ポケモンのマンネリを打破するアイディア考案スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
そろそろ、と言うかもうすでにポケモンはマンネリ化
して来ている。だからと言って、このまま廃れさせるには
あまりにも惜しいゲーム、ポケモン。
このスレは、そんなポケモンのマンネリ化を憂い、何とか
その状況を打破しようとする者達が、各々のアイディアを
出し合う趣旨のスレです。どうぞご活用下さい。
2名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 16:52:03 ID:???
ここで出しても別に何も変わらないんですよ
制作者がこんな素人の意見取り入れるわけ無いし
3名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 16:59:41 ID:???
終了
4名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 16:59:49 ID:???
定期マルチポスト厨氏ね
5名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 17:04:23 ID:???
>>4
おまえが死ね
6名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 17:08:31 ID:???
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
7名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 18:33:57 ID:???
鬼太郎みたいに深夜アニメ版ポケモンは?
ちゃんとポケモンが死んだり悪の組織が暗殺にポケモン使ったり
8名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 18:42:43 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  マンネリ打開しようとしたらユーザーが離れちゃったでござる
                             の巻
9名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 18:50:17 ID:???
ジムバッジ8個集めてリーグってのを変えれば良いんじゃね?
10名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 19:40:13 ID:???
ポケモンの育成ゲームは一度作ってほしい
ポケモン牧場タイプでも一般家庭で何匹か育てる感じでもいいが、最低でも数匹育てられ通信交換出来るのがいいな
タマゴをあげたり、もらったり
11名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 19:59:37 ID:???
前この手のスレで噛み付くや、つるのムチが特殊依存なのはおかしい
物理依存技と特殊依存技をタイプ毎じゃなく、技毎にすべき
って散々わめいたらホントになった。
12名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 20:05:10 ID:???
タイプの相性は見直すべき
13名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 20:42:58 ID:???
ちょんぼ
・ちんこの事。
14名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 20:49:46 ID:???
>>11
まあそれはもっともだと思うわ
15名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 20:51:35 ID:???
>>14
すみません、在日の方ですか
16名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 22:08:29 ID:B3IiEk+u
ライバルや博士が死んだりとか
17名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 22:13:51 ID:???
まずはピカチュウげんきでちゅうをだな…
18名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 22:20:51 ID:???
悪の組織はポケモン以外にも使って戦う

アニメのロケット団のメカ的なの
悪の組織の目的が伝説のポケモンを越える兵器の製造
19名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 22:29:42 ID:???
研究所勤めが主人公のゲームとか作って欲しいな
テーマが旅やバトルより研究重視で
ポケモン一種一種の設定を掘り下げていくようなやつ
20名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 22:34:28 ID:ynU5VsCT
足跡を辿ったり、今みたいなちょっと歩けばポケモン出現っていうより、ちょっと探さないと会えない感じがいいな
親子とか群れとかともエンカウントできたらいいな
21名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 23:11:33 ID:???
>>19
子供受けしなそうだな
22名無しさん、君に決めた!:2009/03/26(木) 23:17:27 ID:???
とりあえず上下左右に動く四方向のシステムを改めないと
これをやる限り何も変わらないままだぞ
23名無しさん、君に決めた!:2009/03/27(金) 04:05:03 ID:???
主人公って結局、ポケモンが使う技を命令する事しかできないんだよな…。


次回の秘密基地は農園で、育てるきのみとポケモンを選んできのみ育成をポケモンに手伝ってもらうのはどうだろう。
当然、今まで通り人間が面倒を見てやらないと実は生らないようにするとか。
ポケモンは今作のこやしのような役割で、草ポケモンが手伝うと成長が早くなったり。
それできのみが沢山なったらポケモンも喜んで、逆に少ないとしょんぼりする。

いろんな木の実が育って農園が立派になったら、ヘラクロスやらカイロスやらが出てきたり…


今作の秘密基地も悪くないんだけどね…ポケモンそっちのけだから…
24名無しさん、君に決めた!:2009/03/27(金) 10:42:36 ID:???
>>22
DSで完全3Dは罠
25名無しさん、君に決めた!:2009/03/27(金) 12:05:45 ID:???
R-18版を発売する。第一世代は、もういい
歳してるだろ?
26名無しさん、君に決めた!:2009/03/27(金) 20:28:07 ID:???
バトルよりコンテスト重視とか
27名無しさん、君に決めた!:2009/03/28(土) 00:03:50 ID:???
>>26
最悪
28名無しさん、君に決めた!:2009/03/28(土) 12:19:28 ID:???
トレーナー同士でパーティーを組む

ポケモンで無双する
29名無しさん、君に決めた!:2009/03/28(土) 17:57:47 ID:???
ストーリーのマンネリは基本主人公が無双しちゃうからな

負けイベントとか欲しいよな、悪に組織にやられてピンチの時とか誰か助けに来るとか
30名無しさん、君に決めた!
        / __.   `ヽ \  ヽ     __
       '´ , -―‐`==--、 \  }´ ̄ ̄    ̄ `ヽ、
        /    _                     \   , -─―‐- 、
       /: ; -ァ¨´: _: : : : : : .             . : : : : :\イヘ____  \
     /: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃く~ヽー-、   `ヽ、: \
     ///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   ∧  \/      \: \
    /: /: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l\/       \: :ヽ
.   /: : /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::l
  /: : /〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::|
 /: : :/    l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::,
/: : :./    |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨  ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/
l: :/!,'    |: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {!  i}      {!   i} \j: ;イ/::::/
: / !!     l: :l |: :.l l: :∧::八{  `="       `='"    レ |⌒!′
/ リ     V  l: :|  ',:.{ハ::::}⊂⊃           ⊂⊃ jリ| ノ
          ヽl  ヽ |ヽ{                   /: :!'´
                |: :lヘ    f二二 コ    , イ: : リ
                l: :|   `丶、_      _, '´  l: :/
                  V:ゝ      `}>‐ <{__   j:/
                      _rイf’ ̄ ̄’`┐ヽ
                    /   i     /  \
                   /    ∨三三V      \
                 /ヽ     ∨ ̄V     /./\┼ヽ  -|r‐、. レ |
                ∧ ヽヽ      \/     /./  d⌒) ./| _ノ  __ノ