【BW】バチュル・デンチュラに萌えるスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンBWより登場の虫・電気タイプのポケモン バチュルとデンチュラに萌えるスレ

No.595 バチュル  くっつきポケモン 高さ0.1m 重さ0.6kg
No.596 デンチュラ でんきグモポケモン 高さ0.8m 重さ14.3kg

育成相談等も行っているようですが他人への丸投げはやめましょう
個体値の相談や個体値晒し等は荒れるので極力控えるようにしましょう

■前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285846434/
2名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:59:53 ID:???0
   ノー'^ヽ
  ,ミ _iヽ,、 ,、ン!_   >>1おチュル!
  ( ., ゝΘ゚ ゚Θ<
  ゙゙ (ヽ〜w〜くヽ
    ゙゙     "
3名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 00:54:20 ID:???0
4名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 01:56:03 ID:???O
>>1
デンチュラの乙をはく!
5名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 02:04:55 ID:???0
                /|/ ̄|    /\
              /     hヘ/   \
           , -r/V               \_
        ,ヘ人f                     /
        | \  ∧            /|   <
        |   \/ ヽ       /|  /  |   .\
       ,ヘ|            ./  レ   |     |
    _<                     L-ッ    レ、
  フ ̄ /  ,-‐ヽ、  ○    ○   , ---,、   /    ー - 、
  { _ヽ  ○......ヽ          /○...  }  ̄フ      /
  '´   '、 { ;;;;;; }          { ;;;;;;;; ノ  <ー----ヘ. \_
  ,     '、_ヾー‐'           ヾー‐'^  /      >  /}
 j     |___>          _    ,へ/        \V;;;ソ
∠_  __/  ̄\   /\   r´  \ノ-ーz          フ
  |;;\/;/      \/ ` ´ヽノー-ー′    ヾ/ l     ./レ'
  l;;;;;/                         |/ l/V;;;;;/
                                \;;;;;/
6名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 02:06:58 ID:???0
>>1
デンチュラの乙のさざめき

>>5
かわいいなぁぬいぐるみ欲しいなぁ
7名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 02:07:38 ID:???0
(Θ゚w゚Θ) < >>1おチュル!
8名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 10:45:22 ID:???O
バチュルの きんちょうかん!
相手は死ぬ
9名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 16:04:39 ID:???0
俺が死ぬ
10名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 18:02:23 ID:???0
>>1>>5
乙"んきぐもかわいい
11名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 01:29:06 ID:???0
スペック見るとデンチュラの高さ0.8mって結構大きいね・・
ペッタンコな蜘蛛の体型考えるとかなり・・・大きいです
12名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 19:12:44 ID:???P
>>11
大型犬を横に引き伸ばした感じのサイズだな
13名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 19:17:19 ID:???0
まあポケモンて大半が人間と並び立って違和感ないくらいのサイズだからなあ
バチュルたんの10cmが最少だし
14名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:16:11 ID:???0
ノコッチのサイズの違和感に比べたらまだ可愛いものよ
15名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:20:52 ID:???0
高さが80なの?

ライボルトとかガーディを考えると全長って可能性もあると思うけど
16名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:23:25 ID:???0
前作までの大きさくらべだと高さ=身長
17名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 21:46:17 ID:???0
バチュルの図鑑説明のコンセントって差込口のことだよな?
18名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 22:32:13 ID:???0
>>17
うん。コンセントのところにひっついてちゅーちゅーするバチュルたんマジ電気。
19名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 22:36:44 ID:???0
そのバチュルたんを捕まえて「めっ」したい
20名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 22:37:00 ID:???0
アニメが始まる30分の間寝ながら色違いでも探そうかな〜
なんて思って洞窟行ったらいきなりバチュルの色違い出て起き上ったw
初めての色違いだー、レモンみたいな体色に紫色の目と足でした!
21名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 23:11:10 ID:???0
>>20
ん・・その色違いちょっとおかしいぞ
普通はそんな色じゃない
とりあえず調べるんで俺のロムに送ってみろ
22名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 23:18:24 ID:???0
>>20
デンチュラって確か通信進化だったよな?
協力してやるよ^^
23名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 23:37:40 ID:???0
氷66だったけど満足だ
氷70♂もいたけどもういい、俺はこのバチュルたん♀を育てる・・・
24名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 06:20:12 ID:???0
おいおい、そこは氷70の♀が出るまで粘れよ
25名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 16:04:34 ID:???0
デンチュラは♂でもかわいいじゃん
26名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 18:43:12 ID:???O
性別でなんか差があるの?
27名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 19:00:11 ID:???0
思入れ・・・かな・・・
28名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 19:20:33 ID:???0
思い挿入れですね、わかります
29名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 19:57:59 ID:???0
クモは♀が強そうという勝手なイメージ

というか単にPTで性別統一してるだけなんだ
あとNN付けるのが好きでな・・・
30名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 20:48:23 ID:???O
>>20
国際孵化で3000孵しても出てない俺に恵んでくれよ…

http://imepita.jp/20101029/747640
ポケモンカードのバチュルたんかわいす
31名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 20:57:20 ID:???0
うおおおおおおおおおおおバチュルたんポケカ化されたのかよ!!
やっぱり可愛いなバチュルたん


で、どのシリーズに入ってたんだ?
32名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:00:03 ID:???0
バチュルたんまじ電気
33名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:00:59 ID:???0
バチュルたんはせいでんき持ちのそばに居るとパワーアップ!
・・・しないかなぁ
34名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:03:23 ID:???0
バチュルたんきゃわわ
35名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:05:58 ID:???O
>>31
今日発売の「ポケモンカードゲームBWはじめてセット」に入ってる。1980円でカード自体は90枚入り
バチュルたんは1枚だけとかどういうことなの…
36名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:09:25 ID:???0
かげまるさんにバチュルの絵描いてほしいな
37名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:12:05 ID:???O
水猿とかはかげまるさんが描いてるからチャンスはあったはずだ…

バチュルたん描いたのはサイトウコウキさんだった
38名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:34:36 ID:???0
はじめてセットのポカブデッキに入ってるのね
バチュルたんなら10枚くらい入っていてもいいじゃないか
シママは2枚入ってるのに…
39名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:38:36 ID:???0
な なぁ もしかしてデンチュラって瞑想ねむかごスイクン突破でくる?
40名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 21:42:55 ID:???0
積まれるまえならできんじゃね
41名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 23:26:13 ID:???0
おまいらバチュルたんの特性はふくがんかきんちょうかんどっちだぜ?
42名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 23:33:28 ID:???0
ふっくがーん^^^
43名無しさん、君に決めた!:2010/10/29(金) 23:38:23 ID:???0
両方作ってパーティの持ち物次第
襷あまりにくいから複眼の方が使うかな・・・
44名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:01:59 ID:???0
襷余ってるけど珠orメガネ一致雷が浪漫過ぎるので複眼
45名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:17:16 ID:???0
ふくがんでやってても意外と木の実持ちのガブを見かけないなぁ。
かといってスカーフ抜かれるでもなくタスキでもなく・・・何をもたせているんだろう。
ハチマキか粉か?
46名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:19:39 ID:???0
竜多いしハバンの可能性はどうだろう
47名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:35:00 ID:???0
きんちょうかん
48名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:38:16 ID:???0
見せ合いありならきんちょうかんバチュルを潜ませておくだけで結構負担減りそう
49名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:39:36 ID:???0
デンチュラの知名度ってどんなもんなんだろうね
50名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 00:54:56 ID:???0
サブウエイマスターが使ってる…くらいの印象かな
ゲーム内で出してくる奴いたっけ?
51名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 01:00:08 ID:???0
雷ジュエルもたせて複眼だなぁ
52名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 07:31:08 ID:???0
>>50
リトルコートのやつがたまに出してくる
こいつとナットレイは自力で進化させないとほぼ見る機会ないな
デンチュラはシナリオで名前出てくるのに・・・
53名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 09:14:31 ID:???0
>39
複眼雷で威力強化アイテム持たせてるのなら、一度積まれたくらいなら突破できる 相手のD無補正前提だけど
複眼は雷しか恩恵受けないが、その雷こそがデンチュラのすべてと思えるくらいの威力
54名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 09:20:12 ID:???O
シナリオにはデンチュラの巣があったのにデンチュラは出んちゅらね
55名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:35:40 ID:???0
誰だめざパ氷撃ったのは
56名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 19:45:12 ID:???0
ダークトリニティです
57名無しさん、君に決めた!:2010/10/30(土) 22:23:24 ID:???P
めざパ氷70のデンチュラで氷4倍ドラゴンカモだぜヒャッハーしてたら
カイリューに返り討ちにされたぜ・・・
58名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 01:43:49 ID:???O
不意打ち押してどや顔してたら神速されました
59名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 02:13:17 ID:???0
カイリューは神速もあるし珠チュラだろうが襷チュラだろうが基本的に無理ゲーっすわぁ…
60名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 02:17:53 ID:???0
カイリューの夢特性でマルチスケイルが解禁されたらさらに無理ゲーになると・・・
61名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 02:27:01 ID:???0
速いけど紙装甲なポケモンが結構硬くて先制技持ってるポケモンに弱いのは仕方のないこと
62名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 03:21:46 ID:Fw2kpRJl0
デンチュラも好きだがバチュルのぷるぷるが可愛すぎて進化後の動きに切なくなった
63名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 04:42:16 ID:???0
カイリューは珠めざ氷70なら相手の調整次第だけど潰せないか?
64名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 04:50:59 ID:???P
>>63
球氷70で相手が耐久無振りなら確1だな
俺の場合は海外ROMの奴相手でCV252振りの球なし氷70撃ったら
まさかの6割残った挙句逆鱗撃たれて死んだが
ダメージ計算しても流石にコレは残りすぎなあたり特性マルチスケイルだったのかね
65名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 04:52:46 ID:???0
珠なら無振りは確1みたいだね。H全振りでも一応は低乱数だった。
珠がないとガブでも確2なんで、カイリューは勿論落とせない。まあ、不意打ち選んでる時点でタスキ型だったんだろうけど。
66名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 06:38:51 ID:???0
>>58
カイリューが神速持ちなのは大体予想できるのだ・・・
地味に不意打ちより速いから、来そうになったら交代するのもありだろうね
67名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 07:18:15 ID:???O
いっそカイリューには電磁波
68名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 10:07:00 ID:???O
もちものがタスキ以外思いつかない…
ジュエルかラムぐらいしか候補ないかな
69名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 10:11:28 ID:???O
HCDSでめざ氷出るの?
70名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 10:12:32 ID:???0
ABが偶数ならでる
71名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 10:26:18 ID:???O
めざ竜に泣き、めざ氷の威力に泣く事が出来ます
臆病HABDS出たがC逆Vとかワロスワロス
72名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 13:27:35 ID:???O
バチュルっちゃーん! ば、ばーっ、バチューッ!! バチュューッ!!
73名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:08:33 ID:???0
>>72
バチュルが襲われているようにしか見えねえ…
74名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:11:20 ID:???0
ばちゅるではじめてめざパ粘ってみたけど氷ってほんとまれにしかでないのな
75名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:23:18 ID:???0
下3つを揃えた親使うとわりとポロポロでるよ。
ただ今回爺前できないので性格特性一致も加えると地獄。
76名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:38:51 ID:???0
おー CDSとCSだから一応悪くはないと思うんだけどあ
77名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 14:55:06 ID:???O
>>76
CDSとCDSだともっと安定するよ
お目当ての性格のバチュルだけめざパ鑑定して、それからジャッジに見せるといい
78名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 19:51:37 ID:???0
バチュル10pって小っちゃすぎだろ・・・
誤って踏み潰してしまったらどうしよう・・・・
マヨネーズみたいな体液噴き出して死んじゃったらどうしよう・・・
79名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 19:59:05 ID:???0
お皿に出されたら天ぷらかと思って食べちゃうレベル
80名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:06:46 ID:???0
まてまて 15センチ定規を机の上にたてて10cmのところが背中なんだぞ
そんなてんぷらでかすぎて食えない
81名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:11:01 ID:???0
バチュルに指フェラされたい
82名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:16:12 ID:???0
バチュルたんを天ぷらに喩える人ははじめて見た
天丼に乗ってるほうのふわふわな天ぷらか・・・なるほど
83名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:18:05 ID:???0
天丼を天井と見間違えて思い出したけど

この前天井から親指サイズの蜘蛛がフワ〜って落ちてきたんだ
気持ち悪さに寒気がしたけど、バチュルがフワ〜って落ちてきたら興奮する
84名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 20:40:10 ID:???0
>>83
奇遇だな
俺もこの前パソコンやってる前で1cmぐらいの蜘蛛が落ちてきた
手のひらに乗っけてひっくり返すのが面白い
ゆっくりツツーっと降りるのが可愛い
85名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 21:34:02 ID:???O
おまえら!バチュル好きならしめじやるといいぜ
パソコンがバチュルでいっぱいになって天国だ
86名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:09:50 ID:???O
ところで俺のバッチャンを見てくれ こいつをどう思う?
バチュル♂おくびょう複眼3 14 23 31 31 31
めざ氷70
87名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:13:29 ID:???0
ただのCDS
88名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:14:12 ID:???0
バチュルって意外と耐久あるのな
89名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:19:27 ID:???0
B23???
90名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:20:39 ID:???0
69 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/10/31(日) 10:11:28 ID:???O
HCDSでめざ氷出るの?

70 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/10/31(日) 10:12:32 ID:???0
ABが偶数ならでる

どっちが正しいでSHOW
9186:2010/10/31(日) 23:20:40 ID:???O
間違えたB22だた
浮かれてた、すまん
92名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:45:09 ID:???O
ふわ〜っと降りてきたクモさんをフッてするとあわわって糸を登りはじめてかわゆい
93名無しさん、君に決めた!:2010/10/31(日) 23:50:01 ID:???0
ランダムやっててめざ氷の必要性をひしひしと感じた ・・・育てなおすか

しかしバチュルのけつは可愛いな
94名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 02:01:11 ID:???0
旅パで一緒だったデンチュラさんをマルチトレインに連れて行ったら
相方よりめちゃくちゃ活躍してくれて泣いた
敵の攻撃も結構耐えてくれるし流石俺のデンチュラさんだ ちゅっちゅ
95名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 04:22:38 ID:3EChNJmvO
>>93
氷68なのにガブに雀の涙程度しか食らわせられず絶望した
正直複眼かみなりが気持ち良すぎて外せないだけだ
96名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 04:25:56 ID:???P
>>95
半減実でも持ってなけりゃC252振って性格あわせてれば雀の涙って事は無いはずだが
砂嵐状態だったのか?
97名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 04:27:16 ID:???P
ってガブは回避だけだった
半減実でも持ってたんじゃね
98名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 04:36:05 ID:???O
正直デンチュラに不意討ち持たせても使う機会ほとんど無いわ。
珠持たせてもろくに削れないし
襷無いと速い相手には何も出来ず落ちる。
それなら電磁波か身代わり、金縛りでも入れたほうがいい。
99名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 06:33:32 ID:???0
>>97
おくびょうでも珠めざ氷で大半のガブに確1クラスだから他の技と間違えたんだろう
襷スカーフばっかりだからこっちも襷付けるしかないのが現状だけど
100名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 08:10:54 ID:???O
とくこう種族値があと10あったらなぁ
101名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 10:02:30 ID:???0
グローバルリンクにバチュル送ったけど、すげーちっちゃいのなw
かわいい
102名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 13:44:18 ID:???0
むしろ最初に1週間くらいバチュルおくってたせいで他のがクソでかいw
103名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 15:27:17 ID:???O
確1に出来ない=雀の涙って事じゃね?
4倍技だから確1にできると思う気持ちはわかる
104名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 15:45:49 ID:???0
一発で落とせないなら最初からめざ氷なんていらない><
105名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 16:44:15 ID:3EChNJmvO
>>99
確一だと…半分近く残ったような…珠が無いからかな
106名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 17:07:52 ID:???O
威力測り間違えてんじゃないの
107名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 17:14:44 ID:???0
とくぼう特化ゾロアークだったのサ
108名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:17:29 ID:???P
ガブが半減実持ちで半分残られた事はある
こっちは威力65、帯で
109名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:20:55 ID:???0
あいつ堅いからな
110名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:27:51 ID:???P
サメハダーとガブを見間違えたんだろ
111名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 18:49:48 ID:???0
マルチスケイルだったんだろ
112名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:05:23 ID:???O
まさかの耐久ガブ
113名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:19:55 ID:???0
ガブさんなら何やっても強そうだから困る
114名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:32:56 ID:???0
対抗して耐久デンチュ…ないな
115名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:33:41 ID:???0
やる前から諦めるな!
116名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:36:52 ID:???0
ハチマキで奇跡を起こし続ければ・・・・
117名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:41:01 ID:???0
同じ運ゲーならひかりのこな分身のがまだマシじゃね
118名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:44:50 ID:???0
ランダムできんちょうかん以外のこいつが出てきたら
80%ぐらい初手かみなりがくるなw
まぁたまにめざ氷飛んできたけど・・
119名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:45:44 ID:???O
A極振り、残りをHBにぶっ込んだ要塞型デンチュラこそ男のロマン
必殺のシザクロやふいうちをぶちかませ!
120名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 19:50:44 ID:???0
とんぼがあれば物理もよかったのに…
121名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 20:06:37 ID:???I
ランターンにさざめき全然効かなくてオワタ
122名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 20:30:21 ID:???P
エナボを抜くからそうなる
123名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 20:51:36 ID:???O
デンチュラVSデンチュラになったんだが何撃つのが正解だったんだろ
とりあえず両方ボルトチェンジになったがさざめき今一つじゃないんだっけ?
124名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 20:51:40 ID:???0
バチュルがあまりに可愛いくてつい
バチュルドール作って下さい!ってポケモンにメール送っちゃった。
我儘だったかな…
125名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 21:44:51 ID:???0
需要あるから全然ありGJ
126名無しさん、君に決めた!:2010/11/01(月) 23:56:34 ID:YCUlfaFQO
イイヨイイヨー(Θ゚ω゚Θ)
127名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:00:30 ID:???O
蜘蛛は苦手なんだが、コイツらは別に気持ち悪いと思わない
むしろ可愛いと思うわ
128名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:05:59 ID:???P
>>127
( ∴)ノシ
129名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:06:09 ID:???0
このスレはアリアドスに監視されています
130名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:07:52 ID:???O
ペンドラーもそうだが脚の多さを再現してないのがいいのかもしれない
131名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:10:19 ID:???O
>>54
リュウラセンの塔に入る前の橋の横から波乗りで行くとトレーナーがいて、そいつがデンチュラ使ってくる
132名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:11:04 ID:???0
足多いと描き辛いから虫ポケは足の本数が少ないとか聞いたことあるな
杉森氏も線が多くて描き辛いポケモンは嫌いって言ってたらしいし
133名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:16:23 ID:???0
今回ドットも動かさなきゃならんしな
134名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:16:42 ID:???0
バチュルたんかわいいちゅっちゅ
135名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:19:28 ID:???0
>>130
虫系は再現率低い方がいいな
とか言ってたら続編で「あのあれ」完全再現されたりしてな
136名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:33:58 ID:???0
みんな、ダブルバトルでホエルオーの横にバチュルを並べるんだ…!
137名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 00:56:49 ID:???O
ゴキブロスは虫の中でもかなりタブーな部類だからなあ…
購買層の重要なターゲットの一部、女の子ユーザーが買えなくなるわww

しかしやべえ…
めざドラゴンのすばらしいおくびょうバチュルがいよいよボックスを埋め始めた…
138名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:09:15 ID:???0
めざドラゴンは鬼門
139名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:12:00 ID:???0
厳選副産物のおくびょうとくこうすばやさVバチュルを、
親として使ってもらおうと思って、たまに手紙付きで放出してるんだけど

やっぱり3V以上無いと親としてすら価値がないんだろうか
140名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:14:46 ID:???0
もう一匹3Vいれば抜けVはパワー固定すりゃ一緒なわけで
141名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 01:20:21 ID:???P
地味にヤチェ持ち増えてきて対ガブリが安定しなくなってきた
複眼雷諦めて緊張感でヤチェ潰すか
それともドラゴン狩り諦めるか悩ましい
142名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 02:46:24 ID:3fUfSWTTO
バチュルたん、ABDSがV、HPがUまでは出てきたのに、Cだけ29が限界…
CがVの♂虫ポケどこかに居ないかな…
143名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 03:18:05 ID:???0
ダブルでも10万安定か
144名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 03:43:48 ID:fQhCXgOOO
ガブはスカーフ多いしやっぱひかえめタスキのが良いのかなあ
めざパ70ないから落とせないし
145名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 04:14:38 ID:???0
いくら襷前提とはいえ最速捨てるのは流石にきつくないすかね
146名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 04:27:30 ID:???O
デンチュラのおかけでWi-Fiの糞ドラゴンの攻略楽だわ
ブルンゲルも楽々だし
147名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 09:18:47 ID:???O
Lv50のバチュルたん作ってしまった
バチュルたんが可愛すぎて進化できなかったぜ
148名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 10:43:24 ID:???O
>>145
確かにこの辺のすばやさのポケは補正あり最速が多そうだもんな
ただ優位に立てるはずのサザンドラまでスカーフ巻いてるからもうね
149名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 11:22:35 ID:???O
バチュルちゃんがユニランより小さいなんてフシギダネ
150名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 13:42:07 ID:???0
ひかえめにして確1になる相手が具体的にどれくらい増えるの?
151名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 16:21:52 ID:???O
ひかえめ最速で抜けなくなるヤバいやつってどんなんがいる?
152名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 16:33:47 ID:???O
猿とかゾロアークくらいか
竜たちは体感ではスカーフのが多い気がするが…お互い襷の場合キツいか
153名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 17:03:18 ID:???0
>>147
 ̄|T ̄て ̄ ̄`ー-< ̄
 ||   ̄\   丶
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|
  (_(_\_>_>ノ
154名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 18:11:42 ID:???0
101より上は最速安定
個別に見てもリザードン、ストライク、コジョンド、ゾロアーク、ムクホーク、竜・・・
と抜かれたくない相手多いし。スカーフも多いけど
155名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 18:32:11 ID:???O
>>154
種族値108の素早さは売りだね
ってか最速捨てたら三猿にも素早さ負けるんだっけか
156名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 18:36:09 ID:???0
補正無しでは三猿どころか最速95組にも抜かれるね
スカーフや積み技を使うのでもなければ90〜110族あたりは最速安定だと思う(素早さを捨てる場合は別にして)
157名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 18:58:04 ID:???O
デンチュラで竜を一手に引き受けなくてもいいんじゃない?
めざパで残ったら先制持ちで落とすとか
竜狩りのためだけにふいうち入れるのも微妙だし
158名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 19:26:07 ID:???0
すばら来た!かと思ったらCSェ→一応めざパ計るか・・・→氷?威力も計る→68だ・・・と・・・?



2Vだからって捨てたもんじゃないな
159名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 20:02:23 ID:???0
バチュルたんの横から見た絵が意外と難しい
160名無しさん、君に決めた!:2010/11/02(火) 20:34:14 ID:???0
>>158
必要能力以外は20以上あればおkと思う俺
めざパおめ
161名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 04:15:01 ID:???0
>>158
逆にBCDSなせいでめざパが悪か竜なせいで使われないみたいな子もうちにいるしな・・・
162名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 09:39:43 ID:???0
>>161
譲ってくれたのむ
163名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 12:16:13 ID:???O
うわあ、臆病複眼めざぱ氷すばらしい能力なのに、CDがVでSがUって…
やっぱり最速じゃないと使い道ないよなあ…
164名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 12:23:20 ID:???0
100族、110族でもないんだから
猿とミラー以外に気にするところが無いんだぞ
使ってもないバチュルたんを使い道ない呼ばわりするのはいかがなものか
165名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 12:42:08 ID:???0
>>163
そんなこと言うなら他人のバチュルたん集めてる俺に譲ってくれよ
166名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:10:48 ID:???0
使い道がないは言い過ぎだと思うが、猿の同速対決は勝敗に大きく左右するね 
たとえ襷猿でも、削って逝くかそのまま逝くかは後続に大きな違い

というか、理想めざ氷の条件でもあり最重要のSでパワーアンクルにしてないってどういうことって感じだけど
167名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:17:07 ID:???P
襷持たせて不意打ち併用して行けば十分使えるんじゃね
どうせスカーフ持ちゴロゴロいるから襷無いと色々キツイし
168名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:18:28 ID:???O
>>166
パワー系まだ持ってないんです
だからCDSバチュルとDSバチュルの孵化でひたすら粘ってる…
もう3ボックスは孵化臆病何かしらのV持ちバチュルが…可愛いけどどうにもならない
169名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:20:51 ID:???0
>>168
トレインにモグルノデス
170名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:27:08 ID:???O
>>163
バチュル貰ってくれ…
臆病複眼3、4Vが4ボックス埋めてるんだ
171名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:29:43 ID:???O
>>169
トレインのためにバチュルを育てているのですが、完璧な個体値じゃなくてもなんとかなりますか?
172名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:33:01 ID:???0
猿は10回に1回くらい見るかな?
あちらは同速と思って行動するだろうから後だしとかは滅多にされない
怖いのは先発の鉢合わせくらいかな
最悪不意打ち襷つぶしで終わる
襷あれば雷麻痺不意打ちのワンチャンあり
173名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:33:42 ID:???0
BP稼ぎくらいなら努力値と技がしっかりしてりゃなんとでもなる
というか、デンチュラじゃなくてもいいので適当なアタッカーでちょっとやってみるべし
174名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:38:02 ID:???0
アンクル一つくらいなら旅パでも取れるじゃないか
175名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 13:58:42 ID:???O
ありがとうございます
何匹か育てたポケモンがいるので、旅パの強いのと合わせてアンクルだけでも取れるよう頑張る
176名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 14:16:00 ID:???P
>>175
マルチバトルトレインだったっけ?NPCが相棒になってくれるの
あれ楽だよ
177名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 14:29:58 ID:???0
>>176
7連勝した辺りから1対3になるから駄目だろ
178名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 14:50:00 ID:???O
臆病CDS複眼めざ氷70

苦節1週間…ついに来た
179名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 15:09:12 ID:???0
こいつの持ち物ってやっぱタスキが一番安定するかい?
意外に耐えることもあるから攻撃UP系も良さそうだと思うんだが
180名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 15:12:39 ID:???0
安定するのはやっぱりタスキかなー
181名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 15:12:39 ID:???0
紙だけど耐性は優秀なので火力Up系でもいけるときはいけるね
ふいうち持ちならタスキ、微妙に足りない火力を補うなら珠が安定といったところだと思う。
珠が他に回ってるなら四倍狙いの帯フルアタなんかでも。
182名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 15:13:02 ID:???0
スカーフオニドリルにやられて以来襷
183名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 15:22:31 ID:???0
>>181
帯イイかもね
エナボと相性良いし
184名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 16:42:15 ID:???0
珠使ってるが精神衛生上よろしくないな
技選ぶたびにスカーフじゃないかとビクビクしてるわ
185名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 16:51:03 ID:???0
やっぱクオリティやスカーフ考えると襷大安定。
不意打ちは使ってみるとわかるけど珠でも大して使えないから
他の補助技入れるべきだな。めざ氷はあって損ないけど。
186名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 17:33:24 ID:???O
ランターンの眠る読みで緊張感デンチュラ出したら見事に相手が眠るして嬉しかった。
帯エナボで乙でした。
弱点木の実防げたかどうか判らないからこういう時は嬉しいな。
187名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 18:10:15 ID:???O
電気VSノーマル
60-47238-74080
デンチュラたん大活躍号
その発想はなかった
188名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 20:53:41 ID:???0
不意打ちあるなしでは大違い
何十戦もしたなら不意打ちがどれだけ便利かわかりそうなもんだが

189名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 20:59:11 ID:???0
うむ
襷なら尚更
でも襷だとちょっと怪しまれる
190名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:02:15 ID:???0
デンチュラの不意打ちはダメージ目的ではなくて襷やそれに類するもの後始末だからね
殻を破るを始めとしてBWは先制技ないと手も足もでなくなる状況多い
あとデンチュラは速いから不意打ち同士の撃ちあいでも勝てるのもメリット
襷ゾロアの不意打ち読みに後だしして、そのまま不意打ちで倒してしまうなんてのもできる
191名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:23:49 ID:???O
先制技は必要だが無理にこいつでやる必要はない
めざパなしで技スペ空いてる人なら入れるべきだが
しんそく持ちなどとチームを組めば解決
192名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:36:00 ID:???O
逆に対戦数浅いときはふいうち使ってたが回数増えるごとに不要なことに気づいて抜いたわ
実際使ったのはめざパ後の竜の処理、襷サルの処理くらいだなあ
193名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:39:02 ID:???O
>>184その発想はなかったが
運だろw

あとはゲンガー、スターミー?等速くて低耐久の襷つぶしか
194名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:40:28 ID:???O
>>187でした
195名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 22:44:42 ID:???O
タスキデンチュラ不安定動画拾ったから貼っておくw
19ー79577ー05829
196名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 23:10:41 ID:???O
エナボ抜いて不意打ち使ってみた時に限ってぽわぐちょに出会うから困る
197名無しさん、君に決めた!:2010/11/03(水) 23:43:35 ID:???O
そうそう
この子の場合ふいうちがエナボと選択にならざるを得ないからふいうち抜くんだよね
198名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:01:00 ID:???0
実際電磁波でも巻きまくったほうが役に立つんだよなあ・・・。
別にデンチュラには不要だよ。Aの種族値も低いんだし。
199名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:01:08 ID:???O
タコ足に群がるバチュルちゃん…ゴクリッ
200名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:03:46 ID:???O
>>195>>197不意打ちデンチュラに何かやられたのか?
201名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:07:02 ID:???0
デンチュラはさざめきエナボふいうちの選択で悩むがなぁ
202名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:16:13 ID:???O
タイプ一致だから一応入れてるがさざめきも悩む
サザンやブラッキー、ランクルスに出すことは多いが…
電気が通らない相手に等倍狙いって感じかな?
203名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 00:20:23 ID:???O
>>200
195って襷でもデンチュラの場合安定しないときも多いよってだけじゃない?
204名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 01:28:09 ID:???0
エナボのが使う機会ないけどね
ラグもトリトドンも滅多にみない 
じゃあ二倍弱点の奴に撃つかといえば、不一致の二倍で倒せる奴なんてほとんどいないわけで
撃ちあいしたら負けるのは紙デンチュラ 一撃で倒せないのには素直に退いた方がいい
205 [―{}@{}@{}-] 名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 07:52:24 ID:???P
ラグとトリトドンは忘れたころ襲われるから困る
でもヌオーはBWでは一度しかみたことない
206名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 11:19:30 ID:???O
バチュルって、技マシンではかみなり覚えられないんだね
覚えさせようとしたらダメだった
207名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 11:21:12 ID:???O
バチュルって技マシンでかみなりは覚えられないんだね。
覚えさせようとしたらダメだった。
208名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 11:22:08 ID:???O
2回書いてしまったorz
209名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 12:15:57 ID:???O
いや、多分覚えられないこともないと思う
が、主人公「こいつの小さな体じゃ、かみなりなんて大技使ったら…」って主人公が配慮してるから覚えさせることが出来ないんです
210名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 13:14:42 ID:???O
かみなりを使った瞬間バチュルが爆裂する恐れがありますってわざマシンの注意書に書いてあった
211名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 13:33:59 ID:rpXmi18OO
デンチュラの前に居座るキッスが多すぎて笑える
十万くらいなら耐えるとか思ってるのかな
そんなキッスにジュエル雷でバチュルもブルブル
212名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 13:51:33 ID:???O
やっぱ最初はめざパ氷@珠でガブマンダ始末できてたけど
最近は襷スカーフばっかで安定せんわ
でもデンチュラたんが好きだからメンバーから外したくない
襷持たして不意打ち入れようかな
213名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 15:27:13 ID:???0
俺はタスキで使ってるけど割と安定するな
ただ砂パは死ぬ
214名無しさん、君に決めた!:2010/11/04(木) 23:22:45 ID:???0
>>211
スカーフキッスには当たらなかっかのか?
やたら流行ってるが
215名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 06:54:18 ID:???0
ガチパはどいつもこいつも襷スカーフできつい
216名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 14:41:54 ID:???O
バチュルって10pなんだよなw
こんなすぐ潰れそうなポケモンを戦わせていいんだろうか…
217名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 16:41:50 ID:???O
トリプルバトルで、左右にホエルオー、真ん中にバチュルたん出してプルプルさせたい
218名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 19:25:16 ID:???0
ゾロアーク バチュル ゾロア
−−−− −−−− 6匹目ホエルオー
これでおk
219名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 20:05:47 ID:???P
>>218
それだとゾロアークが変身するのはバチュルじゃないだろうか?
220名無しさん、君に決めた!:2010/11/05(金) 20:07:18 ID:???0
バチュルたんが二匹
221名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 04:51:36 ID:???O
個体値の話題はアレかもしれんが、嬉しいのでチラ裏としてちょっと書かせて欲しい

HBCDSのおくびょう5Vバチュルきたああああうおおおおおお
もちろんめざパはドラゴンだぜ!イヤッハー!!
222名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 09:25:17 ID:???0
優秀な親だな
223名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 09:29:05 ID:???0
惜しいな・・・BがUなら氷だったかもしれないのにな
224名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 10:35:37 ID:???0
>>223
B4Uに見えた
225名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 15:33:12 ID:???0
ボックスのスペースがきつくなってきた
めざパ氷を粘る時に大量孵化したバチュルたんを野に放たなきゃいけない
みんなLv1だけどカラクサタウンで逃がすから頑張って生きてくれ……!
226名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 15:40:47 ID:???0
>>225
チョロネコとヨーテリーが大量のバチュルの死骸を咥えてたぞ
227名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 17:44:07 ID:???0
逆にでかいポケモンがいるところの方がいいかもな
小さすぎて視界に入らないだろ
228名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 18:02:16 ID:???P
10:1くらいの割合でデンチュラを混ぜておけばたぶん平気
229名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 18:39:03 ID:???0
一緒に親だったハイレベルバチュルたんも逃がすし
野性よりは個体値高めのバチュルたんたちだからきっと大丈夫さ

しかし一斉に逃がすと電気なくなりそうだカラクサタウン
230名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 19:46:46 ID:???O
>>30だがやっと色違いが出てくれた
これでもうバチュルたんを逃がさなくてすむ…
231名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 19:56:46 ID:???0
なんだよもう…逃がすくらいならGTSなりなんなりで流してくれよ…
別のポケモン捕まえて引き取りに行くから
232名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 20:06:34 ID:???0
求)バチュル 出)バチュル
233名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 20:58:29 ID:???0
>>232
それで他人のバチュルちゃん集めてる俺がいる
234名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:12:13 ID:???0
それいいな、まねしてみるか
235 [―{}@{}@{}-] 名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:34:42 ID:???P
あの展開で電気石の洞窟に固定デンチュラが居ないのはおかしい@ストーリー
236名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:37:47 ID:???P
お前のROMのデンチュラは俺が一足先に捕まえておいたぜ
237名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:38:16 ID:mukMzLmQO
>>235
作り逃げじゃない?w
238名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:40:40 ID:???0
N[……ありがとう 今の 連中は ダークトリニティ ゲーチスが 集めた
  プラズマ団の メンバーだよ ちなみに この 洞穴の 入り口に デンチュラの
  巣を 用意したのも カレら らしいね」
ダークトリニティ=デンチュラ
239名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:41:44 ID:???O
蜘蛛ポケはかっこいいはあってもかわいいはない
そう思ってたのになんなのこのかわいさ…
240名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:43:21 ID:???0
モンコレの発売予定マダー?
241名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:44:53 ID:???0
一月発売のクリッピングフィギュアにちゃっかりラインナップされてるんだぜ
242名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:50:56 ID:???0
デンチュラさんはきっと警戒心が強いから出てこないんだよ
バチュルたんは・・・プルプル
243名無しさん、君に決めた!:2010/11/06(土) 21:51:55 ID:???0
なーんてゆーんですか、きんちょーかーん!
244名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 11:00:07 ID:???0
色違いのデンチュラちゃん強そうだな
245名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 14:04:27 ID:???O
いっそのことピンク色バチュルたんとかなら・・・ウウッ
246名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 16:59:34 ID:???0
さっきGTSでもらった孵化あまりっぽいバチュルたんから、CDSVのおくびょうが産まれたよ
かえった場所は電気石の洞穴だ
そしてまさかのめざパ氷とな

だけどふくがんだったんだ
やっぱ四倍持ち狩るならきんちょうかんだよなぁ…でも大事にする
247名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 17:07:54 ID:tSIFI1P6O
pixivでデンチュラに乗ってるバチュルの絵を見てたらコモリグモを思い出した

デンチュラにもあんな習性あったら良いのに(*´∀`)
248名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 17:10:17 ID:???0
スレ見てるとふくがんのほうが多い気がする

それぞれに利点あるからどっちがいいとも言えんな
249名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 17:29:48 ID:???0
かみなりぱなせるのは強い
めざパ氷もヤチェ持ち竜減ってるから入るしな
250名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 18:16:30 ID:???P
メインウェポンの火力を取って汎用性を上げるか
大量に居るガブリにマトを絞るかの2択って感じだからなー
ヤチェが普及するまでは前者でいいと思うけども
251名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 18:20:07 ID:???0
ヤチェはストーリーで手に入るからみんな持ってる筈だが
252名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 18:23:45 ID:???P
あれ・・・そうだっけ、見事に記憶にねぇ
単純に早い奴が増えたからガブの襷スカーフ率が上がってるだけか
まぁ、PTに他にガブ刈れる奴がいるなら複眼で問題ないし
デンチュラだけで確実に仕留めたいなら緊張感ってところか
253名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 18:25:28 ID:???0
竜VS竜で勝つ為にスカーフと襷が流行っててヤチェ(ゲーム内で手に入る)が廃れた感じだけど
スカーフ襷ガブはきつい
254名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 18:38:31 ID:???0
襷はまだしもスカーフガブはこっちも襷持ってないと一方的に死ぬだけだから辛いな
255名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 19:10:07 ID:???O
>>253
ドラゴンの弱点がドラゴンと氷だけってのがそもそも面倒なんだよな
ドラゴン同士の争いのせいで他のタイプまで巻き込まれるのは好きじゃないねえ
まあ家のデンチュラちゃんは最初から襷で頑張ってくれてます、襷デンチュラ想像すると運動会っぽいな
256名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:24:24 ID:???O
臆病複眼金縛り遺伝
31-22-24-31-31-31 氷67
31-2-6-31-31-31 氷70

どっち取ればいいかね
257名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:43:05 ID:???0
知るか
258名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 22:47:46 ID:???0
ふいうち使わないんだったら下でいーんでねーの
259名無しさん、君に決めた!:2010/11/07(日) 23:18:31 ID:???0
ふいうち便利だよな
まだストーリーでしか運用してないけど

デンチュラちゃんのふいうちが活躍する場面が何度あったことか
まぁそれ以前にスタメンデンチュラちゃん固定なんですけどね
260名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 03:24:58 ID:???0
デンチュラにバチュルが10匹ぐらい乗って電力を一点に集中したすーぱー放電みたなことできるのかな
261名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 04:25:05 ID:???O
なんか昔のテレビのポケモンにそんな話あったよな
サントアンヌ号かなんかの船で
262名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 04:34:25 ID:???0
確かトキワのポケモンセンターでピカチュウがやってたような
263名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 04:58:46 ID:???0
>>260
一匹のバチュルちゃんのエネルギーをフルに貰って超火力の雷を・・・
一発撃つごとにバチュルちゃんがポテっと落ちる
264名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 10:01:37 ID:???0
バチュルのいかく!
265名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 10:08:41 ID:???0
アルセウスは宇宙を創造した
そしてディアルガは時を作り、パルキアは空間を作りだした
同時期に生まれたギラティナは、この世の裏側に住み着き、その世界を守護している
三匹の神、ユクシー、エムリット、アグノムはそれぞれ知識、感情、意思の尊さを人々に伝えた
ダークライは人々に悪夢を見せ、三日月の化身クレセリアはその悪夢を消してくれる
古代人によって封印されたレジアイス、レジロック、レジスチルを従えるレジギガスは大陸を動かした
花畑のシェイミは人々に感謝の心を伝えた
セレビィは時を自由に渡り歩く
飛び去った後に虹が出来るというホウオウは
カネの塔で焼け死んだ3匹のポケモンを哀れみ、3匹を蘇らせ、スイクン、ライコウ、エンテイを生み出した
スイクンはどんなに汚れた水も清めてしまう、ライコウは雷を自由に呼び起こす、エンテイの咆哮で火山が噴火する
そして、渦潮の中にひっそりと潜む海の神ルギアが従える3匹の鳥ポケモンはファイヤー、フリーザー、サンダー
ファイヤーが訪れれば春が来る、フリーザーは冬を呼ぶ、そしてサンダーが飛び去ったあとは雷が鳴り響く
海の皇子マナフィは世界中の海を泳ぎ回る
ジラーチは人々の願いを叶えると言われている
また、デオキシスは宇宙ウィルスがレーザーを浴びて突然変異で誕生したと言われる地球外生命体である
ラティアスは光を屈折させて幻覚を見せ、ラティオスはジェット機よりも早く飛行する
かつて、地上、海底を支配したと言われる超古代ポケモン、グラードンとカイオーガが復活すれば大災害が起きる
その災害を静められるのは、同じく天空の超古代ポケモン、レックウザだけである
そして、世界で最も珍しいと言われる幻のポケモン、ミュウの遺伝子から作られたミュウツーは最も邪悪な心を持つ
ヒードランは天井に張り付いていた

そんな彼らもバチュルの前では木の実を食べられなくなります
266名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 11:05:35 ID:???0
>>265
ポケモンもインフレだなぁ
267名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 14:51:18 ID:???P
>>266
でもミュウとミュウツー以外はぶっちゃけ各地の神話レベルだし・・・
268名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 20:11:28 ID:???O
>>267
皆10代の少年にハイパーボールで狩られるからなあ…
269名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 20:24:56 ID:???0
>>265
つまりポケモン界のヒエラルキーの頂点にはバチュルたんがいると
そういうことか
270名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 20:32:19 ID:???P
まぁバチュルたんの可愛さの前には伝説など無力
271名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 20:35:07 ID:???0
バチュルは可愛いけどイトマルも同じくらい可愛い
272名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 22:52:53 ID:???0
アリアドスェ
でも色違いが紫なところはデンチュラたんを上回っている
273名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 23:09:07 ID:???0
蜘蛛にカフェインを投与すると酔って蜘蛛の巣の形がデタラメになったり、
投与しすぎると死んじゃうそうだ(人間にもカフェインの致死量ってあるらしいが)

何が言いたいかと言うと、バチュルたんの回復にミックスオレを使いすぎるのは
まずいんじゃないか、ってこと。
274名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 23:18:23 ID:???P
ミックスオレってフルーツ牛乳の事だと思ってた
275名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 23:22:08 ID:???0
散々リゾチウムやらインドメタシンやらでドーピングしてるのに何を今更
276名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 23:30:19 ID:???0
>>274
・・・調べてみたらカフェオレのオレは牛乳入りって意味なんだな。
さらに調べてみたらリアルポケセンでミックスオレ売ってたそうな。
どう見てもフルーツ牛乳です、本当にオレの勘違いでしたw

>>275
ですよねー
277名無しさん、君に決めた!:2010/11/08(月) 23:59:15 ID:???O
ミックスオレ飲ませるなら小皿に移してあげないとな…
でも全部飲めないんだろうなあ
278名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:07:14 ID:???0
バチュルは静電気だがデンチュラは普段何を食っているのだろうか
まさかエレキネットに引っ掛かった鳥ポケモン・・・!?
279名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:11:30 ID:???0
>>277
ちょっと温めてあげないと飲んでくれない気がする・・・
すいません相手トレーナーさん、ミックスオレが人肌に温まるまで待って下さい。
280名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:16:12 ID:???0
おいしい水が一番喜んでくれそうだ

手作りポフィン食わせてやりたいなぁ
281名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:28:21 ID:???0
バチュルとペンドラーとメラルバとチョボマキを同じ部屋にいれたい
BWの虫ポケモンはかわいいのが多いな
282名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 00:41:59 ID:???0
虫と草の安定度は異常
283名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 01:22:14 ID:???0
なんで図鑑に腹側が見られる機能搭載してないんだ
バチュルのおなか見たい

…そうか据え置きを待てという事か
284名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 01:30:24 ID:???0
グレーor○○ルビー&××サファイアで
連れ歩きが復活することを祈っておく
285名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 01:43:07 ID:???O
バチュル連れ歩きとかいつの間にかいなくなってそうで怖いな…
肩か頭に乗せようぜ
286名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 02:12:09 ID:???0
臆病28-8-30-27-31-31 氷68緊張感
なんかCが不安何だけどどうしよう使った方がいいのかな
ふいうちはせっかちとかが相性良いのかね臆病ふいうち採用したかったけど8とか
287名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 08:20:33 ID:???O
しらんがな
お前の好きなようにしたら?
288名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 10:10:03 ID:???O
>>286
とりあえず納得が行きそうなやつが出るまで育てたらどうだろう
そして出来上がるデンチュラ軍団
289名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 15:34:43 ID:???O
昨夜はじめてバチュルをゆめしまに連れて行ったんだが、二周目の時にバグって姿が見えなくなった。
家の中にも畝にもお裾分け棚にもいなくて心底驚いたけど、小さすぎていつの間にかはぐれちゃったと考えるとかわいいな
ちなみに三周目のときには戻ってきてました。バチュル小さくてかわいいよおおおお
290名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 16:10:07 ID:???0
>>286
自慢乙
291名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 16:15:23 ID:UrulnYzCO
>>278
ホワイトの説明文に「感電して動けない『獲物』をゆっくり頂くのだ。」って書いてあるから何ら間違いはない






…というか皆勘違いしてるけど、ホワイトの説明文だとバチュルは「蓄電袋に電気を『貯める』」だから『食べる』じゃない
恐らくデンチュラが捕えた獲物を一緒に頂いているかも知れないし、自分が捕らえられる獲物は捕らえているかも知れない


…何か真面目っぽい話になってしまったww
292名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 16:34:04 ID:???0
デンチュラ「マメパト食いに行こうぜ!」
バチュル「おk!」
293名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 16:52:51 ID:???O
きっとエレキネットに引っかかって虫の息のマメパトやタブンネなんかをむしゃむしゃ美味しく食べるのだろう
獲物を見付けるなりママチュラさんの後ろからお腹をすかせた大量のチビチュルちゃん達が…
294名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 17:05:53 ID:???O
子バチュル「おいしいね!」
子バチュル「うん、おいしいね!」
タブンネさん「ピィピィ…」
295名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 17:29:28 ID:???P
296名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 18:00:39 ID:???0
バチュルとデンチュラ見てたらカピバラさんを思い出す
297名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 19:31:07 ID:???0
めざ氷初めから粘る気無くてジャッジに素晴らしいHCDSって言われた個体を複眼で雷、さざめき、エナボ、不意打ちの構成で襷使ってた。
でもさっきふとめざパを調べたら氷だったんで個体値調べたらH31-A22-B10-C31-D31-S31で氷70だったんだけどめざパあった方がいいかな?抜くとしたらエナボかな?
298名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 19:33:31 ID:???O
>>297
後衛にぽわぐちょとかヌオーとか潰せる奴がいるならエナボ抜いていいと思う
299名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 21:23:54 ID:???O
\バチュ!/
300名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 21:32:12 ID:UrulnYzCO
\バチュバチュ!!/
301名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 21:37:16 ID:???0
\バチュリー、ウッ!/
302名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 22:03:56 ID:???O
こういう手合いは本当に何処にでも沸くんだな
303名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 23:10:07 ID:???0
先発襷で10万をボルチェンにしたら安定するぞ
304名無しさん、君に決めた!:2010/11/09(火) 23:11:09 ID:???0
すまん電車での話な
305名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 03:18:30 ID:???O
SSでポケスロンやってると、バチュルでスピードコースを制覇出来たらな〜と思ってしまう。
あの小さい身体でリレーをする姿を想像したら、鼻血出そう(*´Д`*)

リアルの蜘蛛は軍曹ですら駄目なのに、村正とバチュルとデンチュラは何故か大丈夫なんだよね……不思議だ。
306名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 14:58:14 ID:???0
窓にバチュルたんがくっついてたお!
うおかわいいとか思って窓開けたら手の上にデンチュラたんが落ちてきたお!
びっくりしたけど、縞々アリアドスじゃなくてよかった
単色なら蜘蛛平気だし
307名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 15:39:00 ID:???O
バチュルの色違い可愛いお
国際孵化頑張ってよかった…
308名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:23:56 ID:???0
>>298
ありがとう 取りあえずエナボ抜いてやってみるが、今度はロトムがキツくなった 草技持ちを増やしてみるよ
309名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 16:43:47 ID:???O
>>307
可愛いよなー
俺進化させるか悩んでる
310名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 18:55:37 ID:???O
かなしばりって正直使い勝手どうよ

一応遺伝させといたけど、まだみがわり取れないし普通に攻撃入れた方が無難な気がするんだよな…
しかし思い出せない技だけに消すのがモッタイナイ
311名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:00:33 ID:???O
>>310
じゃあ他の奴使えば?(無責任発言)
312名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:18:26 ID:???0
流しとか耐久が覚えるならわかるがデンチュラにその役割は酷だろう
313名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:20:31 ID:???0
大体一発くらったら死ぬからしばれねぇと思う
314名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:32:40 ID:???O
そうか、ありがとう
みがしばとかまもしばみたいなのっていけるかなって思ったが、
デンチュラさんの耐久じゃやっぱきついか…。不一致等倍でも2発と耐えられんもんなあ

とりあえずめざ氷使えるメインのデンチュラさん達のは忘れさせて、
めざパのないすばらしいデンチュラさん達でまた試してみるは
315名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:51:42 ID:???O
遺伝技って消すのもったいないよな。
その点デンチュラは遺伝技があんまり必要じゃないからある意味助かるw
さざめきめんどいけど。
316名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 19:54:17 ID:???0
これから孵化させようと思うんだけど、おすすめの遺伝技ってある?
317名無しさん、君に決めた!:2010/11/10(水) 23:00:49 ID:???O
遺伝金縛り以外全部物理だからな・・・
318名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 00:32:20 ID:???0
物理デンチュラ3回くらい見た
319名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 05:23:01 ID:???0
>>276
あのミックスオレ、ポケセンの自販機で買って飲んだことあるけど
割りと甘めの普通の味だった気がする。たしかバナナとオレンジが入ってた。
…バチュルが手間かけて飲んでると思うと可愛いな
320名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 19:41:48 ID:???0
せっかち複眼4V1Uめざ氷69バチュル来た!
まだだ…70出るまで粘るぜ…
321名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:09:30 ID:???O
うちは緊張感のはCDS、HP防御そこそこ、氷68のやつで妥協したな
球持ちで使うつもりだからあんまり威力は気にしてない
322名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:22:26 ID:???0
タスキめざ氷ふいうちでスカーフガブを狩りたいんだ
D4振りガブにめざパ69だと多少ダメージが少なくなって不利になるからなぁ
威力70でも乱数でしか狩れないんだが…
323名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 20:46:10 ID:???O
今週のペンさん観てたらアニメのバチュル一族の扱いが不安になった
ポケスペではデンチュラさんがキングオブかませになってたし…
324名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 21:25:20 ID:???O
>>323
いや、多分大丈夫だ


多分…大丈夫…だと…思…う……
325名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 22:27:10 ID:???0
>>323
デンチュラがかませだと…!?
326名無しさん、君に決めた!:2010/11/11(木) 23:00:47 ID:???0
>>323
>デンチュラさんがキングオブかませ
なんだと
なんだと・・・
327名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 00:12:59 ID:???0
デンチュラのめザ氷が65のまま使ってたから作り直そうと思ったら一発目で色違いキターーーーーー
328名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 02:05:43 ID:???O
>>322
せっかちACDS緊張感氷70ってなかなかの茨の道だな…w
ふいうちじゃ31と6振りでもスカーフサザンどころかガブにも安定しづらいし、
ぶっちゃけ対ドラゴンに特化すんならデンチュラよりまだ安定したのがいるんじゃ…
という気がしてこなくもない
329名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 10:15:54 ID:???O
スペはもうデンチュラ出たのか 
進行はやくね
330名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 10:31:45 ID:???O
主人公の初期手持ちがポカブ、ムンナ、ウォーグルだしな
331名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 11:55:47 ID:???0
ウォーグルってそんなにすぐでたっけ・・・?
332名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 15:09:07 ID:???0
ワシボンがチャンピオンロード前で
ウォーグルはED後だったような
フウロ持ってたっけ?
333名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 18:28:17 ID:???O
\バチュ…/
334名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 18:50:00 ID:???0

                /|/ ̄|    /\
              /     hヘ/   \
           , -r/V               \_
        ,ヘ人f                     /
        | \  ∧            /|   <
        |   \/ ヽ       /|  /  |   .\
       ,ヘ|            ./  レ   |     |
    _<                     L-ッ    レ、
  フ ̄ /  ,-‐ヽ、  ○    ○   , ---,、   /    ー - 、
  { _ヽ  ○......ヽ          /○...  }  ̄フ      /
  '´   '、 { ;;;;;; }          { ;;;;;;;; ノ  <ー----ヘ. \_
  ,     '、_ヾー‐'           ヾー‐'^。 /      >  /}
 j     |___>          _    ,へ/        \V;;;ソ
∠_  __/  ̄\   /\   r´  \ノ-ーz          フ
  |;;\/;/      \/ ` ´ヽノー-ー′    ヾ/ l     ./レ'
  l;;;;;/                         |/ l/V;;;;;/
                                \;;;;;/
335名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 21:09:14 ID:???0
バチュルは公式絵来てたっけ?
336名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 21:26:32 ID:???O
>>335じゃないけど出来ればうpもして貰えば助かります〜
337名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 21:51:00 ID:???0
>>334
かわいすぎ
338名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:48:46 ID:???O
>>334
携帯からだと謎の文字化けにしかみえねぇw
339名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 22:50:45 ID:???0
>>334
よく見ると泣いてる?
デンチュラさんがかませになったという情報に…
340名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:41:04 ID:???P
341名無しさん、君に決めた!:2010/11/12(金) 23:44:37 ID:???O
>>340
全力で保存した
342名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:54:08 ID:XnlhK7890
GTSでバチュル同士交換したら2Vポケルス付きバチュルちゃんが来た
もしここの方でしたらありとうございます、大切にします
343名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 00:57:57 ID:???0
うちの子も旅立たせるか・・・
344名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 01:53:29 ID:???0
ロケット団の手持ちになる可能性はなくはない
コジロウにくっついて離れないバチュルたん!
345名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 02:36:43 ID:???O
バチュルちゃんばちゅっちゅ
346名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 05:58:27 ID:0KCI0xk/O
>>344
でもコジロウが好かれるのは草タイプばっかなんだけど…
347名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 08:32:33 ID:???O
緊張感ってダブルでも使えるの?
348名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 09:58:10 ID:???0
>>346
チリーンは草じゃないけどコジロウ大好きだったじゃないか
…でも今のロケット団はシリアス路線なんだよな
時間がたてばまた「やな感じー!」とかが見れるようになるかなあ
バチュルたんにくっ付かれて「違うってばー!」って言うコジロウが見たい
349名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 13:34:14 ID:???0
350名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 18:14:27 ID:???0
>>349
!!!!!!
351名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 19:35:27 ID:???0
目が死んでて怖い
というか晒すなボケ
352名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 19:35:32 ID:???0
色的にクイックボールが似合う
柄的にネットボールが似合う

うーん
お友達のアリアドスにネットは譲るべきか
それとも蜘蛛だしおそろいにするか
353名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 20:30:08 ID:???0
お口がかわいいよバチュル
354名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 21:02:52 ID:???P
w ω
355名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 21:31:21 ID:???O
孵化バチュルたんもボールに入れれたらなあ
356名無しさん、君に決めた!:2010/11/13(土) 23:32:59 ID:???0
ボールのデコレーションみたいなの何でなくなってしまったん(´;ω;`)
357名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 10:26:57 ID:???0
シールがあれば、紙ふぶきやハートと共にBACH!と現れるバチュルたんが…
358名無しさん、君に決めた!:2010/11/14(日) 23:11:41 ID:???0
SがあればBACHか神個体値だな
359名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 13:20:41 ID:???O
AはないけどHBCDSのバチュルなら持ってるぜ
相手のメインウエポンをまもる→かなしばりで縛ってから
サブウエポン耐えつつ攻撃するネタに近い育て方したけど

防御Vが遺伝してめざドラになるのが怖かったから親には出来なかったw
360名無しさん、君に決めた!:2010/11/15(月) 17:31:09 ID:???0
俺はせっかち複眼HACDS持ってるがもったいなくて育てられんw
361名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 00:22:14 ID:???0
バチュルちゃん指でうりうりしたい
それで、怒ってかみなりどっかーん!ってされたい
362名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 00:28:36 ID:???0
でもね ばちゅるたんは ちっちゃいから
かみなり どっかーん!って できないんだよ
かわいいね ばちゅるたん
363名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 01:08:14 ID:???0
でんきショックと同じくらいの威力のかみなり
364名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 01:18:03 ID:???P
閃光花火のようなぱちぱち火花に笑っていたら
背後に母デンチュラさんが音も無く・・・
365名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 09:13:49 ID:???0
今のはでんきショックではない・・・かみなりだ・・・
366名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 11:35:17 ID:???O
赤いバチュルと緑のバチュル♪





食べたい
367名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 15:42:54 ID:LMIfURt2O
みんなはデンチュラは特性どっち使ってる?
俺は性格おくびょう
特性ふくがん
持ち物こだわりめがね
↑で考えてるんだけど
技は かみなり さざめき めざパこおり あと一つは何がいいかな?
368名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 15:45:31 ID:???O
蜘蛛に進化するとは思わなかったから
ノミ って名前つけたことを深く後悔している。
369名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 15:50:20 ID:???0
>>367
エナボかボルチェン
370名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 20:36:08 ID:???0
ダクホスカーフドーブルとダブルで並べたら強いんじゃね
371名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 21:09:25 ID:???0
やっとめざぱ氷の厳選始めてみたけど
地獄だな。。。
確かにドラゴン率異常だわ。
372名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 21:18:40 ID:???O
でも氷は楽な方だって
373名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 22:29:46 ID:???0
CDS同士掛け合わせだと性格一致30匹に4匹ぐらいは候補出るしな
374名無しさん、君に決めた!:2010/11/16(火) 22:36:53 ID:???0
バチュルにくっつかれたい
375名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 03:42:59 ID:???O
俺は緊張感、エナボ、さざめき、めざパ、ボルチェンだな

緊張感が道具封じなら厨ポケになってたかな?
376名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 04:03:08 ID:???0
やわらかいし落とせる範囲も狭いから厨まではいかないと思う
377名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 18:36:57 ID:???O
緊張感デンチュラ使ってるけど、10万ボルトじゃ火力不足を感じるからフォーカス持たせて雷にしようかな
378名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 18:37:40 ID:???0
それ複眼で良くね?
379名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 18:52:07 ID:???0
そうまでして持ってるかわからないきのみ潰したいのかw
380名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 18:55:38 ID:???0
こいつの素早さでフォーカス使っても…
広角だとしても雷のためだけに入れるのならプ帯や珠10万のほうがよっぽどいい。他も強化できるし。
381名無しさん、君に決めた!:2010/11/17(水) 23:10:52 ID:???O
球持たせればめざパやさざめきで落とせる竜の範囲かなり広がるんだけど
そうなると横行してるスカーフがきつくなるんだよなあ…
上で言われてるように道具自体無効化してくれたらどんなによかったか
382名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 07:55:21 ID:???0
もともと早いのにスカーフ持たせなきゃならん現状
まぁたすきでもいいけど
383名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 09:01:43 ID:???0
消費アイテム無効ぐらいでもよかったな
結局のところオボンとかは交代後に発動されるし、
半減実は緊張感みた瞬間逃げられるし
384名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 09:04:45 ID:???0
ワンダールームがあるのに特性で効果無効はありえない
デンチュラが厨ポケだ叩かれるのは御免だね
385名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 09:49:15 ID:???O
特性で全属性半減実持ち同然になってるヤツもいるけどな
386名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 14:17:24 ID:???O
>>385
がんじょうとか?
387名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 14:28:46 ID:???O
マルチスケイルだろ、あれはキチガイじみてる
388名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 14:32:33 ID:???0
マルチスケイル
389名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 15:48:26 ID:???0
天候変化系だって特性であるんだから、技の効果がそのまま特性にはならないってのは通用しないだろ
390名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 16:16:54 ID:???0
マジックミラーっていう特性もあるしね
391名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 17:04:14 ID:???O
せめてたべのこしくらい無効にして欲しかった
392名無しさん、君に決めた!:2010/11/18(木) 19:44:06 ID:???0
セーター着てその中にバチュルちゃん入れてもぞもぞ動かれたい
出てくるときにはほかほかのバチュルちゃんが・・・ゴクリ
393名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 00:16:18 ID:???0
ポケモンに例えるたん
394名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 00:49:11 ID:???O
PDWやってて思ったけど、バチュルの場合、自分の身体よりも大きいアイスクリームをすくうことがよくあるよね。よく考えたらカオスな光景だな……w
アイスでベタベタになりながら作ってあげてるんだと思うと、かなり萌えるな。
395名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 10:06:28 ID:???O
ばちゅばちゅ!って鳴きながらアイスをあああああかわゆい
396名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 14:13:22 ID:???0
何か10センチ高いと思ったらバチュルがアイスに挟まれていたようだ
397881:2010/11/19(金) 18:04:07 ID:???0
早くバトレボ2でバチュルとホエルオーの対決を見たいな
そういえばホエルオーの夢特性はプレッシャーだよな
あれだけ大きかったらバチュルにとってはものすごいプレッシャーだろうな…
398名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 18:19:06 ID:???0
バチュルたん育てたお
399名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 19:30:20 ID:???0
こっちも負けないぐらいの緊張感を放つんだ
400名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:35:04 ID:???0
>>397
半身のケストラーと対峙したグローリア帝国の連中ぐらいしか受けてないから大丈夫です
401名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 20:37:35 ID:???0
プレッシャーvs緊張感
402名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 21:14:46 ID:???0
ゴゴゴゴゴゴゴ…
403名無しさん、君に決めた!:2010/11/19(金) 23:38:23 ID:???0
プレッシャーに押しつぶされないようにぷるぷるしながら
キッ!とホエルオーを睨みつけている(つもりの)バチュルたん
404名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 00:35:08 ID:???O

バチュル ♀いじっぱり
HABD V ふくがん が生まれたんだけどHAかAS
どっちにふるか迷う

Sは26〜27です
405名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:03:57 ID:???0
>>404
ぶ、物理デンチュラか・・・サブウェイにもいるけどさ
そもそもH極振りは何の目的で振ろうとしてるんだ?
それに臆病じゃない時点で素早さは大分落ちるし、更にSVでもないとなると抜ける相手も最速に比べ少なくなるな
素早さ種族値95以上が抜けなくなり、更にSVじゃないからもっと鈍足に
持ち物と技構成があると考えやすいかも
406名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:15:41 ID:???O
いや もともとは臆病デンチュラ作っていたんだよ


孵化あまりで物理作れそうかなって思って
テキトーにセブンロード走ってたら 生まれたんだ

いじっぱりじゃだめ?(;ω;)
407名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:22:52 ID:???O
まあ、どうせ石も技マシンも減らないんだし育ててみても損はないんじゃね

うちだったら少しでも抜ける相手を増やすためにASにして
ハチマキでも持たせて特殊受けをビビらせるかな
408名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 01:23:34 ID:???0
>>406
物理デンチュラならHAS狙ったほうがいいんじゃないかな?
素早さが大事なら陽気という選択肢もある
いじっぱりなら襷で耐えてのふいうちの威力が中々美味しいな
409名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 06:42:50 ID:???O
臆病のCSがVのめざぱ氷の子が生まれたー

…しかし
H16〜17
A0〜1
B23〜24
D0〜1

もうちょっと粘った方が良かとですか?
410名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 06:46:11 ID:???P
襷持たせるならそのままでもいんじゃね
球持たせるならもうちょっとHD粘りたいし
不意打ち併用でドラゴン狩りしたいとかならもうちょっとA粘ったほうがいいかもな
411名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 06:54:29 ID:???O
>>410
珠持たせて雷ぶっぱ型にしようと思ってたからもう少し粘ることにしますわ
ありがとー
412名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 12:58:32 ID:???0
Dが0~1って威力低いパターンじゃないっけ?
4で割ったあまりが2~3だと威力が高いとかなんとかだった気が
413名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 19:38:14 ID:???0
>>409
これだと威力47だから粘った方がいいと思うなぁ
でもめざパ使わずタスキ前提なら充分使えると思うよ
414名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:03:27 ID:???O
襷持たせたデンチュラさんがガブ含めて三縦したでござる
実際はHPが赤くなってひっこめてたガブがもう一度出てきたあとに降参した上に切断という流れだが

虫技はドラゴンに等倍なのがいいな
415名無しさん、君に決めた!:2010/11/20(土) 22:21:57 ID:???0
スカーフ襷ガブよりもオノノクスさんが強敵
416名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:20:13 ID:???O
複眼雷ってやっぱ強い?
ずっと緊張感愛用してるから気になった
417名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:26:41 ID:???O
とりあえずよく当たる
晴れでも当たる始末
418名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:28:31 ID:???0
通常70%→91%
晴れ50%→75%
419名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 00:44:59 ID:???0
複眼雷デンチュラ先発大活躍だわ

420名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 06:59:41 ID:???O
とりあえず先発デンチュラ最高
地面でも出てこない限り多少相性悪いヤツでもボルチェンで当て逃げウマー
421名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 09:47:34 ID:???O
>>420よう、俺
電気技ボルチェンしか入れてないから水でもボルチェンするしか

しかしデンチュラに飛行技撃ってくるやつ多いな
等倍なのに
422名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 09:57:54 ID:???P
まあ等倍でも2確だし・・・・
423名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:20:46 ID:???O
飛行タイプ持ってない奴が飛行技撃ってきたんだよ
424名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:33:26 ID:???0
ほらな?
だから携帯なんかに構うなって
425名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:45:26 ID:???P
虫パで襷持たせて使ってるが
他に草技使える奴入れてないからデンチュラにエナボ入れて
虫技は他の奴に任せる事にしたんだが
初手でサザンドラと対峙したとき有効打がなくて引くしかないのが地味に痛いな
不一致なのもあって威力物足りないしさざめきに戻すかね・・・
426名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 10:55:28 ID:???O
エナボ抜いたときに限ってぽわぐちょと当たったりするのが困るんだよな
427名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 11:48:04 ID:???0
雷 さざめき めざ氷 エナボ
のフルアタで使っているけどエナボあってよかった
場面はかなりある
水地面のやつら最近多いし

428名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:04:55 ID:???O
>>425
ガブはさざめき確2だからなぁ
襷あるならまさにカモ
なにより一致は欲しいよね
429名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:17:08 ID:???O
持ち物何にしてる?
やっぱり珠か襷?
430名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:24:21 ID:???O
紙アタッカーは襷持たせるだけで攻撃回数増やせるからねぇ
確かにとくこうが物足りないんだけど
431名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 14:52:07 ID:???O
おくびょうだからふいうちの火力不足がきついなー
めざパの厳選過程でむじゃきACSが居たし親にして育てなおしてみるか
とくぼう遺伝しないから大変そうだが
432名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 16:59:17 ID:???0
>>428
ガブに対してはさざめき確3だろ
珠持ってたら確2だが
433名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:09:18 ID:???O
ふくがん雷のシンプルさに惹かれて厳選し出したけど、
良個体の緊張感が出た


緊張感の人ってメインを10万にしてるのかなやっぱ
434名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 21:12:53 ID:???0
緊張感でかみなり撃ってもいいのよ

最近は火力インフレが進んでることもあって、雷に限らずメインや重要サブに70%を据える人もちらほら増えてるね
435名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:28:38 ID:???O
ただし命中70外して負けてもそれは運負けじゃないぜ!
436名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:35:20 ID:???O
>>435
…元々ポケモンは運ゲーみたいなもんだからそれはやっぱり運だよ












まあ、そんなことより
バチュルたんマジ電気
デンチュラさんマジ電気
437名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:42:57 ID:???O
>>433俺はボルチェンメインだ
438名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:49:07 ID:???0
>>433
俺はエレキネットメインだ
439名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 22:56:39 ID:???O
ふいうちのせいで専用技のエレキネットが活かしにくいのが残念だな
虫技だったらガブにも通るし大活躍だったのに
440名無しさん、君に決めた!:2010/11/21(日) 23:11:40 ID:???0
範囲技だからダブルトリプルで〜
ってやるのならクレセリアあたりの凍える風の方がいいし
困ったもんだわ

どっちかというとアリアドスに電気技増えたよ!って感じかもね
441名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 01:44:58 ID:???0
>>425
俺は電気パで襷持ち複眼を使ってる
エナボは便利だよな 電気だとめざパ以外の草技ってカットロトムとボルトロスとこいつ位しか無いから
俺は悩んだ末にさざめき抜いて複眼で雷 エナボ めざ氷 ふいうちにしたよ
442名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 03:06:40 ID:???O
ふいうちって実際どの程度有用性あるんだろな
443名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 03:49:19 ID:???O
409だが中々の子がついに生まれたー

おくびょう ふくがん
H31
A12〜13
B22〜23
C31
D31
S31
めざパ氷

粘って良かった!みんないろいろ意見ありがとう!
444名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 09:59:54 ID:???0
>>443
オメ
445名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 10:18:34 ID:???O
>442
ランダムしかやらないからそこまでレベルが高い話は出来ないけれど
よく見かけるサンダースとかゲンガーとか、そのあたりの速攻ATに有利が取れるよ
ただ臆病だとAVでもまず殺しきれないから、ふいうちで殺しきりたいなら襷持たせて防御下降性格がいいかなと思う

デンチュラのふいうちがさして認知されてない(と思う)こともあって、今はふいうち重宝してる
446名無しさん、君に決めた!:2010/11/22(月) 11:32:25 ID:???0
見せ合いでゲンガーいると大抵先発で出てくるので
その時だけ狩れる奴を先発にしてる
447名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 09:41:58 ID:???P
バチュルとデンチュラを見てからダニとクモの印象が変わった
448名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 12:26:17 ID:???0
ダ…ニ…?
449名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 13:31:16 ID:???P
バチュルのモチーフはダニのはず
450名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 14:24:46 ID:???O
確かに待機モーションはそれっぽいけど…
一応子グモがモチーフじゃないのか
子グモにも跳ねる奴は居るし
451名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 15:05:46 ID:???P
あのプルプルするモーションが可愛すぎる
452名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 15:16:21 ID:???0
>>450
ダニって跳ねるイメージあるか?
ノミと勘違いしてない?
453名無しさん、君に決めた!:2010/11/23(火) 16:17:15 ID:???O
確かに跳ねるのはダニよりノミのイメージだな、すまん
454名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 00:25:32 ID:???0
ダニやノミというよりハムスターにしか見えないぜ
バチュルちゃんかわいいよちゅっちゅ
455名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 07:12:41 ID:???O
疲れる・・・複眼でいいやもう
というか複眼がいいや
サンダーやジバコが10万採用してる中こいつは雷だよ?麻痺率3割だよ?
456名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 07:30:14 ID:???O
マヒ率3割は耐えながら乱発していればこそ活きてくるから、
いまいちチュラさんの耐久では効果を実感しにくいケはある。
だが一致120で半減されにくい上に、草にも有効なサブウエポンがあるのは大きな強みだな。

最近緊張感でめざ炎のやつ育てたが抜群取れる範囲広くなってなかなか悪くない
特殊受けにきたナットレイに一泡吹かせられるぜ
457名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 11:39:25 ID:???P
ニンドリだかデンゲキだか忘れたけどバチュルたんのシール付いてた
458名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 18:13:34 ID:???P
>>457
YOKOSE
459名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 19:02:58 ID:???0
買えよw
460名無しさん、君に決めた!:2010/11/24(水) 22:10:19 ID:???0
雨降らせて緊張感かみなり
と目論んだはいいがアギルダーさんがとんぼ返りすると炎でなくとも余裕で死ねる
いのちがけをアギルダーに持たせるか…
461名無しさん、君に決めた!:2010/11/26(金) 19:57:48 ID:???0
水と悪に弱いパーティ構成なので
デンチュラでその2タイプに対応できれば!
って思ったんだが、実際デンチュラ入れたらその役割持てるかな?
462名無しさん、君に決めた!:2010/11/26(金) 20:09:16 ID:???0
見せ合いである程度牽制できるかもしれないが
後出し性能がほぼ皆無なので微妙
デンチュラ自体が悪と水に耐性ないのがなぁ・・
463名無しさん、君に決めた!:2010/11/26(金) 20:30:01 ID:???P
>>461
電気or草技持ちのポケモンデンチュラ以外に入れてないが
襷もたせて運用してる分には水相手でも特に問題なく活躍してるぞ
今回よく見る悪筆頭のゾロアークも全部返り討ちにしてる

ただ、水の中でも洗濯機相手にはかなーり分が悪いから注意な
464名無しさん、君に決めた!:2010/11/26(金) 20:48:43 ID:???0
エナボあるけど等倍かみなり以下だからなあ、やっぱメインウェポンで弱点つけないと少々厳しいね
電磁波でも入れて機能停止するのがいいかも
465名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 02:18:06 ID:???0
雨パの雷枠にしてるから、
トリトドンあたりへの対策にエナボ入れちゃったわ
水地は下手すると詰みかねんし
466名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 02:32:33 ID:???0
ドヤ顔で出てくる水地面狩るのは楽しいよな
467名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 10:01:44 ID:???0
使用率はそんなに高くないけど、ドリュウズだけがほんとウザい
ガブやギャラ辺りのカモと一緒に出てこられると出し際引き際に苦労する
468名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 16:30:30 ID:???0
複眼は雷ぐらいしか活かせない
緊張感はそんなに木の実を持ってる奴がいない
まだまだ先だけど夢特性はどうかな?
469名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 16:33:40 ID:???0
虫のしらせとか糞特性もいいとこじゃね
虫の知らせ活用してるポケモン見たことねえ
襷とは多少相性はいいけど、それだけって感じ
470名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 16:37:37 ID:???P
>>469
虫の知らせ活用ならペンドラーが居るぞ
先制技無い奴相手には剣の舞から襷で耐えてメガホーン
自分より早い奴や先制持ちには即撃ちで普通に強い

ただ、デンチュラで命中91の3割麻痺な雷や
緊張感での電磁波やらドラゴン狩りやらを捨ててまで欲しいかと言われるとイラネ
471名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 18:08:18 ID:???O
虫の知らせならみがしばと相性悪くないんじゃない?

複眼雷、緊張感木の実狩り、むしらせみがしば、と使い分けできていいんじゃないかな
二つと比べたら一歩足りないかもだけど
472名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 18:16:11 ID:???0
みがむしらせやるなら強化木の実欲しいな・・・
同時期に解禁してくれるのやら
473名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 20:31:26 ID:???O
デンチュラ入れてランダム潜ってるんだけど、今のところ対峙したガブリアスにはめざ氷一撃で仕留めてくれてる
474名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:08:14 ID:???0
やっぱりめざ氷65じゃきついな
70でもう1回作り直すかなぁ
ナットレイに刺さるめざ炎も魅力的だが
475名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 22:55:55 ID:???P
今のところ何故か岩雪崩撃って来た奴を除いてガブリアスは全部返り討ちにしてるな
スカーフ岩雪崩ぶっぱしてきた奴には怯んで返り討ちにされた
476名無しさん、君に決めた!:2010/11/27(土) 23:15:26 ID:???0
ナットレイ用にめざ炎とはいうが、どうやっても一撃では倒せない時点で微妙な気もする
電磁波喰らったらその後の戦いが続かない
ナットレイ意識するなら身代りでもあった方がいいと思う ジャイロあったら厳しいが、なければ完封できるし
477名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 09:44:45 ID:???0
なぜ電気は電磁波食らうんだだ
478名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 14:15:14 ID:???P
電気が電磁波食らうのと電気と地面が静電気食らうのと草が粉くらうのは納得がいかない
地面に電磁波効かないのに悪に催眠術が効くのも納得がいかない
479名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 14:22:21 ID:???0
つ ちくでん ひらいしん でんきエンジン

受信設備が必要なのだよ
480名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 14:42:06 ID:???0
ポケモンで深く考えるもんじゃないと思うけど
精密機械に電磁波あてると誤動作するみたいなもんじゃね
481名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 17:14:56 ID:???0
昼寝してたら夢にデンチュラが出てきたw
482名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 20:12:49 ID:???0
俺は現実にでてきた
483名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 20:29:24 ID:???0
夢デンチュラはむしのしらせ
484名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 20:51:06 ID:???0
昨日やたらとデンチュラ受けにグライオンが飛んできたんだが
ヤチェも無しに受けに来るとかめざパが怖くないのか
全部落とせたぞ
485名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 21:05:47 ID:???0
グライオンは絶好のカモだよな。竜族と違ってめざパ氷で大抵確1だし
使用率が低いせいかめざパ警戒がほとんどされないのはホントありがたい

と思ってたら今日リザ相手にガブ出し読みめざパ氷撃ったら、
ダイケンキに降臨されてアクアジェットで撃沈したでござる
486名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 21:15:56 ID:???0
悪と水用に出すんだけど、緊張感と複眼どっちがいいだろう?
487名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 21:33:44 ID:???P
>>484
羨ましい限りだぜ
俺なんてグライオンにデンチュラ当てると揃って全員帰りやがる・・・
お陰でめざ氷バレるわ氷利かない奴出てくるわ
雷撃ったらグライオン出てくるわでグライオンの勝率が散々だ

>>486
水相手にするなら複眼雷ないと少々火力足りないと思う
488名無しさん、君に決めた!:2010/11/28(日) 23:34:30 ID:???0
雨降らせば緊張感でもかみなりできるよ
ナットレイ?しらん
489名無しさん、君に決めた!:2010/11/30(火) 22:51:54 ID:zTWot83w0
複眼は雷起用以外にも命中率的な意味で安心させてくれる
490名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 00:18:07 ID:???0
思ってた以上に小さくてカワユスなぁ
マリルぐらいあんのかと思ってたけど
491名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 00:22:16 ID:???0
さて、みがしばデンチュラちゃんの時期ですよ
492名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 00:55:46 ID:???0
冬ですな
493名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 01:18:26 ID:???0
バチュルやデンチュラは寒い季節は身を寄せ合っているのだろうか
それとも暖かい人家に潜んでいるのか
494名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 01:23:23 ID:???0
冬になるとコンセントにバチュルが大量発生します
人間に見つかると緊張しつつも逃げます
495名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 08:03:09 ID:???O
デンチュラより早くみがしば出来るポケモンいる?
496名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 08:10:14 ID:???0
フーディン ゲンガー ユキメノコ

あとはダークライとミュウツー
497名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 13:06:24 ID:???0
かるわざフワライド
498名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 20:19:45 ID:???0
今月号の小四のポケスペにバチュルたん出てる!!モエルーワ
499名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 20:21:11 ID:???0
小四チェックしてるお前にモエルーワw
500名無しさん、君に決めた!:2010/12/01(水) 20:29:18 ID:???0
>>499
照レルーワwww
501名無しさん、君に決めた!:2010/12/02(木) 03:16:10 ID:???0
デンチュラと対峙して
こっちの毒毒玉持ちランクルスでデンチュラに毒毒かけて自己再生連打というクソ戦法してたら
相手のデンチュラにいえきされて毒状態になってあっけなく落ちた
502名無しさん、君に決めた!:2010/12/02(木) 09:31:07 ID:???P
デンチュラたんのいえき浴びたい
503名無しさん、君に決めた!:2010/12/02(木) 11:33:43 ID:???O
溶けルーワ
504名無しさん、君に決めた!:2010/12/06(月) 16:58:56 ID:???0
色合いが実にクモンガ
505名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 00:16:07 ID:???0
バチュルが定春に見えてきた
506名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 15:01:20 ID:???0
デンチュラってめざパ氷エナボふいうちの中から選ぶとしたらどれ選ぶべきなんだろう
507名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 15:21:07 ID:???0
you全部作っちゃえよ
508名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 20:19:22 ID:???0
デンチュラ育ててない俺が言うのもなんだがデンチュラのエナボは全然怖くない
509名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 20:44:40 ID:???0
バチュル好きのテラキオン使いが言わせて貰うけど
控えめキュウコン(実数146)の日照りスカーフソラビ(120)をテラキオン(91,90,90)は余裕で耐える
つまり臆病デンチュラ(実数149)の珠エナボ(104)も勿論耐える
明らかに火力不足です、はい
510名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 20:48:11 ID:???0
コイツのサブウェポンは4倍狙いでないと微妙だからな
511名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 20:52:53 ID:???0
テラキオンなら雷撃って麻痺狙いの方が建設的だぎゃー
そんなに特攻ないからな〜ちゅらさん
512名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 21:02:06 ID:???P
デンチュラのエナボは4倍弱点の水地連中返り討ちにするためのもの
2倍弱点狙うなら他の奴でやったほうがいいな
513名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 21:09:53 ID:???0
不一致だとシャンデラでも火力足りないしな>エナボ
514名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 21:18:20 ID:???0
ゴローニャは頑丈、ラグには有利だが後だししにくい(地震で低乱1)
対象は上2体+ランターン、ナマズン、ゲロゲ、ぽわぐちょ、ヌオー、ブルンゲル(呪われで縛られない)
10万さざめきめざ氷ふいうちから1つ削って入れるかどうかはPT次第だがな
515名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 21:20:54 ID:???0
あ、ドサイドン忘れてた
516名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 21:45:07 ID:???P
使ってて一番よくあるシチュは
複眼雷受けにラグぽわぐちょ出してくる奴が多いから
そういった時に返り討ちにしたいならって感じだな
他に連中受けれる奴がいるならいらないかも
517名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 22:42:19 ID:???0
ドヤ顔で出てくるぽわぐちょを狩りたいので
俺はエナボ入れてる
518名無しさん、君に決めた!:2010/12/09(木) 22:44:51 ID:???0
実際、エナボあるかは半々くらいだと思うので受けにくること自体は間違いじゃないと思う
相手にしてると、緊張感だとエナボもってるかなって警戒するレベル
519名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 02:12:44 ID:???0
早くバチュルがアニメに出ないかなー
520名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:01:01 ID:???0
バチュルって現行で最小のポケモンなんだぜ
体長わずか10cm
521名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:04:23 ID:???0
カバンに入れて学校に連れて行けるレベルだな
522名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:29:53 ID:???0
かばんに入れたら潰れるだろ
523名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:35:54 ID:???0
でかいカバン使えばおk
524名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:45:18 ID:???0
ボールに入れろよ
525名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 17:49:07 ID:???0
この寒い時期バックの中は寒かろうから懐にいれる
526名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 19:03:52 ID:???0
可愛いバチュル
本気で欲しい
527名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 19:11:46 ID:???0
>>524
ばか、モンスターボールなんてハイテクな物この世に存在しないだろ
528名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 19:45:21 ID:???0
バチュルたんもこの世に存在しないけどね・・・
529名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 20:13:31 ID:???0
だったら つくればいいんだ
530名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 20:17:39 ID:???0
作ろうか
531名無しさん、君に決めた!:2010/12/13(月) 22:42:57 ID:???0
この時期はバチュルたん連れ歩いてたら
ドアノブに触ってびりっ!なんていう現象も多くなりそうだw
532名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 01:12:12 ID:???O
バチュルのぬいぐるみ早く出してくれ。
ポケセン遠いけど、バチュルのためなら買いにいく(`・ω・´)
533名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 10:10:20 ID:???0
>>173
バチュルって高さが10cmなだけで体長は…
534名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 18:36:39 ID:???0
バチュルのぬいぐるみ出たら俺が買い占めてやんよ
535名無しさん、君に決めた!:2010/12/14(火) 18:47:14 ID:???O
>>534
ころしてでもうばいとる
536名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 14:44:49 ID:???0
>>534「ついにねんがんのバチュルぬいぐるみをてにいれたぞ!」

>>535 ニア ころしてでもうばいとる


バチュルが絡むと人はこんなにも醜く…
537名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 19:14:16 ID:???0
マジでポケセンでバチュルが売られるのはいつになるかな
538名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 21:33:05 ID:???0
バチュルが絡むとかなにそれえろい
539名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 22:26:33 ID:???0
夢特性の虫の知らせは使えるのか?
540名無しさん、君に決めた!:2010/12/15(水) 23:38:48 ID:???0
発動する前に即死のケースが多いからなー
541名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 08:30:07 ID:???0
せっかくめざパ氷出たと思ったら威力49って…まあ使うけど…
542名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 09:13:51 ID:???P
49じゃ無振りフライゴンすら殺せないだろ
543名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 09:50:09 ID:???0
倒すべき相手が倒せないのに持たせる意味はあるのかな
544名無しさん、君に決めた!:2010/12/16(木) 10:45:26 ID:???0
いやめざパは諦めて他の技入れて使うって事
545名無しさん、君に決めた!:2010/12/17(金) 19:38:47 ID:???O
\バチュ/
546名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 00:53:01 ID:???0
臆病の親にかわらず持たせてたけどせっかちで外れかと思ったら
めざパ判定氷、攻撃個体値の調べがまだいい加減なので3か5かわからないけど威力が70か68、
せっかち複眼
H31-A(3or5)-B23-C31-D31-S26
最速105属と同値相当

知り合いに見せたら105属くらい抜いとけとか言われちゃったけど・・・やっぱり粘った方が良いのかしら
547名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 01:00:13 ID:???0
せっかちなのにAが低すぎるとか最速じゃないとか色々
548名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 01:00:15 ID:???P
105属にゾロアークいるから可能なら抜いておきたいな
他はデンチュラであんま相手したくないのばっかりだから別にいいとは思うが
549名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 01:06:15 ID:???0
あら、やっぱりか。ありがとう
>>443みたいな良個体目指して頑張る
550名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 14:25:59 ID:???O
ふいうちを生かしたくてタスキ型を作ってみた…
フクガン無邪気CS振り
かみなり、むしくい、めざ氷orエレキネット、ふいうち
結構タスキで耐えた後ふいうちで落とせる

でも命の珠かみなりでも落とせたんじゃないかと疑問も…
551名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 14:41:20 ID:???P
襷型の一番の利点はスカーフ連中相手でも先制技無い奴相手なら返り討ちにしやすいことだろう
球だとスカーフ相手だと何も出来ないまま沈みやすいし
552名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 20:38:28 ID:???P
物理型使えよ物理型
クダリのデンチュラも物理型だぜ?
553名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 20:48:38 ID:???0
>>546
つーか素早さV固定しないなんて信じられん
かなり孵化あまり無駄になってんじゃないの?
554名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 21:15:37 ID:???0
>>553
CDSとDSの両親でC固定とかならあるんじゃないか
俺はしないけど
555名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 21:18:49 ID:???0
3V以上の両親が揃ってからが本番だ
556名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 21:42:09 ID:???0
まずはCDSとHCDの親だよな
557名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 21:44:25 ID:???0
臆病にすると不意打ちの火力が下がるのが悩みどころだな・・・
防御か特防を落としてでも攻撃を確保すべきか・・・
558名無しさん、君に決めた!:2010/12/18(土) 21:56:54 ID:???P
物理型ならアレだが特殊型なら別段不意打ちの火力多少落ちる位問題なくないか?
大抵ガブ相手にめざ氷でギリギリ削り切れなかった分削ったり
襷の相手にトドメ刺したり
ラティあたりにさざめきぶち込んで残った分削る位だし

でもまぁ、どうせ元々紙耐久だし
不意打ち搭載って事は襷型だろうからせっかちやむじゃきでもいいかもな
ステロ撒かれたりバンギいたりで襷潰された時はやや不安ではあるが
559名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 00:55:09 ID:???0
けど臆病にすると攻撃は最低でも25は無いと乱数に振り回されすぎる事になりそうだけどな
560名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 12:29:19 ID:???0
スペの話だが、ポケファン買ったら噛ませにされてたデンチュラちゃんがちゃっかり手持ち入りしてたでござる
561名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 13:26:29 ID:???0
>>560
まじか
ポケファン買ってくる
562名無しさん、君に決めた!:2010/12/19(日) 21:32:48 ID:???0
ポケファン読んだけどデンチュラがチュラってNN付けられててワラタw
かわいいな
563名無しさん、君に決めた!:2010/12/23(木) 18:50:11 ID:???O
出現場所のせいもあってか虫、電気両方のジムリからハブられたデンチュラさんが主人公のレギュラー入りか・・・
胸が熱くなるな
564名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 00:51:39 ID:???P
暴走族のリーダーがバチュル使ってきて噴いたんだが・・・もっといかついの使えよw
565名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 04:44:48 ID:???0
暴走族のリーダーだって家に帰ればバチュルにポケモンフーズあーんしてあげたり、
専用のバチュルベッドを用意したりしてるんだろう
566名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 09:51:45 ID:???O
>>565
なにそれかわいい
567名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 10:00:12 ID:???O
暴走族「うおー!!かわいい!!かわいい!!!」ガンガン

グリーン「・・・」
暴走族「!」
568名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 10:39:31 ID:???0
そういや、ダイパのロストタワーにピィ出してくるスキンヘッドいたよな
569名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 12:41:11 ID:???0
BWでもいた気がするぞ
570名無しさん、君に決めた!:2010/12/24(金) 16:48:20 ID:???O
ボックスに眠っている攻撃以外5Vの複眼バチュルをまもしば・みがしば型で活用する予定なんだが
HPに振って少しでも硬くするか、特攻に振って雷やさざめきの威力を上げるかで悩んでる…
てか、誰かかなしばり使ってみてる人いる?
571名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 00:00:06 ID:???0
                U
\              U        /
  \         _/\/\/\/|_   /
           \ / ̄ ̄ ヽ,  /      /
          </        ',  >     / _/\/\/\/\/\_
    \     <, {0}  /¨`ヽ {0}  >    /  \               /
     \ ( ゚Д゚) l   ヽ._.ノ   ', (゚Д゚ )    < タイプは「ドラゴン」! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \   /               \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

あーもうさっきからずっとこれだわー かんべんしてほしいわー
572名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 00:02:30 ID:G46pvl8o0
決定力のあるデンチュラだから特攻寄りのがいいと思う
まもしば、みがしばが有効に働くのって相手が受けより時だし
573名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 00:57:59 ID:???0
むしろ決定力不足だろ
強化アイテム持たせないとキツイ
574名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 01:43:53 ID:???0
決定力自体はある。
ただし、あと少し、ほんの少し至らない点が困ったちゃん
そんな感じだろ
575名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 01:54:46 ID:???0
ジュエル雷は結構な威力 麻痺3割もおいしい
576名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 02:02:25 ID:???0
わだすは珠愛用だぁ
倒しきれなくても3割がおいしい 本当においしい
577名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 03:14:40 ID:qqbivDqb0
おい!ポケスペでデンチュラ手持ちってまじかよ!マジなら掲載してる雑誌毎月買うんだが
もうデンチュラが可愛すぎてボックス一つ分が育成済みデンチュラで埋まっちまったよ…
この子ばっかし育ててるせいで育成が他の育成はかどんねぇ
ちなみに一番使い勝手が良かったのはめざパ無しの眼鏡持ちだな
雷の火力やべえ
578名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 03:24:42 ID:???P
バチュルかわいいとかデンチュラかわいいとか言いながら何匹ものバチュルを捨ててるんだよな、お前ら
579名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 03:28:45 ID:???0
一匹も逃がしていないという発想ができないとは所詮Pといったところか
580名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 04:14:35 ID:???O
気休めにわざわざフキヨセシティ(電気石の洞窟付近)で逃がしてるのは多分俺ダケジャナイ

>>572
ありがとう。特攻に振って使うことにする
デンチュラさんは珠を持たせればガブもめざ氷一撃、サザンもさざめき一撃でいけるけど
そうなるとスカーフが怖くなってくるというジレンマ
581名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 09:07:53 ID:???0
>>577
小四、コロコロイチバン、ポケモンファンだぞ!!
582名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 14:11:53 ID:???O
>>580
バチュルを逃がす時にその発想に到らなかった俺はあの世にブッ飛んだ方がいい
583名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 14:16:56 ID:???0
現在幼稚園近くでバチュルが大量発生中、
園児達がパチパチするなどの被害が多発
心ないトレーナーが大量に撒いたという噂が立っている
584名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:42:11 ID:0GBmmXub0
捨ててるんじゃなくて放流してるんだよ
世界をバチュルでいっぱいに
585名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:48:20 ID:???0
バチュルって電気食うらしいが地下鉄に大量放流されて運休とかになったりするんだろうかあの世界
俺はフキヨセにめざパ判定人いるからそこで不一致個体放流してた。

ところで今日、GTSでひたすらめざドラゴンCDS個体をLv10未満バチュル希望で流してたら一日で5体全部捌けてワロタ
同好の士が多くて嬉しい限りだ。かなしばり遺伝個体くれた人有難うございました。
586名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 16:50:37 ID:???0
世界の合言葉は\バチュル/!
587名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 17:01:51 ID:???0
>園児達がパチパチするなどの被害が多発
俺もバチュルにパチパチされたいです
588名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 17:35:25 ID:???0
足元がぱちっとしたから見下ろしてみたらバチュルがこちらをみあげながらプルプルしてました
589名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 17:38:38 ID:???0
俺も園児達にパチパチされたいです
590名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 17:45:47 ID:???0
僕も園児にパンパンしたいなあ
591名無しさん、君に決めた!:2010/12/26(日) 17:46:55 ID:???0
>>590
!!!!??www
592名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 08:51:34 ID:???O
1月のクリッピングフィギュア画像見たけど、
なんかデンチュラだけポーズが味気なさすぎワロタ
593名無しさん、君に決めた!:2010/12/27(月) 20:50:36 ID:???0
>>592
デンチュラたんの視線の先に立てばポーズの味気なさなど吹き飛ぶさ
594名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 01:39:37 ID:???0
某漫画のデンチュラ
顔ふるふるしたり、触覚?をスリスリしたりカワユス
595名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 02:52:49 ID:???O
雷 さざめき めざパ氷 ふいうち
だったんだが、血迷ってさざめき切ってエナボ入れてみた
大流行の雨パに大概いる水地組も怖くないぜ
596名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 03:36:48 ID:???0
昨日ポケモンファン買ってスペ読んだんだが
デンチュラ前足を上に掲げたり、頭の上に乗っけてたりしてまじかわいかった……
そんなデンチュラを攻撃していたミルホックを狩りにいく
597名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 18:50:20 ID:???0
小四のポケスペ凄いよー
デンチュラ祭りだぜ!!
598名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 21:59:38 ID:???0
このこ育てよう思うんだけど、おくびょうでCSがVの子に努力値それぞれ振りきったら、CとSの数値はどうなりますか?
599名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 22:16:09 ID:???0
種族値+52 性格補正はそれの×1.1の切捨てで
600名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 22:47:18 ID:???0
>>599
ありがとうございます。
かわいくて強いの育てます!
601名無しさん、君に決めた!:2010/12/30(木) 00:17:22 ID:???0
さざめき切ってエナボ入れたが、意外と使う機会に恵まれなかったからボルトチェンジにした
ボルトチェンジは本当に便利・・ゴッソリ削りながら退場とか脳汁出る
602名無しさん、君に決めた!:2010/12/30(木) 00:19:38 ID:???0
>>597
小四買ったよ
デンチュラたん話すとかマジ最高…
603名無しさん、君に決めた!:2010/12/31(金) 11:22:51 ID:???0
バチュルたん、デンチュラさん
早いけどあけましておめでとう
604名無しさん、君に決めた!:2010/12/31(金) 22:02:58 ID:???0
厳選余りの性格おくびょうバチュル
最低でもCVのものを何匹かGTSに放流するので、
よかったら引き取ってやってください。
レベル1名前ばちゅちゅ

求むバチュル10未満にしてあります。
605名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 00:14:01 ID:???0
                /|/ ̄|    /\
              /     hヘ/   \
           , -r/V               \_
        ,ヘ人f                     /
        | \  ∧            /|   <
        |   \/ ヽ       /|  /  |   .\
       ,ヘ|            ./  レ   |     |
    _<                     L-ッ    レ、
  フ ̄ /  ,-‐ヽ、  ○    ○   , ---,、   /    ー - 、
  { _ヽ  ○......ヽ          /○...  }  ̄フ      /
  '´   '、 { ;;;;;; }          { ;;;;;;;; ノ  <ー----ヘ. \_
  ,     '、_ヾー‐'           ヾー‐'^  /      >  /}
 j     |___>          _    ,へ/        \V;;;ソ
∠_  __/  ̄\   /\   r´  \ノ-ーz          フ
  |;;\/;/      \/ ` ´ヽノー-ー′    ヾ/ l     ./レ'
  l;;;;;/                         |/ l/V;;;;;/
                                \;;;;;/
606名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 00:22:48 ID:???0
あけおめ!!今年はポケスペのブラックのデンチュラたんがピカポジションになることを願ってるよ!
607名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 00:43:24 ID:???0
まさかのニョロポジション
608名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 15:03:17 ID:???0
某所のバチュたんがバチュチュチュチュ
609名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 18:22:45 ID:???O
可愛いさの代償に種族値が本当にギリギリ惜しい良バランス
もっとこれくらいのポケモンを増やしてほしい
610名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 20:10:27 ID:???O
>>608
それは何処ですか!?
教えて頂けると有り難いです!
611名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 20:36:00 ID:???P
ポケ書
612名無しさん、君に決めた!:2011/01/01(土) 20:45:32 ID:???0
>>610
4コマもそうだが>>608のはポッポ通信のほうだからな
613名無しさん、君に決めた!:2011/01/06(木) 21:31:14 ID:???0
>>604
ばちゅちゅって名前良いな
デンチュラになるとでんちゅちゅになって可愛さアップだな
614604:2011/01/06(木) 21:45:04 ID:???0
>>613
ありがとう。

最近忙しくてあまりできないから1日1匹くらいしか放流できてないや。
連休にいっぱい流すよ。
615名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 17:36:24 ID:???0
ただいまストーリープレイ中。
バチュルたんを一匹空いてる手持ちに入れようかと思ったんだけど、進化させるべきか悩む・・・
既にウルガモスさんが参入予定だし、マスコットみたいな扱いにしようかと思ってたんだけど
電気というアイアンティディがあるし、でも進化させるとしたら緊張感じゃなくて複眼にしたいし
ポケモンでこんなに悩んだのは初めてだ
616名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 17:44:03 ID:???0
>>615
                /|/ ̄|    /\
              /     hヘ/   \
           , -r/V               \_
        ,ヘ人f                     /
        | \  ∧            /|   <
        |   \/ ヽ       /|  /  |   .\
       ,ヘ|            ./  レ   |     |   ばちゅっ
    _<                     L-ッ    レ、
  フ ̄ /  ,-‐ヽ、  ○    ○   , ---,、   /    ー - 、
  { _ヽ  ○......ヽ          /○...  }  ̄フ      /
  '´   '、 { ;;;;;; }          { ;;;;;;;; ノ  <ー----ヘ. \_
  ,     '、_ヾー‐'           ヾー‐'^  /      >  /}
 j     |___>          _    ,へ/        \V;;;ソ
∠_  __/  ̄\   /\   r´  \ノ-ーz          フ
  |;;\/;/      \/ ` ´ヽノー-ー′    ヾ/ l     ./レ'
  l;;;;;/                         |/ l/V;;;;;/
                                \;;;;;/
617名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 19:58:40 ID:???0
↑これ17インチモニタならほぼ等身大になるね
618名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 21:45:42 ID:???0
何でこの子ホントこんなに可愛いの
可愛いレーダー反応したのスピアー以来だ
619名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 22:44:52 ID:???0
人形でねーかなー
620名無しさん、君に決めた!:2011/01/07(金) 22:53:23 ID:???0
等身大バチュル

発売希望
621名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 01:46:53 ID:???0
等身大というかツタージャ等身大並に拡大されたバチュルのぬいぐるみが欲しい
622名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 01:52:43 ID:???0
2mのバチュルぬいぐるみ
623604:2011/01/08(土) 02:50:05 ID:???0
ばちゅちゅ引き取ってくれた人の中にポケルス付きバチュルを
送ってくれた人がいた。

ありがとう、ちょうど厳選終わるので、
育成に役立てます。

孵化余りはまだ1BOXあるので、ぼちぼち預けておきます。
624名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 22:31:37 ID:???0
結局バチュルは進化させようと思う。
物語も終盤になってきて屈強なポケモンが増えてきたら
10cmでぶるぶる震えてるバチュルを戦闘に出せなくなってきた・・・
625名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:16:41 ID:???0
>>624
うん
それがいい
626名無しさん、君に決めた!:2011/01/08(土) 23:23:28 ID:???0
デンチュラになっても、
80cm約15kgのお手頃サイズであなたを慕ってくれます
627名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:35:36 ID:???0
うわああああデンチュラたん等身大希望!もふもふしたい…
628名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:47:47 ID:???P
しかし「たかさ」80cmって幅は畳より広いんじゃないか蜘蛛だし・・・・
629名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:50:02 ID:???0
>>628
高さ=全長じゃないかな。
630名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:50:56 ID:???0
>>628
ということは上にのって移動とかできるってことか、いいなぁ夢ひろがりんぐ。
631名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 00:52:47 ID:???P
>>629
エメラルド図鑑のグロス参照
632名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 02:43:05 ID:???0
選別3日目
未だひかえめふくがんめざパこおり現れず・・・
おくびょうきんちょうかんV2個体のこおりは出たけど妥協しそうだ
633名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 11:45:21 ID:???0
ひかえめとは珍しいね
スカーフにでもするの?
634名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 16:32:41 ID:???0
>>633
632じゃないけど、おくびょうの方が良い物かな?
635名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 16:34:01 ID:???0
スカーフじゃないなら
636名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 16:44:02 ID:???0
耐久性が悪いから一発殴られたら即死しかねない
→速い方だしもうやられる前にやるしかない。とにかく速く!

みたいな
637名無しさん、君に決めた!:2011/01/09(日) 21:25:57 ID:???0
>>635>>636
ああなるほど…ありがとう、おくびょうで育ててみるよ!
しかし考える程おくびょうなデンチュラ可愛いな
638名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 02:42:39 ID:???0
ばちゅちゅ可愛くてタマゴ作り過ぎた。
1BOX以上になったので、明日放流スレで放流します。

おくびょうCV以上、技は貧相だけど良かったらもらってやって。
639名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 05:34:04 ID:???0
4Vのとんでもバチュルはできたがよりによってようきとかorz
640名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:21:05 ID:???0
おまえらめざ氷70HCDSくらいまで粘れよ
俺も粘るからさ
641名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:38:55 ID:???0
最近流行の大文字をカサカサっと避けて10万ヴぉルトをたたっこむ俺のデンチュラたんマジ電気
642名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:45:44 ID:???0
>>640
不意打ちブチ込むなら地味にAもそれなりに欲しいなっ
と呟いてみようか
643名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 10:56:50 ID:???0
>>642
臆病での不意打ちは本当にksダメージにしかならないから気にしなくておk
ソースはAがVのふいうち臆病デンチュラ使ってる俺
644名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:03:49 ID:???0
Vでそれなんだから、低い数値で起用するともっと物足りなくなってしまう
高いに越したことはないだろう
645名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 11:14:20 ID:???0
>>644
間違ってるところがあるかもしれんがデンチュラにAはいらないということを証明するために
ダメージ計算機にぶっこんでみた
デンチュラの臆病ふいうちで耐久無振りデンチュラに対し
A31で23.4%〜27.5%
A0で19.3%〜23.4%
実に些細な違いである ここまでくるとほぼ乱数の違いなのでほとんとAの個体値は関係ないように思える
しかし無振りゲンガーでは
A31で50.3%〜59.2% 確2 に対し
A0で41.4%〜50.3% 超低乱2 なのでやはりデンチュラのAはVまで粘る安定である


まあ普通に考えて雷なりなんなりで減らしてからタスキ潰しでふいうちするパターンしかないだろうから
やっぱりAの個体値は粘らなくてもいいとおもうけどね
646名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:20:09 ID:???0
その計算結果を見ると、乱数って下限と上限の値が個体値算出で言うところの0〜62の中で動いているんだな。知らんかった
どっちにしろ不意打ちに掛かる個体値差なんて、弱点でも突かない限りは他の技のダメージ乱数で消し飛ぶくらいの差しかないようだが
647名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 12:21:01 ID:???0
ちげぇ、0〜63だ
648名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 19:14:41 ID:???0
やっとおくびょうめざ氷70来た!

努力値振り間違えないかビクビク…

おくびょうなバチュルより震えている自分がいる。
649名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:18:06 ID:???0
育成作業中に色違いが生まれちゃった・・・
おくびょうふくがんV2特攻速で悪くはないんだが・・・めざパまでは無理だった
どうする俺、目指すか妥協するか・・・
650名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:19:34 ID:???0
色を育てつつ孵化継続
651名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:23:44 ID:???0
>>649
色でたから使い始めたけどめざパはやっぱ必要だと思ったから
やっぱり厳選継続 色は色で育成する がいいだろ
652名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:25:14 ID:???0
>>649
めざパ使わないで
かみなり・さざめき・エナボ・何かかなんかで充分イケるだろうさ
653名無しさん、君に決めた!:2011/01/10(月) 22:45:09 ID:???0
わかった
みんなの意見を総括するとバチュルとデンチュラ同時採用できゃっほいってことだな
がんばる!
654名無しさん、君に決めた!:2011/01/12(水) 22:23:01 ID:???0
>>638
亀レスだけど、ばちゅちゅ貰いました。
どうもありがとう!大切にします。
スレチならごめん
655名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 18:44:28 ID:???0
>>654
おお、ありがとう。

最近忙しくてぜんぜんできないや。
おくびょう遺伝するといいな。
656名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:32:21 ID:???0
来週のアニメにデンチュラが出るぞー
でも敵として出るっぽいからひどい扱いされないか少し心配
657名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:46:11 ID:???0
敵トレーナーのポケモンとして出るか
野生として出るか
メインで出るか 
何かメインポケモンのお伴にサブで出るか
どのような性格だったと思われるか



kwsk
658名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:51:39 ID:???0
予告見た!
デンチュラが出てくれるだけで嬉しい!
鳴き声可愛いといいな!
659名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:56:07 ID:???P
制作側からすれば所詮蜘蛛だしシャーとか言うだけになりそうで嫌だ
660名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:57:02 ID:???0
>>657
野生のポケモンで、サトシの卵のポケモンの引きたて役だと思われる。
性格は分からん。あと三匹ぐらいで出て来たよ。
661名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 19:57:11 ID:???0
>>657
おそらく野生で数匹いた
来週はサトシが持ってるタマゴが孵る話でデンチュラはメインじゃない
タマゴから孵った子(ズルッグ)を数匹で囲んでるシーンしか映ってなかったから性格とかはわからん
そのズルッグは暴れん坊みたいだからデンチュラに喧嘩売って囲まれたとかそういうのだと思う
662名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 20:02:18 ID:???0
太い声で「チ゛ュラァッ!!」とか鳴かないことを祈る
同じ蜘蛛ポケのアリアドスはDP時代に悪役として出てたな…
663名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 20:04:20 ID:???0
なんかあまり期待できなさそうね
でも出てくるだけで満足だ 録画決定だな
ちょろっとちょっかいだしてピカチュウにいじめられて逃げ帰るとかでないことを祈る
664名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 20:11:05 ID:???0
何はともあれおめでとうデンチュラ
虫っぽい外見のポケモンって悪役にされやすいよね
665名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 20:45:28 ID:???0
あんなに可愛いのにね
ふっ飛んで終わりの予感
666名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 22:36:00 ID:???0
>>656
ペ、ペンドラーさんの悪夢が脳裏をよぎるんですが・・・
ペンドラーさんあんなにかっこいいのにあれで終わりじゃないことを祈るばかりである
667海外のポエシェ ◆IqlZfJ9J9k :2011/01/13(木) 22:52:16 ID:???0
ペンドラーさんはまじ可哀想…orz
でんちゅらちゃんも吹っ飛ばない事を祈ります
668名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:30:13 ID:???0
どう見てもズルッグの方が悪役にしかみえんw
669名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:42:36 ID:???0
だ・・・だいじょうぶだよ!
デンチュラたんが悪役にさせられてしまっても、
まだバチュルたんがいる!
670名無しさん、君に決めた!:2011/01/13(木) 23:52:28 ID:???0
デスマスをあそこまでかわいく演出したスタッフだ、なんとかなることを祈ろうか
まさかのズルッグに瞬殺されるとかでもある意味美味しい・・・のかなぁ
671名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 02:28:48 ID:???0
あくタイプに瞬殺される虫ポケなんて悲しすぎるか止めてくれorz
672名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 17:21:51 ID:???0
アニメにポケモンの扱いうんぬんを期待するのがそもそもの間違い
そんなの制作側が気にしてるわけないし、気にしてたらアニメなんか作れない
673名無しさん、君に決めた!:2011/01/14(金) 18:56:41 ID:???0
>>672
君の熱さ感じない!デンチュラへの気持ち伝わってこない!
重要なのは脚本家のさじ加減な感じがする
サブポケモンを大事にする回もあれば、テキトーなかませで終わる回もあるしな
アニメで特性きんちょうかんを活かす場面って地味にないな
674名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 00:00:00 ID:???0
群れる=噛ませフラグだろJK
675名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 00:09:33 ID:???0
ぴかちうがいるかぎり、バチュルが手持ちになることはないだろうなぁ
むしろ敵役でやたら出そう

サトシの鞄にこっそり張り付いて盗聴するバチュルとか
緊張しまくりでぷるぷる震えてるちっこいの・・・・・かわいいな
676名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 00:16:59 ID:???0
群れてた手持ちはゼニガメ、ケンタロスとかいたじゃないか
あとベトベトン?初代付近しかわからんが・・・・・・
677名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 00:26:54 ID:???P
サトシの頭の上にピカチュウの頭の上にバチュル
678名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 10:08:03 ID:???0
デンチュラちゃんマジ電気
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1294883212253.jpg
679名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 10:32:23 ID:???0
何かに似てると思ったらタチコマか
680名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 16:02:24 ID:???0
え、もうクリッピングフィギュア売ってんの…
俺の地元のスーパーにはまだ無かったorz
681名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 18:26:36 ID:???0
でもこれ中身が何だか分からないんだよね
それが嫌でまだ買ってない
682名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 21:31:57 ID:???0
デンチュラは左側
683名無しさん、君に決めた!:2011/01/15(土) 22:13:31 ID:???P
>>682
俺が買ったのは右側だった
可愛い方の箱
684名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 18:48:47 ID:???0
保守
685名無しさん、君に決めた!:2011/01/19(水) 23:06:47 ID:???0
このスレ見てたやつのバチュル愛なんてこの程度だったんだな・・・
686名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 00:11:01 ID:???0
嵐の前の静けさってやつだな
今日のデンチュラちゃんがどうなるか・・・
687名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 00:20:46 ID:???0
ズルムケにいじめられた上に勘違いしたサートシ君達にボコられて「やなかんじー」で飛ばされるのに100万ジンバブエドル
688名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 10:39:28 ID:???0
>>687
群れて主人公サイドのキャラを囲むということは残念ながらそういうこと


変な期待はしないほうが吉。十中八九噛ませで終わるだろ
あとの一、二割は逆にズルッグをボコる卑怯者扱い
どっちにしろこのスタッフによって良い扱いになるのは諦めたほうがよさそう
689名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 11:08:32 ID:???P
ていうか野生のデンチュラって電気石の洞窟にすら出現しないのに集団とかどういうことなの・・・
690名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 11:47:53 ID:???0
図鑑の説明ではバチュルは街にも来るみたいだけどなぁ
691名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 12:46:31 ID:???0
>>688
「やめてくれー!」とか言いながらサトシがズルッグを庇う展開とか心臓止まっちゃうよぉぉぉ!
692名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:13:04 ID:???0
デンチュラ、ズルッグをボコすの巻
693名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:14:38 ID:???0
声ゴツすぎ…
694名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:22:24 ID:???0
せめて可愛い声だったら???
完全悪役扱いな上に太い声で「ヂュラヂュラァ!」とかもうね???
695名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:23:24 ID:???0
電気/虫(進化済)

vs

悪/格闘



電気
飛行/ノーマル

どう考えても圧倒される要素はないのに・・・
696名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:25:05 ID:???0
一方的に寝床にカチコミされてボコられるデンチュラたんカワイソス…
697名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:25:17 ID:???0
虫ポケ=悪キャラはもはや慣例だから・・・・
698名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:27:40 ID:???0
三宅みたいな声だったな
699名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:28:05 ID:???0
あれ、何かDSブラウザーから書き込むと変になるな
とりあえずアニメはバチュルの方に期待しよう
700名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:30:01 ID:???0
ペンドラーさんに続きやっちまったなスタッフ
つぶらな瞳に合わないの太い声ェ・・・

701名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:36:41 ID:???0
デンチュラさん声低すぎワロエナカッタ

でも、悪ガキの保護者が来たら素直に家へ戻ってくれる
やさしい親デンチュラさんたちと受け取ったらなんか和んだ
702名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:37:13 ID:???0
やなかんじーやグルグル目にはされなかった分、ペンドラーよりはマシ…なのかな
退却するモーションはちょっとカッコよかったと思う
703名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:50:11 ID:???0
やっぱかませキャラか
やっぱトレーナーが持ってるポケモンで無いと悪役にされるなこのアニメ
野生種の悪役率は異常w
704名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:51:21 ID:???0
>>672も言ってたが、お前らみたいなのがいるからポケモンを満足に動かしづらくなるんだよ
ポケモンなんて今や600以上いるんだから、その1体1体の待遇とか考えてたらアニメなんか作れんわ

今回の少しかっこよさげになってた撤退シーンだって、スタッフたちの苦肉の策なんだろうな
可哀想に
705名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:55:52 ID:???O
しかしあれだけの数のデンチュラがいたならバチュルがいてもおかしくないよな
706名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:57:34 ID:???P
バチュルは留守番です
707名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 19:58:05 ID:???0
708海外のポエシェ ◆IqlZfJ9J9k :2011/01/20(木) 20:27:20 ID:???0
>>707
こんなにかわいいのにあの低い声はないぜ…
まじバチュルちゃんデンチュラちゃんふぇありー
709名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 20:32:16 ID:???P
ラグラージとペンドラーに比べたらだいぶマシだな
まあデンチュラさんはバトルサブウェイでもう一回出番あるだろ
710名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 21:01:58 ID:???0
化け物声くそわろたw
711名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 21:10:01 ID:???0
ていうか声誰?
オーキド?
712名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 22:37:13 ID:???0
>>706
きっとバチュルは奥でガタガタ震えていました
サトシ達にはいきなり巣に襲撃したことへの謝罪が足りない

>>708
あのワイルドなのも嫌いじゃないぜ?
紫に光る眼光といい、野性味溢れる肉食系デンチュラだった
技はエレキボール・エレキネット・ミサイルばりか
713名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 22:43:49 ID:???0
実況じゃサトシ側が悪者扱いでやっぱわかってるなw
714名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 22:57:47 ID:???0
ちびっこが木に頭突きして挑発してきたので迎撃したらトレーナーの他ポケから攻撃を喰らう
再度襲撃してきたので迎撃しようとしたらトレーナーがドヤ顔で自分のポケモンたちを出して襲いかかってきたという状況だしな
デンチュラさん達からすると意味がわからないシチュエーション
ってかミジュマルに放った物理攻撃エラくごっついな、攻撃種族値90はあるだろアレ
715名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:17:24 ID:???0
子供向けアニメにそんな細かいこと追及するなよ…なんでもっと素直に見られないかな
ズルッグかっこよかった。デンチュラもかっこよかった。サトシ一行もかっこよかった
これでいいじゃん
716名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:38:04 ID:???0
泣き声がポケモンというより怖いモンスターだったなw
717名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:45:28 ID:???0
まあこのアニメは基本小さくて可愛いのが善玉で
大きくてごついのが悪玉にしてるからな
邪悪トゲピーや映画のギラティナみたいな例外もあるが
バチュルは流石にいい役だろモブじゃ無い限り
718名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:52:27 ID:???0
デンチュラがイメージよりでかくて意外とキモかったな
719名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:53:57 ID:???P
高さ80cmって言うなれば超大型犬だしそりゃねw
720名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 23:58:01 ID:???0
声太ましかったし、ポケットレベルじゃないモンスター風味だったからじゃね?
多分かわいい感じの鳴き声に吹き替えするとかわいくなると思うよ
721名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 01:41:55 ID:???0
アニメに出たのってもしかして色違いか?
ほかのデンチュラの登場に期待すればいいじゃないか
722名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 07:59:37 ID:???0
しかしデンチュラってゲーム後半のポケモンで
レベル36で進化なのになんでこのタイミングで出たんだろうな
とりあえず今後のバチュル回に期待
723名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 08:20:38 ID:???0
デンチュラ達は悪くないんだから、攻撃して撃退とかじゃなく、
例えばピカチュウが電気かなにかでその辺の岩を壊してデンチュラ達の気を引いて
そのすきにヤナップやツタージャあたりがこっそりズルッグを外に抱え出すなり蔓鞭で掴むなりして逃げ出す
とか平和的な方法でよかったと思う

某漫画といいアニメといい、デンチュラは本編以外のメディアに嫌われやすいのか
724名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 11:12:51 ID:???0
ポケスペのデンチュラは手持ちじゃなかったっけ
725名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 12:26:56 ID:???0
>>722
アリアドスに似たポケモンだからじゃね
あれの悪役率は異常w
726名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 13:03:47 ID:???0
>>723
戦隊物っぽい正義の味方が助けに来たみたいなノリはちょっとアレだったね
まぁ、見栄え考えると助け出すだけよりは現メンバーの強さをズルッグに見せる必要もあったんだろうけど
全国のデンチュラ好きのちびっ子(規模は知らない)がショックを受けなければいいのだが
727名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 14:35:52 ID:???0
>>724
第一話で主人公に撃退された個体がいると聞いて野生だと思ってたんだけど間違ってたか…>ポケスペ
それとも野生だったものが捕まえられたとか?
728名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 15:22:54 ID:???0
クダリの登場を待つんだ!!
729海外のポエシェ ◆IqlZfJ9J9k :2011/01/21(金) 20:26:16 ID:???0
>>727
そうそう
野生のがブラックの手持ちになった
730名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 02:39:43 ID:???0
カードのホワイトコレクションに入っているバチュルはHP30
これは普通のたねポケモンとしては最低ランクのHP
ちなみに同じパックで手に入るヒヤップやテッシードは60、メグロコ、ダルマッカは70
ちっちゃいから体力もないんだろうか。脆くてか弱いバチュル可愛いよ
731名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 10:12:54 ID:???0
一撃で死んでしまうw
732名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 11:02:26 ID:???0
733名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 17:04:16 ID:???0
>>730
一方、ゲームのバチュルのHP(種族値)はペンドラーより10低い50で、未進化ポケモンとしてはそこそこ高い方。
この差はいったい…
734名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 19:11:45 ID:???0
pixivのたいようのこどもって作品が最強すぎる
メラルバが主人公だけどバチュルたんまじ電気
735名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 22:20:57 ID:???P
>>734
ちょっとメラルバ育ててくる
736名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 22:38:16 ID:???0
ちょっとバチュルとメラルバ進化させずに100まで育ててくる
737名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 23:44:03 ID:???0
>>734
あの人の作品神だよな
以前見つけて号泣した
738名無しさん、君に決めた!:2011/01/22(土) 23:56:06 ID:???0
バチュルっつったらおくびょうって感じだけど、
強気もかわいいな
739名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 00:05:33 ID:???0
ばちゅばちゅ!
740名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:13:10 ID:???0
>>734>>737
作者乙

こんなところで自分の作品の宣伝するんじゃねーよ気持ち悪い
741名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 09:46:23 ID:???0
まあまあ落ち着けって
バチュルたんスレが荒れたら困る
742名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:04:26 ID:???O
アニメのデンチュラの扱いみるかぎりバチュルも迷惑かけるポジションになりかねないかもな…図鑑の説明もあってやりやすそうだし
743名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 12:06:52 ID:???0
大群で出てくればそれでいい
744名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 14:00:24 ID:???0
>>742
イトマルみたいな警察官のポケモンだったりしてw
BWって無印のリメイクみたいな内容だし
745名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 15:05:26 ID:???0
電ピカのぺかちゅうみたいにコンセントはむはむしたりしてるのか
746名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 16:53:14 ID:???O
バチュルが電気吸うお陰で電気代かかりそうだけどかわいいから許す
わらわらコンセントに群がるバチュル想像したら悶えた
747名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:25:29 ID:???0
そして蜘蛛の糸状態に
748名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 17:27:29 ID:???0
バチュルたんの蜘蛛の糸はびりびりします。
時間がたつと落ちつきますが、それでも触るとパチッとします
749名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 18:43:09 ID:???0
>>748
ばちゅん!
750名無しさん、君に決めた!:2011/01/23(日) 23:50:10 ID:???0
>>740
どうして君はそんな発想しか出来ないんだい?
頭ん中は四面楚歌状態なのかね
751名無しさん、君に決めた!:2011/01/24(月) 18:31:53 ID:???0
どっちにしても勝手に話題に出すのは良くないんじゃね
752名無しさん、君に決めた!:2011/01/25(火) 23:12:24 ID:???0
題名晒すのはよくない
せめて某作品くらいにしとけよ
753名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 00:19:34 ID:???0
ん?ピクシブって不特定多数に自分の絵を公開するためのサイトなんじゃないの?
晒すっていうか紹介するのって駄目なのかな?
個人情報とかだったらわかるけど
754名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 00:23:57 ID:???O
>>753
>>740みたいな考えの人がいらん勘違いして作者のところに突撃したら迷惑だろ。
755名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 00:38:55 ID:???0
まぁそういう警戒から駄目って言われてるんだろうなぁ
でも迷惑行為する奴が責められるべきで紹介する行為は悪くないと思う
どうでもいいけどね
756名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 03:57:36 ID:???O
>>755
迷惑被るのは晒した奴じゃなく、そのキ○ガイに特攻される作者だ
それで閉鎖に追い込まれるサイトや暫くペンを封印する作者だって居る。萌えバチュルの供給源が一つ減るってことだ
晒しと言うのはそう言うことだ
残念だけど不特定多数=節度を弁えた人間ばかりじゃ無いんだよ
悪意が無いなら今後一切やめて貰いたい
757名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 12:27:39 ID:???0
荒れてるなあ

みんなもっとバチュルデンチュラを愛そうぜ
愛が足りないから心が荒むんだぜ!
758名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 13:39:34 ID:???0
マッギョさんスレを見習えって事だなwww
759名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:41:48 ID:???0
ドラピオン並の野太い声
760名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:56:22 ID:???0
あれが現実にいたらと思うと‥
761名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 20:57:20 ID:???0
手乗りバチュル可愛い
762名無しさん、君に決めた!:2011/01/26(水) 22:32:11 ID:???O
>>759
あれはお父さんデンチュラだったんだよ!
奥にいたママチュラに子バチュルを押し掛けて来た無法者から守ろうとした勇敢なおいたんなんだよ!
763名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 08:57:39 ID:???O
ポケセンで虫ポケ祭とかやらないかな
あんまりぬいぐるみは虫ポケ商品化されてないんだよね
764名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 12:16:17 ID:???0
スタッフ「虫は嫌いなのでやりません^^^」
765名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 22:59:52 ID:???0
バチュルたんクルミルたんメラルバたんはぬいぐるみ向きだと思う
フシデたんやイシズマイたんは可愛いけど硬そうなんだよな
766名無しさん、君に決めた!:2011/01/27(木) 23:00:44 ID:???0
堅そうなところはフェルトで表現
767名無しさん、君に決めた!:2011/01/28(金) 01:59:48 ID:???0
イシズマイたんはデント神のおかげでもしかしたら…!
768名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 18:26:24 ID:???0
バチュルの鳴き声(電子音)
おまえらならどう日本語で表現する?
769名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 18:27:03 ID:???0
「ぴきゅっ」
770名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 18:29:54 ID:???0
バチュン!って聞こえるからそれで
771名無しさん、君に決めた!:2011/01/29(土) 21:44:14 ID:???0
>>768
ぴきゅっ一択
772名無しさん、君に決めた!:2011/01/30(日) 01:43:59 ID:???0
ポワ-ォグチョグチョとかアラゴーンみたいな奴か

バチュッ!が安定しすぎてて割とどうでも良いな
773名無しさん、君に決めた!:2011/02/02(水) 22:31:41 ID:???0
某漫画BW編のヒロインはホワイトかベルと思っていた・・・
が違った

頬染めたり、擦り寄ったりどう考えてもデンチュラ(♂)だ
774名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 00:36:29 ID:???0
やっぱDPじゃアリアドスが悪役w
蜘蛛ってそんなに嫌われるん?(`・ω・´)
775名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:03:40 ID:???O
日本にはほとんど毒蜘蛛いないし益虫なんだけどなあ
776名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:37:57 ID:???0
いいえ、害虫です。
農業害虫・衛生害虫を捕食する益虫ですが、
見た目が悪いので不快害虫という分類になります。

蜘蛛は悪い子じゃないよ!リアル蜘蛛を見つけても殺さないで!
せめてそっと外へ逃がしてあげて!
イトマルくんとバチュルちゃんからのお願いだよ!
777名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 04:58:03 ID:???0
不快害虫ってのはつまり「ブスはあっちいけブースブース。お前も嫌いだろ、だから良いんだよ!」という小学生的発想だからなぁw
実際日本の蜘蛛はだいたい益虫の部類だ。
特に家にいるアシダカさんとかゲジさんは主食がゴキなのに同列扱いされてるという。いや、気持ちは分かるけど・・・。
778名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 05:01:47 ID:???0
ポケモンの蜘蛛は平気だけど
リアルの蜘蛛は声が出せなくなるほど苦手

悪さはしないってわかってるんだけど、それでもなあ・・・・
779名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 07:26:28 ID:???O
カマキリは別に不快害虫じゃなかったような気がするが、アニメやゲームとかだと大抵敵だよね
つまり肉食動物って時点で敵キャラにされやすいだけなんじゃ
狼や鷹は味方率も高いけど悪者イメージも強いし
780名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 12:00:51 ID:???0
ポケスペのデンチュラたんが可愛いすぎるんだが…
781名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 12:21:13 ID:???0
ストライク「俺が思うに・・・脚の数の問題だろ
782名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 15:48:01 ID:???0
スパイダーマンの足が増えたらたちまち不人気になるだろうな
783名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 15:58:00 ID:???0
ペンドラーが人気なのは脚の数を抑えたところにあると思うんだ
784名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 19:06:05 ID:???0
アシダカ先生とか黒いアレを食いつくして勝手に退散してくしリアル蜘蛛も好き
もちろんデンチュラも大好き
785名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 19:59:36 ID:???0
この流れでバチュルで害虫を倒す一騎当千ゲームを想像した

バチュル○双
戦○バチュル
ふむ…
786名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:57:44 ID:???0
ヒードラン「私の子供達は黒くてカサカサしています」
787名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:45:39 ID:???O
ギラティナ「ペンドラーの人気に嫉妬」
788名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:48:26 ID:???0
夏頃、祖母の家の前に体長3センチ弱ほどのオニグモが待機してて戦慄した
帰宅した後にバチュルデンチュラで現実逃避したけど

バチュルたんマジ電気
789名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:49:09 ID:???0
って夏じゃBW出てないな
秋になってたのかあれ・・・
790名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:54:34 ID:???0
>>789
去年の9月10月あたりは梅雨の如く雨が降ったからではないかな?
それか初秋の残暑で勘違いか。
791名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 14:51:58 ID:???O
いいなあいいなあアシダカ軍曹、
可愛がるから家に来ておくれよう…!

今、生まれた2Vおくびょうバチュルの名前をアシダカにしてきた
792名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 15:03:44 ID:???0
ヒードラン「私の子供達が・・・アシタカ軍曹に食べられてる・・・(´;ω;`)」
793名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 15:04:36 ID:???0
色違いバチュルがほしいけど国際結婚でも
確立が2000匹で1匹とかだからボックスが足りないよ・・・
794名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 15:05:39 ID:???0
ヒードランは足の形的ににヤモリとかトカゲの仲間だと思うの
795名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 20:27:47 ID:???0
職場でこの子をみかけるね
http://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/nature/zenihara/animal/yureigumo.htm
※リアル蜘蛛画像 模様とかないから縞々恐怖症の人は大丈夫

なんか儚げな感じで
足元とか危なっかしい位置にいたら安全な場所に誘導してる
796名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 20:30:34 ID:???O
自分の部屋で1センチくらいで赤いふくがんのめんこいリアル蜘蛛と見詰め合ったぜい
…バチュルなら色ちがいだな!
797名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 23:30:36 ID:???O
>>793
俺4500近く孵したぜ…
798名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 09:10:02 ID:???O
色違いバチュル進化させたの失敗だったかも…ほとんど変わらなくなってしまった
アメジスト色の瞳のまま進化してほしかった…
799名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 15:16:42 ID:???O
そうなんだよな…だから俺バチュルのままにしてる…
800名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 14:10:53 ID:???0
バチュルちゃんを頭の上に乗せて旅したい
801名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 19:41:22 ID:???O
>>800
バチュルはモンスターボールより頭か肩がデフォだなw
802名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 20:14:04 ID:???0
素のままモンスターボールにはいれそうな大きさだからな
今まで最小はディグダだったけどあれ絶対地中は(ry
803名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 22:54:42 ID:???O
でかくする前のモンスターボールでもバチュルのお家になる
てゆうか最近モンスターボールを大きくする描写あったか?
804名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 23:29:53 ID:???0
色違いバチュルは一匹だけネットボールにいれて愛玩用にしておきたい
805名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 02:21:20 ID:???O
バチュル絵文字出たなー可愛い
806名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 05:51:10 ID:???0
保守
807名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 11:57:33 ID:???0
808名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 13:41:57 ID:???0
なぜソフビ造形しづらいデンチュラにしたんだろう
バチュルなら丸っこいからもう少ししやすそうなのに
809名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 13:49:28 ID:???0
>>807
ああこれはバチュルだわ
810名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 15:23:17 ID:???0
かわいい
811名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 20:47:11 ID:???0
ポケモンキッズのデンチュラがどこいっても売り切れてる件



チャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブーチャオブー

見飽きたわ!
812名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 08:06:48 ID:???O
アニメにちょろっとでも出たからデンチュさんが先なんだろうか
バチュはまだか
813名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 12:44:49 ID:???O
>>811

ブヒヒwwwwwサーセンwwwww
814名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 19:35:27 ID:???O
残り2つだったからどっちもお買い上げしてきた
これ積み重ねたらめちゃくちゃ可愛いぞ
815名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 17:18:57.10 ID:???0
クリッピングフィギュアにデンチュラが入っている事を知って買おうとしたがランダムかよ!
ていうかポーズに躍動感があることを売りにしてるのにデンチュラ公式絵まんまw躍動感ねえw
でも欲しい
816名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:57:12.99 ID:???0
出来はいいよ
817名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 03:10:52.72 ID:???0
>>815
くくく・・・ネタバレすると普通に順番に並んでるんだぜ?
DE
BC
@A←最前列例
最前列の右か左を買えば配列は特定できる、この場合最前列が@とAなので12個入り1BOXに@とAが二個ずつ入ってることになる
最前列がチラーミィとデンチュラのBOXだとこの二匹が二個あるBOXということになる
818名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 08:02:11.87 ID:???0
フルで入ってたら2つだけ他のより明らかに重いのがある
それがレシゼク
819名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:36:53.30 ID:???O
ガキ共は売り場をガッチャガチャにする天才だからな。必ずしもそう陳列されているとは限らない。
820名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:52:30.28 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13686718
デンチュラオタってこんなキモイ奴ばっかなの?
821名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:13:22.92 ID:???0
>>819
発売日近辺に空けたばかりの狙えば楽なんだが、発売日からもう大分経ってるから>>817はちょっと厳しいか
未開封のが置いてある店とかあれば楽なんだが
822名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 18:34:53.35 ID:???0
大阪のポケセンで売り切れwwそして在庫を聞いたらバイトの対応がうんこw
奇跡的に1個getしたらニヤニヤしたラッコwwだめぽ
823名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:49:22.25 ID:???O
アマゾンで箱買いだろjk
まだ売ってるよ!
824名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 19:47:00.47 ID:???0
>>817を参考に偶数番だけ入ってるレシゼクパッケを2個ずつ開けながら買ったぜ!
ラッコ×3
ゼクロム×2
チラーミィ
モグラ
デンチュラ

…豆パトオタなら発狂してるとこだった
825名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:37:22.76 ID:???O
オークションでって手もあるけどな
バチュルたんの時は気をつけようぜ
826名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 19:32:44.45 ID:???O

ポケモンキッズデンチュラ全然ないやんか。


3つしかないハァハァ
827名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 18:07:30.24 ID:hrvY3PylO
かあい
828名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 23:58:52.12 ID:???O
バチュルしめじかわゆす・・・
829名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 03:45:55.69 ID:cwU+8IVR0
バチュルたんマジ電気
830名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 12:51:21.68 ID:???0
バチュルたんマジキモス
831名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 19:27:32.63 ID:???O
バチュルたんマジキモチヨス
832名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 03:45:37.22 ID:???0
デンチュラって蜘蛛だけに毒技もいけるんだね
833ポケモンマスター ◆TJPDAsiRiY :2011/03/18(金) 16:04:28.75 ID:E7LJ0BL10
毒蜘蛛か…
怖いな
834名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 18:14:42.69 ID:???O
アリアドス「…………」
835名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 23:13:53.13 ID:???O
大部屋で大量のバチュルたんを率いるお尋ね者のデンチュラを捕まえる夢を見た。

クソっ……ぬいぐるみもいいけど、ポケダンもいいな。
836名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 01:07:52.44 ID:???0
「モンスターハウスだ!」デデーン

ババババババ
ババババババ
ババ主パババ
ババババババ
ババババババ
837名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 05:18:40.59 ID:???0
リザードン(主)はねっぷうをくりだした!
こうかはばつぐんだ!
こうかはばつぐんだ!
MISS
こうかはばつぐんだ!
こうかはばつぐんだ!
こうかはばつぐんだ!
こうかは(ry
838名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 09:29:50.22 ID:???0
ひでえww
839名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 12:03:08.36 ID:???0
全身にこびりついたバチュルたんにもふもふすりすりされちゃうリザードン
840名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 12:04:53.10 ID:???O
ポケセンのクリアファイルにバチュルktkr
841名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:45:50.67 ID:???0
主人公がピカチュウだったら・・・
842名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 21:48:43.75 ID:???0
Webサンデーに今連載してるやつの1話があったからみてみたら表紙にバチュルがいた
もうそれだけで満足
843名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 18:45:58.18 ID:???0
ネゴで4Vバチュルがどんどん貰われていく
みんなバチュルを好きになるといいよ!
844名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:59:50.78 ID:???0
サンデー漫画にデンチュラきてるうううう
845名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 12:04:45.87 ID:ot5P6R3hO
これは
主人公ピンチ

雑魚「デンチュラ、複眼雷だ!」

効かない

敵「無駄無駄ァ〜」

のパターン…
846名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 17:13:50.49 ID:???0
GTSで海外産のバチュルゲット
さて
847名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 19:02:47.03 ID:???0
ニックネームは付いているか?
ついてないとデンチュラになると日本語で「デンチュラ」になってしまうぞ
848名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:14:36.62 ID:???0
849名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:18:21.79 ID:???0
でけえw
バチュルは冷遇されないよね・・・?
850名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:25:56.38 ID:???0
「蜘蛛ポケモンだから」で2回も悪役にするとか
別に悪でも毒でもだしてやれよ
851名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:32:21.26 ID:???0
アニポケは蜘蛛ポケモンに恨みでもあるのか・・・
852名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:56:12.94 ID:???0
かわいいのになぁ
853名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 22:27:53.52 ID:???O
でも二枚目の顔かわいいww
854名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 23:53:00.50 ID:???0
ペンドラースレの葬式ムードがここより酷いんだが
でも気持ちはすごくよくわかる
855名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 23:53:37.01 ID:???0
ごめんageちゃった
856名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 23:54:22.22 ID:???0
えーペンちゃんかわいいじゃん なんかあったのか?
久しぶりに覗いてみるか
857名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 23:56:29.16 ID:???0
それでもズルッグ回よりは全然マシだと思うんだが

本当はデカイ虫ポケ目立たせたくないんだけど、ファンも居るだろうからだましだまし………
っていうスタッフのジレンマが垣間見れたw
858名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:01:56.41 ID:???0
糞ポケモンのデンチュラが優遇されてない事に感動した
859名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 01:55:02.26 ID:???0
>>854
バチュルちゃんの心配どころかクイタランさんの行く末まで心配されてて吹いた
まぁこの間の色違いアリアドス先輩のぶっ飛び芸といい、準悪役として突き抜けそうなタイプではあるな、虫ポケ
860名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 06:44:04.78 ID:???O
小さいし、バチュルちゃんは悪役にされないだろう
バチュル出すなら親子で出して欲しいな。デンチュラの上にバチュル乗っけて
861名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 07:10:12.67 ID:???0
今回は反撃して悠然と去っていったので良かった
でもそのうち可愛い感じのデンチュラさんも見たいんだ
862名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 10:02:30.35 ID:???0
正直これからどんな酷い扱いになってもズルッグ回よりマシって言えるよな
863名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 12:39:33.29 ID:???0
バチュルを見た各自の反応

アイリス「かわいい〜ビリビリくるぅ!」
ベル「この子可愛い〜」
カベルネ「虫は無視って言ってるでしょ!」
カスミ「あらあなたとは気が合うわねw」
864名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 14:20:55.74 ID:???0
向こうからしてみれば電気タイプでプッシュしたいのはエモンガだろうし、バチュルがまともな扱い受けるのはあまり期待しないほうがいいかもしれん
下手したら集団で街の電気を食い荒らす害虫集団として描かれることも最悪考えられる
あのスタッフだし


マスコット扱いならそりゃもうウハウハよ
865名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 15:38:51.16 ID:???0
てs
866名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 15:49:55.51 ID:???O
>>864
BW放送中は停電を想起させるネタは避けると思うからそれはない
あとエピソードまるごとフシデ回と絵的に被るのもどうかと思うし
867名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 16:09:04.80 ID:???0
デンチュラは敵役にこそふさわしい
868名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 16:29:29.59 ID:???0
サトシ達が訪れたとある町ではバチュルたんを体にくっ付けて連れ歩くのがブームになっていた
そこにロケット団が現れバチュルたんを大量捕獲してサカキ様にプレゼントしようと目論む
しかしサトシ達の活躍によりバチュルたん達は無事元のトレーナーの元にばちゅっちゅするのであった
めでたしめでたし♪

みたいな感じだよきっと
869名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 17:10:44.86 ID:???0
バチュルが夜な夜なピカチュウかエモンガの静電気を吸い取って寝不足で困った・・・みたいな
870名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 17:40:37.36 ID:???0
昔のコイルみたいな扱いかも
871名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 17:48:01.62 ID:???0
映画の怪盗が使ってたアリアドスは結構かっこよかった気が
テクニカルなキャラの手持ちがいいな
872名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 18:05:35.19 ID:???0
どんな酷い扱いなのか、今週の奴見てみたけど
なんだ、大したことないじゃん。ただのモブAじゃないか。
アリアドス先輩に比べたらまだ可愛げのある扱いで寧ろホッとしたぜ
ペンドラーに関してはご愁傷様・・・
873名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:07:02.69 ID:???0
お上と脚本家に虫ポケ好きが少ないんだろうなあ
極力活躍させたくない感じがなんとなーく見える気がする
いくらなんでも「虫にファンはいないだろ」っていう馬鹿げた考えではないと思いたい




タブンネ
874名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:08:40.51 ID:???0
バチュルはいつかのイトマルみたいにジュンサーが連れてないかな
875名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:11:07.61 ID:???0
>>872
ズルッグ回もそうだったけど、刺激される→反撃するが深追いはしない
のせいかそこそこ余裕が感じられるので、どうしようもなく酷いという印象はない
先輩は…うん…
876名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:13:17.82 ID:???0
そのうち
ペンドラーさんいつもお疲れ様ッスとか言われるようになっちゃうのかね
877名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:20:06.06 ID:???0
>>873
意図的に活躍させないというのは流石に無いだろう、そこまで熱心なファンがいないだけで
DPは味方レギュラーに虫皆無だった気がするけど、今作はクルミル系とイシズマイがいるしな
878名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 19:35:39.91 ID:???0
>>877
グライオンいるじゃんって思ったけど虫入ってなかったね・・・
879名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 21:56:53.95 ID:???0
バチュルってポケットの中にうっかり入ってそうだよな
880名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 22:07:19.64 ID:???0
どうせ虫ポケは〜みたいな卑屈な考えは良くないぜ
アニメに出るってだけで十分良い待遇受けてると思うし
881名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 22:22:10.94 ID:???0
ふっ飛ばないってだけで嬉しいよ俺は
882名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 22:42:33.56 ID:???0
おそらくバチュル系はヒメグマ系と同じ扱いだと思う
最初は可愛いのに進化するとゴッツくなる感じかと
でもデンチュラも可愛いと思うけどな


え?クマシュン系?
883名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 23:02:39.99 ID:???0
バチュルもまさかの悪役登場で
30匹くらいがピカチュウに群がり電気を吸い取るお子様トラウマ映像に・・・
884名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 23:06:39.39 ID:???0
病気の親デンチュラにあげるためとかだったら胸熱
885名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 00:14:37.35 ID:???0
今回のぷんすかしてるデンチュラ可愛かったぞ
886名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 01:12:56.90 ID:???0
「デンチュラも悪役だったんだからバチュルも悪役にしましょう」っていう結論が出そうな悪寒
「デンチュラが悪役だったんだからバチュルは和みキャラにしましょう」だったらまあいい


「今度バチュルとデンチュラのメイン回作りましょう」だったら最高
イヤッホー
887名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 01:13:21.57 ID:???0
>>883
なにそれうらやましいんだけど
そこ代わってくれピカチュウ
888名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 02:05:38.75 ID:???0
触手プレイならぬバチュルプレイか
889名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 06:21:11.75 ID:???O
\バチュッ/
890名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 06:59:39.90 ID:???0
フシデやホイーガも良いキャラしてたから多分バチュルも大丈夫だろう
可愛くて小さいやつが悪役になるはずがない
891名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 15:04:46.30 ID:???O
ピカチュウがアフチュウになってフニャチュウになる話がいいです。ついでにアイリスにも群がればいい。
892名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:07:54.99 ID:???0
ニャース「バチュルをたくさん持ち帰ればボスも静電気で悩むことがなくなって(ry」
893名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:43:12.27 ID:???0
>>890
ヒメグマがお前をすごい目で見てるぞ
894名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:51:44.14 ID:???P
>>890
DP編のトゲピー・・・
895名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:55:31.05 ID:???0
虫なのにわるいトゲピーやわるいコアルヒータイプの悪役だったらビビるわw
896名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:56:25.50 ID:???0
デンチュラはリーグ戦でトレーナーが使ってくると予想
897名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 19:58:38.41 ID:???0
ばーちゅっちゅっちゅっ って笑うのか
898名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 20:07:41.60 ID:???0
ブチュチュチュwwwwwwwwww
899名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 23:40:38.91 ID:???0
スタッフが「ヂュラァ!(低音)」を気に入ってるのでここから替える気はありません
900名無しさん、君に決めた!:2011/03/26(土) 23:57:24.31 ID:???O
せめて声が可愛ければなあ・・・
スピアーなんかはスピスピッってまあまあ愛嬌ある声だったのに
901名無しさん、君に決めた!:2011/03/27(日) 01:41:51.77 ID:???0
ケンタのスピアーは可愛かったな
902名無しさん、君に決めた!:2011/03/27(日) 17:02:36.74 ID:???O
最近デンチュラのあの野太い声すら愛せるんだぜ
一家の大黒柱でパパチュラなんだぜ
903名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 14:41:03.15 ID:y3AdG/HE0
バチュルの英語名 voltic
のticはダニって意味のtick から来てるんだろうな
ボルト+チックでなんとなく電気ダニって感じで

あんなに可愛いダニだったらどうぞくっついて下さい
なでなでしてあげるよバチュルたん
904名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 14:43:55.02 ID:???0
野生のダニは山の中の落ち葉を分解して栄養のある土を作ったりしてる功労者なんだぞ

と書いてる途中に落ち葉をせっせとかき集めるバチュルを想像して萌え死んだ
905名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 15:15:35.15 ID:c2Z/Q9h60
そしてその落ち葉に着kk(ry

バチュルたんかわいいお!
906名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 18:12:16.62 ID:???O
ダニじゃない!蜘蛛だい!
907名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 18:20:02.25 ID:???O
蜘蛛だろうがダニだろうがバチュルたんマジ電気
908名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 18:34:53.18 ID:y3AdG/HE0
pixivでバチュルたんマジ電気で検索すると
めっちゃ可愛いバチュルたんがいっぱい出てくる

バチュルたん下手な美少女キャラより全然萌える
909名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 20:25:57.36 ID:???0
バチュル バチュラー バチュレスト
910名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 22:31:28.69 ID:???0
バチュル信者キモすぎ
こんな奴らに好かれてるとかバチュルがかわいそうになってくる
911名無しさん、君に決めた!:2011/03/29(火) 22:36:09.28 ID:???O
確かに
912名無しさん、君に決めた!:2011/03/30(水) 01:16:30.56 ID:???0
うんうん確かにバチュルはかわいいな
913 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:11:18.78 ID:???0
ばちゅ
914名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 18:08:20.80 ID:???0
バチュルを頭上に乗せて代々木公園とかお散歩したい
疲れたらベンチに座ってうとうとする
そのうち寝ぼけたバチュルの電気ショックで起こされる
それから適当に買ったおやつを分けて食べてから家に帰る
そんな平和な一日を過ごしたい
915名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 21:52:04.39 ID:???0
とっとこバチュ太郎
916名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 22:31:32.36 ID:???0
まわるとうれしい
25こはいる
917名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 23:15:59.42 ID:???0
バチュルかき揚げにして食いたい
918名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 23:19:39.05 ID:???O
バチュルを頭に乗せたい
919名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 23:46:27.68 ID:???0
バチュルかわいいから虐待したくなる
920名無しさん、君に決めた!:2011/04/01(金) 23:59:46.96 ID:???O
゚。(>w<)。゚゚<バ、バチュ〜っ!!
921名無しさん、君に決めた!:2011/04/02(土) 07:36:06.28 ID:???O
バチュルにしたら家庭のコンセントは電気バーなんだろうな
憎らしいけど電気チューチューしてる姿みたら許してしまう
デンチュラに進化したら健気に電気を作ってくれて恩返ししてくれるとなお良い
922名無しさん、君に決めた!:2011/04/02(土) 09:17:58.78 ID:???O
鶴の恩返しならず蜘蛛の恩返し
923名無しさん、君に決めた!:2011/04/02(土) 22:04:26.46 ID:???0
アニポケであのサイズは表現できるのだろうか
924名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 00:45:23.91 ID:???0
ちょ、めざぱ氷の高個体値を厳選孵化してたら
色違いが出て更に1匹挟んでまた色違いでた
シナリオ中でも自然遭遇で1匹捕まえてたから合わせて3匹とか何これ
925名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 01:27:55.21 ID:???0
>>924
しょうがないな、俺が一匹貰ってやるよ
ほらさっさとこちらに寄越すんだ
926名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 13:53:33.11 ID:???0
>>924
譲ってくれよ!
色タブンネさんと色ヨーテリーやるからさ!
927名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 14:22:37.10 ID:???O
>>923
ヒント:ピカチュウとライチュウの身長差
トキワの森でさようなら!

何が言いたいかってえと図鑑は平均でしかねぇってこった
928名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 15:48:11.82 ID:???0
バチュルかわいい
929名無しさん、君に決めた!:2011/04/03(日) 17:25:23.07 ID:???0
バチュルの声はかないみか
930名無しさん、君に決めた!:2011/04/04(月) 00:20:17.37 ID:???0
デンチュラ出てる回が録れてなかった
酷いや兄さん
931名無しさん、君に決めた!:2011/04/04(月) 00:52:08.76 ID:???0
>>927
分からんぞ。逆に小さすぎる描かれ方してて
実は一話からサトシの服に付いてきてる
932名無しさん、君に決めた!:2011/04/05(火) 18:35:12.09 ID:???O
せっかく恵まれたタイプなんだし、HSベースの
努力値振り考えてるんだけどどうかな?

使ってる人いたら感想でも聞かせてください。
933名無しさん、君に決めた!:2011/04/05(火) 20:14:28.10 ID:???O
バチュバチュ!
バチューー!
ってサトシの背中で言ってても気づかれないバチュルたんかわいい
934名無しさん、君に決めた!:2011/04/05(火) 20:17:10.15 ID:???0
バチュルは小悪魔キャラでエモンガと対決
935名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 08:49:23.58 ID:???0
むしろピカチュウの背中にいつのまにかくっついてきてて友情ゲットもありだな

そして物語後半ではデンチュラの背中に乗ったピカチュウか…最高じゃないか
936名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 14:42:13.81 ID:???0
デンチュラが怖い声(オッサン声)だから
バチュルは可愛い声がいい
937名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:00:55.12 ID:???O
ペンドラー「笑えよデンチュラ」
938名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 19:05:41.17 ID:???0
今厳選中なんだが、できた個体が

おくびょう きんちょうかん
H31 A22 B30 C31 D31 S31
めざパ:氷70

複眼狙いだったけど、雨パに組み込めば雷必中だし
ヤチェやリンドやソクノを無視できるのはいいよね!!
というわけでこの子を採用
ぶるぶるバチュルかわいいよぶるぶる
939名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:55:12.20 ID:???0
複眼使ってるうちに「やっぱり緊張感もいいよな…」とか思う
940名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:34:46.49 ID:???O
どっちも欲しくなると思って取っておくのもいいよね
941名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:36:44.44 ID:???0
むしろいっぱい孵化して何体か育てるのもいい

俺が持ってるのは10万.さざめき.めざ氷.エナボの緊張感デンチュラさんに
雷.さざめき.でんじは.ボルチェンの複眼デンチュラさん
更に雷.さざめき.まもる.かなしばりのまもしばデンチュラさんだ
942名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 12:04:41.76 ID:???0
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/trailer/images/110421_01.jpg
4月21日放送
「消えたホタチ!ミジュマル最大の危機!!」
ミジュマルのホタチがなくなった!
代わりにお腹につけるのは、まさかの・・・!!
943名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 12:29:27.75 ID:???0
むふぉおおおおおwwwwwwwwwwwww
944名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 12:34:17.44 ID:???0
ラッコ!!それをよこせええええええ
945名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:05:01.36 ID:???O
早くもバチュルデンチュラ出演完了か
人気あるから早く出してくれたのかな?

それよりホタチの代わりにバチュルか、似て・・・ねーよwwww
おとなしくしがみついてるバチュルかわいい・・・
これで大丈夫と言わんばかりの笑顔ミジュマルもかわいい
946名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:39:47.12 ID:???0
>>942
合体ロボの強化パーツみたいだな
虫・電気・水の3タイプ複合とか強そうだぜ・・・
947名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:01:31.18 ID:???0
>>946
ワロタw

っていうか今月はヒトモシ・モンメン回もあるのな
可愛さ強化月間か
三匹全部嫁ポケの自分に萌え死ねと申すかアニメスタッフ
948名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 17:59:23.69 ID:???O
草むらで用を足してスッキリして気づいたら
ホタチの変わりにバチュルがくっついていた
こんな感じ?
949名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 18:48:45.72 ID:???0
>>947
貴殿とは親友になれそうだ。

モンメン、ヒトモシだけでもウハウハだったのに
本命中の本命がお出ましとは・・・。
エモンガがいるからレギュラーにはなれないだろうけど、さ。
950名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:32:31.76 ID:???0
アニメの新EDでちょっとバチュル出たね
ぶっちゃけあの歌そのまんま使うとは思わなかったがまぁいいか
951名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:33:30.74 ID:???0
バチュルきたぁぁぁぁぁ
952名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:44:15.96 ID:???0
予想以上にちっちゃくてきゃわわわ
953名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:47:38.35 ID:???0
歌は糞過ぎるがバチュデンのとこだけ何回も巻き戻して見るぜ!

>>949
今日は酷かったなorz
この荒んだ心癒してバチュルたん
つーかバチュル回が不安になってきたぜ…あと2週間もあるけど
954名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:59:46.21 ID:???0
EDのバチュルまじきゃわわ
955名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 20:13:51.04 ID:???0
4/21 #28「消えたホタチ!ミジュマル最大の危機!」
ミジュマルのホタチがなくなった!
代わりにお腹につけるのは、まさかの・・・!!
脚本:武上純希 演出:古賀一臣 絵コンテ:古賀一臣 作画監督:玉川明洋


おまいら絵は期待できまっせ
956名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:02:40.92 ID:???0
だがバチュルちゃん付けとけば電気タイプの攻撃もできるな
やったねミジュマル!
957名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:27:45.72 ID:???0
958名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:28:11.03 ID:???0
自爆乙
959名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:30:39.22 ID:???0
一発限りの電気のアクアジェット
960名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:24:24.09 ID:???0
波乗りピカチュウみたいだwバチュマル
961名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:31:46.73 ID:???0
くっついて取れないって話かそれともミジュマルとバチュルの友情物語か
962名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:54:27.15 ID:???O
武上脚本だから読めんな…
963名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 15:29:37.92 ID:???0
ホタチ回はバチュルよりシママが目立ちそう・・・
http://img39.imageshack.us/img39/9296/272327992.jpg
964名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 15:43:20.41 ID:???0
つか0.5mのラッコと比較しても相当小さいな
965名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 16:10:49.20 ID:???O
下のモンメンに吹いたwwwしかしくっつくバチュルかわいい…
966名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 16:35:45.50 ID:???0
メインじゃなくておいミジュマル、それはバチュルだろ!って感じの一瞬の登場なねたかた?
967名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 17:33:33.57 ID:???0
メイン回はおあずけになりそうかな?
968名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 19:53:49.77 ID:???0
ミジュ「ミ〜ジュマ!!」
サトシ「ホタチを見つけたんだなミジュマル!…ってなんだそれ?」
図鑑説明『バチュル くっつきポケモン〜〜』
バチュル「ばちゅーーーー!!」
バチュル怒って電撃バリバリバリミジュジュマ〜!?
みたいな
969名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:00:54.79 ID:???0
バチュルブレードか
970名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:32:39.40 ID:???0
ばちゅううううううううううううううううううううううう
971名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:24:47.33 ID:???O
きせきバチュル使えない…
かといって進化前じゃなかなかなあ…
972名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 15:31:48.81 ID:???0
バチュル・ゴースVSホエルオー・グラードン
973名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:08:05.48 ID:???O
そいつらとおもさくらべしたらバチュル大気圏まで飛んでいきそう
974名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:39:36.96 ID:???0
975名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:46:08.60 ID:???0
バチュルはポージングがぶれないな
976名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:48:31.51 ID:???P
違うポーズしたくとも脚が短過ぎてプルプル震えてるだけっていう
977名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 18:41:33.21 ID:???0
ホタチ回はシママ回だろうな
なんたってシママ系は公式でもプッシュされまくりなわけで

それに対してバチュルは「ただの小グモ」っていう認識しかされてなさそう
978名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 19:01:30.73 ID:???0
図鑑的にはノミっぽい設定
吸うことを強調してるし、バチュルのチュルは擬音かもしれない
979名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 19:19:57.62 ID:???0
冬にセーター着てるときはありがたい
980名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 20:28:18.79 ID:???0
バチュル印の静電気除去シート
981名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 19:29:37.76 ID:???0
アニメのバチュル天使過ぎないか
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1302776893296.jpg
982名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 19:31:11.00 ID:???0
983名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 19:44:37.44 ID:???0
アニメのバチュルが天使すぎて放心している
予告でこれなら本放送見たらどうなってしまうんだ
984名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 20:40:55.69 ID:???0
985名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 21:19:33.07 ID:???O
そんな所くっついたらミジュマルさんの加齢臭移っちゃうよバチュルたん
986名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 21:37:01.26 ID:???0
そういうことは言っちゃ駄目よ
987名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 21:37:51.39 ID:???0
微妙に目の焦点合ってなくてワロタ
988名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 09:09:22.03 ID:???0
>>984
一匹踏まれてね?
989名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 09:10:38.59 ID:???0
まあ次回のバチュルは図鑑も開かれず10秒程度のモブで終わりそうだな
メイン回期待



害虫扱い抜きで
990名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 19:44:01.32 ID:???O
小さすぎて図鑑が反応しなかったりとにかく体の小ささをネタにして欲しい
991名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:39:45.18 ID:???0
991
992名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:44:41.71 ID:???0
992
993名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:45:50.80 ID:???0
993
994名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:47:52.02 ID:???0
994
995名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:48:36.30 ID:???0
モブポケは大体そんなもんだな
996名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:50:17.25 ID:???0
クモの巣は使えるのか…
997名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:52:22.85 ID:???0
ボルチェン蜻蛉持ちでないことを読めば使えるはず
998名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:05:46.38 ID:???0
998
999名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:06:36.46 ID:???0
999
1000名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:07:07.94 ID:???0
1000
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください