頭ハゲてて、焼酎ばかり飲んでる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2
お婆ちゃんがピカチュウって言ってた
2あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 01:13:21 ID:???
2っくじゃがー
3あおい 祭 ◆5jwPsOrrEc :2008/01/07(月) 01:14:29 ID:???
いいえケフィアです
4このみ ◆howGe22/DE :2008/01/07(月) 01:16:20 ID:???
4☆
5名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 01:19:29 ID:ONb/+Yko
この時間帯はここらのスレって過疎ってるねやっぱ・・・
wi-fiしたくてUSBコネクタ買ってきたんだが、接続に手間取ってて・・・
でもwi-fiには人がいなくて困ってるんだが、
スレ違いで申し訳ないが誰か助けてはもらえないだろうか。
誰かいたらレスくれ
6テッカニン ◆eUGlgRRL/U :2008/01/07(月) 01:19:34 ID:???
ケフィア美味しいです
7きのみ ◆hjAE94JkIU :2008/01/07(月) 01:32:29 ID:???
ケフィアですってばぁ〜><
8本田 ◆izHdmIra.. :2008/01/07(月) 01:37:01 ID:???
>>1-4
>>6-7
何かすげぇ、コテばっかだ
9きのみ ◆hjAE94JkIU :2008/01/07(月) 01:41:00 ID:???
ケフィアケフィアケフィアケフィア〜!
1044改良版*の001:2008/01/07(月) 01:42:11 ID:???
な、なんですかいこのケフィアスレは?
11あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 01:46:37 ID:???
>>5
とりあえず状況を説明しろ、話はそれからだ
>>8
冬休みですもの
12名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 01:54:50 ID:ONb/+Yko
>>11
レス感謝。

wi-fiUSB購入して、説明書通りインストールやら接続設定やらしてみたんだが、
最後のDSを使っての接続テストでエラーが出る。内容は以下の通り。

エラーコード:52003
IPアドレスが取得出来ません。
ニンテンドーwi-fiコネクタが正しく作動しているかご確認ください。

となる。
同封されいていた“お知らせ”と書かれた紙切れには
セキュリティソフトの設定をご確認ください。と書いてあり、
それに紙切れにしたがって、wi-fiコネクションのサイトのQ&Aも見てみたりしたが、
何をどう設定していいのかもわからないし・・・

って状況です。
13名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 01:58:24 ID:ONb/+Yko
ちなみにセキュリティソフトは恐らくノートン(他にもあるかも知れないがわからない)
14あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:27:44 ID:???
戻ってきた
うーん
ちと待てよ
15あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:30:37 ID:???
説明書には
・エラーコード 52003 IPアドレスを自動的に取得できませんでした。
・パソコンにウイルスチェックソフトやファイアウォールが導入されていない場合、正常に通信できない事があります。
詳しくは、任天堂ホームページをご確認ください

と書いてある。で、確かノートンはファイアウォールをオフにしないと繋がらないとかそんなんだったと思うんだようん
それのファイアウォールをオフにする方法が分からない、ってことでいいんだろうか?
16あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:33:45 ID:???
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html#security_soft
(セキュリティソフトの設定例)
カテゴリ メーカー ソフト 設定
統合ソフト シマンテック Norton Internet Security 2005 ソフトのポップアップ警告に対し通信許可設定を行えば接続可能

ウイルス対策 シマンテック Norton AntiVirus 2005 ソフトの設定を変更すれば接続可能

ファイアウォール シマンテック Norton Personal Firewall 2005 ソフトのポップアップ警告に対し通信許可設定を行えば接続可能


↑のURLに詳細へのリンクも貼ってあるっぽい
17あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:36:36 ID:???
一応その3つの詳細リンクへのURLも貼り。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/security/01.html
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/security/07.html
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/security/01.html

もう寝ちゃっただろうなあ。起きた時には他のスレでもう答えてもらってそうだ。
18名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 02:42:00 ID:ONb/+Yko
起きてるよ!
19このみ ◆howGe22/DE :2008/01/07(月) 02:42:45 ID:???
>>14-17
乙。
しかしこのスレが何なのか良く分からんな。
20あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:48:28 ID:???
>>18
おー起きてたかい。繋がりそう?
>>19
俺もよー分からんけどどっかで>>1のコテは見たことあるよーなないよーな
21名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 02:50:38 ID:ONb/+Yko
取り合えず、
>>17の二つ目を見落としてたのでやってみてる
wi-fi板のまとめやらでわかる範囲でやってみたが駄目だったんで、
これでうまく行くといいけど・・・
22名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 02:53:11 ID:ONb/+Yko
駄目だったorz
ちょっとアンインストールして始めっからやり直してくる。

遅くにありがとう
23名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 02:57:23 ID:ONb/+Yko
アンインストール完了したんだが、
USBをパソから取り外す場合って、どうやって取り外すんだ?
ソニーのウォークマンの場合、デバイスの安全な取り外しだかなんだかをクリックする必要があったんだが、
そんなのの表示されてないし・・・
24あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 02:58:19 ID:???
http://www6.atwiki.jp/nwc/pages/9.html#id_c0c97225
こことかも参照?
せっかく買ってきたのに繋がりそうで繋がらない時ってもどかしいよな
25あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 03:01:10 ID:???
>>23
うちの場合はウィンドウズなんだけどツールバー(スタートボタンとか今開いてるページのタブ)
の右端の緑の矢印入りのアイコンをクリックして、安全に取り外せるようにする画面を出している。
26名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:04:33 ID:ONb/+Yko
うおおお、
>>16からのレスは読んでたけど>>14-15は気付かなかった!
ので一つづつレス

>>15
ファイヤーウォールが原因なのかはわからないけど、
DSには>>12のように表示される。
これが何に原因があるのかがわからなくてまいってる。
はっきりして原因がわからないんで対処方もわからないんで、
それらしいとこを調べてるんだけど、それでも具体的な原因と対処法が見つからずって状況かな
27名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:06:14 ID:ONb/+Yko
>>25
それがウォークマン繋いだ場合はでるんだが、アンインストールしたためか出てない。
刺さってるが繋がってはいない状況なんだろうか・・・うーん
28あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 03:08:56 ID:???
DS側のテスト段階まではこぎつけたんだよな?
なら多分ウイルスチェックソフト側にWi-Fi USBコネクタの通信許可を認めてやればいいんだと思う
でそれは多分>>24の文章(そっちはwindows XP ファイアーウォールだけど)をコピペするけど

「コントロールパネル」から「セキュリティセンター」を開いて「Windowsファイアウォール」をクリック。
続いてWindowsファイアウォール設定画面の「例外」タブをクリックします。
さらに「プログラムの追加」ボタンをクリックします。
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040920A/winfw-4.jpg 

参照ボタンを押してC:\Program Files\WiFiConnector\NintendoWFCReg.exe を追加。


ってのでいけるんじゃないかな。
29あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 03:10:19 ID:???
>>27
俺もパソコンには詳しくないからなあ。
まあ引っこ抜いても大丈夫なんじゃないの?
30名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:15:36 ID:ONb/+Yko
キタキタキター!!!!!!!!!
テスト通ったよ!!!!!!!!!
うわーいマジでアリガトー!!!!!!!!!!!!!
31あれの希望 ◆vaNe6bLPRU :2008/01/07(月) 03:16:58 ID:???
おー、よかったなー。ご苦労様。
32名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:18:23 ID:ONb/+Yko
>>31
こちらこそ見ず知らずの他人のためにホントありがとう!
33名無しさん、君に決めた!:2008/01/07(月) 03:19:45 ID:ONb/+Yko
さっそくwi-fiしてみるよ!
34このみ ◆howGe22/DE :2008/01/07(月) 09:02:28 ID:???
おめ
何か感動した
35きのみ ◆hjAE94JkIU :2008/01/07(月) 11:30:23 ID:???
ケフィアなのに〜><
36名無しさん、君に決めた!
センリの事かと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww