ≧グレッグルくらいかな?タケシの存在が重要だね
371名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:15:39 ID:???0
補正かかってなくてもグレッグルそれなりに強いのな
372名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:16:21 ID:???0
シンジのドダイトスに一撃でやられたけどな
373名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:20:43 ID:???0
グレッグルB?
でもそれだとドダイトス>>グレッグルだから同じBっていうのも可笑しいし
グレッグルに限らず進化前のポケモンの強さってブレブレだから難しいな
ポケモンの強さが滅茶苦茶って言われてるアニポケでも最終進化系は安定してるのに
374名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:21:50 ID:???0
>>370
普通に強いな
サターンのドクロッグがAならタケシのグレッグルBくらいか
375名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:23:42 ID:???0
>>373
シンジのドダイトスがAでもおかしくない
あとその時のグレッグルがCくらいだったとか
376名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:26:54 ID:???0
最後の戦いで補正入ってB 不意打ち+でA
いつもはCぐらいなんじゃね
377名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:29:22 ID:???0
あと昨日オーバの猿の話題出たからオーバが出た話見直してみたんだけど
ピカチュウ技出してるのにダメージを与えられてなかったから
ドダイトスがガブに膝をつかせたのって地味に凄いことなんじゃないかと思った
378名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:31:09 ID:???0
ランク1程度の差で1?で倒せるとは思えないからグレッグルとドダイトスの差って2ランクくらいあるんじゃない?
379名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:32:21 ID:???0
タッグバトル戦の時点ではグレッグルがD程度だった
380名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:33:45 ID:???0
グレッグルのかわらわりもドダイトスにかなり効いてたから
ドダイトスA、グレッグルCくらいか
381名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:43:04 ID:???0
ドダイトスってシンジの最初のポケモンなのに出番少なかったからな
分かってるのは
・シンジの最初のポケモン
・反動で動けないシロナのガブリアスに膝付かせるがハードプラントでは無傷
・シロナからかなりのものと言われる
・タケシ(グレッグル)ホノカ(カモネギ)タッグを一匹で倒す
・カモネギ、グレッグルを一撃 グレッグルのかわらわりは結構効いてた
・ハヤシガメ進化回ではグライオンの攻撃が全く通用しなかった ハードプラントをコントロールできる模様
・フルバトル回ではグライオンの攻撃が効いていてかなりのダメージ
・効果抜群の技を何度も耐えてグライオンを戦闘不能にする ヒコザル、ムクホークにストーンエッジでダメージを与える
・ストーンエッジをコントロール可能
382名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:46:32 ID:???0
シンジのドダイトスはスピードはまだしも攻撃力は最強クラス
オーバのゴウカザル以上じゃね
383名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:46:47 ID:???0
それはない
384名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 12:54:47 ID:???0
グラードン カイオーガ レジギガス ディアルガ パルキア
----------伝説の壁----------
ガブリアス ボーマンダ ゴウカザル(オーバ) ダークライ ラティオス
----------Bランクのポケモンを一撃で倒す超火力の壁----------
S:サマヨール レジロック 補正ピカチュウ
A:リザードンその他
385名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:08:32 ID:???0
グレッグルどうなるの
386名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:18:38 ID:???0
グレッグルC〜B
ハガネールE
イシツブテE
ウソッキー?

これならタケシはD+〜C−?
387名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:36:00 ID:???0
ランクに入るレベルじゃないな
388名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:37:50 ID:wHp1PYXy0
ヒロシのが弱い
389名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:43:32 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ 
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

(保留)ハヅキ サターン シゲル

シンジのドダイトスはA昇格?
タケシはBEEならモエより若干強い程度でD+ってところかな
コウヘイはヘラクロス考慮でリラの左でもいいかもね
390名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 13:59:25 ID:???0
ドダイトスはAになるほどのことはしてないだろ
出番も少なかったしBで良い
391名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 14:16:29 ID:???0
あとランクに入れそうなのはヒロインとジムリーダーぐらいか?
392名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 14:24:03 ID:???0
BWのジムリーダーは交代ありらしいが、
この場合、交代縛りしているジムリーダーより明らかに有利だし
他の地方のジムリーダーよりランク下になるか?
393名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 14:30:39 ID:???0
BWのジムって8つだけらしいなバッジケースの形的に
394名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 15:41:51 ID:???0
>>392
代わりにアロエは自分の手持ち事前に教えてるからチャレンジャーも作戦考えられる
395名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 15:44:02 ID:???0
代わりにサトシはイッシュのポケモン知らない
396名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 15:49:07 ID:???0
まあ初見だとミルホッグが黒い眼差しを使うのを見抜くのは難しいな
しかしサトシ、ジンダイとコウヘイに使われた事を忘れたのかw
397名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 18:35:43 ID:???0
サトシとピカは新しい地方に行くと今までの経験がなかったことになるからしょうがない
398名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 19:58:06 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ フルサトシ
A :無印サトシ シンジ
A-:AGサトシ DPサトシ

B+:ダツラ 
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース 金銀サトシ
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

(保留)ハヅキ サターン シゲル


無印サトシ:リザードンA、カビゴンA、フシギダネA、ゼニガメB、ケンタロスD、キングラーD
金銀サトシ:ヘラクロスB、ヨルノズクD、ベイリーフD、マグマラシD、ドンファンE、ワニノコE
AGサトシ:ジュカインA、オオスバメB、ヘイガニC、オニゴーリC、コータスD
DPサトシ:ゴウカザルA、フカマルB、グライオンC、ブイゼルD、ムクホークD、ドダイトスD
フルサトシ:リザードンA、ジュカインA、カビゴンA、ゴウカザルA、フシギダネA、フカマルB
ジンダイ≧フルサトシ>無印サトシ=シンジ>AGサトシ≧DPサトシ>ダツラ>ハヅキその他>マサムネその他≧金銀サトシ
399名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 20:45:37 ID:???0
金銀サトシのかいらんだろ

ポケモンが当時の強さだとしたらまだしも、
今の強さならサトシのランキングで事足りてる
400名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 22:28:37 ID:???0
しっかし金銀サトシだけ断トツで弱いな
どうしてこうなった
401名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 23:06:18 ID:???0
そりゃ無印ポケを使ってたからな
402名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 23:20:12 ID:???0
金銀サトシでもマサムネに負ける気がしないな
403名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 23:40:17 ID:???0
いや流石にマサムネに負ける気がしないってのは言いすぎ
グライガーB、ハガネールC、メタングD、ラグラージD、ガーディE、キリンリキEだし
404名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 00:24:07 ID:???0
ウララはどう思う?
405名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 00:31:19 ID:???0
ちょっと何言ってるか分かんないです
406名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 00:46:41 ID:???0
ダネは3シリーズ分かかって、推定F〜GからAになったからな

出番が多けりゃ自然とランク高くなるって
407名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 03:18:49 ID:???0
つーかキングラーとかケンタロスとかなんでDに落ちてんだ
さすがにD溢れすぎだろ
議論の順番でも決めた方がよくね
408名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 03:26:32 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル フシギダネ
B:フカマル ゼニガメ オオスバメ ヘラクロス
C:グライオン ヘイガニ
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ブイゼル ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

確かに溢れすぎである
C2匹も特別Dに勝るとも思えん
グライオンとか結局D3匹がかりで削ったドラピオン倒してテッカニンに手も足も出ずエレキブルにボコられたわけだし

ケンタロス・キングラーは再考の余地あるだろうし
ヨルノズク・ブイゼル・ベイリーフはCに上がる可能性もあると思うが
409名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 03:35:32 ID:???0
D3匹がかりで削ったって言ってもドラピオンに一番ダメージ与えてるのはグライオンだぞ
4匹目がDランクだったらまた返り討ちにされてる可能性大きい
410名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 05:05:51 ID:???0
キングラーはそのままCでいいんじゃね ナナコみたいに初心者でもないリーグ出場者を相手に相性不利も込めて3タテはでかい
捕まえたばかりでジムや修業をしなくても強かったのはカビゴンと似たようなタイプだったんだろう

後リーグのレベルなんだが、メインキャラでカントーのレベルが低いのは確かだが(ハヅキとヒロシじゃ比べものにならない)
モブのレベルは実はどのリーグもたいして変わらないはず ジョウトはバシャーモ無しハヅキが優勝者を追いつめる
ホウエンはテツヤが普通に優勝 シンオウもC〜Eの手持ちのジュンが楽々三回戦進出 決勝戦でモブがタクトのダークライを6体使っても落とせず
これらから考えると、決勝までいくモブでも手持ちはC〜Dレベルなんだろう
カントーでも実力でバッチ10個持ってたシゲルに勝った奴やヒロシに勝った人に勝って優勝した人はそれなりだろうし
411名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 05:32:23 ID:???0
キングラーはカントーリーグ3回戦でウインディに負けてるんだよな
それでそのウインディはピカチュウに敗北
カントーリーグは当時Bのリザードンが無双状態だしキングラーCは高すぎ
うずまきカップでの描写もワニノコより強いということしかわからないし
キングラーはDが妥当
412名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 05:43:10 ID:Fln0BL720
そしてそのキングラーに3たてしたやつに

負けたやつがクリアしただろうジムが最低LV
413名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:29:08 ID:???0
CDの基準が曖昧だしいっそCの基準を緩くしてDにぶち込むのはその中で戦績が特に微妙な奴(ドダイトスなど)に入れてみたらどうだろうか
414名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:40:51 ID:???0
少なくともヨルノズクから下はどう見てもCランクに入れる器じゃないわ
ブイゼルにしたってCレベルだったらリングマやドラピオンにもう少し善戦してるはず
415名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:43:15 ID:???0
ポケモンについてのランク付けだけど、最終戦を基準にするのか全体の戦績を基準にするのか統一してほしい
例えばブイゼル、最後の出番のシンジ戦ではムクホーク(D)に有利だったトリトドン(DorC)を倒したからシンジ戦に限ってはCランクくらいの活躍はしたはず
だけど今までの戦績が微妙だからDランクだろうという意見が多かったからDだった
でもフシギダネやゼニガメの評価は明らかに最終戦限りの評価で今までの戦績は考慮されてない
こいつらも今までのダメダメ戦績を考慮すればAランクとかありえないわけだし
だから評価の仕方を統一するべきだと思う
416名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:48:00 ID:???0
ブイゼルは割とドラピオンに抵抗した方じゃない
ムクホークは瞬殺されたけど
417名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:49:01 ID:???0
ヘイガニはリラ初戦でケンタロスよりかなり粘ってるし再戦でフーディン倒した
一方ケンタロスはかなり消耗したピカチュウを倒しただけのメタグロスと引き分け
ヒース戦でもオオスバメと同等の活躍
トレーナーのランクと同じで数が多くて見難くても正確な方が良いんじゃないか
ここでサトシのポケモン変えたらトレーナーのランクも変わってくるだろうし
418名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:52:57 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル フシギダネ
B:フカマル ゼニガメ オオスバメ ヘラクロス
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ブイゼル ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト
419名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:55:28 ID:???0
>>416
あれ、どくびしを撒くためにあえて粘らせた感じがするんだけど
実際どくびしを撒いた後はミサイル針で瞬殺されてるし
420名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:56:18 ID:???0
俺はカビゴンがA入りってがしっくりこないんだが
コゴミ戦だって消耗したハリテヤマとチャーレム倒しただけだし
ブレーンのポケモンもC〜Eまでいるんだろ?
421名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:59:14 ID:???0
ブイゼルは一応カウンターシールドでミサイル針封殺してたけどな
クロスポイズンかわしたところ見ると素早さも悪くないし
422名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:01:36 ID:???0
Cが過大評価されてる気がする
2ランク差なんだしこんなもんだろ
423名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:19:03 ID:???0
ポケモンのランク付けは最終戦なのか全体成績なのか
424名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:20:16 ID:???0
>>421
ブイゼル:カウンターシールドで相殺(すぐに次の攻撃に移れない欠点あり)
ムクホーク:全弾回避成功
グライオン:回避しながら突っ込んでいける(結局最後は食らってしまったけど)

まあ本当に悪くないレベルって感じだな
グライオンはクロスポイズン後の隙を逃さずに一撃入れてるし
425名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:56:48 ID:???0
グライオンB 消耗したAのドラピオンを倒す
マグマラシC Dのムクホークが歯が立たなかったアーマルドと引き分け
ベイリーフC Bのカビゴン倒したヘルガーに勝利
ブイゼル C Dのムクホークに比べ、ドラピオンに善戦

Bのフカマルを交代させたベロベルトがEかと言えば微妙だからヨルノズクもCかもな
426名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:02:03 ID:???0
グライオンは流石にCの左の方でいいんじゃないの
427名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:04:53 ID:???0
>>425
グライオンは消耗したドラピオンを倒しただけではBには上がらないだろう
マグマラシはムクホークを倒したアーマルドと引き分けだが
ムクホークはロズレイド戦のダメージがあるから簡単には比較できない
ベイリーフはシゲルカメックスBに一撃で倒されてるからCは無理だろう
ブイゼルは要議論か
428名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:10:04 ID:???0
ベイリーフに関しても最終戦だけ見るか今までの戦い全てを考慮するかで大きく変わるな
429名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:13:53 ID:???0
ヘルガーってカウンター使ってカビゴン倒しただけだろ?
R団のソーナンスがフリーザーやら修業後リザードンの攻撃が全く通用しなかったカイリューよりも強くなる
430名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:23:56 ID:???0
確かにカウンターはピンポイントな技だな
431名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:25:04 ID:???0
>>425
マグマラシがCはありえない
消耗ムクホークを瞬殺したナオシのアーマルドに引き分け程度の実績なら
消耗ピカチュウを瞬殺したハヅキのニューラに勝ったワニノコの方が上だろ
ジョウトリーグ比較でもヒノアラシはジュンイチの消耗レアコイルに相性有利で負けている

ついでに言えば無勝利のドダイトスもいつまでもDにいるのはおかしいな コータスはレジスチル戦以外でもリーグで一応勝ってるのに
四天王キクノのカバルドンやブレーンクロツグのドサイドンはドダイトス(ハヤシガメ)戦でしか判断できないし、肩書きで評価するなら
Eのドンファンですらブレーンであるアザミのハブネークに勝ってるしゴマゾウ時代もリーグのモエ戦で一勝上げている
432名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:25:33 ID:???0
ドダイトスはハヤシガメの最終戦で評価すればいい
433名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:30:25 ID:???0
ドダイトスはドラピオンに対する抵抗度がドダイトス≧ムクホーク
ムクホークは消耗してたことを考慮にいれるとドダイトス≒ムクホークくらいなんじゃないの
434名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:32:18 ID:???0
ドダイトスはどうなんだろう
ナエトル→ハヤシガメはバトルスタイルがほぼ別ポケだが
ハヤシガメ→ドダイトスはあまり変わっていないな

ドダイトスはAのドラピオンにそこそこダメージを与えられている点と
デンジのエレキブルにあっさり倒された点をどう評価するかだな
435名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:33:49 ID:???0
デンジ戦ではEランクくらいでそっから強くなったってことにすればいいんじゃない
436名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 13:36:57 ID:???0
ダネゼニの降格提案をしてみる

フシギダネ:B
ジンダイ戦ではサマヨールを撃破、ソルロックと相打ち
・サマヨールはリザードン戦の時点でかなりのダメージを受けている(ハルカの台詞から)
・サマヨールから怪しい光を受けて混乱するが
サトシがフシギダネを抱きかかえて混乱ダメージを軽減するという反則スレスレの行為を行っている
・ソルロックは宿木+ソラビで落ちる紙耐久
・そもそもサマヨールが過大評価気味
リザードンを倒しているがサトシの指示ミスあり
前述の通りリザードンからかなりのダメージを受けている
レジロック、ダークライ、ラティオスあたりと比較すると火力不足

ゼニガメ:C
ジンダイ戦ではテッカニンを撃破するもソルロックに敗れる
・フシギダネのように格上の相手に勝利したわけではないので
評価の基準はジョウトリーグ時の戦績を参考にすべき

この2体の評価が高いのはジンダイが四天王級という設定から
倒したトレーナーの格がある程度考慮されていた頃の名残だろう
でないと修行や新技習得も無いのにジョウトから不自然にランクが上がりすぎ
437名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 13:37:08 ID:???0
>>433
なんだかんだでムクホークはポケリンガでシンジのドンカラスに勝ったり
フルバトルでシンジのマニューラ、リーグでナオシのロズレイドにも勝ってるし
メインキャラ相手にも勝ち星それなりにあるから、ドラピオンへの比較だけで
シンジやその他リーグ相手にも一勝もできてないドダイトスと互角ってのはなあ
438名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 13:57:29 ID:???0
ドダイトスってシンジとデンジとキクノとしか戦ってないよな?
439名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 14:14:20 ID:???0
ポケリンガはアテにならなくないか
440名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 14:40:58 ID:???0
サンキューカッス
441名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 14:41:30 ID:???0
>>436
フシギダネとゼニガメについては高くてもそのランクが妥当だと思う。
とゆうかそいつらの場合、途中の戦績は無視されてて
ジンダイのバトルだけで強さ決められてたから都合良すぎだと思ってたし
442名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:08:16 ID:???0
ゼニガメはともかくフシギダネはAでいいんじゃね?
ジンダイのサマ、ソル潰してるわけだし
宿木+ソラビで落ちる紙耐久って逆にいえばダネのソラビの威力の高さの証明だし
ポケモンリーグベスト8のシンジが6タテされたことを考慮しても
443名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:11:41 ID:???0
議論の流れでバトフロの様子知ったんだが、
無印ポケ、よくよく考察するとなんか微妙じゃね?

特にサマヨールと戦ったダネと格闘2タテしたカビゴンは
>サトシがフシギダネを抱きかかえて混乱ダメージを軽減するという反則スレスレの行為を行っている
>消耗したハリテヤマとチャーレム倒しただけだし
これ自分知らなかったし

>>442
6タテって、何時の話だ?
シンジVSジンダイはサマヨールなんて使ってないし
444名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:12:03 ID:???0
最後の状態でランク入れるだろ普通・・・
445名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:15:46 ID:???0
いやあの時のシンジの手持ち弱いし
446名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:16:00 ID:???0
Dのジュプトルを倒したハリテヤマC
消耗したハリテヤマと体力万全のチャーレムを相性不利で倒したカビゴンはAだろ
447名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:16:51 ID:???0
最後の状態でランクに入ってるのがフシギダネとゼニガメだけで他のポケモンは全体成績で考慮されてるから不公平なんじゃないの
448名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:19:04 ID:???0
>>447
全ポケモン最後の状態でランク入れたらいいと思うよ
ていうか大体のポケモンがそうだろうし
449名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:24:00 ID:???0
不自然にランク上がりすぎはないな
金銀時でもゼニガメはモエのエレブー、マグマラシ2タテしてるし
フシギダネはピカ、ヒノ破ったレアコイルを倒しメガニウムと引き分けてる

オーキドの研究所でもレベルが上がるのはコータスが熱風覚えた事からも示されてる
450名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:27:22 ID:???0
AGではあきらかに
オオスバメ>ジュカインなのに

Aジュカイン
Bオオスバメ
なのは
最後の状態であるタクト戦を考慮したからじゃね?

451名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:29:08 ID:???0
ジュカインはそうだけど
他のポケモンで、最終戦が〇〇だから●ランクだろうといい言い分を、今までが〜だから●はないって反論されたことは結構多いはず
452名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:29:39 ID:???0
ダークライを倒せるスピードを考慮されてAになったな
453名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:31:06 ID:???0
>>449
それが無印の最終戦だっけ?不自然ではないな
それからAGにかけてまた成長したんだろうし
454名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:37:21 ID:???0
研究所での成長度合いにみんな目が行ってるけど
単純な話、ダメージ負ったサマヨール(A)撃破とソルロック(B〜C)と相打ちでAに上がれるものなの?
フカマルはツボツボ(C)とヨノワール(B)をほぼ一体で倒してるけどB止まりなわけで
455名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:42:16 ID:???0
Dのヨルノズクに倒されたベロベルトがE
Dのムクホークに倒されたロズレイドがE

って感じの決め方なら
Bのフカマルに倒されたヨノワールはCじゃね
ヨノワールはBっていうほどの戦績ないし
456名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:45:28 ID:???0
ヨノワはBじゃない?
ノーダメでヨルノズクとドンファンを2タテ
というかB前提でトレーナーランクのコウヘイも議論されているし
457名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:45:55 ID:???0
とりあえず過去スレからフシギダネの戦績探してきた(野良試合は名前すら無いモブの試合は除く)
まず、カントー地方

―――カントー地方―――
・野良試合
×フシギダネ VS オコリザル○〔サトシVSオコリザル(野生)〕
×フシギダネ VS ゴローニャ○【サトシVSマサ】
×フシギダネ VS メタモン(フシギダネに変身)○【サトシVSイミテ】
×フシギダネ VS カモネギ○【サトシVSカモネギ】
×フシギダネ VS ベロリンガ○【カスミVSムサシ】ポケモンひなまつり回
○フシギダネ VS コダック×【サトシVSカスミ】トゲピー争奪戦
×フシギダネ VS ガラガラ○【サトシVSサイゾウ】カントーリーグ直前

・タマムシジム
×フシギダネ VS モンジャラ○

・セキチクジム
○フシギダネ VS コンパン×

・トキワジム
×フシギダネ VS キングラー×

リーグ:
・サトシVSカオルコ(リーグ)
★○フシギダネ VS スピアー×
★○フシギダネ VS ストライク×
★×フシギダネ VS マダツボミ○
458457:2011/01/10(月) 15:46:37 ID:???0
>>457の続き
―――オレンジ諸島――ー
・ユズジム
○フシギダネ VS ナッシー×

◆オレンジリーグウィナーズカップ〔サトシVSユウジ〕※ルールは6対6のフルバトル
×ラプラス VS ゲンガー×
○ケンタロス VS フシギバナ×
×フシギダネ VS エレブー○
○リザードン VS エレブー×
〜以下略〜

―――ジョウト地方―――
・野良試合
○フシギダネ VS ニョロモ→ニョロゾ×【サトシVSカスミ】ワニノコ争奪戦
△フシギダネ VS カポエラー△【サトシVSチグサ】(特訓バトル)
○フシギダネ VS コンパン×【サトシVSアヤ】
×フシギダネ VS ポポッコ○【サトシVSミノル】

・リーグ【サトシVSジュンイチ】
○ピカチュウ VS ×マリルリ
×ピカチュウ VS ○レアコイル
×ヒノアラシ VS ○レアコイル
○フシギダネ VS ×レアコイル
△フシギダネ VS △メガニウム
459名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:48:02 ID:???0
>>454
確かにその決め方だとフシギダネとフカマルは同じくらいになるな
でもフカマルはEのベロベルトに交代させられたりと色々おかしい

アニメの強さ設定が曖昧すぎるという結論
460名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:50:55 ID:???0
最後で評価するならブイゼルはC
理由は上のとおり
コータスもレジスチルと接戦したからCの右くらいはある
コータスが強いんじゃなくてレジスチルが弱いという考え方もあるが
シンジ戦見た感じ何度も効果抜群の技食らってケロリてしてるのでCはないと思った
Bくらいある
よってコータスもC
461名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:52:07 ID:???0
ベロベルトはDくらいでいいんじゃないのか
ヨルノズクには舌が届かないから同ランクでもスタイルの相性が悪い
462名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:54:04 ID:???0
>>460
俺はそれでいいと思う

>>461
10万ボルト持ってたぞ
ヨルノズクはかわしてたけど
463名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:55:33 ID:???0
コータスCならドダイトスもCだろ
464名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:56:40 ID:???0
理由は?
465名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:58:23 ID:???0
フシギダネの勝率
無印(オレンジまで):15戦5勝ー勝率33%
金銀:6戦3勝ー勝率50%
無印・金銀合わせて:21戦8勝ー勝率38%

どう考察するべきか
466名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 15:59:37 ID:???0
コータスはDだろ
レジスチルがBとして、相性有利な上で負けたんだから
467名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:01:18 ID:???0
接戦だったろ
リザードンvsバシャーモとかvsフリーザーとか白黒ついても接戦だから1ランク付くほどの差はなく同ランクなんだし
468名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:04:48 ID:???0
>>457-458


最終的に
×リザードン VS ○サマヨール
○フシギダネ VS ×サマヨール
○ゼニガメ VS ○テッカニン
×ゼニガメ VS ○ソルロック
△フシギダネ VS △ソルロック
○ピカチュウ VS ×レジアイス

こうやって見ると少しずつ強くなってったことがわかるな
オーキドの所でリーダーもやってるし
469名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:16:18 ID:???0
>>454
フカマルのBはダークライに勝てなかったからじゃね?

逆にジュカインはダークライを倒してるからAなわけだし
470名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:16:26 ID:???0
フシギダネとフカマルは>>454の理由でほぼ同格だと思うんだよ
だからフカマルをAに上げたいんだが
そうするとジュカイン≒フカマルになってしまう
ジュカインとフカマルはタクト戦の描写を見る限り結構力の差がある(主に耐久)

なのでフシギダネをBとしたいんだけどダメ?
471名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:18:33 ID:???0
>>470
サトシ補正なければBなんじゃね?
472名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:19:57 ID:???0
実力Bでチート混乱解除補正込みAと見るのが妥当か
473名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:21:33 ID:Fln0BL720
サマヨールはAのがいいと思うけどな

ゼニガメもCで
474名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:21:46 ID:???0
フシギダネが徐々に強くなっているのは確かなんだが

無印:格下、同レベルのトレーナーどころか野生のポケモンに普通に負ける
金銀:格下、同レベルのトレーナーに五分五分で勝てる、ジム戦無し

これらを考えると無印(F〜G)、金銀(D〜E)だと思うんだが
>>436を見るとここからいきなりランクAになることは無いと思うんだよね
だから、最高でもBランクが妥当じゃないか?
475名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:23:53 ID:???0
Aの最後の状態
リザードン:vsダツラ フリーザーをタイマンで撃破、vsジンダイ サマヨールに敗れる

ジュカイン:vsタクト リーグで誰も勝てなかったダークライを倒す

カビゴン:詳細不明だがシンオウリーグで勝利、vsコゴミ 相性悪い中2タテ

ゴウカザル:vsシンジ いずれも満タンの状態ではないが3匹撃破。

フシギダネ:vsジンダイ リザードンを倒したサマヨールを撃破しソルロックと相打ち
476名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:24:58 ID:???0
>>467
他の3試合に比べるとそこまで接戦じゃない気が
まぁそれでもCって意見多いならそれでいいと思うが

バシャーモ(vsリザードン) →次の試合に出られないほどのダメージ
リザードン(vsフリーザー) →最後になんか下向いてた
ゴウカザル(vsエレキブル) →最後に体勢崩れかける

レジスチル(vsコータス)  →特に大きなダメージはなさそう
477名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:29:30 ID:???0
>>476ミス

リザードン(vsフリーザー) →倒れたが起き上がった
478名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:29:50 ID:???0
>>477
これ見るとジュカインが一番強そうでゴウカザルが微妙にみえるが

ジュカインがダークライ戦で勝てたのは
目を覚めさせたサトシ補正だったな・・・
479名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:29:56 ID:???0
>>476
http://www.youtube.com/watch?v=Oe2eTlUCjj0
リザードンの2試合ほどではないけど割と接戦だと思うんだよな
480名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:34:20 ID:???0
シンジや兄が勝てなかったAのジンダイにサトシが勝てたのはフシギダネのおかげだしな
481名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:34:59 ID:???0

オーバ戦とデンジ戦:B-かB
フレアドライブ取得後:B+かA-
猛火:A+
482名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:39:31 ID:???0
思ったんだが、研究所補正ってあんまり無いんじゃね?

ヨルノズク、ドンファンとか補正ぜんぜん無かったし
ヘラクロスのねごともサトシが覚えさせたもの
ヒノアラシも送られてから進化した

そして、研究所補正で一番よく言われてたキングラーもよくよく考察すれば
相手が雑魚すぎたという結論になったわけだし
483名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:42:13 ID:???0
>>478
ゴウカザルは猛火で1〜2ランク上昇してるくらいパワーアップしてる
ヒコザルの頃から通常時は全く手に負えない相手も
猛火が発動すればほぼ一撃で倒している
484名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:43:25 ID:???0
ヨルノズクのエアスラッシュ、じんつうりきってサトシが覚えさせたんだっけ?
485名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:45:03 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フカマル オオスバメ ヘラクロス
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ブイゼル ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

保留
フシギダネ ゼニガメ コータス

ダネゼニを現行ランクに残したい人の具体的反論が欲しいところ
レジスチルはスモモルカリオに圧勝したシンジブーバーが逆に劣勢なあたりからランクを出せる?
486名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:45:45 ID:???0
>>483
・猛火前
    サ
   サヒサ <助けて!シンジさん!
    サ

・猛火後
    炭
   炭ヒ炭 <かかってこいよオラ
    炭

これだもんな
487名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:47:57 ID:???0
>>485
あとブイゼル
488名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:48:06 ID:???0
>>474
ジュンイチのランクがC+でそのエースのメガニウムと体力が減った状態で引き分けに持ち込んだのなら
金銀終了時でもC〜B-はあるんじゃないか?
>>436のランクの上がりすぎとは言えない
489名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:50:17 ID:???0
ジュンイチのランクを決める時のフシギダネのランクは確か
金銀時代の戦績をあまり考慮されてなかった気がする
490名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:51:19 ID:???0
結局最終戦を考慮する方針でいくのか?
491名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:52:05 ID:???0
ヨルノズクは研究所で相当強くなった印象がある

昔の記憶だが金銀時代あんま勝ってなくなかった?
492名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:55:47 ID:???0
ジュンイチってたしかモエに負けたよな?

やっぱ炎中心だから一番強いメガニウムを出せなかったんだろうな
493名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 16:55:58 ID:???0
イブキ戦とハヅキ戦でしょぼかったような
494名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:00:13 ID:???0
研究所補正という概念がランク付けにおいて一番ややこしくしてる気がするな。

どうにも研究所から帰還して活躍してるのは
相手が微妙だったり、元から強かったりする場合が多いし、
逆にドンファンやヘラクロスあたりはまったくと言っていいほど補正受けてないから
もしかしたら、研究所補正はあまり出てないかもしれぬ。
495名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:02:56 ID:???0
ムクバードを倒し当時ブイゼルDと引き分けた覚醒スモモルカリオはC
よって覚醒前スモモルカリオはDくらいと予想され相性有利なのでブーバーはDと予想される
ここではブーバーンがCランクなので進化前のブーバーがDなのは妥当だろう
そのブーバーに有利なレジスチルはC以上は確実
その上ニドキングの効果抜群攻撃(大地の力、にどげり)と10まんボルトを食らってまだ余裕があるレジスチルは確実にBはある
ついでにニドキングの攻撃はジンダイになかなかのパワーだと褒められてるからニドキングもDくらいはあると思う
あの時のシンジのメンバーの中で一番頑張ってたし
496名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:06:46 ID:???0
ヘラクロスってジョウトリーグ時大して強くなかったよな
研究所補正大いに受けてるんじゃないの
497名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:09:06 ID:???0
いや、金銀のシゲルのブーバーが雑魚でも
弱点の大文字や火炎放射食らっててまだ生きていた

後、ねごとはサトシ
498名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:12:12 ID:???0
でもジョウトリーグとAGではDってことになってるぞ
でもシンオウリーグではBになってる
ということはやっぱり補正なんじゃにか
499名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:16:25 ID:???0
ヒノアラシも進化できたのは研究所補正のおかげかもな
500名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:18:42 ID:???0
一番ややこしくしたのがドンファンなんだよな

こいつ、コウヘイ戦で1体も倒せなかったし
501名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:19:07 ID:???0
>>497
Cランクのサワムラーのメガトンキック、インファイト、飛び膝蹴り、ブレイズキック
これに撒きびしと火傷のダメージに耐えたリングマでもBランクなんだし
ブーバーの攻撃に耐えたくらいじゃ大した評価は得られんだろう
502名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:19:51 ID:???0
まあ研究所補正なんて深く考えずにある奴にはある、ない奴にはないって感じでいいんじゃないの
503名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:22:09 ID:???0
>>474
フシギダネの強さだが、ジョウトリーグ時で最低でもCはあるだろう Bでも全然おかしくない
消耗ピカチュウを倒して、満タンヒノアラシも相性不利状態で連続に倒したジュンイチのレアコイルはCはあるだろうし
そんでフシギダネはそのレアコイルを倒して、さらにジュンイチの手持ちで最強のメガニウムと引き分けにまでいけてる

>>492
ジュンイチは決勝リーグまでメガニウムを温存するつもりだったらしい、ついでにレアコイルも相性不利で使えなかったしな
モエもサトシ戦のマグマッグがジュンイチ戦ではマグカルゴになってるから、最終状態ならC−入りそうだが
504名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:22:49 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フカマル オオスバメ ヘラクロス
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

保留:フシギダネ ゼニガメ
なんか脱線したり進まなかったりだからとりあえず俺ランク貼る
反論よろしく
505名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 17:23:33 ID:???0
>>501
Cランクのサワムラーってのは
リングマがBランクの評価からの逆算だから
その主張はあまり意味が無い
506名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 18:29:13 ID:???0
最終戦に限ってはフシギダネはAで問題ないと思う
消耗サマヨール(B〜A)とソルロックBと相打ち
ジュプトルを倒した消耗ハリテヤマCとハリテヤマと描写の差がないチャーレムC
相性補正込みで消耗ハリテヤマC+〜B-とチャーレムBを倒したカビゴンがAなんだし
フカマルは倒した敵自体はC,Bとあまり変わらないけど
上の2体に比べてポケモン自体の力で勝ったというよりサトシの奇策のおかげって感じだし
B最左くらいがしっくり来るかな
A最右のフシギダネとB最左のフカマルなら上で疑問になってたフシギダネとフカマルは同じくらいの実力なんじゃないかというのもある程度解消されるんじゃないかな
507名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 18:52:55 ID:???0
>>506
フカマルはサトシの奇策のおかげで勝ったってあるけど
サマヨール戦でサトシがバトルに介入しているフシギダネも似たようなものなんだよね

カビゴンのA評価に関しては怪しいという意見が上の方にあるね




508名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 18:57:33 ID:???0
怪しいと言っても相性補正込みでBを2タテしたカビゴンがBって言うのもおかしいしなあ
フシギダネは介入補正込みAで実質Bってところか?
509名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:05:03 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス ゼニガメ
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト
510名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:15:29 ID:???0
スチルはAGDPで強さ一緒なのかね?
511名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:25:34 ID:???0
ゼニガメはCじゃなかったっけ?
512名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:38:35 ID:???0
テッカニンの強さがわからんからいまいちゼニガメはわからん
513名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:41:52 ID:???0
>>510
サトシが「あれだけ打ち込んでもまだ倒れないのか」って言ってたから
DPのレジスチルの方が強いんじゃないか?
少なくともコータス以上のダメージでなければこの発言は出ないだろう。
514名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:54:07 ID:???0
ゼニガメはモエとの対戦で
ワニノコを倒したエレブーとゴマゾウを倒したマグマラシを2タテ
両者ともノーダメージだからCくらい?
515名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 20:06:55 ID:???0
ヨノワールにシャドーパンチを食らって長時間動けないドンファンより弱い状態だからなぁ
マグマラシも大したもんじゃないんじゃないか?
516名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 20:12:55 ID:???0
Bのフカマルを交代に追い込んだベロベルトを瞬殺したヨルノズクはDなの?
517名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 20:32:32 ID:???0
能力の高いフカマルよりも飛行タイプの方がベロベルト戦には向いていると判断しての交代だし
別に交代させたから強いってもんでもなくね?
518名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 20:56:04 ID:???0
エレキブルA、テッカニンB、ボスゴドラDを倒したゴウカザルがA最弱なのか?
エレキブルは電光石火一発、テッカニンは無傷、ボスゴドラは10万ボルト一発食らっただけだが
519名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:00:00 ID:???0
どうでもいいけどボスゴドラってCくらいあるよな
ピカチュウと互角なんだし
520名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:07:20 ID:???0
ジュカイン 猿 カビゴン
Aランクはこんな感じか?
リザがAランク最強なのかいまいち怪しいと思うんだが
521名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:20:33 ID:???0
猛火ゴウカザルが強いのは間違いないんだけど、
通常時があまり強くないのと安定しない点がマイナスだな

・通常時はAランク相手だと決定打を与えられないままダウン
・猛火時は十分余力のあるAランクを一方的に押して勝利

ゴウカザルをどこに置くかは完全に人それぞれだな
Aの一番左でも右でもおかしくない
522名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:39:47 ID:VXek9UrK0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス
C:ゼニガメ ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

こうでいいのか
Aランクの話題出てるし次の議題はAランクの連中かね
523名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:44:59 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294369618/

【サトシ軍団・10種類】 連れて行きたいポケモンランキング・・・・・・・・・・・・理由

@アルセウス・・・・・・・・・・・サトシに神々しく敬意を表していたから。
Aダークライ・・・・・・・・・・・無口なダークヒーローとしてサトシに禍々しく無言で敬意を表していたから。
Bデオキシス・・・・・・・・・・・無口なアンチヒーローとしてサトシに飄々と無言で敬意を表していたから。
Cピカチュウ・・・・・・・・・・・サトシの手持ちのピカチュウがサトシを崇拝していてもっともプッシュされているから。
Dミュウ・・・・・・・・・・・・・・・ミュウツーの逆襲とルカリオの映画で無邪気さでサトシの気を惹こうと頑張っていたから。
Eシェイミ・・・・・・・・・・・・・サトシに感謝したから。
Fイーブイ・・・・・・・・・・・・・サトシにメロメロなシゲルの手持ちだったから。
Gレックウザ・・・・・・・・・・・やんちゃな乱暴者のふりをしてサトシの気を惹こうとしたから。
Hジラーチ・・・・・・・・・・・・・サトシを御令兄と尊攘するマサトを通じてサトシを敬愛しようとしたから。
Iミュウツー・・・・・・・・・・・http://p.pita.st/?m=xcasyz0b

http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0913_01.html?SP-inc=hotnewsbox
サトシ軍団→サトシの手持ち・サトシに好意と敬意を表するポケモンおよびトレーナーと手持ち。
つまり限りなく全員に近いポケモンとトレーナー。
524名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:52:35 ID:???0
リザードンはカメックスを余力を残して撃破した
だから1.5ランクくらいは離れてる
よってジョウト時リザはA カメックスはB-
そこで新技取得でA+に成長ってところか?
525名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 21:56:54 ID:???0
A:猛火ゴウカザル リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル

だな
526名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:01:26 ID:???0
コータスはなんで上がってんの?
527名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:04:30 ID:???0
レジスチルはシンジ戦で抜群の攻撃耐えてたからB
そのBのレジスチルに接戦だったかららしい
相性有利だからコータスにとってのレジスチルはCくらいだから接戦だったコータスもC

だがレジスチルはAGとDPで強さが違うって意見出てるね
528名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:12:00 ID:???0
>>517
それでもBランクのポケモンがEランクに交代させられるのか?
とても3ランクも差があるようには見えないが
529名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:12:29 ID:???0
ジュカイン
Bクラスの連中の1撃で倒したダークライの超火力抜群冷凍ビームに耐える鬼耐久
ジュカインの特筆すべき点はこの耐久か
普通に耐えてもAランククラスだと思うけどその上抜群だからジュカインもA+くらいはあるか
530名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:16:58 ID:???0
>>529
そのダークライの冷凍ビームと相殺する破壊光線撃てるヘラクロスもなかなかのもんだよな
このスレでは相殺は考慮されないらしいけど
531名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:25:07 ID:???0
リザードンとジュカイン
指示ミスがあったとは言えそれなりの余力を残してリザードンA+を撃破したサマヨールは確実にSはあると思われる
描写的に恐らくサマヨール<ダークライ
手負いダークライをサトシ補正(即睡眠解除)で撃破したジュカイン
強いのはどっち
532名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:35:30 ID:???0
別にどっちが強いとかなくね
主観の問題になるかと
533名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:44:12 ID:???0
>>532に補足
俺的には同ランクないでほぼ同じなら五十音順にしたらいいとおもう
534名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:46:20 ID:???0
ゴウカザルの扱いが難しいな
基本普通に戦えば確実に猛火猿になると思うけどオーバの猿クラスが相手になると猛火発動しないで死ぬからな
535名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:49:41 ID:???0
エレキブルはわざと待ってたけど相手がさっさと留め刺しにきたら発動しないからな

猛火発動したらAのエレキブルに優勢気味だからA最強だろうね
536名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 23:15:47 ID:???0
>>531
ジンダイサマヨってSもあるか?

そもそもSランクはA〜Bランクのポケモン圧倒できるのが条件じゃないか?
レジロック:ジュカインを破壊光線で一撃 シンジ戦4タテ
ダークライ:ヘラクロス、コータス、フカマルを一撃
ラティオス:オオスバメを一撃 補正ピカをギガイン2発+ラスターパージで戦闘不能
ピカチュウ:ねむるで回復したレジアイスをボルテッカーで一撃

レジアイスがSから降格したのは上の理由でピカチュウに負けたからだろう
537名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 23:20:14 ID:???0
でもリザードンはA+のなわけで
それを倒したらもうSしかないわけで
538名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 23:22:02 ID:???0
サマヨールは耐久が凄まじくて補助技も豊富だからな
攻撃力は他のSに劣るが
539名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 23:28:59 ID:???0
ダークライ=ラティオス>レジロック≧サマヨール
こんなもんか
個人的にはダークライとラティオスは別にSSでもいい気がするんだよな
まあその場合猿SSSガブリアスSSSSとインフレするけど別に上位陣がインフレしたところでサトシ達のランクには関係ないし
540名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 23:52:05 ID:???0
レジスチルってシンジ戦でブーバーDの火炎放射とニドキングEのにどげりと10万ボルト耐えただけだろ
Cでも可能だろ
541名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 00:00:17 ID:???0
ニドキングEの根拠は
エレブーやブーバーと同等以上に活躍してたと思うけど
542名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 00:35:17 ID:???0
あの戦いで一番活躍したのってニドキングだよな
リングマは逆補正かかって根性発動しないし
543名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 01:41:57 ID:???0
>>518
カメックスBハッサムCゴローニャEを倒し余力残した金銀リザードンが更に強くなってるランクのリザードンに劣るのは間違いないだろ
まあリザードンはA最強として、ジュカインカビゴンと比べてどうかだな
比べるのも難しいと思うけど
544名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 01:44:09 ID:???0
コータスはDでいいだろ
フシギダネゼニガメが下げられるのなら尚更
こいつはジンダイ戦しか光ったものがない(それすらCと呼べるか微妙なもの)
545名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 01:49:57 ID:???0
>>539

SSSSS:パルキア カイオーガ 
SSSS:ガブリアス レジギガス ボーマンダ(J)
SSS:ゴウカザル(オーバ) ギャラドス(ワタル)
SS:ピカチュウ(補正) ダークライ ラティオス
S:レジロック サマヨール
A+:リザードン

こんなもんか
546名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 01:54:13 ID:???0
>>531
耐久力に関してはサマヨールの方が上じゃないだろうか
リザードンやフシギダネの攻撃をかなり受けて宿木されてもダウンしなかったし
メガホーン・岩砕き・リーフブレード連打も相当な気はするけど
547名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 02:13:29 ID:???0
キングラーはCに戻していいと思うけどなー
相手弱いにしろ余力残して3タテは大きくないか?
さすがに相手もリーグ出場者ではあるしFはあると思うし
F3匹を相性関係無く余裕の3タテは2ランク上ぐらいじゃ出来ないだろ
548名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 07:12:32 ID:???0
ヒロシのバタフリー、ヒトカゲ、ピカチュウのどれかでストレート勝ち出来るんだぞ
ドダイトスでさえAのドラピオンにそれなりに対抗出来たのに修行前のリザードンに何も出来ない時点でかなり弱い
そんなやつがストレート勝ち
ついでにキングラーは大会でウインディに負けた ウインディはピカチュウに負けた
当時のピカチュウが良くてDだとすると相性悪いウインディに負けたキングラーはDで問題無い
549名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 07:27:12 ID:???0
フシギダネは吹っ飛ばされた際にサトシが緩衝材になって打き抱えたままなんかいろいろ言って混乱解除させるという反則スレスレの行為を行ったから下がったんだろ
ゼニガメに関しては知らん
なんか下げろっていう意見が多かったから下げた
俺はB最右でも問題ないと思うけど
550名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 08:30:57 ID:???0
551名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 11:18:03 ID:???0
キングラーが戦った相手もなかなか強かったけどな
ナッシーのサイコウェーブはなかなかのパワーだし、
ゴルバットのスピードはハヅキのバシャーモやコウヘイのトリック状態のヨノワールと同等の速度描写

まぁ耐久面はかなりしょぼいんだよな
それ言ったらナオシのロズレイドも一撃でやられてたが
552名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 13:23:09 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス ゼニガメ
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト
553名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 13:50:20 ID:???0
善戦したからってだけでコータスがCはないだろ
554名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 13:52:14 ID:???0
今までの成績を考慮しろってことか
それならフシギダネもゼニガメもかなり落ちるぞ
555名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:01:48 ID:???0
AGとDPではレジスチルの強さが違うっぽいからなぁ
556名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:05:23 ID:???0
>>549
ゼニガメのC降格は
ジンダイのテッカニン撃破とBランクの関係性が全くない(テッカニンのC評価はゼニガメからの逆算)
なのでワニノコ・ゴマゾウと相対評価できるジョウトリーグの成績がベースになるからCランクということになる


557名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:07:34 ID:???0
カビゴンがAなら、それ以上のジンダイポケ倒したフシギダネがAでもよくないか?
558名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:07:39 ID:???0
強さが違うってサトシのあのセリフは素直に受け取ればレジスチルの耐久すげえって言いたいだけで
強さが違うなんてわからなくないか
559名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:10:46 ID:???0
>>557
倒したポケモンの強さだけで言うならフシギダネは確実にAだけど上で何度も言われてるようにサトシの反則補正が入って云々ってことになってる
560名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 14:11:50 ID:???0
>>556
なるほど
確かにそうだな
561名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 15:05:31 ID:???0
ゼニガメ気の毒だなw

スチルはAGじゃゲット仕立てじゃなかったか
562名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 15:27:53 ID:???0
ロックとスチルは古参だろ確か
新参はアイス
563名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 15:47:49 ID:???0
補正フシギダネA
通常フシギダネB

って感じ
564名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 16:10:12 ID:???0
ゼニガメをジョウトリーグ時で評価するならCのどの辺になるんだ
565名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 18:36:38 ID:???0
フシギダネはサマヨールSとソルロックBを倒してるから
Aでいいと感じてる人が多いんだと思う
ただ個人的に過大評価だと思うので少し考察する

ソルロック:B
消耗ゼニをノーダメで撃破、消耗ダネと相打ち
現状のB評価は>>556のテッカニンと同じくダネAを基準としたもの
ダネのランクと連動して動くので実質的にはダネの1つ下のランクというのが正しい評価

サマヨール:S
リザードンはA+なのでサマヨはSという書き込みが上の方にあるが
AGリザは相性が良くて、氷技がいまひとつの状態でフリーザーに苦戦している
一応フリーザーは水の波動が使えるが2回しか使用していない(1発はリザードンに直撃、2発目はオバヒ相殺)
なのでそのAGリザがA上位であるかと言われると微妙では?
そのリザードンからかなりのダメージ受けていて
サトシの指示ミスの隙を突いて勝利しただけのサマヨールがSと言えるかは微妙

個人的にはサマヨール:A ソルロック:Cくらいが妥当と感じている
ソルロックの評価基準はフシギダネ側にあるので
フシギダネの評価は消耗サマヨ撃破とジュンイチ戦の内容をどう評価するかによると思う
566名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 18:56:48 ID:???0
リザードン最強神話ついに崩壊か
567名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:06:14 ID:???0
>>566
リザードンが他のAランクに劣るとは思っていないよ
当然だけど悪い条件で互角に戦えるフリーザーが強い
ただラティオス>フリーザーっぽい感じはするからSに上げるには違和感がある
いい機会だからSランク以上のパワーバランスを議論するのもいいかもね
568名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:13:19 ID:???0
相性補正考慮すると
リザードン
・ジョウトリーグでカメックスA(B)、ハッサムD(C)、ゴローニャEを倒す
・フリーザーA(S)を倒す
・サマヨールA〜Sにサトシの指示ミスで敗北
 しかしシャドーパンチ一撃でやられたためどちらにしろ負けていた可能性も
 その後サマヨールはフシギダネとかなりのバトルをするがフシギダネが弱かったためかどうかは謎

ジュカイン
・冷凍ビームを耐え消耗したダークライSSを倒す ラティオスSSに敗北

カビゴン
・消耗したハリテヤマB(C)とチャーレムB(C)を倒す

ゴウカザル
・電光石火食らったエレキブルA、テッカニンC(B)、10万ボルト食らったボスゴドラE(D)を倒す

フシギダネ
・消耗したサマヨールA〜Sを倒しソルロックC〜Bと引き分け サマヨール戦ではサトシの乱入も

今のところAに入るに値すると思われるバトルはこれだけか
569名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:33:10 ID:???0
リザードンってジョウト時が全盛期なんじゃないか
570名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:54:59 ID:???0
カメックスがBなのか怪しい
相性有利で接戦にすら持って行けなかったのに
リザードンが強すぎるという考え方もあるけど
571名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:56:40 ID:???0
【サトシ軍団・10種類】 連れて行きたいポケモンランキング・・・・・・・・・・・・理由

@アルセウス・・・・・・・・・・・サトシに神々しく敬意を表していたから。
Aダークライ・・・・・・・・・・・無口なダークヒーローとしてサトシに禍々しく無言で敬意を表していたから。
Bデオキシス・・・・・・・・・・・無口なアンチヒーローとしてサトシに飄々と無言で敬意を表していたから。
Cピカチュウ・・・・・・・・・・・サトシの手持ちのピカチュウがサトシを崇拝していてもっともプッシュされているから。
Dミュウ・・・・・・・・・・・・・・・ミュウツーの逆襲とルカリオの映画で無邪気さでサトシの気を惹こうと頑張っていたから。
Eシェイミ・・・・・・・・・・・・・サトシに感謝したから。
Fイーブイ・・・・・・・・・・・・・サトシにメロメロなシゲルの手持ちだったから。
Gレックウザ・・・・・・・・・・・やんちゃな乱暴者のふりをしてサトシの気を惹こうとしたから。
Hジラーチ・・・・・・・・・・・・・サトシを御令兄と尊攘するマサトを通じてサトシを敬愛しようとしたから。
Iミュウツー・・・・・・・・・・・http://p.pita.st/?m=xcasyz0b

http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0913_01.html?SP-inc=hotnewsbox

サトシの前ではポケモンもトレーナーも等しく平等であり、やはり、神様。
572名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 19:58:19 ID:???0
サトシの改造補正

サトシの改造補正によって、ヒヤップにボロ負けするサトシのピカチュウを改造して、
ディアルガ・パルキア・ギラティナの攻撃を無効化するアルセウスを、
サトシのピカチュウがひるませられる。

サトシの、全宇宙。
573名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:02:43 ID:???0
頂き:サトシ
改造補正:サトシのピカチュウ
神:アルセウス
SSSSS:色々
574名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:05:06 ID:???0
全宇宙:小学館
改造神:小学館と田尻のサトシ
真の神:株ポケ
頂き:レッドとトウヤを完全に吸収したサトシ
改造補正:サトシのピカチュウ
神:アルセウス
SSSSS:色々
Y:サトシ
Z:サトシのピカチュウ


裏世界の代理人:JR東日本
575名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:08:46 ID:???0
強さ議論スレ屈指のアスペルガースレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282286127/
576名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:11:15 ID:???0
相性不利のDのベイリーフに圧勝したカメックスはBはあるだろ
577名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:13:34 ID:???0
ベイリーフDって適当に付けたランクだろ確か
確かにハヅキ戦時点ではDだと思うけどそれ以前はそうとは限らない
578名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:14:55 ID:???0
相性不利なベイリーフに圧勝して相性有利なリザードンに散々攻撃しても倒せず一撃でやられるカメックス
579名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:18:07 ID:???0
>>577
そんなこと言い出したら他のポケモンも変わってくるだろ
同じリーグ戦内は同じ強さとか基準がないと個人個人の見方によってランキング変わるし
580名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:21:19 ID:???0
まぁこのアニメ自体強さ設定とかあんまりない感じだからな
多分アニメスタッフ内ではこんな感じ

エース級 ゴウカザル、リザードン、ジュカイン
強い   オオスバメ、ヘラクロス、フカマル
普通   他
弱い   ドンファン
581名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:34:08 ID:???0
>>574が分かりやすい。
582名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:43:39 ID:???0
シゲル戦
ニドクイン:カビゴンの冷凍パンチで一撃
ウインディ:カビゴンの破壊光線で一撃
ハッサム:リザードンの火炎放射で一撃
ゴローニャ:リザードンの竜の怒りで一撃
カメックス:リザードンの地球投げで一撃
ブーバー:ヘラクロスの羽の攻撃とメガホーンで戦闘不能

脚本適当すぎだろw
583名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:47:30 ID:???0
ワロタ
584名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 20:49:03 ID:???0
>>582
ユウジ戦やらシンジ戦と同じ富岡脚本とは思えねえwwwwwww
585名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 21:21:36 ID:???0
強さ議論スレ屈指の神スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282286127/
586名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 21:56:04 ID:???0
シゲル戦は1話だけじゃなかった?
3話もあったシンジ戦とは試合内容違うだろそりゃ
587名無しさん、君に決めた!:2011/01/11(火) 22:05:04 ID:???0
シゲル戦は2話使った
他のフルバトルでも手持ちのほとんどが一撃で倒されるキャラはいなかったな
588名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 01:32:38 ID:???0
サトシ側もケンタロスとか一撃だったな
589名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 01:41:16 ID:???0
サトシはもっとキャラが確立しているベトベトンを使うべき
590名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 02:05:29 ID:???0
ベトベトンは相手選べば強そうではあるんだけどなー
直接攻撃系しか持たない相手には無敵なんだろ?
591名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 03:44:04 ID:???0
サトシ側は
ケンタロス:ニドクインの破壊光線で一撃
ベイリーフ:カメックスに投げ飛ばされて一撃
ベトベトン:ハッサムのスピードスターで一撃
ヘラクロス:カメックスにダウンさせられる
カビゴン:ハッサムにスピード勝負で敗北
592名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 05:53:37 ID:???0
>>590
効かないったって限度はあると思うけどなぁ
かめはめ波が効かないならセルのを止めろってよく突っ込まれる天津飯みたい
593名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 06:06:21 ID:???0
一応カメックス(B)の高速スピン程度は余裕っぽい
594名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 06:11:16 ID:???0
来年の大阪は豊玉のデジモン勢を無失点に抑えたポケットモンスター率いる大栄が勝ち上がってきた。


監督 フーディン・・・・・・・ スーパーコンピューター以上のバスケIQで深津神すらチンチンにできる。
PG メタモン・・・・・・・ あらゆる選手に変身する。本人曰く深津神にも河田神にもなれる。
SG ラフレシア・・・・・・・ 歩くたびにばらまかれる毒花粉で選手の視界を遮る。その威力は審判神の正常な判断力を奪うほど。
SF ピジョット・・・・・・・ マッハ2で急降下しながらのダンクを武器とする立体的なバスケで強豪校を蹂躙する。
PF ウソッキー・・・・・・・ 高校バスケ界では伝説になるレベルの擬態能力の使い手。木に擬態するのが得意でその能力を生かしたスクリーンを行う。海南の高砂は彼の試合のビデオを見て擬態能力を習得した。
C カビゴン・・・・・・・ ゴール前に眠っているだけの選手だがその巨体で全てのシュートコースを塞いでしまう。ポケモンの笛で起こさなければ1ON1に持ち込むことすらできない。
595名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 06:13:31 ID:???0
海老原高校(三重)
低身長ながらも、自慢の筋肉による圧倒的パワーと身体能力で
相手をゴールに寄せ付けないパワフルなチーム
血の気が多いため、ファウルが多いのが欠点
一試合に必ず一人は、相手を病院送りすると言われている


PG エビワラー 140cm 50.2kg 必殺技:3色パンチ
チームの指令塔。目にも留まらぬ速さで手を動かせる
高速のパスやシュート、スティールが得意


SG カポエラー 140cm 48kg 必殺技:トリプルキック
3本の足を振り回し、相手を威嚇してくる
相手を振り切るため、地中に潜っての移動もする


SF サワムラー 150cm 49.8kg 必殺技:とび膝蹴り
ハーフラインからゴールまで飛べるほどの強靭な脚力を持つ


PF シバ 185cm 必殺技:ウーハー
四天王最弱の男。鳴き声はウーハー


C カイリキー 160cm 130kg 必殺技:地獄車
ゴール下の要
4本の腕と力負けしないパワーで、OFDF両方においてチーム1の活躍を見せる
596名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 19:29:00 ID:???0
597名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 12:04:46 ID:???0
唐突だけどピカチュウの評価って

カントーリーグ:E
ユウジ戦・ジョウト・ホウエンリーグ:D
バトフロ・シンオウリーグ:C
ジンダイ・オーバ・タクト戦:S

って感じでいいの?前スレだと
ピカチュウはムラがありすぎて議論できないとか
DP初期は弱体化しているとかって言われていたけど
598名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 21:20:52 ID:???0
バトフロ時よりもシンオウリーグの方が強いと思うけどな
補正のかかったジンダイ戦で時間をかけての氷漬けからの脱出が
シンジ戦では即粉砕してそのままボルテッカーとそれ以上の事をやってるし
599名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:02:12 ID:???0
>って感じでいいの?


このスレはあくまで推定でのランクをつけてるだけなので何が正しいとかないです
600名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 19:43:31 ID:???0
オーバとゴヨウはどっちが強い?
601名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 01:54:02 ID:???0
オーバ
602名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 03:40:53 ID:???0
ピカチュウを>>597で考えると

マチス:ライチュウF、ナツメ:ユンゲラーC、エリカ:クサイハナD、モンジャラE、ウツドンF
キョウ:ゴルバットE、モルフォンE、カツラ:ブーバーC、キュウコンD、サイドンE

ジギー:エレブーD、ナッシーE、スターミーE、ルリコ:フーディンD、ガラガラD

ハヤト:ピジョットC、ドードリオE、ホーホーF、ツクシ:ストライクD、トランセルF、イトマルF
アカネ:ミルタンクD、ピッピF、ニドリーナF、マツバ:ゲンガーD、ゴーストE、ゴースE
シジマ:ニョロボンD、ゴーリキーE、ミカン:ハガネールD、コイルE
ヤナギ:イノムーC、ジュゴンE、イブキ:キングドラC、ギャラドスC、ハクリューC

ツツジ:ノズパスE、イシツブテF、トウキ:ハリテヤマE、ワンリキーF
テッセン:ライボルトD、コイルF、レアコイルF、ビリリダマF、アスナ:コータスD、マグカルゴE、マグマッグF
センリ:ケッキングD、ヤルキモノE、ナマケロF、ナギ:オオスバメD、ペリッパーE、チルタリスE
フウラン:ソルロックD、ルナトーンD、アダン:ミロカロスC、ナマズンD、ラブカスD、トドグラーD、アズマオウD

ダツラ:フリーザーA、コゴミ:ハリテヤマC、チャーレムC、ヒース:ラグラージC、ウインディC
アザミ:ミロカロスC、ハブネークE、ウコン:ネンドールB、フシギバナC、ダーテングD
リラ:エーフィC、メタグロスC、フーディンC、ジンダイ:レジロックS、サマヨールS、レジアイスA、ソルロックB、テッカニンC、レジスチルC

ヒョウタ:ラムパルドC、イワークF、ナタネ:ロズレイドE、ナエトルE、チェリンボF
スモモ:ルカリオC、アサナンE、ゴーリキーE、マキシ:フローゼルD、ギャラドスD、ヌオーE
メリッサ:フワライドC、ゲンガーD、ムウマージD、トウガン:トリデプスD、ハガネールD、ドーミラーE
スズナ:ユキノオーC、チャーレムD、ユキカブリD、ニューラE、デンジ:レントラーB、エレキブルC、サンダースD

デントポッドコーン:ヒヤップF、バオップG、ヤナップG、アロエ:ミルホッグF、ハーデリアF、ヨーテリーG

大体大雑把だがこんなもん?
603名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 08:15:02 ID:???0
>>600
対シロナ戦の描写だけならオーバ

>>602
ピカチュウ以外のポケモンのランク変遷も議論しないとジムリーダーのランクは出せない
ジンダイに関してはサトシ側のランク変動があったので

レジロック:S レジアイス:A サマヨール:A レジスチル:B ソルロック:C テッカニン:D

ってところか
この状態で3レジを抜いてもリラウコンより強いな
604名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 19:47:11 ID:???0
ナツメのユンゲラーCもあるか?
ピカチュウ叩いただけじゃん
攻撃跳ね返しとかマサムネのメタングでも出来るし
605名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 19:48:28 ID:???P
>>604
念力で拘束できるからでしょ
606名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 20:18:56 ID:???0
当時のピカチュウを圧倒
大体ピカチュウがEぐらいなら2ランクは上っぽい
607名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 08:32:46 ID:???0
ピカチュウってカントーの旅の中間辺りでEもあるのか?
608名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:08:25 ID:???0
あるようにも見れるけど?
609名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 16:56:18 ID:???0
初戦ではケンタロスとヘイガニを倒してピカチュウに大ダメージ与えたリラのフーディンでもCだぞ
とてもピカチュウ倒しただけのナツメのユンゲラーと同格とは思えない
610名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 17:37:23 ID:???0
ユンゲラーは底見せず圧倒だから分かりにくい
極端な話、Bもあり得ればD程度もあり得る
611名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 18:04:44 ID:???0
逆に考えるんだ。無印にいた頃のポケモンはリザードンを除いて
全員E〜F以下の雑魚だったと
現にカントーのフシギダネがそれに値している

それはともかく、ピカチュウは補正時(特に米村脚本)は強さが完璧におかしくなるが
通常時の強さは成長していると思うんだが
612名無しさん、君に決めた!:2011/01/16(日) 18:58:26 ID:2Vdlo2+S0
まあホウエンの

雷→ボルテッカーの差は誰もが分かると思うけどな
613名無しさん、君に決めた!:2011/01/17(月) 02:33:47 ID:???0
>>611
根拠ねーよ
614名無しさん、君に決めた!:2011/01/18(火) 01:11:51 ID:???0
>>612
バトフロはカントー
615:2011/01/19(水) 07:52:38 ID:7hHafUNZ0
タクトは完璧だな

ラティオス やさしい こころの もちぬしにしか なつかない。

こんなポケモンを保有してる以上、誰もタクトには勝てない
616名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 17:41:51 ID:???0
ランク固まってきたからネタが尽きてるな
617名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 06:37:16 ID:???0
>>616
BWがつまらなすぎて過疎ってきてるな
618名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 08:58:40 ID:???0
お前には聞いてねえよカス
619名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 14:29:18 ID:???0
DPの時は悪い部分を血眼になってまで叩いていた
サトシアンチスレですら過疎ってきたからしょうがない
620名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 15:57:56 ID:???0
無印カントーサトシやBW初期サトシの脳みそでリーグ行ってたら手持ち強くてもシンジやシゲルにボロ負けしてそうだな
運悪かったら戦えないかも
621名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:20:26 ID:???O
過疎ってるな
BWはまだ議論のネタが無いな
622名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 11:30:55 ID:???O
過疎ってるので>>602でスルーされている
タケシとカスミの考察でも

タケシ
ハガネールE イワーク時代にピカチュウに勝利 スプリンクラーは無理
イシツブテF ピジョンと互角 電気有効の状態でピカチュウに敗れる
グレッグルB 不意打ちとはいえサターンのドクロッグを撃破している

カスミ
スターミーF ピジョンと互角
コダックC〜D 念力でキングラー撃破
ニョロトノD? ニョロゾ時代にワニノコに勝利 今はどうだろう
サニーゴC ニョロゾを一撃で倒したギャラドスを撃破
ギャラドスA〜B サニーゴを倒したドククラゲ3体を破壊光線で一蹴
ドククラゲは1体の状態でサニーゴにやや優勢、3体の状態でサニーゴをボコボコにしている

ランク付けできそうなのはこの辺
カスミはうずまきカップでサトシに勝っているのでランクが高めになっている
トレーナーランク的には
タケシがBEFでD+程度?カスミは最大でACCDFでB+、最小でBCDDFでB−ってところか?
623名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:39:32 ID:???0
あんなロケット団の代わりの雑魚倒しただけでA〜Bとかなめてんのか
624名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 13:36:52 ID:???O
>>623
単純にパワーバランスを考えた場合
ギャラドスB>サニーゴC>ニョロゾD>ワニノコEとなる
ワニノコはカスミ戦の次がモエ戦だからあまり強さ変わっていないだろう
ギャラドスはサニーゴを倒したドククラゲ3体を軽く倒せるのだからB以上は固い
ドククラゲは1体でもサニーゴと互角に戦える以上D〜Cクラスの力があるし
それをまとめて圧倒できるギャラドスがAでもおかしくはないだろう
ギャラドスがC以下であるというのなら具体的根拠を示すべきでは?
625名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 13:55:10 ID:???0
旅の途中のワニノコなんざまともに活躍してねえからF
ハヅキ戦でニューラ倒したこと以外目立ったこと何もしてねえからな
短期間で謎のパワーアップなんかポケモンではざら
それを倒したニョロゾE、サニーゴD
ドククラゲvsサニーゴは自己再生されて勝ち目がないと判断したから追加したんだろ
よってドククラゲはE
ギャラドスはドククラゲ一匹のハイドロポンプを破壊光線でぶっとばしてたまたま三匹とも飛んでったんだろ
敵はわざわざご丁寧に一匹ずつ攻撃してきてくれたし三匹同時攻撃とかは無かった
よってギャラドス>ドククラゲぐらいということしか分からないからC
他にはヌケニン焼いたりミラージュポケモンにやられただけだしな

てかロケット団のポケモン達がサトシ達のポケモンと互角だったからまとめて吹っ飛ばしたピカチュウはAとかと同レベルだろ
626名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 14:53:53 ID:???O
>>625
修行や進化が無いのだから
リーグワニ>うずまきワニの根拠が無いだろう
ワニノコはアカネ・カスミ・モエ・ハヅキ戦で使用されているが勝利はハヅキ戦のみ
ハヅキのニューラを倒したと言ってもあれは捕まえたばかりのポケモンで
消耗したピカチュウを倒しただけだからランク上げの材料としては不十分だろう
格上の敵を倒したならともかく謎のパワーアップっていうのは理由にならんだろう

ロケット団のポケモンが考察できないのはピカチュウと同じ理由だろう
サトシに軽く負けることもあればグラフェスベスト4まで行ったりすることもある
ドククラゲはゲストキャラでカスミ戦しか登場していないから
ドククラゲ3体>サニーゴ≧ドククラゲということしかわからない
サニーゴをDとしてもドククラゲ3体はC相当の戦闘能力がある
たまたま三匹とも飛んでったとあるがポテンシャル的には3体飛ばす力があるってことだ
なのでギャラドスがC以下ということにはならんだろう
627名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:19:26 ID:???0
捕まえたてでも強いやつなんかいるだろ
それか全く活躍してないワニノコはFだな
大体ドククラゲ3匹ぶっ飛ばしたから何だよ
ドククラゲは同時攻撃したりコンボ使ったわけじゃないしをギャラドスはドククラゲ1匹よりは強いってだけだろ
不意打ちドククラゲ三匹>サニーゴ>ドククラゲ
ギャラドス>ドククラゲ
確定してるのはこれだけだろ
628名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:45:30 ID:???O
捕まえたてでも強いやつがいるのは同意
だからワニノコが初期からEでもおかしくはない
まあワニノコがEにいるのは元々Eランクが底で
実績がDランクの連中より劣っていたからなんだよな
ワニノコをFにする場合はベトベトン・ドンファンと比較してなぜFなのか
っていう考察が欲しいところ
FランクはBWポケのために作られたようなものだし

ギャラドスはドククラゲを1体ではなく3体同時に撃退しているし
防御面でもサニーゴが大ダメージを受けるバブル光線を軽く無効化できるんだから
サニーゴと1ランク差ではすまないだろうよ
629名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:00:58 ID:???0
ベトベトンはピカチュウやらフシギダネ倒したマダツボミを倒した
ドンファンはブレーンのハブネークを倒した
ハヅキのニューラが消耗したピカチュウ倒しただけで雑魚って言うなら他のE二匹以下だな
まあワニノコが捕まえた時はFでリーグでEになった方がしっくりくるんだが
修行やら進化が無いっていっても旅してりゃ強くなるだろう フカマルなんかジュンの試合でサトシの指示だけでパワーアップしたしな

ドククラゲ一匹がボーっと近づいてきた→尻尾ではたいた
ドククラゲ一匹がバブル光線使ってきた→何かよくわからん技で防ぐ
ドククラゲ一匹がハイドロポンプ使ってきた→破壊光線で三匹とも吹っ飛ばす
実質1対1でだろ 技の応酬してただけだし
カメックスとリザードンみたいに1ランク差でも実力が違う場合もあるしな
630名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:38:46 ID:???O
ベトベトンはレベルの低いカントーリーグで
ドンファンはブレーン最弱のアザミ戦で勝利しているから
単純に考えればハヅキ戦で勝利したワニノコが一番いい感じな気がする
ただトレーナーの格を考慮するスレではないからあまり意味はないが
ワニノコ初期F→リーグEであるということだけど
他のキャラは格上撃破・修行・新技習得・進化などでランクが上がってるけど
ワニノコにはそれらしい描写がないし
モエ戦ではエレブーに全くダメージ与えられなかったのにリーグEというのもおかしいだろう
それにしっくりくるという曖昧な表現でランクが上下するかは疑問

ギャラドスは技の応酬は1対1でも撃退は3体同時
3体同時撃破なんてなかなかできるもんじゃないだろう
後3体撃破だからノーダメージで3タテと同じじゃないか
631名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:53:59 ID:???0
オーキド邸に預けたりサトシの気力でカバーだみたいな指示だけでもパワーアップするしリーグの間でランク上がることなんて不思議じゃない
今まで何も活躍してなかったが格上のハヅキのニューラを撃破したから強くなってるんだろ
それまで全く勝利が無くツタージャ以下のレベルからハヅキ戦でEになった

ドククラゲはたまたま破壊光線もらう範囲に他二匹が棒立ちしてただけ
同時撃破っていうかただのラッキーだろ
草ポケモンが6匹フィールドにいてリザードンが上空から焼いたりゴウカザルが地面から焼いたりしても6縦になる
632名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:12:43 ID:CP3XP51I0
ギャラドスはサニーゴより上と考えるとC〜Bだがそうでもないかも
633名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:14:11 ID:???O
格上撃破でランクが上がる例は結構あるけど
大抵がジム戦の間に時間があるか、オーキド邸を経て強化ってパターンだろう
モエ戦→ハヅキ戦なんてほとんど時間が無いのにいきなり1ランク上がるか?
リザードンなんてジョウト以降多少の違いはあるがずっとAだし
ドンファンはDPでも微妙で評価は変わらずだった

破壊光線は映像を見る限りかなりの極太で範囲広めだな
タッグバトルなんかでは複数ヒットの概念があるんだから大きなメリットだろう
シンジのドダイトスもムクバードとカモネギに当てているし
634名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:29:26 ID:???0
だからサトシの指示でフカマルのパワーが上がったりヘイガニも一日でボロ負けしたフーディンを倒したりしただろ

破壊光線が太いとか他のやつとどう比較してるんだよ たまたまそういう作画なだけだろ
635名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:49:10 ID:???O
サトシの根性補正なんて初期から使えるし
ヘイガニはリラ戦でランクが上がったわけではない
ワニノコは特に何もないのにいきなりハヅキ戦で1ランク上がるからおかしい
具体的な根拠が無い以上ワニノコが強くなったというよりニューラが弱いだけだろう
ならばワニノコをFへ降格させるべきなんだろうがFはBWポケ用の暫定ランクだから
もうちょっと議論を重ねてランクの基準を議論してからの方がよい

破壊光線の太さはパワーの指標になるだろう
ワタルカイリューの破壊光線はオニドリル×2の破壊光線を相殺できる
破壊光線を複数匹に当てて吹っ飛ばせるんだからかなりのパワーだと思うが
636名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:57:24 ID:???0
ランク増設すればいい
637名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:59:11 ID:???0
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス ゼニガメ
C:ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:ドンファン ベトベトン
F:ワニノコ
G:ツタージャ
H:ミジュマル ポカブ マメパト
638名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 19:26:41 ID:???O
前スレでSとAを統合する時に多少議論があったし
ランク基準を変更するならもう少し人が増えてからの方がよい
今は規制が厳しいようで議論しているのは多分2人しかいない
BWポケに関してはピカチュウE〜Fだったかを基準にランク付けされているが
シューティーのハトーボーとベルのチャオブーをピカチュウが一撃で倒しているから
必ずしも弱体化しているとは言い切れない部分もあるからその辺は要議論か

>>622のカスミランクに関して言えば
ワニノコが初期からパワーアップしている描写が無いので
初期からEであるという仮定で考察したランク
元々Eは一番下のランクだしあまりにニューラの評価を下げすぎると
消耗しているとはいえピカチュウを倒せるの?という疑問が発生する
639名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 19:35:40 ID:???0
リーグ出場者の手持ちにすらEランクがいるんだから初期の手持ちなんてHやJでもおかしくない
640名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:09:33 ID:???O
ワニノコの初期のバトルといえばアカネ戦
アカネ戦初戦はミルタンクのころがるで一撃(ヒノアラシ時にダメージ増)
再戦でもミルタンクのころがるで一撃(ヒノアラシ時にダメージ増)

ミルタンクは初戦でヒノワニピカを3タテしているからB〜Cくらい
ワニノコは再戦時も一撃で倒されているけど
水鉄砲で溝を作る役割遂行はできているから流石にHやJはない
というかB〜C相手に役割遂行できるんだから初期Eでもおかしくはない
641名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:19:16 ID:???0
溝作っただけでEとな
642名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:28:48 ID:???O
>>641
当然だけどランク差がありすぎるとそれすらできず倒される
溝を作るだけじゃなくてころがる中のミルタンクに飛び乗れるから
機動力はそこそこあるのでHやJは無いし
ツクシのストライクを倒したヒノアラシでも
単体だと歯が立たない相手であることも考慮すればEでもおかしくはない
643名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:34:57 ID:???0
そういえばEってシンジのハリテヤマもEなんだよな?
ジンダイのレジロックのストーンエッジを軽く受け止めて突っ張り叩きこんだのに
溝作ったのと同じ評価?
644名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:37:48 ID:???0
ドダイトスDでもドラピオンAにそこそこダメージ与えてたぞ
645名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:42:39 ID:???O
>>643
シンジのハリテヤマやニドキングは描写不足でEに入れられているだけ
考察してくれるなら歓迎

>>644
ドダイトスはキクノカバルドン相手に善戦しているのでポテンシャルはある
この辺も要議論かね
646名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:45:41 ID:???0
そんな簡単にEになるならピカチュウ倒したジャノビーを倒した後かなり高レベルなプルりルとも良い勝負したツタージャもEじゃね
647名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 20:51:30 ID:???O
ピカチュウC基準ならツタージャは普通にDくらいの力だろう
ただシューティー嫌悪の流れからBW組の評価が低めになっている感はある
648名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 21:32:26 ID:???0
Eと言ってもリーグの中では雑魚ってレベルだから初期組と同じなのもなんかおかしいよな
649名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 21:35:16 ID:???0
ピカチュウが初めからCなわけない
650名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 23:43:32 ID:???O
ワニノコに関してまとめると
・初期からリーグまで目立った強化なし
・アカネのミルタンク相手に溝を掘って敗北
・うずまきカップではカスミのニョロゾに敗北
・モエのエレブーに敗北
・ハヅキのニューラに勝利

ベトベトン・ドンファンはリーグでC〜Bクラスと戦っているけど
お世辞にもいい内容とは言えないバトルだった
その点ワニノコはミルタンク相手に最低限の仕事をしてピカチュウに繋いでいるから
初期段階Eでも問題ないような気がする
カントーリザードンBがヒロシ戦で無双できることを考えると
格上と戦うには最低でもEランクが必要ではないかなと思う
651名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 07:10:05 ID:???0
まずミルタンクが本当にC.Bもあるのか
バッチがまだ2つしかない未熟な連中を3タテしただけだぜ
同じ3タテのキングラーも議論したらDランクまで落ちたんだし
652名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 10:27:26 ID:???0
最終地点から逆算して初期組の強さでも考えてみるか
例えば猿の場合
B+〜A-(フレアドライブ取得)→B-〜C+(ゴウカザルに進化)→C(モウカザルに進化)→D(ヨスガ〜進化前)→E(タッグバトル〜メリッサ一戦目)→F(シロナ戦)→G(ヒョウタ戦、ナエトル戦)→H(初戦)
まあ適当だ
653名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 12:18:41 ID:???O
>>651
キングラーはレベルの低いカントーリーグでの3タテ
3回戦ではウインディに敗北(そのウインディはピカチュウに敗北)
ということでDに降格になった
ミルタンクはピカチュウDとヒノアラシ推定Eを相手に3タテしている
(ヒノアラシがEなのはツクシ戦を考慮しての評価)
再戦でも3体使ってようやく倒せるレベルだからC〜Bでもいいんじゃない?

>>652
猿はヒョウタ戦の時点で消耗イワーク撃破・ズガイドスにかなりのダメージと
ピカチュウと大差ないレベルだと思うぞ?
ヒョウタ戦D→カウンターシールド習得C→ゴウカザルに進化B→猛火制御A
大雑把に考えるとこんな感じだろう
DPは中盤の時点でブレーン6人撃破のレイジに勝っているから
全体的にレベル高めでも特に問題はない
654名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 13:17:21 ID:???0
シロナのガブリアスSSSのギガインパクトを誘発したという役割を遂行したシンジのヤミカラスはAだなwwww
レベル差ありすぎるとギガインパクトを使う必要もないからなwwww
かわして玉乗りしたらEとかふざけんなwwww
レイジもどう考えても本気じゃないwwww
655名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 14:27:48 ID:???0
まあワニノコはG〜Fスタート、消耗ピカチュウ撃破のニューラ撃破でEはあるんじゃね
モエ戦は仕方ない相手だし
656名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 14:48:37 ID:???O
>>654
ヤミカラスはただギガインパクト受けるだけの簡単な仕事だし
シンジはギガインパクトが出るまで何体倒されてもよかったらしいから
ヤミカラスの評価が上がるわけではない
あとシロナがレベルの低い相手にギガインパクトを使わない根拠を示して欲しい
推測とか妄想は勘弁ね

>>655
G〜Fというのは何を基準に出したランクなんだ?
ワニノコはリーグまで目立った強化は無いし
ミルタンク戦ではヒノアラシと大差ないレベルだから初期Eでも問題ないだろう
というかジョウト以降はピカチュウが最初からD以上あって捕まえたばかりでも
それと同程度の活躍をするポケモンが多いのだから
初期段階から評価が高くなるのは当然の事じゃないか?
657名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 14:53:08 ID:???0
ピカチュウは初めからそんなに強くないだろ
初めから本当にDもあったら序盤は無双してる
658名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 14:58:35 ID:???0
D:ケンタロス キングラー ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
なんだかんだでこいつらもそこそこ強いぞ
本当に冒険序盤ピカがこいつらと張り合えるのか
659名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 14:59:18 ID:???0
旅してりゃ勝手に強くなるだろ
ヒノアラシは効果抜群なころがる攻撃何回も耐えてた
ワニノコはかわして地面にみずでっぽうしただけだろ
かわして○○!とかアニメならだれでも出来るわ
そんだけでEとか意味不明
660名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:02:13 ID:???O
>>657 658
ピカチュウはハヤト戦で相性が良くて2タテ
ツクシ戦でも無難に1勝
ジョウトは最初リザードンがいたぐらいだしリセットと言えるかは微妙

>>659
ころがるは後になるほど威力が上がる効果だろう
661名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:03:30 ID:???0
ジョウトはそうかもしれないけどホウエンとシンオウのピカチュウは違うだろ
662名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:08:21 ID:???0
>>660
間違いなく効果抜群のころがるを六回受け続けたヒノアラシの方が強い
ワニノコはサトシの指示で地面にみずでっぽうしただけ
その後ころがるで一撃死 ヒノアラシ>ワニノコ
663名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:08:53 ID:???0
ていうかD連中はあんまりCと差無いだろ
まだまだ議論余地ありまくり
664名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:13:32 ID:???0
BWにしろDPにしろ序盤連中の評価が甘すぎなんじゃないの
最終的に強くなっても当時ではG以下の連中たくさんいるだろ
665名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:16:14 ID:???O
>>661
ピカチュウはツツジ戦でも2タテ
シンオウは最初からシンジが相手だし
ヒョウタはシンジでも苦戦するんだから仕方が無いだろう

>>662
効果の相性に関しては必ずしも守られている保証は無いと
上の方で議論されている
あとヒノアラシは体当たりで勢いを削いだらしいが
どこまで効果があったかわからないだろう
666名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:19:27 ID:???0
>>665
効果抜群じゃないにしろ
ころがる一回目、二回目、三回目、四回目、五回目、六回目を受けて戦闘不能なヒノアラシ
ころがる七回目で一撃なワニノコ しかも体当たりで体力を消耗させた状態
どっちが強いかは明白だろうが
どんだけ初期からワニノコEにしたいんだよ
カスミのランクが下がるからか?
667名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:27:19 ID:???O
>>666
アニメのころがるがヒットする度に威力が上がるのか
ころがり続けることで威力が上がるのかは不明だろう
ワニノコが初期〜中期にかけてEじゃないと
キングラーの評価が下がるからワニノコを初期Eにしたいんだよ
キングラーはカントーリーグで3タテしているが
3回戦でピカチュウ>ウインディ>キングラーが成立しているから
カントーキングラーはせいぜいE評価
今DにいるのはうずまきカップでEのワニノコ以上と判断されているからDにいる
カスミの評価はあくまで間接的なものだね
668名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:29:09 ID:???0
・ワニノコ
・序盤のポケモンの強さ
・CランクとDランクとポケモン
669名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:34:16 ID:???0
>>667
アニメでころがるは攻撃が命中するたびに威力が上がる技だって説明されてる
ころがり続けることで威力が上がるってことにしても一旦ワニノコと戦う前にころがる状態を解除してるしヒノアラシの方が強いだろ
ピカチュウとフシギダネ倒したマダツボミを倒したベトベトンもEだからキングラーがEでも問題ないだろ
670名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:36:49 ID:???0
ベトベトン>マダツボミ>ピカチュウ>ウインディ>キングラー
671名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:38:49 ID:???0
ワニノコの目立った強化がないって野良試合やジム戦で経験値詰んで少しづつ強くなりましたじゃダメなのか
672名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:42:35 ID:???O
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス
C:ゼニガメ ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:キングラー ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

キングラーをEに移動
ワニノコはとりあえず決着かな?
673名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:46:51 ID:???0
フシギダネ、ゼニガメが下がってブイゼル、コータスが上がってるのはなんでだ?
674名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:49:57 ID:???O
>>671
ワニノコのジム戦はアカネ戦のみ

>>673
>>436以降の議論を参照
675名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 15:57:59 ID:???0
フシギダネ→サトシの介入補正。
ゼニガメ→今まではテッカニンCに勝ったからゼニガメはBということになっていたけど、テッカニンがCというデータがなくゼニガメはジンダイ戦で評価できないのでジンダイ戦以前のバトルで評価。そしてそこで決まったゼニガメの評価でジンダイのテッカニンの強さも決まる。
ブイゼル→ムクホークDに終始優勢だったトリトドンを倒す。ムクホーク以上にドラピオンに善戦。よって最終的にCに成長したと判断。
コータス→レジスチルBと接戦。膝を付かせた。
676名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:11:07 ID:???0
ゼニガメ:リーグ戦考慮するとC
テッカニン:ゼニガメ戦考慮するとD
ソルロック:ゼニガメ倒したのでB
サマヨール:リザードン倒したのでS 攻撃よりも補助と耐久が武器
消耗サマヨール:A〜B
フシギダネ:サマヨールA〜Bを倒してソルロックBと引き分ける サトシの反則すれすれ行為もあり
フシギダネ以外は納得したがフシギダネもBなのか?
677名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:16:25 ID:???O
俺もフシギダネに関しては難しいと思う
あとソルロックはゼニガメが消耗してたからBとは言い切れないかな
でも攻撃食らわずにあっさりゼニガメを倒してたしBでも問題ないかな?
678名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:26:49 ID:???O
>>676
サマヨールをSとするかは人によるな
補正ピカ・タクトラティと比較して微妙ということもあるし
リザードンの支持ミスの件もある

あとはフカマルと兼ね合いもある
フカマルはコウヘイ戦でヨノワBとツボツボCをほぼ単独2タテしているので
戦績的にはフシギダネと同程度と見られている
タクト戦の内容でジュカイン>フカマルが確定しているので
ジュカイン>フカマル≒フシギダネとなりフシギダネもBということになる
679名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:35:14 ID:???0
じゃあカビゴンがBに落ちないか?
ジュプトルを倒したハリテヤマC
相性有利でハリテヤマBだが消耗しているのでCとする
チャーレムは他のポケモンと戦っていないがハリテヤマと大差ないことを考えるとB
CとBを倒したカビゴンはフカマルと同程度じゃないか?
680名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 16:53:44 ID:???O
俺はロックサマヨSでいいと思うんだよな
その代わりダークライラティSS
681名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 17:24:42 ID:???O
>>679
ランク的にはカビゴンがBになるんだけど
これに関してはジュプトルの過小評価があると思うよ
ジュプトルはカエデ戦でトドゼルガに勝っているんだけど
このトドゼルガは
・ほぼノーダメージのオオスバメとかなり消耗したヘイガニを瞬殺
・この間受けたダメージはオオスバメの石火1発(ただし厚い脂肪ではね返す)
・バトルは水のフィールドで行われた
って感じだからこの状況で勝ったジュプトルはCくらいあってもいいと思う

>>680
個人的には
レジロック・ラティオス>ダークライだと思うよ
レジロックは反則ジュカインにかなりのダメージを受けるも耐えきって
破壊光線で一撃で勝利
ラティオスは無被弾でオオスバメに勝利
ダークライはフカマル・ヘラクロスから被弾しているし
格下のジュカインに敗北しているから上2体よりは劣るだろう

補正ピカ=タクトラティだから上の3体はSランク止まり
現状Sランクの基準は補正ピカチュウだから
Sランクの基準を変えるならしっかりとした考察が欲しいところだ
682名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 17:32:01 ID:???0
俺はラティオス>ピカチュウだと思ってるんだけど
結果的には引き分けだけど技の威力とか明らかにラティオス>ピカチュウだし
引き分けられたのは背中に乗ったピカチュウに対する有効打がラティオスになかったこと
これって昔良く議論されてたカビゴンvsハッサムのカビゴンはスピードタイプに弱いっていうのと似てると思うんだけど
683名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 17:37:54 ID:???0
フカマルがベロベルトにやられてたみたいに戦い方の相性でトドゼルガもジュプトルにやられたんじゃないか
実際トドゼルガはかなり耐えてたし
ジュプトルはその後マサムネ戦で消耗したハガネール倒してグライガーに敗北
テツヤ戦でメタグロスに普通に敗北でCあるとは思えない
684名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 17:45:01 ID:???O
確かにバトルスタイルによる相性というのはあると思う
ただ背中に飛び乗っても最終的には光の壁と疑似フリーフォールで対処されたし
相性が悪い中(これは諸説ある)相打ちになったから
1ランク以上開く内容ではないと思うよ

ジュプトルに関しては大前提として水フィールドで不利な状況だし
トドゼルガは機動面もものまね石火でカバーしてきたから何ともいえない
あとマサムネグライガーとテツヤグロスが単純に強いという発想は無いんだろうか
685名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 17:50:49 ID:???0
バトル中ずっと水のフィールドならともかく恩恵受けたの最初だけじゃね
石化も二回しか使ってなかった気がするが
686名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 18:14:19 ID:???O
>>685
言い出したらキリが無いんだけど
カエデトド・マサムネグライガー・テツヤグロスはBランクだから
ジュプトルをCに上げても問題ないかな?と思っただけなんだ
バトルスタイルの相性があっても2ランクを引っ繰り返せるかはわからないし
ベロベルトとフカマルの件はサトシがフカマルを引っ込めてしまったから

上で話が出ていたジンダイのサマヨールは
バトルスタイルの相性を考えればAでいいのかもね
687名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 18:56:26 ID:???0
レジロックは当時ジュカインBを一撃で倒したけど、シンジのハリテヤマにはストーンエッジ、でんげきは、きあいパンチと3回攻撃してるんだよな
688名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 19:14:44 ID:???0
レジギガスの回見直してたなんだけどJが相殺したのって片手破壊光線でレジ3体が相殺したのは両手破壊光線なんだな
まあそれでも各レジ<ボーマンダなんだけど同時3レジ=ボーマンダとは言えないな
689名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 20:25:19 ID:???O
>>688
同時3レジ=ボーマンダだと流石にボーマンダが強すぎるからねぇ

あとタケシとカスミについてだけど
>>622>>625の意見を採用して

タケシ:D+
グレッグル:B ハガネール:E イシツブテ:F

カスミ:C−
ギャラドス:C サニーゴ:D コダック:D ニョロトノ:E スターミー:F

ということでトレーナーランクに追加してもいいかな?
せっかく議論・考察があったのに勿体ない気がしたもので
690名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:12:42 ID:???0
グレッグルって本当にBもあるのかな?
不意打ちでドクロッグを倒したけど、
逆に言えば不意打ちでなければ倒せない可能性が大きい
素の状態だとBのドダイトスを無防備状態なのに倒せず、
おまけに一撃で吹っ飛ばされてるし
物語の終盤で強い奴倒したとかあるならいいけど
691名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:26:28 ID:???0
>>672
まずキングラーがEはないでしょ まるでウィンディにそのまま負けたみたいに言われてるが
ちゃんとキングラー相手のパルシェンを倒してるし、その時の消耗があるんだからピカ>ウィン>キングが成り立つわけない
うずまきカップでも明らかワニノコとはレベルが違う描写がある

ワニノコも旅途中はとにかくリーグではモエのマグマッグ相手なら優勢になってたはず、エレブーに負けるのはしょうがない
ハヅキのニューラに勝ったのもニューラが弱かったからみたいに思われてるが このニューラは野生の時から
ゴーリキーだかを手下につけてハヅキやサトシが苦戦するレベルはあった
確かではないがこの時にワニノコに勝ってたはず、これならリーグでワニノコがニューラに勝ったのは成長の証だし
リーグ時のヒノアラシなんてジュンイチの消耗レアコイルに相性有利&自分だけ満タンの状態で負けだから
ハヅキ戦時ワニノコ>ヒノアラシ>旅途中ワニノコが一番すっきりするだろ
692名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:48:47 ID:???O
>>690
グレッグルは>>350以降の議論を参考にどうぞ
シンジのドダイトスはB上位でA?って話もたまに出るくらいだから
負けるのは仕方ないような気がしないでもない

>>691
ピカ>ウイン>キングラーと言っても
カントーピカE カントーキングラーEと3タテを最大限配慮した評価はされている
ワニノコも旅途中ではそこまで強いわけではないし
単に劇中描写を理由に評価するなら岩根・玉川作監回に出たやつが最強だ
ワニノコとヒノアラシの比較は対戦相手が違うから不可能だろう
693名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:48:49 ID:???0
>>686
サマヨールのランクは最高でA、最低でBな気がする
まず、リザードンの状態異常耐性が紙(オレンジで2回氷漬け)の可能性があるし
サトシの指示ミスもあるし、それらとサマヨールのバトルスタイルを考慮すればSになることは無いと思う

後思ったんだが、リザードンって真正面からのパワーファイト以外は
勝ってるイメージが湧かないんだよな
リザが活躍した無印〜金銀はほとんどの相手がパワーファイターだったし、
AGにしてもパワーファイトでフリーザーには勝ったんだが
トリッキータイプのサマヨールには負けてるし。
そこについてはどう思ってるんだ?ここは。
694名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 21:50:25 ID:???0
いくらリザードンがトリッキータイプに弱いとはいえちょくちょく負けてるようじゃA最強とは言えないような
695名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:04:40 ID:???0
てか、自力で目を覚ました上、相手に攻撃させる間もなく連続で攻撃叩き込めるジュカインや
対状態異常用の技であるカウンターシールド(催眠術以外でもOKなのか分からんが)を
持っていてピンチになれば覚醒するゴウカザルとかと比べると総合能力的に劣ってるような気がするが

正直、カビゴンのほうが耐久とか技を含めれば総合能力は上に見える。
696名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:19:14 ID:???0
>>689
コダックがDというのは無い。
まず、アイツ自身念力を自由に発動できるわけじゃないし
念力使うには確か頭を小突かれないといけなかったような気がするんだが
(うろ覚えだがキングラーが負けたのって執拗にコダックの頭を小突いたせいで
念力出されて自滅したような気がするんだが)

そんなんじゃ普通のバトル、特にバトルがマシになったAG以降じゃ一方的に技出されて終了するし
F〜G、いや下手したらH行くだろ
697名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:41:41 ID:???O
Aの4体は全く別の所で出した実績だから
単純な比較はできないだろうな
もう五十音順か登場順に並べた方がいいんじゃない?

>>696
コダックは補正状態だったってことか
ならDが1匹減ってカスミはD+
タケシはグレッグルの評価が多少落ちても
ヒロシより弱くなることはないからD+は変わらないか

D+:カスミ モエ タケシ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

改定するならこんな感じかな
698名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:47:04 ID:???0
ハルカのバシャーモはAG終盤のジュカインがBだとするとそれと互角だったからCか?
コンテストバトルだったが普通のバトル寄りだったし
他の手持ちはAGよく見てないから分からない
DPはちゃんと見てたがヒカリの強さ測るのは難しそうだな スモモとバトルしたぐらいだし
699名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 22:54:21 ID:???0
サマヨール以外にトリッキータイプっていたか?
精々メリッサやナオシぐらいしか思いつかない コウヘイは違うだろうし
リザードンが他のそういうタイプのやつと戦ってないからサマヨールが強いのかリザが苦手なのかは分からん
フシギダネは小回りがきいてどちらかというとスピードタイプだと思うしフシギダネ相手でも優勢だったしサマヨールはパワータイプ以外にも強いんじゃないか
実際リザードンを指示ミスを無しにしてもシャドーパンチ一撃で倒すとこまでは追い詰めてるし
700名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 23:15:41 ID:???O
トリッキーって言っても色々あるな

・性質利用型(ポケモンの持つ性質を利用)
ミジュマル(サトシ) ブイゼル(サトシ) エレキブル(シンジ)など

・状態異常型
サマヨール(ジンダイ) ダークライ(タクト) ドラピオン(シンジ)など

・補助技主体型
フシギダネ(サトシ) ヨノワール(コウヘイ) ツボツボ(コウヘイ)など

サトシのフィールド利用戦術もトリッキーと言えばトリッキーだな
701名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 00:49:34 ID:???0
リザードンって普通にサマヨに力負けしたようにしか見えない
カビゴンとハッサムはなんとなくわかるけどリザードンはアレだろ
702名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 17:47:44 ID:???0
補正ピカチュウは一律でSっていう意見がちらほらあるけど俺にはあのネズミは相手によって強さを変動させてるようにしか見えない
だから敵のランクが決まって初めてネズミの評価が決まると思うんだよね
例えばラティオスはジュカインとオオスバメ戦で評価してその後ラティオスをもとにピカチュウの評価を下す感じ
レジアイスvsピカチュウはあの一戦じゃ両方の強さは全くわからないからシンジ戦でレジアイスを評価してその後ネズミをアイスの一段上にしたり
オーバのゴウカザルに関しても判断材料はブイゼルとゴウカザルを倒したことしかないように思える
それでゴウカザルの評価を出した上でピカチュウの評価が出されるみたいな
703名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 17:57:12 ID:???0
オーバの猿に関してはサトシの猿を参考にする方法もあるな
猛火制御前ゴウカザルB-位よりもずっといい戦いをしたからピカチュウはAorSくらいだと推測できて
そのピカを圧倒したオーバザルはSSorSSS位
でもアイスに関しては本当にシンジ戦しか判断材料がないと思う
704名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 19:43:30 ID:???O
上位の連中をグループ分けすると(ランク分けではない)

パルキア レジギガス?
―――――――(壁)―――――――
シロナガブ オーバザル Jマンダ?
―――――(越えられない壁)―――――
ラティオス 補正ピカ? ダークライ  レジロック 
―――――(越えられない壁)―――――
A ジュカインなど

B連中との戦闘内容からオーバ猿>ダークライは確定か?
ラティオスはピカチュウで何とか引き分けに持ち込めたけど
オーバ猿はどうやっても勝ち目が無い感じ
Aから上がいきなり異次元の強さになって
その中でもかなり格差があるから評価は難しいかな
705名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 21:30:18 ID:???0
オーバザルは補正ピカクラスで本気を出させる資格を得られる
それでも資格を得られるだけで殆どダメージは受けていない
ランク差は2つ3つじゃ済まない気がする
706名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 21:42:51 ID:???0
パルキアやギガスが下の連中と壁があるのか?
描写少なすぎて判断出来ないと思うんだが
707名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 22:01:56 ID:???P
ギガスはJマンダにかなり翻弄されてたぞ
708名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 22:05:36 ID:???O
シンジのドダイトスはAでいいんじゃないかな
ピカチュウの石火や10万はオーバ猿にほぼノーダメージだけど
ドダイトスは反動中とはいえギガドレインでシロナガブの膝をつかせている
グレッグルをリフストで一撃で倒している件もあるからAでいいと思うんだけど

>>706
パルキアは隙の大きい流星群と片腕発動の亜空切断の相殺
レジギガスは龍の波動をはね返していることから一番上に置いた
ただ描写で不足で完全に上であるかはわからないから越えられない壁にはしていない
709名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 22:10:03 ID:???O
>>708
ミスった描写不足ね
710名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 22:27:34 ID:???0
ドダイトスはフルバトルではグライオン倒してムクホークとヒコザルにダメージ与えたぐらいだからなぁ
Aって言われるほど活躍してるかと言われるとしてない気がする
元々出番少ないしガブぐらいしか強いの相手にしてないからよく分からん
711名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 22:33:10 ID:???0
Jマンダとオーバザルの異常な耐久見てると膝をつかせるって言うのは割と凄いことなんじゃないかと思えるよな
あとゴヨウのラスターカノンもガブにノーダメージだっけか

あと上の議論見てるとトレーナーランクは
SS+:シロナ J
SS-:オーバ

S:タクト

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

細かいけどこっちの方がしっくり来る気がする
712名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:05:26 ID:???0
シロナのガブリアスの攻撃力
・ゴヨウのドータクンを倒せる
・シンジのヒコザル、マニューラ、ヤミカラス、ドダイトスを一撃で倒せる
・サターンのドーミラー、マーズのブニャット、ジュピターのスカタンクを一撃で倒す
・パルキアの亜空切断と相殺
・オーバのゴウカザルを倒せる
シロナのガブリアスの耐久力
・ゴヨウのドータクンのラスターカノンでノーダメージ
・シンジのヒコザル、マニューラ、ヤミカラスの攻撃でノーダメージ
・身動きとれない状態でシンジのドダイトスのギガドレインで膝を付くがハードプラントはノーダメージ
・オーバのゴウカザルの攻撃をかなり食らっても耐えきる
Jマンダの攻撃力
・ジュンサーのウインディとサトシのピカチュウの攻撃を単独で押し返す
・シゲルのカメックスのハイドロカノンと相殺
・かなり広範囲の森を一瞬で焼き尽くす
・ギガスの片手破壊光線を相殺
・レジ三体の同時破壊光線をすべてかわして接近する
・ピカチュウとポッチャマの攻撃を単独で貫く
Jマンダの耐久力
・ジンダイのレジ三体の同時攻撃、自分の龍の波動を跳ね返されてなお余裕がある
オーバザルの攻撃力
・ブイゼル、ゴウカザルは一撃。補正ピカチュウを倒す。
・ミカンのハガネール一撃
・シロナのガブリアスにダメージを与える
オーバザルの耐久力
・ブイゼル、ゴウカザル、補正ピカチュウの攻撃でノーダメージ
・シロナのガブリアスの攻撃をかなり耐える
713名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:23:27 ID:???0
アニメのタイプ相性はあてにならんとはいえ
猿戦はタイプ有利という理由でブイゼルを選出したのに出した技が冷凍パンチなのはなあ
まあアクアジェットでもダメージ与えられたかは疑問だけど
714名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:24:20 ID:???0
ガブリアス>オーバザル>ラティオス≧ダークライ>レジロック
Jマンダはめっちゃ強いのは分かるけど比較ができない
715名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:50:57 ID:???O
シロナガブ>オーバザルとラティオス≧ダークライは
描写からして確定かね
Jマンダとレジロックは比較が難しいな
S以上のランク付けは現状では不可能かな

シンジドダイトスはエイチ湖のバトルでは地味でB程度の活躍なんだけど
倒されたわけではないから実際の評価はB以上って感じだろう
格上のシロナガブに一矢報いたことを考えればAでもいいと個人的には思う
716名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 00:00:11 ID:???0
とりあえずワタルやミクリみたいに描写少ない奴除くとアニメポケモン三強はシロナ・J・オーバだな
フルバトルのドダイトスは
グライオンDが相性有利な技を持っていてドダイトスには決定打が無いことをを考慮するとグライオンC
相性不利だがあまりあのバトル時間だとあまり関係なさそうなのでムクホークD、ヒコザルD
グライオンCを倒してムクホークD、ヒコザルDに効果抜群の技でダメージ与えたのでB
倒されてないからまだ上に行くかもしれないといったところか
717名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 08:16:29 ID:???0
ヘラクロスやフカマルがガブより弱いダークライに効果抜群技を食らわしたときのリアクションを見るに、
等倍技でガブに膝を付かせたドダイトスはやっぱり凄いんじゃないかと思えるな
ハードプラントがノーダメージな件については
ゴヨウのドータクン(四天王のエースポケ:おそらく最低でもAはある?)のラスターカノンが聞いてないし、ガブより弱いオーバザルにもSくらいあると思われる補正ピカの攻撃が効いてなかったからAランク昇格のマイナス要因にはならないと思う
718名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 14:25:10 ID:???0
やっぱり身動きできない状態ってのがあるんじゃ?
さすがにハードプラントでノーダメージだとそう思えるが
719名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 14:53:39 ID:???0
>>717
シロナガブはヒレのガードでラスターカノンやハードプラントを無効化している
ただオーバ猿のマッハパンチを顔面に受けても即座に反撃態勢に移行できるぐらいだから
ガード無しでもかなり耐久性能だと思うぞ?
オーバ猿はガードせずに腹でピカチュウの石火を受けてもほぼ効果無しな事を考えれば
反動中とはいえシロナガブに膝をつかせること自体すごいことだろう
720名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 14:54:45 ID:???0
安価ミスった>>718です
721名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:17:05 ID:???0
でもギガドレイン>ハードプラントってのもおかしくないか?
普通に自分らが無防備な状態で何かされたらよろけるみたいな話じゃない?
722名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:46:23 ID:???0
ギガドレイン>ハードプラントではないよ
ギガドレインは反動中の無防備状態で撃ち込んでダメージ
ハードプラントは反動が解けてガード可能な状態で無効化
ドダイトスのギガドレインが評価されているのは
オーバ猿がノーガードの状態で補正ピカの石火を受けてもほぼダメージが無いことから
反動中の無防備状態であってもシロナガブにダメージが成立したことがすごいんじゃないか?って話
実際シロナガブはギガドレインで苦しそうな表情だったしそれで膝をついてしまっている
723名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:02:59 ID:???0
ただフルバトル時のグライオンもギガドレイン食らってたが戦闘不能にはならなかったからな
最低でもBなのは確定だけど
724名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:14:50 ID:???0
まあアレはほのおのキバで中断させられたしな
725名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:25:49 ID:???0
誰もギガドレインがダークライラティ級の破壊力があるとは思ってないよ
ただフルバトルでは結局倒されていない事とシロナガブにダメージを与えた事を考慮すれば
Aとしても特に問題はないと思っているだけ

冷ビを耐えて消耗ダークライを仕留めたジュカインがAなんだし
ダークライよりさらに格上のシロナガブにダメージを与えて膝をつかせたシンジ土台もAでいいんじゃない?
726名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:26:00 ID:???0
普通にダークライ>ラティオスだと思ってたんだけど違うのか
727名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:29:15 ID:???0
>>726
ダークライはヘラクロス・フカマルから被弾
ラティオスはオオスバメから被弾せず
ということでラティオス≧ダークライと考えられている
728名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:30:13 ID:???0
話切って悪いんだがリザードンvsサマヨールの時
サマヨがリザの攻撃相殺してその時タケシか誰かが「パワーは互角か!」
的なセリフ言ってたからサマヨはパワーもあるんじゃないか?
729名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:34:46 ID:???0
>>728
相殺だけならヘラクロスとダークライでもできるから
パワーの指標としては微妙
あまりに力の差が大きいとできないけどね
730名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 21:38:35 ID:???0
>>706
ディアルガとパルキアの攻撃がぶつかりあった時はシンオウを一瞬で
飲み込むほどのエネルギーが生まれてたらしいし
流石にパルキアとディアルガの方が強いんじゃ?
731名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:09:24 ID:???0
シンジのドダがAでもランクは変わらないな
サトシAAAAAB
シンジAAABBCだし
もうジムリーダーとか下位キャラぐらいしか残ってないしネタ尽きてるな・・・
732名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:46:29 ID:???0
シンジ
A:ドラピオン エレキブル ドダイトス
B:リングマ テッカニン
C:ブーバーン
D:ドンカラス ユキメノコ ボスゴドラ グライオン トリトドン
E:マニューラ ニドキング ハリテヤマ
F:マリルリ ムックル

ドダイトスをAに移動
ムクホーク・ブイゼルとのバランスを考慮してトリトドンをDに移動
サターン・ハヅキ・シゲルをB+にするかB−にするかは決着がついてたっけ?
733名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:56:35 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ 
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ カスミ タケシ アザミ 上位ジムリーダー

D+:モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

(保留)ハヅキ サターン シゲル
734名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:19:28 ID:???0
ダツラ:A サターン:A
ハヅキ:ADEEEE シゲル:BCCCDE テツヤ:BCCDEE
イブキ:BCD デンジ:BCD リラ:CCD ウコン:BCE コウヘイ:BCDE

Bランクキャラの手持ち評価は上ではこんな感じ
どこで何を理由に区切るかが重要か?
735名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:41:09 ID:???0
ハヅキ≧シゲル>テツヤ
イブキ=デンジ=コウヘイ≧リラ=ウコン
三匹持ちの手持ちを残りも同じ強さと仮定すると
イブキBBCCDD=デンジBBCCDD=コウヘイBBCCDD≧ハヅキADEEEE≧シゲルBCCCDE=リラCCCCDD=ウコンBBCCEE>テツヤBCCDEE


・大差無いので全員同ランク
・Aクラス持ちのハヅキで区切る
・シゲル相手に優勢だったサターンで区切る
・テツヤと若干差があるシゲルで区切る
736名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 23:57:13 ID:???0
>三匹持ちの手持ちを残りも同じ強さと仮定すると
さすがにこれはちと強引すぎじゃないかな
まあ実際その順番とさほど差があるとも思えないけどさ
737名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 01:50:08 ID:???0
シゲルで区切っていいと思う
AいないけどA所持皆一体だったりバランス悪いし
シゲルはバランス悪くないしテツヤより強いし
738名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 04:46:41 ID:???0
サターンで区切る
上でも言われてる通りハヅキ≧シゲルだし、区切るほどの差はない
そして終始シゲルのポケモンを圧倒してたサターンがシゲルと同じというのもおかしいのでサターンで区切る
739名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 05:50:36 ID:???0
シンジが手持ちの平均がBより上いう理由でAランクに昇格したので
Bランクも最低条件がCより上にするべきだと思うんだけど、
ここでA=5ポイント B=4 C=3 D=2 E=1とすると、
6体手持ちの場合平均Cだと18ポイントになるのでB加入の条件を19ポイント以上にすると
ハヅキ11P シゲル16P テツヤ14P
ハヅキやシゲルみたいな関係もあるのでポイントが高いほうが強いとは一概には言えないが、
それでもBに入る資格がない連中ばっかりに思える
Bの基準甘すぎなんじゃないかな
740名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 07:18:24 ID:???0
Bに該当するやつほとんどいなくなるんじゃないか
741名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 07:42:38 ID:???0
4体以上所持している場合は上位3体の平均で評価したほうがいいんじゃない?
上位3体だとシゲル・テツヤは平均C以上だし
ハヅキはADEとなるけど
スリーパーがニューラ戦ノーダメージのワニノコを倒しているからDとすると
ADDになるから一応平均Cにできる
742名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 08:09:48 ID:???0
Bに該当するのってリーグシンジくらいかな
AABDDD
743名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 08:20:13 ID:???0
サトシも

シンジ戦:ACCCDD
シゲル戦:ABDDDE

と、微妙だな
744名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 08:48:15 ID:???0
シンオウサトシの方が強いな
昔は「リザードンとカビゴンがいないシンオウ縛りのサトシに負けたシンジなんてシゲル以下の雑魚だろwww」ってよく言われたものだ
745名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 10:46:09 ID:???0
ヒロシが過小評価されすぎ。
ゼニとピカ倒してサトシに勝ってるのに。
それにバッジ8つ集めたトレーナーが何人も集まるリーグでベスト8だぞ。
普通に中位ジムリーダーより強いだろ。
最後もベスト4のトレーナーとフルバトルで接戦してたし(相手のポケモンを5体倒してた)
なんでこんなに評価低いんだ?
746名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 11:22:10 ID:???0
>>744
大差ないけどな
747名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 11:24:38 ID:???0
ヒロシはそういえば準々決勝のフルバトルで接戦してたな。
リーグベスト8の実績考えるとジュンイチ、ナオシ、ジュンとかよりは強いかもな。
金銀で使ってたサナギラスも結構強かったし。
748名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 11:37:51 ID:???0
ヒロシの手持ち
ピカチュウ→C エース
リザード→D 無印ピカチュウ倒したヒトカゲが進化
バタフリー→E 無印ゼニガメ倒した
サナギラス→DかEくらい?
スバメ→EかFくらい?

こんなもんか?
749名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 12:02:41 ID:???0
>>748
レオンC リザードC バタフリーD

ワニノコ=無印ゼニガメと考えるとバタフリーはD
リザードはバタフリー倒したピカチュウ倒してるからC
レオンはヒロシの主力っぽいからC
サナギとスバメは知らん。
750名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 12:30:19 ID:???0
ヒロシは
ピカチュウ:E〜F カントーリザードンBに全く相手にされないレベル
ヒトカゲ:E カントーピカチュウEに勝利 ピカチュウはロケット団との戦闘で消耗状態
バタフリー:E カントーゼニガメFに勝利

ジョウト以降のリザード・サナギラス・スバメは描写不足で考察不能
ジムリーダーはCランクのポケモンを1匹は所持していることが多いから
中位ジムリーダーとは並ばないだろう
リーグベスト8と言ってもカントーはレベルが低いし過大評価する必要はない
751名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 13:05:18 ID:???0
少なくともヒロシは
推定ランクB〜Cの修行前リザードン1体にボロ負けしてる時点で
レベルが知れている

カントーリーグ出場者はヒロシに接戦もしくはボロ負けするレベルだし
752名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 13:49:26 ID:???0
修行前リザとやり合ったハヤトやカツラの方が強いだろうな
753名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 18:02:19 ID:???0
トレーナーランクの話に戻すが
Bの基準を手持ちの上位3体の平均がC以上
Cの基準を同じように平均D以上とした場合

B+:ダツラ  サターン ハヅキ シゲル テツヤ
B-:イブキ デンジ マサムネ コウヘイ

C+:リラ ウコン カエデ ジュン ヒース
C-:ユウジ ジュンイチ ナオシ コゴミ カスミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:タケシ モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

データは主に>>193を利用

上位3体がBCCのテツヤまでがB+
上位3体の平均がわずかにCに届かない連中をC+とした
単に手持ち平均CをBの基準にすると3体だけの連中が圧倒的に有利だから
6体持ちは上位3体で比較すべきだと思うんだ
あと2体しか所持していないブレーンの扱いが難しい
754名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 18:19:36 ID:???0
シンジやコウヘイのようなポケモンの技や性能で戦略組み立てる奴はどうなんだ?
戦略次第でポケモンの現状ランクよりも高い性能引き出せそうだし
755名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 18:27:06 ID:???0
>>754
それはすでにポケモンの評価の中に組み込まれている気がする
例えばコウヘイのヨノワールなんかはトリックルーム戦術でBの実力
といった感じに実績がすでにランクに反映されているんだよね
756754:2011/01/27(木) 18:37:42 ID:???0
>>755
そうだったか、サンクス
757名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 19:12:02 ID:???0
逆に上位三体だと手持ち6体以上もってるやつのほうが有利にならないか?
6匹の中から強いの三匹選べるのと三匹そのままランクに反映されると差が出てしまう
と言っても手持ち三匹の奴を×2にしたらこっちが有利になるしどうしたもんか
758名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 19:47:38 ID:???0
サトシやシンジの評価が高いのは
多数いるポケモンの中から強力な6体を選抜できることにあると思う
そう思えば3vs3のバトルを考えたときに6体の中から優れた3体を選ぶことができるのは
6体持ちのメリット・・・とは考えられないかな?
759名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 19:49:43 ID:???0
タケシ(それとも弟)とラティアス持ちのジョーイさんが戦うみたいだな
もし勝ったらラティアス弱ええええになるのかタケシ強えええええになるのかどっちだ
760名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 20:16:41 ID:???0
>>759
監察官は最初からいると想定すると
初期のナツメとかを放置していた…後は分かるな?
761名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 22:48:07 ID:???0
トレーナーの順位はこれ以上変わらなさそうだけどランク自体は変動しそうだな
762名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:05:12 ID:???0
>>750
なんでヒトカゲとバタフリーが同じEなの?
ヒトカゲはバタフリー倒したピカチュウ倒してその後進化してるんだからCかDくらいだろ。
リザードンに手も足も出なかったのは進化系が相手だから仕方ない部分もある。
レオンだってリザードン戦だけでEと決めつけるのはちょっと強引じゃね?
まともなバトルじゃなかったし。

カスミ タケシ モエ 中位ジムリーダー 下位ジムリーダー
この辺よりは強いだろ。
こいつらがカントーのリーグに出てベスト8に入れるとは思えん。
763名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:12:45 ID:???0
>>753
ジュンイチってモエに負けてるぞ。
あとカスミとユウジが同格とかない。
それにジュンはいつ上がったの?

>>762
ヒロシは出た時期が悪かった。
トレーナーとしてのポテンシャルはかなり高いけど初期以降バトル描写がないのが痛すぎる。
764名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:24:04 ID:???0
>>763
対サトシ戦の内容がジュンイチ>モエなのでランク上こうなっている
カスミとユウジは上位3体の比較だと
カスミ:CDE ユウジ:BDE だからあまり差がない
ジュンが上がったのは上位3体の比較でリラと同程度だから

>>753はあくまで私案だから正式なランクじゃないよ
765名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:41:48 ID:???0
B+:ダツラ サターン ハヅキ シゲル テツヤ
B-:イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ
C-:ナオシ ジュン 上位ジムリーダー ヒース

D+:ジュンイチ ヒロシ モエ カスミ タケシ 中位ジムリーダー コゴミ アザミ
D-:セイジ カオルコ コーム 下位ジムリーダー

E+:ムサシ コジロウ
E-:ヤマト コサンジ(最弱)
766名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:46:30 ID:???0
バタフリー
・ジム戦でまともに活躍したことないゼニガメF(ツタージャよりも活躍してない気がするが)と互角
・結局眠り粉で戦闘不能という意味不明なバトル
・消耗したピカチュウFにやられたので連戦考慮しても精々いいとこE
ヒトカゲ
・R団とのトラブルで戦う前から息があがっているピカチュウを倒しただけ
・ついでにピカチュウはバタフリー戦ですてみたっくる使ってるので消耗している
・当時リザードンB〜C程度のリザードンに手も足も出ないところを見るとこちらも精々E程度
ピカチュウ
・地ならしで吹っ飛び羽ばたきで吹き飛ばされリザードンがやる気をなくす程度の強さ
・−描写ばかりで少なくとも良い描写がないのでエースってこと考慮したとしてもEが限度

進化後も描写不足なので考慮するに値しない
カントーリーグはこの程度のヒロシがストレート勝ち出来てベスト4と接戦できる大会だからレベル低いってスレで言われてるんだよ
実際シゲル戦で役立たずだったベトベトンやジョウトリーグでマルマインとぶつかっただけで試合に出れなくなるキングラーが活躍する程度だしな
767名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:47:03 ID:???0
>>762
レオンがまともなバトルにならないくらい弱かっただけの話では
そもそも進化系相手だからってのは理由にならんだろ
768名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:47:33 ID:???0
ヒロシ厨暴走開始
これは厨つけても問題ないだろ
769名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:56:01 ID:???0
>>767
そもそも、他のポケが弱ってる相手に苦戦したり
修行前のリザにボコボコにやられてる時点で察しろよ
770名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:57:48 ID:???0
例え進化を考慮してもだな
それで必ずしも強くなるわけじゃないというのをドダイソスさんが証明しているというのに
771名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:00:42 ID:???0
カントーリーグの出場者はその辺のゲストより弱そうだしな
優勝できても四天王にダメージ与えられずボコボコにされて終わりでしょ

>>770
ドダイさんは戦う相手が一々悪すぎた。
並みの相手だったら活躍できただろうに
772名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:03:52 ID:???0
なんか自演ばっかりw
773名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:06:18 ID:???0
>>771
正直DPのショウやらの方が強そうだ
あと四天王行く前にチャンピオンリーグで他の地方の優勝者にボロ負けだろ
774名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:10:37 ID:???0
自演しすぎw
775名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:13:21 ID:???0
自演指摘もいいけど反論あるなら言うべきだよ
度がすぎると単なる煽りになりかねない
776名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:15:09 ID:???0
>>775
そいつ、前のスレでもいたよ
気に入らないレスがあると自演自演言ってて
777名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:17:50 ID:???0
>>775>>776
何回自演する気だよwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:19:07 ID:???0
自分に反論すれば自演かよ…
さすがに単なる煽りにしかなってないぞ
779名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:20:15 ID:???0
自演厨が頭悪過ぎて吹いたw
今時2ちゃんでバレバレの自演する奴がいるとはw
780名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:26:06 ID:???0
反論するわけでもないしこのスレに何しに来たんだ
結局自演認定で煽りたいだけか
781名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:31:17 ID:???0
>>780
なんで自演ばっかりするの?
そんなに自分の意見に自信がないの?
782名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:33:16 ID:???0
>>781
自分の意見に自信が無いから自演認定するんだろ?
そうでないなら反論すりゃいいじゃない
783名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:38:03 ID:???0
自演乙、自演認定乙と争ってるとこ悪いが
正直な話自演云々で騒いで話を大きくしたいように見えるというか
自演が嫌だからってだけのアホな理由でID表示板に移行したがってた馬鹿の自演にしか見えないのだが
784名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:40:38 ID:???0
>>782
ヒロシに関しては前スレからさんざん言われてるんだから今さら話す必要もないだろ。
俺はただID出ないのをいいことに自演するなと言いたいだけ。
てかなんでそんなに必死なの?ヒロシ厨には前スレみてこいの一言ですむだろw
バレバレの自演したりお前頭悪すぎw話にならんwww
785名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:42:19 ID:???0
>>784
勝手に自演認定して盛り上がってりゃ世話ねえな
一方的に煽ってきて必死って鏡見てから言えよ
786名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:43:12 ID:???0
自演云々をこの板で語ることほど無意味なことはないだろう
それより6匹所持と3匹所持の比較を議論したい

>>757の問題をどうクリアするか
787名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:43:18 ID:???0
>>782>>783

またバレバレの自演してるしw
お前の知能は幼稚園児以下だなw
788名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:46:55 ID:???0
>>785>>786

一人二役ご苦労様です(笑)
もっと上手くやれよな、下手くそすぎるwww
789名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:47:13 ID:???0
適当に煽ってる奴はスルーしとけばいい
どうせ議論もしないし自演だって騒ぎたいだけなんだから
790名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:48:07 ID:???0
>>787
お前はエスパーか何かか
いい加減自分がどんだけ無茶苦茶言ってるか自覚しろよ
791名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:49:19 ID:???0
>>789
自演してる張本人が何言ってんだ?w
バレバレなんだよ、ホント頭悪いなw
これがポケモン強さ議論に必死になる奴の知能レベルか。
792名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:50:13 ID:???0
たぶんID出ててもPCと携帯で自演乙って言うんだろうな
793名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:51:07 ID:???0
>>791
自分で荒らしに来たって白状してどうする
794名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 00:56:23 ID:???0
荒れてるな、話戻そうぜ。

思ったんだけどジュンイチって過大評価じゃね?
モエに負けてる時点でたかが知れてる。
エースのメガもレア戦で消耗した金銀ダネと引き分けるレベルだし。
795名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:03:36 ID:???0
>>492とかでも言われてるけど相性の問題ってのはやっぱあるだろう
まあけど下げてもさほど問題ないんじゃないか
796名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:04:38 ID:???0
ジュンイチは
マリルリ:E ピカチュウに敗れる
レアコイル:C 消耗ピカとヒノアラシを2タテ 

ここまでは確定でいいと思う
メガニウムはレアコイル戦でダメージ無しのフシギダネと相打ちな事をどう評価するか
797名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:08:07 ID:???0
メガニウムはジュンイチの手持ちで最強じゃなかったっけ
あれはフシギダネからの逆算だったか
798名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:08:25 ID:???0
>>795
その一番強いメガが金銀ダネと引き分けてるんだけど。
金銀ダネってベイリーフと同じくらいと考えてDってとこだろ。
つまりジュンイチはD以下のポケモンしか持ってないってこと。
799名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:12:22 ID:???0
ああそうか
最強のメガニウムがD相当なのにレアコイルがCになってるから矛盾が生じてるのか
とはいえレアコイルを下げるにしてもそれはそれで微妙だと思うんだけども
800名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:15:28 ID:???0
レアコイルはピカチュウが消耗状態であることと
ヒノアラシから炎技を被弾していないことを考えればDでもいける・・・か?
801名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:18:50 ID:???0
俺はそのバトル見てないからわからないけど
ヒノアラシ戦は回避指示が良かったとかでレアコイル自体はDに下げるとか
やっぱ駄目かな
802名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:24:49 ID:???0
まあフシギダネにダメージを与えられなかったしDでも問題ないとは思う
仮にDに下げた場合はジュンイチのランクはどこへ移動するんだ?D+?
803名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:32:45 ID:???0
ジュンイチのランクは>>765みたいな感じでモエの少し上ぐらいが妥当だろうな
804名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:44:00 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ 
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:カスミ ジュンイチ タケシ モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

(保留)ハヅキ サターン シゲル

ジュンイチをD+へ移動
タケシカスミは上の方でD+って意見だったので修正
805名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:54:36 ID:???0
テツヤってAGの育成途中の奴らにギリギリに勝ってなかったか?
806名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 04:52:25 ID:???0
>>804
コゴミとアザミは上位ジムリーダーより下だと思う。
ヒースもそんなに強いかね?
807名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 05:26:55 ID:???0
ヒースはエンターテイナーで魅せるバトルがポリシーだから
一撃で倒すような戦い方は絶対にやらないだろうな
自分達は一撃で倒されたけどw
808名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 06:38:22 ID:???0
>>798
ベイリーフと同じぐらいってなんで?
809名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 07:03:55 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ サターン ハヅキ シゲル テツヤ
B-:イブキ デンジ リラ コウヘイ

C+:ユウジ マサムネ カエデ ウコン
C-:ナオシ ジュン 上位ジムリーダー ヒース

D+:ジュンイチ ヒロシ モエ カスミ タケシ 中位ジムリーダー コゴミ アザミ
D-:セイジ カオルコ コーム 下位ジムリーダー

E+:ムサシ コジロウ
E-:ヤマト コサンジ(最弱)
810名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 07:18:20 ID:???0
マリルリは相性補正込みでピカチュウCとそこそこ戦えたからD
レアコイルは消耗ピカチュウEとヒノアラシDを無傷で二縦だからC
フシギダネにやられたのは既にサトシはレアコイルのバトルスタイルを分かっていたからだと思う
サトシの指示もレアコイルの行動を予想して出してたみたいだし
メガニウムはフシギダネと互角なのでC

あとヒロシはもう上がらないっての
811名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:14:23 ID:???0
ジュンイチ勝手に下げんなよ
ベイリーフとフシギダネ同じぐらいとか根拠無さすぎ
モエに負けたのも、モエは炎メインでジュンイチは炎弱点多いから仕方ない面もある
あとマグマッグ進化でモエ自体サトシ戦より強くなってる

テツヤはシゲルに劣るのは間違いないけどランク下げるかまあ微妙か

ヒロシはもういい
というか対ピカチュウ考えたらカオルコの方が上じゃないか?
812名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:16:53 ID:???0
>>809
コサブロウだろwww
ムサコジってDP最終回見る限りそんな弱くない気がする
813名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:20:10 ID:???0
サターンとシゲルが同じって言うのもなあ
814名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:26:27 ID:???0
それ言われるけど手持ち一匹しかサターンは分からんからなあ
フルバトルちゃんとしたら分からんわけで
ドクロッグがシロナのガブリアス級にやばいならともかく、エレキブル一撃とかでもないしな
815名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:43:20 ID:???0
でもこれ上位3体のランクなんだろ
エレキブルCがあのザマじゃもう一匹のCもあっさり倒されるだろうし後は残りでカメックスを倒せばいいだけ
816名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 08:55:57 ID:???0
上位3体案は>>753のランク
現時点での正式なランクは>>804

1匹持ちのサターンとダツラ
2匹持ちのヒース、コゴミ、アザミ
あたりはどうするの?
817名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:08:34 ID:???0
3体選出すれば6体持ちが有利、かといって6体評価なら3体持ちが有利ということで
6体持ちは6体時と3体時、両方を総合して評価する
評価基準はポイント
6体の場合
B+:22〜24 B-:19〜21 C+:16〜18 C-:13〜15
3体の場合
B+:12 B:11 B-:10 C+:9 C:8 C-:7
シゲル:BCCCDE 6体:C+(16P) 3体:B-(10P) 総合:B-orC+
ハヅキ:ADDEEE 6体:D+(12P) 3体:C+(9P) 総合:CorC-
テツヤ:BCCDEE 6体:C-(14P) 3体:B-(10P) 総合:C+orC
イブキ:BCD 総合:C+
デンジ:BCD 総合:C+
リラ:CCD 総合:C
ウコン:BCE 総合:C
コウヘイ:BCE 総合:C
ナオシ:BDE 総合:C-

一匹持ちはまた考えるとして
2匹持ちはそのまま2匹で評価してもそこまで不公平って感じじゃないし2体で評価してもいいじゃないの
818名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:16:57 ID:???0
っていうか今までハヅキが過大評価だったのかなあとは思う
バシャーモはめっちゃ強いけどそれだけ
サトシのパーティーはシゲル戦の時より弱いし、カビゴンいると言っても
ピンポイントのカウンターあるから、サトシ側も実質AEEEEEみたいな感じのパーティだったんじゃないの
サトシvsハヅキは実質リザードンとバシャーモのタイマン
819名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:18:12 ID:???0
>>817
Bが消滅かシゲル単独になるじゃないかw
SとAの間もかなり差があるんだからそこまで厳しくする必要があるかはやや疑問
3体選出すれば6体持ちが有利って言うけど
ポケモンを沢山見せてるやつが有利なのは当たり前じゃないのか?
820名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:26:55 ID:???0
んー確かにそうだけどアニポケではフルバトルこそ公式ルールって感じがあるし6体考慮はするべきだと思うんだよな
でもそれだと3体組はどうなるのって話だからとりあえず総合してみた
SとAには確かに差があるな
嚴密にランク付けすると
SSS+:シロナ J
SSS-:オーバ

SS:タクト

S:該当なし

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ サターン
B-:シゲル

以下たくさん

みたいな感じか
見栄えを重視するか、嚴密にランク付けするかの方針で変わってくるな
821名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:50:36 ID:???0
ランクの見栄えはさほど気にする必要はないんじゃないと思う

6体組と3体組はどちらを基準にランクを設定するかだな
6体組だけで先にランクを作ってそこに3体組を入れていくのか、あるいはその逆か
現状の評価だと リラ:CCD ジュン:CCDEE
といった感じにジュンが明らかにリラと同クラスのポケモンを持っているのに
リラ>ジュンと評価されていることはやや腑に落ちない
822名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 09:56:34 ID:???0
確かに
結局上の方法でも3体組が若干有利か
公平で納得のいく方法はないものか
823名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:08:41 ID:???0
ジュンにDクラスのっていたっけ
シンジ戦はCCEじゃ

っていうかジュンのエンペルトってCになってるけど
Bの可能性もあるんじゃないか
流星群取得前フカマルをDとするならCだけど
フカマルがCならBの可能性もある
エレキブルにぼろ負けしたけど相性補正で2ランク差だから別に不自然じゃない
まあフカマルの強さの半分は流星群だしCか怪しいか
824名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:11:43 ID:???0
てゆーかポケモンばっかで評価してるけどトレーナー自身の腕はどうなのよ?
特にリラは明確なトレーナー補正があるだろ。
825名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:16:32 ID:???0
上でも言われてるけど
トレーナーとポケモンで勝敗というか戦績が決まって
その戦績でポケモンの評価が決まってるからトレーナーの腕も加味されてることになる
826名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:18:11 ID:???0
>>823
Dはサトシのヒコザルに勝利したロズレイド
ジュンのエンペルトはモウカザルを猛火発動まで追い込んでいるから
Bでも問題ないように思えるな
827名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:23:41 ID:???0
モウカザルとエンペルトで思い出したけど、
エンペルトのハイドロカノンでめっちゃ吹っ飛ばされた猿がCで
それほど効いてなかった感じに見えるブーバーンが猿と同じCっていうのもなんだか
828名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:26:03 ID:???0
しかしつまらないスレになったもんだな。
評価の仕方が糞すぎる。
829名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:31:10 ID:???0
>>828
昔イメージ先行で作られたランクが>>339なんだから
それに比べたら議論スレらしくなった方だろw
830名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:49:21 ID:???0
>>825
なんか納得いかないな。
リラの場合サトシは2戦目でリラの手の内を知ってたからそれなりに対策を立てれた訳だろ。
それだとサトシのほうが有利だからな。
サトシ有利な状況なんだからCのヘイガニ負けたからDとかにはならないだろ。
他のトレーナーはバトルするまでリラの能力知らないんだからサトシみたいに対策立てられないし。
サトシにとってはリラはすでに攻略したトレーナーでもたとえばシンジにとっては全く未知のトレーナー。
ポケモンで勝っててもリラには能力があるからシンジに勝つこともありえる。

別にリラ上げろと言ってる訳じゃないよ。
ただポケモンの強さだけじゃ断定できない部分もやはりあるんじゃないか?
831名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 10:52:03 ID:???0
なるほどな
リラは1戦目で評価した方が妥当なのかもしれない
832名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 11:14:49 ID:???0
>>830
シンジも状況によってポケモンの使い方変えるからな。
サトシなんかはどのポケモンでもつねに全力で戦うから分かりやすいけど。
シンジはそれぞれのポケモンに役割をあたえて捨て駒にするときもあるからな。

シンジの戦略しだいではBのポケモンがAのポケモンを倒すこともある。
逆に捨て駒として考えてる場合はBのポケモンがCのポケモンに負けることもある。

ポケモンの強さだけじゃ断定できないってのは確かにあるな。
833名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 11:32:03 ID:???0
つまりこのスレの評価の仕方はカスってことだなw
834名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 12:27:00 ID:???0
リラに関して言えば
2戦目のサトシが優位な状況であることは間違いないから対策補正的なモノがあるんだろう
ただそれを考慮しても対策していない1戦目で2タテしたフーディンの評価が上がるだけだから
結局ポケモン本位の評価になってしまうのではないかな
フーディンが強いのではなくてリラが使っているから強いと考えるとトレーナーの評価は自然と
ポケモンの評価の中に組み込まれていると思うよ

この手のスレではお互いの手の内を知らないことを前提に議論する所があるから
1戦目の内容で評価するという考え方自体はありだと思う
835名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 16:44:30 ID:???0
>1戦目で2タテしたフーディンの評価が上がるだけだから

ピカチュウ倒したメタグロスの評価も上がるだろ。
エーフィにいたっては1戦目出てないから評価できないな。
まぁリラの切り札ってことを考えるとフーディンとメタグロスの1ランク上とかでいいと思うけど。
836名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 16:57:12 ID:???0
ポイントだけならシゲル>ハヅキになるけど実際戦ったらハヅキの方が強いと思うんだが
バシャーモはリザードンと同タイプでリザードン以上の実力
ということは少なくともカメックス、ハッサム、Eのポケモンは倒せる
残りはエレキブルC、ニドクインC、ブラッキーD
あの後リザードンがまだ戦えたことを考慮するとDのブラッキー辺りと引き分けにするぐらいは出来そう
あとのハヅキのポケモン五体をC二匹で倒すのは厳しくないか
837名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 17:08:18 ID:???0
>>835
消耗したポケモンを倒してもあまり評価は上がらない
グロスは2戦目でケンタロスと相打ちだからDのまま
エーフィは初見のピカチュウでも対応できたからCでいいだろう

>>836
ハヅキの残りがDDEEEだが
CランクのポケモンならDEの2タテはできるだろうから
互角か若干ハヅキが上かな?
838名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 17:33:22 ID:???0
カメックスに勝ったのは岩フィールド生かして水技被弾してない事もないか?
839名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 17:48:26 ID:???0
リザードンずっと空飛んでたから関係ない気がするが
840名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 20:32:25 ID:???0
>>837
>グロスは2戦目でケンタロスと相打ちだからDのまま
エーフィは初見のピカチュウでも対応できたからCでいいだろう

いや、だからリラは1戦目で評価するべきだという話をしてるんだけど。
グロスがケンタロスと互角なのもピカチュウがエーフィに対応できたのも2戦目だからだろ。
話の流れ分かってる?
841名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 20:56:36 ID:???0
>>840
1戦目のグロスは消耗ピカD〜Eを仕留めただけだから
D以上の実力ということしかわからん
なので2戦目の描写もある程度考慮してランク判定するのは当然だろう
あと1戦目のエーフィってどうやって評価するのさ
まさかエースだから上げろとか言うんじゃないよね?
842名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:00:29 ID:???0
「さあ息詰まるバトルもいよいよ大詰め!勝つのはチャンピオンリーグマスターのシロナか、四天王のゴヨウか?!」
って言ってその後の、「流石のガブリアスもここまでか?!」って言うセリフから想像するに
ゴヨウもオーバよりは弱いけどラス1タイマンに持ち込める程度には強いんだな
843名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:05:28 ID:???0
ゴヨウはチャンピオンリーグを勝ち上がってきた挑戦者に逆転勝ちだからな
フルシロナが微妙なのか挑戦者が強すぎたのか謎だな
844名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:07:43 ID:???0
ロケット団に翻弄されシロナに圧倒されたリョウ<<<ロケット団のメカを軽々粉砕したキクノ<<シロナを残り一体まで追い詰めたと予想されるゴヨウ<<シロナを残り一体まで追い詰めたと予想されガブリアスと接戦のオーバ
845名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:13:15 ID:???0
>>841
上でさんざん言われてるけど対策補正のある2戦目で評価したらリラは他のトレーナーより不利じゃん。
この手のスレではお互いの手の内を知らないことを前提に議論するのが基本だろ。
サトシ有利な2戦目で評価してリラが不利なんてことはメンドクサイから知りませんとかそれがこのスレのやり方か?
そんないい加減でテキトーなスレならもういいけどw
846名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:20:30 ID:???0
リラ1戦目
フーディンB〜A- メタグロスC
このくらいか?
847名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:24:32 ID:???0
対策補正っていうが考えてみればサトシの手持ちもバレてるんだから
リラだけが完全に不利ってわけでもないだろう
デンジみたいにサブウェポンで弱点対策しているやつもいるんだから
対策されてもある程度戦えるように戦術を立てるも実力のうちじゃないのか?

>>846
フーディンがAならフカマルもAになるからBぐらいじゃない?
848名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:26:31 ID:???0
CDを圧倒してピカチュウCにもそれなりのダメージだっけ
Bは確定だけど流石にAはないか
849名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:27:18 ID:???0
メタグロスは初戦で消耗ピカチュウE〜Dを倒しただけで再戦でケンタロスDと引き分けでD
エーフィはピカチュウに敗北したがサトシのとんでも作戦なので同格のC
エーフィは初戦でも出てこなかったので対策補正も何も無い
再戦と初戦で明らかに違うのはフーディンぐらい

あとテキトーなスレとか言ってるけど上の方で評価の仕方が糞とか言ってるのと同じやつにしか思えない
850名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:28:08 ID:???0
ヒョウタみたいな逆なパターンもあるんだけどな
サトシの手持ちは全く知らず、自分の手持ちはおろかバトルスタイルまで完璧に知られてる
それでも一夜の間で諸刃の頭突きを覚えさせる等手は打っている
851名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:29:21 ID:???0
>>839
いやまあそれもあるよな
ただバシャが同じように倒せるか疑問なんだ
飛行はできないし岩フィールド生かした戦術も使えないし
まあ負けはしないにしろ、水技被弾はしそうかなと
852名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:29:41 ID:???0
確かに手の内が分かってるのはお互い条件同じだな
むしろサトシは手持ち全部ばれたがリラはエーフィ見せない分不利じゃね
853名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:32:47 ID:???0
サトシが同じメンツ使うかってばれてたのか?
854名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:32:58 ID:???0
>>851
空中で瞬間移動披露して龍の怒りかわしてたから空中戦も大丈夫じゃないか
地上でもDBみたいなスピードで移動してたしそうそう水技食らわない気がするが
855名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:36:16 ID:???0
サトシが同じメンバーでリベンジしようとしてるのは知ってた
856名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:36:57 ID:???0
>>854
火炎放射以外接近しないといけない技じゃなかった?
火炎放射じゃ倒せないだろうし、ハイドロポンプ全部回避して撃破できるかな?
ハイドロカノン考慮するかは分からんが
857名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 21:42:12 ID:???0
>>855
ならフーディン上げるくらいか
858名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:00:24 ID:???0
俺はリラ戦見てないんだけど、
http://pokeani.com/chara/f_brain-rira.html
これ見た感じフーディンはピカチュウ戦までノーダメージなのか?
そのフーディンを倒したピカチュウは補正かかってるのかな
そして消耗してるとはいえ補正ピカチュウを倒したメタグロスは・・・ってことになるのか?
リラの特殊能力恐るべし
859名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:03:25 ID:???0
1戦目見る限りリラはジンダイ以外のブレーンとは一線を隔してる感じはあるな、ランクあげても問題ないかも
860名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:05:58 ID:???0
逆に言えば最初からピカチュウを出せば
フーディンに2タテされなかったってことか
フーディンがCだったのは実質ピカチュウ1体に負けたことが原因か?
まあ2タテしているからBでいいとは思うが
861名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:09:12 ID:???0
リラ:フーディンB メタグロスB
サトシ:ヘイガニC ケンタロスD ちょびっと補正ピカチュウA-
862名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:25:00 ID:???0
ここのシステム的にさ、Cのポケモンを苦戦したり圧倒するわけでもなく普通に倒せばBランクだよね
リラのフーディンはCD完封してるからAやっても問題ないと思うわけだ
でも上で言われたとおりそれならフカマルもAになるだろとかいろいろと問題発生するじゃん
それで思ったんだけど、Aの基準が厳しすぎると思うんだよね
そこで一つ提案なんだけど、昔のようにSランク増設してサトシの4強(リザカビジュカ猿)をSランクに移動して
Aにはフカマルやフシギダネみたいな、Bにしては強すぎるけど(今までの)Aにしてはちょっと微妙なんじゃないかと思える連中をぶち込むっていうのはどうだろうか
863名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:30:15 ID:???0
しかしそのフーディンを倒したヘイガニもAにすっとぶんじゃないか
864名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:32:11 ID:???0
相手のしてくることがわかってそれにメタる特訓をしたサトシとリラは条件が対等じゃないからヘイガニ>フーディンはなりたたねぇだろ
865名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:34:38 ID:???0
それだけリラの強さは特殊能力に依存する部分が大きかったってことだろうな
866名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:41:25 ID:???0
メタる特訓って結局特に何もしてなかったぞ
リラもサトシの戦い方は分かってるだろ
初戦
フーディン>ヘイガニ、ケンタロス
ピカチュウ>フーディン
メタグロス>消耗ピカチュウ

再戦
ヘイガニ>フーディン
ケンタロス=メタグロス
ピカチュウ>エーフィ
867名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 22:42:07 ID:???0
再戦のサトシはメタって言うよりリラの模倣
ポケモンと心を通じ合わせるって感じ
ヘイガニのD→Cの昇格はリラ戦なのかも知れないね
868名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 23:29:02 ID:???0
>>862
C、D完封くらいじゃまだAの一番下っぽいドラピオンにも届かないだろう
結局3匹目で負けてるわけだし、いいとこBの上位ってとこじゃね
届かないなら無理にAランクに上げる必要もないわけだし

Aへの昇格基準
リザードン:カメックスB、ハッサムC、ゴローニャEを撃破して昇格
ジュカイン:ダークライSの攻撃を耐え、とどめを刺して昇格
カビゴン:苦手なタイプのハリテヤマC、チャーレムDを倒して昇格
ゴウカザル:エレキブルA、テッカニンB、ボスゴドラDを倒して昇格

エレキブル:Cランクをほぼ完封、B相手でも無駄なダメージを殆ど受けず、猛火ゴウカザルとも張り合って昇格
ドラピオン:余裕を持ってブイゼルC、ムクホークD、ドダイトスD撃破、どくびし等で後ろに控えるポケモンに繋げる役割を果たしてランクイン
ドダイトス:作中トップクラスのシロナのガブリアスに膝をつかせて最もでかいダメージを与えた事で昇格

バシャーモ:Aランクと評価されたリザードンを撃破してランクイン
869名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 23:54:39 ID:???0
>>868
そのAの基準が厳しすぎるってことだろ
そいつらSにしてフカマルやらをAに
しかしそうしたらダークライSS、ゴウカザルSSS、ガブリアスSSSSとかになるしなぁ
Aにする基準もまた分からんようになるし
870名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 03:47:55 ID:???0
トレーナーの戦い方や相手の強さやタイプや相性によってポケモンをどう使うか変わってくるだろ。
シンジなんか前のポケモン捨て駒にして次のポケモンを有利に戦わせたりするし。
AとかBとか固定してるけど、つねにどんな相手どんな状況でもそのポケモンはいつでも同じ強さなのか?w
しかもピカチュウだけが特別扱いとか意味不明w

そもそもこのポケモンはAとかBとかwなんか厨房臭いよ(笑)
まぁ自作自演に連投、なりすまし。
なんでもやりたい放題の糞スレって時点でたかが知れてるけどねw
871名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 04:09:37 ID:???0
僕はこのスレが嫌いです
まで読んだ
872名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 04:49:55 ID:???0
>>869
Aのポケモンが1匹や2匹しかいないから緩くするならまだ分かるけど
サトシのポケモンで4匹、それ以外も含めて8匹もいるのに何故条件を緩くする必要があるんだ?
Aに届かないならBに入れれば済む話だってのに
873名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 04:50:37 ID:???0
>>870
ポケモンのランク付けはほかのトレーナーが使った場合とか
想定してないし
874名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 06:39:20 ID:???0
いやだからここの評価方法だとCのポケモンを「普通に」倒せばBランクなわけだろ
それでリラのフーディンはCを完封してるからB+くらいに思えるじゃん
その上Dを完封してピカチュウとも接戦だったわけだからAに入ってるように思える
だけど上で言われてるとおり他のA認定されてるポケモンに比べると明らかに力不足
戦績見たら劣化ドラピオンみたいな感じだし
だからBからAの最低ラインの間が大きすぎるんじゃないのかってことだ
まあAを大安売りするのもどうかと思うからこのままでもいいかもしれないけど
875名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 06:52:03 ID:???0
あとフカマルもB倒してその上Cも倒してるのになんでAじゃないのって話にもなるし
876名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 08:02:25 ID:???0
サトシのランクは

A:突出した成績を残している4体
B:C以下と比較して優秀な成績を残しているポケモン
C:Dより若干優れているポケモン
D:公式戦で安定して1勝できることが多いポケモン
E:微妙な戦績しか残していないポケモン
F以下:BW用暫定ランク

こんな感じかなぁ?AとB、BとC、DとEの間に壁がある感じ
単に勝利だけではなく安定性や格上への抵抗度も加味して評価しているのかな
ライバルトレーナーのランクはサトシ側からの逆算で出すから若干基準が異なる部分がある
877名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 09:59:23 ID:???0
糞スレ、自演、単芝、厨房臭い

とりあえずこいつの書き込みが分かりやす過ぎる
結構前から糞スレとかテキトーならもういいとか自演し放題とか言ってるのに何故いつまでも居座る
878名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 10:48:00 ID:???0
833 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/01/28(金) 11:32:03 ID:???0
つまりこのスレの評価の仕方はカスってことだなw

845 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:13:15 ID:???0
>>841
上でさんざん言われてるけど対策補正のある2戦目で評価したらリラは他のトレーナーより不利じゃん。
この手のスレではお互いの手の内を知らないことを前提に議論するのが基本だろ。
サトシ有利な2戦目で評価してリラが不利なんてことはメンドクサイから知りませんとかそれがこのスレのやり方か?
そんないい加減でテキトーなスレならもういいけどw

870 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:55 ID:???0
トレーナーの戦い方や相手の強さやタイプや相性によってポケモンをどう使うか変わってくるだろ。
シンジなんか前のポケモン捨て駒にして次のポケモンを有利に戦わせたりするし。
AとかBとか固定してるけど、つねにどんな相手どんな状況でもそのポケモンはいつでも同じ強さなのか?w
しかもピカチュウだけが特別扱いとか意味不明w

そもそもこのポケモンはAとかBとかwなんか厨房臭いよ(笑)
まぁ自作自演に連投、なりすまし。
なんでもやりたい放題の糞スレって時点でたかが知れてるけどねw


うむ
879名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 11:10:53 ID:???0
厨房臭いのが嫌ならなんでこの板にいるんだろう?という疑問があるな
まあそんなことはどうでもいいんだが

再戦補正を考慮するとメリッサのフワライドはかなり強くないか?
再戦補正+相性悪のピカチュウと再戦補正+消耗状態のブイゼルの2タテ
リラ戦と違って催眠術をメタるためにカウンターシールドを習得したにも関わらず
それ攻略して2タテだから相当なレベルじゃないか?
880名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 11:41:49 ID:???0
初戦だけ考慮して再戦は全く考慮しないのもどうかと思うんだがな
サトシが催眠術対策ずっとしてそれにも対応してたメリッサはともかくリラは半日の特訓かどうかも危ういようなのであっさりやられる程度の差しかなかったってことだろ
881名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 16:33:39 ID:???0
>>879
自分の好きなポケモンが思ったよりランクひくくて悔しいんだろw
882名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 16:52:18 ID:???0
まああながち間違いじゃないとも思うけどなあ
一戦目と二戦目両方評価すればいいような
883名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 17:02:52 ID:???0
リラのフーディンはやっぱりCかも
1戦目のヘイガニをDとするとDDの2タテでギリギリCでもいける気がする
1戦目でも実質タイマンでピカチュウに倒されているし
それで2戦目でCに成長したヘイガニに敗北といった感じになるんじゃないかな
884名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 17:24:43 ID:???0
普通に倒せばCだけどノーダメージ完封だしなあ
885名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 17:41:34 ID:???0
>>884
フーディンは気合パンチでケンタロスの弱点をつける
なのでギリギリC・・・となるかなぁ?
886名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:14:48 ID:???0
ピカチュウに若干補正かかってたって考えもありか?
するとグロスDはさすがにおかしいからC

ヘイガニもケンタロスも二戦目でCに成長

と考えたら無理か?
887名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:28:59 ID:???0
消耗ピカチュウEとヒノアラシDをノーダメージで倒したレアコイルC
レアコイルをノーダメージで倒したフシギダネBと引き分けたメガニウムB
888名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 19:51:25 ID:???0
>>886
そもそもケンタロスが過大評価なのかも知れん
ユウジ戦でフシギバナを倒しているがカイリューには敗北
シゲル戦ではニドクインに瞬殺される
この内容でDは無いとしてリラ戦以前をEと仮定する
すると1戦目のサトシがピカチュウC ヘイガニD ケンタロスEとなるのでフーディンがCになる
で2戦目でヘイガニとケンタロスが1段階上昇

>>887
なんで2タテ後で消耗したレアコイルを倒してBになるんだよw
2タテ後のレアコイルをEとすればフシギダネはD〜Cくらいだろうさ
889名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 00:07:26 ID:???0
コーディネーターの格付けは?
890名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 00:41:04 ID:???0
ありとあらゆるポケモンが抗えないという創生の神とやら>>>攻撃の
ぶつかり合いでシンオウが崩壊しそうになったディアパル>大波で町を呑
み込むほどのカイオーガとそれと互角のグラードン>レジ三体を洗脳したり
Jと互角に戦ったり石化したポケモンや人を元に戻せるレジギガス
>サトシのポケモンを3タテしたダークライとラティオス
>3体がかりでレジギガスと互角のレジ三体>ライコウ伝説のヒロインライコウ
>>>>ロケット団に捕獲されかける程度のクレセリア
891名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 03:26:19 ID:???0
このアニメの強さはきっちり決めるのは無理だわな
892名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 04:36:17 ID:???0
タケシがリザードンの火炎放射とサマヨールの鬼火でパワーは互角か!って言って
そのあとフシギダネのはっぱカッターとサマヨールの鬼火で再びパワーは互角だな
って解説してたし
そう考えるとフシギダネAでも問題ないとも言える。
893名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 05:54:13 ID:???0
何かシゲルのハイドロカノンみたいな言い分だな
894名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 05:59:38 ID:???0
S+:シロナ J デント
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A :シンジ
A-:コジロウ

B+:ダツラ サターン
B :ハヅキ シゲル テツヤ
B-:イブキ デンジ リラ

C+:ユウジ コウヘイ マサムネ カエデ
C-:ジュン ナオシ 上位ジムリーダー ウコン ヒース

D+:ジュンイチ ヒロシ モエ カスミ タケシ 中位ジムリーダー コゴミ アザミ
D-:セイジ カオルコ コーム 下位ジムリーダー

E+:ムサシ アイリス
E-:ヤマト コサンジ(コサンジ)
895名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 06:14:21 ID:???0
リザードンとサマヨールの比較
火力 サマヨール=リザードン
耐久 サマヨール>>リザードン
速さ サマヨール<<リザードン

総合
サマヨール=リザードン
896名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 06:25:32 ID:???0
ないない
897名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 06:31:10 ID:???0
そもそもリザードンの技で火炎放射は弱い部類だろ
ハクリュー、カメックス、フリーザー倒した地球投げがダントツ
898名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 07:01:59 ID:???0
>>895
ないないって言いきる根拠はなんだ?完全に互角は言いすぎたが
サトシの指示ミスもあるだろうけど普通に押されてたぞ。それに
899名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 07:10:49 ID:???0
ないないって言うのがサマヨが上なのかリザが上なのかハッキリしないな
サマヨールに関して言えば火力耐久でリザードンと互角と言えるかは疑問だな
なぜならサマヨールに地球投げが効かないから
指示ミス抜きに考えてもシゲル亀Bを一撃で倒すほどの地球投げを封じられるのは大きなメリットだろう
そう考えた場合相性不利な上氷技が半減の状態で
リザードンをギリギリまで追い込んだダツラフリーザーの方が強く見える
900名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 07:47:59 ID:???0
サマヨが上と思うが、リザが最後に食らったシャドーパンチは無防備だったよね
シロナのガブリアスがギガドレインを無防備に食らったのと似てる
901名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 07:50:50 ID:???0
てかAの順番は
ゴウカザル リザードン ジュカイン カビゴン
でいいと思う
902名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 08:14:02 ID:???0
猛火発動したらそうなるが総合的に考えたらカビゴンの左ぐらいだと思う
903名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 08:16:16 ID:???0
猛火発動すると考えていいでしょ
904名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 08:28:34 ID:???0
フカマル上げても問題ないんじゃ
カビゴンと戦績全く同じだし
905名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 09:09:40 ID:???0
猛火発動するとは限らんだろ
リザはともかくジュカインはダークライ戦で新緑発動してないし
エレキブルもあのままトドメさしてたら猛火発動せずに猿倒してた
906名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 09:24:30 ID:???0
>>904
Eのベロベルトに苦戦してるから微妙っぽい
ベロベルトがDになるならそれでいいと思うけど、ヨルノズクもあがる
907名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 09:29:24 ID:???0
>>904
フカマルはタクト戦の描写でジュカイン>フカマルとなっているのでAに昇格できない
このままならカビゴンがBに降格となるが
>>680付近でジュプトルが過小評価って意見を書いたからそっちを読んでほしい

>>905
オーバ猿のようにあまりにも強い相手だと猛火が発動しない可能性は十分ある
ただそういう状況だとジュカインも1〜2発で落ちるので
ゴウカザルだけ猛火発動できないから力が落ちるというのは少し変だな
908名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 09:32:17 ID:???0
だったらリザードンやジュカインも猛火や新緑を考慮すればいいんじゃね?
特性を発動させてる連中は大体考慮してランク付けしてるのに
ゴウカザルは足枷つけられてる気がするな
909名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 10:06:25 ID:???0
厨房スレにご挨拶wwwwwwwwwwwww
910名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 10:22:19 ID:???0
リザードンってオーバ猿のような極端に強い相手と戦ったことってあるっけ?
どうにもギリギリ何とかなるレベルの相手としか戦ってない気がするんだが
911名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 10:36:35 ID:???0
単純に考えればBを倒せばAなのにそうならない辺りAとBには2ランクくらい差がある
これじゃ評価基準が適当な気がするんだが
だからAとBの間にもう一つランクを作るべきだと思うんだけど
Sを増設して新Aにそれっぽい連中を入れるかそれともB以下の連中をみんな一段下げて新Bにそれっぽい連中を入れるか
912名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 11:25:52 ID:???0
A→A
B上位→B
B下位→C
C上位→C 
C下位→D

俺としてはこうしたらいいと思う
CとDも差がないと言われてたし
913名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 11:33:32 ID:???0
>>912
個人的には不要かなぁ
そもそもBの基準も結構厳しいからサトシランクの奴は全員Bに残るだろうし
914dmj:2011/01/30(日) 11:34:07 ID:???O
グライオン
915名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 13:57:38 ID:???O
カビゴン:BとCを倒す。マイナス要素は特になし。よってA。
フカマル:BとCを倒す。ベロベルトEに劣勢。よってB。
フシギダネ:?
916名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:05:01 ID:???0
カビゴンも一応ベイリーフに負けたヘルガーにやられたっていう汚点があるが
フカマルのベロベルト苦戦もこれと同程度ぐらいの−要素じゃないか
ベロベルトに勝ったヨルノズクがダメージすら与えられなかったツボツボとヨノワール倒したし
917名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:12:27 ID:???0
ベロベルトはヨルノズクにダメージすら与えられなかったっていうね

ゴウカザルは
猛火発動→エレキブルA圧倒(Aトップ〜S下位)
通常→エレキブルAに劣勢(A下位〜B上位)

で間取ってA中位(金銀リザやバシャぐらい)だと思うがどうだ?
918名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:15:07 ID:???0
>>916
カビゴンは一応スリーパーハガネール2タテ後ではあるな
919名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:18:59 ID:???0
フカマル相手に優勢だったベロベルトを無傷で倒したヨルノズクが手も足も出なかったツボツボとヨノワールを一匹で倒したフカマル相手に優勢だったベロベルト
920名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:23:12 ID:???0
>>917
それってリザ以下カビ以上ってところか? ジュカインよりは下か

>>918
フカマルもC相応のツボツボ倒した後だったからどうだろう
921名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:24:21 ID:???O
っていうかAGリザはA最強クラスになるほど強くなったのか?
そりゃ多少は強くなったんだろうが、オバヒはあまり役に立たず結局頼みの綱は地球投げ、フリーザーを倒したけどフリーザーはリザの逆算でしか評価を下せないからリザが強くなった根拠にはならない
いいとこ中の上か上の下くらいだと思うんだけど
922名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:33:16 ID:???0
エレキブルをA中位とするならジョウトリザードンはまだA下位っぽいと思う

・フィールドに雷で地面タイプや飛行タイプが上空に逃げても射程範囲内
・スピードのあるマッハパンチを回避して尻尾で捕獲
・Cランクの大技は全く無傷
・距離を空けての攻撃は守るで潰す
・Bランクから弱点の攻撃を食らっても然程効いてない辺り、耐久力も高い

やってる事はリザードンやバシャーモより上だろう
923名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:35:46 ID:???0
リザードンは相性補正考慮してカメックスA、ハッサムD、ゴローニャD(岩技も使わないし龍の怒りでやられたからE?)を倒した
しかも無傷の相手を全て一撃で倒しまだ余力が残ってた
ゴウカザルは相性補正考慮してエレキブルA、テッカニンC、ボスゴドラEを倒した
エレキブルとボスゴドラはわずかだけだが一応ダメージを受けてた ゴウカザルは限界近くエレキブルが倒そうと思ったらやられていた
これだとリザードンの方が上っぽいな
ただカメックスがAランクになるほど強いとは思えないのとゴウカザルはドラピオンの毒びしで更にダメージもらったところ考えると微妙なとこ
924名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:41:00 ID:???0
思ったがリザードンとカビゴンって良く考えるとゴースト相手だと物凄く不利になるよな
リザードンの戦法は最終的に地球投げありきだから相当痛いし
カビゴンは冷凍パンチしか攻撃手段無くなるし

そういった点考えるとゴウカザルやジュカインのほうが弱点少ないというかバランス良い気が
925名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:49:54 ID:???0
>>923
相性考慮しても、カメックスは一撃でやられてるし
弱点1発と攻撃2〜3発与えてもゴローニャのマグニチュードで
一応ダメージ受けてたリザードン倒せなかったし
ランクAとは思えないんだけどな。

後、ジョウトのリザードンとゴウカザル比べると
トレーナーのレベルの違いでゴウカザルの方が強敵と戦ってる印象がある。
926925:2011/01/30(日) 14:51:41 ID:???0
>>925補足
>ランクAとは思えないんだけどな。
カメックスのランクのことね
927名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 14:55:04 ID:???0
相性の弱点は絶対的なものだから仕方がないとして
戦法上の弱点はそのポケモンが悪いと思うんだけど
例えばよく言われるリザードンはトリッキータイプに弱いとかカビゴンはスピードタイプに弱いとか
リザードンを評価する時とか、サマヨールはトリッキータイプだったから負けても仕方ないで済ますんじゃなくて、上でも言われてる通りリザードンのアンバランスなところも考慮するべきだと思う
928名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:00:11 ID:???0
アンバランスだがポテンシャルは一番高いのがリザだとは思う
929名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:00:21 ID:???0
むしろジョウト時のカメックスがBランクってのがおかしい気がする
Dのベイリーフを完封したけどそれなら1ランク差で十分だと思う
テッカニンがこれ以上ないぐらい相性最悪のグライオンを完封しても一つ上のB評価だし
930名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:02:57 ID:???0
シゲル戦のリザードンとカメックスとベイリーフの関係はコウヘイ戦のフカマルとヨノワールとベロベルトの関係に似てて難しい
ベイリーフDを難なく倒したと言うことでカメックスはBなんだろうけど、リザードンとの試合内容を見るとどう見てもCにしか見えないという
俺は無印あまり詳しくないからわからんがシゲル戦でベイリーフがEの可能性はないのか?
931名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:10:07 ID:???0
ベイリーフはシジマ戦で
ピカチュウを倒した消耗ニョロボンとゴーリキーを2タテしている
まあDはありそうだがどうだろう?
932名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:16:43 ID:???0
相性悪いヘルガーも倒した
933名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:17:07 ID:???0
カメックスB?
・相性補正考慮してベイリーフCを完封、消耗ヘラクロスEを倒しベトベトンEを交代に追い込む
・リザードンに何回も攻撃成功するが倒れず一撃で倒される リザードンはまだ余力が残ってそうだった
・高速スピンで火炎放射やへどろ爆弾を防げる

ハッサムC?
・消耗カビゴンCを倒しベトベトンEを倒す
・相性補正考慮してリザードンに瞬殺される

ゴローニャE
・リザードン相手にマグニチュードで一応ダメージ与えるが一撃でやられる

エレキブルA?
・消耗したピカチュウD、グライオンDをほぼ完封 消耗したゴウカザルCを倒しまだ余裕がある
・猛火ゴウカザル相手にもそれなりに戦える
・ギガインパクトを無傷で防ぐ、地面に雷を放つ、尻尾で拘束など妙な技も持ってる

テッカニンB
・グライオンCを圧倒 一撃も食らわずストーンエッジ一つ一つを余裕で回避するスピード
・相性補正でゴウカザルAの不意打ちに近い攻撃でダメージを貰いスピードが落ち敗北

ボスゴドラD?
・ピカチュウCと互角 交代に追い込む
・相性補正でゴウカザルAと互角だったが追加効果が発動しマッハパンチ一撃でやられる

リザと猿がリーグで戦った相手の比較
934名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:19:10 ID:???0
猛火発動したら猿が最強
935名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:19:48 ID:???0
>>929
そもそも、金銀リザードンのランクは元が初期のランクS定義されてたAGリザードンの逆算だし
金銀リザードンのランクがAなのかというのも考えた方がいい気がする
936名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:22:00 ID:???0
カメックスがCだとしても相性不利で実質B
ハッサムとゴローニャも倒してるから金銀リザードンは下の方のAには入ると思うけどな
937名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:27:18 ID:???0
>>919で出てるけど矛盾だらけすなぁ
938名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:32:34 ID:???0
過小評価に見えるのがボスゴドラ
エレキブルは倒したポケモンが微妙で一見過大評価に見えるけどグライオンは相性不利だしギガインパクト無傷など数多くの描写で力を示したから問題無さそう
あと猿はピカチュウとグライオンに比べるとCになるほど消耗してないように思える
カメックスは意味不明
939名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:37:12 ID:???0
ハヅキのバシャーモとの強さ関係考えるとこうなるか?

ハヅキのバシャーモ:リザと接戦していることリザと同ランク以上は確定。相性不利を考えるとリザよりランクが上になる?
サトシのリザードン(金銀):最高でもランクA、最低でもB
シゲルのカメックス:状況的にも相性的にも有利なのに負けることからリザードンより1ランク下は確実

ポイントとしては
バシャーモはリザ相手だと次の試合出れないほどのダメージ受けて勝利なんだが
リザードンはカメックス相手だと余力残して勝てる所だな
940名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:39:40 ID:???0
金銀リザでも普通にAはあると思う
バシャーモは当時タイプも謎だったし考慮しなくていいと思う
941名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:41:00 ID:???0
リザードンとカメックスとベイリーフの関係とふか
942名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:41:30 ID:???0
ベイリーフはジム戦でもハヅキせ
943名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:51:33 ID:???0
間違えて送信しちゃった
リザードンとカメックスとベイリーフの関係とフカマルとヨノワールとベロベルトの関係を強引に解釈してみる
リザードンとカメックスとベイリーフ:カメックスはC。ベイリーフはEと言うことになるがタンバジムではピカチュウに逆補正がかかっていたので2タテしてもE。ハヅキ戦でヘルがー倒してDに逆補正が
ベロベルト:舌が使える相手にはB。舌が使えない相手にはD。舌が使えないと無力。ベロベルトの舌はリザードンにとっての地球投げみたいな感じ。
944名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 15:53:07 ID:???0
またミスったもうダメだ
察してくれ
945名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:00:44 ID:???0
>>943
逆補正ってなんだ?何か補正がかかるような事があったっけ?
ベロベルトに関しては対空性能が皆無って事で納得するしかないのかな
対空性能と言えばリザードンは飛べるから立ち回りではカメックスに有利ということになるのかね
946名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:07:57 ID:???0
一応、亀は遠距離技あるし有利って訳でもない気が
947名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:14:42 ID:???0
単純に行動範囲が広がるので逃げ場が増えるだろう
岩に隠れてドロポンをやり過ごそうとしたヘラクロスは
岩を破壊されてそのままドロポンで戦闘不能になっている
948名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:23:34 ID:???0
それって飛べる奴が戦闘で有利になるってことか?
949名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:31:28 ID:???O
まあベロベルトは特徴的に舌ありきのポケモンだし
他は飛行ポケ相手でも問題なさそう

ピカチュウはサトシのベストメンバー選考に漏れたからF以下って考え方もある
タンバジム時点でピカチュウがFHくらいのレベルならベイリーフが2タテでもEで問題ない・・・か?
ちょっと苦しいかな
950名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:33:36 ID:???0
さすがに強引じゃないか?
シゲル戦はベストメンバーってわけじゃないんだし
951名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:35:57 ID:???0
子供向けアニメの強さ議論は色々と無理がある
952名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:36:32 ID:???O
あれあのメンバーは現時点のベストメンバーってサトシが言ってなかったっけ
953名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 16:46:16 ID:???0
パワーがあるポケモンだったような
試合の前後は記憶にないから分からないけど
954名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:14:14 ID:???0
パワー重視、だったはず
955名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:15:27 ID:???O
ああパワーか
なら上のは無理だな
956名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:16:01 ID:???0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

957名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:21:34 ID:???0
>>952
それ勘違いしてる奴が多いんだよな。
シゲル戦はパワー重視と言ってるだけでベストメンバーとは言ってない。
てかピカチュウ外れてる時点でベストメンバーじゃないだろ。
ベトベトン>ピカチュウとかありえんよw
958名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:38:32 ID:???0
ベイリーフのタンバやハヅキ戦の事考えたらカメックスはさすがにBかねえ
959名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 17:50:48 ID:???0
ジョウトリザをSにしたら良いんじゃね
ダークライやらSSにして
960名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 18:06:16 ID:???0
AランクはS以上と同じで特殊な扱いにすればいいんじゃない?
現状Aにいるのは飛びぬけた戦果を上げた連中ばかりだし
単純な1ランク差と考えない方がいいのかも知れん
961名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 20:57:34 ID:???0
サトシの手持ちでは普通の状態ならリザードン最強で
補正かかるとジュカイン、ピカチュウが最強で、生まれもった才能では
ゴウカザルが最強じゃね?
962名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 21:09:37 ID:???0
解釈の一つではあるけど、実際そんなに細かく設定されてない
963名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 21:14:33 ID:???0
身も蓋もない話が、サトシはいちトレーナー以前に主人公だから
ストーリー上勝たないといけない場面は実力差があっても勝つし
負けるべき場面ではどんなに有利な条件であっても負ける
その影響を一番受けてるのがピカ
964名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 21:31:59 ID:???0
ジュカインのアレが補正ならリザードンの混乱解除も補正だろ
補正かかった上で負けた
965名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 21:33:19 ID:???0
エース リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、カビゴン
強い フシギダネ、フカマル、オオスバメ等
普通 ヨルノズク、ケンタロス、オニゴーリ、ブイゼル等
弱い ワニノコ、ドンファン

ぐらいに分類されてそう
966名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 22:23:29 ID:???0
サトハルの悲しみを知っているか
967名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 23:27:22 ID:???0
ドダイトスってなんか相手が強敵なこと多いな
ドラピオン、ドサイドン(ハヤシガメ)、エレキブル、カバルドン…
ベイリーフ、マグマラシよりは強いと思うんだけどな
968名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 00:05:55 ID:???0
シンジのエレキブルはBじゃね?
ピカチュウはエレキエンジンのおかげで使える技が電光石火とアイアンテールのみと超有利
グライオンはテッカニン、ドラピオン戦で相当ダメージくらってたし
ドラピオンやドダイトス、リングマに比べると劣ると思う
969名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 00:35:25 ID:???0
とりあえずまとめ?

Aランク
リザードン:フリーザーA、2枚抜き後カメックスA〜B撃破、サマヨールS〜Aに地球投げ失敗で負け

ジュカイン:ネンドールB撃破、バシャーモB〜Cと相打ち、ダークライS撃破、ラティオスSに負け

カビゴン:チャーレムB、ハリテヤマB2枚抜き、リーグ最多勝

ゴウカザル:ボスコドラD、テッカニンB撃破、猛火発動でエレキブルB撃破

Bランク
フシギダネ:メガニウムBと相打ち、サマヨールS〜A撃破、ソルロックBと相打ち

フカマル:ヨノワールB、ツボツボD撃破、ダークライSに負け

オオスバメ:フシギバナB、ウィンディB〜C撃破、リーグ最多勝、ラティオスSに負け

ヘラクロス:ブーバーC、ロズレイドB〜C撃破、フシギバナBに負け、ダークライSに負け

Cランク
ゼニガメ:エレブーCマグマラシC2枚抜き、テッカニンB〜Cに勝ち、ソルロックBに完封

ヘイガニ:ラグラージB〜C勝ち、フーディンBに再戦で勝ち、強さにバラつきあり

オニゴーリ:ジュカインBと相打ち、相打ち以外負けなし

グライオン:ドラピオンAに勝ち、エレキブルBに負け

コータス:レジスチルAに惜敗、ダークライSに負け

970名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 00:41:19 ID:???0
シンジエレキブルがBとかあり得んわ
てか今更そんな話が来るとかw
971名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 01:02:40 ID:???0
個人的見解でカビゴンの相手のランク上げたり、ヘラクロスの相手のランク上げたり糞だな
突っ込み所満載で釣りか?
972名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 01:08:00 ID:???0
>>969
これ見るとオオスバメとフカマルは逆だな。
ジュカインの戦いをみればラティオス>ダークライだし。

あとフシギダネはA相当、ゴウカザルはB相当だが
ただゴウカザルの評価が難しいんだよな。

ノーマル状態ならオオスバメと同レベルぐらいだけど
猛火発動すればリザードンやジュカインと同等以上だし。
973名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 03:06:16 ID:???0
>>972
フシギダネは今までの戦績(ランクC〜D)とジンダイ戦の反則スレスレで混乱解いたのとか
色々考慮されてランクBになったはずだが

それにリザードン自身の敗因は指示ミス以外にも地球投げを封じられてるのは大きいだろ。
単純に勝負の結果の部分だけしか見てないのか?
974名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 03:13:01 ID:???0
てか、思ったが決め技の地球投げ効かないんだったら
サマヨールのランクがB〜Cぐらいでもリザードン倒すのには問題無くないか?

正直、地球投げ使えないリザードンなんて雑魚しか倒せないだろ
975名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 04:19:58 ID:???0
S+:シロナ J
S :オーバ
S-:タクト 

A+:ジンダイ サトシ
A-:シンジ

B+:ダツラ 
B-:テツヤ イブキ デンジ リラ ウコン コウヘイ

C+:マサムネ ユウジ カエデ ナオシ ジュンイチ ヒース
C-:ジュン コゴミ アザミ 上位ジムリーダー

D+:カスミ タケシ モエ 中位ジムリーダー
D-:ヒロシ 下位ジムリーダー

(保留)ハヅキ サターン シゲル
976名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 04:22:56 ID:???0
サトシ
A:リザードン ジュカイン カビゴン ゴウカザル 
B:フシギダネ フカマル オオスバメ ヘラクロス
C:ゼニガメ ヘイガニ オニゴーリ グライオン ブイゼル コータス
D:ケンタロス ヨルノズク ムクホーク ベイリーフ マグマラシ ドダイトス
E:キングラー ドンファン ベトベトン ワニノコ
F:ツタージャ
G:ミジュマル ポカブ マメパト

シゲル
B:カメックス
C:ハッサム エレキブル ニドクイン
D:ブラッキー
E:ウインディ ゴローニャ ニドキング ブーバー

シンジ
A:ドラピオン エレキブル ドダイトス
B:リングマ テッカニン
C:ブーバーン
D:ドンカラス ユキメノコ ボスゴドラ グライオン トリトドン
E:マニューラ ニドキング ハリテヤマ
F:マリルリ ムックル
977名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 04:31:53 ID:???0
そろそろこのスレも終わりなので現行ランクをまとめてみた

シンジのエレキブルは猛火状態のゴウカザルと
それなりに戦えたからAになったんじゃなかったか

ジンダイのサマヨールはリザードンS〜A、フシギダネAが
前提となっているランクだから高評価
なので修正しようと思えばいくらでも修正できると思う
978名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 05:47:44 ID:???0
>>974
それはないだろ
止めに地球投げがよく使われてるだけ
火炎放射より強い、竜の息吹とかオーバーヒートなどもあるし
979名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 06:12:39 ID:???0
>>967
マグマラシはロズレイド戦後ムクホークが瞬殺されたナオシのアーマルドと引き分け
ベイリーフはハヅキ戦でヘルガー撃破

リーグで活躍はこの二匹してるし、ドダイの相手悪いのは認めるが勝るとは思えん
980名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 06:21:11 ID:???0
ベイリーフはA下位辺りであろう金銀リザードンとほぼ同格のバシャーモに完封された
ドダイトスが多少なりとも抵抗出来たドラピオンにも完封される気がするんだけど
981名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 06:58:50 ID:???0
>>975
リラも保留にしといたほうがよくないか?
あとジュンイチを下げるって話があったような。
982名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 07:14:28 ID:???0
なんだかんだで3匹持ちと6匹以上持ってるやつのはっきりとしたランク付けが出来なかったな
絶対どっちか有利になるし
983名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 07:39:17 ID:???0
いくつか変更案
ピカチュウ(ナギサジム以降):B 
レントラーに一撃も当てられなかった猛火発動前ゴウカザル<アイアンテールを3発当てたピカチュウ
シンジ戦でも安定の活躍
デンジのエレキブル:B
ピカチュウ上昇で相対的にUP。これならナギサドダイトスDが一撃で敗れたのにも納得出来るかと。
ドダイトス:C
初見殺しのギガインパクトを持つグライオンを除けば一番ドラピオンに善戦。
984名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 07:53:14 ID:???0
次スレ立てようとしたけど規制だった

アニメポケモン強さ議論スレ Part8

■議論該当項目
・サトシのポケモン
・アニメのトレーナー、及びそのポケモン
・コーディネーター、及びそのポケモン

次スレは>>980あたりで宣言した人が立てましょう

前スレ
アニメポケモン強さ議論スレ Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294108836/
985名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 08:03:48 ID:???0
ちょっとスレ立てしてみる
986名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 08:12:31 ID:???0
新スレ立てたよ

アニメポケモン強さ議論スレ Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296428756/
987名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 11:07:08 ID:???0
>>980
ベイリーフはヘルガー戦後、ヘルガー・バシャーモは共に炎タイプ
ついでにドラピオンがAの最下層じゃなかったか?
それにムクホークもブイゼルもドダイトスと違って、消耗した状態でドラピオンと対峙してる
988名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 11:26:09 ID:???0
ブイゼルはノーダメでトリトドン倒したから消耗してない
989名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 17:50:40 ID:???0
バシャーモは機動力が高く反応速度も速いスピード型で
ドラピオンは耐久力が高く尻尾や毒菱なんかで攻める重量級型なんだから
ドラピオンとバシャーモのバトル内容で比較するのは少し変だと思う
ドダイトスはわざわざ回復するチャンスまで貰ったのに負けたんだから現状の評価で十分だろう
990名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 18:25:27 ID:???0
ピカチュウについては
991名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 18:37:16 ID:???0
サトピカはS〜G
992名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 18:44:02 ID:???0
シューティーを今ランクに入れてもD−には入る
993名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 19:18:22 ID:???0
BWと言えばピカチュウは本当に弱体化しているのか?
ベルの豚とシューティーの鳩を一撃で倒しているぞ
多分の新人に負けたってことで弱体化って話なんだろうけど
コトネのようにいきなりハヤトを倒すような新人もいるんだし
新人だからって過小評価する必要は無いんじゃないか?
994名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 19:28:18 ID:???0
ピカチュウ以前にトレーナーのサトシが弱体化してる。
995名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 19:47:32 ID:???0
>>994
確かに技の効果をド忘れしていることがあるんだけど
その程度のミスは昔からあるだろう
ジンダイ戦のリザードンへの指示ミスなんかは有名だな
BWは完全とは言えないけどメロメロで奇襲を仕掛けたりしているし
有り合せの戦力で頑張っている方じゃないか?
996名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 20:10:12 ID:???0
まだフィールドを崩したり穴掘ったりできないしな
ホタチで10万ボルト防ぐ発想も珍しいみたいだし、思ったよりは変わってない

しかしミジュマルは今後強くなったとして
ホタチの有り無しで強さをどう見るかで議論しそうだな
997名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 20:52:06 ID:???P
サトシが思いついたんじゃなくて
ミジュマルがホタチで防御をやりはじめたのを
サトシが参考にしただけなんだけどな>ホタチで10万ボルト防ぐ発想も珍しいみたいだし、思ったよりは変わってない
998名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 21:21:02 ID:???0
>>997
デント戦見直したら確かにかわせの指示から唐突にホタチガードしているな
ただ吹っ飛んだホタチの回収のために水鉄砲を壁に撃って反射させたりしているから
フィールド利用の発想自体はあまり劣化していない感じかな
999名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 21:22:44 ID:???P
>>998
なんでピカVSヒヤップだけボロ負けしたのかようわからんぜ・・・
1000名無しさん、君に決めた!:2011/01/31(月) 21:24:41 ID:???0
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください