(Θ゚w゚Θ)バチュル・デンチュラに萌えるスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケットモンスターブラック/ホワイトで登場した虫・電気タイプのポケモン
バチュルとデンチュラに萌えるスレです。
育成相談等も行っているようですが、個体値の相談などは極力控えるように。

No.595 バチュル  くっつきポケモン 高さ0.1m 重さ0.6kg
No.596 デンチュラ でんきグモポケモン 高さ0.8m 重さ14.3kg

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284346011/
2名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:38:10 ID:???0
>>1
乙チュル
3名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:39:25 ID:???0
上の ゚ ゚ が眼に見えるねw

…あ、複眼だから合ってるのか
4名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:41:42 ID:???O
デンチュラなら(・:w:・)かなぁ
5名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:42:22 ID:???O
>>1
乙チュラ
6名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:43:33 ID:???0
>>1
褒美にバチュルをモフる権利をやろう、チクチクしてそうだけど
7名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:44:31 ID:???0
今作の虫は面白い複合が多いから虫パでも作ろうかな
8名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:54:20 ID:???0
むしptと言えばがんばってクリア前にメラルバ孵化させた人いるのかな
クリア後レベル70のウルガモス出てきて吹いた
9名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 20:59:01 ID:???O
レッド:ハッサム
ブルー:ヘラクロス
イエロー:デンチュラ
グリーン:ハハコモリ
ピンク…?
10名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:02:17 ID:???0
1000 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:01:24 ID:???0
>>1000ならみんなウルガモスに捕食される
11名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:04:00 ID:???0
ウ↑ルガモスって肉食なん?
12名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:04:38 ID:???O
>>9ブラックアリアント
てか虫ポケスレでやろうぜ
13名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:06:19 ID:???0
アリアントの勇者オルテガ
14名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:08:37 ID:???0
>>13
サザンドラを前に朽ちるのか
15名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:10:00 ID:???O
アニメでバチュルがレギュラーにならんかなぁ
電気はピカチュウがいるから難しいか…
16名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:14:48 ID:???0
…生まれて初めて顔文字を作ってみたがなかなか難しいな。
一応これはバチュルのつもり →("0ww0")
17名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:17:55 ID:???0
ただのウェーイ(0w0)じゃねぇかwwww
18名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:23:17 ID:???O
>>16ちゃんと複眼の位置みようず
ってデンチュラじゃなくてバチュル?
19名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 21:44:07 ID:???0
   ノー'^ヽ
  ,ミ _iヽ,、 ,、ン!_
  ( .,ゝ (::)゚ ゚(::)<
  ゙゙ (ヽ〜w〜くヽ
    ゙゙     "
20名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:05:22 ID:???0
なんかカエルみたいで可愛くないぞう
21名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:16:59 ID:???0
>>11
現実のカイコ蛾はなんと成虫になると口がなくなる
つまり餌は食えない・・セミと同じく卵産んで後は死ぬだけの成長

まあぷひぃっぷさんは長いこと生きてるみたいだしその辺のさばくワニでもつまんでたんじゃないの?
22名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:17:09 ID:???0
無論NNはデュラララ
23名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:18:36 ID:???0
エレキムシにしたけどそのまんますぎてちょっと後悔
デンチューとかにするかな
24名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:20:42 ID:???0
>>15
DPではパチリスがいたからタイプ被っても大丈夫じゃね?と思ったけど
今回はエモンガがそのポジだからバチュルデンチュラのレギュラー化は
どっちにしろ絶望的
25名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:25:23 ID:???0
                /|/ ̄|    /\
              /     hヘ/   \
           , -r/V               \_
        ,ヘ人f                     /
        | \  ∧            /|   <
        |   \/ ヽ       /|  /  |   .\
       ,ヘ|            ./  レ   |     |
    _<                     L-ッ    レ、
  フ ̄ /  ,-‐ヽ、  ○    ○   , ---,、   /    ー - 、
  { _ヽ  ○......ヽ          /○...  }  ̄フ      /
  '´   '、 { ;;;;;; }          { ;;;;;;;; ノ  <ー----ヘ. \_
  ,     '、_ヾー‐'           ヾー‐'^  /      >  /}
 j     |___>          _    ,へ/        \V;;;ソ
∠_  __/  ̄\   /\   r´  \ノ-ーz          フ
  |;;\/;/      \/ ` ´ヽノー-ー′    ヾ/ l     ./レ'
  l;;;;;/                         |/ l/V;;;;;/
                                \;;;;;/
26名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:27:58 ID:???P
AS極振りガブのげきりんを耐えるよう振って
電気ジュエルとか氷ジュエルとかは?
27名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:30:23 ID:???0
>>24
デカイポケモンにくっついてたりとか知っこい黄色い丸が壁にいたりとか
要所要所でウォーリーをさがせみたいにバチュラを探せとかどうよ。

>>25
いいね!
28名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 22:33:03 ID:???0
>>26
HBV前提でもBに172必要だぞ
流石に無理がある
襷持て
29名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:07:25 ID:???0
>>25
10cmって言ったらちょうどその位のサイズか…。
ああ、バチュルをもふもふチクチクビリビリしたい。
30名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:09:18 ID:???0
バチュル型のマウスがほしい
31名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:23:44 ID:???O
マウスのコードが蜘蛛の糸か
32名無しさん、君に決めた!:2010/09/30(木) 23:42:45 ID:???0
>>25
かわいすぎるだろ…

バチュルちゃんは後姿がプリティでたまらん
33名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 00:57:58 ID:???0
2時間ほどでめざ氷バチュルたんが生まれたお!電気蜘蛛さまのお導きと思って愛を注ぐ
34名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:02:29 ID:???0
きんちょうかんCSめざ氷が生まれたんだけど
複眼が欲しいんだよなあ・・・
91%の雷を体験してみたい
35名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:10:05 ID:???O
あぁぁやぱりバチュルのぬいぐるみほしいよー
36名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:16:40 ID:???0
俺は出るって信じてるぜ
37名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:22:33 ID:???0
結構初期に発表されたポケモンだしぬいぐるみの1つや2つ

>>34
はっはっは、CDSふくがんめざ氷なんだぜ!
でも大丈夫だ、俺でもすぐ生まれたんだからお前にも出来る
必要なのはラブだ
38名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 01:34:44 ID:???O
うわあああウルガモスg
39名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 05:17:01 ID:???0
俺はめざ氷緊張感の方が欲しい。
めざ氷粘ったなら緊張感で4倍殺しのほうがいい気がするんだが…
40名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 05:36:29 ID:???O
どっちでも頑張れるよ!
どちらのとくせいでも型が成り立つのは素晴らしい
41名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 09:17:34 ID:???0
もうすぐバチュルがでる処に付くんだけど特性どっちにしようかまだ決まってないや
両方育てるかな
42名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 09:47:57 ID:???0
ふくがん:かみなりの命中率おいしいです  @扱いやすい、汎用的に使える
きんちょうかん:木の実封じおいしいです  @対戦専用
43名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 09:50:55 ID:???0
かみなりクソ高いけどな!
44名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 09:51:54 ID:???0
安売りパワーおいしいです
45名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 10:57:40 ID:???0
トレーナー戦でこまめにおまもりこばん持ちを出してればセッカ到着時点で少なくとも20万くらいは貯まってるだろうし
(無駄遣いしてなければ30万〜くらいになると思う)、かみなりくらい安いものさ!
46名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 11:12:47 ID:???0
困った時の羽根拾い
1500×はうまい
47名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 12:03:45 ID:???O
デンチュラちゃんだけで構成されたパーティー作ろうと思ったけど、ランダムバトルやトレインってポケモン被り不可だったよね・・・
旅用に作るのもアリだな
48名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 13:49:13 ID:???0
めざパ氷でガブリアス落とせないとか
どんだけ厨ポケなんだよガブリアス・・・

4倍だぞ、4倍
威力280で落ちないとかどんだけ種族値高いんだよ
死ねよお願いします
49名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 14:26:36 ID:???0
ヤツは調整すれば、攻撃性能保ったままライコウクラスのめざパ耐えますし
強化アイテムは必須。落としに行くなら珠、それでも不安なら氷ジュエルかな

相手のタスキスカーフ怖いならこっちもタスキでいいけど
50名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 14:38:07 ID:???0
というかドラゴンさんは素直にパルシェンやポリゴン2に任せた方が


虫パでやりたいならがんばろう
51名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 14:43:44 ID:???0
虫パで対ドラゴンは正直きつい
後出しで勝てる奴がいない
運よく相手がげきりん選んでれば物理受け特化のシュバルゴでカウンター連打とか出来るけど
げきりん以外選んでたら文字飛んできてオワタなんだよな
つうかそもそも虫パ相手にげきりんなんて使ってこないっていう
52名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 15:04:50 ID:???0
虫パでドラゴン狩りはアメモースさんに任せた方がいいような

ガブリあたりは無理でも ドラゴン飛行ノカイリュー辺りをエッジで打ちと落とすためにアーマルドとか
53名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 17:01:18 ID:???0
そこまで脅威に思うほどではないと思うが
後だしで勝てる奴なんて全ポケモン見渡しても極一部だし
そいつをみんな入れてるかっていったらそんなことはない
ガブマンダは先発で来る事多いから読みやすい
54名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 18:39:25 ID:???0
デンチュラのさざめきってこんな感じなのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=VHHlYbog68w
55名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:15:07 ID:???O
お守りデンチュラ先頭でボルトチェンジしてたぜ
56名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:32:59 ID:???0
強化持たせたら耐久終わるし
タスキ持たせたら火力不足でなかなか難しい

スカーフドラゴンは諦めるしかないか
57名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:45:45 ID:???0
4倍狙いなら火力不足で悩むこともないよ
58名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 19:47:04 ID:???0
落ちたら悩んで無いだろう
落ちないから悩んでるんだよ
59名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 20:30:29 ID:???0
ガブリアスか
タスキ持って不意打ちするしかないだろもう
60名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:21:35 ID:???0
>>46
羽普通に使っちゃってる。
61名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:33:57 ID:???0
ふくがんデンチュラとおみとおしゴチムでどろぼうしまくりだぜ!
・・・と思ったがデンチュラをひんしにするのが可哀想に思えてきた・・・
62名無しさん、君に決めた!:2010/10/01(金) 22:47:25 ID:???O
色違いに気付かず間違えて逃がすとこだったわ、危ない危ない
ちょっと色合い暗くなるんだな
63名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 00:26:04 ID:???0
ひかえめにスカーフ巻いてスカーフドラゴンキラーするわ
64名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:17:40 ID:???0
ひかえめにスカーフ巻いたらガブ落とせる確率5割くらいじゃないか・・?
65名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 01:40:15 ID:???0
乱数1だった
オワタ
66名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 02:51:49 ID:???O
竜も落とせないとなるとただの劣化ゲンガーだな
67名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:49:33 ID:???0
こいつに高速移動バトンしてエレキボール乱射ってのを夢見てるんだが…
やるとしたらバトン元は誰がいいかね
68名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:55:24 ID:???0
テッカ
69名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 04:57:52 ID:???0
蝶の舞い積めるやつの方が良いかな
70名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 05:04:52 ID:???0
蝶の舞か…追い風とかも交えていろいろ考えてみる
ありがとう
71名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 05:13:10 ID:???0
10万、めざ氷、エナボ、ふいうち、さざめき
でどれ消すか迷ってる…
72名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 05:50:50 ID:???O
色々試してみればいいじゃん
どれも取り返しがつく技だし
73名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 08:15:26 ID:???0
もしエレキがジャイロと同じ威力計算方法だったら高速移動程度じゃ割に合わないよ
最大威力150出すには6倍の差がないといけない

74名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 12:32:35 ID:???O
やっぱり1/4にする電磁波最強だな
75名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 15:03:56 ID:???0
複眼雷打ってたほうが早いな
76名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 16:52:20 ID:???O
デンチュラマイナーなのな
こんなに可愛いのに全然見かけないし
合計種族値ランク254位
周りにいるのはビークイン、ピクシー、ハリテヤマ、ネイティオ、コータス、ブーピッグ
ピクシー、ハリテヤマはたまに見かけるが特性のおかげだしなぁ
77名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:33:32 ID:EkXTX/lT0
漏れのデンチュラに勝てる奴おるん?(´・ω・`)
いじっぱり(?)とかいう性格で、個体値調べてみたら攻撃がVなんだが
78名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:35:51 ID:???0
めざパ地面がでた。同属殺しだなフヒヒ
79名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:44:36 ID:???0
>>77
能力値はよくわからんけど俺のおっとりでおっちょこちょいなデンチュラちゃんは
とりあえずかわいいよ(`・ω・´)b
80名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:48:54 ID:???0
めざパわかるおっさんってどこにいるんだっけ
81名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 20:54:23 ID:???O
   / ̄\    
  |  ^o^ |  <わたしです
   \_/    
   _| |_
  |     |
82名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:01:25 ID:???O
めざパ炎って使える?
83名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:01:28 ID:???0
おっさんじゃない、お兄さんだ
84名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:31:05 ID:???0
>>83
おっさん乙
85名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 21:59:04 ID:???0
きんちょうかんめざ氷はなかなか厳しいなぁ。
休日潰したが生まれなかったw

wifiで氾濫しているガブに一泡ふかせてやりたいんだが。
でもそろそろ読まれてきてるっぽい?
86名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:20:22 ID:???0
めざ氷自体は厳選楽な方だし一日かけたら一匹ぐらい出て来そうな気がするけどな
70狙うのはかなり厳しいけど。
特性二つあるのがほんと邪魔になる。
87名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:41:45 ID:???0
いのちのたまで使ってるけどスカーフガブだとアウトなのがきついなー。
たすきの使い勝手はどうなんだろ、ひかえめでないと確一出来ないだろうしふいうち入れればいいのか?
88名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:45:03 ID:???0
スカーフガブを倒したいなら
タスキ めざ氷 ふいうち
これは必須
89名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:48:28 ID:???O
同じ人かゆ
めざパ氷69きたが緊張感だた
雷使いたいから複眼がよかったのに
90名無しさん、君に決めた!:2010/10/02(土) 22:49:28 ID:???0
きんちょうかんめざ氷自体は出たんだが威力65で、CVじゃないんだよなぁ。
70まで頑張ってみるよ
91名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 02:03:16 ID:???0
氷68と69出て妥協しようと思ってたけど俺も70目指して孵化作業再開したわ・・・
92名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 02:11:18 ID:???0
バチュルはほんとヒットしたわ
ちょっと厳選してくる
93名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 02:16:08 ID:???O
HPがUでCSがVの臆病ふくがん来たけど…
めざパ氷45だった。

日曜日が潰れるお
94名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 03:45:16 ID:???0
特性2個で爺前無しでめざぱ粘るとかどんだけ愛があるんだよ
95名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 03:48:18 ID:???0
氷は簡単だからな
めざ炎チュリネの孵化では地獄を見たが
96名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 03:50:21 ID:???0
おくびょう
H31A12B22C31D31S31
めざパ氷68

妥協すべきか田舎…
97名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 04:38:51 ID:???O
ここは個体値報告スレじゃないって何回言えば理解できるのかね
98名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 04:40:56 ID:???0
>>97
すまん。スレチだった
99名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 04:48:41 ID:???0
今回爺前あるの?
なんか無いとか聞いたから爺前してなかったわ・・・
まぁでも今回孵化パワーあるし量産でもいい気はするな
100名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 04:49:07 ID:???0
100
101名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 05:41:57 ID:???O
バチュルちゃんふさふさ
デンチュラちゃんチクチク

ひゅふふ
102名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 06:11:49 ID:???O
後ろから見たデンチュラたんのお尻がプリプリで可愛すぎる
103名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:03:00 ID:???0
めざパの威力何以上だったらガブ確一いける?
104名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:03:44 ID:???0
シミュれカス
105名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:07:32 ID:???0
マンダすら乱数とかなんなの?
106名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:20:11 ID:???0
特攻低いから仕方ない
その代わりこいつは素で草技使えるのが大きい
107名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:26:08 ID:???0
性格と努力値を気にするだけで精一杯の俺には
めざパ調整とか未知の領域だわ・・・

バチュルちゃんぷるぷる
108名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 07:34:15 ID:???0
ガブとかマンダとかあの辺の対策はアバゴーラのジュエル冷ビに任せとくわ…。
デンチュラは素早い特殊アタッカー兼パーティのマスコットとして頑張ってくれたら
それで良い。デンチュラもふもふ。
109名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 08:32:22 ID:???O
デンチュラちゃんはモフモフなのかチクチクなのか
場合によっては戦争が起きるぞ
110名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 08:44:48 ID:???O
モフチク
111名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 09:22:32 ID:???0
おくびょう
H13 A20 B30 C31 D31 S31
めざ氷68がうまれたけど、きんちょうかんだったorz
112名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 09:31:33 ID:???0
緊張感の方がいいだろー
緊張感70狙ってるのに複眼の方に氷70の2匹目きたわ・・
113名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 10:16:04 ID:???0
前計算した時ミスってたみたいで、こおり70でもたま持たないとガブ確1にならないんだな・・・
帯でいけると思ってて、玉は他の奴に持たせて帯使おうと思ってたけどこいつに玉持たせて他の奴に帯にするわ・・・
114名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 10:23:38 ID:???0
氷ジュエルでいいんじゃない
115名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 10:32:35 ID:???O
バチュルちゃんのぬいぐるみ欲しいお
ヒモを引いたらぷるぷるするぬいぐるみ欲しいお
116名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 10:37:30 ID:???O
バチュルは10cmと実物大のグッズが作りやすいサイズだから何かしらは期待したいね
117名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:29:35 ID:???0
ピカチュウポジのエモンガより人気出てもおかしくない…

と思う
118名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:40:56 ID:???0
コジロウの手持ちにして出るたびに背中に引っ付こうとしたら可愛いのに
119名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 11:43:31 ID:???0
初代はピカチュウもただの一般ポケだったのに今じゃポケモン世界一の
人気者になったんだからありえない話じゃないな。
全世界の人がバチュルもふもふする日が来る事を祈ろう。
120名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:07:54 ID:???0
でもバチュルって類を見ない小ささだからなぁ・・・ちゃんと登場できるのか?
121名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:10:11 ID:???0
ロゼリアというポケモンがいてだな…
122名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:25:33 ID:???0
でもバチュルちゃんが大きくなったらちょっといやだ。
123名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 12:48:36 ID:???0
ピカさんの後頭部が定位置みたいなポジションになれば完璧だよ!
124名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:01:39 ID:???0
>>123
なにそれかわいい
125名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:09:08 ID:???0
想像して萌えた
126名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 13:24:26 ID:???O
アニメで登場するとしたら無難にちゅっ、ちゅ〜とか
ピカチュウさんとはグレーだが差別化されてるし良いよね?
127名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:01:03 ID:???0
ばちゅ、ばちゅ!なんてのもアリだな。
128名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 14:04:00 ID:???O
なんにせよメインキャラの手持ちになって頻繁に登場してほしい
129名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 15:27:29 ID:???O
デンチュラちゃんのかみなりで絶命したい
130名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 16:46:57 ID:???0
きんちょうかんかふくがんか迷っちゃうよおおお
ふくがんだと4V1Uでとっても身体のつよいバチュルちゃんがいるけど
きんちょうかんだとめざパ氷のテクニシャンなバチュルちゃんがいるよおおお
かわいいよおおお
131名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:20:22 ID:???O
ぬう!おくびょうふくがん3Vすばらしいめざ氷バチュル生まれたあ!
132名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 17:34:50 ID:???O
個体値報告スレってないの?
133名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:07:14 ID:???0
デンチュラって下手したら猿並の使い勝手のよさだな
半年後には厨ポケ認定されてる予感
134名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:08:42 ID:???0
ねーよ、狩れる強ポケがキッスくらいしかいない
そのキッスもスカーフまいてたら危ない
135名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:09:44 ID:???0
しかもキッスには交代出しできないwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:12:34 ID:???0
結構強いと思ってたが、安心した
137名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:16:49 ID:???0
防御面が紙だからなー
死に出しならそれなりに活躍するが
138名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:18:06 ID:???O
>>132
バチュルの育成話と個体値ならここでいいんじゃないかな
139名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:44:13 ID:???0
ここはバチュル・デンチュラの全てを愛でるスレだからな
140名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:45:46 ID:???0
まあリアルで上からバチュルが腕あたりに降ってきたら悲鳴どころじゃないがな
141名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:27:17 ID:???0
先手こだわりメガネデンチュラさんの安定感は異常
142名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:28:35 ID:???0
そんなことはないリアルでも大歓迎だ

8本足じゃないから何の問題も無い
143名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:33:11 ID:???0
まあ、特性もせいでんきじゃないし慣れれば大丈夫な気がするけど
でも10cmある虫のふくがんとかで見つめられたらやっぱりダメな気もする。
144名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 19:52:46 ID:???0
俺のガチパにすんなり入りやがったぞこのポケモン
耐性優秀で繰り出しやすいほうだし、緊張感での4倍狩りおいしすぎだろ
ガブマンダギャララグとかいろいろなポケモンが流れてくれるとか強すぎワロタ
かゆいところに手が届くポケモンだな
145名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:08:34 ID:???0
こっちはダブル・トリプルでやってる
エレキネットで全体電撃+速度ダウンがウマイ
緊張感ならその場にいれば他が何とかしてくれるし耐久面重視してる。
ど真ん中において1ターン目守るの誘い受けも中々イィ
146名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:09:30 ID:???0
>>140
リアルにいるとしたらコンセントにプラグ刺そうと思ったら、
満席でしたみたいな感じだろうよw
147名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:13:04 ID:???0
不意打ち便利だな。
手数も豊富だから、ローテーションで生きてくる。
148名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 20:55:00 ID:???O
NTVでデンチュラたん
149名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:26:51 ID:???0
バチュルは全ポケモン中1番小さいんだな
10センチって手のひらサイズじゃあないか。手のひらに乗るバチュルかわゆす
150名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:32:32 ID:???0
球もたせりゃ氷65でもガブ確1ぽいからもういいや〜(´▽`)ノ
151名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 00:38:30 ID:???0
普通にボールに入る大きさなんだよな
152名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 02:16:26 ID:???0
でもカイリューまで考えると70欲しくなるんだよな・・・
一回舞って130抜き調整の残りHP振りカイリューだとそれでも確1にならんけど
153名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 02:42:46 ID:???0
夢特性がきたらカイリューはもう圏外になりそうだから考えなくてもよくない?
154名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 04:51:35 ID:???O
氷出ねぇあばばばば
バチュルでもふもふして寝よう
155名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 05:44:15 ID:???0
めざ氷70を粘って孵化し続けてとうとうきたああああああああああああ
性別も欲しかった♂でほぼ文句無しの良個体
家宝にさせていただきます・・・
156名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 06:18:03 ID:???0
緊張感強いな
眠る→カゴ/ラムの実も封じられるし
ただターンの途中だろうとその場にいなくなれば相手は木の実使いだすのか
157名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 06:53:59 ID:???0
ふくがん雷も割りとロマンあっていいけど、緊張感の方が汎用性高いよな
ラグとかギャラが半減実持ってたらどうしようとか考えなくて済む
158名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 07:59:31 ID:???P
しかし普段牛や豚や200kgの百足や動く巨大なゴミの塊と戦ってるポケモンが
10cmや80cmのもふもふしている虫を見ただけで木の実が食べられなくなるというのは一体・・・
159名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 08:32:57 ID:???0
ストーリー用で雷使いたい気もするから複眼も良いなあ
けどオボンうざいしなあ。
160名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 08:37:41 ID:???0
両方作ればいいじゃん
厳選してれば嫌でも両方出るんだし
161名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 09:34:04 ID:???0
電気イシの洞窟に辿り着いたよ!
臆病バチュル捕まえねば。
クイックボールが似合うなあ
162名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 09:40:51 ID:???0
とりあえず3匹ほど捕まえてみたんだけど、全員特防個体値がVってどういうこと?
163名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 10:05:03 ID:2FXYDLu40
雨パにすればきんちょうかんかみなりでもいい感じになるかな?
164名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 10:44:24 ID:???O
複眼どろぼうで大活躍してます
165名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 11:00:53 ID:???0
>>158
だってお前、そのもふもふした虫が「きのみたべるなよー!」と威圧してくるんだぞ?
可愛すぎてオボンの実とか食べる気しなくなるだろ。
166名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 11:25:08 ID:???O
上でバチュルがアニメレギュラーになれるかって話出てたけど
ピカチュウの頭に乗ればいいんじゃないだろうか 進化したら逆にピカを乗せてカサカサカサカサカサカサ
167名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 11:35:25 ID:???0
サトシにバチュルはない気がするなあ。
電気タイプでピカチュウとかぶっちゃうし。

だからアイリスの髪の中にバチュラさんinで…
168名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 12:02:57 ID:???0
ストーリー用なのに気付いたら無意味な厳選作業をしてた。
努力値下げる木のみがないのに幾ら粘ったってしょうがないじゃなーい。
2V1U出たけど時間の無駄だったか。
169名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 13:14:15 ID:???0
ヒトモシとバスラオだけを倒せばいいだけさ
170名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 13:45:12 ID:???0
今やっと孵化体制が整ってバチュルたんの厳選始めたんだけど今回3Vがゴロゴロ出るなー
こりゃめざ氷くらいなら乱数調整いらんわ
171名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:08:53 ID:???0
デンチュラがみずびたし(相手を水タイプにするやつ)を覚えたら神だったんだが
172名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:31:48 ID:???0
>>168
じゃあその子はボックスの中に寝かせておいて
別の子をストーリー用に確保するって言うのは?
デンチュラたんなら何体居たって損はないだろう。
173名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:43:01 ID:2FXYDLu40
めざドラゴンェ・・・
CDSで厳選してるがいい個体値がほぼドラゴンだ
氷でても性格が合わない
174名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:47:34 ID:???O
CDSだと氷より竜の方が出る確率高いからなぁ
175名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 16:56:48 ID:fNnqKX/JO
アリアドスはイヤだけどデンチュラとならセッ…したいなぁ
176名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:15:46 ID:???0
接吻したいとな
177名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:21:23 ID:???0
>>175
どうしたらそんなつまらない書き込みできるの?今すぐ2ちゃんやめろ
178名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:26:20 ID:???0
どうしたらそんなつまらない書き込みできるの?今すぐ2ちゃんやめろ(キリッ
179名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:35:42 ID:???0
ケモナー死ね
180名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:38:04 ID:???0
>>179
あ?じゃあお前が手本見せてみろよ
181名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:41:57 ID:???0
>>173
親用でも無い限り性格違う奴は即逃がしてるわ
V判定にすらかけない
182名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:44:03 ID:???0
>>178
175乙
はやく2ちゃんやめろや
183名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:46:19 ID:???O
デンチュラ可愛すぎて鼻血出た
http://imepita.jp/20101004/638370
184名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:50:51 ID:???0
>>183
グロ注意
185名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 17:54:23 ID:???O
>>183
グロじゃない。普通にかわいい
186名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:00:10 ID:???O
軍曹か。きちんと労ってやれよ。
187名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:01:09 ID:???0
いや、グロだよ
188名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:06:37 ID:???0
グロじゃないってば
189名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:10:05 ID:???0
グロだっつってんだろハゲ
絶対見んなよ
190名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:10:45 ID:???O
絶対見ろよ
見ないと後悔するぞ
191名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:16:36 ID:???O
>>181
やっぱそうした方がいいのかな
期待して違うとショックでかいわ

ところでみんなは性格なににしてるの?やっぱおくびょう?それともひかえめ?
192名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 18:17:45 ID:???0
>>183の画像について
・リアル蜘蛛嫌いにはグロ
・特に脚の長いのが苦手な人には超グロ
・単色だから、縞々の虫嫌いでも安心

というかその子、分類的にはアリアドスよりもデンチュラさんに近いだろうけど、
ハエ取り蜘蛛みたいな丸っこい短足君だせよと
http://maruta.be/user_image/kurabar/ZZD30jt0.jpeg
193名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 19:21:59 ID:???O
>>192
かわええええええ
円らな複眼がいいね
194名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:11:27 ID:???O
黄色く塗ったらバチュルちゃんに…
195名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:12:52 ID:???0
>>172
もう色々と使っちゃったよ。
どうせおれ対戦とかしないしいいや
196名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:20:39 ID:???0
まる見えのカニが蜘蛛かと思った
197名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 20:46:26 ID:???0
バチュル・デンチュラは可愛いけど
リアル蜘蛛は全く駄目な俺は
画像リンクは踏まないと固く決めておる。

・・・でも>>192の解説サンクス。
198名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:00:32 ID:???O
183のやつはわざと可愛くないこわいやつ貼ってると思う
もっとデンチュラちゃんぽくてふさふさ可愛いの沢山いるのに
貼らないけど!
199名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 22:16:17 ID:???O
俺もリアル虫は無理…
ポケモンだと虫ばっか使うのに
200名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:49:07 ID:???0
むじゃきでも正直問題ないよね?
むじゃきで緊張感のいい個体出たから使おうと思うのだが
めざぱは鋼だったからめざぱ抜きで行きたいんだけど
10万、エナジー、ふいうち、さざめきで大丈夫かな・・・
201名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:50:59 ID:???O
流れ関係なしに言うが
さっきレーティングで死に出しで出てきたガブが
デンチュラCDS@珠のめざパ氷で落ちなかったんだが
ガブがねむねごしてきたんだけど
202名無しさん、君に決めた!:2010/10/04(月) 23:52:35 ID:???0
砂で耐久テイルとかやってんじゃない
203名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:01:31 ID:???O
>>202

そういうことか、、
一瞬見てなかったから気になって
204名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:09:09 ID:???0
ねむねご入れてるぐらいだから耐久に振っててもおかしくないな
205名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 00:19:47 ID:???0
バチュル♂ きんちょうかん せっかち 18-[22~23]-30-31-31-31 氷70
キ(Θ゜w゜Θ)ター
今日はいいことありそう
206名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 01:24:57 ID:???0
めざパ炎もアリな気がしてきたけど、最速に出来ないんだよなー
207名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 01:38:15 ID:???0
複眼で雷連打もいいけど木の実潰しでドラゴンギャラドス草4倍狩りするのも一興な気がしてきた
特性どっちでもいいかな
208名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 01:41:37 ID:???0
ダブルだと緊張感はまじで使えるぞ
209名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 02:05:03 ID:???0
現状でも使えなくはないけどふくがんはもう一個ぐらい高威力命中不安定技があれば良かったな
210名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 02:58:19 ID:???0
緊張感で四倍狩りしてるんだが四つ目の技が未だに決まらん
さざめき、ボルトチェンジのどちらもも一長一短だし…
不意打ちも有りっちゃ有りだけど襷前提になるしな
211名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 03:46:55 ID:???0
デンチュラって最速にしても同族に勝てるやつ居なくね?
めざパ炎も選択肢には出来ると思うが・・・誰に打つんだ。
212名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 04:10:18 ID:???0
ハッサムとテッシード位しか思いつかん

フォレトスは滅多に見ないし
テッシードじゃ多分落とすのに3発位かかりそうだし

>>209
きあいだまとかか
213名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 04:17:40 ID:???0
アイアント
214名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 04:18:51 ID:???0
ドリュウズとか
215名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 07:51:52 ID:???0
緊張感4倍狩り使ってみたが、ガブは襷スカーフ、マンダは珠竜牙スカーフ、ギャラは珠ラムとかばかりで
半減実持ってるほうが少ないよ…
それなら普通に等倍相手に威力180で3割麻痺が出る複眼雷のほうが使いやすいんじゃないか…
216名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 09:15:15 ID:???0
バチュル Lv50 おくびょう
HP: 14〜15 (117)
攻撃: 06〜07 (49) ▼
防御: 22〜23 (66)
特攻: 31 ( 77)
特防: 31 (70)
すば: 31 (93) ▲
きんちょうかん めざ氷威力70 ktkr
217名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 09:41:55 ID:???0
でもこれじゃ
めざ氷+ふいうちでガブ乱数1発か。
むじゃきにしたほうがよかったわ。
218名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 09:52:56 ID:???0
ゲームシンクでバチュルさん眠らせてきた。
プロフィールからイラスト見たけど、思ったほどフッサフッサしてなかった。
でもかわいい。
219名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 10:18:33 ID:???0
ガブ確1は玉もたせないとな
帯なら高乱数1だから低乱数は諦めて帯でもいいかもしれんけど。
襷で耐えて不意打ちは見え見えすぎる気がしなくもない
今なら技とか覚え切れてない人に効果あるかもしれんけど
220名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 10:38:34 ID:???0
でも襷持たせないとスカーフガブの前になにもできずに死んでしまう。
襷持たせて スカーフなら1発当てて交換or乱数で残りHP見てふいうちいけそうならふいうち。
スカーフ以外なら先手取って勝つ。
のほうがいいと思う。珠はリスキーすぎる。
221名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 11:17:25 ID:???0
でもタスキだと、エナボでラグも落とせなくなるんだよな
特攻そんなに高くないから4倍突いても強化アイテムないと微妙に厳しい
222名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 11:20:37 ID:???0
なに
エナボでラグも落とせなくなるのか。
それなら珠のほうが良さそうだ。
ふいうち+エナボでも無理なのかね。
ちょっと調べてくる。
223名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 11:27:29 ID:???0
ふいうち入れてもおくびょうならほぼ無理だな。
性格↓以外でもきびしい。
こいつの場合めざパ粘る必要があるから攻撃Uまで粘れないし。
ちなみに珠だとH振りラグも6振りガブも確定1発か。
帯だと乱数1発。6割ちょっと。襷持たせないのなら帯より珠のほうがいいな。
ふいうち+4倍でもメジャーな奴狩れないなんて・・・・
もう少し火力が欲しかったな。蜘蛛ちゃん。
224名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 12:43:29 ID:???0
4倍エナボでラグ落とせないとかほんとかよ
ラグ耐久高いとはいえきついな。種族値があと10くらい高ければっ、と思ったけどラグが異常なだけか。
不一致アイテム無しだと種族値120くらいでやっと確1なのね。

帯って4倍の時は1.2倍の補正が2回入ってくれればいいのに
225名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 12:53:05 ID:???0
こっち持ち物無しだとH振りラグラージが乱数ですらなくてワロタ
226名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 13:30:39 ID:???0
いっそひかえめにしてみるのもありか。
特攻↑防御特防↓の性格でも。
それなら襷でふいうちすりゃ狩れるだろう。
227名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 15:53:24 ID:???0
デンチュラたんおくびょうだと珠ないと火力不足だなぁ
十万 エナジー 虫 めざ氷で やってるけど攻撃が当たれば強い。
虫 いらないような気がするが消してしまったらウロコで思い出せないのでなかなか消せないw
228名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 16:13:11 ID:???O
ふさふさ
ぷるぷる
229名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 16:49:23 ID:???0
けど臆病じゃないと95以上のに抜かれる。
ムクホークに抜かれて逆に狩られるとか悲しい。
230名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 17:37:09 ID:???0
さざめき・ボルチェン・めざ氷・エナボ辺りはどれも好みだな
どれが無くても歯がゆく感じる
231名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:11:44 ID:???O
バチュルたんのおしりさわっさわしたい
232名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:25:10 ID:???O
むしろ緊張感ポケが登場した事できのみ持たせる奴が減るかもな
緊張感の登場だけで既に牽制になってしまっている。
複眼が良いかもな
233名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:46:54 ID:???0
見せ合いならデンチュラが居る時点で警戒するかもね
234名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:50:41 ID:???P
本当に欲しかった技きあいだま
これさえあれば複眼型最強だったのに
235名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:54:09 ID:???0
きあいだま誰に使うんだ?
バンギ?
236名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 18:56:14 ID:???P
こいつ意外とドリューズとかハガネールで止まる
237名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 19:08:36 ID:???P
地味にナットレイにも刺さる
238名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 19:13:50 ID:???0
雷以外の高威力特殊系は外見やタイプからいってもちょっと使えそうな子じゃないからなあ…
虫で電気なんだから、ねむり粉とは言わずともしびれ粉あたりは覚えても良かったと思う。地面にも刺さるし。
239名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 19:24:42 ID:???P
だいたいエナジーボールときあいだまはセットで配布されてるのに
なぜ
240名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 20:21:46 ID:???0
今回習得技関連のバランス調整はかなり気合入ってるようだからね
種族値や特性が吹っ飛んでんのもいるけどな
241名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 20:26:17 ID:???O
デンチュラちゃんが眠り粉覚えた所でスペースきついなぁ。
緊張感の利点は相手も型破り等の表示される特性ならどちらが速いかわかるってのもある。相手のほうが速けりゃ素直に逃げましょう。
242名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:40:43 ID:???0
やっときんちょうかんで3V2Uが出た……
可愛いよバチュルたんちゅっちゅ

めざパ氷?そんなハイカラなもんはしらん
243名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 22:43:39 ID:???0
たぶん使えないだろうけどかなしばり遺伝してみがしばってどうかね
めざ氷粘らない人にはちょっと薦めたい
キュウコンで有名だけどキュウコンほど縛って有利になりそうな気がしないのが問題だ
244名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 23:34:47 ID:???O
めざパ粘ってたらキター!
http://imepita.jp/20101005/846550
耐久糞だけど臆病CDSだから観賞用にするか育てるか迷う…
245名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 23:40:54 ID:???0
>>244
おめでとう

使えるレベルなら一回進化させてみて、気に入った色なら実戦投入してあげてもいいんじゃないかな?
ボックスの肥やしにするのも勿体なさそう、てかうらやましいw
246名無しさん、君に決めた!:2010/10/05(火) 23:46:37 ID:???0
いいな〜
でも色違いよく分からんな
247名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 00:34:59 ID:???O
183の件があったから244の画像見るのにすごい勇気が必要だったわw
色違いおめでとう
248名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:02:15 ID:???O
おくびょう、攻撃特攻素早さVが来た…もうちょっと粘りたいけど、育ててみようかな

しかし、性格が臆病なのに暴れることが好きってwww
うちのクモは変な子だww
249名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:19:31 ID:???0
攻撃Vの時点でめざ氷がないからやり直し。
250名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:22:31 ID:???O
めざパ入れる予定ないからこのまま育てるわ
251名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:26:44 ID:???0
>>249
偶奇偶奇奇奇ならめざ氷だろ
めざ氷が出ないのは素早さと防御がVの場合だ
252名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:33:56 ID:???0
>>251
氷:31-30-30-31-31-31
これが理想型だぞ。
AVは無理。
253名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:40:28 ID:???O
あれ?
30:31:30:31:31:31でめざパチェッカーで調べたら氷になったんだけど?
254名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:45:11 ID:???0
>>253
http://pokem.client.jp/mezapa.htm
見る限りではAVでは無理っぽいんだが。
255名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:52:44 ID:???0
>>254
偶奇偶奇奇奇で氷ってしっかりと書いてあるわけだが
256名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 08:54:51 ID:???0
すまん。勘違いしてた。
HUじゃないとダメだったのか。
ごめん。
257名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 11:49:03 ID:???O
ふさふさ
258名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 12:24:16 ID:???O
特攻素早さVは何体か出来たが性格が…
でもこの作業が楽しいんだよな
デンチュラかわいいから頑張れる
259名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 13:41:38 ID:???0
めざ氷CS出たけど全体評価が「平均以上」だから泣く泣く不採用
めざパ入れるだけでこんなに厳選がきつくなるとは思わなかった
260名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 14:51:26 ID:???O
すばらしい
とくぼう
とくこう
HP
↑さいこう

数え切れないくらい何回も孵化させまくって上のが出たけど、育てるべき?
261名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 14:54:50 ID:???0
素早さが無いと生き残れない
262名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 15:10:35 ID:???O
わかった
頑張る
263名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 15:17:01 ID:???0
逆に言えば素早さがVなら平均以上の〜でも特攻が一桁とかでもない限り十分戦えるんだよな
めざパ入れるならアレだが
264名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 15:46:01 ID:???0
おくびょうの場合Cは高くないときつい。
CSVありゃいいんだから厳選楽なほうだが。
めざ氷でもまぁ楽。
265名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 16:56:17 ID:???0
めざパ氷は楽な方だよ
SV個体は確保してるだろうし
岩炎はめんどい
266名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:06:22 ID:???0
岩炎はそれ専用メタモンがいないとちょっと粘れんわ。
267名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 17:46:25 ID:???P
まだ作る予定はないけどc d sのメタモンをそれぞれHGSSで捕まえてBWに送ったわ
268名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:32:07 ID:b1bB8H0WO
デンチュラきもい
269名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:52:35 ID:???O
禿同
270名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:54:52 ID:???0
だが
271名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 18:57:37 ID:???O
きもい
272名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:00:51 ID:???O
だな
273名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:10:56 ID:???0
わかりづらい自演しろよ
274名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:12:14 ID:???0
せめてPC携帯PSPくらい使いこなさなきゃ駄目だな
275名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:16:53 ID:???O
廃人じゃねーかそんなの
276名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:28:38 ID:???O
デンチュラはキモくないお(^ω^)
277名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:42:59 ID:???0
おくびょうがまじ産まれない・・・
もう1週間だよ・・
278名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:45:09 ID:???O
3日でおくびょうメス産まれた自分は勝ち組
279名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 19:47:05 ID:???0
シンクロ先頭で野生粘るとかあるだろ
♂♀どっちでも変わらずの石効果あるんだから
280名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:03:05 ID:???0
UV持ち、主要性格メタモンは必須だわ
281名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:19:36 ID:???0
カミツレさん何でバチュル使わんの?
282名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:22:49 ID:???0
>>281
だって電磁石の洞窟ではじめて出会うのサプライズにしたいじゃない
283名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:35:36 ID:???0
でも洞窟の前に冷凍コンテナだったかのどっかのトレーナーがバチュルたんつかってこなかったっけ
284名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:37:27 ID:???0
>>281
カミツレさんなりの優しさ
電気飛行に炎を使う電気単で地面技覚えただけの奴らもみんなボコボコにされるってのに
電気虫でワルビルすらボコったらかわいそう!
285名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:44:25 ID:???0
バチュルはピカ並に可愛いよな。
手に乗せたい。
デンチュラたんも目が可愛い。
286名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 20:45:33 ID:???0
デンチュラかわいいよデンチュラ
ほんと、脚が4本でよかったと心から
287名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 21:59:56 ID:???0
バチュルたんを頭にくっつけてお散歩したい
288名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:02:00 ID:???0
バチュルのぬいぐるみまだー?
289名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:04:55 ID:???0
緊張感デンチュラに10万ボルトって必要かな?いらなくね?
290名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:09:06 ID:???O
それで空いた枠に何覚えさせるの?
291名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:27:04 ID:???0
10万はボルチェンでもいい気はする
4倍組みはボルチェンでもまず倒せるだろうし
2倍組みは耐えられた場合にこちらが先に潰される可能性が出てくる
玉だと特に。
まぁ居座りたい場面もあるだろうから絶対ボルチェンとは言わないけど
292名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:36:12 ID:???0
まぁ電気技1個は必須だけど居座るか居座らないか、両方入れるのかは完全に好みだな
293名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:37:44 ID:???0
バチュル積み技が高速移動とかしかないからなあ・・
ニトロチャージみたいにチャージビームでかならず特攻上がればいいのに
補助技もシグナルビームで混乱狙いくらいしかないよね?
294名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:39:58 ID:???0
かなしばりがあるだろ
みがしばやるならデンチュラたん
295名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:42:34 ID:???0
耐久がもう一声なぁ・・・
296名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 22:52:37 ID:???0
一致波乗り程度なら耐えるんだけどね
297名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:01:14 ID:???0
つってもドロポンばっかで耐えまへん
298名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:35:39 ID:???0
ゴウカザルはんもデンチュラはんみたいに紙耐久になってくれへんかなぁ
299名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:40:51 ID:???0
末期はガブの逆鱗耐えゴウカとかいたんだっけ?
300名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 23:57:21 ID:???0
ゴウカザル耐久面 76−71−71
平均よりちょっと下くらいなのか

デンチュラが70−60−60なのと比べると・・・
301名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:00:44 ID:???0
和紙と厚紙くらいの違いがあるな
302名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:03:09 ID:???0
紙のレベルが違います(゜ω゜) みたいな・・・
デンチュラひきつれてダブルトリプル行ったらボコボコにされたお
1ターン持たないこと多すぎる。耐久面の低さ、火力のいま一つさが派手に出る・・・・
守るで誘い受けみたいなマゾい仕事しかできねぇわ
303名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:04:20 ID:???0
HPが低めな虫の中ではHPが70あるだけ多少マシかも
これくらいでもまあ中の下から下の上くらいではあるので、耐える時は耐えるんだよね
304名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:05:33 ID:???0
HSでみがわりとか持たせて、緊張感を場持ちさせるくらいしかないのかな・・・
エレキネット補助とかは出来るけど
305名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:12:18 ID:???0
場で唯一きのみがつかえることを活かせないものか
306名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 00:13:27 ID:???0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごいインファイトを感じる。今までにない何か熱い一致120技を。  >
  |  (゚)=(゚) |   < 耐久・・・なんだろう落ちてきてる確実に、着実に、1段階。.        >
  |  ●_●  |   < きあいのタスキはやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。   >
 /        ヽ  < BWのイッシュ地方には沢山の猿仲間がいる。決して一人じゃない。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                         >
 \__二__ノ  < 加速鶏やコータス等の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。>
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
307名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 01:29:39 ID:???0
カウンター覚えればっ
308名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 02:40:59 ID:???0
緊張感って自分は実使えるの?
309名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 07:55:51 ID:???0
>>287
デンチュラを背中にひっつけたい
デンチュラバッグとかないものか
310名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 08:10:04 ID:???O
頭にくっついたバチュルちゃんにぐいぐい爪を食い込まされて失血死したい
311名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 12:45:10 ID:???0
ランダムで珠チュラたんが2匹狩ってくれたお。
312名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 17:08:04 ID:???0
ジムリーダーとも6v6のフルバトルしたいよなー
クリア後でいいから
313名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 17:55:16 ID:???O
デンチュラマグネットが欲しい
お腹に磁石が入ってるようなヤツで、冷蔵庫とかにぺたぺたくっ付けて
電化製品にくっついてる様子を表現したい
314名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 18:01:58 ID:???0
バチュルとデンチュラ両方欲しいな
充電器とかでもいいよ
315名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 18:08:22 ID:???O
乾電池あげればホイホイついて来て貰える?
316名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:12:55 ID:???0
雷がバシバシ当たるのが快感
電気虫は耐久面で優秀って言われてるけど、攻撃面でも結構いいね
全部じゃないけど基本的には何でも対処できる
317名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:18:06 ID:???0
>>315
コンセントの穴から電気を摂取するみたいだからスタンガンとかじゃないと無理だと思う
318名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:19:00 ID:???0
9Vの角電池なら…
319名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:34:11 ID:???0
緊張感4倍狩りにおいうちってどうだろう
使いやすそうな感じはするけど、技1枠埋めるだけの価値があるだろうか…
320名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:35:35 ID:???0
追い討ち成功して強くなるといっても所詮は物理技だからな
321名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:45:02 ID:???0
>>308
とくせい きんちょうかん
相手を緊張させ木の実を食べさせない
322名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:51:19 ID:???0
相手を緊張させバチュルたんを食べさせない
323名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:52:06 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186808.gif

それでもバチュルたんならバチュルたんならきっとこのように・・・
324名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:52:56 ID:???0
怖くて踏めぬ
325名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 19:54:22 ID:???0
>>324
安心しろ
ただのピカチュウの絵だったぞ
326名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:01:48 ID:???0
>>325
ちょっと太ってる感じのピカチュウだった、gifだから警戒したけど問題なし
327名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:22:36 ID:???P
複眼臆病HP4n+1調整CS@ヤタピ
かみなり さざめき 身代わり 金縛り

って構成はどうかな?
328名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:26:12 ID:???0
ヤタピって今作で入手可能だったっけ
329名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 20:27:39 ID:???0
まだ無理
330名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:01:42 ID:???0
>>327
全く同じ構成で持ち物は電気ジュエルで使ってる
まぁそこそこ
こだわり持たせてる奴が出てきた時はかなり役に立ってるな
331名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:12:15 ID:???0
さざめきってそんな使う?
まだ育成してないけど、電気技 エナボ めざ氷 さざめきで仮に身代わりとか補助技入れる場合に抜くとしたらさざめきかなと思ってるんだけど
332名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:19:35 ID:???0
用途による
デンチュラで何がしたいのか
333名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:19:42 ID:???0
特性がどっちか知らんが自分がいらないと思ったんなら抜けばいいだろ
334名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:19:46 ID:???O
リアル蜘蛛がダメな人がバチュルたんかわいーとか言ってるのが驚きだわ
335名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:21:14 ID:???0
>>334
キャラクターデザインにおいて人は角が少なく丸っこいものを愛らしく感じるという論があるのだよ
336名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:23:35 ID:???0
まぁそこらへん好み
ルンパッパとかユキノオー、サザンドラやエスパー全般に刺さる
環境やパーティに合わせてお好みで

まぁ確定1にするには強化アイテム要るけどそれは他の技も同じだし
337名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:29:21 ID:???0
もちものは襷か強化がいいよなぁ
不測の事態とか考慮するとやっぱり襷最安定か
338名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:37:00 ID:???0
ただ、火力が低いため強化なしだと不測の事態が多くなる可能性も高い
339名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:38:31 ID:???0
そのためのタスキだろ?
強化アイテムだとスカーフ狩れないし
340名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 22:39:27 ID:???0
複眼球雷なら☆の球ハイドロに迫る威力で高命中、3割麻痺か・・・
結構いけそうな気がしてきた
341名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:03:17 ID:???0
雷は3割マヒがかなりおいしいよな
命中低いしそれぐらいしてもらわなきゃ困るけど
342名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:04:37 ID:???0
でもデンチュラなら命中91、紙耐久なのが難点だが
343名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:12:15 ID:???0
さっき緊張感めざ氷65〜66が出たんだが
スカーフならありかな…ドラゴンは玉じゃないとどうせ大抵確二らしいし
344名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:14:29 ID:???0
65でちょうどガブ2確だったっけ
345名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:17:32 ID:???0
91%って事は10回撃てば1回は外れる程度の命中率のはずなんだが
そんなにちょくちょく外したりしないんだよなぁ…。
実際はもっと命中率高いんじゃないか、と思えて仕方ない。
346名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:18:45 ID:???0
きっとROMの計算で1%の差が大きいんだよ
347名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:26:45 ID:???0
外すのを体感できるのはドロポンあたりからじゃね
10回に一回外れる計算ではあるけど、実際10回に一回外れるかどうかは運次第だし
348名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:31:23 ID:???0
とびひざは体感的には80くらいな気がする
349名無しさん、君に決めた!:2010/10/07(木) 23:32:45 ID:???0
とびひざは外した時に反動あるから余計に印象に残るだけな気がする
俺もとびひざする時はハラハラするし
350名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 00:19:45 ID:???0
襷だと4倍狩りが安定しない。
ガブもラグも受けられる。
珠が一番いい。
スカーフガブは他で受けるしかない。
珠だと4倍でなくともそうとうな火力になる。
351名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 01:44:53 ID:???0
>>349
普通の回避だけじゃなく、ゴーストとか守るみたいな読み外しにも容赦なく反動帰ってくるのが怖いぜ
352名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 01:51:49 ID:???0
襷じゃないと逆鱗一発で昇天しないか
353名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 01:54:30 ID:???0
ああ、玉だと高乱数で一発か70なら確定なのか
先制出来ればって事だな
354名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:01:15 ID:???0
メガネ使おうと思ってたけど珠のがいいかやっぱ
メガネかみなりで交代先に負担をかけるとかなんとか
355名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:04:36 ID:???0
電気の宿命として地面呼びやすいから小回りきかないのはなあ…
貰い火や貯水なんかの無効化と違って、地面自体が非常にメジャーだから困る
356名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:13:32 ID:???0
まだ他の厳選が終了してないんで実戦で試してはいないが
うちの緊張感臆病デンチュラは攻撃28特攻Vめざパ氷68
こいつが襷所持めざパ+ふいうちで無振りHBDVガブを落とせる確率は計算上60〜70%あたりになるっぽい
相手の道具に依存しないのはいいが微妙なところだな
357名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:16:28 ID:???0
半減ならまだいいが地面出されて無効は辛いか
あんまり電気ポケモン使ったことなかったからそこは盲点だった
珠の反動とかあっても無くてもどうせ喰らったら一発で死ぬだろうし珠にしとくか

>>356
ふいうち前提なら臆病よりせっかちむじゃきのがいいのでは
358名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:48:05 ID:???0
臆病 複眼 めざパ:氷 CDS
臆病 複眼 めざパ:悪 HBCDS

雷、さざめき、エナジーボール、○○@珠 で想定してるけど
めざパ氷の3Vとめざパ悪の5Vならどっち育てた方がいいかな?
5V捨ててめざパ氷を取ったほうがいい?
359名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:48:28 ID:???0
地面喚びやすいのはまあエナボ覚えるからいい。
地震が広範囲すぎて気にしてたらまともに場に出せない。
今作から地震制限してる雰囲気有るけど
360名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:52:18 ID:???0
>>357
ダウンロードポリ2もそこそこな数いるから、防御>特防にしたい今日この頃

>>358
複眼ならどっちでも
めざパ氷が欲しいと思う状況が多いなら――ってか両方育てようぜw
361名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 02:52:31 ID:???O
自分でめざパも決められないのは流石にどうかと思う…
362360:2010/10/08(金) 02:56:34 ID:???0
逆だ防御<特防だw

デンチュラの場合B=Dで、めざパ粘るとDが31の場合多いからあんまり気にしなくていいかもだけど
363名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 04:04:44 ID:???0
眼鏡なんだが見せ合い63なら相手に地面いたら警戒すればいいし
後続に地面処理出来る奴入れときゃ完全にナシってわけじゃない
地面への交代読んでエナボめざ氷なり入れるのもありだし
相手に地面が多いならそもそもデンチュラを出さないっていう選択肢もある
見せ合い時点で相手に地面いなかったら眼鏡雷無双も狙えるからありだろ

まぁデンチュラスレでデンチュラ外すっていう考えはどうかと思うが
364名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 05:23:43 ID:???0
デンチュラたんタイマンならスイクンにも勝てるんだな。
きんちょうかんでねむカゴ対策にもなるし。
デンチュラ職人肌だな。
365名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:35:22 ID:???0
5V出たけど性格ようきとかワロエナイ
物理デンチュラでも作れと云うのか…
シザクロふいうち…?
366名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:49:45 ID:???0
とんぼでも覚えたらまだ鉢巻とかで遊べたかもな
367名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:50:43 ID:???0
トリプルで雨乞いとかサポート役に就職・・・できるかしらん?
368名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 07:57:12 ID:???0
緊張感で4倍狩りのデンチュラ作ろうとバチュラ粘ってるんだが
めざパの確定って今作みんなどうやってるんだ?
Wi-Fiのレベル100がなくなったから、個体値確定できない…
369名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 08:08:34 ID:???0
俺は流れ的にジャッジに聞いてV確定してよさそうだったら
フキヨセシティのポケセンでめざパのタイプ聞いて
望みのタイプだったらシングルトレインに連れてって
レベル50になったポケモン(バチュル)のステータス見て当てはめてる
370名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 09:02:23 ID:???O
3Vバチュルたんキタ!でもおくびょうだから攻撃Vいらないよぉ〜
371名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 09:33:53 ID:???0
おくびょうふくがんめざ氷全く出ないんだけど
めざ氷って無くても大丈夫かな…あったら便利なのはわかるんだけども
372名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 09:40:07 ID:???0
火力高くないからめざパで4倍弱点を狙いやすくすることの必要性は高いと思う
電気、虫、草技だけじゃ、鋼は一致等倍電気で押し切れるかもしれないがドラゴンは厳しいだろうし
373名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:17:06 ID:???0
めざパは絶対あったほうがいい。
面倒だろうけど粘るんだ。
374名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 10:20:51 ID:???0
ありがとう、決心付いたよ。もうちょっとめざパ頑張ってみます
3V↑バチュルたんでボックス全部埋めるくらいの気合で頑張るよ
375名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 11:11:57 ID:???P
今回そんなに時間かからなかったな
ダイパの時は爺前固定やっても総時間で1日以上かかったのに、今回3時間ぐらいでぽこぽこ産まれた
376名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 11:28:32 ID:???0
めざドラゴンばかり出るんだけど親が悪いのかなこれ
377名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 11:32:53 ID:???0
ちゃんとCDSが遺伝するように親用意してるなら運が悪いだけだろ
CDSがVなら氷になる確率は3/8だ
378名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 11:41:42 ID:???0
そこに性格特性一致が絡むと結構確率下がりそうだね
実は緊張感ならめざ氷バチュルいるんだけど…複眼雷したいよ・ω・`
379名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 13:48:21 ID:???O
めざ氷でガブ確1に出来る程度の火力あったらな……

それブラフにしてみがしばとか物理型で追い討ちとか面白いこと出来たんだが
380名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 13:59:43 ID:???0
デンチュラとアリアドスはお気に入りです
381名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 17:22:43 ID:???O
カサカサ……カサカサ…
382名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 17:56:50 ID:???0
あーすごい今更だけど攻撃防御Vじゃめざ氷ダメなのね
HCDSならいいのか…やっぱ親変えようかなぁ
383名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:02:29 ID:???0
防御Vの親は使っちゃダメ
攻撃Vの親は別にいいけどHPをVに出来なくなるし氷の確率が下がる
384名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:02:36 ID:???0
めざ氷65以上のバチュル余ってるから飴か孵化あまりかで交換しようぜ。
385名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:08:54 ID:???0
B以外5Vのおくびょうきんちょうかんが出ちゃったけど無駄なVなんかよりめざ氷がほしい
こいつどうしよう…
386名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:10:44 ID:???0
>>381
カサカサって・・・Gをおもいだすじゃねーかw
387名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:12:00 ID:???0
せめて複眼ならな・・・

時間あるなら一旦育ててみて、親にでもしてしまえば?
トレインなら50フラットだし、レベルも上げきらなくても育て過ぎてもいい
388名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:12:21 ID:???O
>>385
そういうのは親にすればいいんじゃないか?
389名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:20:05 ID:???0
>>383
お察しの通りずっと防御Vの親使ってたよ…
今まで脳筋物理アタッカーばかり使ってたからめざパを使うのは初めてで
そういう決まりをよくわかってなかったです
HCDSとCDSの親でもっかい頑張ってみます

>>384
ここまで来たからゴールまで自力で頑張ってみたいです(`;ω;)
お気遣い感謝感激感無量です
390名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:22:56 ID:???0
>>389
親にすりゃいいのに。
まぁ頑張れ。
気が変わったら連絡ちょうだいな。
391名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 18:25:06 ID:???0
親といえばGTSで放流しまくった優秀CDSバチュル達は元気だろうか・・・
良い子孫を残せたのか、はたまたボックス行きとなったのか
392名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 19:01:12 ID:???0
デンチュラに進化したけどあんまり可愛くない。バチュルになれた所為か
393名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 19:03:50 ID:???0
子猫や子犬の時は可愛かったけど大きくなったら微妙みたいな感じか
394名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 19:21:04 ID:???O
デンチュラ「………」

カサカサ
395名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 19:24:22 ID:???0
ばっちゅるばっちゅる
396名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 20:32:51 ID:???P
デンチュラもめちゃくちゃかわいい
前脚の使い方がたまらん
397名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 20:43:47 ID:???0
脚全部引きちぎりたい
398名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 21:24:11 ID:???O
なぜ8本足じゃないのか
399名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 21:36:22 ID:???0
もし8本脚…いや、6本脚だったとしても俺がここまで頑張って孵化作業に入ることはなかっただろう…
そしてやっと臆病めざパ氷CDSきた、これで勝つる
400名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 21:40:06 ID:???0
おめでとう
401名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 22:49:47 ID:???0
緊張感が生まれる確率が7、8割くらいなんじゃないかってくらい複眼でない
402名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 22:53:26 ID:???0
こっちはよさそうな個体複眼ばっかりだったぜ
403名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:04:51 ID:???0
何ボックスも孵化したけど実際はやっぱりトントンぐらいだよ
ふくがんが多い時もあれば緊張感が多い時もあった
404名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:05:47 ID:???0
乱数のイタズラですよ
405名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:08:32 ID:???0
所詮僕も
乱数に踊らされた被害者の一人に過ぎなかったってことさ・・・
406名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:15:48 ID:???0
爺前固定不可な上にほとんどのポケモンが2つ特性持ってるとかほんとに大変で困る
デンチュラはどっちの特性にも使い道があるからまだマシな方だよな・・・
407名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:20:05 ID:???0
スキルリンクとかテクニシャンとか片方ハズレ特性の厳選に比べたらマシだと思っておけ
408名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:51:27 ID:???0
気のせいとは思えなかったのでバチュルボックスを見たら
複眼5匹しかいなくて他は全部緊張感だった、最早運命か
409名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:54:11 ID:???O
すりぬけには泣かされた…性格一致HBDSが2匹ともすりぬけとか
その点デンチュラは個体値と性格さえ良ければ幾つでも型作れるいいね
410名無しさん、君に決めた!:2010/10/08(金) 23:56:42 ID:???0
特性が一つしかない>特性が両方使える>特性が片方しか使えない
411名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 00:01:19 ID:???0
夢特性遺伝だとか技遺伝無いだけマシ
412名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 00:12:51 ID:???0
確かに虫の知らせとかGL粘る必要すらないな
413名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 00:49:39 ID:???0
やったー、ふくがんおくびょうCDSすばらしいのめざ氷69出たー
諦めずに地道に頑張ってよかった…(`;ω;)
414名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 04:44:00 ID:???0
なんてこったいさざめきでサザンドラ落ちねえよ!確2だよ!
こりゃ珠しかねえなほんとに
415名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 05:03:17 ID:???0
珠でも足りない時があるから俺はこだわることにした
416名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 07:20:41 ID:???0
おくびょう緊張感バチュル生まれたんだが、めざパ67って妥協できるレベルだろうか?
417名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 07:31:01 ID:???0
お前が妥協できると思ったんなら妥協できるレベルなんだろう
418名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 07:42:33 ID:???0
HP4振りガブを珠持って倒したいだけならぎりぎり足りるレベル
419名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 07:45:29 ID:???0
レスサンクス
>>417
ふむ、確かにそうだけど…

>>418
ぎりぎり足りるのか、わかった妥協するよ
420名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 11:16:43 ID:???P
クラニンのプレイ後アンケートに「可愛いと思った新ポケモン」「一番好きな新ポケモン」という項目があったのでバチュルたん書いてきた
大量にグッズ化されるとイイナ♪
421名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 11:30:42 ID:???0
>420
よう、俺
グッズ展開マジ期待
422名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 16:28:46 ID:???0
ここでデンチュラ派とバチュル派に分散するという思わぬ誤算が…!
423名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 16:35:11 ID:???0
NN候補
タランス
(0H0)
さぁ好きなのを選べぃ
424名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 16:38:08 ID:???0
やばい・・・うたれ弱い・・・・
425名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:03:23 ID:???0
(精神的に)
426名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:07:36 ID:???P
タチコマ
ウチコマ
フチコマ
427名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:09:18 ID:???0
めざ氷って最低妥協できる威力いくつ?
428名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:10:13 ID:???0
お前が妥協できると思ったんなら妥協できるレベルなんだろうって偉い人が言ってた
429名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:14:25 ID:???0
ヒャッハー汚物は火炎放射だー
430名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 17:58:40 ID:???0
>>427
威力MAX70でも元々の火力はそこまでないから、
一部の竜は4倍打でしなないことも
431名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 18:30:34 ID:???O
バチュルたん育てたいんだけど、性格なにが一番良い?
432名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 18:33:09 ID:???0
がんばりやでがんばって引っ付こうとするバチュルたんに萌えてなさい
433名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 18:35:59 ID:???0
ひかえめやおくびょう、さみしがり、むじゃきなバチュルちゃんもなかなか



でもうっかりやは勘弁
434名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 18:38:47 ID:???O
ようきよりひかえめのが良いかなぁ……
435名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 19:25:07 ID:???0
この子の雨パの運用が難しいな
雷以外での使い道がわからん
龍潰しはすいすいグドラがいるし
436名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 19:27:26 ID:???0
雨で複眼唯一の利点消えるから相性わるそうだな
437名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 19:28:55 ID:???0
きあいだま、暴風、吹雪覚えたら複眼最高なのに
438名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 19:38:04 ID:???0
トリプルで使ってる。
最速雨始動員+一応特殊耐久寄り
あとは適当に雷したり身代わりしたりで居座る。緊張感うめぇ
439名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 20:23:51 ID:???0
耐久にふらないと持ち物なしガブの逆鱗で確一なのか
スカーフかどうか見極めて勝負させないとダメだな
スカーフじゃないなら襷にめざパ2発でいけるが
440名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 20:53:11 ID:???0
GTSで交換してもらったバチュルが臆病HCSふくがんだった。
こっちは野生だったから申し訳なかったぜ。
ここの人だったらありがとー
441名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 21:08:47 ID:???0
>>391
たぶんいただきました
そのまま対戦で活躍してもらってるw
442名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 23:00:03 ID:???0
めざパ虫の威力70でて意味無さ過ぎて笑ったw
でも、特防個体値1上げて測定したら氷70で泣いた・・・。
バチュルゥ〜;;
443名無しさん、君に決めた!:2010/10/09(土) 23:33:14 ID:???0
めざ電出たときも意味無さ過ぎて泣ける
444名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 00:14:44 ID:???0
素晴らしいCDSはことごとく不一致だぜひゃっはー!
愛が足りないのか、まだ足りないというのか……!
445名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 00:19:00 ID:???0
>>422
どっちが出ても俺得
446名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 01:08:19 ID:???O
紐を引っ張ったらぶるぶるするオモチャがあるじゃないすか
あんな感じのバチュルデンチュラぬいぐるみ欲しいな
447名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 02:37:41 ID:???0
アイテム揃わんから氷ジュエル持たせてみたけど4倍ドラゴン狩れまくりんぐ
火力低いから警戒薄いのかな相手
448名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 08:01:21 ID:???O
バチュル喫茶
449名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 10:58:08 ID:???0
スタルチュラハウス?
450名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 11:52:01 ID:???0
複眼でもめざ氷は入れておいたほうがいいのかなぁ。
それともきのみ潰せないのなら、あまり意味ない?
451名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:11:22 ID:???O
>>450
このスレでもその話が出てたけどラグラージとかならとにかく、
半減木の実を持った氷四倍ドラゴンにあんまり当たった事がないから複眼でもめざパはありだと思うよ
452名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:14:23 ID:???0
オノやサザンドラさんの台頭で旧世代ドラゴンさんも(今まで以上に)スカーフが流行りだしてるような感じがある
…まあデンチュラで相手することを考えると、スカーフは半減実以上に厄介ともいえるんだけど
453名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:21:52 ID:???0
>>451
前に出てたのか。スマン
やっぱり氷技があるのとないのでは違ってくるよなぁ。
幸いデンチュラはどの技も覚えなおし利くんで、暫く使って試してみる。
454名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 12:26:07 ID:???0
スカーフより鉢巻のほうが流行ると思うぞ。
スカーフは火力不足。
455名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:06:15 ID:???0
ヤチェ持ち竜は第五世代のインフレにのまれてほとんどいなくなったな
リンドも持ちと戦う機会も極稀 
緊張感デンチュラはもうシングルじゃなくてダブル向きになりつつある
456名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:14:05 ID:???0
ねむかご封じの役割もあるぞ。
オボン封じラム封じもできるし。
457名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:34:36 ID:???0
実際デンチュラが登場する場面でその木の実封じてメリット受ける状況は少ない
耐久ないデンチュラは一撃で倒せるかどうかが重用
仮に倒しきれなくてオボン発動されたとしても、オボン込みでも2確で倒せない奴にデンチュラ出て行くのは場違い
458名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:40:01 ID:???0
>>457
眠る読みで出せるじゃん。
オボンは確かにあれだけど。
ふくがんは雷しか使い道がないってのがなぁ。
その雷も命中率91パーだし。
きあいだまやふぶきでもあれば使うんだが、雷だけではなぁ。
459名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:45:53 ID:???O
緊張感は相手がきのみ持ってなきゃ実質とくせい無しだしなぁ
460名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:47:46 ID:???0
こちらから緊張感の意味があったのかわからないのが物悲しいね
「OOOは緊張感できのみが食べられなかった!」
的なアナウンスがあれば気持ちいいのに
461名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:51:52 ID:???0
雷だけしかなくても、その雷の決定力が凄まじいからねぇ
珠持たせてれば、等倍に撃っても低耐久のポケは軒並み落とせる
一撃で倒せなかったとしても3割麻痺で次に繋がる望みもあるし
逆に緊張感10万では弱点以外には決定力が薄い
ダブルでは緊張感の役割がかなり応用効きそうなんだけど・・
462名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:53:48 ID:???O
逆に考えればダブルでも役割を持たせる事ができる
463名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 14:57:00 ID:???0
倫理的に問題あるが、緊張感ダークホールなんて事もできる
464名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 16:58:22 ID:???P
ふくがんが押されてるけど、ふくがんだって元々呼び込みやすい地面に来られると特性無いようなもんだぞ
それに蓄電や今回から強化された避雷針もあるし、ほぼ雷にしか効果の無いふくがんがそこまで有用だとは俺は思えないな
465名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:07:07 ID:???0
つまりどっちでもばっちり使えるってことだな!
466名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:09:53 ID:???0
どっちも使えないのかもしれない……
467名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:37:56 ID:???0
あと、緊張感ならボルチェンも選択肢に入れ易い
ふくがんでも選択肢にならない訳じゃないけど、ふくがんを生かす為にかみなりは必須だから
色々出来るコイツに電気技二つ入れるのは躊躇われると思う
緊張感なら10万外してボルチェンの選択肢もありじゃないだろうか
ラス1で電気技欲しい時に威力不足で負けるパターンというデメリットも付き纏うけど
耐久の無いコイツで一致電気当てながら逃げられるメリットもそこそこでかいはず
468名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:39:00 ID:???O
そもそも地面出された時点でどちらの特性でもほぼ役割ないんだからそれ以外の場面での汎用性を考えようよ
469名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:51:53 ID:???0
10万抜いてボルチェンで、めざ氷エナボ不意打ち@襷の緊張感で使ってみてる
弱点狙っての削り役ってんなら使用感そんなに悪くはない
地面もよっぽど耐久振ってる奴じゃなきゃ結構エナボ2発で落ちるし
等倍相手でも基本逃げ帰ることになるのは微妙っちゃ微妙だけど
470名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 17:53:35 ID:???0
最初にボルチェンを見せておくと
ボルチェン読み地面交換読みエナボとかできると思ってたがそんなことより火力で押し切られることのほうが多かった
471名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 18:08:50 ID:???O
緊張感ってデンチュラがバトルから退場したら効果消えるよね
微妙な特性だ
472名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:02:45 ID:???0
当たり前だろ、一回の降臨で永続する効果だったらただのバランスブレイカーだよ
473名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:05:07 ID:???0
うおおおお
めざパ氷威力68出たと思ったら、すばやさ個体値悪くて全振りしても最速ガブに2及ばないじゃねーか。
勘弁してくれ(Θ゚w゚Θ)
474名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:08:06 ID:???0
ああ、そう
475名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:08:58 ID:???0
だからパワーアンクル使っとけと
476名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 19:49:32 ID:???0
素早だけはアンクルで固定しとけ
他は多少低くても特に問題ない
477名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:00:20 ID:???0
HABCDが高個体値orV+性格一致の親(かわらずのいし)とHABCDが高個体値orV+SV親(パワーアンクル)

この組み合わせで孵化作業、だから性格一致してれば片方の親に再利用できるな
478名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:14:48 ID:???P
CDS未満の個体をよく調べる気になるわ
479名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:20:10 ID:???0
Cギア使えば孵化してすぐ調べられるから、2台持ってないヤツ乙
480名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 20:24:19 ID:???0
これだから末尾Pは、っと
481名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:09:08 ID:???O
緊張感めざパ炎出たけど最速じゃないし使えないかな
弱点めざパ<等倍十万だし
482名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:11:08 ID:???0
主に虫/鋼や草/鋼の炎4倍相手に打つんだろうが、そいつらは鈍足だし
いま流行のナットレイとかを突破できるかもしれないなら使えると思うぞ
483名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:14:51 ID:???O
デンチュラの素早さどれくらい広がってるんだろ
さざめき受けにリザードンでてきてうめぇw
ってことが何度かあった
デンチュラ種族値とか完全にマイナーだしな
ネイティオレベル
484名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:16:09 ID:???0
バチュルたんにはかみなりの技マシン使えない・・・だと・・・!?
485名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:17:19 ID:???0
そうでも無いけどな、猿と同速って覚えられてる
486名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:21:39 ID:???0
そうそう、かみなり無理なんだぜバチュルたん

>>482
まあ同速は猿とBW準伝説の格闘組でどのみち厳しいので、別に最速に拘らなくてもいいかもしれない
107がいなくて一つ下のレパルダスは106だから素早Uでも抜けるし。
…計算してみたが珠持ちでもH振りナットレイはギリギリ確2、シュバルゴは乱1。ハッサムは帯でも確1。意表はつけるか…?
487名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:33:14 ID:???P
バチュルたんちっちゃいから雷を撃つ時の反動に耐えられないんだろうなと思うと悶える
488名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 22:48:54 ID:???0
0.1mだしなぁ
電気ショックで限界っぽいバチュルかわいい
489名無しさん、君に決めた!:2010/10/10(日) 23:08:25 ID:???0
スマブラのピチューみたいだな
490名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 01:42:34 ID:???0
髪を下敷きで擦って静電気起こしたらバチュルたん群がってくるのかね、しょぼい電気には興味なさそうだが
491名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 01:45:43 ID:???0
むしろバチュルによく擦った下敷きを近づけるとくっつくよ
492名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 02:02:17 ID:???0
ジバコイルにびっしり張り付く無数のバチュル
493名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 02:39:50 ID:???0
バチュル「おかーさーん」

デンチュラ「坊や達ー!!」

といった感じで移動するジバコにくっついたバチュル達を追いかけるデンチュラ♀を想像した
494名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 03:30:59 ID:???0
カルガモの行進みたくデンチュラの後をちょこちょこ歩いてくバチュルを想像した
495名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 03:55:44 ID:???0
おくびょうCDSめざパ氷67がやっときたわ・・・
素晴らしい判定なのにHが2~3ってのはちょい残念だがまあいいでしょう

>>494
あのお尻の青い尻尾?みたいなのの上に乗っけて移動してると予想
496名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 03:57:08 ID:???0
見た目で判断しちゃいけない良い例だな
497名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 04:30:33 ID:???0
>>495
おめでと、まあとりあえず育てて使ってみて
物足りなかったらもう一匹育てたらおk
498名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 04:55:31 ID:???0
良個体出して数日経つけど未だに努力値振ってない
今のところ取り返しつかないから極振りでいいものか迷うわ・・・
他に選択肢はほぼないはずなんだが
499名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:08:03 ID:???0
何を迷う事がある?極振れ!今は悪魔が微笑む時代なんだ!
500名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:08:24 ID:???P
使ってみて結構イケてる型だから書いてみる
デンチュラ
複眼臆病@ゴツゴツメット
かみなり さざめき 身代り 金縛り

この型は当初、同速の猿を狩るために考えた。
頑丈の増加で猿はまず間違いなく猫だまし持ってる。
そしてまず間違いなく持ってるであろう襷つぶしのためのゴツゴツだったが意外と使える所が多い

あと金縛り強いガブリアス逆鱗してきたら死に出しでも金縛りでとめられるし身代り張る余裕さえある

サブウエポンさざめきだけでいい気がする
雷強いし
501名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:09:36 ID:???0
普通のみがしばやんけ
502名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:10:07 ID:???P
あとゴツゴツメットと身代りの相性いい
相手物理なら最低半分削れる
503名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:11:56 ID:???0
みがわり人形に当ててもメット発動するのか
504名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:13:16 ID:???P
>>501
ゴツゴツメット持たせるのが味噌

残り少ない奴からの最後っ屁の先制技→ゴツゴツで死亡 デンチュラ身代り
とかできる
505名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:16:20 ID:???0
でも接触技じゃなかったら何の意味もないよな
まぁみがしばはどうか分からんが、素早さ速いしこいつに身代わり自体は俺も有りだと思ってる
506名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:19:22 ID:???0
まー、火力不足は散々言われてたし
確定1じゃなくて確定2で倒せる範囲広げようとすると、デンチュラの場合みがわりかタスキだしな
1発にこだわらなくていいなら技枠も少しは余裕できるみたいだし
507名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:20:43 ID:???0
結構おもしろそうだからめざ氷厳選で余ったバチュルたんで作ってみようかな

>>505
それを言ったらさめはだもトゲもゴミ特性すわぁ…
508名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:23:01 ID:???0
特性と持ち物を一緒くたに考えるなよ・・・
509名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:37:17 ID:???0
みがわりメット自体はコンボとしてはありだが持ち物に余裕があるのか
そしてわざわざデンチュラでやる必要があるのか、ってとこか
510名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 05:57:53 ID:???O
めざパ厳選漏れで簡単に作れるしありっちゃありじゃない?
511名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 07:09:01 ID:???0
とんぼがえりあったら物理型作るのになんで無いんだ・・・
512名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 09:22:20 ID:???0
ボルトチェンジがあるからだよ
513名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 10:36:45 ID:???0
ゴツゴツメットの使い方すごく面白いね
最初安直にツボツボに持たせてたけど、正直地震やら岩なだれやら発動しない技多くて微妙アイテムだと思ってたけど
相手の襷潰しと考えたら優秀 みがしばだとなおさら相手にダメージ入る機会も多いと思うわ
デンチュラは襷に頼る傾向あるけど、襷は他にも巻きたい虫たくさんいるからその点もいい感じ
514名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:01:23 ID:???0
デンチュラはちゃんと厳選して防御特防も真っ当なものだったら不一致等倍くらいは耐えれる
515名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:03:28 ID:???O
すばらしい能力でCDS、めざパドラゴンの奴らの出番が来たか…
516名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:31:03 ID:???0
めざパドラゴンとかドラゴン限定じゃないっすか
517名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:36:26 ID:???0
ほとんどのドラゴンは氷が4倍または2倍だし、氷等倍ドラゴンのうち水竜は電気も等倍だからそっちのほうが強いし、
ディアルガはドラゴンも等倍だからやっぱり半減電気のほうが強いし、レシラムピンポイントじゃないですかー!
518名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:36:41 ID:???P
めざ竜ならめざパ使わないこの型でも使えるってことじゃね
519516:2010/10/11(月) 11:46:00 ID:???0
と思ったけど氷じゃなかった場合を考えて不足分を考慮してみると
対飛行はかみなり
対地面はエナジーボール
対草はざざめきでド安定だしドラゴンでもいい気がしてきた
520名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:46:33 ID:???0
めざ氷厳選漏れの高個体値バチュル(めざドラ、悪など)がようやく活用出来るってことだね
521名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 11:53:26 ID:???O
>>515だけどみがしばならめざパドラゴンでも問題ないという意図でした
522名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:02:55 ID:???0
めざパなんかいらんかったんや…
523名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:05:25 ID:???0
メザパなしでも俺のデンチュラたんは活躍してくれるぜ、エナジーボールも使わないわけじゃないし複眼雷の威力が思ったよりも高い
変に強化アイテム持たせるよりも襷持たせたほうが手広く活躍してくれる気がする、先制技もあるけどあんまり警戒されないし
524名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:25:10 ID:???0
デンチュラやわらすぎるんだよなあ・・・・
ストーリーではあまりつかえない
525名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:32:30 ID:???0
最近家にバチュルたんが住みだした。
えさになるような虫もいないのに。
なに食べてるんだろ。
526名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:33:52 ID:???O
電気代覚悟しろよ
527名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:42:05 ID:???0
うちはGはいないから大型蜘蛛はいないな
小バエくらいはいるから、
バチュルを結構見かける
見かけるたびに足元には来るなよと言ってるわ
528名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:49:00 ID:???0
はえとり蜘蛛の可愛さは異常。
有益無害可愛い。
529名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 12:57:56 ID:???O
\バチュ/
530名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 14:13:46 ID:???0
デンチュラ・アリアドスで虫パ組みたいんだけど、もう一体何かいいのいないかな?
531名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 14:21:10 ID:???0
ペンドラーたん
532名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 14:41:30 ID:???0
うるがもち
533名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 14:45:04 ID:???0
ナットレイだのでがっつり止まるからウルガさんでいいと思う
534名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 15:07:39 ID:???0
悪い虫パじゃなくて蜘蛛パだったわw
535名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 15:16:58 ID:???0
じゃあチルタリスでw
536名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 16:17:54 ID:???O
じゃあボルトロスもかな
537名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 16:29:24 ID:???0
カニで
538名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 18:52:25 ID:???O
不意打ち入れてエナボ外したが、耐久性考えるとエナボで良かったような気がしないでもない
539名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 19:46:13 ID:???0
かなしばりが命中100%になってからかなり重宝するな
足の速いデンチュラにぴったり
540名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 20:28:07 ID:???0
だがかなしばりが命中80なら複眼が最大限生きたのに、とも思ってしまう…
541名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 21:43:03 ID:???0
必中かなしばりを繰り出す唯一のポケモンか
542名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 22:01:18 ID:???0
球デンチュラで3抜きキター(゜∀゜)
ガブなんて球めざパで一撃なんや!
スカーフ襷なんてなかったんや!
543名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:00:40 ID:???0
グレイシア、ダース以外は安定して狩れるブイズキラーだということに気づいた
544名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:07:13 ID:???0
ブースター狩れるか?
545名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:09:28 ID:???0
忘れてた;
無理だな
546名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:37:29 ID:???0
一日粘って緊張感aCDSめざ氷70バチュル出したわ
氷4倍のドラゴンを狩れるとか胸熱
547名無しさん、君に決めた!:2010/10/11(月) 23:55:21 ID:???0
緊張感…だと?
548名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:01:34 ID:???0
バチュルたんに萌えたから来てみたが、めざパとかの話ばかりで涙目
バチュルたんつんつんしたいとか書いてもいいよな?
549名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:01:35 ID:???0
両方作ったけど緊張感もいいと思うよ
ダブルトリプルに流用できるみたいだし
550名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:03:01 ID:???P
フリーだと未だにヤチェ持ちがいる
551名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:03:25 ID:???0
流れは対戦と愛でる流れを繰り返してるからがっつり書くといい
552名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:10:30 ID:???0
パチュルたん10cmしかないなんてミニマムかわいい
553名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:13:52 ID:???0
ミニマムバチュルたんマジ電気
554名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:17:23 ID:???0
   ノー'^ヽ
  ,ミ _iヽ,、 ,、ン!_   >>552
  ( .,ゝ#Θ゚ ゚Θ<    「バ」チュル バチュ!
  ゙゙ (ヽ〜w〜くヽ
    ゙゙     "
555名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:21:17 ID:???0
今は緊張感いまいちな評価だけど、木の実が栽培できるようになったら化けるぜ。
カムラ・ヤタピ戦略のポケモンを軒並みメタれる。
556名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:25:48 ID:???0
頑丈こらえる身代わりからのカムライバン無視・・・いいねぇ
557名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 00:28:26 ID:???0
栽培できれば、な
558名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 01:33:51 ID:???0
っつーか場に出たらきんちょうかんって表示されんのが気に食わないわ
559名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 02:20:12 ID:???O
相手が木の実持ってる時だけの表示だったらなー
560名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:17:03 ID:???0
>>558
複眼雷は来ませんって言ってるようなもんだしな、逆に何もなしだと複眼確定という
ってかバチュルちゃんの故郷って電気属性のメッカっぽい構造なのに、出てくるのはゴツゴツしてるのばっかだよね
バチュルちゃん自体小さいのにそれなりに数がいるということは、住み分け出来てるんだろうか?
561名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:20:07 ID:???0
そこで意表をついて緊張感からの7割雷を…やる意味はないか
いっそ物理型でおいうちぶち込んだりしてもいいかもね。緊張感だからって紙耐久のこの子からどれくらい逃げるか分からないけど。
562名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:34:02 ID:???0
さすがにデンチュラのおいうちじゃあ威力が
563名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:49:39 ID:???0
複眼電磁砲デンチュラ……
駄目か
564名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:51:01 ID:???0
まず覚えないしな
565名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 03:57:59 ID:???0
デンチュラの電磁砲って、
1 空中でぶっ放して一回転してすたっと着地
2 大地に踏ん張ってぶっ放す
イメージ的にはどんな感じだろう?
566名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 04:00:03 ID:???0
※ただし電磁砲は尻から出る
567名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 06:07:26 ID:???0
前足でカメハメ波みたいに出すんだろ
568名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 08:24:54 ID:???0
珠持ちデンチュラたんがオノノクスとガブを狩ってくれたぜ。
569名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 09:43:02 ID:???P
特防とHPがV前提だが
それかHPに4
特防に30振ればスターミのドロポン確定で耐えますぞ

無ぶりだと5割くらいで落ちるので振っておいても損はないかと

スターミ意識するなら
H4 C224 D30 S252
がベストかと

球もち?知りませんな
570名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 10:02:06 ID:???0
相手が珠だったら耐えられないし
こっちが珠だったら耐えても反動で死ぬのか?
571名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 10:17:15 ID:???0
>>569
こういう時のためにボルトチェンジ欲しいな
とか思ったけどむこうの先制だから意味ないか

雷なら落とせるのかな
572名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 10:34:21 ID:???0
※お互い臆病CSぶっぱ計算
適当に計算したけど雷じゃなくても10万で耐久無振り☆なら確1
ボルトチェンジじゃほぼ確1無理(※持ち物が威力↑なら確1)
多分タスキなら割と安定するけどこちらが珠持ちだと分が悪い運ゲ
そして相手がタスキだと不意打ちないと詰むゲーか
573名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 12:50:17 ID:???O
バチュルたんくんかくんか
ああああああああああああかわいいよおおおおおお
きんちょうかんバチュルたんはぶるぶるカワイイ



ところでバチュルたんはトゲトゲしてるのかもふもふしてるのかどっちなんだろ?
574名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 13:08:07 ID:???0
チクチク派ともふもふ派で別れるな
俺はもふもふ派だけど
575名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 13:10:04 ID:???0
じゃあちくもふということでどうだろうか
576名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 13:47:01 ID:???0
コットンガード使えないからチクチク派。
577名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 14:00:25 ID:???0
電気タイプだから多分ちくちくしてるんだろうなーとは思うけど
もふもふだったらいいなーっていう願望派
578名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 14:08:54 ID:???0
俺はパチパチ派
割と静電気っぽい
梅雨の季節に限りしっとり滑らか
579名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 14:35:46 ID:aNZktLCnO
こんな可愛い虫が雷乱射してくるんだぜ…皆集まりゃミナデインなんだぜ…

大量のバチュラたんに囲まれてボルトチェンジ連射されたい
ペチペチしてそう
580名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:10:17 ID:???0
>>179
キモオタ「ケモナー死ねブヒ!!ブヒ!!カミツレたん萌えー!!なに?ケモナーより気持ち悪い!?
     ブヒーー!!そんなことないブヒ!!ボクはいいんだブヒ!!!ボクはすべてだブヒ!!ブヒブヒ!!」
>>177
キモオタ「どうしたらそんなつまらない書き込みできるの?今すぐ2ちゃんやめろ(キリリリ!!!(ブサイクな顔でwww
     カミツレたん?カミツレたんはいいんだブヒ!!カミツレたん関連の書きこみはつまらなくないブヒ!!
     萌ええーーー!!!ブヒブヒ!!!」
581名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:12:57 ID:???0
>>580
帰れ、スレ違いだから他所でやれ
582名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:13:17 ID:???0
ケモナー必死すぎてワロタw
583名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:14:14 ID:???0
キモオタ「帰れ、スレ違いだから他所でやれ(キリッ(ブヒヒッ!!!フビョリながらww」
キモオタ「ケモナー必死すぎてワロタw(ファビョーンwwwwwww」
584名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:14:47 ID:???O
亀レスかつキモい
585名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:15:49 ID:???0
キモオタ「(物凄くキモイ顔で)亀レスかつキモい(ドン!!」
586名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:16:35 ID:???0
自分が養畜場の豚を眺めるような目で見られてることに気付いてるのかしらこの人
587名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:17:28 ID:???0
>>579
フキヨセジムぐらいなら力を合わせれば潰せるんじゃね?
ジムリーダーの切り札スワンナだし
588名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:18:10 ID:???0
おい誰だよageたの変なの沸いてんじゃねぇか
589名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:41:43 ID:???O
マイナーチェンジ版ではクモポケモンが強くなりそうなアイテム出ないかな
590名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:48:23 ID:???0
そもそも蜘蛛ポケってどんだけ居るんだ?

以前蜘蛛パ組もうとしてた人のレスが有ったけど誰も応えてなかったっぽいし
アリアドスぐらいしか知らんぞ
591名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 15:59:17 ID:???0
クモのすを使えるポケモンは
イトマル アリアドス バチュル デンチュラ (ドーブル)のみ
まあ、そういうことだ
592名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 16:22:55 ID:???O
バチュルぷるぷる震えてかわいすぎだろ・・・デンチュラに進化するとその動きが無くなるから残念
デンチュラもかわいいけどな
593名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 16:48:32 ID:???0
バチュルの尻が誘ってるようにしか見えん
594名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 17:03:21 ID:???0
>>590
もう俺はメタグロスにしたぜ…
595名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 17:56:54 ID:???0
>>483
俺もリザ出されたけど「スカーフなのか?そうなのか!?」って疑心暗鬼になって逃げちゃった
結局スカーフじゃなかったが
596名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 19:14:11 ID:???0
バチュルの尻触りまくってかみなり撃たれたい
597名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 19:27:52 ID:???O
バチュルちゃんとコンセント争いしたい
冷蔵庫のコンセント抜かれて打ちひしがれたい
598名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 19:41:33 ID:???0
コンセント争いってつまりお前も這いつくばってコンセントに向かい口を突き出すのか、キモい図だな
599名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 19:53:59 ID:???O
そんなわけないじゃん
馬鹿じゃないの
600名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 20:37:07 ID:???0
   ノー'^ヽ
  ,ミ _iヽ,、 ,、ン!_
  ( .,ゝ* ?  ? <
  ゙゙ (ヽ〜w〜くヽ
    ゙゙     "
601名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 22:43:00 ID:???0
コンセントを死守したら今度は乾電池が空になったりする訳だ
602名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:15:16 ID:???O
うわーこの子ふいうち覚えるのか!
臆病にしちゃったよ・・・

まぁ臆病って可愛いよね。似合うよね。
603名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:24:59 ID:???0
ああ…100匹のバチュルたんにカサカサされたい
604名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:26:04 ID:???0
みにくいバチュルの子

主演:パラス
605名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:30:15 ID:???0
大人になったらかっこいい大蜘蛛になるんだ・・・!
うわきのこがいきなりおおきく(ry
606名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:44:37 ID:???0
きんちょうかんってバチュルの方がきんちょうしてたのか・・・
607名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:46:58 ID:???0
ぶるぶる震えてるクモの子が目の前にいたら、なんか心配で木の実食えないのか
608名無しさん、君に決めた!:2010/10/12(火) 23:51:05 ID:???0
むしろ木の実あげたくなるレベル
609名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:13:14 ID:???0
複眼デンチュラでグライオンにめざ氷をぶっ放したら、ヤチェもちでヒヤヒヤしたわw
結果的に相手は剣舞だったからよかったものの。
木の実栽培も始まるし、やっぱりめざ氷使うときははきんちょうかんがいいなぁ。

ちなみにデンチュラのめざ氷ってまだあまり周知されてない?
610名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:17:46 ID:???O
というかデンチュラ自体が
611名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:29:48 ID:???0
一時期の猿に劣らない突破力だというのに…
612名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:32:42 ID:???0
デンチュラとドリュウズ辺りは、デスカーンやらシャンデラ辺りに比べるとまだ地味かもね
613名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:36:35 ID:???O
ランダムマッチではサザンドラナットレイコジョンドを鬱陶しいほど見るね
シャンドラは案外多くない
614名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:37:26 ID:???O
素で間違えた
シャンドラってなんだ
615名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:39:48 ID:???0
シャンデラメットを装備したサザンドラか何かだろう、見た目が凄い派手だな
616名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 00:49:03 ID:???0
>>613
ナットレイ以外は旧ドラゴンバンギ猿ゲンガーハッサムのほうがよく見るぜ・・・
猿に同速勝ちして雷ぶつけて麻痺らせてやったわ畜生
617名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 01:04:47 ID:???0
>>615
何その三頭飛南瓜
618名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 02:07:14 ID:???0
ばちゅ!?ばちゅちゅちゅちゅばちゅるたーん!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157133.jpg
619名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 02:26:47 ID:???0
>>618
口のWがたまらん
620名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 02:59:08 ID:???0
(Θ゚ω゚Θ)
621名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 03:16:13 ID:???0
>>615
シャンドラの灯をともせ
622名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 03:33:43 ID:???0
性格はうっかりやなのに特性は緊張感な
氷68な3V♀のバチュたんが生まれたんだがニックネームが決まらない
623名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 03:36:23 ID:???0
>>622
トランザちゃんで
624名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 07:39:33 ID:???0
やっとCDSVの♂とCDSVの♀臆病までこぎつけたぞ・・・
ここからが長そうだけど強いバチュルちゃん目指して頑張るぞ
625名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 08:57:01 ID:???0
(0w0)ウェ・・・ばちゅ!ばちゅばちゅ!
626名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 09:14:11 ID:???O
ヘラクロス
カイロス
ストライク
デンチュラ

こういう事か…
627名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 09:26:06 ID:???0
え?
628名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 09:32:29 ID:???0
ヘラクロス
ハッサム
ウルガモス
デンチュラ
だろ。
629名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 14:36:53 ID:???O
ボックスのスペシャルの壁紙にバチュルver追加してほしいぜ
630名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 20:08:23 ID:???O
>>626は仮面ライダーブレイドのモチーフなった虫じゃないの?
631名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 21:32:36 ID:???0
>>629
どっちかってとCギアスキンに欲しい
下画面にいつもバチュルたんを映していたい
632名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 21:37:32 ID:???0
スキンってどれぐらい追加されるんだろうな。
カワイイ系やレシゼクなどの伝説はまあ出るだろうけど、やっぱ全部のポケモンは厳しいか
633名無しさん、君に決めた!:2010/10/13(水) 21:51:21 ID:???0
マスコット的な奴だけだな・・・
アニメでバチュルが主人公勢に加わればまだわからんが
634名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 01:22:04 ID:???0
蜘蛛+電気でロックマンX4を思い出した
635名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 01:26:41 ID:???0
俺もたぶんそれを最初に連想した
森のステージのやつだよね
636名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 07:30:48 ID:???0
臆病 緊張感 氷68
30−0−14−31−31−31

複眼が良かったのに
粘り続けるか否か
もう四日目
637名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 07:52:24 ID:???O
俺は電気+糸ってことで、デジモンかと・・・
あの稲妻模様の芋虫型のやつ
638名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 08:01:35 ID:???0
>>636
俺ならその個体とは別に複眼出るまで頑張る
そして緊張感デンチュラと複眼デンチュラの二匹を作る
639名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 13:59:16 ID:???O
エレキネットて何気に専用技?
640名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 14:08:47 ID:???0
うん
ダブルトリプルでは凍える風と同じ燻銀のような強さを発揮するよ
641名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 14:14:32 ID:???0
アリアドスさんのことにもたまには…
面白い技ではある
642名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 14:29:26 ID:???0
PDWにバチュルたん連れて行ったら小さすぎワロタww
かわええ
643名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 14:36:47 ID:???0
アリアドスと一緒につかいてー
今回のありみたいなのは似てるけど却下
644名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 15:11:47 ID:???0
かみなり/さざめき/めざ氷/ボルトチェンジ@複眼
かみなり/さざめき/めざ氷/ふいうち@複眼
10万/さざめき/めざ氷/エナボ@緊張感
でんじは/エレキボール/さざめき/エナボ@緊張感
エレキボール/かみなり/ボルトチェンジ/めざ氷@複眼
かみなり/どくどく/まもる/かなしばり@複眼
でんじは/いばる/まもる/ボルトチェンジ@緊張感

思いついたこいつらをとりあえず作ろうと思ってるんだけど
他にどんな型があるかな
645名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 16:18:04 ID:???0
壁+ボルチェンとか
646名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 19:26:44 ID:???0
>>638
そうすることにするよ
でも疲れたから、一旦こいつ育ててみる。

技悩むなぁ
せっかくの緊張感だし、めざぱ、エナボは確定として
10万、ボルチェ、不意打ち、さざめきをどうするか
不意打ちは臆病だし、固体値0だし、襷で4倍+不意打ちでスカーフ落とすのは
無理かなぁ

不意打ち、ボルチェ使ってる人は使い勝手どう?

647名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 19:32:38 ID:???0
俺は電気技10万を抜いてボルチェンのみ派だから
648名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 20:09:15 ID:???O
バチュッ バチュバチュ

フフフッ
649名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 20:12:28 ID:???0
ブワッ
650名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 20:48:19 ID:???0
やったぁぁぁぁ!!
ついに臆病複眼HCSめざ氷70きたぁぁぁぁ!!
やっと1週間ほど続いた苦行孵化作業から脱出だぁぁぁ!!

651名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 20:56:03 ID:???0
いいな
652名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 20:59:22 ID:???0
CDSじゃなくてHCSとは大した奴だ
653名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:09:49 ID:???0
見てる感じタマゴ20個ほどで氷70が2体も出て来た俺は相当ツいてるな
654名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:16:32 ID:???0
バチュルちゃんがひっツいてる俺の方が勝ち組
655名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:23:50 ID:???0
PGLにバチュルつれてったら、プルプルしててかわいかった。
656名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:26:47 ID:???0
当然みんなバチュルデンチュラ寝かせてるよな
友人の部屋のゼクロムと並んだときの体格差にワラタ
657名無しさん、君に決めた!:2010/10/14(木) 21:27:38 ID:???0
ごめんレディバ眠らせた
658名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 00:38:17 ID:???0
違うポケモン眠らせてたが>>642のレスみて急いでバチュルたん寝かせた
かわいい
659名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:17:32 ID:???0
pixivで単にバチュルってタグだけじゃなくて、
バチュルたんマジ電気
ってタグができてたw
しかもみんなうめぇというw
660名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:26:37 ID:???0
>>659
あのタグはやばい。可愛すぎて死ぬ。
661名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 01:58:26 ID:???0
ぶっちゃけバチュってかわいいだけじゃなく強いよな、某バイバイなんとかとかと大違いだぜ
662名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 11:35:17 ID:???0
前半は同意だがフリーフリーの悪口は許るさーん
663名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 12:13:18 ID:???O
でも今世代の虫じゃ最低の種族値なんだよね
でも体感だと上位相手にはちょっと足りないってぐらい
このスレ初期に序盤虫クラスの種族値想定してたのより断然良かったね
664名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 12:18:10 ID:???0
チャンピョンも虫つかいだしこんかいの虫優遇は異常
665名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 12:21:21 ID:???0
まあ、虫の登場自体がヤグルマの森までお預けだからなあ…
というか今作は種族値400前後のいわゆる序盤組がほとんどいないんだよね
低いのはミルホッグ、ココロモリ、レパルダスくらいで、他は軒並み400後半から500超えときてる
666名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 16:43:50 ID:???0
ヨーテリーも最終進化は480あるんだっけ?かなり高めだよな。
それはそれとして明日はバチュルをおねんねさせてあげないと…。
今日は何となく目についたクチートを眠らせちゃったからなぁ。
667名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 17:44:20 ID:???0
デンチュラとウルガモスってどっちが強いの?
668名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 17:51:34 ID:???0
よく知らないけどウルガモスの方が強いよ
はいじゃあね
669名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:03:01 ID:???0
デンチュラさんの最大の魅力は108族で緊張感+4倍弱点狩りだと思うの
670名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:06:13 ID:???0
小さい魅力だな
671名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:41:42 ID:???0
バチュル寝かしつけようと思ったらゲームシンクが充電中()で死にそうになった

個人的には杉森絵の方が見たいんだがまだ公開されんのか
672名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:56:52 ID:???O
初日と昨日はバチュル眠らせたから今日はデンチュラ眠らせようかな
デンチュラの魅力は可愛いとことカッコいいとことモフモフチクチクしてそうなとこかな
スカーフガブばっかで襷不意討ちに変えようか迷う
673名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 18:59:43 ID:???0
よおおおし
もう水タイプに止められるのムカつくからデンチュラ育ててやる
かわいいし
674名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:00:08 ID:???O
エレキネットって全体技なの?
675名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:04:00 ID:???0
全体技だよ、かといってダブルバトルで活躍できる耐久が無いけど
676名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:17:21 ID:???0
皆様のチュラさんの個体値ってどれぐらいですかね?
めざパ氷威力70なら、HPや防御は20前後でも妥協するべきか迷う・・・
677名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:25:42 ID:???0
こいつは紙すぎて困るレベル
678名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:26:48 ID:???0
自分で考えろよ、6Vまたは5V素晴らしい固体以上とか言ったらお前はそこまで粘るのか?
679名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:29:29 ID:???0
31/2/30/31/31/31
680名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:30:41 ID:???0
望みの特性でめざパ70なら俺なら妥協する
最悪どうしてもHP防御個体値が気になるようならまた孵化すればいいだろ
681名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:37:18 ID:???0
>>678
いや、正直ただ聞いてみたかっただけなんだがそこまでボロクソに言われるとは思わんかったぜ・・・
ただ暖かいトレーナーの愛に触れられればそれでよかったんだorz
682名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:38:52 ID:???0
やっぱり複眼>緊張感な気がする
ラグラージはともかくマンダギャラガブあたりは半減実とか持たせないし
ねむカゴとかの耐久を相手にできるほど火力を持ち合わせているわけじゃないから
複眼雷型のほうが汎用性高いと思うんだが、このスレ的にはどうなんだ?
683名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:46:07 ID:???O
このスレ的には両方用意して自分で使って決める
684名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:53:43 ID:???0
>>678
6Vもしくは5Vってめざパ氷にならないんだから、上記の前提に合わないんじゃね?
それともそれも見ぬけないぐらいなら一生やってろってことか・・・手厳しいな
685名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 19:57:03 ID:???0
あー、5Vはあり得るか
素早さVじゃないのはキツイが
686名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 20:05:34 ID:???0
>>671

>>618のが杉森絵バチュルじゃないの?と言おうとしたら消えてたので

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026412.jpg
687名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 20:33:52 ID:???P
>>682
今木の実が手に入り辛いから複眼需要が高い、使いやすいだけな気がする
688名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 21:04:12 ID:???O
ヤタピとかが手に入るようになったらまた評価が変わるかもね
689名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:34:16 ID:???0
690名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:36:25 ID:???0
>>689
こっちの方がモモンガっぽいな
691名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:41:54 ID:???0
バチュルたんマジ電気か
692名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:46:18 ID:???P
バチュルたんマジ電気
693名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:54:55 ID:???0
胸ポケットに収めてぇw
694名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 22:58:43 ID:???0
そして転んで、どっこい生きてるシャツの中
695名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:02:35 ID:???0
いやズボン中の股間辺りでモゾモゾしてそうw
696名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:09:26 ID:???0
やっぱりぷるぷるはかわいさMAXなんだな
697名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:13:13 ID:???0
>>689
体形が哺乳類じゃねーか
バチュルは虫だぞ
698名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:14:59 ID:???0
虫のポケモンだからまぁいい
699名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:18:04 ID:???0
クモと言うより猫っぽいな
700名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:39:23 ID:???0
かわいければいいよ
701名無しさん、君に決めた!:2010/10/15(金) 23:41:51 ID:???P
バチュルたんとデンチュラたんなら何でもいいよ
702名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 00:26:13 ID:???0
おいゲーフリ、バチュル&デンチュラちゃんのぬいぐるみさっさと発売しろや
コロコロのステッカーは即DS行きだったな
703名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 00:36:52 ID:???O
バチュルの可愛さは手持ちで戦ってる時の背中だな……
704名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 01:48:14 ID:???O
後ろ姿のあのお尻は誘ってるに違いない
705名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 01:53:35 ID:???0
バチュルの緊張感ってバチュル自身が緊張してんだろ
706名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 03:24:32 ID:???O
前スレかなんかに書いてあったが
ハムスターをカゴから部屋に出して遊んでる時、踏んだり潰したりしないように緊張する
そんな感じなんだよ!
707名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 08:08:18 ID:???O
対人戦で緊張感って実際役に立つ?
耐久あんまりだから、ふくがん+かみなりで一発狙った方がよいかな?
708名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 09:55:35 ID:???0
球かメガネでも持って複眼のが便利だと思う
スイクンやブルンゲル、トゲキッス他高耐久を軒並み一撃で落とせるのは大きい
ヤチェがもう少し流行ってたらまた違ったけど、もう誰も持ってないし
結局襷でないと竜に安定して勝てないなら緊張感である意味も薄い
オボンなんて弱点ついてるのなら、2確には変わりないからあってもなくても一緒
709名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 09:58:54 ID:???0
別に実を持ってても実が使えなかった!とか表示されないらしいから役に立ってるかどうかは分かりにくいんじゃないの
710名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 10:01:19 ID:???0
チイラヤタピカムライバンあたりが解禁されればコンボ封じにもなるんだけどなあ
現状では半減実やラムくらいしか封じれないから、火力と耐久からするとちょっと緊張感と噛み合わない感はあるね
でも緊張感バチュルはかわいい
711名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 10:03:20 ID:???0
普段複眼デンチュラ使ってる方としての意見だよ
100戦以上ガブマンダとやってきたけど、ヤチェ率のあまりの低さに驚いてる
ラグ含めた草4倍も一度しか見なかったし、しかもリンド持ってなかった(こっちは単に新ポケ流行のせいもありそうだけど)
712名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 10:31:54 ID:???0
どの道大量孵化してれば複眼も緊張感もできるんだから
性格一致したものは両方確認しておくのがいいと思う
713名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 11:03:46 ID:???O
複眼と緊張感、両方育てるのがデフォだろ?
714名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 15:30:32 ID:???0
両方かわいいよ
どっちのバチュルたんも魅力的だよ
715名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 15:59:18 ID:???0
環境によるのもあるよね
上でも出てるけどカムラとかイバンとかが来れば
メタとして緊張感が必要とされる時代もきっと来るさ
716名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 17:19:03 ID:???0
複眼でジュエル雷撃つと結構な威力になるな
ランダム対戦だから分からんけどH振りハッサムなら確定1くらいになった気がする。
717名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 17:41:15 ID:???0
計算機回したが、H252振りハッサムだと臆病なら低乱数1、控えめでも中乱数1だな
臆病だとその後不意打ちしても倒せない可能性が
718名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 18:00:11 ID:???0
>>717
そうなのか。一撃で屠るのはきつそうだな
719名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 20:48:23 ID:???0
ボックスで溢れかえるバチュルたん・・・ハァ
720名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 20:58:27 ID:???0
めざパ厳選漏れにつきステータスは屈強なバチュルたん’s
721名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:20:08 ID:???0
ずっとバチュルたんばかり寝かせてるから
余所に遊びに行った時の大きさの違いにビビる
722名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:22:00 ID:???0
>>720
めざパ使わない(他にドラゴンキラーがいる)構成だと即戦力なバチュルちゃんってすんごく溜まるよね
723名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:39:46 ID:???0
めばパ竜69ってありかな?
氷の方が汎用性あるか・・・
724名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:48:43 ID:???0
ありなし以前にめざパは攻撃範囲的に基本の氷、ピンポイント4倍狙いの岩炎地以外はいらないと思う
電気+さざめきで等倍取れないでドラゴンが刺さる相手はギラティナくらいのもんだ
それでも氷と変わらない
725名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 22:53:25 ID:???0
なるほどd
勉強になる、いやこの辺は基本なのかなすまん
726名無しさん、君に決めた!:2010/10/16(土) 23:01:25 ID:???0
BW対応のポケモン牧場が出来たらバチュルちゃんズを送り込むんだ・・・
727名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 09:32:25 ID:???O
でんきを おびた いとで わなを しかける。かんでんして うごけない えものを ゆっくりと いただくのだ。


デンチュラちゃんに
い た だ か れ た い
728名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 21:13:16 ID:???0
バチュルたんちゅっちゅ
ぬいぐるみとかのグッズ早く作って売ってくれ
729名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:01:30 ID:???O
ぶるぶるバチュルぬいぐるみと子持ちデンチュラぬいぐるみをだな、
730名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:06:38 ID:???0
デンチュラたんよわっちいからバトルptから外した。
夢の島でカサカサうろついてろ。
731名無しさん、君に決めた!:2010/10/17(日) 23:37:57 ID:???0
デンチュラたんはカサカサしない
そんなことするなら俺がもらってあげるよ
732名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 00:47:22 ID:???0
バチュルたん ああバチュルたん バチュルたん
733名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 00:53:38 ID:???0
バチュルたんマジ電気
734名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 05:21:40 ID:???0
ボックスに臆病バチュルちゃん30匹溜まったらジャッジさんに見せに行くゲームまじ楽しい
クリアしてからそれしかしてない気がするけど気のせいだよね
735名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 12:52:04 ID:???O
バチュルたん小さいから30匹ぐらいまとめてジャッジできればいいのに
服に必死にしがみつくたくさんのバチュルたん…ああかわいい…
736名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 16:31:52 ID:???O
バチュルちゃんたちに奪い合いされたい
737名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 16:45:04 ID:???O
めざパ氷で襷前提ならHPにはこだわらなくていいかな…。
個体値0とか初めてお目にかかったわ。
738名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 17:38:39 ID:???0
襷前提なら要らない気がする
739名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 18:08:27 ID:???0
襷潰されたときのことを考えるとあるに越したことはないけど
この耐久だと並以上の火力の技一発もらったらどっちみち死ぬかね
740名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 18:13:12 ID:???0
等倍の一致技くらいなら割と死ななかったりする
741名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 18:33:06 ID:???0
そうそう。タイプ的に恵まれてるから意外と耐えれるんだよね。
1回までだけど。
742名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 22:46:59 ID:9+1ed3pm0
めざぱ氷求めて5日間
レベル1で預けた両親はレベル95となっていた

もういいだろー 威力65でも妥協するってのに
743名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:23:57 ID:???0
ウォッシュロトムのハイドロポンプも耐えるし スターミーのハイドロポンプも球じゃなければ低乱数で耐える
わかりやすい目安としては性格・アイテム補正なしのガブの地震は結構耐えるが、げきりんは無理 みたいな
なので襷じゃないなら耐久系の個体値もそこそこ重要
744名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:30:24 ID:???0
>>742
さすがに親が悪いか何かだとしか思えない
後ろ三つ遺伝させるように親用意してたら4ボックスぐらい孵化すればどっちの特性でも1,2匹ぐらいは氷来るだろ
745名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:39:01 ID:???0
水ロトムのハイポンも相手無補正なら中乱数
補正かけられてるとほぼ確1で落ちるけどな・・・
120技はあんまり耐えられると思わない方がいい気がする
746名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:51:32 ID:???0
一方俺は複眼CDSめざ氷68バチュルたんが生まれたのであった

親がAとかBのV持ってんじゃないの?
747名無しさん、君に決めた!:2010/10/18(月) 23:53:46 ID:???0
別にVだから遺伝するわけじゃないぞ
748名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 01:36:37 ID:???0
安定はしないけどバトルサブウェイで結構活躍するな
749名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 10:45:46 ID:???0
ただどうしても火力がな…耐久無いからって襷まくとエンペルトあたりが雷で落ちない
といって球もたせると素早さ110以上の奴の攻撃であっさり逝くんだよな。

まあそれでもがんばって本気ノボリさん倒すときに連れて行ったけどな。
デンチュラかわいいよデンチュラ
750名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 10:55:03 ID:???0
この子より速い奴は他のメンバーに任せるしかない
運用間違えなければ強いよデンチュラさん
751名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:10:26 ID:???O
ACSVでめざ氷66
襷前提ならアリと作ったがマジ天使



ところでウチの友人がチラチーノなんて天敵作りやがったんだが
チラチーノに強く、炎岩どちらにも強い控えなんているかな……?
752名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:15:08 ID:???0
ぽ り 2
753名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:16:49 ID:???0
チラチーノってことはノーマル格闘草岩ってとこか
それプラスデンチュラさんの弱点の炎岩受け・・・
グライオンとか・・・?
754名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:18:57 ID:???O
>>752
把握した作ってくる
奴のチラチーノに格闘技がないのは分かってる
755名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:20:32 ID:???0
たまもちめざましびんたで2発で落ちるがw
756名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:21:18 ID:???0
なんという身内読みメタ
757名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:24:32 ID:???0
どうせデンチュラみてから打つ技はロクブラだろうからそれを受けてから倒せる耐久のある奴・・。
次いで炎岩受けとなると

ニョロボンさんとかどうだろう。しんくうはでチラチーノ落ちるかどうかは知らんが
758名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:28:42 ID:???0
ニョロボンでは種マシンガン受け切れないと思う。
物理受けグライオンならいけるはず
759名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:28:57 ID:???0
計算機回したらH振り輝石ポリ2でいじっぱりA振り珠チラチーノのめざましビンタ中乱数3か…
完全に身内メタにするなら防御↑性格で限りなく確4に近い超超低乱数3、十分すぎるじゃないか
760名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:29:39 ID:???0
Ohテクニシャン忘れてた…>>759は忘れてくれ
761名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:32:27 ID:???O
>>759
大丈夫、あいつようきな上ビンタ、たねマシ、ロック、とんぼだ
どのみちランダムでチラチーノ対策したかったしポリ2はほんとアリだと思った
762名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:37:00 ID:???0
>758
構成によっちゃ種マシ入らない・・・と思ったが入ってるのか。それじゃあ無理だな…
球持ちテク種マシ乱数4だからロクブラ食らうこと考えたらまず死ぬ
763名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 11:45:03 ID:???O
こいつより早い奴は襷で耐えて反撃、相手襷でもふいうちとかで対処できるけど
チラチーノだけは本気で厳しいと思う
襷効かないし早いし
火力高いから迂闊に交換できないし
764名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 12:06:37 ID:???0
チラチーのはめざましびんた進化すると覚えないから結構消せてない人多いと思うよ
まあランダムでそんなにチラチーノがいるとはおもえんがwwww
765名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 12:07:36 ID:???0
チラチーノの目覚ましビンタは数少ない鋼対策の選択しだから覚えてる人は少なくないと思うが
766名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 13:01:37 ID:???0
奇跡グライガーとかどうよ
767名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 14:07:23 ID:???0
まぁいい加減他所でやるべきですねスレ違いですしおすし
768名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 16:27:18 ID:???0
デンチュラってやっぱり緊張感かな
雷当てたいんならそもそも特攻高い奴使えばいいじゃんて気がしてきた
769名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 16:40:38 ID:AqWEAcNT0
>>744
♂は特攻・素早さV 防御が奇数
♀はHP・素早さ・特攻・特防V 特防はアイテムで遺伝

♂の防御が奇数てこと以外は問題ない筈なんだけど・・・
ボックスとかでいえば今日で15は優に超えてると思う

こうしたほうがいいよとかあるなら教えて
770名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 16:40:57 ID:???O
3割麻痺うめぇ
771名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 16:54:35 ID:???0
>>769
氷が出ないってことはめざ竜ばっかりなの?
俺はまとめて4ボックスぐらい孵化して、性格不一致は即逃がして、そのあとジャッジにかけて後ろ3V以外は逃がして
そのあとめざパ判定にかけるってやってた
772名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:20:40 ID:AqWEAcNT0
竜というか
氷になる条件は覚えてるから、計算しない
防御が奇数にしかならない。
ほぼ奇数全部出たといっていいくらいw
全然偶数が出ないから参った
773名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:27:38 ID:???0
>768
その雷を安定して使いこなせるのがデンチュラなんだけどね
控えめジバコの10万ボルトと臆病デンチュラ雷の威力が同じくらい
この時点で電気タイプの火力としてはすでにトップクラス
774名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:31:01 ID:???0
でもその雷も命中率91パーだからな。
オーバーヒート使いとしてはあまり信用ならんのだよなぁ
775名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:34:29 ID:???0
必中じゃないのが嫌なら10万やレンズ使えばいいし
火力足りないなら雷なり珠なりメガネなり使えばいいだけの話
各人お好みでどうぞ
776名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:37:16 ID:???O
命中90で文句言ってたら使えない技が多すぎてやってらんないしね
777名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:39:16 ID:???0
>>772
計算しないってどういうことだ?
なんか勘違いしてる気がするんだけど
実数値が奇数偶数じゃなくて、個体値が奇数か偶数かだぞ?
100測かけるまで個体値分からないと思うけど、100測した数値パッと見て、あ、これは氷じゃないとか分かるの?
778名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:41:31 ID:???0
まぁ何匹も見てればわかるんじゃね
779名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:43:21 ID:???0
タイプはフキヨセのポケセンの人でわかるし、
威力を調べるには地下鉄やIRの50測で充分
780名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:43:47 ID:???0
仮にそうだとしても、100測って2匹ずつしかできないし一々ハイリンクしなきゃならんから
先にジャッジとめざパ判定でふるいにかけた方が速いと思うんだけど。
781名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:48:42 ID:???0
>>779
それは分かってるけど、>>772ののレスその人も使ってないみたいだし
タイプを判定にかけないで分かるって言ったら100測ぐらいしかなくないか?
782名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 17:51:07 ID:???0
めざ氷が絶対欲しいのならめざ兄→ジャッジでふるい落としてからトレインだな。
783名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:02:33 ID:???O
基本CDSは確定として(一応特攻偶数もあるけど)、残り全部偶数か、HかAが奇数の場合めざパ氷だっけか

>>782
先にめざパのタイプ鑑定したほうが精神的に楽だね
ジャッジにかけて素晴らしいCDS以上、タイプはドラゴン!
とか何度も見てると挫けそうになるし
784名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:05:32 ID:???0
CDS素晴らしいでめざ氷2匹出たけど
どっちもこうげき的な意味での素晴らしいだった
こういう、あと一歩の運が足りないときの方が萎えるな
もう採用でいいや
785名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:08:43 ID:???0
>>783
場所的に二度手間になるしね。
精神的にも楽。
786名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:13:49 ID:???0
寿命が短そうだな。

想像して悲しくなった...
787名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:31:12 ID:AqWEAcNT0
>>777 最初は一応かけてたけど、
どこで2あがったらV確とかまでわかるようになったww
心配ありがと

だれか威力65で妥協した人とか居たらくれないかw十分すぎる
788名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:32:37 ID:???0
見せ合いでこちらに地面いるの分かってるはずなのに
初手かみなり撃ってくる奴多いな
789名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 18:51:10 ID:???0
(相手に地面タイプ しかしこちらにはエナジーボール ここはこのまま行きましょうか) デンチュラ!雷だ
790名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:20:30 ID:???0
ジュエルかみなりドロボウうめえw
791名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:24:59 ID:???P
見せ合いで地面居たとしてもそれを選出してるかは分からないし、選出してたとしても安易に地面交代するかもあるからやっぱり読み合いじゃね?
こいつの場合めざパも含めて地面向けのサブウェポン豊富だし、地面受け安定とは言い切れないからなぁ
個人的にナットレイあたりで受けられた方が辛い気がする
792名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:47:00 ID:???O
バルチュのくちが幼女のマンコにそっくりなんだが俺の思い過しか?
793名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:47:39 ID:???0
くさ・どくも地味に厳しい
794名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:50:11 ID:???0
>>789
サブにエナボあるのが広まってないから逆に裏をかかれてるのかね
795名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 19:55:17 ID:???0
草対策は基本さざめきな分、虫等倍の草には地味にきついね
特攻があまり高くないからめざパは4倍専用といった感じだし…
796名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:38:24 ID:???0
さざめき・エナボ・めざパ氷があれば地/炎、地/鋼、草/鋼以外は対処可能
電・氷・悪 1/2、草 1/4、虫のみ等倍で特防116のナットレイとか鬼門すぎる
デンチュラも草・鋼 1/2だがめざパ炎でも無い限り殴り合いは出来ないな

やはり耐久の無さがつらいものの可愛いからなんか別にどうでもよくなってきた
797名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:42:23 ID:???0
きあいだまならふくがんとの相性もいいしはがねにも刺さるのに
798名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:42:53 ID:???0
ナットレイって向こうからは半減しか飛んでこなくてこっちからは一致等倍できるけどやっぱきついのか
799名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:44:56 ID:???O
電磁波がキツい
800名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:54:48 ID:???P
電磁波だな
眠る持ってたら麻痺具合にも因るがジリ貧で負けそうだし
801名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 20:55:26 ID:???0
やどりぎ守るされたら突破できる気がしない
802名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 21:07:00 ID:???0
>>798
当たったことあるが向こうが硬すぎてきつい
相手が特防振りなのか等倍でも2〜3割だった
こっちは耐久がないけれど3〜4割くらいで済んだ

そして大抵のナットレイの持ち物はオッカ・オボン・食べ残し
更に宿木のタネを植え付けてきたり、ねむカゴするのもいる

これでナットレイと戦ったらどうなるかそうぞうできたでしょうか
803名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 21:12:32 ID:???0
わかった、うちのデンチュラちゃんならさざめき急所でとくぼう下げてなんかこういろいろあって突破ってところだな
やったねデンチュラちゃん
804名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 21:15:36 ID:???0
バッフロンさん入れておくか
805名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:15:30 ID:???0
>>787
まだ居るなら貧乏性の俺が取っておいた孵化余りのめざ氷バチュルGTSに流すよ
NNとかも希望あれば
806名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:18:43 ID:???0
耐久はこれくらいで全然構わないが、ほんのちょっとでいいからもうちょい火力が欲しいよね
807名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:21:20 ID:???0
金縛り遺伝させるの忘れてたorz

まあいいか
808名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:27:27 ID:???0
かなしばりあったほうがいいぜ
809名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:33:37 ID:???0
みがしば型も無くはないかなぁ
攻撃技に迷うけど
810名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 22:55:33 ID:???0
S種族値115のチラチーノに金縛り全任せしてる
デンチュラちゃんはフルアタ
何故かデンチュラ受けにラグラージ出して来る輩がいる
エナボが易々と撃てる不思議
811名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:04:21 ID:???0
チラチーノに金縛り?
812名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:04:39 ID:???0
ハチ人間ならぬバチュル人間になりたい
何匹のバチュルたんが必要なんだろう
813名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:06:54 ID:???0
初のめざパ厳選に挑戦して、2日目でようやく無邪気めざ氷緊張感バチュルたん♀が誕生
29 30 0 のDVSとか極端な子だったけど、この子がドラゴン狩りで活躍してくれるかと思うと楽しみだわ
814名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:14:28 ID:???0
>>810
改造乙
氏ね
815名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:52:15 ID:???O
816名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:56:36 ID:???0
チラチーノの金縛りの事言ってんじゃね?
金縛りを全任せってよく分からん言い回しだからどういう事を言ってるのか分からんが
普通に読んだらチラチーノが金縛り使ってるように見える
817名無しさん、君に決めた!:2010/10/19(火) 23:58:34 ID:???0
>29 30 0 のDVS
どういう・・・ことなの・・・?
818名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:05:07 ID:???0
>>812
バチュルに手の甲を噛まれたら、手からエレキネットを出して
ビルの谷間を所狭しと飛び回ったり悪党を人知れず退治するバチュル人間になれるかもよ。
819名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:05:34 ID:???0
漏れのデンチュラに勝てる香具師おるん?w(´・ω・`)
調べて見たら攻撃の個体値が な ん と V。
性格もやんちゃという一致っぷりで、ジャッジさんをアッと驚かせたのだがw(´・ω・`)
820名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:18:37 ID:???O
>>819
そのネタ飽きた
821名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:19:12 ID:???P
ぬいぐるみマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
822名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:43:26 ID:???O
あー不意討ち使ってみたがまあまあ使えるな
どうしようかな
殻を破る襷パルシェンとかも不意討ちでいけたし
不意討ち入れるとして何抜くか悩む
雷、不意討ち、めざパ、さざめきかな
エナボは一番使ってない気がするし
823名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:51:26 ID:???0
確かに一回ラグ見たときだけだなー使ったの
ドサイとか見るようになったら使うんだろうか

一応ブルンゲル相手にするときに便利らしいけど
824名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 00:59:46 ID:???0
ガブが多いから氷を使いがちになるけど
地面単とかならエナボの方が強い
825名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:00:59 ID:???0
>>823
ブルンゲルに便利とかどのポケでの話だよ
電気でいいだろ
826名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:03:19 ID:???0
電気が呪われても草で攻めれるって話だろ
827名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:03:50 ID:???0
ブルンゲルは体感不意打ちとトントンぐらいだから有っても無くてもかな
エナボは他の面子で水地をどうにか出来そうかで判断した方が良いと思うよ
828名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:09:15 ID:???0
珠雷の場合特防特化ブルンゲルで確2だけど8割前後もってけるし普通ならブルンゲル逃げるかな
829名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:10:40 ID:???O
ヤチェマンダが緊張感デンチュラにやられた!
緊張感活躍してるところ見れて嬉しかったw
最初に緊張感じゃなくて
木の実食べるタイミングで緊張して木の実を食べることができない
みたいにしてほしかったな
活躍してるかどうかわらないし
830名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:13:22 ID:???0
緊張感分かってるなら逃げればいいのに。
最後の一匹だったか?
831名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:16:07 ID:???0
襷不意打ちじゃないとスカーフガブには勝てないから突っ張ってくることもあるんじゃないか?
832名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:20:07 ID:???0
余裕で力押し出来ると思ったんじゃないのか?
中堅として廃人には名が知れてきたけどまだまだマイナー
すばやさの種族値とか知られてないに等しい感じだし
833名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:22:32 ID:???0
ヤチェマンダが緊張感デンチュラにやられたって書いてるから>>829がマンダ使ってる側だと思ったけど違うの?
834名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:23:00 ID:???0
>>831
訂正
×突っ張ってくる
○突っ張る

球デンチュラだとスカーフ警戒で逃げるかもみたいな
相手にガブ受ける余裕があればだが・・・
835名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:24:24 ID:???0
ああ、相手がスカーフを想定して逃げるのを読んでの居座りってことか
836名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:25:55 ID:???O
>>833あってるよ
控えがブルンゲルとラグだったので 雷とエナボで\(^O^)/
837名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 01:26:53 ID:???0
緊張感なのに雷入れてるのか
838名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 07:12:37 ID:???0
厳選とか固体値とか縁のなかった俺が
バチュルたんのために頑張った無邪気めざ氷バチュルたん
かわいすぎて進化させられない・・・もうすぐ90歳になるお
839名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 10:47:32 ID:???0
輝石持たせて使っちゃえYO
840名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 11:46:14 ID:???0
進化させろよ脳内で設定作って進化させたら愛着沸くぞたとえばアニメみたいにさ
立ちはだかる強敵の前に歯が立たないバチュル!!この大ピンチにバチュルの眠っていた力が!!
次回「バチュル!!特性は緊張感」
841名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 11:50:14 ID:???0
>>810
それ交替されたときに一発当てとかないと倒されないか?

デンチュラ電気技→交替ラグに無効
デンチュラエナボ→ラグ耐えて地震ってなるよね。
842名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 12:06:43 ID:???0
珠ならH振りラグ確1だよ
珠じゃないなら襷だろうから一発耐えて2発目撃てばいい
HD振りラグならそもそも地震の火力がないから等倍のこいつなら一回耐える筈
タイマン勝負ならまず負けない
843名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 16:08:47 ID:???0
ラグの個体数減ってるけどな
そんなドヤ顔で言われても困る
844名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 16:25:49 ID:???0
こんなケチつけられるなら無視すりゃ良かったわ
個体数減ってるとか何の関係もないし。
845名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 16:38:15 ID:???0
>>843
馬鹿だろお前
個体数の多いガブリアスとかの対策してろ
846名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 16:53:26 ID:???O
流石バチュルだなんともないぜ!
847名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 17:19:59 ID:???0
バチュルを一目みて私は動けなくなった動けないなぜだろうと私は悩んだ。もしかしてこれは恋なのだろうか?しかし私は蜘蛛は好きではないどちらかというと大嫌いな部類だ。

ある時私はハッと気づいた彼の特性は・・・
848名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 17:27:44 ID:???P
メロメロボディ
849名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:08:04 ID:???0
バチュルたんちゅっちゅ
850名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:11:37 ID:???0
めざ氷粘ってたらHACDSバチュルたんキタwww
まさか初の5Vがバチュルたんとは。感動。そしてボックス送り。
まだまだ走るお…!
851名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:48:17 ID:???0
平均身長が10cmなんであってうまれたてなら5cmなんかもありえるかな・・・
毛をちくもふしたい
852名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:49:55 ID:???0
>>850
もうゴールしろよw
853名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 21:58:51 ID:???0
>>852
Bが悲惨だったのかもしれない
854名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 22:00:48 ID:???0
たんにめざ氷がきてないだけだろw
5Vでも攻撃範囲が狭すぎるとつかえないから・・・
855名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 22:04:01 ID:???0
複眼かもよ?
856名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 22:06:27 ID:JhnLlN0Z0
複眼ミサイル針は命中率変化させられない限りかならず5回当たるのか
しかし威力が14*5=70…
857名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 22:15:56 ID:???0
何を言ってるんだ・・・?
858名無しさん、君に決めた!:2010/10/20(水) 22:56:13 ID:???0
2-5連撃技の攻撃回数は命中とは無関係だぞ
というか連撃技で一発毎に命中判定が出るのはトリプルキックだけだ…
859名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 02:49:56 ID:???0
こいつって玉とか達人の帯もたせるか否かで結構確定数変わる敵多いね。
860名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 03:14:36 ID:???0
水と対面して相手のパーティーに地面がいるかもしれないとき、雷うつかいつも迷ってしまってたからみがわり入れたら意外と使いやすかった。

この耐久だとHP減少してもしなくてもあまり関係ないし。
861名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 08:50:25 ID:???0
地面がいるかもって時はエナボ安定じゃね?
862名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 08:56:09 ID:???0
エナボじゃ殺しきれずに一致ドロポンで逆にやられるかもって場面とか
863名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 17:12:12 ID:???0
まぁ身代わりは安牌と言えば安牌だよな
ただ技スペ潰すから攻撃範囲狭くなるけど
864名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 19:27:27 ID:???O
旅パのデンチュラの努力値逆算して調整したんでwktkしながらシングルトレインやランダムバトル挑戦したら
○○ッキー三猿に素早さ負けたりアイアントに瞬殺された。しかもアイアントには三タテされた。
まあ旅用で挑む方が問題なんだが素早さ補正で努力値172も入ってるのに猿を抜けないってどういうことよ…
ゲフリは努力値減少きのみくれよ…そしたら無駄に入ってる攻撃削って素早さに回せるのに……
865名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 19:49:10 ID:???0
デンチュラと猿ッキーの種族値差は7しかない。50フラットだと4だ
仮に猿が252振ってるとすると172との実数値差は10だ。全然足りない
866名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 19:52:04 ID:???0
・・・種族値の計算はX2だった。50フラットで7差だな
結局足りないが
867名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 20:18:12 ID:???0
めざぱ粘ってたら色違いバチュルたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
糞性格だったけどな!
868名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 20:21:10 ID:???O
>>864
その努力値だとガチ調整アイアントさんには絶対勝てない
ってか252振ってもアイアントさんには種族値で負けてますし…
旅パで勝とうというのは無理があるね
869名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:03:38 ID:???P
こいつは
複眼@珠orタスキ

さざめき
めざ氷
ふいうち

が一番使える気がした
エナボ打つチャンスほとんど無いあるだけ無駄
870名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:07:27 ID:???0
若干際どいけど水ロトムにも撃てるし、水ロトム対策にトリトドンとか流行りそうな気がするんだけどなぁ
871名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:13:38 ID:???P
かみなり→ロトムに等倍 一致で威力180
エナボ 抜群で160

使った感想だが
トリトドン流行らないと思う
872名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:18:16 ID:???0
ああ、ふくがん雷なら雷の方がいいのか・・・
言い訳だが俺は緊張感使いなんだ
ふくがん使いは雷ぶっぱで水ロトム突破できてる感じ?
873名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:29:13 ID:???P
相手の振りわからないけど
特防特化っぽい奴に
雷で4割くらいだった気がする確定3発

一方こちらはハイドロポンプ受けられそうに無い
874名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:47:05 ID:???0
ダメージ計算したら特防特化のヤツ相手なら一発は耐えるっぽい。玉の減少率を考えても。
で、かみなりで確2だからタイマンなら勝てるかも。2発目の玉ダメージで死ぬかもだが。
しかし防御関連の個体値を妥協したオレのデンチュラじゃ死ぬ。
875名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:49:17 ID:???P
いやまず一発耐えないだろ
特攻振ってない奴なんていないから
振ってない場合メガネもたせてる
876名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:50:39 ID:???0
食らわずに倒す前提だから、デンチュラ
877名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:51:38 ID:???0
やっとめざ氷で複眼なバチュルたん来たお…
Aが0だけどふいうち使わないから妥協するお…
でもカキコミ見てるとふいうちが重要っぽいな
まあ自分はっひとまず眼鏡アタッカーでやってみるとするかな
878名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:55:04 ID:???0
計算してみたけど控えめハイポンだとほぼ確1か・・・
879名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:56:40 ID:???0
まぁ受け型なら倒せるかもしれないがあてにはできないってことか。
880名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 21:59:43 ID:???0
水タイプ相手に逃げるなんて悔しいっ・・・!
881名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 22:04:05 ID:???0
タスキもたせろや
882名無しさん、君に決めた!:2010/10/21(木) 22:05:22 ID:???0
電気等倍で相手にできそうなのってどのあたりだろうね。
883名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 01:19:01 ID:???0
虫で抜群取れるのとか鋼とか?
884名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 02:23:08 ID:???0
雷が130*1.5/91の専用技だと思いこむと嬉しい
気のせいだけど
885名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 02:36:38 ID:???0
ウチのデンチュラはHP個体値低いおくびょうものなのにみがわり、命の玉を持ってまさに身を粉にしてパーティーに貢献してくれてるいい子。
886名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 16:55:26 ID:???O
めざパ氷69が3匹出たけど耐久が軒並み一桁台で泣ける
まぁ粘った所で等倍でも死ぬような耐久だしこれでいいかな…
887名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 17:11:23 ID:???0
そう決めつけるのは非デンチュラー
威力100くらいの等倍一致技ならきわどいラインでしっかり耐えてしまうのがデンチュラ
襷前提でなければ結構生死を分ける
888名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 19:43:35 ID:???0
バチュルたんのレベル上げにシリンダーブリッジの暴走族倒してたら
暴走族の名前がブラックバチュルになってしまったでござる
889名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 20:17:01 ID:???O
ブラックバチュルとかなにそれかわいい
ゼニガメのサングラスかけてるイメージ
890名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 20:24:21 ID:???0
ブラックデンチュラはあくタイプ入ってそうだな
電撃の色も黒
891名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 20:39:51 ID:???0
何そのスパイダーマン3?
892名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 21:45:22 ID:???0
3Vめざ氷きたこれ
でも♂・・・PT全員♀で統一ってこだわりがあるのに
親にするか諦めて育てるか迷う
893名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 21:51:36 ID:???0
虫は♀のほうがなんか強そうだな
カブクワ以外は
894名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 23:47:20 ID:???0
ふいうちが役に立つ場面意外と多いな
895名無しさん、君に決めた!:2010/10/22(金) 23:52:20 ID:???O
めざ氷の理想個体来たが複眼だった…
憎い四倍連中を狩ってもらう予定だったが…もうこっちでもいいかな
使ってる人に聞きたいんだが、緊張感って実際どれくらい刺さるもん?
896名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 00:15:49 ID:???0
PDWの影響かな?
氷の実以外も増えてきた気がする
897名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 00:51:06 ID:???O
同族の♂をむしゃむしゃしちゃう技とか欲しい
898名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 00:52:40 ID:TY9SNRQ80
とくせい:とうそうしん
899名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 01:02:05 ID:???O
バチュルばちゅっちゅ
900名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 01:25:04 ID:???0
最近ロトムトリックよくするんだけどヤチェ持ちドラゴンの多いこと。
きんちょうかんデンチュラたんの出番かな。pt組みなおすか。
901名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 02:58:53 ID:???O
どう考えても緊張感一択だろjk
902名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 06:55:06 ID:???O
両方育てておくのがこのスレではデフォ
903名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 07:37:46 ID:???0
泥棒したりするちょっと悪い複眼デンチュラくんと緊張感を与えるデンチュラちゃん
904名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 10:43:29 ID:???0
クラニンアンケートでデンチュラ猛プッシュしてきた
デンチュラ商品化はきっとこれにかかってる
905名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 10:44:32 ID:???P
安価でポケモン荒々しく描く
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51557844.html

デンチュラたんヾ(o゚ω゚o)ノ゙ バチバチ
906名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 11:30:12 ID:???0
>>905
お前ビクティニスレにいただろwww
907名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 11:32:10 ID:???P
>>906
デンチュラたんスレ以外には行かないおヾ(o゚ω゚o)ノ゙ バチバチ
908名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 12:06:49 ID:???0
>>905
デンチュラもかっこいいけどシュバルゴとアギルダーに惚れた
909名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 13:56:43 ID:???0
シュバルゴが騎士、アギルダーが忍者だとすると、
デンチュラは足の速い魔法使いみたいなもんか
910名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 13:58:50 ID:???0
ただの踏んだら潰れる程度のクモだよ、現実みようか
911名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:01:29 ID:???0
先生、バチュルたんが可愛過ぎて最近胸がバリバリッシュするんです・・・
912名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:02:38 ID:???0
>>911
ゼクロム「ババリバリッシュだ、豚が。」
913名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:04:11 ID:???0
>>911
バチュル「ババリバリッシュ!」
デンチュラ「バリバリダー!」
こんな鳴き声だったら・・・
914名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:04:53 ID:???0
バチュルたんにもぐもぐされたい
バチュルたんかわいい・・ハァ
個体値オール0の厳選してみたいはあ
915名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:06:14 ID:???0
そもそもバチュルやデンチュラはどんな柔らかいのか?硬いのか?

見た目はプラスチック製品みたいだが
916名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 14:24:14 ID:???0
リボルテック デンチュラたん
917名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 15:39:17 ID:???0
バチュルいっぱいにしたボックスに「てんしボックス」と名づけて
見る度に悶えてる自分は変体なのか・・・

♀で臆病で複眼持ちでCSのバチュルが出るまで1体も逃がさなかったぜ
918名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 15:56:38 ID:???0
それは流石にキモいわ、ボックス名が
919名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 15:59:29 ID:???O
色違いが紛れてそうだな
920名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 16:44:02 ID:???P
バチュルたんそんな沢山パソコンに入れてたら電気足りなくて起動しなくなりそう
921名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 16:54:20 ID:???0
良くプラグにでっかいアダプタ付いてる奴あるだろ?
最近は減ってきたけど、ファミコンとかそんなのだと多いし、
いまでも良く見る。
壁の2つ穴のコンセントに2つアダプタ付きプラグを刺してある状態があるだろ
あんな感じにバチュルたんがくっついてるんだぜ。きっと
922名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 17:01:14 ID:???0
バチュルのご飯はアレでいいんじゃないの、手回し発電機とか言うので経済的に
923名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 17:26:04 ID:???O
8-31-16-31-27-31のめざパ氷66なんだけど、妥協していいかなぁ
924名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 17:31:53 ID:???O
>>922
ポケモン図鑑の文章からして普通に餌も食べるかと

>>923
HBDがそれぞれ20以上のほうがいいかも
めざパは68は欲しいな
925名無しさん、君に決めた!:2010/10/23(土) 21:57:28 ID:???O
めざ氷が70だろうと道具なしだとガブが確2
珠持たせれば65だろうと確1なんだからめざ氷の威力にはそんなにこだわる必要無い。
どうせ氷4倍の相手にしか撃たないんだし。
926名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 01:55:38 ID:???0
>>925
ガブが確2とかそんなことは正直どうでもよくね?
俺は最大パワーのめざパをデンチュラちゃんにぶっ放せさせたいんだ!
最大火力のロマンなデンチュラちゃんかっこいいだろう?
927名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 09:53:15 ID:???0
バチュルたんちゅっちゅ
928名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 10:08:07 ID:???0
拘りがあるならわざわざここで誰も求めてない個体値話しなくていいでしょうという事です
70HDS他高耐久出るまでシコシコ頑張ってください
929名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 10:29:19 ID:???0
>>928
こういう次に繋げられないレスはマジで美しくないな・・・>>927の流れを台無しにしてるし
そんなことよりバチュル達ちゃんへの愛を語れよ!お前の煽りで怯えて奥に引っ込んじまったじゃねーか!
ガントルとかテッシードとかモグリューとか天敵だらけの場所で住んでるバチュルちゃん最強
930名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 14:23:12 ID:???0
>>929
集団で電気石にひっついてやりすごし
見つかったらあのかわいさで見逃してもらうバチュルたんマジ電気
931名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 14:42:39 ID:???0
バチュルたんはぁはぁバチュルたん
932名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 14:48:57 ID:???O
ええい!バチュルぬいぐるみはまだかぞえ
933名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 15:54:54 ID:???O
スレ見てたら不意討ち役に立つっぽいんだけど、臆病Aが4の俺のデンチュラちゃんでも使えるかな?
普段は眼鏡でボルチェン、さざめき、エナボ、めざ氷で使ってる。
934名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 15:57:36 ID:???0
こだわってんなら無しでいいと思う
こだわりばれた後なら本気で不意打ちになるけど相当のレアケースだわ
935名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 16:46:48 ID:???0
>>933
だから他人に聞く前に自分で使ってみればいいだろ、1日1個ウロコもらえるし技マシン使い放題だし
936名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 18:56:00 ID:???O
なるほどね。やっぱりごく稀なケースを除くと襷対策にしかならないもんなぁ。

もちろん自分で使ったりもしてるよ。でも色んな意見聞きたいじゃん。それが楽しいのよ。
いちいち突っ掛かってくるなよ。
937名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 19:24:55 ID:???0
バちゅルたんちゅっちゅ
デンちゅラたんもちゅっちゅ
938名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 19:31:33 ID:???0
色んな意見なら抽出すれば読めますし
939名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 19:33:29 ID:???0
いやいや話題振るのはわるくないだろ
自分で使ってみた感想でも書いておくとよりベター
940名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 19:47:05 ID:???0
というか自分で使ってみた感想を書かないから情報クレクレにしか見えないんだろ
941名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 21:48:12 ID:???0
>>939
Aがそれなりにあるバチュルちゃんを別に作ればイインダヨ、第一Aが4なの分かってて実戦投入する方が間違ってる
感想聞いたところで他のふいうちデンチュラちゃんのAが高個体値だったら使用感全然違うし
もう一匹作るぐらいならそこまで手間じゃないだろう
942名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 22:03:51 ID:???0
バチュルたんが可愛すぎて俺の股間がオーバーヒートしそうだ
943名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 22:17:49 ID:???0
今日リアル対人戦にめざパ氷デンチュラたんを持ち出したら友人にきめぇwwwとか言われた

俺の有り余る愛がデンチュラたんをドラゴンキラーに目覚めさせたと言うのに、
それをきめぇとは何事だ!と食って掛かったらさらにきめぇwwwwwwwwwwwと返された

デンチュラたんはこんなにも可愛いのに一体何がキモイんだか訳が解らん
944名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 22:24:55 ID:???0
それデンチュラがキモいんじゃなくてお前がキモいだけだろ、デンチュラに擦り付けるなよ
945名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:21:01 ID:???0
>>943
デンチュラたんのめざパ氷も読めないの?^^
という返しをしてやれwww

もしくは600族(笑)
946名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:32:24 ID:???0
>>943
布教行為は理解ある友人だけにしろよ・・・
ガチで友達いなくなってもデンチュラのせいにすんなよ
947名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:44:18 ID:???O
一般的に、いい大人がポケモンに萌えるのは異常性癖
それが虫ポケモンなら尚更
948名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:51:56 ID:???0
現実の女はゴミみたいなのばっかだからいらないよ
949名無しさん、君に決めた!:2010/10/24(日) 23:54:46 ID:???0
バチュルたんのぬいぐるみまだー?
もう待てねーよおおおおお早く作れよおおおおおおおお
950名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 00:03:26 ID:???0
後ろドット見たときに気付いたんだけど、バチュルのおなかってなんかオレンジ色っぽくない?
影の色じゃないような…
951名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 01:04:42 ID:???0
もう自分で作ればいい
952名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 14:38:06 ID:???0
デンチュラさんが敵の厨ポケ達を2体半葬る大活躍してくれた〜
さすがオレのチュラさんだ
953名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 15:31:49 ID:???0
>>952
技構成と持ち物、相手ポケは?
954名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 19:41:55 ID:???O
ぬいぐるみもいいけど、ポケモンパンのシールも楽しみなんだよね
955名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 20:07:58 ID:???0
デンチュラ無双
43-13911-41789
956名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 22:08:16 ID:???0
バチュルたんのおしりさわさわ
957名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 22:49:25 ID:???O
ば、ばちゅ!///
958名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:48:44 ID:???0
デンチュラが家に一匹見つかったらその家にバチュルが50匹いると思った方がいい
959名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:51:00 ID:???0
デンチュラたんが見つからないお・・・
バチュルたんいないお・・・
960名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:51:32 ID:???0
デンチュラ(体長80p) 1匹
バチュル(体長10p) 50匹

この大きさと量じゃそんなに隠れられるところなんて無いだろw
961名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:53:10 ID:???0
【BW】バチュル・デンチュラに萌えるスレ part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1288018081/

50切ってるしそろそろ次スレ立てておいた
962名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:58:27 ID:???0
乙←シビルドン
963名無しさん、君に決めた!:2010/10/25(月) 23:59:59 ID:???0
>>961
こ、これは乙じゃなくてペンドラーなんだからね!!
964名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 00:00:52 ID:???0
>>961
っ乙

じゃあ俺はジャローダちゃん置いておきますね
965名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 00:02:12 ID:???0
>>961
乙タージャ
966名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 00:37:19 ID:???0
>>961
乙←蜘蛛の巣
967名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 21:40:21 ID:???O
めざパ氷の威力って最低でもどのくらいいるかな?

やっぱ65は欲しいよな
968名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:06:44 ID:???0
計算しろ
969名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:11:41 ID:???0
70あってもいのちのたまないとガブも殺せないぞ
970名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:27:18 ID:???0
おいバチュルが可愛すぎて進化できんぞどうすんだ
971名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 22:27:37 ID:???O
>>968
ごめん
敵にどんなやつをおいて計算すればいいかいまいち分からなくて、他の人の意見が聞きたかったんだ・・・

>>969
だからってめざパ入れない訳にもいかないよな
972名無しさん、君に決めた!:2010/10/26(火) 23:47:55 ID:???0
バチュルたんちゅっちゅ
973名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:02:21 ID:???0
めざ氷の威力の話題何回ループしてるんだ
めんどくさいし次スレからテンプレに入れてもいいんじゃないの
974名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:43:04 ID:???0
デンチュラに付けるいい名前なんかないかな
975名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 00:43:40 ID:???0
いい名前が有ったら自分のにつけるわ
976名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 01:04:30 ID:???0
体型がタチコマそっくり
977名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 01:52:48 ID:???O
足がツインテールに見えてきた
978名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 10:40:56 ID:???O
ガブもというが、ガブはドラゴンの中では耐久高い方だぞ…
こっちも一発耐えられれば勝てるんだけどなあ

氷4倍でよく見る奴といえばグライオンとかかね
979名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 10:43:53 ID:???0
砂パの用心棒として使ってる俺としてはグライオン相手のほうが多かったな。
980名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 18:33:21 ID:???0
殺虫剤を食らえっ!!
981名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 18:50:48 ID:???0
タスキ+めざ氷+ふいうち
これでガブはスカーフでも何とかなる
982名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 18:52:00 ID:???0
逆を言うとそこまでしないと何ともならないんだな
983名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 19:08:42 ID:???O
600族だしな
984名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:15:34 ID:???0
4~5 - 4~5 - 30 - 31 - 31 - 31 氷威力68なんだけどもう妥協していいかのう
985名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 20:26:48 ID:???O
>>984
俺も14・8・28・31・31・31めざ66
と似たようなやつ産まれたけど、もう少し粘ろうと思ってるから一緒に頑張ろうw

かわいいバチュルのためだし
986名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 22:00:44 ID:???0
>>982
でもスカーフ持ちの敵のエースを潰せれば十分じゃね?
相手に先制技なければもう少し粘れる可能性もあるし
987名無しさん、君に決めた!:2010/10/27(水) 23:19:11 ID:???0
ドラゴンやグライオンにヤチェ持たれてるとキッツイなぁ・・・
かみなりは魅力だが水の相手は他に任せてきんちょうかんデンチュラにしようかな・・・
988名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 04:22:29 ID:???O
26-31-26-31-31-31 複眼
めざ氷70という神個体が産まれたので
早速雷、珠型を作ってみたけど強いね。
雷無いと火力不足感があるけど。
989名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 11:10:15 ID:???O
ところで、バチュルたんのアレは耳なのか?
アレが耳なら可愛すぎるだろバチュルたん…ふぅ…
990名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 14:32:36 ID:???0
めざ氷♀がでないよぉうっうっ
男の子で妥協するしかないのか・・・
クモは♀が強そうでいいんだけどなぁ挫けそうになってきた
逃がしつつやってるのに既にボックス5つ分くらいワサワサ
991名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 15:33:32 ID:???P
>>990
爺前固定すれば?性別だけは固定可能だったはず
992名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 15:47:24 ID:???0
マジデ?Wiki見てもそんな記述はないが・・・
物は試しだ、ってことで頑張ってくる
991ありがとう
993名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 16:19:01 ID:???0
♀固定できるならミツハニーもやろうえっへっへ
と思ってたら
♂ふつうにでた(´・ω・`)
994名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:09:41 ID:???0
今回は性別も特性も性格もステータスも何もかも爺前で固定できないよ
995名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:12:16 ID:???0
NG推奨ID:???P
996名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:13:31 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1288018081/

そろそろ次スレだね
バチュルたんちゅっちゅ
997名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:22:33 ID:???0
バチュルちゃんは静電気も食べたりするのだろうか
998名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:26:00 ID:???0
下敷きこすったら摩擦につられてワサワサくっつくかも
ひゃあああああかわいいいいいい
999名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:40:55 ID:???P
>>1000ならバチュル全滅
1000名無しさん、君に決めた!:2010/10/28(木) 17:47:52 ID:???0
1000ならバチュルが家に来る
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください