ポケットモンスター ブラック ホワイト 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
テンプレ頼む
2名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 23:59:33 ID:???
第5世代シリーズ 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』 (黒白/BW) を語るスレッドです。

発売元:株式会社ポケモン
販売元:任天堂株式会社
開発元:株式会社ゲームフリーク
希望小売価格:未定
種別:RPG
対応機種:ニンテンドーDS
【平成22年(2010年)9月発売予定】

◎公式ホームページ
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
http://www.pokemon.co.jp/bw/

◎ポケモン黒白・攻略Wiki
http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

sage進行(メール欄にsageと記入)。名前欄ではありません、メール欄です。
情報源の不確かな情報はスルー。スレ・板違いの話題も禁止&スルー。
荒らし、煽り、其之他迷惑行為(年齢、受験、改造、乱数、etc...)は徹底放置&各自専用ブラウザでNG登録して下さい。
次スレは>>950が立てる。立てられなければ別の人を指定。

◎前スレ
ポケットモンスター ブラック ホワイト 92
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276336667/
3名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:00:07 ID:???
>>1


さて、イッシュ=中国説の真偽はいかに?
4名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:01:57 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  ほほう、ついに我が国が舞台となる日が来たアルか?
 | Y |
 (__)_)
5名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:02:09 ID:???
前スレのまとめ

・レシラム ゼクロム フォルムチェンジするの?
・この2匹でバランス崩壊?
・旧ポケはいらん
・ピカチュウ嫌い、プラズマ団使ってきたらいいな
・男の娘がどうたらこうたら
・アララギ博士は悪者?ババア?きんのたま?
・サカキもアカギも弱い。
・プラズマ団ボスはチャンピオンの方が良い・・のか?
・RPGなんだからもっとシリアスになれ
・トリプルバトルは面倒
・ジムリーダーも悪の組織のボスも鬼畜になれ
・3伝説はDPのようにならなければ良し
・ヒードランポジションで鋼ゴースト浮遊の伝ポケ物理ポケを止め、型破りポケに活躍の場を与える
・上海はいやだな〜横浜〜アメリカじゃないの〜とか他多数
6名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:04:57 ID:???
中国説まとめ

ttp://www.chai5.jp/photo/photo/927.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg
・伝説が白「陽」ポケモンと黒「陰」ポケモン
⇒白黒は陰陽?
・上海万博の年に発売
7名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:07:18 ID:???
にしても日本モチーフのヤマブキシティより
中国モチーフのヒウンシティのほうが発展してるって何かいやだ
8名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:07:35 ID:???
中国説まとめ2

・アララギ=仏を嫌う(中国=儒教で仏教大嫌い)
・ヒウン=飛雲:中国語
・トリプルバトル=三国志

確定的だな
9名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:02 ID:???
995 :名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:05:34 ID:???
・上海派の意見
地形がソックリである
今回のタイトル「白黒」=「陰陽」
アララギ、ヒウンなど中国と関連の深い語ばかり

・NY派の意見
ニューヨークはオサレでかっこいい!!
セックス&ザシティ見てハマった!!

どっちが理論的かは明確だな
10名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:10 ID:???
まとめるとかなり説得力あるな
特に地方の画像が
11名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:21 ID:???
ゲーフリはシナチクのいいなりと化したか・・・
12名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:32 ID:???
キョンシーポケモンでゴースト・格闘出るなら中国もええやん
13名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:44 ID:???
NY派頭悪すぎるだろwwww
14名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:45 ID:???
中国が舞台なら玄武、白虎、青龍の3伝説来る!?
15名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:08:59 ID:???
アイヤー
16名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:07 ID:???
完全に上海だこれwwwwwwwwwwwww
17名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:17 ID:???
>>13
陰陽のことに気付くと、白人黒人言ってたのがすげえ恥ずかしくなってきたわ
18名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:25 ID:???
>>8
三国志w
今回の準伝説は魏呉蜀かよww
呉が水になるか炎になるか、それが問題だwww
19名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:32 ID:???
ゲーフリ死ね
上海死ね
20名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:37 ID:???
>>14
朱雀はどこいったの
21名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:40 ID:???
>>14
ホウオウの立場ねぇww
22名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:40 ID:???
マジコン普及率云々の中国はゲーマーとして勘弁
23名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:09:46 ID:???
>>14
ファイアーさんディスってんのか
24名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:12 ID:???
上海なの?
25名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:13 ID:???
中国ってめっちゃデカいのに何で上海周辺だけでトリミングしたんだよwww
それで中国の伝説とか出てこられても困るわw
26名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:32 ID:???
中国の中で上海は唯一親日に 近い(だけ) と聞いたことがあるが、
まさかその関係で擦り寄り図ってるんじゃねえだろうな
27名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:38 ID:???
28名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:54 ID:???
>>25
そりゃ、海沿いの一部地域以外が目も当てられない状況だからさ
29名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:10:57 ID:???
>>25
日本があの大きさだから合わせたんじゃないか?
30名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:05 ID:???
上海確定
http://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg

「アララギ」
・仏を嫌うという隠語=中華思想
・イチイの別称=イチイは中国の代表的植物

「ヒウン」
・中国語 飛雲Feiyun
・京都の有名な老舗中華料理屋も飛雲

「イッシュ」
・短歌の数えの一首などは元は中国語、現代中国でも普通に使います
31名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:06 ID:???
まさか海外派と中国派の両方の願いを聞き入れるとは、ゲーフリは凄いな
32名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:12 ID:???
>>14

ファイヤー「で、俺は?」
33名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:28 ID:???
でも上海ってあんなに橋なくね?
34名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:42 ID:???
>>29
関東だけであの狭さに縮小したんだからもっと範囲広げられるだろ
35名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:11:47 ID:???
>>30
あばばばばば
36名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:01 ID:???
上海なのか
37名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:08 ID:???
てことは、あの真ん中にある遊園地って例のニュースになったアレなのか
38名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:19 ID:???
シナうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
39名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:34 ID:???
ゾロアークのイリュージョンはすぐにパチモン作るお国柄を表してんのか
40名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:37 ID:???
偽者のピカチュウとかいそうだな
41名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:40 ID:???
>>33
未来の上海です
42名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:12:40 ID:MeysiV1B
>>30
むしろ音読みで起源が中国語じゃない言葉の方が珍しいだろ
43名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:01 ID:???
ゲーフリは売国奴だな
44名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:05 ID:???
こんなのポケモンじゃねーよ
シナモンじゃねーか
45名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:15 ID:???
>>37

ディズニーランドならぬパクリーランドのことか。
46名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:22 ID:???
これは荒れるwwwwwwwwwww
シナチクゲーフリwwwwwwwwww
47名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:23 ID:???
実はリーグ側が悪でそこのボスに
勝ってエンディングならゲーフリを見直す。
48名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:35 ID:???
中国の神獣
鳳凰(ホウオウ)、麒麟(アルセウス?)、九尾の狐(キュウコンwwww)


無印でキュウコン出したの後悔しただろうなwwwww
49名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:37 ID:???
>>37
ますます濃厚にすんなw
50名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:43 ID:???
>>37
メタモンやドーブルが大量発生する地帯だったりすんのかw
51名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:44 ID:???
中国「ポケモンは中国が起源だ」
52名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:13:50 ID:???
>>37
えせドラえもんのアレかw
53名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:10 ID:???
>>44
もっとまともな煽りしろよw
54名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:25 ID:???
なんで厨国なのに主人公が洋風なんだよ
55名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:29 ID:???
飛雲はそんなこと言わない
56名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:36 ID:???
あっ!やせいの ピカチューが とびだしてきた!
57名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:39 ID:???
>>48
なぜそこで応龍(レックウザ)の名前を出さない!
58名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:39 ID:???
砂漠があるあたり・・・
やっぱり上海なんだろうなぁ・・・

ゲーフリは中国地方と東北地方の方へ死んで詫びろ
59名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:50 ID:???
おまえら知らないかもしれないけど
プラズマ産業って上海がリードしてるんだぜ

上海TAYOR重工業とか上海熔易?接機制造有限公司とか…
仕事柄世話になってるわwwwww
なんで気付かなかったんだwww

参考
http://www.alibaba.co.jp/productlist/510010754/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E6%BA%B6%E6%8E%A5%E6%A9%9F.htm?Slt=&Sbs=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&Sdk=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&IsSearchControl=true&Sts=
60名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:53 ID:???
アメリカ
主人公の目が青い
チンチラはアメリカ産
ヒウンシティがNYのビル群
61名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:56 ID:???
クソゲー確定だな
62名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:14:58 ID:???
あああ!
ウインディの説明で中国なんて出すから


次はインドか?あ?
63名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:15:23 ID:???
>>42
てか漢字自体中国が起源だしな

ああ、だから今回から会話に漢字導入した訳か
64名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:15:29 ID:???
>>17
だな・・・
アメリカで白黒伝説とかチャレンジャーマジパネエって言ってたのが一夜でコレ
陰陽の画像出してきた奴をねーよwwwって罵倒してきたのに
65名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:15:41 ID:???
>>59
まさかのプラズマ団中国企業説www
66名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:15:48 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  ポケモンは中華が起源アル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
67名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:00 ID:???
シナモンwwwwwwww
68名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:17 ID:???
>>30
はい
69名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:22 ID:???
シナットモンスターwwwwwwwwww略してシナモンwwwwwwwwwwwww
70名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:23 ID:???
プラズマ団一体何する気だ
71名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:32 ID:???
>>44
品物?
72名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:16:36 ID:???
シナ人「かがくのちからって すげー!
     いまじゃ ただで ゲームが できるんだと!」
73名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:01 ID:???
>>72
やめろwwww
74名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:09 ID:wId9dakX
アホどもが
どう考えても今作のテーマは

ゾロアスター教

だろう。
75名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:10 ID:???
>>59
その着眼点はなかったw
76名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:20 ID:???
中国3000年の歴史にポケモンが刻まれる
77名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:26 ID:???
>>67

おいwwwwwwシナモンって聞いたら別のを連想したぞwwwwww
78名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:31 ID:???
ポケットモンスターブラック・ホワイトはこんなゲーム!!(予想)
・上海っぽい土地を舞台に大冒険!
・地域格差の激しい様々な地域を体感できる!
・博士は儒教のお偉いさん!
・プラズマ団は急成長した大企業!
・あらゆるものに化ける新ポケゾロアーク!
・陰陽をつかさどる伝説ポケ!
79名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:17:55 ID:???
>>70
視界に入る
P団「ポケモンてんそう中にたにんのポケモンのきろくをかきかえて
じぶんのものだとしゅちょうする。そうしておれたちは金をもうけるのさ!」
戦闘導入BGM開始
80名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:10 ID:???
wwwwwwwwwww
とか言ってる場合じゃないだろ
マジでどうすんだよコレ
シャレにならんわ
ゲーフリ退社するわ
81名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:13 ID:???
新情報が出た訳でもないのに、夜中から愉快な流れになったな
82名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:15 ID:???
イッシュ地方の真ん中が荒野なわけだが911の跡地かこれは
83名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:20 ID:???
たぶんプラズマ団は工場から汚水を沢山流して虹色の川を作ってくれる
周辺にベトベター出そうで嬉しい
84名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:20 ID:???
>>74
レシラム:スブンタマンユ
ゼクロム:アンリマンユ
多分いるであろう三体目:アフラマズダ

って?
白かったユーザー涙目じゃないか。
85名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:22 ID:???
上海確定
http://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg

「アララギ」
・仏を嫌うという隠語=中華思想
・イチイの別称=イチイは中国の代表的植物

「ヒウン」
・中国語 飛雲Feiyun
・京都の有名な老舗中華料理屋も飛雲

「イッシュ」
・短歌の数えの一首などは元は中国語、現代中国でも普通に使います

「レシラム・ゼクロム」
・白陽ポケモンと黒陰ポケモン
・陽と陰→対極印
86名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:44 ID:???
>>81
むしろもっと前に気付くべきだったんだ…
87名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:18:47 ID:???
>>74
拝火教って、唐の時代中国ではやったんだぜ?
88名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:19:00 ID:???
「このまちでは むかし たくさんの ひとが ころされた そうじゃ」

マジでやりかねん
89名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:19:06 ID:???
うわああいやだあああああ!
90名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:19:45 ID:???
おいおい主人公達の目の色はどう説明すんだよシナ厨
91名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:19:50 ID:???
>>81
白陽ポケモン、黒陰ポケモンって情報が出た時点で気付くべきだった
何で誰も気づかないんだよ
92名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:19:57 ID:???
お前ら














ヒロジ
93名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:00 ID:???
NYは何かピンと来ないと皆思ってたんだろうな
それで上海来ちゃったからもうこれしかねえってなるよね
94名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:00 ID:???
なぜこのタイミングで気付いた
もっと速くても良かっただろ
95名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:04 ID:???
>>70
リーグチャンピオン撃破でエンディング

セキエイのリーグ本部を制圧しようとするけど、
いち早く駆けつけた主人公一向がホウエンで
食い止めて二度目のエンディングとか?(元寇)
こうなって欲しい
96名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:07 ID:???
デフォルトの流行り言葉が「みちばたでひるね」とかなw
97名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:09 ID:???
っぽいじゃなくて
マジで上海確定やんけ
98名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:10 ID:???
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame020029.jpg
アジアで唯一ポケモンが公式に販売されている韓国に決まってるニダ< `∀´>
ポケモンセンターソウルの登場も秒読みニダ!
99名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:13 ID:???
漢方薬がそこらじゅうで売ってそうだな
あとコイキングを5,000円で買わされそう
100名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:13 ID:???
上海説濃厚になってきたし俺も上海な気がしてきたけど
ただ主人公とババアが白人風なのが説明付かないんだよな
101名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:32 ID:???
中国+アメリカの合体だったりしてな
102名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:58 ID:???
日本編も登場人物に黄色人種居なかったジャン
103名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:58 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  ポケモンは今の内にシナモンに改名汁
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
104名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:20:59 ID:???
>>62
とうとうインド象が・・・
105名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:21:03 ID:???
地形比べの画像だけでも説得力あるのに
用語まで関連できるのはもう確定だろ
106名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:21:07 ID:???
>>91
アホみたいに白人黒人連呼してたからな。
まあ、それに比べりゃ陰陽の方が数倍説得力がある。
107名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:21:32 ID:wId9dakX
>>84
●ゾロア・ゾロアークっていうポケモンの名前
●白黒→善悪をはっきりとわける思想

絶対ゾロアスター教でしょう。
108名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:20 ID:???

   いらね
109名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:21 ID:???
>>104
シルクロードを通ってくるか
胸が熱いな…
110名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:26 ID:???
>>80
おいおい、なんでお前が辞めるんだよ
111名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:30 ID:???
>>90
ヒカリの目の色を確かめてみろ
112名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:51 ID:???
僕達は気付いてしまったんだ…イッシュ地方の真実に…
113名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:22:54 ID:???
おいおい。
上海は「とおくとおく離れた地方」って程でもないだろう。
114名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:09 ID:???
上海確定
http://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg

「アララギ」
・仏を嫌うという隠語=中華思想
・イチイの別称=イチイは中国の代表的植物

「ヒウン」
・中国語 飛雲Feiyun
・京都の有名な老舗中華料理屋も飛雲

「イッシュ」
・短歌の数えの一首などは元は中国語、現代中国でも普通に使います

「レシラム・ゼクロム」
・白陽ポケモンと黒陰ポケモン
・陽と陰→対極印

「プラズマ」
・プラズマ産業をリードしているのはほとんどが上海の企業です
http://www.alibaba.co.jp/productlist/510010754/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E6%BA%B6%E6%8E%A5%E6%A9%9F.htm?Slt=&Sbs=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&Sdk=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&IsSearchControl=true&Sts=
115名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:23 ID:???
>>109
でもゴースに二秒で瀕死にされる
116名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:29 ID:???
>>111
ヒカリはゲーム版じゃ茶色だよ
117名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:33 ID:???
しかしお前らこの短時間で
上海 ゾロアスター 伝説の元 までわかっちゃうあたり流石だな
118名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:40 ID:???
  ∧_∧
 <丶`∀´> ほほう、今度はシナーの出身地が舞台かニダ……。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
119名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:23:45 ID:???
>>104
暴れるインドぞうを鎮めるために
ライチュウとゴースを捕獲するイベントくるな!
120名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:25:06 ID:???
>>84
ねーな
せっかくあくタイプが既にあるのにアンラ・マンユモチーフが
あくタイプじゃないのはもったいないだろ
121名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:25:18 ID:???
最初に陰陽って言い出したの多分俺だと思うけど、上海の地形画像がなきゃ思いつかなかったな
つーか地形ひっくり返すとこまで頑張って、何で陰陽に気付かね−んだよw
122名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:25:23 ID:???
>>116
そなの?
じゃあカスミとかはハーフとかの設定なのだろか
123名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:01 ID:???
は?
124名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:16 ID:???
おまいらこの前まではNYの街並みや橋で完全に一致って騒いでたのに、
今度は上海の地形と完全に一致って騒いでるのかwww

もうこの二つを混ぜて作りましたでよくね?
125名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:18 ID:???
>>117
コロコロで新情報がくるまで何の価値もないスレのはずだったが
ここまで判明するとはな
126名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:18 ID:???
スモモみたいなのがいる世界で
人間キャラの髪が眼が肌がとか語っても仕方ないだろ
127名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:46 ID:???
128名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:26:48 ID:???
うわ・・・
もうポケモン買わねえ
じゃあなお前ら
129名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:08 ID:???
そういえばポケモンって黒人いないよね
差別だよね
130名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:25 ID:???
ゾロアークが他人の姿をパクるポケモンなのはゲーフリの皮肉?
131名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:37 ID:???
霊白無 是黒無
132名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:37 ID:???
>>127
????
133名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:41 ID:???
134名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:48 ID:???
>>129
ダリアは?
135名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:27:54 ID:???
>>130
中国人そのものだよな
136名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:04 ID:???
>>124

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  だが断るアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
137名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:11 ID:???
>>124
多分ゲーフリ的には「中国への有効を示しつつ、アメリカ等世界の有名な大都市を混ぜ込みました」
的なノリなんだろうが、洒落にならんw
138名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:11 ID:???
前スレの>>756で上海の画像がでた。
この時はまだ気付かなかった。
アララギ、イッシュが中国に関係するのは頭の片隅にあったけど・・・
139名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:21 ID:???
>>133
うわぁ・・・w
140名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:25 ID:???
俺は外人の反応が知りてぇよー
141名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:35 ID:???
>>124
冷静に考えてみると、妙にプッシュされてイメージイラストにも複数描かれてる橋が、上海付近にはあんまりないんだよな。

次の情報着たら中国説も見向きもされなくなりそう。
142名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:38 ID:???
>>134
あ、サーセンした
143名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:28:58 ID:???
マンハッタン×シナ?

いくらなんでもそりゃない
144名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:12 ID:???
殿堂入り後アメリカに行けるかもしれんな。
145名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:35 ID:???
米中のハイブリッドでOK
146名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:42 ID:???
確かに言われると中国地方だなぁ・・・
あ、日本の中国地方の人ご愁傷様です
147名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:48 ID:???
>>127
上海?
148名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:51 ID:???
やだよ中国って…
149名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:29:53 ID:???
150名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:30:09 ID:???
7色の川が光る町とかあったら嫌だw
151名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:30:11 ID:???
君らの分析力には脱帽する

その力ほかに活かせ
152名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:30:17 ID:???
すなあらし の 強化版 黄砂
153名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:30:26 ID:???
>>149
ビルにモンスターボール付いてるwww
154名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:30:39 ID:???
>>141
マンハッタンにあるナントか橋そのものだよね
中国説ないわ
155名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:05 ID:???
124

だね
もう中国の地理にMYのビル群やブリッチを乗っけてました
で良いじゃね
156名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:18 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  ↓以下ここからポケモンをシナモンに言い換えアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
157名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:20 ID:???
>>149
完 全 に 一 致 !
158名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:26 ID:???
上海とイッシュの形が一致

陰と陽を司る伝説のポケモン二体

その他諸々の用語一致


このスピード展開はなんつーかまぁ・・・
159名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:33 ID:???
中国やるなら無限城っぽい街というかダンジョン作ってくれよー
あそこ取り壊しになったけど実に中国のアングラさ出てる場所だし
>>133の上はもうちょい密集して繋がってくれたら無限城かな…
160名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:31:47 ID:???
>>147
これはアメリカだな
シナ説に抗う唯一の画像さ
161名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:32:25 ID:???
みんなこれからどうするの?いろんなスレで噂広めるの?
162名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:32:57 ID:???
>>150
P団「たべものにポケモンをまぜるな?へっ!くう奴にばれなきゃいいんだよ!」


まさかこんなことになるとは・・・
163名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:05 ID:???
シナ人がわいててキモい
にゅーよーくにきまってんじゃんw
164名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:06 ID:???
明日のポケサンで発表あるかも
165名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:20 ID:???
くっそ、チョンシルバーまでは何とか耐えられたが………
もう流石に限界
166名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:37 ID:???
>>161
早漏野郎が飛び回ってる最中じゃね
167名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:44 ID:???
イッシュ地方=上海確定
http://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg

「アララギ博士」
・仏を嫌うという隠語=中華思想
・イチイの別称=イチイは中国の代表的植物

「ヒウンシティ」
・中国語 飛雲Feiyun
・京都の有名な老舗中華料理屋も飛雲

「イッシュ」
・短歌の数えの一首などは元は中国語、現代中国でも普通に使います

「レシラム・ゼクロム」
・レシラム=白陽ポケモン・ゼクロム=黒陰ポケモン
・陽と陰→対極印

「プラズマ団」
・プラズマ産業をリードしているのはほとんどが上海の企業です
http://www.alibaba.co.jp/productlist/510010754/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E6%BA%B6%E6%8E%A5%E6%A9%9F.htm?Slt=&Sbs=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&Sdk=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&IsSearchControl=true&Sts=
168名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:48 ID:???
P団「お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの」
169名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:33:51 ID:???
>>161
あまりに衝撃の事実過ぎてためらう
170名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:34:21 ID:???
>>162
べトベタじょうろで水をやると何でもドクイリの実になります
171名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:34:41 ID:???
>>168
Gianismかw
172名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:34:42 ID:???
>>153
東方明珠電視塔のことか?
下はプレミアボールで上はゴージャスボールだな
173名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:34:51 ID:???
一つ言えるのはプラズマ団には期待できるな…
174名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:34:53 ID:???
>>163

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  いや、どう見ても中華だアル!
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)

  ∧_∧
 <丶`∀´>  俺も同意だニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
175名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:05 ID:???
P団「いいか!シルフカンパニーを排除するんだ!」
176名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:17 ID:???
逆に考えろ。悪の組織たるプラズマ団の外道度には期待できる。そう考えるんだ。
177名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:17 ID:???
178名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:38 ID:???
ゲーフリってこういう話題作りのためにわざと紛らわしく作ってるんじゃないかと思う
179名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:46 ID:???
>>176
主人公二人もシナ人なのが
180名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:46 ID:???
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg

正直これ以上に似てる地形が出てこなかったら上海以外考えられん・・・
181名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:35:53 ID:???
>>158
まあ、言っちゃなんだけど、どこにでもあるような河口ぎわの地形を片っ端から取り上げて騒いでるだけだから気にすんな。
182名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:36:30 ID:???
確かずっと前に中国のポケモンでドラえもんが出てくるようなもの
見た気がする。ミジュマルをドラえもんかよって言われてたけどこれって・・・
183名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:36:31 ID:???
まさかこれから15年間中国シリーズに付き合うのか?

まさかな

嘘だろ
184名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:36:37 ID:???
>>177
もうやめろよおお
185名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:36:50 ID:???
まあ確定するまではどんな予想でも楽しんでればいいよ
確定するまでは…
186名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:37:09 ID:???
>>181
逆に言えば、マンハッタン、NYは海沿いが似てるだけ、上海説ならそれ以外も説明が付く・・・
187名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:37:21 ID:???
  ∧_∧
 <丶`∀´>  そう言えばソウルシルバーのことをチョンシルバーと言ってた時期があったなニダ。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
188名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:37:28 ID:???
>>177
oi
おい
ゲーム画面にこれっぽいのあったぞ
189名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:37:29 ID:???
お前ら本当にちゅっごく中国のこと嫌いなのな
190名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:37:33 ID:???
>>185
もし、確定・・・したら・・・?
191名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:05 ID:???
>>189
(´・∀・)
192名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:06 ID:???
社会風刺みたいなのをどんどん入れてくれればと思うけど

陰陽でも白人黒人でもいろんな意味に取れるほうが楽しめるから
ダブルミーニングでもトリプルミーニングでもどんどんやっちゃってほしい
193名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:09 ID:???
>>180
上海で決定ニダ
194名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:15 ID:???
陰陽如きで中国とか喚いてる連中は何?
陰陽なんて良くあるネーミングじゃん

そもそも明らかに白人を意識した
主人公のデザインにブルックリン橋そのものの橋
これだけでNY確定な件
195名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:18 ID:???
>>182

ミジュマル「ドラえもんっていうな〜!」
196名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:34 ID:???
197名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:34 ID:???
NYの地形写真はまだか!
198名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:42 ID:???
もうやめろ!
これ以上ソースを持ってくるな!
199名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:38:54 ID:???
ベトベターフード
きのみ
ベトベターフード
ベトベターフード
ぷっかつのたね
ベトベターフード
ふこうのたね
200名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:04 ID:???
>>187
でも中国人って韓国人大嫌いってアンケートで出てたよ
201名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:08 ID:???
まあ常識的に考えて上海はありえないだろ
中国地方とかスルーして本当の中国にしちゃったら中国地方民から非難殺到だし
202名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:13 ID:???
>>195
チラーミィ「ハハッ」
203名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:17 ID:???
上海のガーデン・ブリッジ(白なんとか橋)
http://members3.jcom.home.ne.jp/masa-aze3377/img/aze105-15.jpg



これは・・・
204名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:22 ID:???
マジコンポケモン
コピーポケモン
205名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:31 ID:???
>>196
二枚目ヒウンシティじゃん






終了
206名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:37 ID:???
>>194

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  何を言っているのだアル!?
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)


  ∧_∧
 <丶`Д´>  >>194は謝罪汁!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
207名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:46 ID:???
>>190
しない!
断固しない!
しねーんだよ!
するわけがない!
208名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:39:55 ID:???
209名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:40:10 ID:???
>>203
完全に一致
210名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:40:15 ID:???
もう上海にしか見えないwwwwwwwwwねーわwwwwwwwwwww
211名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:40:49 ID:???
>>201
マジな話、海外の大都会をごちゃ混ぜにしただけのものでないかという感もある

が、恐らく中華が幾分かは混じってるのも事実…
212名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:40:50 ID:???
>>196
うはwww
上海よりもこっちのほうがヒウンシティじゃんwww

シナざまぁwww
213名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:02 ID:???
よーしホラ!>>196とかめっちゃ有力!
アメリカに決まってんだろバーカ!
214名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:04 ID:???
>>200

  ∧_∧
 <丶`Д´>  な、なんだと……!?
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
215名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:07 ID:???
実は中四国という可能性も残っているのではないか?
216名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:10 ID:???
地形はよくあるとして
用語はどう取ったんだ?
NY版の解説誰かー
217名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:11 ID:???
>>208
上海見た後ニューヨーク見ると全然似てないな、マンハッタンか上海だろうね
218名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:48 ID:???
>>195
確かにいた。中国のポケモンのゲームでカービィとドラえもんが出てきた。
どこかの動画で見た気がする。
新御三家発表の時、ミジュマルがドラえもんかよ、って言われてたから
なんとなく引っかかっていたけど、まさかなあ。ミジュマルには悪いけど・・。
219名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:42:05 ID:???
支那うぜえよ。お前らの国が舞台なんてありえないからw コピーモンスターでも自国で作ってろ
220名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:42:08 ID:???
マンハッタンだろうな
221名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:42:39 ID:???
ブルックリン橋まんまな画像がserebii.netにあるな
でも真ん中の湖は上海
よくわからん!
222名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:42:42 ID:???
どう考えてもマンハッタンだろ
223名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:43:23 ID:???
>>183
中国シリーズにはならないんじゃないの
たぶん外国の首都あたりしか舞台にはならないと思う
中国の地方なんかやってたら大分悲惨な地域とかあるしな
224名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:43:43 ID:???
夜だっていうのに流れが急で離れられん
225名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:43:44 ID:???
>>221
いや、マジレスすると真ん中のはNYのセントラルパークだよ
226名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:43:52 ID:???
227名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:02 ID:???
>>187
そんなキモい名前は誰も口にしてませんよー
そんなゴミ国は死んでもゴメンだ
228名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:24 ID:???
どっちーにょ・・・
229名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:28 ID:???
230名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:39 ID:???
理想(マンハッタン)と真実(シナ)か
231名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:44 ID:???
>>219

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  お前の国もパクリやったろアル!
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
232名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:44:49 ID:???
>>208
完全に一致!
やっぱニューヨークだってーの
233名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:14 ID:???
支那うぜえ
234名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:14 ID:???
>>211
うん
上海の地形にマンハッタン付けてちょっとロンドンな味付けも・・・って感じ
235名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:31 ID:???
>>226
砂塵吹き荒れるって・・・黄砂のことかよ
236名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:39 ID:???
>>187
中国説,NY説,マンハッタン説はあるが
韓国は関係なさすぎだろ
237名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:42 ID:???
正直上海でもNYでもどっちでもいい件

今週のポケサンでは動画とか情報なんか出るんかね?
238名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:45:44 ID:???
ヒウンシティにどう見てもツインタワーがあるんだが
239名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:46:13 ID:???
初めはNYっていうのが嫌だったが、
上海はそれの100倍嫌だ!
NYに確定してくれ頼む
240名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:46:19 ID:???
あ! やせいの こうえいへいが しょうぶを しかけて きた!
241名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:46:25 ID:???
ニューヨークのマンハッタンが良いな。マジで
シナチクは洒落にならん
242名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:46:45 ID:???
ほらセントラルパークじゃん
パクリーランドなわけねーし
243名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:46:49 ID:???
上海万博の開催に合わせて、とかゲフリが考えそうなことなんだよなぁ
世間じゃ完全に「上海万博?そんなんあったね」な空気だが
244名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:03 ID:???
ゲーフリはどこへ旅行してきたか早く明かすべき
シンオウの時は北海道に旅行してきたと言っていた
245名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:04 ID:???
上海うきうきわくわく〜♪
嫌だな・・・
246名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:05 ID:???
舞台はイッシュ地方だろ
どこがモデルだろうと、そこを良くも悪くも改変して出来たのがイッシュなんだ

なのに中国だ上海だ・・・
247名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:05 ID:???
>>227

  ∧_∧
 <丶`Д´>  ウリナラをゴミ扱いするとは情けないニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
248名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:18 ID:???
中国スルーして中国かよ
なめんなよ
249名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:24 ID:???
マンハッタンに一票
ていうかシナは別に丸い池があるだけだし
アララギ博士は植物繋がりなだけじゃね
250名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:36 ID:???
>>242
でも砂嵐ふきあれるってことは中国の黄砂・・・
251名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:56 ID:???
地図みてみろよ、風車に西洋風の建物しかねーよ
支那は100%ない、うぜえよ支那畜
252名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:57 ID:???
マンハッタンのブルックリン橋と
ヒウンシティの右側の橋が完全に一致
頼むからNYにしてくれ・・・
253名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:18 ID:???
真ん中の湖(略してマンコ)は上海モチーフだろ
どうみても
254名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:28 ID:???
255名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:30 ID:???
>>234
さすがに混ぜましたとか言われると白けるなぁ…
外国モチーフって前提を守るためだけに、それっぽい部品のある国名を羅列してるだけにしか見えない。
256名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:30 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  うるさい連中ばっかだから今から砂嵐使うアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
257名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:38 ID:???
>>250
砂塵といえば荒野だろ!
西部劇!西部劇だっての
258名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:47 ID:???
>>248
ゲーフリ的には裏をかいた愉快なギャグのつもり
259名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:48:48 ID:???
新ポケモンバレとか一気に吹っ飛んだなー
260名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:02 ID:???
中国が舞台ならウィンディさんが本当の伝説になるのか
261名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:20 ID:???
上海って昔どこの植民地だったっけ?
それと関係してたりして・・・
262名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:20 ID:???
>>251
上海だとつい最近まで西洋だったからありえるんだけどな
263名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:27 ID:???
>>252
頼むからってから早漏がギャーギャー騒いでるだけで
ちゃんとアメリカらへんだから安心汁
264名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:27 ID:???
砂漠化は現在世界規模で同時侵攻中でございます♪
265名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:27 ID:???
>>257
ギャロップとノクタスが大発生しそうだw
266名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:40 ID:???
お前らシナシナうっせーけど、
お団子頭のチャイナ服な美少女ジムリーダーが出てくると考えてみろ
267名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:50 ID:???
>>259
新ポケがどんなに良くても舞台が上海だったら台無し
268名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:49:55 ID:???
てかこの中国人AAって何で頭に「中」ってあるの?
269名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:08 ID:???
ここの住民が中国嫌いなのがよくわかるな
270名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:19 ID:???
>>268
ラーメンマンじゃね?
271名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:20 ID:???
>>266
正直アリだな
272名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:20 ID:???
>>268
お前ラーメンマンを馬鹿にしてんのか
273名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:27 ID:???
>>266
今までもいました
274名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:35 ID:???
>>266
チャイナ服は、日本人が中国の衣装ってこんな感じ?的にデザインした服なんだぜ
275名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:46 ID:???
  ∧_∧
 <丶`Д´> うるせえオーバーヒートかますぞニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
276名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:50:55 ID:???
>>265
ギャロップは花形だけどノクタスとサボネアかわいそう
そして乾いた街のなかをモンジャラが転がっていくわけだな
277名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:51:19 ID:???
>>275
お前関係ねーよ
278名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:51:24 ID:???
ksミ「へーちょ」
279名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:51:53 ID:???
>>254
似てるな
280名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:51:58 ID:???
>>266
嫌だ
ダンボールの入った肉まんで育った女とかクソの価値も無いわ
281名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:51:58 ID:???
よく考えたらNY説って何の根拠もないよな・・・地形も上海の方が似てるし・・・
282名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:52:00 ID:???
>>275
お前のところは一生採用されないから安心しろ
283名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:52:09 ID:???
P団「お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの」
284名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:52:10 ID:???
あれは木の実だぞ
285名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:52:18 ID:???
シナ正直うぜえよ
286名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:01 ID:???
>>270
元ネタあるのか
287名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:01 ID:???
http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/map/china/image/Province-Shanghai.gif
上海だと真ん中の島に巨大都市がある訳じゃないので
都市の位置関係からすると普通にマンハッタンでいいと思います
288名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:01 ID:???
>>276
あれ木の実だからタネボーだろ
289名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:02 ID:???
>>276
夜になるとデルビルがうろついて、川沿いを歩くとメグロムが襲ってくるのか。

やりたくなってきたw
290名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:06 ID:???
>>282

  ∧_∧
 <丶`Д´> 何だとニダ?マジでオーバーヒートかますぞニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
291名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:14 ID:???
>>281
マジで不安になってくるからやめろ
292名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:16 ID:???
湖が無かったらアメリカにも見えるんだけど
293名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:22 ID:???
ポケモンの本シリーズ以外の地方ってモデルあったんだっけ?
294名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:38 ID:???
P団「いけ、ピカチュウ! ピカチュウは我々の象徴だ!」
295名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:53:44 ID:???
今の中国文化って元々中国のものじゃないのが多いぞ。チャイナ服とか
確かあれ満州民族の服だった気が。清王朝で普及したんだっけか
296名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:00 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  ついでにインファイトでも使ってみるアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
297名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:04 ID:???
>>294
それは許す
298名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:27 ID:???
ライバルが金銀以来の外道キャラだといいな
「世界で一番人口が多くて優秀なのは 俺たち中国人なんだよ!」でラストバトルへ突入
最近のライバルは四天王にも勝てないヘタレばかりだから困る
299名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:36 ID:???
>>288
草の塊だと思ってたわ
じゃあタネボーで
300名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:45 ID:???
ロサンゼルス、バンクーバー、ブエノスアイレス、ケープタウン
なんかはどうだい?
301名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:45 ID:???
>>261
上海はイギリスだった。
その後アメリカ、フランスも分譲
中国になったのなんてつい最近
302名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:54:49 ID:???
>>276
アニポケで西部の街があったなぁ
サトシがオムライスケチャップ郎とか名乗る回だっけ
303名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:06 ID:???
いやまあ都市の景観はNYにそっくりなんですが
地形は上海の方が近いですね
陰と陽ってあたりもそれっぽいです
304名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:15 ID:???
>>281
どこが根拠ないんだよw
貿易ビルにブルックリン橋、地形も似てるわ主人公白いわ
305名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:16 ID:???
ていうかアメリカはもうオーレ地方でやっただろ・・・
306名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:26 ID:???
一首vsENGL(ISH)
上海vsNY
中央の池vsセントラルパーク
黄砂vsただの砂漠化
陰陽vs黒人白人
307名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:42 ID:???
>>301
それって香港じゃね?
308名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:55:56 ID:???
>>301
それ香港w
309名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:56:26 ID:???
>>301
返事ありがとう。
だとすると、上海にイギリスとかを混ぜたのかな?
310名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:56:27 ID:???
>>305

  ∧_∧
 <丶`∀´> おまけにあれが舞台の作品は西部劇のアレンジしたものだしなニダ。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
311名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:56:42 ID:???
>>276
俺のサボネアノクタスが何だと!?
進化して草ポケ初の600族になるに決まってんじゃねーかw

・・・だといいな
312名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:56:42 ID:???
>>306
あとはアララギとヒウンの対抗馬があれば!!
313名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:57:04 ID:???
>>305
オーレはオーストラリアあたりじゃないのか?
314名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:57:06 ID:???
中国だけは嫌です!やだー!日本の中国地方にしてー!
ってこれ最初にミジュマル見た時の気分と一緒だ・・・お願い確定しないで・・・ヒックヒック
315名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:57:07 ID:???
>>307
上海もだよ。てか規模は上海の方でかかった。香港はほとんどイギリス。

今でも中国内部では「上海は中国じゃねえ!」って言われてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%A7%9F%E7%95%8C
316名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:57:08 ID:???
これだけ騒いで、タウンマップ開いたら下の方に逆さまの下北半島が描いてありました、とかだったら笑えるよなw
317名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:57:34 ID:???
文明がどうこう自然破壊がどうこう言ってたが
そういや中国は発展の真っ最中で環境汚染が洒落にならないレベルだったなwwwwwww
色々考えてるうちに上海じゃない可能性のが低くなってきたwwwwwwワロスwwwwwwwww
318名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:05 ID:???
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  しかしそれにしても勢い7000ポイント超えとは凄いなアル……。
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
319名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:11 ID:???
ヒウンシティは圧倒的にマンハッタンだな
320名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:22 ID:???
>>315
たしかポルトガル領もあったよな。
マカオだっけ?
321名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:28 ID:???
>>315
初めて知った
322名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:42 ID:???
これでプラズマ団が半端な組織だったらガッカリもいいところだな
もう、利権とポケモンをむさぼるような生臭さとねちっこさを持った組織にして欲しいです
323名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:58:52 ID:???
じゃあ舞台が中国ならあの中央のテーマパークは何だよ?
どう見てもセントラルパークじゃねーか
324名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:00:27 ID:???
ていうかなんで中四国スルーしたの?
伝説いっぱいだし全国大会の優勝者はほとんど中四国なのに
最後を飾るためか?
325名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:00:35 ID:???
326名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:00:41 ID:???
中国とか萎えるわー
ヨーロッパじゃないとポケモンって感じしないだろjk

レシラムとかゼクロムみたいなかっけーポケモンが中国にいるわけねーよw
媚びてんじゃねーぞ任天堂
327名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:00:41 ID:???
>>323

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  いや、石景山遊楽園だアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
328名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:00:58 ID:???
ダイゴ「けっきょく どうこうかんがえてるときが いちばんたのしくて ワクワクするんだよね」
329名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:05 ID:???
プラズマ団「エネルギー資源は我々のものだ!」
330名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:08 ID:???
もう俺レシラムのNNこうめいにするわ
331名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:14 ID:???
>>320
マカオは上海じゃないw
でも当時はぐっちゃぐちゃだったからな
3歩歩けば外国いけるような分譲
332名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:18 ID:???
>>328
ですよねー
333名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:19 ID:???
上海パワーですごい勢いだな
334名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:19 ID:???
>>294
本格的にポケモンを乗っ取りにきたようにみえるな
335名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:30 ID:???
>>314
中国嫌なのはわかるけどさすがに泣いてまで拒否してんのはキモイっすわ
336名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:48 ID:???
>>324

>全国大会の優勝者はほとんど中四国

  ∧_∧
 <丶`Д´> 誰かそのソースくれニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
337名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:01:56 ID:???
ハハッワロス
338名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:03 ID:???
アララギはアメリカにも生えるらしいからいいとして
ヒウンはなんだ?
339名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:05 ID:???
>>325
右下の船んとこが完璧にヒウンシティ
340名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:11 ID:???
>>326
でも黒龍、白龍っていかにも中国って感じはするけどな
341名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:17 ID:???
>>335
普通そんくらい嫌だろks
342名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:34 ID:???
>>330
じゃあゼクロムはしゅうゆだな
343名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:44 ID:???
>>328
ホウエンとシンオウ行けるみたいだからもういいです
344名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:53 ID:???
ライバルはオモシロ黒人だと思ってたが、こりゃ糸目のゲス野郎タイプかもしれんな
345名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:54 ID:???
>>326
ドラゴンはどう説明するの
346名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:02:56 ID:???
>>341
何コイツきめえw
347名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:02 ID:???
>>326
>ヨーロッパじゃないとポケモンって感じしないだろjk
日本じゃないと、なら分かるけどなぜにヨーロッパ?
348名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:11 ID:???
P団「ポケモンは俺のもの エネルギー資源も俺のもの」
349名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:13 ID:???
350名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:22 ID:???
>>340
前スレの龍脈説はちょっと気になる
アメリカってドラゴンとかいないからなぁ
351名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:42 ID:???
>>340
中国で高貴な色と言えば黄色だろ!
352名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:44 ID:???
>>346
中国帰れ^^
353名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:03:47 ID:???
>>338
9.11 悲運シティ
354名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:04:02 ID:???
トレーナーのジャッキー・チェンがしょうぶをしかけてきた!!
355名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:04:30 ID:???
>>354
本人の方が強そうだwww
356名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:04:36 ID:???
>>349
やはり・・・
ドラえもんのパクリを皮肉るためにミジュマルが犠牲になったんだよ。
357名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:04:37 ID:???
悲運シティとか黒人白人とか言ってた頃が馬鹿らしく思えてくるな
358名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:04:57 ID:???
>>353
ワロタ 発売日も9月だ
359名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:08 ID:???
中国だったらレシゼクの種族値の末尾は8
360名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:14 ID:???
>>351
レックウザ,ギラティナポジ
361名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:22 ID:???
もしかしたらP団と癒着した悪のジムリ四天王チャンピオンが拝めるかもしれん
お子様に配慮してぬるい話になりませんように
362名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:31 ID:???
>>356
ミジュマルは盛大な皮肉ネタだったのか・・・
363名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:38 ID:???
9月11日発売か…
シャレにならんなw
364名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:39 ID:???
>>324

>全国大会の優勝者はほとんど中四国

  ∧_∧
 <丶`Д´> だから、誰かそのソースくれニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)  俺もその辺気になるアル
 (~__))__~)
 | Y |
 (__)_)
365名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:40 ID:???
うはw敵倒せたww俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEwww


じしんかじょう
366名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:53 ID:???
>>341
どーせ>>328なんだから「アイヤーwww」っつって笑い飛ばせよ
367名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:05:57 ID:???
>>361
それなんてポケスぺ
368名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:06:03 ID:???
>>350
西洋のドラゴンって基本『悪魔』だからねぇ
なかなか『神』のドラゴンは居ない
369名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:06:23 ID:???
白黒が陰陽ってとこから三色目が予想できそうなもんだが、何も閃かん
グレーとか透明は無くなったかな。あるとすれば白と黒を合わせたゼブラバージョン?
370名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:06:23 ID:???
>>336
俺が知ってる限りでは
04岡山代表
05岡山代表
06岡山代表
09広島代表
371名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:06:48 ID:???
>>364
たかひろモルフ草薙
全部、中四国
372名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:07:04 ID:???
>>370
岡山代表TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
373名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:07:11 ID:???
みんなミジュマルにあやまれよ・・・
中国の偽ドラえもんの犠牲になったんだよ・・・
374名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:07:46 ID:???
>>372
でも今年は全滅したがな
375名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:07:50 ID:???
スペが子供に配慮してるとか笑わせんな
376名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:00 ID:???
>>369
レシラム:零+白+無
ゼクロム:ゼロ+黒+無

なら、三匹目は〇+灰+無でオハイムに違いない!
377名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:00 ID:???
>>343
何釣られてんの
だっせーwwww
378名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:30 ID:???
今年の岡山代表は04全国優勝者
今年も岡山が取るかも
379名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:32 ID:???
ミジュマルはパクリドラえもんの皮肉
ゾロアークは他人のものをパクる姿勢の皮肉

偉大なる殉職者をたたえろ!
380名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:40 ID:???
ブラックのパッケージが白いポケモン(レシラム)でホワイトのパッケージが黒いポケモン(ゼクロム)であることに今さら気づいた俺…
なんで逆にしたんだ
381名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:41 ID:???
>>370-372

  ∧_∧
 <丶`∀´> ああ、分かったニダ。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
382名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:09:10 ID:???
とりあえずマンハッタンでFA
383名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:09:30 ID:???
やせいのウィンディクルー?
384名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:09:37 ID:???
   / ̄ ̄\ ←上海派
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←NY派
 |     (__人__) ブビッマジパネェwww           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 選ぶ地方間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
385名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:09:43 ID:???
元々中国はあんなむちゃくちゃな国じゃなかったはずなんだがな
北方や西方民族との自衛戦争的な歴史もあるし儒教や陰陽道風水(天文学基礎)も中国から
三国志にはコウメイやカンウみたいのもいるし…今の共産党中国は俺も嫌いだよ
386名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:09:50 ID:???
>>380
太極図だろ
387名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:02 ID:???
ミジュマルは偽ドラえもんのパロディの犠牲者なんだよ。
ミジュマルはほんとはもっと良いデザインになってたはずなんだよ。
388名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:26 ID:???
>>385
昔から人肉食べてたし…
389名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:33 ID:???
ポケモン最強地方中国地方だったのかw
マジスルーとか何考えてんだゲーフリ
390名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:35 ID:???
>>377
え?マジで?アララギ博士と一緒に落ちたバレじゃないの?恥ずかしい(*ノノ)
391名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:38 ID:???
*いらっしゃいませ なににします ?

・ガーディまんじゅう
・ポチエナラーメン
・ピカチュウの乾し肉
・蒸しキャタピー
392名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:39 ID:???
>>380
陰陽説の太極図を見ろ
393名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:42 ID:???
ミジュマルとは何だったのか
394名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:11:07 ID:???
ギラティナポジションはアブソルだな
395 ◆lBLqITVI1I :2010/06/13(日) 01:11:07 ID:???
是黒六(ゼクロム)、是白六(レシラム)ってのはないの?
六は何気に完璧数だかなんだかで偉い数だし
396名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:11:19 ID:???
ミジュマル「この醜さ みんなに伝えたかったんだ」
397名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:11:26 ID:???
>>380
つ太極図

陰の中に陽があり、陽の中に陰がある
398名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:11:34 ID:???
>>385
えるしってるか
さんごくしからはみんぞくがいれかわってる
399名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:12:32 ID:???
ポカブは猪八戒に進化決定だな

そして野生のゴウカザル出現
400名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:12:33 ID:???
ただでさえ劣化ドラえもんのミジュマルがさらに進化するとか考えただけで・・・
胸が熱くなるな
401名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:12:40 ID:???
  ∧_∧
 <丶`∀´> 大極旗といえば韓国ニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
402名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:13:15 ID:???
>>379
陰陽説の発展形の陰陽五行説には四聖獣の真ん中に
中央の黄龍というのがいてな…
403名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:13:57 ID:???
韓 国 よ り マ シ 
404名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:08 ID:???
漢字解禁は支那舞台化への布石だったのか
405名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:09 ID:???
>>402
ピ・・・ピカチュウカラーのレックウザ・・・
406名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:11 ID:???
中国モデルってことはシママってシマウマじゃなくて麒麟なのか
ウインディみたいにでんせつポケモンになるのかな
407名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:14 ID:???
麒麟でもいいけどな
>黄龍
408名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:14 ID:???
>>398
もっと勉強してみよう… まぁ、昔はよかったよな中国は
409名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:16 ID:???
>>398
マジか
優秀な人達どこ行っちゃったんだ…
410名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:17 ID:???
確かに
でも韓国の次に嫌
411名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:17 ID:???
あのど真ん中の湖
太湖って言うんだが
龍の伝説があったり龍の形した遊覧船走ってるそうな
412名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:28 ID:???
ミジュマルのあだ名 偽ドラえもん 劣化ドラえもん

うう・・・ミジュマル、デザイン馬鹿にしてごめんよ・・・
413名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:43 ID:???
>>101
貴方と、合体したい
414名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:51 ID:???
>>403
  ∧_∧
 <丶`∀´> 差別ニダ!賠償と責任を追及するニダ!!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
415名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:58 ID:???
>>399
ブーピッグの立場を考えてあげてよ!
でも沙悟浄もでたりするのかな
いやルンパッパとかゴルダックがいるけど
416名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:15:01 ID:???
417名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:15:19 ID:???
>>369
レインボーとか?
イッシュ地方に橋が多いのもかけて
418名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:15:24 ID:???
>>390
ホウエン、シンオウはデマ
あとオダマキとアララギが夫婦もデマ
他は真実
419名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:15:47 ID:???
ぼのぼのファンからすればミジュマルこそが愛すべき存在
420名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:16:24 ID:???
>>416
まんまやな
まぁ中国云々うっさいのはほっとくか
421名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:16:29 ID:???
中東地域の方が10倍マシ
422名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:16:32 ID:???
>>419
偽ドラえもんさんちーっす
423名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:16:36 ID:???
>>419
はいはい、いらない子はしまっちゃおうね〜
424名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:16:54 ID:???
>>418
でもまだホウエンにいける可能性はあきらめてないんだぜ
425名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:17:27 ID:???
  ∧_∧
 <丶`∀´> 大韓民国が舞台になればクリア後にホウエンに行ける可能性が高くなるニダよ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
426名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:17:28 ID:???
ゾロアーク「騙されるのが悪いのサ」
ミジュマル「偽ドラえもんじゃないよ。」
プラズマ団「お前のものは俺のもの お前のものも俺のもの」

ああ・・・みんな悪くみえる・・
427名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:17:33 ID:???
F5アタック民族よりはいいだろ
428名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:17:36 ID:???
>>419
ミジュマルの鳴き声はあの汗かいた時のプププププイーンか
429名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:18:09 ID:???
>>424
無理だろ
ホウエンって糞広いし
430名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:18:23 ID:???
>>418
ちきちょう!ダイゴさんとシロナさんにまた会えると思ってたのに!
431名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:18:31 ID:???
>>419
いぢめる?
432名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:18:41 ID:???
ホウエンはそっとしておいてやれよ
今オーレ地方とのイザコザで忙しいんだ

尖閣諸島? しるか
433名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:19:44 ID:???
ニューヨークって漢字で紐育市って書くらしい




ひうん?
434名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:19:46 ID:???
>>415
日本では誤解されてるけど、沙悟浄は河童じゃないよ。
砂漠にすむ得体のしれない妖怪(しかも過去数回にわたって三蔵法師の前世をことごとく食い殺してる)
その砂漠を黄色い変わって表現してたせいで、水妖と勘違いされてるだけ。

つまり何が言いたいかっていうと、ノクタスも仲間に入れてください
435名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:20:02 ID:???
今ホウエン行ったらポカブがやばい
436名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:20:41 ID:???
イルカ説もあるよな、沙悟浄
437名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:20:43 ID:???
みんなねちゃった
438名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:20:50 ID:???
欧米人からしてみれば舞台が日本だろうが中国だろうが同じ黄猿の国だからそう変わらんって認識なのかね
439名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:20:54 ID:???
>>435
コウテイエキかwwwwwwwwwww
440名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:21:35 ID:???
昔と今の中国が全くの別物ってのは事実だな
でも、それは中国に限らずヨーロッパ中近東新大陸とかどの世界でもそう
たいていは民族が入れ替わってる。ってか日本が異常すぎwwww
441名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:21:44 ID:???
あかんわ、これ


中 華 人 民 共 和 国 確 定 やwwwwwwwwwwww

オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:21:59 ID:???
>>429
夢くらい見させてもらってもいいだろ
443名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:02 ID:???
ケンタロス、ミルクタンク「行きたくない、逝きたくない」
444名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:11 ID:???
>>431
パチリス「いじめる?」
ミジュマル「いじめないよぉ〜」
パチリス「いじめる?」
ミジュマル「いじめるないよぉ〜」
ジグザグマ「(うぜぇ…)」
445名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:12 ID:???
今北



>>5
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
446名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:20 ID:???
欧米人からしたら普通にNYだと思ってるだろ
事実そうだろうし
447名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:30 ID:???
島国だからな
448名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:47 ID:???
偽ドラえもんとかパクリゾロアークとかは笑えるが
シナチク主人公はきっついわー
449名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:22:52 ID:???
>>442
じゃあポケモンやめれば?
450名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:23:29 ID:???
中華企業任天堂
ゴキブリの煽りネタがまた一つ増えたな
451名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:23:30 ID:???
>>442
ホウエンはリメイクが先だろ
452名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:23:30 ID:???
>>435
オドシシもキリンリキもやばいよ!
トレーナーはきをつけてあげてね!
453名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:23:48 ID:???
シナチクなんでこんな
主張してんの?
どう見てもちゃうやん
454名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:24:08 ID:???
【審議虫】

【審議虫】

    <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´
455名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:24:23 ID:LjQqreMb
もし中国ならパンダポケモン絶対出るな。あとウインディが野生で出そう
456名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:24:36 ID:???
>>451
リメイクに手間かけて新作が遅くなったら嫌なので出なくていいです
ただでさえBWはシナ率激高というのに
457名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:24:56 ID:???
格闘ポケモンは多そうだ
458名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:24:58 ID:???
ところでなんでイッシュなの?
百人一首の一首?
459名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:25:24 ID:???
>>455
パッチール「!!」
460名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:25:27 ID:???
チラーミィがピカポジならアメリカじゃね?
461名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:25:48 ID:???
ムンナってデザインが中国っぽくね?
462名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:26:04 ID:???
パッチールはパンダじゃないし
463名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:26:37 ID:???
ぶちパンダポケモン・・・
464名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:26:59 ID:???
ついにパッチール進化か
465名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:27:08 ID:???
>>457
【種族名】ブルスリー
【タイプ】ドラゴン格闘
466名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:28:07 ID:???
達磨は中国っぽいな
467名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:29:13 ID:???
しかし都市の位置や景観はまんまNYなのに
やはり上海の方が地形は近いですね
これはどういう事なんでしょうね
もしかして完全に架空の土地なんでしょうかね
468名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:29:40 ID:???
しょうりんじの長老が勝負をしかけてきた!
469名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:29:47 ID:???
>>434
さっきから俺とおまえで最低でも2人ノクタス好きがいるな
いいことだ
470名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:29:59 ID:???
さきにブルーツーだろjk
471名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:29:59 ID:???
まさかの酔拳ポケモン登場
472名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:30:00 ID:???
中国ではヘビは神に近い生き物って考えがあるんだっけ(日本にもあるけど)
ってことはツタージャは神か。おめでとうツタージャ
473名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:30:15 ID:???
>>460

・地図一致
ヒウンシティ ttp://www.chai5.jp/photo/photo/927.jpg
イッシュ地方 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg
・イッシュ地方→一首地方
・白陰レシラム、黒陽ゼクロム→陰陽(中国古代思想)
・パッケージ白黒逆→太極図
・白龍、黒龍→中国っぽい
・上海万博の年に発売
474名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:30:26 ID:???
>>466
達磨はインドの人だったと思うよ
中国で死んだけど
475 ◆0KjYw/W8wA :2010/06/13(日) 01:30:59 ID:???
ここにもノクタスラバーがいますが何か問題でも
476名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:31:26 ID:???
ミジュマルのNNにドラえもんってつける人いそうだね
477名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:31:45 ID:???
>>461
宇宙百貨あたりで売ってるプラスチック皿の柄みたいに見えないこともない
478名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:32:13 ID:???
取り合えずまとめ
NY派
ヒウンシティがマンハッタンクリソツ
ツインタワーあるよ
ブルックリン橋もあるよ
チンチラはアメリカ産だよ
セントラルパークあるよ
NY=紐育市=ヒウンシティ?だよ

シナチク派
ヒウンシティなんか似てるのあるよ
地形クリソツだよなんか池あるよ
ヒウン=飛雲だよ
アララギは仏ぶっ潰す的な関連用語だよ
白黒=陰陽だよ
なんか他にも色々関連用語あるよ
479名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:32:42 ID:???
>>472
ミジュマルは偽ドラえもんとしても
やはり印象が薄いポカブ……
チャーシューってNNつけてかわいがってあげよう…
480名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:32:46 ID:???
>>474
生まれがインド
中国禅宗の開祖になった
481名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:33:01 ID:???
ヒヒって元は中国の妖怪じゃん
ダルマなんて中国のもんだし
482名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:33:22 ID:???
>>474
いや達磨太子じゃなくてヒヒダルマの事だろ
483名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:00 ID:???
>>456
HGSS見れば分かるが手間掛けて遅くなるとかないだろう
もしホウエンリメイクあるなら今から作り始めて
BWの次の新作の為の繋ぎにするはず
ゲーフリがどうするのかはまだ分からんが
484名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:03 ID:???
そもそもモチーフがない可能性もあるだろ
485名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:04 ID:???
通りで黒髪ばかりな訳だよw
486名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:24 ID:???
今になって新ポケに話題が戻ってきたな
487名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:28 ID:???
えっ
488名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:34:54 ID:???
ツタージャ「えへ、中国の蛇がモチーフなの」
ミジュマル「みんなに分かってもらいたくて・・・」
ゾロアーク「騙されるのが悪いんだよ」
489名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:35:10 ID:???
>>484
何で今更そんな事するんだよ
490あいう゛ぃ ◆Ivy/LUFOSg :2010/06/13(日) 01:35:42 ID:???
>>488
ツタージャたんかわいすぎる><*
491名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:35:47 ID:???
中国説まとめ

・地図一致
上海(ヒウンシティ) ttp://www.chai5.jp/photo/photo/927.jpg
イッシュ地方     ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg
・イッシュ地方→一首地方
・ヒウンシティ→飛雲シティ
・アララギ→仏を嫌う(中国=儒教で仏教大嫌い)
・トリプルバトル→三国志
・白陽レシラム、黒陰ゼクロム→陰陽(中国古代思想)
・パッケージ白黒逆→太極図
・白龍、黒龍→中国っぽい
・上海万博の年に発売
492名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:36:00 ID:???
>>483
じゃあポケモンやめれば?
493名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:36:06 ID:???
>>488
ツタージャちゃんは可愛いからゆるしちゃう!
494名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:36:57 ID:???
>>488
ゾロアークが悪っぽくていいな
もはやダークライとか根暗の寂しがり程度の印象しかない
495名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:37:06 ID:???
ムンナって獏だよね?
中国から日本へ伝わった伝説の生物 らしい
496名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:37:22 ID:???
どうみても悲運シティは
ニューヨークなので
この議論アホらしすぎる
このシナチク共め
497名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:37:29 ID:???
ムンナはどう見ても中国の妖怪と言われてる獏(バク)が元ネタですよね
悪夢を食べてくれるという伝承があるので解説通りだと思います
そうなるとやはり上海説も濃厚になりますが・・・
498名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:37:36 ID:???
ホウエンと言えば先々月くらいのコロコロのイッシュ地方の説明でホウエンだけ省かれてたよな、何かあるんだろうか
499名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:38:05 ID:???
取り合えずまとめ
NY派
ヒウンシティがマンハッタンクリソツ
ツインタワーあるYO!
ブルックリン橋もあるYO!
チンチラはアメリカ産だYO!
セントラルパークあるYO!
NY=紐育市=ヒウンシティだYO?

シナチク派
ヒウンシティなんか似てるのアルよ
上海にもツインタワーアルよ
地形が上海クリソツだよなんか池アルよよ
西洋っぽいのは上海がイギリスアメリカフランスの領地だからアルよ
ヒウン=飛雲って中国語アルよ
アララギは仏ぶっ潰す的な関連用語アルよ
白黒=陰陽アルよ
なんか他にも色々関連用語アルよ
500名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:38:23 ID:???
>>498
またクリア後ホウエン、RSリメイク厨か
501名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:38:51 ID:???
>>499
なんかわろた
502名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:39:09 ID:???
RSリメイク無しでハルカちゃんがカスミみたいに完全抹消されるのは悲しいけど
これも時の流れなのよね
503名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:39:16 ID:???
ネタバレみてないんだが獏って動物の獏とは違うのか
動物の獏なら我等がロリコンが…
504名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:39:20 ID:???
>>500
いや、そういうこと言ってるんじゃないけど
505名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:40:51 ID:???
>>503
夢喰う方
506名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:40:58 ID:???
>>504
じゃあポケモンやめれば?
507名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:41:06 ID:???
取り合えずまとめ
NY派
ヒウンシティがマンハッタンクリソツ
ツインタワーあるデース
ブルックリン橋もあるデース
チンチラはアメリカ産デース
セントラルパークあるデース
NY=紐育市=ヒウンシティデース

シナチク派
ヒウンシティなんか似てるのアルよ
上海にもツインタワーアルよ
地形が上海クリソツだよなんか池アルよよ
西洋っぽいのは上海がイギリスアメリカフランスの領地だからアルよ
ヒウン=飛雲って中国語アルよ
アララギは仏ぶっ潰す的な関連用語アルよ
白黒=陰陽アルよ
なんか他にも色々関連用語アルよ




こうだろ
508名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:41:38 ID:???
アララギが中国で使われてる用語ってのはソースが欲しいですね
検索してもそれらしい物が見つかりませんね
509名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:41:42 ID:???
ニーハオ!
510名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:41:56 ID:???
>>507
YO!よりはそれっぽいな
511名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:42:24 ID:???
>>498
単にホウエンなんて書いても子供には分からないからだろ
512名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:42:27 ID:???
ジムリ→始皇帝、劉邦、煬帝、玄宗、チンギスハン、朱元章、乾隆帝、蒋介石
してんのう→劉備、曹操、孫権、孔明
チャンピオン→毛沢東


勝てる気がしないんすけど……
513名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:17 ID:???
だからモデルはUKっつてんだろー
514名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:32 ID:???
>>512
強そうだな・・・
515名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:35 ID:???
つフビライさん
516名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:40 ID:???
>>508
拾芥抄?
517名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:42 ID:???
中国とか本気にする奴でて来るから
ネタでもその辺でやめとけ
518名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:43:55 ID:???
ttp://pearlsaurus.fc2web.com/elog/386/096.jpg
それとスリープってどう見ても獏ですよね
519名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:32 ID:???
三国志ネタのポケモンとかはおもしろそうだ
古代中国は嫌いじゃないんだよなぁ
520名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:33 ID:???
うん
521名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:34 ID:???
>>498
俺もそれ気になったよ
HGSS前のジョウト地方みたいな扱いだよなー…と
個人的には出たら買うし出なかったらそれだけだからいいんだけどさ

>>502
カスミ抹消ってアニメの話か?
何と言うかヒロイン使い捨てって言われてるけど
未だに出てるサトシその他がおかしいだけで
ハルカもヒカリも降板するのは至極当たり前だと思います
522名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:36 ID:???
>>512
弱そう・・・
漢字使えばええっちゅうもんちゃうぞワレ
523名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:38 ID:???
次のコロコロって明後日だっけ?
発売日とかが明らかになるんだよな
524名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:44:40 ID:???
上海説の場合、イッシュマップからそのまま直線に南下すると、
カイナシティに着くようになっている…。
525名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:45:29 ID:???
>>522
えっ
526名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:46:06 ID:???
>>523
え?
527名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:46:15 ID:???
>>518
連れ歩きでスリープ好きになった
なんかお菓子みたいでかわいい
528名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:46:38 ID:???
>>517
マジな話上海にしか見えん
NYにはもう見えない
529名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:47:00 ID:???
RS厨うぜーって
俺はイッシュ地方を満喫したいんだ
530名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:47:25 ID:???
イギリッシュ地方期待
531名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:47:32 ID:???
>>529
まーたRS厨厨か
532名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:48:18 ID:???
チラーミィの名前の由来が気になる
533名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:48:21 ID:???
ていうか寝れない
534名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:49:05 ID:???
>>532
チンチラ+チラ見するほどチャーミィング
535名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:49:11 ID:???
中国説まとめ

・地図一致
上海(ヒウンシティ) ttp://www.chai5.jp/photo/photo/927.jpg
イッシュ地方     ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102741-1276350804.jpg
橋            ttp://blog-imgs-10.fc2.com/s/h/a/shanghai07/Dscn4216_1.jpg
・イッシュ地方→一首地方、伊州
・ヒウンシティ→飛雲シティ(中国語Feiyun)
・アララギ→仏を嫌う(中国=儒教で仏教大嫌い)、またはイチイの意(中国の代表的な植物)
・トリプルバトル→三国志
・白陽レシラム、黒陰ゼクロム→陰陽(中国古代思想)
・パッケージ白黒逆→太極図
・白龍、黒龍→どっちも中国語
・上海万博の年に発売

Q:どうみても西洋なんだけど
A:上海は過去イギリス、アメリカ、フランスに支配されていたため今でも景観は西洋です。
536名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:49:19 ID:???
鳩山「ようこそ我が知識の結晶へ」
小沢「キミを読んだのは他でも無い」
増田「は……はぁ……」
鳩山「キミなかなか子供を動かす力があるらしいね」
小沢「その力、我々に少し分けてくれないかね」
増田「といいますと?」
鳩山「ポケモンで中国をマンセーしてくれないかな?」
増田「な!なんだと!」
小沢「残念ながら断る権利は無いよ?なんせ我々は国のトップだ」
増田「馬鹿げている………!」
鳩山「頼みますよ増田部長」
小沢「ふはははははは」
増田「なんてこった………」

こんなやり取りでもあったんでね
537名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:49:34 ID:???
オナホポケモン
538名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:50:02 ID:???
>>530
イギリスと白黒って未だイギリス人の何割かが
白黒テレビを使用しているくらいの繋がりしかわからないです
539名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:50:54 ID:???
>>530
イギリスなら時計塔があるべき
540名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:51:10 ID:???
その橋は上海と隣の島を結ぶ橋じゃないんじゃないでしょうか
541名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:51:16 ID:???
もし中国ならコウメイとかその他偉人のあだ名つけそうだ
542名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:51:59 ID:???
イギリスといえばファンタジーだな
妖精とか
543名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:01 ID:???
ツタージャ「日本の蛇じゃないの・・・ごめん」
  ポカブ「チャーシューは嫌だね。猪八戒も」
ミジュマル「醜いでしょ。偽ドラえもんのつもりだよ」
  ゾロア「声はハム太郎だけどなにか・・・」
ゾロアーク「騙せる奴が得をするんだ。いいな」
ヒヒダルマ「ヒヒもダルマも中国だけど〜」
  ギアル「僕に似たポケモンっていたの?」
544名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:13 ID:???
伊州って昔中国に存在した州なんだと
河南省あたりのことを指す
545名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:20 ID:???
なぁお前ら本当に中国だったらどうする?
やっぱり嫌?
546名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:51 ID:???
>>534
サンクス
良く分かったw
547名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:52 ID:???
>>545
別にいいと思う
548名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:58 ID:???
>>512
してんのう→ドナルド、スーパーマン、エイリアン、ミッ○ー
チャンピオン→大統領


勝てる気がしないんすけど……
549名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:52:59 ID:???
時計塔といえば鬼畜で有名、初代レンジャーにもあったな
550名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:53:31 ID:zC8986DK
ブラックホワイトダメなデザインばっかだな…ちOこはえてる伝ポケやオOホポケとかw
551名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:53:34 ID:???
>>545
ゲーフリ訴えるレベル
552名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:53:35 ID:???
よりによってちうごくとか…
嫌だよイヤ
553名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:53:40 ID:???
>>545
新地方のネタとしては最良
中国は悪い噂があるからなんかちょっと
554名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:12 ID:???
>>548
どっちにしろデカイ国だからなぁ
555名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:13 ID:???
>>545
正直俺も別に良い
かっこいい準伝出そうだし
556名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:17 ID:???
>>536
増田「ちくしょう!あいつ逃げやがって!」
557名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:22 ID:???
まぁ上海なら日本から移動楽だよな
アメリカだと遠いや
マップ的に近いところにしたんだろう
558名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:25 ID:???
>>545
日本舞台じゃなくてもアメリカならいいかな
と思ってたら実は中国舞台かよというどんでん返しをくらって動揺するものの
正直ゲームが面白ければ何でもいいな
559名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:54:35 ID:???
チラ―ミィ「中国の新しいマスコットキャラクターなの」
560名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:55:30 ID:???
>>544
本当か。ならそれも中国説に追加だな
>>545
昔の中国は好きだから嫌ではないよ 昔の←重要
561名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:55:38 ID:???
>>550
下げてない奴っておまえみたいのばかりだよな
562名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:55:49 ID:???
韓国だったら絶っっっっっ対嫌だけどな
563名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:55:55 ID:???
そんなことよりゾロアークだよ。
ルカリオ・キュウコンと組ませてキツネパーティにしようと思ってたのに、何か配布ポケモン同然の扱いみたいじゃないか。
564名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:56:12 ID:???
つか中国確定だしな
565名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:57:00 ID:???
みんなどうするの?このこと誰かに話すの?
566名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:57:48 ID:???
とにかく寝たいわ
567名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:57:56 ID:???
>>565
話すわけないけどここ見てるモバゲー厨とかmixi厨が広める
568名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:57:56 ID:???
確定じゃないし、話さない。
恥かきたくないしww
569名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:58:17 ID:???
ゲームフリークはミスリードを誘ってるっぽいですなぁ
どうしてこういう事をしてるんでしょうね
570名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:58:31 ID:???
どうせ次の情報着たらみんな掌返すよ。
ほんの数時間前までアメリカ確定とか言ってた奴らがこれなんだから。
571名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:58:39 ID:???
話しただけじゃ可能性の話だとしても
俄かに信じてもらえんだろうなー
まぁ,予想はただの予想よ
572名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:58:45 ID:???
上海は養蜂が盛ん
573名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:59:18 ID:???
>>569
イングリッシュがと思わせて一首
マンハッタンかと思わせて上海

まぁ性格が悪いってことだな
574名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:59:27 ID:???
イッシュ地方の真ん中の湖?の下に遊園地みたいなのあるじゃん
上海だとするとあの位置にもろテーマパークあるぞ。
太湖楽園とか、三国志テーマパーク、太湖海洋博物館とか
575名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:59:41 ID:???
便利な言葉
「オレの予想だと」
576名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:00:03 ID:???
>>572
またハチポケモンか…何匹目だよ…
577名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:00:19 ID:???
イングリッシュでイッシュは無理があるかと思いますがね
578名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:00:53 ID:???
まあ、韓国よりマシなのは確かw
一応歴史はありすぎるくらいあるし、ストーリーの舞台としてはいいんじゃない…と思う
けど、精神衛生上できれば避けてほしかった
579名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:00:57 ID:???
>>576
実践レベルのはまだゼロ匹だよ
580名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:01:01 ID:???
オレの予想だと、ミツハニー♂進化
581名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:02:01 ID:???
>>572
杉養蜂園って上海に支店出してんだよな
582名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:02:36 ID:???
中国は無いだろ
なんでわざわざ反日で環境汚染して民度低い国を選ぶんだよ
583名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:02:37 ID:???
大昔も民族滅殺とかそういうのはあったが別シナに限らずどこもやってたしな
食文化も・・・まあ文化と割り切れば仕方ない。地域や国によって特色は違うし
好きになれるのは清までだな。それ以降は環境破壊だのパクりだので受けつけねえ・・・
584名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:02:42 ID:???
>>580
環境ホルモンでメス化www
585名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:03:13 ID:???
セレビィは早く転載しろよw
586名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:03:22 ID:???
>三国志テーマパーク
楽しそうだな
587名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:03:50 ID:???
>>545
ちょっと微妙
588名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:04:57 ID:???
あららぎは漢字で書くと蘭です
そしで蘭は英語でOrchid(オーキッド)
オーキド博士をもじってるんじゃないでしょうか
589名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:05:10 ID:???
ポケモン関連の売上総額はアメリカが一番多い
アメリカに媚びるためにもNYである必要がある
590名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:05:19 ID:???
 ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./              ファサァ
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  -_-)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
591名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:06:34 ID:???
>>588
キタな
592名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:07:36 ID:???
>>578
同意

最近自分の中国へのイメージが少し良くなってきたからいいが
ちょっと前ならもっと怒ってた
593名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:08:17 ID:???
>>584>>588からするに
アララギ博士とは環境ホルモnうわなにをすry
594名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:08:21 ID:???
アララギの中国関連はやっぱり分かりません
詳しいソース欲しいです
595名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:09:21 ID:KFHe0aWc
らららぎさんじゃないですかぁ
596名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:09:57 ID:???
>>582
漢字や儒教、雅楽、律令制とか普通にオリジナル作って
日本が倣った時代もあったんだがな…民度が低いか。マジ今の中国残念すぎ
597名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:10:46 ID:???
まあ歴史ある国だし
うん…
……
598名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:11:11 ID:???
>>597
それに尽きるな
599名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:11:20 ID:???
>>596
昔は世界一で環境も素晴らしい国だったんだろうが
いまは環境もだめでパクリだらけの国家ですな
おまけに反日ときた
600名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:11:29 ID:???
かつての中国は犠牲になったのだ・・・
601名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:11:39 ID:???
>>593
キターー\(゚ヮ゚)/ーー!!!
602名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:11:56 ID:???
かつての中国がモデルなんじゃね?
603名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:12:21 ID:???
>>596
今と昔の人タイムマシンで入れ替えてこようぜ
604名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:12:26 ID:???
さぁみんなで一緒に

韓 国 よ り は マ シ !
605名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:13:12 ID:???
>>602
ポケモン的に現代中国のイメージはポケモンに反映しにくいから
モチーフはそうなんだろうな陰陽とかいかにもだし
606名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:13:14 ID:???
マンハッタンが舞台だから安心汁
中国プッシュしてる売国奴は帰れ
607名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:13:37 ID:???
>>599
栄枯盛衰ってやつか…
608名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:14:06 ID:???
白陽のレシラムと黒のパッケージに黒陰のゼクロムと白のパッケージで太極図を書いてたなんてなぁ
609名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:14:22 ID:???
中国10大妖魔鬼怪から

狐仙(化け狐、いろんなものに化ける)
http://www.china7.jp/geditor/data/0804/huxian.jpg

龍女(8歳の幼女だったかな)
http://www.china7.jp/geditor/data/0804/longnu.jpg

610名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:14:37 ID:???
>>606
プッシュしてる奴は多分いないだろ
今のうちに覚悟を決めてるだけ
611名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:14:41 ID:???
>>603
わかった!プラズマ団は過去へ行って歴史という真実を
理想のものへ変えようとしているんだよ
612名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:16:09 ID:???
http://kokusaigakkai.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/29/136.jpg
やっぱりイッシュはマンハッタンだな、うん
そもそも上海はこの画像の町ほど海に面した摩天楼もないし
613名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:16:29 ID:???
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ

         ∧∧
         / 中\
        ( `ハ´)
        (~__))__~) 
        | Y |
        (__)_)

                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                        d⌒) ./| _ノ  __ノ
614名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:16:43 ID:???
>>611
裏社会→地球環境→宇宙ときて、とうとう時間まで超えるのかw
じゃあその次は平衡世界だなww
615名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:16:56 ID:???
>>611
セレビィ
「あのぉ…私でよければ何かお手伝いしましょうか」
616名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:17:07 ID:???
まともな人は文革で消されますた…
617名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:17:09 ID:???
オーキド孫→シゲル(グリーン)
オーキド孫娘→ナナミ
オーキド息子or娘→???

一応全書じゃ事故で死んだと言われているがま さ か …?
618名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:17:21 ID:???
ニューヨークと上海どっちにも傾きうる感じですねぇ
まるで上海の土地にニューヨークを持ってきたような感じですね
619名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:17:34 ID:???
ここで一生懸命自分に中国の良さを言い聞かせてるけど



アメリカに決まったら前の通りボロクソに叩くんだろ
620名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:03 ID:???
>>619
どうせアメリカでもないから心配すんな
621名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:25 ID:???
チンチラの原産はアメリカ大陸だしアメリカ以外は考えにくい
622名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:48 ID:???
もうめんどくせーからマンハッタンと上海混ぜたのがイッシュ地方ってことでいいよ
623名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:48 ID:???
>>594
神宮、斎宮の忌詞にあららぎってのがあるらしい
忌詞ってのは仏教の用語を不浄のものとして使わず、別の言葉で言い換えるもの

忌詞として、
寺を「瓦葺(かわらぶき)」
仏を「中子(なかご)」
経を「染紙(そめがみ)」
法師を「髪長(かみなが)」
塔を「阿良良岐(あららぎ)」
と読んだ。
624名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:49 ID:???
いーやアメリカだね
625名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:58 ID:???
>>617
さっきのオーキッドのこともあるし、まさか本当に…?
626名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:18:58 ID:???
>>614
時間とか映画セレビィとかアルセウスでピュンピュン飛んでるから
感動薄いわー
627名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:19:09 ID:???
中国はいやだよぉ・・・
ポケモンが汚されちゃうよぅ・・・
628名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:19:37 ID:???
伝説両方とも地面に弱いなら
三体目もそうかな?
まさかの毒ドラゴン来る?
629名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:19:54 ID:???
>>626
そう言えばそうだった。
オーキド博士のサトシびいきもタイムスリップのせいだしな。
630名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:20:17 ID:???
>>619
当然
631名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:20:23 ID:???
>>623
どこで調べてくんだよこんなの
632名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:20:23 ID:???
ベトベター「おこおk」
633名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:20:44 ID:???
中国って国自体は好きでも嫌いでもないが
ポケモンの舞台になるのは微妙
634名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:21:03 ID:???
>>627
か つ て の中国が舞台なら大丈夫
孔明と愉快な仲間たちが優しく保護してくれます
635名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:21:42 ID:???
そういえば
グリーンの髪の色と同じだな

>>629
オーキドは覚えてないよ
636名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:21:44 ID:???
それでも三国志なら…
三国志ならどうにかしてくれる
637名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:22:26 ID:???
三伝説は三国志にちなむのか
638名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:22:39 ID:???
>>625
アララギ博士、性別転換グリーンに見える…もしかしてママンなのか!?
639名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:22:59 ID:???
古代中国だろうと今の中国だろうとクソだろ



だがジャッキーチェンはok
640名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:23:01 ID:???
>>613
やっつけすぎだろwww
641名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:23:48 ID:???
髪色も同じに見えるしマジママンかもwww
642名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:24:27 ID:???
中国嫌あああああああああああああああああああ!!
643名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:25:29 ID:???
アララギ博士がグリーンの母親だ…と……?
644名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:26:49 ID:???
>>641
ヒント/スカートの色
645名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:26:52 ID:???
古代中国においては賛否はわかれるが




とりあえず、みんな「現在進行形の」中国は大嫌いなんですねわかります
646名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:27:39 ID:???
グリーンの瞳の色って何色?
647名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:28:07 ID:???
まさかアララギは仮名で本名はオーキド・・・!
648名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:28:28 ID:???
>>645
古代中国はファン多そう

現代?ないない
649名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:28:31 ID:???
古代中国ならまあいいんじゃね?
650名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:29:35 ID:???
11時ごろに寝た奴が起きてこのスレ速度みたら何事かと思うよな
651名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:29:59 ID:???
>>647
全然ポケモン初の女博士じゃないなw
652名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:30:00 ID:???
>>609
「幼女」の二文字見てもうクチートみたいなロリコンキモオタ向けイラネって思ったけど

妙齢の美女すぎるだろ
653名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:30:06 ID:???
しかし、まさかここで中国とは。普通に橋とか見て岡山、
(日本の)中国地方の可能性も考えてたのに
654名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:30:11 ID:???
>>647
旧姓とか
655名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:30:59 ID:???
ゲーフリはこういう仮説が色々出てくるように設定考えたとしか思えんな
出来すぎだ
656名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:32:04 ID:???
まぁ,予想の幅が広いのはいいことだよ
妄想で話のタネになるし
657名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:32:10 ID:???
>>653

外国だろ派 vs いや国内だ派


現実
  支
( `ハ´)
658名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:32:17 ID:???
あの笑い方とポーズはグリーンにしか見えない…
659名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:32:44 ID:???
>>634
赤壁の戦いで軍曹たちに乗り回されるギャロップェ
660名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:33:24 ID:???
アララギ博士もなんかオテンバって感じだしきたかもな
661名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:33:27 ID:???
>>650
上海とイッシュの比較画像が発端だが、
画像を見返してみるとあんまり似てないな
むしろマンハッタンがクリソツ
662名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:33:27 ID:???
>>652
この手の女妖怪は、ちょっとの手間でカンタンにいい女が手に入って僕ちゃんにかしづいてくれないかなー的な妄想を多分に含んでるので…
育ちが早いとか、ある日空から舞い降りてきたとか、それなんて落ち物ラブコメ?
663名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:34:24 ID:???
アララギとグリーン
ツンっぽいとこがクソリツ
664名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:34:33 ID:???
>>661
仮にマンハッタンが舞台としたらプラズマ団は原爆とか作りそうだな
665名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:34:35 ID:???
>>646
瞳の色はオレンジで違ったが
ポーズがクリソツだった
666名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:34:36 ID:???
いやでもどこがモデルかはっきりしてもらわんと
667名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:00 ID:???
仮にアララギとグリーンが関係あるなら
初代より過去もしくはグリーン母(アララギ)は遠くの地方で働いてる事になる訳か?
668名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:19 ID:???
仮に古代中国が舞台だったとしても、多くの一般人は中国ってのを知ったら
「今の」中国連想して掲示板とか荒れそうだな…ここの人らは古代に好意的だったから
まだ荒れてはいないみたいだけどさ。もちろん確定はしてないけど
669名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:32 ID:???
アララギが英語でオーキッドってのは偶然とは思えんな
670名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:46 ID:???
橋の配置とか見る限りマンハッタンなのは確定的に明らか
671名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:46 ID:???
中国嫌だ嫌だ嫌だ
672名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:54 ID:???
>>667
拉致されて中国に売り飛ばされたんだよ
673名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:37:00 ID:???
オレンジっていうか茶色というかってとこだな
ちなみにアララギ博士のを拡大してみたが見事にグリーン色の綺麗な瞳でした
674名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:37:11 ID:???
>>665
そうかd

そういやグリーには姉ちゃんがいたよな
似てないか?
675名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:37:48 ID:???
アララギ「あらサトシちゃんったら大きくなっちゃって。シゲルは元気?」
サトシ「え!?」
676名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:38:06 ID:???
しかし地形は上海の方が近い
677名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:38:07 ID:???
瞳もグリーン、スカートもグリーン。
678名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:38:23 ID:???
ナナミ姉は公式絵がリーフ並みにない
まあリーフの2枚にくらべたらマシだが
679名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:38:51 ID:???
>>664
プラズマ団は現アメリカ軍産複合体(笑)ですかw
ブラックユーモアすぎるェ…
680名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:38:56 ID:???
>>678
リーフちゃんマジでいらない子扱いすなぁ
681名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:39:10 ID:???
>>675
サトちゃんだろjk
682名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:40:35 ID:???
冗談じゃねえよ
なんでここまで来て海外なんだクソが
あほゲーフリ
683名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:40:39 ID:???
>>679
「すべての くには プラズマだんの ために あるということを わすれるな!」
684名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:40:53 ID:???
ヒウンシティ北の荒野はアメリカの荒野意識してますよね
ttp://www.link-usa.jp/report/images/nabe_01.jpg
685名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:41:09 ID:???
結論

アララギ=オーキドの別名
アララギ博士=オーキドの娘でグリーンの母
686名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:41:28 ID:???
>>668
ここはまだポケモン板だからね
ニュー速+やニコニコに広まったら一部の過激な厨が不買運動まとめ動画とか作るんじゃないの
687名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:41:34 ID:???
グリーン姉比較

電ピカ 誰だよお前
ポケsp 多分公式に一番近い
全書 かわいい
ぎえぴー 知らん
688名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:41:57 ID:???
朝鮮半島じゃなかっただけマシ
689名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:42:42 ID:???
東北・中国地方はどうしたんだよ・・・シナチクとかやめろよ
690名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:06 ID:???
公式画のナナミってどこで見れるんだ?
691名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:13 ID:???
>>686
ニコのランキングに「ポケモンの新舞台は上海と判明!」
という動画が上がって荒れるのが容易に想像できる
692名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:22 ID:???
>>689
だから中国地方w
693名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:30 ID:???
ポケモン全書は女キャラがやたら気合入れて書かれてたなw
694名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:48 ID:???
北関東ハブられたカントーのマップについて
695名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:43:59 ID:???
もうロックマンエグゼのアメロッパみたいなもんでいいだろ
696名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:44:20 ID:???
ポケカのナナミカードを公式絵としてみるなら、成長次第ではアララギっぽくなる可能性大
697名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:44:29 ID:???
>>683
N「イッシュ人以外に生まれて悲しくないの?」
698名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:44:50 ID:???
ニュー速はいいけどニコニコに上がるのは嫌だな
699名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:44:58 ID:???
>>694
そこら辺は北陸と一緒に出すんじゃね
700名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:45:47 ID:???
ピクシブでこいつらはシナですって主人二人を紹介したら面白そうだな
701名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:45:50 ID:???
イッシュ地方とミシロタウンには暗い歴史が付きまとうのであった
702名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:46:22 ID:???
群馬=ニビ
703名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:46:59 ID:???
公式画は某書のがそれに近いんじゃね
704名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:47:14 ID:???
まぁ,まだ予想段階なんで変に他所でふれこみまくっても
後から相当恥ずかしいことになる可能性もあるけどね
705名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:47:21 ID:???
北関東、北陸、東北、中国、西四国
は日本とは認められませんでした
残念でしたね
706名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:47:38 ID:???
古代中国の偉人が今の中国見たらストレスで頭ハゲるだろうな
それくらい今は嫌われる要素多すぎ。ニコやvipで暴走なっても仕方ないね
707名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:48:21 ID:???
中国地方はいいが中国はビミョン
708名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:48:34 ID:???
>>706
前スレ見る限りだと、一周して逆に好かれてるっぽいけどな。
べトベターとか虹色の川とかw
709名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:48:44 ID:???
北関東はカントーじゃないだなんて、ますます地域差別じゃねーか
710名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:49:17 ID:???
いやでもシンオウ地方は北海道ですみたいな公式アナウンスとかあったっけ
もしかしたら永遠にどこの国か判らない可能性もあるぞ
711名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:49:28 ID:???
中国は日本と認められた
712名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:49:49 ID:???
オーキドとアララギに関係があるのは確定ってことか
713名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:50:25 ID:???
確定はしてないが濃厚
714名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:50:48 ID:???
やっぱりポケモンフードに毒はいってたりするの?
715名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:50:52 ID:???
>>710
クリア後にオーキド登場

「このイッシュ地方の西のカントーというところからきたんじゃ」
716名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:51:40 ID:???
今まで日本だ日本だと言ってきたのに、ここまで確定的なソース出されると意気銷沈だわ
あ〜あ、ポケモンなら信じてたのにな
717名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:51:43 ID:???
>>708
ブラックユーモアェ…まあ、2chらしいなw
718名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:51:44 ID:???
>>711
シュールすぎるだろ
719名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:52:56 ID:???
ようわからんけど、ゲームに政治的な見方して楽しめるの?
720名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:53:36 ID:???
>>710
まあ発売後に本編プレイしてぐるっと一周すればほぼ確定出来るんじゃないの

例えばな、岐阜市の北には大きい池があって実際に竜伝説があるんな
フスベシティ=岐阜市は揺るぎないのな大勝利なのな
721名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:53:42 ID:???
>>719
重要な問題だろうが!!!w
722名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:53:46 ID:???
砂漠じゃなくて鳥取砂丘なんだろうな
723名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:53:50 ID:???
新特性:おきびき
トレーナー戦のあと必ず道具を拾ってくる
724名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:54:07 ID:???
来年の映画配信はとくべつなにじいろのベトベターな
725名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:54:15 ID:???
>>719
それが嫌だからみんな三国志が〜とか
ネタに特化してお茶を濁してるんじゃないか?
726名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:54:30 ID:???
>>720
イブキオタの岐阜県民乙
727名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:54:38 ID:???
>>719
このご時世にそんな理屈通用しねーよ
728名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:55:13 ID:???
海外厨ェ…
729名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:55:18 ID:???
アメリカ空軍基地でマチスがゲスト登場してバトルに負けたら
「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくがいるだろう」
って言ってもらえると思ってたのに
730名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:55:31 ID:???
>>712
イチイやネギの別称として使われてる事を意図的に無視して、たまたま同じ漢字で表わせるって点だけを強調したうえで、主観しか根拠のない話を聞えよがしにしてるだけだよ。
ようはマスゴミと同じだ。
731名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:56:07 ID:???
だって妄想だろ?
732名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:56:48 ID:???
まさかペンギン村が舞台だったとは…
733名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:56:49 ID:???
>>730
だがグリーンに似すぎだろ
734名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:56:53 ID:???
え?ただの予想その1じゃなかったの?
735名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:56:56 ID:???
>>730
「妄想」で辞書引け
736名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:57:27 ID:???
おまえらゲームと現実を一緒にすんな
おまえらゲームに現実のことを持ち込むな
737名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:57:34 ID:???
どうしても海外が舞台にしたいのはどういう層なの?
738名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:57:38 ID:???
>>724

にじいろのベトベターに期待
739名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:57:43 ID:???
便利な言葉
「オレの予想だと」
740名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:57:47 ID:???
>>736
アフリカぞう「なんだと」
741名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:58:27 ID:???
とうきょうタワー「潰すぞゴルァ」
742名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:58:28 ID:???
>>737
残念ながら海外は確定
あとは中国かニューヨークかって話だろ
743名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:59:02 ID:???
予想の1つとして雑談してるだけだろう。本気で盲信してるのはいないと思うぞ
744名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:59:18 ID:???
大穴で他の外国を持ってこれないもんか…
745名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:59:25 ID:???
どう考えても舞台がマクロスフロンティアにしか思えない
746名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:59:46 ID:???
幻想>空想>感想>予想>妄想
747名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:59:53 ID:???
もうゲーフリのつくった
デフォ世界地図(縮小版)ってことでいーじゃねーか
748名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:00:29 ID:???
海外は海外でも東アジアだけはねーわ
もっとマシなのあるだろ
749名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:00:45 ID:???
未だに海外じゃないと願ってる奴の方が凄い
750名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:01:09 ID:???
しっかし、糞コテどもが入れない空気になってよかったな
751名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:01:17 ID:???
こうやって反応確かめて後から反応いい方に切り替える方針だな
752名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:01:21 ID:???
>>747
ポケモンではパンゲア大陸を採用しているということか
753名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:01:27 ID:???
>>730
オレの予想だと、
アララギ博士はポージングがグリーンに似ていて瞳も綺麗なグリーン色
公式じゃオーキド博士の孫、孫娘はいても本人の子供がいないし、
グリーンのママンじゃないかと思うんだ


これでいいのか?
754名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:02:15 ID:???
名無しの糞コテですけどなにか
755名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:02:20 ID:???
お前は何を言ってるんだ
756名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:02:39 ID:???
>>750
数日後にはまたゆとり糞コテの巣窟になってるだろうがね
757名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:03:39 ID:???
ていうか数時間あとじゃなーいの?
758名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:03:45 ID:???
ムー大陸とかどうだろう。原型誰にもわからんけど
759名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:03:55 ID:???
>>748
サッカーで話題のあの国でもよかったな
760名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:04:51 ID:???
まぁそろそろ寝るか
761名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:05:07 ID:???
なるへそ、アトランティスやレガリスもいいな
762名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:05:52 ID:???
>>760
寝れない自分への嫌がらせかっ
763名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:05:58 ID:???
今回で外国だから
次回は幻の土地が地方になるのか
764名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:06:56 ID:???
>>752

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan110618.jpg
の右下がどうしても南アフリカ大陸にしか見えないんだ
そして左上の山脈はアルプス山脈・・・

マンハッタンはNY派のいうとおりマンハッタン
でも周りの川などは中国、

もうこれはゲーフリの眼鏡を通して見た世界地図だと思えてきた
765名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:07:16 ID:???
中国は龍が好きっつっても、レシラム、ゼクロムは龍じゃなくて竜だよな
中国ならレックウザみたいなのにするはず

これはきたかもなwwwww
766名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:07:53 ID:???
>>762
今日が日曜日なのが幸いだ
767名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:08:34 ID:???
ポケットモンスター Y
〜幻の大地〜

2020年 秋発売予定!
768名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:08:45 ID:???
>>759
ポケモンで殺るか殺られるかの壮絶バトルか
子供の一人歩きが無理だから主人公の年齢引き上げたか
おこづかいがいつのまにか0円になってる仕様か

胸熱
769名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:08:55 ID:???
>>765
ギャラドスで我慢しなさい
770名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:09:00 ID:???
世界地図…その手があったか
771名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:09:16 ID:???
>>765
きてねーしwww反中必死すなあwwww
772名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:09:26 ID:???
写真見比べてみたがうーむ…アメリカ中国の合体なら納得いく気もw
アメリカナイズされた合理主義+古代中国文化か。凄そうだな

これって今の日本じゃね…
773名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:10:01 ID:???
イッシュは未来のカントーだよ
774名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:10:16 ID:???
>>765
確かにレックウザみたいな長い龍のほうが中国っぽいな
775名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:10:28 ID:???
>>766
自慢じゃないが三日三晩寝れてないぜ
医者いくか
776名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:10:48 ID:???
>>772
なるほど中国地方というのを皮肉に使いつつ
土台を中国に外観をアメリカに融合させたわけか
777名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:11:03 ID:???
ゲームなんだし色々混ざってるって考えた方がいいんじゃない?w
778名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:11:14 ID:???
>>775
さすがに死ぬぞ
779名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:11:40 ID:???
>>777
北関東「混ぜろよ!混ぜてくれよ!」
780名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:11:41 ID:???
ドダイトス「オレSUGEEEEEEE!!!!!!!!!!!11111111」
781名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:12:16 ID:???
ぶっちゃけ真ん中の池以外はほとんどニューヨークだよね
782名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:12:24 ID:???
>>775
マジならなるべく早く医者いった方がいい
それは幻覚見えてもおかしくないレベル
783名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:12:45 ID:???
つまり中国地方+中華人民共和国+アメリカ合衆国か・・・



















ニューヨークでおkだろwwwwwww
784名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:12:56 ID:???
>>779
いらねええええええええええええええええええええええええ
785名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:13:02 ID:???
なあ中国舞台ってことは、主人公も中国人なの?
マジかよシナ女で107回も抜いちまったわ・・・
786名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:13:03 ID:???
>>780
蓬莱山www
787名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:13:15 ID:???
そうかポヶサン見たら行ってくるわ
thx
788名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:13:32 ID:???
そもそも地球にある国を舞台にしてるとは言ってない
789名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:13:38 ID:???
>>785
残念ながら女主もシナ女だろうな
790名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:05 ID:???
にしても深夜でこれだけのびるとはな
791名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:09 ID:???
そもそも現実世界とは言っていない
792名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:27 ID:???
>>781
真ん中の池もセントラルパークだしな
793名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:33 ID:???
まあ、日本ほど諸外国の文化吸収してる国もなかなかいないしな
アメリカの要素も中国要素もそりゃあるだろうよ
794名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:41 ID:???
そもそも俺たちが存在するとは言ってない
795名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:14:43 ID:???
中(朝、韓も)は避けてほしかったなあ
796名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:15:09 ID:???
>>790
今寝たら起きた時に次スレ行ってそうでちょっとコワイ
797名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:15:11 ID:???
ゲーフリはアホか。シナが舞台とか誰が得するんだよwwww
日本のゲームをタダで手に入れてるような犯罪者集団だぞ?
798名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:15:31 ID:???
種市「トランセル…パーク……だと?」
799名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:15:32 ID:???
>>776
そこまで考えてんならゲーフリ作りこみすぎだろおいwwwww
800名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:15:41 ID:???
>>786
東方厨死ね
801名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:16:02 ID:???
>>796
行ってるだろうね
802名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:16:07 ID:???
>>797
ウインディさんが得します
803名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:16:24 ID:???
>>785
今の主流はパンゲア大陸説だから白人と黒人と東洋人の血全部混じってるよ
804名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:16:41 ID:???
>>798
くやしい。ちょっと面白そうだ
805名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:16:44 ID:???
日本と同じくらいポケモンが人気のアメリカを無視するってのは考えにくいよね
やっぱ色々混ざってるって考えた方がいいんじゃないかなw
806名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:17:02 ID:???
超大陸だろksg
807名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:17:36 ID:???
中国は全ポケモン食べてそう
808名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:17:43 ID:???
トランセルパークとか自然公園でいいだろwwwww
809名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:18:32 ID:???
>>793
日本のアニメやゲームが世界で売れてるのもそのへん関係ありそうだな
810名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:18:41 ID:???
>>807
懐かしの焼肉店スレですかわかりません
811名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:03 ID:???
>>786
東方厨は有害
即刻駆除すべき
812名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:17 ID:???
イマクニ「どこの国がモデルかって?イマクニだろjk」
813名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:22 ID:???
>>800
四神とおなじような四霊って中国の瑞獣に山を背負った亀がいて、そいつの描写がもろドダイトス

ってネタでレスしたんだが、なんでそこで同人STGが出てくるんだ?
814名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:30 ID:???
ところでイッシュの名の由来て、公式での「趣の異なる」からの異趣でほぼ決まりじゃなかったの…?
815名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:38 ID:???
>>808
いや待て
色々なトランセルが観察できるとしたらどうだ
建物や置物,庭木に至るまでトランセルをイメージ
トランセルショーまであるぞ
816名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:38 ID:???
そろそろイカポケモン作らなイカ
テッポウオからの分岐で
817名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:19:55 ID:???
>>813
お前東方厨だろ
害虫は失せろ
818名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:20:27 ID:???
>>817
何いきなりキレてんだよ。
気持ち悪いな。
819名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:20:51 ID:???
>>765
龍と竜は本来同じ物なんだけどな
画数多い方がかっこいいからって後から龍という字が生まれただけで
820名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:20:55 ID:???
ゲッソー
821名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:21:04 ID:???
>>813
蓬莱山って伝説上の山で同名の山が日本にはいっぱいあるぞ
湖に浮かんだ島って説もある(蓬莱島)
822名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:21:14 ID:???
>>818
顔真っ赤だぞ東方厨
巣から出てくるなよ・・・
823名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:21:21 ID:???
トランセルってすごいよな
サナギのくせに「むしくい、たいあたり、いびき、糸吐き、固くなる、鉄壁」と技レパートリーが多いんだぜ
824名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:21:32 ID:???
東方って何だ

韓国か
825名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:21:55 ID:???
>>823
サナギラス「本当にすごいよね^^」
826名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:02 ID:???
>>823
見所満載だな
827名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:03 ID:???
>>824
東方厨乙
828名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:08 ID:???
>>824
パクリでできてるゲームだから韓国だな
829名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:20 ID:???
ほうらい山だっけ?東方なのか?
封神演義で見た記憶があるんだが
830名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:35 ID:???
レシラム、ゼクロムが白龍黒龍って説があるけど
それが本当だったらマイナーチェンジは黄龍かな
ってことはタイトルはイエローだな
831名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:45 ID:???
>>814
そうだよ
832名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:22:55 ID:???
>>829
嘘乙
東方ネタ出してくるんじゃねえよマジ不愉快だわ・・・
833名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:23:01 ID:???
>>825
お前さんは「だんがんポケモン」だろ?
834名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:23:12 ID:???
ドダイトスはインド神話の世界のっけてるカメってのは散々言われてきたはず
今更中国云々ってもんじゃない
835名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:23:21 ID:???
>>829
そっちは崑崙山じゃね
836名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:23:21 ID:???
>>830
ピッピカチュウ…
837名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:10 ID:???
いよいよピカチュウが分岐進化するときがきたのか…
838名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:17 ID:???
>>829
中国の空想の仙人の島
不老不死の秘薬があるとか巨大な亀の背中にある言われる
839名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:31 ID:???
中国と言ってもドラゴンボールや方針演技みたいな舞台なら許す
840名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:34 ID:???
>>834
大長編ドラ 雲の王国に出てきた大昔のカメだと思ってた
841名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:39 ID:???
>>831
イッシュの由来について考察がまだされてたから、何なのかと思ってさ。
842名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:24:46 ID:???
>>836
残念 あれはピカチュウバージョンでした
843名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:19 ID:???
>>830
黄色人種www

って昨日までなら絶対誰か言ってたよな。
844名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:21 ID:???
>>835
こんろん&きんごう
3つ目にほうらいがあった気がする
845名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:32 ID:???
日本にネイティオとかホウオウがいる時点で
元ネタ地方と出現ポケモンは関係ないだろ
846名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:35 ID:???
遂にイエローが出るのか胸が熱いな
ピカチュウ?誰それ?
847名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:37 ID:???
>>834
ヒンドゥー教の世界観だったかな
元ネタ考えたら伝説ポケモンでもおかしくない設定だよな
848名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:45 ID:???
グリプトドンだっけ?
849名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:49 ID:???
東方の名前見るだけで気分悪くなってくるわ・・・
まじきめえ
850名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:25:58 ID:???
ピカチュウがレシ・ゼク級のデザインに進化するのか…。
851名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:04 ID:???
>>807
うんうん
バリヤード食べるとか想像したらおそろしすぎる
852名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:11 ID:???
>>846
シナ人だけどなw
853名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:31 ID:???
>>830ブラックホワイトと来てイエローは流石に無いだろ
854名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:33 ID:???
白人黒人黄人


胸熱
855名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:52 ID:???
海老沢「…」
856名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:52 ID:???
出遅れたが舞台ってそんな重要視するもんだったのか
857名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:26:57 ID:???
>>840
だーらモチーフが一緒なんだろ
858名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:04 ID:???
>>847
エンぺルトだけ元ネタ不明だよな。
なんで皇帝ペンギンが鋼タイプでネクタイしてるんだ。
859名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:07 ID:???
>>854
きたな。
860名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:16 ID:???
クリア でもいいな 透明の クリア
グレーじゃひねりがなさすぎる
861名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:17 ID:???
バッジを8つ集めると緑の龍ポケモンが現れるのか。まさかドラゴンボールの舞台がモデルになるとわ
862名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:38 ID:???
>>856
別に。舞台で選んだことはない
ゲーム性とあんま関係ないし
863名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:27:53 ID:???
>>861
なるとわ なるとわ なるとわ
日本語もできないとかこれだからゆとりは
864名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:05 ID:???
謝謝
865名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:13 ID:???
>>860
パッケージが白と被りそうだから、ゼブラあたりでお願いします
866名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:13 ID:???
エンペルト確かによくわからんな
867名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:41 ID:???
写真で森があったな。漢詩とかにもあるけど、中国の自然って本来は
雄大で美しいものだったはずだがなぁ…今も四川、青海、チベットとかには残ってるんじゃないかな

人口が無駄に多いだけにな…環境汚染がひどすぎて今はもう…
あれじゃポケモンは住めないな
868名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:45 ID:???
セピアでいいよ今度は
869名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:28:47 ID:???
セピア も良くね。
870名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:05 ID:???
NYに地形一致してるっつの
今比較作ってやるから待ってろ
871名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:15 ID:???
>>868-869
結婚しろ
872名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:36 ID:???
クリアだとしたらそれまでのイメージを一刷して

フィギュアのようなプラスチック製のパッケージに直接タイトルロゴと伝説ポケを
プリントアウトして 売り出します
873名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:38 ID:???
セピア結婚。
874名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:42 ID:???
モノクロで
875名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:29:51 ID:???
セピアはもう一つのバージョンのが涙目になるだろ
876名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:30:01 ID:???
ドダイトスって玄武じゃねぇの?www
見た時真っ先にシェンウーモン思い出したんだが
877名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:30:05 ID:???
>>866
皇帝ペンギンとフンボルトペンギンじゃないの
878名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:30:09 ID:???
>>858あれは働きすぎて機械化してしまったお父さんの姿ww
879名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:30:24 ID:???
エンペルトの元ネタはコクラン様だよ情弱
880名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:30:49 ID:???
じゃあ偽物ポケモンが出まくるのか
881名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:31:03 ID:???
>>876
テイマーズ懐かしすぎるwww
あれはファンロンモン出なかったけど。
882名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:31:04 ID:???
>>858
あいつだけは単に皇帝ペンギンの皇帝っぽいイメージで
坊ちゃま→太子→セレブ(ネクタイ礼服)ってなってるだけだと思う
883名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:31:08 ID:???
ってよく考えたらドダイには蛇要素皆無だった
884名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:31:23 ID:???
>>870
頼んだぞ

比較画像でるまえにこのスレ閉じた奴は
なんでこんなに中国の名が挙がっているのか混乱しているだろうな
最初に上海と比較した奴の罪は重い
885名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:31:34 ID:???
>>880
ゾロアーク,ゾロア
886名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:32:06 ID:???
>>878
そんなのに瀕死状態になっても元気のシリーズ与えて戦わせるとか外道なこと
ゲーフリは絶対やらない
887名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:32:10 ID:???
>>878
一瞬、ポケモンならありうると思ってしまうあたりがゲーフリの恐ろしい所ww
888名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:32:18 ID:???
玄武じゃないの?
あれ見た瞬間ドラシエルを思い浮かべたんでが
889名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:33:17 ID:???
>>884
次はNYと上海のここでの関係が分かる前置きがほしいな
890名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:33:23 ID:???
ドラクソのガメゴン思いだしたがあれはコータスだよな
891名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:33:26 ID:???
>>888
ドラグーンはギャラドス、ドランザーはファイヤーかね
892名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:34:08 ID:???
別に神話みたいなバックボーンがある必要ないじゃない
皇帝だからエンペルトでいいじゃない
フシギバナなんて不思議な花だよ
なにあれ植物に寄生されたイボガエルにしか見えない
893名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:34:43 ID:???
白虎だけいないな
てか、虎ポケライコウしかいない。
割と使いやすそうなイメージあるんだけどな。
894名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:34:57 ID:???
ニューヨーク市の市章には
大きな尻尾のビーバー2匹と大鷲
そして白人と黒人が描かれている

これがレシラム・ゼクロムの元ネタ
895名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:35:31 ID:???
四聖獣って全部今のでできるよな
朱雀:ファイヤー
青龍:ギャラドス
白虎:チョイ苦しいけどライコウ
玄武:ドダイトス
麒麟:アルセウス
896名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:35:51 ID:???
ポケモンと初代ベイブレードがぶってないか?www
897名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:35:53 ID:???
>>888
玄武は亀と蛇が合体したみたいな奴だった気がする
シェンウーモンもカード見たら亀と蛇の頭があるし・・・
898名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:36:04 ID:???
>>892
そう言えば、ホウエンまでの御三家は特に元ネタの無い奴ばっかりだったな
899名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:36:41 ID:???
ポッポにビジョン、ラッタ小ラッタ、ラフレシア、コクーン、6根9根、銭亀火蜥蜴、ほんとまんまだな
900名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:37:31 ID:???
>>892
あれは植物と動物の中間だからいいだろ
パラスなんか名前が…
901名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:37:38 ID:???
>>895統一感www
902名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:37:42 ID:???
6根9根初めて気づいたわww
903名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:37:51 ID:???
今更だけどアルセウスってキリンなの?
キリンリキ
904名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:17 ID:???
>>903
四足歩行の何か
905名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:21 ID:???
>>892
うん
別に何から何まで神話である必要ないしそれやったら中世ファンタジーっぽくなる
神話モチーフと動物とチリーンみたいな謎器物が混じってるカオス感こそポケモン
906名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:26 ID:???
ほれ作った。完全にNYだから安心しろ。
http://neetsha.net/bbs/up/vip32278.jpg
907名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:40 ID:???
>>902
いやコンは普通にキツネの鳴き声からだと思うけど
908名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:40 ID:???
>>903
動物のキリンと神話の麒麟は違うらしいぞ
909名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:38:45 ID:???
麒麟=黄龍はビールについてるやつな
910名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:00 ID:???
>>903
キリンリキはキリンであって麒麟でない
911名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:05 ID:???
次は付箋ポケモンと栞ポケモンが出てくれないかなあ
912名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:17 ID:???
>>906
左の大陸に向かう橋ないじゃん
913名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:31 ID:???
>>907
あいつらの尻尾の数もじゃね
914名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:31 ID:???
日本の化物に似ているからじゃんww
915名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:31 ID:3aLi/U8d
お前ら砂漠と山脈が何処にあるかなんて聞くなよ
916名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:39:44 ID:???
中華人は中国、欧米人は米国と思ってプレイできるようにバランスを考えてデザインしました。
917名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:40:07 ID:???
>>912
地下にあるよ
918名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:40:19 ID:???
ちょっと控えめだけの二本の角といい、足跡が丸くなる蹄といい、龍と関係が深い事と言い、麒麟と名乗れる要素は揃ってるよ
919名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:40:44 ID:???
>>917
砂漠と山脈どこにあるの?^^
920名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:40:47 ID:???
>>906
山何処消えた
思ったよりも微妙になってしまったぞ
921名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:40:55 ID:???
ベトベターあたりは秀逸
922名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:11 ID:???
>>919
みんなの心の中に
923名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:12 ID:???
>>912
上海()もねーよw

つーかジョウトマップと実際の関西比較してみろよ
こんくらいのデフォルメだぞ
924名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:14 ID:???
先生「>>916かパンゲア大陸説の2つに決まりましたがみなさんいいですか」

生徒「いいーーーでーーーーーす!!」
925名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:30 ID:???
>>911
付箋ポケなんて公開前から特性ねんちゃくってバレバレw
926名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:33 ID:???
>>923
いや俺上海派じゃないんだけど
927名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:41:35 ID:???
ユニコーンとペガサスは
928名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:02 ID:???
マジで中国アメリカの合体ありそうだけどなぁ


って、朝起きたらこのスレ終わってそうだなw
929名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:07 ID:???
もう公式アナウンスが無い限り永遠に上海なのかNYなのかわからなくなりそう
レジ系のように
930名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:18 ID:???
蛇がついてるわけではない
水タイプでもないし、黒くもない
そんなドダイトスを何故玄武だと思うのか
931名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:26 ID:???
>>926
いや、さいりよう ってのができるかもわからんぞ
932名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:31 ID:???
>>927
ギャロップさんにつのでつかれてこい!
933名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:31 ID:???
まー確かに実際の地形と完全に一致させる必要は無いな
あれそういえばポケモンのジムリーダーって黒人とかいたっけ
934名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:38 ID:???
ペガサガス
935名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:42:47 ID:???
>>930
カメックスさんが頼りないせいだな
936名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:07 ID:???
きっと面白黒人がいるはず
937名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:17 ID:???
ファンタジー
938名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:21 ID:???
カメックスは基本二足歩行だから全然違う
939名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:23 ID:???
>>930
カメックスが玄武で納得するか?
940名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:32 ID:???
いないとおも
941名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:38 ID:???
コータスが火を噴くからだ
942名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:43:49 ID:???
おまえら中国中国言ってるうちに中国も良いかなとか思い始めたんだろ
943名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:44:08 ID:???
でも中国なら遠く遠く離れた土地とは言えなくね?
やっぱマンハッタンなんじゃねーの
944名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:44:18 ID:???
代わりに中華料理屋の店主が出てきます
945名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:44:21 ID:???
ラッパーとかいそう
946名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:44:58 ID:???
ネンドール







Lv86で大爆発を習得
947名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:44:58 ID:???
シママが進化して羽が生えるよ
948名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:45:09 ID:???
>>936
           _, =ニ彡彡ミニ= 、
         _,-≦彡彡彡彡彡彡ミ、
        ,≦彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ、
       ,≦彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ、
      ミ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
      ミ彡彡彡=´ ̄ ̄ ̄``ヽ彡彡ミ
      ミミ彡/   ::::::::::|::::::    `ミ彡ミミ  人人人人人人人人人人人人人人人人人人
       ミ彡/ :::\::::::::<● >  ミ `ミソ < 人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ!  >
    ((  ミ/ <●>::::::::::⌒    ヾ )   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        |  ⌒(_人__)=;ヽ    ノ | |
        ヽ  ;≦)vvノ≧;:   / ノノ
          ヽ ≦(__ン≧ミ;;   人
         人 ミ≧=≦ミ;;     \
        /        
949名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:45:22 ID:???
950名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:45:23 ID:???
>>912
画像では見きれてるけどその奥にある
951名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:45:24 ID:???
>>942
なぜわかったし
952名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:46:10 ID:???
次よろしく
てか86とか確信犯じゃねーかwwwwwwwwww
953名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:46:33 ID:???
>>942
べっ…別に思ってねーし
954名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:46:51 ID:???
>>949
右の橋とか港の船とかまんまだな
955名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:12 ID:???
>>942
そ,そんな訳…な,ないだ…ろ…
956名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:15 ID:???
NYの伝説より中国の伝説の方がポケモンに合わせやすい気がする
957名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:25 ID:???
カッパは?
958名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:45 ID:???
レシラムって自由の女神をモチーフにしてるでしょ
959名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:54 ID:???
>>956
三匹伝説も三大何とかでこじつけれそうだしな
960名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:58 ID:???
>>942
へ、へ変なかんちがいはやめなさいよね!
961名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:47:59 ID:???
NYの伝説って2000キロカロリーのシェイクとか?
962名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:05 ID:???
>>942
実際古代に関しては文句ないからな
昔の人たちのおかげで中国説を緩和できたと言っても過言じゃない
963名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:07 ID:???
NYだと「都市伝説」になりかねない
964名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:17 ID:???
レシラムって自由の女神をモチーフにしてるでしょ ←New!
965名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:29 ID:???
>>939
無理して既存のポケモンを玄武に当てはめる必要あるの?
966名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:29 ID:???
>>949これ凄いなまんまじゃん
967名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:48:44 ID:???
USポケ厨「hahaha!今度の舞台はNYで高等民族VSブラックだぜ!」
中国ポケ厨「今度の舞台は中国ニダ!陰と陽ニダ!」


両者「ところでなんでJAPは余所の国の事で騒いでるんだ…?」
968名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:49:11 ID:???
969名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:49:31 ID:???
970名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:49:40 ID:???
>>963
それはちょっとアレだな

正直アメリカンなデザインより
古代中国っぽいデザインの方がなんか落ち着く
歴史がデカイから伝説っぽいし
971名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:49:42 ID:???
リバティーアイランドっぽいのもしっかりあるしね
972名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:49:45 ID:???
>>964
おい、聖なる焔覚えんなよ!?
絶対だからな! 約束だからな!!!
973名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:50:00 ID:???
>>968
乙カレーライス
974名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:50:01 ID:???
>>962
今の人たち「俺たちって一体・・・」
975名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:50:25 ID:???
>>967
中国とニダは別モンやし!
976名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:50:31 ID:???
>>949
NY大勝利
977名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:50:47 ID:???
>>942
中国地方ってオチに期待してる。
なんか上下逆さにした四国っぽいし。
どうせフタを開けたらとんでもデフォルメだよ。
978名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:51:13 ID:???
>>949
これまんまだな
979名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:51:15 ID:???
>>968
スレ立て乙

>>972
ホウオウ乙
980名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:51:16 ID:???
>>968
981名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:51:37 ID:???
マンハッタンの裏の砂漠が鳥取砂丘という線も
俺はまだあきらめてないぜ
982名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:51:46 ID:???
>>970
いちおう初代の伝ポケは都市伝説なんだぜ。

いや、だからってモスマンとか出てきても困るんだけどさ。
983名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:52:23 ID:???
NYだとして
なんかネタあんの?
984名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:52:41 ID:???
中国よりはマシ
985名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:52:45 ID:???
>>981
お前とはいい酒が飲めそうだ
986名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:52:47 ID:???
確かにm2は都市伝説だったな
ゴム人間とかでてもらっても困るけど
987名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:53:00 ID:???
>>983
創作物になります
988名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:00 ID:???
NYは歴史が無いし
中国と混ぜるのは良いと思う
中国オンリーなのは勘弁
989名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:07 ID:???
>>981
どこのドラクソだよw
990名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:26 ID:5U613yBH
フシギダネかわいいよフシギダネ
991名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:44 ID:???
でもな〜レシゼクがイッシュの歴史に関わるポケモンなんしょ?
ニューヨークに歴史もクソもあるっけ
992名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:55 ID:???
とりあえず人種が偏ると問題ありそうだから
登場キャラは黒白黄色赤毛ラテン全部出してくるだろうな
993名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:54:56 ID:???
1000なら舞台は千葉県花見川周辺15km
994名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:55:45 ID:???
1000ならピカチュウ解雇
995名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:55:48 ID:???
1000なら富山が舞台
996名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:56:17 ID:???
1000なら寝れる
絶対寝れる
寝れるはず
997名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:56:19 ID:???
1000ならアララギ博士攻略ルートあり
998名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:56:25 ID:???
1000なら女主人公俺の嫁
999名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:56:28 ID:???
1000なら舞台は未来の日本
1000名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 03:56:29 ID:???
>>991
ラジオの普及
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください